大学への化学 難易度高評   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格:2011/03/14(月) 10:34:23.45 ID:Sd+HckoB0
大学への数学があるのに、大学への化学がないので
立ててみました。

【テンプレ】
2011年 東大化学
第1問-1 イオン化エネルギーと極性(C)
第1問-2 アンモニアに電離に関する反応速度(D)
第2問-1 酸化還元滴定(C) 
第2問-2 塩化ナトリウム水溶液の電気分解(B)
第3問-1 環状ジエンの構造決定(D)
第3問-2 酸無水物の反応(C)

難易度については
A:基本
B:標準
C:やや難
D:難
E:超難問
の5段階とします。
2名無しなのに合格:2011/03/14(月) 10:35:23.15 ID:Sd+HckoB0
しまった誤爆した。
高評⇒講評に修正します。
3名無しなのに合格:2011/03/14(月) 12:37:17.68 ID:1//PO4wa0
セックス!
4名無しなのに合格:2011/03/15(火) 08:06:58.13 ID:OLzDk8ERO
いやん、いく
5名無しなのに合格:2011/03/17(木) 14:34:54.79 ID:SBN0XeyA0
誤爆ってどこやねん
6名無しなのに合格:2011/03/17(木) 14:36:13.67 ID:SBN0XeyA0
スレタイ誤爆って初めて見たよ
7名無しなのに合格
あらあらうふふ