旧帝受験生だけど質問ある?Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
901陽春
グリコ
902名無しなのに合格:2011/10/07(金) 20:47:31.13 ID:88DDKl1NO
>>陽春
なぜ死にたいの?
903陽春:2011/10/07(金) 21:05:46.20 ID:ZOUfw8Oi0
白馬のお姫様が現れないからかなぁ
904名無しなのに合格:2011/10/07(金) 21:13:45.37 ID:GGKb2JD30
>>897
大学受験を辞めてから、昼間はどんなことをして過ごしているのでしょうか?
905名無しなのに合格:2011/10/07(金) 21:20:01.09 ID:yCPeGfT70
陽春とかいうコテは自分のスレあるみたいですしそっちでやって欲しいものです
906嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/07(金) 21:53:30.13 ID:/Hp+iM5C0
>>898
まあ、すごく難易度が高いのは承知の上で。

>>899
それは言えますね。

>>904
読書です。
昔学習院生時代に神田の古書店で買った世界文学全集の類がたくさんあるので。
あと、別に入試を辞めたわけではないですよ。

>>905
まあ、いろんな人が来ますから。
907陽春:2011/10/07(金) 22:17:31.95 ID:ZOUfw8Oi0
スゴく難易度が高いのはわかっているのになぜ学士入学なんかやるんですか?
908陽春:2011/10/07(金) 22:31:33.79 ID:ZOUfw8Oi0
つーか東大の入学に関しては初歩中の初歩の話ですけど、
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_01_j.html

学部は学士入学なんて受け付けてませんよ?
909名無しなのに合格:2011/10/07(金) 22:40:25.94 ID:2Yw7lcxL0
>>908

やっぱり陽春は馬鹿だ

その頁は
「学部学生の入学状況 (平成23年度入試)」
なので、「学部入試」で入学した人間の人数だぞ、阿呆

ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e06_j.htm
を見ても、それでも東大は「学士入学なんて受け付けてない」などとほざけるか?

なんか屁理屈で反論してみろw 面白いからw
910名無しなのに合格:2011/10/07(金) 22:47:37.63 ID:GGKb2JD30
>>906
やはり、復学するまでにどこか、旧帝か早慶レベルで受験するのですか?
911陽春:2011/10/07(金) 22:53:58.12 ID:ZOUfw8Oi0
>>909
そのURL、404(未検出)になるんだけど?
912陽春:2011/10/07(金) 23:08:38.49 ID:ZOUfw8Oi0
しっかしかいちろうさんはマジで統合失調症(キチガイ病)なんですね。

先日の警察の話にしても、かいちろうさんの書き込み日時を見ると警察がかいちろうさん宅に来てやり取りをしたとは考えられないし。

学習院と北大に話をつけてあるっていうのも、どうも考え難い。

そもそも、北大って、北海道で一人暮らしするんでしょ?そんなことできるの?
結局あいまいな答えしかしてないですよね?

基本的に障害年金って日常生活能力が基準となるから、二級降りるような人は、
一人暮らしはできないってのが一つの基準なんですよ。


しかも、科目履修生として単位を積み上げるなら、北大である必要性は全くない。
学習院でもいいし、実家のごく近くにある適当な大学でもいいのに。
913嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/07(金) 23:19:37.30 ID:/Hp+iM5C0
>>907
その理由はねえ…。
登山家に、なぜ山に登るのかと問うようなもので。

>>910
そうです。
誤解のないように申し添えておきますと、今回の方針転換は、
別にこれまでの受験勉強を否定するものではないのです。
ただ、現実的な手段として、こんなアプローチもあるな、というだけで。
これまでどおり、受験は続けます。
つまり、学士入学も、一般入学も、どっちでもオッケーなように
やっていく、と言えばわかりやすいでしょうか。
ですので、このスレも存在意義はあるわけです。

とりあえずは、来年の二月、早稲田でも受けようと思っています。
そのための勉強を、年内いっぱいかけてやろうと思います。

>>912
おっしゃることはごもっとも。
北大は、単位の上限がないから、やりやすいと思ったのですよ。
914陽春:2011/10/07(金) 23:20:17.70 ID:ZOUfw8Oi0
しかしこのスレに先日いたID:wd69qvmu0とID:AVz4sjYH0というガイジは最近来てないのか。


2chでも、こういう真性キチはあんま見ないぞwwマジで笑えるww

案外、同一人物が二つのIPを使い分けてやっていたのかもしれんな。
915陽春:2011/10/07(金) 23:26:49.98 ID:ZOUfw8Oi0
>>913
  >>867で「もう一般入試で大学を受けるのは辞めました」
と言っているのに、編入と一般の両刀使いで行くと言っていることとは、二つの発言に整合性が欠けていませんか?

あと馬鹿田は辞めといた方がいいですよ。あんな日“稲”駒専入りもありえる程度の大学。
受けるというなら、慶應・ワーチム上位・上智などの方を勧めます。

というか、何を目的として私立大を受験するのですか?
何を得る目的で来年の二月に受験するのですか?


いずれにせよ、センター試験は今の出願時期を逃すともう受けれないんで、申し込みはしといた方がいいですよ。

2011年度のセンター試験は受けましたっけ?
916陽春:2011/10/07(金) 23:27:37.86 ID:ZOUfw8Oi0
かいちろうさんは過去の発言においても整合性に欠けているものが多く見受けられますが、
病気のせいなんでしょうか?

917名無しなのに合格:2011/10/07(金) 23:39:39.50 ID:88DDKl1NO
シャンプー何使ってます?
918嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/07(金) 23:40:46.41 ID:/Hp+iM5C0
>>915
おお、これはご指摘のとおり。
書き方が悪かった。

センターはここ数年受けてません。

早稲田は、なんだかんだいって日本一だと思うので。
いろんな人がいそうで面白そうだからです。

>>916
それはおおいにあり得ます。
919名無しなのに合格:2011/10/07(金) 23:41:47.28 ID:KB5VamyLO
>>914
邪魔
920嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/07(金) 23:42:10.06 ID:/Hp+iM5C0
>>917
行っている美容院で買ったやつです。
青いケースに入った。
「ルヴェットル」とかいうやつ。
921陽春:2011/10/07(金) 23:49:30.45 ID:ZOUfw8Oi0
美容院っていくらかかってるんですか?


オレは数年前から、髪切るのにそんなに多目に使うのがもったいなくなって、
980円カットに行ってますよ。
基本的には二ヶ月に一回ですね。
922名無しなのに合格:2011/10/07(金) 23:55:20.55 ID:fS12FUT/0
>>921
俺もそうだわ。
1000円カットのチェーン店。野田総理の行ったところ。
923名無しなのに合格:2011/10/08(土) 00:00:43.24 ID:F+nh7mhE0
>>913
いやいや、そのどっちつかずの態度が34歳受験生(無職)を生み出してるんだって。
一般入試のことはもう完全に忘れて、学士入学なり院試に全力を注ぎなよ。
英語力と論文を書く力、それと学部時代の成績が大きなファクターになるから、
(特に大学の英語の成績は結構見られる。さらに東大はTOEFLが好きだから高得点を取っておくとなお印象がいい)
何よりも英語と専門にしたい学問の勉強をすべきでしょ。

受験勉強だの早稲田だのに逃げるなって。
何が日本一だ。いろんな人がいそうで面白そうだからだ。
東大に行かなきゃあんたのコンプレックスは解消されないんだろ?
「面白そう」なんて言葉に逃げるなよ。

もしかしてこの状態が一生続いてほしいと考えてない?
親父殿が生活費全部出してくれて、
何となく知的好奇心を満たしてくれるお勉強を
ちょくちょくやってればいいだけの生活にさ。
そりゃー楽だよね。世間体さえ考えなければ俺だってそうしたいくらいだ。
東大、東大言ってれば何となく高みを目指してる自分に酔いしれられるし。

数学も理科ももう何年も受験勉強して全くものになってないんだからもう無理だ。
すっぱりあきらめて少しでも可能性のあるほうにかけろ。
理系の参考書なんて全部捨てちまえ。
英語だけ一日16時間やり続けろ。
それで宗教学の論文が英語ですらすら読めるようになったのなら、
学士入学の扉も自然と開けてくるよ。
924嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 00:49:12.46 ID:N5RnoxuK0
>>921
3250円です。
いや、わかってますよ。もったいないお金だってw

>>923
おっしゃるとおりです。
もうニ度とブレません。
改めて学士(院試)一本に賭けます。
925嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 01:29:44.40 ID:N5RnoxuK0
>>皆さまへ

せっかくなので、なんで私が「宗教学」にこだわるのか、
一度キチンとお話させてください。

私はこれまでも書いたように、幼稚園時代を鎌倉で、小学校から高校までを
茅ケ崎で過ごしました。
その少年期、小学校五年か六年のころですね。
「宇宙に時間の始まりはあるのか。あるとしたら、その以前はどうなっていたのか。
時間に終わりがあるか、あるとしたら、その後どうなるのか」という疑問が、
ある日の夜、家路につく自転車に乗りながら、ふっと意識に登ってきたんです。
その時でした。私が終わった後は終わった後で、まだ続きがある、そんなことから、
「永遠」というものを知ったのです。
これは私にとって恐怖でした。
もしこの世に霊魂なるものが実在して、それが死後も意識を持ち続けるとしたら、
人間は死ぬことも出来ずに、永遠に存在し続けなければならない。
一億年も、百億年も、一千億年も、永遠に比べたら比較にならない短い時間です。
そんな存在の牢獄に、人間は押し込められる運命なのか。
この事態に対し、人間は無力なのか。

そんなところから、私の興味は起こったんです。
世界のありとあらゆる宗教は、ほぼ必ずといっていいほど、
「霊魂」という概念を持っています。
エジプトの「死者の書」以来、数千年の間、仏教もインド哲学も、
キリスト教神学も、この「霊魂」という概念を持ち続けました。

そんな中にあって、一体人間はなぜ、「霊魂」という考えを発明したのか。
なぜ、それを不滅のものとみなすのか。
これを究めたい。
世界のありとあらゆる宗教を比較検討して、この「霊魂」という概念を徹底して
研究したい。

そう思って、この道を選んだのです。
もちろん茨の道でしょう。
それでもなお、果敢に挑む価値はある。
そう思って、この学問を志望したんです。

長文失礼しました。
926嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 01:43:48.44 ID:N5RnoxuK0
もっとも、ここ最近は、そんなに深刻に宗教史学に
のめり込むこともないんじゃないか、という気持ちもあります。

学習院大学の「身体表象文化論(大学院)」では、関東では珍しい、
「マンガ、アニメの研究が出来るユニークなところです。
ここで研究するのもいいかなと思っています。
だから、私は、そんなに東大コンプではないんですね。
すくなくとも今までよりは、こなれてきた感じです。
ここなら外国語は英語だけでオッケーだし、専門分野の本は、
サブカル系の本を読みまくっていれば、なんとか太刀打ちできそうだし。
病気がよくなっているのか、「東大だけは」という強迫観念は
弱まりつつあります。それが良いか悪いかは置いといて、です。
そう遠くない将来、学習院大学の教授か准教授が、「美少女アニメの系譜」なる
専門書を上枠しているかもしれません。
私のもう一つの夢は、これだけ爛熟した平成アニメを、体系的に研究し、
もって、日本初のサブカルチャーであるアニメを、アカデミズムの世界に
通用するものへと持っていきたい、そんなものがあります。

「藍より青し」「新世紀エヴァンゲリオン」「美少女戦士セーラームーン」
「グリーングリーン」「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」
「灰羽連盟」「風の谷のナウシカ」「千と千尋の神隠し」
「tactics」「けいおん!」など、膨大なアニメが研究対象に事欠きません。

これらがこれからの二十一世紀にどのように変化していくのか。
それを眺めるのもまた一興かなと思っています。
927名無しなのに合格:2011/10/08(土) 01:50:22.13 ID:T2/0O3DV0
>>908
>>911
HOME > 東京大学入学案内 > 編入学 >編入学者・学士入学者の状況
編入学者・学士入学者の状況
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e06_01_j.html



東京大学における編入学・学士入学制度について
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e06_j.html



[編入学制度について]
他大学の途中年次に在籍する者に対する本学への編入学は実施しておりません。
ただし、工学部及び農学部については、高等専門学校卒業者を対象として、若干名の編入学を認めております。
詳細については、下記学部事務部担当係に直接御照会ください。


[学士入学制度について]
修業年限4年以上の大学の学部を卒業した者に対し、各学部で選考の上、後期課程への入学を許可することが
できることとなっております。ただし、学部によっては、他大学卒業者の入学を認めていないところもあります。
詳細については、下記各学部事務部担当係に直接御照会ください。

928名無しなのに合格:2011/10/08(土) 05:41:48.92 ID:ARbx2SouO
嘉一郎もアニメの世界に来るとか胸熱ですね

秋アニメ何か見てますか?
929名無しなのに合格:2011/10/08(土) 08:28:53.02 ID:J2b3yFLF0
嘉一朗さんが学士入学を目指しているところって
東大出身者以外も受け入れているところなの?
他大学出身者にしても、ハーバード大学出身者や
日銀関係者・スタンフォード大学の統計学博士号取得者とかですが・・・。
このような情況では、以前から温めてきたパリ大学へ留学して研究実績を挙げ、
東大に学士入学するとかしか
有効な方法がないのではないでしょうか。
930嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 10:33:54.33 ID:N5RnoxuK0
>>928
いえ、今は見ていません。
30になった時、「現役のアニヲタは卒業しよう」と思って、
エアチェックするのは辞めたんです。
本当に好きなモノは、初回限定版で買うことにしてますけどね。
「俺妹」とか、全巻買ってます。

>>929
そうですね…。
かなり厳しそうですね。
931名無しなのに合格:2011/10/08(土) 11:05:51.82 ID:uFCbvD1jO
>>913
登山家ととりあたまかいちろうさん一緒にしたら失礼だろ?

全国の登山家さんに謝れ。
932名無しなのに合格:2011/10/08(土) 11:08:50.05 ID:uFCbvD1jO
>>925
誰も聞いていない。
長い。
自分に酔ってる。
意見がころころ変わるから信憑性がない。
言うことだけは一人前。

本当に34歳?
幼過ぎて笑えるんだけど。
933名無しなのに合格:2011/10/08(土) 11:11:57.19 ID:uFCbvD1jO
>>930
エアチェックってなに?
誰の金で全巻買ったの?

働かないで食べる飯はうまい?
934嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 11:54:07.12 ID:N5RnoxuK0
>>931
私はとりあたまでは在りません。

>>932
本当に33歳ですよ。

>>933
エアチェック=オンエアされる番組を録画しておくこと。
親のカネです。
おいしいですよ。
935名無しなのに合格:2011/10/08(土) 12:41:09.31 ID:J2b3yFLF0
>>934
大学受験から学習院経由の東大学士入学に変更したことは
家族会議で決めたのでしょうか?
もし、家族会議で決めたのでしたら、お父さんやおばあさんは
どんな意見を出しましたか?
936嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 12:43:15.50 ID:N5RnoxuK0
>>935
そうです。
父は、お前の今の体調を考えたら、それが一番いいって言ってました。
祖母は何も言わずに賛成してくれました。
937名無しなのに合格:2011/10/08(土) 12:45:18.21 ID:J2b3yFLF0
>>936
その家族会議が開かれた日時について教えて下さい。
(時間帯は夜とかでも良いです)
あと、主治医の先生には伝えましたか?
938名無しなのに合格:2011/10/08(土) 12:48:04.08 ID:J2b3yFLF0
>>936
電撃の雑誌は読みましたか?
最終選考の結果が出たようです
939嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 12:49:50.50 ID:N5RnoxuK0
>>937
確か水曜の朝、電話で父と話しました。
もう記憶がおぼろげですが。
祖母にはそのあと電話して、意見を聴きました。

主治医には(変更のことは)伝えていません。
940嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 12:50:52.71 ID:N5RnoxuK0
>>938
いえ、まだ手にしていません。
10日発売だと思いました。
941名無しなのに合格:2011/10/08(土) 12:53:24.88 ID:J2b3yFLF0
>>940
今年は文学界新人賞に何か応募しますか?
他の文学賞でも良いですが
942嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 12:56:36.47 ID:N5RnoxuK0
>>941
もしかしたら、応募するかもしれません。
来年、学習院が始まるまで、時間がたっぷりあるので、
電撃にも応募するかもしれません。
943陽春:2011/10/08(土) 13:25:56.08 ID:7viOBG290
はぁ
いつ死のっかな
944陽春 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/08(土) 13:26:57.26 ID:7viOBG290
グリコがあと一時間以内に現れなければ自殺する
945陽春:2011/10/08(土) 14:16:46.12 ID:fhQR4EBu0
>>742
しっかし忙しいなんて仕事に弱音を吐くような警察官なんて実在するのか。
辞めろ。仕事に弱音を吐くような奴は警官として不適格だ。
946名無しなのに合格:2011/10/08(土) 14:43:53.60 ID:F+nh7mhE0
>>945
人に殺人予告するようなヤツは人間として不適格だよな。
947陽春:2011/10/08(土) 15:17:29.81 ID:fhQR4EBu0
匿名掲示板のレスは法的に人とは定義できない。
948名無しなのに合格:2011/10/08(土) 15:18:24.08 ID:tdNQb2G00
>>945
グリコ来ないと自殺しようとか言ってるヤツは人間として不適格だよな。
949名無しなのに合格:2011/10/08(土) 15:33:18.26 ID:gCfAMNsw0
本当に真性のクズだな、この陽春とかいうコテ
何の意味があって生きてるんだろう
950陽春:2011/10/08(土) 15:54:27.18 ID:fhQR4EBu0
はぁ
いつ死のっかな
951出来なさ杉君 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ◆EN.c0NMERg :2011/10/08(土) 15:56:20.92 ID:/bIO8+zVO
俺のスレ見たことありますか?
952嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 15:58:06.71 ID:N5RnoxuK0
>>951
以前、少しだけ見たことがあります。
953出来なさ杉君 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ◆EN.c0NMERg :2011/10/08(土) 16:00:43.58 ID:/bIO8+zVO
働く気はないのですか?
954嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 16:01:45.69 ID:N5RnoxuK0
>>953
今のところないです。
あくまでも、院卒業して、博士とって就職と思ってるので。
955出来なさ杉君 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ◆EN.c0NMERg :2011/10/08(土) 16:03:46.41 ID:/bIO8+zVO
さすがに障害年金だけじゃ苦しすぎる生活ですよね?
院を卒業した後は一生働くのですか?
956嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 16:05:07.91 ID:N5RnoxuK0
>>955
そうですよ。
957出来なさ杉君 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ◆EN.c0NMERg :2011/10/08(土) 16:06:07.13 ID:/bIO8+zVO
>>956
死ぬまで何の仕事をするのですか?
958嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 16:06:37.94 ID:N5RnoxuK0
>>957
大学教員を。
959出来なさ杉君 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 ◆EN.c0NMERg :2011/10/08(土) 16:08:12.16 ID:/bIO8+zVO
>>958
大学教員って…
なるのはめちゃくちゃ難しいんですよね?
なれる自信あるんですか?
960名無しなのに合格:2011/10/08(土) 16:45:27.63 ID:J2b3yFLF0
>>958
そう言えば、東大で博士号を取った後、
非常勤講師にも客員研究員にもなれなかった場合の対応について
目下緊急の課題として検討中とのことでしたが、どんな結論になりましたか?
961名無しなのに合格:2011/10/08(土) 17:53:12.23 ID:F+nh7mhE0
>>947
法的な話なんてしてねーぞ。
匿名だろうとなんだろうと他人に殺害予告したお前が人間不適格と言ってるだけだ。

>>958
『高学歴ワーキングプア』や『ホームレス博士』は読んだ?
962名無しなのに合格:2011/10/08(土) 18:08:03.64 ID:ARbx2SouO
オススメの音楽教えてくだせー?
963名無しなのに合格:2011/10/08(土) 18:25:53.66 ID:J2b3yFLF0
そう言えば、文学少女はどこまで読み終わりましたか?
964名無しなのに合格:2011/10/08(土) 19:13:39.12 ID:uFCbvD1jO
>>934
とりあたまの議論をしていません。登山家の皆さんに謝ってください。

三十三歳になるまで受験を続けている不甲斐ない自分自身に一言。

親の金で生活していて恥ずかしくないの?
965名無しなのに合格:2011/10/08(土) 19:39:29.08 ID:J2b3yFLF0
今月から、障害者年金をもらったのですし
ここは法学部に戻って、去年の8月のお父さんの助言通り
行政書士か、司法書士になったらいかがでしょうか?
966嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/08(土) 21:05:46.10 ID:N5RnoxuK0
>>959
ないと言えばないし、あると言えばあります。

>>960
それはまだ検討中です。

>>961
いえ、恥ずかしながら未読です。

>>962
http://www.hmv.co.jp/product/detail/507738
太陽王ルイ十四世の宮廷楽長として権勢をほしいままにした
イタリア生まれの作曲家、リュリの作品集です。
ヴェルサイユ宮殿の絢爛豪華で、豪壮華麗な音楽絵巻があなたを
古の王宮へといざなう。

>>963
まだ読んでません。

>>964
もう恥ずかしいとかないです。

>>965
いえ、法学部へは戻れないのですよ。

皆さま
このスレを消費するのを手伝ってください。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1303722600/l50
967名無しなのに合格:2011/10/08(土) 21:07:24.68 ID:uFCbvD1jO
>>966
恥ずかしいとかないなら謝れよ。
968名無しなのに合格:2011/10/08(土) 21:31:40.10 ID:IvUMAUfB0
>>957

>大学教員を。

ではお尋ねします
あなたには大学教員になるだけの資質がある、そういう自信(確信でなくても結構です)
はありますか?
学究として、教育者としてやっていけるだけの知的能力があるという自信がおありですか?
「私にはそれしかないのですよ」などという、一種思い上がった回答以外の
お答えを期待します
969陽春:2011/10/08(土) 21:53:47.51 ID:WgF0k45Y0
大学の教員なんて、女子校の先生と比べれば格段に落ちる役だとは思いませんか?

大学の先生が、女子学生と仲良くなってセックスするなんて話は聞いたことがないですよ。

あったとしても18過ぎの婆だし
970名無しなのに合格:2011/10/08(土) 22:12:19.14 ID:v2UiCiM00
市販品の精神安定剤や抗鬱剤でオススメはありますか?
私自身の症状としては、気持ちの上り下りが異様に激しい点が目立ちます
やはり精神科に通うにはまだ少し抵抗がありまして
971名無しなのに合格:2011/10/08(土) 22:20:30.36 ID:J2b3yFLF0
>>966
東大の法学部だったら行きますか?
972名無しなのに合格:2011/10/08(土) 22:21:43.86 ID:IvUMAUfB0
>>969

いいですから、もう黙っていてください

あなたがもの知らずで大学や教員のことを何もわかっていないからです

女性の院生、研究者がどうやってポストを得るか、残念ながらそういうオトナの世界を
あなたはなにもご存知ないのですから
973名無しなのに合格:2011/10/08(土) 22:50:00.89 ID:gCfAMNsw0
陽春とかいうゴミクズさあ
誰に望まれて生きてるの?
おまえが死んでも泣いてくれる人間は一人もいないんだろ?
だったらおまえが逝くべき場所はほかにあるんじゃねーの?
974名無しなのに合格:2011/10/08(土) 23:12:54.81 ID:uFCbvD1jO
>>973
とりあたまかいちろうにも聞かせたい言葉である。
975名無しなのに合格:2011/10/08(土) 23:49:42.96 ID:ARbx2SouO
性欲ないの?
976陽春:2011/10/09(日) 00:11:23.58 ID:rrMF8F+X0
>>970
薬事法により、向精神薬の類は市販してはならないことになっている。
一切売っていない。

類似の効果を持つ、風邪薬などはあるかもしれんな。

>>973
まあ、そう言うな。
今のクラスの女が全ての鍵を握っているんだ。
977名無しなのに合格:2011/10/09(日) 00:41:45.18 ID:rPgFq99e0
>>976

>薬事法により、向精神薬の類は市販してはならないことになっている。
>一切売っていない。

ひょっとして、調剤薬局で、薬剤師が、医師の処方箋があれば向精神薬を販売できることを
知らないの?
978陽春:2011/10/09(日) 00:56:31.64 ID:rrMF8F+X0
>>977
白痴か、テメーは。
処方箋による処方は市販とはいわねえ。
979名無しなのに合格:2011/10/09(日) 01:30:44.12 ID:ypryrmZl0
とっとと埋め
980名無しなのに合格:2011/10/09(日) 01:36:21.72 ID:7+KGI0q0O
これは陽春に軍配
981陽春:2011/10/09(日) 03:02:46.49 ID:rrMF8F+X0
しかし、アレだ。

神戸新聞杯で玄人気取って、オルフェーヴルに◎つけなかった連中って、
一体何なんだって感じだよな。


結局、オルフェーヴルが圧倒的な力の差を見せ付けて、
二着以下に圧勝したわけだが。


菊花賞でも何かとオルフェの勝利に対してイチャモンをつけて◎をつけない奴が結構いそうだが、
結局はオルフェの力がまたも示されることになるんだろうなぁ
982名無しなのに合格:2011/10/09(日) 04:14:33.00 ID:T9DghjmkI
もうこのスレッド陽春にやるよwwwwww
983名無しなのに合格:2011/10/09(日) 04:15:00.90 ID:rPgFq99e0
>>978

違うよ

薬事法第24条以下をもう一度読んでみなよ

「市販」って言葉そのものが法には出てこない

医薬品の区分は法に基づいて議論してもらいたいもんだ

以上、埋め
984陽春:2011/10/09(日) 04:30:00.37 ID:rrMF8F+X0
はぁ
いつ死のっかな
985名無しなのに合格:2011/10/09(日) 08:39:56.91 ID:1mA92ygR0
>>966
3回目の専門学校を出た後、無職だった友達が
2008年頃から薬学部を受けると言いつつ、ずっと受けないでいます。
今年は7月に出るゲームをクリアしたら本気を出すと言っていましたが
お盆休みを過ぎても全然勉強せず、今月に入って理想のゲームを見つけて
これに専念する必要があるから、受験は来年にするとミクシィで言っています。
こんなことでは、また飲み会の時、「おじいちゃんが働け!とうるさい。
自分の知り合いに自慢できないからって、ニート辞めろなんておかしいでしょう!?」と
やけ酒に付き合わされそうで嫌です。
嘉一朗さんなら、どうしますか?
986名無しなのに合格:2011/10/09(日) 08:40:16.23 ID:U1gXBHMN0
自分のスレに人が集まらないからって人のスレに居座るとか

ホント寄生虫のような奴だな
987嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/09(日) 09:50:47.22 ID:qexJf0x80
>>985
私は人さまのこと言える立場じゃないから、
もしそういう人がいたら、やっぱり「勉強しようよ。後がないんだからさ」
って言いますね。
その時、中学高校と真っ暗だった自分の青年期の話をします。
やらなきゃいけない時にやらないと絶対後悔するって。

皆さま
新スレです。
旧帝受験生だけど質問ある?Part38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1318120225/l50
988名無しなのに合格:2011/10/09(日) 11:20:22.44 ID:1mA92ygR0
>>988
今度からは「東大学士入学の受験予定生だけど質問ある?」の方が
いいんじゃないですか?
989嘉一朗 ◆oOLN65ZNXE :2011/10/09(日) 12:43:49.09 ID:qexJf0x80
>>988
そうですね。
次回からそうしましょう。
990陽春:2011/10/09(日) 15:11:23.45 ID:rrMF8F+X0
>>738
白痴か、テメーは。
今まで何人捕まっていようがそんなことは関係ない。

そいつらの発言に違法性があっただけの話で、
オレの発言には違法性がないからな。
991名無しなのに合格:2011/10/09(日) 15:19:15.90 ID:U1gXBHMN0
わかったから消えろよクズ
自分の建てた不人気スレに一人で閉じこもってろ
992名無しなのに合格:2011/10/09(日) 15:43:11.11 ID:42/mznvHO
>>990
ばーか
993名無しなのに合格:2011/10/09(日) 21:41:29.27 ID:ypryrmZl0
 
994名無しなのに合格:2011/10/09(日) 21:41:41.90 ID:ypryrmZl0
 

995名無しなのに合格:2011/10/09(日) 21:41:53.41 ID:ypryrmZl0
アメにもマケズ
996名無しなのに合格:2011/10/09(日) 21:42:04.73 ID:ypryrmZl0
カゼにもマケズ
997名無しなのに合格:2011/10/09(日) 21:42:15.90 ID:ypryrmZl0
 

998名無しなのに合格:2011/10/09(日) 21:42:24.95 ID:ypryrmZl0
999名無しなのに合格:2011/10/09(日) 21:42:30.27 ID:ypryrmZl0
1000名無しなのに合格:2011/10/09(日) 21:42:35.05 ID:ypryrmZl0