慶應総政受かったけど何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無しなのに合格:2012/08/23(木) 01:04:17.17 ID:8AzaLNrh0
俺も去年お世話になった身としてレスすんよ

SFCの受験は特殊。よく内情知らんやつがSFCは英語だけの実質一教科の軽量試験とかいうが、SFCの英語9割取れてて落ちたやつなんてザラにいる。
さらに数学に限っては満点で落ちたやつもいる。
逆にSFCの英語7割で受かったやつもいる
要するにSFCの英語なんてできても何も強みにはならん。問題は小論文なのね。そういう意味では小論文だけのある意味一教科入試とも言えなくはない笑
98名無しなのに合格:2012/08/23(木) 10:17:18.29 ID:mySvF9G00
sfc簡単と言う奴は、小論文は誰でも無勉で合格点取れると勝手に思い込んでるだけだね。

国語より難しいと思う人の方が多いはず。現国は無勉でも取れる人はいるから、小論文も
無勉でも書ける人はいる。しかし無勉で書ける人は少数だね。むしろ国語より難しいと思うよ。
99名無しなのに合格:2012/08/27(月) 20:45:48.84 ID:7nkm1o0W0
ごめんねー規制もあって遅れたわ
>>85
センター試験という共通の問題がある国立はともかく、私立を難易度で単純比較することはできないお^^
早稲田文構の対策しかしてない人は立教法に落ちるかもしれないし、もちろん逆もありうるお^^
ネタにマジレスしちゃった//
>>86
はい
>>87
意識というか、出題に深い理解のある教授が読むことを想定した
大雑把に教授陣の考えの傾向をあらかじめ知っておいて、なるべくそれに沿う意見にしたってことね

そうしたのは単純に付け焼刃のガキの持論では教授を論破できないと思ったから
構成は問題と資料よく観察してそれに従えばいいよ
>>88
体育会と帰国除いたら他学部と変わらんと思うがw
強いて言うならプレゼンやグルワでコミュ力()がつくからww
>>89
概ね90の言うとおり
環境情報学部の小論文は博打要素がでかいらしい
>>92
出身はもうちっと北よりとだけww
長野県に住んだことこともあるけど、冬寒いくせに別に夏も特別涼しくなかったとおもwww
俺は現役で、SFCなら女は四割くらいかなwたしか法政と同じくらいだった希ガス
ターゲット1900やってないからわからないけど、過去問十年くらい解いて単語覚えとけばいけんじゃね?
>>93
そう?
ぶっつけで解いたら文構の国語に苦戦した記憶があります、はい
1001 ◆dOEvp22U6U :2012/08/27(月) 20:47:40.92 ID:7nkm1o0W0
>>99トリ付け忘れたけど俺ね
101名無しなのに合格:2012/08/27(月) 20:49:51.28 ID:jdV6rizH0
後期の楽たんを教えてください
1021 ◆dOEvp22U6U :2012/08/27(月) 21:04:13.52 ID:7nkm1o0W0
>>101
んなもん先輩にきけばおk
俺は9月入ってから講義の情報集めはじめるつもり
103名無しなのに合格:2012/08/28(火) 00:35:17.92 ID:OxcIGKXE0
基本的に数学系の科目は出席なくてテストだけだから楽だよ
104名無しなのに合格:2012/08/28(火) 04:55:51.77 ID:xezJCtYpO
何故法や経済うけなかったんだー
何故商学部けったんだー
105名無しなのに合格:2012/08/28(火) 04:57:58.79 ID:xezJCtYpO
あゴメンもうひとつ
SFCの内部出身者はどんな感じだー
106名無しなのに合格:2012/08/28(火) 09:25:39.31 ID:mkZfJJ/V0
SFCスレでも質問しましたが一応同じ質問させて下さい。
答えられるものだけでいいのでアドバイスください。

化学,特に有機化学やバイオを学びたいのですがSFCで学べますか??
調べたところ薬医化学バイオなどの横断とかかいてあったけど所属教授の専攻は
ほぼ全員生物系でした。
シラバスには有機の授業とかもあったのですがしっかり学べる環境にあるかが
不安です。

ちなみに受験予定大学は東大,早稲田先進,慶應理工薬SFC,後期に首都大学化学科です。
これらの状況を踏まえて進学すべき大学の優先順位はみなさんならどうしますか?
一応自分でも調べているのですが皆さんの意見をお聞きしたいです。

大学選びに考慮するものは「学びたいことが学べるか」「まわりの生徒のレベルが高いか」「学費は安いか」
の順番に三点を主としています。

107:2012/08/28(火) 09:45:48.39 ID:ROiV8zEC0
108名無しなのに合格:2012/08/28(火) 10:21:03.77 ID:L9XrSu1M0
お金持ちなの?
慶応って、お金持ちでないと意味ないでしょ?
109名無しなのに合格:2012/08/28(火) 12:59:21.87 ID:mkZfJJ/V0
>>108
お金持ちじゃないですよ。
お金持ちじゃないと意味がないと考えた理由を教えて下さいませんか??
SFCの理系はなんとなく「意味がない」とおっしゃる理由はわかるのですが。
110名無しなのに合格:2012/08/28(火) 13:11:06.00 ID:KAEUHbDc0
慶応大学の存在意義は、会社経営者の御曹司が人脈を作ることにあります。
学力で入る大学ではありませんから、慶応と聞いても能力が高いとは思いません。
おしゃれなイメージで人気があるのは分かります。

私の出身高校では、慶応は推薦で簡単に入れて、学力が低い人が推薦でいく大学というイメージになっていました。
111名無しなのに合格:2012/08/28(火) 15:12:29.41 ID:GrHedDBC0
>>91の者です。
「小論文を学ぶ」を購入しました。
そこで質問なのですが、この本の3章はした方が良いですか?それとも2章まで終わったら過去問に入った方が良いですか?
それと、小論文の対策にあたって何か参考書籍(日本の論点等)を読んだりしましたか?

よろしくお願い致します。
1121 ◆dOEvp22U6U :2012/08/28(火) 15:31:42.29 ID:xKz454SV0
>>104
実力的に受かる保障がなかったのと、自分がどの学問分野に向いてるか分からなかったからかな
で、いろんな分野に触れられるここに決めた感じ
好きでもない専攻を4年間とか地獄だろ?
まあより正確に言えば自分の研究したい内容が王道学部にぴったり収まらない可能性があったからってことなんだけどね
>>105
俺が会った奴のなかだと、チャラいor話しやすい
>>106
理系素人の俺的には首都大行くなら農工大じゃねと思うけど、列挙された順でいいと思うよ
SFCにはバイオでコネ最強の研究会があるらしい
その研究会の教授の名前忘れたけど1年間山形の研究所にいくやつ

SFCについては研究会に入りさえすれば学ぶ内容に上限はないから学習環境は心配しなくていい
研究会と教授との距離感の近さはSFCの売りの一つだしな
>>108
卒業と同時に奨学金の返済生活だバーロww
意味ないことはないだろw
そもそも意味なんてどこいこうが自分で見つけるもの(キリッ
>>110
だな
個人的には民間行くなら文系なんて最低限の学力さえあればよくて、人脈とかの方が大事だと思ってる
1131 ◆dOEvp22U6U :2012/08/28(火) 15:35:41.15 ID:xKz454SV0
>>111
三章って練習問題だっけ?
俺は社会科学系の奴には目を通したはず
軽く目を通してから小論文を学ぶ見ながら過去問解いてみれば?

日本の論点はオナニーになりがちだからいらね
114名無しなのに合格:2012/08/28(火) 21:19:31.99 ID:mkZfJJ/V0
>>112
冨田教授の研究室だよね。
山形での宿泊代とかって自腹なのかな??
私立行くならバイトとかしないといけないし結構SFCはつらいかもな・・・
それに有機化学をちゃんと学べるのかな??
シラバスには2つくらいしか授業なかったんだよね。

首都大と農工なら俺の学部的に首都の方がいいんだ。
それに総合大学の方が何かといいし。
115名無しなのに合格:2012/08/28(火) 21:58:26.77 ID:OxcIGKXE0
>>114
その合宿の前に必要な授業があって、成績優秀なら全免と半免がある
116名無しなのに合格:2012/08/30(木) 00:52:25.11 ID:INYfy8Sd0
>>115
その必要な授業とか免除とかの情報ってどこに掲載されてるとかわかりますか??
ホームページやパンフレット見ても見つからないです。
教えてくれたら助かります。

大学1年レベルの有機化学とかはすでにもう自分で勉強して得意なので
そういう科目が含まれているなら希望が見えるのですが生物は受験科目にも
入っていないため初年度は優秀な成績を収める自信がありません・・・
117名無しなのに合格:2012/08/30(木) 04:37:25.23 ID:mQttOaXP0
http://www.sfc.keio.ac.jp/files/352/2012sfcguide-3.pdf
一応ここのP72に書いてあるだけだね
条件とかはのせてないみたい
授業に関しては研究会の中でやるから特に心配は要らない
それプラス鶴岡のキャンパスの中に設置されてるものと山形大の農学部のものが受けられるようになってる

まぁ生物履修してなかった人間も少なくないから、それなりのアドバンテージがあると思うよ

あとは下のホームページ見てもらえば分かると思う
http://bio.sfc.keio.ac.jp/
118名無しなのに合格:2012/08/30(木) 19:05:24.54 ID:INYfy8Sd0
>>117
ありがとうございます!!
SFCレベルの生徒の中で優秀者に選ばれるのはやっぱりかなり難しいですよね??
119名無しなのに合格:2012/08/31(金) 00:02:45.22 ID:mQttOaXP0
少なくともその段階では閃きが必要なものではないから、基本的にはかけた時間がそのまま結果として出てくるよ
まぁ逆に、大学入学前から参加してる人とはそれだけ差があることにもなってしまうから簡単ではないけどね
どちらにしても、長期休暇の合宿では全員そこに集まることになるから、それでモチベーションを上げるのも良いと思う
120名無しなのに合格:2012/08/31(金) 21:28:13.50 ID:x0mFEZQ30
>>111の者です。
1,環境情報が第一志望でも、3章に目を通してから過去問に移るべきでしょうか?

2,軽く目を通すとは、具体的にどのようにしたのですか?問題は解かずに、問題文と解答をサッと確認する程度ですか?

よろしくお願い致します。
1211 ◆dOEvp22U6U :2012/09/01(土) 01:47:01.20 ID:FmURp6aG0
気持ちわりww
寝不足すぎて悪酔いがやばばばば
>>120
傾向が似た問題探してやりな
俺が言った軽くってのは、問題見てブレストしたあと論理展開を図に整理したってことだよ
いちいち1000字以上書いてたらだるいし数こなせなくなる
慶應専願ならじっくり知識吸収しながら小論文書いてもいいと思うけど
122名無しなのに合格:2012/09/01(土) 04:10:02.39 ID:gvbVUVOp0
>>121
数をこなすより少ない数をしっかりやった方が遥かに良いと思うけどね
1231 ◆dOEvp22U6U :2012/09/01(土) 17:18:47.88 ID:FmURp6aG0
>>122
もちろんそれが効果的な段階もあるだろうな
俺の場合は知識吸収や回答プロセスの思考錯誤は済ませてたから、解答作成のプロセスに慣れることを優先しただけ
自分の経験から言うと、丁寧にしっかりやるのは過去問だけで十分だったわ


124名無しなのに合格:2012/09/01(土) 17:48:07.36 ID:gvbVUVOp0
>>123
>〜は済ませてたから
ちゃんと条件付きでアドバイスしないと何の意味もなくなってしまうよ
125名無しなのに合格:2012/09/01(土) 18:08:44.60 ID:MI67eiklO
湘南藤沢慶應学院に受かったくらいでスレ立てるなよ(笑)
誰でも受かる湘南藤沢慶應学院!
1261 ◆dOEvp22U6U :2012/09/01(土) 18:25:33.31 ID:FmURp6aG0
>>124
なんか揚げ足取りっぽいwww
今話題にしてる参考書を消化すれば当然身につくことだから個別の条件ではないよ☆

敢えて条件を付けるなら、
人間には視覚優位、聴覚優位、触覚優位の人間がいてそれに合った暗記法があるように、理解の仕方だって向き不向きがある
したがって勉強の感触から自分のアレンジを加える姿勢をもっとけってことだ


127名無しなのに合格:2012/09/03(月) 21:26:09.18 ID:vgOOzeFV0
慶應入って良かったことって何?
1281 ◆dOEvp22U6U :2012/09/04(火) 19:41:06.15 ID:Qypd49uO0
慶應だから良かったってことは案外ないな
家庭教師の時給が若干高いくらいか
でも他大で生活してないから良いって自覚がないだけで、いいことあると思うよ
129名無しなのに合格:2012/09/04(火) 19:57:03.71 ID:r1B8n4KQ0
モテる?
130名無しなのに合格:2012/09/04(火) 20:35:43.59 ID:i+uoNPYF0
ここって車で通える?
131名無しなのに合格:2012/09/04(火) 20:48:04.65 ID:Bb4K7LhL0
>>130
駐車場は有料
132名無しなのに合格:2012/09/04(火) 21:48:19.95 ID:C7RCNLE60
現役慶應法経済商志望。現在慶應法の英語で6〜6割5分取れるくらいのレベルです

1.志望校の過去問は何年分くらい解くべきでしょうか?また、受けない学部や早稲田の過去問も演習として解いたほうがいいですか?

2.小論文の参考書(z会の小論文のトレーニング社会科学編)の解答例を書写したり音読したりして書き方の型を身に着けるのは効果があるでしょうか?

3.法経済商学部の文法問題はネクステ+正誤の問題集で対応できますか?

よろしくお願いします
133名無しなのに合格:2012/09/05(水) 19:34:07.39 ID:mQssM/iY0
>>92
河合でもトップじゃないよ
科目数の関係で高く出てるの。
134名無しなのに合格:2012/09/05(水) 19:46:26.01 ID:S9jIVeTv0
>>132
マルチすんなカス
落ちるよお前
1351 ◆dOEvp22U6U :2012/09/06(木) 01:38:41.91 ID:WFw+bzdP0
>>129
モテないw
俺はキョロ充ww
>>132
仕方ないからマジレスしてやんよ(´・ω・`)

1、10年分くらい2週&時間あるなら解け
2、バッサリいうとほぼない
 やるなら一度内容を自分なりに理解して自分の文章で吐き出せ
 理解した内容を順序立てて述べようとすれば問題に対応する型が自然にできてる
3、商はいけるが他は知らん過去問見て考えてくれ
136名無しなのに合格:2012/09/06(木) 01:39:04.22 ID:lnDu7gwG0
>>133
英数にしても同じ偏差値になってたよ
1371 ◆dOEvp22U6U :2012/09/06(木) 01:50:43.41 ID:WFw+bzdP0
>>136
河合偏差値が高いのは小論文の配点が高いから
河合は合格可能性の偏差値だから、配点の関係で英数だけで判断するとほぼ満点が必要ってこと
実際には足切りあるから英数満点でも落ちることあるんだけどな

良く考えて物を見るんだ(キリッ
138名無しなのに合格:2012/09/06(木) 02:39:25.55 ID:lnDu7gwG0
>>137
誰もそんな話はしてないよ…?
1391 ◆dOEvp22U6U :2012/09/06(木) 09:22:41.73 ID:WFw+bzdP0
>>138
そうだった?
すまん92=136だと思ってたんだけど
140名無しなのに合格:2012/09/06(木) 15:39:36.70 ID:lnDu7gwG0
>>139
違うけど、トップってのは数字の上の話だと思うよ
別に>>92が高評価してるようには見えないし
141名無しなのに合格:2012/09/12(水) 14:22:02.05 ID:ctBqtpVIO
>>120
アドバイスありがとうございました。頑張ります。

お礼が遅くなってしまってすいません…。
142名無しなのに合格:2012/09/15(土) 22:57:57.12 ID:XRkdtleK0
小論文、背景知識を身につけるために現代社会やっといた方がいいかな?
1431 ◆dOEvp22U6U :2012/09/18(火) 08:19:22.40 ID:7zJG1U4j0
>>142
うん
やるなら暗記じゃなくて問題点の抽出や具体的な改善案を考えながらね
センター程度の現代社会のこと言ってるなら、ただの知識吸収だと常識すぎてそれ自体はあまり役に立たない

ただ、まだこの時期なら国立の対策のついでみたいなスタンスでいいよ
144名無しなのに合格:2012/09/18(火) 10:48:30.02 ID:+Qr2k7cm0
資格難易度ランキング 73以上は省く
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:センター7科目90% 不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:1級建築士 東京都庁T類
66:旧帝理系学部 地方公務員上級 国家一般
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 行政書士
64:センター7科目80% 歯科医師 土地家屋調査士 国税専門官 市役所上級
62:気象予報士
60:早稲田慶応文系 マン管
145名無しなのに合格:2012/09/19(水) 10:23:09.23 ID:8Q2khaeT0
>>1
の選択科目教えてください
146名無しなのに合格
>>143
どうもありがとう
参考にします