【渋谷の】國學院生だけど質問ある?【ゴキブリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
良くも悪くもサロン板で話題に上がる國學院()
入学する者しない者、滑り止めとして受ける者、質問に答えます
2名無しなのに合格:2012/03/15(木) 13:10:43.67 ID:O+8jiLBwI
うんこ
3名無しなのに合格:2012/03/15(木) 14:17:41.84 ID:5ZdRPGKT0
チャラ男多い?
4名無しなのに合格:2012/03/15(木) 14:32:30.30 ID:T49s1uFt0
巫女さんまだか
5名無しなのに合格:2012/03/15(木) 14:45:26.81 ID:qJc5jJXd0
>>3
ピンキリ
チャラ男か根暗の二択みたいな感じ
俺は見た目チャラ男中身根暗
6名無しなのに合格:2012/03/15(木) 14:45:45.24 ID:qJc5jJXd0
>>4
結構見れるぞ
7名無しなのに合格:2012/03/15(木) 14:54:59.50 ID:T49s1uFt0
>>6
うpはよ
8名無しなのに合格:2012/03/15(木) 14:59:46.39 ID:qJc5jJXd0
>>7
脳内HDにしか保存してねーよ
9名無しなのに合格:2012/03/15(木) 15:35:20.32 ID:XwS35AsRO
>>1
国学院大学って初めて聞いたけど国士舘大学が名前変わったの?
10名無しなのに合格:2012/03/15(木) 15:43:56.52 ID:qJc5jJXd0
>>9
一応違うけど両方マイナー大学だしあまり変わらないんじゃね?
俺のイメージ
國學院→右翼
国士舘→脳筋
11名無しなのに合格:2012/03/15(木) 15:47:51.64 ID:HMn6hX5G0
文学部だけやたら偏差値高いけど、やっぱ学生の質も違う?
12名無しなのに合格:2012/03/15(木) 15:50:11.60 ID:qJc5jJXd0
>>11
法学部、経済学部→チャラ男多数
文学部→真面目or根暗多数

ちなみに俺は法学部
最低限ノリ良くないと先は暗いかもね
13名無しなのに合格:2012/03/15(木) 15:50:22.07 ID:XzKBeA770
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【石井こうき オウム 統一教会】

オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故


似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→民主党
14名無しなのに合格:2012/03/15(木) 15:58:38.95 ID:1efkn3PEO
学生証ID付きうp
15名無しなのに合格:2012/03/15(木) 16:00:42.04 ID:qJc5jJXd0
>>14
これからバイトだから深夜になるわ
16名無しなのに合格:2012/03/15(木) 16:02:06.16 ID:HMn6hX5G0
>>15
thx
まあ、国学院入学予定とかじゃねーけどなwww

あと、一つ、>>1って何年生?
17名無しなのに合格:2012/03/15(木) 16:06:01.51 ID:qJc5jJXd0
>>16
これから3年
まあ國學院も悪くないよ
設備的な意味では
生徒少ないから教授に直接話聞けたりするし
マンモス校じゃ出来ないこともある
18名無しなのに合格:2012/03/15(木) 18:36:31.17 ID:68/l3IXYO
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
★國学院大★、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
19名無しなのに合格:2012/03/15(木) 20:23:15.01 ID:TXf799ts0
>>18
異論なし
20名無しなのに合格:2012/03/16(金) 00:30:39.88 ID:YPStvR5mO
渋谷のゴキブリは國學院高校であって大学じゃないはずだが本当に国大生?

本当なら聞きたいことあるんだがもういないか…
21名無しなのに合格:2012/03/16(金) 01:11:06.82 ID:dl1l7rhL0
>>20
俺が>>1だよ
ちゃんと國學院大学生だよ

コテつけるの嫌なんだ
22名無しなのに合格:2012/03/16(金) 01:23:47.59 ID:YPStvR5mO
疑ってすまぬ
さっそく質問受け付けてくれたら嬉しいんですが
1 大学の全体的な雰囲気はどうか

2 ぼっち、1浪は浮くか

3 司書課程を受講するための試験は難しいか


今年、後輩になります
宜しくお願いします
23名無しなのに合格:2012/03/16(金) 01:39:15.31 ID:dl1l7rhL0
>>22
1→上記通りチャラ男と根暗の二択みたいな感じ
雰囲気は悪くないけどたまにぼっちもいる
とあるトイレには便所飯禁止の張り紙も

2→俺の友達に一浪と二浪いますがなにか?
浪人が悪いって訳じゃないし問題ない
ただ歳よりも同じ学年として考えて動いた方がいい
歳上として威張ったりするんじゃなく同級生として仲良く付き合うことを考えなよ
同じ年でも1つ学年上の先輩には敬語使うとか年功序列よりも学年序列で考えると◎

3→先輩に司書課程取ってる人いるけど個人的には本当に好きじゃなきゃ難しいとは思う
俺自身法学部だから史学科にはあまり詳しくはないけど
すまんね

あと友達欲しいならサークル入ると色々捗るよ
興味あるサークルあるなら多少は説明できるかも
24名無しなのに合格:2012/03/16(金) 01:43:51.84 ID:YPStvR5mO
>>23ありがとうございます
特に2はとてつもなく安心しました
3は入学してからやはり努力必要ですね
がんばります
25名無しなのに合格:2012/03/16(金) 01:51:07.74 ID:dl1l7rhL0
>>24
頑張れー
まあやりたいことやったもん可知だよ
26名無しなのに合格:2012/03/16(金) 01:58:46.96 ID:zOmsijMg0
同じ渋谷だけあって青学コンプある奴多い?
27名無しなのに合格:2012/03/16(金) 02:02:49.38 ID:dl1l7rhL0
>>26
少なからず持ってる人はいると思う
MARCH落ちもそれなりにいるし
俺はこの大学で好きな勉強出来てるから後悔はしてないけど
28名無しなのに合格:2012/03/16(金) 03:00:58.07 ID:ShMB272n0
國學院って昔は東大に落ちたような人が行く大学だったの?

うちのおじさん(50代)が麻布高校出身なんだが、國學院の歴史学部卒業で、
そのおじさんの大学時代の友達の出身校も浦和高校とか偏差値の高い高校の出身なのを聞いた。
今は歴史学部っつってもせいぜいマーチくらいしかないけど、昔はすごかったんだなと思った。
29名無しなのに合格:2012/03/16(金) 03:38:39.75 ID:O1K6vHGR0
東大無理なら國學院、って言われてたらしいね
文学部は
30名無しなのに合格:2012/03/16(金) 07:41:45.03 ID:03GzALCMO
ここにも捏造してまで國學院を持ち上げてる奴がいるのか…。
今は東洋大無理なら國學院なのにな…。
31名無しなのに合格:2012/03/16(金) 08:00:48.91 ID:O1K6vHGR0
>>30
言われてたってだけだろw
ソースは2chだからステマかも、だけど
32名無しなのに合格:2012/03/16(金) 08:01:25.37 ID:dl1l7rhL0
>>28-30
割とどーでもいい

33名無しなのに合格:2012/03/16(金) 22:28:40.76 ID:yVut4sJS0
同じ渋谷にあるヤマザキ学園大をどう思う?

なにゴキブリ?
34名無しなのに合格:2012/03/17(土) 00:07:45.56 ID:g9fwzEhKO
代ゼミ
55 国士舘政経前期経済3教科、国学院経済B経済2教科
54 国士舘政経前期政治3教科、国学院経済A経済2教科、国学院経済A経済ネット2教科、国学院経済A経営2教科
53 国学院経済B経済ネット2教科
52 国士舘経営前期経営3教科、国学院経済B経営2教科
35名無しなのに合格:2012/03/17(土) 00:12:30.40 ID:O6X/mTJO0
>>26
旧制大学(神道)の國學院と新制大学(ミッション)の青学は、比較にならない
立地は、國學院が上。
36名無しなのに合格:2012/03/17(土) 00:20:11.25 ID:evNRvJBF0
>>35
まあ実際それがステマになるのは俺に対してくらいだよ
普通は歴史や伝統なんかろり名前とかを見る
37>>1:2012/03/17(土) 00:37:08.84 ID:WzOw4d7A0
>>36
だろうね
正直渋谷では青学に文学部以外お株とられてるし
まあお互い長所と短所があるし住み分けで考えた方がいいんじゃない?
38>>1:2012/03/17(土) 00:38:04.22 ID:WzOw4d7A0
>>34
国士舘△
39>>1:2012/03/17(土) 00:38:32.88 ID:WzOw4d7A0
>>33
初めてそんな大学知ったよ
40名無しなのに合格:2012/03/17(土) 00:54:18.89 ID:NXQnwMKj0
後期で國學院の政治学科受けたら落ちました(^q^)
もしかして来年も受けるかもしれないんだけど家賃とか皆いくら位のところに住んでんの?
41>>1:2012/03/17(土) 00:57:05.41 ID:WzOw4d7A0
>>40
俺は1,2年は月5万
今はもっといい部屋に引っ越したお
大体賃貸は2年契約だから最初は我慢するといいかも
42名無しなのに合格:2012/03/17(土) 11:24:38.15 ID:C4H7TaBF0
大東亜帝国なんて,バカの巣窟。

無勉で,名前さえ書けりゃ受かるんだよ。

ところが,AOだの,推薦だの,デリバリー入試だの
わけの分からんクソ入試を何回もやって,受験料だけは
しっかり稼ぐ。
入学者の8割は,既に秋のうちに確保してるんだよ。

だから,大東亜のようなFランクバカ大学でも,既に定員は極少。
科目入試では,浪人を避けるための現役の最下層の滑り止めとして,
倍率は一気に上昇。
マーチレベルでも落ちる奴が続出する。
これが,大東亜バカ大の思う壺で,レベルが高いように見せかけれるわけだ。
所詮,大東亜帝国・・・学生のおつむはカラッキシなのに,
経営者は,受験料稼ぎと,偏差値操作だけは,超1流なのが現実だ。
だまされてはいけない。
43名無しなのに合格:2012/03/17(土) 12:15:51.59 ID:qsEF3kXs0
>>40
俺がいて笑ったw
政治の倍率シャレにならんかったね
来年は普通に法律目指すわ
44名無しなのに合格:2012/03/17(土) 13:12:27.18 ID:pH6j5J+N0
「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】


オウム、北朝鮮、麻原サブリミナル、左翼政権誕生→阪神大震災、サリン
韓流信奉、韓国、韓流サブリミナル、(反日)左翼政権誕生→東日本大震災、原発事故

似ているね
てかそのものか。 そうか、統一教会、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
45>>1:2012/03/17(土) 15:00:51.11 ID:uxHDLJF60
>>43
それリアル俺の後輩になるな
46名無しなのに合格:2012/03/17(土) 17:49:21.83 ID:/oSfYusc0
今って補欠の繰り上げ者発表だよね。友達の弟がB日程あと一点足りなくて補欠でまだ連絡こねーっていってたわ
47名無しなのに合格:2012/03/18(日) 00:18:33.41 ID:nU4p5D/p0
國學院は第一志望が多いから、補欠は繰り上がらない事が多いらしいぜ、、
48名無しなのに合格:2012/03/18(日) 18:40:48.19 ID:8iUFsSBj0
大東亜帝国の括りに入れられると発狂するの
49名無しなのに合格:2012/03/18(日) 18:41:21.85 ID:8iUFsSBj0
>>48訂正
するの?
50名無しなのに合格:2012/03/19(月) 17:40:08.40 ID:DMS3coyk0
51名無しなのに合格:2012/03/20(火) 11:46:59.72 ID:vxy6CrK30
経済学部は、國學院は青学・法政に並んだね。(偏差値58) 
あとは、受験生次第で好きなところへで行けばいい思う。
人間開発学部も新学科を構想中で、「教職の國學院」がさらに躍進しそう。


52名無しなのに合格:2012/03/20(火) 12:29:07.45 ID:LzT4wr4H0
神主業界では最有力なんじゃないですか?
皇學館大學と國學院大學が二大勢力ですよね?
影縫 余弦、貝木 泥舟、忍野メメは神道学部オカルト研究会所属ですよね?
博麗 靈夢なんかは巫女さんですよね?
何か憧れますw
53名無しなのに合格:2012/03/20(火) 20:12:08.68 ID:PKvI+S5C0
國學院工作員ってマジキチすぎるだろ…
http://goo.gl/Jby0w
54名無しなのに合格:2012/03/20(火) 22:10:42.10 ID:oMBdhkxLO
國學院と東海の工作員がキチガイなのは今に始まった話ではない
55>>1:2012/03/20(火) 23:56:57.13 ID:WTvgLHW10
>>54
ぷるぷる、ぼくわるいこくがくいんせいじゃないよ
というか便所の落書きに何を求めてるんだ工作員は
56>>1 ◆tlGEUr/5Fw :2012/03/20(火) 23:57:31.99 ID:WTvgLHW10
というかそろそろコテつけるわ
57>>1 ◆tlGEUr/5Fw :2012/03/21(水) 00:07:09.20 ID:qBw0NKYA0
>>52
訳がわからないよ
というかコピペ?
58>>1 ◆tlGEUr/5Fw :2012/03/21(水) 00:08:03.29 ID:qBw0NKYA0
>>51
偏差はそうでも知名度というものがあってだな
59>>1 ◆tlGEUr/5Fw :2012/03/21(水) 00:09:07.83 ID:qBw0NKYA0
>>48
割とどうでもいい
まあコンプ感じる人は顔真っ赤になるかもしれないけど
60名無しなのに合格:2012/03/21(水) 00:13:54.76 ID:n4ziqlWh0
>>4,7
61名無しなのに合格:2012/03/22(木) 20:59:00.42 ID:6Pw7cMBP0
國學院は、渋谷にありながら神道系のオンリーワンの大学
歴史と伝統が最も古い大学のひとつ
62名無しなのに合格:2012/03/23(金) 23:27:43.91 ID:rIgkLMEr0
新入生が最初の頃に受ける授業って何限ぐらいまでですか?
63>>1 ◆tlGEUr/5Fw :2012/03/24(土) 00:40:17.72 ID:OF+n1SZV0
>>62
ガイダンスの事かな?
授業が本格的に開始するのは恐らく4月中旬になるから自分の履修登録通りとしか言えない
最初の週はお試し授業みたいなもんだし
ただ必修授業は最初から出席しないとヤバいから注意ね
64名無しなのに合格:2012/03/24(土) 11:39:35.10 ID:ithyBQ6a0
>>63
回答ありがとうございます
最初のお試し授業って13時とか14時ぐらいまでで終わりますか?
65>>1 ◆tlGEUr/5Fw :2012/03/24(土) 12:45:08.94 ID:da9qw/My0
>>64
大体3限か4限上がりになるだろうから3時から4時30分くらいかな
66>>1 ◆tlGEUr/5Fw :2012/03/24(土) 12:46:10.46 ID:da9qw/My0
>>64
けど2限上がりなら12時上がりになるよー
まあ必修以外は最悪サボればいいし
67名無しなのに合格:2012/04/02(月) 10:32:21.22 ID:dKng6PuS0
神主最強伝説!

神道というのは体系化された宗教ではない。八百万の神々。つまり滝だとか石ころにまで
精霊が宿り、神の一種である。いうなれば妖怪、物の怪の類まで含まれた神々の総体を信
仰するアミニズムこそが神道の正体なのである。したがって陰陽師のような人々、イタコ、
占い師などオカルトな人々をも含む非体系のカオス。それが神道。神主なのだ。神主にな
ろうよ!國學院大学はそんな君を迎えてくれる数少ない学舎なのだ。偏差値が何だって?
そんなものは紙遊びに過ぎない。
68名無しなのに合格:2012/04/02(月) 14:53:46.70 ID:TgUDrCrz0
國學院の付属から慶應いったものだけど付属の奴らバカしかいないよね
一般で入った人は優秀なのに残念だよね
69名無しなのに合格:2012/04/03(火) 12:57:08.92 ID:9h2YsdzV0
慶應も國學院も附属なんてそんなもん

それがいやなら推薦の無い東大か京大行けよ
70名無しなのに合格:2012/04/27(金) 11:25:18.46 ID:TIva1WICO
人事担当者A:「クスッ、また四国学院の学生が自分の大学名を間違えてる(笑)
       何でここの学生は「四」を外しちゃうんだろうね。」
人事担当者B:「国学院大学って聞いたことあるぞ。たしか大東亜帝国の一員だ。」
人事担当者A:「なんですか?大東亜帝国って?」
人事担当者B:「大東文化・東海・亜細亜・帝京・国学院の中学レベルの学力の大学のユニットらしい。」
人事担当者C:「私はまたケンカの強い大学ユニットかと思いましたよ。(笑)」
人事担当一同:「ウン国学院(爆)」
71名無しなのに合格:2012/06/06(水) 13:12:04.44 ID:yJpCUaHC0
来年、子供支援学科ができるみたいだけど、要は幼稚園、保育園関係なんだね。教員養成も幼児から高校生まで幅広いな
72名無しなのに合格:2012/07/22(日) 13:54:05.59 ID:Zcc/ME5u0
第一志望にしてるけどどんな勉強したらいいの?
73名無しなのに合格:2012/07/26(木) 12:14:59.03 ID:hPPoYoGI0
一生懸命がんばれば、國學院大學 合格も夢じゃないと思う。
まずは基礎をしっかり学習するげき。
74名無しなのに合格
現役高3、駿台模試偏差55
その時は日本史が壊滅的だったけども現在では8割いけるから実質偏差60前後

これで、去年亡くなった父(1975年頃卒業)が行ってたからって理由で文学部第一志望なんだけども、受かるだろうか
それとももっと頑張れば上にいけるんだろうか
親孝行とか抜きにして行った方がいいんだろうか

父から聞いてた國學院のイメージと、ここで聞くイメージがだいぶ違うので不安