難関大医学部受験物語

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
ここは難関大医学部を目指すどあらとその仲間たちのスレです

どあらとは・・・
・医学部受験生としては並のレベルなものの、難関大医学部を目指す1浪のナイスガイ
・前スレで京大医を目指すと言ってスレを立てたもののその後阪大医に変更。でも阪大も無理だろとの声も・・・
・現役時代は結局センターは8割程度しかとれず、京大阪大どころか自分を応援してくれたスレ住人に受験大学の申告すらできず
・その結果前スレ1の予言どうりに駿台予備学校送りに。何がともあれ住んだ易から世界を目指すことに。
・使用している参考書は新スタやさ理新演習といったいわゆる「難易度の高い有名どころの参考書」が多い
・医師の志望動機は人助けがしたいという至って紳士的なもの。金や地位目当てで目指す人を批判する一面も
・当初は真面目で多少悲観的なレスが多かったが、最近では一皮向け勇ましく攻撃的な俺様キャラに
・果たしてどあらは難関大医学部にいけるのか、もしくはセンター後の福井大学医学部への変更はあるのか、はたまた代ゼミ送りになってしまうのか!乞うご期待!
・ちなみに好きなものはAKBと野球
・ともあれ医学生目指してガンバレどあら!
前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1313583240/
2テンプレ:2012/05/21(月) 15:23:34.50 ID:r4kaM60xO
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、★国公立大医学部★

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
3名無しなのに合格:2012/05/21(月) 15:24:21.05 ID:r4kaM60xO
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、★私大医学部★

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
4名無しなのに合格:2012/05/29(火) 01:48:11.04 ID:xl1kdpyvO
研究したいなら大学院から阪大に行けば良いじゃん

阪大にこだわってるのはただの自己満足でしょ
5名無しなのに合格:2012/05/29(火) 07:45:26.71 ID:9MS8jdUwO
ガッツ家庭教師では、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、愛知教育大学などの国公立大学、
南山大学、 その他大学の医学・歯学・薬学・獣医学部の学生のみを紹介しております。

http://www.optionest.com/service.html
6名無しなのに合格:2012/05/30(水) 01:05:08.52 ID:eaQiT/400
新スレ
7名無しなのに合格:2012/05/30(水) 13:36:59.16 ID:7Cx4rnvd0
どあらガンバレー
8名無しなのに合格:2012/05/30(水) 19:20:37.67 ID:nsjA/fhW0
9名無しなのに合格:2012/05/31(木) 00:38:56.44 ID:IOm1wLaX0
前スレ埋まった
10名無しなのに合格:2012/05/31(木) 01:41:29.06 ID:FlOKkAXo0
物理9割ってすごいな
冊子掲載されてるんじゃないの?
11名無しなのに合格:2012/05/31(木) 04:48:36.59 ID:CZg6lmZf0
ところが・・・
12名無しなのに合格:2012/05/31(木) 17:39:07.11 ID:+dJuyZD70
仮に掲載されてたら、詳細な点数をかけないから、また紛糾しそうだな。
13名無しなのに合格:2012/05/31(木) 17:47:18.33 ID:xvu68bDs0
物理化学は理3B~A判定レベルだな
どあらすごい
14名無しなのに合格:2012/05/31(木) 18:44:21.16 ID:zhemNNwn0
いつものように試験前は超強気・・・土下座させてやるよ
 ↓
 ↓
きっと気になって自己採点してしまったんだろう
そして・・・いつものように、逃亡
15名無しなのに合格:2012/05/31(木) 18:50:59.61 ID:vckaG1cg0
lal=b ⇔ a^2=b^2  ・・・だよね?
16名無しなのに合格:2012/05/31(木) 19:01:44.94 ID:xvu68bDs0
どあら出てこい!
17名無しなのに合格:2012/05/31(木) 20:42:06.58 ID:OmWSjGAk0
>>15
ん?
18名無しなのに合格:2012/05/31(木) 22:04:32.70 ID:j0D8qUAd0
どあらは今年の東大合格者の合格体験記でも読んで
参考にしてなさい。
http://www.toshin.com/hs/todai_tokushin/contents_7.php
19どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/05/31(木) 23:18:11.28 ID:fwPLc328i
最悪

物理は97だと確信していました。解答見ても力学満点、波動1ミスでした。電磁気は一番簡単だったので満点を確信してました。
が、解答を見てみると指定された文字を使ってませんでした。大門1個吹っ飛びました。本質的なミスではないのでもう切り替えました。

期待させといてすいません。でも一番ショックなのは俺だっていうのを分かって頂けたらありがたいです。めちゃくちゃ悔しいです。
物理に関してはかなり自信がついてます。演習はほとんどしてません。全て新物理入門のおかげです。


最近は変な人も増えてきたし、余裕がないからか現役の時よりも、イラッと感じることが増えました。
結果がかえってくるくらいまで、頑張ってこのスレ見ないようにします。
20名無しなのに合格:2012/06/01(金) 01:00:53.35 ID:6HL7O1ws0
>>19
逆にミスが模試で良かったと考えるべきじゃない?
本番でやらかさないようにしたらおけ
21名無しなのに合格:2012/06/01(金) 07:49:19.02 ID:v0M50scz0
新物理入門やってるのか・・・
22名無しなのに合格:2012/06/01(金) 07:55:30.95 ID:r6Kv/yQ30
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|  (〜)  |
|____|
|
|
|
|
23名無しなのに合格:2012/06/01(金) 08:52:34.94 ID:KhO1EFx20
浪人って大変だね…
24名無しなのに合格:2012/06/02(土) 00:39:12.42 ID:s+tdnd3cO
だな
25名無しなのに合格:2012/06/02(土) 05:24:10.93 ID:7YFLAp880
どあらガンバレー
26モデュロ ◆4ljqXvu5rM :2012/06/03(日) 10:27:02.22 ID:q22hNwOJi
今年は合格できそうではあるよね
応援してます
27名無しなのに合格:2012/06/03(日) 12:38:22.58 ID:9TbQgTGk0
去年どあらの100%不合格を予言してやった旧帝医の者だが、
まだほらふき虚言癖がなおっとらんみたいやな
もっと自分の頭の悪さを素直に謙虚に受け入れんとまた同じ失敗するぞ
どあらのポテンシャルを考えたら、名大医は100%無理
どんなに頑張っても上限は名阪市立医あたりだろう
2浪することのないように基礎から地に足つけてやれよ
28名無しなのに合格:2012/06/03(日) 14:53:24.27 ID:Yrq7RgX+0
>>27
宮廷医である証拠を見せれば、説得力がましますよ。
あっ、これはアドバイスです。
29名無しなのに合格:2012/06/03(日) 19:00:24.11 ID:tOj9Ye+n0
ここの名無しの大半は、もう物理化学に関しては
逆にどあらに教えを請う立場だと思うよ。

今回どあらは物理で失敗したって言ってるけど
それでも今回の駿台全国の物理の平均は20点台になるだろうという見込みだから
65〜70点ぐらいでも偏差値は70近くいくと思う
30名無しなのに合格:2012/06/03(日) 19:15:03.24 ID:crMSVKtN0
ど、どあら様

我ら下々に物理を教え給え!
31名無しなのに合格:2012/06/03(日) 22:29:27.76 ID:7FnkGDNiO
ケアレスミスしたと言っても物理97点って、物理だけなら理V最上位レベルってことだよな
32名無しなのに合格:2012/06/03(日) 22:45:40.20 ID:NIFvQWWR0
他の教科は?
33名無しなのに合格:2012/06/03(日) 22:47:00.62 ID:NIFvQWWR0
>>29
あの物理で平均20点台はないわw
基本問題ばっかりだったぞ
34名無しなのに合格:2012/06/04(月) 13:59:58.51 ID:W0ayZAU1O
>>32察してあげなさい
35名無しなのに合格:2012/06/05(火) 01:40:50.45 ID:wSjs872NO
こいつ性格ねじまがってるよね

医者になりたいのか阪大医の肩書きが欲しいのかどっちなんだよ
36名無しなのに合格:2012/06/05(火) 19:39:53.53 ID:1POcogzT0
そりゃおめえ
見返したいんだからより上位の大学いきたいんだろ

と過去に言ってた気がする



37名無しなのに合格:2012/06/05(火) 19:41:33.72 ID:ff5nmB9v0
>>19
wwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しなのに合格:2012/06/06(水) 00:43:39.10 ID:oNUbG6vU0
39名無しなのに合格:2012/06/06(水) 00:43:58.03 ID:gue2DCE60
方程式 x+y+z=28 を満たす非負整数の組 (x,y,z) の個数を求めよ
40名無しなのに合格:2012/06/06(水) 01:05:39.40 ID:jCEpq+1W0
x=1の場合、y+z=27より、y=1〜26 z=26〜1 26種類(27-1=26)
x=2の場合、y+z=26より、y=1〜25 z=25〜1 25種類(27-2=25)
x=3の場合、y+z=25より、y=1〜24 z=24〜1 24種類(27-3=24)
x=20の場合、y+z=8より、y=1〜7 z=6〜1 7種類(27-20=7)
x=26の場合、y+z=2より、y=1 z=1 7種類(27-26=1)

よってすべての個数は1〜26の和=Σk (k=1〜26)

1/2*26*(26+1)=13*27=351個

41名無しなのに合格:2012/06/06(水) 13:13:50.81 ID:xoM75r8w0
解法ださすぎw
42名無しなのに合格:2012/06/06(水) 13:59:21.91 ID:gue2DCE60
x=0の場合?
43名無しなのに合格:2012/06/06(水) 20:09:15.23 ID:T8qpQVm20
あれだろ
○と|並べるやつだろ
模試で出たときは数え上げたけどな
44名無しなのに合格:2012/06/07(木) 13:45:34.37 ID:/1VNuK2Q0
435
45名無しなのに合格:2012/06/07(木) 21:25:01.84 ID:k7ZSihSy0
メンタル弱すぎ

医学部入ってやっていけるのか?
入っても勉強量で鬱になって留年する人だっているのに
46名無しなのに合格:2012/06/07(木) 22:37:54.91 ID:sllUR8HV0
>メンタル弱すぎ

そう思う。いつも試験で思い通りにならないと逃亡しちゃう。
 多分今回の駿台全国の結果が出ても、晒さない(晒せない)だろう。
47名無しなのに合格:2012/06/08(金) 02:23:54.54 ID:JZv/rj6LO
今年の駿台全国数学で良くて110点って一対一レベルに抜けがあるでしょ
あんた解探や学コンやってる場合じゃないよ
48名無しなのに合格:2012/06/08(金) 02:35:14.06 ID:Ya73IPuQ0
いや計算力の問題でしょ
解法の問題じゃない
49名無しなのに合格:2012/06/08(金) 02:46:04.10 ID:TClf0hzQO
どういう経緯でとったかによるよな
点数だけみて杓子定規的に問題集を決めるのは間違い
てか別に数学は例年と難易度たいして変わってないし
50どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/06/08(金) 21:57:35.02 ID:Y2LnrlpFi
来ないって言ってたけどやっぱきた。習慣だししゃーない

>>20
ありがとです

>>23>>24
そうですかね?www案外楽しいですよwwwwww



楽しいですよ...

>>25
ありがとです

>>26
ありがとです
合格おめでとうございます!これからが大変だと思いますが、頑張って下さい^^

>>27
あざす。北大ですか?
頭悪いのはわかってますし、受け入れてます。でもそれに甘んじてるのはもっとアホです


>>35
意味わからん
阪大に固執するなんて言ってないし、今年は成績に見合った大学受ける

>>36
環境が違いすぎます。
俺はアホですけど何故か向上心(笑)だけはあるので。才能の方が欲しかったw
そういった環境で勉強できるのは羨ましいです。結果患者さんのためにもなりますよね。

>>45>>46
そんな一朝一夕に改善されるものじゃないですが気長に治します
てか書き込まない=落ち込んで勉強もできないじゃないですからねw
なるべく忘れるようにして勉強してるだけですよ。ここに来ると毎日煽らるし。

勉強量で留年て医学生の自覚足りなさすぎじゃないですか?始めて聞きました。最悪でしょ

患者さんが目の前で亡くなっていくのを見て鬱になってしまうか、それとも俺がやってやる!ってなるかは凄い重要だと思いますが。是非とも後者になりたいものです。

>>47>>48>>49
やばいですよねー
今回は計算と思い込みです。医者で一番やっちゃいけないミスですよね、思い込み。最悪ですわ。
51どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/06/08(金) 22:05:15.27 ID:Y2LnrlpFi
英語順調。これはアホでもやれば伸びる。ありがたい。文法大事ですね。センターのじゃなくてw作文でも解釈でも凄く大事だと浪人して分かりました。駿台さんサンクスです。

化学もアホでも勉強すればできますよね。あまり順調ではないですけど。

物理。良い感じ。一番良い感じ。浪人生だし、やっぱり理科と英語で点数取らないと。ここで取れるようになるとかなり強み。点数も安定するし。

国語。(´・ω・`)ハァ

数学。今やってます。6月は数学英語月間です。学コンをやる余裕はまだなかったです。
問題を考えれるようになってきてます。去年は考えてるつもりでもペンを持ってるだけ、とい状態だった。色々考えれるようになった、気がする。今後の伸びに期待。
52名無しなのに合格:2012/06/08(金) 23:47:49.26 ID:CGkWBDTZ0
どあらは今年どこか受かるだろうけど

一回挫折してしまった人をそんな風に言う
どあらの方が最悪だと思う
53どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/06/09(土) 00:04:31.42 ID:V0yJJl+Oi
>>52
俺の話はどーでもいいです

言葉足らずでした。

医学部入ったら責任が生じます。はやく立派な医者になって何らかの形で患者さんを救わないといけません。
厳しい受験に勝って医学部に入られたのは素晴らしいことですが、その過程で自分の努力不足で挫折するのは違うと思います。

もちろん俺だって挫折するかもしれません。
でも、めちゃくちゃ厳しいって分かっていて、それでも医者になって人を助けたいと自分で決めたのだから、辛くても頑張ってはやく医者になる義務があります。
結果医者が一人減ってしまうわけですから。特に地方では医者の数が圧倒的に足りないのが現場ですし。

これは自分だけの問題じゃないです。責任感が足りないと思います。。今は推薦などで軽い気持ちで医学部に入れるにも大きな原因があると思います。でも、そうでもしないとダメなくらい医者が足りてません。悲しいですね。
54名無しなのに合格:2012/06/09(土) 00:38:04.65 ID:d1OjyOOvO
どあらの言うとおり最近学力高いからとか学歴が欲しいからとりあえず医学部ってアホが多い。
55名無しなのに合格:2012/06/09(土) 00:44:19.64 ID:oMNhc1PuO
判定模試の結果教えて
56名無しなのに合格:2012/06/09(土) 01:29:22.80 ID:z5vQ/svXO
阪大医は駿台全国100傑でも意外と落ちてるよなあ
実力がある人は京医の方が安定するのか?
57名無しなのに合格:2012/06/09(土) 22:17:05.32 ID:zVkFFGTm0
学力が高いからという理由で安易に医学部いくのはどうかと思うけど、だからといって学力が足りてない人がどうこう言っても遠吠えにしかならんからなあ。
58名無しなのに合格:2012/06/09(土) 23:00:23.54 ID:d1OjyOOvO
どあらも駿台全国が上の発言通りの結果なら医学部クラスの学力はあるといえるよ

まぁ実際受かってないから遠吠えに聞こえるかもしれないが
59どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/06/09(土) 23:57:17.38 ID:7qgnMU5Ti
数学してた。物理と英語もちょっとした。

英語楽しい。
今英文解釈教室1週半くらい。1週目は苦しすぎて4ページに一回挫折しようと思った。
けど2週目はかなり楽。あれだけ数当たってるとさすがにかなり読めるようになってきてる。
というか英語読みながら頭使えるようになった。新鮮。凄い楽しい。

こうやって自分で頭使って本読み解いてく経験凄く大事だと思う。

英作もまあまあ順調。よくばり英作文そろそろ覚えはじめないと。竹岡先生マンセー

物理は力学・電磁気(交流はまだ)の難系例題が終わったから波動やってる。
波動ってほぼ力学なんだね。新物理入門解析しながら新物理入門演習してる。名門は終わった。

正直むずすぎ。訳わからん。でもちょっとずつ分かってく。今が一番楽しい時期なのかも。化学より好きだわ、物理。
来世も人間で、頭良くて、「医者なんかやだwww」ってなったら物理学者なりたい。宗教信じてないけど。

数学。
これどうやったら伸びるの?
1対1どころか新スタ・やさ理もほぼ解けるけど、結果出ない。まあ現役の時何週かしたからってのはあるけど。
てかやさ理合わないわ。別解一杯あるから良い、って言うけど俺レベルだと「へーすごいねー!」で終わり。

いや、なんとなく分かるよ。何か考えながら問題解こうとするんでしょ?強者の戦略で頭いい人言ってたよ?




>>55
数学英語8割
物理化学7割
国語90点
プラスマイナス5点くらい
終わってる

>>56
100位以内で落ちるんですか...
上位層はすご過ぎですね

>>57
おいズルいぞ
それ言われるの分かってたから自分から言い出さなかったのに
>>45とグルだろ
60名無しなのに合格:2012/06/10(日) 00:59:26.54 ID:OpKxAnEbO
普通は100以内なら受かるけどなw
それだけ厳しい争いだと言いたいんだろう
61名無しなのに合格:2012/06/10(日) 09:04:23.73 ID:wI7MphzSO
うち何人かネタバレしてたんじゃねww全国100って相当だぞ
62名無しなのに合格:2012/06/10(日) 11:16:00.96 ID:2RPkQIbm0
57だけど、どあらに言い聞かせているんじゃなくて、自戒の意味で言ったんだよ。
63名無しなのに合格:2012/06/10(日) 12:56:25.09 ID:wI7MphzSO
自戒ならこんなとこ書くなよ、紛らわしい
64名無しなのに合格:2012/06/10(日) 14:48:18.16 ID:2RPkQIbm0
>>63
紛らわしいことは謝るけど、そんな喧嘩腰でくるなよw
このスレ内の発言に対する俺の感想ぐらい言わせてくれてもいいじゃない。
65どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/06/10(日) 21:56:47.26 ID:oYwkAPvdi
今度はすこぶる微妙だわ。だって数学って伸びてるのかどうか分かりづらいし。
苦手意識は少しずつなくなってきてはいるけど。
まあ何回も書いてるけど、英語と物理化学さえできれば大抵の大学は入れるよね。頑張ろう。

>>60
冷静に考えてみたら100以内で落ちるのって逆に凄いですよね

>>62
そうだったんですかwなんかすいませんw

>>63
一緒にカルシウム摂取しましょう
66どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/06/11(月) 01:12:45.08 ID:6X6OGv/qi
今日は物理は波動の入門演習をしただけで、あとは数学でした。
波動は今までは丸暗記だったけど、自分で式を書いて考察していくとかなり分かってくるものですね。面白いです。光学はまだ全く掴めてないですけど。

数学は、今日はかなり考えました。
その筈なのに頭はあまり疲れてません。
使う道具とかはそれなりにありのだけど、なかなか頭使って考える、ってことができてないみたいです。

まあこれは訓練なんでしょうけど。
一体頭いい人はどうやって数学ができるようになったのでしょうか。

数学難しいです。悔しいのでもう少し粘ります。
67どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/06/12(火) 00:04:03.16 ID:QXjohF/Wi
どうも甘ちゃんです。

受験て自分との戦いですよね。何度かこのスレで言ってくださった方もいましたけど。今日やっと分かりました。

最低点てあまり変わらないですよね。数学が難しくなると数十点変わりますけど。それは下位合格目指す人には関係のない話であって。


カッコつけ、とかじゃなしに本当に自分との戦いですよね。
てことはこれから先は今考えてるより相当に厳しいし、もっと気引き締めてペースあげないといけませんね。
頑張ります。
68名無しなのに合格:2012/06/14(木) 16:08:04.51 ID:DD9iANvVO
いつも1さんの書きこみを見てやる気をもらっています

自分も負けずに頑張ります
69名無しなのに合格:2012/06/14(木) 16:42:13.08 ID:K9c63fLp0
広がるドアラの輪・・・
70名無しなのに合格:2012/06/15(金) 17:30:24.86 ID:GtqrWfMpO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
71どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/06/15(金) 23:14:59.61 ID:fdGrv86Hi
駿台生の夏は早い。
どうも。どあらです。もうすぐ前期も終わります。

英語と物理化学は順調みたい言ってたかもしれないけど、その日の俺ブン殴りたい。
時間がないとかほざいてるあたり、どうやらまた失敗しそうです。猿です。猿。

前期終了までがクソ大事だって分かってたしそのつもりで勉強してきたけど、うーん。って感じです。
もう2次の勉強放棄してセンター対策だけして手堅く地方国公立行くのが楽だしいいかもしれませんね。

そんなこと絶対しないけど。
辛くても頑張る。というか受験でヒーヒーいってるんじゃ大学入っても意味ないわ。
医者になるための勉強に比べたら受験勉強なんて屁でもないでしょう。受験は屁!屁!

夏期講習とかもあるんで、自由に使える時間は思ってたよりかなり少ないです。
夏は過去問やりたいですよね。過去問。去年買うだけ買ってほっとんど手つけてないんで。

>>68
ありがとうございます。
俺なんか屑ですよ。ただの自己満です。ブログ探すと尊敬すべき方でてきますよ。

現役は伸びると言われてますが、最後まで諦めなかった人だけです。俺なんかほっといて、頑張ってください^^
72名無しなのに合格:2012/06/16(土) 01:39:03.33 ID:pgd6Iiz70
>>71
結果はどうであれ最後まで頑張る事が大事ですよね

俺も頑張らなければ
73名無しなのに合格:2012/06/16(土) 22:45:02.28 ID:TA1hTL6Y0
夏期講習は4つより多く受けるのは死亡フラグだよなww

>>71
夏期講習は何受けるん?
74どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/06/18(月) 00:14:11.18 ID:rNKnJ69Q0
俺は秋の模試が帰ってくるまでは諦めませんよ。
そこまでモチベーションを保って勉強を続けれたら、脂肪を地方国公立にしても受かるはずだし。

毎日単調だけど楽しいです。予備校も楽しいです。
でも親や友達のことを考えるとプルプルします。だから今年で決めます。

けどいい環境で勉強したいです。受験生なら当然の感情ですよね。
矛盾してますね。だから前期一本勝負です。後期は超安全策です。

俺の努力次第で何とでもなる残り8ヶ月です。
なんかワクワクします。頑張ります。

>>73
夏期講習の取りすぎはダメだと俺も思うわw毎期間入れてるやつwwww
逆に何とるの?w
75名無しなのに合格:2012/06/18(月) 18:58:31.13 ID:hPG958lLO
後期安全な医学部とかある?
76名無しなのに合格:2012/06/18(月) 19:02:54.70 ID:g6syM2iS0
7727:2012/06/18(月) 19:11:18.58 ID:g6syM2iS0
どあらの実力で、あるわけがない
俺は第1回駿台全国、第2回駿台全国、センタープレ、センターリサーチと
受けたすべての模試で後期岐阜医A判定出してたから、安心して前期旧帝医出して合格したが
どあらは一度でも後期国公立医A判定出したことあるのか?
もっと現実見て身のほどわきまえなアカンよ、といちおうマジレス
78名無しなのに合格:2012/06/18(月) 19:14:51.62 ID:4b3W/dP0O
また自称宮廷医の学歴コンプ底辺か

まずお前は偏差値50こえてから人にアドバイスしろよ
79名無しなのに合格:2012/06/18(月) 19:27:36.77 ID:g6syM2iS0
コンプもちはどう見てもすぐ反応してるお前だろアホが

模試の結果も報告できないほど低レベルなのに、
前期より難関な後期で安全とかいってるから忠告してやってんの
どあらもいちおう上のほうで俺にレス返してるだろ?
よく見なさいね
80^^ ◆pQAfam0SAc :2012/06/18(月) 20:07:06.42 ID:lDndOWyR0
>そこまでモチベーションを保って勉強を続けれたら、脂肪を地方国公立にしても受かるはずだし。

しつこい様だがこれはセンターが固まってることが前提ぜよ
秋の模試終わってから本格的に対策してたんでは絶対間に合わない
2年前の俺がそうだった
別にセンター軽視してたつもりはなかったし10月くらいからちょいちょい過去問もやってたけど振り返ってみれば全然対策が足らなかった
君はそうならないようにしっかり対策してくれ
81名無しなのに合格:2012/06/24(日) 12:11:44.54 ID:vo0lodmD0
駿台全国の平均確定?

>331 :名無しなのに合格:2012/06/23(土) 13:41:13.27 ID:TN1IvbVk0
かえってきた
   平均
英語 82.1
数学 73.5
物理 28.7
化学 31.1
国語(文系) 77.3
82名無しなのに合格:2012/06/24(日) 12:15:35.78 ID:vo0lodmD0
ちなみに去年の第1回駿台全国データ

平均点 標準偏差
英語89.3点 33.1
数学67.5点 27.4
物理39.1点 22.5
化学38.6点 17.64
国語69.4点
83名無しなのに合格:2012/06/24(日) 15:06:57.76 ID:IQHwyV4h0
どあらは真面目に勉強してるころかな
84名無しなのに合格:2012/06/24(日) 17:39:11.70 ID:o1Zljimj0
9^2n + 4^2n≡? (mod 5) ・・・ answer it !
85名無しなのに合格:2012/06/27(水) 22:39:06.58 ID:2/BKJwtG0
2012年合格者平均偏差値
2011年第1回駿台全国模試
東大理三 76.0
京大医医 72.8
阪大医医 70.1
名大医医 68.5
九大医医 66.0
東北大医 65.1
神戸大医 63.7
北大医医 63.2
86名無しなのに合格:2012/06/28(木) 10:00:01.15 ID:EwtsVW710

科目 点数/満点 偏差値
英語 119/200 62.7
数学 150/200 74.4
国語 77/200 51.2←
化学 75/100 80.7
生物 68/100 68.0
英数国理 485/800 69.6
英数理 408/600 74.5

らしいから、

975 名前:どあら ◆0WkyDw9Dz6 [] 投稿日:2012/05/27(日) 20:33:32.88 ID:KTS+4zzJi
事故採点しないことにした
そしたらみんな平和。俺もみんなムズムズするけど。

感覚英語は良かった。英作とか地味に対策してたから文法のミスとかたぶんないし。記号がめちゃくちゃ不安。答え見ないけど。

物理クソ問。6月だし仕方ないか。90くらいだと思ふ。知らんけど。
化学はダメだ。80あればいいやくらい。できるって調子乗って最近やってなかったのがダメだった。

国語知らん。

数学最悪。ここ2ヶ月で一番頑張ってたのに。今日はめちゃくちゃ体の調子いいと思ってたのに。良くて120。そんなにない。




ってことは、どあらの化学の偏差値は80を軽く超えるだろうなwww
87名無しなのに合格:2012/06/28(木) 13:02:38.98 ID:/lcAdIyq0
第1回駿台全国の平均はこれで確定っぽい。

科目 平均点 標準偏差
英語 82.1 29.0
数学 73.5 31.4
国語 74.4 21.0
物理 28.7 17.7
化学 31.1 14.3
生物 34.5 16.4
88名無しなのに合格:2012/06/28(木) 13:11:43.44 ID:/lcAdIyq0
しかし初代スレから見てたけどどあらも成長したな。

初代スレ(高2時):
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/jsaloon/1299586406/

2代目スレ(高2〜高3時):
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/jsaloon/1300536494/

3代目スレ(高3〜浪人時):
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/jsaloon/1313583240/
89名無しなのに合格:2012/06/28(木) 17:54:07.30 ID:6l74wVe20
4
90名無しなのに合格:2012/06/28(木) 18:00:20.43 ID:EwtsVW710
限界を知らない、超人どあら
91名無しなのに合格:2012/06/28(木) 20:26:43.46 ID:EwtsVW710
初代スレ見たけど、当時から言われてたのかwwww



72 : 名無しなのに合格 : 2011/03/15(火) 01:46:19.03 ID:j7z9K1OP0 [1/1回発言]
長文になるけど申し訳ない
これで分かったと思うけど、まだまだ基礎力をつけるべきじゃないかな?
難問集に手出したいのはよく分かる(実際自分もそうだった)けど、難問集ほど得られるものは少ないというのが現実なんだ

重問や新演習、名問や難系まで考えてるのはすごい気がする
だけど実際の入試で新演習やら難系がどれほど有効か分かってないみたい
理IIIや京医目指すなら話は別だけど、実際はそんなに要らないよ
現役で時間ないのもよく分かる
だからと言って、難問集に手出してたら余計に成績伸びるのには時間かかるよ
今は着実に足元固めるべきだと思うんだ

アドバイスするなら
英語…今の成績なら問題ないはず
数学…特定の大学で頻出という理由で、範囲絞って勉強するのは賢くないかな
今やるべきことは数IIIや苦手分野を潰すこと
まずはチャートや1対1をやって、その後入試標準レベルの問題集をやる
物理・化学…まずは重問A問題から完璧にする
現役は理科でなかなか稼げないから、とにかく基礎〜標準レベルを完璧に解けることがポイントです

医師になりたいなら、まずは駅弁医レベルを目指そう!
格好いいから旧帝医なんて考えてる人はそもそも医師には向いてないよ
ただただ謙虚に頑張れば、希望の光は見えるはずだからね

長くなって本当に申し訳ない
少しでも参考になればと思います
92名無しなのに合格:2012/06/28(木) 22:29:55.40 ID:/lcAdIyq0
>>91
理科は別に新演習や100選、難系や新物理入門などの難しい問題集やってもいいと思う。
どあらは理科は勝負科目だしね。
もちろん、重問や名問が9割解けることが前提だけど。
理論物理の道標あたりはさすがに理V以外は不要。

数学は1対1、やさ理、新スタ演、微積分基礎の極意あたりを固めて最低限の点数を取れればいいのかも。
新数学演習はチャレンジ枠だな。
数学は使用問題集を極力減らすことが大事。
93名無しなのに合格:2012/06/29(金) 16:55:28.63 ID:Ycjtu8pf0
>>84 6
94名無しなのに合格:2012/06/29(金) 21:32:14.89 ID:trAVcLNW0
どあら、またまた逃走中!??
95名無しなのに合格:2012/06/29(金) 21:40:19.34 ID:bVRZxLmd0
どあらって駿台生だっけ?

駿台生ならもう成績届いてるはず

自己採点どおりであれば殆どの医学部A判レベルなんだけど

来ないということは・・・・・・
96名無しなのに合格:2012/06/30(土) 00:22:27.49 ID:splhjTL3O
叩かないから悪くても一応報告して欲しい
心配してる人もいるだろうし
97名無しなのに合格:2012/06/30(土) 10:11:02.83 ID:fs91A0JLi
まぁ忙しいんだろ、気長に待とうず
98名無しなのに合格:2012/06/30(土) 10:15:49.01 ID:hn5rYxLk0
>>92
君の偏差値は?
99 :2012/06/30(土) 18:07:27.29 ID:Vs5I1lA20
58くらい
100名無しなのに合格:2012/07/01(日) 07:33:55.15 ID:q/mT3iam0
つい2か月前はこんな感じだったけどな


793 : どあら ◆0WkyDw9Dz6 : 2012/04/24(火) 20:46:43.40 ID:flvcJjjFi

駿台全国目標!
英語 160点
数学 160点
物理 95点
化学 95点

浪人生の意地見せたるwwwww
101名無しなのに合格:2012/07/01(日) 09:56:38.69 ID:raRt35rXO
てかその点だったら全国TOP10には入るという
102推奨スレ:2012/07/01(日) 09:58:46.32 ID:obSMYmLr0
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/

44 :↓:2012/06/30(土) 07:45:43.53 ID:OtKdkKgH

特亜人の特徴:(外面的に)見栄は気にしても、(内面的に)恥じることはない(少ない)。





103名無しなのに合格:2012/07/01(日) 13:43:34.30 ID:hTZUUGyi0
>>84 1 ok?
104名無しなのに合格:2012/07/02(月) 21:33:41.12 ID:mbkMcHTo0
逆に考えるんだ!
どあらはきっと駿台全国で冊子掲載されちゃったから
成績晒せなくなったに違いない!
105名無しなのに合格:2012/07/02(月) 21:39:28.63 ID:OxJZCH2pO
もしそうなら、どあらの性格を考えたらどや顔で冊子掲載されたって言いそう
106名無しなのに合格:2012/07/03(火) 11:13:49.12 ID:3udTZnq00
12
107名無しなのに合格:2012/07/04(水) 12:24:33.96 ID:cD1hshs70
968 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2012/05/25(金) 17:08:52.61 ID:G6MPI7II0
さらなる現実予想

数学 80
英語 105
物理 50
化学 60

969 名前:どあら ◆0WkyDw9Dz6 [] 投稿日:2012/05/26(土) 23:43:40.20 ID:5q8xnF0ii
>>968
明日土下座させてやるよwww
108名無しなのに合格:2012/07/06(金) 12:40:16.00 ID:lMdXO6VLO
煽りじゃなくて心配だし気になるから何か言ってくれ
109どあら:2012/07/06(金) 19:03:03.17 ID:YTgNt8oT0
こんばんは。どうも、どあらです。
最近ずーっと規制されているため書き込めず、心配をしてくださった方もいると思います。すいませんでした。

この書き込みは親切な代行さんにお願いしています。こんな有難い制度があったんですね!感謝です!
偽物かどうかの判断はお任せしますw

近況報告です。
結果から言うと、偏差値は約71で阪大はB判定です。化学は偏差値80を超えて、化学だけの全国順位は200番以内でした。物理と英語の偏差値は約70です。
浪人生なのでこの結果には満足はしてません。
数学の偏差値は60をきってましたしww


あと、報告しなければならないことがあります。良く考えた結果、志望校は京都大学にします。
京都大学を受けるためには、保健の後期に引っかかるために十分なセンターを取れていることが必要です。センター模試は7/30にあります。

冗談みたいな話ですが本気です。
客観的に見て、アホです。大アホです。
それでもいいよ!って方、これからもよろしくお願いします(`・ω・´)

夏が勝負や!
110名無しなのに合格:2012/07/06(金) 19:06:36.58 ID:MNdVt4MNO
トリないから偽だな


あとそんなに良かったら速攻このスレくるでしょ
111名無しなのに合格:2012/07/06(金) 19:08:47.51 ID:Ap5LAPx60
724 : どあら ◆0WkyDw9Dz6 : 2011/07/03(日) 00:44:44.98 ID:uBt+spI20 [1/2回発言]
<第1回駿台全国模試結果>
数学 86/200 偏差値56.5
英語 114/200 偏差値57.5
物理35/100 偏差値48.2
化学33/100 偏差値46.8

合計268/600 偏差値53.8

まあこんなもの。数学は全然伸びてない。英語もそんな変わらないと思う。化学は倍にはなってるはず。物理は微妙。
つまりはそういうこと。99%受からないだろう。寝る。
112名無しなのに合格:2012/07/06(金) 19:10:36.11 ID:MNdVt4MNO
ああ代行か、失礼
113名無しなのに合格:2012/07/06(金) 19:11:15.24 ID:04UyPnrj0
規制で書き込めないんじゃない?
114名無しなのに合格:2012/07/06(金) 19:28:15.93 ID:6Yi7b5CxO
>>109
受サロ書き込み用の携帯を契約すればwww
115名無しなのに合格:2012/07/06(金) 19:28:44.85 ID:dT+tQq120
本当かな
釣りっぽい
116名無しなのに合格:2012/07/06(金) 19:31:17.49 ID:dT+tQq120
保健の後期って・・・

釣りだな
117名無しなのに合格:2012/07/06(金) 19:50:37.79 ID:rkoy5JX+O
疑ったが、本当の可能性も十分あるわ。


いま申告した偏差値から科目の点数計算、そこから総合点の計算したけど大体71、2前後(阪大のB)だった

118名無しなのに合格:2012/07/06(金) 19:55:26.66 ID:Ap5LAPx60
いや、計算してから言うもんだろ普通w
119名無しなのに合格:2012/07/06(金) 20:04:36.19 ID:rkoy5JX+O
大体なりすましなんて暇人がやるもんだろ。駿台模試を受けるような学校の受験生がそんないちいち計算して出すかねー

しかもどあらの申告通りと上の点被ってたから例えなりすましでも実際そんくらいの点だな。
120名無しなのに合格:2012/07/06(金) 20:05:33.60 ID:rkoy5JX+O
ミス
申告した点

121名無しなのに合格:2012/07/06(金) 21:08:17.08 ID:/QqT7pcfO
>>116
保険の変換ミスでしょ

もしこのレスと前のレスの文字ミスらなければ物理97だったってのが本当なら、阪医A判取れる実力はあるっぽいね
122名無しなのに合格:2012/07/07(土) 00:37:36.64 ID:uA7Oa1zwO
良い感じに調子に乗ってきたな

それでこそどあらだ
123名無しなのに合格:2012/07/07(土) 00:43:07.72 ID:uA7Oa1zwO
ていうか今年の医学部志望のコテ凄い人多くない?
既にどあら含めて4人ぐらい旧帝医クラスの成績じゃん
124名無しなのに合格:2012/07/07(土) 00:51:28.49 ID:n5MpyWKU0
確かに京都大学医学部は英語と理科が得意な人は有利だ。
だが、いくつかの壁があるのも確かだ。

・京大医はセンター2次合わせて理科3科目必要なので、生物を新たにやる必要がある。
・京大2次の国語は現代文と古文だけだが、理系としては難易度が高く記述量も多めなので、対策時間もそれなりに必要。
・京大の数学は採点が厳しく、ほぼ部分点が期待できない。
・京大医学部の英語は最難関の和訳と英訳の他にも、難易度の高いリスニングも課される。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0560/subject.html

特に生物を1からやる負担はかなりのものだと思うが、そこらへんは大丈夫か?
125名無しなのに合格:2012/07/07(土) 00:53:26.40 ID:n5MpyWKU0
てかどあらは臨床に進みたいんだっけ?
東大京大阪大の医学部はどちらかというと研究者向きの大学な気もするが…
126名無しなのに合格:2012/07/07(土) 00:56:20.11 ID:n5MpyWKU0
あ、すまん医学部はリスニング廃止されたんだっけ?
127名無しなのに合格:2012/07/07(土) 01:07:04.66 ID:Ku67wRqs0
学歴が欲しいだけでしょ

本当に臨床に進みたいと考えているなら京大という選択肢は考えない
128名無しなのに合格:2012/07/07(土) 05:18:03.81 ID:4xAVS0ij0
これはドアラがもう一度代行で光臨するしかない
129どあら@規制中:2012/07/07(土) 09:45:25.38 ID:q101i0W70
思ったより疑われててワロタwww
なんか傷付くんで偽物だと判断した人はわざわざ書き込まなくていいですよww

>>91さんのレスにある>>72さん。親切にアドバイスをして下さったのに、情けないです。あの頃はまだ何も見えてませんでした。
今年こそは受かって医者になります。

>>123
お時間があれば他のコテさんのURL貼っていただけませんかね?

>>124
生物は1年生の時は一番の得意教科だったので1ヶ月で何とかしますw
先ずは2次です。これが上がらなければ生物の勉強は意味ないのでまだしませんw
数学が深刻ですwww今年のように難しい年はできて3完ですw
だから国語の勉強に力を入れることにしてます。教養もつくみたいですし、考えも広がるかもしれません。センターもあるので無駄にならないですし。
開示結果を見ていても、できる人とできない人では国語だけで30点以上差がついてます。数学ができないなら国語で取るのが賢明かと。

>>127
いや医者こそ学歴はいらないでしょwww秋の模試まで粘って、それでも無理だったら受かりそうなところを受験する。2浪は絶対しないんで。
俺なりに色々考えた結果です。京医は研究が進んでいるのは事実ですが、臨床へ進む人が多いのも事実ですよ。
今まででは臨床医になることしか考えてませんでしたが、浪人して色々考えているうちに、研究医にも興味が湧いてきたのが大きな理由です。環境が良ければ選択肢が広がります。
130名無しなのに合格:2012/07/07(土) 10:41:39.51 ID:slJquGYlO
なんだ志望校変える可能性があるのか
つまらん
131名無しなのに合格:2012/07/07(土) 10:58:28.02 ID:lvGhz5mnO
そんなにコロコロ変わって受かるもんなのかね

まぁ個人の自由だけどね
132名無しなのに合格:2012/07/07(土) 11:17:18.74 ID:h9lLgDAw0
代行依頼のスレってどこや?
133名無しなのに合格:2012/07/07(土) 12:03:32.01 ID:G2P6EabQ0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1340027692/

どあらと^^は同じような考えだなw
134名無しなのに合格:2012/07/07(土) 12:15:03.44 ID:eUW3Vrk20
15. 名無しさん 2012年07月07日 02:11
てか、どあらもそうだけど、今年の受サロの医学部志望者は全体的にレベルが高いな
将軍は偏差値80とか取れないだろ


21. 大将軍 2012年07月07日 11:47
12
バルタン

13
いや死んでるだろそれ

15
おまえ馬鹿?
80どころかこの時期なら90いく
特に5月なんて範囲狭すぎだしそしつまた落ちるよ
去年偏差値50で京大医とか言ってたあほでしょ
135名無しなのに合格:2012/07/07(土) 15:03:17.47 ID:slJquGYlO
>>134これはひどいw
136名無しなのに合格:2012/07/07(土) 15:38:38.36 ID:qpQhW7D70
>>134
合格者の第一回偏差値平均が73くらいだろ?
まあ数学ダメだからダメだろうけど
137名無しなのに合格:2012/07/07(土) 17:09:41.78 ID:lvGhz5mnO
大将軍(笑)
138名無しなのに合格:2012/07/07(土) 18:20:04.17 ID:qpQhW7D70
>>123
ちなみに、ほかの3人は誰?
139名無しなのに合格:2012/07/08(日) 10:42:22.09 ID:cxQTi9gt0
保健学科は無しだろ・・・
140名無しなのに合格:2012/07/08(日) 23:16:09.16 ID:NSStx67W0
いま、1浪なんだね。
この時期なら余裕のAでないとまた失敗するよ。
秋のドッキング判定で連続でA出なければやめなって。
京府医にしときなって。
あんた、現役の時、駿台全国の英数国理2で偏差値いくらあったかね?
141名無しなのに合格:2012/07/08(日) 23:36:46.36 ID:PMyQ4AgV0
724 : どあら ◆0WkyDw9Dz6 : 2011/07/03(日) 00:44:44.98 ID:uBt+spI20 [1/2回発言]
<第1回駿台全国模試結果>
数学 86/200 偏差値56.5
英語 114/200 偏差値57.5
物理35/100 偏差値48.2
化学33/100 偏差値46.8

合計268/600 偏差値53.8
142名無しなのに合格:2012/07/09(月) 14:02:33.70 ID:/WcnfGDDO
二浪はするつもりがないって言いながら京大医志望って…

正気の沙汰じゃないよ
143名無しなのに合格:2012/07/09(月) 14:13:38.85 ID:58jzlp550
本来は理3すら余裕で合格する自信があるが、あえて京大医程度で我慢してやるという度量のでかさを持つどあら
144名無しなのに合格:2012/07/09(月) 23:08:43.55 ID:LQi3r1K7i
あ?
145名無しなのに合格:2012/07/09(月) 23:19:06.26 ID:w6JpV7qQ0
どあらはセンター試験で成功すれば、後期はどこかしら確保できそうだし
センター9割取れたら安心して京大医にぶっこめばいいんじゃね?
狙えない大学ではなさそうだし。

駿台全国の国語の成績をさらしてないのが少し気になるが・・・
146どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/07/10(火) 00:25:25.13 ID:/X3EhhaNi
やっと書けた。またすぐ規制されるだろーけど。

京大の目標点
センター9割として

理科 160/200
英語 110/150
国語 50/100
数学 90-140/200

数学難しい2007/2009/2012とかは数学3完で、簡単な年だと4完で受かるですね。



理論上はねw

壁その@センター9割
これキツイですよね。今年地理が易化するであろう事は追い風ですね。去年で90とか取れたこともありますし。
英語リス175/200数学200/200物or化90/100生物85/100国語170(40+40+40+50
地理90/100で9割ですね。頑張らないと。

壁そのA国語5割
医学科合格者の開示見てると皆50は超えてますね。中には7割以上取る強者も...
古文を頑張って、50/100目標。センターもできるようになるし一石二鳥ですわ

壁そのB英語
これがまたキツイ。まだ模試受けてないからあれだけど、今の実力だと和訳60/100英作20/50で80/150くらい。
和訳80/100英作30/100でやっと110/150。
はぁ。

壁そのC理科160/200
8割で皮算用してるけど、実は足りない。本当は174/200くらい欲しいんです。英語数のこと考えたら、国語と理科で稼がないといけない。

壁そのD数学
はい出たー
てか今年勉強してて思うんですけど、数学も結局は5割くらい暗記じゃないですか?
良く分かんないですけど。
数学苦手な俺には、傾向に特徴があるのは嬉しいですね。
微積・確立・行列・整数・幾何
これ頻出でしょ。微積・確立・行列・整数は夏に対策する。幾何は過去問解きながら頑張る。難問率高いんでアレですけど。
部分点ないしキツイですね。


予備校で基礎やってきました。この夏、俺はめちゃ伸びます。たぶん。

>>140>>142
そうですね。数学決定的にできないですし。
まあでも無難な大学受けよーって考えるよるはこっちの方がやる気出るしいいです。英語の勉強とか楽しいですし。

>>145
センターで成功するのが難しいんですけどねw
生物を受けるとして、物理化学ってどっちが点取りやすいんでしょうね。やっぱ化学ですかね?

147名無しなのに合格:2012/07/10(火) 00:40:47.44 ID:0w2As2QQO
京大は英語の採点厳しいらしいね
148名無しなのに合格:2012/07/10(火) 10:25:50.70 ID:zpKWbLiZ0
>>146
センター英語は185点までなら楽にいく。リスニングを怠らないこと。
センター数学で200点を目標にするのは避けたほうがいい。毎年、1Aと2Bのどちらかが鬼畜。
149名無しなのに合格:2012/07/10(火) 10:47:51.67 ID:yQsI7RvqO
1回だけ模試の成績良かったからって舞い上がりすぎだろ

フラグ…
150名無しなのに合格:2012/07/10(火) 14:43:26.21 ID:ssxURkWo0
151どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/07/10(火) 17:57:52.39 ID:a1fn2pqVi
>>147かなりできる人でもあまり点数が来ないみたいですね
英語はしっかりと勉強します。一生物ですし。

>>148
リスニング大事ですよね。英語は185-190を狙っていきます。
確かに数学は怖いですね。油断してました...ありがとうございます!

>>149
誰がいつ良い点数だなんて言いました?
難関大医学部志望の浪人生でこの点数はゴミですよ。ゴミ。頭は良くないですけど、この点数で浮かれるほどアホじゃないですwwwww
結構勉強してる方だと思いますよ
152名無しなのに合格:2012/07/10(火) 21:42:27.54 ID:lAxNw4Oo0
駿台全国の成績うpできへんのか?
153名無しなのに合格:2012/07/11(水) 00:14:21.01 ID:VYxYB66w0
実際問題ここ最近の傾向をみてても英語110/150はかなりきつい
今年の1番の北極のキツネの話みたいにそこそこ取れるので40/50稼いでも2番の外科医の話みたいなのが来たら普通は中々点がとれないと思われる。東大の5番の長文とか解いておくといいかも
154どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/07/11(水) 20:23:22.56 ID:A57CBMhui
たぶんまたすぐに規制されて書き込めなくなります。もうこのスレいらないですねw
成績だけ報告します

>>152
駿台生全員が受けるようなテストはうpできないです。校内生に特定される可能性があるので。
てかiPhoneで取った写真って位置情報とか諸々の情報が入ってるらしいですよ。怖いですね。

>>153
内容が難しいんでしょうかね?単語は難しいと聞きます。まだやってないので、夏休み中にやってみます。
東大はノーマークでしたwありがとです
155名無しなのに合格:2012/07/13(金) 02:09:34.03 ID:s+FlAyF10
どあらは秋の京大模試や阪大模試でどれぐらいの判定なら京医や阪医を受験するつもり?
浪人ならA判じゃなけりゃ受けるな、みたいな話はよく聞くけどどあらはB判C判でもセンター次第では突撃する予定なのか気になる
156どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/07/13(金) 18:45:27.95 ID:ObY1mWFki
中3の頃から、京大行けたらいいなーって思ってたしね。高2の冬まで勉強なんてほっとんどしなかったけど。

もう残り7ヶ月くらいしかないけど、もう一度チャンスを貰えるのは本当ありがたいです。同じくらい申しわけないと思ってますけど。
まあそこそこ頑張ります。模試まであと1ヶ月ちょっとややば!


>>155
秋の駿台か河合の京大模試どちらかはAじゃないと流石に受けれないですよ
浪人生ですし
157名無しなのに合格:2012/07/13(金) 20:21:00.86 ID:d3aLr2DP0
前期100%落ちるから後期勝負か
まあ頑張れ、岐阜医はむずいぞ
158名無しなのに合格:2012/07/15(日) 03:53:43.74 ID:f5ExPX8a0
高2の冬まで殆ど勉強せずに高2冬の進研模試の偏差値75(だったっけ?)とかマジかよ
3時間程度じゃ勉強した内に入らないとかそういうアレじゃないのかよ

羨ましい
159名無しなのに合格:2012/07/15(日) 12:17:33.88 ID:h8uGvAXb0
後期京大なんじゃないの?
160名無しなのに合格:2012/07/15(日) 12:54:25.28 ID:ORkIiSyV0
てめーらは浪人生じゃねえ ただのニートだ

そんなことも分からねえ奴は死ね
161名無しなのに合格:2012/07/15(日) 16:53:08.68 ID:f5ExPX8a0
>>159
京大の後期は完全に廃止されてるだろ
162名無しなのに合格:2012/07/15(日) 19:54:48.96 ID:l6eGrPBf0
どあらはセンター模試(7/30?)の目標点は科目別に決めた?
163どあら@規制中:2012/07/19(木) 16:50:11.60 ID:Dj1mlU0T0
代行さんにお願いしてます。。。
京大実戦かオープンのどっちもB以上じゃなかったら、京大はキッパリ諦めることにした。B出てたら、数学英語国語は現役生と一緒くらい伸びるはずだからまだ望みはある。去年この3教科全く伸びなかったし

理科は夏が終わる頃には、たぶん頭打ち。これで8割以上行かなかったらやばい。勉強量的に。
>>157
そうですね!今年は後期で何とかひっかからないと...
いやー岐阜大学は本当に難しいなぁ!僕馬鹿だから1600点中30点も足りなかったや!一年で30点も伸びるかなぁ...不安だなぁ...><

要は、センターがそこそこ取れたらどっかの後期引っかかるし、取れなくて8割前後だったとしても岐阜は受かる。
だから安心して前期の勉強ができます。

>>158
そんな取ってないと思う
中間期末はちょっと勉強してたし全くの0ではねえわ
>>162
7/30で合ってますよ!マーク自信なさすぎです。国語と地理はやってますけど。生物はまだなので、とりあえず物理化学で受けます。本番は化学生物にしようかな、って思ってます。
目標は
英語180/200 数学190/200 理科180/200
国語160/200 地理80/100
で790/900くらい目標です。国語もっと取りたいですけど。
164名無しなのに合格:2012/07/19(木) 21:53:01.99 ID:JB9PZbTe0
おまえ数学の才能ないのに、現役生と同じくらい伸びるわけないだろ
なんか成績適当にでっち上げてテンション高めてるのか知らんが、
いずれにしても北医以外の旧帝医はどあらの実力では厳しいぞ
まあ第2回駿台全国以降で、現実を知ることになると思うが
165名無しなのに合格:2012/07/19(木) 23:47:05.36 ID:ndQmRjC30
>>163
>数学英語国語は現役生と一緒くらい伸びるはずだからまだ望みはある。去年この3教科全く伸びなかったし


去年ガリ勉して伸びなかったのに無理に決まってるだろ
性格も頭も悪いとかお前終わってるなw
166名無しなのに合格:2012/07/20(金) 21:53:29.56 ID:KEIUGAU4O
30点の中に何人いると思ってるんだ
167名無しなのに合格:2012/07/20(金) 23:35:20.82 ID:9V+LqNNf0
岐阜医後期、昨年は合格者の最高点と最低点の差が134点で
合格者の平均点と最低点の差がたったの44点
採点が厳しいから分布の広がりが小さくなる
お世辞にも30点差が惜しいとは言えんな
まあそれすらはったりかも試練が
168名無しなのに合格:2012/07/22(日) 05:02:10.39 ID:p+CRap8uO
どあら凄いなww
叩いてる大半は嫉妬wwww
169名無しなのに合格:2012/07/22(日) 12:58:29.79 ID:+yyRoo6kO
確かに。叩いてる連中の大半はどあらより学力ないだろwww
170名無しなのに合格:2012/07/22(日) 16:58:29.05 ID:Tci0qoGn0
どあらも今は気にせず頑張ろう!今はただ前だけ見なくてはならないよ
171医学部再受験だよ:2012/07/23(月) 10:08:00.22 ID:Lz5LOFyP0
岡大医学部は難関と呼べるのでしょうか?
172名無しなのに合格:2012/07/23(月) 14:22:02.16 ID:TNKqlYi00
>>169
引きこもりニートは書き込むなよクズが
173名無しなのに合格:2012/07/23(月) 17:09:20.88 ID:gYeJ3rKRO
>>172
そんな幼稚な反応すると図星にしか見えなくて哀れだからやめときなよ^^
174どあら@規制中:2012/07/23(月) 17:48:27.28 ID:OMPchgL+0
最近夏バテでへばってます。暑い。
部活やめてからもう1年以上たつので、本当に体力がなくなりました。浪人生はこの点でも辛いですねー

>>164
受験数学だったらそれほど才能いらないんじゃないんですか?
頭いい人は問題解く時に問題をテーマてま分類してるみたいですけど、それを意識してやったら俺でも伸びるんじゃないかな、って期待してるんですが詰みですか?

>>165
必死にやってたと俺も思ってましたけど、予備校来てビックリしました。皆凄いんですもん。必死に頑張ります

>>166>>167
人数で見ると全く惜しくないですよね;;
例年は理科のお陰で合格点はあったのですが、本番は物理化学で5割〜6割くらいで志望しました。
最近の勉強で理科はかなり自信が出てきたので、広島前期と岐阜後期あたりは努力次第でなんとかなりそうです。

>>170
ありがとうございます!必死に頑張ります!
175名無しなのに合格:2012/07/24(火) 01:46:03.45 ID:SiBRYq9I0
どあら理科できるんだからセンター大コケしなきゃ広島や岡山は届くんじゃなかろうか
平常心を持って勉強のペースを保ってこのままいけ
176名無しなのに合格:2012/07/29(日) 12:36:43.59 ID:aSMuVVm50
age
177名無しなのに合格:2012/07/29(日) 14:04:26.44 ID:TjtIHyAi0
広島前期岐阜後期は死亡フラグ。
センターとることを第一に考えろ。じゃないと必ず失敗するぞ。
178名無しなのに合格:2012/07/30(月) 10:15:38.01 ID:byby/X/f0
駿台マーク受けたが
なんだあれ、その科目もセンター本試よりはるかに難しすぎだろww特に評論

あの難易度で8割超えたらかなり優秀だな
河合マークのほうが難易度的に適性だな
179名無しなのに合格:2012/07/31(火) 08:28:48.02 ID:Q951U1An0
>目標は
>英語180/200 数学190/200 理科180/200
>国語160/200 地理80/100
>で790/900くらい目標です。国語もっと取りたいですけど。

どあら出てこい
180名無しなのに合格:2012/07/31(火) 21:55:12.95 ID:eZQCa0Hk0
このブログ主が今回の駿台マークの分析をしている
http://d.hatena.ne.jp/trancee/

やっぱり今回は全ての教科でセンターより難易度が高かったことは間違いない。
今回で8割5分ぐらいとれてれば、問題なくセンター本番で9割の実力はあるのではないか。
181名無しなのに合格:2012/07/31(火) 21:57:52.85 ID:eZQCa0Hk0
しまった・・・httpのhを抜くのを忘れてしまった。ブログ主に申し訳ない
182名無しなのに合格:2012/08/01(水) 08:13:15.25 ID:+RcewZ8c0
本番だとこの模試+5%はまず取れるだろうね
183どあら@規制中:2012/08/03(金) 22:03:21.92 ID:vNUxMXQd0
お久しぶりです。どあらです。
代行さんにお願いしてます!

全く順調ではないです。けどあと2週間ちょいで京大実戦です。絶望しかないです。自分で追い込んでるんですけどねw

マークじこさい
英語 161/200 リスニング 30/50
国語 142/200
数1A 79/100 2B 93/100
地理 71/100
物理 100/100 化学 76/100

713/900(英語は/200に圧縮)

えっとぉ〜wwwww得意教科わぁ〜wwww
化学でーす☆wwwwwwwwwww

マークはマジで勘弁して下さい。もうたぶん無理です。
また今年も後期岐阜しか受けれなくなるんですか。70倍とか受かるわけないじゃないですか。はぁー。
184名無しなのに合格:2012/08/03(金) 22:33:40.58 ID:ym9+VxLq0
>>183
まあ駿台マークが激難化したことを考えると悪くはない。良くもないが。
ぜひ河合マークも受けてみてくれ。マークは河合が良問。
185名無しなのに合格:2012/08/03(金) 23:11:27.98 ID:KucBWxKk0
本番換算85-86%ってところだな
186名無しなのに合格:2012/08/06(月) 11:19:32.17 ID:OFBS+BL20
英文解釈は「ポレポレ」と「英文解釈教室」と「英文読解の透視図」の3冊。
単語は「シス単」(もしくは「DUO」)と「速単上級」の2冊。
英文法は「Forest」

これらを完璧にすれば京大の英文和訳は7〜8割は確保できるだろう。
単語は、この時期にシス単に掲載されてる約1900個の単語の中で知らない単語が100個以上あったら
かなりの勉強不足と考えていい。

英文法は、センターレベルの4択問題を解いて喜ぶ段階などはさっさと終えて、
Forestを通読し、英文解釈へのヒントを得るのがいい。
Forest通読は偏差値60以下の平凡な受験生にはおすすめしない方法だが、
京大の英文解釈を攻略し、深く英語を理解するためには避けては通れない道だ。
化学で言うところの「新研究」的ポジションといったところか。
187名無しなのに合格:2012/08/06(月) 11:26:41.46 ID:OFBS+BL20
京大英語で高得点をとるための語彙力の目安だが、
英検準1級の語彙パートで7割以上の得点率であれば、合格点だ。
それ以下の語彙力では京大医レベルでは多少心許ない。

英熟語に関しては何か1冊やった方がいいだろう。
リスニングは「速読英熟語」あたりを多聴していけば
あとは直前にセンター対策を繰り返すだけで46点以上は確保できるはずだ。
188どあら@規制中:2012/08/09(木) 00:13:08.86 ID:wicDd3E60
どうも。どあらです。
規制ほんと最悪です。せめて模試感想・結果だけは書きに来ます。

勉強は思ってたよりはできてません。でも物理化学はだいぶゴールが見えてきました。苦手な波動も克服しましたしw新物理入門には頭が上がりません
数学もそこそこ順調です。英語もそこそこじゃないでしょうか?国語はやばいです。気合いれます!

<京大実戦・オープン大胆!目標点!>
国語 40/100 英語 100/150 数学130/200 物理 80/100化学 80/100

夏休みの成果出してやります!
こんな取ったらA判なんですけどねw残りで英語と数学を伸ばしたいです^^

>>186>>187
ご親切にどうもありがとうございます!
文法は高校3年間舐めきってたのがダメでしたwこれは勉強全般に言えるんですけどねw
フォレスト通読は必要な作業であるかもしれませんが、今の時期からやる勇気はないです...高1の時に済ませておくべきでしたね
189名無しなのに合格:2012/08/09(木) 09:03:44.25 ID:tLCiI8qi0

x^2+mx+n=0 が 1<α≦2 なる解を持つ条件はなんですか? ・・・ 教えてビスケット
190名無しなのに合格:2012/08/09(木) 19:17:54.09 ID:CRRtu1XS0
どあらの志望校の推移は、これで正しいのでしょうか?

(高2)名古屋⇒京都⇒大阪⇒?(前期)⇒岐阜(後期)⇒名古屋⇒京都(現在)

最後の京都の前に、大阪があったかな?
191名無しなのに合格:2012/08/09(木) 19:27:32.75 ID:ix++NTg+0
福井?
192名無しなのに合格:2012/08/10(金) 16:01:34.37 ID:RBG/EYc80
森永さん
ヒントかなんかくだshy
193名無しなのに合格:2012/08/10(金) 20:38:32.77 ID:13dHMhKZ0

どあらみたいに理科が得意な人に有利な医学部
(理科の配点が高いか、理科の問題が難しくて差が付きやすい医学部のこと)
っていったら、京大医以外に例えばどこあるっけ?
194名無しなのに合格:2012/08/10(金) 21:43:52.75 ID:xrbRFgS40
みんな得意
195名無しなのに合格:2012/08/12(日) 17:11:44.71 ID:KdsNGbzX0
神戸大学医学部医学科
合格最高点 778/850点 (92%)
合格最低点 689/850点 (81%)
センター平均点 335点/375点(90%)
196名無しなのに合格:2012/08/13(月) 01:15:41.94 ID:OU1ENFEr0
理科苦手なのは現役ぐらいじゃないか?
浪人重ねるほど理科は強くなる印象
197名無しなのに合格:2012/08/13(月) 01:19:46.51 ID:0gKtIdA80
京大医レベルなら駿台模試上位氏名掲載でやっと得意といえる
198名無しなのに合格:2012/08/13(月) 23:00:53.77 ID:ctPzY01VO
京医は数学でしか差がつかんわな
理科は8割越え当たり前だし
京大オープンA判で落ちた奴腐るほど見てきたわ
199名無しなのに合格:2012/08/13(月) 23:05:06.66 ID:Pg1KyTH30
すごい世界や
200名無しなのに合格:2012/08/15(水) 09:55:33.73 ID:ZPYXrkU20
「ab≠0」は,「 lal+lbl>la+bl 」の何条件か?
頭いいひと教えて
201名無しなのに合格:2012/08/16(木) 19:15:41.52 ID:7d32FTf30
>>200
必要条件
202名無しなのに合格:2012/08/17(金) 22:57:46.01 ID:cXEXkbE10
俺も苦手だったけど、
数こなしてたら雰囲気とかでなんとなく反例とかも浮かぶようになってきた
203どあら@規制中:2012/08/19(日) 00:52:38.65 ID:hH2JxDyw0
お久しぶりです。どあらです。
明日は実戦、26日にオープンがあります。規制中ですが、報告はしに来ます!

理科は160/200がラインなので、その上を狙います。
数学は頑張ってます。ただ、英語国語が酷い。これからはこの3教科+センターに力入れないとやばいです。特に古文!!

本番では、数学で失敗するのは明白なので2完でも受かる点数を目標に勉強していきます。
当然、数学を頑張る方が効率がいいので、数学頑張ります。

明日の目標点は
物理85/100 化学85/100 数学140/200
英語90/150+国語です!国語w
頑張ります!!
204名無しなのに合格:2012/08/19(日) 07:12:16.36 ID:5dRQluQQ0
がんばれー
205どあら@規制中:2012/08/20(月) 00:13:11.90 ID:ECZFKtYh0
ちぃーっす、今日もどあらです。
早速自己採点しました!

<京大実戦予想点!>
国語 60/100 英語 120/150 数学 200/200 物理 95/100 化学 85/900

全体的に簡単だったのに、理科でのケアレスミスが悔しいです…
たぶん平均は国語40英語100数学170物理80化学70ぐらいじゃないでしょうか?w
でも浪人なのでこのぐらい取れて当たり前ですよね。このままじゃヤバいです。
取れない人は生まれた親に問題あるんだと思いますwww

>>204
ありがとうございます!
206名無しなのに合格:2012/08/20(月) 00:29:54.87 ID:Nkr53QgI0
ええwwwwwwwwwwwwwwwマジパネエwwww
全国一位だろそりゃwwwwwwwwwwwwwwwww
207名無しなのに合格:2012/08/20(月) 00:32:38.37 ID:1jNzD9IC0
>>206
どうせ>>205はにせものだろ。
特徴はよく捉えているがw
208どあら@規制中:2012/08/20(月) 01:22:21.00 ID:7B15ythC0
ダメだった

英語80-90 数学120 国語?
物理40 化学 60

オープン頑張る
オープンもダメだったらあっさり諦めよう
209名無しなのに合格:2012/08/20(月) 01:31:10.27 ID:FIq50O8y0
>>205
割と本当に言いそうでワロタww

210名無しなのに合格:2012/08/20(月) 01:51:19.79 ID:R/43jOrKO
たぶん英語5割あるかどうかだよ
普通の模試より遥かに採点きついし
211名無しなのに合格:2012/08/20(月) 02:38:00.84 ID:9753MdpN0
英語120点あれば氏名掲載レベルだな
212名無しなのに合格:2012/08/20(月) 21:03:13.51 ID:uf2VNA6i0
>>208は本物?
本物のどあらだったら、理科はもうちょっと取れると思うのだが?

まだ更に生物や地理もやりゃなきゃいけないし、浪人のこの時期この点では京大の医学科はちと厳しいかもしれない
京都が好きなら京都府立医大もいいぞ 京大医学部とは鴨川挟んで隣同士だし、何といっても日本一の公立大医学部

心配なのは、どあらの場合常に予想や自己採点よりも現実の点数が低いこと・・
213どあら@規制中:2012/08/21(火) 00:15:38.46 ID:5XjUrp1H0
和訳は読めました。単語はやばいですw
何笑ってんの
英作は努力不足です

理科は不本意です
原因はだいたい分かってますが改善できるかは分かりません
まあ頑張ります
214名無しなのに合格:2012/08/21(火) 02:02:10.57 ID:Nrdvyfb50
自己採どおりなら余裕でE判
まあ宮廷受ける場合は、2浪は覚悟の上でね
215どあら@規制中:2012/08/21(火) 06:15:37.10 ID:cQKLN9nS0
>>214
で?お前の偏差値は?www
216名無しなのに合格:2012/08/21(火) 13:02:36.22 ID:YmNGI1Za0
底辺高校出身でも、小6に戻った気持ちで一からやれば、
6浪で医学部くらい合格しないかな?
217名無しなのに合格:2012/08/21(火) 15:28:25.23 ID:USxA/aDX0
>>212
京医志望だった奴が京府医行くとコンプレックスで死にそうになるんじゃないか?
立地も京大が見える位置にあるし
218名無しなのに合格:2012/08/21(火) 21:10:42.63 ID:oF6QbqrR0
浪人で数学こんだけアホだと京府医レベルでも本試験で爆死する確率高いだろうな
219名無しなのに合格:2012/08/22(水) 11:40:39.42 ID:oMdcszyr0
>>216
殆どの奴は一生無理
なんとかマーチレベルまで学力あがってそこから伸びない
220名無しなのに合格:2012/08/22(水) 14:33:52.59 ID:wgyxMOU40
2011年、京大医医に最低点近くで現役合格した人の開示点 最低点920.28/1300点
センター 英筆記194 リス48 数TA100 数UB97 国153 物100 化90 生97 地歴98 計977/1050(93%)
二次 英146(筆記121/150、リス25/30) 数125/200 国54/100 理科123/200 面30 計423/650点 
センター&二次計927.81/1300点
ちなみに模試の成績
オープン夏C冬C 実戦夏D冬D


二次数学理科の失敗をセンターと二次英語の高得点で補完している
これで合格者最下位レベル
221名無しなのに合格:2012/08/22(水) 20:55:31.27 ID:eF3svBdFO
こんな気持ち悪い奴が後輩とか絶対嫌だ
頑張って京医、名医に行ってくれ
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223名無しなのに合格:2012/08/22(水) 21:26:24.40 ID:Y9yJemcZ0
どあらも北大医なら楽に合格できそうなんだがな。
東北医、名大医、九大医もがんばれば射程範囲。
阪大医、京大医は全科目本番で最高級の実力が出せれば、もしかしたら。

まあ初代スレで「本気で旧帝医を目指す」って言ってたからな。
名無しのアンチ共がいうほど無理でもないと思うよ。
参考までに。
合格最低点+10のラインを冷静に狙っていけ。
224名無しなのに合格:2012/08/22(水) 21:28:51.78 ID:Y9yJemcZ0
>>220
この年って数学が簡単だった年だっけ?
225名無しなのに合格:2012/08/22(水) 22:08:40.49 ID:qtpJEsUf0
今年もメシウマできそうだな
226名無しなのに合格:2012/08/22(水) 22:17:36.41 ID:6aqlGcai0
でもどあらの性格上北医、九医はないでしょ
227名無しなのに合格:2012/08/22(水) 23:43:37.33 ID:oMdcszyr0
ないない。
北大医楽にとかありえない。
マーク模試微妙だし、第1回の駿台模試で理科だけ成績よくて総合判定よかっただけ。
228名無しなのに合格:2012/08/23(木) 00:44:38.66 ID:xb8kA4Pb0
>>221
ツンデレ乙
229名無しなのに合格:2012/08/24(金) 19:21:03.88 ID:Sm7TtVsp0
ax^2+2ax−3 の値が、x>1 のとき常に正となるような a の範囲は?
230名無しなのに合格:2012/08/24(金) 23:52:49.25 ID:Rl3Wd5gGO
>>229
a>1
231名無しなのに合格:2012/08/25(土) 10:35:19.06 ID:bljHq9Wj0
x^2+y^2≧axy が、実数x,yに対して常に成り立つような a の範囲は?
232名無しなのに合格:2012/08/25(土) 12:58:07.05 ID:Xc28kMwuO
>>231
-2<=a<=2?
233名無しなのに合格:2012/08/25(土) 13:10:48.02 ID:Xc28kMwuO
>>230
a>=1?
234名無しなのに合格:2012/08/26(日) 22:41:23.06 ID:4BKdo8eE0
京大オープン数学も英語も難しかったな
1完1半だったぜど畜生が
どあらはどうだったよ。子供の英作書けた?
235どあら@規制中:2012/08/28(火) 10:30:06.23 ID:ZnPJVo200
0完で英作白紙に理科は半分以上空欄でした
国語はなんとか書ききりましたけどどうせ減点されてる気がします
でもよくよく考えれば問題が悪いと思います
あんなの京大に出ませんし。

自分のほうがそこらへんの予備校講師より学力高い自信あるし、
問題作成者の実力が足りないから今回あまり出来なかったんです
236名無しなのに合格:2012/08/28(火) 12:25:40.51 ID:QaHUJXg30
0完で数学120点てアホか?
237名無しなのに合格:2012/08/28(火) 12:50:33.38 ID:iv9NswuT0
どあらさんは>>235さんのような成りすまし対策として
ネットカフェから書き込んではいかがでしょうか。
そうすればトリップが付けられるし、偽者との判別がしやすくなります。

というか、寮ってパソコンは使用できないのだろうか。

iPhoneが規制されてトリップが使えない今、対策はこれしかない気がします。
238名無しなのに合格:2012/08/28(火) 17:44:50.45 ID:H0v2tCr0i
これはひどい成りすまし
239名無しなのに合格:2012/08/29(水) 19:30:13.03 ID:minx+r8t0
3n+2の形の素数は無限個あることを証明せよ。

お願いします
240名無しなのに合格:2012/08/31(金) 19:42:30.03 ID:pJ1ioRYa0
>>239
有限と仮定して矛盾を導く
241名無しなのに合格:2012/09/04(火) 16:43:18.96 ID:yZ4rBILo0
どあらー
242名無しなのに合格:2012/09/04(火) 23:57:11.45 ID:CbMPZU0B0
どあら落ちろ^^
243名無しなのに合格:2012/09/05(水) 00:11:27.20 ID:Pc4gAHBf0
お前が落ちろゴミ
一家もろとも四肢切断されて死ね
244名無しなのに合格:2012/09/06(木) 15:30:05.99 ID:PgGLZ7sg0
>>217  >>212正論。
京都市内基幹病院大半が京府医だし、臨床は京府医>京医で、京都府医師会も京府医で、国試合格率も京府医>>京医で、コンプはなし。

むしろ理3志望が医科歯科へ行くとコンプ。研究・臨床・関連病院全てで理3>>>医歯。
御茶ノ水駅を降りたら実感する、ああ向こうに見える東大赤門へ行くべきだったと。
245名無しなのに合格:2012/09/06(木) 17:08:11.62 ID:6pqVodi50
>>243
ニコニコのスレに書き込んでた人?
あんた、頭おかしいよ
246名無しなのに合格:2012/09/06(木) 17:21:34.52 ID:gvbCLpeVO
>>243こいつ^^のスレにいたキチガイか
犯罪犯す前に首吊っとけゴミクズ
247名無しなのに合格:2012/09/06(木) 17:25:10.01 ID:w2MiSnod0
人の足引っ張るゴミを擁護かw
キチガイはお前wさっさと一家全焼しとけwww
248名無しなのに合格:2012/09/06(木) 18:53:37.39 ID:gvbCLpeVO
分かったからお前は病院行っとけ
統合失調症は治すの大変だけど頑張れよ親不孝^^
249名無しなのに合格:2012/09/06(木) 18:55:02.93 ID:w2MiSnod0
顔真っ赤wこれだから成績優秀者に嫉妬する低偏差値のゴミは大変なんだよな
お前が死のうと社会の誰も関心ないだろうにww
250どあら@規制中:2012/09/06(木) 23:02:46.02 ID:RqHWL+JW0
誰が成績優秀者や!

お久しぶりです。どあらです。
書き込めないのはストレスです。寮のパソコンはいつ見ても使われてるのでなかなか難しいです。エロサイトを見てる輩もいるとか。麻美ゆま見てるとかキモ過ぎ。勉強しろやハゲ

今さらですが、
オープンは数学が4完半だった以外はボロボロです。英語が難しかった。実力不足もいいとこです。
理科は家に帰ると簡単だったのパターン...
試験中に頭が働いてないのは自覚してるし、糖分とったり体動かしたり対策もしてるんですが、うーん。

けど課題は数英国です。数学は少しずつ見えてきました。理科は結果は出てませんが、演習を積んでいけば何とかなるという確信があります。英語にもっと力入れます。

もうすぐ駿台全国ですね。これと京大実戦オープン(+プレ)で結果を出さないと...
A判定は欲しいですが客観的に見て100%無理です。Bをなんとか取らないと。
志望校は考えてます。旧帝に固執するつもりはありません。

>>223
ありがとうございます!頑張りますよー!
251名無しなのに合格:2012/09/08(土) 13:35:28.24 ID:eBRjNB660
>>239
わkらんから教えてちょ
252名無しなのに合格:2012/09/09(日) 00:56:07.83 ID:xxgA8gFG0
>>251
a≡2(mod3)となる素数aがmコしか無いと仮定し、それを小さい順にa_1,a_2,……,a_mと置く。
この時、b=3•a_1•a_2•……•a_m-1を考えると、
1) bは3でもa_i(1=<i=<m)のいずれでも割り切れないし、
2) b≡-1≡2(mod3)である。


そこで、bを素因数分解するとb=x_1^y_1•x_2^y_2•……•x_k^y_kとなるとする(x_i(1=<i=<k)は素数、y_i(1=<i=<k)は整数)。
この時、1)よりbは3で割り切れないので、x_i(1=<i=<k)はいずれも3では無いし、x_i(1=<i=<k)はいずれもa_i(1=<i=<m)とは異なる。

次に、1=<i=<kを満たす全てのiに対しx_i≡1(mod3)であると仮定すると、
b≡1•1•……•1≡1(mod3)であるがこれは2)に矛盾するので、x_i≡2(mod3)となるものが少なくとも1つ存在する。
それをx_lとする。

3で割ると2余る素数がmコしか無いという仮定からすると、
x_l≡2(mod3)よりx_lはa_i(1=<i=<m)のいずれかと一致することになるが、これは矛盾。

ゆえに、仮定が誤りであり、a≡2(mod3)となる素数aは無限に存在する。
253名無しなのに合格:2012/09/10(月) 23:42:26.73 ID:4xfM7N3S0
自分では満足してるんだろうけど
その答案は入試ではたぶん0点。
254名無しなのに合格:2012/09/16(日) 11:59:21.25 ID:D6Zyrl+p0
ID:w2MiSnod0

こいつ頭おかしいだろww
ブサメンキチガイはきもいから社会のためにさっさと死ね
255名無しなのに合格:2012/09/16(日) 19:16:12.02 ID:I+77Co6x0
いちいち未だに引っ張ってくるお前が頭おかしいから死んどいていいよ
256名無しなのに合格:2012/09/18(火) 20:45:00.52 ID:9mMQH0Fe0
お前ら全員頭おかしいんだから仲良くしとけよ。
257名無しなのに合格:2012/09/20(木) 15:00:30.37 ID:zQ33dCaJI
東大理3合格者のブログ
http://mathri3.blog.fc2.com/

> 並みの頭でガリ勉して合格できる大学の限界ってどこだど
> 思います?ちなみに文系、理系両方
 厳密にはどこでも受かると私は思いますが、
一般的な人が、うかることができると思いそうな限界
は文系は文1含めてどこでも、理系は阪医まで。
つまり、才能が必要なのは理3、京医だけです。
あくまで「一般的」には、ですが。
数学マニア URL
2012年09月20日 09:00?編集
258名無しなのに合格:2012/09/20(木) 19:56:27.67 ID:CwGVQqIW0
ルシファーみたいな環境良く育ってきた人に平均なんてわからないと思うけどね
平均って、まず大学進学率50%程度だし、ルシファーレベルの高校だと学年最下位ぐらいでやっと普通の日本人の平均なんだが
259名無しなのに合格:2012/09/27(木) 16:57:47.86 ID:I0lFN/jkI
どあらへ。iPhoneは規制解除されたよー
260名無しなのに合格:2012/09/29(土) 11:01:56.35 ID:hmC/SADv0
age
261名無しなのに合格:2012/10/10(水) 01:51:55.17 ID:EcwuEItb0
どあらって消えたの?
まあ彼は地頭も悪くないし、どこかの医学部には合格できると思うけど。
合掌。
262名無しなのに合格:2012/10/10(水) 10:49:02.20 ID:QuVUtgI50
ルシファーって麻布高校しょ

263名無しなのに合格:2012/10/25(木) 06:43:52.52 ID:1mg978lb0
どあらー
264名無しなのに合格:2012/10/29(月) 22:03:24.25 ID:jk5CdVJK0
どあら、もういなくなっちゃったのかな?

以前のように受験生のくせに一日に何回もここに書き込んでるのも困ったものだが、
でもせめて一週間に一度くらいは近況を知らせてほしい
265名無しなのに合格:2012/10/30(火) 07:37:23.01 ID:1bpb5LPx0
あまとう氏ね
2度と書き込むなストーカー野郎
266名無しなのに合格:2012/11/07(水) 17:39:21.71 ID:DhDhn71I0
もう帰ってこないの?
267名無しなのに合格:2012/11/07(水) 17:44:35.41 ID:IzE4sx5t0
メールしてるけど、あまとうってやつの詐称ストーカーが原因だってさ
268どあら@規制中:2012/11/22(木) 03:26:18.31 ID:GUBT2SaQ0
お久しぶりです。どあらです。
つってももう誰も見てませんよねw

志望校ですが、京大は流石に無理でしたw
当然なんですけどね。壁がデカすぎました。彼らは本当に凄いです。毎年あのレベルの受験生がバンバン出てくるなんて、嫌になります。頭良い人なんて言い方悪いですが吐いて捨てるほどいますね。俺なんてゴミです。
もう「俺は研究やるぞ!」なんてアホなことは良いませんwwどこかの医学部に入ったら、良い医者になれるようしっかり頑張りたいと思います。

京大模試の判定は酷いもんです。秋の模試は、阪大実戦は京大模試と被ったので受けれてません。阪大オープンは大失敗です。もうすぐ京大実戦があるので、阪大を受けるかどうかの判断材料にしたいです。
10月の駿台全国は、阪大ギリギリBでした。現役生いるので実質Cですね。英語と物理でアホしました。数学の偏差値が73と伸びてきてるのは嬉しいです。

センターは相変わらず酷いもんですわ
現代文は頑張って勉強しました。数学もたぶん大丈夫です。あとは地理と古漢を残り2ヶ月で2次と並行してやります。模試は河合と駿台のプレを受けます。

センター本番でボーダー以上取れたら阪大に出すつもりです。以下であれば、東北・京府医・岡山あたりで2次で勝負したいです。2次は頑張ってきたし、悔しいのでw勿論他の大学も考えてますよ!

阪大は自由英作と数学が鍵ですよね。
数学はまだまだ伸びてます。やっと考え方が分かりました。頭がいい人は自然とできてしまうんですね。ほんと何もかも不公平な世の中です。まあ頑張ります!
269名無しなのに合格:2012/11/22(木) 03:51:26.68 ID:KJTcxaXv0
>>268
ご無沙汰です
常駐スレなんで見てますよw
これから苦しい時期でしょうけど頑張ってください
俺も来年受験です
270名無しなのに合格:2012/11/22(木) 18:04:07.21 ID:fhSKkxdW0
>>268
マーク今何点ぐらい?
阪大医っておのん(マーク模試881点)と同じ志望校だな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1340605264/

てかどあら、このスレで評論されとるぞww
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1350830703/
271名無しなのに合格:2012/11/22(木) 18:05:47.90 ID:3abCrdp00
詐称アスペがまた湧いてきたよ
272名無しなのに合格:2012/11/23(金) 02:05:54.33 ID:tQUAFM/gO
273どあら@規制中:2012/11/25(日) 23:33:33.59 ID:JGzR20sd0
おのんさんて方は凄いですね...尊敬します。健康なくせに自分の欠点にしか目がいかない俺はゲロ以下ですね

河合のセンタープレ受けてきた
地理 66 英語190 リス34 国語 166(40 39 37 50) 数1A 85 2B 79 物理91化学100
センター数学のコンセプトは「2次の勉強を頑張った人には100点あげる」らしいから今回のはなかったことにして(笑)、毎日2次の数学する
古文漢文はマグレだけど現代文は不本意
古漢と地理と物理の知識詰めて駿台のセンタープレは絶対9割とる

今年はあと3倍頑張れたはず。親にも申し訳ないし何より情けない。朝起きたら4月に戻ってた、とかなっても同んなじ事になるだけだけどね。屑だから
274^^ ◆pQAfam0SAc :2012/11/25(日) 23:55:04.54 ID:1NYcnTS20
本物?
本物と思って言うがセンター数学の対策はしとけってマジで
2次が出来ればセンターできるなんてことはない
2次は自分なりの解答でも論理的に通ってれば満点貰えるがセンターは違う
あっちが提示した道筋に合わせてやらんといかん
つまり馬鹿の思考にわざわざ合わせないといけないわけ
んで意味わからなかったらその後の設問も全部ぶっ飛ぶ
時間もきついし計算ミスもできない
医学部志望でセンター数学舐めて爆死するやつは結構多い
2次と平行でいいからセンター数学対策は絶対やっとけ
後わかってると思うけど地理な
社会で9割超えないのは甘え
数学ちゃんととれて地理9割でギリギリ本番で9割狙える位だと思うよ
阪医ねらうならなおのことセンターに力いれるべき
275名無しなのに合格:2012/11/26(月) 00:13:19.95 ID:JcBl8iBc0
二次はいけるみたいだから地理さえなんとかなれば阪医狙えるな
276どあら@規制中:2012/11/26(月) 03:37:54.53 ID:YKXWaKEB0
代行さんにお願いしてます

>>274
わざわざすいません...
ちゃんと対策することにします。今年は1Aが難化でしょうし、確かに2次方程式も図形も誘導乗れないと辛いですね
阪医受けるか分からないですけど医学部受けるんなら地理できないのは不味いですよね。。地理勉強するのが嫌で、今年は授業に嫌々出て耐えるくらいしかしてないので今から頑張ります
本当ありがとうございます!

>>275
2次はセンターが奇跡的に9割3分くいあったらギリギリ勝負できるレベルです。京大実戦もダメでしたし...上は本当に凄いですよね。いい報告ができるよう頑張ります!
277^^ ◆pQAfam0SAc :2012/11/26(月) 05:39:06.64 ID:8M4JXvDW0
阪医なら社会9割でも少ないほうだしなあ・・・
俺は阪医脱落組だから君は頑張ってくれ
後、社会勉強するの嫌なら問題演習中心でやってみては?
おすすめは河合塾の模試問題集通称黒本
問題演習しまくることで知識の具体性が増すから解いた問題はもちろんそうだけど参考書通読するときも遥かに記憶に残りやすくなるよ
俺は政経、日本史、倫理はこのやり方でマスターしたよ
各教科30回分以上の問題といた
注意点だけど駿台とか代ゼミの模試問は些末な事聞いてくるから苦手ならやらない方がいい
河合の古いやつとかはアマゾンとかヤフオクとかブックオフで買えるからそっちやる事おすすめします
278^^ ◆pQAfam0SAc :2012/11/26(月) 05:45:12.55 ID:8M4JXvDW0
それから間違った問題は印だけつけて気が向いたとき解説読めばいいよ
はじめはかなり間違うだろうから解説読むだけでもかなり疲れるしやるき無くなる
それなら先に先に進んで少しずつ知識吸収していけばいいよ
社会はおんなじような問題ばっかだからそのうちあれも見たことあるこれも見たことある状態になって解説読むことも段々減ってくるはず
279名無しなのに合格:2012/11/26(月) 15:50:16.17 ID:sjE6b7iwO
やっぱりどあらはスゲー
280どあら@規制中:2012/11/26(月) 20:46:19.75 ID:J1MukXI20
>>277>>278
その勉強方法面白そうですね!解けるようになると嬉しくなって自然と勉強も捗りそうです!こんな優しい方だとは思ってませんでしたw本当ありがとうございます

ニコニコさんは凄いですよね。皮肉じゃなくて。俺なんか1年持たず脱落かけてます。新興宗教に入信しそうな勢いです。
ずっと目標持って勉強し続けるのは難しいですよね。その点ニコニコさんは医者になっても良い医者になれそうなので羨ましいです。
偉そうで申し訳ないですが、残り3ヶ月一緒に頑張りましょう^^

>>279
なんだかんだである程度は頑張りましたからね...
281名無しなのに合格:2012/11/28(水) 12:48:32.90 ID:ggPhhH820
どあらは防医受かったか?
282^^ ◆pQAfam0SAc :2012/11/29(木) 11:14:54.63 ID:Q+oOWkNx0
おいおいw
俺は6月から優しくアドバイスしてたつもりなんだがwww
過去に俺が君のような考えでセンター爆死してるからね
みすみす見殺しにすることはできなかった
後3ヶ月がんばろうな!
283名無しなのに合格:2012/11/29(木) 16:46:27.37 ID:FJJB4WWv0
駅弁大学に県外から進学するのは負け組みです。
多浪生は大きく人生をまわり道した負け組みです。
地域枠合格者は県内限定医師免許で負け組みです。
推薦合格者は一般入試合格者に比較して負け組みです。
再受験生の駅弁合格者は人生をやり直した負け組みです。
浪人しても駅弁大学にしか合格できないのは負け組みです。
AO入試合格者はセンターも2次もなしの裏口入学で負け組みです。
一般入試合格者はセンター試験を失敗して流れてきた負け組みです。

駅弁はこんなにも負け組みでなりたっています。
勝ったのは地元現役合格者だけですが、隣の県では別の勝者がいる負け組みです。
284名無しなのに合格:2012/11/29(木) 17:59:52.74 ID:QOR8BKLe0
結局ドアラはどこ受けるの?
阪大?
285どあら@代行さん:2012/11/30(金) 19:04:15.29 ID:jQGEuWgB0
最後のセンター模試までもう2週間です。
隙あらば2次したかったですが無理みたいですwたぶんセンターまであっという間です。頑張ります!

>>281
受けようか考えたけどパスしました
9割方落ちたでしょうが、もし受かっても行く気はなかったので...

>>282
本当ですねwww今見てみると同じ文章なのに受ける印象が全く違います...これは失礼しました...どんだけ視野が狭くなってたんでしょうか...
かなりビハインドスタートですが、必死に頑張ります!ニコニコさんには本当に感謝してます。はい!いい報告ができるよう、一緒に頑張りましょう!

>>284
センターが9割以上取れてボーダーより上だったら阪大出したいですが正直かなり厳しいです
センターが通常運行だったら東北・京府医・岡医・広島・新潟なんかで2次で逆転にかけたいですが、大失敗であればもうどこでも入れるとこに入ります!
286名無しなのに合格:2012/11/30(金) 23:47:49.29 ID:0WCd/La50
後期はどうする?
287名無しなのに合格:2012/12/01(土) 13:47:59.16 ID:flCudYegO
>>285その大学の中なら東北以外は卒後大差ないな
受かるところにさっさと行くべし
288名無しなのに合格:2012/12/09(日) 11:16:24.14 ID:CL4d4jdCO
野球見なくなったから、
今年まだ、どあらを見ていないかも…
289名無しなのに合格:2012/12/11(火) 23:27:02.98 ID:C8huKfnw0
国公立医学部・難易度ランキング (さくら教育研究所)

76 東大理三
75
74 京大医
73 阪大医
72 東京医科歯科大 九州大医 
71 名大医
70 東北大医 京都府立医大
69 千葉大医 神戸大医
68 広島大医 山梨大医後期
67 北大医 筑波大医 岡山大医 横浜市大医 大阪市大医 【東大理一】
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大 【東大理二】
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大 【京大理】
63 富山大医 岐阜大医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医
62 旭川医科大 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医
61 秋田大医 信州大医 山形大医 島根大医 香川大医 高知大医 愛媛大医 佐賀大医 
宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大
290どあら@規制中:2012/12/12(水) 03:08:59.05 ID:Krathkz90
明後日駿台のセンタープレです。もうすぐセンターだなんて信じられません。9割取れるといいんですが厳しいです
地理と国語ばっかやってます。国語嫌い

2次の数学や理科や英作も順調に抜けてきました!センターまでに1通り、全部復習したいです

今年1年は無駄にしてしまいました。なーんにも成長してないです。これじゃ高校4年生を一人だけでやり直したのと変わりません。頭が悪い人は、それ故バカなんだと分かりました。バカだから、何も考えてないんです。何とかしたいです

>>286
後期はどこ出せばいいのやらさっぱりです...センター取れれば入れる大学はあるんでしょうけど、怖いので前期は慎重に決めます

>>287
( ゚Д゚)ゞラジャ

>>288
俺もあんまし見てないですorz
291名無しなのに合格:2012/12/12(水) 08:32:28.73 ID:bYhbOPBE0
>>290
頑張っておー
292名無しなのに合格:2012/12/13(木) 13:34:21.08 ID:fvecu5G/0
報告ヨロ
293名無しなのに合格:2012/12/15(土) 12:17:05.45 ID:H9yPYViT0
さすがに神戸医は理一よりは上か
京都医と理三の差があんまないのは放射能効果かね
294名無しなのに合格:2012/12/17(月) 22:39:59.61 ID:Bv4WBw/10
ルシファーって麻布高校なの?
295名無しなのに合格:2012/12/21(金) 20:02:03.12 ID:XMvC+UAV0
駿台プレはどうなった?
296名無しなのに合格:2012/12/21(金) 23:48:02.79 ID:iCpZBHj20
開成だろ
297名無しなのに合格:2012/12/22(土) 19:00:41.45 ID:3wjER7A10
東大理一は難化してコスパ最悪
298名無しなのに合格:2012/12/23(日) 10:07:32.99 ID:nsuUwEoz0
東大理一が難しいなんて
   おぬし 勉強もせず相当遊んでたな
299名無しなのに合格:2012/12/24(月) 11:40:36.25 ID:3FV6/v7G0
医学部医学科・推薦AO率
三重32% 札幌医科32% 新潟29% 金沢29% 神戸29% 
福井27% 浜松26% 奈良県医25% 滋賀医科25%
広島17% 東北12%
300名無しなのに合格:2012/12/25(火) 23:31:12.25 ID:uTxssmpf0
\(◎o◎)/!
301名無しなのに合格:2012/12/28(金) 15:43:00.69 ID:ZXvmSt/Y0
すいせん
302名無しなのに合格:2012/12/28(金) 23:06:40.72 ID:YanebgNa0
今頃必死にセンター対策してるころかな
303名無しなのに合格:2012/12/29(土) 14:40:41.95 ID:t/dTWjNq0
304名無しなのに合格:2012/12/31(月) 11:07:58.00 ID:LRMPcfNa0
医学部医学科・推薦AO率5%以下 
名古屋市立5% 北大5% 東京医科歯科4%
305名無しなのに合格:2013/01/01(火) 17:20:21.55 ID:4Anw87Lh0
2867589
306名無しなのに合格:2013/01/01(火) 17:21:14.82 ID:4Anw87Lh0
誤爆スマソ
307名無しなのに合格:2013/01/03(木) 19:14:47.68 ID:ig6cCehV0
76 東大理三
308どあら@規制中:2013/01/10(木) 02:18:16.53 ID:tRqsHM9/0
お久しぶりです。どあらです。

駿台のセンプレは酷すぎて記憶から飛んでいきました。
阪大オープンC判定でした。数学がそこそこ良かったです。やっと数学も芽が出てきました。遅いですが。
理科で失敗してしまいましたが、本番までに何とかする自信はあります。不安なのは英作文です...

去年の成績を引っ張り出してくると、まあ流石に伸びていてそれは嬉しいです。
思ってたように勉強に集中できなかったし、成績もついて来ませんでしたが、それなりに頑張った1年だったのかな、と思います。
それもこれも全て9日後に無駄になる可能性も多いにあるのですがw

去年のこの時期は「センターもうすぐじゃんwwwぶっちゃけ余裕っしょwwwwww」って思ってました。アホ。ほんとアホ。せめて古文単語くらい覚えといて欲しかった。明日からやらないと...

過去問も結構終わりました。が、今からかなり詰め込まないと今年も失敗で終わりそうです。
センターで失敗しても逆転できるくらいの2次力は欲しかったですが、こればっかりはどうしようもないですね...

センターが終わったらまた報告しにきます!
309名無しなのに合格:2013/01/10(木) 06:05:49.59 ID:EDiTlWqZ0
>>308


去年みたいにセンターで失敗しないようにしておくれよ
310名無しなのに合格:2013/01/10(木) 15:31:51.02 ID:RXHqF+RI0
詐称アスペのアドバイスだけは受けないようにな
センター8割の馬鹿の分際で上から目線でクソみたいなwiki書いて勉強法(キリッ)押し付けてる史上最大のゴミカスだから
311名無しなのに合格:2013/01/11(金) 14:07:06.31 ID:UaKEjeXG0
312名無しなのに合格:2013/01/13(日) 12:46:12.86 ID:4R0dex6K0
あと1週間
313名無しなのに合格:2013/01/20(日) 17:26:11.81 ID:zija+6g60
センター終了
314名無しなのに合格:2013/01/20(日) 18:53:27.31 ID:SxO8dhSF0
平均点ガクッと落ちそうだし点数が低くてもセンターリサーチの判定出るまでは気落ちし過ぎずにな
315名無しなのに合格:2013/01/21(月) 02:46:51.58 ID:hjFhohT20
どあらまた逃亡?
316名無しなのに合格:2013/01/21(月) 03:33:46.13 ID:xHNfEU4c0
旧帝医学部は無理そうだ。
駅弁医学部で我慢するか、浪人するか
317名無しなのに合格:2013/01/21(月) 03:36:39.37 ID:hjFhohT20
駅弁でもいいやん
立派な医者だ
318名無しなのに合格:2013/01/21(月) 03:37:46.84 ID:hjFhohT20
でも本当のド田舎に行くのもいやだろうから、名市あたりにしとけば
319どあら@規制中:2013/01/21(月) 03:48:13.26 ID:dsRmaOjN0
一応報告。87%はなかった。どの教科も大崩れはしなかった。
糞みたいな点数だけど、レス頂いたようにリサーチの結果出るまではなんとかモチベーション保って頑張りたいと思います。まあ絶望的ではありますが。自業自得です。地理だけは許さん。

怒涛の2日間でした。9割超えた人は例年の半分以下なんじゃないでしょうか。医学部ボーダー=9割前後の公式も今年は例外でしょう。
志望校は慎重に考えます。後期はどこかは受かるでしょう。受験は今年で終わらせます。前後は東北が無難なのかな。
また報告しにきます。頑張ります。
320名無しなのに合格:2013/01/21(月) 04:34:46.50 ID:JmRk6YcR0
>>319
今年は86取れたならまんざらでもない方だよ

国語や数1aがムズかったそうだけど、どうだった?
321どあら@規制中:2013/01/21(月) 07:35:36.19 ID:gwu0NRux0
皆が下がっていると嬉しいですが、ちゃんと取ってる人も多いので不安です。

1Aは97です。難化したということですが、図形が少し難しくなったくらいだと思います。分量が多かったので皆焦ってしまったのでしょうか。けどちゃんと差がついてるあたり、試験問題としては良かったと思います。

国語は160弱です。二極化が激しかったです。随想・小説の話の内容が難しく、逆に古文漢文は普通だったのでここでどれだけ取れたかで差がつくかと。随想は設問が分かりやすかったと思います。小説は俺には難しすぎました。

他の教科で落としすぎた為ひどいことになってしまいました。悔しいですが、今日からはまた2次の勉強を無心で頑張ります
322名無しなのに合格:2013/01/21(月) 07:45:05.75 ID:pPIq2nux0
87%はなかったと言って85~86%あたりを想像させるようにしてるけど実際は80%前半なんだろうな
323名無しなのに合格:2013/01/21(月) 12:57:17.08 ID:RfVlztXh0
で、とりあえず前後期はどのへんを考えてるの?
324名無しなのに合格:2013/01/21(月) 15:17:03.52 ID:FQDP1KtK0
86%ということは、780弱か?
国語取れてるのに800超えてないのは実力がない証拠
背伸びせず受かりそうなとこ前期から出したほうがええよ
325名無しなのに合格:2013/01/21(月) 20:20:40.55 ID:coQ6W6vd0
今年の受サロ

87% ◆gx7T12/Z9seb
86% どあら

82%ニコニコ

ショボすぎワロタww
326名無しなのに合格:2013/01/21(月) 20:41:18.63 ID:zwDgMHXI0
ザコは一年たってもザコということ
327名無しなのに合格:2013/01/21(月) 21:58:26.28 ID:nl9GE9yP0
今回難しいから86%87%は普通に上出来だろ
328名無しなのに合格:2013/01/22(火) 13:37:52.59 ID:oRLR5G/a0
同感
329名無しなのに合格:2013/01/24(木) 16:40:28.51 ID:2fY1fwS10
どあらリサーチの結果どうだった?
330名無しなのに合格:2013/01/26(土) 11:00:38.18 ID:XMBEsLQR0
またドアラ逃亡?
331どあら@規制中:2013/01/26(土) 11:18:08.83 ID:9dRDbbZC0
志望校決まらない。医者になれればどこでもいいかな。2ch的には面白くないけど。
高2冬と比べて、まあ馬鹿なりに成績も伸びたし感謝はしてます。

>>323
阪大に行きたかったですが、厳しいかと。勝負して名古屋・東北・京府医・千葉、安全策でもう1ランク落とす感じでしょうか。難しいです。

>>324
ど正論ですわ。難しい難しい言っても800/900はないといけなかった。頭いい人達は失敗してもそれ以上はちゃんととってます。だいぶ差がついてしまいました...

>>325
京府医はギリBがでるくらいの点数です^^;阪大・名古屋は・・・w
332名無しなのに合格:2013/01/26(土) 14:14:23.09 ID:o5h7/pCd0
浪人してるのだから、旧帝や旧六とか言ってないで、安全策とった方がいいんじゃないの
333名無しなのに合格:2013/01/27(日) 15:30:13.92 ID:StVW8LuB0
同感
334名無しなのに合格:2013/01/27(日) 18:10:16.96 ID:GVr/RgZP0
金沢はどう?
あそこの化学まともな計算ないが
335名無しなのに合格:2013/01/27(日) 18:15:40.91 ID:xwXfBy3K0
それなら名市のほうがいいだろ
336名無しなのに合格:2013/01/28(月) 01:49:45.77 ID:XcqbhmkL0
東北は今年殺到するだろうし、地歴2倍配点だから
名古屋のほうがまだいいのでは?
337名無しなのに合格:2013/01/28(月) 12:49:54.37 ID:6KsDiAXB0
どあらちゃん、出願をどうしたのか教えてよ
338名無しなのに合格:2013/01/29(火) 18:48:55.14 ID:aDNfpVi70
ドアラちゃん出ておいで〜
339名無しなのに合格:2013/01/30(水) 16:38:53.69 ID:tgA3Tnvm0
どあら今年も逃亡?
340名無しなのに合格:2013/01/30(水) 16:39:55.18 ID:tgA3Tnvm0
どこに出願したのかくらい教えてお
341名無しなのに合格:2013/01/31(木) 11:30:14.17 ID:BGGYkZU30
また逃亡か・・・
342名無しなのに合格:2013/01/31(木) 12:56:28.65 ID:SwBEtKc40
http://i.imgur.com/rsyUqz2.jpg
今年のボーダー低過ぎわろた
343名無しなのに合格:2013/01/31(木) 13:56:14.75 ID:Yx08R5ND0
みんなボーダーボーダーよくいうけど、
ボーダーってABCDの判定でいったらどれなの?
C判定のこと?
344名無しなのに合格:2013/01/31(木) 13:57:28.07 ID:Yx08R5ND0
ABCDって、いってるのは↓のやつね。

ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/kokkoritsu/index.html
345名無しなのに合格:2013/02/03(日) 11:29:10.37 ID:mXv8csiS0
規制で書き込めないのかな
346名無しなのに合格:2013/02/05(火) 11:00:08.59 ID:XsDpe5la0
マジで逃亡?
書き込めないのなら代行スレ使えよ
347どあら@規制中:2013/02/06(水) 03:55:56.69 ID:KQQ3p27b0
前期は東北。後期は岐阜にしました。
今話題の名大に出しとけば良かったかな?w
スレには長い間お世話になりました。初心とは違いますが、今年で受験は終わらせます。良い報告ができるよう頑張りたいと思います。
348名無しなのに合格:2013/02/06(水) 13:30:46.79 ID:RsZ/GGFF0
そうか。
ガンバレよ
349名無しなのに合格:2013/02/06(水) 13:31:48.26 ID:RsZ/GGFF0
中期日程や私立はどこかに出したの?
350名無しなのに合格:2013/02/06(水) 19:47:18.08 ID:PM/8MpEj0
俺は前期名大、後期岐阜

後期になったらよろしく
351名無しなのに合格:2013/02/09(土) 12:51:41.37 ID:ZX26IvAC0
東北か・・・
352名無しなのに合格:2013/02/14(木) 17:33:12.77 ID:jka3SwY10
がんばれー
353名無しなのに合格:2013/02/22(金) 09:52:57.57 ID:rnh8zZSS0
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
354名無しなのに合格:2013/02/24(日) 09:25:49.34 ID:yIEf2Qk90
朝鮮が本当の独立国に成ったのは戦後に成って初めてだよ。それまでは貢物をして国として認めて貰ったか直接中国の代官が治めた。
それとハングルだって出来たのは100年前だし日本に併合された時には殆ど誰も使って居なかったよ。工場も鉄道も何もなかった全部日本統治以後に作られた
355名無しなのに合格:2013/02/27(水) 16:03:32.51 ID:dVFeEG/e0
どあらちゃん、前期試験が終わったけど、どうだったのかちゃんと報告してよ
356名無しなのに合格:2013/02/28(木) 01:17:37.05 ID:xNaynfuv0
どあらー
357名無しなのに合格:2013/02/28(木) 04:16:18.46 ID:PCNZ4oi/O
どあら帰ってこい。
358名無しなのに合格:2013/02/28(木) 18:28:03.31 ID:xNaynfuv0
どあらー
ぎふがんばればいい
359どあら:2013/02/28(木) 23:19:54.51 ID:pt9ZS3cl0
ご無沙汰してます。どあらです。
前期はダメっぽいです。失敗という失敗はしてないんですが、全体的に力不足だったんでしょう。とりあえず後期受かるよう頑張って、今後の事はそれから考えたいと思います。
360名無しなのに合格:2013/03/06(水) 18:31:28.84 ID:d3ATgu5Z0
そうか。
がんばって。
361名無しなのに合格:2013/03/09(土) 09:03:49.94 ID:cYmB1ToL0
落ちても報告しろよ
362名無しなのに合格:2013/03/09(土) 09:20:20.46 ID:EG7n+7T40
今日ですな
363名無しなのに合格:2013/03/09(土) 13:46:47.15 ID:UY3JV3kR0
報告がないということは、やはり
364名無しなのに合格:2013/03/09(土) 18:20:20.70 ID:64nXu3010
不・合・格!!???????
365名無しなのに合格:2013/03/09(土) 19:19:24.89 ID:cwkA1vqy0
おえええちつけえええええ

15時発表だぞ 受かっている余韻に浸っている可能性がある

失敗はあまりしてないとか上に書いてあるしまだわからんぞ





でも俺はやつのこと嫌いだからめしうまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だといいな
366名無しなのに合格:2013/03/09(土) 19:24:34.92 ID:KnaaSDQc0
どあら光臨期待
367名無しなのに合格:2013/03/09(土) 19:33:39.72 ID:KnaaSDQc0
岐阜は厳しいよ
368名無しなのに合格:2013/03/09(土) 21:08:48.99 ID:WqXhG4w90
だからあれほど金沢か名市あたりにしておけと・・・
369名無しなのに合格:2013/03/09(土) 21:13:14.94 ID:WVaomxjQ0
>>368いやいや、徳島とか高知とか底辺でも厳しいだろw
370名無しなのに合格:2013/03/09(土) 21:20:52.93 ID:ovWTRd0L0
流石にもう少し学力はあるんじゃない?
371名無しなのに合格:2013/03/10(日) 13:51:18.60 ID:Cqm3xELm0
東大も発表終わったぞ
報告まだか?
372名無しなのに合格:2013/03/10(日) 20:12:25.99 ID:3WVtEXFj0
昨年に続きまた逃亡・・・
373名無しなのに合格:2013/03/10(日) 21:50:02.96 ID:aI0YO9100
もし前期落ちてるなら報告なんてする暇ありゃ後期の勉強するでしょ
後期終わるまでは気長に待つべき
374名無しなのに合格:2013/03/11(月) 09:32:38.96 ID:lpP8Eh8G0
規制中なのかもしれん
375名無しなのに合格:2013/03/11(月) 11:43:01.75 ID:NbskozFx0
去年前期府立医、後期岐阜落ちて、今年阪医受かった俺が通りますよ・・・
376名無しなのに合格:2013/03/11(月) 11:56:00.46 ID:D7jNqBDv0
>>375
地頭いいタイプなの?
377名無しなのに合格:2013/03/12(火) 10:20:45.25 ID:8KXDzlID0
今頃岐阜かな?
378 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/12(火) 19:23:00.60 ID:u6PRTn960
379名無しなのに合格:2013/03/12(火) 22:14:06.25 ID:TePJlzA20
岐阜たぶん受かったわ
1250くらい
380名無しなのに合格:2013/03/12(火) 22:41:37.36 ID:W1xwKcyEO
上がりそうだな
381名無しなのに合格:2013/03/13(水) 14:03:33.42 ID:tfh3UrFI0
もう後期は終わったよ
382名無しなのに合格:2013/03/13(水) 22:43:33.02 ID:ms9fC7vB0
どあらー
383名無しなのに合格:2013/03/14(木) 01:44:08.11 ID:0eHbyEpM0
後期受けたのか??

東北落ちだと、後期岐阜はちときついかもな…
384名無しなのに合格:2013/03/16(土) 23:55:15.16 ID:HdRwsIS70
doara-
385名無しなのに合格:2013/03/17(日) 01:55:40.08 ID:UeG2k7Nw0
流石に2年連続の逃亡ではなく、規制だと思いたい
386名無しなのに合格:2013/03/18(月) 01:56:03.58 ID:XGNudPMe0
どうであれ今の時期は暇だろうから、出てきて欲しい
387名無しなのに合格:2013/03/20(水) 16:44:12.22 ID:vGmAhHMD0
おーい
388名無しなのに合格:2013/03/20(水) 17:54:05.83 ID:wA/NDMCN0
規制中なら、代行スレ使えばいいよ
389名無しなのに合格:2013/03/23(土) 03:29:03.21 ID:kLDxrupI0
流石に2年連続の逃亡ではなく、規制だと思いたい
390どあら@規制中:2013/03/23(土) 05:04:02.08 ID:r4qu300HO
カブレラげぼしゃあああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
391名無しなのに合格:2013/03/23(土) 07:11:55.14 ID:PJGluFcd0
本物?
392名無しなのに合格:2013/03/23(土) 08:22:41.40 ID:yCW5hT8cO
こんな変な書き込み代行じゃ頼まんだろww

偽者
393名無しなのに合格:2013/03/23(土) 11:52:46.43 ID:yBRjXWRM0
岐阜の発表は昨日だね
394名無しなのに合格:2013/03/23(土) 13:39:58.18 ID:S4B1eJvw0
流石に2年連続の逃亡ではなく、規制だと思いたい
395名無しなのに合格:2013/03/23(土) 15:57:14.61 ID:5xKO2g/w0
396名無しなのに合格:2013/03/23(土) 18:39:14.94 ID:yuOleoIg0
390は偽者か・・・
397名無しなのに合格:2013/03/24(日) 01:10:58.11 ID:Vg/NnUx2O
岐阜後期一人受かったみたいね
398名無しなのに合格:2013/03/24(日) 01:28:58.19 ID:tEzVRXu40
どあらって生物選択?
399どあら@規制中:2013/03/24(日) 03:49:29.64 ID:qfxoD1hnO
オワタ…
私達はチン毛を貪り食った
400名無しなのに合格:2013/03/24(日) 04:37:12.44 ID:jrL3tmA00
もしも本物ならば2次がどんなだったかとか詳しく書いてほしいよね
401名無しなのに合格:2013/03/24(日) 05:59:45.26 ID:TXd9tUKs0
流石に2年連続の逃亡ではなく、規制だと思いたい
402名無しなのに合格:2013/03/24(日) 20:28:42.87 ID:5bVUKLAL0
どあらー
403名無しなのに合格:2013/03/25(月) 05:20:42.12 ID:D5dxBHKa0
流石に2年連続の逃亡ではなく、規制だと思いたい
404名無しなのに合格:2013/03/26(火) 19:12:56.62 ID:deZhHnBp0
109 :どあら:2012/07/06(金) 19:03:03.17 ID:YTgNt8oT0
こんばんは。どうも、どあらです。

近況報告です。
結果から言うと、偏差値は約71で阪大はB判定です。化学は偏差値80を超えて、化学だけの全国順位は200番以内でした。物理と英語の偏差値は約70です。
浪人生なのでこの結果には満足はしてません。
数学の偏差値は60をきってましたしww


あと、報告しなければならないことがあります。良く考えた結果、志望校は京都大学にします。
京都大学を受けるためには、保健の後期に引っかかるために十分なセンターを取れていることが必要です。センター模試は7/30にあります。

冗談みたいな話ですが本気です。
客観的に見て、アホです。大アホです。
それでもいいよ!って方、これからもよろしくお願いします(`・ω・´)

夏が勝負や!
405名無しなのに合格:2013/03/26(火) 19:13:51.91 ID:deZhHnBp0
146 :どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2012/07/10(火) 00:25:25.13 ID:/X3EhhaNi

京大の目標点
センター9割として

理科 160/200
英語 110/150
国語 50/100
数学 90-140/200

数学難しい2007/2009/2012とかは数学3完で、簡単な年だと4完で受かるですね。



理論上はねw

壁その@センター9割
これキツイですよね。今年地理が易化するであろう事は追い風ですね。去年で90とか取れたこともありますし。
英語リス175/200数学200/200物or化90/100生物85/100国語170(40+40+40+50
地理90/100で9割ですね。頑張らないと。

壁そのA国語5割
医学科合格者の開示見てると皆50は超えてますね。中には7割以上取る強者も...
古文を頑張って、50/100目標。センターもできるようになるし一石二鳥ですわ

壁そのB英語
これがまたキツイ。まだ模試受けてないからあれだけど、今の実力だと和訳60/100英作20/50で80/150くらい。
和訳80/100英作30/100でやっと110/150。
はぁ。

壁そのC理科160/200
8割で皮算用してるけど、実は足りない。本当は174/200くらい欲しいんです。英語数のこと考えたら、国語と理科で稼がないといけない。

壁そのD数学
はい出たー
てか今年勉強してて思うんですけど、数学も結局は5割くらい暗記じゃないですか?
良く分かんないですけど。
数学苦手な俺には、傾向に特徴があるのは嬉しいですね。
微積・確立・行列・整数・幾何
これ頻出でしょ。微積・確立・行列・整数は夏に対策する。幾何は過去問解きながら頑張る。難問率高いんでアレですけど。
部分点ないしキツイですね。


予備校で基礎やってきました。この夏、俺はめちゃ伸びます。たぶん。
406こあら ◆oJLzQW5zuY :2013/03/26(火) 19:17:16.96 ID:nnetbHHX0
まだやってるのかw
407名無しなのに合格:2013/03/26(火) 19:24:28.17 ID:GmOZOjRk0
こあら現状はどうなの?
408名無しなのに合格:2013/03/26(火) 19:26:46.59 ID:deZhHnBp0
なつかしすぎ吹いたww
409どあら:2013/03/27(水) 02:16:32.83 ID:lLgbBue60
ご無沙汰してます。どあらです。
前期後期共にダメでした。全体的に力不足だったんでしょう。
来年は京大目指します。
410名無しなのに合格:2013/03/27(水) 05:29:37.43 ID:t4gyIhy40
>>409
本物?
にわかには信じられないんだけど。

本物なら、試験のできはどうだったのよ
411名無しなのに合格:2013/03/27(水) 06:36:40.28 ID:XOJh6Jp40
2浪目は予備校行くの?
412どあら:2013/03/27(水) 06:38:48.99 ID:cjWWGH720
>>410
痛恨の0完です

>>411
土方しながら宅浪します
413名無しなのに合格:2013/03/27(水) 08:35:09.35 ID:tQj3z5ex0
土方って?
414名無しなのに合格:2013/03/27(水) 08:41:46.68 ID:WES2VLvT0
両親は何か言ってきてる?
あと合格発表日から今日までなんで来なかったの?
415名無しなのに合格:2013/03/27(水) 09:32:25.10 ID:zr5VvFQC0
>>412
もう就職したほうがいい
0完じゃ来年どこにも受からん
ましてバイトしながらとか
416名無しなのに合格:2013/03/28(木) 05:14:01.54 ID:ooWTfmP70
結局昨日のも釣りなの?
それとも本物なの?
417どあら:2013/03/28(木) 18:34:30.78 ID:F3eHCepE0
報告忘れてました
そんなことどうでもいいくらい落ち込んでた
落ちたのは志望校選びも含め100%自分に責任あるけど

何の取り柄もないし今まで努力もしてこなかったゴミだから、自分の力で勉強して努力が多少報われて成績少し伸びて、嬉しくて気でも狂ってたんでしょう
やってられんが行く大学ないので2浪します
418名無しなのに合格:2013/03/28(木) 19:14:40.56 ID:ow4OAV+F0
詐称アスペだけは気をつけろよ
419名無しなのに合格:2013/03/28(木) 19:31:22.45 ID:ERLlq9rj0
>>417
それはいいんだけどさ、来年は京大目指しますとか、ふざけてんの?
現役ならともかく、もう2浪なんだから、金沢とか名市とか確実に受かる所の対策だけをしろよ。
420名無しなのに合格:2013/03/28(木) 19:33:17.45 ID:ow4OAV+F0
確実に受かる所(笑)

医学部なめてんのか詐称アスペが
421名無しなのに合格:2013/03/28(木) 20:14:14.46 ID:qvGiARtP0
どれも偽物な気がするんだけどなぁ・・・
マジで本物なんだとしたら本当に心配になる
422名無しなのに合格:2013/03/28(木) 20:54:55.00 ID:WQgB2O3M0
流石に0巻はないだろ、偽
423名無しなのに合格:2013/03/28(木) 21:05:02.73 ID:WQgB2O3M0
でも受かったならもう
424名無しなのに合格:2013/03/28(木) 21:06:26.31 ID:WQgB2O3M0
代行してもらうなどして報告してるはず
425どあら:2013/03/28(木) 22:02:39.92 ID:F3eHCepE0
0完云々京大云々は偽物
どっちでもいいけど
本番は数学糞簡単で当然4完したし(1問糞むずかったけど)、英語がしょぼかったんだと思う
開示するまでわからんが
426名無しなのに合格:2013/03/28(木) 22:25:51.29 ID:WQgB2O3M0
コテつけてよ
427名無しなのに合格:2013/03/28(木) 22:27:09.33 ID:WQgB2O3M0
ミス、トリップつけて
428どあら@ネットカフェ:2013/03/29(金) 01:18:27.89 ID:4FYkB5oW0
スマホで一応スレ見てるんですが偽物多すぎるので
さすがにネカフェから書き込みします

スマホの規制取れたらまた書き込みに来ます
もうこの時期はゆっくり休みたいので
429名無しなのに合格:2013/03/29(金) 01:28:35.64 ID:GdMR7zb00
本物なら>>19とかで付けてた酉もう一度付けて書き込んで欲しい
もう忘れちゃってるかもしれないけど
430名無しなのに合格:2013/03/29(金) 04:11:46.85 ID:izp/qUTR0
そうそうトリつけて欲しい
忘れたなら新しいのでもいいから
431名無しなのに合格:2013/03/29(金) 10:23:38.15 ID:Uz3XZeG/0
もっかい浪人するんなら、休みとかイラネ。
ここへの書き込みも控えて、頑張って勉強しておくれ。

上位国公立向けの模試でいっちゃん早いのは東進で6月頭かな。
まずはここでのA判定目指してさ。
432名無しなのに合格:2013/03/29(金) 15:17:25.44 ID:PyPOdDcN0
俺も高校2年から受験勉強始めてさ。同年で医学部目指す者として
どあらのスレをたまにROMってたんだけど、俺も2浪確定したよ・・・
辛いだろうけど(俺も相当辛い)頑張ろうぜ。
今年はPCも携帯も封印するから次に来るのは1年後だけど、お互い良い結果だして
また会おうぜ。
433名無しなのに合格:2013/03/29(金) 18:59:23.59 ID:i1v7sBQG0
ともかくどあらはトリつけろ
434名無しなのに合格:2013/03/30(土) 01:14:48.79 ID:im2oGJQo0
まあ岐阜後期落ちたんなら名大でもだめだったな
435名無しなのに合格:2013/03/30(土) 07:07:44.89 ID:nfuSliYU0
普通はここで京大とか言わないよね
436どあら:2013/03/30(土) 10:06:44.79 ID:KuRCAdj90
>>431
救われます本当ありがとうございます
模試は夏の大学別から受けようと思ってましたが、東進も検討してみます
頑張ります

>>432
友達にも似たような子いるわ...
辛いけど一緒に頑張りましょう


前期東北後期岐阜って言って、本当に受けるわけないじゃないですか
437名無しなのに合格:2013/03/30(土) 10:14:00.90 ID:BhoFIEti0
どこ受けたの
438名無しなのに合格:2013/03/30(土) 10:16:38.70 ID:nZHcYtB90
>>436
どうでもいいけど、トリちゃんとつけてよ
439 ◆TDD3xSheiE :2013/03/30(土) 10:18:24.56 ID:im2oGJQo0
トリップは?
440名無しなのに合格:2013/03/30(土) 10:23:12.75 ID:nZHcYtB90
本物ならトリップつけてね
441名無しなのに合格:2013/03/30(土) 13:58:15.05 ID:u2dccner0
2浪目は予備校行くの?
442名無しなのに合格:2013/04/01(月) 22:35:24.82 ID:4VEQ5cgw0
どあらはよ
443名無しなのに合格:2013/04/02(火) 14:35:38.70 ID:pgpawvpt0
どあらはいないの?
444名無しなのに合格:2013/04/02(火) 17:27:39.82 ID:jLfLbqsX0
詐称アスペが追い出したんだろうが
445名無しなのに合格:2013/04/06(土) 10:40:19.33 ID:6SA0zLfc0
おのんさん今日こそせっくsしませんか? by主治医
446名無しなのに合格:2013/04/06(土) 11:00:22.48 ID:ZeXbzzXP0
どあらもう新年だよ
447どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2013/04/06(土) 22:25:44.41 ID:NDBH12Id0
>>441
いかないよ。宅浪。
自己管理能力のない俺には向いてないのは分かってるけど、同じくらい予備校で座って授業受けるのも向いてないしね。2浪した時点で詰んでるんだよどっちみち。

>>446
そうですね。新歓の時期かな?
もう友達もほぼ皆大学生だ。俺がもう少し頭良いか、もう少し頭悪ければ今頃大学生なんかなあとは思う。
でも志望校落とすより良かったのかもしれないとは最近は開き直ってる。家族には本当申し訳ない。俺に2浪する価値なんかないのにね。
448名無しなのに合格:2013/04/06(土) 23:32:20.75 ID:dXTUiqB00
どあらキター
トリップも付けてくれてありがとう
449名無しなのに合格:2013/04/06(土) 23:33:05.20 ID:dXTUiqB00
Z会とかもやらんの?
450名無しなのに合格:2013/04/07(日) 11:30:32.25 ID:zUox2fr50
>>447
結局どこ受けた?
451名無しなのに合格:2013/04/07(日) 18:34:43.70 ID:jd5sgi0J0
>>447
もう2chにいても学ぶことはないだろうし
ネットは断ったほうがいい
来年の3月に受かったらまた合格報告に来ればいいさ
ちなみにセンターは何点だった?
452名無しなのに合格:2013/04/07(日) 18:44:18.46 ID:Tu+WsNFL0
>>447
京都大学受けるんでしょ?
応援してるよ。
453名無しなのに合格:2013/04/07(日) 21:52:29.44 ID:jvX/zj2j0
京大・・・
454名無しなのに合格:2013/04/07(日) 22:01:10.79 ID:/WbaTcMM0
京大ならきびしそうだったら九大北大にシフトできるしいいんじゃない?
455名無しなのに合格:2013/04/07(日) 22:17:26.05 ID:Tu+WsNFL0
ドアラさん曰く、浪人すればするほど目標とする大学は高くなるわけで、今更、志望大学の目標は下げられない。
そうだよね?
456名無しなのに合格:2013/04/08(月) 00:05:26.49 ID:i0qyzUh60
目標上げるのはやめとけ
まだ取り返しはきく
457どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2013/04/10(水) 22:13:26.75 ID:hqCItJuO0
>>449
Z会は9月から受けようかなあと思ってます

>>451
ありがとうございます
情けないですがネット断てるほどの意志はありません
なんとか1年頑張ります
センターはマークミスなければ86-87%です

>>452>>454>>455>>456
ありがとうございます
成績がついていけばいいんですけどねw
2浪目だし伸びしろも少ないので、高望みせず頑張りたいと思います
458名無しなのに合格:2013/04/11(木) 09:10:31.44 ID:6Eu59zga0
>>457
国語は大問ごとに何点だったの?

国語ができる人なら特に言うことはないんだろうけど、
できない人なら諦めずに頑張れ、と思う訳さ。

最終的にはセンターは国語の得点で決まってくる訳だからさ。。。
459名無しなのに合格:2013/04/11(木) 18:04:32.39 ID:Ng2KOhTa0
模試申し込みはもう始まってるけど、どのへん受ける?
460名無しなのに合格:2013/04/11(木) 18:06:06.89 ID:Ng2KOhTa0
あとどこ大受けたかぐらい教えてよ・・・入学したわけじゃないんだから
461名無しなのに合格:2013/04/12(金) 00:06:03.49 ID:1RnOpgZR0
しつけぇよ詐称アスペ
462名無しなのに合格:2013/04/13(土) 03:34:10.48 ID:J3nZdAHc0
おのんさん今からせっくsしませんか? by主治医
463名無しなのに合格:2013/04/13(土) 13:46:15.70 ID:wub92F6S0
どあら今参考書は何してる?
464名無しなのに合格:2013/04/16(火) 23:50:24.97 ID:YyGjMtl60
どあらー
465どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2013/04/18(木) 23:17:53.90 ID:qMYv7bxU0
>>458
評論46小説24古文42漢文40とかだったかと。
今年は国語の記述も勉強するし、最近本も読み始めたしとりあえずセンター国語は大丈夫だと思います。

センターとか関係なく、何か為になるような本があれば教えて頂けると幸いです。

>>459>>460
模試は夏から受けます。どこ受けたかは開示返ってきてから書きます

>>463
参考書はたくさんやってます
何かオススメがあれば教えて下さいm(_ _)m
466名無しなのに合格:2013/04/18(木) 23:42:29.33 ID:QutnKpx50
英語
ネクステ、基礎英文精構、英作文の添削
数学
一対一、スタ演
物理
漆原の明快、名門
化学
重問、駿台有機演習
以外の参考書やってる?
467名無しなのに合格:2013/04/19(金) 00:02:03.04 ID:RA4BeF/S0
>>466
君から詐称アスペ臭がするね

今回は警告にとどめておくので、以後気をつけるように
468名無しなのに合格:2013/04/19(金) 05:44:04.82 ID:U8uojWBO0
>>465
小論はどうしちゃったん?
469名無しなのに合格:2013/04/19(金) 05:56:19.05 ID:m9WYDcgs0
>>467
何この人
470名無しなのに合格:2013/04/19(金) 09:09:13.73 ID:L/mzyfj00
春はいろんな人が沸いてくるから
無視しなさい
471名無しなのに合格:2013/04/20(土) 04:59:31.39 ID:9QbSAEhW0
久しぶりにスレ見たが浪人してたのか
受験生時代からどあらのスレは見てたがいつの間にか大学2年になっちまったよ
472どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2013/04/20(土) 18:05:38.02 ID:cxKge1l00
>>466
昔使ってたやつですね!
今は他にも良い参考書出てるのでそれらを使ってます

>>468
小説ですか?結構勉強したけど今年は難かったです

>>471
現役の方ですか。すっごい羨ましいです。
同じ2年でも全然違いますね。浪人なんて理由こじつければ聞こえも多少は良くなりますが、全くの無駄ですしね
473名無しなのに合格:2013/04/20(土) 18:09:54.90 ID:tDV9vIrH0
>>472
高3で今年度受験だけど、京大医学部受験します。
諦めたらそこで終わりだから全力で頑張ります。
どあらさんも頑張って下さい。
474名無しなのに合格:2013/04/20(土) 22:42:34.05 ID:mjqEO1HG0
他にもよい参考書って、何?
475どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2013/04/24(水) 23:38:45.09 ID:J4RBGRD60
>>473
京医入れるよう一緒に頑張りましょう

>>474
浪人生が参考書語る程滑稽なものはないでしょう
勘弁して下さい
476名無しなのに合格:2013/04/25(木) 11:56:07.54 ID:Vi8XuXa30
「一緒に」ww
477名無しなのに合格:2013/04/25(木) 16:17:10.11 ID:tsTFImE30
どあら今1日に何時間勉強してる?
478名無しなのに合格:2013/04/25(木) 21:55:43.20 ID:rPh4qTkb0
ドアラは名大医が一番相性いい希ガス
479どあら ◆0WkyDw9Dz6 :2013/04/27(土) 11:33:27.85 ID:Ft+TXUm70
>>476
俺の日本語が悪かった

>>477
5時間くらいです
今はまだそんなもんで

>>478
名大行きたかったら迷わず今年受けましたわ
480名無しなのに合格:2013/04/28(日) 03:51:41.51 ID:ERpRiy+N0
test
481名無しなのに合格:2013/04/28(日) 09:06:59.79 ID:bMDh/U4S0
482名無しなのに合格:2013/04/28(日) 10:49:10.42 ID:37bnMZvf0
>>479
起きてる間の、勉強してない10時間は何してんの?
483名無しなのに合格:2013/04/28(日) 20:10:53.34 ID:+mCoxLi+O
もっと勉強しろ!じゃなくこういう言い方する人って嫌われるよね。
484名無しなのに合格:2013/04/28(日) 22:43:17.54 ID:49kx8vdp0
でも俺も思ったよ。勉強するかしないかは本人の自由だから知らんけど、
こんな時に何か他にすることあんのかと単純に不思議。
485名無しなのに合格:2013/04/29(月) 05:28:49.53 ID:lG1wjSyE0
>>479
センター開示はした?
486名無しなのに合格:2013/05/05(日) 05:15:15.15 ID:hUnx6+000
他スレをコピー
崔洋一「日本人の少女を口説くときは第二次世界大戦ネタで落とせ」

かつて、在日朝鮮人活動家たちによる<日本女性レイプ事件>が多発した時代があった。
1960〜1970年代、反日政治運動の陰で起きていた『闇のレイプ事件』である。
『マルコポーロ』1993年9月号に、梁石日、崔洋一、鄭義信の談義が掲載されていた。

崔「一時流行ったんだな。日本人少女を口説くときは日帝三十六年史で落とせというのが(笑)」
鄭「いまだにそんな手を使っている人、いるんだよね」
梁「男の風上にもおけんなあ」
崔「梁さん、唇、震えてますよ(笑)」

映画監督の崔洋一は笑っているが、笑い事ではないのである。
朝鮮問題に関わる政治運動をしている日本人女性たちが、
朝鮮人と二人きりになった時にレイプされるという事件が少なくなかったのである。

そして、彼女たちは「反日・反体制意識」を持っていたがゆえに、
警察に通報することもなく泣き寝入りした。

当時、団体内でフリーセックスが流行っていると思われていたが、
実態は在日朝鮮人活動家による日本女性の強姦であった。

「我々は人権を重んじる」
と自ら主張していた在日朝鮮人たちが、何故そんなことをするのか。
また、日本の女性活動家たちが在日朝鮮人の男性に対して、
なぜ警戒心を無くしてしまったのか。 昔はそういう時代であったのである。
487名無しなのに合格:2013/05/09(木) 15:24:26.19 ID:+emcYXyC0
どあら模試はちゃんと受けてるか?
488名無しなのに合格:2013/05/21(火) 12:26:39.45 ID:pAzyZUdZ0
どあらまた行方不明
489名無しなのに合格:2013/05/23(木) 03:33:24.95 ID:mWuE2gvZ0
規制じゃね
490名無しなのに合格:2013/05/23(木) 12:45:54.73 ID:hXoVbE820
491名無しなのに合格:2013/06/02(日) 21:35:12.15 ID:ymaDv3650
他スレコピーしときます。<2ちゃんねるでの内部告発らしき書き込み>

某窓際放送局社員の独り言“ウチの局がこんなになってしまった経緯”

(1)1960年代〜
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をして
さらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代〜
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
492名無しなのに合格:2013/06/12(水) 14:23:40.61 ID:Thq1U/a00
どあらは?
493名無しなのに合格:2013/06/13(木) 19:26:57.80 ID:IxNLU4oH0
どあら降臨期待
494名無しなのに合格:2013/06/16(日) 17:04:44.56 ID:dfBrh86J0
648915
6930674
495名無しなのに合格:2013/06/16(日) 20:11:20.19 ID:4SLE6IuV0
河合塾で浪人する受験生
医学部へ
浪人生の医学部受験
河合塾で、国公立医学部を
496名無しなのに合格:2013/06/23(日) 14:12:03.73 ID:DOFygDdu0
どあらカモーーーーーーーーーーーーン
497名無しなのに合格:2013/07/08(月) 20:16:40.11 ID:N/Aq7hRL0
VetからDoctorへ
ゼロから独学
498名無しなのに合格:2013/07/12(金) 23:13:47.10 ID:3fbrn0+r0
どあらいる?
499名無しなのに合格:2013/07/13(土) 15:09:26.65 ID:7rb0DXHx0
「薬論文で明らかなデータ操作」京都府立医科大

  データ解析協力大学:大阪市立大

  臨床研究にて同様の研究大学:東京慈恵会医大・滋賀医科大・千葉大・名古屋大

製薬会社ノバルティスファーマの高血圧治療薬「ディオバン」の
効果に関する臨床研究で、京都府立医大は11日、
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)らによる論文6本について、
「明らかなデータ操作があり、臨床研究の結論に誤りがあった可能性が高い」と
する調査結果を公表した
500名無しなのに合格:2013/07/14(日) 10:01:25.35 ID:LiedBDWy0
500
501名無しなのに合格:2013/07/17(水) 14:39:32.64 ID:UNCZdYLI0
★ 連合's DaiLy LifE ★
東女memory
502名無しなのに合格:2013/07/20(土) 16:14:41.57 ID:3a5CbbBY0
どあら夏休みなのに来ないの?
503名無しなのに合格:2013/08/25(日) 23:01:50.73 ID:KPT94ruh0
医学部に返り咲け! slowdydx 27で
http://slowd2ydx2.exblog.jp/
504名無しなのに合格:2013/09/01(日) 09:44:38.08 ID:NMQjPfMW0
他スレコピー
日本のマスコミが外国の支配下に有るから日本が可笑しく成っているのです。統一教会など外国勢力が日本のマスコミを支配しています。
フジTVのヒエダ会長は『ソフトバンクの孫の腹心』だとも言われ一緒に食事している仲です。
読売のドン渡辺恒夫は、読売の株の38%を持つ支配者ですが、昔はただの読売の記者だった男です。それがどうして38%のグループ企業の38%の株を持てたのか?謎です。
桜田淳子の韓国での統一結婚式では、教会発表で3万人以上の日本人が参加したと言っています。
彼らの教えは『企業で出世し韓国の為に尽くせ』が教義です。オウムは200人の出家信者であれだけの事をしました。統一教会は社会の中で『出世しろ』と教え『社会の中に入っています。
ですからマスコミでは『オウムの教祖松本ちずお』は在日ですが誰も知らされていません。
カレー事件の林真須美も在日・ルーシーさん事件の織原城二も在日・教育大事件の宅間守も朝鮮部落出身です。
エリート夫バラバラ殺人の詩織容疑者も他スレでは、『男の親が勘当してまで結婚に反対した(美人・年下・親は大金持ちで社長・お嬢様学校)これで反対は在日だと書かれていますが、マスコミは韓国の良は派手に書きまくりますが知らせないです。

韓国籍の男による大阪市生野区無差別通り魔事件 (5月の事件2人の通りかかりの男と女の人などが刺された、日本人なら誰でも良かった)

NHK=完全スルー
日本テレビ NEWS ZERO=完全スルー
テレビ朝日 報ステ=ストレートニュース。氏名・国籍・犯行動機(生粋の日本人を殺す)等はスルー。
TBS NEWS23=完全スルー
フジテレビ ニュースJAPAN=完全スルー

無差別通り魔事件という通常トップニュースで報道されるべきものが
19時以降主要メディア全てで報道がされなくなった。
唯一報道したテレビ朝日では氏名すら報じなかった。
505名無しなのに合格:2013/09/05(木) 07:09:01.24 ID:pr9oIIDL0
イギリスBBC放送が10年くらい前に日本の右翼を取材し、本国向けの番組を作ったという。日本には、NHK・BSで放送されたらしい。
そのときのBBCの女性リポーターのコメントは、
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が国粋主義者 とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され 最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」 と結論づけてあったそうだ。
506名無しなのに合格:2013/09/05(木) 13:51:38.32 ID:PUto/adl0
変なネトウヨに占拠されたな
507名無しなのに合格:2013/09/05(木) 15:09:02.48 ID:9vOlC7bX0
10年間を今のまま公務員や会社員をやってると収入は6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医学部再受験選ぶと0万円/年になる。
そしてそれが下手すると死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
30代から受験スタートとかとぼけたこと言ってると、学生・会社時代の同期が昇進し家族を作ってる間自分は社会のはぐれものになれる。

会社員や公務員で一生を送る場合
 手取り600万円×40年(22歳〜60代)=2億4000万円。もちろん正社員なのでその他賞与や各種社会保障も受けられる。
 社会人として、立場を築き、昇進したり、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活を送る。

いい年して医学部に行って医師になりたいとか思い立った場合
 受験勉強があるのでバイトも満足にできず、受験期間は収入はほぼ0 むしろ参考書代や模試、予備校代にお金はかかる。
 現役時代の感覚でやるも、年を取った分記憶力が落ちており予定通りに勉強は進まない。
 予備校に通ったり模試を受けに行ったりすると5〜20歳も年下の高校生たちと恥を忍んで机を並べなければならない。
 ともあれ勉強を頑張り受験しようとするも、医師不足が社会問題になる中年増は敬遠されており、様々な差別を受ける。
 3年ぐらい粘るも結局うまくいかず、仕方なく再受験を断念し、就職しようにも社会から見ればいい年して受験勉強してましたなんて奇異な存在なので白い目で見られる。
 (ハローワークで…)「Aさん3年間の空白期間がありますが、何をしてたんですか?」「いや、その…」「病気にでもなってたんですか?」「そうではないです…」
 「では若く健康なのに何してたんですか?」「ちょっと…」「まさか刑務所行ってたとかじゃないですよね?」「大学受験してました」「はっ?」
 「医師になろうと思って受験勉強してたんです」「はぁ…まぁいいです。ただ企業にマッチングする際、空白期間があるとややこしい事になるんですよ」「そうですか…」
 就職活動はうまくいかず結局年収200万前後のバイト君に。結婚したり家族を持ったりすることはできず、もちろん家を持つこともできない。
 仮に就職できたとしてもショボイ企業にしか入れず、普通に新卒で就職した方が、社会人だったなら退職しないでいるかすぐ転職活動をしておけばよかったと悔やむ日々…
 医学部再受験。それは地獄の入り口である。
508名無しなのに合格:2013/09/05(木) 15:18:46.26 ID:9vOlC7bX0
10年間を今のまま公務員や会社員をやってると収入は6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医学部再受験選ぶと0万円/年になる。
そしてそれが下手すると死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
20〜30代から受験スタートとかとぼけたこと言ってると、学生・会社時代の同期が昇進し家族を作ってる間自分は社会のはぐれものになれる。

会社員や公務員で一生を送る場合
 手取り600万円×40年(22歳〜60代)=2億4000万円。もちろん正社員なのでその他賞与や各種社会保障も受けられる。
 社会人として立場を築き、昇進したり、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。
 当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。

いい年して医学部に行って医師になりたいとか思い立った場合
 受験勉強があるのでバイトも満足にできず、受験期間は収入はほぼ0 むしろ参考書代や模試、予備校代にお金がかかる。
 現役時代の感覚でやるも、年を取った分記憶力が落ちており予定通りに勉強は進まない。
 予備校に通ったり模試を受けに行ったりすると5〜20歳も年下の高校生たちと恥を忍んで机を並べなければならない。
 ともあれ勉強を頑張り受験しようとするも、医師不足が社会問題になる中どの大学でも年増は敬遠されており、様々な差別を受ける。
 3年ぐらい粘るも結局うまくいかず、仕方なく再受験を断念して就職しようにも、社会から見ればいい年して受験勉強してましたなんて奇異な存在なので白い目で見られる。
 (ハローワークで…)「Aさん3年間の空白期間がありますが、何をしてたんですか?」「いや、その…」「病気にでもなってたんですか?」「そうではないです…」
 「では若く健康なのに何してたんですか?」「・・・」「まさか刑務所行ってたとかじゃないですよね?」「大学受験してました」「はっ?」
 「医師になろうと思って受験勉強してたんです」「はぁ…まぁいいです。ただ企業にマッチングする際、空白期間が数年もあると難しいんですよね」「そうですか…」
 就職活動はうまくいかず結局年収200万前後のバイト君に。結婚したり家族を持ったりすることはできず、もちろん家を持つこともできない。
 仮に就職できてもショボイ企業にしか入れず、普通に新卒で就職した方が、社会人だったならば退職しないでいるかすぐ転職活動をしておけばよかったと悔やむ日々…
 医学部再受験。それは地獄の入り口である。
509名無しなのに合格:2013/09/05(木) 15:21:46.14 ID:9vOlC7bX0
10年間を今のまま公務員や会社員をやってると収入は6000万円(600万円/年)くらいだろ?
ところが医学部再受験選ぶと0万円/年になる。
そしてそれが下手すると死ぬまで(目か手が不自由になるまで)続けられるマジック。
20〜30代から受験スタートとかとぼけたこと言ってると、学生・会社時代の同期が昇進し家族を作ってる間自分は社会のはぐれものになれる。

会社員や公務員で一生を送る場合
 手取り600万円×40年(22歳〜60代)=2億4000万円。もちろん正社員なのでその他賞与や各種社会保障も受けられる。
 社会人として立場を築き、昇進したり、結婚し家族を築き子宝に恵まれる。
 当然家を建て、子供に囲まれて幸せな生活をいつまでも送る。

いい年して医学部に行って医師になりたいとか思い立った場合
 受験勉強があるのでバイトも満足にできず、受験期間は収入はほぼ0 むしろ参考書代や模試、予備校代にお金がかかる。
 現役時代の感覚でやるも、年を取った分記憶力が落ちており予定通りに勉強は進まない。
 予備校に通ったり模試を受けに行ったりすると5〜20歳も年下の高校生たちと恥を忍んで机を並べなければならない。
 ともあれ勉強を頑張り受験しようとするも、医師不足が社会問題になる中どの大学でも年増は敬遠されており、様々な差別を受ける。
 3年ぐらい粘るも結局うまくいかず、仕方なく再受験を断念して就職しようにも、社会から見ればいい年して受験してましたなんて奇異な存在なので白い目で見られる。
 (ハローワークで…)「Aさん3年間の空白期間がありますが、何をしてたんですか?」「いや、その…」「病気にでもなってたんですか?」「そうではないです…」
 「では若く健康なのに何してたんですか?」「・・・」「まさか刑務所行ってたとかじゃないですよね?」「大学受験してました」「はっ?」
 「医師になろうと思って受験勉強してたんです」「はぁ…まぁいいです。ただ企業にマッチングする際、空白期間が数年もあると難しいんですよね」「そうですか…」
 就職活動はうまくいかず結局年収200万前後のバイト君に。結婚したり家族を持ったりすることはできず、もちろん家を持つこともできない。
 仮に就職できてもショボイ企業にしか入れず、普通に新卒で就職した方が、社会人だったならば退職しないでいるかすぐ転職活動をしておけばよかったと悔やむ日々…
 医学部再受験。それは地獄の入り口である。
510名無しなのに合格:2013/09/06(金) 06:02:16.52 ID:nHF81aFC0
55 :大学への名無しさん:2013/09/01(日) 16:25:27.87 ID:gfQ6WiJ/0
オッサンが簡単に医学部に入りたいなら信州しかないだろ
徳島は面接一発落ちの報告が多すぎる
信州は今年も高卒フリーターのオッサンが前期で合格している
医学部に返り咲け で検索

56 :大学への名無しさん:2013/09/01(日) 17:53:15.58 ID:WQwCiiBo0
どの科目での留年が多い?

57 :↑:2013/09/01(日) 17:56:51.35 ID:ucXEjHag0
こいつは、医学部再受験スレ、徳島、信州、新潟、弘前、琉球、熊本大学医学部スレなどにも書き込んでる有名な無職キモオタ
何年もそれらのスレで、「彼女はできますか?」「昼飯はどこで食べるの?」などのくだらない質問をしたり、コピペを貼ったりしている
こいつは数学が苦手で一生医学部に合格しない馬鹿だから、相手にしないでスルーしろ

60 :↑:2013/09/01(日) 18:08:30.45 ID:ucXEjHag0
>>58
キチガイはおまえだ
消えろ
何年間毎日毎日同じことやってんだ

61 :大学への名無しさん:2013/09/01(日) 18:09:45.64 ID:YjJo6BkW0
お前もID変えながら何やってるんだよ・・・

982 名前:大学への名無しさん :2013/09/01(日) 15:36:32.96 ID:gfQ6WiJ/0
>>979
そいつは、医学部再受験スレ、徳島、信州、新潟、弘前、琉球、熊本大学医学部スレなどにも書き込んでる有名な無職キモオタ
何年もそれらのスレで、「彼女はできますか?」「昼飯はどこで食べるの?」などのくだらない質問をしたり、コピペを貼ったりしている
こいつは数学が苦手で一生医学部に合格しない馬鹿だから、相手にしないでスルーしろ
511名無しなのに合格
e240 m204 c100 b115