■明治駒澤系大学のランキング■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
■明治駒澤系大学とは■
校風・品格・就職・世間評価・・・などが酷似している以下のような大学のこと
日大・明治・駒澤・専修・法政・関西・東海・帝京・大東文化・国士舘・立命館・近畿・京産・・

↓こんな感じで、明治駒澤系ユニット内の序列を考えてチョ

サンプル

■明治駒澤系大学のランキング■

★難易度 明治 立命館 法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 京産 東海 国士舘
★就職  法政 立命館 専修 関西 明治 日大 近畿 駒澤 京産 東海 国士舘
★昇進  日大 明治 法政 関西 立命館 近畿 専修 京産 駒澤 東海 国士舘
★資格  立命館 専修 法政 明治 関西 日大 駒澤 近畿 京産 東海 国士舘
★教授陣 法政 専修 関西 日大 近畿 立命館 明治 駒澤 東海 京産 国士舘
★キャンパス 日大 法政 近畿 関西 立命館 駒澤 京産 東海 専修 国士舘 明治
★品格  法政 関西 専修 近畿 日大 駒澤 東海 京産 国士舘 立命館 明治
★世間評価 法政 関西 専修 近畿 日大 明治 駒澤 東海 立命館 国士舘 京産 
2名無しなのに合格:2011/05/20(金) 14:01:31.85 ID:UkS/IQDoO
めいこま
3名無しなのに合格:2011/05/25(水) 15:07:38.07 ID:NNKE0NYC0
明治大学(合格者と入学者)2010年春「サンデー毎日」調べ
エリート高校には完全無視され、中堅校にも蹴られてるWWW(泣)誰も進学しないwww
落ちこぼれの受け皿
唯一、付属推薦で、定員を満たす 馬鹿で溢れる 明治大学

     合格者 入学者(入学率)
札幌清田___2  0(0%)
石巻_____4  0(0%)
古川学園___6  0(0%)
日大山形___4  1(25%)←格上の日大様から、おなさけです。
県立・福島__17 0(0%)←福島県NO1.の高校からこのありさま。
つくば秀英__2  0(0%)
小山_____2  0(0%)
桐生第一___4  0(0%)
新島学園___2  0(0%)
松山_____4  0(0%)
浦和学院___1  0(0%)
西武台____3  0(0%)
千葉英和___4  1(25%)
筑波大付駒場__馬鹿にして受験者すらいない。
調布北____7  0(0%)
東久留米総合_3  0(0%)
創価_____3  0(0%)
東海大付高輪台_馬鹿にして受験者すらいない。
東海大菅生__2  0(0%)←東海大様にも蹴られているWWW
日大第一___2  0(0%)←日大様にも蹴られているWWW
日大豊山女子_1  0(0%)
保善_____5  0(0%)
荏田_____4  0(0%)←横浜市の優秀な高校
栄光学園___3  0(0%)
三条_____10 0(0%)←新潟県のエリート校

唯一、付属から。低レベルの付属生が入学。これで集計を誤魔化せるね、よかった
明大付中野八王子_258_258 (100%)
明大付明治____205_205 (100%)
4名無しなのに合格:2011/05/27(金) 23:10:05.65 ID:aWfk2e+T0
日大明治駒澤専修法政東洋・・・じゃな
大学に行く意味ないわ
こんなカス大学に行くなら
高卒で充分
とうしても大学行きたきゃ通信制や夜間もあるしな
5名無しなのに合格:2011/06/03(金) 19:17:56.94 ID:E89+ImTX0
日大と明治
甲乙つけがたいな
6名無しなのに合格:2011/06/03(金) 19:21:12.65 ID:ubCtmUaEO
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学


「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学


http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17



東進






駒澤?日大?
7名無しなのに合格:2011/06/05(日) 18:45:59.77 ID:I5nH+TAT0
>>5
出世なら
日大>明治
8名無しなのに合格:2011/06/06(月) 00:48:08.40 ID:Q9dnFV+o0
首都圏版

(社長、役員数)慶応>早稲田>関学>立教>上智>中央>同志社>学習院>明治>青学

◎日本生命
慶応>早稲田>関学>同志社>明治>中央>関西=上智>立教>青学=法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/nissay.html
◎三井住友海上
慶応>早稲田>関学>中央>青学>同志社=立教>明治>上智>関西>法政>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui_sumitomo_insurance.html
◎損害保険ジャパン
慶応>早稲田>中央>立教>明治>関学>同志社>関西>法政>上智>青学>立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sompo_japan.html
◎住友信託銀行
早稲田>関学>慶応>同志社>立教=明治>上智=法政=関西>中央=青学=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_trust.html
◎三菱商事
慶応>早稲田>上智>立教>青学>中央=同志社=関学>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsubishi_corp.html
◎三井物産
慶応>早稲田>上智>同志社=関学>立教=明治=中央=青学=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/mitsui.html
◎住友商事
慶応>早稲田>関学>同志社>上智=青学>中央=立教>明治=法政=関西=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/sumitomo_corp.html
◎伊藤忠商事
慶応>早稲田>同志社=関学>明治=上智>立教=中央>関大=青学>法政=立命館
http://www.geocities.jp/tarliban/itochu.html
9名無しなのに合格:2011/06/10(金) 09:50:11.46 ID:D5iUDfOk0
>>8
明治法政にいくなら
中央のほうがいいわ
10 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 16:51:36.85 ID:XNrzyJww0
『2011年度・入試結果調査』(2011年5月30日発行・ベネッセコーポレーション)より

2010年7月総合学力記述模試&2010年10月第2回ベネッセ駿台記述模試の成績に基づく、
学科・入試方式別入試結果のうち、合格者平均偏差値

●● 各大学・学科・方式の内、最易のもの ●●

 1)慶應義塾 環境−環境−一般  65.5
 2)上智大学 神学−神学−一般  63.4
 3)早稲田大 スポ−スポ−一般  61.5
 4)明治大学 文学−フラ−全学  60.7
 5)青山学院 文学−日本−全学  58.7
 5)同志社大 スポ−健康−個別  58.7
 7)中央大学 経済−公共−セ併英 58.3
 8)立教大学 コミ−福祉−全学  57.1
 9)南山大学 総合−総合−A式  57.0
10)関西学院 神学−神学−全学  56.7
11)法政大学 経済−現代−AT  56.4
12)西南学院 商学−経営−A/F 55.2
13)関西大学 人間−人間−全U  53.0
14)甲南大学 法学−法学−E式  52.0
15)立命館大 産業−スポ−セ併  51.2
11nanashi:2011/06/11(土) 21:04:06.17 ID:xn/Xf5QH0
神戸女子・ノートルダム清心・立教・フェリス女学院・広島修道・
福島学院。この中で一番品のいい学院は?
12 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/11(土) 23:15:33.28 ID:54KXWZ2F0
神戸女子と広島修道が入っている理由がわからない。
どちらも、中堅以上でまた品が悪い訳でもないけど、
雰囲気比べをするなら、畑違いの感じがする。

神戸女子≒京都橘大(一般入試難易度も、感じも)
広島修道≒四天王寺(同上)

神女 ⇒ 神戸女学院大
修大 ⇒ 西南学院大

に置き換えた方が妥当な気がする。 
13名無しなのに合格:2011/06/16(木) 00:54:30.40 ID:kbS5uzGe0
何これ。
14名無しなのに合格:2011/06/17(金) 16:51:19.67 ID:B0WnL6O00
高橋千秋出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

参議院議員 高橋 千秋

出身校 明治大学農学部


宿直直前のセクハラ・飲酒問題 [編集]

2011年3月11日の東日本大震災発生の2日後の3月13日夜、午後11時から外務省に宿直勤務の

予定があったにもかかわらず、その直前まで外務省関連団体の20代の女性職員と2人で飲酒し、

その女性にセクハラ行為を行ったことが2011年6月16日発売の週刊新潮に掲載され波紋を呼ぶ[2]。

記事によると、2軒目の店でワインを2本空けたが、飲酒しながら女性の足や尻、腰、胸をしきりにさわり、

またキスを迫ったという[3]。 週刊誌が発売された16日の午前の官房長官の定例会見で枝野幸男は

「オフの時間帯とはいえ、公務の前に飲酒したことについて本人(高橋)も猛省している」と語り、

また外務大臣の松本剛明が厳重注意を行ったことも明らかにした。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%8D%83%E7%A7%8B
15名無しなのに合格:2011/06/25(土) 20:36:26.87 ID:zIPpy0xj0
明治と立命館はどっちがマシ?


16名無しなのに合格:2011/06/26(日) 02:15:03.94 ID:Bda5ns41O
関東なら明治
関西なら立命
17名無しなのに合格:2011/06/27(月) 20:11:14.12 ID:lbGNwnr50

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は粗悪大衆バカ大明治大学の学生なんだ」と思うと悲しさがこみ上げてくる
日大専修に落ち、バカでもチョンでも入れる明治の入試でなんとか浪人を回避できた1年
明治大学に入学したときのあの悲しみがいまだに続いている。
「明治大学・・・」
その言葉を聞くと、僕は自然と恥ずかしさで身がよじれる思いがする。
明治大学卒の犯罪者の先輩方と同じになるのか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?犯罪者になるのも使い捨てになるのも君次第なのだよ」と。
僕は悲しみに打ち震えます「そして君は明治大学の人間なのだ。
君が何をしてもそれは変わらない。あきらめたまえ」
僕は絶望感を感じ呆然とし、震えが止まりませんでした。
留年率も高く大企業への就職も不可能な厳しい日々が続く毎日。
でもそれは将来社会の底辺で生きる僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
明治大学を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
この大学で学んだことにより、僕たち明治大学の学生は生き地獄を味わうことが
神から与えられた使命なのでしょう。

嗚呼、なんという素晴らしき学びや哉 明治大学
18名無しなのに合格:2011/07/28(木) 00:13:39.65 ID:2/Dni1MT0
あげ
19名無しなのに合格:2011/07/29(金) 13:07:56.25 ID:6xqHlZm80
エリート名門お嬢様女子校に至っては誰も行かない。
(名門女子高は情報が早いから、明治なんて入学すると、経歴に傷がつくとわかっている。)
女子学院___32 0(0%)明治大蹴られ率100%
白百合学園__12 0(0%)明治大蹴られ率100%
聖心女子学院_1  0(0%)明治大蹴られ率100%
東京学館新潟_3  0(0%)明治大蹴られ率100%
北鎌倉女子学園_2 0(0%)明治大蹴られ率100%
横浜英和女学院_2 0(0%)明治大蹴られ率100%  【自由にコピペどうぞ】

唯一、付属から100%。馬鹿とコンプの吹き溜まり 明治大学
明大付中野八王子_258_258 (100%)
明大付明治____205_205 (100%)
20名無しなのに合格:2011/08/11(木) 14:41:17.43 ID:9oW1/hGS0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
21名無しなのに合格:2011/09/01(木) 01:54:32.21 ID:kV1SaShF0
明治駒澤VISAカード
22名無しなのに合格:2011/09/18(日) 01:52:47.31 ID:rDgbY0Q50
>>4
> 日大明治駒澤専修法政東洋・・・じゃな
> 大学に行く意味ないわ
> こんなカス大学に行くなら
> 高卒で充分
> とうしても大学行きたきゃ通信制や夜間もあるしな


その通りやなw
23名無しなのに合格:2011/09/21(水) 08:26:30.29 ID:qVFKxpWa0
明治にせっかく受かったらラグビー部に入れば?
それだめだったら他合宿所系の体育系に入れば、就職OKなのでは?
それも嫌なら、浪人する。
体育系合宿所は、一日6時間真剣勝負の練習する。
これと受験勉強天秤にかけたほうがいい。
24名無しなのに合格:2011/09/28(水) 02:09:28.26 ID:G6xWYiUo0
>>23

★明治でも大企業に入る方法

・運動部に入る
・理系学部に入る 理系なら二流大でも大企業は採ってくれる
・女になる パン食なら二流大でも大企業は採ってくれる


25名無しなのに合格:2011/09/28(水) 15:35:54.44 ID:Snxgw1Fg0
平均年収総合ランキング
−.−−−−−−−|-−|年.-| −.−−−−−−−|-−|年.-|
−.−−−−−−−|-平|収.-| −.−−−−−−−|-平|収.-|
−.−−−−−−−|-均|偏.-| −.−−−−−−−|-均|偏.-|
順.−−−−−−−|-年|差.-| 順.−−−−−−−|-年|差.-|
位.−−大学−−−|-収|値.-| 位.−−大学−−−|-収|値.-|
============== ==============
01.東京大学−−−|832|66.5| 15.大阪大学−−−|763|58.7|
02.慶應義塾大学−|820|65.1| 16.同志社大学−−|760|58.3|
03.東京外国語大学|817|64.8| 17.青山学院大学−|758|58.2|←←←
04.国際基督大学−|812|64.2| 18.関西学院大学−|758|58.2|
05.一橋大学−−−|808|63.8| 19.電気通信大学−|756|57.9|
06.早稲田大学−−|801|63.0| 20.筑波大学−−−|755|57.8|
07.京都大学−−−|791|61.9| 21.名古屋大学−−|754|57.7|
08.横浜国立大学−|787|61.4| 22.南山大学−−−|753|57.6|
09.津田塾大学−−|785|61.3| 23.東京理科大学−|753|57.6|
10.上智大学−−−|781|60.8| 24.立教大学−−−|752|57.5|←←←
11.神戸大学−−−|777|60.3| 25.中京大学−−−|752|57.4|
12.東北大学−−−|771|59.6|
13.北海道大学−−|770|59.5|
14.東京工業大学−|767|59.2|     プレジデント 2011.10.17
26名無しなのに合格:2011/10/10(月) 13:54:19.40 ID:ONp9gcWD0
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBが明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
27名無しなのに合格:2011/10/18(火) 17:25:35.35 ID:BiUEVFn+0
日大
明治
駒澤
専修
拓殖
東海
帝京
国士舘
立命館
京産
近畿
・・・・・・・・・

こんなの大学と呼べるのか?
28名無しなのに合格:2011/10/20(木) 01:13:15.83 ID:wd+a3ZJo0
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 早稲田 神戸
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 国際教養 横浜国立 大阪府立(工) ICU
====================================================================================
【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 中央(法) 上智
【B】京都府立 津田塾 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 首都 同志社 東京理科
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
====================================================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 日本女子 立命館 学習院
【C-】小樽商科徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 山口 香川 愛媛 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業
【D】山形 福島 山梨 和歌山 高知 大分 滋賀 福井 日本
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業
====================================================================================
29名無しなのに合格:2011/10/29(土) 15:13:48.69 ID:3xxN7/x10
2011年プロ野球ドラフト指名

巨人4位 高木京介(國學院大法)  何学部でも文系なら入り放題明治・駒澤系wwww
広島1位 野村祐輔(明治大商)                 m9(^Д^)プギャー
巨人育成3位 柴田章吾(明治大文)
楽天6位 島内宏明(明治大法)    
ヤクルト5位 中根佑二(東北福祉大情報福祉マネージメント学科)

30名無しなのに合格:2011/10/30(日) 15:17:02.17 ID:FzSGKTEo0
明治法政 馬のクソ
という言葉が
昔からあってな
31明治・駒澤系には・・:2011/11/02(水) 19:55:16.71 ID:bHhQwZQg0
大企業400社就職率ランキング 

順.−−−−−−|割.-| 順.−−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%| 位.−−大学−−|合.%|
============== =======
01.東京工業大−|56.2| 17.東京外国語大|25.2|
02.一橋大−−−|53.2| 18.豊橋技科大−|24.9|
03.国際教養大−|45.7| 19.学習院女子大|24.9|
04.豊田工業大−|40.5| 20.九州大−−−|24.2|
05.慶應義塾大−|40.5| 21.同志社大−−|23.9|
06.京都大−−−|32.0| 22.学習院大−−|23.5|←
07.電気通信大−|31.9| 23.東北大−−−|23.3|
08.上智大−−−|30.8| 24.津田塾大−−|23.1|
09.名古屋工業大|30.0| 25.九州工業大−|22.9|
10.大阪大−−−|29.9| 26.青山学院大−|22.4|←
11.東京理科大−|29.0| 27.国際基督大−|21.7|←
12.名古屋大−−|28.9| 28.芝浦工業大−|21.4|
13.早稲田大−−|28.9| 29.東京女子大−|21.0|
14.神戸大−−−|28.0| 30.大阪府立大−|20.3|
15.東京大−−−|27.1| 31.立教大−−−|20.3|←
16.東京農工大−|26.9| 32.関西学院大−|20.0|

400社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数) 20%以上 
         
                サンデー毎日 2011.11.13 
32名無しなのに合格:2011/11/16(水) 09:09:52.13 ID:IUX+b5y00



★日本のトップ3私大・・・『明治・国士舘・立命館』



★日本のトップ5私大・・・『日大・明治・駒澤・国士舘・立命館』



★日本のトップ7私大・・・『日大・明治・駒澤・専修・拓殖・国士舘・立命館』



★日本のトップ10私大・・・『日大・明治・駒澤・専修・東海・帝京・拓殖・国士舘・立命館・京産』





33名無しなのに合格:2011/11/16(水) 16:52:37.33 ID:HaWrs8Zi0
 ★  亜細亜学習院←3流大学の蔑称






  ちなみに明治と駒沢の間には法政や日大・専修、明治学院などが入り、
  差は相当大きいです。






34名無しなのに合格:2011/11/27(日) 04:46:13.81 ID:zJ0MDnKj0

中央が得ているアドバンテージ

★アカデミックで頭のいい、東大に似たイメージ

中央が負ってるハンデ
★都心から通えない僻地のキャンパス
★偏差値操作に消極的
★知名度が明治より低い

--------------------------------------------------------------

明治が得ているアドバンテージ

★反日朝鮮勢力の全面的支援 反日マスコミ、電通、反日政治家など・・・
★キャンパスが都心にある
★東日本トップの偏差値操作大学 2割増し、3割増しは、当たり前
★一応6大学に入れてもらっている為、知名度だけは高い

明治が負ってるハンデ
★粗悪大衆三流大のバカ大学のイメージ
★下品で粗野な犯罪者のイメージ
★韓国にそっくりなイメージ
35名無しなのに合格:2011/11/27(日) 18:13:55.32 ID:qy3G5moy0
そういう偉そうなアンタは何処の大が菟なんだ?
36名無しなのに合格:2011/11/27(日) 23:13:43.90 ID:0BM5tfax0
定年近い親父に聞いたけど親父の頃から日駒と明治じゃレベルが全然違ってたって言ってたぞ。
明治の方が明らかにレベル高かったって。
37名無しなのに合格:2011/11/29(火) 06:26:18.59 ID:LyEU1Eav0
>>36
明治工作員乙

ウソつけ
38名無しなのに合格:2011/11/29(火) 06:27:36.85 ID:LyEU1Eav0
昔は
日大も
明治も
駒澤も
専修も
拓殖も
国士舘も・・・

名前だけ書けば受かると言われてたなぁ
39名無しなのに合格:2011/11/29(火) 21:30:35.64 ID:IrbPWiOq0
>>37
工作員じゃねーよw
ここのよく分からん数字よりは実際に経験した人に聞いた方がいいと思うよ。
40名無しなのに合格:2011/11/30(水) 08:47:57.39 ID:kU/BAr6W0
 ★  亜細亜学習院←3流大学の蔑称






  ちなみに明治と駒沢の間には法政や日大・専修、明治学院などが入り、
  差は相当大きいです。






41名無しなのに合格:2011/11/30(水) 10:39:51.27 ID:YAqUjPNc0
>>40
基地外明治
来たコレwwwwwwwwwww
42名無しなのに合格:2011/11/30(水) 15:43:55.64 ID:V45Yhih+0
〜 学習院とはイメージ正反対
  筋肉●カ体育大学 ザ☆私立文系の栄光〜

柔道  主なオリンピックメダリスト

川口孝夫 明治大
二宮和弘 天理大
松岡義之 京都産業大
山下泰裕 東海大体育学部
斉藤仁  国士舘大体育学部
古賀稔彦 日本体育大体育学部
吉田秀彦 明治大     ※総合格闘技へ転向 
小川直也 明治大経営学部 ※総合格闘技へ転向
野村忠宏 天理大体育学部
田村亮子 帝京大文学部  ※参議院議員へ転向
内柴 正人 国士舘大  ※2011年セクハラ疑惑報道
阿武教子 明治大文学部
篠原信一 天理大体育学部
井上康生 東海大体育学部
泉浩   明治大
鈴木桂治 国士舘大体育学部
石井慧  国士舘大体育学部 ※総合格闘技へ転向 
43名無しなのに合格:2011/12/05(月) 14:15:11.30 ID:XBwQyiah0

■大学設置年表 日本の大学の歴史■

1868 漢学所大学校(学習院系) 皇学所大学校(東大系) [太政官布告]
1869 大学校(東大系)
1870 大学校代(学習院系)
1873 @ ◆学習院大学科◆ 日本で最初の大学 その後東大と合併し一旦廃止 
1877 A ◆東大(実質的に東京帝大)  高級官僚養成機関として設立
1893    ◆学習院大学科再設立(実質的に学習院帝大) [学習院学制法]  高級官僚養成機関として設立
1897 B ★京都帝大 [帝国大学令] 東大が東京帝大となる その後学習院大学科と再合併
1907 C ★東北帝大
1911 D ★九州帝大
1918 E ★北海道帝大
1920 専門学校から昇格 慶應義塾 早稲田 國學院 中央 日大 明治 法政 同志社 [大学令]
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1924 F ★京城帝大 ※ただし現在のソウル大学側は、京城帝国大学の後身とは認めていない。
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1928 G ★台北帝大
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 H ★大阪帝大
1932 関西学院
1939 I ★名古屋帝大  1943 大阪理工科(近畿)

※帝大ができる前にできた大学は、東大と学習院大のみ
※帝国大学レベルの扱いの大学は、東大、学習院、京大、東北大、九大、北大、ソウル大、台北大、阪大、名大のI校
※天皇陛下から恩賜の銀時計が下賜されていた大学は、 旧帝クラスでは、東大、学習院、京大、東北大、九大のみ。
  あとは陸軍大学校・海軍大学校など
44名無しなのに合格:2011/12/05(月) 16:48:45.94 ID:mxeJvVAd0

  伝統の早明戦!  
   
     すごかった!

 
        やはり専修や学習院とは格が違うね。



45名無しなのに合格:2011/12/08(木) 08:01:45.19 ID:aHrSnPrd0
【生涯給料】(関東編)東洋経済2011年10月22号
万円 大学名
30852 慶應義塾
30734 一橋大学
30415 東京大学
30048 学習院大

29803 国際基督
29870 早稲田大
29762 東京外語
29603 横浜国立
29408 上智大学

28945 立教大学
28904 青山学院
28487 筑波大学
28433 横浜市立
28256 成蹊大学
28123 國學院大

27877 明治大学
27846 中央大学
27779 成城大学
27763 法政大学
27556 獨協大学
27478 電気通信

※大学通信が各大学の学生の就職先として調査した主要402の企業・法人のうち、有価証券報告書で平均年収
が開示されている327社を対象に、大学ごとの卒業生の生涯給料を就職者数で加重平均して推計。
対象企業が50人に満たない場合は除外。

46名無しなのに合格:2011/12/08(木) 08:47:10.82 ID:lsMGAYw+0

  伝統の早明戦!  
   
     すごかった!

 
        やはり専修や学習院とは格が違うね。




47名無しなのに合格:2011/12/10(土) 13:14:07.65 ID:dW3i5dt80

  伝統の東学戦(東大 学習院)!  
   
     すごかった!

 
        やはり日大や明治や駒澤とは格が違うね。




48名無しなのに合格:2011/12/12(月) 17:21:45.51 ID:cI+cnDRY0

  伝統の早明戦!  
   
     すごかった!

 
        やはり専修や学習院とは格が違うね。





49名無しなのに合格:2011/12/17(土) 17:21:27.26 ID:tlLJElwY0
>>48
(^△^) 基地明ちゃんが火病中ですww
50名無しなのに合格:2011/12/21(水) 12:38:51.89 ID:uy2mD5E30
(ノ∀`)w
51名無しなのに合格:2011/12/22(木) 13:25:26.21 ID:mF3WgaKJ0

★学習院大学から、明治大学へ、伝言があるそうです。







               ,,,..---、
          ,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
        ,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
       {彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
       {ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
       (彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
       {彡y///イ/     ミヾヾミ三彡Yシイ
        Y((( /       `ミミ三三彡イミ、
         !、,,,_     _,,,..---   ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
          }T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'-    Y/5 /i川イ
         !  ̄ .i :.   ̄ ...    ーノミト、シ
         ',:.:. ,' ::.    .:.:.:.:    iイミ三ソ
         ',  ヽ ー        !::ミミ三リ
          ヽ. ゙'三‐‐‐'`     ノ :::iーーー'
           `、      , '  : :',
             ` ー-┬‐ '     : :ヽ
                  |        : : \
              ___....l:: ::  __ , ---.ヽ

         コッチ・ミンナ [Cottch Minna]
           ( 1969〜  イタリア )
52名無しなのに合格:2011/12/29(木) 23:27:06.87 ID:2VLEdmS+0
糞尿童貞学習院みっけ^^
今年もクリスマスは2chしてたみたいですね。
さみしい人生心から同情申し上げます
53名無しなのに合格:2012/01/11(水) 22:46:08.95 ID:A1diiQ350
勉強して日大明治駒澤専修拓殖・・じゃ悲しいよな
放送大学のほうがまだ聞こえがいいわ


54名無しなのに合格:2012/01/13(金) 17:52:06.77 ID:CgDLhR7a0
明治駒澤の時代が来てるw
明治はサッカー長友、なでしこの監督ノリオ
駒沢はアップルのスティーブジョブズの師匠
55名無しなのに合格:2012/01/18(水) 05:15:07.69 ID:aL/G4hnS0

■私立大学 偏差値操作流行前の 1970年代〜1980年代の難易度分布表■
                      
法        経済         文              理工

         早稲田政経
         慶応経済       
早稲田法               上智外国語
上智法                津田塾英文
中央法                早稲田文 慶応文    
学習院法   上智経済                      早稲田
同志社法   学習院経済     上智文 学習院文    慶応 東京理科上位
                     立教文           津田塾
立教法                                 
関学法     立教経済      関学文 青学文      上智 学習院
慶応法     関学経済                     立教 関学

---------------------------------------------------------------
青学法     同志社経済     同志社文          同志社 東京理科下位
明治法                              
         明治政経                     青学
立命館法   青学経済      中央文           中央
関西法                 明治文           立命館
         中央経済                      ★日大理工 武蔵工大
法政法     立命館経済     立命館文
         法政経済      法政文           ★明治 関西            
         関西経済      関西文           法政 芝浦工大


56名無しなのに合格

●首都圏版  大学はどちらですか(東京の都内で。★マジでこんな反応) ●

東大「東京大学です」・・・・・うぉ天才
一橋「一橋です」・・・・・・・・・第二東大じゃん すげぇな
東北「東北大です」・・・・・・・おお旧帝大か すごいねぇ 優秀だねぇ
横国「横国です」・・・・・・・・・昔は東大並みに難しかったらしいね 今はどうなの?
筑波「筑波です」・・・・・・・・・準旧帝か で就職はいいの?
首都「首都大です」・・・・・・・都立大のほうがカッコよかったのになんで名前変えたの?

慶応「慶応です」・・・・・・・・優秀だねぇ
早大「早稲田です」・・・・・・都の西北、いいねえ。憧れるねぇ
上智「上智です」・・・・・・・・頭良さそうだね
ICU「ICUです」・・・・・・・・・よく知らないけど難関校なんだってね

学習院「学習院です」・・・・うぉすげぇ 就職貴族でうらやましい
東京理科「理科大です」・・理科大ってレベルが高いよな 東大より優秀な奴いるし
津田塾「津田塾です」・・・・やっぱ女東大は、雰囲気からして違うね

立教「立教です」・・・・・・・・長嶋の母校か 上品でいいねぇ 
中央「中央です」・・・・・・・・真面目で頭が良くて勤勉で、いい大学だよね
青学「青学です」・・・・・・・・オシャレでいいね でも夜遊びは程々にね
成蹊「成蹊です」・・・・・・・・よく知らないけど三菱財閥の大学らしいね
法政「一応六大学です」・・Fランじゃなくて良かったな

日大「一応大学です」・・・・なんだ日大か 頭悪いんだな
明治「一応大学です」・・・・なんだ明治か 頭悪いんだな
駒澤「一応大学です」・・・・なんだ駒澤か 頭悪いんだな
専修「一応大学です」・・・・なんだ専修か 頭悪いんだな でも資格の合格率は日大明治に勝ってるらしいね