米四大卒再受験、東大理三か国公立大医学部へPART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu
もう春ですね。
2名無しなのに合格:2011/03/10(木) 08:47:41.04 ID:ggxMnAasO
そうですね。
3肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 08:48:07.91 ID:NUYaJR2IO
スレタイ微妙に変えました。
センター数学の学習を本格化させました。
岐阜医後期受けます。
4名無しなのに合格:2011/03/10(木) 08:49:12.63 ID:mK3hJ1NN0
ホテルとかはもう予約してるの?
5肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 08:53:55.40 ID:NUYaJR2IO
>>4
まだです。
行きの切符だけ買いました。
6肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 08:57:11.54 ID:NUYaJR2IO
> 「歳のせいで記憶力が落ちた」と思っている人がいると思います。
> これは絶対にやめましょう。
> 実際に脳細胞の失われる数など、知れたものです。
> 頭の中で「私は記憶力が良い」と、暗示をかけるべきです。
> そのうち、本当に記憶力が向上してきます。
> 人間の能力というのは意外にそんなものです。
> 受験生は自分のことを「頭がいい」と信じこむようにしましょう。
> 「自分は頭が悪い」と思っていて、
> 人生上プラスになることは一つもありません。
> 自分の能力を信じることが重要です。
> 荒川英輔

> ・人間がこれまでの習慣を変えるには約100時間の脳への刷り込みが必要
> ・勉強は時間ではなく、繰り返した回数が大事
> 有賀ゆう
7肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 09:00:08.45 ID:NUYaJR2IO
> とにかく、それぞれの科目について複数の参考書を持たないこと。
> 基本となる一つの教科書なり、参考書を決めたらそれを
> ぼろぼろになるまで何度も何度も復習(回転)して使い込むことです!!
> 僕は最低でも一冊の本を20回転はするようにしていました。
> 苦手な科目に関しては100回転くらいしつこく復習していました。
> 家庭教師をしていて、「何度やっても覚えられない」という生徒に対して、
> 「何度やっても、って一体何度やったの?」と聞き返すと、
> 決まって4度か5度程度だと答えます。余程の天才でもない限り、
> そんな回数で覚えられるはずもありません。
> 一回一回の回転の間隔を最初はできるだけ短くしながら、
> しっかり定着するまではしつこく特定の参考書を復習し続けましょう。
> 覚えてきたな、と思ったらその間隔を少しずつあけていくといいでしょう。
> 重本直樹 (東大医学部) 『私の東大合格作戦 '08』p185
8肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 09:05:17.39 ID:NUYaJR2IO
> 島本さんは、現在、国立の医学部にいるわけですが、学生達の様子を
> 知りたいです。
> 記憶力やいわゆる世間で言うところの「頭の良さ」というので、大きな
> 違いは感じますか? コンプレックスや劣等感を持つことはないですか?
> 島本さんは小中学校時代、特に優等生でもなく、まわりの子供も同様
> だったのでしょうから、普通の人と比べて、医学部に入っている人達に
> 違いはありますかね?
> URL | 2010/07/12(月) 11:50:34 | 医学部受験生 #xsUmrm7U

> 正直、特に感じませんね。基本的に暗記なので、努力が結果に直結して
> きます。例えば私は、100人中6人が不合格となった試験で、ほぼ最低点
> で不合格になりましたが、別の100人中70人が不合格となった試験では、
> かなり余裕を持って合格しました。そんな感じです。
> URL | 2010/07/12(月) 16:39:19 | kshimamoto #8mhDDEb.

> 少し安心しました。前に、確かエール出版の本で少し立ち読みしたの
> ですが、中年で再受験した人が、医学部には凄い記憶力や能力もった
> 人がいる、とか書いていたので。1人2人くらい

以下長くて携帯ではコピーできず。以下略
9肛門について:2011/03/10(木) 13:46:16.83 ID:4yp+QIjt0
2009年センター試験出願→逃亡
2010年センター試験出願→逃亡

2011年センター試験自己採点
英語筆記192
リスニング44
国語110
現代社会69
数学IA39
数学IIB25
化学36
物理9
合計 480/900

前期 広島大学医学部医学科出願→逃亡
後期 岐阜大学医学部医学科出願
10名無しなのに合格:2011/03/10(木) 13:47:23.82 ID:4yp+QIjt0
前スレ
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1298262100/

過去スレ
非進卒一浪、東大理Vへ (他人のスレを途中から継承)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1272968176/
非進卒多浪海外経験、東大理三へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1287326476/
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1294400368/
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1296710691/
11肛門について:2011/03/10(木) 13:48:15.63 ID:4yp+QIjt0
63:肛門科志望 :sage:2010/07/29(木) 20:55:08 ID: +zkaReqvO
〜古文について〜
高校時代は、大学は慶應しか考えていなくて、古文は授業など全く聴いていなかった。
これがそもそもの間違いであった。
そして、今回の東大理III再受験についての姿勢を規定することになった。
「広く取る」
それは、中学受験から大学受験までの全ての失敗の反省から導き出された結論である。
中学受験時、慶應二つを受験するのに4科目必要であった。
ところが、6年生後半になり、理社はおろか、算数が受験レベルの問題が全くできず、結局2教科に絞って受験に挑んだ。
そして、全落ちしたのである。
慶應高校受験での科目は、志木も日吉も3教科であった。
5教科受験が基本の公立高校が受験できず、結局中学に続いて慶應も全敗、滑り止めの「自称進学校」に辛くも引っかかり、事なきを得たのだった。
そして慶應大学受験では、経済学部、SFCを受験した。
経済学部では英語、数学、近現代日本史で受けたと思う。
結局全落ちし、浪人時、代ゼミ本科に所属し、慶應経済の近現代日本史を受講した。
さすがに慶應だけだと併願が難しいということで、遅まきながらも、現代文、古文、漢文、日本史通史を始めた。
12肛門について:2011/03/10(木) 13:49:00.88 ID:4yp+QIjt0
64:肛門科志望 :sage:2010/07/29(木) 21:20:07 ID: +zkaReqvO
当時の代ゼミは早稲田に強い講師陣が揃っていて、影響を受けていたところがあると思うが、早稲田も受けることになった。
慶應については、英と社、SFCを英と小論文受験した。
ここにいたり、結局数学は捨てることになった。
一浪後の結果は、英語1科目で受験できた大学一つに引っかかったものの(大学名は控えたい)、慶應、早稲田は全敗だった。
色々言い訳してみたものの、結局は中学受験から大学受験まで、多科目の勉強から逃げて逃げて、結局は英語1科目受験可の行きたくもない大学にしか受からなかった。
何が言いたいかと言うと、勉強する科目を絞ると選択肢が狭まり、失敗する可能性が高くなるということだ。
当時だって東大向けの受験勉強をしていれば、センター利用の慶應法学部だって受験できたし、どうしても慶應ならば文学部、商学部と慶應文系フルコースで勝負することもできたわけだ。
もっと言えば、国立理系から慶應医学部&工学部を狙えば、慶應完全フルコースも達成できたし、慶應のどこかには引っかかった気がする。
13肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 14:11:35.96 ID:NUYaJR2IO
>>12
どうもありがとう。
いやー今日は元気ないよ。
後期岐阜の後は体動かなくなるかもしれない。
14 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/03/10(木) 21:44:51.70 ID:ezGSdPVV0
てs
15名無しなのに合格:2011/03/11(金) 00:59:50.62 ID:1hkEs25x0
>>13
定型のテンプレはこっちで貼りますんで、肛門さんからは、現在の志望校と、
各科目どんな勉強をしているのかを書いて下さいな。
16名無しなのに合格:2011/03/12(土) 06:08:38.56 ID:CTxBLcoJ0
肛門がのぞみを追いかけるも逃げられる。
17肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 06:46:24.70 ID:HdOGt2dOO
>>16
ああ、今出たね。
指定席の切符だと、自由席に時間過ぎても乗れるんだ?
よくわかんないけど、割引券だと変更効かないみたいなこと岐阜スレに書いてる人いたけど、
あまり考えずに券売機で普通に買って正解だったのかな。
18名無しなのに合格:2011/03/12(土) 07:21:27.19 ID:cPChIYSo0
>>17
JR東海 きっぷのルールより

●指定席特急券については、乗り遅れた場合でも指定された列車の乗車日と同じ日のうちなら
普通車自由席に限ってご利用できます。なお、指定席に乗車される場合は、指定席特急料金を
全額お支払いいただきます。

http://railway.jr-central.co.jp/ticket-rule/rule48.html

指定席券を持っていて、乗り遅れた場合は、変更はできないけど、自由席になら乗れるよ。
乗車券はそもそも列車指定はないから、どの列車でも有効だよ。座れないかも知れないけど、
2時間弱だし頑張れ。試験中はずっと座っていられるわけだし。
19肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 07:34:45.80 ID:HdOGt2dOO
>>18
おお、ありがとう。
でもまだ最寄りJR出発しそうにない。
点検だけで8時過ぎそう。
東京駅に着くのは9時過ぎとして、名古屋に着くのは11時ぐらいでアウトっぽい。
11時までは遅刻込みで受験できるかもしれないけど、11時にも着けるかどうか。
寒くて寒くて、いつまで待てばいいのか。凍えるよ。
タイタニックみたいになってきた。
助けて、ジャック!
20名無しなのに合格:2011/03/12(土) 07:43:44.33 ID:cPChIYSo0
365:肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :sage:2011/01/21(金) 14:26:39 ID: 90ZFpeY1O
>>363
前期は前日に行って泊まるけど、後期岐阜は早朝新幹線で行く。
新幹線が止まって受けられなければ、はいそれまで〜よ〜
21肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 08:02:28.18 ID:HdOGt2dOO
>>20
新幹線は動いてるのにねえ。
全くJR最寄り動かない。
普通に払い戻しして帰ればよかったかな。
9時まで待って駄目なら帰るわ。
22名無しなのに合格:2011/03/12(土) 09:27:40.96 ID:brsX52ml0
もうどっちでもいいんじゃね?
今年はどうせ受からないし、いっそ観光でもしてきたら?
23肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 11:02:28.16 ID:HdOGt2dOO
>>22
やっと東京に着いた。
人でごったがえして混乱の極みだ。
無理に新幹線に乗って名古屋に行く意味はない。
延期勧告出てるらしいが、無理矢理やるみたいだからしょうがない。
英語ぐらいは受けて感触を確かめたかったのだが。
とりあえず地方に行くなら前日入りは絶対という教訓を得た。
こりゃ帰るのも大変だな。
どこで払い戻しできるんだろう。
24名無しなのに合格:2011/03/12(土) 13:11:15.68 ID:MDchOqBO0
東京駅ではJR東日本側とJR東海側の「みどりの窓口」で払い戻しを申請できる
でも混雑で混乱が生じてるんだったら券売機の前に駅員が立ってるはずだから自宅最寄り駅
の「みどりの窓口」で払い戻しが受けられるか聞いた方がいいよ
25名無しなのに合格:2011/03/12(土) 14:53:05.06 ID:N0jYzELg0
>>23
名古屋はほとんど被害がないから、とりあえず名古屋に行って混乱が落ち着くのを待つという
手もある。せっかくきっぷまで買ったのだから。
26肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 15:33:47.71 ID:HdOGt2dOO
>>24
払い戻しは、東日本ならどこのJR窓口でもいいらしい。
かわいい女性社員に確認済み。
東京駅はカオスだから即決で帰宅することに。
名古屋に行けても戻るのが大変になるかもしれないと思った。
地元に戻ってから払い戻しする。
ちなみに、まだ東京都内にいる。
どうもルート間違えたな。
行きに来た変なルートでそのままリバースすべきだった。
朝も急いでいたし、まだ何も食べてない。
結構大丈夫だね。
いやーこんなの万博以来だ、って言ってる人がいたよ。
27肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 15:39:37.85 ID:HdOGt2dOO
>>25
東京駅で新幹線待っても、名古屋に着くのは夕方ぐらいになるかと思って止めた。
模試でもなんでも口実つけて、落ち着いたらまたトライするよ。
もちろん泊まり&割引チケットでね。
まあ来年も後期岐阜なら確実に受けられるし、熊本か徳島か岐阜の帰りに名古屋に寄ってもいいし。
28名無しなのに合格:2011/03/12(土) 16:41:02.32 ID:+VlT1CjG0
肛門がのぞみを諦めた。
29肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 16:55:14.85 ID:HdOGt2dOO
>>28
地元に戻った。
払い戻し全て完了。
東京に行った分の切符も払い戻しできたので、
改札出ないで戻ってきて正解だった。
ちょっと東京でできることを考えたが、何も思いつかなかったのだ。
腰が痛い。
頭も痛い。
腹減って糞もしたい。

つくづく思うのが、ここまで酷いコンディションじゃないにしても、
睡眠不足で疲れた頭で試験なんか受けても駄目だろうって話。
実力がある場合は前日入りしないと勿体無いし、
当日入りはスリル満点だが、得るものはあまりないと思った。
来年に向けてのいい教訓を得たよ。
30名無しなのに合格:2011/03/12(土) 17:49:06.34 ID:mbhuXAMp0
>>29
いい教訓って、前から2chでアドバイスされていたのに、あんたが聞く耳を
持たなかっただけだ。万事がそんな調子だから失敗し続けるわけだ。
31名無しなのに合格:2011/03/12(土) 17:53:49.82 ID:ok9qmc65O
>>29
教訓てw
みんな忠告してただろw

まあ肛門が無事でよかったよ
32名無しなのに合格:2011/03/12(土) 17:58:00.00 ID:4JvyG8GX0
みんな何だかんだで肛門科のことが好きなんだなw
33名無しなのに合格:2011/03/12(土) 18:00:32.36 ID:fLA4wDxOO
だよね。さんざん色んな人がホテルの予約入れろと言ってたのを聞く耳持たなかったのにね
34名無しなのに合格:2011/03/12(土) 18:01:15.57 ID:mbhuXAMp0
>>32
そうだよ。
受験から逃亡しても2chから逃亡しない、いいおもちゃだもん。
自分や周りの人はしないような失敗をいろいろとしてくれるから面白い。
35肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 20:39:28.81 ID:HdOGt2dOO
ホテルを予約し、往復の切符を買う。
それを面倒くさいとか、したくないと思う時点で出願すべきじゃないよなあ。
だったら自分の地元周辺に出すとか、それが点数的に見て無理ならセンターの点が足りないということ。
つまり、センター失敗を素直に受け入れて、一切ノー出願が正解だった。
でも岐阜後期当日入りを図る→結果受験放棄は結構いたね。
どうせ受からないからホテル代をケチる、という不思議な理論は結構通用しているとも言える。
一応センターからの日も二ヶ月あるし、そんなに責めるほどのことでもない気はするが。
まあ、今回の岐阜後期は前日入りが正解だったと思う。
明日は名古屋観光を楽しめていただろう。
しかし、楽しみは先に延ばすという考え方もある。
ただ、広島と岐阜の出願3万4千円は痛かった。
でも両方試験に行かなかったことで、8万ぐらいセーブできたのも事実。
しばらくいい夢を見させてもらったということでどうだろう。
明日からまた頑張って勉強します。
5月までかかるとか甘えてないで、なるべく今月中に基礎勉強を進める。
浮いた?お金は5月の模試で使います。
河合塾マークと代ゼミセンターがあると思う。河合塾全統記述もあるかな。
36名無しなのに合格:2011/03/12(土) 20:50:13.71 ID:ABMYbpkh0
>>35
六月の駿台全国もうけとけよ
俺も東大落ちたしまた受ける
37肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 20:50:21.31 ID:HdOGt2dOO
>>35
岐阜、受験料返還するって書き込みを見たが。
ちょっとそれだけチェックしてから寝ようっと。
38肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 21:57:41.60 ID:HdOGt2dOO
今年の岐阜後期。
物理難化←ポイント。
生物と化学と英語易化。
数学は去年ほどじゃないみたいだな。
易化ってほどじゃないけど、めちゃくちゃな問題ではない。
将軍は悪運強いよなあ。
多分受かったろう。
特定するのも無理だな。
岐阜に入るために受験生になったような男だ。
人気者になるんじゃないか。
39名無しなのに合格:2011/03/12(土) 22:02:32.40 ID:fLA4wDxOO
もちろん明日からバイト探すんだよね?
40肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 22:14:51.89 ID:HdOGt2dOO
>>39
そうだね。
一つ考えてるところがあってね。
あまり稼げないかも知れないが、自分の勉強優先だから。
ネットで見てみる。
髪切らないとなあ。ボッサボサだから。
親にもう一年頑張る宣言は、バイト決めてからがいいかな。
41名無しなのに合格:2011/03/12(土) 22:30:28.62 ID:rhtgYQku0
夜働く→疲れて昼くらいまで寝る→午後に自習室に行きがてら本屋に行ったりで結局1日2時間くらいの勉強
肛門はこうなると思う。
42名無しなのに合格:2011/03/12(土) 22:36:34.11 ID:oZ4XAWNdO
きつい仕事はやめときなよ、勉強できなくなる
それと前半期でなるべく稼いで、後半は勉強だけ
つーかお前の親やさしすぎだな
普通なら追い出されてもおかしくない
43名無しなのに合格:2011/03/13(日) 02:05:35.10 ID:dOpnmgh50
医者ならどこでも働けるから、
医者で一人前になったら、沖縄に移住して、青いビーチと白い砂浜で
南国生活もいいなぁとか
都合のいい妄想して、琉球大学医学部のスレを読んでたら、
以下のような書き込みを発見した。

 364 名前:大学への名無しさん 投稿日:2011/03/10(木) 15:41:20.93 ID:udIzym0M0
 学習院大卒で35歳で琉球医に合格された方のブログ。合格通知のうpあり。
 http://ameblo.jp/igakubu-gokaku/

 365 名前:大学への名無しさん 投稿日:2011/03/10(木) 18:51:35.42 ID:bGmO4UoU0
 このブログを二年前?からみてるんだが、まさか同期になるとはなぁ

 366 名前:大学への名無しさん 投稿日:2011/03/10(木) 19:41:02.95 ID:ZiXt/Dva0
 励まされるなあ 自分も三十代 がんばろう

琉球大学って、面接あるのに、35歳で受かるとはすごいな・・・。
浪人も少なくないようだ。以下のデータも書いてあった。

 去年の琉球医合格者の結果
 出身高校所在地別
   北海道・・・2名 東北・・・1名
   関東・・・10名
   中部・・・7名  近畿・・・7名  中国・四国・・・6名  九州・・・7名
   沖縄・・・67名
   その他・・・1名 (計108名)
 現・浪数
   現役・・・25名
   1浪・・・30名  2浪・・・21名  3浪・・・12名
   4浪以上・・・20名 (計108名)

関東が10人もいるし、4浪以上が20人も。意外と穴場かもしれない。
44名無しなのに合格:2011/03/13(日) 05:32:58.35 ID:GdLjDNiW0
>>40
今年の受験は二次試験不受験という大失敗だったのだから、丸坊主でいいよ。
45肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/13(日) 07:29:37.32 ID:XFI/xOw/O
>>41
夜8時から11時までとか、そんな感じかなあ。
終わったら帰宅してそのまま寝る。
そうなると家庭教師ぐらいしかない。
個別とかだともっと長そうだし。
稼ぎたければ、6時ぐらいから終電まで。
ただそんなに入れられるとは思えない。
1日1件だとあまり稼げないんだよね。
しかも大学受験レベルは厳しいから、小学生と中学生相手だけだと仕事があるかどうかわからない。
だから今年はあまり稼ぎは期待できないよ。
46肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/13(日) 07:34:58.47 ID:XFI/xOw/O
>>43
琉球は考えてるけど、センター相当取らないといけない。
センターの点が取れると選択肢が増えて、結局他に出すパターンかも。
徳島にも同じことが言える。
沖縄は日本のハワイだと勘違いしている人が多い、との書き込みを見たけど、
実際はどんなとこなのか気になるな。
気候は暖かくていいに決まってるけど。
47名無しなのに合格:2011/03/13(日) 07:53:57.79 ID:sVp0e9bK0
旭川が肛門さんの年齢でも受かる大学の
中では一番簡単だと思うけどね。
再受験天国だし偏差値的にも科目的にも一番の狙い目でしょ?
英語得意なんだから。
48肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/13(日) 07:54:15.23 ID:XFI/xOw/O
>>42
きつい仕事やフルタイムは、仕事だけで終わるから考えてないよ。
だから親に甘える形になるから気を使うんだよね。
金を出すということは口も出されるということ。
ウチの親は今のところ無関心なようだからその継続を望むけど。
実は中学受験の時から親は基本無関心なんだ。
放任主義とはまた違うんだけど。
中学受験の時はアダになったと思うけど、今はそのほうが都合がいい。
ただしおのずと金銭的、期間的な限界はあると思ってる。
だから予備校とかは行けないわけだ。
それで失敗するとそこでゲームオーバーになる可能性が上がる。
予備校はかかる費用の割には、いろいろデメリットも多い。
合っている人はそれだけで決めてしまうが、医学部だとそう甘くないと思う。
歳のいった子供を追い出すのはメリットもあるが、デメリットもある。
そこまで非情になれない人もいる。
単に優しいだけじゃないと思うが、ありがたい話ではある。
でも、苦しい時はお互いに助け合うのが家族だと思うよ。
俺が言うとご都合主義に聞こえるかもしれないが。
49肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/13(日) 07:59:47.49 ID:XFI/xOw/O
>>47
理系科目が単科大学は厳しくないの?
滋賀もそうだけど、難しくてみんなできないから差はつかない、
って言われてもイマイチ信用できないんだよね。
北陸、東北、北海道は避けたいという気持ちもある。
西日本に入りやすそうなところはあるし、そちらを強く意識してる。
50名無しなのに合格:2011/03/13(日) 08:15:54.70 ID:sVp0e9bK0
>>49

実はみんな解けないからそんなに差がつかなくて
センターが重要になる<数学
英語はみんなできないけど肛門さんならその数学分を
取り返せるでしょ?
問題見てみな
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/sokuho/recent/asahikawaika/zenki/index.html
極端な話英語が満点ならセンターでボーダーとれたら
数学0点でも合格。
51名無しなのに合格:2011/03/13(日) 08:19:11.92 ID:sVp0e9bK0
センター8割とれれば英語がかなりできる肛門さんなら
受かると思うよ。
52名無しなのに合格:2011/03/13(日) 08:24:01.18 ID:sVp0e9bK0
寒い所が嫌だとなると…やっぱり徳島が一番簡単かな?
英数だけだし数学が簡単だし…
他の比較的易しめな国医は差別が心配だから…
少ない科目に絞った方がいいと思う。
53肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/13(日) 11:49:05.65 ID:XFI/xOw/O
>>50
英語得意って言っても試験によってはあまり、ってことはある。
選択式だと練習すればほぼ問題無しで、記述が多いと採点基準にかなり左右されるから微妙かな。
英作文はなんとかなるけど、和訳や要約系は自分でも書いてて酷いと思うことが多かった。東大模試の話だけど。
センター8割でもいけるから、前期盛んに出願してるか聞かれたのか。
480じゃどのみち駄目だろうけど。
徳島はセンター8割じゃ無理だし、他も難しくて旭川なら受かるって話なら、当然選択肢に入りますよ。
今年前期広島に出した理由は、足切り無し&センター比率の低さだった。問題も簡単だって聞いて。
まあ勉強が間に合わず意味なかったけど。
旭川は足切りあると思うし、あの時はなんだか知らないけど熱くなってて冷静に判断できなかったな。
前期熊本だと2次が得意ならセンター8割でも可能性があるとすると、
代ゼミの熊大模試も受けておいたほうがいいと思ってます。
後は国立医学部模試みたいなのは、みんな受けそうだから参考になるかな。
情報ありがとう。
後でパソコンから見てみます。
54肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/13(日) 13:54:54.33 ID:XFI/xOw/O
西村さんは、阪医って言っても看護蹴って早稲田商入ったって書き込みがあり、それでFAだと思った。
やっぱり理三一筋でしょう。
55名無しなのに合格:2011/03/13(日) 15:01:10.50 ID:E3f9bCZa0
そんなことより仕事探しは?
56肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/13(日) 20:58:48.20 ID:XFI/xOw/O
>>55
忘れてた。
57肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/13(日) 22:04:18.35 ID:XFI/xOw/O
明日から停電だって。
最悪きたこれ。
58肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/13(日) 22:20:06.10 ID:XFI/xOw/O
>>57
停電中は電車止まるってことかな。
いやー参ったね。
自習室ではなんとか勉強できそうだが。
でも時間は減ってしまうな。
電気が使えなかったら暗い中やらないといけないし、そんなの無理だ。
電池でなんとかするとか無理だな。
明日とりあえずどうするんだろうか。
いや〜
59肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/13(日) 22:33:59.43 ID:XFI/xOw/O
>>58
電車は動く可能性はあるみたいだな。
変電所がある場所にもよるとか。
明日になってみないとわからないな。
まあ、歩いて往復すればいいな。
特に帰りは歩いて帰ればいい。
60名無しなのに合格:2011/03/13(日) 23:11:12.72 ID:wwlJC25I0
日が昇ったら起きろよ。
いつまでも寝ているから悪い。
61肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 00:45:16.21 ID:j5vC8bSoO
>>60
朝の停電はいいんだけど、夜のがキツイな。
夜のジョギングを停電中にやるとして、
外は真っ暗なんだろうか?
街灯もみんなつかないのかなあ?
参ったな。
4月一杯までなんとか耐えるとして、ほんとに復旧するんかいな。
62肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 01:06:36.61 ID:j5vC8bSoO
なんか停電時間がよくわからない。
俺のところはグループ1かと思ってたら、5もある。
みんな番号二つずつふってあるけど、日替わりで停電時間が変わるのかな。
いや〜これは相当カオス状態になるぞ。
働くのも延期せざるを得ないかもしれない。
勉強をやっと本格的に始めようと思ったのに。
参ったよ。
63名無しなのに合格:2011/03/14(月) 01:07:37.60 ID:ddxq00JfO
はいはい
64肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 01:23:26.66 ID:j5vC8bSoO
>>63
グループ2、3、4とローテするところもあるな。
家庭教師する先が停電してたら、指導も中止しないといけなくなる。
こりゃ働くのも5月からにしたほうが良さそうだ。
参ったなあ。
専従防衛で、自分の勉強に集中しよう。
岐阜後期返金は、みんなが寝ている時に用紙をコソコソと印刷しようと思ったが、
返金は親には隠さず、家族への義援金としよう。
自習室はオープンから停電まで利用し、電車が止まっていれば徒歩で往復だ。
さあ今こそ肛門の健脚を駆使するぞ。
そして勉強を急ピッチで進めよう。
一気加勢に理三への道を進んでいこう。
65名無しなのに合格:2011/03/14(月) 01:24:09.65 ID:6h3Co6gC0
沖縄なら地震の心配ないかも
66肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 01:37:05.01 ID:j5vC8bSoO
>>65
沖縄は沖縄で色々あるからねえ。
旅行ならともかく、永住したいかどうかは微妙だな。
67名無しなのに合格:2011/03/14(月) 01:41:09.67 ID:h4DRet440
なんか受験シーズンが終わって、肛門は楽しそうだな。
現実を直視しなくていいし、逃亡の言い訳も考えなくていいもんな。
そして来年も同じようなことを繰り返すだけなのに。
68肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 01:41:53.64 ID:j5vC8bSoO
>>64
いくつか番号が出ているところは、送電線がどれか確定できないかららしい。
一日目の停電状況からわかる仕組みか。
にしても、グループ1と2はどっちか片方で3時間なのか、それとも両方なのか、わからないな。
停電時間を完全に固定してくれるほうがありがたいな。
岐阜後期の返金は今月一杯だから、もうちょい様子を見よう。ひひ
69名無しなのに合格:2011/03/14(月) 01:44:16.88 ID:1pbD0JBCO
バイト先延ばしの言い訳が始まりましたね。
停電の時間も考慮した上で派遣する側される側は予定を組むだろうから、そんな心配必要無いだろ
70肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 01:49:28.63 ID:j5vC8bSoO
2ちゃんと市のホームページにより、新情報判明。
グループ1と2は、時間帯ダブルで停電毎日。
他のグループは一回だけ。
グループ1か5かで、相当明暗が分かれるな。
つーか自習室は場所違うから停電時間も違うな。
71肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 01:51:58.34 ID:j5vC8bSoO
>>69
交通機関がどうなるかわからない。
電車が動かないとどうしようもない。
まあ、塾で個別があればそっちにしたほうがわかりやすいかな。
自習室のそばに塾たくさんあるんだよね。
72肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 02:16:55.10 ID:j5vC8bSoO
>>70
自習室のグループも1か5だった。
自宅も自習室もグループ5ならいいんだが。
つーか自習室がグループ1なら厳しいか。
と思ったが、時間は両方タイトになるな。
どっちでもあんま変わらないか。
自習室グループ1、自宅グループ5のほうがいいかも。
まあ、こっちの希望なんか関係ないから、
明日は一日様子を見て、火曜日に自習室に行って確認しよう。
いや〜大変だよこれは。
未曾有の混乱がやってくる。
無職で身軽でラッキーだった。
結婚してなくて、彼女もいなくてよかったよ。
73名無しなのに合格:2011/03/14(月) 02:31:35.23 ID:B/dVNZ+d0
肛門科は関東在住なの??
オレのところ、グループ2で、テレビのゴールデンタイムにも停電する・・・
テレビの連続ドラマ好きにとっては壊滅的ダメージだが、
テレビなんて見てないで勉強しとけという、天からのお告げなのかもしれない
でも、停電で電気付かないから、勉強にも影響があるなw
暗闇のなか懐中電灯つけて参考書読むのは
視力が落ちそうだし、きついよなぁ
でもそういうことやることになりそう・・・
74名無しなのに合格:2011/03/14(月) 04:50:06.83 ID:20IW6mz/0
肛門は相変わらず早寝早起きさえ実行できないのか。
75肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 10:32:00.03 ID:j5vC8bSoO
>>73
千葉県民です。
朝、停電なかったからグループ5かと思ったら、
とりあえず停電回避みたいですね。
まだグループ1の可能性もあります。
グループ2は酷いですよね。
午後一番とゴールデンタイム両方は酷い。
ただ、どこかは貧乏クジを引くことになりますし、
停電させるなら時間は固定したほうがいいかなってのはあります。
勉強するあかりは日中の太陽光を取り入れられないかと思いますが、
自宅の構造とかもありますし難しいですね。
ブラック・ジャックみたいに鏡を駆使するとか。反射させまくって。
ちなみにグループ1も平日はプロ野球のナイターはほぼ見られないですけどね。
開幕戦見られないですから、スカパーの夜間再放送で阪神ファンは夜更かししそうです。
私はグループ1なら、夜の停電時間にジョギングしようと思います。
76肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 11:30:23.99 ID:j5vC8bSoO
>>74
昨夜は停電情報収集で寝られなかった。
なんか外にも出ないほうがいいみたいだな。
77肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 11:36:15.13 ID:j5vC8bSoO
水素爆発とかヤバいな。
原発は20キロ圏内屋内避難になった。
あれ、アメリカの力を借りて潰したほうがいいんじゃないか。
作業員は大変だな。
予断は許さない状況。
東大病院の准教授は健康被害は大丈夫って言ってた。
78肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 12:02:41.32 ID:j5vC8bSoO
>>77
1ミリシーベルト=1マイクロシーベルト
新しい単位。
シーベルト。
日テレはマイクロシーベルトで説明してた。
水素爆発、原子力発電所、地震。
物理、化学、地学だな。
プレートとか地学かじった時には興味深く思った。
横波、縦波は地学と物理の波動と。
79肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 13:44:24.33 ID:j5vC8bSoO
今日普通に出勤してる人多いみたいだな。
俺が辞めたところもそうだろう。
非正規雇用の連中は休むと給料も無しだもんな。
去年辞めてホントによかったよ。
出社したってやることねーだろーよ。
ホントにムカつくぜ。
80名無しなのに合格:2011/03/14(月) 13:46:41.73 ID:ABdc/ggD0
肛門なんて不要不急の勉強なのだから、節電のために外出をやめた方がいい。
家の中でできる範囲のことだけやれよ。
81名無しなのに合格:2011/03/14(月) 14:07:27.15 ID:otVG0O+w0
2011年理Vに進学予定の
女の子の情報あつめてます
82肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 14:19:01.99 ID:j5vC8bSoO
>>80
自習室の様子は明日見に行く。
夕方停電来るみたいだから寝るよ。
83肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 14:24:21.59 ID:j5vC8bSoO
>>81
理三本出たら買いますよ。
理三入ったら理二の女の子か、サークル経由で他大の女の子狙うのが定石でしょう。
私は独自ルートを開拓しますけど。
84肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 14:28:10.73 ID:j5vC8bSoO
>>82
いよいよグループ1か5か判明するな。
縦になったタイタニックみたいになってきた。
なんせ7回も映画館で見たからな。
さあ来い!
85名無しなのに合格:2011/03/14(月) 14:34:23.00 ID:b49gh1hpO
>>83
独自ルートって例えば?
86名無しなのに合格:2011/03/14(月) 15:18:58.04 ID:U7uqzHR00
肛門は停電が終わるまで寝ているのがいい。
87肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 15:44:12.01 ID:j5vC8bSoO
>>85
まあ色々とね。
前に書き込みしたこともあるよ。
88肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 15:46:29.29 ID:j5vC8bSoO
>>86
グループ1は停電ほぼ回避。
グループ5は5〜7時に停電予定。
5時に停電しなければ、グループ1ってことだな。
89のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/14(月) 16:48:03.41 ID:GZvu4IDu0
余震多いですね。
千葉は大丈夫ですか?
90名無しなのに合格:2011/03/14(月) 17:01:23.17 ID:494kanOJ0
地震のために勉強も仕事探しも延期なんだな。
人生に余裕があるみたいだから、いいと思うよ。
91肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 17:19:33.88 ID:j5vC8bSoO
>>89
余震は定期的に来てまして、慣れました。
たまに強めのが来ますが。
5時停電が結局来ない。
G5が中止になったか、G1だったのか。
パソコンから調べてみるかな。
どうも動きが取れません。
92肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 17:22:39.36 ID:j5vC8bSoO
>>90
今はヘタに動かないほうがいいでしょう。

なんだか6時20分〜10時停電エリアに入ったらしい。
今から晩飯。
わけわからん。
外は曇ってるしなあ。
続く。
93肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 18:25:29.43 ID:j5vC8bSoO
>>92
親の勘違いみたい。
茨城と静岡のG5でだけあるみたい。
5〜7時だからもうすぐ終わるだろう。
ネット見ても出てないからね。
後は明日どうなるかだな。
94名無しなのに合格:2011/03/14(月) 18:42:44.39 ID:B/dVNZ+d0
>>93
うちは東京でグループ2なんだけど、
今日の停電は見送られたようだ(今のところ)。
グループ5は停電してるらしいが、
それだけで間に合ってるから、ということらしい。
NHKからの情報だそう。

95名無しなのに合格:2011/03/14(月) 19:12:59.64 ID:FXjUivSJ0
今日の肛門は地震だ停電だといって一日ネット・2ch三昧か。
しばらく停電は続くようだから、肛門もしばらくこういう日々を送るのだろうな。
気がつけば夏。
96肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 20:47:59.86 ID:j5vC8bSoO
>>94
東京のネオンとか、電車も運休させて最小限にして、とかってやってれば大丈夫っぽいですね。
電気使用量がピークになる時間帯に順繰りに停電させていけば、
それぞれのグループでの停電も週1か2ぐらいで済むかと。
97肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/14(月) 20:51:33.09 ID:j5vC8bSoO
>>95
勉強は明日からやります。
とりあえず自習室行ってみる。
停電になったら帰宅すればいいし。
仕事探しは暫く様子見。
仕事は別に5月からでもいいかと。
土曜日からの疲れもあるし、今日は寝ますよ。
98名無しなのに合格:2011/03/14(月) 21:45:18.89 ID:1pbD0JBCO
5月には「(5月の)模試が終わってから探す」って言い出しそう。今すぐ探せよ、受かるかどうかもわからないのに、なんですぐバイトできる前提で語ってるんだ
99名無しなのに合格:2011/03/14(月) 23:02:27.23 ID:Tq1oCMAG0
本当に働く気はないからでしょう。働くと言っておきながら、どうやって働かない
理由を作ろうかとずっと考えているだけだし。
受験だってどうにかして受験を回避しようとしてホテル・新幹線を予約しなかったら、
肛門にとってはラッキーなことに地震が来て会場に行けなかった。受験するポーズだけは
親に見せられたから、肛門にとっては満足でしょう。
100名無しなのに合格:2011/03/15(火) 03:34:21.91 ID:j6ZD7Si90
>>83
理二の女狙うなんて定石ないぞ
101名無しなのに合格:2011/03/15(火) 03:49:50.57 ID:yoM9/4aF0
>>100
うちのクラス(理二・三)はかわいい理二女は理三男が狙っていたよ。
でも、進振ありの真面目な理二女と、進振なしの理三男はうまくいっていなかった。
102名無しなのに合格:2011/03/15(火) 04:46:56.00 ID:pyyq8LxS0
バイトなんか始めたら尚更合格が遠のくだろ。
今ですら理Vに受かる可能性はゼロに近いのに。
103のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/15(火) 07:09:54.87 ID:qNiTCAhu0
余震が続きますが、お互い無事を最優先で勉強も頑張りましょう!
104肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 08:11:58.67 ID:Y+cW7f/uO
>>103
私も7時過ぎに起きました。
朝食も済ませたので、自習室に様子を見に行きます。
電車が動いてるか微妙なんですが。
午後に停電が来そうなんで、停電したら帰宅しようと思います。
落ち着いていきましょう。
105名無しなのに合格:2011/03/15(火) 08:29:38.56 ID:6/9JeLTkO
バイト探しは5月に延期ですか…
最初にできるだけ稼いで、後半は勉強に集中するって考えはないんですね

いつまで親のすねかじってんだ
この三十路のマダオ!
106名無しなのに合格:2011/03/15(火) 08:50:02.74 ID:jJw+5egpO
受験期間インフィニティだから「前半」も「後半」も無いんじゃない?(笑)
107肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 08:54:53.27 ID:Y+cW7f/uO
>>105
最初にできるだけ稼いで、ってのは去年考えた。
基礎ができてる人は夏からやって間に合うけど、
学力低い人は基礎構築が夏以降+センター対策が同時進行になって、
結局捌ききれなくてセンター死ぬと思う。
今から勉強だけやっても、間に合うかどうかわからないんだから。
金は大事だけど、優先順位を見失うと目標は達成できないよ。
電気と一緒で、節約しながらも前に進むのが重要。
ただし、模試は受けていかないと駄目だな。
108肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 09:03:08.32 ID:Y+cW7f/uO
>>101
俺は年増だから学生だけじゃなくて、大学職員もチョイスに入る。
メガネかけてて真面目そうな感じの人とかいいね。
センターの時も問題用紙配ってたオバサン全然ストライクゾーンだったよ。
理二が無理なら上級生いくとか、いくらでも手はあるでしょう。
109肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 09:11:36.94 ID:Y+cW7f/uO
>>98
ネット見るたびに家庭教師のサイトとか見てる。
今月動くかどうかは未定だ。
登録ぐらいはするかもしれないが、別に急ぐ必要もない。
5月から探し始めるという意味じゃないよ。
実際に働くのが5月以降になるかも、という意味だ。
今は非正規雇用の奴隷じゃないからな。
なんで電車もロクに動いてないのに、無意味な出勤をさせられるのか。
くだらん茶番には付き合わないよ。
さあ自習室行くかな。
110肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 09:20:26.47 ID:Y+cW7f/uO
>>99
新幹線の切符は買ったし、東京駅まで行ったぞ。
前日に行けば名古屋観光だってできたし。
前期は受けずに6万セーブした。
後期岐阜は受験料返金してくれるしな。
その処理も今日やるよ。
111名無しなのに合格:2011/03/15(火) 10:01:01.66 ID:6/9JeLTkO
いやいやだからって5月からはおかしいだろ…
ほんとにマダオだ、このオッサン
112のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/15(火) 10:14:31.05 ID:qNiTCAhu0
放射線漏れしてるらしいのであんまり外にでないほうがいいかもしれないです。
チェルノブイリの時はドイツまで来たらしいので。
万全を期しましょう!
113名無しなのに合格:2011/03/15(火) 10:14:32.19 ID:rE/k0nTL0
今の時期にマックへ滑り込めればいいと思うけどな
仕事は大変だって聞くけどコンビニと違ってシフトは「完全変動制」
だから自由に予定組めるしバリューセットは3割引きで食えますよ
114名無しなのに合格:2011/03/15(火) 13:29:14.62 ID:yoM9/4aF0
>>110
前期は受けもしないのに出願して17000円を無駄にしたのでしょう。
二次試験を受けないのなら、センター試験さえ無駄だったね。
115肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 13:53:33.51 ID:Y+cW7f/uO
>>112
都内で放射能が検出されたって一部報道がありました。
現地は40万シーベルトだそうですから、相当ヤバいですね。
こっち(千葉)まで来る気がします。
福島原発は潰すしかないですね。
116肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 14:04:06.68 ID:Y+cW7f/uO
>>110
岐阜後期の返金依頼書類だけ郵送できた。
そこの郵送局は2時で閉まるって書いてありました。
計画停電はG5で実施中ですが、私のところは大丈夫でした。
G1なのかも知れず、そうなると夕方停電になります。
自習室に行くための電車は運休中。
空模様も怪しいので帰宅しました。
117肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 14:08:18.84 ID:Y+cW7f/uO
>>113
店なんか閉まっちゃうし、ましてや募集なんかしてないでしょう。
夜以外は働く気はないし、飲食店は肉体的にきついから、勉強できなくなるから駄目だな。
肉体労働系は、なんだかんだうるさいこと言ってくるからね。
働くなら塾か家庭教師だけ。
118肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 14:20:34.65 ID:Y+cW7f/uO
>>114
センターの雰囲気が掴めた。
英語は大丈夫と確認できた。
現代社会は来年も使えるところがあるし、手応えを掴めたのは大きい。
数理に絞ってやるべきと具体的課題が見えた。
出願のプロセスを経験して、センターの重要性がわかった。
11月からやれば大丈夫とか、全然当てはまらないのがわかった。
今年も来年も、センター対策を後回しにして失敗する人は多いと思う。
一回失敗を体験しないと、人間は中々学習できない。
119肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 14:26:23.17 ID:Y+cW7f/uO
>>115
東京都内、神奈川、埼玉、千葉などで放射能が検出されているが、
過去に海外で核実験があり日本に飛んできたものと同じようなもので、問題はないだろうとの報道あり。
海外では原発について再考する動きが加速しそうだ。
120肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 14:31:04.76 ID:Y+cW7f/uO
計画停電への対処もそうだが、米の確保に遅れを取った。
近所のスーパーなどで米があれば、とりあえず確保することをお勧めします。
被災地付近だけじゃなく、首都圏もトラック輸送などが激減して、コンビニやスーパーなど、品薄が続くことが予想される。
参ったねえ。
121肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 15:29:18.63 ID:Y+cW7f/uO
>>116
NHK見てたら、3時20分からG1が停電かと身構えていたら、4時からで、〜7時らしい。
大体G5の可能性もあるし、実際に停電するまでわかんないなあ。
4時にまた会いましょう。
122肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 16:13:10.65 ID:Y+cW7f/uO
>>121
停電回避らしい。
未だにG1か5かわからず。
電車は朝の通勤時間帯だけ動いていたようだ。
帰りは歩いて帰れってことか?
今も動いてないのかね。
店は閉まっちゃうし、米もないし。
自習室の状況はどうなんだろう。
明日こそは自習室行こう。
行ってもやる気出ないかもな。
困ったね〜
123名無しなのに合格:2011/03/15(火) 16:18:39.41 ID:J1MX1F0n0
肛門の独り言はいったいなんなんだ
124肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 17:02:15.19 ID:Y+cW7f/uO
>>123
孤独なのさ
125肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 17:08:51.16 ID:Y+cW7f/uO
自習室だろうが、自宅にいようが、この時間は眠いな。
明日からは電車止まってても自習室行こう。
通勤時間帯はキツイから、9時過ぎでもマッタリ歩いていこうかね。
しょーがないやね。
その代わり、夜のジョギングやらなければいいし。
なんだか虚しいな。
自習室行って勉強しないと途端に虚しくなる。
将来への焦燥感もある。
試験の手応えありで合格待ちの人がうらやましい。
126名無しなのに合格:2011/03/15(火) 17:26:16.15 ID:dbmKb9Rf0
肛門科さん。cnnの記事見たらそうとうヤバそうですが逃げた方がいいんでしょうか
127肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 17:33:17.51 ID:Y+cW7f/uO
>>126
私も関西方面に逃げたいですね。
名大もあるが阪医もあるな。
面接無しの名大がいいけど、中々厳しいやね。
やっぱり徳島か。
原発は今月一杯は押し引きありそうですね。
あーあ。
128肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 17:47:18.04 ID:Y+cW7f/uO
>>125
やっぱり編入試験受けようかな。
神戸とか立地的にも最高だし。
ノー準備で受ければ勉強時間も奪われない。
ただ受験料が中々なんだよね。
落ちたら相当バカらしい。
かと言って編入試験行脚にハマるのは嫌だし・・・
一般で神戸受けないのに、毎年神戸の編入試験だけ受けるのはマズいかな?
3回目ぐらいに慣れてきて受かりそうな気がするんだけど。
129肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 18:23:59.20 ID:Y+cW7f/uO
徳島大学のスレを見たが、800前後傾斜で取れてたら、徳島いいなあ。
現代社会を使えるのもでかい。
現代社会と倫理政経を受けるのが自分的にはカバー率百パーになるし、
地理を無勉からやるのは時間かかりそうだから。
倫理政経センター面白いほど・・の出版を期待。
今の数理集中型で押し切り萌えっぽい。
英語は和訳や要約がヘビーみたいだが、東大型で練習しておけば大丈夫だろう。
まあ英語は後回しだけど。
明日から本格的に勉強再開します。
家にいるとホント駄目だ。
気分が落ちるよ。
130名無しなのに合格:2011/03/15(火) 20:00:17.29 ID:n+nBB0SX0
バイトやんないのかははは
131名無しなのに合格:2011/03/15(火) 20:06:40.29 ID:VM7hvkE10
本当に塾講師か家庭教師のバイトをやろうとしててワロタ
中年なんか肉体労働しか残ってないのに
まあいいや
どんな圧迫面接をされるのか気になるし
132肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 22:10:29.13 ID:Y+cW7f/uO
>>131
圧迫されたら逆ギレして説教してやるよ。
医学部受験の面接や新卒の就職試験じゃあるまいし。
底辺オッサンを舐めるなよ。
実際に働きにくい感じだったら関係ないから、捨てゼリフ吐いて、イスけとばして帰るぜ。
俺はリアルじゃ強気だよ。
裁判も辞さずだ。
「家政婦は見た」で勉強してるからな。
というわけで、相手は普通に応対してくるだろうよ。
俺のヤバさは空気で伝わるからな。
133名無しなのに合格:2011/03/15(火) 22:22:38.53 ID:lczIC0DsO
そして普通に不採用になるんですねわかります
134名無しなのに合格:2011/03/15(火) 22:29:41.17 ID:jJw+5egpO
面接の時に「なぜその年齢でこの仕事を?」とか突っ込んだ質問たくさんされそう。納得させられる答えじゃないときっと落とされるよ
135名無しなのに合格:2011/03/15(火) 22:32:04.44 ID:zlrQokFp0
>俺のヤバさは空気で伝わるからな。
どこも採用してくれませんね。
136肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 22:38:09.88 ID:Y+cW7f/uO
>>134
別に正直に答えるよ。
30過ぎてとりつくいようもない。
上手く言うんだって。
まかせときな。
137肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/15(火) 22:39:37.28 ID:Y+cW7f/uO
名古屋も揺れたな。
西日本も同じ日本なんでね。
3だから結構感じたでしょ〜
138名無しなのに合格:2011/03/15(火) 22:40:11.82 ID:VM7hvkE10
特技はイオナズンですって言いそうだな
139名無しなのに合格:2011/03/15(火) 22:56:38.12 ID:VM7hvkE10
貼っとくか

医師法
第4条 次の各号のいずれかに該当する者には、免許を与えないことがある。
1.心身の障害により医師の業務を適正に行うことができない者として厚生労働省令で定めるもの
3.罰金以上の刑に処せられた者
140名無しなのに合格:2011/03/16(水) 07:15:42.68 ID:28sW9j900
>>139
それ以前に肛門は医学部なんて一生掛かっても受からないから。
何の資格も持っていないみたいだし、
この不況でアルバイトに採用されるのも無理だよ。
まあ、親が死んだら生活保護を受け、汚いボロアパートで孤独死するだろう。
141名無しなのに合格:2011/03/16(水) 07:24:07.31 ID:KLQRyis80
原発潰すとか馬鹿なこと言っているな
こいつには教養のかけらもないのか
142肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 08:17:48.41 ID:WmZ1o73RO
今日こそは停電が午前中からあるのか。
それとも昼からか。
医者になるために今日から勉強を本格再開しなければな。
143肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 08:26:50.92 ID:WmZ1o73RO
来年は医学部に確実に受かる。
という強い気持ちを持ち、勉強に集中しよう。
バイトとか逃げ道は考えない。
午前中の停電状況だけ確認し、とにかく自習室へ向かう。
電車が止まっていても、徒歩で自習室に向かう。
やるしかないさ。
144肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 09:35:58.44 ID:WmZ1o73RO
>>142
グループ5か1か依然不明だが、停電は無かった。
相当煮詰まるまで、こっちは停電無しと見る。
森田県知事のおかげか。
10時過ぎに自習室に強行出勤予定。
145肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 10:46:39.23 ID:WmZ1o73RO
>>144
近所で停電中と発覚←G5である。
私の自宅はG1とほぼ確定した。
ということは昼過ぎに停電するから、それぐらいに出掛ける予定。
家にいてもすることがないし、自習室まで歩いていき状況確認をする。
お米屋さんの計らいにより、米入手成功。
米入手成功。
米入手成功ラジャー。
一見さんには予約販売してるらしい。
ウチはお得意、やったね。
買い占めムード加速中。
買い占めムード加速中。
買い占めムード加速中ラジャー。
被災地もいいが、それ以外も困っているのでトラック輸送してください!
トイレットペーパー買い占めしてる連中もいる。
全く困ったもんだラジャー。
146肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 12:08:52.03 ID:WmZ1o73RO
>>145
自習室まで徒歩で辿り着いたが、今日から営業停止の貼り紙が。
今後はHPで情報流しますって、一昨日見ても何も出てなかったし。
参ったなあ。
自宅の近辺は停電で、G5と判明。
自習室の周辺はG1みたいだな。
早く退散したほうが良さそうだ。
参ったなあ、ほんと。
147肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 13:54:13.35 ID:WmZ1o73RO
>>146
自宅周辺はG1だと思ったが、まるで停電しない。
自習室周辺も同じっぽかった。
たまたま外れてるな。
森田県知事が怒鳴ってくれたおかげか。
とは言え、各グループの一部、とNHKで報道しているから、いずれ停電するかも。
今日はG4と5の二回目の停電はないってさ。
よかったね。

それと、
高木美保に偉そうに説教されたくない件。
お前は黙ってろ!!
148肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 13:59:33.97 ID:WmZ1o73RO
勉強の件だが、
センターの過去問は自宅にあるので、そちらを進めることにした。
大学への数学に出ている今年のセンター数学、
物理、化学についても、十分とは言えないがベースは漆原と坂田である程度カバーしたので、センター過去問をやっていく。
化学はちょっとカバーしきれてないがしょうがない。
ポンポンポン!
149肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 15:04:59.66 ID:WmZ1o73RO
食べ物十分ちゃうわ!
米は今日やっと買えたが、買えなければヤバかった。
ミヤネ屋偉そう。
命令するな!

関西からもこっちによこせ!
カ〜〜ッツ!
150名無しなのに合格:2011/03/16(水) 15:08:45.29 ID:Qup5H6kAO
勉強しろよ…
151名無しなのに合格:2011/03/16(水) 15:19:30.81 ID:Xj5Umj6GO
>>150
カキコミ多いけど、ちゃんとまとまった時間勉強できてんのか?
ただでさえやばいんだから
152肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 15:25:06.20 ID:WmZ1o73RO
ボロ着送るなとか文句ウザい。
ユニクロとか島田屋あたりが下着類サイズ別に寄付しろやボケ!
ボランティアに対して注文ウザい。
引っ込めウスラハゲ!
153肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 15:31:35.73 ID:WmZ1o73RO
>>151
電車運休、自習室シャットダウンの影響があるが、まだ大丈夫との認識。
フランス政府は危機レベル6だと言ってる。
日本政府と肛門太郎はレベル4との認識。
フランス引っ込んどけやボケ!
今煽ってんじゃねーよ!
154肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 15:38:16.09 ID:WmZ1o73RO
>>138
学級崩壊したら団塊Jr.キックでガキ共を静かにさせます。
戸塚式教育トレーニングを実施します。
155名無しなのに合格:2011/03/16(水) 15:40:14.30 ID:a3/HLcYm0
常に最悪の事態を想定して動くべきなのに、大した対策もせずに常に自分にとって都合の良い結果しか考えない民主党政権と肛門は同類。
156肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 15:40:18.57 ID:WmZ1o73RO
>>141
使い物にならないんだからしょうがないだろ。
全部潰せとは言ってない。
157肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 15:41:20.08 ID:WmZ1o73RO
>>155
それ将軍に言ってこいよ。
158肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 15:43:32.81 ID:WmZ1o73RO
>>139
医学部落ち乙
159肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 17:55:24.78 ID:WmZ1o73RO
自習室じゃないと無理だ。
キミじゃないと駄目なんだ。
明日以降も自習室閉まってたら詰みだな。
家では全くできない。
図書館とかも閉まってるんだろうな。
参った。
160名無しなのに合格:2011/03/16(水) 18:08:42.12 ID:+51mYTFD0
そこまでいってしまったら、自習室より前に携帯を叩き割らないといかんだろうw
161名無しなのに合格:2011/03/16(水) 18:09:56.94 ID:C4W+1jJCO
バイトの面接行けば?
162肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 20:30:39.41 ID:WmZ1o73RO
>>161
やってないだろ。
163肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 20:35:52.61 ID:WmZ1o73RO
とりあえず部屋掃除やごみ捨てに専念する。
少しずつやっていこうかと思ったが、それだと中々片付かないし。
囲碁将棋本、小説やら受験の参考書などごちゃごちゃになってしまっているし。
朝から晩までやっていれば、1週間ぐらいは時間潰せるし、そのうち自習室も再開するだろう。
古いビデオテープとかどんどん捨てていく。
アナルの後追いになったな。
164名無しなのに合格:2011/03/16(水) 20:45:14.25 ID:E5/2TYal0
自宅では勉強しないという方針は、こんな事態でも貫くんだな。
自習室が開いていないから勉強しないと。
理由を付けては勉強しないんだね。
165名無しなのに合格:2011/03/16(水) 21:22:38.74 ID:X8W7pSOf0
> 155 名前:名無しなのに合格 投稿日:2011/03/15(火) 22:37:04.27 ID:tlvuL7g40
> 勉強時間が少ない奴、自習室の入り口や食堂でだらだら喋ってる奴。
> 勉強時間が1日8時間を切る奴。授業をさぼるやつ。
> よく遊びに行く奴。集中力が無い奴。
> 勉強方法がおかしい奴、それを指摘されても頑なに直さない奴。
> 適当な理由をつけて勉強しない事を肯定する奴。
> こういった奴を避けて、たとえ馬鹿でもスタートラインが低くても
> ものすごく努力してる奴とだけ友達になればいい。
>
> たしかあの時もそういった事をここで言ったら叩かれたよな。
> 言っても無駄だし勉強やらない奴とは関わらない方がよい。
166名無しなのに合格:2011/03/16(水) 21:31:01.82 ID:C4W+1jJCO
「(掃除を)朝から晩までやっていれば、1週間くらいは時間潰せるだろう」
ホントに合格したい受験生はどこでも勉強するよ、危機感があれば尚更。自習室が閉鎖する期間を「(勉強以外のことで)時間を潰す」と言う辺り、合格したいという意欲が全く感じられない。KO-MONは勉強が趣味のニートだろ
167肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 23:00:53.89 ID:WmZ1o73RO
>>164
方針とかじゃなくて、やりたくてもできない。
168肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 23:06:13.04 ID:WmZ1o73RO
>>165
図書館でしか勉強できないやつも悩んでたよ。
計画停電は別にしょうがないと思うが、図書館や自習室がヘタレなんだ。
他で勉強できたら、最初から勉強する場所代なんか払うかよ。
停電中は一時営業停止が正しい判断だよ。
1〜2週間ならともかく、4月一杯か夏までやるかもしれないんだから。
169肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 23:09:48.39 ID:WmZ1o73RO
>>166
部屋掃除も重要だよ。
使う予定の参考書だって埋まっちゃってるもん。
1週間ぐらいじゃ終わらない感じ。
とにかく捨てていくしかないやね。
自習室には明日電話して今後はどうするつもりか聞いて、
停電は我慢するから営業してくれって頼んでみるよ。
170名無しなのに合格:2011/03/16(水) 23:14:24.79 ID:DViX5m6O0
自習室でしか勉強できない人間が医学部ましてや理三に入れるわけがない
やりたくてもできないと言う前にどうして自宅だとだらけてしまう弱い自分と戦おうとしないのか
未曾有の地震被害がでてるのに自分の生活が不自由になったことの不満ばかり
この一週間何をしていた?
少しは自分に身分に感謝して受験の再スタートを切ったらどうなんだ?
本当に医学部に合格したいなら自習室閉鎖を好機ととらえて生活改善するべき
部屋の片づけなんぞ気合いで一日で終わらせろ
水浸しになってるわけでもあるまいし
171肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/16(水) 23:25:08.13 ID:WmZ1o73RO
>>170
地震をかさにきて人に説教すんなよ。
高木美保とミヤネ屋みたいなのは不愉快だ。
自習室閉鎖は好機じゃねえ。
ひっくり返して屁理屈こねるなクソバカ野郎。
部屋掃除は気合い入れても最低1週間だよ。
被災者に今が好機だって言ってこいクズ野郎!
172名無しなのに合格:2011/03/17(木) 00:00:09.25 ID:EloqO5HvO
>>170
肛門に何言っても無駄なのはすでに出た結論。
173名無しなのに合格:2011/03/17(木) 00:10:10.39 ID:u0d0ofmb0
勉強していると頭がヒートして来るのは、
基本的に勉強方法か使っている本が間違っているんだと思う。
勉強そのものが苦しいから自習室でなければ出来ないとか言ったり、
何だかんだ言い訳して勉強から逃げようとしてしまう。
174名無しなのに合格:2011/03/17(木) 00:19:23.25 ID:u0d0ofmb0
あと、テレビ観てるよな。
部屋で勉強出来ないのはテレビが原因かも知れん。
175名無しなのに合格:2011/03/17(木) 00:51:26.34 ID:wl3/VKtw0
東大に受かった子がどんな風に勉強していたかを調査したら、
専用の勉強机を用意してそこだけで勉強してたというよりは、
親が家事とかしているようなリビングとかでも気にせず
勉強している人も多かったとか。

また、天流仁志の『学習の作法』という本がある。
著者は有名進学校のラ・サール高校から東大文1に合格した人で、
よく「進学校だから地頭が違う」といわれる、地頭とはどういうものかを、
詳しく具体的に、またその習得方法を説明した本。
といってもそんなに特別なことが書かれているわけではないのだが、
そこにこういう記述がある。

> 「進学校の生徒がいつもやる気に満ちているわけではありません。
> やる気が起きないときでも勉強はするものだと認識しているだけです。
> 彼らにとって、やる気がない=勉強しないという式は成り立たない
> のです。勉強量の差をつけているのは、「やる気があるかどうか」では
> なく、「やる気が起きないときにも勉強できるかどうか」です。

もちろん、規則ただしく図書館に行かないと勉強できないとか、
そういうスタイルを確立できているなら一概に否定するつもりはないのだが、
あまりに形から入らないと行動できないのはどうかと思う。

あと、妙に自分の判断に自信があって、自己流にこだわっちゃって、
先人のアドバイスを耳に入れない人も学力が上がらないかもね。
176名無しなのに合格:2011/03/17(木) 01:36:31.92 ID:w1Az/gFX0
>>168
なんで家では勉強できないの?
テレビなどの誘惑に負けてしまうの?
家族がじゃましてきたりするの?
177名無しなのに合格:2011/03/17(木) 04:27:35.33 ID:6UyJDpDfO
自分に甘いから
178名無しなのに合格:2011/03/17(木) 05:18:59.56 ID:w1Az/gFX0
>>171
お前こそ、地震を勉強しない理由に利用するな。
家で勉強すりゃいいだけの話なのに、それができないからって
地震の被害者みたいなふりをして。
本当に被災している人から見たら、ただの偽装被害者だ。
179名無しなのに合格:2011/03/17(木) 06:48:32.53 ID:jIKCn45w0
>>175
つまり進学校の生徒は「呼吸するように勉強する」習慣が身に付いているわけだろうな。
肛門にはその習慣がないから、色々環境を言い訳にして苦しい勉強から逃げる。
180肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 08:55:27.89 ID:xyUQLkydO
>>173
一番簡単な本でもヒートしてくるからしょうがない。
数学が一番ひどい。
計算はそうでもないけど、理解できなかったり、次から次へと新しい知識が出てくる場合はヒートする。
復習が進み、整理ができてくればヒートはなくなっていくと思う。
181肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 08:57:18.65 ID:xyUQLkydO
>>178
自習室も図書館もいらないわけだな。
自宅で勉強できない人は多いぞ。
できないものはしょうがない。
182肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 09:02:50.80 ID:xyUQLkydO
>>175
はたから色々言うのは簡単。
例えば巨人の清原は酒を控えて練習すればよかった、なんて言うのは簡単だが、実際に自分がやるのは難しい。
管首相や民主党や東京電力を批判するのは簡単だが、自分じゃできないでしょ。
俺は自習室じゃないと勉強できない。
ただそれだけの話。
183名無しなのに合格:2011/03/17(木) 09:11:27.46 ID:B3h/jmPu0
>>181
医学部入るような勉強量をこなすやつで自宅で勉強できない甘いやつなんて
そうそういないと思うぞ
184肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 09:22:25.39 ID:xyUQLkydO
>>176
勉強机もイスもない。
部屋も暖房なくて寒い。
夏は冷房ないし、暑くて無理。
自分の部屋は寝るしかできない。
リビングのコタツは眠くなるし、机はガタガタで汚いし。基本飯食うだけ。
テレビもそうだし。
後は自分の部屋だと布団ひきっぱなしだからすぐ寝ちゃうかな。
仮眠取ろうものならそのまま夕方になっちゃうよ。
まあ自宅じゃできないんだよ。
部屋を片付けて、勉強机とイスを入れて、冷暖房をつければできるかもしれないが、金がないから無理だ。
元々すぐにでも出ていきたいと思ってたから、冷暖房とかいれたくないってのもあった。
自習室は精神と時の部屋みたいなもんだな。
朝から晩まで好きなだけやれる。
音読以外は全てできるから。
音読するだけだったら自分の部屋でできるし。
今回の件で自習室のありがたさがよくわかったよ。
まあ前からわかってたけど。
毎日自習室に通ってる人は数えるほどしかいなくて、自習室の人もよくしてくれてたし。
最近香水臭いババアもいなくなって、より完璧になってきてこれからってところだったんだけどね。
185肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 09:26:25.57 ID:xyUQLkydO
>>183
よく聞く話だよ。
公認会計士の試験に大学在学中に受かった人がいるが、やはり自宅じゃ無理だってさ。
最低図書館じゃなきゃ無理だ。
近所の図書館は勉強禁止みたいになってて無理。
でかい図書館は席取り合戦に勝利しないと駄目。
大体今は閉まってるだろうけどね。
186肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 09:33:33.99 ID:xyUQLkydO
近くにある大学の図書館なら勉強できるかもしれない。
まあ明日から自習室使えるかもしれないから確認もしないが。
それこそ東大の図書館とか一般人が使ってもいいのかな。
とにかく今日は部屋掃除するよ。
187名無しなのに合格:2011/03/17(木) 10:11:37.17 ID:pKfxvitmO
大学の図書館はその大学に所属している人間しか使えないよ
188名無しなのに合格:2011/03/17(木) 10:22:33.64 ID:rK3FaRiY0
うちの大学はだれでもつかえる。よく女子高生がつかってる。男子高生はみない。
189肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 10:36:13.16 ID:xyUQLkydO
肛門の停電状況だが、近所のG5が何度も停電になっているが、
自宅では停電しないのでG1だと思われる。
今のところ一度も停電していない。
今日の停電はG5だけみたいだし、今後もウチは停電しないかもしれない。
G1と言っても細分化するといくつもあるみたいだが。
190名無しなのに合格:2011/03/17(木) 11:06:04.17 ID:f/j2mkb40
>>187
東大は手続きすれば一般人でも図書館に入館できる
191名無しなのに合格:2011/03/17(木) 11:44:56.72 ID:gu2eqLT50
>>187
国公立ならほとんどの図書館が利用できるよ
192肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 12:51:28.38 ID:xyUQLkydO
>>190
やっぱり東大はいいな。
東大受けよう。
193名無しなのに合格:2011/03/17(木) 13:11:07.07 ID:w1Az/gFX0
肛門は自習室でしか勉強しないのだが、自習室にだって朝遅く起きて、昼過ぎに
行ってやっと勉強を始めて、途中は携帯電話で2chしたり周りの女の子がかわいいとか
雑念ばかり持っていて、夕方になって疲れたら帰宅。そこが問題。
自習室の営業時間は100%勉強するのとはほど遠いのが問題。
194名無しなのに合格:2011/03/17(木) 13:18:01.60 ID:f/j2mkb40
本番と同じ、ケータイを触らずに最低150分は集中できないと無理だな
時計と睨めっこしながらやるといい
195名無しなのに合格:2011/03/17(木) 13:39:17.49 ID:pKfxvitmO
>>190

そうなの?図書館の資料を利用したいなどのちゃんとした理由がないといけないと思ってたが。

ただ勉強したいんで使わせてくださいって言ってじゃあどうぞってわけにはいかない気がするし、実際中で受験勉強してる人は見たことないな。まぁ自分にとってはどうでもいいが。

ちなみに節電のため利用時間大幅縮小してるよ。
196名無しなのに合格:2011/03/17(木) 13:55:55.90 ID:lNb6mHHo0
>>195
ほとんどのところは名前と住所を書いてカードが発行されるなりして入れるよ
197名無しなのに合格:2011/03/17(木) 13:57:33.85 ID:f/j2mkb40
>>195
あんたの大学、規律正しく厳しいな
馬鹿正直すぎる
198名無しなのに合格:2011/03/17(木) 14:33:45.84 ID:+w4rlgvLO
受験勉強してる自分に酔ってるだけでしょ?本気で受かりたい気持ちが微塵も伝わってこないよ。ホントにこれっぽっちも
199名無しなのに合格:2011/03/17(木) 15:39:24.78 ID:pKfxvitmO
>>195

東大です。 肛門さん残念。
200名無しなのに合格:2011/03/17(木) 16:05:04.82 ID:aI17f4ww0
首都圏の名門だと桜蔭が現1浪1
女子学が現1
桜蔭の現役の方のT田さんと女子学のI田さんはかわいいよ

201肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 16:49:45.42 ID:xyUQLkydO
>>194
いいですね。
1時間ぐらいから始めますよ。
202肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 16:54:12.97 ID:xyUQLkydO
>>198
ホントに受かりたいねえ、そういうのどうもね。
受かりたい気持ちあふれる2ちゃんへの書き込み、とか言って馬鹿にされるのがオチ。
203肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 17:03:07.06 ID:xyUQLkydO
>>200
理三の女の子は見てるとこが違う気がする。
学食のおばさんとかも視野にいれたほうがいいな。
40前後の化粧っ毛ない感じで色っぽい人がいたりする。
医学部なら薬学部の人とか、狙いをやや下げるのがコツ。
結婚して子供作って家庭持つなら、気が合う人がいいし、女医じゃなくてもいいわけだ。
現役大学生がいいなら、高校生ぐらいから手なずける。
あくまで一般論であり、私がそうするという意味ではありません。ひひ
204肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 18:48:50.90 ID:xyUQLkydO
菓子パン買ってきて、と言われたからコンビニとスーパー行ったけど、なかった。
コンビニは弁当とおにぎりは入荷しているようだ。
納豆が無くなってしまった。
ダイエット騒動以来だな。
米を買い占めして反省して返品した人の話をラジオでやっていて、スーパーの店内で流れていた。
カップ麺を買いまくっている主婦もいた。
いつまで続くのかね。
桃屋の食べるラー油は相変わらずなかったよ。
205名無しなのに合格:2011/03/17(木) 19:51:30.72 ID:w1Az/gFX0
>>203
40手前の無職が狙いを下げたら、誰が相手になるの?
206名無しなのに合格:2011/03/17(木) 20:55:24.85 ID:duFwFcd+0
薬学の女子は医学生の性格の悪さを知っているからそれは一般論ではないぞ。
馬鹿なことばかり言うなよ
207名無しなのに合格:2011/03/17(木) 21:09:04.43 ID:B3h/jmPu0
>>184
昔学生だったころは机と椅子はあったのか?
自分の部屋に暖房もないなんてよっぽど見捨てられているのか?
208名無しなのに合格:2011/03/17(木) 21:52:54.03 ID:4MnW1RsoO
医学生の性格が悪いかと言うとどうだろう
ほぼみんなプライド高いのは確実だけど心根では優しかったりするしなぁ
少なくとも田舎の小学生みたいに人種差別やら、汚いとかって虐めたりするような思慮にかけた人間はほとんどいないし

心がすさみやすいのはむしろ肉体労働系だとおも
209名無しなのに合格:2011/03/18(金) 01:28:59.26 ID:eAFeyzWo0
机・椅子を買って、部屋に冷暖房を入れたって、自習室代よりも安くつく。
この先、長い道のりなのだから。自習室に通う時間も節約できて、長い時間
勉強ができるようにもなる。
でも、肛門はこのまま自習室に通って、家では勉強しない生活を続ければ
いいと思う。その方がおもちゃとしては面白いから。
210名無しなのに合格:2011/03/18(金) 06:08:53.82 ID:Sl9og8t70
東大医学部に在学中の学生が以下の掲示板にて生命の危険にさらされています。
関係者の皆さんどうか助けてやってください。

ニコニコ大百科-メルトダウンについて語るスレ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3

211名無しなのに合格:2011/03/18(金) 06:21:05.30 ID:VQTpZCk8O
肛門はやっぱりロリコンだったか
212名無しなのに合格:2011/03/18(金) 06:25:04.55 ID:zj2yGK6i0

>>180 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/17(木) 08:55:27.89 ID:xyUQLkydO
>>173
一番簡単な本でもヒートしてくるからしょうがない。
数学が一番ひどい。
計算はそうでもないけど、理解できなかったり、次から次へと新しい知識が出てくる場合はヒートする。
復習が進み、整理ができてくればヒートはなくなっていくと思う。


やっぱり勉強方法が間違っていると思う。
213肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 06:30:45.66 ID:S7d77XewO
>>207
冷房はあったが故障。アメリカに行くから放置。
帰国後もなんとなくそのまま。
214肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 06:32:56.12 ID:S7d77XewO
>>207
小学生の時の勉強机はある。
どうやって捨てるかわからず部屋にそのままある。
解体して部屋から出すのは困難。
215肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 06:37:20.76 ID:S7d77XewO
>>206
薬局のお姉さんと結婚したかった。
医学部のメリットは学生のうちは他学部生にはわかりにくいが、
薬学部の女性にはわかるかと思った。
216肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 06:39:20.37 ID:S7d77XewO
>>211
18から灰になるまで。
217肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 06:43:48.38 ID:S7d77XewO
>>209
家でできないから机もエアコンも入れないんだよ。
エアコンで快適に過ごしてドラクエやってたら意味ないじゃん。
自習室は営業再開するようだ。
いい休養になったぜ。
218名無しなのに合格:2011/03/18(金) 07:19:22.12 ID:eAFeyzWo0
>>217
もしもゲーム機が自宅にあるのなら、即刻捨てろよ。本気の受験生なら必要ない。
219肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 12:17:41.70 ID:S7d77XewO
>>218
ゲームはやってないよ。
受かった後にDSとWii買うから。
プレステ2は埃かぶってる。1年以上触ってない。
220肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 12:21:27.73 ID:S7d77XewO
>>217
自習室は使えるようになったが、色々と最悪だ。
まあしょうがない。
自分の部屋じゃできないし、図書館よりは恐らくマシだ。
後は停電が来ないことを祈りながら勉強しよう。
来週から勉強マラソン復帰するぜ。
221名無しなのに合格:2011/03/18(金) 13:25:14.29 ID:eAFeyzWo0
自宅にいる時は何をしているの?
ぼけっとしているの?テレビばかり見ているの?
222肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 14:22:23.12 ID:S7d77XewO
>>221
雑用
223肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 14:28:21.49 ID:S7d77XewO
>>220
2時間経ってるね。
まあ2時間丸々集中してないけど。
坂田微分III進行中。
170ページ辺り。
頭はヒートしない。
ただ進みが遅い。
冊数を減らして1日にやるページ数を増やそうかと思う。
停電起こらないのになあ。
節電とか、もういいよ。
あ〜あ
自分の席でやりたいなあ・・
224名無しなのに合格:2011/03/18(金) 14:36:33.19 ID:9Ppje4KSO
学習机捨てる時って、家具と同じく「粗大ゴミ」でいいんじゃない?捨て方は地区によって違うだろうけど
225肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 14:57:58.58 ID:S7d77XewO
でかすぎて部屋から出すのが大変です。
ネジ外して解体するんですかね?
普通のよくある小学生が使うような学習机なんですが。
ずっと困ってます。
結構スペース取られてるんで。
226肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 15:05:29.46 ID:S7d77XewO
コンビニには塩むすびしかないので、松屋へ。
普通に何でもあるようで助かった。
227名無しなのに合格:2011/03/18(金) 15:33:12.51 ID:9Ppje4KSO
>>225 ゴミ業者に電話して重くて外に出せない旨を伝えたらたら、指定日時に家の中まで取りにきてくれるはず
228肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 16:26:24.78 ID:S7d77XewO
>>227
そうなると廊下までは出さないと駄目ですね。
いや〜部屋の中カオスで見られたくないので。
まあ、本で入り口塞いでて無理なんですが。
自分で問い合わせてみますよ。
229肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 16:30:10.22 ID:S7d77XewO
>>223
坂田III微分ミスプリで時間浪費キター
漆原物理でもあったなあ
中経のミスプリは逆になってるパターン多し
分母と分子が逆とか
坂田のはfxとgxが逆だった
クスン
230肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 18:13:54.41 ID:S7d77XewO
香水ババアいた。
ガッカリ。

でも漆原波動1周済みでレベルアップ。
原子編はざっと読んだだけ。
とりあえず出ないからやらなくていいや。

坂田III微分は20ページぐらいしかできなかった。
また明日。
久しぶりに勉強したら、睡眠不足も相まってくたびれた。
今日は早く寝よう。
これから徒歩で帰宅かな。
ゲッソリ
231名無しなのに合格:2011/03/18(金) 18:19:29.33 ID:AhwpFm2sO
自習室ってひとつきいくらくらいなの?
232名無しなのに合格:2011/03/18(金) 18:37:30.27 ID:3b1ebYccO
>>231
大体三千円から五千円程度
233名無しなのに合格:2011/03/18(金) 20:45:42.15 ID:r/I5uRnA0
>>232
桁一つ少なくね
20k-30k
234名無しなのに合格:2011/03/18(金) 21:09:28.80 ID:E0e9LSx30
>>230
向こうもまたあのキモ爺いたって思ってるよ
235肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 22:07:11.33 ID:S7d77XewO
>>234
香水ババアは50代だと思うなあ。
なんかいつも張り切っててウザいんだよな。
掃除とかしてくれるのはありがたいが。
236肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 22:09:49.38 ID:S7d77XewO
>>231
2万しないよ。
今なんか固定席ないから1万ちょっと。
大学受験が終わって高校生消えたから快適。
日払いもあるのかな。
237肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 22:14:07.83 ID:S7d77XewO
>>230
停電してるとこ歩いて帰ったんだけど、月灯かりって結構明るいんだよね。
人影は黒いのが動いてるのが見えて怖かった。
なんか駅周辺は停電しないのかと思った。
電車に影響あるからかなあ。
ウチはまだ停電してない。
駅周辺停電ないよね?
238肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 22:21:57.36 ID:S7d77XewO
原発は水で冷やして、落ち着いたら補修して復活させるみたいなこと言ってましたよ。
要は使用済み燃料を冷やしている水が減って発熱してるとか。
埋め立てて潰すしかないのかと思ってたんで驚きました。
ナベツネが東京ドームで開幕戦やるとか言ってるのが腹立ちます。
昼間に外でやれっての。
239名無しなのに合格:2011/03/18(金) 22:24:04.94 ID:eAFeyzWo0
地震で1週間、勉強しなかったのだから、レベルを1段階か2段階下げるべきじゃない?
今までは勉強しても、覚えるスピードと忘れるスピードが同じくらいだったので、
まったく成績が伸びなかったわけだから。きっと、1週間前より学力はかなり落ちているよ。
240肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/18(金) 22:45:22.62 ID:S7d77XewO
>>239
やる量減らしたよ。
坂田本とか1冊最後までやってから次、ってことにした。
今までは同時進行でごちゃごちゃやってた。
ま、結局は同じことなんだけどね。
一日で進められる限界以上は無理だから。
自習室で固定席が使えない状態だから、一度に抱えられる本の量が激減してしまった。
それこそ逆手に取って、1冊ずつじっくりやっていこうと思った。
波動の最後の原子編、相当興味深かったけど、結局は大学でやる量子力学まで待たないといけない。
中途半端になるから入試では出さないところが多いんだな。
新指導要領ではセンターにまで入るとか誰か言ってたけど。
でも大学に入ったら、物理は必要最小限しかやらないだろうな。
放射線関係は相当興味深いけどね。
今後は人気の分野になるかも。
241名無しなのに合格:2011/03/19(土) 02:55:41.25 ID:nBh6QE960
>>一日で進められる限界以上は無理だから。

その上限が少なすぎる上に、忘却のスピードが速すぎるから、いつまでたっても
医学部は無理だと、みんなは思っている。
本人はそれがわかっていないみたいだから、いつまでも努力を続けたらいいと思うけど。
半年前の自分の書き込みとかを見て、進歩していないな、とか思わない?
242名無しなのに合格:2011/03/19(土) 07:38:29.19 ID:58tAELGM0
>>241
ザルで水をすくうようなものですね。
たぶん、元々地頭が悪いのか、
小学校レベルの学習内容が身に付いていないのか。
受験レベルでこんなにモタモタしているようじゃ、
万が一、どこかの医学部に受かっても進級すら出来ないんじゃね?
243肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 08:30:33.63 ID:nTUhvOBoO
>>241
半年前の書き込みなんて見ない。
前を見て進むのみ。
244肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 08:32:50.36 ID:nTUhvOBoO
>>242
放水作業をしている人たちに謝るべきだな。
必ず結果はついてくる。
お前みたいなカスが増えたから、日本は駄目になったんだよ。
245肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 08:47:03.65 ID:nTUhvOBoO
今は後期が終わった後、一応試験の結果待ちしてリラックスしている人は多いし、
計画停電があったり、色々と落ち着かないし、
いろんな情報が気になって勉強に手がつかない人もいる。
後一年あるし、ゆっくりしている人も多いんだと思う。
こんな時だからこそ、コツコツ確実に前に進んでおかないとね。
今日も午前中に自習室に向かおう。
そして坂田III微分本を先に進めるんだ。
来年の笑顔のために。

思いは目に見えないけれど、思いを込めて努力をすれば、きっと結果はついてくる。
日本肛門機構。
246名無しなのに合格:2011/03/19(土) 12:51:30.85 ID:nBh6QE960
>>244
日本にも震災にも何も貢献していないお前の言うことか。
247肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 13:47:23.36 ID:nTUhvOBoO
>>246
医者になったら貢献するよ。
無職じゃなにもできないからな。
248肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 13:56:04.74 ID:nTUhvOBoO
こっちにも貼っておく。
センター社会の件ですが、同じ名前の科目が入った科目を両方は選択できないようです。
倫理と倫理政経とか、世界史AとBとかは両方は選択できないってことですね。
従って、現代社会と倫理政経は両方同時選択可能だと思います。
まあ、現代社会と倫理政経は重複した箇所はあるだろうけど視点が違うかな、と思い、
いや、倫理政経やるなら、倫理と政経の過去問両方やらないといけない、とどんどん不安になりまして、
先ほど前から目をつけていた、蔭山の政経面白い、蔭山のセンター倫理と買ってきました。
今までは地理のことばかり考えていたため、倫理政経については忘れていた。
地理は来年は受けない。
現代社会と倫理政経を選択予定。
結局は年末になると社会やってる時間が無くなるから、
早めに倫理と政経両方をハンディにセンター用にまとめた本を出してくれるといいんだけど。
249肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 14:02:12.13 ID:nTUhvOBoO
今日は、自習室の自分の固定席で勉強してる。
今日は停電予定がないからいいってさ。
昨日香水ババアが掃除してたし。
また火曜日から追い出されると困るなあ。
まあ一日一日頑張りますよ。
俺にできるのは勉強と2Chだけさ。
250名無しなのに合格:2011/03/19(土) 14:18:03.83 ID:6DCEo9rmO
頑張れニート
251名無しなのに合格:2011/03/19(土) 14:20:58.99 ID:nBh6QE960
>>248
肛門はセンターの科目に「倫理・政経」があった世代じゃないの?
当時はセンター試験には全く興味がなかったの?
現代社会と倫理・政経は同じ時間に行われるだろうし、そもそも
問題もかなり重複しているから、どっちか一つしか受けられないよ。
勉強としては、まずは検定教科書を読みなよ。それくらいなら家で
できない?
252肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 14:23:10.59 ID:nTUhvOBoO
>>250
頑張るよニート

ことだまでしょうか。
いいえ、誰でも。

あ、本屋で金子みすずの詩集チェックすんの忘れた。
帰ったら自宅のPCから検索してみよう。
253名無しなのに合格:2011/03/19(土) 14:25:25.77 ID:AeAcrnGz0
>前を見て進むのみ。

だから>>241が進歩していないと言っているんだがw

>思いは目に見えないけれど、思いを込めて努力をすれば、きっと結果はついてくる。

もはや淫嗣邪教の類いw
254名無しなのに合格:2011/03/19(土) 14:30:49.57 ID:AeAcrnGz0
>>251
来年のセンターについては詳しく調べていないけどさ。
そもそも医学部を受けるなら社会は一科目で良いんじゃない?
何で肛門は現代社会と倫理政経の2科目も受けようとするんだろうか?
255名無しなのに合格:2011/03/19(土) 14:36:04.53 ID:nBh6QE960
>>254
肛門は学力じゃなくて、運で勝負しているため、
複数受けたら、一つ受けるよりも高い点数が期待できるから。
256肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 14:36:23.80 ID:nTUhvOBoO
>>252
こだま
257名無しなのに合格:2011/03/19(土) 14:43:58.95 ID:AeAcrnGz0
>>255
ワロタw
どう考えても現代社会の方が高得点を期待出来ると思うのだがねえ。
志望校によっては倫理政経を選択しないと受けられない場合もあるだろうけど。
とにかく肛門のやることは無駄が多過ぎ。

258名無しなのに合格:2011/03/19(土) 14:46:04.62 ID:01S1PcnE0
肛門科、公共広告機構のCMに洗脳されたなw
259肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 15:19:09.32 ID:nTUhvOBoO
>>258
金子みすずの本、もうちょっとで買いそうになってやめた。
テレビじゃ一番わかりやすいの使ってるね。
涙が出てきそうになるかと思ったら、
時代背景が違うせいかイミフなのもあった。
大方普通なんだよね。
ネットで拾い読みすれば十分かな。
260肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 15:36:08.67 ID:nTUhvOBoO
>>251
詩文オンリー。
当時のセンターなんか覚えてないよ。

来年からセンターは理科社会は二つずつ、どの組み合わせでも受けられる。
世界史A、B
日本史A、B
倫理、倫理政経
政経、倫理政経
みたいに同じ名前が入ってる科目の場合のみ重複受験は不可。
どういう時間帯でやるかわからないけどね。
倫理政経と現代社会は同じ名称じゃないからセーフだろう。
いないだろうけど、政経と倫理を別々に受験することも可能。
261肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 15:46:49.03 ID:nTUhvOBoO
>>257
現代社会でもOK
熊本、徳島、信州、名古屋後期、琉球

倫理政経か地歴のみ
理三、岐阜、名古屋前期、千葉、旭川

現代社会はあまりやらない予定。受けて保険とする。
運に頼ってるわけじゃなくて、社会の勉強量を最小限にして、少しでも得しようとしてるだけ。
倫理政経をしっかりやれば、現代社会は8割以上いくと推定してる。
でも倫理政経一本じゃなんか不安。
地理はやっぱり止めておく。
そんな感じでしょうか。
いいえ、誰でも。
日本肛門機構
262名無しなのに合格:2011/03/19(土) 16:35:07.47 ID:m51MInTyO
理科は2つまでしか受けれないってマジ?
263肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 17:44:44.07 ID:nTUhvOBoO
>>262
マジです。
京大とかは、例えばセンターで生物と化学を受けたら、
2次は物理と化学を受けてもらうというような形で理科3科目受けさせます。
他にも、今年までは、物理と地学は両方ダブルでは受験できなかったけど、来年からは可能。
アナルが物理と地学だけで理三に行けると思ったのはそれが原因かなと。
実際は、数学と英語の恐るべき高い壁に気付いた時には即死するんだけど。
他の大学の医学部は地学駄目だから。
仕方ないと化学をやり直した時に、必要な知識量にショックを受けるという二重の悲劇が待ってる。
264肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 18:00:45.38 ID:nTUhvOBoO
>>248
蔭山の政経面白いを見て思ったが、
現代社会の社会常識的な問題のほとんどは政経分野なんだな。
現社の倫理分野はその特異性から目立つため、すぐわかるが。
政経の本の分厚さから見て、倫理と政経を両方やれば、現代社会はノー勉でも相当高得点が取れそうだと予言しておく。
肛門の断言来たよ。
265名無しなのに合格:2011/03/19(土) 18:36:00.76 ID:N6fsFTVIO
>>264 勉強してる時間とネット触ってる時間の比は、4:6くらい?
266名無しなのに合格:2011/03/19(土) 18:43:05.11 ID:01S1PcnE0
携帯でこれほどの長文を一日に何個も書いているんだから、
当然、勉強の時間より、携帯いじってる時間のほうが長いだろうな・・・
267肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 19:33:11.43 ID:nTUhvOBoO
>>266
岐阜後期受けて、一泊して名古屋見物して戻ってきてもダラけたかもしれないが、今日はひどかったな。
なんつーか緊張感の糸が切れてしまったようだ。
しかしさっきの揺れも大きかったな。
明日から挽回していかないと。
好きな女優の名前さえ思い出せない。
うーむ。
268名無しなのに合格:2011/03/19(土) 19:37:26.78 ID:nBh6QE960
>>264
来年、大学受験する高校生は、倫理も政経も半分以上勉強が終わっているわけで、
今のところ何の対策もしていなくて、普通の受験生より勉強のスピードが遅くて、
理解力が悪くて、忘却のスピードだけ勝っている肛門にとっては、「倫理と政経を
両方やれば」というのがとてつもない難関だよ。
269名無しなのに合格:2011/03/19(土) 20:06:44.28 ID:YYK770cg0
こんだけネットやってて週40時間の勉強?
嘘は止めた方がいいよ
マラソンスレに不正だとか書き込まれて荒れる原因にもなるから
270肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 21:27:41.53 ID:nTUhvOBoO
>>269
今週は脱落宣言してる。
来週から再参加予定。
つーか今マラソンスレ人いないよ。
271肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 21:39:37.74 ID:nTUhvOBoO
>>268
両方というのは、現代社会と倫理政経を両方受けるという意味。
現代社会だけだと受けられる大学が減ってモチベーションが落ちる。
蔭山の政経面白いが400ページ。
蔭山のセンター倫理が300ページ。
出るかどうかもわからない、蔭山の倫理政経センター面白いなんて待ってる日和じゃなくなった。
地理一本じゃかかる時間が読めないので、倫理政経にした。
今からやっておけば大丈夫だろう。
地理と倫理政経を受験するのは、去年の世界史と現代社会の二の舞になりそうだから。
ただ、倫理と政経両方のセンター過去問やるのは気が重いな。
相当な分量だろうな。
272肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 21:44:28.97 ID:nTUhvOBoO
>>267
好きな女優は吹石一恵だ。
身体のラインがたまらない。

とにかくジョギングでもして気合い入れ直してくる。
1週間ダラけ過ぎたよ。
計画停電の程度もわかったし、電車も動いていて、自習室も使えるし。
図書館はどんどん閉まってるみたいだから、
勉強が遅れる人は多いだろうな。
明日には復活したい。
273名無しなのに合格:2011/03/19(土) 21:52:30.42 ID:YYK770cg0
>>270
ちげーよ
40時間も勉強してないのに勉強したって書くのは良くないって言ってんだよ
274名無しなのに合格:2011/03/19(土) 22:08:11.43 ID:N6fsFTVIO
『ネットを除いた』勉強時間の質問をシカトし続けてるね。
よっぽど触れてほしくない…っていうか後ろめたさがあるんでしょうね(笑)
275名無しなのに合格:2011/03/19(土) 22:21:15.71 ID:AeAcrnGz0
>>264:肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu
>倫理と政経を両方やれば、現代社会はノー勉でも相当高得点が取れそうだと予言しておく。

>>268
>「倫理と政経を両方やれば」というのがとてつもない難関だよ。

>>271:肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu
>両方というのは、現代社会と倫理政経を両方受けるという意味。


自分が書いたことすら否定する肛門w



276名無しなのに合格:2011/03/19(土) 22:44:35.26 ID:49LD5riQO
大阪大学の外語学部英語科目指そうかと思うんだけど、
肛門さんの経験から外語学部なんて行くより法や経済に進む方が社会で役に立つと思う?
将来は全然決まってなくてただ英語が好きなだけなんだけど
277肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 23:44:01.54 ID:nTUhvOBoO
>>272
ジョギングというか、ほとんど散歩してきた。
放射能も多少気になるし、花粉は凄いし、大変だった。
ジョギングしてる人は確実に減ったな。
明日もごちゃごちゃあって大変だよ。
278名無しなのに合格:2011/03/19(土) 23:51:18.82 ID:nBh6QE960
>>271
700ページを理解して、過去問を何年分かやるのなんて、肛門にとってはそれだけに
専念しても2年くらいかかる分量じゃん。
279肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 23:57:11.61 ID:nTUhvOBoO
>>276
就きたい仕事や職業によるんじゃないでしょうか。
就職が心配ならそういうのを学部別に調べるとか。
なんとも言えないんですよね。
大学に入ったらまた変わるでしょうし。
まあ、私は就職のことなんか考えて大学や学部選んだわけじゃなかったですからねえ。
最初に入った日本の大学の話ですが。
入りたくても結局入れなかった慶應は、最終的には学部はどこでもよかったですね。
一応最初は経済がよかったですけど。看板学部ということで。
話を戻すと、
自分が就きたい職業についている人の経歴を調べて、参考にするとかですかね。
就きたい職業が判らないとなれば、正直に言ってわかりませんね。
とりあえず有名大学ならいいと思いますが。
英語が好きであれば、それを使ってどういうことがしたいか考えてみるといいと思います。
色々調べるといいですよ。
280肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/19(土) 23:58:52.85 ID:nTUhvOBoO
>>278
あんたは常駐荒らしか?
281肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 00:00:38.62 ID:kdNat803O
>>275
どうでもいいよ。
倫理政経やるんだから。
現代社会も受ける。
282肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 00:07:33.38 ID:kdNat803O
>>274
毎日6〜10時間程度。
マラソンスレを見りゃわかるだろ。
おまえらが俺が勉強するところを横で見てたら半分ぐらいにするかも知れんが、自分で計測してるからね。
学校の授業時間を入れるも入れないも本人次第。
文句がある人はスレには参加しない。
たまにクレームつけるバカがいるが、あのスレじゃ全部スルーされるぜ。
俺は正直に申告してるよ。
283肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 00:09:17.18 ID:kdNat803O
>>273
40じゃなくて45でやってる。
よく確認しておけよ。
284名無しなのに合格:2011/03/20(日) 00:13:08.03 ID:ctiZPoVN0
>>273
集中力がなくて、理解力が悪くて、勉強した内容が頭に入らず、成績が伸びない
だけなのに、勉強時間を偽っていると疑うのはかわいそうだよ。
285名無しなのに合格:2011/03/20(日) 02:02:35.19 ID:ctiZPoVN0
>>280
まっとうなことを言われているのに、荒らし扱い?
本当に1月までに倫理・政経を理解して過去問まで解けると思っているの?
286名無しなのに合格:2011/03/20(日) 06:32:49.44 ID:0xlW73TK0
>おまえらが俺が勉強するところを横で見てたら半分ぐらいにするかも知れんが、

やっぱり水増しして不正行為してるじゃん
偏差値30スレに構ってほしい、避難所に構ってほしい、自スレで構ってほしい
あげくにマラソンスレで構ってほしい
もう精神障害者だろ
287名無しなのに合格:2011/03/20(日) 07:43:55.32 ID:yu09hvBmO
ネット以外じゃママしか構ってもらえないんだから
仕方ないだろ
俺が同じ境遇なら同じことするか死ぬわ
288名無しなのに合格:2011/03/20(日) 07:45:01.89 ID:3KrDdMLQO
「おまえらが俺が勉強するところを横で見てたら半分ぐらいにするかもしれんが」
つまり、報告時間の半分ぐらいしか勉強してないんだね。時計見ながら、勉強を止める度にその都度勉強時間をメモして、一日の終わりにそれらを合計する、これをやったほうがいいよ。リアルがわかれば集中度合いも変わると思う
289肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 08:06:23.31 ID:kdNat803O
うるさいな。
お前らが横で見てたら毎日5分しか勉強してないってことになる。
実質どうだと言っても意味ないと言ってる。
あのスレは自分で計った時間を載せるだけなんだから。
毎日20時間で報告してるわけじゃないんだから。
290肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 08:24:50.47 ID:kdNat803O
>>286
お前にはかまって欲しくない。
頼むから消えてくれ。
291肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 08:26:03.57 ID:kdNat803O
>>287
じゃ、死んでくれ。
292名無しなのに合格:2011/03/20(日) 08:27:17.79 ID:0xlW73TK0
>お前らが横で見てたら毎日5分しか勉強してないってことになる。
意味が分からない
横で見てたら記録するだけだろ
なんだよ毎日5分って
毎日計ってるんなら「肛門科志望【23/40】◆83lolr9HdTCu」って書けよ
>おまえらが俺が勉強するところを横で見てたら半分ぐらいにするかもしれんが
毎日3時間しか勉強してないんだから
293肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 08:28:49.00 ID:kdNat803O
>>285
今からやってるんだから、大丈夫。
無勉でも5割ぐらいは取れるらしいが、万全を期して今からやってるだけ。
今、やれることをやろう。
日本肛門機構
294肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 08:34:08.56 ID:kdNat803O
>>292
前は毎日報告してたが、面倒くさいからまとめてしてる。
集計もしやすいと思ってね。
実質の時間とか言い出すと駄目なんだよ。
例えば、昼から夜までやったら8時間。
−2時間(休憩他)で6時間。
夜に1時間やったから7時間。
みたいな感じ。
それ以上細かくやったら頭おかしくなるじゃん。
295肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 08:39:03.15 ID:kdNat803O
>>292
マラソンスレ以外では、コテには時間書かないよ。
時間が知りたかったら、マラソンスレを見てください。
そして宣伝してください。
このスレには受験生たくさんいるんだから、
他人の勉強時間の詮索してないで、自分の勉強時間をマラソンスレで報告しては?
人に文句つけてないで、自分のやれることをやろう。
思いを形にしよう。
日本肛門機構
296名無しなのに合格:2011/03/20(日) 08:48:47.90 ID:0xlW73TK0
>>294
いきなり週にまとめてるとか「例えば、昼から夜までやったら8時間。−2時
間(休憩他)で6時間。夜に1時間やったから7時間」って言ってるが、そんな
ことを答えさせる質問を誰がしたんだ?ん?誰もしてないだろ
周りが言ってるのは週に45時間も勉強してないのに45時間勉強したって
嘘をついてることを指摘してるんだよ。大丈夫?ここまで日本語理解できてる?
この文章理解できてる?なんなら英訳して書いてもいいんだよ日本語の文章を
理解するのが難しそうだからね
>おまえらが俺が勉強するところを横で見てたら半分ぐらいにするかもしれんが
あんたが発言した文はこれだからね、ちゃんと理解してるよね?英訳して欲しい
なら前もって言っておいた方がいいよ、あんたは日本語苦手なんだからね。
やましいことが無ければ半分にする必要がないのに半分ぐらいにするってことは
既に水増し報告をしていることになるけどね
だったら今度はこっちから質問するよ
やましいことをしていなければ堂々としていればいいのに、なぜ勉強時間を半分ぐ
らいにして報告する必要があるんですか?
多分この日本語の疑問文が理解できないから英訳しておくよ
If you wish to be dignified with a good conscience if, immediately why half the study time
Do you have to be reported to the hesitation?
297名無しなのに合格:2011/03/20(日) 08:52:04.05 ID:0xlW73TK0
誰もこのスレで勉強時間を書けとは言ってませんよ
Please report the time and studying in this thread I did not say anyone.
298肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 08:57:28.87 ID:kdNat803O
>>296
なんだよお前は。
日曜日の朝から暑苦しい。
水増し報告したとか言い掛かりは止めろ。
俺の説明で納得できないなら、しょうがないな。
おまえらのいわれなき脅しには屈しないぞ。
どっちにしても今週はマラソンスレには不参加なんだから。
月曜日からは通常営業にする。
計画停電クソ食らえ。
299肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 08:58:39.93 ID:kdNat803O
>>297
なんかその英語変だよ。
300名無しなのに合格:2011/03/20(日) 09:06:00.87 ID:BUkxoUmJ0
さすが英語喋れると1味違うな
301名無しなのに合格:2011/03/20(日) 09:10:42.81 ID:0xlW73TK0
>>298
>>299
>おまえらが俺が勉強するところを横で見てたら半分ぐらいにするかもしれんが
これがなによりも証拠になってるじゃん
水増していないんだったらこの「おまえらが俺が勉強するところを横で見てたら
半分ぐらいにするかもしれんが」の文はでてこないよ真実なら書き込む必要が
ないんだから
書き込んだってことは水増ししていて不正をしていますってことになるだろ
不正していなければ「半分くらいにする」必要がないんだから
それ以前に書き込み数から45時間も勉強してないって周りは鼻っから信用し
ていないんだし
そうやって嘘で水増しして毎日志望校に合格するために必死で頑張ってる
真面目な受験生はマラソンスレで毎回悔し涙を流してるよ
あんたは彼らを冒とくしてるんだよ!
それとな「この英文」は「グーグル翻訳」使ったから合ってるかなんて俺にも
分からん
もうこの時点で肛門の今日の書き込み数は11回目か
これじゃ勉強時間は週23時間もいかないな
302名無しなのに合格:2011/03/20(日) 09:37:30.30 ID:LlrS7d7X0
つか「普通の人からすると勉強してるようには見えない程度」
にしか勉強してないって自覚があんだろ

現実逃避し続けてる肛門でさえ気づけるほどの中身の薄さだってことさ
303肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 09:44:48.13 ID:kdNat803O
>>301
今回は勉強できてないから参加してないってのに。
毎回ちゃんとルールに沿って申告しているってのに。
君は何を生業としているの?
俺に情熱を注いでも自分の人生は変わらないぜ。
304肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 09:51:23.06 ID:kdNat803O
>>302
勉強の中身の薄さ、濃さはマラソンスレの趣旨じゃない。
時間ならすぐできることだからそれでいいんだ。
大体、問題集〜ページやったってのも、流しただけだの色々ケチつけられるだろ。
ネットの限界ってのがあるから、やれることからやるしかないんだ。
ま、お前らも来年は頑張れよな。
マラソンスレで待ってるぜ。
自分で決めた方法で、勝手に勉強時間を計測するがいいさ。
305肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 09:57:25.70 ID:kdNat803O
>>301
後な、俺が書きこんだことを素直に解釈するなら、
エレベーターで会ったお姉ちゃんと云々は、
俺がその女とやったと解釈しろよな。
半分とウソを書く必要がないなら、お姉ちゃんの件も同様に解釈せよ。
都合のいいところだけ拡大解釈しやがって。
306名無しなのに合格:2011/03/20(日) 10:09:06.78 ID:ImR1LiS2O
勉強は時間だけでもダメ、質だけでもダメで、時間×質の量こそで勝ち負けが決まるんだよ。

肛門の勉強時間なんてどうでもいいがどちらにしろ質が足りてないよ。

こういう耳の痛いことを言うと荒らし扱いされるかもしれないけど、一応受験に勝った(こんな言い方するのもあれだが)人間の言うことだから勝ってない肛門が耳を傾けてもらってもいいと思うんだが。
307名無しなのに合格:2011/03/20(日) 10:26:44.34 ID:xUmWs19CO
>>306
肛門は2chのアドバイスより西村光太郎を絶対視してるからやめておいたほうがいい
308名無しなのに合格:2011/03/20(日) 10:39:04.10 ID:3KrDdMLQO
言い訳のオンパレード
309名無しなのに合格:2011/03/20(日) 11:22:19.25 ID:xUmWs19CO
耳を傾けないんだからアドバイスしないで静観したほうがいいって
前期逃亡の時なんかアドバイスをしてた人達はみんないなくなったんだから、それくらい無意味だよ
ヒートするとか言って対策を練るかと思えばクールダウンするのを待つだからな肛門は
こんなのにアドバイスするんだったら他の受験生にアドバイスしたほうがよっぽどマシだよ
310肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 11:31:06.34 ID:kdNat803O
>>306
じゃあ、医学部の学生なら所属大学を言ってくださいよ。
311肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 11:33:02.07 ID:kdNat803O
>>309
別にアドバイス求めてないし。
質問スレにでも回答してりゃいいよ。
こっちの態度に文句を言うならね。
312肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 11:38:02.73 ID:kdNat803O
>>307
西村さんは理三に受かってるんだから、意見を尊重するのは当然でしょ。
大体、このスレにいるのは浪人生がほとんどだって、ネタ上がってるんだから。
私と似たような成績の人も多い。
目糞鼻糞って言ってね。
俺のアドバイスが欲しいなら、もっと素直になりなよ。
313名無しなのに合格:2011/03/20(日) 11:52:28.68 ID:7slWghnuO
>>312
質問です

どうしたら、そんなに浪人(ニート)を続けることが出来るんですか?

僕では精神的に無理です
罪悪感があって普通は辞めてしまいます

どうしたら、そんな不屈な精神を得ることが出来ますか?

教えてください^^;
314名無しなのに合格:2011/03/20(日) 11:59:32.55 ID:nVAOzl2BO
ここの奴らって暇そうだなw
315のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/20(日) 12:32:11.54 ID:XMHYvOhc0
毎日6時間とかやってるわけだから十分な勉強量だと思うよ。
週45時間続ければ医学部いけると思う。

316肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 12:47:45.56 ID:kdNat803O
>>313
大してしてない。
スレ間違えてる。
317肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 12:49:03.92 ID:kdNat803O
>>314
後期終わって暇なんでしょ。
とっとと来年の勉強すりゃいいのにね。
318肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 12:50:23.64 ID:kdNat803O
>>315
明日からレース復帰して頑張ります。
自習室は開いてると思うんで。
319名無しなのに合格:2011/03/20(日) 13:03:35.48 ID:ctiZPoVN0
>>293
「無勉でも5割ぐらい取れる」
これは進学校出身で大学に合格した人のコメントだと思うが、こういう人の無勉は
「学校の勉強だけで、それ以外には勉強せずに」という意味だから気をつけろ。
進学校では学校でセンターの問題を解かされていたりするから。
肛門の無勉ってのは、本当に何も勉強していないことだろが、それとは違う。
320肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 13:43:50.39 ID:kdNat803O
>>319
実際、現代社会は十分に勉強できなかったけど70点取れたよ。
もうちょい上乗せすれば80は越えるし、徳島は圧縮して半分になるからそれで十分。
世界史や日本史は、しっかり対策しないと30前後で終わると思う。
時間と労力が大量にかかるのはわかった。
地理は判らないんだけどね。
雑学的な知識でも結構通用するし、情報分析とか面白そうなんだけど。
地歴から一つやるなら地理だけど、公民のほうがどこまで行ってもやりやすい。
地理だけで行けそうな気はするけど、倫理政経で確実に寄せたい感じ。
倫理政経は、とりあえずはそれぞれ1冊ずつざっと気分転換を兼ねてやればいいと思う。
5月以降のセンター模試で順次確認しながら修正する。
過去問は後回しでいいだろう。いざとなったら模試だけで済ます。
数理最優先の方針は変わらない。
321肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 14:43:01.15 ID:kdNat803O
ペ・ヨンジュンが10億ウォン寄付して凄いなと思うが、7200万円なんだよな。
小向美奈子が証拠不十分で釈放だってさ。
早くAV出て欲しい。
伊藤リオン被告、実刑1年何ヶ月とか。
海老蔵はやっぱり色々やってたみたいだな。
最初は単に揺すられただけかと思ったが。
後なんか言ってたけど忘れた。
東京行ってないけど、どこもかしこも暗いんだろうな。
今日は睡眠不足で体が動かなくて頭が痛いから、明日から頑張る。
内田裕也いいな。
いかんせん全部他人の曲だけど。
原発は復活可能みたいだから、なんとか頑張って復活させてくれ!
やっぱりサンジャポないと、日曜日になった気がしないから。
パワーツーザピーポー、ライドン!
322肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 18:37:03.86 ID:kdNat803O
ちょっとみっともない話があり、かつ睡眠不足などもあって今日は自宅待機になった。
明日から戦線に復帰する。
色々大変なんだよ。
頑張ろう。
323名無しなのに合格:2011/03/20(日) 18:38:56.15 ID:/DOd+nS/0
肛門は原発作業員になってこいよ。募集してたぞ
どうせクソみたいな人生だし最後ぐらい日本に貢献しろ
英雄になってしね

高度被爆しても後に至れり尽くせりの医療受けれるから大丈夫だ
一年ぐらいは生きられるよ
324肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 19:03:44.44 ID:kdNat803O
>>323
遠慮しておくよ。
働け厨、勉強時間厨、自殺厨、教科書チャート厨。
君は働け&自殺厨だな。

家庭教師に登録しようと思っていたが、まだ混乱が続いているようだ。
また1週間様子をみよう。
明日から自習室に完全復帰、勉強マラソンにも復帰予定。
部屋は全然片付いてないけどね。
325名無しなのに合格:2011/03/20(日) 19:17:55.40 ID:/yLWbofnO
〜たのしいなかまチェック〜
LV0 AC?どうせ陰気な啓蒙CMだろ?どうでもいいよ…
LV1 ふーん…どっちかってーと子供向けなのか?この挨拶で出てくるキャラはなんだ?
LV2 この足長おじさんの子とか…ちょっといいかも…
LV3 やっべ仁科親子マジヤッベ
LV4 やべぇ知層とか花作ったとかオシムもすげぇ鬱陶しい… 金子みすゞも邪魔だ
LV5 マジAC地獄どうにかなんねぇのか?サウンドロゴがマジウゼェ…
LV6 こんにちワン!
LV7 ありがとウサギ!こんばんワニ!!
LV8 さようなライオン!いってきまスカンク!!
LV9 まほうのことばで たーのしーい なーかまーが
MAX ポポポポーン!
                     ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
                    /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
    /⌒)   /⌒ヽ       {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
    {   /   l   /        .V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
    .l o/.o d /          !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ          , -=-- 、
    } .l Y^Y/ (            :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )      O_,-''"o  o  `-‐-、
   ノ ┃ ̄┃ \         ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂       ヽ           、_ノ
  /     o      ヽ         .` ー-..___ /           ` .._ _      /            `ー--―''"´}  l
  .{   ノ=ニニニ=(   /             /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄                     /  /
  \_`ー‐"_ /         ._,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム             (⌒゙‐-‐'´  /
326名無しなのに合格:2011/03/20(日) 19:22:07.63 ID:ctiZPoVN0
>>324
部屋は片付いていないって、結局この1週間は何をしていたのだ。
テレビ見て、ネットで遊んで、無駄に出歩いていただけ?
名古屋に行って、すかっと遊んできた方が良かったのでは?
327名無しなのに合格:2011/03/20(日) 19:57:11.32 ID:msEYbeu2O
>>326
後期も受験しなくて済んだし暇なんでしょ。
とっとと来年の勉強すりゃいいのにね。
328名無しなのに合格:2011/03/20(日) 20:28:29.21 ID:2jHq/RF80
肛門、何時寝何時おきなの?
329名無しなのに合格:2011/03/20(日) 21:40:29.82 ID:ImR1LiS2O
>>325

コピペにレスもなんだがまわりにMAXが多すぎて困るw
330名無しなのに合格:2011/03/20(日) 21:41:59.48 ID:HLxvyyzI0
こいつ医学部なんて一生受かんねーよw
331肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 22:59:16.16 ID:kdNat803O
>>326
地震があって、行けなかったからしゃーんめえ。
この状況でテレビ試聴を批判するほうが無理がある。
名古屋行って散歩して、スッキリした気持ちで勉強を再スタートしたかったさ。
まあ来年の後期はまた岐阜行きかもしれないしな。
明日から頑張るよ。
332肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 23:03:21.58 ID:kdNat803O
>>328
めちゃくちゃだな。
岐阜を受けに行く日に2時に寝て4時に起きて、
あの騒動に巻き込まれて、夕方帰宅して仮眠取って、みたいな。
基本、11時過ぎに寝て7時過ぎには起きたいかな。
なんだか寝られなくて、寝るのが2時ぐらいになるとペースがおかしくなるよ。
333肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 23:06:01.94 ID:kdNat803O
>>330
君は受かったのかい?
334肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/20(日) 23:14:47.67 ID:kdNat803O
寝るわ。
おやすみ。
とりあえずドラゴンボール改のBGMは前のほうがよかったと思うのは俺だけみたいだな。
ボレロとかクラシックだっての。
パクリとか・・
著作権なんてもんがあるからおかしなことになるんだよな。
シェークスピアだってパクってたらしいし。
結局は金なんだよ。
受験で著作権とか言ってたら試験もできなくなる。
学校の授業もそうだな。
高校の日本史の授業、実況中継から色々板書してたよ。
センター過去問勝手にコピーして授業で使ってたし。
結局は全て金さ。
335名無しなのに合格:2011/03/20(日) 23:24:34.05 ID:oEM+76Dw0
頭悪い文章だな
336名無しなのに合格:2011/03/20(日) 23:55:31.04 ID:msEYbeu2O
避難所ではしょぼんぬが混乱の中でも1日6時間勉強してるというのに…
いい歳したおっさんが言い訳ばかりで恥ずかしくないのか
337名無しなのに合格:2011/03/20(日) 23:59:12.49 ID:q2xtrjf20
ドラゴンボール改といい、CMといい、
かなりテレビを見る人なんだなと見受けられるw
携帯での2chへの異常なはまりようもあり、
勉強以外の誘惑に弱いw
338名無しなのに合格:2011/03/21(月) 00:27:54.27 ID:nA//3C3L0
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
768 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 07:38:56.23 ID:N2d/0pDuO
>>762
600以上行くよクソ馬鹿野郎

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
769 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 07:44:20.94 ID:N2d/0pDuO
>>760
国語と社会はテキトーでいいんですけど、
やらないとか後回しとか言うとケチつけてきて、
いいこと言ってるのに聞かないとか例によって頑固者扱いですからね。
まあ元々まともなアドバイスなんて期待してないですが。
あちらも大変かと思いますが頑張りましょう。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
770 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 07:49:15.11 ID:N2d/0pDuO
>>763
面接って嫌ですね。
そういうことを言われると学科オンリーのところを受けたくなります。
前期はそれでいいとして、後期は面接抜きは難しいですが、前期が終わってから対策すればいいかな。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
771 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 07:54:12.12 ID:N2d/0pDuO
結局寝る時間が1時過ぎたのかな。
よく覚えてないが、7時半には起きて睡眠不足状態二日目だし、
今日はジョギング抜きで行けるから、12時前に寝て6時起きしよう。
ギリギリ朝型にパターン変更利くかな。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
773 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 09:08:19.64 ID:N2d/0pDuO
>>772
色々突っ込まれるの嫌だもん。
まあ学科できなきゃ関係ないですけどね。
勉強しないと。

【前期理三】誠意大将軍part3【後期岐阜医】
408 :名無しなのに合格[sage]:2011/03/07(月) 09:15:35.65 ID:N2d/0pDuO
>>404
前期か後期かだって本人が黙ってればわからんっちゅーに。
岐阜は再受験多いから、特定は完全に不可能になるよ。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
775 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 09:28:48.25 ID:N2d/0pDuO
>>774
徳島大学かな。
センターイマイチなら岐阜とか熊本とか。
センターの点次第だけど、島根受けられるなら徳島のほうが入りやすいんじゃないのかな。
とにかくセンター次第で自然に決まる。
とにかく数理に尽きる。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
780 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 09:54:51.81 ID:N2d/0pDuO
>>776
俺がスレ立てるから変更はしないよ。
希望があれば聞くけど。
339名無しなのに合格:2011/03/21(月) 00:33:09.00 ID:nA//3C3L0
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
782 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 09:58:46.93 ID:N2d/0pDuO
>>779
筆記試験で手一杯なのに、医学の最先端治療法とか聞いてくるのは如何なものかと思うよ。
多少はフォローするけど、そんなんで面接点を大幅に引かれたらたまったもんじゃない。
なんだかんだで面接ありのところも受けるかもしれないけど、リスクも考えるよ。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
783 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 10:00:44.71 ID:N2d/0pDuO
>>778
男になりすましの女乙

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
785 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 10:03:33.60 ID:N2d/0pDuO
>>784
やった!
物理頑張ろう。
物理的に合格して、
物理的にいい女やってやろう。
そして物理的にヤリ逃げしよう。

【マラソン】40時間勉強レースpart3【報告】
716 :肛門科志望【45/45】☆☆ ◆83lolr9HdTCu []:2011/03/07(月) 10:25:55.73 ID:N2d/0pDuO
月+6
火+7
水+7
木+5
金+8
土+7
日+5
以上よろしくお願いいたします。

>>709
集計乙です。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
788 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 10:29:17.90 ID:N2d/0pDuO
>>786
知ったかぶりするか見るためか?
不勉強なもので、とか下手に出ればいいんじゃない?

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
789 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 10:30:33.17 ID:N2d/0pDuO
>>787
生きていくって、ある意味恥ずかしいことさ。
スレタイはそのままでいいんだね。
340名無しなのに合格:2011/03/21(月) 00:34:32.21 ID:nA//3C3L0
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
793 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 10:48:36.60 ID:N2d/0pDuO
>>792
あれで正解なんだ?
2ちゃんに書いてある通り言えば大丈夫なんだね。
でも、圧迫系だといやらしく絡まれるパターンもあるみたいだけど。
ニコニコして、
頑張ります!
って言うしかないんだろう。
なんか面接って茶番なんだよね。
男らしく筆記だけで勝負させて欲しいだけですよ。
就職(研修医になるための)の時の面接などは全力で行きますよ。
それこそ書類選考と面接ぐらいしかないだろうし、
面接の前に大体勝負ついてるでしょう。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
794 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 10:53:10.56 ID:N2d/0pDuO
>>790
>>791
徳島大学いいね。
センターの理科の配点×1.5倍、国語×0.75、社会は半分に圧縮だから、
やはり数理が決め手になると思う。

漆原センター続きからスタート!
一問目満点通過!

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
795 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 11:54:04.41 ID:N2d/0pDuO
>>794
漆原センター解いてたら、また勘違いが発覚した。
やっぱり問題演習(自力で解く)って重要だと思った。
問題と答え読んでわかった気になってても、
自分の勘違いしてるところに気づかなかったら、センターでワナにハマる。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
797 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 12:49:59.06 ID:N2d/0pDuO
>>796
物理的に可能だけど、バカだから無理って言いたいんだろ。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
798 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 12:53:08.54 ID:N2d/0pDuO
>>795
漆原センター1章終わらせ、漆原明快の2章へ。
力のつりあい、モーメント。
昼過ぎちゃったよ。
今日はウォーミングアップは省略して、
明快の後は坂田III微分やろうかな。
遅れてるから。
341名無しなのに合格:2011/03/21(月) 00:35:20.86 ID:nA//3C3L0
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
807 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 21:28:42.03 ID:N2d/0pDuO
>>798
漆原明快に時間かけ過ぎた。
モーメントの垂直線の引き方がずっと曖昧だったが、
自力でできるようになったと思う。
弾性力kxの向きも自分なりに原理がわかった。
漆原面白いに、太字や赤字で書いてなくて、
何気なく書いてあるのが重要だったりするんだよね。
志田のベクトル本と似ていて、漆原も前に書いた同じ説明は省略してあることが多い。
注意して確認しながら読まないといけない。
明快に重心の見つけ方が書いてあるページがあり、
エッセンスもチェックしたら、ごちゃごちゃ書いてあってわかりにくかった。
やっぱり漆原がいいな。
あっさり書いてあることが多いけど、とりあえずそれで問題が解ければいいんだし。
どうしても気になれば、漆原をマスターしてから後でエッセンスもチェックすればいい。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
808 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 21:31:23.10 ID:N2d/0pDuO
>>804
ダルビッシュの奥さんはいかにもビッチっぽいと思ったが。
やっぱりプロ野球選手の奥さんは、一歩下がる感じじゃないと厳しいと思う。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
809 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 21:34:35.61 ID:N2d/0pDuO
>>802
明日は6時には起きたい。
今後のことを考えても、朝型じゃないと厳しいから。
午前中から勉強してると、夕方には頭が痛くなってくるけどね。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
810 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 21:42:05.26 ID:N2d/0pDuO
>>806
漫画か。
最近の漫画は全然わからないけど、今後録画して中井さんチェックしてみるわ。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
811 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 21:47:55.56 ID:N2d/0pDuO
>>805
ここ二日ばかり見てない。
推測だが、受験生がいなくなって空いてる図書館で勉強していると見た。
固定席の子じゃないから。
青チャート、エッセンスとやってたから、
化学の重問とか見て萌えたかったのだが。
それか今年受かった可能性もあるよな〜
合格発表昨日から始まったし。
あ、ソープ君どうなったかチェックしないと。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
812 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 21:59:02.01 ID:N2d/0pDuO
>>811
ソープ君、合格おめでとう!
直前に受かりそうって言ってたね。

私も、少ない冊数きっちりやって応用問題解けるタイプじゃなくて、
たくさんやって、やっと点取れるタイプだと思う。
河合塾こだわってシリーズはよく覚えておこう。
でも、化学はたくさんあるから持ってるやつやるけど。
342名無しなのに合格:2011/03/21(月) 00:36:50.26 ID:nA//3C3L0
【前期理三】誠意大将軍part3【後期岐阜医】
428 :名無しなのに合格[sage]:2011/03/07(月) 23:16:35.37 ID:N2d/0pDuO
前期終わってから時間経つの遅いよな。
ちらほら合格発表始まっているが。
10日が待ち遠しい。
将軍は受かったら理三本に書いてくれ。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
813 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/07(月) 23:29:38.01 ID:N2d/0pDuO
あいうえ氏となすびさんはどうしたかな?
結果報告してください〜
駄目ならまた頑張ればいいし。
センターは、受け続ければ国語でフィーバーするらしいですよ!
ブログ書いてた人も受かった人が続出してるそうですし、粘り勝ちの世界だと思います。
前に夢諦めたって言いましたけど、そっちは試験に合格してレールに乗れるような世界じゃなかったし、
医学部は入試という一応フェアな制度があるし、好き嫌いとか人間関係とか、単なるタイミングとか運とか、
単なるコネとか七光りとか、そういう訳がわからないものがなくても目指せる貴重なチャンスだと思います。
343名無しなのに合格:2011/03/21(月) 00:39:02.16 ID:nA//3C3L0
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
814 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 00:05:53.43 ID:8EovrUP8O
全く眠くないし、しかも只今壮絶な下痢である。
前日に行くとしても、2時に寝て9時起きとか論外だし。
まあ当日朝に行く予定なんだけど。
明日は6時に起きられるだろうか。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
820 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 07:53:49.14 ID:8EovrUP8O
>>814
6時に起きたけど二度寝。
つーか就寝前の下痢に参った。
今でも眠いし。
やっぱり6時に起きておくべきだったか。
寒くて嫌だね〜

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
821 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 08:31:04.44 ID:8EovrUP8O
>>818
明日は6時に起きて、木曜は5時、金土は4時に起きるから勘弁してくれ。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
822 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 08:34:14.67 ID:8EovrUP8O
>>817
スケジュールは決めたから、後はチケット買うだけ。
こだまなんとかってのパソコンからも検索してみるけど、
面倒な感じだったらみどりの窓口で普通に買う。
家でチェックしてから自習室行くわ。
昨日から気になってて。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
823 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 08:35:37.74 ID:8EovrUP8O
>>815
ヨーグルトじゃ駄目かな?

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
826 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 10:26:15.51 ID:8EovrUP8O
>>825
さっきヨーグルト食べた。
下痢体質はビオフェルミン飲んだら治るの?

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
827 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 10:33:15.17 ID:8EovrUP8O
>>824
前日入りだとホテル予約するの大変かと思ってね。
とりあえず、今日新幹線のチケット買うよ。
今後も同じパターンで模試も受けてみようかと思ったが、
模試だと確実に逃亡しそうだな。
去年、日程被りだったから、福島でセンター模試受けようと思ったが、やっぱり遠くて申し込みを止めたことがあった。
ソープ君みたいな強い動機がないと難しいな。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
829 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 10:49:53.05 ID:8EovrUP8O
>>828
そんな楽しみでもない。
どっちかって言うと気が重い。
大体、そんなに名古屋行きたいなら今まで行ってなかったのもおかしい。
女みたいに旅行好きじゃないんだよ。
女は韓国だヨーロッパだって色々旅行してるけど。
344名無しなのに合格:2011/03/21(月) 00:40:13.08 ID:nA//3C3L0
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
830 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 12:23:55.71 ID:8EovrUP8O
今PCからネットで新幹線チケット調べてこのスレ見たら、
見逃しててレスしてないのが結構あった。
まあいいよね。
荒らし以外に、ちゃんとした情報やアドバイスもたくさん出ていて中々良スレだね。
新幹線チケットは、ぷらっとこだまってので買うのがベストみたいだね。
それと、ヨーグルト以外にこんにゃくゼリーも投入した。
繊維不足もあるかと思って。
単なる下痢ならケツの穴まで痛くならないし。
なんか出が悪い感じもある。
更に何か追加しよう。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
831 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 12:46:33.05 ID:8EovrUP8O
>>830
こだまって遅いから当日朝は無理だとわかった。
のぞみで行くしかない。
なんか縁起悪そうな名前だけどしょうがないな。
帰りはこだまが利用できるわけか。
もう一度調べよう。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
833 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 14:51:47.08 ID:8EovrUP8O
>>832
のぞみしかないっぽい。
今から買いに行ってきます。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
834 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 15:59:43.52 ID:8EovrUP8O
>>833
新幹線のチケットも券売機で買えるんだね。
今買ってきましたよ。
キャンセル利くかどうかしらんが、これで名古屋に試験受けに行くと信じてくれるかな?
9時半から6時10分まで頑張って着席してきます。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
836 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 16:32:51.44 ID:8EovrUP8O
>>835
またあなたですか・・

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
838 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 16:38:14.73 ID:8EovrUP8O
算数応用自在
図形角度問題解いた。
色々やっててスタート遅れた。

勉強ってのはとりあえず机に向かってやらないと駄目だな。
一発他の継続性のある楽しいことを始めたらアウトだ。
DSとWii持ってなくてよかったよ。
ドラクエ、桃鉄・・
合格したらやるんだ。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
844 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 19:20:07.39 ID:8EovrUP8O
>>843
2万以上かかる。
行きの新幹線だけで1万越えた。
一泊するし。
345名無しなのに合格:2011/03/21(月) 00:41:10.64 ID:nA//3C3L0
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
846 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 19:22:05.16 ID:8EovrUP8O
>>842
だから新幹線のチケット買ったから。
前期の時は買おうともしなかった。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
847 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 19:23:14.90 ID:8EovrUP8O
>>845
徳島が呼んでいるな。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
848 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 19:29:07.31 ID:8EovrUP8O
>>841
結構先の分まで買えるから、予定変更の時はどうするのかと思っただけさ。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
849 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 20:15:23.70 ID:8EovrUP8O
>>837
持っていく本迷ってたけど、中数、高数、大数の月刊誌持っていって学コンやるかな。
軽くていいし。
今日ずっと中数の学コンやってた。
解けそうで解けなくて、止めるに止められなかった。
ヤレそうだから一生懸命口説いても、中々股を開かない女みたいだった。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
850 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 20:17:12.05 ID:8EovrUP8O
>>840
そう?
医学系だから多分私は死にます。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
851 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 20:19:12.05 ID:8EovrUP8O
>>839
来年受けるかもしれないから見てこようかな。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
854 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/08(火) 22:48:25.09 ID:8EovrUP8O
>>852
軽く見ただけなんだけど、医学部系って感じがしたんだけど。
東大みたいな軽く読める感じじゃなかったような。
346名無しなのに合格:2011/03/21(月) 00:43:05.87 ID:nA//3C3L0
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
856 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/09(水) 06:30:21.83 ID:OONQW5flO
>>855
もう買っちゃった。
帰りの分あるか見てみるよ。
ありがとう。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
857 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/09(水) 06:52:45.79 ID:OONQW5flO
今日は晩飯食ったらすぐ寝てみる。
ゆっくりしてるとなんだかんだ寝る時間が遅くなってしまうんだよなあ。
昨日はジョギングしたから尚更。
まあ3日前にこれぐらいに起きられれば、
当日はなんとか行けそうな気がする。
昨日は、ヨーグルト、こんにゃくゼリー、アサヒのファイバーまで飲んだら、一日中下痢だった。
今日は大丈夫っぽいけど。下痢は無理して止めるより、全部出しちゃえホトトギス。
行きのチケットだけ確保しておけば、泊まりのホテルや帰りのチケットは後でもなんとかなるから、とりあえず安心だね。
昨日は午前中からいろいろ調べて、随分パソコンで時間使ってしまった。
やっぱり携帯がいいよ。
パソコンだと検索が簡単でいろいろ誘惑多いから。

【前期理三】誠意大将軍part3【後期岐阜医】
469 :名無しなのに合格[sage]:2011/03/09(水) 07:18:20.99 ID:OONQW5flO
いよいよ明日か。
最短何時にわかるの?

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
858 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/09(水) 09:48:40.35 ID:OONQW5flO
国立医スレにいたクソ女、あんなのが一番ムカつくパターンだ。
安全思考で前期受かるとこ突っ込んどいて、受かったら受かったで田舎は嫌だとか。
落ちて傷心の人も多いのにさ。
医科歯科行きたいならムリメでも突っ込めよな。
やっぱり東京がいいって。
留学制度だって。
妊娠して早く辞めるんだって。
バカバカしい。
慶應医は余裕で受かると思ってたって。
金があるなら他の私立医行けよな。
アイデンティティークライシスの糞OLみたいなマインドだ。
こんな女は、やり捨てして当然。
センター88%なら、基本どこでも受験できるしチャンスもあるだろうに。
守りに入ってキープして文句言って。
金持ちの女はいいよな〜
バーカ

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
860 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/09(水) 10:41:09.61 ID:OONQW5flO
>>859
男口調の女乙

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
861 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/09(水) 10:42:06.74 ID:OONQW5flO
>>858
安全指向
347名無しなのに合格:2011/03/21(月) 00:44:33.47 ID:nA//3C3L0
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
862 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/09(水) 10:47:07.67 ID:OONQW5flO
自分から田舎大学を受けておいて、田舎行きを拒否する糞女はヤリ捨てされろ!
2ちゃんで相談すんな!
コラーゲン食べて、サプリメント取って、エステでも行って、パスタ食って、ダイエットでもしてろ!
いいところ取りしようとしてるのはお前らだ!

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
863 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/09(水) 11:13:10.77 ID:OONQW5flO
>>862
人殺ししておいて、2ちゃんで死体遺棄の上手いやり方を聞くようなもんだ。
上手いことやりたきゃ自分でリスクしょってやれよ。
女ってのはホントにいけ図々しい。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
864 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/09(水) 11:43:39.84 ID:OONQW5flO
>>858
理三、医科歯科、千葉医、横市医、慶應医。
都心部にある難関医学部は、おしなべて2次型の問題がしっかり解けないと受からない。
考えてみればよくできてるな。
千葉医だって来年から理科2になるし。
AV女優排除には、面接点より理科追加が効く。
都会的でオシャレな女の子が大好きな2次レベル数学と理科がガッツリあるわけだ。
皮膚科志望で、東京の難関医学部でオシャレに勉強してます、みたいなふざけた女は相当排除できる。
他の私立医じゃプライドが満たされないもんなあ。
センターだけで入れる田舎の国公立医学部じゃ嫌なんだね。
ザマーみやがれ!

さあ、毒づいてすっきりしたところで勉強しよう。

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
866 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/09(水) 12:55:11.25 ID:OONQW5flO
>>865
女だろ、お前

米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
867 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage]:2011/03/09(水) 13:01:17.29 ID:OONQW5flO
算数応用自在、中数の角度問題やった。
解けるまで相当粘ったが1勝1敗。
詰め将棋感覚で解けるまで粘るほうが記憶に残りやすく、解答も理解しやすい。
和田も言ってたけど、もっと粘るほうがいいかな。
センターだと結構すぐ答え見るけど。
解ける気がしないから。
うーんセンターやるか。
オシャレな医科歯科女に負けないように頑張ろう。

【前期理三】誠意大将軍part3【後期岐阜医】
489 :名無しなのに合格[sage]:2011/03/09(水) 13:54:33.11 ID:OONQW5flO
>>470
実際に大学に見に行かないの?
348名無しなのに合格:2011/03/21(月) 01:12:12.25 ID:6WhvtWwvO
肛門の不正を暴こうとしたけど連続投稿はまずくなったので
http://www.hissi.org/read.php/jsalon/
にアクセスして肛門のトリップまたはIDを入れて検索すれば1日のカキコ数や書き込み順位がでてくる
349名無しなのに合格:2011/03/21(月) 01:42:01.89 ID:nA//3C3L0
てす
350名無しなのに合格:2011/03/21(月) 01:51:07.94 ID:nA//3C3L0
やっと規制が解除された
URLが間違ってたので訂正

http://hissi.org/「必死チェッカーもどき」
このURLから進み

左下に「大学受験サロン」があるのでクリック(普段2chの各スレッドに行くのと同じように)

日にちを選択して肛門のトリップか、その日のIDを入力

検索結果がでる

ちなみに肛門は書き込み数1位を数回受賞し将軍スレなどはバレないように名無しで書き込むなど
カモフラージュ?をしています
しかし必死チェッカーでは丸裸なのでマラソンスレの不正が一目瞭然です
書き込み数から1日8時間も勉強しているとは到底思えません
351肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 08:31:30.22 ID:dkXJ9/pGO
>>335
後期どうだった?
352肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 08:33:52.41 ID:dkXJ9/pGO
>>336
しょぼんぬ以外はほとんど勉強してない件
353肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 08:34:55.12 ID:dkXJ9/pGO
>>337
女にもはまってる。
354肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 08:36:48.99 ID:dkXJ9/pGO
>>348
そんなの誰も興味ない件
355肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 08:37:36.49 ID:dkXJ9/pGO
>>353
女大好き芸人また見た
356肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 08:57:37.53 ID:dkXJ9/pGO
>>352
原発関連でテレビにかじりついてる人は多い。
半日に1回チェックすればいいと思うけど。
計画停電で色々休業してたり。
後期が終わってダレてたり。

ま、俺は今日から戦線に完全復帰するよシェケナベイベー
357名無しなのに合格:2011/03/21(月) 09:56:45.12 ID:89gNvLXd0
こいつ何で自分のレスにアンカー付けてレスするのww

実社会でもよく肛門みたいな言い訳ばかりしているおっさんいるけどさ。
やるなら脇目も振らずやれば良いし、やらないならやらないと決めれば良いのに、
ゴチャゴチャ文句や言い訳ばかりしていて実に使えないおっさんw
358名無しなのに合格:2011/03/21(月) 10:12:34.13 ID:XnMqcGaQ0
さて8時53分に将軍スレで書き込みしてますけど
今日は何回名無しで書き込むんですかwwww
359肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 11:02:23.64 ID:dkXJ9/pGO
>>356
妨害工作が増えるほど燃える男、肛門太郎。
悠然と自習室に向かう。
360肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 11:04:06.70 ID:dkXJ9/pGO
>>358
将軍は俺の成績勝手に貼りやがったからな。
名無しで徹底的に報復していく。
カダフィー肛門と呼んでくれ。
361名無しなのに合格:2011/03/21(月) 11:04:29.24 ID:89gNvLXd0
親切なアドバイスまで妨害工作と受け取る肛門。
362肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 11:05:34.65 ID:dkXJ9/pGO
>>359
本日の最大勉強時間見積もり。
10時間超ラジャー。
10時間超ラジャー。
363肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 11:06:23.42 ID:dkXJ9/pGO
>>361
後期どうだった?
364肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 11:07:21.74 ID:dkXJ9/pGO
>>357
後期どうだった?
365肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 12:04:13.13 ID:dkXJ9/pGO
>>362
自習室イン。
蔭山からカジっていくが、中数&高数学コン、去年のZ会答案を作成していく。
みんな今週〆切ウォンチューなんで。

シュポポポポー!
366肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 12:45:17.37 ID:dkXJ9/pGO
>>365
蔭山いいな。
倫理、政経、現代社会の組み合わせは最強だ。
医学部受験の標準となるだろう。
367肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 13:13:19.20 ID:dkXJ9/pGO
>>366
蔭山現代社会の最初を読んだ。
蔭山政経と全く同じ内容が、小さい字で書かれていた。
現代社会も結構な量が詰めこまれているということ。
蔭山倫理と合わせて読んでいけば、相乗効果で復習も最小で済む。

算数応用自在にいく。
どうもペースが掴めなかったのは、算数をやっていなかったせいもある。
さあ行くぜ!
368名無しなのに合格:2011/03/21(月) 13:28:19.17 ID:0ZmuhSFC0
ただ今の肛門の書き込み数14回で堂々1位!wwww
369名無しなのに合格:2011/03/21(月) 13:31:35.59 ID:Hms/GUTP0
書き込み数は許してやれよw
370肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 13:35:44.83 ID:dkXJ9/pGO
>>367
算数応用自在、12日ぶりにやった。
筑波大附属中の図形問題を一蹴して瞬殺。
一気加勢に高数レベルアップ演習へ!
シュポポポポー!
371肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 14:56:36.67 ID:dkXJ9/pGO
>>370
高数レベルアップ演習の場合の数をやるたびに、
坂田確率をやらないと、と思う。
坂田III微分編へ!
372肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 15:42:19.17 ID:dkXJ9/pGO
>>371
坂田III微分編、グラフ誕生編、頭がヒートしてきた。
頭に水でもかぶればクールダウンするかな。
373肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 16:13:36.20 ID:dkXJ9/pGO
>>372
多分次回にはできる、ということで最後流して終了。
三角関数絡み増減表エグすぎ。

坂田理論化学Iへ。
3/9以来。
急げ〜!
374名無しなのに合格:2011/03/21(月) 16:27:35.05 ID:Rhh2oEd+O
カキコミが多すぎる。1時間くらい集中しろ
375名無しなのに合格:2011/03/21(月) 16:29:14.41 ID:6WhvtWwvO
成績表を他所に貼られたくなければ「貼らないでください」って書けばいいのに
自分で注意書きもせずに貼ったんだから自業自得だろ
376肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 17:24:58.26 ID:dkXJ9/pGO
>>373
漆原電磁気へ。
3/1以来だと。
丸々20日、地震もあるが、センター数学やってたからか。
レスは後でね。
377肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 18:39:08.94 ID:dkXJ9/pGO
>>376
物理II電気まで終了。
次は物理II磁気だって。

とりあえず、こんなもんか。
晩飯の後は、中数高数大数の学コンでもやるかな。
今夜はジョギング日だけど、雨が止まなければできないなあ。
378名無しなのに合格:2011/03/21(月) 20:37:45.49 ID:nJyHuG0f0
予想
2011年12月 肛門センター余裕 2次もイケそう発言
2012年1月 肛門センターで大コケ
2012年1月後半 言い訳スタート
2012年2月 前期試験前にファビョりだす
2012年2月 来年度に向けて勉強とか言い出す
2012年2月 前期試験ウケル(←進歩したね^^)
2012年3月 余裕で前期試験落ちる
2012年3月 いろいろあって実質2か月しか勉強していないとひたすら言い訳
2012年3月 後期試験は来年度のためとか言い訳しつつもウケル→落ちる
379肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 21:58:22.65 ID:dkXJ9/pGO
>>378
来年は前期後期受けるって予測でしょ。
リアルに当てに来たね。
でも、センター崩壊したら、前期は遠方に出してまで受けようとはしないと思うけどね。
今回で懲りたから。
前期岐阜だと、試験会場は名古屋じゃなくて岐阜だからなあ。
結構センター比率も高いし。
後期岐阜は最低限受けるとは思う。
センター次第だな。
思わぬ志望校が浮上してくる可能性はある。
頑張ろう。
380名無しなのに合格:2011/03/21(月) 22:01:31.15 ID:6tSrgIijO
センターの結果を考慮してどこも受けないに一票
381名無しなのに合格:2011/03/21(月) 22:03:09.23 ID:LtHZwKUv0
>>378
来年のセンターは500点くらいかな。
物理は全部1を塗っておけば、今年よりも点数が上がるだろうけど、
他の科目は、今の勉強のペースだと学力は上がらなそう。
もう、衰える年齢なのだから、勉強しないと点数は下がるし。
382肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 22:48:02.17 ID:dkXJ9/pGO
>>380
だから岐阜後期は受けるって言ってるだろ
383肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/21(月) 22:49:24.73 ID:dkXJ9/pGO
雨が微妙に降ってたから、ジョギングは中止。
明日は午前中に自習室到着が目標。
おやすみ。
384名無しなのに合格:2011/03/21(月) 23:19:38.82 ID:Rhh2oEd+O
来年こそは合格する!って気持ち無いよね
385名無しなのに合格:2011/03/21(月) 23:45:09.56 ID:H6xa7HoY0
進学校だったから例え底辺でもここまでアホな奴は聞いたことなかったんだけど
底辺校だったらこういう馬鹿もそこそこいるもんなの?
そもそもそういう奴らって国立医志望とは言わないよね
386名無しなのに合格:2011/03/21(月) 23:52:20.06 ID:6tSrgIijO
>>382
今までの行動を見てそんなの信じられるわけない
どうせ来年も下手な言い訳して終わるんだろうな
387名無しなのに合格:2011/03/21(月) 23:53:49.40 ID:rkYUPSWn0
結局またダラダラした一年が始まりましたって感じ
何分かに一度勉強報告しないと先に進めないのか?
いかにも勢いだけで、本当には解法理解も解法の再現もしてない勉強ってまるわかり
こんなこと続けたって100年やっても無駄
他のスレでも相変わらずくだらない教科選択の蘊蓄とか長々語ってるし
何を選択したってこの人の場合、点数大して変わらないだろ
今年でそろそろ40の大台に乗るんじゃないの?
せめて自分でタイムリミットを設定したら?
388名無しなのに合格:2011/03/22(火) 00:07:25.29 ID:+muQykSk0
おまいら馬鹿に対して本当に面倒見が良いな。
奉仕の精神に満ち溢れているなw
389名無しなのに合格:2011/03/22(火) 00:47:53.29 ID:MfX+fQV4O
肛門さんは自らの人生と引き換えに俺達の反面教師となってくれてるんだよ!

実際まともな人間に育ててくれた我が親に感謝できるようになりました!ありがとう!
390肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 08:34:31.83 ID:543Ah7LqO
>>384
来年理三受かるつもりでやってるけど、言っても思いは伝わらないんだよ。
模試でバックアップできればいいけど、正直自信がない。
理科はともかく、数学がね。
頭が真っ白になって全然解けないみたいなイメージが拭えない。
数学を最重視して取り組むが。
とりあえず今週は締め切りラッシュでテキトーになってしまいそうだ。
391肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 08:36:29.90 ID:543Ah7LqO
>>387
受かるまでやるしかない。
締め切り効果は利かないんだ。
392肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 08:37:33.31 ID:543Ah7LqO
>>389
後期どうだった?
393肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 08:39:06.43 ID:543Ah7LqO
>>385
所属大学は?
394肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 08:40:00.54 ID:543Ah7LqO
>>388
来年こそは頑張ろうな。
395肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 08:41:56.97 ID:543Ah7LqO
>>386
地震のせいだからしょうがない。
来年は前乗りするって言ってるじゃん。
396名無しなのに合格:2011/03/22(火) 09:35:00.72 ID:BKp6Zyqu0
英語得意なら東海の編入受けたらたぶん余裕で受かるんでないの。
なんで受けないの?
397名無しなのに合格:2011/03/22(火) 10:58:05.54 ID:p88R1+ly0
>>385
進学校でも、学校の面倒見のいい進学校?
うちは進学校だったけど、自由放任系だったから、こういうのいたよ。
中学のうちに授業にはついていけなくなって、そのまま高校まで落ちこぼれたやつ。
「自分はやればできる」と思っているけど、実際には勉強さえろくにしていなかった。
周りが使っている参考書・問題集を真似して使うのだけど、レベルがあっていなくて
無駄な勉強。その後、どうなったかはよく知らないけど、2浪以上はしていた。
398肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 11:10:31.77 ID:543Ah7LqO
>>396
東海は学費で死ぬだろう。
途中からでも4、5千万かかるんじゃないかな。
399肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 11:13:39.13 ID:543Ah7LqO
>>397
武蔵かな?
あそこは今駄目らしいねえ。
今は学校が面倒みないと駄目だろう。
巣鴨とか懐かしいよ。
俺の時代から有名だったけど。
400名無しなのに合格:2011/03/22(火) 11:19:34.84 ID:p88R1+ly0
>>399
京都の学校だよ。
上は京大をはじめとして医学部にもたくさん入るけど、下はひどかった。
401名無しなのに合格:2011/03/22(火) 11:32:00.00 ID:n1opAplCO
>>391 その「受かるまでやるしかない」って考えを改めろってことだよ。どんな結果でも来年ムリなら諦めて就活するっていうタイムリミットの設定をしないと、「まだ来年がある」っていう惰性にしがみつくことになる。引き際を見極めることは大事だよ
402肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 11:35:09.17 ID:543Ah7LqO
>>400
関西はよくわからないな。
2ちゃん見るようになって色々学校名見たけど。
灘、甲陽学院、東大寺学園、後は洛なんとかってところがいくつかあるみたいでよくわからない。
灘中を蹴って洛なんとか付属?に行ったとか中数に書いてあって、そんなパターンがあるんだと驚いたよ。
都内だと、開成中を蹴って他の進学校に行くとかあり得ないと思うんで。
御三家は併願できないから。
403肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 11:38:36.61 ID:543Ah7LqO
>>401
引き際は死ぬ時さ。
まあ、数年続いて駄目なら、来年がラスト、って時は来ると思う。
それは来年じゃないってだけ。
10年後にはさすがに止めてるだろうよ。
404名無しなのに合格:2011/03/22(火) 12:07:41.55 ID:p88R1+ly0
10年後にはやめちゃってるの?
合格するには10年くらいはかかると思うけど。
あんまり短期での結果を狙ってもだめだってのは、わかったんじゃないの?
405肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 13:03:32.65 ID:543Ah7LqO
>>404
2〜3年ぐらいだと思ってるよ。
10年後なんて考えられない。
406肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 13:05:56.97 ID:543Ah7LqO
志田行列から始めている。
3/2以来。
地震の爪痕はしばらく消えないなあ。
関谷本と漢文センター面白いも掘り出したが、
いつになったらできるのだろうか。
407名無しなのに合格:2011/03/22(火) 13:17:17.55 ID:p88R1+ly0
>>405
現段階で進学校の高1が勉強する範囲を、進学校よりも低いレベルで勉強して
いるのだから、2~3年後ってのは無理じゃない?理解力が進学校の生徒よりも
悪いのは自覚しているでしょう?
無理に速いペースで勉強してもダメなのを悟ったから、できるだけわかりやすい
参考書を使って勉強しているんでしょう。その計画なら2~3年では無理なのも
わかるでしょう。
408肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 14:16:08.13 ID:543Ah7LqO
>>407
わからない。
そう思ったらペース上げるよ。
わからなくてチンタラやってて、秋ぐらいに間に合わない気がしてきて焦る。

4月から予備校あるからいいやと思って地震にかこつけて勉強サボってるくせに、
センターまでに青チャート仕上げるとか寝惚けたこと言ってる馬鹿は、
冬になるまで気付かんかもしれんがな。
ま、人間失敗しないと中々わからんのよ。
馬鹿が青チャートを仕上げるのは5年ぐらいかかるんじゃないかな。
409名無しなのに合格:2011/03/22(火) 14:26:37.22 ID:twej4ZDTO
>>403
じゃあ、今すぐ死ね。
410肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 14:37:31.58 ID:543Ah7LqO
>>409
後期落ちたか。
また来年だね。
ばーか
411肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 14:39:41.45 ID:543Ah7LqO
例の多浪女、アジアンの隅田みたいな顔してる。
まさに人生をかけた勉強だな。
青春リアルのかんちゃんみたいなのは珍しいわな。
俺も頑張ろう。
412肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 15:06:32.93 ID:543Ah7LqO
>>406
志田行列終了。
行列は嫌いだ。
佐々木整数本へ。
鼻水が止まらない。
413名無しなのに合格:2011/03/22(火) 16:19:59.68 ID:Fg2v7qij0
530 すずめちゃん(東日本) :2009/02/10(火) 18:13:28.42 ID:ovHuPcrS
2chやってるとほんと屑になるよw
本来人間は孤独になると不安になる、そして、その不安を解消するために社会的な活動をする
2chがやばいのは、恐ろしく簡単に不安を取り除いてしまうこと
その結果、社会的活動をするモチベーションが失われる
これは構造的罠だから、取り返しつかなくなる前にやめときw




597 すずめちゃん(東京都) :2009/02/10(火) 18:47:49.72 ID:3vcCmX9Q
>>530
正にその通りだね。
亀レスだけど。
2chは何というか、社会に属してるかのような錯覚を与える効果は凄いと思う
本来ならニートや無職は 正常な心があるなら
やべえええええ 俺どうにかしないとホームレスになっちゃう
って四六時中考えて、そんでもって資格を取るために勉強したり
就職のための活動するんだが
2chはそれを綺麗にそぎ落としてしまう。
2NNなんかでその日その日の書き込みの多いニュースを見て
ついつい色々討論する そうするとまるで会社で会議をやったり
友達としゃべってるかのような感じになる
これってやばいよな
最後に気づくとしたらいつだろう。 そうだなもう落ちる寸前なんだろうな
でもその時だともう遅いってわけだ
414名無しなのに合格:2011/03/22(火) 16:21:36.23 ID:Fg2v7qij0
肛門科志望さん見てこれ思い出した
415肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 16:28:50.70 ID:543Ah7LqO
>>414
俺はもっと酷いよ。
これでも結構我慢してる。

あー今の縦にドカッと来たな。
今日は2回感じたよ。
416名無しなのに合格:2011/03/22(火) 16:41:49.18 ID:VvFjfVa5O
もう手遅れだもんな
417のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/22(火) 16:43:49.46 ID:rlIkVK9J0
>>413
あーなんか分かる気がする。
やっぱりここにいては駄目なんだな。
418名無しなのに合格:2011/03/22(火) 17:04:57.52 ID:p88R1+ly0
>>415
地道に勉強していたら、医学科でなくても他の医療系という道もあるから、
そこまで悲観的になることはない。肛門は医者でしかできない研究をやりたい
わけでもなく、医学へのなんとなくの興味と生活の安定を求めているだけだから、
看護とは言わないが、他の医療系の仕事でもいいと思う。
419肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 17:15:32.99 ID:543Ah7LqO
>>417
顕在化してるかどうかだけの違いだと思いますけどね。
2ちゃんで騒がれようが、一人コツコツやっていようが、立場は同じ。
村上春樹が言ってましたが、何らかの影響はあるんだろうけど、とにかく続けていく。
420肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 17:17:49.39 ID:543Ah7LqO
>>412
佐々木整数本、医科歯科、京大、阪大の問題が出ていてエグかった。
特に京大。

坂田有機Iへ。
421肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 17:42:47.06 ID:543Ah7LqO
>>420
アセトアルデヒド終了。
暗記しろってさ。
漆原物理センターへ。
422名無しなのに合格:2011/03/22(火) 17:52:34.57 ID:VvFjfVa5O
生活保護だけは受けるなよ、ゴミ
423名無しなのに合格:2011/03/22(火) 18:52:22.23 ID:uYgQbshiO
肛門氏は、東大英語でも時間的に余裕があるくらい読む速度速いの?

つか頭の中で英語の回路は出来上がってる?
424のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/22(火) 19:25:11.52 ID:rlIkVK9J0
肛門氏は受サロ1英語ができると思う。
そこが最大の強み。うらやましいです。
僕も1教科でも東大レベルを遥かにしのいでいれば。

425名無しなのに合格:2011/03/22(火) 20:07:15.84 ID:p88R1+ly0
物理は受サロ1できないけどな。
426のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/22(火) 21:44:48.36 ID:rlIkVK9J0
受験直前の日や受験日は極端に煽りや挑発が減りましたけど
また完全復活しましたね〜。
明らかに似たもの同士が人にあーだこーだいってきているんでしょうねw
肛門氏の予想見事的中
427肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 22:51:10.63 ID:543Ah7LqO
>>426
まあ、ソープ氏も消えたように、合格すると受験サロン板には興味なくなるでしょうから。
私も色々文句言ってスッキリしてますし、
私に怒りをぶつけて鬱憤晴らしてるんでしょう。
とりあえず5月のセンター模試から仕切り直しです。
428名無しなのに合格:2011/03/22(火) 23:20:04.76 ID:p88R1+ly0
センター模試の目標とかあるの?
429肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 23:21:22.91 ID:543Ah7LqO
>>423
なんか微妙ですね。
環境系の長文とか苦手な分野は結構間違えてます。
和訳と要約は激しく減点されます。
時間は結構ギリギリですね。
早く終わることもありましたが、点数が悪かったりとか。
60〜80点ぐらいで、得意科目というほど取れてません。
分野別にしっかり対策を立ててやったとしても、どこまで上積みできるか微妙ですね。
まあ80ぐらいは安定して取れるかなって感じでしょうか。
去年の未提出のZ会の東大コースの答案を出すぐらいしかできないかなあ。
英語の回路は、どうでしょう。わかりませんね。
高校生の時かそれより前から留学している人みたいな感じじゃないですね。
関根麻里子?でしたっけ、発音随分きれいだなと。
山本モナとかのレベルですかね。あれはインチキくさいですよ。
自分は二十歳過ぎてからなんで、ちょっと遅いんですよ。
しかも完全に帰国してから随分経ちましたし。
ただ染み付いたものは残ってる感じはありますね。
テストの点数には必ずしも反映はしませんが。
430肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 23:23:36.56 ID:543Ah7LqO
>>428
東大理系型換算500点以上。
後は試験後に全部復習することですかね。
去年はそれさえできなかったので。
431名無しなのに合格:2011/03/22(火) 23:34:09.18 ID:yU17cxWA0
センター500点以上目標で第一志望は理三にするの?
さすがにそれはおかしくないか?

模試を受ける目的は自分の足りない部分をあぶりだすことだから
復習をして穴を埋める作業をしなかったら受ける意味はないね
432肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 23:43:39.12 ID:543Ah7LqO
今更だが、現代文を1科目100点、古文漢文を1科目100点と考えると、
古文漢文を秋まで全くやらないのはおかしいと思えてきた。
倫理政経は始めたわけだし。
ただし、時間がないので1冊ずつだけチョビチョビやることにした。
漢文は中経センター面白いで決めていたが、古文で1冊に決めるのが難航していた。
単語集はどうもピンと来ないし、時間ばかりかかったわりには本番でまるで役に立たなかった。
文法は、センターには文法独立問題があまりないので、細かくやる意味がないと思った。
古文常識も単語集と同じ感想。
あれだけ問題文に注やら説明があるなら、常識の細かいことを覚えても無意味に感じた。
要は文章を読んで全体の流れが大体理解できれば、6〜7割得点できそう、ということ。
というわけで、関谷本を合間に読んでいくことにした。
漆原の古文センター面白いは、古文単語や文法がぎっしり入っていて量が多く、覚えられそうにないから今は保留。
ただ、関谷本は理解が大変なところもあるかと思って、辞書本として古文文法はじていを用意した。
何回か読んだ本だが、細かいところまで覚えている人は凄いと思う。
あれも量多すぎだし細か過ぎる。
433のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/22(火) 23:44:45.89 ID:rlIkVK9J0
>>430
僕も試験後に復習はほぼしませんでした。
1割もしなかったようなきがします。
今年は受けた模試や解いた過去問題については完璧に穴を埋めたいですね。
434肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 23:45:52.75 ID:543Ah7LqO
>>431
だから復習しますよ。
英語と現代文以外は。
大口叩くとフラグ立てちゃうから謙虚ぶってるわけです。
435肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 23:48:36.90 ID:543Ah7LqO
>>433
全体をカバーできてなかったんで、しょうがないですよ。
模擬試験に限らず、答えを見たら理解できるレベルまで、まずしないことには復習さえできませんね。
436のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/22(火) 23:55:22.93 ID:rlIkVK9J0
>>432
今僕は古文だけやっているんですが、50点分とは思えないほどの負担です。
また国語は時間が厳しい科目なので、下手に古文を学習してしまうと
本番点数を取りたいと思ってしまって無駄に時間を20分〜30分消費した挙句
12〜20点くらいしかとれないってことになりかねないと思います。自分のことですがw
なのでありえないかもしれませんが、国語140狙いの医学部志望ならば
古文は一切無弁で本番も5秒〜10秒ですます方法も実践的にはありかなと思います。
その分の時間を現代文に回せば点数がアップしますし。
また、古文で一度やってもらいたいのですが、全部4を選ぶと12点ばっかりになると思います。
たまーに8点などで20点くらいがでるときもあります。
また、古文は無弁で2;2;1法や4;1法など一見怪しい方法で20点あたりをキープすることもできます。
漢文40〜45 古文15〜20 現代文80前後 で140
これを狙うのもいいのかななんて思います。
 
437肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/22(火) 23:58:26.32 ID:543Ah7LqO
もう一つ報告としては、中数の学コン(間違って去年の3月号のを解いた)が添削されて返ってきた。
かなりいい感じ。
点数はひどかったが。
今年の4月号の学コン締め切りが明日消印有効で、
地震で取り掛かりが遅れてしまったためどうしようかと思ったが、
提出が遅れても添削してくれるから、ちゃんとじっくり取り組んでから出すことにした。
Z会のほうは添削無しになってしまうから、またテキトーに埋めて明日出すことにする。
去年のスタンダードの数理。
438名無しなのに合格:2011/03/22(火) 23:58:35.23 ID:yU17cxWA0
謙虚な人は500点取るのも難しい状態で理三目指したりするわけないだろ
どっちにしろ最初からでかいフラグ立ててるんだから叩かれても文句言えないだろ
439肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 00:00:29.10 ID:543Ah7LqO
>>438
じゃあそうしてください。
440肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 00:03:26.04 ID:NsKrYj1YO
>>436
古文はちゃんとやろうと思ったら、英語並の労力がいる感じですね。
外国語としてやれ、なんて言われてる時点で相当ですね。
色々試してみますよ。
441名無しなのに合格:2011/03/23(水) 08:45:43.38 ID:fd5AyYeF0
>>434
謙虚なつもりで、その目標にも到達しないような点を取ってくれるのが、
肛門の面白いところ。
がんばれー。
442肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 11:05:56.68 ID:NsKrYj1YO
将軍は岐阜後期受かったようだ。
単位認定して、来年万全の態勢で理三に再挑戦するのだろうか。
260点が一つの目標点になるわけだな。
それだけ取れれば、理三はギリ落ちかもしれないが、他の国立大学医学部には受かると。
俺は夏の東大模試は100点突破が目標だけどね。
443肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 11:18:30.59 ID:NsKrYj1YO
>>442
パーフェクトセルならぬ、パーフェクト将軍というところか。
俺は精神と時の部屋で修業すっかな。
なんか色々あって、今月中には整理して取り組みたいな。
444肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 13:03:35.38 ID:NsKrYj1YO
なすびさんも後期は岐阜だったのかな?
おそらく全滅ということで。
将軍は避難所にも書き込みはしてたよな。
でも参加者とは言えないかな。
来年こそはいい勝負をしたいものです。
親の出方次第だけど、当分は働かずに勉強に専念したい。
445肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 14:37:13.30 ID:NsKrYj1YO
>>443
Z会のスタンダード数学をやっているが、
坂田本でカンニングしながらやれば多少できるが、意味あるだろうか。
とにかく埋めて出してしまおう。
446肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 17:13:38.62 ID:NsKrYj1YO
>>445
朝の地震で睡眠不足。
眠気は夕方には取れるはずなのに眠すぎる。
Z会のは全然できない。
難しいなら先送りすればいいが、最終締め切りだからしょうがなくやった。
明日郵送するが、気分は最悪だ。
締め切り効果なんてほんと利かないよ。
今日は帰ってふて寝するかな。
自分のペースでずっとやってきたから、何かに合わせて急ぐとかできないよ。
少しずつ、やります。
予備校とかやっぱり無理だわ。
こっちの理解度無視してどんどん先やってくでしょ。
わかりきったところも飛ばせないし。
とにかくゲロゲロ気分。
ゲロゲロ。
447名無しなのに合格:2011/03/23(水) 17:45:59.84 ID:d44gadfq0
公文式か四谷いっとけ
448名無しなのに合格:2011/03/23(水) 18:41:14.93 ID:D7BK8UgG0
>>446
岐阜医のお金返ってきた?
449名無しなのに合格:2011/03/23(水) 20:45:31.24 ID:fd5AyYeF0
>>445
坂田本でカンニングしながらでもやれば、演習になっていいと思う。というか、
肛門は坂田本をやるのはいいが、そのまま演習をやらずに次の単元に行って
しまうので、理解が定着しないのだと思う。そんなにあせらなくても、
三角関数でも数列でも坂田本で一通りやったら、何かの問題集でそれなりに
問題数をこなせば、もっと理解するのに、と思う。とにかく一通りを早く
終わらそうとして、かえって頭に残っていないのじゃないかな、と思うよ。
450肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 21:11:13.31 ID:NsKrYj1YO
>>448
銀行に記帳に行かないとね。
もう戻ってるの?
451肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 21:20:54.85 ID:NsKrYj1YO
>>449
そうなんだよねー
ただ、坂田は巻末に問題がまとめてあるから、それを問題集みたいにやり直せばいいんだけど、
三角関数、ベクトル、数列など、やり終えた坂田本を見ても丸々抜けてると思う。
Z会のは坂田本をそのまま写してできるやつは書いたけど、なんかしっくりこなかったなあ。
坂田シリーズ、繰り返しビュンビュン回したいんだけど、実際にはノロノロ運転かな。
2周目に見た時には理解には問題ないだろうけど、何も見ないで再現はできないと思う。
記憶に残ってないのはしょうがないとして、スピードは上げていかないといけないね。
452名無しなのに合格:2011/03/23(水) 21:21:07.07 ID:5l6E7MW8O
なんかお笑い芸人の名前がちょいちょい出るが
テレビは見ない方がいいと思う
お笑い芸人の名前覚えるくらいなら
古文単語一つ覚える方が有益
来年で決めたいならテレビは断ちましょうね
453名無しなのに合格:2011/03/23(水) 21:25:15.08 ID:d44gadfq0
医学部に入れば、もっと覚える事が今以上に増える
454肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 21:26:39.72 ID:NsKrYj1YO
>>447
公文は数学K教材で止めたんだけど、
結局のところ、答えをもらって丸写し状態になってしまった。
それってチャートの例題の解答書き写しみたいなもんで、
公文でやる意味がなくなった気がした。
自分で本やればいいって感じ。
公文だけじゃ受験はカバーできないし。
四谷は少人数ってだけで、授業を聞くって形態は一緒みたいだね。
結局独学するしかない。
455肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 21:28:52.01 ID:NsKrYj1YO
>>452
ゲームはしないけど、テレビは見るよ。
アメトークとかロンハーは見ないとね。
笑うのは体にいいってさ。
456名無しなのに合格:2011/03/23(水) 21:32:43.14 ID:fd5AyYeF0
>>451
わかりやすい本ってのは、わかった気にさせるだけの本であって、本当にわかっていないのに
わかった気になるから要注意。肛門はそれにはまっていて、坂田シリーズだけやって、
わかったつもりになって、何もわかっておらず、センター試験でも惨敗。
このペースでいけば、いくら勉強しても点数が上がらないという状態が続きそう。
>人間失敗しないと中々わからんのよ。
がモットーの肛門だから、今の方法がおかしいと気がつくまで続けるのだろうけど。
457肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 21:41:52.53 ID:NsKrYj1YO
>>452
古文の件だけど、古文単語をバラバラにやっても、結構大変なわりには結果につながらないのは年間通じて痛感したよ。
古文文法もそう。
活用やら接続やら何度反復しても、それ単体じゃ、あまり点にはならない。
詩文ならやらないといけないだろうけど。
思い切って関谷本1冊に絞って、文章の内容を大まかに理解するほうにシフトする。
後は模試、センター過去問をやって調整する。
文法書、単語集は気になったら調べるためだけに使う。
注と現代語からの推測でできるだけやる。
漢文は中経センター1冊だけ。
まあ、古文漢文は全く0勉では不味いからちょっとやるだけかな。
458肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 22:10:15.92 ID:NsKrYj1YO
>>456
今回のセンターまでに坂田シリーズは全部やってなかった。
センター過去問を本番までに全然やってなかったのがそもそもの敗因。
どうやろうとも、数学は膨大な時間がかかるよ。
中学受験の算数、高校受験の数学をやってみてわかったが、
理系の大学受験数学は想像以上に膨大な量なんだよ。
教科書レベルの基礎をカバーするだけでも相当時間がかかる。
高数レベルアップ演習1冊で高校受験数学全体の基礎が万全だとすると、
理系の大学受験数学の基礎はその5、6倍はあるんじゃないかと思った。
もっとかもしれない。
例えば、和田が勧める河合塾のチョイスだって相当な量だし、取り組むには教科書レベルの基礎が必要になる。
坂田シリーズは辞書的にも使えるけど、ザクザクやるにもいいと思ってるよ。
まあ、辞書にするほど網羅もされてないけどね。
あくまで基礎から標準レベルへのつなぎしかない。
とにかくコツコツ繰り返すしかないよ。
459肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/23(水) 22:15:50.51 ID:NsKrYj1YO
今夜こそジョギングしようと思ったけど、なんか霧雨が降ってたから止めた。
今日は睡眠不足でフラフラだったし、もう寝ます。
もう余震も勘弁してくれ!
おやすみ!
460名無しなのに合格:2011/03/23(水) 22:17:50.79 ID:fd5AyYeF0
>>457
東大は諦めたってことか?
ただでさえ数学や理科は壊滅的なのに、古文・漢文もその程度?
「ちょっとやる」というのが最も効率悪いと思うのだが。
461名無しなのに合格:2011/03/23(水) 23:16:10.79 ID:5l6E7MW8O
算数からやり直してる肛門さんには
まだ敷居が高いかもしれないけど
駿台の受験数学の理論はお薦め
これ十冊やれば予備校いらない
レベルが上がってきたら
是非使ってちょ
462名無しなのに合格:2011/03/23(水) 23:53:29.47 ID:zghdWb0qO
受験勉強を免罪符にニート生活したいだけだろ
このおっさん
よく生きてて恥ずかしくないね
この年で自分の食い扶持すら稼いでないんだろ?嫁も彼女すら無しと
親も何考えてるんやろ
徐々に毒殺でもして保険金でもせしめるのかね
463名無しなのに合格:2011/03/24(木) 00:33:39.45 ID:Gm7+61Gr0
肛門の趣味:
受験勉強の真似事、
2ちゃんで書き込み、
テレビの低俗お笑い番組を見る、
自習室のトイレでオナニーw
464名無しなのに合格:2011/03/24(木) 08:02:08.63 ID:Duq8FA+K0
単純に考えて親は60代、下手すりゃ70代だよな?
お前が労わってやらなきゃいけない時期なのに何が受験だよ
それも糞な勉強量でさ
恩を仇で返すにもほどがある
仮に来年肛門が受かっても医者になるのは約10年後だから親孝行とは無縁だな
465名無しなのに合格:2011/03/24(木) 08:07:26.20 ID:NWYJ34pVO
肛門さん治験バイトいいよ。
食事は出るし時間はめっちゃできるから勉強にぴったり。
それでいてお金が一気にかなり稼げる。
一度調べてみてくれ。
466肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 09:02:09.61 ID:tkVmrMP4O
>>460
古文は絞り込みが難しい。かと言って、手を広げると時間を取られてアウト。
全くやらないのも良くない気がする。
結構やっても所詮はセンター50点。
しかし2次にもあるし、0勉だと悲惨な点になる。
中々厄介な科目なわけだ。
必要最小限で迫るしかない。
467肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 09:08:03.82 ID:tkVmrMP4O
>>465
件数が少ないんじゃない?
数ヶ月に一度とか。
調べてはみますよ。面白そうだから。
468肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 09:14:51.74 ID:tkVmrMP4O
>>464
自分が死んでからの息子の行く末が心配らしい。
フリーターなんかやってたら、50代以降は悲惨だろう。
かといって正社員になれても先行どうなるかわからないし。
自分が信じる道を行くしかないと思うよ。
無策が一番駄目だと思う。
ちょっと動くのが遅かったきらいはあるが。
まだ間に合うと信じて頑張るよ。
469肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 09:16:08.82 ID:tkVmrMP4O
>>462
来年は頑張れよ
470肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 09:17:36.09 ID:tkVmrMP4O
>>463
後期ご苦労
落ちて残念
471肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 09:19:11.96 ID:tkVmrMP4O
>>461
そうですね。
夏以降に見てみます。
472肛門科志望Lv.7 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 09:23:09.83 ID:tkVmrMP4O
>>460
理三も諦めてないし、名大も国語あるし。
センター国語は150ぐらいは取りたいし。
全体のバランスを取りながらやるしかないな。
秋以降も厳しくなるな。
473名無しなのに合格:2011/03/24(木) 09:25:32.31 ID:RQknlEip0
>>466
センターで50点の配点がある古文を必要最小限しか勉強しない?
他の受験生はちゃんと勉強してくるのに。
肛門のセンター目標点数はどうなっているの?
500点を超えるのが目標?
474名無しなのに合格:2011/03/24(木) 10:33:42.91 ID:NWYJ34pVO
>>467おぉ知ってたか。
うん。期間を空ける必要があるから、3,4ヶ月に一度だけど…
やってないなら登録してすぐにできるし。
何泊かするけど、バイト無い今ならスケジュール完全フリーだろうしさ。
今やって夏休みにやって冬にもう一回やれば、
ほとんどの案件は一回で10万だから30万は入るぜ。

ま、調子つかない時にやってみてくれ。
475名無しなのに合格:2011/03/24(木) 10:50:41.91 ID:nrew16ck0
>>444
>親の出方次第だけど、当分は働かずに勉強に専念したい。

後期終わったら無理しない程度にバイトするって何回も言ってたじゃん
ほんの少しでも親に誠意を見せたほうがいいよ
えらそうなことを言っていながら平気で前言撤回して
そのときがくると結局楽なほうへ流れるところが肛門の悪いところ

塾の講師なんて失敗した人間が最後にやる仕事だって大口叩いてたよな
そこまで言うならせめて面接ぐらい受けてみろ

こう言うと、今は受験勉強に専念して一年でも早く受かることが親のため
とかなんとかまた言い返してくるんだろうが
だったら最初から春から働くとか言って皆の批判をかわすような卑怯なことはするな
476名無しなのに合格:2011/03/24(木) 11:04:42.75 ID:03aq6+FbO
>>469
俺は薬学部の学生だけど
来年頑張れって何だ?それお前のことだろ
ああ、お前は来世か
まあ反論できんから、レッテル貼って現実逃避するしか無いんだろうが
心底同情するよ、親に

477肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 12:22:34.08 ID:tkVmrMP4O
中数の学コンの答案返ってきたからレベルアップしておく。
478肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 12:23:40.92 ID:tkVmrMP4O
>>476
頑張って薬の勉強してくれ
479名無しなのに合格:2011/03/24(木) 12:26:24.12 ID:RQknlEip0
レベルアップすることはあっても、レベルダウンすることはないの?
数値だけ上がってるけど、学力が上がっているようには見えないんだけど。
勉強の期限を区切って、その期間内に終わらなかったら1レベルダウンとか、
模試の目標を決めて目標に達しなかったら2レベルダウンとか、逃亡したら
3レベルダウンとかにしてみたら?
480肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 12:41:32.75 ID:tkVmrMP4O
>>475
お前らの批判をかわすためじゃないよ。
今は色々大変だし、ベストの選択をするためにギリギリの調整をしている。
受かるタイミングがいつか、勉強のペースはどうか、果たして今チンタラ履歴書書いてる暇があるのか、
面接に行くだけでも準備が大変だし。
親への誠意は後回しだな。
そんなもんは最初の夢が破れた時点で吹き飛んでる。
バイトすりゃいいって問題でもない。
全体のバランスがある。
難しいな。
481肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 12:54:02.31 ID:tkVmrMP4O
>>479
エナジードレインはウィザードリーだけ。
俺はドラクエ式で頑張ってる。
482肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 13:00:01.73 ID:tkVmrMP4O
>>474
おお、いいね。
10万も入れば2ヶ月はいける。
税金の還付金と岐阜後期の返金もあるし。
水道水も、今朝カップラーメンで使って食っちゃったし。
医学部生も自分に色々針刺したりさせられるみたいだし。
今夜ネットで調べてみます。
情報ありがとう。
483肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 13:01:21.24 ID:tkVmrMP4O
さっき、Z会の答案出した。
レベルアップは無し。
484名無しなのに合格:2011/03/24(木) 13:05:51.59 ID:RQknlEip0
>>480
普通の人なら、そういう状況ならテレビを見るのをやめるのだけど、
肛門はテレビを楽しんでいればいいと思うよ。プロ野球セリーグも
開幕が遅れそうで残念だね。
485肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 13:51:46.90 ID:tkVmrMP4O
>>484
阪神ファンだけど、野球はあまり見ない。
録画して桜井が打つところだけ見るとか、工夫すれば時間は削れる。
土日のデーゲームは午後2〜5時とかで見てたら勉強できなくなるから、
自習室に避難して勉強して、帰宅してから録画をサササとチェック。
ロンハーもファッションチェックとかなら見ないで消すし。
ブルーレイはいいよ。
早送りを駆使することさ。
486肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 13:54:54.57 ID:tkVmrMP4O
>>483
算数応用自在、曖昧な知識は信用せず、自力で図形角度問題を華麗に解いた。
そういう感じで三角関数とかも解けるようにすればよいと思った。
高数レベルアップ演習へ!
487名無しなのに合格:2011/03/24(木) 14:09:52.91 ID:RQknlEip0
>>485
アメトーークも動画サイトで見ると、コマーシャル分の時間が節約できるよ。
Youtubeは削除されるけど、Youkuにはたいていアップされているよ。
488肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 14:19:28.52 ID:tkVmrMP4O
>>487
パソコンは動画の種類が豊富だから危険じゃない?
夜に久しぶりにパソコンいじると、大体夜更かししてリズムが乱れるから注意してるよ。
むしろ午前中に見るほうがよい。
489肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 14:22:16.96 ID:tkVmrMP4O
>>486
レベルアップ演習、場合の数で撃沈。
適切な場合分けをすれば解きやすいわけだな。
同じ確率が出るもの同士で整理する。
というわけで坂田確率へ。
なんと20日ぶり。
490名無しなのに合格:2011/03/24(木) 15:24:28.93 ID:5O9Iy59EO
規則正しい生活送っていればバイトする時間は作れるよ。ネット触ってる時間も削れば尚更のこと
491肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 15:54:30.59 ID:tkVmrMP4O
>>490
まあね。
普通のバイトなら、まとめてやるほうがいいかな。
勉強時間+前後に障るバイトは駄目だ。
492肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 15:57:24.70 ID:tkVmrMP4O
>>489
坂田確率やった。
PとCの理解がいい加減だったのがわかった。
やっぱり簡単な本をやるのがいいな。
レベルが上がってくると、PもCも説明抜きでごちゃごちゃに出てくる。
坂田三角比へ。
493名無しなのに合格:2011/03/24(木) 15:59:38.99 ID:nrew16ck0
言いわけするな
働くと言ったのはおまえだ
ちんたら暮らしてて何がギリギリの調整だベストの選択だ
だったら2ちゃんやめてその時間働け
履歴書書く手間や、面接に行く手間、そういう面倒なこと
全部ひっくるめて働くってことなんだ
バイトしてる場合じゃないってどんな場合なんだ?
どれだけ自分が高尚な生活してるつもりなんだ
いろいろ大変なのはお前だけじゃないよ
494肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 16:13:05.53 ID:tkVmrMP4O
>>493
お前に指図されるいわれはない。
495肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 16:20:43.62 ID:tkVmrMP4O
今、閃いたことを書く。
来年のセンターは、
倫理と倫理政経
政経と倫理政経
みたいな同じ名称が入った科目は重複受験できない。
これの意味することは一つ。
倫理の問題の一部、政経の問題の一部、両方を合わせて倫理政経の出題問題となる、ってことではないのか?
倫理政経独自の出題というのはないのではないか?
と推測されるのである。
ま、大した推測じゃないかな。
忙しく働いていると、この程度の推論もできなくなるもんなんだ。
エヘンエヘン。
496名無しなのに合格:2011/03/24(木) 16:41:53.56 ID:5O9Iy59EO
>>494 自分で「後期終わったらバイトする」って宣言したんだから、周りが「早く働け」というのは筋違いでもなんでも無いよ。言われて当然のこと。はよ働け
497肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 17:00:32.20 ID:tkVmrMP4O
>>496
バイトすることを検討
地震
計画停電


それよかアジアン隅田は足が長くてケツが四角かったぞ。
Gパンたまらんな。
498名無しなのに合格:2011/03/24(木) 17:06:23.59 ID:03aq6+FbO
だから言ったろw
勉強を免罪符にニート生活したいだけだってw

バイトしろ?
酷なこと言うなよ
誰が雇うよこんなゴミ
499肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 17:13:42.05 ID:tkVmrMP4O
>>498
じゃ、そういうことで勉強に専念するぜ
500肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 17:15:18.03 ID:tkVmrMP4O
>>492
坂田三角比終了。
坂田図形と方程式へ。
頭が熱くなってきた。
501名無しなのに合格:2011/03/24(木) 17:19:35.45 ID:Sa8si4ef0
>漢文は中経センター1冊だけ。
>まあ、古文漢文は全く0勉では不味いからちょっとやるだけかな。
>理三も諦めてないし、名大も国語あるし。
>センター国語は150ぐらいは取りたいし。

言ってることデタラメ。
古文漢文をちょっとやるだけでどうやってセンター国語150点取るんだよ?
現代国語で満点近く取れるのか?
しかもそれで二次の国語がある理Vや名大を考えているなんて馬鹿だろw


502名無しなのに合格:2011/03/24(木) 17:20:48.55 ID:03aq6+FbO
>>499
「ニートに専念する」だろアホ
無駄にプライドの高い馬鹿ほど
例外なく悲惨な人生送るんだよなあ
次の予告しとくぞ
親のせいにするなよ
自分が招いた結末なんだからな
503肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 18:03:35.63 ID:tkVmrMP4O
>>502
次の予告は?
504肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 18:04:53.95 ID:tkVmrMP4O
>>500
坂田図形と方程式終了。
坂田化学計算本へ。
疲れたな〜
505名無しなのに合格:2011/03/24(木) 18:09:19.14 ID:RQknlEip0
今年は東大模試・マーク模試以外の模試も受けるってことだったけど、
どこの模試の受けるの?3社とも受けるっていうのなら、それはそれでも
いいと思うよ。模試以外に実力を計る手段が肛門にはないので、1社だけ
だと少なすぎる気がする。
506名無しなのに合格:2011/03/24(木) 18:11:43.14 ID:03aq6+FbO
>>503
そこまでいった時に教えてやるよ、ゴミ
507肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 18:38:52.27 ID:tkVmrMP4O
>>506
それじゃ予告にならないだろ、ゴミ
508名無しなのに合格:2011/03/24(木) 20:07:11.28 ID:03aq6+FbO
>>507
何でならないんだ?
509肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 20:22:10.33 ID:tkVmrMP4O
>>505
東大模試3社。夏と秋全部
センター系は河合塾と代ゼミ全部
駿台はセンタープレだけ
河合塾全統記述全部

名大模試
熊大模試
医進模試
など。

スケジュールが被ったら、また考える。
上のブロックは全部受ける。
下のブロックの模試はかなり日程が重複しそう。
510肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 20:30:02.49 ID:tkVmrMP4O
>>504
坂田化学計算本は章の途中で中断した。
最初のほうなのに、いきなり化学IIが出てきてびっくりした。
モル濃度とか未だに定義が曖昧なんだよね。
わかったけどすぐ忘れそう。似たようなの色々あって大変。
今日こそジョギング行ってくる。
なんか親の様子がおかしいな。
岐阜後期も結局受けなかったわけだし、何か俺が言ってくるのを待ってるっぽい。
ジョギングから戻ったら、バイトの検索するかな・・・
勉強やった後に軽食食ってからバイトもハードだな。
ああ、やだやだ。
とりあえずジョギング行こ。
511名無しなのに合格:2011/03/24(木) 20:59:39.56 ID:h9NxxQQqO
駿台の受験数学の理論を夏以降に手出してたら
来年の受験には絶対間に合わないね
まあ、今は坂田で精一杯みたいだけど
遅くとも六月までには十冊読了してないとね
理論を学んだ後はチョイスで演習すること
その後はやさ理→医学部攻略の数学とリレー
9月までにここまで来てないなら来年はアウト
512名無しなのに合格:2011/03/24(木) 21:00:52.88 ID:/ovpsd6z0
24歳【理三】誠意大将軍part5【岐阜医】関東出身
82 :名無しなのに合格[sage]:2011/03/24(木) 11:16:39.45 ID:tkVmrMP4O
不正落ち
横山秀夫著

この人将軍スレにも書き込む余裕があるなんて
よっぽど暇なんだね
513名無しなのに合格:2011/03/24(木) 21:20:25.79 ID:mY1TdN0L0
え、岐阜受けてないのかよwwwwww
514名無しなのに合格:2011/03/24(木) 22:05:40.45 ID:RQknlEip0
>>509
今年は模試から逃げないのを目標にがんばれー。
東大系模試は多すぎると思うけど。

各大学模試は、自分の実力を計るのなら医進模試だけでいいのじゃないかな。
名大模試とか熊大模試とかって、その大学の過去問も見ずに行くんでしょう。
それじゃ無駄じゃん。
515肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 22:22:31.74 ID:tkVmrMP4O
>>511
ま、駿台のそれ読まないと思うけど。
坂田シリーズの後は、1対応をひたすらぐるぐる回すと思う。
後は色々できるだけやるしかないな。
麻生を推してたリーチ君は報告ないけど、落ちたんだろうか。
麻生もやろうと思ってるけど、順番は未定。やらない可能性すらある。
チョイスもやらないかな。1対応とダブってる。チョイスの改訂版買いたくないし。
東京出版のは色々やりたいけれど、どれぐらいできるかわからん。
まあ、センターの過去問優先だし。
やさ理とハイ理と新数演と医学部への数学と・・
とても全部できるとは思えないな。
1対応は大変だからね。
夏以降は地獄だろうな。
516肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 22:25:07.49 ID:tkVmrMP4O
>>514
いや、名大も熊本も新しいの出たら買うよ。
面接無しの貴重な大学さ。
西日本に逃亡したい気分だし。
517肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 22:39:09.57 ID:tkVmrMP4O
久しぶりにジョギング行ってきた。
ほとんど散歩みたいなもんだったが。
桜は来週には咲きそうだな。
さあ色々調べるかな。
518名無しなのに合格:2011/03/24(木) 23:30:06.26 ID:h9NxxQQqO
>>515
その計画だと恐らく来年の合格は絶望的だろう
理三はおろか、国立医学部狙ってる連中は
高二の秋か、遅くとも高三の春までには
チョイスや一対一レベルをマスターしてる
今、肛門さんは坂田ですらすらすら進まないんでしょ?
二年後か三年後に目標合わせるのが現実的
悪く思わないでくれ
519名無しなのに合格:2011/03/24(木) 23:35:25.38 ID:Q/AJ4Wi2O
だいたい何時から何時まで自習室使ってるの?
520肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/24(木) 23:58:11.04 ID:tkVmrMP4O
>>519
昼から晩飯までか、
午前から晩飯まで。
夜は最近は使わないかな。
停電もないし、快適ですよ。
521肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 00:01:13.36 ID:c9bL4xZeO
治験を検索して調べた。
まさに金のない再受験生のためのような仕事だけど、
仕事にありつくのが難しそうだねえ。
一応どれかには登録してみますが。
522名無しなのに合格:2011/03/25(金) 00:02:44.98 ID:rUglvo500
>>518
来年無理なのは、本人もわかっているよ。来年合格すると言わないと、やる気が
続かないので、そう言っているだけで。
今までも予定というのは全て先延ばしされてきたわけで、坂田シリーズもいつまで
たっても終わらないと思う。来年の受験の頃には終わっているのかな。
523肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 01:36:35.42 ID:c9bL4xZeO
>>522
来年理三に受かる予定だよ。
坂田シリーズは一年通じて使うだろうけど、
他の本もどんどんやっていく。
まあ見ていてくれたまえ。
やっぱりパソコンは駄目だな。
夜更かししてしまった。
524名無しなのに合格:2011/03/25(金) 01:45:15.88 ID:RQ4XIiId0
自習室オークス 松戸
ttp://www.oaks-j.net/
JR松戸駅 徒歩1分
〒271-0091
千葉県松戸市本町20−8 松戸本町第二ビル7階
047‐366‐5905

通常料金(1ヶ月)
フリー平日昼8:00〜18:00:7500円
フリー平日夜18:00〜25:00:7500円
フリー休日8:00〜21:50:5500円
フリー平日夜+休日夜8:00〜2150・休8:00〜21:50:5500円
フリー全日8:00〜22:50・休日8:00〜21:50:15000円
スタンダード平日8:00〜22:50・休日8:00〜21:50:16500円
ハイクラス平日8:00〜22:50・休日8:00〜21:50:19000円

自習室特定したけど料金も割高で中々の自習室だな
肛門さんの親父さん何気に金持ちじゃん
525名無しなのに合格:2011/03/25(金) 05:59:17.48 ID:Yu63RTet0
>坂田化学計算本は章の途中で中断した。
>最初のほうなのに、いきなり化学IIが出てきてびっくりした。
>モル濃度とか未だに定義が曖昧なんだよね。
>わかったけどすぐ忘れそう。似たようなの色々あって大変。

教科書レベルの基本があやふやなのにそんなものやるからだよ。
やっぱり使う本が学力に合ってないわけだ。
数学も東京出版の中学高校入試用の問題集や学コンに手を出したりとか無駄が多過ぎ。
頭がヒートして来るのは基本も出来ていないのに難しいことばかり自力でやろうとするからだろ?
Z会なんてやってる場合じゃないだろ。
小学校中学校の復習をやるなら入試問題なんかやらずに教科書と準拠問題集をやれよ。

こんな状態なのに、
>来年理三に受かる予定だよ。
もうワロスw

526肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 08:05:23.43 ID:c9bL4xZeO
>>524
やっぱり特定してきたか。
思ったほど気持ち悪くないぞ。
527肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 08:08:13.85 ID:c9bL4xZeO
>>525
曖昧になりやすいから、むしろ説明が丁寧な坂田本を使ってる。
他の本はもっとわかりにくい。
モルも坂田が一番わかりやすいと思ってる。
528肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 08:13:57.25 ID:c9bL4xZeO
>>526
しかしおかげで見えてきたな。
理三に受かって特定されるイメージだ。
理三本で俺の雄姿を拝むがいい。
529名無しなのに合格:2011/03/25(金) 08:21:39.50 ID:rUglvo500
自習室は朝8時から開いているのに、肛門は昼頃からしか使わないとか、
俺ならもったいないと思うのだが、そう思わない肛門は裕福な暮らしをしてきたんだな。
530肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 08:26:53.04 ID:c9bL4xZeO
しかし気が重いな。
親になんと言えばいいか寝ながら考えてしまったよ。
しばらくの間、という言い方をすれば一年ではなくなる。
バイトしても入ってくる金額は大したことないしねえ。
その癖結構体力を奪われる。
来年で決めないと駄目っぽいなあ。
再来年もずっと続けるなら自力でやるのが筋だし、金持ちじゃないんでね。
治験バイト登録を頑張ろう。
あれは泊まりこみでも勉強できるのがいいな。
531肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 08:37:16.90 ID:c9bL4xZeO
>>529
中々行けないもんだよ。
朝6〜7時に起きて準備すると考えると、
夜は10時過ぎに毎日寝ないといけなくなる。
自習室はガラガラだよ。
金だけ払ってて来てない人も多いようだ。
午前中はうじゃうじゃしてるとすぐ昼になってしまう。
532名無しなのに合格:2011/03/25(金) 08:38:21.40 ID:TMZU7G0g0
いい年したおっさんが坂田とか漫画が多用されている本を使うの恥ずかしくねえか?
533肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 08:43:43.43 ID:c9bL4xZeO
>>531
今日も睡眠不足だよ。
寝たのが2時過ぎだし。
かと言ってまた寝れば更に遅くなる。
やはり早寝早起きして毎朝8時とは言わないけど、9時ぐらいには行こうかな。
今日も二度寝しようと思ったが、今からシャワー浴びて準備するわ。
親には何か言おう。
あーあ。
534名無しなのに合格:2011/03/25(金) 08:45:00.61 ID:TMZU7G0g0
ダメだこりゃあ〜ww
535肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 08:45:17.07 ID:c9bL4xZeO
>>532
そんなこと言ってられないよ。
漫画でもAVでも使えるものは使っていかないとね。
536肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 08:48:23.55 ID:c9bL4xZeO
>>532
後、坂田は漫画じゃなくてさし絵ってやつだろ。
ストーリーがあるわけじゃないし。
キャラが説明してる時もあるが。
537名無しなのに合格:2011/03/25(金) 08:57:17.89 ID:0j9ga1ESO
学校の教師とかは嫌なの?
採用試験40歳ぐらいまでなら受けられるし
538肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 08:59:42.79 ID:c9bL4xZeO
>>537
来年駄目なら視野に入れるしかないな。
40ぐらいまでいけるんだ。
いい情報もらった。
ありがとう。
539名無しなのに合格:2011/03/25(金) 09:04:19.90 ID:rUglvo500
>>531
それじゃ、学生生活とか社会人生活が無理じゃん。
540肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 09:05:26.22 ID:c9bL4xZeO
>>530
今、親と話し合いした。
一年ぐらいなら、とのことだったが、やはり懐疑的だったなあ。
受かったとしても、勉強とか学費とか。
学費については国立ならなんとかなると言ったが。
勉強は俺自身が不安なのだが、なんとかなると言ったよ。
とにかく毎日午前中から自習室に行くことにするわ。
その習慣をつけよう。
後は割りのいいバイト検索も続ける。
541名無しなのに合格:2011/03/25(金) 09:09:12.12 ID:0j9ga1ESO
しかも英語できると有利だよ。

試験ガイド:千葉県・千葉市教員採用試験

平成23年度教員採用試験(平成22年実施) 募集概要

1 出願受付期間・年齢制限 など
募集要項配布開始
3月15日(月)
出願受付期間
4月12日(月)〜5月19日(水)消印有効 ※郵送のみ
年齢制限
一般選考、大学推薦特例、英語科志願者の特例:S45.4.2生〜
教職経験特例、養護教諭特別選考、看護科教諭特別選考:S26.4.2生〜
身体障害者を対象とした特別選考:志願する受験区分の年齢資格

2 募集のある校種・教科
小学校
中学校

中高共通
国・社(地歴・公)・数・理・音・美・保体・家・英
高校
書道・農(農業土木・食品製造・園芸)・商・工(電気・機械)・福祉
特別支援
教科(科目)の指定なし
養護教諭



3 特別選考・免除事項
〔1〕英語科志願者の特例
 出願資格要件を満たし、次の[1] 〜[3] のいずれかに該当する方は、第1次選考は教職教養(一般教養含む)及び小論文を実施。
[1]実用英語技能検定((財)日本英語検定協会)1級合格者。
[2]TOEFL590点(CBTの場合240点、iBTの場合95点)以上取得者。
[3]TOEIC860点以上取得者。なお、教職経験特例を併用することはできない。また、TOEFLのITPテスト、TOEICのIPテストは不可。

http://www.tokyo-ac.co.jp/kyousai/ky-12tib.htm
542肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 09:11:41.02 ID:c9bL4xZeO
>>539
そうなんだよ。
少なくとも、普通の仕事に就いたら勉強できなくなる。
去年まではホントにキツかったの、よく頑張ってたよな。
543名無しなのに合格:2011/03/25(金) 09:30:02.34 ID:rUglvo500
>>541
肛門は教員免許を持っていないから問題外じゃん。
544名無しなのに合格:2011/03/25(金) 09:44:16.85 ID:9w2xmxsd0
肛門科みたいな適当な人に、教師が務まるとは思えないw
545肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 10:26:36.34 ID:c9bL4xZeO
>>543
大学で教育学部だか行ってやらないといけないんだよね?
まあ無理だな。
塾講師ぐらいしかないな。
後期は東大にして、って手もあるっちゃあるが、一つチャンスを捨てるのがつまらないし。
教育実習とか笑っちゃうよ。
無理だわ。ガハハハ
546名無しなのに合格:2011/03/25(金) 10:33:58.34 ID:rUglvo500
>>545
肛門は大卒だから、大学院修士課程に入って2年で教員免許は取得できるよ。
朝、起きられないから、大学院に通うのも、教師として働くのも無理だと思うけど。
547肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 11:03:48.64 ID:c9bL4xZeO
>>546
大学院か。
確かに大学院行ってれば色々バイトもできそうだな。
医学部と違って私立でも学費は高くなさそうだし。
英語じゃなくて、数学でも大丈夫かな?
548名無しなのに合格:2011/03/25(金) 11:12:06.92 ID:+RpO8FhwO
なぜ確実な科目で取ろうとせず、微妙な科目で取ろうとするのか
549名無しなのに合格:2011/03/25(金) 11:25:38.30 ID:9w2xmxsd0
> 281 名前:大学への名無しさん 投稿日:2011/03/09(水) 00:12:53.42 ID:ewn/0Ngn0
> ★今から勉強して来年医学部に合格したいなら徳島大学医学部しかない!★
>
> ・二次は英数のみ!理科Uまで勉強する必要なし!
> ・年齢経歴による差別は一切なし!37歳のおっさんでも合格!
> ・まわりに医学部がたくさんあるので毎年倍率が低く難易度も高くない!
> ・私立文系中退の人が短期間の勉強で次々に合格!
>
> 私立文系専願から1年で徳島医トップ合格のnumさん
> http://igakubu-jyuken.blogspot.com/
> 私立文系中退で徳島医に合格のEEENさん
> http://ameblo.jp/eeen6954/

徳島医のスレでこんなの発見。文系から1年で合格したんだそうだよ。
このとおり、徳島は入りやすくて一部では有名になっているらしいから、
肛門科も1年後は徳島を狙えばいいんじゃないかな。

理3はとても無理だから。西村さんが3年かかると言っているし。

肛門科の場合、親を説得しなくちゃいけないから、3年は無理だろう。
徳島なら1年で合格する可能性あるから、そういうところを狙って、
1年でなんとか決めるしかないだろう、客観的に。
550肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 11:35:00.45 ID:c9bL4xZeO
>>548
英語って微妙な科目なんだよな。
教科書声出して読んだり恥ずかしいじゃん。
偉そうに説明するのもインチキくさいし。
解法とかあんなのそれっぽく見せるためだけというか、普通に読めばわかるようなことだし。
数学なら板書して普通に説明すりゃいいし。
テクニックとかわかりやすく説明できたらかっこいいじゃん。
551肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 11:42:28.83 ID:c9bL4xZeO
>>549
徳島は有力なオプションとして、いつも考えてるよ。
センターは傾斜だけど、結局全部で9割近く取れないと厳しいんだけどね。
国語は150点に圧縮されるけど、半分しか取れなかったらさすがに不味いし。
理科2科目が1.5倍されるから、理科でコケたら即死する。
単体で狙うのも、結構厳しいんだ。
センターで多少余裕が持てても、ギリギリの勝負で痺れるよ。
552名無しなのに合格:2011/03/25(金) 11:43:16.45 ID:rUglvo500
>>547
大学の専門課程の数学まで理解していれば大丈夫だよ。
でも、大学の数学の内容は坂田シリーズがないから、そこが難点だね。
553肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 11:55:52.43 ID:c9bL4xZeO
>>552
大学レベルはマセマがあるじゃん。
つーか、英語でとりあえず押さえておいて、数学を追加狙いとか無理なの?
まあ、あえて大学院じゃなくて大学の教育学部(あくまで理系科目希望)に入り、
医学部への受験勉強と並行させるウルトラQもあるな。
公務員試験と医学部受験勉強を併願してる人もいるぐらいだし。
ま、冬になったら考えればいいわな。
554名無しなのに合格:2011/03/25(金) 12:41:25.39 ID:rUglvo500
>>553
そんなにいろんな勉強を並行してできる人じゃないでしょう。
今だって数学しかやっていなくて、その進行状況だと言うのに。
555肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 13:59:23.72 ID:c9bL4xZeO
>>554
来年の医学部合格に向けてひた走りさ。
来年の主役は俺だ!
556名無しなのに合格:2011/03/25(金) 14:14:29.44 ID:kLNi9eVeO
岐阜後期 受けられなかった人は追加で入試するみたいだな

肛門受けろよ
557名無しなのに合格:2011/03/25(金) 14:17:04.20 ID:NhoCp4zQ0
>>555
来年は前後期とりあえずどこを目指すの?
558肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 14:19:35.02 ID:c9bL4xZeO
>>556
センターの点で足切りされるからアウト。
しかも面接ありだし。
この流れで面接導入されたらイヤだなあ。
559肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 14:24:48.04 ID:c9bL4xZeO
>>557
前期理三
後期未定

前期徳島
後期未定

前期未定
後期岐阜

他のパターンも考えてるが、場合によっては秘密にするよ。
広島の時みたいに面接があったり、さしさわりがある可能性があるから。
センターの点によるよ。
理科が3つ必要なところ、センター社会で地歴選択が必須なところ以外は全部可能性があるとだけ言っておこう。
560名無しなのに合格:2011/03/25(金) 15:54:17.91 ID:XX/p+0UL0
>>559
受験校の選び方の常識を知らないようだが、普通は模試の点数を参考にして受験校は
選んで、秋頃からはその受験校に向けて対策するんだよ。センターの点がマーク模試より
著しく低かったら、その時点で変更はあるけど、普通は変えないもんなのだよ。
センター後に受験校を決めるやつって、たいていセンターの点数が悪いやつだから、
さらに対策不足も重なってたいてい落ちる。
合格が目標じゃなくて、受験するのが目標なら、センターの点を見て出願すれば
いいと思うけど。
561肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 16:06:24.19 ID:c9bL4xZeO
>>560
前期熊本
後期未定

前期岐阜
後期未定

前期琉球
後期未定

前期名大
後期岐阜

などもある。
熊本とか岐阜なんて過去問も数年分しか出ないから、全部やればいいだけの話じゃない?
センターなんかいくらやっても、失敗する時は失敗するわな。
いろんなパターンに備えておくのが医学部受験生の常識さ。
562名無しなのに合格:2011/03/25(金) 16:10:45.75 ID:XX/p+0UL0
>>561
全部やればって、今年はセンターの過去問さえ解かずに受験したのに?いつやるの?
センターは失敗するときはするって、それは失敗じゃなくて実力不足じゃないの?
失敗ってのは、マーク模試では取れていた点数より悪かったのを言うのだよ。
今年の肛門はセンターは失敗したのじゃなくて、実力通りの悪い点数を取った
だけだよ。
563名無しなのに合格:2011/03/25(金) 16:17:06.04 ID:26IWBFxTO
肛門は生活のリズムができてるようには思えない
死ぬ気で勉強してるようにも思えない
午後から自習室とか受験をナメてる
564肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 16:18:41.11 ID:c9bL4xZeO
>>562
だから今年は解いてるだろ
565肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 16:19:25.47 ID:c9bL4xZeO
>>563
明日から午前中からやるさ
566肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 17:05:13.63 ID:c9bL4xZeO
あ〜蔭山めんどくせー
567名無しなのに合格:2011/03/25(金) 17:09:26.40 ID:XX/p+0UL0
めんどうなことからは逃げるのがモットーの肛門だから、
理由を付けて投げ出したらいいんじゃない?
568肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 17:12:28.56 ID:c9bL4xZeO
>>567
理由をくれ
569肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 17:14:47.22 ID:c9bL4xZeO
代ゼミセンター模試申し込みした時に気付いたんだが、
代ゼミ国立記述模試ってどうかな?
一応理系もあるみたいなんだけど。
河合塾全統記述だけでいいと思う?
570名無しなのに合格:2011/03/25(金) 17:21:08.70 ID:XX/p+0UL0
>>569
普通の高校生は学校の定期テストや校内実力テストがあるし、
予備校に通っている浪人生も模試以外に校内テストがあるけれど、
肛門は模試しか学力を確認する手段がないから、全統だけじゃなくて
代ゼミのも年間通じて受けるのなら、肛門のためになると思うよ。

そうやって実力が上がっているのかどうかもよくわからずに
毎日勉強するのって大変だろう?
一人で勉強しているからこそ、模試は多めに受けた方がいいと思うよ。
571肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 17:31:32.37 ID:c9bL4xZeO
>>570
君は中々常識人だね。
頭いいんじゃない?
代ゼミ国立記述模試は検討してみますよ。
理科は範囲も狭くなってるし。
5月下旬実施だから、時期的にも受けて結果を見たほうがいいね。
代ゼミ国立記述は全2回しかなくて、2回目は12月実施なんだけどね。
そっちは駿台のセンプレと日程が被りそうなんだけど、気にしてもしょうがないか。
572名無しなのに合格:2011/03/25(金) 17:35:04.59 ID:Kq+zR3RN0
代ゼミは大学別模試だけにしとけ
573名無しなのに合格:2011/03/25(金) 17:48:11.97 ID:XX/p+0UL0
>>571
見ている方としてはいろんな模試を受けて結果を発表してくれた方が面白いから、
理由をつけてたくさんの模試を受けさせようとしているのだけどね。
まあ、それで肛門が奮起して頑張ってくれるのなら、それはそれでいいや。
574名無しなのに合格:2011/03/25(金) 17:59:25.19 ID:DLewns61O
面白がってからかうだけの人を
軽くあしらうのは理解できるが
親切で心あるアドバイスをしてくれる人まで
蔑ろにしてる肛門は一生成長しないだろうな
来年合格できないのは当然として
三年やっても恐らく理三はおろか、
国立医学部の狭き門はくぐれないだろう
こんな怠惰な奴が医者になったら患者が迷惑だ
575名無しなのに合格:2011/03/25(金) 18:03:55.28 ID:26IWBFxTO
語学も堪能ってわけじゃないのによく米大卒業できたな

折角バイタリティあるんだから頑張って物凄い成績だしてほしい

つか米大の入学自体は簡単だったの?
576名無しなのに合格:2011/03/25(金) 18:07:35.83 ID:NhoCp4zQ0
てかどうやってアメリカの大学に入るのか教えてほしい。
これは門科がどう、とかじゃなくて個人的な興味で。
577名無しなのに合格:2011/03/25(金) 19:10:10.73 ID:DLewns61O
金さえ払えば大学には通えるよ
578肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/25(金) 19:13:54.47 ID:c9bL4xZeO
>>575
大学のレベルも、専攻の内容も大したことない。
宇多田ヒカルの時も言われてたけど、アメリカの大学を卒業するのは簡単だよ。
日本の大学と一緒で、過去問まんまだったり、テストないクラスだったり。
例えば数学だと英語力関係ないし。
ペーパー出す場合は、アメリカ人に英語をチェックしてもらって出す。
難しいクラスもあるけど、逃げて簡単なクラスを取り直せば大丈夫。
579名無しなのに合格:2011/03/25(金) 20:32:11.11 ID:zvcpYjlbO
今日も2ちゃんに入り浸りで全然勉強していない肛門であった
580名無しなのに合格:2011/03/25(金) 21:54:40.14 ID:2wfDKZnI0
>>561
>いろんなパターンに備えておくのが医学部受験生の常識さ。

いいえ非常識です
ホームラン級の馬鹿な医学部受験生の場合は知らんけど

そもそも模試でもろくに点が取れないで本番がひどい点数の場合は「失敗」じゃないぞ
ただの「実力通り」だから勘違いするなよ
581名無しなのに合格:2011/03/25(金) 22:57:39.59 ID:XX/p+0UL0
2010年度の模試

第2回河合塾全統マーク模試
英語180 英語リスニング50 国語126(現代文63古文37漢文26)
数学IA36 数学IIB28 現代社会68 物理30 化学29 生物48
合計497/900

駿台センタープレテスト自己採点
英語筆記178 リスニング46 国語83 数学IA40 数学IIB7
物理38 化学35 生物6 世界史B31 現代社会70
合計451/900  503/1050

2011年センター試験自己採点
英語筆記192 リスニング44 国語110 数学IA39 数学IIB25
化学36 物理9 現代社会69
合計480/900

今年のセンターは失敗じゃなくて実力通りだな。
582肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 00:08:45.58 ID:EoS3TO3kO
>>576
留学エージェントに丸投げでOK
583肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 00:15:56.80 ID:EoS3TO3kO
代ゼミ国立記述模試は受けなくていいみたいね。
河合塾全統記述は確か3回あるはずなんで、それで我慢してください。
ちなみに代ゼミに熊大模試あるけど、近畿まで行かないと受けられないらしいからパス。
まあ、東大模試と日程被ってるだろうし。
国立医学部模試をなるべくカバーしておきます。
それと、治験バイトは楽しそうだね。
泊まりこみは競争激しいみたいだけど、簡単なやつからトライしてみますよ。
584名無しなのに合格:2011/03/26(土) 00:36:11.05 ID:XXpgV3w70
年増は無理だよ>治験
585肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 00:42:00.44 ID:EoS3TO3kO
>>584
ざっと見た範囲じゃ60ぐらいまでOKらしいが。
内容によっても違うし。
医者のほうの話?
被験者の話なんだが。
586名無しなのに合格:2011/03/26(土) 02:37:16.67 ID:XXpgV3w70
受かった奴は20代ばっかだったな
それに信用第一だから、年増で無職のお前はまず弾かれると思うわ
経験者より
587名無しなのに合格:2011/03/26(土) 08:39:35.50 ID:y1oR0yDLO
治験か。
俺もやろっかな…。
588名無しなのに合格:2011/03/26(土) 09:42:26.76 ID:kMaxex+NO
副作用
589肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 10:06:04.61 ID:EoS3TO3kO
>>586
嘘つき消えろよ
590名無しなのに合格:2011/03/26(土) 10:10:15.79 ID:FYChxZ5g0
>>589
おはよう。もう自習室で勉強を開始するところ?
嘘つきが消えなきゃいけないのなら、肛門は真っ先に消えなきゃいけないな。
591名無しなのに合格:2011/03/26(土) 10:37:35.90 ID:HlAdE/nX0
まったくだ
大嘘つきまくってよく恥ずかしくなく居座ってられるな
592名無しなのに合格:2011/03/26(土) 12:05:45.99 ID:XXpgV3w70
>>589
本当だよ
宣誓書も計画表も全部保管してある
まあ受けてみれば?
お前は治験すら弾かれるゴミだって
現実を知れるいい機会だろ

593肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 12:27:36.23 ID:EoS3TO3kO
>>592
治験は年齢以外に弾かれる要素がたくさんあるだろ。
仕事にありつくのは難しそうだと俺は言ってる。
治験程度でも弾かれる駄目な奴、という解釈は見当違い。
594名無しなのに合格:2011/03/26(土) 12:42:18.38 ID:xAtJwR1uO
検討違いなのはお前。

ゴミ扱いされて見捨てられるのは、お前がゴミだから。


治験すらできないゴミなんだから、さっさと自殺すればいい。
595名無しなのに合格:2011/03/26(土) 12:50:05.23 ID:XXpgV3w70
>>593
お前の場合
普通の仕事にありつけないゴミ
だから治験
その治験すら弾かれる生ゴミ
この解釈のどこがおかしい?
嘘つき君は>>590-591は無視かね?
嘘だけでなく、都合の悪いレスは無視までするのかね?

まあゴミはゴミらしく、大口叩いて腐臭撒き散らしてないで
慎ましく親に寄生していたまえよ
596肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 13:23:38.67 ID:EoS3TO3kO
駄目元で受けた後期落ちたからって俺に当たるなよな。
今年はセンター対策しっかりやれよ。
治験については登録してみる。
それ以上何もないよ。
バカだなあ。
597名無しなのに合格:2011/03/26(土) 13:43:24.37 ID:a9BgqIfB0
>>596
>駄目元で受けた後期落ちたからって俺に当たるなよな。

「後期落ちた」ってw
相手が受けたかどうか分からないのに何で決め付ける?
たとえそれが事実であっても試験から逃げたお前よりはマシだと思うぞ。
598肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 13:52:26.51 ID:EoS3TO3kO
>>597
それがたとえ事実でも、人を生ゴミ呼ばわりするのはおかしいでしょ。
ましてやデマまで流しているし。
とんでもないことだと思うよ。
前後期医学部落ちの連中が罵声を浴びせているということは間違いないわけでね。
599名無しなのに合格:2011/03/26(土) 13:57:48.09 ID:hIstXQUVO
これが被害妄想か・・・・
600肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 14:03:41.99 ID:EoS3TO3kO
>>599
↑被害妄想ご苦労様

前後期どこ受けたの?
601名無しなのに合格:2011/03/26(土) 14:35:37.81 ID:HlAdE/nX0
それで結局今日は午前中から自習室に行きましたか?
高らかに宣言したのにまさか初日から実行してないわけないよね

それから勝手にこちらを不合格医学部受験生と思いこむのはやめてください
そうやって心の平安を保ちたいんだろうけど
602名無しなのに合格:2011/03/26(土) 14:38:51.21 ID:XXpgV3w70
>後期落ちたからって俺に当たるな
生ゴミは虚言癖に加え、自傷癖もあるのか?
大変だなぁ、親様仏様に感謝したまえよ
殺されても文句言えないぞ、生ゴミ
603肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 15:21:00.35 ID:EoS3TO3kO
>>601
じゃ、何やってる人です?
秘密ですか?
604肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 15:22:14.82 ID:EoS3TO3kO
>>602
こいつを警察に連絡する場合、どういう手続きでやればいいかな?
605名無しなのに合格:2011/03/26(土) 16:27:14.96 ID:FYChxZ5g0
>>604
弁護士の神田先生にお願いしてIP開示の手続きをするのが最初だね。
お母さんに頼んで依頼料を出してもらわないとね。
606肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 16:36:29.18 ID:EoS3TO3kO
>>605
なるほど。
弁護士に相談すればいいんだね。
無料相談窓口みたいなのあるはずだから、
目に余る暴言があるやつは要チェックだな。
自殺しろとか、生活保護云々とか。
デマ情報あたりはいいかもね。
素人童貞の件は難しいかな。
607名無しなのに合格:2011/03/26(土) 17:07:40.27 ID:FYChxZ5g0
>>606
無料相談は何の解決にもならなくて時間の無駄だよ。
時間は有り余っているからいいのかも知れないけど。
608名無しなのに合格:2011/03/26(土) 17:25:24.98 ID:XXpgV3w70
さんざ人の悪口やデマ吹聴しといて
自分が叩かれりゃ警察wか
呆れ果てるほどにゴミくずだな
どんな育て方してこうなったのか、ママ様神様に釈明して頂きたいね
生ゴミの作り方って本ででもいいな
609肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 17:29:42.60 ID:EoS3TO3kO
>>608
お前、将軍スレでもイミフなこと言ってるな。
キーワードは東大か。
いやあ、俺も気をつけないとな。
東大、東大、東大だね。
君も東大受ければいいじゃないか?
あ、既に受けたことあるんだろうな。
失敬。
610名無しなのに合格:2011/03/26(土) 17:45:56.67 ID:HlAdE/nX0
言ってることとやってることがまったく釣り合ってないから叩かれるんだよ
たとえ結果がなかなか出なくても、正しい相応の努力を続けてれば
誰も文句言わないだろうし
怠惰な生活してたって、理三だの医学部だの大騒ぎしなければ
やはり誰もつっこまないだろう
まあこの理想と現実の乖離が人を集める所以なんだろうけど

壮大な目標は変えたくないんだろうから
せめてもう少しストイックな生活始めたら?
そこのところ肛門はどう思ってるの?
もしかして俺は努力が足りないのだろうかと疑ったことはないの?
611肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 17:51:22.71 ID:EoS3TO3kO
>>610
東大コンプは怖いな。
それだけはわかった。
まあ古傷みたいなもんだろうけど。
将軍は嫉妬乙とか平気で言うけど、俺は無理だなあ。
頑張って理三に入れるように謙虚に頑張るよ。
東大東大。
理三理三。
612名無しなのに合格:2011/03/26(土) 17:52:01.67 ID:XXpgV3w70
>>609
悪いが何一つ当たってないぞ
哀れみすら覚える
生ゴミよぉ
虚言癖と妄想癖、更に脳内敵とも闘って大変だろ?
通院を薦めるよ、ママの
寄生虫が宿主を食い殺しちゃ共倒れですぜ?
613名無しなのに合格:2011/03/26(土) 17:57:03.00 ID:HlAdE/nX0
本当に滑稽なくらい悲しい人だな
自分を客観的に見られないうちは何をやったって成功しないさ
東大だの、理三だのになんでそんなにとらわれているんだ?
一番の東大コンプはお前じゃないか
もう何も言わないよ
614肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 18:09:14.54 ID:EoS3TO3kO
>>612
東大コンプきもい!
東大コンプまじうける。
東大コンプ撲滅キャンペーン実施中!
615肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 18:10:41.71 ID:EoS3TO3kO
>>613

これ、よく読んでおけよ。
粘着東大コンプ君。
616名無しなのに合格:2011/03/26(土) 18:13:14.83 ID:XXpgV3w70
発狂してとんずら作戦に変えたか
負け犬らしい最期だな
つか、えらく噛み付くなぁ
生ゴミって呼称と親への迷惑がよほどお気に入りと見える
617名無しなのに合格:2011/03/26(土) 18:16:36.41 ID:JfhrLJ6G0
う〜ん・・・
理V志望でそのセンターの点数はどうなのか?
618肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 18:17:07.74 ID:EoS3TO3kO
>>616
いや、抑え目に言ってるが。
心につきささってるようだな。
東大コンプって怖いな〜

東大コンプ、
こわいよ〜
619肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 18:22:48.27 ID:EoS3TO3kO
>>618
東大コンプ、
くらいよ〜
せまいよ〜
こわいよ〜
620名無しなのに合格:2011/03/26(土) 18:51:34.06 ID:XXpgV3w70
自爆か
哀れなおっさんだ
621肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 19:07:38.43 ID:EoS3TO3kO
>>620
東大コンプ乙
622名無しなのに合格:2011/03/26(土) 19:15:59.66 ID:FYChxZ5g0
>>621
みんな肛門の勉強のじゃまをしようと思って、面白がって突っついているのだから、
本気なら相手せずに勉強してください。
勉強の手を止めて2chにはまっているのを見て、みんなは笑っているのですから。
623肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 19:20:24.94 ID:EoS3TO3kO
>>622
やってますよ。
安心してください。
さっきは漆原力学のはね返り係数のとこやってました。
624名無しなのに合格:2011/03/26(土) 19:24:14.95 ID:FYChxZ5g0
>>623
今日からの目標の「午前中から自習室で勉強」はできましたか?
625名無しなのに合格:2011/03/26(土) 19:53:09.39 ID:CUywuan40
東大コンプとか馬鹿な事言ってる奴がいるが
理系はどこの先生に師事して何を勉強したかが大きいんだよ
626肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 19:58:59.18 ID:EoS3TO3kO
>>624
ガッツリ寝た。
朝生の録画も見た。
627名無しなのに合格:2011/03/26(土) 20:26:14.60 ID:RaDuezGMO
>>626
うわぁ…
628名無しなのに合格:2011/03/26(土) 20:51:36.63 ID:FYChxZ5g0
>>626
嘘つき消えろよ

565:肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :sage:2011/03/25(金) 16:19:25.47 ID: c9bL4xZeO
>>563
明日から午前中からやるさ
629肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 21:17:34.81 ID:EoS3TO3kO
>>628
逆なら嘘つきだけどな。
おしい。
さあジョギングに行こう。
630名無しなのに合格:2011/03/26(土) 21:25:24.49 ID:zDWOqpohO
浪人で未だ跳ね返り係数はネタだろ・・・
631肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 22:51:39.60 ID:EoS3TO3kO
>>630
前にエッセンスで読んだことあるよ。
漆原のほうがわかりやすいけど。
632肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/26(土) 22:52:24.27 ID:EoS3TO3kO
>>629
ジョギング帰還。
さあ寝るか。
633名無しなのに合格:2011/03/26(土) 23:48:12.10 ID:grEIR2I10
なんか、「見てろ」とか強い言葉を使ってる割には遅々として進んでないようで、飽きてきた。
一番肛門さんが嫌がるのがこのスレが過疎化することだから、みんなほっといてレスが1000まで全て肛門レスで埋まるのを見てれば?
634名無しなのに合格:2011/03/27(日) 00:18:42.56 ID:vTnR+WfM0
結局自分の言葉に自分で酔ってる
ただのホラ吹きニートきもオヤジだったってことで終了
もしかしたらこの人はやるんじゃないかと思わせるところが
ただの一つもない
怖いくらいポジティブな物の考え方も悪い方に作用してるし
一年後も同じことやってるって百人が百人予想できるね
あ俺は東大コンプじゃないからガキみたいな気持ち悪いレスいらないから
理三に入ったって別にそこはパラダイスでもなんでもない
次のステージが待ってるだけ
ここまで入りたいと熱望してる人みると哀れ過ぎて言葉もない
理三に入るための努力がどんなものか知ろうともしないで
何が謙虚にがんばるだ阿呆か
635名無しなのに合格:2011/03/27(日) 02:57:29.89 ID:LQrJJANr0
このスレ、東大理三というキーワードがタイトルになかったら、
大して注目されてないだろうな・・・
誠意大将軍のスレも同じ。
レベルの低いやつほど、理三の難しさを知らないから、
簡単に理三目指すとかいって、人々の注目を集めようとする。
理三の名前を汚し利用する、身の程知らずの馬鹿ということになる。
次スレからは理三の名は除外しとけよ。
理三に受かるレベルの学力がついてから、理三語れよ。
まあ、それまでこのスレが続くとは思えないけどなw
636名無しなのに合格:2011/03/27(日) 03:29:29.51 ID:jsHy1kqA0
ネットでしか他人と交流できない
きもニートおっさんなんだから大目に見てやれよ
637名無しなのに合格:2011/03/27(日) 08:44:50.52 ID:wd/SGf/z0
こういう輩は落ちても落ちてもゾンビアタックするから質が悪い。
638肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 08:48:23.71 ID:xXoqaaPrO
>>633
ばれたか。
だが、独り言でも結構いけるんだな。
639肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 08:50:06.06 ID:xXoqaaPrO
>>637
その通り。
よくわかってるね。
640肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 08:52:36.82 ID:xXoqaaPrO
>>635
東大コンプを刺激するみたいだしな。
そんな魔力があるとは思ってなかったよ。
641肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 08:54:34.55 ID:xXoqaaPrO
>>634
東大コンプ〜
東大コンプ〜
東大コンプ〜
み〜つけた〜
642肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 08:56:12.95 ID:xXoqaaPrO
>>636
ネットでしか本音を言えない人は多いようだね。
かわいそうに。
643肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 09:00:09.38 ID:xXoqaaPrO
>>625
そうなんだ。
でも東大コンプは多いようだよ。
そういう連中が落ちても落ちてもゾンビアタックするらしいぜ。
怖いよね、東大コンプは。
644名無しなのに合格:2011/03/27(日) 09:04:35.19 ID:LrZUVWeP0
今日も早起きできましたね。
645肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 10:38:01.66 ID:xXoqaaPrO
>>644
ドラゴンボール改は最終回だったね。
トランクス未来編カットみたい。残念。
仕方ないから勉強するかな。
646名無しなのに合格:2011/03/27(日) 11:01:20.54 ID:LrZUVWeP0
>>645
アニメが終わったらテレビはもう見ないの?
報道は見ないの?病院で停電になった話とかやってるけど、そういうのを
見ないから、面接は苦手になっちゃうんだよ。
647肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 12:39:13.45 ID:xXoqaaPrO
>>646
浦安の液状化はびっくり。
東北の報道ばかりで知らんかった。
テレビ試聴を批判するバカの意見なんて聞いてないからご安心を。
そういうバカに限って、屁理屈こねてコソコソテレビ見てるんだから。
面接なんて怖くないですよ。
筆記で堂々と勝負したいのと、面接でスーツ着るのが面倒なだけで。
648肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 14:44:14.28 ID:xXoqaaPrO
運動エネルギー
運動量
はめっちゃごっちゃになるな。
説明見てへぇーと思っても、問題で聞かれるとぐちゃぐちゃになりそうだ。
まあいいや。
漆原力学から漆原明快へ
649肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 16:18:36.97 ID:xXoqaaPrO
>>648
定滑車と動滑車の区別がついてなかった件。
漆原明快楽しいな〜
650肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 17:04:30.95 ID:xXoqaaPrO
>>649
力学は楽しいが疲れるな。
センター漢文と関谷本に逃げよう。
651名無しなのに合格:2011/03/27(日) 17:21:58.16 ID:LQrJJANr0
肛門科は、物理やってるようだけど、
「四谷大塚予習シリーズ理科」はやらないのか?

西村さんは、理科の基礎を固めるため、
特に、その本の滑車の部分をやっておくと、
あとで力学の束縛条件を理解するのに大いに役立つと
言っているんだが。

西村さんを支持しているわりには、
西村さんと使う参考書が全然違うな。
なにを参考にして参考書決めてるの?
本屋で立ち読みして、これはと思ったものを使ってるのか?
それとも2chのスレで語られているものか?
別になにを使おうが、肛門科の自由だけど、
あくまで興味本位で聞きたい。
652名無しなのに合格:2011/03/27(日) 20:29:35.86 ID:7UNuhlyF0
>>648
それじゃ勉強してもテストの点数に反映されないよ。
まさに今の勉強すべてがそんな感じだろうけど。
653名無しなのに合格:2011/03/27(日) 22:32:20.08 ID:TN8tum0TO
肛門は三年やっても無理だろうな
自分の実力に見合わない参考書に手だして
それを指摘されてもあっさり無視
三年やって無理なら一生国立医学部は無理
諦めて自衛隊にでも入隊したら?
654肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 22:38:12.14 ID:xXoqaaPrO
>>651
滑車についてわからない場合、遡るとしても、中学生用の理科のわかりやすい参考書を見れば十分ではないかと思います。
定滑車と動滑車の違いが簡潔に記載されていて、ドンピシャでした。
高校レベルの滑車については、河合塾の物理教室にちょっと出ています。
滑車の加速度についてとか。
漆原明快にも1題あります。
中学受験用の参考書なんかには、それ以外について出ているわけではないんじゃないかと。
理科の応用自在とか色々チェックしましたけどね。
予習シリーズも大差ないんじゃないかなと思います。
また、突き詰めると西村さんの真意は不明なところも多いですね。
勧めているのは古い参考書も多いですし。
自分は本屋で見たり自分で使ったりして決めています。
算数と数学は、中学受験レベルや高校受験レベルも何かありそうだなと思ってやってますが、
東京出版の雑誌とか、自分自身の記憶やイメージでやってます。
独学でやるメリットって、人の意見を参考にしながらも、自分の感覚を頼りに進められるところじゃないでしょうか。
自分なりに工夫して探していく感じですね。
655肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 22:40:26.98 ID:xXoqaaPrO
>>653
2ちゃんで言われた通りにやってうまくいくとは限らない。
自分で決断しないとね。
合う合わないは自分で決めること。
自衛隊は年齢制限で駄目だろうよ。
656肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/27(日) 22:45:33.13 ID:xXoqaaPrO
>>652
繰り返すうちに自力でできるようにして、問題演習をして仕上げる。
まあ、繰り返し見直すよ。
漆原面白い力学で、なんで細かく説明しているのか、最初はそれさえよくわからなかった。
色々見て経験して、ああそうかそれは重要なんだなと理解して読んでるよ。
漆原はいい本なんだ、俺にとっては。
657名無しなのに合格:2011/03/27(日) 22:51:15.32 ID:DUFmJIkkO
肛門氏はアメリカの友人と連絡をとってるのですか?
658名無しなのに合格:2011/03/27(日) 23:04:03.94 ID:psxyTskAi
いいとこ成功の可能性を上げるとすれば、
一年後 1〜2%
五年後 10%
十年後 50%
といったところでしょう。

可能性はゼロではないし、年を重ねるほどある程度は成功確率は上がるはず。

確かに、顔の見えない有象無象に謙虚になる必要はないけれど、安心して勉学に励める今の状況をご両親に感謝すべき。

「してるよ」と反論するだろうけど、遅くまでPC→午後出勤を繰り返しているうちは、現状が理解できてないとみる。

感謝は態度で示せ。

このスレに訪れる全ての人間が疎む要因は、あなた自身の甘さに他ならない。
659名無しなのに合格:2011/03/27(日) 23:19:29.75 ID:o5hVfM3n0
>>658
せいぜい2,3年くらいで偏差値も頭打ちするだろうし、5年後無理なら一生無理では?
金さえ払えば合格通知くれる底辺私大なら可能性はあるが。
660名無しなのに合格:2011/03/28(月) 07:52:02.18 ID:NSAdaMv3O
肛門氏起きたか?
早起きして勉強を一年間やるとやらないでは、雲泥の差があるわな

毎朝5時起きして、勉強してた友達は東大余裕合格しましたし、人があまり出来ないことを習慣付けできたら、物凄いアドバンテージになるものだろ
661肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 08:01:33.90 ID:bFomJUUKO
>>657
取ってない
662肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 08:04:29.17 ID:bFomJUUKO
>>660
そうだね。
自習室に9時に辿り着くのが当面の目標なんだけど、中々難しい。
坂田シリーズをなんとか4月中に1周終えたいが。
うーんしょうがない、起きよう。
663肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 08:06:35.02 ID:bFomJUUKO
>>658
パソコンじゃなくて携帯。
勉強のスピードUPは必要だね。
664肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 08:09:24.92 ID:bFomJUUKO
>>656
今日は坂田IIIの微分から。
後半なんだけどまだ終わってない。
2章ずつやろうかと思ってる。
またフラグか?
やるかやらないか。
ムフ〜
665肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 08:11:49.75 ID:bFomJUUKO
しょぼんぬ以外の人、勉強してますか?
報告お願いしますよ!
666肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 10:18:55.11 ID:bFomJUUKO
60万もない?
貯えあるとか言ってたくせに。
本科じゃなくて単科取るつもりだったのか。
地学は単科1年で10万ぐらいしたはず。
河合塾の本科は安いほうだし、勉強頑張れば一部戻ってくるとかあるが。
こりゃ駄目だな。フリーター誕生だ。
非正規雇用は地獄だぞ。
停電休業も増えて、今後は時給計算の仕事は更にきつくなる。

代ゼミも完全無料ってのは無くなったみたいだし。
やっぱり今は独学の時代でしょ。
来年受からないと俺も詰むがな。
667肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 11:35:41.04 ID:bFomJUUKO
>>664
ウォームアップ抜き!
シャワー抜き!
即ヤリ!

坂田III微分を2章分!
シュポポポポー!
668名無しなのに合格:2011/03/28(月) 12:23:22.20 ID:HZi5YG09O
肛門は調査書とかどうしてんの?
669名無しなのに合格:2011/03/28(月) 14:10:03.50 ID:1S3Yvj7+0
>>662
9時始動が無理なら、学生生活も医師生活も無理だから、医学部受験なんて諦めろ。
670肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 17:51:34.25 ID:bFomJUUKO
>>668
高校に直接赴いて依頼。
来年分は12月中に貰うかな。
センター後はバタバタしてて大変だった。
高校まで行くのは嫌いじゃない。
たまにはいいもんだ。
20代の多浪生にはしんどいかもしれないけどね。
671肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 17:53:40.29 ID:bFomJUUKO
>>669
どんどんきつくなってくるよ。
来年は結果はどうあれ外に出ようと思ってる。
自立するって意味じゃないけど。
672肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 18:00:02.63 ID:bFomJUUKO
>>667
微分編は今のペースでも4月中に終わりそうだが、
積分編が夏になっても1周できないと焦りが押し寄せてきた。
微分編を先行させてきたが、積分編と併走させる。
同じことは物理にも言えるんだよね。
漆原明快とか今のペースだと夏になってもマスターできない可能性が高いから、スピードUPさせます。
要は明日から10時始動をしたいってこと。
他の連中がサボっている間に差をつけないとね。
673名無しなのに合格:2011/03/28(月) 18:46:53.57 ID:fcjmVxQV0
差を付けないとって、肛門は他の受験生のずっと後ろを走っているのだから、
「差を縮めないと」だろう。それとも肛門未満の学力の受験生がライバルだと
思ってるの?
674名無しなのに合格:2011/03/28(月) 18:58:04.30 ID:aWMSchRv0
自習室探してるのだけど、肛門さんは月いくらの所にしている?
675名無しなのに合格:2011/03/28(月) 19:57:16.08 ID:2nhVM2on0
自習室って朝6時くらいからのないの?
それか24時間開放のやつ

肛門氏は九時からも自習室行けてないみたいだけど、もう朝六時から晩の十時まで
ってかんじで缶詰状態でやらないといけない

たとえるなら、旧司受験者のように
それならどこへでもいけるとおもう
676名無しなのに合格:2011/03/28(月) 20:06:52.84 ID:x0Xvhs+4O
>>673
的確すぎてワロタ
十時から勉強始めて差を付けるとは笑止千万
こりゃ死ぬまで医学部受からんな
677名無しなのに合格:2011/03/28(月) 20:29:17.40 ID:gfzJ9Og50
>>676
午前10時から勉強を始めているようじゃ、他の受験生とますます差が付く、
というのが正解だな。
678肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 20:30:06.97 ID:bFomJUUKO
>>673
俺と同じぐらいの奴らもたくさんいるぜ
679肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 20:32:15.12 ID:bFomJUUKO
>>674
前にそれ言って馬鹿にされたから言わない。
都内だと停電ないからいいんじゃないですかね。
見学するといいですよ。
680肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 20:34:21.74 ID:bFomJUUKO
>>675
それは無理。
10時から19時で十分。
無理すると長続きしないよ。
681肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 20:36:01.99 ID:bFomJUUKO
>>677
他の受験生は今は勉強してないよ。
してるのはしょぼんぬと俺だけ。
682肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 20:48:10.92 ID:bFomJUUKO
>>676
あなたはどこの医学部に合格したの?
683名無しなのに合格:2011/03/28(月) 20:58:26.23 ID:aWMSchRv0
>>679
調べてて思ったのですが、自習室ってお昼ご飯はどうするんですか?
まれにラウンジみたいなのが付いているところもありますが・・・
684名無しなのに合格:2011/03/28(月) 20:59:44.16 ID:gfzJ9Og50
>>678
肛門と同程度のやつと争ったって、それは医学部合格より遙かに低い
レベルなんだから、医学部合格とは関係ないじゃないか。
前から言っているが、肛門は本当に医学部に合格するような受験生を
知らないというのが問題なんだよな。気楽に勉強しているだけで合格
できると思っているし。
685名無しなのに合格:2011/03/28(月) 21:11:14.36 ID:dDzWci+F0
>>681
>他の受験生は今は勉強してないよ。

は?何寝言言ってんの?
どんだけ医学部受験をなめてるんだ
686名無しなのに合格:2011/03/28(月) 21:42:23.49 ID:gfzJ9Og50
>>685
他の「肛門レベルの」受験生の話をしているのだよ。
医学部合格レベルの受験生を見たことがないから、自分が標準だと思っているようだ。
687名無しなのに合格:2011/03/28(月) 22:22:01.09 ID:rOG24qZA0
そもそも本気で医学部目指していて、いまだに肛門レベルの医学部受験生って何人いるんだ?
十数人もいないのでは?
688名無しなのに合格:2011/03/28(月) 22:35:42.53 ID:gx7/eo1o0
ホルホル思考だな、おめでたい おめでとうございます!
689肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 23:27:56.80 ID:bFomJUUKO
>>683
休憩室あるんじゃないですかね。
最寄りにとりあえず見学に行くといいですよ。
690肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 23:34:24.44 ID:bFomJUUKO
ジョギングしてきたが、体力も衰えてきてる。
毎日満員電車で通勤してたのって結構すごいんだね。
全然勉強できなかったが、気持ちはギラギラしてたしな。
最近じゃ、自習室のアジアン隅田の後ろ姿を見て欲情してる始末だ。
今日は自習室の女性スタッフに挨拶されて(香水ババアではない)、
挨拶しようとしても口がパカパカしてて上手く声が出なかった。
あ〜ヤバいな。
おやすみなさい。
691肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 23:35:49.46 ID:bFomJUUKO
>>687
みんな最初はセンター300前後だって。
692肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/28(月) 23:38:13.00 ID:bFomJUUKO
ジョギングした日は中々寝られないが、今日はどうだろう。
明日こそ自習室に早く到着したいぜ。
693名無しなのに合格:2011/03/28(月) 23:38:43.46 ID:gx7/eo1o0
>>691
どの科目を受けて、その点数?
最初とは小学生が新聞紙に載っているセンターを解いてその点数ということ?
694名無しなのに合格:2011/03/29(火) 00:00:20.81 ID:F0GlyY0E0
>>691
マジレスすると国立医学部に受かる連中は高一の時点の英国数で300はかるく超えるぞ。
部活引退後からスパートかける人は別だが、肛門はそういうタイプじゃないことくらい自分でもわかっているだろう
695名無しなのに合格:2011/03/29(火) 00:10:17.28 ID:nfGMNiZpO
肛門は何して働いてたの?
あと母校には自ら行ったのか?
相当な高齢受験なわけだけど、何か言われず?
696肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 08:26:41.37 ID:pMPuPPuzO
>>695
非正規雇用事務系。
高校は事務室に行くだけ。
嫌味を言いそうな先生には合わないで済んだ。
今でもいるのかなあ。
センターに必要な卒業証明書は電話+郵送で大丈夫だった。
697肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 08:29:14.63 ID:pMPuPPuzO
>>694
俺が言ってるのは多浪組だよ。
成績が元々いい奴らなんかにゃ興味ない。
698名無しなのに合格:2011/03/29(火) 08:29:35.73 ID:gGElYS2N0
>>696
おはよう。
10時まであと1時間半。
自習室へ急げ!
699肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 08:32:08.66 ID:pMPuPPuzO
>>692
寝た時間はそこそこ遅かった。
仕方ないから起きよう。
今日からちょっとやり方変えようと思ってる。
週単位で計画立ててやろうかなと。
700肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 08:38:01.24 ID:pMPuPPuzO
>>698
どうだろう。
間に合うかな。
今からシャワー浴びますが。

後、お二人勉強報告ありがとうございます。
刺激になるんで助かります。
しょぼんぬ頑張れ!
701名無しなのに合格:2011/03/29(火) 10:03:14.61 ID:gGElYS2N0
>>699
「10時から勉強を始める」というのでさえできないのだから、
計画を立てたって無駄じゃない?週単位で計画を立てたって、
週に1回ずつ言い訳をするだけになる。
702肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 10:18:45.50 ID:pMPuPPuzO
>>701
計画立てろって言ってる人もいたぜ。
まあ、結局破綻するにしても、何も考えずにチンタラやるよりは進むと思うよ。
和田や荒川も、実際の細かい計画には言及してなかったような。
まあやりゃいいんだよ。
女と一緒だ。
703肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 10:30:18.94 ID:pMPuPPuzO
単に落ちたからだろ。
俺のせいじゃないだろうが。
お前みたいな名無し糞野郎のせいなんだよ。
バーカ
704肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 10:55:05.27 ID:pMPuPPuzO
どうでもいいが、街頭募金うるせーよ。
テメーらでバイトして全部送金したほうが効率いいだろうが。
送金したい人は銀行からでも送れるんだから。
この偽善的な自粛ムードはいい加減ヘドが出てくるぜ。
705肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 12:04:39.11 ID:pMPuPPuzO
>>694
再受験のほうの話。
中高一貫現役は推薦でも受けりゃいいじゃん。
706肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 12:09:36.33 ID:pMPuPPuzO
>>666
予備校の認定試験で実力を測るだと?
5月の代ゼミセンターと河合塾マーク模試受けて自己採点晒せよ。
目標点東大理系型換算300でいいからやれよ。
707名無しなのに合格:2011/03/29(火) 12:18:22.89 ID:vY3T0VHy0
>>705
おまえ想像以上の馬鹿だな
708名無しなのに合格:2011/03/29(火) 12:19:38.08 ID:wuBqBafAO
なんかマジで底辺医学部すら通りそうにないけど大丈夫か!?

ちゃんと模試の成績晒してね
709名無しなのに合格:2011/03/29(火) 12:25:03.76 ID:evl41b+iO
震災募金が偽善でウザイのは同意
あいつら中間搾取しとるからな
募金してる奴も馬鹿
710名無しなのに合格:2011/03/29(火) 12:28:39.00 ID:ZWFubs77O
>>704
雇用が減るじゃねえか糞が
711名無しなのに合格:2011/03/29(火) 12:33:54.48 ID:Noyw/jGB0
理Vなんて半分以上が現役だし、そういうやつらはこの時期当たり前のように勉強してる
センターは高2の段階で英数9割当たり前・・・とそういうやつらと争っていくのに2chやってていいのか
712肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 13:06:49.49 ID:pMPuPPuzO
>>711
そういうことだな。
頑張っていくぜ。
模試は5月まで待っててくれ。
他のみんなも同意不同意サンキュー。
今日も元気にシュポポポポー!
713名無しなのに合格:2011/03/29(火) 13:38:38.53 ID:WCxgThsn0
今週の計画はどんなの?
714肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 13:55:43.68 ID:pMPuPPuzO
>>713
ちょっと複雑なんで、また今度説明します。
いい感じかも。
715肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 13:58:07.90 ID:pMPuPPuzO
>>712
新システムに則り、坂田確率1章やった。
次は坂田III積分をやる。
4月一杯で形が見えるようにしたい。
快調快調シュポポポポー!
716名無しなのに合格:2011/03/29(火) 14:07:15.78 ID:nfGMNiZpO
>>696
非正規雇用って?バイトってこと?
医学部受験は履歴書提出が必要なんだけど
書くつもり?
717肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 15:18:16.61 ID:pMPuPPuzO
>>716
いいよ、そういうのは。
他でやってくれ。
718肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 15:21:27.61 ID:pMPuPPuzO
>>715
K教材で止めたけど、
公文って計算ばっかで、因数分解までしか意味ないかと思ってたが、
IIIの微分積分では恐らく相当有効だな。
微分積分は計算ばっかで嫌になるよ。
719名無しなのに合格:2011/03/29(火) 15:54:53.07 ID:wuBqBafAO
遅すぎです

まあ夏休みの模試で爆死だな
720名無しなのに合格:2011/03/29(火) 16:19:44.87 ID:WCxgThsn0
>>714
複雑な計画って、いったいどんな計画なのだろう。
なんか不思議。
721肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 16:33:55.88 ID:pMPuPPuzO
>>719
楽しみにしててくれ。
722肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 16:35:17.31 ID:pMPuPPuzO
>>720
簡単に言うと、遅れてる本を優先して多めにやるだけ。
詳しくはまた今度ね。
723肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 16:38:45.52 ID:pMPuPPuzO
>>718
坂田III積分編1章分終了。
坂田有機へ。
当分は積分と有機ばかりになるから、ピーマンと生トマトばかり毎日食うハメになる感じ。
新システム早くも崩壊か。
あ〜頭が熱いぜ。
724肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 17:45:49.75 ID:pMPuPPuzO
>>723
坂田有機→志田行列。
あー疲れたよ。
もう一つできるかな。
物理でもやるか。
香水ババアは香水つけるの止めたみたいでよかった。
725名無しなのに合格:2011/03/29(火) 17:55:57.08 ID:K+dNd+jHO
肛門が60万とか模試が300点とか何言ってんのか分かんね
シャブでも始めたのか
726名無しなのに合格:2011/03/29(火) 18:56:01.14 ID:nfGMNiZpO
>>717
参考にしたく真面目に聞いてるのだけど
出願時に何て書いたん?
727名無しなのに合格:2011/03/29(火) 18:58:11.78 ID:ZWFubs77O
>>717
質問に答えねえなら糞スレ立てんなよ目障りなんだよ
728名無しなのに合格:2011/03/29(火) 19:04:39.76 ID:kc7bt98n0
肛門科さんは受かる気がします!
なんか根拠とか無いけど、僕の勘がそう言ってます!
僕も今年受験するんで、肛門科さんに続きたいです!
729肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 19:12:02.26 ID:pMPuPPuzO
>>726
信州でしょ?
色々経歴書くのは。
私は前期広島、後期岐阜で、別に経歴不要でしたよ。
まあ広島は面接あるから色々聞かれるだろうけど、受けてないからわからない。
730肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 19:16:38.19 ID:pMPuPPuzO
>>727
口調悪いぞ。
警告1
731肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 19:18:07.75 ID:pMPuPPuzO
>>725
Eスレのアナルに当て付け。
スルーされたようだ。
732名無しなのに合格:2011/03/29(火) 19:20:50.72 ID:Rn4UBtau0
肛門はいつぐらいまで坂田本やっていく予定なの?
733肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 19:21:02.50 ID:pMPuPPuzO
>>728
うまく行きそうな気がしてここまで来ました。
詰めが甘いんですね。
早め早めで行きましょう!
734名無しなのに合格:2011/03/29(火) 21:22:41.49 ID:WCxgThsn0
センター試験までに出題範囲が勉強し終わらないとか、過去問を解かないとか、
詰めが甘かったんだね。
735名無しなのに合格:2011/03/29(火) 21:24:00.53 ID:Noyw/jGB0
いやだから1日にこんなに2chに出没してると受かるところも受からなくなりますよ・・・
736肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 22:17:02.76 ID:pMPuPPuzO
>>732
一部を除いて、4〜5月中には。
737肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 22:18:53.69 ID:pMPuPPuzO
>>735
だから顕在化するかどうかの違いだっての。
ひっそり落ちても壮絶に爆死しても同じ。
738肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/29(火) 22:25:21.71 ID:pMPuPPuzO
>>724
志田行列→漆原力学面白い→(ついに!)坂田化学II→漆原力学面白い
って流れでやった。
明日は漆原力学面白い→漆原明快ぐらいから始めよう。
さっき眠かったけど今はそうでもないな。
明日も10時開始を目指すよ。
おやすみなさい。
739名無しなのに合格:2011/03/29(火) 22:25:35.74 ID:WCxgThsn0
>>736
急ぎすぎだよ。
河合塾みたいな予備校だって、夏休み前を基礎シリーズと銘打って、その期間で
やっと一通り終わるというのに、そんなに早く一通り終わらせてどうすんの?
それなら、もうちょっとゆっくりでいいから、確実に理解しなよ。
740肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 08:44:33.12 ID:z3K4GPk5O
>>739
早いのか遅いのかどっちなの?
まあ一通りやっても繰り返すし。
河合塾のだって夏休み中に復習するでしょうよ。
最初の1周は早くカバーして全体を俯瞰して、2周目に細かくやるのがいいかなとか思うけどね。
741名無しなのに合格:2011/03/30(水) 10:57:05.74 ID:cqH1m9ZFO
予備校に行く金無いって言ってるけど必死に勉強して特待生になればいいじゃん
肛門の頭じゃ特待も無理か
742肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 12:01:34.06 ID:z3K4GPk5O
>>741
大学の特待ひそかに狙ってる。
これはここだけの秘密さ。
743肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 12:03:07.21 ID:z3K4GPk5O
>>738
漆原力学面白いからスタート。
今日も元気にシュポポポポー!
744肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 13:28:21.74 ID:z3K4GPk5O
>>743
外力のあるなし判定がよくわかんない。
ふーむ
745肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 14:03:44.41 ID:z3K4GPk5O
>>744
外力はなんとなく。
物理の計算は文字の数が多くて、Vとvとか似てるし、
中経は細かいミスプリが散見されるし混乱するなあ。
坂田みたいに計算過程を書いて欲しいなあ。
坂田もミスプリ多いけど、説明も多いからすぐわかる。
もうこんな時間だ。
げひ〜
746肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 14:41:43.97 ID:z3K4GPk5O
>>745
新システムでは、1章終わっても2章目もやるのである。
漆原力学面白い、慣性力だ!
747名無しなのに合格:2011/03/30(水) 15:35:04.38 ID:RBL1KAtyO
孤独なんだな
748肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 15:56:05.17 ID:z3K4GPk5O
>>747
孤独です。
749肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 15:56:51.73 ID:z3K4GPk5O
>>746
慣性力難しい。
いや〜
750名無しなのに合格:2011/03/30(水) 16:02:32.52 ID:ZIomLVUdO
もう4月ですね
751肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 16:04:06.72 ID:z3K4GPk5O
>>748
まるでロビンソン・クルーソーのごとし。
バレーボールに顔でもかくかな
752肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 16:05:05.25 ID:z3K4GPk5O
>>750
まだ3月じゃん
753肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 16:15:46.88 ID:z3K4GPk5O
>>749
物理で、未知数が3つあって式が2つじゃ足りない、
みたいな記述をよく見るが、文字だらけだからその感覚がよくわからん。
一生懸命計算して解いても、
文字=他の文字式
なんだよね。
なんだかな〜
754肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 16:46:45.13 ID:z3K4GPk5O
>>753
慣性力終了。
坂田有機から去年出してないZ会の有機答案へ。
物理も有機も、面白そうだって感覚はなんとなくわかるんだけどね。
いや〜
755肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 17:51:40.06 ID:z3K4GPk5O
>>754
Z会明日でいいや。
有機は何度やっても忘れちゃう。
漆原明快へ
756肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 19:28:00.08 ID:z3K4GPk5O
>>755
漆原明快は、漆原面白いの該当単元をやってからやるといいね。
慣性力順調終了。
明日は数学を進めよう。
今夜はジョギング。
757名無しなのに合格:2011/03/30(水) 21:18:41.27 ID:ElOlzc8AO
ある程度の
年計画
月計画
週計画はたててるの?

むっちゃ重要だよ
758肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 21:21:24.81 ID:z3K4GPk5O
>>757
立てようとしたら本が多すぎた。
どうやって減らせばいいか思案中。
結局はあんまりやれないかな。
759名無しなのに合格:2011/03/30(水) 21:55:29.12 ID:RL5u0Etr0
よくわからない、とか、なんとなく、とか
まあいいや、とか
そういうふうに曖昧なままにしていいかげんに繰り返したって何回やっても
ある時突然問題が解けるようになんてならないよ

独力で理解して問題を解けないなら誰かに教わるとかしないと
金がないと言うんだろうが、それなら受験はあきらめないといけない
計画云々より何より、肛門の勉強報告見てると
いい加減に進めてるのが手にとるようにわかってこちらが空しくなってくる
760名無しなのに合格:2011/03/30(水) 22:01:35.29 ID:quFwu3+O0
書き込みだけ見ると12時頃から勉強したようだが、それでいいのか?
761肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 23:19:03.60 ID:z3K4GPk5O
>>759
大丈夫。
わかってるって。
家庭教師に訊いたって、大差ないよ。
わかったような顔して解答をそのまま読み上げるだけだろう。
762肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 23:21:55.44 ID:z3K4GPk5O
>>760
午前11時前後だね。
763肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/30(水) 23:24:29.69 ID:z3K4GPk5O
>>756
ジョギング完了。
ダイハードの最後だけ見た。
男はあれでなくちゃ駄目だ。
おやすみなさい。
764名無しなのに合格:2011/03/30(水) 23:25:43.12 ID:RL5u0Etr0
お前が家庭教師するならそうやるんだろうよ
なんでもかんでも自分仕様で話をするのはやめろ
まあどんなに有能な教師についたってあんたの場合は力は伸びないかもな
根が素直じゃないから
765名無しなのに合格:2011/03/31(木) 08:03:48.20 ID:zDSzCuEOO
もう終わってるよ

性格を根本から変えないと本当にどこも受からないだろうな
素直さがなさすぎ
766名無しなのに合格:2011/03/31(木) 08:52:14.09 ID:pyoIQ3x6O
もうすぐ2011年の4分の1が過ぎ去ろうとしておりますが肛門様はいかがお過ごしでしょうか
767名無しなのに合格:2011/03/31(木) 09:42:41.85 ID:ok+uf6txO
そろそろ起きないと10時どころか12時からも始められないぞー
768肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/31(木) 09:50:03.17 ID:mV23dWc8O
>>764
俺はもっと工夫してやりたいね。
家庭教師なんてテキトーなやつ多いってのは確定してる。
769肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/31(木) 09:51:34.99 ID:mV23dWc8O
>>767
今日はグダグダだ。
寝る前にDVD見て失敗。
770肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/31(木) 09:53:17.44 ID:mV23dWc8O
>>765
今更性格は変えられない。
このまま突き進むだけさ。
771肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/31(木) 09:54:36.09 ID:mV23dWc8O
>>766
頑張ってますよ。
さあ急ごう!
772名無しなのに合格:2011/03/31(木) 10:51:45.95 ID:zDSzCuEOO
性格は変えなくていい
この方が面白いから

ただ受けた模試の成績は晒してくだされよ
773肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/31(木) 13:53:59.07 ID:mV23dWc8O
>>772
5月の代ゼミセンターは自己採点晒すよ。
そろそろ河合塾マークは申し込めるかな。
河合塾全統記述も5月にあるかどうか。
夜にパソコンでチェックしてみる。
774名無しなのに合格:2011/03/31(木) 13:59:11.24 ID:LO+5mxZFO
自己採点も成績表もさらせよ
775肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/31(木) 16:07:34.79 ID:mV23dWc8O
>>774
マーク系は自己採点のみ。
記述系は成績帰ってきてから点数のみ。
成績表は写真に撮ってUPはしない予定。
あれなんか不安になるから。
まあ疑う人もいないけどね。
将軍レベルにならないとUPも要求されないわけだ。
776名無しなのに合格:2011/03/31(木) 16:31:21.99 ID:1xECnoYK0
自信がないのか、虚栄心が強いのか
不安とはなんだ?今のところ目標は東大理3だろ?
ゴールデンウィークでの成績には期待していない、年末までにどれだけ上がるか、
基準点って意味で晒してみないか?
777肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/31(木) 18:17:13.24 ID:mV23dWc8O
>>776
成績どうこうじゃなくて、写真UPが嫌だって意味。
数字だけで我慢してくれ。
778名無しなのに合格:2011/03/31(木) 19:48:43.13 ID:/onM1o760
記述模試は点数とともに偏差値もあった方が良くないか?
判定もついでに書いておくと、後の参考になりやすい。
779名無しなのに合格:2011/03/31(木) 19:59:06.77 ID:Z9vzT+zV0
全統とか駿台全国はうけなさるのか?
780名無しなのに合格:2011/03/31(木) 22:26:19.98 ID:nsFnAJaq0
国公立医学部受験生なら駿台全国は必須だよな。
少なくとも第一回は。大学別模試を受けるなら、第二回はいらないけど。
781肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/31(木) 22:46:29.25 ID:mV23dWc8O
>>779
駿台全国は受けない。
なんかあまり意味なさそうだから。
782名無しなのに合格:2011/04/01(金) 03:46:23.64 ID:f1p76rGQO
君のレベルだとどの模試も意味がない
現実逃避が得意みたいだから
現状の学力を思い知らされる意味でも使えないしね
783名無しなのに合格:2011/04/01(金) 08:43:08.40 ID:XKVc49XKO
こんな時期にセンター模試受けるほうがよっぽど意味ない

肛門氏は、本番で戦う奴らが一番多い模試を受けず、マイナーなセンター模試を受けるってどういうことなのか?
784肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 08:48:50.72 ID:alML9hY7O
>>783
大学別は受けるから。
駿台全国は無料受験が多いんじゃないかな?
そうでもないの?
785名無しなのに合格:2011/04/01(金) 10:02:56.99 ID:yOa2zadg0
駿台全国なんか受けたら悲惨な点数を取るから避けたいんだろw
786名無しなのに合格:2011/04/01(金) 10:19:27.60 ID:uOJUZAtHO
肛門が駿台全国模試受けたら
偏差値50いかないだろなあ
センター物理9点だしね
英語だけは偏差値65くらいかな
787名無しなのに合格:2011/04/01(金) 11:11:49.65 ID:yOa2zadg0
>センター物理9点
これで理V受けるとかワロスw
788名無しなのに合格:2011/04/01(金) 11:29:19.60 ID:dIQ7FlqJO
センター模試は秋から受けるといいよ
今は記述模試受けるべき
789肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 11:49:23.25 ID:alML9hY7O
>>785
そういうことだな。
来年も受験生やってたら受けるかもね。
790肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 11:58:08.04 ID:alML9hY7O
>>788
河合塾全統記述は駿台全国と日程被りそうだな。
今年は河合塾全統記述と、代ゼミと河合塾のセンター系列は全部押さえておく。
今年はセンター命でやるから、第1回目から受けないと気持ち悪い。
倫理政経とかどうやって出すのか興味あるし。
河合塾全統記述は良さそうだから。
駿台はセンタープレと大学別のみ受験予定。
791名無しなのに合格:2011/04/01(金) 12:03:36.43 ID:uOJUZAtHO
とりあえずは
センター物理で二桁取るのが
第一の目標です
792肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 12:26:18.11 ID:alML9hY7O
>>791
そう。
だからセンター模試は1回目から受けていく。
つーか最近センター数学やってないな。今週から来週ちょっとやろう。
793肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 12:27:43.44 ID:alML9hY7O
>>792
とは言え、今日は坂田III積分からやってく。
794名無しなのに合格:2011/04/01(金) 13:35:50.62 ID:uOJUZAtHO
英語の配点が突出して高い医学部ないのか?
逆に数理の配点が低い医学部はないのか?
東大も名大も数学で決まる大学だから
肛門には不向きだと思われる
795肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 13:42:56.49 ID:alML9hY7O
>>794
数学頑張るよ。
796肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 13:44:37.16 ID:alML9hY7O
>>793
坂田III積分→坂田確率へ
今日は数学を撫で切りしていこう。
最後に化学で締める感じ。
797名無しなのに合格:2011/04/01(金) 13:48:41.35 ID:yOa2zadg0
>>794
おれも以前からそう思ってたw
調べていないけど後期で小論文(英文読解を含む)だけの所ないかね?
あ〜、でも面接が鬼門になるなあ。
>>795
今の状態じゃいくら頑張っても二次数学で高得点を取るのは無理だろ。
798名無しなのに合格:2011/04/01(金) 14:05:14.17 ID:f1p76rGQO
いまの読書みたいな学習方法じゃ、ほぼ何一つ身についてないだろうしな
いつになったら気付くんだろうね
799名無しなのに合格:2011/04/01(金) 14:42:04.92 ID:XKVc49XKO
肛門氏、駿台は東大は受けるとしてあとどこうけるのか
800名無しなのに合格:2011/04/01(金) 15:10:59.11 ID:aZfZKMRv0
資格試験より、大学受験はインプットよりアウトプットのほうに圧倒的な重点がおかれる
それが上位レベルになればなるほどアウトプットの勉強量がものをいう
現状は正直マジでやばいよ

そういう危機感もってるの?もってないだろうな〜
801肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 15:26:12.90 ID:alML9hY7O
>>796
坂田確率→坂田三角比へ
確率が3分の1を経過したが、だんだん込みいってきた。
パターン暗記というよりも、自分で具体的に考えて場合分けしないといけない。
暗記はそもそも無理があるから、考えながらやってるわけで、
単なる読書なら苦労しないよ。
802名無しなのに合格:2011/04/01(金) 15:41:28.66 ID:f1p76rGQO
それを読書つってんだよ
いまこの場で、今までやった問題を完答できるのか?
803名無しなのに合格:2011/04/01(金) 15:56:38.44 ID:nOp1Evif0
熊本スレに小論無勉で合格した人いるな。
あそこは英語と小論だけだった気がする。
804肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 16:03:15.73 ID:alML9hY7O
>>802
そんな人はいない。
できるまで繰り返す。
テンプレ読め
805肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 16:07:27.68 ID:alML9hY7O
>>801
坂田三角比→坂田図形と方程式へ
ガリガリ暗記は利かないが、2次数学を頑張るよ。
英語だけ、とか逃げを打つと受けられるところがなくなる。
攻めの気持ちを忘れちゃいかん。
806:2011/04/01(金) 16:43:39.60 ID:k9pwQbJTO
医学部の場合はセンター9割目標になるので、通年かけてセンター対策やりこむのが得策だと思います。
807名無しなのに合格:2011/04/01(金) 16:55:15.71 ID:yOa2zadg0
>>803
調べて来た。
来年と再来年の熊本医後期の二次試験は小論文だけ。
面接なし。
肛門にピッタリじゃんw
808名無しなのに合格:2011/04/01(金) 17:04:40.70 ID:nOp1Evif0
その人東北落ちみたいだね。
前期宮廷の人も後期はここまで落とすんだな。
809肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 17:06:49.56 ID:alML9hY7O
>>807
前にも言われたことあるよ。
ちゃんと記憶してます。
ま、上の人が言うようにセンター取れないと駄目だけどね。
810肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 17:10:21.28 ID:alML9hY7O
>>805
坂田図形と方程式→坂田化学IIへ
遅れてるからどんどんやらないと。
図形と方程式の証明問題エグかった。
あれまんま出しても解けない人がたくさんいそうだ。
点と直線の距離の公式の証明だけど。
811名無しなのに合格:2011/04/01(金) 17:24:11.28 ID:yOa2zadg0
>>808
その人はたぶんセンターの点数が良くてしかも英語が出来たから熊本医後期に受かったんだろうね。
肛門は数学物理がダメだし勉強のスピードが遅いんだから、
範囲を広げずセンターと英語小論文の対策に狙いを絞った方が合格の可能性が高いのにな。

812肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 17:27:38.96 ID:alML9hY7O
>>811
それやると爆死して先につながらない。
広く取る。
数理には特に必要。
センター数学(物理、化学)、みたいな本1冊やって9割取れる世界じゃない。
英語もそうかな。
とにかく勉強をケチるとロクなことにならない。
813肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 17:29:29.10 ID:alML9hY7O
>>810
坂田化学II→漆原電磁気面白いへ
とにかく先に進め!
814名無しなのに合格:2011/04/01(金) 17:32:47.61 ID:f1p76rGQO
>>804
まあお前の人生だし好きにすりゃいいさ
無駄な読書お疲れさま
815名無しなのに合格:2011/04/01(金) 17:50:35.08 ID:yOa2zadg0
>>812
>センター数学(物理、化学)、みたいな本1冊やって9割取れる世界じゃない。
>英語もそうかな。
>とにかく勉強をケチるとロクなことにならない。

よく言うわw
蔭山のセンター本みたいなしょーもないもん買って来たくせに。
816肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 18:22:56.31 ID:alML9hY7O
>>814
君は勉強してるの?
817肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 18:26:56.32 ID:alML9hY7O
>>815
蔭山のは社会だろ。
センター社会は徹底的に省エネで行くのが肛門流センター必勝法。
2次軽量&センターだけで決まる、
とかやると古文漢文社会が気になって時間を浪費する。
結局は数理で決まるんだ。
まあ来年わかるよ。
818肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 18:28:50.58 ID:alML9hY7O
>>813
漆原電磁気面白い→漆原力学面白い
時間足りないな。
自宅に持って帰ろう。
いよいよ円運動だ。
819名無しなのに合格:2011/04/01(金) 18:37:29.81 ID:yOa2zadg0
>古文漢文社会が気になって時間を浪費する。
どっちにしろ今年の12月頃になったら古文漢文社会が気になって数理が疎かになるわけねw
820名無しなのに合格:2011/04/01(金) 18:48:53.28 ID:/94UUASe0
3年ぶりに京医志向になるかな

2008年 第2回駿台全国模試
01 現 京大医医 灘 
02 現 京大医医 灘
03 現 東大理一 灘
"" 現 東大理三 神戸女学院
05
06 卒 東大理一 岐阜
07 卒 京大医医 
"" 卒 名大医医 東海
09 現 東大理一 灘
10 現 東大理三 灘
11
"" 現 東大理三 徳島市立
13 現 東大理一 東大寺学園
14 現 東大理二 灘
15 現 東大理三 灘
16 現 東京医歯 
17 卒 東大理三 灘
18 卒 東大理二 宇都宮
19
20 卒 東大理三 沖縄昭和薬大付属
821名無しなのに合格:2011/04/01(金) 19:46:13.91 ID:XKVc49XKO
肛門氏のやってる物理の参考書ってそんなに分厚くて難しいのか?
少しペースが遅く感じるが、いつから物理の勉強始めたんだ?
822名無しなのに合格:2011/04/01(金) 19:50:18.86 ID:HOvgLh7v0
>>791
全て1にマークしていれば、今年のセンター物理も20点は取れていた。
おそらく来年もその作戦で二桁は取れるだろう。
下手に肛門が頭を使って問題を解こうとするから、9点なんて取るんだ。
823名無しなのに合格:2011/04/01(金) 20:22:37.62 ID:uOJUZAtHO
(笑)
824肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/01(金) 21:54:02.64 ID:alML9hY7O
>>821
よく覚えてない。
今の感じではセンターの後ぐらいかな。
電車で立ち読みみたいなのは数年前にした。
それこそ読書みたいな感じだった。
物理の勉強はそんなに簡単にはいかないよ。

それと、同じ番号をマークするとかしないんで。
物理だけじゃなくて、古文漢文でもする気はない。
ジョギングしてこよ。
825名無しなのに合格:2011/04/01(金) 23:14:47.78 ID:HBn97Ma70
勉強が簡単にいかないというのは事実だが肛門の場合は遅すぎる
このまままじめに勉強したとしても来年大東亜帝国の非医学部に受かれば御の字というレベルだろう
826肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 00:19:56.87 ID:yehM6kN7O
>>825
もういいですから、
おやすみなさい。
827名無しなのに合格:2011/04/02(土) 03:09:45.48 ID:ILJnZ8Iqi
みんなもうこいつはほっとけ。
真性の馬鹿だ。
828肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 10:39:08.56 ID:yehM6kN7O
>>827
君はどこの医学部に受かったの?
829肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 10:43:58.91 ID:yehM6kN7O
河合塾マーク、代々木センターと同じ5月8日開催でいきなり被った。
河合塾記述は22日で問題ないが。
ただし、河合塾マークは名古屋まで行けば5月1日に受けられる。
どうしようかな〜
830名無しなのに合格:2011/04/02(土) 10:48:17.02 ID:sUNQ1WhK0
模試多く受けんのはいいけど、ちゃんと全部しっかり復習できる自信ないならやめたほうがいいよ
831肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 10:53:01.05 ID:yehM6kN7O
>>830
そうだね。
そういう意味でも、前半はセンター型とか河合塾記述ぐらいでいいかなと。
駿台全国は復習後回しにして、結局放置パターンになりそうだから受けないのが無難だな。
受けるなら来年だな。
832名無しなのに合格:2011/04/02(土) 12:28:26.13 ID:VuHz0zxjO
再来年くらいでいいんじゃない?
833肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 12:41:50.27 ID:yehM6kN7O
>>832
そういうのウチは間に合ってますから他当たってください。
834名無しなのに合格:2011/04/02(土) 13:00:20.17 ID:bAilSv2/O
自分は三年連続で受験すらせずに逃げ出したくせに、他人の合否は偉そうな口たたくんだな。
835肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 14:23:55.44 ID:yehM6kN7O
>>834
君は何回逃げたの?
836肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 14:25:38.09 ID:yehM6kN7O
坂田III積分よりスタート。
薄々わかっていたが、微分より積分は大変だな。
837肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 14:27:28.01 ID:yehM6kN7O
>>829
5月1日に名古屋で受けるの前向き検討中。
色々とリハーサルにもなるし。
838名無しなのに合格:2011/04/02(土) 16:09:43.44 ID:5UluMxym0
たかが河合と代ゼミのセンター模試がぶつかったからってわざわざ名古屋まで受けに行く医学部受験生がいるかよw
839名無しなのに合格:2011/04/02(土) 16:11:14.83 ID:5UluMxym0
お前本当に遊び半分で受験やっているんだなw
840名無しなのに合格:2011/04/02(土) 16:11:28.51 ID:eh9h967xO
あれだけ無駄無駄言われても
やってた中学入試問題とかはやめたのか?
学力もメンタルも小学生並のお前にびったりだと思ってたんだが
841肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 16:13:33.52 ID:yehM6kN7O
>>836
坂田III積分→志田行列
週の途中から始めたのもあるけど、結局予定した量はこなせない感じ。
来週もう1週続けてから調整しよう。

GoogleEARTHっての試したけど、平面写真を無理矢理立体にみせようとしてて、
故郷名古屋のイメージは楽しめなかった。
やっぱり5月1日は名古屋で河合塾マーク受けたいな。
試験前日と試験後に半日歩き回れば満足できそう。
842名無しなのに合格:2011/04/02(土) 16:15:20.34 ID:5UluMxym0
>駿台全国は復習後回しにして、結局放置パターンになりそうだから受けないのが無難だな。
>受けるなら来年だな。

なるほどね。
来年医学部に受かろうと言うつもりがないんだw
843名無しなのに合格:2011/04/02(土) 16:17:18.14 ID:nXCM2uXI0
もう医師は無理だ、看護士を目指せ
844名無しなのに合格:2011/04/02(土) 16:17:29.79 ID:5UluMxym0
>やっぱり5月1日は名古屋で河合塾マーク受けたいな。
>試験前日と試験後に半日歩き回れば満足できそう。

時間が勿体ないとは思わないのかね?
お前は本当に不真面目。
845名無しなのに合格:2011/04/02(土) 16:43:49.46 ID:VuHz0zxjO
医学部看護学科とかも考えてるの?
歯学部とか薬学部とかも
846肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 16:53:59.06 ID:yehM6kN7O
>>845
全く考えてない。
847肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 16:58:28.01 ID:yehM6kN7O
>>844
岐阜後期で名古屋行くはずだったのに。
地震でパーになった。
河合塾マークと代ゼミセンターの日程がいきなりダブるとは思わなかったよ。
問題だけ入手してもやらないし。
実際に試験会場行かないと一日であれだけできない。
まあとりあえず申し込むよ。
848肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 16:59:43.94 ID:yehM6kN7O
>>841
志田行列→坂田有機I
一気に進めたい!
849名無しなのに合格:2011/04/02(土) 17:03:35.23 ID:nXCM2uXI0
医学科を目指しているのなら代ゼミは論外だ
駿台のハイレベル記述を最優先して受ければいい
850名無しなのに合格:2011/04/02(土) 17:06:23.99 ID:eh9h967xO
おい!中学受験問題はどうしたんだって聞いてんだよ
止めたのか?
止めるなら一言謝罪しないとな
忠告を否定して偉そうに有用論をふいてたんだからな
851名無しなのに合格:2011/04/02(土) 17:15:13.50 ID:dG1qjNVBO
駿台全国模試以外は医学部では不要
852肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 17:43:23.36 ID:yehM6kN7O
>>850
坂田シリーズのペースを上げたら自然にやらなくなった。
高数レベルアップ演習は、今は場合の数のところで、坂田確率やってからやるとスルスル行けそうなので保留中。
中数とか応用自在はいつ再開してもおかしくない。
とりあえず今は坂田と漆原に夢中なのさ。
853肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 17:47:18.70 ID:yehM6kN7O
>>848
坂田有機I→漆原力学面白い
坂田有機は1章あたりのページ数が短いからどんどんできるかと思ったら、無理だな。
悪いことはできないもんだ。
漆原力学面白いは早く進めないとセンターとか明快に差し支えるから優先的に。
854名無しなのに合格:2011/04/02(土) 17:53:47.03 ID:nXCM2uXI0
> 中数とか応用自在はいつ再開してもおかしくない
おいおい それって基礎でつまずいている、
センターの平均すら取れないってことか

センター8割安定するまで、個別指導系の塾に通ったらどうだ?
3Cとか2次対策とか、今やるだけ無駄だ
独学しても読書していたら時間が足りない
855名無しなのに合格:2011/04/02(土) 17:57:59.22 ID:9l2rYFJN0
>>854
>独学しても読書していたら時間が足りない

足りないのは肛門の脳みそ
856肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 18:05:25.74 ID:yehM6kN7O
>>854
個別なんて高くて論外。
857肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 18:08:37.89 ID:yehM6kN7O
>>840
確かにぴったりだったな。
またやるから楽しみにしててくれ。
858名無しなのに合格:2011/04/02(土) 18:10:09.41 ID:nXCM2uXI0
ケータイいじる時間と金があるなら、個別で教えてもらうしかないだろう
今の学力じゃ三大予備校にすら入れないレベル
859名無しなのに合格:2011/04/02(土) 18:12:29.37 ID:eh9h967xO
>>852
自然とやらなくなるのは不要と思うからだろ
お前はほんっとにとろいし馬鹿なんだから
結局、周りの判断が正しかったと
他人の10倍の時間かけて気付くのさ
いまの高齢ニートの悲惨な境遇はそのためだろ

その性格直さないと
医学部受験は死ぬまで無理だな
860肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 18:18:57.78 ID:yehM6kN7O
>>859
当たらずとも遠からずか。
時間をかけても真実に到達できない奴らが大多数だがな。
完全に不要とまでは言いきれないな。
西村さんに面と向かって言えるまでにならないとな。
861肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 18:22:29.93 ID:yehM6kN7O
>>853
ラジアンのπと、円周率のπって同じに扱っていいんだな?
円運動のところやってるんだけど、驚いた。
今まで公式見てもわからなかったのはこれが理由か。
862肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 18:34:30.84 ID:yehM6kN7O
>>861
坂田三角関数に説明あり。
何度見ても忘れちゃうんだよな。
π=180しか記憶にない。
ムフ〜
863名無しなのに合格:2011/04/02(土) 19:06:32.63 ID:/YbMMeIR0
>ラジアンのπと、円周率のπって同じに扱っていいんだな?

それってラジアンの原理を理解してないでしょ・・・?
864名無しなのに合格:2011/04/02(土) 19:32:04.43 ID:AsE1F9aM0
国公立前期 (基準模試:2010年第2回駿台全国模試) A判定ライン

79 ★東京大理三
78
77 京都大医
76
75
74 大阪大医
73 
72 九州大医 名古屋大医 東京医科歯科医
71 千葉大医 東北大医
70 京都府立医科大医
69 神戸大医
68 広島大医 北海道大医 東京大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医
66 筑波大医 金沢大医 熊本大医 東京大理二
65 新潟大医 徳島大医 札幌医科大医 奈良県立医科大医 群馬大医  長崎大医 名古屋市立大医
64 北海道大獣医 岐阜大医 三重大医 滋賀医科大医 旭川医科大医 和歌山県立医科大医
63 京都大薬(薬科) 京都大薬(薬) 京都大理 京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 
62 京都大農(応用) 弘前大医 山形大医 富山大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 京都大工(建築・情報・電気) 佐賀大医
61 京都大農(資源・食品) 山梨大医 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 京都大工(工化) 愛媛大医 東京工業大理(1類)  東京工業大工(3・4類)
60 京都大総人理系 大阪大薬(薬・薬科) 京都大工(地球) 京都大農(食料・森林) 島根大医 高知大医 宮崎大医 東京医歯大(歯) 東北大薬 東京工業大生命理工(7類) 東京農工大農(獣医)
865名無しなのに合格:2011/04/02(土) 19:32:54.62 ID:eh9h967xO
>>860
だから、屁理屈こねる前に自分の誤りを認められるようにならんと
お前は一生医学部には受からん
断言する

866名無しなのに合格:2011/04/02(土) 19:59:31.83 ID:a5KS/rpxO
東大2003年には加法定理の証明が出題された
東大は肛門みたいに教科書やらずに
坂田みたいなクソ本やってる奴は
来て欲しくないんだよ
三角関数の基本を教科書でやるべきやな
867名無しなのに合格:2011/04/02(土) 20:48:20.79 ID:ny02nQb10
>>866
教科書を理解する能力がなくて坂田本をやっている肛門に対して、
その言い方はかわいそうだよ。世の中には教科書さえ難しいと
感じる人もいるのだよ。
868名無しなのに合格:2011/04/02(土) 21:45:31.87 ID:VuHz0zxjO
肛門氏、危機感がなさすぎる
一日5時間くらいしか勉強してないのでは?
869肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 23:25:25.64 ID:yehM6kN7O
>>866
坂田本に加法定理の証明出てるよ。
志田が書いたベクトルや行列も公式の証明は出ているし。
坂田本って、使いもしない連中によく馬鹿にされるよなあ。
教科書なんてもんは、学校でもらって手元にあるんだったら見ればいい程度のもんだよ。
チャートやってる人が多いから、そういう人は坂田シリーズなんてそもそも見ないからわからないんだろうけど。
870肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 23:29:13.60 ID:yehM6kN7O
>>865
誤りは認めてるだろ。
過去スレ見てればわかるはず。
何度も言うが、予習シリーズ云々が不思議に思うなら西村さんに訊けよな。
俺は自分なりに工夫してやるから。
俺に自分の不安を押し付けるなよ。
871肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/02(土) 23:32:10.49 ID:yehM6kN7O
>>863
さっき確認したよ。
ただ、R×θってのが感覚的に抵抗があるだけ。
θ/360と考えればそうでもないと思えるようにはなった。
872名無しなのに合格:2011/04/03(日) 00:10:59.31 ID:Wl8WFONhO
>>870
例えばどんな誤りを認めて謝罪したんだ?
まあ例によって、ただの言い逃れだろうから
追求するだけ無駄だろうがな

あと、何でお前の落ち度を指摘したら
自分の不安(?)を押し付けてることになるんだよ

批判逃れのために被害妄想に逃げるのやめろ

そうやって嫌なことから逃げてばかりいるから
合格は勿論、全ての好事も逃げていくんだよ

じゃーな、レスしなくていいぞ
というと、やるだろうがな
馬鹿だから

873名無しなのに合格:2011/04/03(日) 00:43:19.86 ID:x/wXbzOK0
>>870
西村がどう言ったとか関係ないだろ。
お前の問題じゃないか。
じゃあ、今のやり方で勉強して、いつまでも合格しなかったら西村とやらに文句言うのかよ。
874名無しなのに合格:2011/04/03(日) 08:05:11.58 ID:XAzLt71m0
仮に医者になったとしても、薮医者になるだけだ
俺は悪くない、患う患者が全て悪いってな

自己管理すら出来ないのだから、他人を診ようなどと100年早い
はっきり言って社会人にすらなれないぞ
いつまで小学生気分で勉強しているんだ?
875肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 09:04:52.05 ID:v90yoKhwO
>>872
過去レスも読まずに偉そうに言うな。
なんでイチイチ説明しないといけないんだ。
甘えるのもいい加減にしろ。
876肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 09:07:08.26 ID:v90yoKhwO
>>873
自己修正してる。
それに対して、説明がない!謝罪がない!などと文句をつけてくる馬鹿がいたから反論しただけ。
877肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 09:08:12.30 ID:v90yoKhwO
>>874
君の職業は何?
878名無しなのに合格:2011/04/03(日) 09:11:53.27 ID:XAzLt71m0
あと何年、浪人生をやるつもりだ?
この1年以内に終わらせる気はあるのか?

医者になりたいのではなく、今の現状に満足しているのではないか?
879肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 09:15:23.66 ID:v90yoKhwO
>>878
そのつもり。
で、今何をされてる方ですか?
880肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 10:46:39.58 ID:v90yoKhwO
起きる時間が遅い。
明日からまた早く起きられるように頑張ろう。
曇ってるが今夜はジョギングできるだろうか。
881肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 12:32:41.24 ID:v90yoKhwO
>>880
今日は寒いな。
5月1日河合塾マークの受験を意識して頑張ろう。
数学IIICを進めつつ、漆原力学を早く1周終えないとね。
円運動から単振動が最大の山だ。
882名無しなのに合格:2011/04/03(日) 13:10:12.58 ID:qXA29vVd0
>>880
入試直前じゃないのだから、別に夜型でも構わないと思うけど。
今年のセンターだって夜型の生活でもちゃんと朝起きて行けたし。
883名無しなのに合格:2011/04/03(日) 13:37:29.93 ID:S3RCmYVo0
>>882
この人は自宅では決して勉強できない人なんだよ
だから早起きして朝から自習室にいかないと勉強時間を取れない
それなのに明日こそ明日こそって口ばっかりで
結局うだうだ夜更かしして自習室に入るのが昼過ぎになってしまう
責められると、あなたはどこの大学ですか?だの何の仕事してるの?だの
馬鹿みたいな切り返しで開き直り
一度として心から反省したことがない
そうやって春がきて夏がきてまた秋になるんだよ
884名無しなのに合格:2011/04/03(日) 15:13:18.85 ID:XAzLt71m0
朝起きられない、自分で勉強できないって、もしも医学生になったらどうするんだwwww
夏休み前に5月病で退学しそうだなwww

ひょっとしてガチで学習障害とか発達障害なんじゃねーの?
健常な小学生より勉学が捗っていないと見えるが
885名無しなのに合格:2011/04/03(日) 15:13:23.11 ID:JsWNCdrJ0
24時間営業の自習室があれば肛門も早起きに苦しまなくて良いのにねw
886名無しなのに合格:2011/04/03(日) 15:16:07.20 ID:XAzLt71m0
>>885
国際教養大学の図書館はマジ羨ましいよな、周りは何もないってのが長所であり短所だが
887名無しなのに合格:2011/04/03(日) 15:24:42.21 ID:JsWNCdrJ0
>>886
どんな大学かと思って調べたら秋田県じゃないかw
じゃあ、肛門はまず国際教養大学に入り図書館で思う存分再受験の勉強をするとw
888名無しなのに合格:2011/04/03(日) 15:34:42.34 ID:XAzLt71m0
>>887
センター:英語、国語、数学か社会か理科を1つ、合計9割
二次:英語と国語を記述

まずセンターで弾かれるだろうwwwでも良い大学だ
889名無しなのに合格:2011/04/03(日) 15:57:52.04 ID:SlpzBe+kO
肛門氏は都内に住んでるんでしょ?
24時間の自習室くらいあるでしょ
890名無しなのに合格:2011/04/03(日) 16:24:39.10 ID:qXA29vVd0
>>885
24時間営業していても、肛門は夜になるとテレビを見なければいけないので、
それなりの時間になると帰宅します。
891肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 16:52:24.50 ID:v90yoKhwO
>>881
漆原力学面白い→漆原明快
円運動じっくりやりすぎ。
類題を繰り返し解いて、パターンでできるようにするのが先決だな。
明快はまだ円運動まで行ってないが。
数学や化学はそれなりに急いでできるが、
物理はじっくりやらないと定着していかない感じ。
まあこんなもんだな。
892肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 17:03:52.61 ID:v90yoKhwO
>>883
午前中は眠いし、時間の経つスピードが早い。
晩飯の後も同じ。
朝型だろうが夜型だろうが、昼〜晩飯までが勉強のゴールデンタイムだろうな。
1日に10時間毎日できたとしても、途中の集中力は落ちるしね。
ここにいる方々は、もっとやってらっしゃるんでしょうがね(嫌味)。
893名無しなのに合格:2011/04/03(日) 17:19:12.42 ID:qXA29vVd0
肛門、集中力なさすぎ。
でも、もうこの年齢だとしょうがないのだろうな。
中学受験の時から休みの日には12時間は勉強するのが当たり前だった
人たちとは違うもんな。
ちなみに自分の場合、医師国家試験の直前の2ヶ月くらいは8時から24時まで、
途中は昼食・夕食30分ずつの休憩だけで勉強していた。高校生の頃は学校が
あったり、塾があったりしたのだが、休みの日でも昼から晩飯なんていう
優雅な勉強はしていなかったな。
894肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 17:22:19.88 ID:v90yoKhwO
>>890
すべらない話見てしまったよ。
あれ見なかったら生きてる意味がなくなるぐらい面白いからしょうがない。
サンジャポは震災以来詰まらなくなった。
ほとんど早送りだから時間はかからないけど。
895名無しなのに合格:2011/04/03(日) 17:23:25.95 ID:XAzLt71m0
去年や一昨年と同じことをしていれば、今回も逃亡する事になるのは確実
896肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 18:32:26.61 ID:v90yoKhwO
>>895
去年の今頃は働いてて勉強にならなかった。
今はじっくり力学に取り組めている。
897肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 18:53:38.36 ID:v90yoKhwO
>>893
医師国家試験の勉強は、医学部入学と同時に開始する予定。
先手必勝だからね。
自分を省みるに、1年間の集中勉強で受かるとは思えない。
西村さんは残り1年で受かるかどうか。
ブログ全然更新してない。
東大はノータッチだから自主性が問われるね。
898名無しなのに合格:2011/04/03(日) 18:54:01.45 ID:SlpzBe+kO
>>896
なんの仕事してたの?
899肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 18:57:28.81 ID:v90yoKhwO
>>891
漆原明快、仕事とエネルギー終了。
なんかやっと見えてきた。
夜もちょっとやるかな。
1週間倫理政経古文漢文ほとんどやってないし。
900名無しなのに合格:2011/04/03(日) 18:59:23.96 ID:ifNSoP660
>>897
仕事もしていないのに、昼から晩飯までしか勉強しないやつが、
大学に入ったら授業にも出て単位を取得した上で、医師国家試験の勉強まで開始するって?
そんな勤勉さがあるなら、今だって朝から晩まで勉強しているよ。
朝は頭が回らないとか、夜はテレビが面白いとかいって、目の前の受験勉強さえ真剣に
取り組めないやつが、大学に入ったらそんなに勉強するわけない。
901名無しなのに合格:2011/04/03(日) 19:12:51.73 ID:XAzLt71m0
働かなくなって、増えたモノって勉強時間じゃなくて、
2度寝したり、2ちゃんで遊んだり、テレビを見る時間だろ?

働いていた方が良かったんじゃねーか?
金がないと医者は無理だぜ?
例え国立に入ったとしても奨学金だけじゃ無理がある、特待生になれるような頭じゃないし
902肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 19:21:23.51 ID:v90yoKhwO
>>901
フルタイムで働いたらジリ貧だよ。
勉強第一でやっていくしかない。
903肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 19:22:36.06 ID:v90yoKhwO
>>900
みんなそんなやってないって。
アンタは医大生じゃないな。
904肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 19:24:14.00 ID:v90yoKhwO
>>899
夜はジョギングするからあんまできないかな。
とっとと晩飯食ってジョギング行こう。
905名無しなのに合格:2011/04/03(日) 19:41:30.93 ID:ifNSoP660
>>903
医大生じゃないよ。医師だよ。
906肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 20:17:44.95 ID:v90yoKhwO
>>905
大学はどこ出たんですか?
907名無しなのに合格:2011/04/03(日) 20:27:50.87 ID:XAzLt71m0
医師に対して、いの一番の質問がそれかよw
908名無しなのに合格:2011/04/03(日) 20:29:44.58 ID:ifNSoP660
>>906
東大だよ。
じゃなきゃ、このスレに来るかよ。
909名無しなのに合格:2011/04/03(日) 20:31:30.41 ID:XiLkdGZt0
肛門科の学歴コンプが垣間見えたなw
910名無しなのに合格:2011/04/03(日) 21:15:14.95 ID:S3RCmYVo0
だいたいどうしてここにくるのが自分と同等とか自分より下の人間と
勝手に認定するのか意味不明
ほら東大医学部の人がきたらだまっちゃったよ
みっともない
人のこと散々東大コンプって煽ってたくせに
理三受験の本当の厳しさを知ってる者には
お前の計り知れない軽さは耐えられないんだよ
相手するのがばかばかしいと思いつつ
あまりにえらそうに大口叩いてるからついつい苦言を呈したくなる
能力があってかつ勤勉な人間にだってなかなかやり得ないことを
普通よりはるかに無能で怠惰な人間がやれるわけがないだろう
模試でさっぱり結果が出なかったら
開き直らないでさっさと消えろよ
受験は受サロのニート多浪の人間だけで競うものじゃないんだよ
いい加減に気付け
911名無しなのに合格:2011/04/03(日) 21:32:23.64 ID:HO4Xf4+lO
まさかの東大医学部卒降臨
これは有益なアドバイスが期待できそう
912名無しなのに合格:2011/04/03(日) 21:48:33.77 ID:XiLkdGZt0
さあ、東大卒の医師が来たぞ。肛門科、質問したらどうだ?
理3受験を経験した人にアドバイスもらうのが一番の近道だぞw
913名無しなのに合格:2011/04/03(日) 21:55:38.62 ID:zme/Wfed0
ネットなら僕だって東大医学部生になれるんだ(^q^)
914肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 22:11:33.04 ID:v90yoKhwO
>>908
東京大学医学部出身ですか?
915名無しなのに合格:2011/04/03(日) 22:14:02.57 ID:ifNSoP660
>>914
そうだよ。
916肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 22:15:31.58 ID:v90yoKhwO
>>915
理三からですか?
917名無しなのに合格:2011/04/03(日) 22:17:46.02 ID:ifNSoP660
>>916
そうだよ。
聞かれると思うから先に行っておくけど、現役で理三に入って、そのまま医学科へ進学。
918肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 22:20:53.34 ID:v90yoKhwO
>>917
前期ですか、後期ですか?
919名無しなのに合格:2011/04/03(日) 22:25:13.56 ID:ifNSoP660
>>918
前期だよ。
生物をやっていなかったから、後期は理一に出願。
920肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 22:33:21.00 ID:v90yoKhwO
>>919
今日初めて書き込みしたんですか?
921名無しなのに合格:2011/04/03(日) 22:35:39.26 ID:ifNSoP660
>>920
前から書き込んでいるよ。
922肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 22:37:44.10 ID:v90yoKhwO
>>921
今後ともよろしくお願いいたします。
923名無しなのに合格:2011/04/03(日) 22:43:01.12 ID:ifNSoP660
>>922
論文を書いたり、学生実習の資料を作ったりの合間に、ツッコミに来るので、よろしく。
多分、肛門と同じくらいの年齢。
割と鉄道が好きなので、肛門に鉄道系のアドバイスをしているのは俺だよ。
受験をしたのはかなり前なので、大学受験勉強のアドバイスは、もうできないよ。
924肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 22:53:31.43 ID:v90yoKhwO
>>923
ぷらっとこだまの件とか、岐阜後期当日の朝とかですかね?
その節はお世話になりました。
925名無しなのに合格:2011/04/03(日) 23:01:13.85 ID:ifNSoP660
>>924
そうそう。
岐阜後期当日は、俺はたまたま休みだったので、応援してたよ。
なんとか東京駅にたどりついて新幹線に乗ってくれと祈っていたが、
想像以上に東京駅まで時間がかかってしまって、残念だった。
926肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/03(日) 23:12:13.25 ID:v90yoKhwO
>>925
朝早く起きていたり、時間は不規則みたいですね。
身体を大事に頑張ってください。
私も頑張ります。
ちなみに5月1日に岐阜後期のやり直し(河合塾マーク模試)で名古屋に向かいます。
のぞみで再チャレンジします。
ではおやすみなさい。
927肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 10:39:36.96 ID:gPLj695FO
ガッツリ寝てしまった。
昼から勉強頑張るから勘弁してください。
928肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 10:41:27.44 ID:gPLj695FO
>>910
東大コンプ乙
929名無しなのに合格:2011/04/04(月) 12:03:40.87 ID:N5mwILFHO
自称東大医学部卒は
勉強のアドバイスはできないのか(笑)
残念だったな
930名無しなのに合格:2011/04/04(月) 12:24:38.36 ID:PLLSQcG2O
アメリカの大学卒業したのに、なんでそんなに成績悪いの?
もともと文系なの?
931肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 12:29:50.52 ID:gPLj695FO
>>929
俺と同じ年齢なら、15年以上前になるから。
当時の赤チャートは鬼だったし、数学も問題は随分違ってただろうし。
東京出版一択かな。
中経出版なんかないし。
物理や化学も、教科書の後にいきなり難しい駿台の本から使う感じかなあ。
英語なんか700選全部丸暗記。
伊藤の英文解釈教室全文訳したりとか。
今以上にZ会や進研ゼミを利用している難関大志望者が多かっただろう。
家庭教師の価値も今より高いだろうな。
とにかく勉強し辛い時代だったよ。
今は基礎からわかりやすく書いてある本が多くなって、独学しやすくなった。
ま、学力がつくかどうかはまた別の話だが。
932名無しなのに合格:2011/04/04(月) 12:44:19.82 ID:p/SrMxcR0
ポイントはGWでの模試のあとだな、その後の行動によって、
本番での合否がほぼ決まるようなもんだ

ボロボロに採点されても、その現実を受け入れられるか、見て見ぬフリをしてまた浪人するか

中堅校ならまだしも、難関校なら受験戦争時代から何も変わっていないよ、ゆとりのゆの字もない
目に見えぬライバルである現役医学部受験生を過小評価しない方がいい
933肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 13:05:49.47 ID:gPLj695FO
>>932
別に現役生を舐めてるわけじゃない。
自分自身の基礎力をつけるので精一杯。
まぁ、受験は相対評価なんだってのを実感してくれば上がってきた証拠だろう。
934肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 17:20:48.53 ID:gPLj695FO
新スレ立ちましたので、色々貼っていただける方いましたらよろしくお願いいたします。
935肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 17:26:17.03 ID:gPLj695FO
今日はあまりできなかった。
こんな日もあるさ。
少しでも進めよう。
936名無しなのに合格:2011/04/04(月) 18:19:49.94 ID:6QjidTNa0
>>933
>自分自身の基礎力をつけるので精一杯。

基礎力をつけるのに後何年かかるのかね?
1年か?2年か?5年か?
937名無しなのに合格:2011/04/04(月) 18:24:49.22 ID:whX5chFxO
次のセンター模試で六割はとれよ
938名無しなのに合格:2011/04/04(月) 18:32:38.77 ID:aCBSpRNk0
4月になって大手予備校の模試受付が始まったけど、どこかに申し込んだの?
939肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 18:38:05.52 ID:gPLj695FO
>>937
因縁の物理と数学IIBの出来によるね。
できるだけのことはするよ。
940肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 18:45:41.16 ID:gPLj695FO
>>938
5月は
河合塾マーク5月1日
代ゼミセンター5月8日
河合塾全統記述5月22日
を受験予定。
代ゼミのは申し込み済み。
河合塾の2つは今日明日には申し込む。
941肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 18:46:39.24 ID:gPLj695FO
>>936
半年から1年かな。
942名無しなのに合格:2011/04/04(月) 18:50:48.74 ID:p/SrMxcR0
第1回 駿台全国模試 《記述式・ハイレベル》5月29日(日)
本模試の目標大学
東大 京大 北大 東北大 東工大 一橋大 名大 阪大 神戸大 九大  早大 慶大 上智大 
その他 医学部 などの主要難関国公私立大学

だってぉ、今季で肛門に打って付けの模試だ
943肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 20:25:01.68 ID:gPLj695FO
>>942
ほんとだね。
騙されたと思って受けてみるかな。
5月になったら考えてみるわ。
944名無しなのに合格:2011/04/04(月) 21:05:16.67 ID:PLLSQcG2O
早く起きようと思うのではなく、早く寝ようと思えばいい

一日5分づつでも早く寝ていくよう心掛ければ、自然に朝型になるよ
945名無しなのに合格:2011/04/04(月) 22:18:34.67 ID:O73EYdIc0
>>944
深夜にテレビを観ないといけないので、それは無理らしい。
946肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 22:29:28.81 ID:gPLj695FO
>>945
見てないよ
947肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/04(月) 22:37:44.70 ID:gPLj695FO
>>944
そうですよね。
前にそれ言ったら、無理矢理早く起きるようにしろって言われたけど。
大体朝型っぽくなってきても、何かで夜更かししてパーになるパターンが多いですね。
次の日からまた夜更かしぎみに寝て、それがどんどん定着していっちゃう。
早く布団にくるまっても寝つけなくて結局2時ぐらいになったりして。
働いている時は基本寝不足だったんで、バタンキューだったんですけどね。
今は睡眠不足ではないので、逆にリズムを崩しがちなんです。
今日こそは早く寝ないと。
7時ぐらいに起きるのが理想ですね。
948名無しなのに合格:2011/04/04(月) 22:44:29.50 ID:Fsq51c4L0
結局何も疲れることしてない生活だから眠くならないんでしょ
肉体労働しなくても目いっぱい脳を使って勉強すれば眠くなりそうなもんだけど
こんなにだらだらしててよく自己嫌悪に陥らないね
一度睡眠不足になるくらいやってみればいいのに
そんなの続くわけ無いって端から否定しないでさ
って言っても絶対やらないんだろうけど
羨ましい御身分だね
949名無しなのに合格:2011/04/04(月) 23:03:20.85 ID:5Yi73IJJ0
>>948
いやところが簡単な参考書を読んでいるだけで頭がヒートして来てしまい、
しばらくクールダウンしないと勉強が再開出来ないと言うんだから、
本人にしてみればかなり頭を振り絞っているみたいだよ。
まあ、あれだ。
要するにもともと医学部なんか行っちゃいけない頭の持ち主なのであろうw
950名無しなのに合格:2011/04/04(月) 23:13:38.44 ID:dtZmHGG1O
肛門さんて京大英語のような抽象的で難解な文章でもすらすら読めるの?
英作も受験レベルなら楽勝?
951名無しなのに合格:2011/04/05(火) 06:14:01.82 ID:hb2drXqP0
>>949
本人以外はみんなが気付いている事実だね。
952肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 08:30:26.58 ID:+mu1/OQ8O
>>951
いや、場違いな感じはしてるよ。
高校生の時は目指してなかったし。
自分の居場所って、自分で作っていくしかないんだね。
953肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 08:35:30.44 ID:+mu1/OQ8O
>>950
自信ない。
英語は記号問題がいいな。
英作文は自由英作文だとそこそこ取れるようだ。
和訳や要約はボロボロ。
京大型はあまり点取れないと思う。
かなり練習しないといけないだろうね。
954肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 08:37:15.90 ID:+mu1/OQ8O
>>949
そうでもないんだろうな。
もうちょっと頑張ってみるわ。
昨日は半休みたいな感じになったから。
955肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 08:40:45.18 ID:+mu1/OQ8O
>>948
今週はそれでやってみるかと思う。
確かにセンター模試とかで一日絞られた日は寝付きもいいかもしれない。
今日は夜はジョギングするけど。
まあジョギングとは名ばかりでほとんど散歩なんだが。
956名無しなのに合格:2011/04/05(火) 08:55:45.64 ID:4CAiGSj20
海軍ばりの生活リズムにすればいいんじゃね?
22時消灯、6時起床、戦闘終了後は眠れなくても軍医からマイスリー10mgを貰うんだそうだ

不眠症を治したいと言って、マイスリー貰う
日中まで薬は残らずサッパリと目覚められる

布団に入って30分経っても眠られなければ不眠症、病気
957肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 09:58:08.96 ID:+mu1/OQ8O
>>956
眠りも浅い感じだけどね。
3時間毎に目がさめて、おしっこしてまた寝る感じ。
自己嫌悪はあるし、その証拠に変な夢を明け方みる。
なぜか高校に行きなおすみたいな夢が多い。
起きた後に、ああ高校は出てるからよかった、と思う。
学歴コンプみたいなもんかな。
アメリカの大学を卒業して解消したと思いこんでいたが、その後の不遇でブリ返した感じか。
睡眠薬は、常習になりそうだからイヤだなあ。
眠れないっていうのも毎日の話じゃないし。
昨日は比較的すんなり眠れた。
勉強します。
958名無しなのに合格:2011/04/05(火) 11:18:40.24 ID:eI7JMXRkO
生活のリズムが受かる奴のそれじゃないな

ただでさえ頭の柔軟さに欠いてるのに、勉強量で勝負しなくてどうするんだ
一日5〜7Hで十分なわけないのに、ホントにあんたは…
959肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 11:23:39.66 ID:+mu1/OQ8O
>>958
うん、そうだね。
納得しました。
とりあえず、今日は午前開始に成功。
明日からも徐々に午前中からの開始時間を早めるように努力する。

坂田III積分から。
出発進行〜!
960肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 14:18:24.38 ID:+mu1/OQ8O
>>959
数学IIIの微分積分の計算(教科書レベル)練習の必要性を感じたため、
昼飯のついでに、本屋に寄って数冊購入してきた。
前に小学生がやるような計算ドリルをやったことがあったが、同じような意味である。
坂田III微分積分本をやっていてしんどいのは、簡単な教科書レベルの計算さえおぼつかないためと判断した。
使わないと言っていた教科書傍用の問題集だけど、謝罪はしないよ。
961肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 15:27:00.13 ID:+mu1/OQ8O
>>960
坂田III積分→坂田III微分
合格る計算IIIC(文英堂)も使用。
IAIIBもやる。
計算力強化だよ!
急げ急げ!
962名無しなのに合格:2011/04/05(火) 16:15:26.90 ID:ida4/EoRO
>>961
ドリルなら駿台のカルキュールお薦め
963肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 16:24:57.78 ID:+mu1/OQ8O
>>962
持ってますが、チェクリピもそうですが、難しい感じがします。
それと量が少ない。
文英堂の合格る計算って本はいい感じですよ。
基礎の基礎なら、教科書傍用の問題集はいいですね。穴の確認にもなっていいかな。

にしても、坂田III微分は後半やってるが、難しくてゲロ吐きそう。
センター対策とか言ってIAIIBばっかやって、
秋以降にIIIC始めたら爆死するところだった。
物理と一緒で、独学の取り付きは悪いな。
早め早めにいかないと!
964肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 16:49:57.21 ID:+mu1/OQ8O
>>961
坂田III微分→合格る計算2冊
晩飯の後にカリキュールとかドラゴン桜計算ドリルとか教科書ガイド掘り出します。
部屋は依然カオス状態だけど。
計算練習量は冊数でカバーする戦略。
後、俺はゲスじゃないもん。
965肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 17:16:23.00 ID:+mu1/OQ8O
>>964
合格る計算はヤバい。
早くやるべきだった。
計算練習はこの2冊を優先してやる。
大学受験用なのに、普通の掛け算の暗算方法まで出ている。
作者が河合塾の先生。
お勧め。
966肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 18:17:45.34 ID:+mu1/OQ8O
>>965
合格る計算2冊→坂田確率
今日はここまでかな。
明日はもっと早く到着したい。
967肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 18:32:06.74 ID:+mu1/OQ8O
>>966
坂田確率→坂田有機I
まだまだ!
968名無しなのに合格:2011/04/05(火) 20:08:55.02 ID:ida4/EoRO
坂田は初学者には親切すぎるくらい分かりやすいが
欠点は復習しにくいとこだな
豚のイラストは励みにもなるが
復習するときは邪魔でしかない(笑)
坂田は一周したら次に進むべし
969肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 20:15:09.12 ID:+mu1/OQ8O
>>968
坂田は巻末にまとまった問題で復習できるはずなんですが、
実際は該当ページを探すのに時間がかかることもしばしばです。
索引がついていれば、と思うんですがね〜
公式を探す時にいつも苦労します。
自分で索引作るかな。
漆原物理面白いシリーズは索引ついてるからまだマシですが。
970名無しなのに合格:2011/04/05(火) 21:37:59.76 ID:TP5aTi79O
索引作る暇があるなら先に進め
971名無しなのに合格:2011/04/05(火) 22:26:07.37 ID:XQRea8RY0
昨日からレスが素直で建設的になったね
ホーミングからでもメールで指導が入ったか?
本当にみんなの言葉にきちんと耳を傾けて生活の改善を目指せば成績にも反映するはず
こうしてればめったなことでは叩かれないさ
結局はすべて自分の態度が招いていること
972名無しなのに合格:2011/04/05(火) 22:54:22.81 ID:ABG25Vhd0
>>969
索引を作るというのは名案だと思う。
索引を作っているうちに、頭の中に整理されるし。
でも、そういう面倒なことはやらないのだろうけど。
973肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 23:01:26.13 ID:+mu1/OQ8O
>>972
メモしていくことは可能ですが、五十音順にするのが難しい。
と思いましたが、携帯メールでまとめていけばできますかね。
明日やってみますよ。
中々完全なものはできないと思いますが。
974肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/05(火) 23:03:59.81 ID:+mu1/OQ8O
>>971
パソコンメールがチェックできてないです。
私は元々素直ないい子ですけどね。
975名無しなのに合格:2011/04/06(水) 07:26:58.37 ID:yOTLis+tO
起きたか?
まともなリズムを持っていれば、7時には勝手に起きるものだ
976肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 11:49:41.62 ID:il5fgvKMO
>>975
今は自習室にいます。
ごちゃごちゃやってて寝不足ぎみですが、
今夜はジョギング抜きなんで早く寝られそうです。
晩飯後にパソコンメールチェックします。
977肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 11:53:38.19 ID:il5fgvKMO
>>976
合格る計算IAIIBからやります。
カルキュール、シグマ、教科書ガイド、オリジナル、スタンダードなどで基礎計算も随時練習します。
主にIIIの計算など。
978肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 12:33:50.06 ID:il5fgvKMO
>>977
合格る計算IAIIBのアイテム3終了。
全84アイテムある。
もっとやろう。
ちなみに一問ミスった。
979肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 12:56:13.56 ID:il5fgvKMO
>>978
合格る計算IAIIB→IIIC
アイテム4、1ミス。
単純な計算ミス。
この2冊をやりこむだけでも相当計算が速くなりそうだ。
980名無しなのに合格:2011/04/06(水) 13:05:37.16 ID:EuBJ7q4kO
合格る1A2Bは良い本だよ
文系が理系との差を埋めるための本
理系では当たり前の計算方法とか発想が載ってるからね
だから理系の人にとっては当たり前すぎて意味ない本だけど
肛門にはもってこいだと思うよ

前から勧めようと思ってたけど
肛門ひとのアドバイス聞かないでしょ
981肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 13:50:01.53 ID:il5fgvKMO
>>980
いやあ、カルキュールも持参しましたし、無視するわけではありません。
ただ、自分なりに納得してからになるので、実践には時間がかかる場合もあります。
一時止める時もありますし。
合格る計算はIAIIBもいいですが、IIICは暗記カードまでついていて最高です。
計算力がないと話にならないとわかったので、前倒しでどんどんやっていきますよ。
982名無しなのに合格:2011/04/06(水) 14:42:05.12 ID:yOTLis+tO
化学もやれよ
かなり時間かかるんだぞ、あれ
983肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 15:25:05.13 ID:il5fgvKMO
>>982
化学と物理もやってます。
えーほんと時間かかりますよね。
984肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 15:27:08.22 ID:il5fgvKMO
>>979
合格る計算IIIC→坂田III微分
グラフ作図問題は嫌だ。
嫌なものからやっていこう!
985肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 16:23:44.85 ID:il5fgvKMO
>>984
坂田III微分→坂田III積分
対応する類題をシグマとかでやろうと思ってたけど、残念ながらそのレベルじゃない。
大人しく坂田本と基礎計算練習を続けよう。
986肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 17:24:33.22 ID:il5fgvKMO
>>985
坂田III積分→
学研の短期完全!基礎力徹底ドリル数III
やります。
薄っぺらい本。
今見たら全部やるべきだと思ったが、とりあえず気になるところを虫食いで先にやってから、
最初に戻って全部一気にやる感じで。
小学生のやるドリルやってたぐらいだから、これぐらいいいよね。
公文式の代わり。
987肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 17:41:33.10 ID:il5fgvKMO
>>986
学研の短期完全!基礎力徹底ドリル数III→坂田有機I
微分のところ少しやった。うん、やっぱり基礎がないな。
行きつ戻りつしながらやろう。
今日は化学やりたかった!
やりたかった!
やりたかった、イェー!
988肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 18:26:43.89 ID:il5fgvKMO
>>987
坂田有機I→坂田化学II
有機もまだまだ。
989肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 18:48:20.64 ID:il5fgvKMO
>>988
坂田化学II→坂田化学計算
明日に続く。
990名無しなのに合格:2011/04/06(水) 22:22:37.88 ID:+RlMROMiO
化学も坂田使ってるのか
坂田信者の域だな
991肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/06(水) 22:33:03.03 ID:il5fgvKMO
>>990
坂田には物理も書いて欲しいんだけどね。
噂だと古文や漢文もいけるらしいが。
992:2011/04/07(木) 00:35:50.04 ID:lYRmJBOsO
坂田先生の参考書は理解のしやすさと記憶の残り具合がいいですね。
993肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/07(木) 08:05:13.70 ID:pVOjaRtJO
>>992
最後のほうは難しい問題が出てて、長くて詳しい解説が凄いですけどね。
それが受験レベルなんでしょうがないかなとは思います。
あれ以上わかりやすい解説はないですから。
佐々木とか志田の本も個性が強くて好きです。
994肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/07(木) 10:35:05.06 ID:pVOjaRtJO
合格る計算IAIIBよりスタート!
開始時間をやや早めることに成功。
995肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/07(木) 11:23:14.54 ID:pVOjaRtJO
>>994
簡単な計算を大量にやっていると、途中でバテてくるのがはっきりわかる。
難しい問題だと、問題が難しいせいで時間がかかるとかで誤魔化せるが。
ジョギングと一緒で、徐々に持続力をつけていかないと。
この本は物理のエッセンスと一緒で、薄いわりには問題がたくさん出てる。
平気な顔をしてどんどんやらないとね。
げひ〜
996肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/07(木) 12:22:30.56 ID:pVOjaRtJO
>>995
今日はいけるところまで合格る計算IAIIBをやることにした。
現在アイテム7/84
三角関数の計算とか早くやりたい。
ガンガンいこー!
997肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/07(木) 12:54:17.63 ID:pVOjaRtJO
>>996
合格る計算IAIIB→同IIIC
アイテム8/84までやってウンザリ。
III頑張る。
998肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/07(木) 14:09:39.86 ID:pVOjaRtJO
朝飯軽かったから、昼飯は松屋に行ってきたが、高校生が一杯歩いてた。
始業式だか短縮授業だか知らないが。
そろそろジャンパーいらないかな。
桜も咲いてきたし。
なんかあちーなー
999肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/07(木) 14:54:34.69 ID:pVOjaRtJO
>>998
暑くなってきたー
1000肛門科志望Lv.8 ◆83lolr9HdTCu :2011/04/07(木) 14:55:27.21 ID:pVOjaRtJO
来年は理三に受かりたい!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。