実質二浪の早稲田政経だけど質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
学科は経済
入試での主力科目は英国数政経
参考書とかについては詳しくないのでよその方が良いかも知れん

http://i.imgur.com/J9LF3.jpg
2名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:17:31.01 ID:bniQQlcm0
立ったか
画像でかすぎた申し訳ない
3名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:18:41.43 ID:J4E2jWwa0
学歴大魔王?
4名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:19:17.02 ID:bniQQlcm0
>>3
ちゃうわwww
なんのための学生証うpやねん
5名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:23:11.55 ID:pTi+kT8gO
ないです
6名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:26:02.24 ID:bniQQlcm0
>>5
ないのにスレ上げてくれちゃうなんてツンデレ!
7名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:29:36.53 ID:8GB2jCoUP
>>1
推薦組についてどう思ってる?
8名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:35:12.74 ID:8GB2jCoUP
ID付けて再うp
9名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:38:11.60 ID:bniQQlcm0
>>7
Cばっかだけど単位あんまり落とさないみたいなイメージ
まあ英語とか数学とかはあれかな

>>8
ID忘れてたかすまんw
10名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:41:53.15 ID:UIVtScbD0
実質?
11名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:42:51.85 ID:mLdHURAV0
>>1
アメフト部の方をどう思われますか?
12名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:45:45.30 ID:bniQQlcm0
>>7
あ、でも数学系の単位は結構落としてたわ

>>10
要するに入学時の年齢が+2ということ
まあ仮面みたいなもんだと思っといてくれれば

>>11
知り合いいないし興味もないから何も知らない
なんか問題起こしたんだっけ?
13名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:48:15.01 ID:8GB2jCoUP
>>9
経済学部は数学あるから、キツそうだな
オススメのサークル教えて
あと未だにスーフリあるの?
和田さんについてどう思ってる
14名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:48:49.96 ID:bniQQlcm0
15名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:53:02.36 ID:bniQQlcm0
>>13
まあちゃんとやれば全然大したことないんだけどね
歴史や政経選択で私大洗願だった人たちでも捨ててかからなければちゃんと取れてるよ
拒否反応示し過ぎと言うか、先入観で損してる人が多い

スーフリについては全然知らんけど後身のサークルみたいなのがあると2chで見たような
和田さんについてはただの犯罪者ぐらいにしか思ってない
16名無しなのに合格:2012/09/20(木) 23:55:05.66 ID:J+tyqEJF0
現役時の偏差値は?
17名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:02:02.16 ID:GAsx5hgo0
>>16
偏差値って言われてもいつのどれを答えればいいのか
全統河合の英国社でいい?
なら平均して大体65とかそんなもんだった気がする
18名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:05:47.66 ID:1TWOs7JOI
65てまじかよ
併願でどこ受かったの?
19名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:06:14.25 ID:wBbTW7120
早稲田の現代文できない助けて
20名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:14:04.65 ID:GAsx5hgo0
>>18
どこ受かったって二浪の時の話?

>>19
現代文のアドバイスほど難しいものもなかなかないな、一番得意だったんだが
俺は試験問題と思って理詰めで向き合うんじゃなく素直に読み物として読んでた
内容が素直に入ってくればごちゃごちゃ考えなくても自然に回答できるのかと
どの学部のやつ?
21名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:19:38.01 ID:Y1MoBsFkI
はい。政経受かった時の併願合格先です
22名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:20:10.97 ID:Y1MoBsFkI
はい。政経受かった時の併願合格先です
23名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:28:53.30 ID:GAsx5hgo0
早稲田の商・社学と慶應の法・経済
早稲田は全部政経選択で慶應はどっちもA方式
24名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:31:46.29 ID:Y1MoBsFkI
>>23なるほど
やっぱり早稲田商とか社学受けたら
簡単に感じるもんなの?
25名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:37:44.25 ID:qVvlaJA40
慶應経済受かったのに早稲田にしちゃったのかよ…
取り敢えず英国日の参考書と勉強法教えて
26名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:38:07.22 ID:GAsx5hgo0
>>24
問題自体の質は良くわからんけど
商は失敗して絶対落ちたと思ったら受かってた
社学は落ちるわけないってほどできた
ってことはやっぱり割と余裕があったのかなと
27名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:46:30.85 ID:GAsx5hgo0
>>25
単位取るのが大変ってのと立地がね
前の大学辞めた理由がまさにその二つだったから
早稲田は知り合いも多かったし一人暮らしだからキャンパス移動ないのも良かった
でも慶應法は迷ったよ


上にも書いたけど参考書とか良くわからんのだ
英語も国語もも基本的には模試と過去問しかやってない
補助的に英単語帳と古文単語帳を持ってたぐらい

早慶の上の方の学部志望なら英語は速読力が一番大事だと思うので、適度に語彙をつけつつ基本的には多読速読でいいんじゃなかろうか
そこが十分になったら細かい部分を強化するとか
国語は古文と漢文そこそこできるようになったら時間かけ過ぎないことが大事
よっぽど英語と社会に余裕がない限りはそっちに回すのがおすすめ
日本史は高校の授業ですらやったことないからすまんな
28名無しなのに合格:2012/09/21(金) 00:57:46.06 ID:khls4ReA0
早稲田法学部は見下してる?
29名無しなのに合格:2012/09/21(金) 01:10:21.59 ID:GAsx5hgo0
>>28
見下してないよ
現役時代の第一志望だ
30名無しなのに合格:2012/09/21(金) 01:15:13.78 ID:QGrTtA2m0
浪人の時どこの予備校通ってた? 
31名無しなのに合格:2012/09/21(金) 01:16:52.18 ID:GAsx5hgo0
>>30
1年目は駿台、とは言っても授業はほぼ受けてなかった
32名無しなのに合格:2012/09/21(金) 01:16:57.41 ID:khls4ReA0
>>29
俺法学部でぼっちなんだけど、どうすればいいの?
33名無しなのに合格:2012/09/21(金) 01:22:01.62 ID:QGrTtA2m0
予備校のテキストしかしてないの? 
34名無しなのに合格:2012/09/21(金) 01:35:02.17 ID:HpDTcDgz0
35名無しなのに合格:2012/09/21(金) 01:41:26.57 ID:GAsx5hgo0
>>32
友達作って勉強すれば完璧やで!

>>33
予備校のテキストって使ったことないな
どんなテキストだったかも良くわからん
36名無しなのに合格:2012/09/21(金) 02:15:07.14 ID:Tz+aby2DO
高校時代の偏差値と、浪人時に使った参考書を教えてくれ!
37名無しなのに合格:2012/09/21(金) 03:00:55.10 ID:GAsx5hgo0
>>36
高校時代の偏差値は>>17
もっと細かい方がよければ具体的に聞いてくれ
覚えてるかわからんけど

参考書って言ってもどの科目もほとんど模試と過去問しかやってないよ
センター科目に関してはほんとにそれだけ
それ+国語はマドンナ古文単語っていうやつ
英語はターゲット1900と桐原の文法語法1000(うろ覚え)
数学は青チャートと決める!センター云々
政経は政経ガイドブック(うろ覚え)
を補助的に持ってたけど、どれも過去問解く傍らたまに辞書のように使ってたぐらい
どれもあんまり使った覚えがないので使用感とかはよくわからん
多分上の参考書の合計よりカシオの電子辞書の方を遥かに多く使ってた
次点でggl先生
参考書について詳しく知りたければ>>1にも書いたとおりよその人の方がよく知ってると思う

ただ、人の参考書真似るのはあんまり意味ないかと
自身の状況に合わせて選ぶべきだし、それ以上にどういう風に頭使って勉強するかが大事
参考書で決まるなら同じ教科書使ってるクラスメイトみんな似たような成績になってまうで
もちろん各参考書に色んな特徴はあるけども
38名無しなのに合格:2012/09/21(金) 08:48:02.04 ID:Wvf1OIQh0
仮面してた大学はどこ?
39名無しなのに合格:2012/09/21(金) 08:48:27.40 ID:gDsTll520
政経→商→社学を3日連続で受けようと思ってるけどキツイ?
どれか受かれば良いんや
慶應は商だけ受ける
40名無しなのに合格:2012/09/21(金) 13:17:35.86 ID:Tz+aby2DO
imgurだと見れない…

僕、早稲田大学政治経済学部志望なんですけど、違うやつでうpしてくれると嬉しいな!
41名無しなのに合格:2012/09/21(金) 14:42:28.89 ID:GAsx5hgo0
>>38
ないしょ
早稲田とよく学歴板で喧嘩してるぐらいのとこ

>>39
対策とかが間に合ってるなら別に問題ないかと
個人差はあるだろうけど、精神的体力的なダメージは別になかった
国立二日間の方がよっぽど疲れたよ俺は
まあ社学受けることに金銭面以外のデメリットはないし、とりあえず社学は受ければいいんじゃない

>>40
ええけどそんなに学生証みたいんか?
42名無しなのに合格:2012/09/21(金) 14:59:51.51 ID:Wvf1OIQh0
>>41
慶應?
43名無しなのに合格:2012/09/21(金) 15:00:17.80 ID:khls4ReA0
なんで二浪で早稲田なの?

言いたくないが、もっと上いけただろ?
44名無しなのに合格:2012/09/21(金) 15:36:35.91 ID:GAsx5hgo0
>>42
特定怖いからすまんな!

>>43
もっと上ってどこへん?
東大は受けたけどフルボッコやったで!
一橋受けても落ちてたんじゃないかと
理系崩れで地歴出来ないからここへんが限界だったんじゃなかろか
関東以外に行く気はなかったよ

ポテンシャル的な話をしてるなら勉強不足の一言に尽きる
45名無しなのに合格:2012/09/21(金) 15:48:12.25 ID:GAsx5hgo0
あ、別に勉強してたら東大や一橋に受かってたと言いたいわけじゃないしそう思ってもないぞ
46名無しなのに合格:2012/09/21(金) 15:48:58.46 ID:khls4ReA0
勉強したくなくて早稲法に甘んじた俺に何か一言。
47名無しなのに合格:2012/09/21(金) 15:50:23.92 ID:GAsx5hgo0
48名無しなのに合格:2012/09/21(金) 15:53:04.05 ID:GAsx5hgo0
>>46
ナカーマ!
まあ俺は現役時代その早稲田法にも落ちたけどな!
でも勉強嫌いの人だと入ってから大変そう!
49名無しなのに合格:2012/09/21(金) 16:58:27.55 ID:i4bFsI1o0
早稲田各学部各教科の本番の試験の出来をおしえてください
過去問演習は平均してどのくらいできてました?
やっぱ徐々にできるようになるんですかね
50名無しなのに合格:2012/09/21(金) 17:11:53.60 ID:GAsx5hgo0
>>49
自己採点は社学しかやってないけどざっくり採点で108点ぐらいあった
あと解答速報()で商の英語採点したら7割切ってて終わったと思った
早稲田政経と慶應経済はまあまあ出来た感じしたけど実際のとこは知らん
あーでも早稲田政経の政経(科目)は失敗したな

2浪の年はもう過去問とかネタ切れてたし初見の問題なんてほぼ残ってなかったからなんとも
あんま昔のやつはやる気しなかったし
一応直前に政経学部の前年分だけやったら合格点ちょい(推定)だった気が
でも英作文の採点出来ないからなあ
51名無しなのに合格:2012/09/22(土) 01:00:57.97 ID:mLdEeNu80
あげ
52名無しなのに合格:2012/09/22(土) 01:55:21.78 ID:TkaNz8ZdO
早慶赤本はやった?
慶應の法学部は今年ガラッと英語の問題形式変わったけど対応できたの?
53名無しなのに合格:2012/09/22(土) 02:02:06.12 ID:Ee75OdjF0
成人式は?
54名無しなのに合格:2012/09/22(土) 20:48:29.83 ID:uG2dlGHd0
まわりに2浪どのくらいいる?
55名無しなのに合格:2012/09/22(土) 20:50:41.01 ID:HBil2WXz0
2浪・・・・

他のやつと生涯賃金2000マソくらい差がつくぞ・・・・
56名無しなのに合格:2012/09/23(日) 16:51:09.30 ID:djSHNnQyO
んなもん大手企業入ればええやん
57名無しなのに合格:2012/09/23(日) 17:27:59.51 ID:hpAh8q8e0
>>52
早稲田は一浪までに受ける学部の3〜5年分ぐらいやった
慶應経済はやってない
慶應法は受けたの今年じゃないし、A方式だから対応も糞もない

>>53
三次会まで出たよ

>>54
知り合いには数人
割合で行くと小教室のクラスで俺以外に1人いたりいなかったりぐらいじゃない
隠してる人もいるけど

>>55
何を根拠に二千万と言ってるのかわからんけど、就活の成否でつく差は二千万なんてもんじゃないかと
その分2年働かなくていいんだから損したとも思わんし
58名無しなのに合格:2012/09/23(日) 21:49:02.71 ID:JuqFOpvV0
>>37

ただ、人の参考書真似るのはあんまり意味ないかと
自身の状況に合わせて選ぶべきだし、それ以上にどういう風に頭使って勉強するかが大事
参考書で決まるなら同じ教科書使ってるクラスメイトみんな似たような成績になってまうで
もちろん各参考書に色んな特徴はあるけども

↑これ今一郎だけれどもめちゃめちゃ痛感している
問題集やっても数学、英語の模試の成績が上がんないし実力上がってる感覚がない。
なんか大学に受かる事が最終目的なのに参考書を完璧にすることが目標になってる自分に気づいた

やり方に問題があると思うんだが>>1は過去問をどんな使い方した?
問題集にこだわらず過去問で参考書の知識を整理していった方がいい気がしてきた。。
ちなみに理系です。
59名無しなのに合格:2012/09/23(日) 22:15:52.24 ID:wNxSTWgw0
大学どこですか?って聞かれて
「早稲田大学政治経済学部です」と学部まで答えてしまう習性が
政経学部政治学科の学生にはあるそうです。
経済学科の学生も本当は政経です!と胸を張りたいんですが
学科まで聞かれて経済と答えた時の聞き手のリアクションが嫌で
そこまでは答えれないそうです。
ところで何で政治学科>経済学科という評価なんですか?
60名無しなのに合格:2012/09/24(月) 03:46:02.71 ID:bSkwSKLb0
>>58
俺は試験時間通りに過去問を通して解いて、その答え合わせをしながら関連した知識を調べながら身につけてくっていう特段代わり映えのしないやり方
まあ俺が過去問ばかりやってたのは、それがベストだと思ったっていうよりただ実践形式じゃないとやる気が起きないってだけだったんだけどね

参考書やら計画やらかっちり決めるのも一つのやり方だろうけど、
それよりは伸びてる実感が持てる勉強をその都度するのが大事なんじゃないかと
計画立てるにしても、詰め込まず、なるべく大雑把にして遊びを持たせたほうが崩れにくいし思考が止まりにくい
なんか勉強方法とかも結局は参考書と同じで、一見して同じやり方をしてるってこと自体にあまり意味はないと思う
単純な方法論だけで解決されるならだれも伸び悩まないわけで
もちろんその頭の使い方と勉強方法に少なからぬ関係はあるわけだが

例えば俺は勉強から書くと言う作業を極力省いてて、直接的な問題の解答以外に一切ノートやらを使わなかった
これは俺が考えることと書くことを同時に出来ないタチだったからそうしたわけで、結果的に悪い方法だったとは思わないけど
一般的に人に勧められる方法ではおそらくないよね
要するに頭を上手く働かせるにはと考えた結果がたまたまそれだったということで

やっても伸びない人って多くは勉強が作業ゲーになってる人な気がする
実感の有無もそこに依存する部分が大きいかと


>>59
そういうの感じたことはないけどなあ
理系崩れというだけの理由で深く考えず経済にしたから、その手の話があること自体最近知った
数学苦手組が「政治にしとけばよかったー」っていうのはお決まりになってるけど、そのぐらいしか内部で学科を意識する機会はない
学部内だとマジョリティは経済学科だから肩身が狭いということはないはず
政治の名前が強いのは伝統と実績の問題じゃないかね
61名無しなのに合格:2012/09/24(月) 10:19:49.61 ID:++kI1PSx0
政経と文と文化構想受けるんだけど、国語まだ何もしてない。センターなら現代文80/100古典は80/100(数ヶ月前までの力)くらい取れるんだけど、どうすればいいですか?
古典をやらなくなったのは受ける気がなかったからなんですが、最近受けようかなと思っています。どんな傾向かもわかってないので、国語についてアドバイスお願いします。
62名無しなのに合格:2012/09/24(月) 13:23:13.81 ID:bSkwSKLb0
>>61
俺も国語何もしなかったからなあ
文と文化構想の国語は良く知らないけど、特に何か対策する必要もないんじゃなかろうか
強いて言うなら古典の地力をつけるとか、政経の軽い記述に慣れておくとか
国語って費用対効果の悪い科目だと思うから、英語と選択科目に時間回していいと思う
よっぽど国語のせいでどうにもならないというのならその限りじゃないけど
63名無しなのに合格:2012/09/24(月) 18:20:55.48 ID:9cKlYSNW0
早稲田の女って、やっぱブスばっか?
もしそうなら慶応に志願変更する
64名無しなのに合格:2012/09/24(月) 21:38:52.78 ID:bSkwSKLb0
>>63
キャンパス行って見てみれば?
65名無しなのに合格:2012/09/25(火) 00:10:01.98 ID:6H4ia8t80
>>60
答えてくれてありがとう!
作業ゲーってのはめちゃくちゃ当てはまってる
焦りが強すぎてどうしても問題集を何周するとかいうことが目的になってた
問題集は過去問を解くための道具なのにな
頭では分かってるつもりでも焦る
しかも時期も時期だから精神的にきつい
頭の使い方までは人から教われないが自分の方法のままでも伸びない....
この当たりが要領ってやつなのか...

>>1は最初から過去問半分くらい解けてた?
それとも解説見れば分かる程度?
今日過去問やってみたが数学壊滅 理科、英語希望が見える程度だった。。。
なんか質問連続ごめん、でも最近焦ってて相談できる人もいなくて困ってるから助けてください
66名無しなのに合格:2012/09/25(火) 02:02:32.22 ID:QiQ8RVZ50
>>65
弱点の洗い出しとかを本腰入れてやってみれば?
普段の勉強にしても、勉強して得たものが実際に使い物になるのかっていうシミュレーションは大事
理解度、成果の確認は学習としても、伸びを実感するという意味で精神的にも有効なはず
そういう勉強って割と自然に頭使うものだと思うし

具体的な頭の使い方っていうか、常に頭使ってる実感のあることをやればいいと思う
どういう風に作業と向き合えば頭に残るかを、自分なりに工夫してみれば?
自分で考えて工夫するってこと自体が頭使う作業だから、工夫の内容が的外れでも意外と頭に残るかも知れんよ

あと、焦りや気合が過ぎると悪い意味での集中と言うか、思考を止めて一心不乱に作業ゲーやっちゃう人いるんだよね
ちょっと力抜いて頭に遊びがあるときの方が入ってくることってない?漫画や小説の内容を忘れないのと一緒で
数学にしても理科にしても社会にしても「へ〜」「ふむふむ」「なるほど」っていう感覚が大事だと思うのよ
「覚える」っていうよりは「知る」みたいな、ニュアンスだけど
興味の有無で出来が分かれるのも、勉強量以上に、有機的な知識になるか無機質な暗記になるかがそれに左右されやすいのが大きいと思う
気合入れつつ上手に頭を使えれば、いい意味で集中なのかなと


過去問は科目によるかな、英語は苦手で最初4-5割しか解けなかった
早稲田法学部とかだともっとひどかったかも
67名無しなのに合格:2012/09/25(火) 23:08:07.76 ID:saMapk12O
二浪って周りからは引かれたり距離置かれたりしますか?

自分も二浪で大学入ろうとしてるんで気になります
68名無しなのに合格:2012/09/25(火) 23:13:39.56 ID:O4WG8+XPP
俺も二浪で入学したけどなんも関係ない
これから難関大受かって現役のやつとも同等に渡り合っていくのにそんな細かいことをきにしてられないよ
69名無しなのに合格:2012/09/25(火) 23:30:18.62 ID:QiQ8RVZ50
>>67
向こうの最初の印象はわからんけどこっちが気にしなきゃ大丈夫よ多分
俺は人見知りとか全くしないタイプなのでズカズカ行ってしまった
一浪とか再履修とか一浪で再履修とかいっぱいいるから、気になるならその辺と仲良くなればいんでない
二浪もたまにだけどいるよ

>>68
せやね
一生背負うもんなんだから二浪なりに上手くやらんと
70名無しなのに合格:2012/09/28(金) 00:32:28.65 ID:/WWP6gLU0
>>66
知るって感覚はやっぱ大事なのか
焦っても良い事ないからな良い意味で集中できるよう改善していきます

あと実質2浪ってのが気になったから聞いてみる
一浪して入った大学では始めから仮面浪人するつもりだったの?
それともしばらくして早稲田への思いが復活した?

71名無しなのに合格:2012/09/28(金) 01:07:07.45 ID:5wIZjCvo0
どのぐらいの期間、一日平均何時間やってました?あくまで
72名無しなのに合格:2012/09/29(土) 10:56:48.89 ID:3Hi+6nKU0
>>70
当初は仮面のつもりは全くなかったよ、大学自体もそれなりに気に入ってたし
でもセンターの出願が終わるぐらいの時期に、
「あー今年は他人事ごとなのかー」とか思ってたら寂しくなって、衝動的に出願したw
早稲田っていうより大学受験に未練があったのかな
+2がラストチャンスだと思ってたから後悔しないように、って程度だったんだけど思ったより結果出ちゃったって感じ
本当にその気になったのはセンターで良い点取ってからだな、肝心な時期に期末試験に邪魔されたけど


>>71
1,2年目は夏まで遊んで秋ぐらいから徐々に増やして、最終的には6時間ぐらい時やってたんじゃなかろか

3年目はセンター前の1週間と春休みに入ってからの2週間ぐらいしかやってない
その時期も多分5,6時間ぐらいで、センターと東大の過去問を主にやってた
73名無しなのに合格:2012/09/29(土) 18:10:38.74 ID:hkzY9gfgI
早稲田政経と言ったら
AKBの仲俣汐里ちゃんだよね!(内部推薦)
74名無しなのに合格:2012/09/29(土) 23:46:02.64 ID:3Hi+6nKU0
>>73
授業よく一緒になるわ
75名無しなのに合格:2012/10/01(月) 00:08:05.13 ID:9mGfxzV70
たったそんだけの勉強時間で合格とか頭良すぎ

過去問を大量にやったようですけど、どこで手にいれてました?
書店で購入?けっこう出費が…
76名無しなのに合格:2012/10/01(月) 06:24:58.13 ID:gCHBHAPl0
>>75
たったそれだけっていうか、受験期になった途端に全員横並びでスタートするわけじゃないからね
スタートラインやら環境やら遺伝やら各々全然違うのに、一時期の勉強量だけ比較しても仕方ない
似た例で、よく「○○ヶ月で××大受かったけど〜」みたいなこと言う人いるけど、あれも全く根拠不明だしナンセンス

過去問は基本的に学校や予備校においてあったやつ借りてたけど、足りないやつと東大は自分で持ってた
1冊2kとかだし入試のためと思えば躊躇する額でもないような
可能なら自分で持ってた方が何かと便利だよ、でかくて重いけど
77名無しなのに合格:2012/10/01(月) 22:29:58.72 ID:v1qSjfbli
古文、敬語の主体客体と、主語がなにかわからないのって、文法が原因?
78名無しなのに合格:2012/10/02(火) 00:39:10.69 ID:07iUS7wb0
わからないのなら基本事項を暗記

わかっているのに上手くつかめないなら、絶対的に読解量が足りないのだと思う
791:2012/10/02(火) 04:42:36.28 ID:aaNQxs+B0
>>77
それ何が足りないっていうか普通に読めてないってことだと思うんだけど
そんなざっくりとした文字だけの情報で何が足りないかは一概には言えん
語彙、文法、敬語の知識、などなど色んな要素があるけど、
読めてない直接の原因は何なのか、言い方変えれば「ここさえわかれば読めるのに」って思うところを自分で探そう
80名無しなのに合格:2012/10/03(水) 21:19:58.74 ID:KlZ9LXiD0
語学の授業って全部で何単位なんですか?
調べても出てきませんでした
811:2012/10/03(水) 22:13:38.65 ID:TXVfo7NS0
>>80
それは必修の数ってこと?申請可能数?年間?通算?
82名無しなのに合格:2012/10/03(水) 22:34:10.15 ID:KlZ9LXiD0
はい必修です。
831:2012/10/03(水) 22:59:12.51 ID:TXVfo7NS0
>>82
16単位
なんでまた語学の単位数なんて知りたいの?
84名無しなのに合格:2012/10/03(水) 23:32:15.65 ID:KlZ9LXiD0
ありがとうございます
以前公式?ページで語学の単位が政経6単位、商学部20単位というのを見たので
商学部のほうが語学に厳しいのかなと思って質問しました
(多分記載ミスとか自分の解釈ミスだったんだと思います)
851:2012/10/03(水) 23:43:54.40 ID:TXVfo7NS0
商学部のことは良く知らないけど、6単位ってのは有り得んなあ
語学は一年前期の必修だけで6単位ある
概して言って政経の方が楽なことは多いけどね、商学部は卒業bに必要な単位の数も多いし
86名無しなのに合格:2012/10/05(金) 16:24:17.68 ID:o1MV13FQ0
4年間講義だけ受けて帰ることは可能ですか?
それで卒業できますか?
871:2012/10/05(金) 23:49:24.96 ID:XXLg5Xw30
>>86
?意味がよくわからん
講義受けたら帰ればいいんじゃない?
88名無しなのに合格:2012/10/06(土) 23:22:12.46 ID:fGLbCEzS0
891:2012/10/07(日) 16:08:20.09 ID:I23P+bUi0
>>89
おお懐かしい
901:2012/10/07(日) 16:08:49.87 ID:I23P+bUi0
>>88だったw
91名無しなのに合格:2012/10/07(日) 16:17:48.99 ID:QXYLnj5n0
>>90
やっぱ1かー

なぜにまた立てようと思ったの?
92名無しなのに合格:2012/10/07(日) 16:21:36.94 ID:Lo8VaH6S0
同い年だわ
俺も政経経済に進学しようと思ったから入学ガイダンスでは一緒の教室だったってことか
まあ辞めちゃったけどね
931:2012/10/07(日) 17:23:04.99 ID:I23P+bUi0
>>91
今家庭教師で担当してる子が受験にしろ入学後のことにしろ色々不安そうだったので
似たような状況の人に情報提供できればなと
あと、そういう訳で未だに受験業界どっぷりなので、受験生の話とか効くの面白いし参考になるんだよね
でも一番は暇だったから


>>92
ガイダンスって新学期始まってからじゃなかったっけ
仮面かなんか?
94名無しなのに合格:2012/10/07(日) 17:51:18.89 ID:QXYLnj5n0
>>93
なるほどー

やっぱり早稲田だったら家庭教師の時給高いの?
951:2012/10/07(日) 18:03:27.01 ID:I23P+bUi0
>>94
業者通す場合、時給って家庭がつけてる条件によるから
例えば「○○大学なら××円」「◎◎高校出身なら△△円」みたいな条件をつけてて、かつ当てはまってない限りは一緒
とはいえやっぱり上の大学に行くほどそういう需要は多くなるし金額も上がって行くし
そういう条件がない場合今度は採用率に大きく響いてくる
業者抜くにしても条件面で強気に出られるかどうかは大学にかかってるところがある

ちなみに俺の今の時給は2500〜
高いか安いかの判断は任せる
96名無しなのに合格:2012/10/07(日) 19:14:32.63 ID:mETPZQ0I0
どの年代に何を教えてるの?
971:2012/10/07(日) 20:19:43.71 ID:I23P+bUi0
>>96
割と幅広く!
中高生を中心に、ときに浪人生、よっぽど条件が合えば小学生も
科目は英数国を中心に、中学生までなら理社、高校生以上政経や物理なんかも需要があれば教える
大体は同時に2,3人担当するね
今は2人
98名無しなのに合格:2012/10/07(日) 20:26:50.74 ID:mETPZQ0I0
バイト掛け持ちでやりたいんだけど余裕あるかな?慶應文あたりに行く予定だけど、需要ある?
991:2012/10/07(日) 21:21:35.39 ID:I23P+bUi0
>>98
その辺は運と巡り合わせがでかい
業者だと立地、科目、家庭の希望条件が合わないと紹介してもらえないことがほとんどだから、東大なのに見付からないとかってのも良くあるし
自己PR書くの下手だったり体験授業上手く出来ないとそこでAUTOになったりもする
俺の場合たまたま最初上手く見つかって、そこで結果出てってので軌道に乗ったけど
それでも未だに簡単には次の生徒見つからない
あと、数学出来ないとしたらちょっと絞られるかな
英語数学は需要の柱なので
100名無しなのに合格:2012/10/07(日) 21:27:31.69 ID:QXYLnj5n0
家庭教師やりたいんだけど数学どれぐらい出来ればいい?

あと日本史や世界史みたいな自分の専門外の科目を教えてって言われたらどうしてんの?
1011:2012/10/07(日) 22:33:56.40 ID:I23P+bUi0
>>100
中学生に教えるなら中学生レベル、高校生に教えるなら高校生レベル、理系に教えるならry
要は守備範囲をどこまで広げたいか次第
もちろん広い方が仕事は多い

専門外の科目教えてって言われたら断るしかない
なんとか他の科目に誘導するか、それが出来なかったらその家庭とはサヨナラ
102名無しなのに合格:2012/10/08(月) 00:00:25.57 ID:JYklUiaG0
合格した時の政治経済学部の問題は各教科だいたい何割ぐらいとれたの?
英語全然時間足りないんだけど、どうしたらいいかな?
それから自由英作文の対策にはどういう勉強した?

あと、学部内には内部進学や指定校の連中がどれぐらいいるのか気になる
政経だから特に問題は無いと思うけど
103名無しなのに合格:2012/10/08(月) 00:39:46.81 ID:1G5yzovn0
スレ読んでみると東大を目指してもいたんだよね?
英語の対策を教えてほしい
対策ってか勉強する際に意識していた事をお願いします
極論、単語、熟語を覚えて長文沢山読めば出来るようになる?
長文の復習って何をすれば復習したことになるの?
英語って何が出来れば「読める」ようになるの?
センターの長文はほぼノーミスなんだけど記述になると何を書けば良いか分からん…
和訳とかはまだ大丈夫だけど「文の意味を説明せよ」とか何をどこまで説明すればよいか分からない。。。
記述力って国語力だよね…。

家庭教師やってて伸びる子と伸びない子の違いとかって感じる?
努力しても結果が出ないならただの自己満足だと思うんだがそんな状態になったことはある?
結果は秋に出る!とか言われてるみたいだけど。。。。出ねーわwwww
ちょっと不安を吐き出させてもらいました。
gdgdですまぬ。。。
104名無しなのに合格:2012/10/08(月) 01:38:13.31 ID:HbfEVHeu0
>>101
専門外の科目を頼まれるって、最初の段階で数学と英語を教えてくれって言われてたけど途中でやっぱり日本史や物理も教えてくれって言われるパターンもあるってこと?

てか主は専門外頼まれたら上手く他科目に誘導してるの?w
105名無しなのに合格:2012/10/08(月) 02:47:39.72 ID:pEbn1KqY0
在日韓国人による団体、民団の選挙協力に感謝する、民主党、野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
野田佳彦氏が国会において韓国民団幹部とのズブズブな関係を肯定
http://www.youtube.com/watch?v=ArZlflMT2Gs
1061:2012/10/08(月) 11:08:17.40 ID:bYKiWexX0
>>102
質問攻めwww

自己採点してないからわからんけど、感触は
国語→会心
英語→英作出来たからなんとか…
政経→うぷすwww

英語は実を言うと俺も時間足りなかったw
過去問とかは問題なかったんだけど、本番は手間取って最後の長文の大問適当に埋めてた気がする
まず1にも2にも速読力だと思うので、それに特化した勉強を…とは言っても多読ぐらいしか思い浮かばないんだが
あとは構文の把握とかなのか?よくわからんwが、速読力強化はとにかく時間かかるので地道に頑張れ

自由英作はなんもやってないw
あれ対策云々よりネタ浮かぶかが大事な気がするんだけどそうでもないのかな?
展開や語数稼ぎに便利な語彙は一応押さえておくとして、他にやることなんかあるだろうか
内容については引き出しが足りずに妥協せざるを得ないこともあるだろうけど、
「論旨を明快に」「自己矛盾しない」←この2点だけは絶対譲っちゃいけない…と思う
自由英作に時間取られる場合は筆記体覚えるという若干リスキーな対策があるよ、面倒な上に慣れてないと逆効果だけどw

一般以外の人は半分ぐらいいるらしいけど、語学のクラス分けやらの問題で学部内の知り合いは一般に偏りがちなので、(俺の)実感としてはそんなに多い気がしない
英語で下の方のクラスに行ったりすると教室に一般組2,3人って感じで、その分楽だけど授業のレベルはお察し下さい
付属や地域によっては政経といえどもそんなにハードル高くない+ハードルと言ってもそもそも学力試験ではないので、
学力、特に英語力に関してはショックを受けることもあるかも知れんね
でもクラス分けの試験に参加さえすれば自然と大体の一般組は上の方のクラスになるはず
俺の人付き合いから来る偏見だけど、一般から入った女子ってあんまり見かけないような
1071:2012/10/08(月) 12:26:51.71 ID:bYKiWexX0

>英語って何が出来れば「読める」ようになるの?
こんなん俺も知りたいわw
まあ訳しながら読む感覚から英語のまま読む感覚に持ってければ近づくのかなとは思うけど
英語って長い目で見られれば確実に伸ばせるんだけど、短期で伸ばすのが科目なんだよね

英語の対策ってのは東大の英語の対策でいいの?69点しか取れなかった俺じゃ役に立てないから東大生のスレに行った方がいいんじゃ
上に書いたとおり、俺自身そういう正面切った勉強はほぼやっとらんのだw
「文の意味を〜」だったら、その文が何を伝えるために書かれたのかを考えて、
書くべき量に応じて重要だと思うものから書く、とかかな?現代文みたいに
…な、役に立たんだろw


伸びる子と飛びない子の違いは、まー感じる感じる
考えてるようで考えてない子、聞いてるようで聞いてない子、わからないと思って取り組む子、内容の連続性を見出せない子、などなど
この辺は書き始めたら卒論になるレベル

あと大学受験でよくいる駄目な子はあれね、外面的な事実にこだわるタイプ
この手の子はどうやって思考を止めて勉強しようかって考えちゃってるんだよね
だから、「○○を終わらせる」「参考書○周」「○時間勉強」なんて言葉を使って、「やったことにする」のだけは得意だったり、本質を考えず成功者の表面的な方法論にすがったりする
まあ、東大目指してる様な集団の中だとそうお目にかからないタイプなので、ここで話すにはレベルが低すぎると思うけど


ちなみに俺は成果の実感できない勉強はしなかった
「結果が出るのは半年後!」なんて言う奴とかいるけども、あれは教える側の逃げ口上として便利だから流行ったんじゃないかね
「今のところ効果無いけどずっと同じ勉強してたら半年後に急に世界が変わる!」←こんなん信じてる人はちょっとお花畑が過ぎるかと
まあそれで成功した例もあるのかも知れんが、少なくとも、意味があるかどうかもわからない勉強より意味を感じられる勉強した方が確実に決まってる
何より、成果を実感できない勉強に取り組めるほど勉強が好きじゃなかった
即座に成績につながらない勉強ってのもなくはない(前提知識とかね)けど、だとしても意味を実感できるものでは有るべきだと思う
そうじゃないと迷走しかねないので危険だし、精神衛生上も良くない
1081:2012/10/08(月) 12:34:59.92 ID:bYKiWexX0
>>104
依頼の段階で英国社って言われたら、英国だけじゃダメ?って聞く
依頼後に頼まれる場合は大抵向こうもダメ元だから無理っすごめんなさいでおk

誘導って言ってもそんな心理戦をするわけじゃなく、どっちかって言うとプレゼンする感じ
守備範囲外の科目の対応策とかも含めて、色んな形を提案する
109名無しなのに合格:2012/10/08(月) 15:50:03.74 ID:HbfEVHeu0
単位楽って言われてる学部と逆に単位取りづらくてヒーヒー言ってる生徒が多い学部あったら教えてほしい

110名無しなのに合格:2012/10/08(月) 16:25:27.25 ID:zRSLEZAb0
現役だけど半年ほど勉強してない...
国数英だけに絞って死ぬ気で勉強すれば間に合うかな?
ちなみに七月の記述模試結果
得点 偏差値
国語 102/200 56
数学 142/200 67
英語 177/200 77

多分今やったらもっと下がると思う...
1111:2012/10/08(月) 22:13:30.49 ID:bYKiWexX0
>>109
政経は一般的に楽って言われてる
政治は特に躓くところもないし、
経済は数科目難しいと言われてるけど、それ以外は政治より楽なぐらい
難しいと言われる科目も実際は一夜漬けレベルだなのにそれをやらなかったり数学毛嫌いしてるだけだったり
数学出来なきゃ、とか言われることあるけど附属や指定校も結局卒業していくんだからねえ
国際だけはちょっと異質で、必修が多いので出席の負担や単位落とした時のリスクが大きい
ちなみに学部全体の留年率は高い方で、どの学科も率は大差ないとか

ほかだと
法は勉強量多いよ、でも真面目な人が多いのか留年率が特に高いという話も聞かない
国際教養も大変そう、英語得意じゃないなら尚更
商は中間がある、イメージより真面目で平均よりはやや大変な部類だと思う
社学が楽だという話はそこかしこで聞くが、たまに否定する社学生もいる。必修が少なく自由度が高いので、楽に組めばとても楽なはず
教育は出席採る授業が多いと聞くけど、なんやかんや楽らしい
文文構が厳しいという話は聞かないけど、語学が多いらしい。他学部よりちょっと遅い時間の授業が多い
理工は概して言って忙しいけど、中には楽勝な学科もあるみたい
所沢は何も知らない

まあggって出てくる情報と大差ないかそれ以下ですわ、すまそん
1121:2012/10/08(月) 22:20:51.72 ID:bYKiWexX0
>>110
間に合うかな?と言われても俺にわかるわけはないし断言するのも無責任だと思うけど
率直な印象としては英語が比較的マシなおかげでなんとか首の皮一枚、って感じかな
まあ一般的にこの成績から政経に受かる人は少ないだろうし、他学部いっても分が良くはないんじゃなかろうか
あと同じ177点にしても、その23点落とす理由によって見通しは大きく変わってくる
113名無しなのに合格:2012/10/08(月) 22:25:58.61 ID:L3ops7/fO
6浪でも周りと上手くやっていけますか?
114名無しなのに合格:2012/10/08(月) 22:52:44.87 ID:zRSLEZAb0
>>112
丁寧な回答ありがとうございます
どの教科も鈍っていた(る)ところはあるし、一週間程度ちゃんと勉強すれば比較的マシになるかなー、という希望的観測w

でも最悪一浪は覚悟しておきます
115名無しなのに合格:2012/10/08(月) 23:05:00.48 ID:HbfEVHeu0
>>111
おおっ、こんなに書いてくれてありがとう

イメージとしては 社学≧政経>経済>教育>文文構>商>理工>国際教養>法
って感じか
116103:2012/10/08(月) 23:38:05.53 ID:1G5yzovn0
>>107
ちょwww長文wwww
テンクスwwwww嬉しすぎwwwwありがたすぎwwww

細かくありがとう。
伸びない子に当てはまる項目が多い…(´;ω;`)ウッ…

俺も成果の出ない勉強を続けられるほど勉強は好きじゃないよ…(´;ω;`)ウッ…
精神衛生上やべぇぇぇぇぇ
結局、どれだけ知識を関連づけられるかっていう能力が個人の成績の伸びに影響してくるってことだよね?
1171:2012/10/09(火) 11:05:56.05 ID:bmSc6tqC0
>>113
自分の姿勢や能力、あと周りの人間次第だけど、いわゆる「普通の同級生」になるのはちょっと難しいかもね


>>114
まあ一浪の心の準備しておくのは悪くないけど、とりあえずは現役で受かるつもり満々で行った方がいいよ
浪人しても結果が伴わないことは多いし、本気で取り組まないと現役時代の受験経験がいい経験として生かせないからね


>>115
まあ俺も政経以外は小耳にはさんだレベルなんだけどねw
多分文構と商の間が広くて、理工は学科による差が大きすぎてそこに入らないって感じ
聞いた感じだと国際政経は商以上に厳しいのかな


>>116
>結局、どれだけ知識を関連づけられるか
そうそう、まさにそういうこと
その能力≒要領の良し悪しと言っても良いぐらいだと思う
でもそれが大事とわかっているなら、工夫次第でその力を高めることは出来るはず
頭の中の方で何を変えていったらいいかのか考えつつ、必要が有ればそれに合わせて勉強法やら考えていけばいいんじゃないかな
その段階踏んで方法論を考えるなら、悪いことじゃないかと
118103:2012/10/09(火) 23:24:57.87 ID:mh3wGxQQ0
>>117
これからはその能力を高める事も意識しつつ勉強していくよ
今まで楽な方楽な方へ逃げてたけどこのままじゃ本気でヤバめだ
でも>>1に断言してもらえてスッキリした
本当ありがとう!
今悲観してても勉強しかやることないからな(´;ω;`)ウッ…
成績上がらなくてgdgdしてても上がんないしなwww
自分なりに考えてやってやるぜぇぇぇぇえwwwww
1191:2012/10/10(水) 00:01:41.50 ID:4qbQ5Dci0
>>118
情報の意味付け、知識の体系化、数学だろうが歴史だろうが、これが上手くできるかどうかだと思うよ
それが出来る科目は得意だったし、出来ない科目は苦手だった

悲観するでも楽観するでもなく、状況を正しく認識して建設的に考えるのが大事
大学受験って人生でまたとないチャンスだから、それを活かせるように頑張ってくれ
努力や実力がストレートに結果につながる、しかもその後の人生をガラッと変えられるイベンなんてこれが最後だよ
1201:2012/10/10(水) 00:02:31.52 ID:bmSc6tqC0
イベンってなんだ
イベントです
121名無しなのに合格:2012/10/10(水) 00:17:17.41 ID:ZuSlGccC0
なんやかんやで人より大学生活長く送れて羨ましいな
122名無しなのに合格:2012/10/10(水) 08:32:24.89 ID:2jiTtHLA0
4浪早稲田社学→8年間在籍して行政書士、税理士資格取得→卒業後に独立開業

年収200万の貧乏人だけど名刺の肩書きは行政書士・税理士事務所所長。
1231:2012/10/10(水) 15:18:57.55 ID:4qbQ5Dci0
>>121
そんなこと言ってる場合じゃないんだろうけど、正直俺自身そんな気分でいる
我ながらポジティブやでえ
124名無しなのに合格:2012/10/10(水) 15:32:56.10 ID:yDg7AY4l0
二浪もするなら慶応のほうがよかったのにね。友達いるからとか高校生じゃないんだからw

>>55
生涯賃金に囚われてたった一年も迷う時間を捨てて、妥協した大学に進めばそれこそ生涯賃金に大きな差が出るよね。
浪人に恐れ慄いて結局現役ニッコマに落ち着いた馬鹿がよく言ってる
125名無しなのに合格:2012/10/10(水) 17:21:40.06 ID:ZuSlGccC0
二年遅れて入学して良かったと思うこと何かある?
1261:2012/10/10(水) 17:31:08.75 ID:4qbQ5Dci0
>>124
ん?慶應も悪くないとは思うけどそっちが良かったと断定する理由をkwsk
慶應受かって早稲田ってそんなに珍しくないと思うけどねえ
友達いたなんてのはもちろん理由の極々一部だよ


>>125
え、2年遅れたこと自体に関して良かったこと?
あんまり浮かばないなw
んー学生生活が長続きして気が楽とか、かつての同級生の経験から学べるとか?

あとは1年前期で浮足立たないとか、いやこれは再入学の方だな
127名無しなのに合格:2012/10/10(水) 18:23:19.42 ID:ZuSlGccC0
>>126
そうそっちだw
再入学してよかったことを聞きたかったんだw
1281:2012/10/10(水) 19:43:50.83 ID:4qbQ5Dci0
>>127
それなら結構あるよw
「あー入学当初に戻れたらなー」って思うことは良くあるけど、実際にそれが出来てるようなもんだからね
周りを落ち着いて見られるし、同じ過ちは繰り返さない
具体的には、4月病に侵されず堅実な授業を組めたりとかね
大学生活の要領がつかめてるので、周りが浮足立ってるところで失敗しないし、上手く立ち回れる
あらゆる情報を実感的に持ってるってので心に余裕も出来る

デメリットとしては、一度上の世代と同級生になってる分純粋な浪人以上に周りが急に子供に見えることかなw
129名無しなのに合格:2012/10/10(水) 20:07:58.24 ID:ZuSlGccC0
>>128
確かに入学時に戻れてんだからめちゃくちゃ美味しい体験してるよなw

1は周りのガキっぽい奴とかとうまくやっていけてる?
今浪人中なんだが入学したときそれが一番心配や…
1301:2012/10/10(水) 20:36:35.61 ID:4qbQ5Dci0
>>129
子供っぽいタイプだと同じ目線にはなるのは難しいけど、適当に立ち回って慕われることぐらいなら出来るんじゃないかね
年齢関係無く、時がたつにつれ気の合う人が残ってくことが多いと思うけどね
今の友達には同い年も1浪も現役も、再履修に来てた上の学年の人もいるよ
3,4年生には入学以前からの友達も多いから、そことの繋がりで年上の友達もいるし
131名無しなのに合格:2012/10/10(水) 21:12:05.48 ID:ZuSlGccC0
>>130
そうかぁ
年齢は意識するとかえって良くないかもしれんな

ありがとう!
とりあえずは合格出来るように頑張るよ!
1321:2012/10/10(水) 23:29:21.31 ID:4qbQ5Dci0
>>131
無理せず、かと言って斜に構えずぐらいの感じかね
まあその辺の心配は受かってからすればいいんだが

人生で今ほど努力のし甲斐がある時期もないだろうし、大学は悪いとこじゃないから安心して頑張れ
133名無しなのに合格:2012/10/11(木) 00:19:11.18 ID:64s5J4wA0
浪人してるやつが餓鬼とかうんぬん気にする時点でたかがしれてる
134名無しなのに合格:2012/10/11(木) 11:38:33.57 ID:w3Qg+AUh0
コミュ障なんですが少人数の授業てどれぐらいあるんですか?
英語とかはやっぱ少人数ですよね
1351:2012/10/11(木) 12:58:55.28 ID:3yxiaIvm0
>>134
基本的に語学はそう
それ以外はわざわざ取らないければない
政治と経済以外はよく知らんけど
136名無しなのに合格:2012/10/11(木) 21:20:20.46 ID:rr7NF5hw0
仮面浪人のとき周りには公言してた?
ってか辞めるとき変な雰囲気になったりしなかったの?

前の大学と今の大学はどっちが充実してる?
1371:2012/10/11(木) 23:01:36.43 ID:3yxiaIvm0
>>136
公言もなにも受験決めたのが最後の方だからなあ
センター受けるわwwwぐらいなら言ったけど当時そんなに本気じゃなかった
友達には受かってから報告したら「パネェwww」とか言いながら送別会開いてくれたよ

大学生活自体が充実してるのは今かな
前の大学にいたときの方がサークルとか教習とかで忙しくはしてたけど
138名無しなのに合格:2012/10/11(木) 23:26:41.51 ID:rr7NF5hw0
>>137
ノリの良さwwwwまじ裏山www
>>1から溢れ出るリア充オーラwww
ワロスwwww……ワロス

10月くらいからで早稲田の政経受かるのは素直にすごい
国立でも上位校だったと勝手に予測してるが親とか反対しなかったの?
金とか倍かかるじゃん
139名無しなのに合格:2012/10/11(木) 23:53:39.46 ID:2YWdqvYQO
2浪で専門行って、28の俺もここ来ていいですか?
今無職してる
1401:2012/10/11(木) 23:58:06.57 ID:3yxiaIvm0
>>138
俺はあんま活動的じゃないしリア充でもないんだが
人見知りだけはしないのでリア充と友達になることなら出来るのだ


あれ俺以前国立大にいたって言ったっけか
親は放任系だし早稲田政経の印象悪くなかったみたいなので説得は大丈夫だった
元々私立分の出費は想定内だったみたいだし
でも金の用意とかあるんだから事前に言っとけよってちょっと怒られた
色々込みで300万ぐらいは余計にかかるらしく大変申し訳なく思っております
ちなみに前の大学でかかった分の金は返すことになってる
1411:2012/10/11(木) 23:59:31.70 ID:3yxiaIvm0
>>139
良いけど何のために来るんだよwww
142名無しなのに合格:2012/10/13(土) 21:30:20.88 ID:L6ElTyJ30
仮面の心得を何個か
ってか大学行きながら受験勉強って自分に厳しすぎだろww
秋頃から始めたようだし思い出していく感じだったのか?
143名無しなのに合格:2012/10/13(土) 21:36:30.63 ID:s0NcPyeZO
早大周辺に住む宅浪生です
早大に潜って自習したいんですが
自習に向いてる棟とかあったら教えていただけませんでしょうか
1441:2012/10/13(土) 23:06:15.64 ID:vv6kdBDV0
>>142
うーんとだな
仮面って言っても各々スタンスや状況に差があるから難しい
何が何でも抜け出したいのか、再受験への努力はしつつ今の大学での事もある程度ケアするのか、
俺みたいに再受験自体おまけ扱いで取り組むのか、目標と学力の差はどの程度か、などなどそのあたりがわからないとね
まあ一応挙げると、流されないこと、仮にも大学生であるという心の余裕を生かすこと、この2点は比較的広い範囲の人に当てはまるかも

俺の場合はもう学力の底上げどころじゃなくて如何にして1年前の自分に近いとこまで持ってくかって感じだった
で、それが意外と上手く行って、かつ本番をそれこそこにこなせたのでそれなりの結果が出た
俺ぐらいのやり方でなんとかなったのは俺が歴史選択じゃなかったのが大きいだろうね
世界史や日本史はブランクの影響が出やすすぎるからちゃんと時間取れないと厳しい
もともとそんなに知識も蓄積されてなかったからあんまり力落ちてなかったのが良かった


>>143
なぜわざわざ早稲田で自習をwww
どこも時間帯によってはうるさいから、静かなのは学生読書室か図書館ぐらい(共に学生証必要)だよ
強いて言うなら14号館や10号館の空き教室とかだろうか
うるさくて良いなら8号の1階スペースや11号・14号のラウンジでも行けばいいと思うが
9号館の学読は学生証いらなかった気もするので、もしそうならおすすめかも
でも普通に自宅や図書館、カフェなんかの方が環境はいいと思うよ
145名無しなのに合格:2012/10/13(土) 23:33:12.34 ID:MdeKPSqz0
前の大学での勉強で早稲田に役立ったことは?
146名無しなのに合格:2012/10/13(土) 23:35:31.92 ID:MdeKPSqz0
早稲田受験に

でした
147名無しなのに合格:2012/10/13(土) 23:59:27.30 ID:s0NcPyeZO
>>144
ありがdござます
148名無しなのに合格:2012/10/14(日) 02:25:11.65 ID:wESHTtz30
二浪で早稲田(笑)
ドヤ顔でスレたてんなクズが
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
1501:2012/10/14(日) 07:17:29.77 ID:8S+Y7zLt0
>>145
特になし
授業の組み方によっては役立てられたのかも知れんけど
今の大学でやってることなら政経や数学に多少は役立った気はする


>>148
スレ立てるときの表情までチェックすんなよ怖いよ
151名無しなのに合格:2012/10/14(日) 09:29:36.14 ID:vhGzKT8Y0
現役で合格したいんだけど、
どの科目も偏差値60ちょっとで
頭打ちしてしまってる状態…

何をどうすればいいか、わからない。

今の時期とりあえずやっておけ!みたいなことありますか?
1521:2012/10/14(日) 16:27:54.75 ID:8S+Y7zLt0
>>151
私立文系専願?で、第一志望は早稲田ってことでいいんだろうか
選択科目は何?点を落とす理由は何?具体的にどんな力が足りないと思う?

ちょっと情報が少ないのでとりあえず比較的一般化出来る意見を言うと、どの科目もある程度のレベルまで行ってるなら重視するべきは英語かと
私立文系だと特にだけど、配点や偏差値による差以上に英語の比重は大きい
速読力が十分(焦らずしっかり解いても余裕を持って間に合う程度)でないなら、一にも二にも速読力強化だと思う
速く読めることが正確に読み・解く余裕に繋がるので
153名無しなのに合格:2012/10/14(日) 20:17:35.34 ID:vhGzKT8Y0
>>152
すみません。データ不足でした。
第一志望は早稲田政経の経済。

点落とす理由は
英語だったらおっしゃる通り時間足りないのが一番。

国語は現代文はフィーリングに近い解き方でいつも5〜8割くらいでブレる。
古典は、問題文を英語みたいに訳さずに読むのか、
習った単語・文法を最大限使って精読するのか、
とか読み方がわからなくて、内容理解の問題に弱い…
単語と基礎的な文法はできてるつもりなんだけど。
漢文は単純にやってないだけ。

政経はこれから伸ばせるにしても
やっぱり一番の不安要素は現代文・古典です。。。
伸ばし方がわかりません…
154名無しなのに合格:2012/10/15(月) 00:11:25.38 ID:DNkeHNMr0
バカのくせに政経を目指してる者ですが・・・

一応シス単を完璧にしてるつもりですが、さらに単語を覚える必要があると思いますか?
あるとしたらおすすめの単語帳教えてください
過去問(早稲田政経)はこの時期にもうされてましたか?初めて過去問をした時には何割とれてましたか?
受験しない学部や他の大学の過去問はされましたか?

質問攻めですいません
暇なときにでも回答よろしくお願いします
155名無しなのに合格:2012/10/15(月) 01:19:28.36 ID:AMP13PS00
早稲田、慶応目指した頃が懐かしい
結局一浪で横国行ったけど、ちょい進学高から頑張って彼女の励みも力になった

今はその彼女と子を持つ身、来世は早稲田、慶応に現役合格したい
早稲田は憧れだった
1561:2012/10/15(月) 13:50:12.04 ID:XkaY/Rw10
>>153
求めてる回答とは多分違うんだろうけどさ
現代文ってもう性質上ブレる科目だと思って、思い切って後回しにする(or最後までやらない)ってのはどう?
自称得意だったりとか、対策して実力付けた気になってたりしても結局あっさり本番コケる科目だから
伸ばしようがないとは言わないまでも、費用対効果がいいとはとても思えないんだよね
古典も基礎知識すら無くて落とすのはもったいないけど、その段階過ぎたら費用対効果良くないと思う

そこいくと英語って、地力の差が表れやすいし、力がある人には計算しやすい(ブレにくい)
しかも先に書いたように合否への影響も大きい科目なので、時間のかけ甲斐のある科目だと思う
だからもう国語のリスクヘッジは英語(と政経)でするぐらいの気持ちで英語の勉強するってのも手なのでは
国語だけが苦手なせいで入試ボロボロ、って人は高校でも予備校でも家庭教師やっててもそう見ないしね

で、英語のブレを抑えるには何が要るかって言うと、それこそ速読力じゃないかと
英語で大きく点を落とすときって、解ききれないとか急いで読んで読み違えるとか言うパターンがほとんど
早稲田政経なら特に速読力が大事だし、逆にそれさえ十分ならそう手こずることもないと思う
あ、あと自由英作文のネタに困らないように、頭の引き出しは増やしておこう

ちなみに俺が古文解くときは日本語だと思って現代文みたいにさらっと読んでた
当然すぐに突っかかるんだけど、そうなったら必要に応じてミクロに寄って解読すればいいかと
漢文は英語とルールが似てるので、そう思って読むとやりやすかった
まあ、俺自身古漢は放っておいた口なので、ここらへんはあまり良いアドバイスではないかもしれない
1571:2012/10/15(月) 17:58:59.35 ID:XkaY/Rw10
>>154
「完璧にする」とかいう表現を使う受験生は多いんだけど、その「完璧」の定義って一体何なのかがいつも疑問
例えば英単語なら、どんな長文の中に出てきても文脈に応じた最適な解釈をノータイムで出来るのか、
単語を一つ出されたら対応する訳を言えるってだけなのか、
だとするとその知識を取りだすためにどれだけの時間がかかるのか、はたまた別の何かを意味しているのか、全然わからないし、意味があるようで全くない表現だと思う
とりあえず、自分の頭の中にある単語の数と、それがどれだけ使い物になるかは全く別ってことだけは強く認識するべき

まあ、単語の数としては普通の受験用の単語帳なら足りてると思うけど、他に手を出すかどうかはお好きなように
ただ単語偏重の勉強してて英語得意な人を見たことないからそれはおすすめしない

過去問は俺はまだやってなかったかも知れんけど、別に始めていいと思うよ
ゴールが見えると伸ばすべき部分も見えて効率的に勉強出来るし、心折られるなら早い方がいい
直前にシミュレートする分を多少残しておけば十分かと
初めて政経の過去問やったのは現役のときだから、6割行ってないぐらいじゃなかろうか
受験しない大学学部もいくつか解いた気はする、一橋とか早稲田国際教養とかSFCとかだったかな
1581:2012/10/15(月) 17:59:38.60 ID:XkaY/Rw10
>>155
横国ええやん
俺も彼女とともに受験乗り越えるとかやりたかった
せっかく生まれ変わったら東大にでも合格してください
子供の気持ちと一致するなら子供に目指してもらっても良いかもよ、早慶にしろ東大にしろ
159名無しなのに合格:2012/10/15(月) 19:20:13.47 ID:LXoQJX2a0
政経や法学部の問題効率よく解く方法があれば教えてほしい。

例えば選択肢は先に読んでおくとか、読み飛ばす目安っていうか、どういうときは読み飛ばしてもいいのかっていうのを自分なりの戦略があったら是非。

速読力というか、処理速度をあげたいんだよね。
160名無しなのに合格:2012/10/15(月) 20:07:17.19 ID:XkaY/Rw10
>>159
まともな勉強しなかった分、そういうのは思考錯誤してたなあ
でも結局大した方法は見つからなかった気がする

英語だと俺は
本文→議題だけつかむ→設問やら選択肢読んで内容先読み→本文
みたいなやり方だったけど、英語あんまり得意じゃなかったから大間違いだったのかも知れんw
英作文は法学部なら軽視、政経なら重視、が正解な気がするので時間配分考える際にでも参考にどうぞ

現代文は理詰めで解こうとしたり書き込みしまくったりとかおすすめしない
ミクロに偏った読み方するとマクロの視点をどっかやっちゃう人がほとんどだから
現代文は大局観が命だし、何より無駄に時間がかかり過ぎる
俺は書き込みとか答のチェック以外一切しなかったけど、センターなら大問1,2で30分もかからず8割型満点だった
あと政経の記述は誘導通り通り要約するだけの簡単なお仕事なので落とさないように
法学部は割とワケワカだから、気楽に点を拾いにいこう

うーん大したこと書けない
受験生時代に聞いてくれればもうちょい上手く答えられたかも知れんが、いかんせん昔のことなもんで
ちなみに俺氏の早稲田法学部戦績は0勝2敗
英語解ききれませんでした
161名無しなのに合格:2012/10/15(月) 20:47:31.41 ID:LXoQJX2a0
>>160

レスありがとう。

特に英語で合格点とれなくて悩んでるんだけど、

自分なりの解き方っていうのが安定していないのもそうだし、英語長文の定石みたいなところをうまく理解していないせいか、変なミスが多いんだよね。


こういうのって過去問を解いて研究しているうちに独特の問題に対応出来るようになって、合格点取れるようになると思う?


過去問メインでやるか問題集メインでやろうか悩んでる。
教育や社学の問題はわりかし時間に余裕があるんだけど、法と政経が結構いっぱいいっぱいで5割だから悩んでる笑
162名無しなのに合格:2012/10/15(月) 20:59:47.31 ID:XkaY/Rw10
>>161
個人的には、英語って過去問研究とかが余り意味をなさない科目だと思う
数学とかって範囲も明確だし得意不得意結構出るんだけど、英語って出来る人はあんまりブレないんだよね
ちょっと上にも書いたんだけど、結局ブレって余裕を持って解き切れるかどうかに依存することが多いんだよね
だから正確に解くためにも、まずしっかり速読力を付けることじゃないかと
それが十分になってこそそのほかの力が生きると思うよ
研究しても結局全部解くからそんなに早さ変わんないんだよね

過去問だろうが問題集だろうがどっちでもいいと思うけど、速読力と時間感覚が養える実践的な長文問題をこなすのがおすすめ
163名無しなのに合格:2012/10/15(月) 22:16:21.50 ID:7qDtn1J80
得点率が鬼のセンター利用でわざわざ数学と地学を独学するか、
そのまま国、英、日本史で一般か。。

一般だと英作苦手だからな。。
1641:2012/10/15(月) 22:41:00.92 ID:XkaY/Rw10
>>163
悪いこと言わないから素直に一般頑張りなさい
センター利用方式は君のような人のためにあるもんじゃないよ
165名無しなのに合格:2012/10/16(火) 01:10:34.41 ID:3na9qOxw0
>>1的には早稲田の女の子のレベルどうよ?
166名無しなのに合格:2012/10/16(火) 01:26:06.64 ID:3na9qOxw0
顔の話です
1671:2012/10/16(火) 02:37:55.68 ID:WUj1piMv0
>>165
特に他と比較したこともないから感想はない
気になるならキャンパス行ってみ
168名無しなのに合格:2012/10/19(金) 01:37:55.24 ID:jIXs3two0
この時期の勉強時間はどれくらいでした?
1691:2012/10/19(金) 10:33:58.74 ID:MQMlMht30
1,2年目はやっと勉強し始めたぐらいの時期じゃないかな
現役の時はまだ模試ぐらいしか受験生っぽいことしてなかったかもしれん
3年目は自動車教習頑張ってた
170名無しなのに合格:2012/10/19(金) 22:21:47.35 ID:QXmoHJJ50
>>1はどういうサークル入ってるの?
1711:2012/10/19(金) 22:38:33.95 ID:MQMlMht30
>>170
もうあんまり参加して無いけど主に野球を
前の大学ではスノボとかも結構やってた
172名無しなのに合格:2012/10/19(金) 23:19:11.74 ID:QXmoHJJ50
>>171
まさかの野球かw

飲みサーとかは入ってないの?
173名無しなのに合格:2012/10/19(金) 23:22:33.58 ID:sdQe2ikA0
明治政経受かりたいんですけど畠山の問題集と過去問だけでいいですか?

Z会の80題ももってるんですけど。
1741:2012/10/19(金) 23:46:54.99 ID:MQMlMht30
>>172
なぜまさかなんだww

いやー飲みたいだけなら授業での友人やら大学以前からの友人やらだけで十分過ぎるほど事足りる
ゼミ始まるとそこでも知り合い増えてくだろうし、ただでさえ3学年に跨って人脈あるので


>>173
ちょっと情報が少なくて答え辛いな

俺はあんまり参考書やら問題集やらはやって無いんだけど
メジャーな問題集なら潜在的な知識の量としては足りてると思うよ
ただ、問題集以外に1冊包括的な参考書類があると良いと思う
内容が分野ごとに体系的に整理されてるやつね
流し読んだり、採点時に問題集や過去問なんかと照らして見たりする程度でも理解が深まると思う

政経は知識の量を増やすこと以上に知識の整理をすることが大事
知識が少ない分取り出し方が難しい科目なので
175名無しなのに合格:2012/10/19(金) 23:58:18.54 ID:QXmoHJJ50
>>174
いや、スポーティーなイメージが全くなかったもんだからw

なるほど。
来年から大学生なんだが、バイトやることとかも考えて時間的にサークルって何個ぐらい入るのが丁度いいかな?
1761:2012/10/20(土) 00:06:12.73 ID:VViIebcw0
質問の内容にもよるんだけどさ、質問する際に必要な情報はちゃんと書いておいてね
求める答えが返ってくるようにちゃんと質問の的を絞らないと、答える側にいくら知識があっても何を答えていいかわからない
例えば、なんの状況の説明も無しにただ「なにやればいいですか?」なんて聞かれても適切に答えるのは難しい
というか、その質問に明確で具体的な答えを出す人がいるならむしろその方が無責任だと思う
良い回答を生むのは良い質問であって、回答の質は回答者よりもむしろ質問者に依存する事が多い
漠然とした質問には漠然としか答えられないし、適切な質問には適切に答えられる
それを理解しておくのはこの先のためにも大事かと
1771:2012/10/20(土) 00:26:11.79 ID:VViIebcw0
>>175
運動は昔から割と、と言うか大好き
書いたようにスノボなんかも好きだし、今は週に3つも体育取ってるぐらい

サークルって言ってもその活動の頻度や強制力というのはピンキリなので本当になんとも言えない
緩いサークル×5の拘束時間>>>厳しいサークル×1のryって感じだからね
そのサークルがどういったところかしっかり把握してバランス見るのが大事
入るのはいくらでもできるけど、増やせばどれかは疎かになるだろうね
複数入る場合、適当に強弱織り交ぜつつ2,3選ぶ感じがスタンダードかと
もっと多い人も0や1の人も沢山いるけど
178名無しなのに合格:2012/10/20(土) 00:46:24.80 ID:imseo4im0
政経はどういうふうに勉強して、最終的にどんな状態まで持ってったの?
○○の問題集全問正解まで、とか
赤本安定何割、とか
1791:2012/10/20(土) 01:55:48.88 ID:VViIebcw0
>>178
模試と過去問を解いて、沸いた疑問を電子辞書やらで解決って感じの勉強法
状態ってなんだろ、別に何かに辿り着こうと思ってやってたわけじゃないのでわからん
具体的な出来は覚えてないけど、政経に関して心配をしたことはなかった
180名無しなのに合格:2012/10/21(日) 18:49:50.12 ID:xvIoU+mh0
センターリスニングの対策って何かやりましたか?
181名無しなのに合格:2012/10/21(日) 19:47:41.67 ID:mLYoaW1c0
指定校推薦利用した人間に対してどう思うのか
1821:2012/10/21(日) 21:04:59.41 ID:Xz3OAiGQ0
>>180
全くしてない

>>181
高校で成績良かったんだろうからそれはすげーなと思うよ、俺ビリだったから
でもあんまり出来ない様子を見ると、もうちょい勉強してくればいいのに、とは思う
地方の出身なんかだと推薦の基準も厳しくなくて結構凄いのがいるから、ちょっと可哀想になることはある

けどまあ指定校って制度がある以上利用するのは自然であって、何かを思うとしたら基本的に大学側に対してだね
183名無しなのに合格:2012/10/21(日) 21:07:40.60 ID:GUJyPAXB0
政治学科ってむずい?
1841:2012/10/21(日) 21:42:15.57 ID:Xz3OAiGQ0
>>183
気持ち合格点数が高い傾向あるけど逆転することもある程度なので正直変わらんと思う
受験で半端に逃げて経済にして数学でハマって留年とかするより行きたいとこ受けるべき
どっかの先生が授業で言ってたことには「どの年でも95%以上の学生はすべての学科に受かる点数で入っ」て来てるらしいから
学科選びで合否が変わることはあんまりないと思う
特に目的がない人には取りあえず政治が安全行動かと
185名無しなのに合格:2012/10/21(日) 21:43:41.18 ID:GUJyPAXB0
>>184

ありがとう!
それ聞いて安心した!
うおーほんとありがとう!笑
1861:2012/10/21(日) 21:54:12.14 ID:Xz3OAiGQ0
>>185
まさかそこまで感謝されるとは
どういたしまして
187名無しなのに合格:2012/10/21(日) 21:55:48.09 ID:VCR53haZ0
早稲田の経済は数学得意じゃないと相当厳しいヨネ。
1881:2012/10/21(日) 22:21:10.17 ID:Xz3OAiGQ0
>>187
うーんどうだろう、どこと比べてるのかにもよるんじゃないか
確かに数学アレルギーで苦労する人は結構いるけど
指定校や内部推薦も含めほとんどの人が結局は超えられるハードルだからね
俺は受験で数学使ってたけど、入ってから真面目にやってる歴史選択専願組の方が俺より成績良いし、本来腰を据えてやれば問題無いんだと思う
余程の数学嫌いにしても、慶應みたいに1年おきに留年の危険があるわけじゃないので、4年計画で良ければかなり楽かと
189名無しなのに合格:2012/10/21(日) 22:25:37.93 ID:BxrqDqHv0
当然の話ですがマーク模試の判定が悪くても赤本で点が取れれば問題ないですよね?
1901:2012/10/21(日) 23:23:37.34 ID:Xz3OAiGQ0
>>189
赤本で取れればって言うか本番で取れればだよね
もちろん赤本の方が本番に近いからより良いとは思うんだけど、センターレベルの問題を落とすってのは不安要素かなとも思う
模試の判定自体は大して当てになるものじゃないけど、不安な部分があればチェックしといた方が無難かと
191名無しなのに合格:2012/10/21(日) 23:40:47.48 ID:i8hpPVre0
もし社学以外全部落ちてたら社学行ってた?
192名無しなのに合格:2012/10/22(月) 02:28:11.02 ID:DvRZ4leL0
早稲田商学部の過去問解いたら
英語7割 国語7割 日本史6.5割でした
これから日本史は程々にして特に英語に力を注ぐつもりですが
速読力と精読力が足りない気がするので多読をするついでに
単語王を新たに買うのは無謀でしょうか?
今使ってるのはターゲット1900です
後、評論に弱いのですがセンターを解きまくったら多少は良くなるでしょうか?
193名無しなのに合格:2012/10/22(月) 08:10:53.64 ID:a/YBu5Sr0
英語の勉強として、音読はしました?
1941:2012/10/22(月) 09:38:04.48 ID:3Hj6Maej0
解きまくったら、とか、
1951:2012/10/22(月) 10:09:16.91 ID:3Hj6Maej0
おっとミス

>>192
○○解きまくったら、とかっていう考え方はあんまり良くないと思う
あくまで自分の中でどういう風に処理するのかに懸かってるのであって、何を解いたという事実それ自体に結果が付いてくるわけではないからね
同じ方法を採れば同じ成果が出るわけじゃないことは、経験でそろそろわかるんじゃないかと
「参考書○周」とか「○時間勉強」とかもそうだけど、外面的な事実に縋ると思考が止まりやすい
上の方でも似たようなこと書いてるんだが、勉強を作業ゲーにしたらいけない
今自分に必要だと考えて根拠を持ってやるなら単語帳も含め何使ったって良いと思うよ
1961:2012/10/22(月) 14:43:53.25 ID:3Hj6Maej0
>>191
うーんそれは微妙なところだけど、商か社学だと前の大学を辞めるには至らなかった気はする
当時の俺の気持ちとしてはどちらかと言うと入りたかったんだが、キャリアとして冷静に考えると、周囲の賛同は得られなかったんじゃなかろうか
1971:2012/10/22(月) 14:44:39.83 ID:3Hj6Maej0
>>193
したことないねえ
198名無しなのに合格:2012/10/23(火) 00:36:46.33 ID:ODsBqrBY0
模試の話題が出たんで関連したこと質問します
僕はマーク模試(センター)が得意で8〜9割とれます
ただ記述模試が苦手で6割ぐらいしかとれないんです・・・
特に和訳や内容説明が苦手で、早稲田にも出ないからまぁいいやと対策も特にしてないです

1は記述模試はどれぐらいとれてましたか?
予備校のチューターが過去に早稲田(政経に限らず)受かった人は記述模試で偏差値67以上とる、だからお前もとらなきゃだめだ
と言ってきて不安になってしまいます
199名無しなのに合格:2012/10/23(火) 01:56:48.44 ID:pbJXJY/T0
6割じゃ合格は厳しい?
2001:2012/10/23(火) 02:08:04.10 ID:Lb2pFw2p0
>>198
記述模試の結果を得点率で言われても全然わからないww
6割がどんなもんなのか全然ピンとこないし、あれはセンターと違って点数にこだわるもんでもないと思うんだが

河合だか代ゼミだかの記述模試の問題傾向が早稲田のそれに近いかと言えば確かに否だけど、マーク模試も大概早稲田からかけ離れてるよね
むしろマーク模試は完全にセンターの模倣だけど、記述なら国立中心とはいえバランスのいい構成で守備範囲を広くとってるので
早稲田の判定を見るときに強いてどっちを当てにするかと言えば、記述の方じゃないかと
特別和訳や内容説明の対策をしろとは言わないが、マークが解けるからそれで良いやは乱暴過ぎる
マークが8〜9割と言うのが高いわけでもないし、記述でガクンと落ちるなら割と穴が多いタイプなんじゃなかろうか
とりあえず志望学部の過去問を解いてみて、何の力をつけるべきなのかを洗い出してみると良い
しかしそのチューターも雑な主張をする人だね

あと記述模試ってのはどこの?基準を言ってくれないとどれで答えていいかわからん
偏差値ってのは母体に100%依存するものなので、数字自体に意味はないよ
一応いくつか書いておくと
英語なら河合で70そこそこ、駿台で60〜60代半ば、東大実践で50ぐらいだった記憶がある
俺は国語と選択科目で稼ぐ燃費の悪いタイプだったので、英語以外はもうちょっと取れてたけど
2011:2012/10/23(火) 02:09:58.38 ID:Lb2pFw2p0
>>199
いや何がよ
ある程度までなら察そうと努力もするけど、さすがに質問雑すぎ
情報少なすぎて意味不明レベル
202名無しなのに合格:2012/10/24(水) 00:36:23.76 ID:4NSXBkLmO
英作文は得意ですか?
203名無しなのに合格:2012/10/24(水) 00:57:21.54 ID:xbkjrh0H0
構文を取って読めているつもりなのですが日本語として英文が繋がってこないというか理解できてない感じなのですがどうすればいいですか?
早稲田や明治のレベルの英文です
204名無しなのに合格:2012/10/24(水) 01:15:57.44 ID:2scBT3w60
早稲田ってチャラい生徒多くない?
そうじゃない学部があれば教えて欲しいです
2051:2012/10/24(水) 20:54:59.67 ID:UqmUHJ610
>>202
特にどっちと言うこともないかな
文法語法の問題や量の多い長文問題が苦手だったから、それと比べれば割とマシだったかもしれない


>>203
ごめん、俺の読解力が足りないのか今一正確に状況を読みとれてる自信がないんだけど
訳し方わかった!と思って訳してみたら日本語おかしかった、みたいなこと?
だったら解答の訳と照らし合わせてみて、どの段階で解釈間違えるのか洗い出してみればいいんじゃないかと


>>204
どの大学どの学部にでもいるよそんなの
大学2つ経験してるけど特別差も感じない
強いて言うなら理工系の学部にでも行けば君の嫌いなタイプが比較的少ないかもね
206名無しなのに合格:2012/10/25(木) 00:10:09.24 ID:piZkNlGp0
>>1は東大あと何点で落ちた?

国語がすごく得意みたいだけど英語の要約とかも得意だった?
早稲田とか東大なら2浪でも浮かないの?
2071:2012/10/25(木) 00:34:30.29 ID:lmS6Aooy0
>>206
47点差だったかな
冷やかし受験のレベルだったことは確か

要約の作業は比較的得意だったような
英語自体苦手だったからあくまで相対的にだけどね

浮く浮かないって当人には分かりにくいな
俺は結構周りと仲良くやれてるように感じてるけど
二浪は早稲田だと多くないけどいても驚かないって感じの頻度で見かける
語学のクラス(20人とか)で俺以外に1人いるかどうかぐらいかな、隠してる人がいなければ
208名無しなのに合格:2012/10/25(木) 02:29:05.24 ID:IJ/Cot3m0
大学の授業での体育ってどんなことするんですか?

高校の体育と変わらない感じですか?
2091:2012/10/25(木) 12:34:22.46 ID:lmS6Aooy0
>>208
体育って必修じゃないし内容も自由選択だから、完全にその授業その先生次第なんだけど
多くは選んだ種目を和やかにやるだけの楽しい授業だよ
体育って言うより、〜学、〜語みたいに独立した科目としてソフトボール、ゴルフ、トランポリンとかがある
210名無しなのに合格:2012/10/25(木) 21:58:48.46 ID:bRoKmMeF0
>>1がやってた数学の対策教えて
既出だったらスマソ
2111:2012/10/25(木) 22:14:59.48 ID:lmS6Aooy0
>>210
青茶と各種過去問ぐらいしか…
参考にならんですまん
212名無しなのに合格:2012/10/25(木) 22:25:47.32 ID:bRoKmMeF0
>>211
いやそれだけでも参考になる
dクス
2131:2012/10/25(木) 22:31:37.70 ID:lmS6Aooy0
>>212
そりゃよかった
ちなみにセンター対策は割とやった
214名無しなのに合格:2012/10/25(木) 22:41:29.91 ID:bRoKmMeF0
>>213
センター対策?センター利用のためにってこと?
2151:2012/10/25(木) 23:16:22.27 ID:lmS6Aooy0
>>214
あ、俺一応国立併願だったの
でもそれ抜きにしても、センターの問題ってとっかかりやすかったから、基礎作るのに役立ったよ
とりあえずセンターである程度骨格作ってから次に取り掛かって、そこでまた課題を見付ける感じで進めた
けど多くの人はもうそんな時期でもないか
俺一浪のこの辺の時期から数学始めたんだよね
216名無しなのに合格:2012/10/25(木) 23:56:55.69 ID:piZkNlGp0
>>215
ちょ数学のそこらへんくあしくオナシャス!
今の時期からやって間に合ったとか。。。神様って残酷だわ(´;ω;`)ウッ
国立はどこ受けたの?
ってか一浪のときも早稲田は受けた?
2171:2012/10/26(金) 00:20:43.21 ID:zuff12G70
>>216
結局もう1回受験したから間にあったと言っていいのかどうか
国語と社会が得意で、苦手な英語に集中したかったんだけどどうしても気が乗らなくて
唯一やる気がしそうなのが数学だったから、ならもういっそ国立目指そうって思って始めた
そしたら数学だけは結構捗って、結局一番勉強した科目かもしれない

国立は3年目が東大、一浪時はないしょ
早稲田は一浪の時も受けたよ
受かった学部もあったんだけど、当時志望する方向とは離れてたから行かなかった
218名無しなのに合格:2012/10/26(金) 00:44:23.02 ID:+cD0d60g0
>>217
ん?一応現役のころから勉強はコツコツやってたの?
一浪の今頃勉強し始めたと読み取ってしまうんだが。。。

英語を勉強しなきゃヤベェェ!
→でも集中できない!
→数学からならいけそうじゃね?wwww

っつー流れでおk?
ってか東大で併願が早稲田www
エリィィィィトwwwww
2191:2012/10/26(金) 01:05:26.76 ID:zuff12G70
>>218
現役時代は専願だったから受験勉強としては一浪の秋から
流れはまあ大体合ってる
久しぶりだったけど、高2まで理系クラスにいたからアドバンテージはあったのかな
とにかく英語の勉強から逃げたい一心だったけど、結果的に幅が広がってよかったかも
センターでだけど理系学部も受けられたし
東大は記念受験みたいなもんだ
220名無しなのに合格:2012/10/26(金) 23:01:51.06 ID:+cD0d60g0
>>219
自分も高校のときは進路決まってなかったら理系いけっていわれたなー

ってかどの質問にも出来るだけ正確な言葉で対応してる感じがして好感がもてる
自分の文章力とか表現力に全く自信がなくて、その能力を高める方法とかも分かんないんだけど
やっぱり本を読めば語彙力がついて、結果的に文章が上手になったりするの?
>>1の好きな本とか教えてくれよww

あと今将来が不安すぎてよくわからんけど焦ってるww
焦っても無意味なのにww
大学入って落ちこぼれたらどうしようとかww
まだ入ってないのにwww

質問下手すぎてごめんwww
2211:2012/10/27(土) 01:18:33.76 ID:80TZGj7o0
>>220
文字だけでのやりとりって難しいから、せめて解釈が分かれるような曖昧な言葉遣いは避けようと思ってる
でも伝えようとするあまりに情報過多になっちゃうことも多くて、結果的に上手くまとまらないんだよね

俺は文字だけの本って普段一切読まないし、まともに読んだこともないのよ
言葉の機能とか役割を日常から意識できる人なら、本を読まなくてもある程度文章力や読解力は伴ってくると思う
そんな考え方もあってか、読書量と国語力をやたらと結びつける論調は好きじゃないね
逆に普段の会話で何気なく「てにをは」を間違える人とか、何かと誤用が多い人っていうのは
機能的な部分にあまり意識がなくて、慣れだけで言葉を扱ってる人なんじゃなかろうか
状況に応じて柔軟に読み取るのも能力だけど、まずは機械的に言葉を扱えることが大事だと感じる

先のことを考えるのも悪くないんだけど、遠い先のことに対する漠然とした不安って処理しようがないんだよね
月並みだが、まずは目の前の課題を処理していくことじゃなかろうか
そうしながら徐々に先に進んでいくことで、漠然としてた遠くの不安がだんだん具体的になって
それが目の前に来た頃には処理出来るものになってるよ
目の前の課題をしっかり処理できていれば、その先にあったはずの不安が勝手に解決されてることだって多い
今はっきりしてる課題に取り組むことが、今のためにもその先の為にも大事

ちょっと伝わりづらい書き方になってしまったな、やはりまとまらない
222名無しなのに合格:2012/10/27(土) 19:25:56.57 ID:msTCLsxf0
どんな音楽聴くの?
223名無しなのに合格:2012/10/27(土) 19:28:04.79 ID:msTCLsxf0
普段どんな音楽聴くの?
2241:2012/10/27(土) 20:21:23.25 ID:80TZGj7o0
>>222>>223
なぜ2度www

そもそもあんまり音楽聴かないんだよね、すまん
225名無しなのに合格:2012/10/28(日) 00:24:48.53 ID:OYIg1M0I0
初めて本格的に政経の英語を解いたんだけど、時間を気にしたつもりでも120分かかってしまった・・・
速読したいけどよくわからない、読み飛ばすっていうのは違うよね・・・
>>1は速く読むためには何か意識して読んでるの?
あと英語で気になることは、先に問題は読む?読むなら選択肢まできっちりと?
そしてなによりも英作文、15分で解けって言うけど、テーマに対する答えを考えるだけで10分以上かかってしまうんだけど、どうしたらいいかな?
2261:2012/10/28(日) 10:57:13.44 ID:r99MjAvg0
>>225
別に何も意識はしなかったけど、そもそも俺は読むのが遅かったから読み飛ばさざるを得ないことはあった
読むのが速い人って工夫とかって言うより純粋に直読直解出来るだけの能力があるんだよね
問題を先に読むかとか、俺も受験生時代どっちがいいのかとか考えたけど、結局適当だったなあ
読むのが遅い人なら、情報拾うために先に問題読んだ方がいいかもね
選択肢読むとミスリード怖いけど、ざっと読んで情報拾えなかったら選択肢に頼っても良いのかな
でもどっちが先とかって読むのが速い人は全く気にしないし、結局速読力付けないと時間か確実性のどっちかを犠牲にすることになる

英作文は俺20分以上かけてた記憶があるし15分は結構厳しいから長文急ぐのが得策じゃなかろか
でも答えを考えるのに10分以上ってのはもったいないね
余程引き出しが少ないのか、回転が良くないのか、考え過ぎなのか
問題点が出たらまずその原因を自分で考えてみよう
227名無しなのに合格:2012/10/28(日) 12:50:30.19 ID:fU+daBck0
>>225
テーマの答えを出すのに時間がかかる人を政経は欲しがらないよ。
日頃の思考力が問われるところでもある。
2281:2012/10/28(日) 13:21:35.93 ID:r99MjAvg0
>>227
まあそれだけで見てるわけではないだろうけど、一理ある
あれ英語力以上にその辺の引き出しが生きる問題な気がするんだよね
これまでの思考の蓄積とでもいうのかな
かといって別に鋭いこと言わなくたって通るんだろうけどさ
229名無しなのに合格:2012/10/28(日) 19:46:36.90 ID:Q8pco1SAO
今日政経の英語の過去問といたら五割しか正当率が無かった

整序が全然あってなかった
あと、英文が読みずらかった
訳文読んでもはあ?ってなったり
どうすればいい?リンガメタリかとかも読んでるんだけど
ちなみに一浪です
230名無しなのに合格:2012/10/28(日) 20:45:05.40 ID:HCWVLRWm0
>>229
なんで整序が出来なくて、なんで読めないのはなぜで、何の力が足りないのかをまず自分で考えてみよう
せめてそこまで落とし込んでからでないと、漠然と質問しても良い答えは返ってこないよ
231名無しなのに合格:2012/10/28(日) 21:21:20.10 ID:HkLK2ADa0
>>230
文法がなってないからだとおもうんですけどいかがでしょうか笑
2321:2012/10/28(日) 21:23:53.08 ID:NCWWaHpo0
かねがね気になっていたことだから、ついでにみんなに宛てて書いておこうか

的確なアドバイスには正確な情報の共有が欠かせないけど、文字のやり取りではそれがそもそも難しいということはわかるよね
だからせめて、求める回答を得るにはどんな情報が必要なのか想像して、それを漏らさず正確に伝える努力はして欲しい
その情報は別に上手くまとめなくても、過多なぐらいでも構わないから
情報が足りないせいで無責任な回答をしたり、一々訊き返す手間を被るよりはずっと良い

回答の質は問いの質に依存する
このことを理解しておくのは人生レベルで大切
言い換えると、問いさえしっかりしていれば回答側が無能だろうが良い答えが得られるかもしれない
2331:2012/10/28(日) 21:41:30.00 ID:dv581Iil0
>>231
それがわかっているのであれば文法力を強化すればいいと結論が出るんじゃ
その方法を聞いているのなら参考書なり問題集で知識を増やすと同時に、長文内での生きた用例にも触れておくといいかもしれん
理解が深まるし、問題で見たときに理解できるまでが早くなると思うので

内容理解が上手く出来ないという場合、速読力や単語レベルでの語彙不足を最初に疑うんだが
そのあたりは普通自覚している事が多いので、まずは自分で分析した通り文法に関して手を打つことだろうね
あと俺自身はあまり気にしたことがなくてよく分からないんだが、構文を取る力が重要だという人も多いので気にしてみてはいかがか
234名無しなのに合格:2012/10/28(日) 23:04:33.88 ID:rj3D8bfyO
>>230,233
ありがとう
もっと文法を鍛えて行こうと思います
漠然とした質問をしてごめんなさい
結構ショックで落ち込んでいたので、焦って馬鹿な質問をしてしまいました
本当にごめん
2351:2012/10/28(日) 23:32:56.28 ID:dv581Iil0
>>234
なにもそんなに謝らんでも
そういう質問自体は本当によくあることで、何もお前さんに腹を立ててるわけではない

出来の良し悪しはともかく、比較的早い時期に過去問をこなして目標との距離と今後の課題を可視化出来たのはとてもいいこと
落ち込んでも良いことはないので前向きに反省しよう
236名無しなのに合格:2012/10/29(月) 01:14:44.20 ID:jLT9/N6WO
>>235
本当にありがとう
あなたのいう通り前向きに捉えて、点数アップに繋げていこうと思います
また質問させてください
2371:2012/10/29(月) 01:16:41.83 ID:Otwxk8D10
>>236
どういたしまして
またいつでもどうぞ
238名無しなのに合格:2012/10/29(月) 22:16:53.37 ID:VYV79+vD0
早稲田志望なんだけど、選択科目の合格者最低点が公表されてないから
>>1が各学部の政経でどれくらい得点できたのか教えてほしい
本番が分からなければ過去問で大体どれくらいとれたかでもいい
得点調整とかあるしどれくらい取れればokなのか全然分かんない

過去問16年分やったけど社学七割 教育6割前半 商6割前半くらい
あと各科目どれくらいの得点率を目指せば良いのかとかありますか
全体で六割後半とか七割とかなのは分かるけど・・・科目別の最低点が(ry
2391:2012/10/29(月) 22:48:24.91 ID:Otwxk8D10
>>238
過去問の結果とかあんまり覚えてなくて、まして学部や科目ごとの結果なんて覚えてないから記憶と言うより想像に近いんだが
合計でまあ合格点は超えたかなーって思ってた気がするので
政経は得意だったし、どの学部も雑な自己採点で7〜8割は取れてることにしてたんじゃないかなと推定する
調整に関しては、飽くまでイメージだけど、商は調整でバッサリ引かれて、教育はむしろ調整後に得点が上がるぐらいの感覚だった

各科目って?早稲田は科目別足きりとかないし合計点で見るから全体だけ考えれば別に良いんじゃ
ばらつきない方が安心感はあるけどね
ってか過去問16年分って凄まじいな
俺3回受験したけど多い学部でも合わせてせいぜい4、5年だわ
240名無しなのに合格:2012/10/29(月) 23:01:41.10 ID:R6Mtk+wk0
昨日あった河合マークで英語149だったんですけど
早稲田政経見込みありますか?
241名無しなのに合格:2012/10/29(月) 23:03:07.43 ID:xTeIvkEv0
政経の計算って捨てました?
242名無しなのに合格:2012/10/29(月) 23:13:18.59 ID:VYV79+vD0
>>238
あー16年分ってのは商と社学と教育の合計
にしても政経7〜8割は凄いな・・・
2431:2012/10/29(月) 23:26:13.74 ID:Otwxk8D10
>>240
見込みに0も100も無いので、なんとも言えない
一般的な合格者のレベルには遠く及んでないと思う

あまりに漠然とした質問なのでこの程度の漠然とした回答が限界
>>232とか読んで欲しい
あと「受かりますか?」「間にあいますか?」の質問には意味がないから次からはもう少し建設的な質問をしよう

>>241
科目の政経の中の計算分野って意味でいいのか?
政経で捨て問を作った覚えはないよ
と言うか計算問題は暗記いらないしむしろ楽だった印象なんだけど

>>242
ああそうかそれなら理解できる
自己採点なんか適当だしあんまり当てにならないよ
でもまあ現役時代に政経落ちた時の自己採点では調整後で70点満点で60点越えてたから
多分実際にもそこそこ取れてたのかな
244名無しなのに合格:2012/10/29(月) 23:53:12.05 ID:0GNEF5xi0
逆に1が考える今の時期での合格の見込みのあるやつってのを具体的に書いてみてはとおもう。

例えば○○の模試で偏差値合計70以上とか、過去問で7割以上とか。


245名無しなのに合格:2012/10/30(火) 00:32:16.40 ID:9vqThRzW0
>>244
過去問で7割以上って見込みあるとかじゃなくて既に受かるレベル・・・
2461:2012/10/30(火) 01:52:31.91 ID:N6LmWU2s0
>>244
いや、だからね、具体的な基準を作るのが不可能だから曖昧な答え方をするのであってだな
一端だけ切り取って比較してみたところで、そのバックグラウンドによってあまりに状況が変わるので大した意味がないんだよ
そんなもので見込み云々言うのは無理がある上に無責任なので俺には出来んし、無責任にならない範囲で出来る限りの回答をしてるつもり
個別に面談でもさせてくれるならともかく、成績だけ見て見込み判定するなんて予備校が全力を挙げてやってるでしょ
正確なバックグラウンドがわからない以上、統計に基づいてる予備校の判定の方が千倍当てになるよ
もっとも、見込みを判定されたから何だって話なんだが

まあ、受験が終わって周りを見れば、見込みの有無なんてそう判断出来るものじゃないことがわかるかも知れんね
247名無しなのに合格:2012/10/30(火) 12:06:22.11 ID:fyumQZVK0
>>246

それはちと違う気がするんだが。
1は確かに懇切丁寧で優しいけど、自分がそう言ったのにも関わらず失敗したやつがいたとして、そいつに1のいう通りにしたのに落ちたって言われるのが嫌だっていう無責任さがあると思うのよ。
まぁ自覚してるみたいだけども、そうじゃなくて、
240みたいなやつがこれからも続くとして、そういう無意味なこと聞いてくるやつらをなんとかしなきゃいけない。


1は予備校が云々っていうけど、ここにくるやつらって基本的に予備校とか、そういうのに頼れなくて来てるんじゃないの?

そういうやつらを叱咤激励する意味でも、ある程度目安や指標は表示した方がいいと思ったのよ。
なんでかっていったら、じゃあ1は無責任なこと言えないといって、見込みのないやつに精一杯の説明をしたとして、そいつは受かる可能性の低いところを目指し続けちゃうわけでしょ?
それって本当に相談役として機能してるのかなって思う。

こういうのってさ、最終的にそいつ次第なんだから、もっと無責任なこと言っていいと思う。匿名なんだから。
それをちと感じてほしかった。
2481:2012/10/30(火) 20:36:33.58 ID:N6LmWU2s0
>>247
どういったかたちでの回答が望ましいと感じていて、それには何が足りないと感じているんだろうか
断定を避けこそすれ、感じることがあれば言えるだけ言ってるよ、これまでも
無意味と感じようと情報が足りなかろうと、与えられた情報から出来る限りの目安をつけて、伝えているつもり
例えば>>240についても、「一般的な合格者のレベルには遠く及んでない」と見込みについての回答した上で
+αとして情報不足や質問の意義について言及するかたちを俺は採ったんだが
少なくとも出し惜しんでるつもりは毛頭ないので、訊いても出てこない部分は俺の引き出しに無いと思ってくれて良い
求められた答えを出せなかろうが、何か伝えられることがあると思えば最大限伝えてる

予備校云々は模試の判定のことを指して言ったんだが、例えば>>240が河合マーク受けたならその返却結果から判断するに如くは無いよと言うことね
どんな問題かも知らない、1度きりのマーク模試の、英語の点数だけで見込みなんて分かるはずがないというのを前提に
それでも質問にあった見込みについての答えとして、「一般的な合格者のレベルには遠く及んでない」との推定は出してはみたけど、
そんなものより模試の返却結果の紙一枚見ればもっと有益で具体的な情報が沢山載ってるから、最も需要に応えられるものとして紹介したまで
パックグラウンドの無い一面的な情報に対しては一般的な例から推定する他ないが、その作業を入試に関して極めたものが模試であるというのは揺るがぬ事実なのだ

「そういう無意味なこと聞いてくるやつら」については
要求には出来る限り応えつつ、もっと建設的な方向にリードする形を取りたいが、それでは駄目かな
誤解があるようだが、見込み云々にしたって個別に相談してくれればその感想を忌憚なく伝えるよ
もちろん諦めろと指示することは出来ないが、貰った情報から可能性が低いと感じればその通り伝えるし、場合によってはリスクヘッジの推奨や代案の提示だってする
俺に道標としての役割を期待しているのならこちらの方法がより適当なはず
あくまでこのスレは俺の趣味でありボランティアであり暇つぶしだから、「相談役として機能」することを追求する気もそんな義理もないけど
少なくとも責任逃れよりは質問をくれた人の直接的あるいは潜在的要求に応えることを遥かに優先してる

ただ、先んじてこちらから「具体的な合格の目安」を提示しておくことは要求されようと出来ない
これは責任逃れが理由ではないよ
そもそも責任責任言ったところで、お前さんの言うように通り匿名なんだから、失敗して責められようが俺になんのリスクもないし、そんな事はハナからどうでもいい
責められる可能性があろうが、その人ためのになると思えることはやるよ
にもかかわらず、こんなに面倒なスレの主を好き好んでやってる俺が要求を拒否するのは何故かと言えば
その人のためになると思わないからに他ならない
例えばお前さんの言うようにこちら側から目安を提示するとなると、恣意的に設定した特定の基準のみから一面的に判断することになるが
その際どの要素を目安とする基準に採用してみたところで、そんなものは実際の結果とまとな相関を見せないというのが俺の経験からくる実感であって結論
仮にもっともらしく目安を提示してみたところで、まるで当てにならないばかりか
それによって判断を誤ったり、意欲が低下したり、目的が目安の達成にすり替わったり等々のデメリットも発生し得る
つまり、妥当な目安など存在しないというのが俺の結論だと言い換えても良い
何かが邪魔をして言わないんじゃなく、俺の中に無いものは無いというだけ

どうしても見込みについて聞きたいのであれば、先に言った通り個別に相談してくれればいい
個々に対応するのであれば、ある程度立体的な認識から可能性ついて言及することは出来るし、指針を考えることだってできる

ついでに断っておくと、俺が「無責任」という言葉を使うのは、何も責任の所在についてどうこうというのを気にしてのことではない
碌な根拠もない情報を植え付けること、それによって動揺させることに実害があると考えるから
責任が問われないのをいいことに、いい加減な情報で損をさせたくないのね
まして、「俺は本当はこう思うけど、責任取れないから言わないでおこう」だなんて考えたこともないし
そういう意味で意味で「無責任なことを言えない」というような表現をしたことは無い
2491:2012/10/30(火) 20:41:56.64 ID:N6LmWU2s0
基本的にマジレッサーなので、どうしても文が長くなってしまうのはすまんな
繰り返しになってる部分が多いのも書きながらわかっちゃいるのよ
「上手にまとめる」ことよりは「漏らさず伝える」こと
推敲することよりは短時間で返答すること
という優先順位にしてるからそうなるわけなんだが
逆の方が良ければ切り替えるから言ってくれ
250名無しなのに合格:2012/10/30(火) 22:01:39.24 ID:EWtbKCgR0
>>248

完璧に言い返されたので文句ないです笑
1の言う通り。

2511:2012/10/30(火) 22:38:26.51 ID:N6LmWU2s0
>>250
あんな超大作に目を通してくれただけでもありがとう
252名無しなのに合格:2012/10/30(火) 22:46:23.54 ID:2Sj9ytxt0
>>1の文章は頭の良さが滲み出てるな

早稲田政経目指してるんだけどこんな思慮深い奴らの中でやって行ける自信ねーよw

2531:2012/10/30(火) 23:38:36.41 ID:N6LmWU2s0
>>250
追記

今回の件については反論に終始してしまったが、これからも思うことがあれば注文は付けてくれて構わんよ
お前さんが受験生なのか既にそれを経過した人なのかはわからんが、力になれると思えば勝手に回答してくれたって構わない
構わないというかお願いしたいぐらい
それらに俺が反論を加える可能性は当然あるけど、受け入れるか否かに関わらず自分に無い考えというのは参考になるものなので
もちろん質問してくれる人のためでもある


>>252
頭の良さねえ
そう見えるのならまあ年の功ってやつだろうか
早稲田政経って人を選ばない学部だなと感じるから、どんな人でも入ってしまえば割と大丈夫だと思うよ
254名無しなのに合格:2012/10/31(水) 00:17:07.16 ID:TH596ihU0
>>253
りょかい。
ちなみに政経志望だ笑
目安を書いてくれっていったのは俺がそれを知りたいからです笑

255名無しなのに合格:2012/10/31(水) 00:28:54.32 ID:TH596ihU0
あともういっこ。
俺は逆に政経には内部生や、勉強しかできない思考力のないやつら、それでいてその学歴をひけらかしてるやつ、東大落ちで不本意ながら過ごしてるやつしかいないんじゃないかと危惧してるんだけども、(勿論独断と偏見によるが)
それはどこいってもそうだと思うんだ。

だからもしストイックで志の高い人が集まるようなところ、あるいはサークルがあれば教えて欲しい。
正直勉強は自分ですればよいと思ってるから学部にこだわりはないんだよね。
ただ時間を有意義に使えるといった意味で政経や社学に憧れてる。

主に政治学について関心があるが、科目にこだわりがあるわけじゃない。先見性があって、コミュニケーション能力の高い人がいればいい。

ゼミとかも、一年のうちから入れるようなのないかなとかいろいろ考えてるんだが。
受かってから考えろとかそういうのなしに答えて欲しい。

2561:2012/10/31(水) 00:38:50.57 ID:7bOuNYeq0
>>254
そうだったか
書いた通り個別の対応はいつでもするので、必要なときには言ってくれ
2571:2012/10/31(水) 01:10:16.68 ID:7bOuNYeq0
>>255
思い当たるサークルは沢山あるが、お前さん自身はどういった勉強がしたいんだろうか
当然ながら勉強系のサークルなんかは総じて勉強熱心な人が多いよ
法律なら創法会とか、政治なら政友会とか各分野で色々あるけど、ここで団体名を挙げるまでも無く入学すれば簡単に詳しい情報が入るかと思う
投資や経営を学んだり、実際にそれらに手を出してみるサークルなんかもあるけど、
そこについてはあんまり情報持ってないからもし興味があれば入ってから調べてみてくれ
あとは、お前さんが求めるようなものかどうかはわからないが雄弁会なんかはとても有名かと
ある程度方針を決めたらとりあえず新歓にでも出てみて、性に合いそうな所に入ってみたらどうだろう

ゼミについては他学部の知識を持ってないんだが、政経に関して言えば総合基礎演習という授業が1,2年生にとってのゼミに当たるもの
内容については幅広く用意されてるので、科目要項なり非公式資料なりでよく調べると良い
258名無しなのに合格:2012/10/31(水) 01:25:47.41 ID:Nxp5DeLi0
実家が裕福な子弟ならともかく、典型的なサラリーマン予備軍なんだから、志望自体、変えろよ。
つまらんぞ、出世、ノルマ、派閥www

259名無しなのに合格:2012/10/31(水) 01:27:40.56 ID:e9sjiEKMO
>>1
どうしても早稲田に行きたいんですが、親があと二年で定年退職なので学費が払えるか分かりません
そういう場合早稲田の奨学金や学費免除などは適用されますか?
もちろんバイトしまくるつもりなんですけど
やはり諦めた方が良いですかね?
2601:2012/10/31(水) 01:57:06.75 ID:7bOuNYeq0
>>259
奨学金や学費の制度については詳しくないが
親の定年退職程度の理由だけでは、学費の免除や民間や大学独自の給付型の奨学金を貰うというのは難しいかと
困窮具合や背景にもよるし、一応該当する奨学金の選考に参加することは出来ると思うのでトライはしていいと思うが
貸与で良いなら、学生支援機構からある程度の額世話になれる可能性は高い
ただ、この手の質問をするならここはベストじゃないね
とりあえず大学の奨学課に問い合わせれば、より正確で詳しい情報がすぐに手に入るんじゃないか
261名無しなのに合格:2012/10/31(水) 15:23:25.81 ID:5jPE2bXf0
>>257

レスサンクス。
勉強したいことが正直絞りきれてないんだよね。だからやりたいことが変わったときに潰しが利くような規模のデカイところがいい。
活動自体はなんでもいいんだわ。
政策立案サークルが今のところ第一候補なんだけど、あんま決めつけたくなくて。集まってくる人で決めたいんだよね。
専攻したいのは政治学で間違いないんだけど、政治学の中でもまたさらに細かい分別があると思うし、なんとも言えない。
経済学にしろ社会学にしろ最低限は知っておきたいし、それから興味が出る分野もあると思うし、教授との相性もあるから、今決めることができない。

攻究会とか政友会とか、学術系のサークルについて調べたことがあったんだが、やっぱり新歓いってみないことにはわからないと思う。でも新歓行く候補は今のうちに増やしておきたいと思って。
もしだめなら自分でサークル作ることも考えてるんだが、やっぱり繋がりの規模でいったら既存のサークルが強いと思ってるから現実的じゃないんだわ。

雄弁会ってすごい面白そうだね、調べてみる。

あとはゼミか
ゼミについては大学入ってから調べてみる。バイトもしなきゃいけないから両立難しそうだし。
ただ教授との強い繋がりを持つことが目標の一つでもあるから、早いに越したことはないんだよね。
2621:2012/10/31(水) 17:18:34.52 ID:LsVZ/k190
>>261
規模の大きさと学問領域の広さは別なので、規模が大きければ潰しが利くというわけではないんじゃないか
サークルに関しては非公式の情報誌なんかも出回っているので、入ってしまえば情報収集には困らないかと

少し思ったのが、そんなに勉強がしたいのであれば授業を活用するのはいかがだろうかということ
卒業単位に参入出来る単位数には限りがあるが、発展科目という形で枠を超えて授業を取れる
そのかたちであれば他学部の授業に参加することも可能
サークルと違って人で決めたり簡単に学生同士のつながりを作ったりはしにくいが、見識の幅を広げるには良いかと


しかしまあ、「しかいない」というのもなかなか辛辣な表現ですな
自分が反例であると言い切れないのも哀しいところだが
263名無しなのに合格:2012/10/31(水) 22:20:52.66 ID:5jPE2bXf0
>>262

まぁその辺は書き損じだから許して笑

サークルはやっぱ入ってからかなぁ。


勉強はさ、授業は勿論活用するんだけど、GPAもそれなりに良くしたいからその辺は難しいところなんだよね。GPAの仕組みとかもよくわかってない状態だから。
あと授業を活用するってなるとどうしても制限が増えるだろうと思っちゃうんだよね。出席とらない授業もあるけど。

でも発展科目として授業出れるのは魅力的だね。
とれる授業の広さで社学が非常に魅力的なんだけど、大学四年間を勉強に捧げるつもりはそんなになくて、
だからサークルでなんでもいいからなんかの活動するってことに重きを置きたかったんよ。
あと、正直どの学部に受かるかわからないってこともあるしさ笑


しかいないってのは、そうじゃないやつもいるってことを言ってほしくて使った表現だったんだけど、気を悪くさせてたら申し訳ない。

俺は中にはそうじゃないやつもいるって信じてるからこうやって相談してるんだけども笑
264名無しなのに合格:2012/11/01(木) 00:28:24.28 ID:l95AoG8S0
今まで何個か質問させてもらいながらお礼をかいてなかったので……
>>1さんありがとう!!
5個ぐらい質問してるんだよお礼しようと思ったらその都度質問しちゃってて書くのが遅れてしもうた
ごめんなさい、そしてどの回答も励みになりましたありがとうございます!

あと頭の良さの指摘で年の功だと書いていたけど、、、、おいくつですか?ww
とても3、4歳離れた人の文章とは思えないというか、思いたくないんだがww
学習能力の差が文章でここまで歴然と表されるとはww
265名無しなのに合格:2012/11/01(木) 00:51:18.28 ID:C0tOKmwr0
早稲田の政経は社会選択と数学選択どっちが受かりやすい?
2661:2012/11/01(木) 01:18:51.46 ID:dx/Pgcb+0
いや別に気を悪くしたわけではないwww
最初から草でも生やしとくべきだったな、文字のやり取りってのは難しいもんだ
「しかいない」かどうかはともかくそんな奴が少なからぬ学部ではあるからね、ぐぬぬしつつ反省してただけよ

GPAの仕組みは至極単純で、高校で言う評定平均とほぼ同じものと思っていい
違いと言えば単位数に応じて加重平均する点ぐらいだろうか
GPAを気にした生活してないから詳しくないけど、政経の場合は専門科目と全体とで分かれてた気がする
ゼミ選考や交換留学の選考、就活なんかで物を言うことがあったりなかったり
あえて参入枠外で好成績取りやすい科目をとってGPA上げに行く猛者も少数ながら存在

サークルで勉強するにしても勉強会なんかで
時間はとられるんじゃない?もちろん強制力が授業とは違うけど
授業だとサークルと違って内容も時間も細かく自分の都合に合わせられるからそれはメリットと言えるかも

ところで大学生活を充実させることに対する意欲が高いのは本当に良いことなんだが、要領掴めないうちに詰め込み過ぎてあとで困らんようには気をつけてくれ
せっかくのやる気も、計画性が伴わなければあとで4月病と呼ぶことになりかねない
戦略的撤退というカードも一応持っておいた方がいい
なんて言いたくなってしまうのは、俺自身が自堕落で自分を信用出来ないタイプだからなんだろうが
2671:2012/11/01(木) 01:20:05.33 ID:dx/Pgcb+0
あ、失礼
>>266>>263に宛てた
268名無しなのに合格:2012/11/01(木) 01:22:37.69 ID:9y6rbQfY0
南山大学って知ってますか?
現在、文系南山大暴れ中wwwwwwwwww
(早稲田や名古屋大よりも、優秀だそうですwwww)
誘導↓
名古屋で南山の奴に学歴自慢された
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1339397848/l50


2691:2012/11/01(木) 01:30:09.45 ID:dx/Pgcb+0
>>264
いえいえどういたしまして

今が2年生なので、今年22歳でストレートなら大学4年の年齢
頭の良さって俺としても良くわからない部分なんだよね
ある角度では自負があるような、他方コンプレックスでもあるような
2701:2012/11/01(木) 01:41:28.84 ID:dx/Pgcb+0
>>265
当人が得意な方、以外の答え方が難しいんだが求めてる回答とは違うんだろうな
強いて言うなら、国立併願や理系の受験生が流入しやすい数学選択は母体のレベルが若干高くなると推測出来るかもしれない
271名無しなのに合格:2012/11/01(木) 07:19:29.35 ID:xKMj3d5kO
今年の早稲田祭はどんなことやるの?
2721:2012/11/01(木) 15:34:06.80 ID:dx/Pgcb+0
>>271
大学のこと?
ならきゃりーぱみゅぱみゅが来ること以外何も知らない
俺のことなら特に何もやらんよ
籍置いてるサークルはベタに出店とかやるみたいだけど
それより俺は明日の体育祭が楽しみなのだ
273名無しなのに合格:2012/11/02(金) 08:36:11.69 ID:vrCpRofi0
>>266

うーん、まぁ変なやつが多いとは聞いてるよ笑
あと学歴でふんぞり返ってるやつは学歴以外に強みないのかねって心底思う。


そうそう、ゼミと交換留学と、あと奨学金の問題でどうしても成績とらなきゃいけないんだよね。



忠告ありがとう。
むしろそこが一番聞きたかったところでもある。
あれもしたいこれもしたいでどれも中途半端になってしまうことを懸念してるから、決断が下せなくてぐだぐだしてる。

なにを優先しようかとか、今のところは成績が第一優先なんだけど、こればっかりはやってみないとわからんね笑

ちなみに俺も学校サボるタイプでした。
2741:2012/11/02(金) 15:36:20.41 ID:Lj9CacwX0
>>273
ああ、俺が思い浮かべたのは思考力云々とか東大コンプとかのことなんだけどね
学歴でふんぞり返ってる奴なんてのはそんなにいないないような
と言うか学歴でふんぞり返ってる人ってのが具体的にどんな人なのかも思い浮かばない
学内では周囲が同じ学歴だからふんぞり返りようもないだろうし、このご時世にこの程度の学歴で安心する人なんているのかね
大多数は平凡な学生で違和感を抱く様なことはそうないよ、と言うかそんなに変なやつばっかウヨウヨしてる学部なんてそうそうない
そんなに奇っ怪な学部ではないから安心してくれ

どうしてもGPAが必要なら、まずは変にこだわらずに好成績が取りやすい授業で固めるのが賢明かもね
未来の自分をよほど信用できない限りはあんまり張り切らない方が堅実かと
1年前期が終わっても3年半残ってるんだから、そこで要領つかんでもっとやりたいと思ったらそこで切り変えればいい
275名無しなのに合格:2012/11/02(金) 16:37:46.29 ID:VJSwG0j80
>>1
上の方で奨学金の話が出てたけど
早稲田は学内奨学金を売りにしてて申請者のおよそ8割がもらえ、慶應に比べて選考基準が緩め
と聞いたんですが本当ですか?

また>>1さんのまわりで学内奨学金を貰ってる人たちはどのくらいの家庭状況で成績を取ってますか?
276名無しなのに合格:2012/11/02(金) 16:52:31.27 ID:cFjguQMQ0
>>274

もちろん学内でそんなやついたらぶっとばしてるけど(ぶっ飛ばさないけど)去年の入試当日のあの他学部や他大学をバカにしたような応援の仕方とか、
そういった一部のふざけた野郎がいることに憤りを感じたことや、一歩外に出ると某私立お坊っちゃま学生の自慢話に遭遇したり、
ほかにもこういう匿名性のあるところで暗躍してたりするからそう思った。
学校生活内では気にするところではないんだけども、内心まではわからんから、怖い。
この辺はあくまで個人的な怒りで、どっちかっていうと入試制度に対する不満とか、就職予備校と化してきている大学が増えていることと、
思考力を養成する場が設けられてない教育環境のほうが怖かったりもする。
東大コンプは害がなけりゃいんだけど、馬鹿にしてきたり、自虐ったり、和を乱したりするようだとちょっと嫌だな。
あとはいまだに早慶安泰だから今のうち遊んでおけという声が聞こえるところかなぁ。
ちなみにいうと、そういう奇っ怪な大学に憧れてた部分はあったんだよね笑
京大とか、二文とか。まぁ、その辺は特に気にしてるところではない笑

そうね、そうすると思う。
勉強自体は自分でも出来ると思ってるから、どちらかというとGPA稼ぎのが大事。
一年目は特に要領掴めない気がするから、石橋叩いて進むことにする。後期からが勝負かな。
2771:2012/11/02(金) 22:02:59.66 ID:Lj9CacwX0
>>275
すまん、学内奨学金を貰ってる人を1人も知らない
わざわざ俺に言わないだけの可能性はあるにしろ、大学に2年いてまだ見ないとなると多くはないんじゃないかな
申請者の8割が貰えるのは本当なのかもしれないが、それは申請に至る人が少ないからこそじゃないかと
学生支援機構の奨学金を使ってる人ならいくらでもいるんだが
2781:2012/11/02(金) 22:33:11.70 ID:Lj9CacwX0
>>276
あー入試の帰りに学生証見せびらかして「これが欲しいんでしょう?」って叫んでる数人組とかいたな、あれはぶっ飛んでるよね
でもああいうのにしても学歴板なんかで頑張る人にしても、その多くは凄く特殊な人というわけではないんじゃないかと思う
彼らって確かに攻撃的だったり見栄っぱりだったり自己肯定欲が強かったりするのかもしれないけど
そういう人たち自体は特定の環境にしかいないわけじゃなくて、あくまで環境によってそういった要素の表出し方に差が出てるに過ぎないというか
だから、そこまで大学と人間性を結びつけるのはちょっと短絡的じゃないかな、というのが率直な感想
あとね、異常なものって強い印象い印象を残すけど、声無き多数派はその印象を中和しないんだよね
声高な少数派の存在に一々動揺してしまうなら、規模の大きなところには向かないかもしれない

他人の内心なんてのは考えても仕方ないし、あまり意味もないのでは
顕在化しない内心なんて本人以外にとっては存在しないも同じ
とりあえず俺は心根の優しい厄介物より品行方正で腹黒い人の方が好きだし、
正義に燃えた役立たずより打算で善行を積む人の方が社会に必要だと思うよ
ついでに言うと、匿名性が高いほど本心や本来の人間性が出るっていうのも幻想だと俺は思うね
匿名性や集団心理って、人を一時的に普段とは異質なものに変えてしまう力があると感じる

自分が籍を置く大学に対する感じ方って当然人によって異なるから、中にはお前さんの好まないスタンスの学生もいよう
ただね、見栄や差別意識も引け目も、誰の中にも存在し得る人間的な要素なんだから
他人のそれが自分にとって気持ちのいいものでなかったとしても、そこまで目の敵にする必要はないんじゃないかと思う
それらを肯定する必要はもちろん無いが、もう少し余裕を持った見方をしてみたらどうだろうか
周囲に対する厳しさは同時に自分のハードルでもあると認識してないと、単に図々しい人になってしまうよ

大学や教育全体のあり方についても思うところがあるようだけど、
今お前さんがするべきことは少ない知識や経験から是非を判断して非難することでは無くて
広い視野から正しい判断と建設的批判をするための知識や経験を積んでいくことなはず
文句言わずに現状を肯定しろって意味じゃなく、偏見を手放さないことで知的成長を妨げるのはもったいないということね
結論ありきの理屈と言うのは、もっともらしく見えても得てして穴が多いもの
279名無しなのに合格:2012/11/02(金) 23:15:14.21 ID:vrCpRofi0
>>278

そうねー、勿論一部の目立つ人間がその集団の印象を決めてしまう側面に対しては周知だとは思うんだけど、
別にだからといってそういう人たちを目の敵にしたいかっていったらそうではなくて、正直、どうでもいいっていうか、
どうでもいいというより、そんなんジャンル問わずどこにでもいるから、気にしないといったほうが適切か。
要はそいつ次第なんだよね。
別に俺はそういうやつらに対してなにか批判的なことを言うつもりはないし、
まぁあるとしたら、金持ちファックとかそんなもんで、俺には関係のないことなんだけど、
それをなんつーのかな、
入試当日のような悪ふざけをしていると、集団にまで印象が及んでしまうから、その集団に入ることに抵抗感が生まれる人も中にはいると思うわけ。
そうして優秀な人間が外部に散っていくのはもったいないかと。
見方を変えれば、そんなんで志望校変えるやつなんて、って言い方もできるけども。
だから割とその辺は寛容でいられるんだけど(勿論俺だって受かったら自慢のひとつくらいしたいと思うから)
それが目につくような態度とか、人を見下した姿勢とかをとる人とは一緒にはいられないと思う。1もいってるように、
そういう人はいないと思うけど。



人の内心についてはこれは話すと長くなるからはしょらせてもらうけど、
おれは性根の優しい厄介者のが好きで、
正義に燃えた役立たずのが好きだから、多分この辺は1とは価値観に差があると思う。

顕在化しない内心も本人にとっては存在しないも同じというのは俺にとってはあり得ない話で、
他人の立場にたって考える、だとか、他人の気持ちを尊重することができる社会ってのに拘りがあるから、
結果主義に陥らないで、どうか目に見えない物事の重要性をみんなに知ってもらえたらなと思う。
なんつーのかな、確かに本人にとって存在しないも同じと思って生きていけたらそれは幸せなことだけど、
今確かに1が思ってることと俺が思ってることが存在してて、その思ってることが例えばよ、1がさ、俺にたいして、
『なんやこいつこんなところで長文打ってないで勉強しろや』と思ってるとして、それは確かに存在するわけよ。
それを意識するということ、相手の本心を理解してあげようとすること、それはみんなにに対してそうだし、
たとえば疲れてる人に大丈夫?手伝おうか?と聞いて、ほんとは手伝ってもらいたい本音があっても、『ううん、平気』っていう建前上の言葉があるわけよ、
それで俺が『あらそう、頑張ってね』
って言ってそこで終わっちゃったら、ほんとの優しさや気配りは手に入れられないような気がするんだ。

この本音と建前の話ってのは人間関係において非常に難しい問題だと思うから、
それを蔑ろにはしたくないってのがおれの持論な訳よ。
まぁただ、日本人は遠回しな表現を好むから、集団においてある種の強制力が働いてる面もあるんだけどね、常識やマナーとか、法律で定められたことじゃないが守らなきゃいけないルールにもそういう側面がある。

まぁ確かに今のおれの知識では拙い説明しかできないから、今後そういう人の感情とかそういうところに焦点をあてた勉強もしたいと思う。哲学的だけど。


俺がここまで勉強意欲にわいてるのはまさに1が今言ったことが要因してて、
幅広い教養を手にすることが今の俺に必要なことだと思ってる。

物事には決めつけてかかったほうが良い場合もあるものだとは思うけど、
逆に経験則から決めつけてかかった結果全然違ったなんてことも起こりかねない。
柔軟性を持って物事を多角的に見ることができるようになることは重要だね。
そのためには教養を手にすること。
あとは経験だね。

結果主義が流行ってるけど、そうじゃないんだってことを言えるようになりたいものだよ。
2801:2012/11/03(土) 02:38:34.87 ID:KjcNbGWm0
うーん、俺の挙げた例が悪かったんだろうな
もしくはちょうどなにかの琴線に触れてしまったのか
なんにせよ、顕在化や内心という言葉についての解釈が俺の意図した意味とかなりずれてしまってるみたいだ
そのせいでかなりの誤解が生まれ、論点がよくわからないところに行っている
言葉選びが適切じゃなかったせいで、俺が「建前に生きろ」などと下らん主張をしていた様に読めたんだろう、これは俺のミス
主義主張ではなくて論理や哲学の方面で話してたんだが

さらに言えば、おそらく俺の言語化能力では正しく理解してもらうことが不可能なので、半端に言及するべきではなかった
さほど重要なトピックでも無かったので、あの一段落をそっくり切り取ればよかったと今激しく後悔している
とりあえず、相手の気持ちを察して思いやることが大事なのに異論はないからこれからも心掛けてくれ、俺も心掛けよう

一応ちょろっとだけ書いてみると
顕在化しない内心というのは、もうちょっと究極的に不可知な部分を意味したのであって
本音を隠すことと内心が顕在化しないことはまったく別ね
何かを察する余地が存在するなら、それは原理的に顕在化しているわけだ
・・・以上まったく理解できなくてもそれは俺のせいなので気にしないでくれ
もうこの話はいいや

まあ、あんまり長文のやりとりを繰り広げているても2人のスレのようになってしまうので、ほどほどにしようか
趣旨にも反するしお前さん自身の勉強の邪魔にもなるので

一応最後に受験に活きそうなアドバイスをしておくと、
文章中の語法や助詞に間違いが散見されるので、言語感覚を磨くと良い
言語って結局は記号なので、慣れだけで話してても機能的な理解が浅いと運用がままならないのだ
無意識にそのあたりが身についてる人って、論理に対する嗅覚が鋭いんだよね
推敲して書いた文章じゃないことは理解するが、殴り書きが自然としっかりした文章になる人こそ賢いのだ

281名無しなのに合格:2012/11/03(土) 03:11:56.08 ID:wU6ieXNp0
>>280
自分は279じゃ無いけど、>>280の最後に書いてある言語感覚を磨いたり殴り書きで書いた文章を自然としっかりした文章に出来るようにするためには具体的にどういうこと(トレーニング?)をすればいいかな?
自分も文章力に自信ないから教えて欲しい
2821:2012/11/03(土) 03:40:29.21 ID:KjcNbGWm0
>>281
まずは日常しっかり言葉の機能面を意識して話すことじゃないかな
「昨日ぶり」とか適当な言葉使いをしない、というかしても良いけど違和感をちゃんと抱けるようにするのとかも大事だと思う
あと態や「てにをは」を言い間違えたときに上手に軌道修正できる人は、ある程度そういう感覚あるんだなあと感じる
283名無しなのに合格:2012/11/03(土) 07:55:56.48 ID:DQFMdkB9O
早稲田祭はやっぱり凄いですか?
284名無しなのに合格:2012/11/03(土) 08:48:10.17 ID:Er9Ie82ei
>>280


誤解かぁ。
まぁ文字上のやり取りだからしょうがない部分もあるな。



多分1の言いたいことって、言語化し得ない感情の部分なのかなと思った。
察する余地がないってのはつまり言語化されていない、もしくはすることが出来ない状態なのかと。
俺らの感情とか心境とかいうのは、言語に適切に当てはめられて初めて理解されるもの、できるものだと思うから、適切な表現がないような複雑なもの、もしくは本人が考えもしないようなことってのは気にする必要ないとは思うけど、
中にはこっちは相手の心境や感情を言葉や経験と照らし合わせて察することが出来ても、本人はそれが出来ないような状態もあるっちゃある。
豊穣な語彙力は適切な表現を生むために必要であると同時に、自分の感情を知ることにも繋がると解釈してる。

まぁ正直この辺が限界だ笑
知識がないからね。でも興味深い分野でもあるから本でも読みたいね。


そうね、おれもこのレスを最後にするよ。ありがとう楽しかった。



助詞の運用に関しては、自分でも自覚してる笑
読み直すと、あ、やべここミスってる笑
ってなっていつか指摘されんじゃないかって思ってた。

書いてるうちにこっちの言い方のがいいなっていって変えてるから主語と述語が合わなくなったりするのが多々あるので、気を付けるわ。



285名無しなのに合格:2012/11/03(土) 09:13:43.21 ID:Er9Ie82ei

書いてるうちにこっちの言い方のがいいなっていって変えてるから主語と述語が合わなくなったりするのが多々あるので、気を付けるわ。

こういうとこなんだよね笑

書いてるうちにこっちの言い方のがいいなって言って変えてるせいで主語と述語が合わなくなることが多々あるので気を付けるわ。
が正しいね。他にも若干気になったとこあったけどまぁ、これから頑張る笑
2861:2012/11/03(土) 13:26:24.78 ID:KjcNbGWm0
>>283
凄い、と言うのは?
規模はでかいし来場者数は凄いし芸能人もたくさん来て、とかく賑いはするよ
質が高いかどうかはわからん

>>285
うーん言語化の話とは全然違うな、強いて言うなら現象化
察する余地がないというのは観測されないという厳格な意味で使った
元気なさそうだな、と思われたらそれは現象化してるであって
現象面について最大限推理するのが思いやりなのだ
当人以外にとって存在する真実は現象の一つのみであって、
でも現象が同一なら内心も同一かと言われればその保証はないということ
なんかシュレディンガーの猫のような話になってしまった、ちょっと違うんだけど
まあいいや、終わり

言語能力って言語を運用する力それ自体としてももちろん生きるんだけど
先に言ったように論理を追う力にも直結すると思うので頑張ってくれ
287名無しなのに合格:2012/11/03(土) 14:56:14.14 ID:wU6ieXNp0
>>1から見て頭いいなーって思う人(勉強が出来るとはまた別の頭の回転の速さとか)早稲田にどれぐらいいる?
あと政経はそういう人の割合も他の学部に比べて高く感じる?

2881:2012/11/03(土) 23:32:14.63 ID:1nn0ldfS0
>>287
こいつマジ頭切れる!すげえ!みたいな人は正直学内の友人の中にはいないけど
ある程度しっかりした奴だなと一目置けるぐらいの友人はいるよ
でも適当に10人ぐらい友達思い浮かべたら1人しかそれに当てはまらなかったからそれぐらいの割合かも
別に他がバカだというわけでは全然ないんだけど

他学部の傾向を出せるほどのサンプルを持ってないけど、会話の内容に差を感じたことは正直あるね
頭の回転どうこうというより見てる世界が違うせいもあって噛み合わないように感じるのかも知れないし、そもそも個人差の範囲内なのかも知れないが
統計的価値のない俺の経験からくる実感のみによれば、多少割合にも違いがあるのではないかと
289名無しなのに合格:2012/11/06(火) 01:03:57.81 ID:ibhkC57SO
現時点で明治にギリギリ受かるくらいの実力の人があと三ヶ月で政経、法、社学のどれかに合格するのは無理だと思いますか?
早稲田受験するか迷っていて、合格できる可能性があるなら受けようと思ってます
290名無しなのに合格:2012/11/06(火) 22:19:02.68 ID:OESn5LHt0
>>288
そうか〜
同じ早稲田でもやっぱり学部で社会生活的な頭の良さって違ってくるんだな

2911:2012/11/06(火) 22:32:20.19 ID:Kw2iPj780
>>289
もうちょっと何か伝えられること無いだろうか
情報が全く足りないし、唯一の情報である「明治にギリギリ受かるくらいの実力」の根拠もわからないのでかなり答えるのが難しい
ただ、明治に落ちて早稲田に受かるという人が一定数存在するという事実はあるよ
正直言って受かる可能性が高いとは思わないが、現時点で「明治に受かる」と言いきれるのであれば
「早稲田なんて受けるだけ無駄」のラインより上に居るという推測は出来る
一般的に考えれば一番手が届きやすいのは社学だろうし、英語が得意で時間も苦にしないなら他の2つも望めるかもしれない

あと、次相談くれるときは最大限の情報をくれるように頼む
まとまって無くても良いので、なるべく具体的に沢山の情報を
2921:2012/11/07(水) 17:56:27.15 ID:TYuyb3Um0
>>290
うーん、まあどの学部にも特性と言うか、一長一短あるわけで
その短の部分に目が行ってしまうだけだという可能性は大いにあるんだけどね
どうしても自分の守備範囲で比べてしまいがちだから
例えば工学部の学生が計算で苦戦する法学部を見て「やっぱ文系って糞だわ」って言うのは見当違いだけど
俺が言ったのも同質の問題なのかもしれない
人って自分にあって他人に無い部分に対してやたらと厳しいものなのだ
293名無しなのに合格:2012/11/08(木) 19:02:55.11 ID:3S/VWsoE0
>>292
まぁそれは>>1が結構しっかりしてそうだから周りがそういう風に見えるのは仕方ないんじゃないかな

他学部はともかく政経でもそんな感じなら>>1が言ってるような頭の切れる奴らって東大、京大に集中してるんかな?
294名無しなのに合格:2012/11/08(木) 19:07:31.34 ID:vYbgkxL40
1の経歴が知りたい。
どんな家庭で、どんな小中高生活過ごしてきたんだろ、

1は人間関係で悩んだことあった?

話が合わないとか思ったことなかった?
2951:2012/11/08(木) 21:36:41.00 ID:wWr/z2sB0
>>293
思うにね、世間的に優秀と言われる人やいわゆる成功を収めてる人たちは沢山いても
それがみんな「頭の切れる」人種かと言ったら全然そんな事はないんだよね
当然のことをしっかり押さえるとか、常識的な判断が出来るとか、一定の成果を粛々と済み重ねられるとか
そういう人たちって信頼されるし実際の存在意義も大きくて、それだけのことでもかなり上に行ったりする

受験生からする合格者とか、就活生なら一流企業内定者とか、会社員なら出世した人とか
そういう人立場のたちってやたら偉大に見えちゃうものなんだけど、実際のところ世の中そうそうカリスマなんていないのよ
成功者に幻想を抱いちゃいけないし、逆に言えば特別な能力を自覚できないからって簡単に諦めちゃいけない
なにも偉い人たちがみんな異次元にいるわけじゃないのだ

例えば東大の人たちって総じてとても優秀だと思うけど、それでもはっとするような「頭の切れる」人ってそんなに多くはないと思うよ
一部の領域を除けば、むしろ「そうでもない」人たちの質が高い大学こそ評価されるんじゃなかろうか
2961:2012/11/09(金) 00:34:39.57 ID:8F4s/pdB0
>>294
俺含めた子供3人と両親との5人家族で、生活水準という意味では極々平凡な家庭
家族はみんな割としっかりしてて、いわゆる「学力」や「学歴」で言うなら間違いなく家族5人のうち俺が1番下になる
塾に通わされたりだとかそういう「英才教育」のようなものとはまるで縁がなかったけど
物知りで理屈っぽい家族に囲まれたから、知的成長の為の環境としてはかなり恵まれてたと思う

小中高は共に公立で、割と先生怒らすタイプの騒々しい子供だった
がっかりさせたらすまんが、実際のとこ今も茶髪にピアスの不真面目学生なのよ
と言うかこれまでどんな人物だと想像されてたんだろう

俺実は割と社交的で誰とでも仲良くするタイプだから人間関係で揉めた経験って無いんだけど
話が合わないとか通じないって思うことは物心ついたときからしょっちゅうあったし今もあるよ
別に俺に限った悩みじゃないから、その辺は適当に折り合いを付けつつ諦めつつね
297名無しなのに合格:2012/11/09(金) 08:49:58.29 ID:dhw9cRCm0
>>296
両親が教育に対して真面目でしかもしっかりした人なんだね、羨ましいわ。

1は末っ子なの?



家庭環境以外は俺もおんなじような感じだったから、結構苦労してるのかなーと思った。

でもまぁ姿形も概ね想像通りだよ。おしゃれな大学生イメージしてた。ピアスとか具体的なところまでは言い当てられないけど、俺も問題児だったからなんとなく似てるところあるのかなって思って聞いてみた。




1は諦めは早い方?
諦めを関連付けて聞くのはあれだけど、話が合わないとか通じないと思ったときはどうやって適当にあしらってたの?
それを小中からできてたのなら相当できた小中学生だよ笑
なにかエピソードも交えられたら詳しく聞きたい笑
2981:2012/11/09(金) 11:56:08.38 ID:8F4s/pdB0
>>297
一応家族構成はぼかしとこうかな、もうとっくに見る人が見ればばれるレベルだけど

あんまり素行の良い方ではなかったけど、特別悪いことしたわけでもないしなんだかんだ楽しくやってたよ
どっちかって言うと苦労しそこなって生きてきたような気もする
苦労しなくても誤魔化せてきちゃったせいで、この年になって蓄積の無さを痛感する

諦めが早いかはわからないけど、諦めてなくても目標達成の為の努力は怠る方
あしらうって言うよりは相手の守備範囲内で会話することを心掛けるって感じだろうか
小中学生の頃ってその辺の個人差が大きいから、特に意識してた
不遜な言い方をすれば、あんまり周りを信用して無かったんだよね
299名無しなのに合格:2012/11/09(金) 16:45:38.86 ID:yQeopB+/0
早稲田祭どうだった?

パンフ見たけどゲスト多すぎだよねw
3001:2012/11/09(金) 19:32:04.18 ID:+I/Amxng0
>>299
俺今年参加してないんだよね
来る人きゃりーぱみゅぱみゅとカイジの作者しか知らんかったけどVIPでネタになってるの見たら凄かった
みんな結構会費払ってんだなあと
301名無しなのに合格:2012/11/14(水) 14:53:22.33 ID:HdzbgHaf0
法と商の現代文はそれぞれ何割くらい得点出来ましたか?
302名無しなのに合格:2012/11/14(水) 21:49:25.62 ID:oF0UuBUO0
>>301
現代文はわからんから国語全体でいいかい?
古典ら苦手だったから総合の若干上ぐらいだと思ってくれ

法は現役一浪と落ちたけどそのときの開示では37点と34点だった
ただ調整前の点数はわからない
商は基本7ー8割は取れてたと思うけど10年だけは難しかったような
303名無しなのに合格:2012/11/14(水) 22:54:35.05 ID:2ld68JRO0
過去問についてなんですが、たとえば英語の場合、過去問を解く→答え合わせ→解説読む→日本語見ながら訳しなおすという流れで一年分やるとこれら全部合わせて4~5時間かかります。
>>1さんは過去問一年分問題解く時間とを答え合わせなど合わせて何時間で終わりますか?
3041:2012/11/14(水) 23:15:28.18 ID:yrSw6ZNY0
その問題の内容とか出来具合にもよるけどど
解く→答え合わせ→間違ったところ(と気になったところ)を確認→必要に応じて関連知識を整理
俺がやっていたのは以上の作業なので、精々解く時間にプラスして数十分から1時間だったんじゃないかと
成果を感じられるならどんなやり方でも構わないと思うけど、
こだわりや気休めで丁寧なやり方してるならやり方見直してみた方が良いんじゃない?
形に拘って効率を落とすのもったいないよ
305名無しなのに合格:2012/11/14(水) 23:28:38.22 ID:2ld68JRO0
私は解説読むとき間違ってないのも含めてすべてに目を通すのですが、>>1さんは全てには目を通してないということでしょうか?
306名無しなのに合格:2012/11/15(木) 00:01:31.61 ID:bDVkbpsb0
政経学部内の学科で悩んでます。政治と国際政治経済で具体的にどんなことを勉強しているか教えてください。
3071:2012/11/15(木) 00:36:45.63 ID:q18miIWh0
>>305
通さなかったね
必要と思った知識を能動的に取りに行くって感じだろうか
読まないことでとりこぼす知識がある可能性は低くないけど、時間をかけてそれを探すより今確実に必要とわかる知識を埋めてくほうが効率いいと思ったので
っていうか面倒くさくてそこまでやってられなかっただけだけど

勉強時間は有限なんだから、時間かけないことも必要な能力のうちだよ
真面目で心配性な子に多い失敗のかたちとして、丁寧故に無駄が多いってのがある


>>306
俺のいない2学科で具体的な内容聞いてくるとは鬼畜な
政治は「政治とは何ぞや」みたいな所謂政治学とか外交とか色々、各々割と自由にやってる
国際政経はかなり経済色が強いようだけど、地域文化に着目したり比較政治経済やってみたりしてるらしいよ
国際の場合他の2学科と違って必修がべらぼうに多いので自由度は低いね
その2学科に関してはあくまで部外者で、特に国際とは共通する専門科目がほとんどないので、具体的にって要望に答えるのは難しい
すまんね
308名無しなのに合格:2012/11/15(木) 17:07:07.52 ID:nRdwCY8q0
じゃ、じゃあ経済は具体的にどういうことやってんの?
309名無しなのに合格:2012/11/15(木) 17:52:45.98 ID:ghjqFkit0
>>308
ミクロ・マクロ経済学を中心とした経済理論と、そのフォローとして解析学、統計学の授業が必修になる
一般的に数学嫌いな人が抵抗を示すのが解析学で、これは大部分が数学3Cの微積分にあたる
でも数学としては初歩のレベルなので、実際に取り組んでみれば大したことはない
他の必修は語学ぐらいで、残りはかなり自由や授業を選べる
もちろん政治や国際政経、他学部の授業なんかも取れるが、卒業単位への算入数には限りがあるので経済系が多くはなる
若干ではあるが政治学科目の履修も義務付けられてる
310名無しなのに合格:2012/11/15(木) 21:27:22.48 ID:dkbV4/tY0
数学と英語が好きな俺は経済だな。
3111:2012/11/15(木) 21:58:26.16 ID:g+1vcmoK0
>>310
数学苦にならないタイプなら政治よりも楽なぐらいだと思うよ
解析学とミクロ経済系に拒否反応示す人が一定数いて、政治にすればよかったという人はほぼそのタイプかと
語学はどの学科も共通だからあんまり関係無いかな
312名無しなのに合格:2012/11/15(木) 22:46:12.11 ID:pOQdmE+A0
入学してすぐTOEICでクラス分けするって本当?
それはどの学部でもそうなの?
3131:2012/11/15(木) 23:06:37.99 ID:g+1vcmoK0
>>312
TOEICじゃなくてTOEFLだね
入学してすぐってか3月ぐらいに全員受けるんだけど
でもクラス分けはTOEICじゃなくてwebのテストだったような
他の学部は知らんなあ
でもなんかしらのかたちでレベル分けはするはず
全員横並びで授業するのは無理があり過ぎるからね
314名無しなのに合格:2012/11/16(金) 00:07:46.53 ID:pOQdmE+A0
>>313
ありがとうございます

国際教養の人達の様子を教えて下さい
僕は海外経験は殆ど無いに等しいんですが、そういう人達が実際にどんな大学生活をしてるのか気になります
国際教養の純ジャパの人でサークルとかバイトをしてる人達はいますか?
315名無しなのに合格:2012/11/16(金) 00:32:26.20 ID:PZr4wvwV0
合コンで早稲田って分かると多少は食い付く?
3161:2012/11/16(金) 00:46:43.18 ID:+2h7IXsU0
>>314
課題も多いし、英語力が不十分だと授業について行くのは大変そう
あそこに入ったからといってすぐに英語が話せるようになるということではない
ただ「失敗に慣れ」て、「話す勇気が身につく」らしい
留学後にはある程度の会話力は身に付いているもののようなので、卒業が出来れば有る程度の英語力は担保されそう
サークルやバイトやってる人がいない学部なんて無いよ

個人的な意見を言えば、国際教養は英語力が不十分な人が行ってこそ価値のある学部だと思う
あそこは英語「を」学ぶところであって、英語「で」学ぶ専門科目のレベルは正直言って高くない
英語力のある留学生が専門科目に満足できずに他学部に移ったりすることもある
3171:2012/11/16(金) 00:47:31.92 ID:+2h7IXsU0
>>315
合コンなんて大体大学ぐらい知った上で始まるもんじゃないのかね
318名無しなのに合格:2012/11/19(月) 23:29:57.81 ID:PneFDDv50
自分は1浪の年齢で
高校の時から今まで全く勉強しないで受験もせず、いままで浪人という名のニート生活を送ってきて
最近になりようやく自分を変えたいと思って目標は早稲田で再来年の大学受験に向けて
10日前から中学の勉強をやり直しています

ただ、もし2浪でMARCH以下だと馬鹿にされそうとか、こんな学力でこのような心配もしちゃっていて
来年から専門学校に行った方がいいかなとも思っています

もし1の友達にこんなんがいたらどんな言葉を掛けます?

変な質問ですみません
3191:2012/11/20(火) 03:00:44.04 ID:lVmnRqds0
>>318
ちょっと求められる範囲を超えた回答になるけど正直な意見を書こうかな

そんな人が友達にいたらおそらくは一生懸命に励ますし、親身になって協力する
ただ、内心諦めの気持ちを抱きながらにはなるだろうね
一番腐心するのはその友人の心が折れないようにという点について
どこかで現実の壁にぶつかることは目に見えてるから、そのときに抵抗なく下方修正できるような布石は打っておく

もちろんどれだけの可能性を感じられる人かにもよるんだけどね
勉強ってやればだれでもできる様に錯覚しがちなんだけど、実際にはスポーツのように積み重ねや才能がものを言う部分が大きいので
何も無いところから成功するのって本当に難しいんだわ

とは言え、大学を受験を推奨する気持ちに嘘はないよ(余程向いてない、他に道があると思えばその限りじゃないが)
なんだかんだ言って人生を軌道に乗せるために一番オーソドックスな道だと思うので
十分とは言えないが時間はあるし、意欲が続けば十分価値のある挑戦になる可能性が高い
2浪で東大だろうが早慶、マーチ、それ未満だろうが専門だろうが、馬鹿にする人はする(事実>>148のようなレスが付くこともある)んだからそんな事を気にしても仕方ない
プライドを守るために努力するならいいけど、プライドを守るために逃げるのは論外だよね、かく言う俺もそういうタイプなんだけど
これまで努力を怠ってきておいて、誰からも馬鹿にされずに生きてこうなんて無理なこった

こういうタイプは2つの意味で現実を知った方が良いと思う
1つ目は、掲げた目標の達成は自分が思っている以上に難しいということ
2つ目は、目標とするところ以外(未満)であっても十分に前向きな進路は残っているということ
この2点を理解させないとすぐに心が折れてしまうし、それまでの努力まで無駄にしてしまいがち
経験からいうと「目標だけはいっちょまえ」のタイプって結構脆くて、届かないと分かるや否やあさっての方向に行っちゃう人が多いんだよね
目標が高い分には構わないが、そこに届かなくたって価値ある場所は沢山ある
ろくに知りもしないで目標位以下のところを侮り避けると言うのは自滅行為
320名無しなのに合格:2012/11/20(火) 23:13:31.00 ID:ZCu/AhPyP
慶應は私立専願の人はほとんどいなく東大一橋落ちばかりと聞いたのですが早稲田には私立専願はどのくらいますか? 他の学部も知ってたらお願いします 
3211:2012/11/20(火) 23:53:53.96 ID:lVmnRqds0
>>320
政経や法は比較的私立専願の比率が低いと思う
とは言え一般入試組の数割はいるんじゃないかな
実感的に半分には満たないと思うけど
教育や社学は国立併願だった人が少ないように感じる

一応行っておくと、慶應に私立専願がほとんどいないって言うのがそもそも全くの誤解だよ
早稲田や慶應に東大一橋が沢山いるというのは事実だけど、私立専願がほとんどいないなんてことはありえない
そもそも東大一橋の受験者を全部足し合わせたって早慶の定員に遠く及ばないんだから
322名無しなのに合格:2012/11/21(水) 00:10:34.38 ID:EIgKmbrZO
早稲田行きたいけど四年間学費が払えるかわからないんだが

奨学金とか充実してるって聞くしまあ入ってから悩めば良いよね
3231:2012/11/21(水) 00:46:03.32 ID:5RHVHUK60
>>322
入試の前から申請しておかなきゃいけないものだってあるし、奨学金は申請のタイミング早いから事前に調べておくべきだよ
学生支援機構の貸与なら大体の場合大丈夫だとは思うけど、入ってみたら払えませんでしたで済むものじゃないんだからそのあたりはちゃんとやらないと
324名無しなのに合格:2012/11/21(水) 08:35:26.37 ID:EIgKmbrZO
>>323
なるほど

つか奨学金て親の収入ゼロ+成績そこそこ優秀なら貰えるもんなのかな?
325名無しなのに合格:2012/11/21(水) 08:37:11.05 ID:EIgKmbrZO
あと
二浪で入っても奨学金って貰える?
326名無しなのに合格:2012/11/21(水) 08:56:30.98 ID:9KFddWu+0
>>1が言ったことが見えてないのかお前は
327名無しなのに合格:2012/11/21(水) 19:18:51.22 ID:447L/k6wP
>>321
僕の先輩は東大目指して早稲田、早稲田目指して青学国政なんて人がいてどの先輩も真面目で相当勉強していたと思うのですがそれでも志望校のワンランク下くらいのところに入ってしまっているのに早慶に私立専願で受かる人なんて実はいないんじゃないかと思い質問しました
回答ありがとうございました!
3281:2012/11/21(水) 22:47:16.35 ID:5RHVHUK60
>>324-325
そういう部分を事前に調べるべきだと言っているのだが
俺は君の事情を正確には知らんし俺に聞いたって正確な答えは返ってこないよ
二浪が対象から外れない奨学金は確かに存在するが実際に貰えるかどうかは知らん
レスの内容から見るにお前さんの場合はそもそも奨学金とは何ぞやって部分からちゃんと調べるべき
あと、少なくともネットは使えるんだからまず自分で調べる癖をつけること


>>327
まあ大学受験だと、特に私大志望なんかだと第一志望に行けるケースぼ方がレアだからね
常にどこかがどこかの滑り止めになってて、しかも何倍もの倍率ってなると第一志望組が受かるのってなかなか厳しいものがある
私大洗願から早慶に入ったからと言って第一志望とも限らないしね
早慶は相互の併願も学内併願盛んですから
329名無しなのに合格:2012/11/21(水) 23:13:23.99 ID:MrGH94ox0
政経の国語ってどういう順番で解きました?
古文漢文に時間がかかって最後までいけないです。
あと、英語の解く順番も参考に教えてほしいです。
3301:2012/11/21(水) 23:22:48.56 ID:5RHVHUK60
>>329
国語の順番って考えたことないな
どうせ時間には間にあったので最初から順番に解いてた
英語も基本的に順番通りだけど、自由英作文だけは心に余裕を持ってやりたかったからキリのいい早めのタイミングで解いた気がする
順番の工夫よりもスピードアップが先決なことは言うまでもない
331名無しなのに合格:2012/11/22(木) 13:31:33.03 ID:OHJizTUuP
同じく実質二浪でマーチだけど留年したら早稲田いっていい?
332名無しなのに合格:2012/11/22(木) 16:32:46.25 ID:vs78u4Cm0
社学って本当に就職悪いんですか?
3331:2012/11/22(木) 17:10:21.03 ID:cyoXRKjr0
>>331
ご自由にどうぞ


>>332
結果から見ると政経、法、商、国際教養の方が良いと言えるんじゃないか
ただ、相関関係と因果関係は別物だからね
その差が学部に因るものなのか学生の差に因るものなのかは定かでない
俺の周囲に限って言うなら、実感として扱いに差を認めたという意見が学部問わずやっぱり多いけど

とは言え、他にも色々な学部がある早稲田の中で社学が特別悪い方ということはないと思う
比較の対象にもよるけど、就職面が理由で二の足を踏むような学部かと言えばそれは違うかと
334名無しなのに合格:2012/11/22(木) 23:05:48.21 ID:VHxvimn/0
経済学部や商学部に於いては早稲田の英語の入試試験が私大では最高峰と考えていいでしょうか?
3351:2012/11/22(木) 23:16:38.65 ID:cyoXRKjr0
>>334
ごめんちょっとごちゃごちゃしすぎてて意味がわからない
早稲田の政経や商の英語の入試問題が難しいってこと?
336名無しなのに合格:2012/11/22(木) 23:47:24.39 ID:VHxvimn/0
>>335
分かりづらくてすいません(^^;;
仰る通りで、早稲田の商や政経の英語は上智や慶應の経済のそれより難しいか聞きたかったんです。
337名無しなのに合格:2012/11/22(木) 23:59:26.64 ID:OHJizTUuP
昨年受けたけど、政経と国際教養は満点とれるレベルで簡単だったよ
慶應は、問題集で見かけただけだけどなんか単語力重視みたいなところがあるから対策してればいけるのかもとは思うがやっぱ
形式が違いすぎて比べてもしゃーないような気もしますよ。経済で出た問題じゃなかったかも知れないんで見当違いのこといってたらごめん
法がダントツで難しかったと思ったよ。英語だけじゃなくて全科目においてもw
338名無しなのに合格:2012/11/23(金) 00:03:10.17 ID:OHJizTUuP
酔っぱらいですいません
一番難しいってのは早稲田法のことでした。上智は知らんけどあれより難しいってことはないと思う。
慶應はなんか問題文見る限り全く知らん単語のおうしゅうで心が折れそうになるけど少し単語知ってれば問題自体は余裕のよっちゃんだった。
あれは英語の運営能力とは別のもんが求められてる気がするね
3391:2012/11/23(金) 01:01:51.38 ID:F7OTaQIa0
>>336
早稲田商は読解量こそ多かれ、受験生のレベルを考えれば問題自体難しくはないんじゃないかな
もちろんその分求められる得点率も高いわけだけど
政経もどちらかと言えば高得点勝負の類かと思う
って言っても慶應は慶應で商や経済の問題簡単めに設定してるんだよね
その中で強いてどれが難しいかと言えば政経かな、なんとなくの感触だけど

上智は受けてないから家庭教師としての知識で話すんだが
あそこは問題量と語彙がそれなりに厳しいけど、読解が難しいことはなくて問い方も単純だから
スピードに問題が無い人にとってはかなりやりやすい問題になってるんじゃないかと思う

早慶にしろ上智にしろ私大に共通して感じたのは、文章の作りや単語が難しい割に問い方が簡単だということ
東大や一橋なんかだと逆に単純な素材から疲れる問題を出してくる


>>337-338
慶應は法学部のアクセント問題や語彙が不可解に難しかった気がする
一般入試で受けたことは無いんだけども、なんか独自路線を行ってる印象が強くて併願しにくそうだなーと思った記憶がある
早稲田の法や国際教養は年度による難度差が結構あるみたいだけど、個人的にはその2学部の問題は似てる様に感じた
とかく読解量が多くて文章も簡単じゃないけど、大局さえ時間内に掴めれば解ける問題になってる印象
まあ早稲田法は落ちたことしかないし国際教養は受けてないのであまり偉そうなことは言えんのだが
340名無しなのに合格:2012/11/27(火) 05:04:03.18 ID:0rNHFYqW0
各学部それぞれの国語を解くときの時間配分を教えて
現代文と古典で半々が普通?
3411:2012/11/27(火) 20:04:58.92 ID:K4k5jtVN0
>>340
配分とか考えたことないなあ
時間が厳しいとは思わなかったので、特に何も考えず最初から最後まで順番に解くのみだった
強いて言うなら大問の数の比率通りぐらいじゃないかね
342名無しなのに合格:2012/11/29(木) 14:24:04.49 ID:W4wOhNKE0
政経を0から始めるんだけど、どういう流れで勉強したらいい?
343名無しなのに合格:2012/11/29(木) 15:47:56.40 ID:JPKiTdqM0
高卒の19歳ですが再来年の入試で早稲大学に受験しようと思います
今から再来年にあたる2014年度の入試にむけてひたすら勉強し、
早稲田大学文系学部に合格する。
今までわけがあって勉強できなかった
しかしどうしても大学で勉強をしたいので受けようと思います
そしてようやく時間と金を確保できた。明日から15ヶ月後の入試まで
400日ほどしかないけれど、1日17時間を勉強時間に当て、
入試まで6000時間を目安にやりこんでいこうと思います
現在の学力は中学生レベルですので、中1のスタートから独学していこうと思います
中学の内容を完璧に理解できたあと、高校の内容に入っていきます
高校の内容を一通り独学したあとは塾にでも通って、個別指導で足りない点をみてもらい
学力をつけます、偏差値が平均に達したあと、大手の予備校に通って、早慶クラスにでも入ろうと思います
そして赤本を解きまくって、入試をうけます。
基本的に寝る食う以外は完全に勉強だけするようにします
親の全面協力のもと、受験勉強していきます
受ける教科は世界史、英語、国語の3つです
学部は国際教養学部、商学部、文学部です。
卒業した高校の偏差値は50程度ですが長く、勉強から遠ざかっていたので
基本的にすべてがらっと忘れています。
今の偏差値はおそらく40かそれ以下でしょう、まだ模試は受けておりません。
使う参考書や教科書はすべて揃えました
やはりいくら頑張っても1年で早稲田は難しいでしょうか?
考えが非現実的すぎるでしょうか?
なんでもいいので助言をおねがいします。
3441:2012/11/29(木) 18:32:24.59 ID:8XuxM5KW0
>>342
今のステータスは?高2?高3?浪人生?
出来れば予備校でも学校でもいいから一度浅く一通りの範囲の授業を受けられると楽なんだけど
政経って知識量が少なくて頻出部分って極端に頻出だから、知識の強弱をしっかりつけて体系的に説明してもらえると早いんだよね
授業が受けられないなら浅く全領域をカバーできる参考書でも使ってアウトライン掴んで
そのあとは問題演習やりながら知識増やしてけばいいんじゃないかと
ただ俺は政経凄く得意だったから、苦手なタイプの人への配慮は行き届いてないやり方かもしれん
政経って負担少ないけど向き不向きが割と極端なんだよねえ、勉強量がものを言わないというか


>>343
これコピペだよね?なんか見たことあるわ
長過ぎて良くわからんけどまず17時間勉強って無理だよなあ
345名無しなのに合格:2012/11/30(金) 16:10:40.35 ID:Ic07rf6o0
この時期は一日何時間勉強してた?
3461:2012/11/30(金) 19:52:51.53 ID:nsW+k4AW0
>>345
現役一浪ともあんまり勉強して無かった時期だったような
何もしない日もあったし、しても英語か数学を2時間とかそんなもんだったかと
最初の大学にいた時代はそれこそなんにもやってなかった
347名無しなのに合格:2012/12/01(土) 15:44:19.96 ID:dXHgh/LC0
政経って日本史世界史に比べて時間かからないって言われてるけど
英国は完成してて、0から政経始めてそれだけに時間を注ぎ込めるとしたら、向いてる奴なら大体どれぐらいで完成(ひとまず早稲田の過去問でそこそこ点取れるレベル)するもんなの?
348名無しなのに合格:2012/12/01(土) 16:04:02.81 ID:vZUYu4AO0
二ヶ月くらいじゃないの
3491:2012/12/01(土) 18:39:52.65 ID:+1KiLsMC0
>>347
ゼロからって言ってもそのゼロが人によるからなあ
俺は政経の受験勉強どころか履修すらする前のセンターチャレンジの段階で7割以上取れてたし
というかそれで調子に乗って政経始めたんだが
向いてる人なら本当に速いと思うから、政経に時間つぎ込めるなら1ヶ月あればそれなりのとこまで行ける人は多いんじゃないかな
逆に政経ばっかやってるのに1浪して55点とか64点とか言う早稲田志望も見てきたが

ただ、英国の「完成してる」って表現は良くわからんな
科目ごとの合格基準があるわけじゃないから、満点でも無い限り完成ってことはないと思うんだが


>>348
環境も素質も個人差大きいから難しいけどね
でも政経って時間かけないための科目だと思うから、どうせ時間かけなきゃできない人は歴史やった方が得だと思う
350名無しなのに合格:2012/12/02(日) 22:31:32.44 ID:dutPjGWP0
一見さんだけど、>>319のレスってすごい良い内容だと思う。
俺も早稲田みたいな良い大学に入りたくなったわw
351名無しなのに合格:2012/12/03(月) 08:29:39.97 ID:Yj2X9DbXO
同じく
3521:2012/12/03(月) 18:59:09.44 ID:aUEgOi1m0
>>350>>351
あらありがとう
そういってもらえるとレスし甲斐もあるわ
353名無しなのに合格:2012/12/04(火) 01:49:35.80 ID:QsWaulC/0
早稲田中学・高校出身のおれがマジレスすると付属出身者の学力はかなりバラけてる
進学先別で見ると

政経、法→クソ優秀。ってかクソ真面目。普通に東大狙えたレベルの奴もいる。平均値は一般生より優秀だと思う

上位〜中位学部→並。一般受験生と同じくらいの学力

教育、文、文構→アホ。確実に一般性より学力は下。一般入試でMARCH中位くらいのレベルかな

所沢→一般生も馬鹿だが、府属生はマジでカス。下手したら日東駒専以下の奴もいるかも

大雑把だがこんな感じ。
付属高校によって違うけど、ウチはこんなもん
けっこう贔屓目なしに見てるし、的確だと思うよ
354名無しなのに合格:2012/12/04(火) 03:38:19.06 ID:4b2L4uZz0
スレチ
355名無しなのに合格:2012/12/04(火) 17:10:30.05 ID:6/DuYhVb0
政経学部の政治学科志望なんですが、科目選択で世界史を選択してて政経(科目名)レベルすら政治についての知識がありません。
こんな状態で入学しても案外やっていけるもんですか?
3561:2012/12/04(火) 18:22:56.55 ID:KlR/rwqU0
>>353
これもコピペ?
確かに内部進学組のなかだと早稲田高校出身は比較的優秀かもねえ


>>355
同じ境遇の人なんていくらでもいるでしょうになぜ問題あると思うのかと
法学部や医学部志望者に法律や医学の知識があるか?
問題あったらこんな方式にしないよ
まあ政経得意だと楽ではあるけどね
357名無しなのに合格:2012/12/04(火) 20:25:28.46 ID:BWiRa5ke0
にわかの質問になるかもしれませんがお願いします。
早稲田大学の政経を受けたいと思ってるんですが、試験の順番はどんな感じですか?
センターと同じく、社会系⇒国語⇒英語って感じですか?
3581:2012/12/04(火) 22:14:55.68 ID:KlR/rwqU0
>>357
そんなもんわざわざここで聞かんでもggれば出てくるだろww
英語→国語→選択だったかな確か
359名無しなのに合格:2012/12/05(水) 08:46:10.19 ID:3l2Bguc/O
初体験の年齢を教えろください
360名無しなのに合格:2012/12/05(水) 15:29:48.63 ID:a/MTcaFpP
14
361名無しなのに合格:2012/12/05(水) 19:59:37.63 ID:sygKje4V0
浮かない?
362名無しなのに合格:2012/12/05(水) 20:21:21.54 ID:a/MTcaFpP
キモメンならどこいっても浮く
363名無しなのに合格:2012/12/05(水) 20:38:34.37 ID:cxvnBv6f0
>>1
政経ってひどいんだな。ツイートしている足立恒雄は早稲田の名誉教授で元理工学部長。

https://twitter.com/q_n_adachi/status/65940109064806400
【馬鹿と屑の巨塔】何がひどいといっても早稲田の政経ほどひどいところはない。昔、あまりに
教授の程度の程度がひどいので外部から招いた教授が大隈会館で食事してツケを学生などに
回していたハレンチ事件でクビになったことがあったが、これなどはまさにカワイらしいものである。
364名無しなのに合格:2012/12/05(水) 20:41:19.92 ID:cxvnBv6f0
>>1
https://twitter.com/q_n_adachi/status/65941303350927360
政経のU教授が手鏡でどうとかでクビになったこともある。しかし世間に報道されていないが、
ハラスメントで大学を辞めさせられて行く事件は枚挙にいとまがない。昔、卒業式をやるたびに
卒業生総代が教授を批判する事態が続き、それ以来卒業式を取りやめたが、現在の事態は
そのころよりももっとひどい。
365名無しなのに合格:2012/12/05(水) 20:45:00.62 ID:RjAXZfpC0
↓下宿生でも投票できます (衆議院総選挙)
http://mie-ustudent.blogspot.jp/2009/08/blog-post_27.html
366名無しなのに合格:2012/12/05(水) 20:45:50.78 ID:cxvnBv6f0
>>1

https://twitter.com/q_n_adachi/status/65942326656237569
【馬鹿と屑の巨塔】そういう馬鹿な教授たちを取り仕切っているのが有名な右翼の巨頭Tの息子
である。空手を使った恫喝による恐怖政治体制を敷いて、教授会では自由な発言ができない。
そういう意味で昔よりもさらに悪くなっている。
3671:2012/12/05(水) 22:46:15.33 ID:lbaYyyq30
コピペ増えたななんだこれ

>>359
俺がそれを教えることに合理的理由があるなら

>>360
その時期ファーストキスもまだだわ

>>361
年齢の関係でってこと?
なら特に問題ない

>>362
んなこたーない
368名無しなのに合格:2012/12/05(水) 22:49:47.77 ID:RxIDKLj10
>>367
そもそもこのスレを立てた合理的な理由は?
3691:2012/12/05(水) 22:56:56.76 ID:lbaYyyq30
>>368

趣味
勉強
善意
370名無しなのに合格:2012/12/05(水) 22:59:13.05 ID:RxIDKLj10
>>369
ふーん
暇なら全部の質問に答えればいいのにね
初体験の話題なんてまあ、趣味の範疇でしょ
3711:2012/12/05(水) 23:27:03.14 ID:lbaYyyq30
>>370
暇だけど時間が余ってたらなんでもやるということではないよね
気乗りしないことも暇より面倒が勝つこともあるのが普通だと思うがそんなに理解するのが難しいだろうか


>初体験の話題なんてまあ、趣味の範疇でしょ
372名無しなのに合格:2012/12/05(水) 23:31:14.02 ID:VcYQpzX00
なんか頭の弱そうなお客さんが来てるなw
373名無しなのに合格:2012/12/06(木) 00:05:12.19 ID:sr3WSAGc0
>>371
冗談に返す術くらい持ち合わせてないとこの先苦労するよ
文面のまま受け取るあたりコミュニケーション能力は高くなさそうだからね
3741:2012/12/06(木) 00:11:44.67 ID:08Ipnzvo0
>>383
うーん、って言うか飽きたんだよねえこの手の質問に
3751:2012/12/06(木) 00:12:03.37 ID:08Ipnzvo0
あ、安価ミス
>>373
376名無しなのに合格:2012/12/06(木) 00:21:48.73 ID:AVA4nD3n0
空気も読めない日本語もロクに出来ない奴がコミュ力語るとかワロタ
なんだよ初体験の趣味の範囲ってwww顔真っ赤にしてレスする前にまず日本語勉強しろよwwwwwww
3771:2012/12/06(木) 00:26:33.57 ID:08Ipnzvo0
>>376
おーい荒れる元だからその辺にしといてくれ
こういう人の少ないスレは粘着されるのが一番厄介なのだ
378名無しなのに合格:2012/12/06(木) 00:30:05.92 ID:sr3WSAGc0
明らかにそれとわかる阿呆は相手にしないから安心してくれ
3791:2012/12/06(木) 00:31:25.78 ID:08Ipnzvo0
>>378
お前はお前でその辺にしといてくれ
380名無しなのに合格:2012/12/06(木) 02:07:34.53 ID:t59IVxNU0
古典は今の段階で基礎は完璧なんだけど演習を一度もやったことがないんですが
まずいですか?
3811:2012/12/06(木) 12:53:30.09 ID:08Ipnzvo0
>>380
何を以て基礎、何を以て完璧と言ってるのかがさっぱりなんだが
まずいかどうかは俺に聞かなくても過去問なり模試なり説いてみればわかるんじゃない?
自分で思っている程身に付いてないんだろうなということは大体想像できるけど
382俺も早稲田経済:2012/12/06(木) 14:11:01.74 ID:Z8uZhPJR0
>>369
単なる学歴自慢だろ?
>>1に限らず「○○大生だけど質問ある?」系のスレ立てる奴って。
383名無しなのに合格:2012/12/06(木) 16:16:52.27 ID:y39BWELE0
>>1ちゃん荒らしに負けないで!
3841:2012/12/06(木) 17:34:14.84 ID:08Ipnzvo0
>>382
自慢するなら二浪隠してVIPにでも立てるしこんな糞真面目に返答せんよ
そもそも身元を隠しての自慢になんの意味があるのかと
と言う風に俺は感じるけど、まあ実際のとこ自慢が主な動機って人もいるだろうね
でも基本的には自慢というより受験の話するのが好きな人たちなんだろうと思うよ


>>383
俺が負けるって言うか、他の人が書き込み辛くなるのが問題なんだわ
385名無しなのに合格:2012/12/06(木) 21:49:07.53 ID:wm+iqzWUO
趣味とかないん?
3861:2012/12/06(木) 22:15:15.11 ID:08Ipnzvo0
>>385
スポーツ全般好きだよ
あと旅行とか
ネットも趣味と言えるかもね
387名無しなのに合格:2012/12/06(木) 23:29:56.44 ID:HM0+dEUc0
おれの父親もニ浪で早稲田の政経
3881:2012/12/06(木) 23:43:34.27 ID:08Ipnzvo0
>>387
そうか
似た境遇の人が立派に家庭を築いてくれているというのはなによりだ
389名無しなのに合格:2012/12/07(金) 00:55:34.95 ID:t9qtgZNeO
大学受験の二浪なんてたいしたことないのに

なんでいちいちアピールしたり引け目感じてるのかが疑問だわ
3901:2012/12/07(金) 01:09:03.34 ID:FDXjrExR0
>>389
ん?それ俺のこと?
全然引け目に感じてないし感じてるというようなレスをしたことはないと思うんだが
二浪を強調してるのは、その境遇のだからこその需要があるかもしれないと思ったから
二浪になるとサンプルはぐっと減るし、受験生の立場のうちは一大事だからね
実際2年遅れてることや在学中の受験に関連した質問も来るから間違ってなかったと思うよ

これで疑問解決した?
391名無しなのに合格:2012/12/07(金) 17:18:47.42 ID:Ylh77/GO0
英語、国語、政経の解答用紙の大きさはどれぐらいですか。
英作文とマークの解答用紙は別々ですか?
また、国語の記述とマークの解答用紙は別々ですか?
392名無しなのに合格:2012/12/07(金) 20:00:28.71 ID:u7v10OSd0
1さんは関東の人ですか?
3931:2012/12/07(金) 21:10:19.13 ID:3ulO9hXl0
>>391
結構でかくて、会場の机が長机とかだと豪快にはみ出すね
特に国語はでかい上に縦びらきだから、長机に限らず縦には到底おさまらなくて困った
センターの冊子より2周りは大きい印象

あんまり覚えてないけど、国語の記述は別々じゃなくて英語は別々だったような
英語は単なる裏表だったりたまたまページが分かれてたりしただけかもしれないけど
自由英作文が独立してたような印象があるぐらいでっかく場所取ってたのは覚えてる
そもそも記号の選択がマーク式だったかどうかすら覚えてない、ア、とかイとか書くんだったかも


>>392
せやで
394名無しなのに合格:2012/12/07(金) 21:20:46.39 ID:OAyDQd9xO
流浪の民状態の政経生としてどう思う?
毎年高い学費払って新校舎使えないのはちょっと腹立たないか?
3951:2012/12/07(金) 21:40:30.28 ID:3ulO9hXl0
>>394
確かに同じ学費払ってても施設の利用状況全然違うのは貧乏くじ引いた感あるかも
腹立つってこともないけど、校舎がないのはやっぱり残念
とりあえず法、商、社学みたいな設備の充実した校舎はとっても羨ましい
教育も触れて校舎について自虐するけど、ホームグラウンドあるだけずっといいよね
新校舎が使えないのはタイミングの問題だし仕方ないにしても、本拠地は欲しかった
396名無しなのに合格:2012/12/07(金) 21:49:16.28 ID:OAyDQd9xO
>>395
そか
俺は3年でもうすぐ卒業なんだけど流浪の民は楽しかったよ
校舎がないのに施設充実費を払わなきゃならないのはムカつくけど
397名無しなのに合格:2012/12/07(金) 22:03:17.53 ID:PGbIrrfl0
早稲田って人が沢山いて賑やかだって聞いたけど、ワイワイ楽しい性格じゃないと早稲田には合わないですか?
中には穏やかタイプの人もいる?
3981:2012/12/07(金) 22:48:00.88 ID:3ulO9hXl0
>>396
まあ色んな校舎使えるし、流浪するのも楽しいって人はいるのかな
個人的な感想を言えば、授業終わりや空き時間に友達と雑談したいってときとか授業がいつもより早く終わっちゃったときとか、
そういうちょっとした時間になんとなく流れつける場所がなかったのが残念だった
あと授業ごとに校舎が別だから、たまたま友達に出くわす機会も減るし人と合流するにも面倒
学科内の友達でさえ授業が合わなければ他学部の友達と大差ない状態だからなあ
そのあたりが解決されると交流も深めやすくなると思うんだけど、まあそれはそれで好まない人が出てくるかもね
新校舎のイメージ図もいい感じだったし、これから入ろうって人たちは羨ましいね


>>397
人が沢山いるからワイワイ下人の数も多くてにぎやかになるけど、そこらへんの比率は外の世界と大差ないんじゃなかろうか
何万人もいてその全員がワイワイしてるわけもないし、穏やかどころのレベルじゃない無口さんもいるし
人が多いんだからその分自分と合う気質の人も多くいるはず
分母のせいで探すの大変だけどね
399名無しなのに合格:2012/12/08(土) 07:18:38.49 ID:6cvaY/nU0
>>398
ありがとう
参考になった!
頑張って勉強します
400名無しなのに合格:2012/12/08(土) 17:23:16.02 ID:kgH/Hjtx0
>>391
ありがとうございました
401名無しなのに合格:2012/12/09(日) 06:18:28.80 ID:MjpBaps3O
サークルで、自分は2浪ってこと言うときってどんな反応されるんですか?

僕は今2浪してるんですが気にしいなんでそのあたりが不安です
4021:2012/12/09(日) 11:06:08.52 ID:lWf8hy+U0
>>401
なぜサークル限定www

サークルその他問わず
「へーマジか」「あ、そうなんだ」「○○も二浪らしいね」
大体こんな感じ
知り合ってからその話になるまでの時間が空くと驚かれることもあるね
大学移ったことを併せて言うことが多いから、どっちかって言うと年齢よりそっちについて訊かれるけど
403名無しなのに合格:2012/12/09(日) 12:02:24.26 ID:qzqzCpIv0
自分より学年が上の元同級生と話すときはタメ口で、その元同級生と同じ学年の人と話すときは敬語で話してる?
4041:2012/12/09(日) 15:41:36.00 ID:lWf8hy+U0
>>403
元同級生繋がりで知り合った場合だとなんとなく友達の友達扱いでタメ口になってくな、不遜ながら
初対面だと学年関係無く敬語で入ることも多いけど、まあその辺は場の雰囲気次第
405名無しなのに合格:2012/12/09(日) 18:54:07.35 ID:HPAv1vCx0
ここの一浪割合って高いの?
406名無しなのに合格:2012/12/09(日) 19:07:54.99 ID:lWf8hy+U0
>>405
一般入試組に限って言えば半数近くはいると思うが
そもそも一般入試以外のルートの人も半数近くいるからねえ
まあそんな感じよ
407名無しなのに合格:2012/12/09(日) 19:34:36.28 ID:HPAv1vCx0
>>406
そっか。ありがと。
408名無しなのに合格:2012/12/09(日) 20:00:45.96 ID:lWf8hy+U0
あ、でも2浪のAOとかって人もいたな
必ずしも一般じゃない=現役ってわけでもないのか
まあどちらにせよ多くはないけど
409名無しなのに合格:2012/12/09(日) 20:02:53.22 ID:9Y+KNXwF0
>>1
友達少なそう
410名無しなのに合格:2012/12/09(日) 20:04:44.06 ID:lWf8hy+U0
せやろか
411名無しなのに合格:2012/12/09(日) 20:14:27.27 ID:9Y+KNXwF0
まあいいよ
数学は得意?
自分は理知的だと思う?学歴以外の実績は?
412名無しなのに合格:2012/12/09(日) 20:29:46.00 ID:lWf8hy+U0
うあ、単発じゃなかったのか

数学は入試科目としてなら得意な部類だった
特別理知的でない人間だとは思わない
実績っていうのが何を指してるのか今一はっきりせんな
例えばスポーツならいくつかの競技をトロフィー貰える程度に力入れてやってたけど
413名無しなのに合格:2012/12/09(日) 20:33:28.49 ID:9Y+KNXwF0
根性は聞いてない
実績は数オリとかそのへん、それで?
414名無しなのに合格:2012/12/09(日) 20:34:25.28 ID:lWf8hy+U0
ないよそんなもん
415名無しなのに合格:2012/12/09(日) 20:59:41.95 ID:hBhfCcyo0
TOEFLITPのスコアは?
416名無しなのに合格:2012/12/09(日) 21:29:34.40 ID:lWf8hy+U0
>>415
あ、そういえば数日前から返却期間なのにスコア取ってきてないわ
去年は540ぐらいで今年はどうだろ
417名無しなのに合格:2012/12/09(日) 21:33:02.08 ID:hBhfCcyo0
>>416
あれリーディングに比べてリスニング難しくない?
418名無しなのに合格:2012/12/09(日) 21:35:58.18 ID:CGX37JhLO
英語の質問いいですか
419名無しなのに合格:2012/12/09(日) 21:38:34.33 ID:lWf8hy+U0
>>417
そう思う
相対評価だから大した問題じゃない気もするけど、強い人との差が付きやすくはなるのかな
あとTOEICみたいに難しさに段階つけてくれる方が俺は好き
初っ端から難しいとやる気なくなっちゃうぜ
420名無しなのに合格:2012/12/09(日) 21:40:46.29 ID:lWf8hy+U0
>>418
もちろん良いけど俺英語苦手だしろくな勉強して無いから期待に添えるかどうか
おすすめの参考書とかはあんまり訊かないでほしいわ過去問ぐらいしか良くわからんから
421名無しなのに合格:2012/12/09(日) 21:43:43.65 ID:CGX37JhLO
The desease made the President decline in that year.
この文はおかしいって言われたんですがどこがおかしいかわかりますか?
出来るだけ多くあげてくれたらありがたいです。
422名無しなのに合格:2012/12/09(日) 21:48:48.37 ID:CGX37JhLO
その年、その病気のため大統領は職を辞めなければならなくなった。
すみません訳忘れてました
423名無しなのに合格:2012/12/09(日) 21:53:20.50 ID:hBhfCcyo0
>>422
病気ならdiseaseじゃないの?
424名無しなのに合格:2012/12/09(日) 21:54:46.02 ID:CGX37JhLO
>>423
すみませんスペルミスです。
425名無しなのに合格:2012/12/09(日) 22:01:44.80 ID:hBhfCcyo0
>>1じゃないけど適当に言うと、
自動詞のdeclineに離職の意味はないんじゃない?
他動詞のdeclineだったら目的語がいるけど、
目的語がない だから間違え とかそんなもんじゃないの?
426名無しなのに合格:2012/12/09(日) 22:06:32.79 ID:lWf8hy+U0
>>421>>422
あーこういうの苦手だからできれば他の人に任せたい

これは英訳問題ってことでいいのか?
職を辞するって時は普通resign使うと思うけど、declineにもそういう用法あったっけ?
あとdeclineを使うにしても目的語がないから何を断ってるのか良くわからん気がする
427名無しなのに合格:2012/12/09(日) 22:11:18.91 ID:lWf8hy+U0
全く同じこと言ってたか、俺の出る幕じゃなかったな
でも意見が一致したってことは多分そういうことなんじゃないかと
ついでに言うなら、無理して使役のかたちにしなくてももっと簡単な形を使えばいいと思う
428名無しなのに合格:2012/12/09(日) 22:15:42.40 ID:CGX37JhLO
>>425
>>426
resign使えばよかったのか。ありがとうございました。
429名無しなのに合格:2012/12/09(日) 22:20:48.48 ID:eJKzNBN6P
日本語訳と英文が全く違うから意味が分からん

その病気が大統領のその年における衰えの原因になった って意味なら、in that yearって1年間の間だけに限定しちゃってるんだから不調とかそういう意味の動詞に変えたほうがいいとは思う
質問の意図はなんなの?
430名無しなのに合格:2012/12/09(日) 22:31:37.52 ID:lWf8hy+U0
>>428
単純にdeclineをresignに変えても今一だと思うけどね

>>429
俺は和文英訳の問題ってことだろうと解釈したがどうなんだろうな
431名無しなのに合格:2012/12/09(日) 22:39:01.88 ID:CGX37JhLO
元は
The desease () the President () () that year.
括弧を埋めろって問題で、模範解答はforced to resignです。
decline云々は自分が間違えた解答です。
432名無しなのに合格:2012/12/09(日) 22:47:05.00 ID:lWf8hy+U0
なるほど
433名無しなのに合格:2012/12/09(日) 23:25:37.77 ID:jiNf42DjO
自由英作文について質問したいんですけど、他の大学のやつの模範解答とか暗記したりしてましたか?
434名無しなのに合格:2012/12/09(日) 23:30:42.44 ID:lWf8hy+U0
>>433
いや全く
英作文は出たとこ勝負
本番のテーマが書きやすくて助かった
不安なら展開に便利なフレーズをいくつか覚えとくと良いかもね
435名無しなのに合格:2012/12/10(月) 00:06:45.92 ID:pTNbVr5kO
>>434
ありがとうございます
展開に便利なフレーズって具体的にどのようなものですか?
436名無しなのに合格:2012/12/10(月) 00:16:36.40 ID:cN2tT9CA0
>>435
単に「○○は××である」って言うのは英語苦手でも簡単なんだよね
だからそうでないところ、行ってみれば骨組みみたいな部分

日本語で何かを論じるときに良く使う表現を自分でイメージしたらいいよ
導入、展開、例示、譲歩、要約、結論とか色々あるじゃない
具体的にに言うなら、結局〜、一方で〜、〜と言われているが、〜で示した通り、なぜなら〜、とか?
まあ俺はそのへん対策してないからいまいちわからんけど
ちなみに、良く言われる導入→主張→譲歩→…みたいな流れに当てはめようとする必要はない
筋の通った文章をしっかり書ければそれでいい
437名無しなのに合格:2012/12/11(火) 21:45:44.49 ID:zQXmT+W/0
早大入試で政経科目を使おう思うのですが、
政経をセンターレベルなら完璧にできるぐらいに仕上げて(抑えて)
英・国できっちり点を取るという作戦では合格は厳しいですか?
4381:2012/12/12(水) 02:42:55.62 ID:3ussT3b60
>>437
基礎的な知識があって選択問題をしっかり解けるなら、私大でも政経がそうそう足を引っ張ることはないんじゃないかな
センターで点がとれるのに私大ではからきしってパターンは見かけないし、俺自身も何か早稲田の為に対策したということはないので
ただ、「完璧」って言うのは一体どんな状態を指して言ってるのかと
完璧と言われると毎度満点もしくはそれに近い点数をとれる状態をイメージするけど
概して言って、その状態に持ってくのは早稲田で標準的な合格者レベルの点をとるよりも随分難しいことだと言えると思うよ
少なくとも「抑える」と言えるレベルではないだろうし、それが簡単だと思ってるならちょっとセンター甘く見過ぎだね
「完璧」って受験生が大好きな言葉の一つだけど、使い方が安易で曖昧だなあといつも感じる
439名無しなのに合格:2012/12/12(水) 03:39:53.73 ID:WvGvrfNY0
この時期の毎日の勉強時間を教えて
予備校の授業等の時間も含めて
4401:2012/12/12(水) 03:43:11.29 ID:3ussT3b60
>>439
多分このスレ内で何回も書いたから探しておくれ
とりあえずどの年もまだあんまりやってなかった

他人の勉強時間聞きたがる人が多いのってなんでなんだろうか
441437:2012/12/12(水) 19:16:22.91 ID:g6b3Wh8g0
>>438長文で丁寧なレスをありがとうございます。
4421:2012/12/12(水) 22:00:00.87 ID:3ussT3b60
くどくてすまんな
本当はスマートに短文で答えたいんだがなかなかまとまらん
443名無し:2012/12/12(水) 22:09:32.47 ID:OV/UTM/1O
浪人早稲田政経志望なんですが英語長文の文整序が苦手です。コツはありますか?
4441:2012/12/12(水) 22:38:37.82 ID:3ussT3b60
>>443
漠然とした質問だなあ
一般論的なことを言うなら、指示語(代名詞とか冠詞とか)や時制に気を付ける、とかだろうか
あとはしっかり読解して、内容の論理を考えるほか今は思い浮かばない
もうちょっと濃密なアドバイスが欲しければよそに行った方が良いかも
英語って本当になんとなくでやってたから特にアドバイス苦手なんだわ

ただ、何にせよ、大事なのは自分がそれを苦手としている原因を考えることだと思うよ
そのあたりをしっかりと分析できれば自ずと手立ても浮かぶんじゃないかな
少なくとも、それをしていればもうちょっと焦点を絞った質問が出来るようになるはず
445名無しなのに合格:2012/12/12(水) 23:46:27.98 ID:OV/UTM/1O
ご丁寧にありがとうございます。
何が出来ないのか自己分析したいと思います。
446名無しなのに合格:2012/12/14(金) 13:25:02.54 ID:nCQIcATgI
経済、政治、法学、文学

入ってから楽、単位が楽に取れる順に並びかえてもらってもいいですか?
なんとなくでいいので…
447名無しなのに合格:2012/12/14(金) 15:10:06.82 ID:uKzTOVmXP
>>446
達観した天才かよ
448名無しなのに合格:2012/12/14(金) 17:40:58.80 ID:mtbpi/5F0
入試で英作文を書くときは文章の最後に自分の書いた語数を書かなければ
なりませんか?
449名無しなのに合格:2012/12/14(金) 17:48:28.79 ID:KPZhGoYA0
>>446
政治学科は楽
必修少ない=楽=友達出来にくい
4501:2012/12/14(金) 21:09:57.92 ID:BGKmpw7q0
>>446
人それぞれ感じ方や授業の組み方に違いはあると思うけど、一般的には
政治 経済 文 法
の順じゃないかなあ
法学部が群を抜いて勉強量が多くて、他の3つはどこも大変ではない部類だという印象
経済は数学嫌い(苦手というより嫌い)かつ不真面目だと文学部よりきついかも知れないけど
逆に数学科目に抵抗がないなら政治よりきつい要素はないと思う
>>449みたいな傾向も結構ある
ただ、出席重視のところの方が結果的には単位取得率が高かったりもする
文は出席重視で、他の3つはテスト重視の傾向がある気がするのでどっちが向いてるかって言うのは重要なポイント
どういうライフスタイルを採りたいかっていう部分に大きく依存する

>>448
いらないと思う
451名無しなのに合格:2012/12/14(金) 21:24:10.17 ID:nCQIcATgI
>>450
ありがとうございます!
出席重視やテスト重視だったりがあるのは知りませんでした。
政経目指してがんばります。
4521:2012/12/14(金) 21:39:15.43 ID:BGKmpw7q0
>>451
教育なんかは典型的な出席重視のスタイルだね
今年度受かれば2年生あたりからは立派な最新校舎が使えるはずだから政経おすすめやで
453 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/12/14(金) 22:09:30.49 ID:6QuxH7dU0
1年間の自宅老人を経て慶應義塾大学法学部(通信)に10月入学したものの
現在は休学しています
来年の1年間はバイトして80万円を貯めながら勉強して2浪で早稲田大学政治経済学部経済学科に入学しようと思います
454 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/14(金) 23:18:09.30 ID:P4uZIFQe0
、、
455名無しなのに合格:2012/12/15(土) 00:03:11.04 ID:pxzm71sM0
1はなんで政治学科じゃなくて経済にしたの?

あと来年度政経を受験予定なんだけど受かれば1年から新校舎使えるっぽい?
4561:2012/12/15(土) 00:39:58.16 ID:IIUT2L910
>>455
どちらかと言えば経済の方に興味があったっていうのと、暗記が苦手で数学が割と好きだったことかな
公務員試験に共通する科目が多いことと、受験出来る区分の選択肢が広がるということもあった
正直大した拘りはなかったんだが、政治を選ぶ理由も特に見付からないしまあ経済かなという感じ

来年度ってのは今高2ってことかい?
とすると見込まれてる通りの進み方なら1年の秋頃からじゃないかな
457名無しなのに合格:2012/12/15(土) 00:57:11.20 ID:pxzm71sM0
>>456
なるほど

ありがとう!!
458名無しなのに合格:2012/12/15(土) 07:50:38.67 ID:McdXVeWf0
出身高校の偏差値が高いなこりゃ
おしえてけろ
4591:2012/12/15(土) 13:20:24.45 ID:IIUT2L910
>>458
すまんがそのあたりは伏せさせてくれ
まあ「底辺校の星」みたいなパターンではないよ
460名無しなのに合格:2012/12/28(金) 19:51:12.39 ID:AYJc34nu0
今日、聞いた話なんだけど、
早稲田の政経と慶応の経済って併願として相性があわないってマジ?

二つとも受けようと思ってたんだけど…
4611:2012/12/28(金) 23:48:07.16 ID:HZ7RZExm0
>>460
そもそも相性の良し悪しって人に聞くもんじゃなく自分で判断するものだと思うんだがな
もう受験生なんだとしたらさっさと問題に目通すべきだし、まだ受験生じゃないか問題にあたってみてもその判断も出来ないレベルなら
相性がどうだとか下らないこと気にしてないで自分で判断出来るようになるまで勉強するべき
仮に相性最悪だったところで当面の勉強方針に影響はないでしょうよ

一応個人的な感想を添えるなら、受験科目が共通する限りで相性が悪いとは思わない(歴史に関しては知らない
慶應は入試形態が色々と特殊なので概して言って他大志望者に厳しいところがあるが、経済はそうでも無い部類のはず
現実に早慶の間でも特に併願する人が多い組み合わせでもあるわけで、併願に特別大きな障害があるとは考えにくい
462名無しなのに合格:2012/12/29(土) 00:33:51.61 ID:2JSdvMmo0
2浪して早稲田法にいきたい
463名無しなのに合格:2012/12/29(土) 16:07:38.01 ID:VElriRK10
選択科目で合格最低点が20点ぐらい違う年があったと聞いたのですが、
最近はそこまで合格最低点の点差が広がることはないですか?
464名無しなのに合格:2012/12/29(土) 17:00:47.91 ID:3+5to3g90
>>462
おう頑張れ

>>463
そんなこと学生にはわからんよ
というか今は標準化採用してて合格最低点は名目上一律になってるはずだから、実際のところどうかは知る由もないよね
465名無しなのに合格:2013/01/06(日) 06:58:22.35 ID:vN8m5r+N0
既出の質問だったらごめん、でも前レス見る時間ないんだ。
学科選びで相談がある。
今まで国際政治経済脂肪だったけど、ここに来て迷ってきた。
国際政治経済脂肪の理由は、今はグローバルな時代だから役立つだろうって単純な理由だった
んだけど、本当にやりたい学問なのかわからないんだ。
俺は政治経済選択で、たまに早稲田の過去問で経済入門的な問題が出てくると、結構楽しいって思う。
なら経済選択にしろよって話だけど、実際の経済って学問なんてそんな簡単なわけじゃないだろうし、
数学だって高1からずっとやってないから不安もある。
>>1は経済学部らしいから、経済についてどんな勉強するのかおおざっぱに説明してくれ。
それとどんなところが楽しいか、逆にどんなところが辛いかも具体的に教えてくれると助かる。
あと、国際政治経済と政治学科の勉強も知ってる限りで教えて欲しい。
拙い文章で分かりにくかったらごめん。よろしく頼みます。
466ハイジア ◆/TCiQAwPHQ :2013/01/06(日) 13:38:40.89 ID:4nREYHpc0
慶應を中退したんだけど
ことし1年勉強して早稲田政経、法、教育、文構を受けようと思ってる
早稲田政経、教育、文構に受かったら年齢不問のマスコミを目指す
早稲田法に受かったら弁護士か司法書士か行政書士目指す

23歳だけどやるぞ
467名無しなのに合格:2013/01/06(日) 14:05:37.21 ID:3EV6ya5s0
ハイジアは釣り師だから誰も触れないように
468名無しなのに合格:2013/01/06(日) 16:57:16.37 ID:zRjpQJgl0
>>465
ちょっと求められることが多過ぎるので、全部にちゃんと答えるのは難しいと最初に言っておく

国際政経は多分受験生が考えてる以上に経済学の色が強い
あと必修の割合がやたらと大きくて、低学年のうちはほぼ授業選択の自由が無いと言える
当然他の2学科と比べて出席も厳しくなるけど、クラス形式の授業が多い分一番友達を作りやすい学科でもあると思う

経済学科に関しては、数学の力が生きる科目と言うと科目は解析学とミクロ経済学になると思うんだけど
数学が苦手な人ならちゃんと授業に出席して、得意でも苦手でも直前には1日2日ぐらいしっかり勉強時間を取る
これぐらいのことをやれればまず問題ないと思う、が、これを出来ない人は結構多い
確か経済科目の必修って統計、解析、ミクロ・マクロ経済の計12〜14単位ぐらいしか無くて、あとは経済科目の枠内で自由に選べるから内容は本当に人それぞれ
必修に関して言うなら文字の多い数式がよく出てくるから、そこに抵抗を感じる人には辛いんじゃないかね
でも漠然としか理解してなかった現象の輪郭がはっきりしてくのは面白いよ、単純に頭の体操にもなるので俺は好き
必修以外だと敢えて苦労しようと思わない限り苦労することはないはず

政治学科は数字を徹底的に避けて通ることが出来る分、誰にとっても取り組みやすい科目が多いと思う
形態は経済に近くて、自由度が高いけど授業内で友達を作るのが語学以外では難しいかな

大学でやっている科目の内容についてお前さんにわかる言葉だけ使って具体的に説明なんてのはちょっと無理なので、
本屋で上に書いた科目名ででもggってみるか、本屋で大学の教科書をめくってみたりでもすると良い
そもそも、学科内の科目にそこまでの一貫性が無いので一言でまとめて説明ってわけにもいかん
469名無しなのに合格:2013/01/06(日) 22:17:27.71 ID:vN8m5r+N0
>>468
わざわざありがとう。
本屋で大学の教科書あるなんて知らなかった、見てみるわ。
最後に一つ。国際政経は自由が無いって言うけど、>>1は経済学部が自由でよかったか聞きたい。
おそらく一年生の初めなんて特に、何の授業とればいいのか分からないと思うんだ。
それであーやっぱこの授業つまらん、みたいなことあった?
470名無しなのに合格:2013/01/06(日) 22:51:41.42 ID:gjzKGfkv0
日本神道は障害者の迷惑となる場合もございます。
また受験生の学習の支障となる場合もございます。
日本神道は自分たちだけでやって下さいますようお願い致します。

新宿溝口クリニック
精神科対策の内科。自費診療充実、講習会充実。
保険や生活保護でも5分間短期決戦の精神科対策。
精神科に従って薬が無くなる可能性はないであろう。
http://www.shinjuku-clinic.jp
471名無しなのに合格:2013/01/06(日) 23:06:07.06 ID:zRjpQJgl0
>>469
はっきり言って大学に入ってからつまらん授業が無いなんてことは考えられない
それはどの大学学部学科だろうがそうだと思うよ
何を学びたいって志を持ってる受験生は多いけど、それが現実に即した正しいイメージであることは少ない
俺はハナから大学の授業が楽しいなんてこと期待して無かったし、多少興味を持てるものがあっただけめっけもんって感じ
まあ、少なくとも向こうに指定されるよりは自分で選べた方が好みの授業に巡り合える確率は高いと思うけどね

必修が少ないことが俺にとってどうだったかという話で言えば、間違いなく良かった
必修が多いということは即ち自由度の低さや出席の負担増に加えて再履修、ひいては留年のリスクが段違い
俺のようにだらしないタイプにはちょっと国際政経は考えられないかな

ただ、必修が多いのも悪いことではないのかもしれない
確かに科目選びで失敗することはないし、周囲との情報共有率はとても高くなるはずなので何かと安心
とはいえ多くの必修科目は多くの自由選択科目よりも大変だから結果的に楽と言うことは少ないけれども
あとやっぱり時間も話題も共有できる部分が大きくなるから学科生間の距離は近くなりやすいよね
まあお好みでどうぞ
4721:2013/01/06(日) 23:07:40.73 ID:zRjpQJgl0
あ、名前入れるの忘れてたので一応
473名無しなのに合格:2013/01/07(月) 00:07:51.93 ID:3ARgNJohP
必修多いタイプの学科で前期サボって後期からとかそういうことやるとすぐ詰むぞ気をつけろ!!(経験者は語る)
474名無しなのに合格:2013/01/07(月) 18:01:22.20 ID:MvXdO//b0
楽って言われてる政治学科でも社学の楽さには及ばない感じ?
475名無しなのに合格:2013/01/07(月) 18:24:24.29 ID:3ARgNJohP
そんな楽さを求めて、他にやりたいことでもあんのw
476名無しなのに合格:2013/01/07(月) 22:03:13.84 ID:uhot4PB10
>>471
どうもありがとう。参考になった。
残りの期間頑張るで。
4771:2013/01/08(火) 17:08:09.90 ID:aV+2zs0t0
>>474
どうだろう、そういう話も聞くけど社学については詳しくないので実際のところはわからん
ただ、授業組みが自由であるというのは楽な授業をセレクト出来るということだから、
自由であるほど楽に卒業しやすいと言うのは間違いないかと
478名無しなのに合格:2013/01/08(火) 18:20:55.41 ID:dSCq+tkn0
早稲田の人間科学部って今から勉強やっても難しいかな?

宅浪で偏差値50あたりなんだが・・・・
479:2013/01/08(火) 18:30:36.54 ID:ihMzMe1N0
>>478
早稲田人科はあくまでも早稲田の中では底辺なだけで
全国レベルでみたら上位に入るレベルだからさすがに今からじゃ補欠合格も厳しい
可能性があるなら現時点で国語が偏差値70以上あれば
早稲田スポ科なら英国小の2教科で国語ができればスポ科の小論文は楽勝だと思う
ただし国語が苦手ならもう今からでは早稲田は無理だと思うよ
偏差値50ってマーチも厳しいんじゃない?
4801:2013/01/08(火) 18:34:49.03 ID:aV+2zs0t0
おいおい成り済ましか
酉つけたほうがいいのかな
481名無しなのに合格:2013/01/08(火) 20:07:30.97 ID:B3ZRPJcU0
鳥つけた方がいいと思いますと
482名無しなのに合格:2013/01/08(火) 20:09:15.59 ID:aV+2zs0t0
>>478
受けるだけ受ければいいとは思うけど、河合や代ゼミの模試でその程度だとすると分が悪いだろうねえ
そんなに簡単には受からないからこそ学歴にも価値が出てくるわけで
4831 ◆AkGWnfM1S6 :2013/01/08(火) 20:10:18.35 ID:aV+2zs0t0
えーっと酉ってこんなんでいいんだっけ
484名無しなのに合格:2013/01/08(火) 23:25:36.89 ID:ArUzBTTc0
早慶の難易度って国立大だとどのあたり?
305 :名無しなのに合格[]:2013/01/08(火) 14:36:16.19 ID:ihMzMe1N0
筑波大学人文文化学群人文学類の後期に受かったけど第一志望の早稲田大学文化構想学部文芸ジャーナリズム論は落ちた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翌年は大阪大学文学部と早稲田大学文化構想学部を受験して大阪大学だけ合格した

次の年は4浪だったから国立は捨てて早稲田一本に絞って乱射したら早稲田大学政治経済学部政治学科と文学部に合格したから迷わず文学部に進学して2年次に文化構想学部に転部したよ
いまは文芸ジャーナリズム論で小説家目指してる
実質二浪の早稲田政経だけど質問ある?
479 :1[]:2013/01/08(火) 18:30:36.54 ID:ihMzMe1N0
>>478
早稲田人科はあくまでも早稲田の中では底辺なだけで
全国レベルでみたら上位に入るレベルだからさすがに今からじゃ補欠合格も厳しい
可能性があるなら現時点で国語が偏差値70以上あれば
早稲田スポ科なら英国小の2教科で国語ができればスポ科の小論文は楽勝だと思う
ただし国語が苦手ならもう今からでは早稲田は無理だと思うよ
偏差値50ってマーチも厳しいんじゃない?
6浪中卒引きこもりが九大法慶應商受けます
109 :名無しなのに合格[]:2013/01/08(火) 09:29:29.12 ID:ihMzMe1N0
偏差値65の中高一貫男子校出身だけどwebデザイナーになりたかったから
周りの反対を押し切って多摩美術大学造形表現学部デザイン学科(夜間部)に入学したけど
そのとき同級生に6浪と8浪がいたよ
あとは3浪がいちばん多かった
美大は実技で落とされるから多浪したから有利とも限らないけどね





釣られんなよ受験生
485名無しなのに合格:2013/01/08(火) 23:38:03.26 ID:EnWlVrnQ0
>>483
慶應経済志望なんだけど

慶應経済受かるくらい英語と世界史できれば国語の古典の部分あんまできなくても大丈夫?
486名無しなのに合格:2013/01/09(水) 01:34:46.10 ID:P9RJWqxk0
>>485
俺も古文は苦手だったし古文苦手だと受からないのかと言えばもちろんそんな事はないが
慶應経済に受かるぐらいできれば、と言うのは何の保障にもならない
そもそものレベルとして多分慶應経済よりも簡単ということはないし、事実慶應経済に受かって早稲田政経に落ちる人は多いので
別段国語に不安が無い人たちでもそうなのだから、明確な不安要素があればリスクが一層高くなるのは当然でしょう
4871 ◆AkGWnfM1S6 :2013/01/09(水) 01:35:58.42 ID:P9RJWqxk0
あ、酉つけるんだっけ
488名無しなのに合格:2013/01/09(水) 16:21:36.91 ID:md0AsYEb0
どんな高校生活を送っていたか教えてくれ
4891 ◆AkGWnfM1S6 :2013/01/09(水) 16:45:45.00 ID:P9RJWqxk0
>>488
話せるようなことがあんまりないんだよね
部活とか特にやってなかったからひたすら友達と時間潰してただけ
成績は常に最下位をうかがうぐらいだったし、先生にもよく怒られた
でも3年間楽しくて仕方なかった
490名無しなのに合格:2013/01/09(水) 17:34:49.24 ID:zPrIgNkf0
>>489
高校の偏差値いくつ?
491名無しなのに合格:2013/01/09(水) 18:12:32.33 ID:md0AsYEb0
>>489
運動得意って言ってたからてっきり運動部かと思ってたけど帰宅部なのかw
492名無しなのに合格:2013/01/09(水) 18:17:25.28 ID:P9RJWqxk0
>>490
いくつだろ
多分Vもぎ基準でも70は行かないと思う

>>491
ベタだけど怪我して辞めちゃった
中学のときまではスポーツしかやって無かったんだけど
今またちょっとやってる
493名無しなのに合格:2013/01/10(木) 04:51:21.88 ID:ZqIEhW5R0
実質二浪明○の俺をどう思う?
4941 ◆AkGWnfM1S6 :2013/01/10(木) 18:10:01.55 ID:dmOiXSJF0
>>493
んーそれだけだと特に感想はないが
大学楽しいかい?
495名無しなのに合格:2013/01/10(木) 23:51:38.70 ID:ZqIEhW5R0
>>494
まあ楽しいよ
それにしてもやっぱ早稲田って羨ましいですわw
もうそこまで気にしてはないけどね
496名無しなのに合格:2013/01/11(金) 00:10:24.20 ID:wlS+2MDv0
>>495
まあ私大志望は特にだけど、憧れた大学に実際に入れる人ってあんまり多くはないわけで
入らなかった大学のことなんてあんまり考えなくてええんちゃうか
お前さんはそういう感じじゃなさそうだが、上手く現状肯定できずに卑屈になって締まりの無い大学生活になる人って多いからね
497名無しなのに合格:2013/01/12(土) 06:04:41.38 ID:Sud/YLI20
>>496
1的に一行目の「憧れた大学に実際に入れる人ってあんまり多くはない」理由ってなんだと思う?
口では言ってみるものの、それを実際に実行出来ない奴が多すぎるのかな
498名無しなのに合格:2013/01/12(土) 09:33:43.39 ID:EGjABw++0
>>497
1ではないが、その理由を考えると、
私大志望は受験料払えば、何校でも受けれるから、自分の能力よりかなり上の大学を志望してる人が多い感じがする。
だから、マーチレベル以下の学力しかない早慶志望者は多くなる。
受けるのは自由だからな。
学力不足で奇跡的に受かる奴はわずかにいるかもしれないが、普通、大半は落ちる。

それに対して国立志望は1つしか受けれないから、慎重に実力相応校を選ぶし、
実力が足りなければ、志望校を変える。
だから、国公立志望にとっては「あこがれの大学に落ちた」というより、「受けてすらない」ってのが正しいだろう。

さらに、とくに早慶に関して言えることだが、早慶志望でもない東大・京大・一橋併願の人が
合格者の枠をとっていくから、自然と私大専願はその分落ちる。
499名無しなのに合格:2013/01/12(土) 11:06:12.50 ID:mpQdPl090
>>498
ホントこれ

クラス見渡しても早稲田とか特にそう
慶應はなぜか小論文嫌がって受けないやつ多いけど
500名無しなのに合格:2013/01/12(土) 11:09:34.11 ID:WRuX5WIx0
つまりなんとしてでも早慶に行きたければ
徹底して過去問研究して徹底して常に自己分析して一橋とかを目指してる人達のレベルまでを視野にいれてやらないと
ある程度の実力で安心してると滑る
みたいな?
501名無しなのに合格:2013/01/12(土) 13:32:32.85 ID:2rAalLBY0
二浪って早慶とかだと多いのかな
人見知りとかじゃなかったら友達できる?
5021 ◆AkGWnfM1S6 :2013/01/12(土) 16:36:19.23 ID:ApVw3RRI0
>>497
と言うかさ、目指すだけならタダ、である以上まあ必然なんだよね
当然だけど、実力相応以下の大学に憧れる人は少ないわけで
受験に限らず目標って少し高いところにおくものだし、受験の場合高いところに目標をおくリスクがほとんどないから、
どこに行けるかじゃなくてどこに行きたいかで決められる


さらに言えば、自分に過度な期待をしてる人が多いというのもあるよね
自分は頑張れる、頑張ればいくらでも伸びる、短期間でもその分頑張れば…
まあすべてが間違ってるわけじゃあ無いんだが、そのあたりについては見込みが甘すぎる人が多いと感じる


>>498
まあ大体そういうことなのかな
でも別に国立志望が例外ってことでも無いよ
私大志望に顕著ではあるけど


>>499
科目数が減ると心理的なハードルが下がると言うのは確かに大きい
入試科目のラインアップも典型的で、他と併願しやすいし私立志望なら早稲田目指しとけば間違いないと言うのもあるかと思う

理系科目と小論文って、経験が無いと得体が知れないから食わず嫌いが多いんだよ
あれ本当にもったいない


>>500
っていうかね、何やってれば受かるとか何やんないと滑るとかって別に無いんだよね


>>501
多いってほどでもないけど友達作るのは難しくないと思う
503名無しなのに合格:2013/01/12(土) 16:49:40.73 ID:WRuX5WIx0
っていうかね、何やってれば受かるとか何やんないと滑るとかって別に無いんだよね

ということは受かる受からないは初めから決まってるみたいな?
504名無しなのに合格:2013/01/12(土) 16:56:00.84 ID:WRuX5WIx0
いや違うか

何が良くて何が悪いのかはその人ごとの状況によって様々だから
こうだ! そうじゃない!とか一概に決められることじゃないってことかな?
505名無しなのに合格:2013/01/12(土) 18:20:24.78 ID:ApVw3RRI0
>>503-504
どっちかって言うと>>504
それに加えて、ちょっと何かを頑張ったり怠ったりしたぐらいで簡単に結果は左右されないって意味もある
やらない方がいいことやって受かる人もいればその逆もいるし
仮にプロセスと結果が一致してたとしても、そこに因果関係があるとは限らないし

だから受かった人の言うことは正しいなんてのは幻想なんだよね
これは質問する側じゃなくて答える側(受かった人)の方もちゃんと認識しなきゃいけないんだけど、勘違いしてる人が多いんだよなあ
506名無しなのに合格:2013/01/12(土) 18:20:42.23 ID:fFyttxE20
早慶くらいなら、特に考えずに普通に継続して勉強できれば受かる
まともに勉強していて早慶にも受からない奴なんて見たことないよ
中学時代それなりに勉強ができていた人間ならサボってても受かるくらい
勿論全勝するのはキツイけどね
5071 ◆AkGWnfM1S6 :2013/01/12(土) 18:33:25.60 ID:ApVw3RRI0
>>506
別に否定も肯定もせんが、定性的過ぎて結局のところ何を伝えてるつもりなのかわからん
508名無しなのに合格:2013/01/12(土) 18:44:59.37 ID:WRuX5WIx0
>>505
なるほどー
じゃあ例えば
Aが良いよって言う人がいればBが良いよって言う人もいるし、はたまたDでも良いよって言う人もいたりするけど
そのどれもが悪いわけじゃなくてその人たちからみたらどれも正しく見える
でも自分から見たらEも良さそうだと感じる

目標が一つあってルートはいくつかあるけどどこが一番効果的かは分からない
でも最終的には自分で選択して行動に移していかないとだけどその時判断する力が無いと明後日の方向にいくじゃん?
そこをバシッと判断するのが重要だと思うけど、その為には自分をよく知らないと効果的な選択が出来ない
そういう意味で自己分析をするのは根本的なとこで大事だと思うけどどうなんだろう
509名無しなのに合格:2013/01/12(土) 18:48:47.45 ID:ApVw3RRI0
>>508
そりゃ自分のことを正しく認識することは大切だと思うよ
510名無しなのに合格:2013/01/12(土) 18:51:22.45 ID:WRuX5WIx0
>>509
ですよね
ちょっと話がズレちゃいました
511名無しなのに合格:2013/01/22(火) 08:59:07.07 ID:XfHB9mXF0
センター終わたぁ!
皆さんご存知スピンスピンww
しかも会場で風邪菌もらってきて頭痛やべぇぇぇぇ

浪人しても成績上がらんかったよ。。。
大学が全てではないって頭ではわかってるが
やりたいこととかないし、それを大学で見つけたいから文理混合みたいなとこ目指してたのに
もう駄目ぽ。。。。。
>>1とか他の人はどうやって自分の進路を決めたのですか??
そして後悔はないのですか??
512名無しなのに合格:2013/01/22(火) 12:57:31.32 ID:u229zk5i0
なんか>>1カッコイイな
俺三浪になりそうだけど仮に三浪で入っても楽しもうと思えば楽しめるよね?
513名無しなのに合格:2013/01/22(火) 13:17:05.64 ID:oqocbJzIP
余裕
ちな2弄で仮面中
514名無しなのに合格:2013/01/22(火) 19:44:22.64 ID:I2r1mYMl0
お、久しぶりにレスが付いている


>>511
お疲れ様
今年は難化の年だったらしいね
俺が受けた中だと2010年もなかなかだったけど、そんな感じだったのだろうか
まあセンターなんて水物なんだから、いちいち凹まず前向きにやりなさい
センター失敗したから去年と比べて成長して無いだなんてことは断じてない
ただ、国公立の出願をするならそこの判断は冷静に

俺の場合進路選びにおけるプライオリティは「選択肢を減らさないこと」だったかな
文理に関して言えばなんとなく学部で人生が決まってしまうことが多い理系よりも、文系の方が視野を広げやすいかなと思ったのが大きいし
精神的・時間的にあまり拘束されないことや、「潰しが効く(広く需要がある)」学問であること、もちろん社会的評価も可能性を広げるためには大事だと思った
あとは大学生活を想像してみたときにどれだけポジティブな画が浮かぶか、立地がどうか、友達がいるいないとかそんなんよ

単純に真面目に勉強しておけばよかった、とかもっと早く文系に切り替えるべきだった、とかって後悔はなくもないけど
三度受験したその時々の進路選択については特に後悔してないかな
一度退学しておいてこう言うのも変かもしれないんだが


>>512
楽しめると思うよ
楽しもうと努力する姿勢は求められるかもしれないけどね
515名無しなのに合格:2013/01/22(火) 20:55:31.04 ID:9XzXx7XyO
自由英作文対策ってなにしてました?
516名無しなのに合格:2013/01/22(火) 21:42:10.97 ID:I2r1mYMl0
>>515
うーんすまん特になにもやってないんだわ
自由英作文だけに求められる要素って特になくてね、
強いて言うなら題材に対するアイデアの引き出しがあるかどうかが大事かなと
あとは国語力的な要素かな、とにかく論旨は明快にね

まあよっぽど不安なら雛型でもいくつか作って暗記するとかなのかな
でも形は別に重要じゃないよ
517名無しなのに合格:2013/01/22(火) 21:49:28.19 ID:KqPj+a290
国語力って何?
518名無しなのに合格:2013/01/22(火) 22:04:07.39 ID:I2r1mYMl0
>>517
>>516で言うところの意味なら論旨が曖昧じゃないとか自己矛盾しないとか
519名無しなのに合格:2013/01/23(水) 10:06:13.90 ID:Tt3nkyR80
>>513->>514 レスありがとう
実は俺も文転するつもりなんだけど(既に文系科目の勉強してるけど)
やっぱり理系だと進路限られてくるよな。しかも大変だから皆が想像する大学生活できないようだし(理系の友人談)

理系に行くのは高校時代リア充して、将来を約束した彼女がいて、数学と実験が大好きな人が行くべきだわ・・・
520名無しなのに合格:2013/01/23(水) 13:07:46.53 ID:fbeTI/TqP
理系はとことんやりたい専門がないとなぁ
521名無しなのに合格:2013/01/23(水) 13:35:45.53 ID:swIYT8CX0
>>519
俺も忙しい理系の大学生活に馴染めなさそうだったって言うのが率直なところ
でも概して言ってそういう傾向があるとはいえ、大変な文系学部も緩い理系学部もあるからね
その辺にこだわるならちゃんとリサーチしときな
5221:2013/01/23(水) 20:23:32.56 ID:swIYT8CX0
>>520
そうだねえ
ただまあ就活に限って言えば理系から文系の方向に転換するのは難しくないんだよね
もちろん大学や専門にもよるけども
523名無しなのに合格:2013/01/23(水) 21:17:54.89 ID:Tt3nkyR80
>>1は一日何時間ぐらい勉強してた?
524名無しなのに合格:2013/01/23(水) 21:33:55.65 ID:swIYT8CX0
>>523
500超えてるスレで言うのも申し訳ないんだが、多分どっかに書いてあるから見てくれ
一応ざっくり答えると、あんまりしてなくて二浪時はほぼぶっつけ
525名無しなのに合格:2013/01/23(水) 21:57:45.84 ID:Tt3nkyR80
>>524 自分で調べもしないで聞いて済まなかった

>>1すごいな ガチの地頭いい人なんだろうな

過去レス辿ってて>>319のレスは心に沁みた
526名無しなのに合格:2013/01/23(水) 22:22:49.33 ID:swIYT8CX0
>>525
いやいや、レス全部チェックしないと書きこむななんて言うつもりは毛頭ないから気にせず質問してくれ
地頭ねえ、何を指してそういうのかはよくわからないけど、特別頭がいいと言うことはないよ
勉強時間のことなら、受験時にサボって大学入った人は常にその大学内で相対的に「地頭」いいことになるわけだし
仮に俺が沢山勉強してもっと良い大学に入ってたらそこでは地頭悪い人だったんじゃないかと

>>319はね、実際家庭教師の仕事をしてたり受験に限らず人の相談受けたりしてる中で似たようなケースの経験があったからね
気持ちが入ってくどいレスになってしまった
527名無しなのに合格:2013/01/24(木) 21:10:02.60 ID:zDAafp/E0
地頭で何とかなるのも受験まで
528名無しなのに合格:2013/01/24(木) 22:09:16.26 ID:2MAiRz+z0
>>527
それは本当にそう思うわ
それまでなまじなんとかなってきちゃってると実力的にも精神的にも積み重ねが無いからむしろ怖いよね
ボロが出るタイミングは人それぞれだけど、誤魔化し通せる人は多くない
529名無しなのに合格:2013/01/24(木) 22:26:24.26 ID:PBTEEnw30
まぁ努力をしない天才よりも努力をしてきた秀才のが社会に出てからもやっていけるらしいからね 
530名無しなのに合格:2013/01/24(木) 23:28:11.66 ID:2MAiRz+z0
>>529
別に天才と秀才って矛盾する概念でも上下の関係にあるものでもないと思うのだが、まあ言いたいことは分かる
持って生まれた資質が裏目に出る人って確かにいるよね
もちろん素質がある人の方が有利ではあるんだけど、それで誤魔化しにかかっちゃうと色んなものを素通りしてしまう
才能ある人にはそれを無駄にしない生き方をしてほしいですな
531名無しなのに合格:2013/01/25(金) 11:06:36.97 ID:5zKF+QEv0
>>514
レスありがとう。
自分的には2010年の方が難しかったと思うけど去年が簡単だったから今年は一層難しく感じた
とりあえずA判でたところに出すと親と話し合った上で決めました
選択肢を減らしたくないってのはすごくある。
能力があるなら早稲田の政経とかいってみたかったw
まぁ来世に期待じゃー

受ける大学は決まったんだけど、最近将来が不安すぎて自分でもおかしくなってると思う
何を心配するべきかが分からないから学歴とか職業とか将来性とか結婚とか全部一気に考えちゃって
どれも自分を不安にさせてて初めての体験で怖い
センター前には特に何も感じなかったのに。。。。
とりあえず浪人で後がないことが無意識のうちに相当な重荷になってるのかと考えてるけど、、
急に発症?ってか不安が襲ってきて治まらない

浪人のときのこの時期に不安とかなかった?
532名無しなのに合格:2013/01/25(金) 22:10:15.64 ID:GIfh+7I70
>>531
俺は楽観的だからなあ
むしろ危機感が無くて困るタイプと言うか、基本的にストレスに対して鈍感なんだわ
まあ一浪の時はそもそもどこにも受からないって心配はなかったし、どう転んでも受かるような大学の中にもそれなりに気に入りそうな所があったからね
一校にかけてるような人とは心持ちが違ったのもあるかもしれない

A判定のところを受けるわけだし、受かってからの楽しみでも考えながらそれに近付くべく前向きにやるとか
勉強するたび周りを引き離してやってるぜHAHAHAぐらいのポジティブなモチベーションでやってくのもありじゃないかな
あるいは逆に、落ちたら落ちたでこんな選択肢も悪くないかな〜なんて考えて気楽にやるとか、とかく暗くならないよう気の持ちようを変えてみたらどうだろう
イメージ通りに進むことが常にベストの結果をもたらすなんてことはないし、どの道に進んでもそこでしか得られない幸せはあるんだから不安ばかりを感じる必要はない

受験の結果って、未来を決めるものと言うよりは過去の取り組み対する評価ようなもんだから
通信簿貰いに行くと思ってドキドキワクワクしときなさい
それで結果が悪かったなら改善すべくそこから先努力すればいいのよ
533名無しなのに合格:2013/01/26(土) 00:03:16.96 ID:Q+sXuWEc0
>>531
俺は>>1じゃないけど
将来について不安を感じるのは当たり前
でもそれだけ不安を感じるってことは、真剣に自分の人生に向き合えてるってことでもあるからもっとポジティブに捉えていいと思うよ
受験とか何かに挑戦してる時は特に不安になるけどそれが普通だし特別な事じゃない
不安になることを不安に感じる必要はないから、それも受け入れて今一番やるべき事(受験勉強)が全力でやれてるなら、不安に感じる事から逃げないで克服する為の行動がとれてるなら自信持っていいんじゃないかな

浪人で後がないプレッシャーがあるからこそ緊張感がもてて生活にも張りがでるし
プレッシャーがなかったら必死に自分をストイックに追い込んで勉強に向かわせるのも難しいだろうし、プレッシャーが無い環境に自分を置くことのほうがよっぽど恐ろしく思うんじゃない?
プレッシャーさえも力にするくらいに考えとけばいいと思う

本番でも不安を感じるだろうけど、最初から結果は決まってて当日の朝起きた時にはもう結果は出てるって考えとくのも大事だよ
結局は本番までの積み重ねであって、本番の為の準備だったんだからどんな準備をしてきたかで決まるわけ
だから今まで全力でやれてたら本番で変に不安にならなくても大丈夫だから
やってきた事を紙に書いてくるだけだくらい気軽でもいいし、逆にいつも以上を出してやるって変に力んで普段のことすら満足に出来ないで終わることのほうがむなしい

無駄に長くなったけど前向きに臨んでくれたら嬉しい頑張って!
534名無しなのに合格:2013/01/26(土) 01:30:21.96 ID:MjZLUMoEO
>>1って現代文フィーリングで解いてたの?
5351 ◆AkGWnfM1S6 :2013/01/26(土) 02:09:50.29 ID:7VgzHnjD0
>>534
うん、まあそうだね
かといってそんなにあやふやな根拠で解いてるつもりもないんだけど
536名無しなのに合格:2013/01/26(土) 03:50:37.78 ID:GzHrYgMC0
>>1さんすいません少し相談させてください
今年実はセンター失敗して、希望してた学部にいけなくなりました
俺はずっとそこに憧れていたんですが、センターがEで、二次の配点も大きいところではないので特攻というわけにもいかなくなりました
家庭の都合上浪人はもうできません
別の学部ならまだ可能性はあります
俺としては学部にもこだわりはありますが、それ以上にその大学で学びたい気持ちの方が大きいです
ですから、志望大学を変えるつもりもありませんが、ずっとその学部を目標にやってきたのでやりきれません
別の学部に落ちる可能性もありますが、万が一受かったとしても、きっと転学部等を考えたりすると思います
しかしそれでは本気でその大学のその学部を志望してやってきて落ちた方に対して、またその学問の研究に打ち込む教授方に対して失礼ですよね
取らぬ狸の皮算用ではありますが、俺はどの選択肢が最善なのか助言していただけませんか?
長文失礼しました
537名無しなのに合格:2013/01/26(土) 09:48:01.81 ID:lsKa1H8TP
バイトしながら宅浪すれば家計関係なくね
538名無しなのに合格:2013/01/26(土) 10:36:13.29 ID:MjZLUMoEO
>>535
読みながら派?全部読んでから派?
539名無しなのに合格:2013/01/26(土) 10:54:06.35 ID:7VgzHnjD0
>>536
えーと、どの選択肢って言われても
志望大学は変えない
希望学部に特攻は出来ない
浪人は出来ない
んだよね?
選択肢が一つしか提示されてないようにしか読めないんだが何を助言すればいいのやら

とりあえず何か言っておくなら、合格辞退、滑り止め受験、仮面浪人、なんてのが当たり前の世界で失礼どうこう考える必要は全くない
希望でない大学学部に入ったら失礼だなんて言ってたら大学進学率だだ下がりだぞ
540名無しなのに合格:2013/01/26(土) 11:04:15.10 ID:7VgzHnjD0
>>538
特にポリシーはないけど、傍線とかあったら気になるからとりあえず解くことが多いかな
続き読んで考えが変われば答え変えればいいし
ってか模試受け始めたあたりの時期は最初に問題見て本文はむしろ傍線部付近しか読んでなかった
良いことじゃないと知って現役のうちに止めたけど、思えばあの頃もその後も点数に大した変わりはなかった
541名無しなのに合格:2013/01/26(土) 13:06:32.82 ID:GzHrYgMC0
>>537
両親からははもう浪人はやめてくれと言われているんです
今年宅浪していて体調を崩したことがあり、どこかに行ってくれないと心配だと言われていまして
両親は高卒でして、あまり学歴とかにも固執しない性格なんです

>>539
言葉足らずでした
今の僕は浪人できないし、特攻もできない、大学も変更するつもりもありません
ですけど、もしも>>1さんならこの状況下でどう行動するのかお聞きしたくて
大学を変えるとか、特攻するとか、変更しないとか、はたまた上の選択肢以外とかですね
文系なんですが、あまり興味の湧かない学部に入ったとして、そこでやっていけるのでしょうか
希望する学部の方が就職もいいし、俺のやりたいことがいっぱい詰まっていて、諦めきれなくて
542名無しなのに合格:2013/01/26(土) 13:36:42.47 ID:7VgzHnjD0
>>541
そもそも学力レベルにしろ学問内容にしろ地理的要因にしろ、具体的な情報が全くないので
大学を変えるだなんだってシミュレーションしろと言われても無理があるわけだが・・・

情報が足りない前提でざっくりと想像するなら、一浪までの年齢であればもう一年覚悟して特攻しするんじゃないかと
浪人に否定的な考えを持たない家だったから、浪人出来ないと言うのが大前提の人に言ってもあまり意味がないと思うけど
「この状況下で」と言う言葉を厳格に捉えればその浪人だって許されないわけだから、その場合はその興味の無い学部に入るのかな

やってけるかやってけないかって話なら、まあ大部分の人はやっていけるよ
興味の無い学部に入るなんてのは大学受験では当たり前の話
希望のところに受かっても入ってみればつまらない大学生活だったって人もいるし、そのあたりの確率がぶれる程度のこと
ただ就職面で明らかなハンデがあるのは現実として大きなネック
543名無しなのに合格:2013/01/26(土) 14:11:13.35 ID:GzHrYgMC0
>>542
ありがとうございます
具体的な情報もなしに無理を言ってすいませんでした
センター失敗してからずっと悩んでいまして

やはり就職悪いのはネックになりますよね...
自分はずっと法曹を目指してやってきましたが、センターの点数的にもう文学部しかいけないという状況なんです
父親が単身赴任をしていまして、弟の面倒もみなければいけない母親の身になるともう浪人はできないんです

いろいろと愚痴ってすいませんでした
もうしばらく考えて、それでも結論が出ないときはまた相談させてください
5441:2013/01/27(日) 00:36:03.94 ID:8VIqES3V0
>>543
経済的なこととか地理的要因とか学力レベルがわからないからなんとも言えないんだけど
私大っていう選択肢はないの?転部が出来るならそれがベストな気がするけど
文学部にしたって100%受かるわけじゃないわけだけど、そのあたりのリスクヘッジもしないの?

まあ、大事なことだから慎重に考えてくださいな
考えるって言うのも、思い悩むだけじゃなくてしっかり正確な情報を集めてね
いくら考えたところで、正しい知識もなく思い込みで結論を出すのは良くない
545名無しなのに合格:2013/01/28(月) 16:07:46.29 ID:vB3WJkoJ0
早稲田に進学してから、やっぱり慶應にしとけばよかったかなぁと思ったことある?
546名無しなのに合格:2013/01/28(月) 23:00:20.28 ID:LmUt/Mcr0
政経と日本史
合格ラインは標準化前で
何割ぐらい必要かご存知ですか?
5471:2013/01/29(火) 00:10:06.27 ID:6y5vR1ND0
>>545
それは別に無いけど、慶應の方が良いなと思う点はあるよ
断トツで思うのが申請単位数の制限の差で、早稲田はここが厳し過ぎる
あと、文化として縦の繋がりが強いのは何かと役立ちそうだよね


>>546
すまんがご存じないです

と言うか、科目別の合格ラインがどうっていう概念って本来ないと思うんだけど
あくまで合計でどのぐらいとれるかであって、この科目で何点取れたら受かるとか何点は取れなきゃとかそういうものではないよ
よく「英語と社会なら合格ライン乗ってるのに」とか言う人いるけど、もの凄い違和感
何かが出来ても何かが出来なければ落ちると言うのが前提なのであって、不合格即ち合格ラインではないと言うことだと思うの

まあ、そうは言っても具体的な目標が欲しいという気持ちは分かるんだけどね
でも目標って合計点で立てた方が効率的だよ
548名無しなのに合格:2013/01/29(火) 07:02:29.31 ID:RJzLe9pm0
まあ普通は最初に目標点立てて
自分の得意不得意考慮しながら各科目で何点とっていこうか決めてそれに合わせてやってて計画通り出来てれば大丈夫だからね
基準は自分が一番良く分かってなきゃおかしい
わからない奴は行き当たりばったりでやりすぎ
549531:2013/02/04(月) 15:08:20.67 ID:1Mxkkz7e0
すごい遅レスですが
願書出して一段落ついたので

>>532
めちゃくちゃ楽観的で笑ったww
余裕ありすぎww人生楽しみ過ぎwwなんか元気出てきたしww
大学、学部問わず色んな人と話したいんだけどサークルとか「もぐり」で友達は増やせる?

自分にベストな大学を探したくて色んな人に話を聞いてみたけども
結局は学問は学んでみないと分からないし、大学も入学してみないとわからないという結論に至ったらめちゃくちゃ楽になった
自分に合わなかった状況を今心配しても仕方ないのだと分かったら不安もなくなった

とりあえず合格を確実に近づけてくるwww

>>533
レスありがとう!
やっぱり誰かに頑張って!と言ってもらえると嬉しいしやる気がでる
恥ずかしい話今まで具体的に将来の事とか考えた事なかったんから
いざ願書出すぞー!ってなったら急に緊張してしまったw
冷静になった今読み返すと結婚とか全然関係ない事まで考えててワロタww

プレッシャーを上手く利用できる人間になるための練習だと思いながら
受験本番で後悔しないような勉強をすすめるよ!

どちらのレスも落ち込んでたときに読んでめちゃめちゃ励まされました!ありがとう!
550名無しなのに合格:2013/02/04(月) 15:35:39.62 ID:QN4WA83RO
明後日から受験始まるんですが、緊張で気が気じゃない
心臓ずーっとバクバクしてるんですがどうしたらいいですかね?
551名無しなのに合格:2013/02/04(月) 22:06:13.46 ID:RsiLume10
政経の英作文は最後に自分のかいた語数を書かないといけませんか?
552名無しなのに合格:2013/02/04(月) 22:59:03.70 ID:XLX2qvQYO
質問では無くて報告で申し訳ないんだけど

1さんの受け答えとか信念、哲学みたいのが凄いかっこよくてこのスレ1から全部読んでしまいました

受かる確率が高いとは言えないですが政経受験頑張ります
5531 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/05(火) 00:53:24.30 ID:vZPwOp240
>>549
サークルはここで友達増やせなかったらどこで増やせんるんだってぐらい鉄板の社交場でしょう
他大との交流が欲しければインカレサークルも良いかもね
大学がそれなりに集まってる地域であれば面白いはず
もぐりはやったことないからわからんが、肩身狭いし身も入りにくいから普通に履修なり聴講なりした方がいいんじゃないだろうか
体育なんかは(うちの大学のシステムだと)学部の区別が無い上に、雰囲気が良くて会話の機会も多いので他学部との交流には良い場じゃないかなと思う

まあ、最後の受験日まで引き続き頑張ってくれ


>>550
ほっといても2校目からはだんだん落ち着いてくると思うよ
むしろ序盤にしか足わえない緊張感を楽しむがよい
って緊張自体を肯定出来ればあんまり緊張しなくなる
5541 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/05(火) 00:57:36.01 ID:vZPwOp240
>>551
要らないと思う
俺はそんな発想をしたことすらなかった


>>552
そう言ってもらえると嬉しいけど、確固たる信念があるわけでもないので期待されると荷が重いなww
信念に基づいて、というより行き当たりばったりで思うことを言ってるので多分ブレることもある
555名無しなのに合格:2013/02/05(火) 03:06:59.38 ID:h/JUD0Lj0
政治受けます。過去問の平均が英語が7割ない程度、国語が7割半、世界史が8割の点数です
どの科目を集中的に対策するべきか、ご教授お願い致します
5561:2013/02/05(火) 11:48:31.07 ID:vZPwOp240
>>555
どれぐらい取れるかじゃなくてどこに伸びしろを見るかで決めるべきだと思うよ
557名無しなのに合格:2013/02/05(火) 18:50:34.34 ID:YhhQUpsiO
>>553
1さんのように考えられるのって凄いですね
自分はほてるでひとりで泊まるだけでなんか心細くて、不安で、泣いてしまうww19にもなってww
もう精神が未熟過ぎて…
558名無しなのに合格:2013/02/05(火) 18:55:53.29 ID:EjdPrOOg0
俺は4浪で早稲田大学文学部に入学したよ
サークルかけもち、バイトかけもちで充実した日々を送った
年下の彼女も出来て友人にも恵まれた
就職活動もうまくいきマスコミに就職できた
今振り返っても大学時代の4年間は充実してたな・・・
559名無しなのに合格:2013/02/05(火) 23:15:42.33 ID:Syq0QsC10
>>554

>>554
です答えてくださってありがとうございました。
560名無しなのに合格:2013/02/05(火) 23:17:50.82 ID:Syq0QsC10
>>554

>>551
です答えてくださってありがとうございました。
561555:2013/02/06(水) 09:44:13.09 ID:aG0Pztvt0
>>556
おっしゃる通りですね。ありがとうございます
562名無しなのに合格:2013/02/06(水) 13:48:12.92 ID:ShficrlG0
来年受験予定の者なんですが、

早稲田って国語は政治経済学部以外で近代文語文は出題されますか?
563名無しなのに合格:2013/02/06(水) 14:55:24.25 ID:yvaVmLGg0
>>557
俺の場合そこまでの心理状態になるほどの努力をして無かっただけかも知れんけどね
積み重ねが大きくなるほど背負うものも大きいわけで
まあ、受験生が悩むのは普通のことだから不安になること自体を不安に思うことはないと思うよ


>>562
近代文語文って森鴎外みたいなやつ?
ごめん、全然知らない
どこでどんな文が出るかとか特に意識したことないんだわ
と言うか2chなんかで聞くよりも本屋で赤本めくった方が早いし確実だと思うんだが
564名無しなのに合格:2013/02/06(水) 15:42:28.61 ID:ok0sxmgh0
今回の政経の志願者数で政治学科だけ多いのはなぜですか?
565名無しなのに合格:2013/02/06(水) 15:50:06.58 ID:SdZS5grt0
2浪早稲田文から地銀に内定もらった先輩いた
日本史コースで近代の経済史を専攻してたから文学部でも金融系の就活でアピールできたらしい
566名無しなのに合格:2013/02/06(水) 21:08:50.53 ID:yvaVmLGg0
>>564
知らんよwww

>>565
ん、なんか唐突な話題だな
文から金融内定は確かに少ないけど、地銀を良しとするかどうかは微妙なとこじゃないかと
567名無しなのに合格:2013/02/06(水) 21:26:27.48 ID:pTLo+EZI0
経済史って、経済学部の中では就職できない学生が多い分野なんだけどね…
5681 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/06(水) 21:49:03.31 ID:yvaVmLGg0
>>567
そうだね
まあ文の中ではってことで言ったんだろうろうと思うけど
ちなみに就職出来ない学生が多いのは学問内容の問題よりも経済史系が全体的に楽だったり不人気だったりすることが主な原因な気はしないでもない
569名無しなのに合格:2013/02/07(木) 12:30:56.51 ID:JO/EwqODP
学部間でそんなあからさまな差があるんだね
570名無しなのに合格:2013/02/07(木) 14:28:24.73 ID:ZcQy0loE0
>>569
学部ごとの学生の志向の差もあるし、個々の力で埋まることも少なくはないんだけどね
まあ、有利不利は確実にあるよ
571名無しなのに合格:2013/02/08(金) 18:50:31.01 ID:jMcGho+Z0
早稲田は政経受験が不利だと聞きますが
本当ですか?
572名無しなのに合格:2013/02/08(金) 20:51:22.98 ID:tQ4vMklP0
>>571
政経は難しいとか聞いてるけど
5731:2013/02/08(金) 21:01:32.45 ID:A0PR2aEt0
>>571
そんなことは 俺にわかるはずも無いんだが
そもそも解く問題が同じでない以上いかなる状況においても有利不利がないってことは根本的にあり得ないし、何が有利で何が不利かも視点によって異なる
そもそも、こうすれば完全に公平である、っていう対応は無いんだよ
事実として言えるのは、政経受験が不利という話はこれまでに聞いたことがないということと、俺が政経受験で早稲田に受かっているということ
5741:2013/02/08(金) 21:07:50.51 ID:A0PR2aEt0
>>572
そうなのか
俺はむしろ逆の話を聞いたことあるんだが
まあその程度の信憑性じゃなかろうかと個人的には感じる
得点調整や合格点調整をしてる場合、有利不利を判断する根拠って出てきにくいんだよね
575カフェオレ@宅浪私文 ◆HikRbPI6sE :2013/02/11(月) 09:04:00.13 ID:50s4B0rRO
私も2浪しようと思っているのですが、早稲田と慶應ならどっちが良いんでしょうか?

早稲田の政経学部と他学部は難易度的にも、就職的にも差があるのですか?
慶應の事はイマイチ分からないですm(__)m

質問ばかりですみません
576名無しなのに合格:2013/02/11(月) 12:51:53.06 ID:yqCUt70R0
>>575
漠然とした質問だなあ
どっちが良いかは人によるから、まずはちゃんと自分で調べてどっちが合ってるか考えること
その上で疑問が出たときには具体的に質問してくれれば

政経は早稲田の中だと難しいとされてるけど、他と決定的な差があると言う程ではないんじゃないかな
相性やら運やら調子やらでひっくり返ることも珍しくはないと思うよ
特に法学部は問題の方向性が結構違うから相性の問題は結構あると思う
集h職は結果から見れば政経が強いと言えるだろうね
577カフェオレ@宅浪私文 ◆HikRbPI6sE :2013/02/11(月) 16:29:16.96 ID:50s4B0rRO
>>576 すみませんm(__)m
よく調べてなかったので、投げやりな質問になってしまいました
578名無しなのに合格:2013/02/12(火) 11:38:53.41 ID:f4tnolUb0
2浪して早稲田大学政治経済学部政治学科に入学してそのあとはNHK職員になって
記者からフードジャーナリストになって全国のおいしい食べ物を食べてグルメ番組に引っ張りだこになる予定です
579名無しなのに合格:2013/02/12(火) 11:50:10.21 ID:2Fpm0oyJ0
総理になりたいです。

政治学部でもオッケーですかね?
5801:2013/02/12(火) 13:20:31.90 ID:JmCK/QsJ0
>>579
何を言ってるのか良くわからんけども、政経学部から総理になった人はいるよ
政治学科からも経済学科からも
581名無しなのに合格:2013/02/12(火) 14:13:41.93 ID:YKIKNX+eP
早稲田政経から総理になった人はいるよってレベルじゃないっしょw

政経科目での受験は差がつきにくいから武器にはなりづらいって聞いたよ
5821:2013/02/12(火) 14:40:33.96 ID:JmCK/QsJ0
>>581
ほう
でも数学受験とかの方がレベル高い受験生多そうなイメージ
というか差が付きにくいつきやすいってのも含めての得点調整なんだと思ってたんだけど違うのかな

そもそも政経選択って時間の節約がメリットだと思うので、武器にしようって科目じゃないような気もするんだけどね
仮に時間が節約出来ればそれだけでも大きく有利だと思うんだよ、特に私立専願だと
583名無しなのに合格:2013/02/12(火) 15:10:02.76 ID:RFH3UGi6O
女子なんだが三浪早稲田ってやばい?
5841 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/12(火) 15:17:07.26 ID:h46//ssK0
>>583
もうちょっと聞き方を工夫出来ないか
せめて具体的にどういう部分に懸念があるのか言ってくれないと答え様が無い
585名無しなのに合格:2013/02/12(火) 16:04:56.53 ID:RFH3UGi6O
>>584ごめん。
三浪で入った女子っているかな?あと浮いたりしてないかな?
586名無しなのに合格:2013/02/12(火) 17:28:00.83 ID:2aY6OCJPO
今年早稲田人科受ける一浪なんだけど、落ちて二浪したら早稲田政経と法って可能かな?

滑り止めの法政と国学院はたぶん受かってるから仮面するんだけど厳しい?
587名無しなのに合格:2013/02/12(火) 18:18:41.73 ID:WJM4NMXo0
てか本気で一郎してたら二郎なんてできなくね?
頭おかしくなりそう
588名無しなのに合格:2013/02/12(火) 18:22:22.48 ID:AkAIvSjxO
政経の英語って良問多くないですか?
やってて楽しいというか…
5891 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/12(火) 18:50:41.10 ID:h46//ssK0
>>585
三浪でそれも女子となると境遇的な意味で仲間を見つけるのはかなり難しいんじゃないか
浮くか馴染むかと言うのが個人差なのは言うまでもないんだが
普通の同級生として馴染むと言うよりも年齢を意識した立ち位置が求められることにはなるかもしれんね
単なる俺の思い込みかも知れんけど、女子は男子以上にそう言うところに敏感な気がするのもあって

>>586
それが可能かどうかは一般論でどうこう言える範囲を超えてる
ケースに依りすぎるから、人に尋ねる意味があまりない内容だと思う
どうしても意見が欲しければ背景も含めてもっと詳しく情報を提示しておくべきなんじゃないか
まあ、似た境遇の人の中だけで統計を取れば落ちる人の方が多いのは間違いないんじゃないかと

>>587
それも人に依るんじゃない?
俺に関して言えば一浪目に本気で取り組んだとはとてもとても言えないが

>>588
すまん、俺地震が問題の質を語れるレベルにないので良くわからん
ただ素直な問題が多かったようには思う
590名無しなのに合格:2013/02/12(火) 18:56:35.36 ID:f4tnolUb0
ジャーナリストになりたいんだけど
政治経済学部政治学科以外にあと3つ併願するとしたら
どの学部が比較的マスコミ就職に強い?
5911 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/12(火) 19:08:57.72 ID:KexZoGB70
>>590
早稲田大学内での併願ってこと?
よく分からんけど法と商、社学、文、文構から二つだろうか
商は方面違うけど実際の就職状況から見るに

と言うかそれ相談相手として俺は適任なのか?
別にその手の内容に詳しいわけではないんだが
592名無しなのに合格:2013/02/12(火) 19:41:46.35 ID:2aY6OCJPO
>>591
鬱であんまやる気無く勉強したのが浪人の9月位からで、最初は早稲田法志望だったけど英作文間に合わなかったから後悔

中高は都内のまあまあな進学校、高1で落ちこぼれる

英語がマーチレベルなんで浪人したら慶應も受けるか迷ってるけど、やっぱり早稲田政経に惹かれる
今年人科は受かる見込無い
5931 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/12(火) 20:53:19.43 ID:LCeWxMTM0
>>592
はっきり言うと、その程度の上っ面の情報だけで、顔も知らない相手の将来の合否がわかるわけ無い
と言うか、他人に1年後の自分の合否を予想してもらおうなんてこと自体が不毛と言うか無謀かと
本当に参考になる意見が欲しければもっとお前さんを理解してる人に聞くと良いが、その人だってその人だって「可能とも不可能とも言い切れない」の範囲に落ち着くはずだし、
仮にどちらかと言い切る人がいたならちょっと思い込みが過ぎるんじゃないかと思う
こんな質問を何のためにしてるのかは知らんが、少なくともこんなところで貰う意見を進路決定の参考にしようと思ってるならそれは勧めない
自分でしっかり考えた上で、周りの人に相談するなりするのがいい


一応の回答として
これだけの情報で受かるか落ちるか当てないと殺すとでも言われたら俺は落ちるほうに賭けるだろうけど、特段根拠らしいものはないよ
そもそも具体的な情報が無いに等しいしね
強いて根拠を挙げるなら、自分で聞かないと検討もつかないぐらいに見通しが立っていないのなら可能性は高くないのかなと思ったこと
あと精神的にタフではなさそうなので
594名無しなのに合格:2013/02/13(水) 02:19:24.85 ID:FhMkTpUn0
>>583 一浪女はまあいる。二浪はいるらしいがみたことはない、三浪となるとかなり珍しい感じか
友人の姉さんが仮面して実質三浪で入ってたよ てワセジョになりたいならそんなこと気にせんでやりきれ 俺も散々苦労したが入って良かったよ
595名無しなのに合格:2013/02/13(水) 19:05:59.72 ID:lfhF+5DkO
二浪で体育会入ろうか迷ってるけど浮くかな
5961 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/13(水) 21:13:38.83 ID:Gzs9wYwA0
>>595
浮くかどうかって言うよな質問にはこれまでに散々答えてきてるからそれを参考にして欲しいんだけど
体育会ならではの縦の人間関係に対する抵抗はより強くなるかも知れないね
597名無しなのに合格:2013/02/13(水) 21:16:14.36 ID:RdDRvL0l0
来年は早稲田政経と文を受けるよ
あと2つ早稲田内でどの学部受ければいいかな?

・単位楽
・女多い
・就職有利

こんな学部ないですか?
598名無しなのに合格:2013/02/13(水) 21:19:33.43 ID:U/NkeRiC0
文を受けるのに就職気にしてるの…?
その繋がりで文化構想でいいんじゃない?
599名無しなのに合格:2013/02/13(水) 21:31:43.03 ID:4GpOOMd3P
国教
・女多い
・就職有利
・単位げろむず
600名無しなのに合格:2013/02/13(水) 21:42:57.56 ID:RdDRvL0l0
>>598
文化構想は知名度がないから却下したよ
就職有利というかマスコミ脂肪だから政経と文を選んだ

>>599
国教は留学1年必修だし学費高いから却下です


商は男多いし数学必修だから却下
教育は保留
社学も保留
法は単位厳しいけど数学ないし就職や資格に有利だから保留

う〜〜ん
6011 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/13(水) 21:44:29.80 ID:Gzs9wYwA0
>>597
そんな夢のような学部は思い当たらんな
二つまでなら当てはまるところは多いようにも思うけど、楽とか多いとか有利とかってのもどこに基準を置いて良いのかよく分からん からねえ

とりあえず、男女比ぐらい自分で調べてみてはどうかと
602名無しなのに合格:2013/02/13(水) 21:47:46.11 ID:U/NkeRiC0
>>600
じゃあ慶応のsfcでも受けとけよ
就職も早稲田と比べたら良いし、女性比率も多かったはず
単位も別に大変なわけでもないだろう
603名無しなのに合格:2013/02/13(水) 21:57:05.80 ID:RdDRvL0l0
>>60
商と法は単位厳しいけど政経は単位楽で就職安泰と聞きます
文は女多くてマスコミ就職有利と聞きました

>>602
いま慶應で仮面浪人してるんで学内底辺のSFCはちょっと・・・w
604名無しなのに合格:2013/02/13(水) 22:18:18.82 ID:U/NkeRiC0
慶応商にいるの?
さすがに浪人したら早稲田政経でも慶応商の方が就職は良い
早慶文系から早慶文系に浪人までして入っても、完全に時間とお金の無駄だよ
社学やsfcからでも、浪人して早慶文系をに入った所で就職的にプラスはない
605名無しなのに合格:2013/02/13(水) 22:49:34.68 ID:RdDRvL0l0
>>604
慶應法ですよ

なんというか慶應の校風が嫌なんですよね・・・

あと去年早稲田の学園祭に行ったとき慶應の3倍は楽しかったから
それで再受験を決意しました
まぁ、就職なんて縁みたいなものだからどのように転がるかわからないですし、

来年受かれば2浪なんでそんなに出遅れることもなかろうということで
早稲田政経と文は受験決定、残る2学部を悩んでいます・・・
606名無しなのに合格:2013/02/13(水) 22:50:56.39 ID:tQSLI2kg0
仮面してた大学のレベルってどのくらい?
上位国立?
6071:2013/02/14(木) 00:29:52.60 ID:n3eWfZHg0
>>603
「こう聞く」というだけじゃなくて極力客観的な情報を自分で集める努力もしよう
他人の意見だけだと思いこみや願望、意図的な操作から逃れられんよ
あと「マスコミ就職に文が有利」なのか「文の中で相対的に強い分野がマスコミ」なのかもしっかり確認するべきだろうね
明確な根拠はないから改めて調べてほしいんだけど、早稲田文が慶應法よりもマスコミ就職で有利ってことも無いんじゃないかな
今本当に慶應法いるのならば、再受験がトータルで見てマイナスになる可能性は小さくない気もするなあ
もちろん本人がそこに価値を見いだせれば問題ないんだけど、慶應に対する不満はともかく早稲田がお前さんの想像通りの場所だと言う保証もないよ


>>604
>さすがに浪人したら早稲田政経でも慶応商の方が就職は良い
>社学やsfcからでも、浪人して早慶文系をに入った所で就職的にプラスはない
こういうことってそれなりに信頼に足る根拠があって言ってるの?
別に内容自体は否定も肯定もしないけれども、説得力があまりにも感じられないので
決して俺が二浪だからということではなくね


>>606
それは俺に聞いてるんだよね?
上にも書いてるんだけど、詳しくは言えない
なんでわざわざ受け直したかと聞かれることは良くあるぐらいのところ
608名無しなのに合格:2013/02/14(木) 00:55:17.26 ID:q3x4Y7tg0
>>605
いや、多分嘘だと思うけどやめとけって
しかも二浪で早慶文系って…
元がマーチでもやめた方がいい可能性がある
さすがにマーチだったら早慶に行く人が多いだろうけどね
609名無しなのに合格:2013/02/14(木) 01:15:33.22 ID:J+7mOhz30
よかったら早稲田に再受験した目的、理由教えて
610名無しなのに合格:2013/02/14(木) 01:33:35.87 ID:n3eWfZHg0
>>608
どういう選択がより良いのかって言うのは完全に個人差なわけだけど
まあ、一般論としておすすめされる選択ではないかとは思う


>>609
特に早稲田に入りたくて再受験したという訳ではないんだよね
受験自体をもう一度やっておきたかったという感じかな
理由や目的は細かいことの積み重ねなので敢えて説明すれば長いけど、大したことではない
611名無しなのに合格:2013/02/14(木) 09:57:09.41 ID:bLJOkDZa0
帰国子女の政経見たことありますか?
居たとしたら浮きますか?
612名無しなのに合格:2013/02/14(木) 10:38:31.44 ID:dgT9OsFJ0
>>611
質問が馬鹿すぎワロタ
613名無しなのに合格:2013/02/14(木) 10:50:04.89 ID:3u6vt7gg0
慶應義塾大学経済学部で仮面浪人して翌年に早稲田大学第二文学部思想専修に行った人が居たよ
かれは京都新聞社に内定して早大を卒業していった
614名無しなのに合格:2013/02/14(木) 10:54:29.93 ID:3u6vt7gg0
>>608

僕は慶應義塾大学法学部法律学科に指定校推薦で入学したんだよ
だから早稲田大学文学部演劇映像コースに再入学してディレクターになりたい
慶應からテレビ局に内定する人は女子しかいないしNHK内定者も早稲田に比べると慶應は極端に少ない
NHKに入ってドキュメンタリーを作りたい俺は早稲田に行くしかないと思った

それが再受験する理由だ

2浪の就職活動は2ちゃんねるで言われてるほど不利じゃないと聞くし、
マスコミは年齢不問だし
615名無しなのに合格:2013/02/14(木) 12:24:01.45 ID:n3eWfZHg0
>>611
帰国は珍しくないよ
「浮きますか?」にはいい加減飽きてきたので過去レスでも見てくれ


>>613
誤った知識を広めてしまっても迷惑なので内容の不審さには目を瞑って一応マジレスしておくけど
例えば11年の例だと早稲田文からNHKって2人しかいないよ
マスコミ志向が弱い学部とも考え難いし、文学部がNHKに行きやすい学部と判断出来る要素は俺には見付けられん
ちなみに慶應法からNHKは8人でうち6人が男子、政経からは13人、社学からは5人
本当にしても釣りしても調べが甘いのは間違いないじゃないか
616名無しなのに合格:2013/02/14(木) 20:21:04.62 ID:GUSgVl5g0
>>72読んで思ったんだけど、半年間丸丸勉強していない時期があったんですか?
そしたら英語や古文などの知識が忘却の彼方に行きませんか?
世界史が糞難しいと聞きますが政経を勉強した方がいいですか?
もちろん政経の知識は0です
6171:2013/02/14(木) 21:05:59.37 ID:n3eWfZHg0
>>616
まあ単純に忘れるほどの勉強をして無かったので
英語はどこにいてもちょっとぐらい見る機会あるし、ブランクも感じたけどそんなに酷いことにはならなかった
古文はそもそも知識を詰め込んだことなんてなかったから多分更に2年経った今やっても特に変わらない

選択科目に絶対の正解なんてあるわけないんだから自分に合うと思う科目やればいいよ
618名無しなのに合格:2013/02/14(木) 21:11:23.65 ID:GUSgVl5g0
となると真面目に勉強した時期は半年程度...それで受かるんですね
619名無しなのに合格:2013/02/14(木) 21:25:14.83 ID:n3eWfZHg0
>>618
なにを以て真面目とするかわからないけど、3年目はほとんどぶっつけだよ

「受験勉強」の時間や期間と合否の結果とを結びつけたがる人が多いけどさ
それまでの積み重ねや、各々の資質・環境によって結果が変わることは言われなくてもわかるよね
それこそ「受験勉強」を始めるまでもなく合格出来る人や、「受験勉強」と銘打たずとも勉強を積み重ねてきた人だって多いわけだし
にもかかわらず、誰が何カ月で受かったから云々なんて不毛な話を大真面目に出来てしまう人がどうにも理解できない
620名無しなのに合格:2013/02/14(木) 22:21:09.00 ID:Vu1Q5Ofh0
予備校行くのと宅浪だとどちら効率的だと思う?
6211:2013/02/14(木) 22:42:51.77 ID:n3eWfZHg0
>>620
両論あるとわかっているものについて一概に答えを求めるのは不毛なので、ケースごとにしっかり検討するべき
個人差もあれば科目差もあれば家や予備校の質にも出会いにも依存する
要するに巡り合わせの問題かと
俺の場合浪人中に予備校の授業に参加したことはほとんどないけど、予備校と言う場自体は必要だった様に思う
授業だけじゃなく、社交、情報共有、メンタルケア、自習場等々副次的な要素がとても多くて大きいから
効率なんて曖昧で意味の狭い言葉だけで考えず総合的に判断されたし
622名無しなのに合格:2013/02/14(木) 22:59:18.30 ID:3u6vt7gg0
慶應法と早稲田政経なら早稲田政経のほうがNHKに多く内定してるんだな

よし早稲田政経を第一志望にしよ

今からやれば1年以上あるし受かるだろ

レスを読む限りかなりアホそうな>>1ですら早稲田政経に受かったんだしw
623名無しなのに合格:2013/02/15(金) 00:19:23.05 ID:70HrQs4t0
>>622
この人いろんなスレで違うこと書いてるから>>1は相手しなくていいよ。
624名無しなのに合格:2013/02/15(金) 00:32:14.16 ID:zsvvZoV80
>>623
いや、そう言う人だろうというのはわかってたんだけど
誤解が広がらないようにと言うのもあって一応ね
必死使うのも何だし、一応質問者の体裁で来てるなら答えてあげようかと
625名無しなのに合格:2013/02/15(金) 06:02:00.50 ID:69gFSg95I
集中力を持続させ勉強するお勧めの方法ってある?
626名無しなのに合格:2013/02/15(金) 06:05:39.02 ID:69gFSg95I
3年時開始時の学力はどれぐらいでしたか?
今すぐマーチ受けても受かるぐらいでしたか?
627名無しなのに合格:2013/02/15(金) 06:47:26.25 ID:qeRyxYpA0
>>626
マーチ受かんなかったレベルだよん。
628名無しなのに合格:2013/02/15(金) 09:21:45.18 ID:LfloIEgH0
おれも修猷館高校卒業して3浪してやっと立命館大学経済学部に合格できたよ
629名無しなのに合格:2013/02/15(金) 09:37:24.71 ID:qdS4fLby0
三年開始時にマーチ受かるくらいなら、早慶は滑り止めにできるレベル
630名無しなのに合格:2013/02/15(金) 10:41:13.26 ID:3yVTqlZR0
1の趣味教えて
631名無しなのに合格:2013/02/15(金) 14:36:51.23 ID:69gFSg950
>>1にはトリを付けてほしい
受験に未練があるだけで早稲田にどうしても行きたいという気持ちもなしに受かるなんてすごすぎる
632名無しなのに合格:2013/02/15(金) 15:06:07.94 ID:zsvvZoV80
>>625
そんなもん知ってたら現役でもっといい大学入ってたよ


>>626
3年開始時に受験は出来ないし過去問解いたわけでもないから受かってたかどうかは知らない
センター体験模試みたいなやつでは英国数社で8割行かないぐらいだったような
準備もなにも無しでぶっつけで受けたら厳しいような気はするけど、マーチ問題を見たことが無いのでよくわからない


>>627
お前は誰だ


>>629
それはわからんよ


>>630
何だろうね、普通にスポーツとかゲームとかちょこちょこやるけど
今のシーズンだとスノーボードとか好きだよ
ちょっと高尚な趣味だったり特別打ちこんでることだったりってのは無いね
6331 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/15(金) 15:12:46.95 ID:zsvvZoV80
>>631
ごめん一応酉あるんだけど付けるの忘れちゃうんだよ

ケースとして珍しいだけで、別にそれ自体すごくはないよ
それなりに学力ある人たちが再受験すれば受かるのは当たり前で、極端な話東大生が早稲田を再受験してみればほぼ受かるだろうし
俺にしても一浪時点で早稲田政経に受かってもおかしくない程度のレベルにはあったと思うので
634名無しなのに合格:2013/02/15(金) 15:19:21.30 ID:3yVTqlZR0
前に家族は全員自分より高学歴とか書いてたけど、恐ろしい家庭だなw
6351:2013/02/15(金) 15:27:57.02 ID:zsvvZoV80
>>634
でもそういう家庭って結構あるよ
東大一家みたいな家だってあるし、家族全員早稲田なんて友達も大学でたまに見る
うちの場合大学名は揃ってないけど、なんだかんだで家庭環境なり遺伝子なりの影響は大きいんだなと感じる
636名無しなのに合格:2013/02/15(金) 15:37:27.17 ID:3yVTqlZR0
>>635
1の場合、親に絶対○○大学以上に行きなさい!っていう教育受けてきたの?
637名無しなのに合格:2013/02/15(金) 15:49:00.56 ID:qdS4fLby0
まぁそれが家庭環境と言われているものだと思うけどね
638名無しなのに合格:2013/02/15(金) 16:01:09.13 ID:zsvvZoV80
>>636
そう言う親では全然なかったな
勉強しとけとは言われてたけど強制されたことはない
多分学業で俺に期待してはいなかったし、真っ当な道であれば別に何やってても許されたと思う
高校時代は成績底辺で、自分でもよくわからずに一浪までにマーチ入れたらラッキーとか言ってたけど親も別に苦い顔はしてなかった
639名無しなのに合格:2013/02/15(金) 16:02:07.02 ID:zsvvZoV80
>>637
すまん誰に対するレスなのかわからん
640名無しなのに合格:2013/02/15(金) 17:34:34.57 ID:7slftwep0
再受験で実質3浪なんですが就職すべきですか?頑張って早稲田行くべきですか?
ちなみに俺の偏差値は55程度で親は受験に関しては何とも言いません。
641名無しなのに合格:2013/02/15(金) 17:47:47.32 ID:dUOlkQYd0
1は専ブラ使ってないの?
使えば鳥がいちいち外れないでレスできるのに(´・ω・`)
6421:2013/02/15(金) 17:48:27.73 ID:zsvvZoV80
>>640
正解なんて人それぞれだから好きにしてくれ
早稲田か就職かだけで考えてるみたいだが、他の大学って選択肢はないのか?
早稲田に受かる確証があるとは思えんのだけど
俺がお前さんの立場なら就職は気が進まないから受かった大学に入るかな
6431●:2013/02/15(金) 17:51:23.41 ID:zsvvZoV80
>>641
jane使ってるし●まで持ってるんだけど
他の板で間違えて酉つけたまま書きこんじゃうのが怖くてな
酉は疑われたり偽物出たりした時だけで良いかなと
644名無しなのに合格:2013/02/15(金) 18:48:35.78 ID:uejKizmiO
試験の休憩時間に何してましたか?
結構時間あって暇になってしまいます
645名無しなのに合格:2013/02/15(金) 18:52:05.53 ID:LfloIEgH0
>>643
高校辞めてから高認とって今までニートやってたんだけど
今から1年の勉強で早稲田の社学って受かる可能性ある?

勉強したいことが特にないから文学部か社会科学部のカリキュラムが気に入ったんだが・・・
ちなみに中退した高校は偏差値67で毎年浪人含めて60人前後が東大行くレベルだった
646名無しなのに合格:2013/02/15(金) 18:55:42.41 ID:69gFSg950
>>645
いつ辞めたのか知らないがMARCHなら一年で大丈夫だよ
早慶はたぶん無理
647名無しなのに合格:2013/02/15(金) 18:56:11.91 ID:zsvvZoV80
>>644
俺は2chやったりSNS見たり友達と飯食ったりしてた
別に試験に支障出なければなんでもいいと思うよ


>>645
せめて今までどこのスレに書きこんだかぐらい覚えとこうな
648名無しなのに合格:2013/02/15(金) 19:05:34.59 ID:69gFSg950
仮面時代の友達には受験の事を秘密にしていましたか?
早稲田入学後も前の大学の友達との付き合いはありますか?
649名無しなのに合格:2013/02/15(金) 19:13:40.03 ID:uejKizmiO
>>647
ありがとうございます 漫画読むことにしました
650名無しなのに合格:2013/02/15(金) 19:16:17.40 ID:zsvvZoV80
>>648
秘密にはしてないけど敢えて言っても無かった
センター近い時期に友達と会ったときに「俺センター受けるんだわwww」「マジかよwww」みたいなやりとりはした

付き合い続いてるのは一部だけだけど、去年は2回会ったな
地理的にちょっと遠いからそうそうは会えないけど
651名無しなのに合格:2013/02/15(金) 19:17:37.96 ID:zsvvZoV80
>>649
一回思い出し笑いでぶち壊されたことあったからそれだけは気をつけろよ
652名無しなのに合格:2013/02/15(金) 19:31:16.70 ID:N+iHCTED0
2浪や3浪って就職時に不利になりませんか?
653名無しなのに合格:2013/02/15(金) 19:37:45.03 ID:zsvvZoV80
>>652
会社にもこっちの弁明にも依るかと
年齢にこだわるところとこだわらないところは分かれるけど、二浪程度で極端に不利を被るって話はあまり聞いたことが無い
+3となると急に事情が変わってくる会社は多い
当事者が言うと自己弁護っぽいかな?
654名無しなのに合格:2013/02/15(金) 19:59:25.28 ID:uejKizmiO
>>651
熱い少年漫画にするつもりです

明日本命校なのですが、センター終わってからの不安な気持ちをこのスレの1さんのお陰で前向きに捉えることが出来ていて本当に感謝しています 頑張ってきます
655名無しなのに合格:2013/02/15(金) 20:28:27.20 ID:zsvvZoV80
>>654
おお、それは是非頑張ってくれ
どこ受けるのかわからないけど、上手くいくと良いな
656名無しなのに合格:2013/02/15(金) 21:19:57.58 ID:3yVTqlZR0
モテる?
657名無しなのに合格:2013/02/15(金) 21:44:41.47 ID:zsvvZoV80
>>656
女の子に縁がないってタイプではないかと思う
けど特に良い思いをしてきたと言うことも無い
658名無しなのに合格:2013/02/15(金) 21:55:57.18 ID:3yVTqlZR0
知的でモテそうだけどね
6591:2013/02/15(金) 22:02:56.04 ID:zsvvZoV80
>>658
まあどっちでもいいじゃないそんなこと
でも、大学に入って日常的に接する女の子はずいぶん減った気がする
660名無しなのに合格:2013/02/15(金) 22:19:10.85 ID:3yVTqlZR0
>>659
え、多少なりとも女の子と接する機会は増えると期待してたんだけどそんなもんなの?
来年から大学生の俺の夢を壊さないでくれw
661名無しなのに合格:2013/02/15(金) 22:22:01.64 ID:qdS4fLby0
>>652
実際に不利になっているのか、二浪する様なタイプだからかは分からないけど、二浪の先輩は就活があんまり上手くいってる印象はない
勿論、成功してる人だっているんだけどね
662名無しなのに合格:2013/02/15(金) 22:28:00.94 ID:zsvvZoV80
>>660
もちろん本人の意思次第というか、俺はそういう生活して無いってだけなんだけど
共学の高校みたいに、毎日朝から夕方まで大量の女子と同じ教室で過ごすってことはないからね
高校時代までのクラスメイトと違ってそこまで1人1人の距離が近いわけでもないし
今思うとあの高校までの「見渡す限り友達」みたいな感覚って幸せだったなあと
663名無しなのに合格:2013/02/15(金) 22:42:46.62 ID:zsvvZoV80
>>661
>実際に不利になっているのか、二浪する様なタイプだからか
ここが難しいよね
ただ、人の差って大きいなと感じるので後者の影響が小さいとは思えない
こういう境遇だから年増の就活の例を割と沢山知ってるんだけど、
結果が良くないにしても留年やら浪人やら自体に原因を求めなくちゃいられないようなケースって思い当たらないんだよね
もちろん統計ではわからない部分だし、前者の影響がどうかについてはなんとも言いきれないけど

やっぱ自己弁護っぽいかなあ
でも当時のフラットな目で見て大きなマイナスはないと判断したから前の大学辞めたんだよなあ
大人からの情報収集もそれなりにしたつもりだったんだが
664名無しなのに合格:2013/02/15(金) 23:10:57.71 ID:qdS4fLby0
まぁ実際どうなのかは分からないけど、1の場合は気にするだけ無駄だよね
良くも悪くも既に変更は出来ないんだから、無い前提でいた方が良さそう
665名無しなのに合格:2013/02/15(金) 23:21:50.63 ID:69gFSg950
今何年生?
資格とか取った?
666名無しなのに合格:2013/02/15(金) 23:38:13.57 ID:KS23tI8/O
就活塾に行くのはポピュラーなこと?
あと学内人脈広げとくの大事と思うんだけどサークル・ゼミ以外あとなんかある?
6671 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/16(土) 00:04:13.59 ID:fRCD8gGd0
>>664
おっしゃる通り
質問されるから頭をひねるけど、俺自身の問題としては特に気にしないことにしてる
まあ年増に厳しいと言われる業界は多少優先順位を下げるなりするかもしれないけど


>>665
4月から3年生
資格とかは全然取ってない
強いて言うならTOEICやらTOEFLやら受けたぐらい


>>666
就活塾・・・知る限りで俺の周囲にはいないなあ

人脈広げる場ってこと?
単純に友達の友達と辿って行くとか、授業とかじゃない?
体育とか選択してみると面白い出会い結構あるよ
体育じゃなくても学生間のやりとりが多そうな授業は人脈広げるいいきっかけになるかもね
あとは大学絡みのバイトとかかなあ
668名無しなのに合格:2013/02/16(土) 00:26:44.45 ID:VACQ/VvY0
週何日ぐらい大学行ってる?
669名無しなのに合格:2013/02/16(土) 00:32:36.41 ID:fRCD8gGd0
>>668
授業って意味なら2年の後期は週2、3日かな
卒業単位に参入しなかった体育に出るかどうかで変わってくる感じ
670名無しなのに合格:2013/02/16(土) 00:47:57.02 ID:VACQ/VvY0
体育に出なかったらもっと多いってこと?
あと、自分早稲田政経志望で知りたいんだけど、>>1の場合1年の時は週にどれぐらい出てた?
671名無しなのに合格:2013/02/16(土) 00:49:08.33 ID:VACQ/VvY0
>>670
×出なかったら
○出たら
672名無しなのに合格:2013/02/16(土) 00:53:32.65 ID:K7cXZfV20
早稲田政経ってそんな単位修得が簡単なの?
673名無しなのに合格:2013/02/16(土) 01:00:03.99 ID:fRCD8gGd0
>>670
>体育に出なかったらもっと多い
?そりゃどういう状況だ
体育なしなら週2日で体育に出れば週3日ってこと
時間的には週2〜4時間
俺の場合語学を後回しにしたから、その分多くの2年生より週2時間少ないけどね

1年生の時は語学が週4,5時間あってそれは基本的に出てたけど、それ以外はほとんど出てなかった
後期は体育取ってたけど、それ含めても週3,4日で5,6時間ぐらいかな
ただ、俺は楽な授業ばかり取ってる相当に不真面目な部類だからあんまり参考にしない方が良いと思う
674名無しなのに合格:2013/02/16(土) 01:07:54.92 ID:fRCD8gGd0
>>672
概して言って難しくはないね
あと国際政経以外は出席をとる科目が少ないと言うのが大きい
一夜漬けして足りないような科目はほとんどないし、その必要すらない科目も少なくない
経済学科には数学が苦手な人だと苦労する科目が少しだけあるけど、それでもちゃんと出席なり試験対策なりすれば問題はない
国際政経についてはあまり詳しくないので以上は主に政治と経済の話だと思ってくれれば
675名無しなのに合格:2013/02/16(土) 01:09:11.49 ID:VACQ/VvY0
>>673
すまん、体育に出なかったらのとこは間違えたから>>671に訂正を載せたつもりだったんだが

俺も楽な授業沢山取りたいんだけど、一年の時は授業を選択する段階でどうやって楽かどうかを見分ければいいの?
>>1は元同級生の情報とかあったかもだけどそういうのがない人はどうやって選べばいい?
676名無しなのに合格:2013/02/16(土) 01:23:39.15 ID:fRCD8gGd0
>>675
すまん訂正に目を通してなかった

初っ端は学生が作ってる授業情報が載った雑誌を頼りにする人が多い
かなりいい加減な本だけど、参考にはなるし授業形式の確認には有効
最も確実なのは大学が公表してる成績分布のデータを見ることで、これとシラバスを照らすのが本来一番の正攻法なのかな
情報通の同級生やら先輩やらがいると最初はかなり有難いんだけど
677名無しなのに合格:2013/02/16(土) 13:58:39.19 ID:K7cXZfV20
>>1は第二外国語は何を?
フランス語ドイツ語スペイン語で一番単位を取りやすく楽な授業は何?
678名無しなのに合格:2013/02/16(土) 17:53:52.33 ID:Z0iIcFrZ0
GPA3.0取るって結構難しいかな まわりの(または1の)GPAどれくらい?
あと結構自由になる時間が多いみたいだけど何に使ってるの
6791 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/16(土) 20:53:12.28 ID:yJvg6ufq0
>>677
俺はドイツ語選択だったけど、他の言語の事情は良くわからん
中国語ら比較的楽で付属生が多い、フランス語は女子が多いと言う傾向は強いみたい
ドイツ語は男子一般入試組が多い気がするね
言語は当たる先生によっても随分話が変わってくるんだけど、そこはコントロール出来ないから神に祈るのみ


>>678
授業なり試験なりにある程度真面目に取り組む覚悟があれば可能かと
3取れれば立派だけど、それなりにしっかりした人なら3ぐらいまでは珍しくない
周囲を見ると2そこそこの人が多いように思うけど、俺は劣等生なので残念ながら1台
仲の良い7.8人を思い浮かべて見たところ暫定3以上は2人いた
6801 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/16(土) 20:56:43.48 ID:yJvg6ufq0
>>678
後半の質問に答えてなかったな
正直なとこ余った時間の多くはのんびり暇して過ごすことが多い
もちろん人と会ったり趣味に充てたりバイトしたりもするけどね
681名無しなのに合格:2013/02/17(日) 16:21:56.92 ID:ePA8VU4KO
政経学部に入って得したと思うことって何かある?

あと、学部が政経だとやっぱり他の学部と扱いが違うもんなの?
682名無しなのに合格:2013/02/17(日) 16:51:36.04 ID:dg19xdgx0
>>681
今のところは自由な時間が多いということぐらいかなあ
基本的にメリットって就活以降というか、卒業後のことに関連して来るものが多いと思うんだけど
強いて他に挙げるなら、一度だけ学部が理由で家庭教師の指名が来たこと

他学部生に「政経か、すごいね」みたいな言い方をされることは正直よくある
ただ、政経学部生に対する無難な反応として定型文化してる気もしなくはない
683名無しなのに合格:2013/02/17(日) 17:25:56.60 ID:WjxpkMQY0
>>1
早稲田の看板学部だから学内では肩で風切って歩けるし
学外でも文系で明らかに格上は東大だけだからすごいね
でも1浪までだったら普通にすげえってなるけど
実質2浪だとちょっと微妙かな頭いいのは間違いないんだけど
現役商、文、社学の奴らと比べて地頭が上かどうかと言うと
なんとも言えないかな
684名無しなのに合格:2013/02/17(日) 17:32:33.32 ID:Zw9p/+9Z0
地頭()
685名無しなのに合格:2013/02/17(日) 17:36:43.06 ID:ePA8VU4KO
<<682
そういえばスレの最初らへんに家庭教師やってるって言ってたね。
まだやってるの?

あと、家庭教師は準備があったり生徒がクララ(分からずやね)だった場合延長してでも教えないといけない的なことも聞くけど実際大変なの?
686名無しなのに合格:2013/02/17(日) 17:39:55.65 ID:ePA8VU4KO
あっ、レスのやり方間違えてもたけど682宛てね
687名無しなのに合格:2013/02/17(日) 17:50:26.88 ID:dg19xdgx0
>>683
えーと、それは独り言と解釈して良いんだろうか


>>685
まだやってるよ

そうだね、工夫はしてるつもりだけど生徒の理解力には差があるので苦労することも多い
それに対する対応は教師による差が大きくて、俺は好きで家庭教師やってるタイプだから向こうが嫌そうにしない限りおせっかいで教えちゃうけど
そうじゃないタイプだとチェックの厳しい家庭でなければ適当に切りあげる人も多いみたい
688名無しなのに合格:2013/02/17(日) 18:05:04.04 ID:ePA8VU4KO
なるほどー

俺も大学生になったら家庭教師やりたいから参考までに、授業の準備(教えるとこの予習とか)に1がどれくらい時間かけてるか教えて。

まさか、その場で見て解いてる感じ?
689名無しなのに合格:2013/02/17(日) 18:15:57.13 ID:dg19xdgx0
>>688
実は予習とかしてないんだよね
苦手な教科は教えないと言う前提に立っての話だけど
(俺が教えてるレベルの)中学生〜高1,2ぐらいまでは内容的に対応出来るし
大学受験生レベルになると1からみっちり教えると言うより
躓いたポイントで上手く補助したり受験に向けての学習アドバイスをしたりというのが主だったので
予習の必要性を感じたことが無い
690名無しなのに合格:2013/02/17(日) 19:41:05.18 ID:4kvOJ0DH0
家庭教師時に教えてる教科って、受験科目と同じものですか?
691名無しなのに合格:2013/02/17(日) 19:45:29.97 ID:ePA8VU4KO
マジで?

早稲田ならそこそこの時給もらえるし準備無しで出来てるってすげー割の良いバイトだなw
692名無しなのに合格:2013/02/17(日) 21:44:19.44 ID:dg19xdgx0
>>690
物理世界史地理教えられないから受験科目よりは少なくなるね
中学までは一応5科目OKってことになってるけど、社会の本格的な指導はお断りしてる


>>691
まあ普通のバイトよりもちょっと見付けるのが大変で、受験終了と同時に職失ったりもするのがネックだけどね
あと休みだから1日働く、とかもできない
でもそれ差し引いても最高に近い条件のバイトだと思ってる
どんな家庭にあたるかによっても満足度は変わってくけど
693名無しなのに合格:2013/02/17(日) 22:05:52.40 ID:J7kVNWyU0
サボってしまい自分はダメ人間なんだと考え鬱になる苦しみより辛い事を持続させる苦しみの方がずっと大きいです
だから性懲りもなくサボってしまうのですが、どうすれば良いですか?
>>1さんはどうやって自分を律していますか?
694名無しなのに合格:2013/02/17(日) 22:37:01.27 ID:dg19xdgx0
>>693
俺自身病的なサボり癖があるからちょっとアドバイスできないな
自分を律するなんて人生最大の苦手分野
方法があるなら教えてほしいぐらいだ
695名無しなのに合格:2013/02/18(月) 00:07:36.27 ID:J7kVNWyU0
何故現役時代や一浪時代にもっとまじめに勉強しなかったんですか?
696名無しなのに合格:2013/02/18(月) 00:34:38.61 ID:40NSxmta0
>>695
単純に勉強に気が向かなかったということに尽きる
現役時代は高校生活をめいっぱい楽しむ方が大事と開き直ってるところもあった
697名無しなのに合格:2013/02/18(月) 02:07:16.06 ID:aVU21VbA0
一浪確定して来年の春に早稲田政経に通う予定の僕にアドバイスお願いします
698名無しなのに合格:2013/02/18(月) 02:24:00.24 ID:40NSxmta0
>>697
今年は早稲田受けないのか?

まあ予定通りにことが進むよう頑張ってくれ
勉強はちゃんと頭を使いながらやること
伸び悩む人の多くは勉強を作業ゲーにしてる気がする
699名無しなのに合格:2013/02/18(月) 12:18:40.94 ID:aVU21VbA0
>>698
ありがとうございます!!
今年は出願時に諦めて、でも他の大学に行く気はなかったので浪人決めました。
700名無しなのに合格:2013/02/18(月) 12:42:42.53 ID:Z9N1yLuY0
ここ来たいけど

しきりに担任が滑り止め勧めてくるから腹が立つ。
701名無しなのに合格:2013/02/18(月) 13:16:28.45 ID:aVU21VbA0
>>700
一緒に来年政経行こう!
702名無しなのに合格:2013/02/18(月) 14:17:01.18 ID:3qpH9t+h0
C判だけどあさって突っ込むぞオラァ!
703名無しなのに合格:2013/02/18(月) 14:44:57.18 ID:Jqo9NGSY0
C判定なら2回受ければ一回は受かるだろう
704名無しなのに合格:2013/02/18(月) 14:51:04.86 ID:n3OuERcg0
C判定を二回受けたら合格率は75%
統計的にはそれなりの確率で受かってる
705名無しなのに合格:2013/02/18(月) 16:45:24.45 ID:40NSxmta0
>>700
ごめんちょっと意味が良くわからん
早稲田に受かっても滑り止めに行けと言うこと?浪人せずに滑り止めと言うこと?どっちも違う?

まあ担任にも考えはあるんだろうけど、それを汲み取ってもなお納得いかないなら意に介す必要はないかと

>>702
C判定ぐらいが一番頑張り甲斐あるよ
受かると良いな


>>703>>704
全体から見ると確かにそれに近いんだろうけど
個人レベルで見ると結局全勝だったり全敗だったりと偏りが出るのでそうでもないんだよね
当たり前だけど、同じ判定でも一つ受かった人の方がそこに落ちた人よりも二つ目受かる確率は高いわけで
なんて突っ込んでは見たけど、もちろん2つ受けた方が受かる確率は上がるわけだし強気に望めばいい
706名無しなのに合格:2013/02/18(月) 19:12:57.87 ID:Z9N1yLuY0
>>705
浪人せず滑り止めいけっていう事です。
707名無しなのに合格:2013/02/18(月) 19:26:41.77 ID:MAwqKxgTO
早稲田の学生は活発なイメージがあるんだけど、実際リア充の割合は高めなの?
708名無しなのに合格:2013/02/18(月) 19:56:04.34 ID:Jqo9NGSY0
早稲田英語の長文早く解く方法教えてください
709名無しなのに合格:2013/02/18(月) 20:03:02.13 ID:40NSxmta0
>>706
まあその辺は自分でよく考えて決めてくれ
個人的に浪人はそれ自体悪くない経験だと思うし、一浪まではある程度積極的にしても良いと感じてるんだが
浪人って広い意味でのコストもかかれば成果が保証されてるわけでは全くないし、結構難しいところなんだよね
1年やって現役時代を下回ったりするリスクだって当然あるわけで、伸びしろだってそれぞれだからね
中間策として仮面浪人という選択肢もあるけど、これは余程割切ったやり方をしない限り非常に中途半端になる可能性が高いので深い考えが無いなら勧めない
もちろん諸々熟慮した上でなお浪人したいと言うのなら、家族の支援がある限りそれでいいと思う

ところで今年受かるって選択肢はないのか?
710名無しなのに合格:2013/02/18(月) 20:16:22.27 ID:40NSxmta0
>>707
まあ前の大学と比べるとサークルなり遊びなりに一生懸命な人は多いと思うけど、分母が多いから目に付くだけかも知れん
良くも悪くも賑やかな大学だとは思うよ


>>708
そんなノウハウどの道俺は持っていないと思うけれども
仮に何か策があったところで、そんな漠然とした聞き方じゃ教えられるものも教えられない
本当に何か手立てが欲しいのならもうちょっと聞き方を工夫しよう
要領を得た質問をしないと要領を得た回答は返ってこないよ
711名無しなのに合格:2013/02/18(月) 20:25:19.15 ID:xUyhiIJnO
家庭教師ってどういう教材使ってる?市販?自作?それとも家庭教師と生徒との間に仲介企業みたいなのがあってそこから支給されてるの?
7121 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/18(月) 20:47:29.85 ID:40NSxmta0
>>711
さまざまなパターンがあるけど、基本的には向こうの望む教材を使う
それが学校の教科書なり問題集なりだったり、市販の参考書だったり色々あるし、参考書選んでくれと言われることもある
業者を通してる家庭の場合、その業者が教材販売をしていればそれを使うこともあるんだけど
あれは体良く問題集売りつけてるだけで本来基本的には不要なものだと思う
713名無しなのに合格:2013/02/18(月) 23:06:05.64 ID:Nb9vPcg90
二浪したら早慶目指そうかと思ってるんだけど、
>>1はもともと国立を目指してて、早慶受験科目での主力が国数政経英だったわけだよね?

私立専願一浪で、政経選択なんだが
二浪時は何か科目増やした方がいいかな…
政経は得意だけど早稲田レベルじゃない
MARCHでギリ八割くらい

下手に増やすの良くないかもしれないけど、受けられる学部が少ないので…
714名無しなのに合格:2013/02/18(月) 23:55:47.97 ID:W3Yn13fz0
>>713
浪人なら数学独学余裕だわwwwwwwwと思ってただでさえ英語や国語ができないのに
その時間を数学にまわしてどの教科も糞カスになってしまった俺みたいになるよ

まあ学習直後の復習を怠ったり似たような問題やりまくってたのが一番の原因だが
7151:2013/02/19(火) 00:12:07.43 ID:unTVKD7p0
>>713
俺の場合はもともと私立メインだったところに理数地歴を付けたして国立に挑戦したって感じに近いかもしれない


その状況で科目増やすメリットはあまり感じられないなあ
政経がどうしても苦手で政経より上に持ってける自信がある科目があるならともかく、中途半端な科目を作るために時間差いても仕方ないんじゃなかろうか
俺の時代と変わっていなければ、受けられる大学や学部が減るとはいえ数自体は十分に確保できるよね?
政経で受けられない大学・学部で特にどうしても受けたいところがあるなら検討の余地はあるかも知れんが、そういう事情があるのか?

大学で言うと具体的には慶應、上智、立教あたりを受けられるのが主なメリットだろうけど、書き方から見るに一浪まで早慶を目指してもいなかったんだよね?
そのレベルから英国政経を底上げしつつ全く新しい科目を始めて慶應なりを目指すというのが現実的な案だとは思わないし
むしろ元々受けられる早稲田やらマーチやらの勝率を落とすデメリットが大きいようにしか思えない
2年間専願やってるだけに、ブランク考えれば数学にしろ地歴にしろ新しい科目はマイナスからのスタートだと思っておいた方がいい
自分の中に新しい科目でも戦えるという確信めいた感覚でもあるのならそれを信じるのはありだが、そうでもないなら俺は勧めない
レベルが下がろうとどうしても受けたい学部があってそこに政経が使えないとでも言うのならば仕方ないけど



>>714
科目増やすことが一概に悪いという訳でもないけど、やっぱりそれなりのビジョンはないとね
716名無しなのに合格:2013/02/19(火) 00:56:03.81 ID:o0jxs6QdO
明日特攻キメてきます!!
717名無しなのに合格:2013/02/19(火) 04:29:26.66 ID:Ednhm6su0
新高3で偏差値49の者です。
完全に学校の授業から落ちこぼれていて、教師から「独学で巻き返せないと厳しい」と言われてしまいました。
今の目標はセンター700点なので地歴と理科、国語の古典に力を入れてるのですが
肝心の英語、数学にどう手をつければいいのかわかりません。

>>1さんは高校卒業後に数学を勉強されたそうですが
元々高校時代に全範囲終えていて、それから青チャを始めたのでしょうか?
また、解答を読み込んでもわからない問題にぶつかったときにどういう対処をされていました?
718名無しなのに合格:2013/02/19(火) 10:41:34.37 ID:79SRHtoK0
独学なら数学は1Aなら余裕だけど、2Bに入るとかなりきつくなる。
7191:2013/02/19(火) 12:36:52.90 ID:unTVKD7p0
>>717
俺の場合授業には全くついて行けてなかったから、高校でどの位の範囲をカバーしてたのかはよく知らない

俺が数学を始めたときは、まずうっすいセンター対策の本に目を通してからすぐにセンターの実践問題に移って
それなりの点が取れるようになったことを確認したら大学の過去問に手をつけて、そこで疑問が出るたびに該当範囲を青チャートで確認という流れだった
これは結構な突貫工事で穴も多かったと思うので、あと1年あるならもっと地道にやってくことを勧める

解答解説を見てもわからなかったという経験は正直あまりないけど、あれば友達に聞いてたと思う


>>718
かもね
1Aだとある程度適性ある人なら軽い公式の確認程度でセンターぐらいはなんとかなったりする
2Bでもよっぽど賢ければそうなのかも知れんけど
720名無しなのに合格:2013/02/19(火) 12:38:16.77 ID:unTVKD7p0
>>716
今日ってことは教育かな?
今昼休みぐらいか
頑張ってくれ
721名無しなのに合格:2013/02/19(火) 18:14:49.58 ID:byV06ZTb0
まぁ本当は数学で一番難しいのは数1Aなんだけどね
722名無しなのに合格:2013/02/19(火) 22:40:42.50 ID:EpQdowepO
就活にそなえやってる、心がけてることは?
723名無しなのに合格:2013/02/19(火) 22:48:18.32 ID:Ednhm6su0
>>719
ありがとうございます。
失礼かもしれませんが、高校時代は今の私とそこまで差が無い状況だったんですね。

もっと地道に というと
教科書→青チャ→過去問というようなプランを立ててそれに沿ってやると言う事ですか?
724名無しなのに合格:2013/02/19(火) 23:30:53.13 ID:awFtINrt0
>>1
来年、早稲田商学部を政経で受けたいんですけど、どういうところに注意したらいいですか?

センターレベルは8割ぐらい取れるので
教材は政経問題集と用語集
各私大の過去問をしようと思っています。
725名無しなのに合格:2013/02/19(火) 23:36:33.03 ID:HqmQC1cp0
>>715
レスありがとうございます。
すごい考えさせられました。

高校の頃、将来マスコミ系に行きたいな〜と漠然と考えてた時期に、ネットで色々調べたら「早稲田ほどの学歴が無いとマスコミは無理」と書いてあるのを見て、当時ドアホだったのでまず早稲田なんて到底無理と諦めてたのですが、
一浪してそこそこ学力がついて関東の大学へ行く許可も降りたので、二浪したらずっと諦めてた早稲田を目指してみようかな、と思ってるところです。

だから科目に悩んだのは、やはりマスコミなら文学部とかを受けた方がいいのかなと思ったからです…
でも調べたところ社会学部でも十分と思えたので、科目はこのまま行こうと決めました!
本当に参考になりました。ありがとうございます(*_*)

そこそこ学力がついた、と言っても全落ちなので意味を成してませんが一浪時の敗因は確実に分かってるのでもし二浪したら踏ん張って社会学部目指そうと思います。

一応後期で立命館受けるのですが、受かったら仮面したいけど一浪時の第一志望だから(冬まで関西圏までの大学しかダメと言われてたので)変に落ち着いてしまいそう…

まあ取らぬ狸の皮算用ですが…
726名無しなのに合格:2013/02/20(水) 01:30:30.85 ID:7LyR53p9O
イチローして全落ちってことはニッコマ(関西だとサンキンなんちゃら)も受かってないんでしょ?
夢持つのは勝手だけど模試の判定見て受験しないと来年も全落ちするよ。
イチローして全落ちするようなやつがもう一年やって早慶とか相当きついだろうな

まあ俺が言うことでもないけどw
727名無しなのに合格:2013/02/20(水) 01:33:46.98 ID:SauZpbau0
受験時に大学の単位もちゃんと取っていましたか?
早稲田以外にも受けましたか?
728名無しなのに合格:2013/02/20(水) 09:01:21.98 ID:wGwGJLax0
2浪 同志社大学経済学部中退、翌年に3浪で早稲田大学社会科学部入学
在学中は遊び倒して2年留年して卒業後は東京大学大学院総合文化研究科に入学
社会学修士取得後にベンチャー企業勤務
729名無しなのに合格:2013/02/20(水) 09:34:39.79 ID:CATTOXa/O
自信はありませんが今日頑張ってきます
730名無しなのに合格:2013/02/20(水) 10:43:25.24 ID:n3rT8EpU0
>>726
受かっても行かないところはお金がもったいないので受けませんでした。

関関同立B判定で突っ込んで全落ちのゴミです(^p^)
7311 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/20(水) 12:17:55.43 ID:9PGDWJkh0
>>722
すまん、特には


>>723
誰にでも当てはまるベストなやり方なんてないから、自分で模索してみてくれ
具体的なプランについての意見が欲しいならもうちょっと自分のことをよく知ってる人に相談したほうがいいと思う
が、

>>724
早稲田商の対策としてってこと?政経全般について?
前者なら特に思い浮かぶことはなくて、後者なら常に頭を使ってやること
体系的な理解を心掛けよう

>>725
正直言って今のご時世文学部だからマスコミ就職に有利だということはほぼないかと
仮に今年立命館に受かったのなら、そこに入るのは悪い選択じゃないように思う
だからそれまではしっかり勉強しておくことを勧める
目標を持つのは悪いことじゃないけど、リスク計算は現実的にやろう

>>726
そう言う危機感はある程度必要だろうね

>>727
6、7割ぐらい取ってたかな
「ちゃんと」取ってたとは言い難いけど、実は早稲田の1年目もあんまり変わらん
前のところの方が試験厳しかったから、俺にしてはそこそこやってたのかもしれない
二浪時は東大と慶應受けたよ

>>728
そういう設定考えるのって楽しいの?

>>729
受かると良いね
732名無しなのに合格:2013/02/20(水) 14:14:00.10 ID:U6M8tyzSP
東大受けたの?!わけわかんねw
733名無しなのに合格:2013/02/20(水) 14:23:36.71 ID:9PGDWJkh0
>>732
結構な大差で落ちたけどね
わけわからんか?早稲田政経なんてそんな奴らの吹きだまりだと思うが
734名無しなのに合格:2013/02/20(水) 21:04:02.25 ID:J2oFVpdM0
本気で東大目指して努力してたら受かってたと思う?
735名無しなのに合格:2013/02/20(水) 22:11:35.99 ID:9PGDWJkh0
>>734
どの段階からのどの程度の努力を指して本気で努力と言ってるのかわからないけど
そりゃあ幼いころからそれを第一に考えて生活してれば受かった可能性が高いと思うよ
直前の1、2年に人並みに勉強してたら、みたいな意味ならそれはわからない
受かったかもしれないと思わないではないけど、その努力をする能力自体無かったのだから仕方ないよね
人って努力だけで評価されるわけでも素質だけで評価されるわけでも無くて、あくまでそれらを併せた結果が能力として評価されるわけだから
「勉強してたら受かった」と嘆くのは「英語さえ満点なら受かった」とか言ってるのと同じぐらい無意味なことだと思う

当たり前だけど、極論すれば受からない理由って多かれ少なかれ全て努力不足と言えるんだよ
本当になにをしても届かないほど素質や運の足りない人がいればそれは例外になるけど
736名無しなのに合格:2013/02/20(水) 23:06:59.15 ID:BN4eWvAx0
>>1は熟語帳は使わなかったのか?
7371:2013/02/20(水) 23:24:45.83 ID:9PGDWJkh0
>>736
そうだね、使わなかった
738名無しなのに合格:2013/02/20(水) 23:48:14.90 ID:n3rT8EpU0
>>731
とりあえず立命後期出してきたので、それに向けて猛勉強します。
今年に入ってからは全くダレること無く勉強出来てるので、私大ラッシュ終わって発表も終わったけど全然気が抜けないから頑張ります。
というか、落ちてるから勉強してる方が落ち着く…

立命受かったら絶対蹴りません。

後期頑張ってきます…
739名無しなのに合格:2013/02/20(水) 23:54:43.50 ID:aICvAm8+0
内部です
740名無しなのに合格:2013/02/21(木) 00:05:38.17 ID:y49Xbwt8O
やっぱり東大落ち→政経の人って東大コンプ持ってる?その他にそういう人達に特徴的なことは?
7411:2013/02/21(木) 01:11:17.69 ID:VJS/3SMZ0
>>739
こんにちは

>>740
いや、東大をリスペクトこそすれコンプと呼べるような鬱々とした感情を抱いてそうな人は実際見たことない
というかそういう人たちはあまり交友関係を広げないのかもしれない
俺の周りの人は多分割とみんなこの学部好きで、たまに東大受験の話が出ても精々東大マジ難しかったよなーHAHAHAぐらいなもん
しっかりした奴もいれば6年生やろうかって人もいるし、はっきりした共通の特徴があるようには感じないな
強いて言うなら英語が得意な傾向は強い気がするけど
742名無しなのに合格:2013/02/21(木) 08:42:51.84 ID:TqyvLz+00
自分は政治一年なのですが コンプレックスとルサンチマンは正直結構根底にあります…
>精々東大マジ難しかったよなーHAHAHA
みたいにふっきりたいです
こんな自分に>>1さんがアドバイスするとしたらどんなことでしょうか
あ、交友関係はそれなりにあるつもりです笑
また一浪しててもう心折れたので最受、仮面するつもりはもうないです
743名無しなのに合格:2013/02/21(木) 08:43:43.57 ID:TqyvLz+00
最受→再受ですね、失礼しました
744名無しなのに合格:2013/02/21(木) 21:11:19.21 ID:hAAwT8e8I
過去ログ見るの面倒くさいんですが受験を決意したのはいつ頃ですか?
早稲田が東大落ちだらけなんて来年受験するのに自信が無くなってきた...
745名無しなのに合格:2013/02/21(木) 21:42:42.82 ID:NWZfj0590
1は社学結構余裕だったみたいだけど、ここの英語結構難しくない?
746名無しなのに合格:2013/02/21(木) 21:50:07.59 ID:hAAwT8e80
暗記みたいな単調作業を楽しくやる方法ってありませんかね...?
747名無しなのに合格:2013/02/21(木) 23:01:47.09 ID:u1qQnxRI0
まぁ文系は暗記作業だからね。。辛いよ。
7481 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/21(木) 23:42:10.37 ID:GFs1HiAp0
>>742
いや、HAHAHAの人たちも内心ではどうなのか俺にはわからんけどもね
吹っ切りたいのなら、まずうちと東大とを比べないこと、「東大落ち」という層にとって十分に恵まれた進学先であると理解することかな
あと大事なのが、大学生生活の中から何かしら掛け替えのないものを得ること
「ここに入らなければこの幸せなかった」と思えるものがあれば自然に「ここに入って良かった」という気持ち繋がってくるかと
それが資格だって彼女だってなんだっていいのよ

まあコンプレックスがプラスに作用するようなタイプだっていなくは無いから、そういう気持ちを抱くこと自体一概に否定はしないけどね


>>744
秋から考え始めて完全に決めたのは冬かな
早稲田受けると決めたのはセンター後


>>745
早稲田の中で難しい方だと感じたことは無い
誤所指摘は苦手だったけど量が少ないから気楽だった


>>746
楽しめる人にとっては単調作業じゃないんじゃない?
単調作業にしないことこそが大事なのでは
勉強の出来不出来を分ける大きなポイントの一つだと思うよ
749名無しなのに合格:2013/02/22(金) 00:03:31.84 ID:+gX4WZPP0
民間にせよ、公務員にせよ、ほぼどこでも門前払いは食らわない肩書きというのは上手く使いたいものね。
東大に落ちているのは暗黙の当然の前提だけど、そこから頑張るのかだらけるのかぶちきれるのかはどれもあり。

そういえば建物を建て替えてるというお報せが学部時代の演習講座の後輩から来たけど、
今はどんなん成ってるのか知らん。建て替え期の学生は不便で無粋を強いられて可哀そうね。
750名無しなのに合格:2013/02/22(金) 00:06:10.75 ID:BC6TUkWR0
勉強始めたばかりの秋では偏差値どれくらいだったの?
東大も受けたってことは勉強していたのは3科目じゃないでしょ?
7511 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/22(金) 00:26:35.76 ID:rTtXx2QI0
>>749
建物のことに関しては正直貧乏くじを引いたなあという思いはあるね
見事なまでに被ったよなあ

>>750
3回目の時は模試受けてないからわからん
一浪の時は駿台記述の偏差値が英国数で60台、英国政経で70台だったと思うが
正直地歴はほとんどやって無くて結局使い物にならなかった
二次の社会は30点にも届かなかったよ
752名無しなのに合格:2013/02/22(金) 02:01:40.14 ID:n4pPTHhp0
1日4時間程度しか勉強できないんだけど
そのペースで来年までに基礎センターの点数を450→750にするプランって現実的だと思う?
無理そうなら科目絞って関関同立に切り替えようと思ってる
753名無しなのに合格:2013/02/22(金) 02:18:47.18 ID:BC6TUkWRI
このスレで質問に答えてくれるのは嬉しいんだけど早稲田の大学生ってもっとリアルを楽しむものじゃないの?
ネットやスマホ一日何時間くらい弄ってるの?
754名無しなのに合格:2013/02/22(金) 06:30:35.05 ID:JXXy8yxIO
第一志望校受かっていました。1さんアドバイスありがとう。

これで暇な時間が出来るのですが、しといたほうがいい勉強やその他はありますか?
7551:2013/02/22(金) 13:56:21.84 ID:rTtXx2QI0
>>752
伸び方なんて本当に個人差としか言いようがないし、そもそもセンターの難度自体毎年違うのでので判断しかねる
今が高校2年生でセンター対策に専念できるならそこまで難しくないようにも思うけど
毎日10時間やってようがどうにも成績伸びない人って沢山いるので

>>753
「もっと」ってなんだ?
俺の私生活の楽しみ方を知っていないと使えない言葉だよそれ
俺としてはそれなりに楽しくやってるつもりなんだけれど

>>754
おお、おめでとう
今の時期はとにかく楽しめばいいと思う
ちょっと思い切った思い出作りしてみたり、人と沢山会ったりとか、とにかく思い残すことのないように
何か勉強するとしたら学部に合わせた内容か英語だろうけど、特に勉強が大変なとこだったりでもしない限り別に要らないんじゃないかと
756名無しなのに合格:2013/02/22(金) 14:03:35.47 ID:Bhb2MFpw0
彼女いますか?
757名無しなのに合格:2013/02/22(金) 14:07:51.79 ID:rTtXx2QI0
>>756
いませんよ
758名無しなのに合格:2013/02/22(金) 23:26:30.63 ID:WIaPPS5uI
生きていく中で一番大切なものは何だと思う?

あと死ぬまでにやりたいこととかある?

受験すら頑張れない自分って生き辛いのかなと思ったら疑問がわいた
他の人がどう考えてるか知りたい
759名無しなのに合格:2013/02/22(金) 23:38:47.72 ID:JXXy8yxIO
>>755
インテンシブコースには選抜試験があるみたいなので英語だけはやっとこうと思います。
760名無しなのに合格:2013/02/23(土) 00:31:15.19 ID:mSLVK8NM0
1って東大の過去問いつから、何年分くらいやった?
761名無しなのに合格:2013/02/23(土) 01:32:40.87 ID:zzTv8J0E0
受験時にやっていて良かった習慣や癖とか行いとかって何ですか?
762名無しなのに合格:2013/02/23(土) 02:13:30.70 ID:zzTv8J0E0
前の大学に入った後半年も勉強しなかったら英単語や地歴の記憶が抹消されると思うんだけどされなかったの?
763名無しなのに合格:2013/02/23(土) 06:58:30.97 ID:aHMp6J3Q0
忘れても一回やったことあったら定着度は全く違うぞ
764名無しなのに合格:2013/02/23(土) 14:18:37.92 ID:3wd/bCcl0
>>758
如何に自分の人生に満足できるかかな
やりたいことはもちろん沢山あるけど、最初に浮かんだのは子育て

>>760
センター終わってから3,4年分かな

>>761
特に思い浮かばない

>>762
>>617にも書いたけど英語はそうでも無かった
地歴はそもそも忘れるほどの知識が無かった

>>763
せやね
765名無しなのに合格:2013/02/23(土) 16:34:51.38 ID:UG21lkm40
時間ありすぎて暇やなーってならない?
766名無しなのに合格:2013/02/23(土) 16:38:13.81 ID:3wd/bCcl0
>>765
なることもあるけど、そんな時間も嫌いじゃない
やるべきことは常にあるんだけどね
767名無しなのに合格:2013/02/24(日) 00:05:58.79 ID:1qmVUFmGO
勉強は、テスト前にちょこっとやるだけで何とかなってる感じ?
768名無しなのに合格:2013/02/24(日) 00:08:11.18 ID:Vl/rVgWv0
>>767
大学の試験のこと?
ならまあそうだね
ちょこっともやる必要ない科目すらある
769名無しなのに合格:2013/02/24(日) 00:18:12.75 ID:1qmVUFmGO
レス早過ぎワロタw

今年一年必死に勉強して政経学部目指すんだけど、万が一合格しても頭悪い自分が勉強についていけるか心配なんだが、そういう地頭悪い奴とかは相当頑張らないと留年しちゃう?
770名無しなのに合格:2013/02/24(日) 00:39:04.36 ID:Vl/rVgWv0
>>769
似たような質問に結構答えてるから過去のレスも参考にしてほしいんだが
入学できる程度の力がある時点で特に心配する必要はない
最低限授業に出席して試験期にある程度勉強時間を取れるならそれで問題ない
どうしても留年が怖かったら国際はやめておいて、どうしても数学も嫌だというなら政治にすればいい
だから万が一のことなんて心配して無いでそれが千が一にでもなるように勉強しなさい
771名無しなのに合格:2013/02/24(日) 00:44:22.52 ID:1qmVUFmGO
>>770
ごもっともです。
とりあえずは合格出来るように全力で頑張るよ。
ありがとうね。
772名無しなのに合格:2013/02/24(日) 01:59:45.41 ID:Mjqltu5L0
受かっても落ちてもいいやみたいな軽い気持ちで受けて早稲田に受かるとは思えないんだが…
元からかなり成績良かったの?
センター試験ではどこか出願したの?
773名無しなのに合格:2013/02/24(日) 02:43:09.30 ID:Vl/rVgWv0
>>772
真偽についてはどう思ってくれても構わないけど、少なくとも匿名で自慢だなんて無意味なことをするためにそう書いたわけではないよ
世の中いろんな人がいるわけだから、あんまり自分の感覚を当てはめすぎるのもどうかと

一浪段階の模試成績は良かったね
河合全統以外でなら早慶は当たり前にA判定取ってたし、模試だけで見れば志望者の中でも相当上位にいたかなと
模試の問題形式が得意だったというのが大きいんだけどね

センター利用のことなら慶應の法法に出した
国立は東大前後期に出願して後期は足きり
774名無しなのに合格:2013/02/24(日) 06:15:31.05 ID:Mjqltu5LI
一日平均何時間くらい勉強しましたか
775名無しなのに合格:2013/02/24(日) 08:33:18.22 ID:R1zyKmqOO
俺は1じゃないけど1日何時間とかの質問って不毛だよね
例えばいま偏差値70で早慶受かりたいなら毎日5時間でも続ければ受かるだろうけど、偏差値30ならそれこそ死に物狂いで時間と質の良い勉強を積み重ねないといけないし
776名無しなのに合格:2013/02/24(日) 14:31:30.89 ID:map1hO2iO
合コンて結構ありますか
777名無しなのに合格:2013/02/24(日) 14:41:04.70 ID:Vl/rVgWv0
>>774
過去レス漁ってもらえると

>>775
そうだね
むしろそういう個人差を考慮せずに一日の勉強時間や受験勉強の期間、参考書云々に集約させようとする人がいるのが理解し難い
極端な話何もやらなくても受かる人もいくらやっても受からない人もいるわけで

>>776
参加する努力をすればいくらでもあります
778名無しなのに合格:2013/02/24(日) 15:37:24.82 ID:ShyKubzd0
1は合コン行ったことある?
あれってどんな雰囲気なの?
779名無しなのに合格:2013/02/24(日) 18:12:37.39 ID:Vl/rVgWv0
>>778
数回だけ
雰囲気って言われても会によって本当にまちまちなのでなんとも
大方の内容は想像されてる通りのものだと思うけどね
780名無しなのに合格:2013/02/24(日) 23:25:25.64 ID:V8eDLfqx0
二浪ってどれくらいいますか?
感覚的なもので良いので
781名無しなのに合格:2013/02/24(日) 23:50:41.21 ID:NLLpVoTj0
今年社会科学部を受けました。自己採点は大雑把ですが、
国語70%(ほぼ現代文で古漢無勉強)、英語40%(文法、会話文壊滅)
、歴史(日本史)50%です。おそらく普通に落ちるので親と相談し
て浪人を決めました。高校は偏差値50くらいのところでした。
質問なのですが、一時間くらいかけてでも予備校行くべきでしょうか。
いくのならどこがいいとか、講師やコースだったりの判断基準はありますか?
浪人するので政経、法、商狙います。また浪人ということに関して
思うところがあれば教えてください。アドバイスお願いします。
長文すみません。
782名無しなのに合格:2013/02/25(月) 00:02:41.00 ID:EcWpCozJO
合コンいーなー 俺の周りには話が来ないぞ 都市伝説じゃなかったのかw
参加する努力てどうすればいいんだ?チャラそうなやつに頼むとか?
783名無しなのに合格:2013/02/25(月) 00:06:20.35 ID:kSX+d91Z0
>>779
合コンの面白いエピソード教えて
784名無しなのに合格:2013/02/25(月) 00:42:22.28 ID:Rif8kSZf0
一浪で今年政経選択で、早稲田の政経と商、明治の商を受験した者です。
明治の商学部は言い訳になりますが熱などもあって落ちてしまい、政経と商の結果のみを待つ感じになりました。
早稲田の政経は英作ができていれば...という感じで、商学部は英語が8割、政経が7割ほど取れたものの本番で現代文でひどいコケ方をしてしまい、望みがない状況となりました。
全落ちという形になった場合、二浪をしようと思うのですが、二浪になった場合何をどうしていけばいいのかわかりません。
いつから勉強をはじめればいいのか等。また1の三回目の受験の一年間の流れを教えて貰えると幸いです。とても読みにくい文章になってしまってると思いますがアドバイスお願いします。
785名無しなのに合格:2013/02/25(月) 00:43:00.85 ID:i2/4EDhd0
>>780
感覚的には小教室に1人
データ的には一般入試組の5%ぐらいだったような


>>781
自宅は1時間かけないと予備校が無いようなところなの?
予備校も拓郎もどっちがいいかが個人差だけど、俺の実感と感覚的な統計からすれば拓郎の成功見込みは今一な気はしてる
授業の有無もだけど、予備校には授業以外の副次的なメ要素が大きいのでそこが大きいんじゃないかと
予備校は人脈を作りやすい大手で、設備環境が充実してるところを個人的に進める
浪人時分授業には全く参加していなかったのでよくわからないが、
それなりの予備校校舎であれば授業や講師の質に極端な差は出ないだろうし、そもそも事前の判断がしにくいので授業・講師以外の要素で選ぶのも良いかもしれない
リスクとコストさえ承知の上でなら上を目指しての浪人は前向きな選択肢の一つだと思うし、浪人自体いい経験だと思うので個人的には肯定的に捉えてる
一浪までであれば将来それに縛られることも全くないと言って良いぐらいだと思うので、安心して精一杯頑張りなさい


>>782
人脈を作る
話を持ちかける
誘いが来たら受ける
これ全部やれば本当にいくらでも話あると思う


>>783
あんまり経験ないし特には・・・
会費タダって言うから行ったら相手が明らかにアラサーだったことぐらいだろうか
786名無しなのに合格:2013/02/25(月) 00:57:16.63 ID:m8qMfWiY0
>>785
ありがとう
もう入試だめっぽくて二浪は決まったんだけど
肩身狭い思いしたりすることってない?
サークルとかで
787名無しなのに合格:2013/02/25(月) 00:57:46.39 ID:i2/4EDhd0
>>784
何をどうしてってなんだろう
二浪だからと言って取り組み方に何か大きな変化があるの?
何をどうすればいいかというのは俺が判断出来ることではないし
能力にも環境にも個人差があるのを無視して勉強のスケジュールを表面だけなぞることに意味はない
自分の状況に合わせて考えながらやっていかないと
そういうところで思考を止めてしまうといい勉強をするのは難しいよ
普段そういうことをしっかり考えていないからどうすればいいかわからなくなってしまうんじゃなかろうか

いつから始めれば良いかって言ったらそりゃ早いほどいいに決まってるけど
すぐには精神的にきついというならそれも自分で適当に調整すればいい

何度か書いてるけど、俺の3回目に流れなんてものはないよ
110月にセンター出願→冬休みに過去問開始→センター受験→大学の期末試験→早慶受験→東大受験
これだけ
俺の場合一浪時の受験に失敗したわけでもなく地力はそれなりにあったので、参考にしていいものではないと思う
788名無しなのに合格:2013/02/25(月) 01:06:29.02 ID:i2/4EDhd0
>>786
俺の場合は全くないけど、変に気にしてしまうと良くない気はする
二浪ということについて卑屈になり過ぎていたり、逆に二浪ということに触れられることを極端に嫌がったり
あとは同い年と変わらないような接し方を求め過ぎたり、逆に年下に囲まれることに苛立ったりね
要は明るく前向きに人間関係を築こうという意思があれば問題ないかと思う
現役や一浪と比べると少しだけ余計にバランス感覚が求められるかもしれないけどね
多分能天気な人の方が上手くやりやすいのかな
789名無しなのに合格:2013/02/25(月) 03:25:04.11 ID:pvly7tKZI
慶應も受けたようだけれど、受かったの?
7901 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/25(月) 16:45:58.41 ID:R53j9g4N0
>>789
受かったよ
791名無しなのに合格:2013/02/26(火) 00:13:12.81 ID:u7lRlfNSO
交換留学に行く人周りにいますか?自分は一浪なんですが仮面・留学・浪人ともプラス一年とカウントされる事には変わりないですよね
792名無しなのに合格:2013/02/26(火) 00:38:01.19 ID:12iPD/L70
>>79
周りってどこだ?大学?学部?その他も含めて?
うちの学部からはそんなに多くないけど、まあちょこちょこはいるよ

仮面、留学したら1年遅れるということでは別にないけれども、特に留年が伴うに場合ってこと?
そしてカウントって何だ?何をしてようが時間は経つが・・・就活での扱いって話なのかな
だったら留年は一般的に言って浪人よりも印象良くないと思うが、留学による留年がマイナス要素になるってことはまずないんじゃないか

正直何を聞きたいのか良くわからなかったのでちゃんと答えられてる自信がない
答えられてなかったらもう少し推敲してからまた質問してくれ
793名無しなのに合格:2013/02/26(火) 00:38:31.49 ID:12iPD/L70
おっと間違えた
>>791
794名無しなのに合格:2013/02/26(火) 01:48:46.19 ID:lZ0XUMDtO
早稲田より慶応のほうが良くない?
スポ科と同じ枠とか嫌じゃ無いの?
7951:2013/02/26(火) 02:10:28.75 ID:12iPD/L70
>>794
慶應が悪いと思ったことはないが、俺のケースについて言えば慶應を選ぶ理由は無かった
特に珍しい選択でもないんだけど良く聞かれるねこれ

枠ってなんのことを言ってるのやらわからんが、スポ科の存在が進路選びに影響したことはない
796名無しなのに合格:2013/02/26(火) 02:39:59.72 ID:GBg4jB700
まぁ慶応法蹴って早稲田行くのはかなり珍しいけど、政経ならそれなりにはいるでしょ
経済も、中身は確実に慶応の方が良いけど、早慶で半々くらいだからそんな珍しくもない
797名無しなのに合格:2013/02/26(火) 03:14:22.72 ID:XP6xYDgJ0
受験勉強で最も大切な物ってなんだと思う?
勉強時間だと思ってるんだけど、サロン見たら「効率」って言葉をよく見かけるから気になったわ
798名無しなのに合格:2013/02/26(火) 03:22:46.52 ID:v4yUpwn+0
おそらく政経落ちてしまいそうなんですが、それでも早稲田で政治の勉強がしたいんです
でも既に一浪でこれ以上の浪人は考えられないので、政経は諦めようと考えています
今のとこ文化構想しか受かってないんですが、もし政治とは程遠い他の学部に行っても政治関係に触れ合う機会はありますか?

あとこれは変な質問ですが、政経の講義に他学部の人間が参加する手段ってありますか?
799名無しなのに合格:2013/02/26(火) 10:20:31.29 ID:Ftv9DXvX0
>>797
そうだね。ノートばっか纏めたり、作ったりしたりするやつはちょっと効率悪いよね。

やっぱり効率は大事だよ
8001:2013/02/26(火) 13:35:32.87 ID:12iPD/L70
>>796
「中身」って具体的に何を指して言ってるの?

>>797
漠然とした質問なのでどこまでピントを絞って回答していいのかわからないが
量か質かという話しで言えばどっちも大事だし片方だけで成り立つものではないよ
別に何が一番と決める必要もないでしょう
いくら時間を取ったところで成果が伴わない人というのは実在するので、とりあえず時間だけ取ろうという考え方には賛同しない

>>798
ある程度の規模の授業になら誰でも潜れるだろうし、オープン科目で政経の授業を取ることも出来れば聴講生制度だってある
でも学部の勉強は最低限やるようにね
あと政治やりたいからって無計画に授業取って破綻しないように

>>799
表面的な勉強方法と成果は必ずしも結び付かないよ
ノートに拘って伸びない人というのは確かによく見るけど、ノートを使った能率的な勉強をする人だっていないことはない
801名無しなのに合格:2013/02/26(火) 14:20:30.72 ID:n4PcEjH/0
一浪で商学部志望です
イディオム帳は使いましたか?
ネクステの500-600個ぐらいでもいいんですかね?
8021:2013/02/26(火) 14:29:39.16 ID:12iPD/L70
>>801
使ってないからよくわからんすまん
数としては十分なんじゃないでしょうか
803名無しなのに合格:2013/02/26(火) 19:09:41.77 ID:7ZeZlaRz0
>>15
慶應

>>17
早慶いきたい
804名無しなのに合格:2013/02/26(火) 19:56:31.39 ID:T/tWWAcPO
一日に何時間ぐらいネットやってる?
805名無しなのに合格:2013/02/26(火) 22:50:49.53 ID:9G4OPif70
色々と条件が違うから比較できないけど今いるところが上智に劣ってるとは思いませんが
他大学から二浪で上智行きたいってマズイかな?
806名無しなのに合格:2013/02/26(火) 23:13:20.13 ID:9G4OPif70
劣ってないとは難易度、就職のことです 
807名無しなのに合格:2013/02/27(水) 02:55:12.09 ID:lfMpNRVM0
>>804
日によるよ
そもそも何を以てネットと呼ぶのかもわからないんだが
スマホなりPCなりを所持する以上ある意味では四六時中ネットを利用してるわけだから、範囲を明確にしてくれないと
例えばメールやらskypeやらで連絡を取り合うこと、スマホで天気や路線情報を確認することはお前さんが言う「ネットをする」に入るのかい?
skypeなり動画サイトなりのある程度まとまってた利用をすれば数時間PCに向かうことも珍しくないし
かと言って毎日そうしているかと言えばそんな事はなくて、ほとんどPCやスマホを利用しないような日もあるよ


>>805
めちゃくちゃ当たり前の事だけ言うと、今与えられてる情報だと今いる大学に上智に劣る要素はないんだから、わざわざ学年落としてまで移るのはマズイに決まってる
でもこんなことを聞きたくて質問したわけじゃないでしょ?
ならもっと質問の仕方を考えよう

そもそもどういう意図で質問してるの?
具体的な大学も事情も教えてくれないんじゃ客観的に判断出来るわけが無いと思うんだけど、なら何を以て判断して欲しいのかと
就職でも難度でも劣らないところから移りたいなら、何か「上智レベルの大学」でなく「上智」に行きたい事情があるんでしょ?
それならその事情やら本人の気持ちやら次第に決まってて、何も知らない他人が判断出来るわけないよね
せめてどういう認識から上智に行きたいと思ってて、どういう認識からマズイかもしれないと思ってるのか言わないと
俺が出来るのはマズイかどうかの判断じゃなくて判断材料としての情報を与える事だから、ぶつけるならもっと具体的な疑問にしてくれ
808名無しなのに合格:2013/02/27(水) 10:39:45.53 ID:hL0FzCg9I
浪人して予備校を金銭的な問題で本科じゃなくて単科で早稲田レベルまであげれるのかな
センターは英語6割、政経7割で国語が現代文のみで4割とかだった
浪人したら古文、漢文初学、現代文も完全に舐めきっていて全然勉強してなかった
過去問で6、7割とかですごい安定しない

来年MARCHぎりぎり引っかかるか引っかからないかなのかな?
通信高校で独学でここまで頑張って、浪人した場合予備校いけるんだ
809名無しなのに合格:2013/02/27(水) 12:24:05.69 ID:4JuPkasA0
失礼しました
上智に行きたい理由は主に2つあり
一つは今は関西に住んでるのですが東京に住みたいと思うようになったこと
もう一つは今頃になって語学や文学を勉強して
留学したいと思うようになったからです(今はそういう分野とは無縁の学部に所属しています)
こういう理由で二浪は勧められると思いますか? 

また上智より早稲田のほうが奨学金が充実しており周りが二浪に対して寛容なら
早稲田も考慮しようと思うのですが
そういう点で1さんの主観的に早稲田は上智より良いでしょうか?
8101:2013/02/27(水) 12:25:08.97 ID:lfMpNRVM0
>>808
今年の受験結果はどうだったの?
予備校の受講形式は向き不向きがあるから必ずしもどちらが有利ということではない
似たような成績の人はいくらでもいるけど、その中でも1年後の結果は全く分かれるからどこまで行けるかなんて誰にもわからん
それがわからないから浪人するかどうかの決断が難しいのであって

>浪人したら古文、漢文初学、現代文も完全に舐めきっていて全然勉強してなかった
ここの意味が良くわからないんだけど、今は現役なの?浪人生なの?
811名無しなのに合格:2013/02/27(水) 13:35:44.95 ID:pgf+OHN40
俺、今年の早稲田・文に受かったんだが
書類届かないからマジ怖いんだが
これって大丈夫なの・・・?

他の大学の振込み締め切り今日の15時までなのに。。。
812名無しなのに合格:2013/02/27(水) 13:39:28.98 ID:lfMpNRVM0
>>809
問題は理由自体よりも現実的なビジョンがあるかどうかと動機の強さだと思う
それが実現した場合、どういう結果が考えられるかということをまずしっかりシミュレートすること
仮に文学系であれば就職口はある程度限られるし、+2からの留学はリスクも大きい
そもそも留学が実現しないリスクだってあるし、行けても希望の留学先とは限らない
東京にも上智にもまるで馴染めないかもしれないし、すべて上手く行っても2年分の遅れは残る
その他あらゆるリスクやデメリットも含めてしっかり想像して、それらを否定できるか、もしくは受け入れた結果なお行きたい気持ちが勝つなら行けばいいんじゃない
今まだ上智に受かってないのなら、これから勉強して来年受けるって言うのならその準備にかかるコストとリスクも追加して考えなきゃいけないよね
結局のところ、よく調べて良く考えて自分で決めなさいってことだが

ちなみに俺は上智に通ったことはないので二浪に対してどうかなんてことはわからないし、早稲田のことだって自分の周囲以外はわからない
ただ、付属校や指定校の枠の問題で一般入試組の比率が高い分浪人生の比率も高いんじゃないかという予想は出来る
二浪となるとどちらが多いかわからないが
奨学金について俺は何も知らないし、それは完全に自分で調べられることなんだから聞く前に調べなさい
個人的には、確実に留学を実現しつつ4年で卒業したいのなら早稲田の国際教養あたりに入るのは手じゃないかと感じる(学費高いけど)


>>811
心配なら問い合わせてみたら?
遠方だとわからないけど、普通は翌日か翌々日ぐらいに届くものなんじゃないかな
813名無しなのに合格:2013/02/27(水) 13:41:40.08 ID:pgf+OHN40
>>812
早速ありがと

問い合わせって早稲田の締め切りギリギリまで届かない人用って
母に言われた

番号あるし、電話もしたけど
こっから不合格になるとかあんのか・・・??
814名無しなのに合格:2013/02/27(水) 13:53:07.87 ID:lfMpNRVM0
>>813
別に電話ぐらいしても構わんと思うけどなあ
滑り止めの締め切り云々って事情もあるわけだし、さっさと安心したいじゃない

番号あって電話でも確認したなら合否については安心して良いよ
ただどこかしらで手違いがあるかもしれないからトラブル回避の為に確認してみても良いのでは
正直待ってれば普通に届くとは思うが
815名無しなのに合格:2013/02/27(水) 14:06:44.37 ID:pgf+OHN40
>>814
そうかー・・・
試験自体そんなに出来た手ごたえなかったし
もしかしたら届かないんじゃって心配した矢先にこれだからなぁ

とりあえず郵便局に電話してみるわ

ちなみに愛知住みだから通常遅れることないはずだから余計に心配になってさ
816名無しなのに合格:2013/02/27(水) 14:27:58.45 ID:pgf+OHN40
郵便局に問い合わせたら
こっちの県に午前に着いたらしい!!

17時くらいには届くって・・・マジよかったわ

これで心置きなく他を蹴れる


サンクスでした
817名無しなのに合格:2013/02/27(水) 14:28:10.97 ID:lfMpNRVM0
>>815
番号確認も電話確認もしてるのに不合格だって言われたら訴えてやれ
818名無しなのに合格:2013/02/27(水) 14:29:24.35 ID:lfMpNRVM0
>>816
あ、それはおめでとう
ぶっちゃけ心配する必要ないと思ってたが、こういうときって本人はいちいち心配になるものだからなww
819名無しなのに合格:2013/02/27(水) 15:26:02.44 ID:UnnLKS780
成人式は気まずくなかったですか?
参加しようか迷ってます
820名無しなのに合格:2013/02/27(水) 15:29:55.05 ID:lfMpNRVM0
>>819
二浪だから気まずいってこと?
俺は成人式の時普通に大学生だったから何も気まずくなかったけど、単に二浪でも普通に参加してたと思う
ただ、そのあたり気にするかどうかは個人差あるよね
周りというより本人に
821名無しなのに合格:2013/02/27(水) 16:03:07.56 ID:hL0FzCg90
>>810
今年の受験結果は獨協、成蹊の法学部を受けて全敗でした、後は三月に武蔵野があります

現役だけど中学不登校→通信制高校(登校は月2回で授業内容も中学生レベル)
でずっと勉強していない状態で高3の夏ごろから本格的に受験意識し始めて勉強を始めたんだ。
国語っていう科目を舐めきってて、10月ごろから少しずつ勉強をはじめた。
それで古文時間的にきついと思い今年は科目が現代文のみの大学を攻めてました。

目指してみるかみないかは自分次第か!!!
822名無しなのに合格:2013/02/27(水) 17:25:25.74 ID:DZWA1EEPO
大学受験は得点だけの勝負だから不登校だか通信だかは関係ないよ。
頑張ってきたのだか知らないけど現役でのセンター得点は平均以下。
そんなやつが一年やって早慶に届くかどうかなんて正直ゼロとは言わないけど1%以下でしょ

ここの1は受サロには珍しく浪人を決めた時点でかなり出来る人だったから比較にならないと思う。
うさんくさいけど本屋にあるような偏差値30から〜とかの方が参考にはなるんじゃないかな。

そんなに早慶は甘くないよ
早稲田は偏差値70ぐらいだと思うけど偏差値70ってのは上位2,2%だからな
今年のセンターだけ考えたら上位50%にも入ってないやつがそこまで上げないといけない
死ぬ気でやるしかないぞ
8231 ◆AkGWnfM1S6 :2013/02/27(水) 21:13:06.15 ID:lfMpNRVM0
>>821
どうせ浪人するのであれば科目が一致する範囲で目標はいくらでも高く置いていいと思うが、出願だけは慎重にね
ただ、もちろん本当に個人差なんだけど、統計的な意味で言えばそのレベルから早稲田に引っかかる可能性ってかなり低いから
あまり無茶な逆算をして破綻するよりは地に足付けて着実に進んで行った方が良いと思う
別に早稲田以下には入らないなんてわけじゃないだろうから


>>822
そうだね、俺の合格までの経緯自体を合格記として参考にされるのは俺としても本意じゃない
経験からアドバイス出来ることはあるけれども、俺がどうだったかということを聞かれて答えるのには歯がゆさがある

上にもちょっと書いたけど、>>821の結果から翌年早稲田に通ると言う人の割合が高くないというのもその通りだろうね
ただ、早慶は「とりあえず」で目指しておいて問題のない科目設定ではあるので目指す分にはいいのかなと
824名無しなのに合格:2013/02/28(木) 05:28:55.45 ID:tp6VeCfe0
経済の数学って
中学数学も危ういやつでも頑張ればとれる?
経済しか引っかからなかった
825名無しなのに合格:2013/02/28(木) 07:03:52.03 ID:5z5Irf/m0
>>824
そこらへんの中学生程度にこなせる大学の勉強なら難しい入試とか必要ないだろ…
826名無しなのに合格:2013/02/28(木) 13:42:19.39 ID:GloR7F1B0
>>824
どうだろう
大学生として常識的な範囲の力があれば大丈夫だとは思うけど、流石にそこらの中学生とどっこいのレベルじゃどうだろう
微分が出来ないとかグラフが書けない連立方程式が立てられないとかだとかなり勉強しないといけないかもね


>>825
まあ中学生程度にこなせるかどうかはともかく、大学の授業のレベルに合わせて入試のレベルが設定されてるわけでは全くないかと
現に学科生の半分近くは一般入試じゃ通らないわけだけど、問題なく卒業していく人が大半なわけで
多分今の一般入試って、単になるべく優秀な人を取ろうってのが第一義なんだよね
だからこそ一般入試以外の入試方法がこれだけ広がってるわけだし、経済学科の入試でも数学を課して無いのかなと
実際に学科生としての適性を見るような試験をしてると感じるのって、精々国際教養ぐらいなように感じる
827名無しなのに合格:2013/02/28(木) 15:13:07.10 ID:ZslSC0LkI
親は浪人を重ねる事に何も言わなかったの?
普通の人より2年余分に金かかってる訳でしょ?
828名無しなのに合格:2013/02/28(木) 16:01:03.24 ID:h518QG9L0
>>824
数学を頑張ってやってきたのに出来ないのであればヤバイかもな
私文で数学をやったことないだけだったら、やればできるかもしれない
829名無しなのに合格:2013/02/28(木) 16:04:10.12 ID:GloR7F1B0
>>827
まあ一浪ぐらいは「普通」の範疇と見なしてる親だったからね
甘い親ではなかったけど、留学なり浪人なりの、楽をさせない前向きな出費ならそんなに惜しまない親だった

「重ねる事には」も何も、3度目の時は普通に大学生だったから何を言われる訳も無かったよ
親には国立の前期が終わって私大の結果も出揃った段階で初めて知らせた
で、相談の結果再入学で余計にかかる諸々の出費は俺が追って返済するというところで落ち着いた
なんだかんだで当座のお金を工面してもらえる環境は恵まれていたと思うよ
830名無しなのに合格:2013/02/28(木) 16:08:27.75 ID:GloR7F1B0
>>828
ブランクや単なる食わず嫌いならともかく、小中で躓くレベルに根っからの数学嫌いだとしたらちょっと厳しいかもね
最低限の基礎知識もないと苦労するだろうし(本当に基礎の基礎程度だけど
831名無しなのに合格:2013/02/28(木) 16:42:21.81 ID:o5aKEk4A0
高校の時は周りより勉強できた方でした?
832名無しなのに合格:2013/02/28(木) 16:53:17.61 ID:GloR7F1B0
>>831
不真面目この上無い高校生だったので、学業成績って意味では成績不振者として名を馳せるほどだったけど
正直なところ周りと比べて勉強できないタイプだと思ったことはなかった
だから安心して成績不振者やってられたっていうのもあるかもしれない
833名無しなのに合格:2013/02/28(木) 17:29:17.47 ID:tp6VeCfe0
>>826
はずかしながら
連立方程式も全くわからん
馬鹿高で高三から死ぬ気で三科目だけやった
中学数学から復習していけば間に合うかな?

>>828
とにかく嫌いだったからまったくやらなかった
例えば確立とかあるけど
そういう知識も経済学で必要なの?
834名無しなのに合格:2013/02/28(木) 17:42:06.73 ID:GloR7F1B0
>>833
それは「常識的な範囲」には到底収まってなさそうだな
そもそもなんで経済学科に出願したの?そういう情報収集や危機管理は出願段階までにはしなきゃダメでしょう
普通の人が改めて勉強するまでもなく身につけているツールを持っていないわけだから、かなり苦労すると思うよ
多分「授業を真面目に聞く」で補えるレベルではない、というか授業を聞いても未知の言語で話されてるような感覚だと思う
掛け算の筆算ですら実は九九の能力が前提になってるように、あまりにも基礎の時効は当然に身についている前提だからね
正直言ってそのレベルの人を実際に見たことが無いから良くわからないけど、今からでも数学に関してしっかり手を打つべきだと思う
何なら転科を視野に入れて条件を満たしておくと言うのも手
835名無しなのに合格:2013/02/28(木) 17:44:15.89 ID:gsThEhpo0
>>833
そんなんで本当に早稲田受かったの?
合格証書うp
836名無しなのに合格:2013/02/28(木) 18:24:13.37 ID:tp6VeCfe0
>>834
勉強してた科目で受けられるところだったら
どこでも構わず出願した
とりあえず早慶にひっかかりたかったから
ありがとう
0から勉強していこう
間に合うんだろうか
837名無しなのに合格:2013/02/28(木) 18:31:33.80 ID:GloR7F1B0
>>836
どうせ試験日も問題も一緒なんだから政治学科にすれば良かったのに
経済学科として特に高度なことをやるわけではないけれども、流石にそのレベルの教養となるとちょっとどうなんだろう
838名無しなのに合格:2013/02/28(木) 18:34:49.10 ID:tp6VeCfe0
>>837
本当に恥ずかしいです
頑張ります
839名無しなのに合格:2013/02/28(木) 21:39:06.11 ID:n1TYYxva0
早稲田の経済ならそれでもまぁ大丈夫だよ
840名無しなのに合格:2013/02/28(木) 21:54:26.60 ID:rHLysqpo0
>>839
お前は早稲田経済の何を知ってるの?
841名無しなのに合格:2013/02/28(木) 23:09:58.98 ID:n1TYYxva0
元々早稲田政経にいた奴らを何人か知っている
レベルが低過ぎて仮面するという奴が、早稲田政経には特に多い
具体的にいうと、某国立大学と同じ人間が同じ科目の授業をして、試験の範囲が三分の一しかなかったり…

まぁ私立の中では最上位レベルではあるからこそ、さらに上との差が気になってしまうんだろうけどね
842名無しなのに合格:2013/02/28(木) 23:18:02.76 ID:n1TYYxva0
早稲田政経に専願で入った人間は、高1レベルの二次関数が三割しか解けなかったというデータもあったね
これは慶応経済も同様

早稲田政経は推薦を多くすることで、慶応経済は数学受験を多くすることで、それぞれ専願の数を減らしている
狙ってやっているのか、結果論なのかは分からないけどね
8431:2013/03/01(金) 01:13:11.67 ID:CxSc3qg00
>>839
それはどうだろうね
俺も数学の地力がそんなに求められる学科ではないというスタンスで一貫して話してるつもりだけど
連立方程式とは何ぞやというレベルの人を流石に見たことが無いというのと
学科生として取り組んだ実感としてそのレベルで対応出来る程のレベルだとは流石に思えないというのはあるよ
これは周囲に数人サンプルを持つだけのお前さんのものよりも、
実際にそこに属していて、周囲のサンプルも遥かに多い俺の見解の方が信憑性はあるんじゃなかろうかな
844名無しなのに合格:2013/03/01(金) 01:38:28.92 ID:5k8XzRRa0
>>843
推薦や内部でそこまで酷いのはいないし、一般入試の枠が小さいから率としては殆どいないと思うよ
単純に、真面目にやってればついていける程度の授業だと言っているだけだよ
そのままの状態で良いという話でもない
845名無しなのに合格:2013/03/01(金) 02:05:55.08 ID:hkcJOp4E0
連立方程式がわからないやつでも合格できるのか早稲田
8461:2013/03/01(金) 02:29:04.13 ID:CxSc3qg00
>>844
そのままの状態で良いなんてことが無いのは当然であって、手を打てばなんとかなる状態なのかが疑問ということ
少なくとも、「真面目にやれば大丈夫」と簡単に言ってあげられる状態だと俺は思わないかな
どちらが正しいかと結論を出せるものではないけれども、学習内容を実体験している側の感覚の方が想像に留まっている人の感覚よりも優位ではあるんじゃないかな
実体験とサンプル量の差を覆す論理があるのなら翻意の余地はあるけれども


>>845
まあ極論九九出来なくたって受からないわけではないからね
847名無しなのに合格:2013/03/01(金) 03:02:56.29 ID:lDF2rxeX0
現役で政経政治志望でしたが落ちてしまいました

教育社科専合格済み、社学待ちですがどうしても政経に入りたいです。
転学部と再受験ならどちらが可能性としては高いでしょうか
848名無しなのに合格:2013/03/01(金) 05:18:01.34 ID:j/XWv4m30
再受験。
転部は戸山以外厳しいのが現状
849名無しなのに合格:2013/03/01(金) 09:04:15.45 ID:ccJ8XOA3I
勉強が僕には辛いです、勉強から逃げ出したくなります
そんな気持ちになった事があると思いますがどうやって勉強を続けましたか?
850名無しなのに合格:2013/03/01(金) 13:12:12.20 ID:vi1EyTuW0
受かりたいならやるしかない。受かるかどうかなんて答えはないし考えるだけ時間の無駄
一年間さえがんばれない人間を何故優遇する必要がある?

この時期はまだ気を張る必要はないよ、毎日できることを淡々とこなして。
がんばれることも才能の一つだと思う。継続は力なり!  慶應法学部生より
851名無しなのに合格:2013/03/01(金) 14:55:02.37 ID:CxSc3qg00
>>847
どうだろう
転部って滅多にいるもんじゃなくて身近にも知らないから、実際の労力はわからない
転部にかかる労力が一般入試より上ということはないと予想するけど、モチベーション維持を含めてかなり茨の道だと思う
失敗したときのリスクは小さいんだけど、再受験と違って選択肢が二択になってしまうというデメリットもある
受験者がどの程度本気なのかはわからんが、とりあえずここ数年の転部試験合格率は3割程度で合格者は2〜5名ほど


>>849
それはよそで聞いた方が良い
俺は迷わず逃げ出してた


>>850
耳が痛い
852名無しなのに合格:2013/03/01(金) 17:34:01.71 ID:yjo4Thyc0
住む場所はどこにしたらいいでしょうか?
高田馬場周辺にしようと思っているのですが、この時期だともう埋まってたりしますかね?

それと、TOEFLの勉強はしておいた方がいいですか?
853名無しなのに合格:2013/03/01(金) 17:45:08.96 ID:ccJ8XOA3I
文系大学生の一日の平均勉強時間は30分程度だそうですが>>1さんはどれくらい入学後してきましたか?
8541 ◆AkGWnfM1S6 :2013/03/01(金) 19:03:26.05 ID:aHi9/Eon0
>>852
そりゃ予算やら希望条件にによって全く変わってくるよ
俺は中野とか好きだけど、そんなに家賃安いわけではないし
何かと高田馬場頼りになってしまうけど、部屋の条件と大学アクセスの割に家賃が安いのは西武新宿沿線かな

TOEFLはクラス分けに使われてるんだっけ?
上のクラスに入りたければ勉強すればいいと思うけど、別に無理に上のクラスを狙う事もないんじゃないかとも思う


>>853
試験直前を除いたらゼロでしょうね
いや、TOEIC前日に演習問題やったりはしたかな
855名無しなのに合格:2013/03/01(金) 19:10:56.53 ID:5gBSBmAU0
中3です
自分で白チャート買ったんですが高校でサクシードが配られるらしいです
サクシードやるなら白チャートはやらない方が良いですか?

あと英単語長でユメタンが配られるらしいんですが
ユメタンは本屋で見たときに絵柄などが電車などで見る時恥ずかしいだろうなと思って買わなかったものなので
自分で買ったバリューという単語帳で英単語を覚えたいんですがどうしたらいいでしょうか
856名無しなのに合格:2013/03/01(金) 21:06:39.57 ID:yjo4Thyc0
>>854
ありがとうございます
西武新宿沿線も探してみることにします
8571:2013/03/02(土) 01:21:30.42 ID:3evcepj50
>>855
参考書の名前言われても何が何だかわからんけど、別に参考書の種類は大した問題じゃないよ
勉強が捗るものを好きに選べばいい
858名無しなのに合格:2013/03/02(土) 05:58:23.97 ID:gdQf6sYaI
卒業する頃には24歳?年上だなあ
859名無しなのに合格:2013/03/02(土) 15:14:58.55 ID:QwLrVNnh0
高校卒業したものです
860名無しなのに合格:2013/03/02(土) 15:15:33.09 ID:QwLrVNnh0
すみませんミスりました
861名無しなのに合格:2013/03/03(日) 12:53:34.26 ID:s1nNO55m0
>>1の考え方諸々がすごい好きだなぁと思って質問させてもらうんだけど


俺、現役時代は外面的な勉強にこだわってしまって成績伸びなかったんだよね

だから秋頃までにはある程度成績は伸びたんだけど、
第一志望の判定はDEをさまよってたから不安ばっかり募って
センター直前は全く寝れなくて、徹夜で試験受けて撃沈
確実に足きり食らう点数だったから第一志望に出願できなかったし、出願してても確実に落ちるだろうって自分でも思ってた


でも自分が行きたい大学はやっぱり現役時代の第一志望校なんだけど
親からは、もうそこは絶対に無理だから受験させないって言われた


上記のように勉強が外面的だったとか、その他諸々反省点はたくさん見つけたんだけど、
正直一浪して成績を上げれる自信がない
親を説得させられるとしたら、成績で示すしかないんだけど、そんな自信がないんだ

>>1ならどうするかな、妥協して志望校のランク下げて浪人するかな
8621:2013/03/03(日) 13:14:45.04 ID:LFIEiZ+M0
>>861
浪人自体は許されてるの?
現役での結果に納得いかなければ、余程自分に限界を感じてない限り俺なら浪人するよ
で、模試の結果なりなんなり材料揃えて受験までに説得するしかなかろう
成績、というか学力が上がらないならそりゃその第一志望にも受からないんだろうから、その時は親の意向関係無く現実見る他ないよ
学力足りないままでも第一志望にしか入りたくないなんてのは親がなんと言ってようとどうせ無理なんだから
正直親あんまり関係無いんじゃないか
863名無しなのに合格:2013/03/03(日) 13:43:17.92 ID:s1nNO55m0
>>861
今年は国立1つ受けたんだが、全く興味ない学部出しちゃったんだよね
だから仮に合格してても蹴って浪人するつもり

俺って勉強より先に可能性の有無ばっかり考えちゃうタイプでさ
現役のときは、どうせ無理だろうって自分でブレーキかけてた
足きりの点数とか周りの成績とかばっかり気にしてた
あとは自分が高望みだって馬鹿にされてないかどうかとか考えてたかな

その大学に数点届かなくて浪人した人達と戦わないといけないのに、ランク下げた大学に出願して、センター後もたもたやってた自分が勝てるわけないだろうとか
また自分に負ける続けるんじゃないかとか


結局もう1年同じ失敗を繰り返してしまいそうな気がするんだ
ただ、自分の限界は全く感じていないし、やっぱり第一志望は揺るがない


確かにそう考えると親はあまり関係ないなww
しかし仮の志望校伝えといて影で俺の今の志望校を目指して勉強をやり通せるほどの自信が俺には無い

自信無いならやめたほうがいい、って.>>1は言うかな
864名無しなのに合格:2013/03/03(日) 14:21:44.28 ID:LFIEiZ+M0
>>863
詳しい状況がわからないからやめといた方が良いか悪いかなんてのは俺は知らん

親は仮目標としてそこを置くことすら許さないの?妥協なんて出願時にすればいいじゃない
目標校下げてたって勉強しっかりできるなら成績上がり次第上方修正を持ちかけたっていいし
結局勉強が捗れば当座の志望校がどこでもそんなに関係無いよ
試験科目に極端な違いでもあなら話が変わる可能性はあるけど
予備校のコース選びとかが関わってくるなら上手いこと言って上の方に入っとけばいいんじゃない
俺なんて普通の大学生として過ごしてたんだから志望校を親にだけちょっと偽ることの何がそんなに大変なのか正直わからん
まあ繰り返しだけど、結局のところ学力向上に励むのみじゃないの?志望校なんて最悪センター後でも変えられるんだぞ
865名無しなのに合格:2013/03/03(日) 14:43:05.86 ID:s1nNO55m0
>>863
ありがとう 何度も長レスすまんな

仮目標でも許してくれないんだよー、だったら偽るかという状況です
確かに結局はそうなるよな 1年間頑張ってみるよ

あともう1つだけ質問良いかな
866名無しなのに合格:2013/03/03(日) 14:56:21.46 ID:s1nNO55m0
ミスったw

前レスで見かけたけど、成果のでる勉強しかしなかったっていってるじゃん
俺さ、来年はそんな勉強ができたら良いなと思うんだけど、具体的にイメージが沸かなくてねw
例えば「今日は英単語を30個覚えたぜ!」とかそういう成果の出かたなんかな?
867名無しなのに合格:2013/03/03(日) 22:18:53.19 ID:yzr8MN5g0
今年から政経行くんだけど、勉強系のサークルって入っておくべき?
スポーツ系のサークルは一つ入っとく予定だけど、過去問入手とかそれだけで大丈夫かな?
868名無しなのに合格:2013/03/03(日) 22:20:01.03 ID:OQksv8t8I
>>1は自分より年上の人を見たことある?
869名無しなのに合格:2013/03/03(日) 22:21:09.24 ID:OQksv8t8I
ごめん、間違えた
自分より多浪の人を見たことありますか?
3浪とか
870名無しなのに合格:2013/03/03(日) 22:28:18.66 ID:nCcA1IOn0
1じゃないが、三浪以上はかなり稀だよ
現役と一浪が圧倒的に多いから、二浪もかなり少数
まぁ普通にいるけどね
871名無しなのに合格:2013/03/04(月) 00:36:36.47 ID:kpjii6ytI
やっぱ2浪ってのは黙っておいた方がいいかな...
仲良くなったらカミングアウトすれば
872名無しなのに合格:2013/03/04(月) 00:49:18.03 ID:nJ6MRyHL0
別にカミングアウトもなにも普通に聞かれると思うよ
わざわざ仲良くなるまで隠すようなものではない
873名無しなのに合格:2013/03/04(月) 01:39:01.31 ID:Nbg6NwGo0
相談なんですが、2浪ってやっぱりリスキーですかね...?
今年2浪確定しそうなんですけれども
8741:2013/03/04(月) 04:42:44.64 ID:izyWxB5r0
>>866
そんな大層なこと言ったっけ?
もし言ってたなら、「成果を実感できない勉強はしなかった」に訂正しておく

その例とは全然違うかな
その例って「参考書○周」みたいな発想に近くて、具体的に見えてそれがどの程度の成果をもたらしてるのか全然わからない
成果を作業にすり替えてると言い換えても良い
これは思考を止めて作業をするのには凄く有効な手段で、その場合ある意味では凄く楽に勉強できるのよ
頭を使うことが苦手で、「無心に打ち込む」ことならできる、それしかやりたくないという人に多い傾向
これが行き過ぎると知的労働と言うより肉体労働の様相を呈してくる

平たく言うと、必要性を実感してそれを埋める形で勉強すれば成果の実感も伴うんじゃないかということ
例えば実際に問題を解く中で出た疑問を解決していくとか、それに関連して必要そうな知識を想像して広げていくとか
そう言う風に確証的に必要性が感じられるやり方でなくても、自分が必要性を確信できる勉強なら虚しさはないはず

ついでに言うと、どの程度の理解を以て単語を「覚えた」というのかと言うのもはっきりしないよね
多義語の意味をいくつ覚えただとか語法がどうだ変化がどうだとかそんな表面的なことだけではなくて
どれだけ感覚的にその語を理解していて、その知識をどれだけすばやく適切に運用出来るかということこそが大事なわけだから
例えばplayと言う単語は中学1年生でもほとんどが「覚えて」いると言うと思うけど
その子たちと俺とではplayの理解度は全く違うし、俺とネイティブの間にも多分かなりの差がある
「覚える」にもそういう差があることを認識できてないと、「やっても出来ない」人になりかねないよ
「英単語30個覚える」ことに喜びを見出してたら、playを「する/遊ぶ」と覚えて満足する人になってしまいそうで心配だ


>>867
勉強系のサークルは試験時に役立つだろうし、勉強系ならではの人脈も得られる
試験情報を入手する手段は沢山あるけど、その有力な手段のうち一つが勉強系サークルなのは間違いない
入る「べき」かどうかの判断は自分でしてくれ
事実だけ言うなら、政経だと勉強系に所属して無い人の方が多い


>>868
ある


>>871
俺は隠す程の事だと思ったことがないから隠したことはないけど、まあお好きなように
仲良くなってからの方がダメージが大きいことも珍しくないと思うからそこに気をつけて
この程度のことで逃げ腰になっているようだとこれから人と知り合う度に苦労しそうな気はするが


>>873
何を以てリスクと言ってるのか全然伝わらないけど、
リスクなんて常にあるわけで、状況が変わればその程度が変わるという話
二浪のリターンがそのリスクに見合うのかどうかは自分で判断しなさい
どの道二浪する他ないなら今考える必要もないかと思うが
875名無しなのに合格:2013/03/04(月) 05:14:43.09 ID:kpjii6ytI
やっぱ同級生の現役が1には子供っぽく見えたりすることってありますか?
876名無しなのに合格:2013/03/04(月) 05:26:07.25 ID:kpjii6ytI
>>875を補足するけどやっぱり2年分周りより年を取っていると周りの人達の言動が幼く見えたりすることはありますか?
上の学年の人達の方が話があったりしますか?
877873:2013/03/04(月) 05:42:42.68 ID:Nbg6NwGo0
今年旧帝と同志社法経済を受けて国立の結果待ちなのですが、手ごたえがありませんでした
同志社はいずれも合格をいただいているのですが、家庭的な面でもそうですし、
やはり旧帝大というのは今後生きていく上でも一線引かれるグループだとよく言われていますし、自分もそこに属していたいと思っています
1浪ですが、2浪をしてまでそれを追い求めるのは現実的ではないですかね...?
両親はお金の心配もいらないし落ちたら潔く同志社に進学することを勧めています
でも自分としては両親の夢でもあった旧帝進学という思いが強いです
予備校に通うお金もないので宅浪という形での浪人を視野に入れながら後期の勉強をしているという状況です
無論旧帝合格していれば考える必要もないことですが、できたという感じでもなかったので質問させていただきました
8781:2013/03/04(月) 06:18:41.68 ID:izyWxB5r0
>>876
そうだね、正直それは学年下がる度に感じた
精神的な成熟し方だけじゃなくて、経験の差から来る感覚の初々しさと言うか幼さと言うかそういうものも含めてね
もちろん比較の対象は俺じゃなく、それまで俺の周囲にいた人たちだけど
2つ上の世界で長く生きてきたから、やっぱりそこが基準にはなるわけで
もちろん人となりは本当に人それぞれで、そういう差を感じさせない2つ下もや幼さを感じる同い年もいるわけだけど

そもそもこの大学入る前からの知り合いが上の学年に沢山いるけど、それを除いても上の学年に友達は多い方かなと
ただ、それは年齢からくる内面の違いだけでなく年齢と言う事実からくるシンパシーも影響してると思う
そのせいか、多くの人が持っている「先輩」と呼ぶような縦の感覚の繋がりはほとんど持ってないけどね


>>877
お前さんの状況はなんとなくわかったが、いずれにせよ二浪をするべきかどうかの判断は他人に出来ることじゃない
俺の再受験だって多分周囲に相談していたら積極的に賛成はされ無かったと思うが、本人としては合理的な判断をしたと言う感覚でいる
結局自分でよく考えてシミュレートしてはかりにかける他ない
二浪しろとかするなとか言って欲しいのならよそに行った方が良い
そうでないのなら結局何を聞きたいのか良くわからん
879名無しなのに合格:2013/03/04(月) 08:18:49.03 ID:fKDB/koo0
俺も早稲田だけど、今度飲みに行かね?
880名無しなのに合格:2013/03/04(月) 11:56:13.60 ID:vQtVDjVz0
>>873
あー、やっぱり俺って根っから外面的なことばっかり気にしてるんだなw
俺がこの1年間失敗した1番の理由はそこなんだ だからもう少し質問させてください

じゃあ>>1は1日のノルマとか全く決めてなかった?
知識広げていったり、単語の意味を深く調べていったりすると、時間がかかって計画なんて意味が無くなるでしょ?
俺もね、単語は感覚的に覚えた方が良いとか、世界史の用語だけでなくて背景的な面からおさえた方が良いんじゃないかとか思ったよ

けどあとセンター〇〇日とか、目標点まであと〇〇点とか、それで焦っちゃってさ、
例えば、教科書を読んで背景知識を身につけるよりも、
世界史の一問一答の問題をとりあえず50問解けるようになったほうが早いんじゃないかって思ってしまったんだよね

ただやっぱり受験までは1年近くあるとしても、当然俺の場合模試の結果が重要なわけで
現時点でも5月の模試までにそんなに余裕があるわけでもない
俺、今の表面的な勉強から抜け出せない気がするんだよね
また同じ失敗をしてしまいそうで
8811:2013/03/04(月) 14:58:35.42 ID:izyWxB5r0
>>879
4月に大学で声かけてくれ


>>880
俺は計画とかノルマとか一切作らなかったね
とにかく臨機応変に、その都度必要と思ったことを気が向くままにやってた

俺がしなかっただけで別に計画立てることが悪いと一概に言ってるわけじゃないし、そこまで一般常識に挑戦する気もないんだが
計画をなぞること自体が目的化するとそれこそ成果と作業がすり変わって勉強が形骸化してしまうので、それに気をつけてほしいということ
もし計画を立てるならなるべく遊びを持たせた柔軟なものにした方が良いかと
参考書のどこからどこまで!とかじゃなく、今日は苦手なベクトル中心にやって、飽きたら英文法やろうとか
目標も立てるなら量や時間じゃなく「〜の問題に不安が無くなるまで」とかにするとか
達成できなくてもあんまり気にしないで次行くとか

ちなみに、別にひとつの単語を深く掘り下げろって言ってるわけじゃないしむしろ単語一つにそんなに時間をかけるのもどうかと思うよ
playはあくまで「単語の○個」は具体的な成果ではないという説明の為の例であって
俺も単語なんて適当に電子辞書引くだけだったし、あとはニュアンスを想像したり、その後問題に登場した例を見るたびに理解が深まって行ったり時には全然深まらなかったり
play=する、go=行く、このレベルの理解だって大いに役立つことはあるわけで、別に理解が浅いと無意味と言いたいわけでもない
俺だってplayはある程度立体的に理解してるけど、そんな単語ばかりじゃない

あと、俺が言いたいのは「背景的な面からおさえた方が良い」とかそういう方法論のことではない
方法をなぞることに固執してしまったらそれも勉強を作業化させてることに近い
もうちょっと実感的に必要と思ったことをやってみてはどうかと言うこと
直感的にそういうものがあるならそれで良いし、そんな直感働かねーよってんなら、出来ないところの出来ない理由を分析してその理由を潰して行くとか
別に得意なところを伸ばしたって良いし、要するに伸びしろを感じるところをやればいい
どうして表面的な勉強が即効的でそうでない勉強が遅効的だと思っているのかはわからんけど、むしろ逆だと思うよ
882名無しなのに合格:2013/03/04(月) 15:32:49.12 ID:vQtVDjVz0
>>880

ごめんね俺ヒマだからすぐに返信が出来てしまうw

俺が去年目標としていていて出来なかった勉強が、まさに>>1が言ってるような勉強なんだよな
「〜の問題に不安が無くなるまで」か、あー、そういう風に考えるんだな
俺は思いっきり「参考書の〇ページから〇ページを完璧にする」とか考えながらやってたわ
「完璧」の定義も曖昧なのになw

表面的な勉強のほうが、一見すぐに成績が上がるように見えない?
例えば俺が一番伸び悩んだのが数学なんだけど
数学ってさ、「この解法を知ってるか知らないか」っていうとこあるじゃない
そう思ってるから、どうしても参考書に載ってる問題の「暗記」にはしっちゃったんだよね
「数学は暗記だ」って割り切れればそれでいいのかもしれないけど、俺はそうじゃない気がするんだ
そして成績が伸び悩んだ理由はここら辺にあると思っている

>>1が数学とどんな風に向き合ってたのか知りたい
例えば「ベクトルの問題に不安が無くなるまで」と1日の目標を立てた場合
前レスにもあったような・・・・
解法を「知る」ってどういうイメージかな
「あーこういう解き方もあるのね」くらい?
そもそも暗記とそうでない勉強の線引きは必要ないんだろうか
883名無しなのに合格:2013/03/04(月) 17:02:46.47 ID:izyWxB5r0
>>882
身に付いて成果が出るならアプローチは何だっていいんだよ
結局やってるだけで身に付かなかったり、覚えたつもりでも結局実践で生きなかったりするのが良くないのであって
暗記が良いとか悪いとか、暗記は表面的だとかいう話ではないし、「暗記」と「理解」の二元論でも無ければその二つが背反するわけでもない
俺だって別に数学の公式の理屈や証明を逐一知っていたわけじゃないし、考えるとしたらいかに使える形で公式や解法の「使い方」を理解するかだったと思うよ
まるで同じ問題が出るわけでもないのだから、応用の効かない形で暗記したって意味はない
そのために公式やら解法やらの意味を理解した方が良いと思えばそうしたけど、それをしなかった部分は身に付いていないのかと言われればそうではない
「暗記」って言葉の解釈にも幅があって、多分出来る人の言う「暗記」と出来ない人が考える「暗記」とでは意味が変わってしまってることが多いんだと思う
俺だって解法はやりながら身につけて「覚えた」けども、それを「暗記」と読んでしまうと相手よっては語弊がありそうな気がする
俺の言ってることがあまりピンとこないようなら、せめてその「暗記」した解法が実践の中で役立つのかどうかの確認作業を挟んだらどうだろうか

どんな風に向き合っていたか言っても、俺がやってたのは過去問の直しの延長線がほとんどだったんだけど
ベクトルでもなんでも、不安の元の特定→強化→成果確認の繰り返しだったかな
そんである程度成長に満足したり飽きたりしたらやめるって感じでしょうか
逆に気持ち良く進んでたら他の計画とか無視して行けるだけ行くだろうし、そういうところを邪魔しないためにも計画に遊びは必要だよね
別に1日で解決するとも限らないし、1日単位で目標を立てる必要もないし
884名無しなのに合格:2013/03/04(月) 17:20:39.08 ID:wLePE+eR0
1は長文の書き込みが多く見られますが
現代文は得意だったのでしょうか?
それともまとめるのが苦手で長くなってしまっているのでしょうか?(´・ω・`)
8851:2013/03/04(月) 17:34:07.78 ID:izyWxB5r0
>>884
基本的には>>249
現代文は得意だけど、端折るのは得意じゃないし好きでもない
字数制限でもあるのならなんとかまとめるけど、要点だけかいつまむことが必ずしもベストではないと思うので
886名無しなのに合格:2013/03/04(月) 17:35:31.07 ID:vQtVDjVz0
>>882
俺のつまらない質問に何度も答えてくれてありがとう
ただ>>1の答えは俺のクソみたいな勉強の仕方を改善するきっかけになると思うんだ

なるほどー、確かに「暗記」っていってもその定義もまた曖昧だよな


>>1のいう「確認作業」や「成果確認」についてもっと知りたい
俺さ、去年1年間それなりに勉強してたんだけど、成果を実感したことがあまり無い気がするんだ
具体的な成績だって、センター模試の点数で言えば夏と冬ではそんなに変わらなかったし
「これをすることで本当に点数は上がるのかな」とかばっかり考えてた
自分の成果を実感したのは、半年前の自分と比べたときくらいかな
半年前に自分が解いた問題を解きなおして、「こんなのも解けなかったのかよ!」みたいな
よく教師達が言うじゃん、「勉強し始めて〇ヶ月後に成績が伸び始める」って
俺、あれまともに信じててさ 人によっては本当なのかもしれないけど俺の場合は伸びなかった

でも>>1のいう「確認作業」とか「成果確認」って、半年とかそんなレベルじゃないんだろ?
俺の理想としては、2日前とか1週間前の自分よりも、現時点での自分の方が勝ってるってことを実感できたら良いなと思うし
多分>>1もそんな短いスパンで自分の成長を実感してたんだと思う

具体的な確認作業の仕方も教えてください
例えば「ベクトルの問題を出されても不安になることは無くなったよなー」とか、そういう精神的な面での確認なのかな?
8871:2013/03/04(月) 18:14:35.56 ID:izyWxB5r0
>>886
作業自体は普通のことだよ
例えば発展問題なり過去問なりの該当範囲に取り組んでみて、実際に補強したつもりの知識が活かされているかどうか確認するだとか
以前解けなかった問題を自分で治せるようになっているか試してみるとか
要するにアウトプット作業が主になるとは思うけど、散々繰り返してる通り作業自体をなぞることが大事なのではないからね
具体的に具体的にと聞くけど、そのコピーを目指す姿勢自体が心配だ
具体的に真似して猿真似に終始してしまったら意味がない
むしろもうちょっと抽象的に理解してほしい
888名無しなのに合格:2013/03/04(月) 18:45:06.20 ID:kpjii6ytI
入学後も真面目に机に向かって勉強する癖は無くなっていませんか?
8891:2013/03/04(月) 18:46:14.35 ID:izyWxB5r0
>>888
そんな癖が付いたことはない
890名無しなのに合格:2013/03/04(月) 19:37:19.97 ID:vQtVDjVz0
>>886
まぁそうなるよね
いや俺は専らコピーする気は無いんだ ベースには使おうと思うけど
ただ去年みたいに、また作業みたいな勉強をしてしまって失敗するんじゃないかと恐くて
>>1の考え方なんかを知っておくと、勉強のしかたを間違えたときに自分で軌道修正するきっかけになるかもしれないと思ってる
だから使った参考書などを羅列してくれとかいった類の質問はしてないつもり
まぁ、自分が作業じみた勉強をしてないかどうか、確かめながら勉強してみるわ

>.>1は最初から模試の成績とか良かった人だっけ??
もし自分と同じ大学目指してて、自分より遥か上の成績をとってるやつがいたらどう考える?

去年の俺はね、「俺ってダメなやつだ、あいつよりこんなに点差があるんだぜ?こんなんが合格するわけないじゃん」って考えた
でもなぜだか志望校は諦めなかったんだけどな
ただなんか中途半端だった
自分に自信があるやつって、「俺は〇〇大に行くんだ」って思い込んでるらしいじゃん
>>1もそのタイプだった?
891名無しなのに合格:2013/03/04(月) 20:30:30.70 ID:izyWxB5r0
>>890
俺は模試やセンターの問題傾向が得意だったから、そこで後れを取ったことはあまりないかな
単に模試に強いだけという自覚はあったし積み重ねが圧倒的に少ないという自覚もあったから、むしろ志望者中1位取ったりしても全然受かるが気しなかった
それで実際に落ちて驚かれたりもしたけど個人的には全く意外じゃなかった
受ける前から受かる自信があった大学なんてあったかな?

そういうこともあって俺は模試の精度をあまり信用して無かったから遥か上だろうが下だろうが大して気に留めなかった
実感として遥か上にいたとしても別に1人しか受からないわけじゃないし本番って結構巡り合わせの要素あるし
仮に絶対勝てなかったとしても、あいつには余裕で受かってもらって俺はギリギリで受かろう、で別にいいんじゃない?
別に無理して前向きになることもないと思うけどね
良い形で勉強に取り組めればそれでいいのかなと
もちろん精神的にきつくならない範囲でだけど
892名無しなのに合格:2013/03/04(月) 21:21:47.64 ID:vQtVDjVz0
>>890
なるほどー
本当にありがとう

また俺が今年勉強していくなかで何か血迷ったらまた相談させてな
その前にこのスレが続いてるのかは分からんがw
893名無しなのに合格:2013/03/04(月) 23:35:44.46 ID:izyWxB5r0
>>892
いつでもどうぞ、と言いたいところだがその頃にはこのスレ終わっちゃってるかも知れんな
まあ頑張ってくれ
勉強捗ると良いな
894名無しなのに合格:2013/03/06(水) 05:17:47.36 ID:iCd9g0uMI
宅浪で小論文ってどうやって勉強しましたか?
895名無しなのに合格:2013/03/06(水) 12:06:18.49 ID:x+LIT8H2I
今年政経に落ちて商に行く者です
1さんが受けてみて面白かったりオススメできる授業を挙げて頂けませんか?
8961:2013/03/06(水) 14:25:12.60 ID:ZfSWOzih0
>>894
特に小論文対策はしてないよ
あと宅浪した覚えもない


>>895
そんなに授業受けてて面白いとか思えるタイプじゃないけど、強いてあげるなら実験経済学とかかな
あと体育は大体楽しい
897名無しなのに合格:2013/03/07(木) 10:19:23.70 ID:UyVizq8nI
>>896
なるほど、調べてみたら人気授業の様で興味深いです
体育は高校の雰囲気とはまた別なのでしょうか?
898名無しなのに合格:2013/03/07(木) 11:35:17.20 ID:giUMpjnTP
>>882
は当面この調子でもいいんじゃないかな。ただ、その計画のゴールを達成するのが遅い時期に割り込むと間違いなく落ちるけど
俺も最初はそんな感じだったから>>882の気持ち分かるよ、それが>>1には分からない感覚だってことも分かる
思考能力もまだ十分じゃないし、その教科についてあまりにも知識がなさ過ぎるから過去問みてこれを解くのにはどういう勉強をしたらいいのかってのも分からない。
教科に関しての知識はもちろん、>>1の言い方をすると立体的に英単語を理解するのに必要な、全体を包括的に理解した上で細かいところを隙なく体系的に組み立てて理解するのに必要な考える力も、
得ようとするのなら結局勉強以外の方法はないんだから
その足がかりとしてとりあえず外面の形だけでも整えて問題に当たってみるってことでもいいと思うよ
ただ、その行程は他の受験生が学生時代に2年くらい?(カス高校の出なので知らん)当然のように経てきたものだから、相当根詰めてやらないと受からないから注意

まだ全レスちゃんと読んだわけじゃないんでこれから訂正のレスさせてもらうかもわからんけど、とりあえず問題を正面から解きまくること
それで全て問題ないと言えると思う。問題集ってそこら中にあってほとんどの人が当然のように使ってるけど、それにはわけがあるってことw
899名無しなのに合格:2013/03/07(木) 11:44:08.69 ID:giUMpjnTP
>>890
根拠のない思い込みは一切捨てたほうがいい
良い方向へ転がっていくためのポジティブさっていうことなら大いに結構
お前に足りないのはアウトプット中心の勉強時間だよ、まじで
俺の二の舞を踏まないためにも、問題を解け

と書いたけどもういないのかよ
9001:2013/03/07(木) 16:28:18.33 ID:O9YFdi2q0
>>897
高校によって体育の雰囲気は違うから別かどうかはわからんけど
基本的に和気あいあいと競技に取り組むのみで試験もほとんどのところはない
学年も学部もごっちゃだし会話も弾みやすいから良い人脈づくりにもなるかもしれない
運動不足の解消にもなるし場合によっては結構燃えたりすることもある


>>899
アウトプットは大事だよね
あと多分二の足を踏むとごっちゃになってるぞ
901名無しなのに合格:2013/03/07(木) 23:18:00.74 ID:n/VNIY4P0
教育ってどんなことろに就職するの?
教師ばっかり?
902名無しなのに合格:2013/03/07(木) 23:38:29.83 ID:fLsIn+yQ0
早稲田の教育は殆ど教師にはならない
東大みたいに、教員養成系じゃないというわけではないんだけどね…
903名無しなのに合格:2013/03/07(木) 23:39:53.57 ID:n/VNIY4P0
あ、そうなのね
なるへそー
904名無しなのに合格:2013/03/08(金) 08:41:29.42 ID:H7Az7YHi0
>>897
あっレスありがとう
まだいるかな
俺ね、>>1にいろいろ教えてもらったから、もう勉強しようと思ってパソコン片付けちゃったんだけど
今日合格発表だからもう1回出しちゃったw

俺は一応自分ではね
教科についての知識が無さ過ぎて、過去問解くためにどういう勉強をすればいいか分からないなんてていう段階は突破したと思ってる
もちろん考えてるのが常に最善の方法ってわけじゃないんだけど

俺がここ1年失敗したと感じてるのはね
例えば一冊の問題集があったときに
成績が上がる人と俺のその問題集の使い方は違ったんじゃないか
つまり俺はその問題をただ形式的に解いていただけだったんじゃないかということ

だからたとえもう1年外面的な勉強をしてもおそらく成績が上がることはないだろうと思っている


でも、俺ってアウトプットが足りてないのかな
直前期は、センター予想問題集とか模試問とか解きまくってたし
去年はインプットよりアウトプットの割合のほうが高かったような


あと俺に決定的に足りないのはポジティブさですw
そこらへんを詳しく教えて下さいませ
905名無しなのに合格:2013/03/08(金) 13:56:34.38 ID:PjdmG8NHI
早稲田受ける前はどこの学校にいたのか
東大をも受けたと言うけど東大に合格したのか
906名無しなのに合格:2013/03/08(金) 14:02:44.53 ID:qEV/knNE0
>>905
ログ読む気なさすぎて笑うからやめてくれ
907名無しなのに合格:2013/03/08(金) 14:28:43.66 ID:PjdmG8NHI
だって900レスもあるし読むの大変なのです
じゃあ次スレも立てるつもり?
908名無しなのに合格:2013/03/08(金) 14:35:49.43 ID:GUkxgJTTP
>>904
必要なポジティブさっていったらそりゃ意味のない悩みやらに時間を費やさないですむだけの強さと、圧倒的勉強量(もしくは理解度、だけど君の場合ここに過信は駄目だろうけど)に裏付けられた自信よ

で、問題集の使い方云々ってのは、その教科に対する理解度のことじゃないの?ちゃんとじっくり解いてから解説を理解する作業の繰り返しで必ずつくもんじゃないのってことが言いたかったんだけど、
そうもいかないケースがあるのかな?すまんけど僕には答えられないので、プロに相談することをお勧めする
9091:2013/03/08(金) 14:53:27.81 ID:r58GX19y0
>>901
教員免許取る人は多いけど
教師になるのは2,3割がいいとこじゃないかな
調べればわかると思うので気になるならどうぞ


>>905
前の大学は言えない
東大は落ちた
910名無しなのに合格:2013/03/08(金) 14:55:41.36 ID:H7Az7YHi0
>>907
俺そういえば、センター前は、足きりされないかとか高校の平均点越えれるかとかそんなことばっかり考えてたな〜
結構悩んでる時間が多かったわ

悩む時間がもったいないっていうのは重々分かってはいたんだけどどうしても改善できなかったな
俺メンタルめちゃくちゃ弱いのよね
現役でも潰れかかったのに、浪人してあの辛さを乗り切れるか正直不安

周りからは「自分は〇〇大に受かるんだ」って思い込めとか言われたけど出来なかった
あと浪人でもいいやっていう甘い考えがあったんだろうな

やっぱり>>1も言ってる通り、どれだけ模試で良い成績取ろうが、自信が無いやつもいるのな
圧倒的勉強量に裏付けられた自信か やっぱそれなんだろうなぁ
頑丈な心をもってるやつってどんな思考回路してんだろうなぁ


で、俺は問題解いて解説を理解するの繰り返しをやってたんだけど成績が伸びなかった
特に数学
他教科は伸びると思ってるけど、正直数学だけは浪人しても伸びる気がしてない
数学伸びなかった理由がどうしても解明できてないのよ
911名無しなのに合格:2013/03/09(土) 07:34:36.76 ID:lYNu8lx1I
2浪で文系私大なんて早慶でも価値がないし1浪で法政行けって言われたんだけど社会的にはそうなの?
2浪だと生涯賃金が2年分現役より減るわけだし
スレチな気がするけど
912名無しなのに合格:2013/03/09(土) 10:25:50.34 ID:HG7847sI0
二年分くらいだったら、その分給料いいとこに就職できれば簡単にひっくりかえるけどね。
同業種の普通のサラリーマンの同じ役職どうしでも会社によって100-200万年収が違うなんてざらだから。
うちの会社じゃ浪人したかどうかなんて誰も気にしない。二浪慶応の同期はいる。
学閥作るような閉鎖的なところだと大学名のほうが重要かもな。
ちなみにおれは理系のR&D系の職場だから文系とは事情が違うのかもしれないが
アホみたい大量に採用してたバブル入社世代を除けば
社内で旧帝・東工・早慶・理科大・上智(文系)・関関同立以外にお目にかかったことがない。
MARCHやニッコマなんかも少数派ながらいるはずなんだけどもしかすると配属先が偏ってるのかも。
913名無しなのに合格:2013/03/09(土) 15:24:30.10 ID:WuaejjjF0
>>911
二浪で早慶なんて行っても、大した所に就職はできないよ
就留もできないし、法政にそのまま行った方がマシ
914名無しなのに合格:2013/03/09(土) 16:21:56.41 ID:vMPz2PLR0
>>913
へー2浪までは現役と扱い変わらないってきいたけどな
生涯賃金を考えたら2浪で早慶いったほうが稼げる気がするわ
早慶が就職留年するとも思わないし。
まぁ人によるだろうけど
915名無しなのに合格:2013/03/09(土) 16:27:40.80 ID:WuaejjjF0
早慶文系、特に早稲田文系なんて大手に行けるのは三割しかいない
大半が中小なんだから、二浪して入る奴なんて特に厳しいよ
そもそも早慶で就留なんて珍しくもないしね
916名無しなのに合格:2013/03/09(土) 18:54:02.37 ID:l1JcYrKM0
>>915
エントリーシートで落とされないだけで十分だろ
そこからは個人の能力としかいいようがない
1浪マーチとか2浪早慶よりお呼びでないだろ
917名無しなのに合格:2013/03/09(土) 19:04:14.85 ID:vMPz2PLR0
>>915
なるほどな 確かに大手にいけるのは上位組だけだろうな
でも>>916のいうようにマーチだったら学歴フィルターできられるところを早慶だったら通れるっていうのは結構でかいと思う
918名無しなのに合格:2013/03/09(土) 20:15:04.04 ID:WuaejjjF0
>>917
MARCHが切られる所は、二浪という理由で切られる事も多いよ
何度も言うけど、就職に関しては殆ど意味はない
私立文系専願で浪人しても早慶にすら入れなかった奴が、上位に入れるとは考えにくいしね
そもそもMARCHに限らず、それなりの時間かけてESを書けば落ちることなんてないよ
学歴以前に、ゴミみたいなESを書いてる奴の率が高いというだけなんだと思う
学歴的に言えば、一浪MARCHも二浪早慶も要らないからね
919名無しなのに合格:2013/03/09(土) 21:07:03.93 ID:vMPz2PLR0
>>918
それって君の主観なの?それとも何かしらのソースがあっての話なの?
俺は2浪で切られるところなんてほとんどないっていうのをよく見るんだけど。
まぁこれもネットで調べた結果だからソースがあるわけじゃないんだけどね
920名無しなのに合格:2013/03/09(土) 21:22:11.07 ID:WuaejjjF0
周りを見てれば分かるよ
二浪で早慶に行っても、あまり良い所に就職できてるとは言えない
そもそも早慶文系自体がそれほど良い所に就職できているわけでもないからね
実際、中小企業の質は変わるんだろうけど、上位三割を除いたらMARCHとそこまで大差はない

そして大企業であっても、MARCHぐらいならどこにでもいるし、日駒だっているんだよ?
MARCHを切ってるくらいのレベルでは、二浪早慶も当然に切られていると考えるのが自然
921名無しなのに合格:2013/03/09(土) 21:49:36.53 ID:vMPz2PLR0
>>920
言ってることは納得できるけど結局は全部推測だよねそれ
2浪のやつが良いところに就職できてないのは学歴や浪人云々が関係ないところで落とされてるのかもしれないしね

まぁ別に俺が2浪してるわけじゃないからそんなに気にするわけではないんだけどw
922名無しなのに合格:2013/03/09(土) 22:22:31.47 ID:WuaejjjF0
>>921
そんなことを言ったら、二浪までは大丈夫というのも単なる推測にすぎないよ
俺は実際に二浪の早慶生を見てそうだと言っている
そして、俺は学歴そのものではなくて、MARCHにしか入れなかったり、二浪もして早慶という人物だから、カスみたいなESを書いて結果的に落とされているのでは?とも言っているよ

因みに二浪が不利にならないというのは、一般的に採用対象外とはしないという意味であって、現役一浪と同様に扱うという意味ではないはずだよ
923名無しなのに合格:2013/03/09(土) 22:43:07.79 ID:kdbgtBHj0
何度かここで質問して元気もらってました
国立は落ちましたが私大になんとか滑り込んだので報告
やっと受験から解放されてめちゃくちゃ安心。。。ドラクエしても罪悪感がないとか久々すぎる

大学生活でやっておいていたほうが良いことがあれば教えてほしい
後悔したくないんけど、どうすれば後悔の少ない大学生活って送れるの?
924名無しなのに合格:2013/03/09(土) 22:58:52.29 ID:Y7RXZvjG0
今年浪人生、国英日本史50だ!ははは

来年ここウケるわ
9251:2013/03/10(日) 01:07:23.25 ID:aW78OrUi0
>>923
大学生活でやっておいた方が良いことは、まず単位集め
それ以外のことはお好みで選べばいいけど、自身の反省を踏まえて言うならばとにかく何するにしても要所で思いきることかな
人に話しかけることもそうだし、新歓参加、サークル加入、留学、資格等の為の勉強等々、なんとなく踏み出せないでいると結局なにも起こらなかったりするからね
楽しかった、も、大変だった、も良いと思うけど、あとで何が無かったと思うような学生生活にしないようにしたいよね
思い出の多い学生生活にしてくれ


>>924
頑張れ
926名無しなのに合格:2013/03/10(日) 02:07:29.15 ID:TS3eTj9w0
次スレはたてるの?
9271 ◆AkGWnfM1S6 :2013/03/10(日) 10:15:53.55 ID:HoUERt+x0
>>926
立てない
これから色々と忙しくなるんだけど、このスレあるとついつい時間使っちゃうので
ちょうど今年の受験も終わるし、良い頃合いでしょう
928名無しなのに合格:2013/03/10(日) 18:57:28.58 ID:OFOtoEYA0
大学が決まりました。1さんが、学生生活を長く送っていることで
>具体的には、4月病に侵されず堅実な授業を組めたりとかね
>大学生活の要領がつかめてるので、周りが浮足立ってるところで失敗しないし、上手く立ち回れる
>あらゆる情報を実感的に持ってるってので心に余裕も出来る
とおっしゃっていましたが具体的にどんな行動をとればいいのでしょう?
スタートダッシュって大切ですよね
929名無しなのに合格:2013/03/10(日) 19:50:41.57 ID:aW78OrUi0
>>928
スタートダッシュとかってあんまり気張る必要はないと思う
それよりもこけないでなめらかにスタートしたいよね
具体的にって言ったら>>925にみたいなことかなあ
930名無しなのに合格:2013/03/10(日) 23:10:07.31 ID:TS3eTj9w0
>>927
もうたてないのか
残念だな

忙しくなるって就活の準備とか?
9311:2013/03/10(日) 23:41:53.79 ID:aW78OrUi0
>>930
それも一つ
他にも公務員試験だゼミだバイトだと色々と重なりまして
ちょっと忙しくなりそう
932名無しなのに合格:2013/03/10(日) 23:44:29.58 ID:HyHrL01T0
公務員か、つまらんな
9331:2013/03/10(日) 23:47:23.49 ID:aW78OrUi0
>>932
人生見世物ではないのでつまらんと言われてもね
まあ公務員が第一志望ということでも無いが、二浪なりのリスク管理の意味も込めて
934名無しなのに合格:2013/03/10(日) 23:48:51.55 ID:TS3eTj9w0
家庭教師以外にバイトやってんの?

公務員試験って国家公務員試験?
935名無しなのに合格:2013/03/10(日) 23:57:01.41 ID:M1oU+4OR0
2浪して学習院大学経済学部に入学して中退後
6浪で早稲田大学商学部に入学した人が親戚にいますよ
彼はそのまま早稲田大学大学院でMBAを取得して海外の大学院に留学して帰国後に経営コンサルタントになって人生を謳歌してました
9361:2013/03/11(月) 00:39:14.20 ID:bK+02Fu60
>>934
家庭教師の件数が増える
とにかくお金が無いので

基本的には国家公務員試験だね
併願も想定しつつだけど


>>935
その手の妄想は趣味かなんかなのか?
937名無しなのに合格:2013/03/11(月) 01:12:55.17 ID:QGUcuR1E0
国家公務員って激務のイメージがあるんだけど。。。。
体壊さないように気をつけてね
9381:2013/03/11(月) 01:28:54.47 ID:bK+02Fu60
>>937
心配ありがとう
そこらの激務と言われる民間よりは激務だろうね
正直あんまり入りたい気持ちが強いわけではなくて、本音を言えば地方公務員でキャリアに回りたい
そもそもどっちも受かるかどうかわからないし、もっと言うなら就活成功すればそれがベスト
まあ、なるようになるでしょう
939名無しなのに合格:2013/03/11(月) 01:30:30.79 ID:tUypYR+u0
>>936
受け持つ家庭の学力って基本どんな感じですか?
新高3で偏差値50も無いのに早慶志望とか言ってる家庭は断ったりするのですか?
9401:2013/03/11(月) 01:38:58.29 ID:bK+02Fu60
>>939
学力は本当にまちまち
Be動詞と一般動詞の違いもわからないような高校生から、公立トップ高校受験生や東大二桁の高校の生徒など、更には社会人など

向こうのスタンスにもよるけど、条件面や保護者と生徒の態度の面で問題がなければこちらからは断らない方針を採ってる
無茶な要望を出してくる家庭には、現状を説明した上で再検討を促す
それでもなお無茶であれば応援はするが、基本的に指導は地に足の着いたものにする
状況によっては突貫工事することもあるが
941名無しなのに合格:2013/03/11(月) 01:41:10.27 ID:0ahUr/Ca0
>>940
自分も春から家庭教師か塾講やろうと思ってるんだけど
家庭教師ってどれくらい儲かるんですかね。給料が安定しないから掛け持ちしないといけない、とかありますか?
942名無しなのに合格:2013/03/11(月) 01:50:09.17 ID:bK+02Fu60
>>941
運にも学歴にも地域にも実力にも依る
業者を通すか通さないかと言うのもある
受験が終わると必然的に仕事を探しなおす必要が出てくるというデメリットはある
俺は2500〜3300円で仕事してるが、これは地域と学歴考えたらかなり恵まれてる部類かと
未経験の早慶で業者通すなら、1000円台とか2000円ちょうどとかっていう人が割と多いんじゃないかな
これも家庭に依るけど、仕事の量は安定しないことが多いよ
>>94-101あたりも参考にどうぞ
943名無しなのに合格:2013/03/11(月) 02:19:09.72 ID:jLjEzanlO
そっかこのスレで終わっちゃうのか、残念

あなたの助言なくしては俺の受験は成功しえなかったと思っています

大学で家庭教師とかのバイトする時もこのスレを絶対参考にすると思う ありがとうございました
9441:2013/03/11(月) 02:32:32.41 ID:bK+02Fu60
>>943
まさかそこまで言ってくれる人がいるとは思わなかった
そういう人が一人でもいるならスレ立てた甲斐があったってもんだ
受験成功してよかったな、おめでとう
945名無しなのに合格:2013/03/11(月) 11:53:41.35 ID:0ahUr/Ca0
>>942
ありがとうございます
私文でなおかつ地歴受験組はあんまり需要なさそうですね・・・
946名無しなのに合格:2013/03/11(月) 13:22:00.52 ID:JQ07yRcE0
確かに 二浪早慶 って字面だけだと微妙。
でも入ってから自分次第で如何様にもなると思ふ

いつまでも容れ物に拘るのはアホらしい
と思いながらも再受験考えてるという自己矛盾 はぁ

"皆こう言ってるから、こうなる"の理屈に嵌って納得いかない人生送るよりマシだろな

1さん、お疲れ様でした
947名無しなのに合格:2013/03/11(月) 16:50:09.38 ID:bK+02Fu60
>>945
いや、中学数学教えられるならそこそこ需要あるんじゃないかな
高校以降だってもちろん科目多い方が仕事は多いけど、科目絞って教えることも多いよ
むしろ俺は歴史が出来ないから英語歴史とかの需要に応えられないことが間々ある
塾高にしても、個別塾程度で良いならはっきり言って誰でも受け入れてもらえる
中堅以下の大学の学生も多いので学力的には問題ないと思うし、条件は良くないもの仕事の量は家庭教師より安定するよ


>>946
客観的にどうかではなくて、振り返ってみたときに自分が納得出来る人生を歩めると良いよね
人に迷惑かけ過ぎない程度に、自分本位にやってけばいいんじゃないかなと
客観的な意味での成功と主観的な満足と言うのはえてして食い違うものだから
948名無しなのに合格:2013/03/12(火) 21:55:39.62 ID:n/MY90w50
俺も以前にいろいろと質問させていただいた者です。

>>1さん、今までありがとうございました。
949名無しなのに合格:2013/03/13(水) 02:08:00.22 ID:QhwicoA40
三浪のやつとか居る?
950名無しなのに合格:2013/03/13(水) 16:09:06.53 ID:7CbkcGQD0
>>948
どういたしまして

>>949
いるかいないかと言われたら、いないと言った方が状況を伝えるのには適切かも知れん
もちろん全くゼロということは無いんだけど
951名無しなのに合格:2013/03/13(水) 21:22:51.20 ID:d2JKW/630
じゃあ1は自分以外に2浪の人と会った事はありますか?
9521 ◆AkGWnfM1S6 :2013/03/13(水) 23:34:02.06 ID:7CbkcGQD0
>>951
あるよ
多分そのあたりは上のどこかにあると思うから詳しくは2浪とか二浪とかで検索かけてみて
953名無しなのに合格:2013/03/14(木) 01:51:40.65 ID:Jx2OOxHc0
>>950
レスどうも。
一浪してマーチ入ってそこで仮面してたけど、今年失敗してこれからどうするか考えてたんですよ。
まあ普通の人なら三回失敗した時点で諦めるのが普通ですよね。
954名無しなのに合格:2013/03/14(木) 02:23:42.95 ID:doZPVw2k0
三浪早慶って…
諦めて、MARCHを留年しないように卒業できるかを考えた方が良い
9551:2013/03/14(木) 03:00:31.00 ID:obsq2K2x0
>>953
動機や事情にもよるからあんまり参考にはしないで自分でしっかり考えてほしいけど
今がマーチで目指す先が早慶だとしたら仮に実現しても素直にキャリアアップとは捉えにくいと個人的には思う
一般的にもそう考える人が多い気はするけど、学部が合わないとかなんかあるんだろうか
956名無しなのに合格:2013/03/14(木) 08:26:02.13 ID:owVA8RsA0
マーチ受かったってことはある程度の学力は既に身についているのに、
それからもう一年勉強しても受からない程早慶って難しいのか...
政経とか法学部とかの上位学部狙いかな?
957名無しなのに合格:2013/03/14(木) 09:55:25.12 ID:edgtLMUU0
サルでも入れるバカ早稲田。 3教科だからね。 東大は,無理だね・・・・・


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2
958名無しなのに合格:2013/03/14(木) 12:22:53.60 ID:6L4u8nxk0
>>1の話は参考になった。ありがとう。
959名無しなのに合格:2013/03/15(金) 00:18:34.59 ID:3MsyXQKEO
早稲田政経の1の知り合いの中で、東大落ちの人間は何割ぐらい?
960名無しなのに合格:2013/03/15(金) 01:57:48.66 ID:5GUTLIBp0
>>955
そうですかね?マーチと早慶じゃだいぶ違う気がするんですが。
まあ確かに私も現役から宮廷志望で、今年は京大目指してたんですが、数学が思ったより伸びなかったのと、国立の記述が多い入試形式が苦手(書くのが遅い上字が汚いので)、かつ国立にそこまで魅力を感じなくなったので早慶洗顔にしようかとおもったのです。
あと、京大と早慶の二方面作戦が今年の敗因の一つとしてあった気がするので。
なぜ今の大学じゃだめなのかというのは、やっぱり所謂一流大学に行きたいというのと、負けたままは嫌だという理由です。
かなり下らない理由な気がしますが、ここで妥協したら一生後悔する気がするんですよね。
961名無しなのに合格:2013/03/15(金) 02:39:06.55 ID:jEzIfRwj0
早慶とMARCH程度の差は、世間的に多浪をひっくり返せるほどのものではないんだよ
そもそも東京一を目指していて、早慶文系にどこも受からないのはよっぽどのこと
慶応商なら確実な滑り止めにできたはず
9621 ◆AkGWnfM1S6 :2013/03/15(金) 03:12:35.51 ID:6cYOF3pl0
>>958
こちらこそ、趣味に付き合ってくれてありがとう


>>959
俺の友達は一般受験組に偏ってるし、そんなに多いわけじゃないからあんまり良いサンプルにならないと思うけど
全体で1/3、一般に限って言うなら半分ぐらいかな
体感で適当に言ってるから以前のレスと食い違ってるかもしれない


>>960
マーチと早慶の差は大きいのかもしれないけど、一浪と三浪の違いもまた相当なものだよ
早慶に受かる保証もないわけだし、そうなると概して言ってやらない人が多いんじゃないかなと言う話
客観的なものとは違う判断基準(意地とか)が自分の中にあるのなら好きにすればいいし、その場合他人に相談する意味はあまりないかと
どうなれば幸せかなんて人それぞれなんだから、自分の中にどうしてもというものがあるならやれば良い
まあ、逆に妥協し損なって一生後悔すると言うパターンもあることは覚えておいた方が良いと思うが
963名無しなのに合格:2013/03/15(金) 06:30:03.34 ID:RmBX2e9A0
>>953
連続仮面失敗で、今年も大学を目指すなら休学したほうがいいよ

俺は仮面二年目で休学を決意して、宅浪で勉強した

結果は早稲田政経、法、商落ちの慶応法、商、総合政策合格

早稲田は結局、国語と日本史に最後まで悩まされ続け不合格だった
慶法の日本史の方が早稲田より解きやすいわ
964名無しなのに合格:2013/03/15(金) 12:19:08.14 ID:8NGixL150
ぼきは明治大学政治経済学部で3年の仮面浪人を経て早稲田大学教育学部に入学したよ
いま2年だけど毎日たのしい
9651 ◆AkGWnfM1S6 :2013/03/15(金) 13:29:35.34 ID:6cYOF3pl0
>>964
お前はよくやるな本当に
966名無しなのに合格:2013/03/15(金) 20:00:42.31 ID:3MsyXQKEO
>>962
1は一般で入った友達が多いみたいだけど、内部進学の奴らは固まってて壁がある感じ?

あと、早稲田は庶民的で慶應はプライドが高い奴が多いという勝手なイメージがあるのだか、1的にそこら辺どう思う?
967名無しなのに合格:2013/03/15(金) 22:59:04.97 ID:6cYOF3pl0
>>966
いや、そんな事も無いよ
第二言語の選択やら語学のレベル分けやらのおかげで結果的に似た者同士が集まる傾向にあるというのが大きいかな
俺の場合浪人経験のある友達が多いということも芸部瀬の友達が多いことの一因かと思われる
入学したばかりの段階で集団の中に単身いうのは確かに難しいけど
サークルだけでも内部出身の知り合いがポンポン出来たりするし
語学の授業難化だと勝手にクラス振り分けられるから内部が群れるということも特にない

庶民的って言葉が何を指してるのかは今一わからないけど、知ってる範囲で言うなら慶應の方が野心と向上心と母校愛が強い人が多い気はする
別に大したサンプルもなければ慶應に詳しいわけでもないから、あまり参考にしていいものでもないが
あんまりバイアスのかかった見方しても良いこと無いと思うよ
大学なんて入ってみれば得てして「思ったより普通」なことが多いし、どっちの大学にだって色んな人がいる訳で
968名無しなのに合格:2013/03/15(金) 23:02:05.62 ID:rshWNw+D0
二浪以上ってどれくらいいる?
>>1のみじかな人やつるんでる人の中にはいる?
969名無しなのに合格:2013/03/15(金) 23:28:47.62 ID:dc5IiaQlO
自宅でWi-Fiやる時って月額料金かかるの?
970名無しなのに合格:2013/03/15(金) 23:34:49.84 ID:lvVaI/JQO
今まで友達出来てた人間が普通にしてれば大学でも友達出来るもんですよね?
志望校受かったのにこんなことわざわざ心配してる自分が阿呆らしいですが…
971名無しなのに合格:2013/03/16(土) 03:37:30.48 ID:wdtm1SKT0
>>962
意地になってるのは確かですね。
でも三浪となると大分状況が変わってくるので色々意見を聞いておきたかったんです。
あと、元々公務員志望なので年齢制限に関してはそこまで気にしてはいません。

わざわざ相談に乗って頂いて有り難う御座いました。
972名無しなのに合格:2013/03/16(土) 03:44:02.27 ID:wdtm1SKT0
>>963
アドバイス有り難う御座います。私も今年は休学する予定です。
もっとも、申請が通るのかわかりませんが。
確かに早稲田の歴史って無意味に難しいんですよね。私は世界史選択でしたが、慶応はちゃんと意味がある難しさだった気がします。
因みに年齢的には二浪ですか?
973名無しなのに合格:2013/03/16(土) 04:14:04.83 ID:+My5FtDl0
今は公務員もかなり厳しいから、二浪しても早慶文系に入れないレベルだとかなり厳しいんじゃないか…?
年々合格最低点も上がってるみたいだしね
974名無しなのに合格:2013/03/16(土) 11:33:35.52 ID:DAPIbchdP
>>969
warota
9751 ◆AkGWnfM1S6 :2013/03/16(土) 12:16:00.58 ID:Tat1jQHE0
思ったより埋まるの早いし、次あたりが最後のレスになるかも知れんね
いちいちレスするともったいないから、ある程度溜まったら答えることにする
答える前に埋まっちゃったらすまんな

>>968
つるんでる人の中にも数人いる
その辺は過去にいっぱい答えてるからワード検索かけてくれ

>>969
質問の意味がわからんよ
有線で引いてルーターくっつけて使うなら無線にする分の追加料金は無いんじゃないの
もうちょっと上手に質問出来るようになろう

>>970
高校までみたいにデフォで学生間の距離の近い環境ではないから、ある程度友達を作ろうとする姿勢はあった方が良いかと
高校まで友達たくさんだったけど大学では全然交流が無いみたいな話はあるある

>>971
公務員なら多浪でも全く関係無い、ということはないし
公務員志望なら学歴分民間の就活で逆転できるわけでもないから単純にスタートが遅れるわけで、なおさら再受験のメリットが俺には感じられないけどね
法制局とか国総でも無ければマーチで困るということはないだろうし、国総だとしても3浪は良い印象じゃ無かろうと思うよ
それよりさっさと公務員試験の勉強をするという選択肢はないのか
どこを選ぼうと俺には関係無いけど、情報不足が理由での失敗はもったいないので、知ってることかもしれないが一応

>>972
一口に公務員と言ってもいろいろあるからね
そんなに難しくないものも多いよ
976名無しなのに合格:2013/03/16(土) 12:36:20.47 ID:EFgVZkpz0
7浪で東京大学法学部を卒業した兄は
年齢規制が緩いマスコミすら年齢がひっかかり就職試験を受けられなかったらしいです
7浪だと26歳で入学だからストレートで卒業しても30歳

マスコミ(放送、新聞、出版、広告)の年齢規制は大学院卒(博士)で27歳
6浪で入学して卒業すれば29歳だからギリギリ就職試験を受けられる

ということで東大卒の兄は高卒公務員の巣窟である市役所職員になりましたよww
977名無しなのに合格:2013/03/16(土) 12:38:10.41 ID:EFgVZkpz0
>>976のギリギリ就職試験を受けられる×→ギリギリ公務員試験を受けられる○
978名無しなのに合格:2013/03/16(土) 17:56:39.49 ID:4AAIGx9yO
このスレ終わっちゃうんですか。
一度も書き込んだことなかったけど、たまに覗いて自分も参考にさせて貰ってました。
ありがとうございました。
自分は浪人することになってしまいましが。
最後に質問させて下さい。
自分は、現役時代は塾に行かなかったのですが、浪人になるので河合塾に行きます。
参考書にはひとまず手を出さず予備校のテキストだけをやろうと考えてます。
>>1さんは一浪時予備校には行っていたがテキストはやらなかったと過去に言っていたと思うのですが、
それは予備校では足りないと感じたからですか。
早稲田法を目指してるのですが、やはり予備校+αをやっていかないと厳しいと思いますか。
特に国語英語について助言を下さい。
私文、河合偏差値で三教科約60、河合のテキストは難しい方?になるようです。
979名無しなのに合格:2013/03/16(土) 19:29:40.56 ID:+XDc8TEI0
三科目60でTテキストって、どんだけレベル低い校舎なんだ…?
まぁテキストが学力レベルを越えてそうで心配だが、予備校のテキストだけでも問題ない
980名無しなのに合格:2013/03/16(土) 20:56:51.34 ID:csarHpWX0
a
981971:2013/03/17(日) 00:53:03.84 ID:fcC5vVXA0
>>975
それはわかってますとも。
何はともあれ色々な意見有り難う御座いました。
9821 ◆AkGWnfM1S6 :2013/03/17(日) 03:02:22.11 ID:zIFuEEAC0
埋まればこれが最後、埋まらなくても次のレスを最後にします
意外と目を通してくれてる人が多かったみたいで光栄です


>>976
よくもまあ次々とストーリーが浮かぶもんだな

>>978
予備校のテキストやらなかったのは面倒だっただけのこと
合格者のプロセスにいちいち戦略的な理由や合理性があると思ったら大間違いだ
予備校のテキストがどんなものか知らないのでなんとも言えないけど、いずれにせよテキスト選びなんて根本的な問題ではない
強いてアドバイスするならば、そのぐらいの判断は自分で出来るようになるか、もうちょっと要領を得た質問が出来るようになるかしよう
983名無しなのに合格:2013/03/17(日) 04:10:05.65 ID:VbUViFuM0
このスレ終わりでいいよ
次いらない
984名無しなのに合格:2013/03/17(日) 04:21:06.20 ID:SRb0gvSB0
うめ
985名無しなのに合格:2013/03/17(日) 04:54:57.62 ID:eGWZxobEO
無趣味な人間はどういうサークルに入るのがオススメですか?
授業以外の友達欲しいです。

あと、大学再入学して、浮足立たなくて済んだと言ってますが、新入生が浮足立たずに、後から、もっと冷静に考えとけば良かった!!ってならずに済むにはどうすれば良いでしょうか?出来れば具体的に教えて欲しいです。


あと、最期のメッセージをお願いします。
986名無しなのに合格:2013/03/17(日) 06:36:50.33 ID:nsZ/48sY0
うめ
987名無しなのに合格:2013/03/17(日) 06:56:55.38 ID:nsZ/48sY0
うめ
988名無しなのに合格:2013/03/17(日) 06:59:42.51 ID:nsZ/48sY0
うめ
989名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:17:10.05 ID:a81WGPFN0
うめ
990名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:19:12.76 ID:a81WGPFN0
うめ
991名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:21:18.77 ID:a81WGPFN0
うめ
992名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:25:31.33 ID:a81WGPFN0
うめ
993名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:27:34.39 ID:a81WGPFN0
うめとくか
994名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:32:37.50 ID:a81WGPFN0
うめ
995名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:34:41.96 ID:a81WGPFN0
ふう
996名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:37:31.02 ID:a81WGPFN0
うめ
997名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:39:38.86 ID:a81WGPFN0
うめ
998名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:41:56.91 ID:a81WGPFN0
うめ
999名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:44:31.58 ID:DOEhQ/TC0
>>1はアスペっぽいからもう書き込むなよ
1000名無しなのに合格:2013/03/17(日) 07:46:38.88 ID:UzmzuR4v0
>>1が就活失敗しますように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。