受験生集まってくれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
現役でも浪人でも
文系でも理系でも
「受験生」ならなんでも良い

馴れ合い乙って言われるかもしれないけど、
毎晩その日に自分がやった勉強を報告するシステム作らないか?

目的は、中弛みを防いだり、情報交換したり、それにお互い刺激にもなると思う。

一応ある程度人が集まればメーリス作ろうかなと思ってる

どうかな?
2名無しなのに合格:2011/03/07(月) 22:36:23.90 ID:dTwilJBNO

それが受験サロンです。

sage
3名無しなのに合格:2011/03/07(月) 22:41:51.65 ID:F1uBS8tGO
スレで繋がってるなんて甘いってのは去年思い知った
もっとお互いを縛らなきゃダメなんだと思うんだ
それに仲間意識も高まると思う
4名無しなのに合格:2011/03/07(月) 23:24:44.84 ID:F1uBS8tGO
そんな悪い事じゃないと思うんだけどなぁ
特に宅浪する人にとっては
5名無しなのに合格:2011/03/07(月) 23:40:36.67 ID:refae49LO
一応このスレは保存しておいた。

後期頑張ろうぜ。
6名無しなのに合格:2011/03/07(月) 23:45:43.89 ID:F1uBS8tGO
お、ありがとう

もちろん後期頑張ろう
7名無しなのに合格:2011/03/08(火) 00:01:00.90 ID:refae49LO
でも理系と文系は分けた方がいいかもって気はする

専門的な話が出来ないし
8名無しなのに合格:2011/03/08(火) 00:12:08.62 ID:+3yt1DCXO
確かにそうかもしれん

まぁでも現状まだ僕と君だけだからww
もっと人集まってからそういう話しようぜ

共通科目だってあるんだし
9名無しなのに合格:2011/03/08(火) 00:16:55.66 ID:LT2VffaA0
俺毎年こういうスレ見る。
てか俺の受験期のときにもあったよ。mixiが出たばかりのころだから
mixiでつながろう的な。
あとはmixiみたいなもの作ろうぜとか。


この手のスレで生き残ったスレはなかった。

今度こそ成功させてくれよな
10名無しなのに合格:2011/03/08(火) 00:19:00.20 ID:+3yt1DCXO
マジか
怖い事言うなよw

っつっても現状2人だからなぁ
もっと人増えてほしい
11名無しなのに合格:2011/03/08(火) 00:39:04.10 ID:+3yt1DCXO
今日はもう寝よう

明日には書き込みが増えてますように

12名無しなのに合格:2011/03/08(火) 00:45:56.68 ID:G3PcaZkEO
そして>>11が起きた頃には書き込み数1001と達していたのであった・・・
13名無しなのに合格:2011/03/08(火) 00:48:09.06 ID:bhiUTzPQO
>>12
水吹いたwww
14名無しなのに合格:2011/03/08(火) 09:44:54.90 ID:+3yt1DCXO
朝から牛乳吹いたわww
まぁ参加者募集しますー
15名無しなのに合格:2011/03/08(火) 10:32:03.08 ID:eUff+EM90
一瞬モバゲーに来たのかと思ったわ
16名無しなのに合格:2011/03/08(火) 14:03:29.83 ID:+3yt1DCXO
見に来てみたらなにこの過疎っぷり
17名無しなのに合格:2011/03/08(火) 16:21:42.56 ID:36ZrY2jK0
うほっ、いいスレ・・・
この春から浪人することになった者です。
ぜひ自分も仲間に入れてください。
18名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:06:08.04 ID:aBN7OqVg0
別に2chでする必要はないよね
モバゲー(笑)なりグリー(笑)なり色々あるわけだ
19名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:19:33.24 ID:+3yt1DCXO
>>17
マジで?三人目キター

>>18
別に2ちゃんがダメな理由があるわけでもあるまい
20名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:23:59.11 ID:iOZAw+i2O
今年浪人決定の私文です

僕も入れてください
21名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:30:53.75 ID:+3yt1DCXO
4人目きてたー
22名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:33:00.33 ID:o3R7jt+Q0
この春から駿台大学に入学することになりました
仲間にいれて下さい
23名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:34:51.01 ID:+3yt1DCXO
自分が何人目かだけ覚えといてほしい
24名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:36:34.96 ID:+3yt1DCXO
あ、5人目の人よろしく
僕にカウントされなくても(一応見たらするけど)、自分が何番かだけ覚えといてくれ
25名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:38:56.49 ID:+mUv2BoWO
切磋琢磨できるコミュニティーの創設には興味があるから、参加したいな
どの程度の事を>>1が考えてるか知りたいから、具体的な構想案を聞かせてくれ

ちなみに文T志望
26名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:41:25.14 ID:5ELWPkaX0
ひとひとりカウントすんの?
27名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:42:02.90 ID:+3yt1DCXO
僕も文一志望だから入ってくれるととても助かる
構想ね、ちょっと待って
28名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:56:44.37 ID:+3yt1DCXO

構想かぁ…
基本的に>>1の所に書いてあるんだけど、

当日自分がした勉強を毎日報告するシステムです
それをどう生かすかは、各々に任せます

もちろんわからない所だけに留まらず勉強法の質問なども可(例えば問題集Aをやった、という報告に対して、問題集Aのやり方を聞くなど)

ただし馴れ合いじゃないので(こういうと冷たく聞こえるけど)オフ会とかする予定一切無いです

うーん…
なんか質問してもらった方が良いかも

29名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:59:04.23 ID:+3yt1DCXO
>>26
んーと… 質問の意味がよくわからないですごめんなさい
30名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:59:08.10 ID:eUff+EM90
今日は朝から7時間集中した!!!
31名無しなのに合格:2011/03/08(火) 18:12:40.79 ID:+mUv2BoWO
マラソンスレとどうちがうのかな、って思ってね

俺にも構想はあるけど、とりあえず抽象的だったり、一人だけ意見出して突っ走り過ぎたりすると確実にダレるから、>>1の意見と比べてみた上で詰めていこうかな、と
32名無しなのに合格:2011/03/08(火) 18:20:59.14 ID:mcoMLT0T0
スレチ承知で質問
数学

e^a-e^-a=2
をaについて解いてください
33名無しなのに合格:2011/03/08(火) 18:34:42.95 ID:+3yt1DCXO

マラソンスレと圧倒的に違うのは、メーリスだと思う

マラソンスレって事は携帯をネットに繋げる状態にするわけでしょ?

もっと追い込まなきゃダメなんじゃないかと思うんだ

つかさっき構想箇条書きにしてたら携帯の電池落ちた…orz
34名無しなのに合格:2011/03/08(火) 18:35:34.56 ID:lS2jFnRSO
>>32
両辺にe^aかけろカス
35名無しなのに合格:2011/03/08(火) 18:36:26.80 ID:+3yt1DCXO
>>30
スレ間違ってますよ^^

>>32
前から思ってたんだけど、^←これ何を表すの?
36名無しなのに合格:2011/03/08(火) 18:40:24.01 ID:NwvuRHxIO
>>35
^^;
3717:2011/03/08(火) 18:53:41.27 ID:36ZrY2jK0
お、レスが伸びてる。
自分は>>28の構想良いなあと思いましたよ。
このスレの目的は自分のした勉強を報告して、受験生同士がやる気を高めていくということですよね。
(決して馴れ合いで終わるのではない)
あまり複雑に考えず、もっとシンプルに考えても良いのでは。

>>35
^は累乗のことです。
高校数学で、Xの二乗とか2の三乗なんかが出てきたあれです。
38名無しなのに合格:2011/03/08(火) 19:17:26.02 ID:9kkw+v0l0
気持ちは受験生の新高2の俺はここにいたら駄目?
39名無しなのに合格:2011/03/08(火) 19:18:54.90 ID:+mUv2BoWO
なるほどね
少しわかった
俺も後で構想を書かせてもらうよ
本腰を入れて書くのは後に回すとして、Skypeとwikiをうまく使ったコミュニティーを考えているとだけ
40名無しなのに合格:2011/03/08(火) 19:22:05.15 ID:+3yt1DCXO
>>37
お、2つありがとう

とはいってももっとみんなの意見を必要に応じて採用していくつもりだから、意見ある人はどんどん言ってほしい
41名無しなのに合格:2011/03/08(火) 19:23:56.83 ID:+3yt1DCXO
>>38
もちろん歓迎するよ
42名無しなのに合格:2011/03/08(火) 19:43:51.10 ID:lS2jFnRSO
コテつけようや
43名無しなのに合格:2011/03/08(火) 20:32:45.09 ID:z4pmEBLf0
理系人材としてニーズの高い学科系統
上場企業102社を対象としたアンケート
ニーズの高い学科系統の上位5つ選択(1を5ポイント、2を4ポイント、3を3ポイント、4を2ポイント、5を1ポイントで計算し、その数値を合算して集計)

1位:電気・電子系 320
2位:機械系 306
----引く手あまたライン----
3位:情報工学系 146
4位:化学系 143
5位:材料系 122
6位:土木・建築系 97
----就職に困らないライン----
7位:数学・情報科学系 69
8位:経営・管理系 50
9位:物理系 42
--------------就職限界ライン----------------
10位:農学系 33
11位:生物系 20   
12位:航空宇宙・船舶海洋系 20
13位:薬学系 19 (企業に就職しなくても働ける)
14位:その他理系 18
15位:医療・保険・看護系 8(企業に就職しなくても働ける)
16位:資源系 7
17位:獣医・畜産系 1(企業に就職しなくても働ける)
18位:医学・歯学系 1(企業に就職しなくても働ける)
19位:地学系 0
http://job.mynavi.jp/conts/saponet/release/needs/rikou/2008/03.html
44名無しなのに合格:2011/03/08(火) 20:33:00.43 ID:z4pmEBLf0
技術者不足
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E8%80%85%E4%B8%8D%E8%B6%B3

日本の主要産業たる製造業においては、技術者が必要とされる。しかし、産業に求められる工学部卒の学生は不足している。
工学部の専攻においてもっとも学生が不足している分野は機械工学・電気工学・電子工学である。
これらの分野は、電機・自動車・機械メーカーの研究開発だけではなく、
化学・素材・食品メーカーの生産技術などにも役立つ分野であるため、企業による学生の奪い合いになっている。
また情報工学を専攻する学生も不足傾向にある。
45名無しなのに合格:2011/03/08(火) 20:33:14.77 ID:z4pmEBLf0
企業へ就職しようとした場合

【文系就職死亡度】(左ほど死亡)哲学>宗教>芸術>言語>史学>文学>教育>教養>社会>外語>政治>国際>法律>経済>経営>商学

【理系就職死亡度】(左ほど死亡)惑星>地球>地質>環境>生物>資源>農学>物理>数学>>>建築>土木>材料>化学>情報>>>機械>電気電子

文系商学=理系農学くらい
46名無しなのに合格:2011/03/08(火) 21:12:39.54 ID:+mUv2BoWO
マルチ乙
47名無しなのに合格:2011/03/08(火) 21:35:07.77 ID:+3yt1DCXO
あら
のびてると思ったらコピペか
48名無しなのに合格:2011/03/08(火) 21:49:49.40 ID:+mUv2BoWO
学歴板があるんだから、そこに籠もってりゃいいのにね>コピペ

誰も感化されねーっつ〜の
49名無しなのに合格:2011/03/08(火) 22:52:56.50 ID:+3yt1DCXO
確かに
理系はわからんけど、そもそも文系で哲学とか宗教やりたい奴って就職とか考えてない
ソースは俺
まぁもう文一目指す事に決めたけど
50名無しなのに合格:2011/03/08(火) 22:56:46.39 ID:+3yt1DCXO
今日で5人…いや6人か
新高2君がいたわ
それと保留の人が一人
けど僕と志望校一緒だし、是非前向きに考えてほしいです

では僕はもう寝ますんで
511♯heyjude:2011/03/08(火) 23:06:39.04 ID:+3yt1DCXO
てす
52名無しなのに合格:2011/03/08(火) 23:07:36.43 ID:+3yt1DCXO
あれ
うっわ恥ずかしっ
コテってどうやって付けるんですか?
うっわ恥ずかしっ
53名無しなのに合格:2011/03/08(火) 23:13:08.67 ID:BEiaLwpmO
♯じゃなくて#これだと思います
545 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/08(火) 23:17:04.43 ID:o3R7jt+Q0
test
555 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/08(火) 23:20:33.60 ID:o3R7jt+Q0
今日の勉強
数学 数列 基本&重要例題
国語 古文全訳
英語 東大長文全訳 文法 ターゲット1900
世界史&日本史 書き込み教科書
地学 教科書
561 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/08(火) 23:32:30.44 ID:+3yt1DCXO
てす
571 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/08(火) 23:35:44.19 ID:+3yt1DCXO
おーでけたでけた
>>53ありがとう

そして
>>55早くもありがとう
凄い刺激になるわ
君も東大?

一応僕も書くか
とは言っても今後期千葉法対策中だから

リンガメタリカ
東大の英語25年
後期千葉法過去問
だけだけど
58名無しなのに合格:2011/03/08(火) 23:37:35.20 ID:ZAzXRScNO
報告はスレにする感じなの?
59名無しなのに合格:2011/03/08(火) 23:44:06.30 ID:+3yt1DCXO
いや、違うけど
なんか>>55さんがやってくれたし
ノリでやってみようかなって思って

報告はメーリスにするよ
上に書いてあるけど、
ネット接続しないでやり取りできる事がメーリスの最大の利点だと思ってるし
60名無しなのに合格:2011/03/08(火) 23:52:00.08 ID:ZAzXRScNO
そっか
じゃあ自分も参加するよ
文三志望
611 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/08(火) 23:52:34.81 ID:+3yt1DCXO

そういえば
Skypeとwikiを使ったのってどういうのなんだろう
というかSkypeやったことないんだけど…汗
62名無しなのに合格:2011/03/08(火) 23:53:11.77 ID:+3yt1DCXO
おーありがとう!
七人目だ!
63東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/08(火) 23:59:54.46 ID:+mUv2BoWO
うん、参加するわ
とりあえず考えをば
問題提起→理由考察→対処策(導入を主張したものの根拠)
という感じで書いてきます

何故モチベーションが上がらないのか→大学で何をしたいかが明確でないから。受験に受動的→定期で座談会を
(Skype導入推奨理由その1。掲示板でやると、いつレスが付くか予想出来ず、何度も確認してしまいがち。Skypeなら発言があったら音が出るので、気にせず勉強しながら出来る)

勉強法が定まらない→相手の出す情報の裏を取れないから。結局、自分に都合の良い甘言だけを採用してしまう→前提として、あらかじめ各自の勉強法を公開しておく。その後、コミュニティー内で模試の点数を『写真で』公開しあう
(Skype会議導入理由2&wiki導入推奨理由1 これもやはり、掲示板で行うのには手間がかかり、投げ出しがち。 だが、Skypeでやれば、ワンクリで情報共有ができる。議論もしかり。
また、wikiに自分の勉強法を書き込み、そこへのリンクを自分のSkypeプロフにおいておけば、

○いざ模試で高得点を上げた時

誰かがSkypeで模試の結果に衝撃を受ける→その人の勉強法が気になってプロフをポチる→貼ってあるリンクから、すぐに勉強法を参照できる&その人に『個別に』質問できる(会議では聞きにくい事も聞ける)

○模試で点数が悪かった時

Skype開けばイヤでも自分のプロフは見る→自分で貼ったリンクにワンクリで飛べるので、自分の勉強法を見直そうと思う→方針の修正がしやすい

と、言う風に見たくない物は見なくてすむので、途中参加でも長ったらしいテンプレートを読む・修正する必要がなくなり、スムーズに溶け込める。[Skypeとwikiの簡単な注意事項を見ろ、で済む]
さらに、全体のアクセスが軽快+発言をしてる人の立場・実力が明確なので情報の信憑性が一目瞭然、などの理由から、持続しやすい)
64東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 00:03:48.90 ID:2jX2JTOzO
とりあえず大まかに書いてみた。
・人数が増えた時の対処
・会議の設置方針
・Wikiの屋台骨
など、まだ書きたいことはあるけど、とりあえず今出した案についての意見を聞きたいので)
65名無しなのに合格:2011/03/09(水) 00:05:02.53 ID:G3PcaZkEO
>>63
なんか美味しそう
でもスマフォがない俺には…

てか理系いねぇw
66東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 00:09:04.82 ID:8PTStW/+0
>>65
PCにぃのか?
まぁ狩りにできなくても、スカイプの内容は>>1の提起したメーリスで配信したいとおもっているが・・・
67東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 00:15:25.58 ID:8PTStW/+0
うわああああ誤字の嵐
×狩り○仮
68名無しなのに合格:2011/03/09(水) 00:17:41.74 ID:E6OchPo0O
くやしいスレの主です こんばんはー
69東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 00:19:51.79 ID:8PTStW/+0
>>68
よく来てくれたね
より良いコミュティーを作っていこうと思うから、何か思いついたらどんどん書き込んでくれ
それと、俺の草案にも目を通して意見をくれたらとても喜ぶ
70名無しなのに合格:2011/03/09(水) 00:21:20.72 ID:0flOOhe/0
理系科目は基本塾のテキストしかやってないんだがそれでもおk?
71P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 00:25:27.42 ID:8PTStW/+0
>>70
とりあえずある程度完成させてみてから、実際に志望校の過去問を解いてみて考えるべきだと思うよ
間に合わないと思うなら塾のテキストをさっさと終わらせる努力をすればいいだけのこと

・・・そもそも塾のテキストを見てるわけじゃないから一般論しかいえないしな
72名無しなのに合格:2011/03/09(水) 00:27:07.34 ID:E6OchPo0O
>>69

自分スカイプもやったことなく、PCもないのですが、大丈夫でしょうか´・ω・`;;
高2に部活をやってた時はメーリスをやってました。(文字通り1つのメールを登録してる全員に送れるものです。「簡単メーリングリスト【スグCC】」ってやつです)。
自分ほんとネットはくわしくなくてごめんなさい;
7370:2011/03/09(水) 00:28:55.70 ID:0flOOhe/0
>>70
いや、そうゆう意味でなく
やったことあげても皆がわかんないから的な意味でつ
74P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 00:32:49.09 ID:8PTStW/+0
>>72
メーリスでの配信経験もあるので大丈夫だと思います

なるほど・・・最近はデスクトップPCを持たず、携帯・スマフォで全て済ます人が意外と多いみたいですね・・・
なら携帯メーリスを最大限活用できる手法を考えてみよう・・・ついでに携帯におけるアプリも探しておくか
とにかくなんとしても、勉強法・質問したい相手へのアクセスの容易さと、リアルタイム性は重視したい
意見ありがとうございました
75P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 00:35:31.24 ID:8PTStW/+0
>>73
これは失礼
おおまかな、そのテキストでやった範囲・何に注意して勉強したか・そのテキストのどういうところがいいと思ったか

がわかればいいんじゃないかと思う
大事なのはあくまでプロセスの共有だと思ってるから
76東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/09(水) 00:41:57.94 ID:0flOOhe/0
70
じゃあ参加したいです!
来年高3で理T志望です
77P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 00:45:33.71 ID:8PTStW/+0
とりあえず受サロにおけるお役立ちスレ・熱意のあるスレ(私見)を上げてみる
皆もそういうスレ知ってたらあげてくれ
熱意のあるスレ同士でよい協力関係を築いて盛り上げていきたいと思ってる

ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1296145472/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1298894299/
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1299554046/

とりあえず、あんまりいっぺんに出しても議論の消化不良起こすと思うんで、また明日来ますね ノシ

最後に明日の目標
センター地理と世界史の模試見直して、モチベを上げつつ知識を入れていきたいと思います
目標タイムは 11h。 それでは失礼します
78P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 00:47:17.88 ID:8PTStW/+0
>>76
よろしくー
それじゃまた明日
79ゆう:2011/03/09(水) 00:50:24.69 ID:i4yPtlKvO
阪大落ち東大文一志望です

よろしくお願いしますm(._.)m
80名無しなのに合格:2011/03/09(水) 01:05:26.83 ID:4y9OUsV50
大企業就職率大学ランキング(有力400社を対象とした就職率) ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html
順位    大学名
1 豊田工業大学
2 東京工業大学
3 神戸大学
4 一橋大学
5 慶応義塾大学
6 名古屋工業大学
7 東京理科大学
8 電気通信大学
9 九州工業大学
10 豊橋技術科学大学
11 学習院女子大学
12 芝浦工業大学
13 大阪大学
14 学習院大学
15 同志社大学
16 早稲田大学
17 東京女子大学
18 聖心女子大学
19 九州大学
20 明治大学
21 小樽商科大学
22 立教大学
23 津田塾大学
24 関西学院大学
25 東京外語大学
26 日本女子大学
27 東京都市大学
28 北海道大学
29 成蹊大学
30 立命館大学
811 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 01:08:49.80 ID:EYu1HpGBO

なにこれ気付いたらめっちゃ盛り上がってて完全に乗り遅れた
82名無しなのに合格:2011/03/09(水) 01:12:09.99 ID:EYu1HpGBO
お、保留してた人が入ってる
ありがとー

これで何人だ…10人くらいか?
やべぇむしろこんな入るとは思ってなかった…

83 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 01:19:32.65 ID:EYu1HpGBO

確かに各自勉強法をwikiにまとめるってのいいな
84 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 01:23:05.90 ID:EYu1HpGBO

確かにメーリスのデメリットは、人が増えすぎるとちょっとうざいかもしれないこと。

Skypeとかわかんねええええ
けど会議にSkypeめっちゃ便利そうだなおい

85 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 01:32:06.81 ID:EYu1HpGBO

ていうか会議って発想が無かったわ…
目的もちゃんとしてるし良いと思う
86 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 01:36:45.19 ID:EYu1HpGBO

会議では聞きづらい事も個人的に聞けるってあるけど、
できれば個人的に聞くのは控えてほしいと思った

そのために匿名性の高い2ちゃんを選んだわけだし

それか、解答者が誰からの質問とは述べずに質問と答えをリストアップするとか(コピペするだけだから大した労力じゃないよね?)
87 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 01:43:55.95 ID:EYu1HpGBO
ん、あれ?
なんか携帯、ネットできる環境にした方が良いムード?
まぁ僕は構わないけど
それ目当てで入った人いたりするのかな…?

けど確かに会議やるなら断然メーリスよりSkypeだよな…
88 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 01:53:01.26 ID:EYu1HpGBO
会議で、予備校通ってる人に、宅浪の人向けに予備校で教わった受験テクニック教えてほしい

質問したい人へのアクセスを容易にしたいなら
wikiにアドレス載っければ良くない?
ネット犯罪の危ぶまれる現代においてはちょっと現実的じゃないかもだけど
89 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 01:58:02.13 ID:EYu1HpGBO
>>86
〉会議で個人的に聞く
って僕何言ってんだろ…
会議で聞いたら個人的な質問じゃないじゃん

今度こそ寝るわ
90P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 01:58:14.80 ID:2jX2JTOzO
勉強が一段落したんで少しだけ返レス。本腰入れた話は多分明日になる。

Skypeは双方向での内緒話が可能。
だから、答えも個人間のやりとりで完結できるし、PDFもうpできる。
というか相手のプロフに書き込める。大会議からその空間には干渉できないから、>>1の懸念してることは起こらないはず
91名無しなのに合格:2011/03/09(水) 02:02:52.50 ID:EYu1HpGBO
>>90
いやそうじゃない
むしろ真逆なんだ
言葉が足りなくてごめんよ

質問とかは全部公表したいってことなんだ
92東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/09(水) 02:05:01.83 ID:0flOOhe/0
Skypeって音声の方使うの?それともチャットの方?
93 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 02:10:34.78 ID:EYu1HpGBO
マイクとか無いんだけど…

今度こそ寝てやるぅぅううう
94名無しなのに合格:2011/03/09(水) 02:16:00.37 ID:2jX2JTOzO
>>91
勿論基本の質問は、トピックス別に質問用大会議作ってやったらいいと思う。ある程度蓄積したらwikiに移してさ。(>>1が危惧してんのは、そういう秘密ができることで派閥が発生することだよね?)
ただ、俺が言いたかったのは、プロフにアクセスしたら気軽に個人に対して発言出来るよ、ってこと。お礼とかは個人のプロフに書き込んだ方が、大会議側がスッキリして良くない?

>>92
基本は文字チャットにPDFや画像上げる構想してるけど、モチベーション上げるための決起には、様子を見てボイチャ導入しても面白いかな、とは思ってる
95 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 02:26:47.85 ID:EYu1HpGBO
>>94
いや派閥とか全く考えてなかったです…恥

僕は単純に、どんな(聞くのが恥ずかしい)質問でも、誰かに有益である可能性があるんだから、公開すべきだと思ったんだ。そもそも匿名だしね。
けど君がそこまで考えてくれてるのなら、僕の早とちりで安心したわ


あーマジで寝る!
バルセロナが勝つ事を祈りながら寝る!
96名無しなのに合格:2011/03/09(水) 02:57:48.29 ID:2jX2JTOzO
>>88
大会議は参加メンバー全員にログが蓄積するから、後から皆が参照できるし、
リアルタイム性が確保出来るから(相手がSkypeにログインしているかどうかわかるため)、質問者と回答者間での情報認識のズレも生じづらくスムーズ、
返信が来たら音が鳴るので返信待ちの時間も余裕を持って単語の暗記などに充てられるなどのメリットがあります。
これを踏まえて、『wikiに個人へのリンク→質問をメーリス』について考えると、
『質疑応答のリアルタイム性の現実的な確保と、全体への配信の軽快さの両立が難しい』と言う懸案が生じる
(つまり、全体配信メーリスでバンバン質問と回答の交換を全体配信でやられるとちょっと面倒であるし、
かと言って回答者が現れたら個人的にメールを送りあう手法をとると、
『個人間の質疑応答』となり、メーリスないしWikiに反映させるのが二度手間で重い気がする)
次に『掲示板で質疑応答』について考えると、今度は質問と回答の全体配信としての役割は果たすが、
『相手が見てるかわからない以上、リアルタイム性に欠け、
それ故、いつ返信があるかわからない回答への待機時間が精神衛生上良くない(集中できない)』という懸案が生じる。
以上のような考察の結果、その両方を満たすSkypeを推させてもらいました。
ここで懸案として上がるであろう、携帯ユーザーとの情報の同期法や、Wikiの方針の草案は明日まとめます。
私の考えるところのメーリスの利点(大目標の配信など、長期のビジョンの共有、イベント[模試マッチなど企画ちう]の配信における利用)についても触れたいです。
なお、上記はすべて、ここまでの議論を吟味した上での私見に過ぎませんので、補足・意見・反論どしどしお願いしますm(_ _)m
冗長な長文ですみません(-"-;)
97名無しなのに合格:2011/03/09(水) 02:59:26.11 ID:2jX2JTOzO
すみません、付き合わせてしまって…

自分も寝ますね、おやすみなさい(-.-)zzZ
985 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/09(水) 09:10:56.47 ID:RNEBLw330
東大文3志望です
99東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/09(水) 09:24:57.07 ID:0flOOhe/0
おはよう
100コイコイ:2011/03/09(水) 09:33:05.73 ID:y4jY8WHk0
僕も参加したいです
国際教養志望。
101P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 09:47:04.26 ID:2jX2JTOzO
おはようございます
1025 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/09(水) 10:07:36.08 ID:RNEBLw330
おはようございます
103 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 10:16:13.00 ID:EYu1HpGBO

おはよー。

うん確かに僕もメーリスでの質問により発生する可能性のある、タイムラグや『俺が答えなくても誰か答えんだろ』的な雰囲気は懸案事項だと思ってたから、Skypeによる質問は良いと思う

104名無しなのに合格:2011/03/09(水) 10:17:07.87 ID:EYu1HpGBO
>>100
11人目ですありがとう
105 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 10:22:25.01 ID:EYu1HpGBO

けどここまで事が大きくなってしまうと、もう一つかなり重要な懸案事項が生まれてしまうような…

つまり、なんつーか、誰かこの件に関して無償で事務的な事(Skypeにおける会議や質問のメーリス配信とか)やってくれる知り合いいない?
106P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 10:25:56.32 ID:2jX2JTOzO
とりあえず、用事が入りましたので夕方までは確認できません。
考察はその後になりそうです

それまでにいろいろ意見が付いてるとありがたいです(・o・)ノ
107P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 10:28:31.33 ID:2jX2JTOzO
>>105
人が集まって、洗練されたコミュニティーにしていけるなら、その辺のインフラ整備は惜しみませんよ
108 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 10:34:57.62 ID:EYu1HpGBO

僕上でネットに繋がる環境の方が良いかもって書いたけど
やっぱその必要ないですね
多少はめんどくさいけど、参加不可能ではない

やっぱり事務員的な人欲しいなぁ…
109東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/09(水) 11:29:55.73 ID:0flOOhe/0
でもここにいる人は基本無理しょ
それが勉強に響いたら元も子もないし
110名無しなのに合格:2011/03/09(水) 11:34:15.62 ID:LsXZB3sj0
>>63に感心した
特に浪人ぼっち勉の人にはモチベupに役立ちそうですね
浪人筑波志望ですがよろしくお願いします
111P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 12:06:12.58 ID:2jX2JTOzO
昼なので少しだけ。
>>108
まぁ、携帯さえあれば、メーリスで誰かにSkype側で質問代行(議題提起)頼んだりも出来ますしね。
リアルタイム性は損なわれるが、不便なら(コミュニティーが有用だと思うなら)ネット環境を整えればいいと思います。
一応、スレとメーリス併用すれば、手軽さは若干失われるけど近いものは出せなくもないですし
自分としては、ネット環境推奨ぐらいな感じです、今んとこ
>>109
インフラ整備さえ終われば、後は勝手にシステムが動いてくれるから特に負担とも思わないですけどね

>>100 >>110
よろしくー
112名無しなのに合格:2011/03/09(水) 14:15:39.59 ID:o6LopnSJi
>>32
亀だけど
a=log(1+√2)?
113 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 14:32:18.74 ID:EYu1HpGBO
>>110
12人目かな?
一緒に頑張ろう
114 ◆zUIuHazmks :2011/03/09(水) 14:37:54.65 ID:tjI1JYLkO
東大多すぎw 劣等感ぱねぇ
115名無しなのに合格:2011/03/09(水) 14:55:04.07 ID:/tYbV+/E0
受験は団体戦とでも思っているのだろうかw

現役なら学校にライバルがいないなんて
めったにないケースだろうし
こんなところで繋がりを求める必要は
ないだろう

自宅浪人でさえもこんなものが
必要かどうかは際どい


今までのこの手のスレが
衰退していったことは
このことを演繹的に表していると言えるでしょうw
116 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 15:14:21.54 ID:EYu1HpGBO
確かに僕も東大多すぎてビックリしてる
117名無しなのに合格:2011/03/09(水) 16:15:24.06 ID:OkB0iTqL0
実質3浪の理転だけど参加しておk?
118東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/09(水) 16:17:24.66 ID:0flOOhe/0
>>115
そう思うんなら参加しなきゃいいだけ
わざわざなぜ書き込んだのか理解に苦しみますね
119P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 16:52:44.67 ID:2jX2JTOzO
やる気とプラス思考さえあれば誰でもウェルカムですよ
120東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/09(水) 19:34:46.90 ID:0flOOhe/0
何時くらいから基本的なルール等決めますかい?
121東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/09(水) 19:42:54.03 ID:0flOOhe/0
ルールというかシステムですが
122東大文V 五番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/09(水) 19:46:14.15 ID:RNEBLw330
みんなどこの塾に行く??
123P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 20:20:53.20 ID:ZtlrfMub0
帰ってきたのはいいけど長文書くj元気がないお・・・


>>122
河合ですねー
124東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/09(水) 20:33:48.66 ID:0flOOhe/0
>>122
俺はSEG行ってます
125名無しなのに合格:2011/03/09(水) 20:37:03.99 ID:LsXZB3sj0
システムについては案を出していって
随時採用していくというのはどうでしょうか。

塾は駿台を考えてます
でも代ゼミも試験結果によってはいくらか割引になるらしいし・・・
受けてみて決めようかな
126P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 20:42:47.06 ID:2jX2JTOzO
とりあえず金曜までには枠組み決めてプロジェクト始動したいな

…とりあえずwiki作って勉強法とオススメ参考書書きあわないか
wikiを作るって決まった場合は、最悪スレに書いてくれればwikiに反映させるよ
127名無しなのに合格:2011/03/09(水) 20:50:54.79 ID:aZ7ZiK3e0
出来たら参加する
今月中旬までによろしく
128慶應法:2011/03/09(水) 20:56:20.76 ID:r9zGxBzLO
慶應大学の法学部法学科志望です
ぜひ参加したいです!
129名無しなのに合格:2011/03/09(水) 21:01:05.83 ID:2jX2JTOzO
じゃあ、とりあえず今意見が出てるもんは作ってみますね (・o・)ノ
130早大法志望 ◆hxt3L9JjKKAM :2011/03/09(水) 21:07:05.19 ID:u7gFyZHM0

4月から高3です
志望大学は早稲田大学法学部と商学部です!
参加させてくださいw
131新高2生:2011/03/09(水) 21:08:32.69 ID:ZuKXVZkn0
>>41
ありがとう
気を引き締めるために使わせて頂きます!
132早大法&商 ◆hxt3L9JjKKAM :2011/03/09(水) 21:08:34.98 ID:u7gFyZHM0
ネーム変えますw
133P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 21:24:01.10 ID:2jX2JTOzO
また一気に増えましたね、良い事です
とりあえず、Skype登録出来る方は、登録してスレで知らせてくれたら嬉しいです
134慶應法:2011/03/09(水) 21:26:24.30 ID:r9zGxBzLO
東大多いな…
みんな頭いいな〜
私立の文系専願はいないのか…
13512 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/09(水) 22:00:53.53 ID:LsXZB3sj0
スカイプについてよくわかりませんが
登録してみました
名前はrai67nde9です
1361 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 22:06:51.11 ID:EYu1HpGBO
>>117 13
>>127 14
>>128 15
>>130 16人目、と。

予想外に増えてビックリしてますが一緒に頑張りましょー

とりあえず今は、みんな各科目の勉強法を自分なりにまとめる段階。って事で良いのかな
137名無しなのに合格:2011/03/09(水) 22:07:46.73 ID:E6OchPo0O
>>68
です。今日も来ました
138名無しなのに合格:2011/03/09(水) 22:11:56.57 ID:EYu1HpGBO
>>134
私文確か君含めて4、5人いるはずだよ
ちゃんと確認したわけじゃないけど

それより理系少ないなぁ…

139 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 22:14:32.73 ID:EYu1HpGBO
>>137
どうしたの?
なんか質問?
140東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/09(水) 22:15:46.96 ID:0flOOhe/0
あんまインしてないけど一応…
名前:Miku-metalP
141名無しなのに合格:2011/03/09(水) 22:15:57.63 ID:if7IoZVUO
>>138
理系増えないかな〜 って黙って見てたとこ
142東大文V 五番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/09(水) 22:16:14.92 ID:RNEBLw330
僕は駿台ですね
143名無しなのに合格:2011/03/09(水) 22:20:39.21 ID:2jX2JTOzO
>>135
ありがとー
とは言っても、Wiki作ってコンタクト整備するまでは特に音沙汰無いですが…
とりあえず、準備が出来ましたらコンタクト送らせてもらいますので応答お願いします

とりあえず、今でてる案の仮始動(視覚化)を、明日の夜をメドに行いたいと思います。

それを使ってみてもらい、疑問点や改善点を指摘してもらえるとありがたいです。
144P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 22:25:55.06 ID:2jX2JTOzO
>>137
こんばんは、継続は力なり、で今日も頑張っていきましょう(・o・)ノ

>>136
そんな感じです。
自分の勉強法・使用している参考書・志望校をとりあえず考えておいてもらえたらなぁ、と言うのが一つと、より良いコミュニティーにするための意見もまだまだ募集しているのがもう一つです。
145東大文V 五番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/09(水) 22:25:58.80 ID:RNEBLw330
skype
名前 satoru_musuka
iPod touchなので通話が出来ません
146P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 22:31:14.01 ID:2jX2JTOzO
>>145
通話に関しては優先度は低いので大丈夫です

あ、それと、皆さんにお訊ねしますが、オススメのメーリス用サイトをご存知でしたら教えて下さいm(_ _)m
147慶應法:2011/03/09(水) 22:33:59.02 ID:r9zGxBzLO
>>146
僕は学校のクラスのメーリスの管理者なんですが、「らくらく連絡網」ってメーリスは管理者が管理しやすいと思います
148名無しなのに合格:2011/03/09(水) 22:42:02.77 ID:E6OchPo0O
>>146
「簡単メーリングリスト【スグCC】」いいですよ!すごく使いやすいです
149名無しなのに合格:2011/03/09(水) 22:52:07.92 ID:aZ7ZiK3e0
>>147
俺も使ってた

Wiiは持ってないし、Skypeはマイク無いけどいいの?
150東大文V 五番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/09(水) 22:55:47.98 ID:RNEBLw330
>>147
僕も使ってました
部活やクラスの連絡に便利です
151P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 22:57:25.87 ID:2jX2JTOzO
ういぃ…?

ともあれ、大会議さえ出来れば問題ないです。画像・PDF上げたらフリーズするとかだと少し悩ましいですが…
1527 ◆N/OMqh/I76 :2011/03/09(水) 22:58:49.06 ID:RgkzmxLsO
トリ初めてだ
スカイプ持ってるけど2chに晒していいもんなの?

あと個人的にはトリ付けてる人は自分が何番目なのかも示してほしい
153名無しなのに合格:2011/03/09(水) 23:00:38.57 ID:aZ7ZiK3e0
WiiじゃなくてWikiだった
154P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 23:06:10.13 ID:2jX2JTOzO
>>152
とりあえず、私から一人一人コンタクトを送り、大会議に一度招待した上で相互のコンタクトをしあう予定ですので、愉快犯が紛れ込む事はないと思います。
1551 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/09(水) 23:08:37.26 ID:EYu1HpGBO

メーリスは『らくらく連絡網』で決まりっぽいね

ごめんなさいなんか今日は体調悪いので寝ます

>>141
これ僕宛?
確かに理系の人増えてほしい
156名無しなのに合格:2011/03/09(水) 23:09:45.62 ID:RNEBLw330
>>155
お大事に(^^)
157P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 23:10:31.34 ID:2jX2JTOzO
スレを振り返ってみたが、自分が何番目なのか今ひとつはっきりしないでござる
158東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/09(水) 23:11:01.87 ID:RNEBLw330
また名前消してた(・_・;
159P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/09(水) 23:15:16.13 ID:2jX2JTOzO
…とりあえず自分も今日は撤収します

意見とか出てたら明日見て反映させますので…理系は他のスレでそれとなく宣伝して勧誘できるといいですね。
それではまた(-.-)zzZ
16014♯becoin:2011/03/09(水) 23:18:14.32 ID:aZ7ZiK3e0
俺は14か。
161名無しなのに合格:2011/03/09(水) 23:18:54.89 ID:aZ7ZiK3e0
あれ、鳥の付け方忘れた
162東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/09(水) 23:19:26.11 ID:0flOOhe/0
くやしいスレの主さんは入ってるの?
それによって8か9かが
163名無しなのに合格:2011/03/09(水) 23:27:26.68 ID:if7IoZVUO
>>155
>>162
と俺をいれて理系3人ってとこかなとりあえず

あとみんな後期ないの?
後期終わってからじゃね?


あとちなみに自分は第2志願者であります
1647番 ◆N/OMqh/I76 :2011/03/09(水) 23:43:58.64 ID:RgkzmxLsO
>>154
そっか、そういうことなら明日晒してログインするわ

自分は諸事情により後期受けないけど。
受ける人が受かったら人数減るのかな
1654  ◆.dyCmSXYR. :2011/03/09(水) 23:46:57.39 ID:2h9GdMs70
スレ主に4人目だーと言われたので
4なのだと思いますです はい
1664 ◆NPedNd6.Ts :2011/03/09(水) 23:52:01.04 ID:2h9GdMs70
鳥ミスった
167東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/10(木) 00:03:36.89 ID:0flOOhe/0
俺は次高3でつ

今日やったこと↓
ポレポレ
キムタツ式速読特訓ゼミ センターレベル
アクセス(現代文)
ステップアップノート(古典)
あとは今週末のクラス分けに向けて1回目で落ちてしまった化学(有機)をひたすら
次で戻るぞ!!

…最近化学ばっかで物数やってねえ…
1684 ◆NPedNd6.Ts :2011/03/10(木) 00:04:08.45 ID:2h9GdMs70
晒すのはskype名?
skype表示名?
1691 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/10(木) 00:45:00.83 ID:HiuBo7ThO

たぶん合ってるはず…

>>3 1
>>5 2
>>17 3
>>20 4
>>22 5
>>38 6
>>60 7
>>63 8
>>76 9
>>79 10
>>100 11
>>110 12
>>117 13
>>127 14
>>128 15
>>130 16

1701 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/10(木) 00:51:23.08 ID:HiuBo7ThO

>>152
トリなんか嬉しいよねw

>>156
おーありがとー
1711 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/10(木) 00:57:19.63 ID:HiuBo7ThO
>>161
♯じゃなくて#だよ
僕も同じミスしたw

>>162
その人って>>137だよね?
ともかく僕が本文から『参加します』的なニュアンスを独断で感じ取れた人をカウントしたから、>>137さん参加するならもう一度その旨告げて下さいわざわざごめんなさい
1721 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/10(木) 01:02:29.83 ID:HiuBo7ThO

>>163
おー二番の人か
ってゴメン僕自身は文系なんだ汗
あ、僕は後期あるよー
まぁダメ元だけどw
もし受かってたら事務員やります!

>>167
おーさんきゅ
ポレポレ人気あるな…
ミーハーだからそういうの惹かれちゃうw
1734  ◆RTk.ch61hE :2011/03/10(木) 01:32:38.66 ID:UWkYNfTN0
4のものです
何度も鳥変えてすみません。。
この鳥でいきます
174慶應法 15番:2011/03/10(木) 07:04:15.24 ID:OcYFPiEwO
おはようございます
後期受ける方もいらっしゃるんですね
何も出来ないけど応援してます

僕はskypeはできないので、メーリスに参加&スレに書き込みぐらいしかできないです
あ、あと春から高3生です
1751 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/10(木) 08:13:29.13 ID:HiuBo7ThO

これ投稿し忘れてたわ
おはよー


>>164
減る可能性もあるね
まぁ上でも書いたけど、僕が受かってたら事務員やりますんでーw

>>168
ごめん僕はSkypeの事良くわからないから答えられないわ
誰か別の人を待ってくれ

じゃー本当に寝ますー
176名無しなのに合格:2011/03/10(木) 08:51:09.65 ID:7IQBsHE60
神戸落ち京経志望参加していいかな?
177P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 09:09:35.50 ID:6GeFrrWBO
おはよーございます
Skypeは登録名でお願いしますm(_ _)m

>>176
>>119
178京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/10(木) 09:19:28.35 ID:7IQBsHE60
>>177
さんきゅ
一応全部読んだけど、聞いとかないと不安でね(´・ω・)

予備校は駿台にするつもり。

続きやろう
179名無しなのに合格:2011/03/10(木) 11:53:48.84 ID:Ndfu/ya20
>>178
よろしくお願いしますm(._.)m
180東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/10(木) 11:56:15.01 ID:Ndfu/ya20
またミスった
181名無しなのに合格:2011/03/10(木) 12:48:03.78 ID:XDKVMRLi0
参加していいですか?
1821 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/10(木) 12:48:41.32 ID:HiuBo7ThO

>>178
17番だお、よろしく

来年のこの時間は本郷で絶対笑顔で迎える

18317京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/10(木) 13:02:00.75 ID:7IQBsHE60
今から母校に不合格を報告しに行きます。

帰りに、予備校入学までに仕上げる、薄い文系数学の参考書を買ってくる。

では(`・ω・´)
18414.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/10(木) 13:04:28.41 ID:VMcqJw8M0
あくまで志望なんだからねっ!
185P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 13:53:10.58 ID:QNu7eVcs0
PCよりあばば
1864 ◆RTk.ch61hE :2011/03/10(木) 14:00:32.97 ID:bkrAaRrEO
東大京大のオンパレードw
187P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 14:06:16.46 ID:QNu7eVcs0
お、規制されてなかった

>>181
どうぞどうぞ

今来た人は、とりあえずまだここに書かなくてもいいので、自分のPCのメモ帳などに
>>144の内容をまとめておいてもらえると、β版開始後の動きがよりスムースになりますのでよろしくお願いします
ちなみにβ版のメーリスはらくらく連絡網、wikiはwikiwikiで視覚化してみる予定です
188名無しなのに合格:2011/03/10(木) 15:29:27.06 ID:MPyre9XcO
東大京大志望多いことのメリット

志望者→同士が多い

他 → 頭がいい人が身近にいる

と考えることも出来る
189P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 18:06:00.02 ID:QNu7eVcs0
花粉で眼が死にそうです・・・耳鼻科いってきました
>>188
私が考える、同志による機能集団を構築するメリットは、色々な教科を得意とする人間が集まることで、
情報交換によって、相互に、より効率的な学習法を取得できるwin-winの関係を手に入れられる点にあると思います
また志望校が高いなら(一般的には)より洗練されたハウツーを構築している可能性が高いので、より機能的な集団になりえます。
もちろん、そうした人間が集まったところで、長年受験を研究している、予備校講師の薦めるノウハウほどの錬度はないかもしれないかもしれませんが
同年代で、若い柔軟な発想を持って切磋琢磨し合えば、その爆発力は、どうしても年代格差による発想のズレのある彼ら(予備校講師=プロ)を超える可能性は十分にあります。
私はそこに期待したのと、>>1の考えに少なからず共感を得たので、このコミュニティ案に参入してみたいと思いました
皆さんと、受験を通じて貴重な人生経験ができることを楽しみにしています。
19017京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/10(木) 18:38:01.16 ID:7IQBsHE60
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpLTbAww.jpg
チャート式シリーズ 入試必携168 文系・センター対策 数学1A2B

買ってきました。
ちょっとやってみたけど、薄いし新学期まで時間を持て余してる浪人生にはオススメ。

厚みは8mm
191P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 18:52:38.53 ID:QNu7eVcs0
とりあえず私のskjypeID晒しますね
skupeID: gifmagic
このIDからただいまよりコンタクトを送り始めるので、来てたら追加お願いします
192名無しなのに合格:2011/03/10(木) 18:55:09.84 ID:XDKVMRLi0
>>190
ノートが気になる
19317京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/10(木) 19:25:12.22 ID:7IQBsHE60
>>192
10冊600円のやつだよ。
奥にあるやつは新品。

SkypeIDはkyokei31813です。

あと趣味兼勉強に買ってきたもの
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyIvZAww.jpg
あやかりたい…。
勉強としての効果はわかりませんが、こんな方法もあるよ。
194東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/10(木) 19:33:34.21 ID:Ndfu/ya20
>>190
去年やって捨てちゃった
1951 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/10(木) 19:34:21.06 ID:HiuBo7ThO
>>181
18人目です、よろしく〜

確かに東大京大多いよねw僕もビックリしてるw
まぁでもみんな書いてくれてるけど、別に悪いことじゃないと思うし良いんじゃないかな

>>189
花粉症の人この時期かわいそうだな〜
と言う僕は全く花粉症じゃないのです

>>193
僕も息抜き用に外国のサッカー雑誌買ってるわ

196P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 19:37:21.07 ID:QNu7eVcs0
>>145
>>193
のスカイプIDが見つかりません・・・左上に表示されてるやつを入力しましたか?
197東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/10(木) 19:48:52.64 ID:Ndfu/ya20
symusukaだと思います
19817京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/10(木) 19:56:51.95 ID:7IQBsHE60
>>194
おお…!やるな!

>>196
ごめんなさいm(_ _)m
kyo-kei31813
だった


今日母校にいった訳だが、やっぱり現役で京大とか普通にいて凹んだ(´・ω・)

来年は受かりたいというか、二浪は無理www
199P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 20:48:28.72 ID:QNu7eVcs0
>>197
>>198
確認しました

wikiwikiから返信メールが来ないです^q^
200名無しなのに合格:2011/03/10(木) 21:00:34.83 ID:JMV6Y8jJO
今日駒場で散りました。
来年は受かりたい...
20118 ◆NtFU3GZQT6 :2011/03/10(木) 21:03:26.26 ID:XDKVMRLi0
テスト
20218 ◆NtFU3GZQT6 :2011/03/10(木) 21:13:10.68 ID:+8caINUDO
携帯から
203P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 22:00:42.74 ID:QNu7eVcs0
やっとwikiのメールが来たので公開は明日かな( ’・ω・)

>>200
来年皆で笑えるように、一緒に頑張りましょう!
204名無しなのに合格:2011/03/10(木) 22:02:21.11 ID:SoG8L5lV0
まだ後期がありますが、多分浪人することになるのでよろしくです(´Д` )

SkypeIDは「chas0_mas0」です
気軽にコンタクトお願いします)^o^(
205東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/10(木) 22:04:02.13 ID:Ndfu/ya20
>>204
よろしくお願いしますm(._.)m

コテ付けてくれるとありがたい
206名無しなのに合格:2011/03/10(木) 22:07:47.47 ID:SuGOBzlr0
皆さんっていつ頃から本格的に受験勉強始めました?
部活に打ち込んでいた方は3年まではテスト前以外無勉でしたか?
2071 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/10(木) 22:09:15.70 ID:HiuBo7ThO

>>200さんは参加希望なのかな
それとももう参加してる?

>>204
19人目です、一緒に頑張ろう
208P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 22:09:26.36 ID:QNu7eVcs0
>>204
よろしくおねがいしますー

とりあえず、
・メーリス用の(捨て)アドレス確保
・志望校、意気込みなどをskypeのプロフに
・自分の勉強法、お勧め参考書をまとめる(wiki用)

以上を勉強の合間にでも準備しておいていただけるとありがたいです。。。
skypeとwikiについてはサンプル公開するので今しばらくお待ちください(’・ω・ )
209東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/10(木) 22:10:53.49 ID:Ndfu/ya20
>>208
捨てアドってどこで確保できる?
210 ◆Ih57LSarK2 :2011/03/10(木) 22:11:18.41 ID:SoG8L5lV0
僕は19番目でいいのかな?
21119 名工 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/10(木) 22:12:46.79 ID:SoG8L5lV0
あれ?
コテがうまくできない(;´Д`A
21219 名工 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/10(木) 22:14:11.78 ID:SoG8L5lV0
できたー
何度もごめんねw
213P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 22:15:57.88 ID:QNu7eVcs0
>>209
gmailオヌヌメ
214東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/10(木) 22:18:30.30 ID:Ndfu/ya20
>>213
やってみる
有難うございます⊂((・x・))⊃
215東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/10(木) 22:32:36.73 ID:+WcehF4e0
捨てアドって携帯の方がいいよね?
216P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 22:48:52.74 ID:QNu7eVcs0
>>215
環境によりけりですね・・・卓浪などで家にいる時間が長く、PCの前を勉強に適した空間にできているならPCのフリーメールの方が簡単ですし
携帯のみ所持・予備校が遠いなどの理由で移動が多い方なら携帯の方がいいです

・・・とここまで書いて、情報の共有はなるたけ速い方がいいので、携帯の方がいいような気がしてきました
できれば携帯で取得してください
2171 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/10(木) 22:49:20.93 ID:HiuBo7ThO

僕はxxneのサブアドそのまま使う予定だよ

けどパソコンで取った方が良いなら後で取るけど
2184  ◆RTk.ch61hE :2011/03/10(木) 23:18:51.60 ID:UWkYNfTN0
>>217
xxneって登録簡単ですか?
219東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/10(木) 23:48:13.95 ID:+WcehF4e0
アドレスはSkypeで教えれば?
220東大理T ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/10(木) 23:48:45.27 ID:+WcehF4e0
あ 教えればいい?って意味です
221P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/10(木) 23:50:40.01 ID:QNu7eVcs0
>>220
あ、skypeでお願いします
私のプロフんとこにそっと置いといてくださいな
222P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 00:09:58.41 ID:SzU3vxAn0
プロフっていうかコンタクト窓ですね・・・『最近』の欄でgifに対して送ってください
223名無しなのに合格:2011/03/11(金) 00:17:26.01 ID:uJ6TMYO0O
>>218
うん



俺2番の者でスカイプとかまだなにも登録してないけど
後期終わってからでいいよね?
明日から仙台行って泊まるんだ

明後日ぐらいに動くよ
224P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 00:20:29.93 ID:SzU3vxAn0
>>223
何も気にせず後期受けてきてください
試験応援してます
225東大理T 9番 ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/11(金) 00:21:34.76 ID:zcGAOdc90
>>223
頑張ってね!!
22612 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/11(金) 00:22:27.00 ID:+pDqDeB/0
>>223
後期頑張ってください。
自分も陰ながら応援しています。
227名無しなのに合格:2011/03/11(金) 00:26:43.52 ID:gwT4OLka0
>>223
後期頑張れ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
228P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 00:42:44.80 ID:SzU3vxAn0
えーっと、今一度トリップを付けた状態で志望校と今の状況(浪人・現役)を書き込んでいただけませんか?
229東大理T 9番 ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/11(金) 00:56:51.92 ID:zcGAOdc90
志望:東大理T
状況:現役
230名無しなのに合格:2011/03/11(金) 01:06:44.37 ID:IbFWMECK0
ナマポの一日

PM 1:00
 おはようお 
 ⊂(^ω^⊂⌒`つ
起床。
PM 3:00
カチカチ  国から入金だお 公務員と同じだお 偉いお
 | ̄/|(^ω^)
 |□ |σ ノ) 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
PM 9:00
 気持ちいいお         
  シュッ     
   シュッ    
 ___ ( ^ω^)
 ヽ〜/  (ヽ♂彡
 [二二]  」」",   
AM 2:00
カチカチ  2ch楽しいお 仕事はナマポだお    リーマン働けお 納税励めお
 | ̄/|(^ω^ )
 |□ |σ ノ) 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
AM 6:00
おやすみお        
      (^ω^)
    /⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄ ̄フ /
 / (___//
(_____/ 




231名無しなのに合格:2011/03/11(金) 01:14:16.03 ID:gwT4OLka0
志望 東大文V
現在 浪人
232慶應法 15番:2011/03/11(金) 01:14:32.19 ID:r57C05LTO
志望:慶應大学法学部法学科
状況:現役
233東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 01:16:22.88 ID:gwT4OLka0
234東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 01:18:25.86 ID:gwT4OLka0
四月から浪人です
23517京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/11(金) 07:30:50.12 ID:hHuDjOlZ0
志望:京都大学経済学部
状況:四月から浪人
236名無しなのに合格:2011/03/11(金) 08:24:38.91 ID:uJ6TMYO0O
>>224
>>225
>>226
>>227

みんなありがとう これは泣ける(;_;)
浪人しないよう頑張らないと!
2371 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/11(金) 09:43:06.36 ID:gs1DsKNKO

おはよー

>>218
xxne簡単だよー遅れてごめん

>>236
後期頑張りましょう

志望:文一
状況:浪人
238東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 09:59:57.20 ID:gwT4OLka0
おはよー
後期の人頑張れ♪( ´▽`)
239名無しなのに合格:2011/03/11(金) 11:05:49.97 ID:hIVwjb2D0
もうすぐ高2になる人なのですが
僕が卒業するまでこのスレ続けて下さいね。
2404 higurasi:2011/03/11(金) 11:11:59.94 ID:cziebHUYO
早稲田志望 一浪

Skype metarikaaaaa
2414 ◆RTk.ch61hE :2011/03/11(金) 11:13:15.69 ID:cziebHUYO
>>240
鳥ミスった
242東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 11:16:29.45 ID:gwT4OLka0
>>239
この一年で合格したらみんな抜けるぞ
多分(・_・;
243名無しなのに合格:2011/03/11(金) 11:29:59.63 ID:BPGmONV40
志望校 名古屋工業 四月から浪人
24419 名工 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 11:31:10.56 ID:BPGmONV40
鳥忘れてた(;´Д`A
2457 ◆N/OMqh/I76 :2011/03/11(金) 11:50:26.29 ID:VRyeCLcyO
おはよう、レス見てきた
とりあえずサブアド取っとくわ。

志望:文3(未定)
状況:浪人
志望は文3だけど今年は失敗出来ないから、夏の模試に応じて変化するかもしれない


みんなスカイプ新たに取得してるの?既存のもの使ってる?
246P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 11:57:46.23 ID:SzU3vxAn0
らくらく連絡網でコミュニティを作りました
『受サロ有志共同体』という名前です
フリメを預かっている方はただいまより送信します

skypeに登録していない方でskypeを使える方は、登録してIDをここで晒した後、そちらで私に送ってください

skypeを使えない方は、下記アドレスより、自分の番号・志望校・状況を明記の上『フリーメールアドレスで』
送信してください
247P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 11:58:33.72 ID:SzU3vxAn0
>>245
おはようございます
私は既存のものですね
でも新たに取った方がいろいろ捗るかもしれません
248名無しなのに合格:2011/03/11(金) 12:28:42.73 ID:QSU4kmr0O
>>246
下記アドレスどこ?
249P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 12:34:46.87 ID:SzU3vxAn0
きゃっ貼り忘れてた
[email protected]
です
25014.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/11(金) 12:45:01.64 ID:D8ks68DZ0
skypeってインスコせにゃならんのか。
とりあえず作った。
skype初心者だから操作もいまいちわからんし、
自己紹介テンプレ作ってくれると見やすいし、ありがたいんだが…

skype ID becointm
251P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 12:59:33.76 ID:SzU3vxAn0
>>250
そうですね・・・私のskypeプロフをサンプルとして更新しますのでしばらくお待ちください

252P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 13:13:41.92 ID:SzU3vxAn0
更新しました
2537 ◆N/OMqh/I76 :2011/03/11(金) 13:20:43.93 ID:VRyeCLcyO
>>247
OK。大して使ってないから既存のにするわ
ugachi_nです
25414.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/11(金) 13:40:31.62 ID:D8ks68DZ0
出来れば皆、画像を張ってほしいです。
誰が誰だかわからない…
255P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 14:01:55.94 ID:SzU3vxAn0
大会議に入れた方には、相互にコンタクトを発信しました
不明なコンタクトはグループの方なので承認してください( ’・ω・
25619 名工 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 14:15:34.25 ID:BPGmONV40
大会議のチャット開くとフリーズする...
257P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 14:42:29.95 ID:SzU3vxAn0
大会議の名称を更新しました(ちょっとシステムを勘違いしてた)
とりあえず、勉強法・参考書のおススメが纏まった人はスレにかき始めてくださるとありがたいです
wikiに反映させます
258P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 14:49:26.76 ID:SzU3vxAn0
『受サロ有志共同体』のメーリスを配布しました
代表者名が浦島景太郎となっていますが自分です(・ω・)
25914.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/11(金) 14:50:28.99 ID:D8ks68DZ0
グループ内だけしか見れなかったら最高なんだけどな>勉強法
260名無しなのに合格:2011/03/11(金) 15:00:54.07 ID:VRyeCLcyO
ぶちっちゃってすまん8番さん…地震でびびって逃げたら停電した…
261P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 15:01:40.21 ID:Mcjavs5rO
その場合勉強法などは外部リンクにして鍵つけたらいいのかな…?

ああそうだ、私のgmailアドレスに送ってもらえれば外部に漏れないままWikiに貼れますね
26214.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/11(金) 15:10:22.73 ID:D8ks68DZ0
メール来て無い…
263名無しなのに合格:2011/03/11(金) 15:11:27.26 ID:BPGmONV40
これって実名登録必須ですか?
264名無しなのに合格:2011/03/11(金) 15:13:06.58 ID:8aVt/aSL0
地震起きたけど大丈夫か?
265P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 15:14:24.82 ID:SzU3vxAn0
>>263
いえ、特にそんなこともないとおもいます

時事じじしんとかどこのいないないな
26619 名工 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 15:19:18.20 ID:BPGmONV40
愛知揺れてる...
東海地震の併発とかないよね...
267P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 15:26:23.27 ID:SzU3vxAn0
宮城オワタ
26814.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/11(金) 15:30:37.71 ID:D8ks68DZ0
宮城に住む以上、地震頻発だから覚悟がいるらしいね。
それ以外は良い街なんだけど

東海地震はいっそ、この時期に来るべき
269東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 15:53:27.93 ID:gwT4OLka0
メールが来ない。・゜・(ノД`)・゜・。
27018 ◆NtFU3GZQT6 :2011/03/11(金) 15:57:35.30 ID:8aVt/aSL0
鉄道大丈夫かな
27114.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/11(金) 15:59:13.85 ID:D8ks68DZ0
関東全域で停電らしいから、メールはもう少し辛抱強く待ったら来ると思うよ

俺のところには来ました
2724 ◆RTk.ch61hE :2011/03/11(金) 16:06:17.36 ID:cziebHUYO
震源は関東の方か
関西も結構揺れてびびった
273P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 16:11:20.04 ID:SzU3vxAn0
アルェー
晒した人でメール来てない人ー?
274東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 16:13:54.69 ID:gwT4OLka0
>>273
来てないです。・゜・(ノД`)・゜・。
275P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 16:16:33.94 ID:SzU3vxAn0
もっかいメール送信してみますわ
ちなみにフリメ把握してるのは
4、5、9、12、14、19で
うちメーリスに登録が完了してるのが
14、19、謎の生携帯アドレスの方です
kyo-keiさんのみスカイプでアドレス確認していません
以上です
27614.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/11(金) 16:22:30.06 ID:D8ks68DZ0
現在、メール往復1時間だぞ

ソースは俺
277東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 16:24:59.53 ID:gwT4OLka0
有難うございました
届きました)^o^(
2784 ◆RTk.ch61hE :2011/03/11(金) 16:33:41.34 ID:cziebHUYO
謎の生携帯たぶん俺ですw

すいませんちゃんとしたやつ送り返します
27917京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/11(金) 16:39:34.93 ID:hHuDjOlZ0
今きた。
>>275送りました。

海なし県でよかった(´Д` )
280名無しなのに合格:2011/03/11(金) 16:42:56.65 ID:MgoOwJ3fO

参加させてください。


明日一応受ける後期が
終われば来年に向けて
勉強を始めるつもりです。

281東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 16:46:43.73 ID:gwT4OLka0
>>266
寝てたのに起こされたww
282P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 16:57:56.55 ID:SzU3vxAn0
4,5確認しました
17送りました
283P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 17:11:29.85 ID:SzU3vxAn0
あたま はたらかな かゆ うま
284名無しなのに合格:2011/03/11(金) 17:55:49.09 ID:SEQLmLQv0
参加します
285P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 17:57:33.73 ID:SzU3vxAn0
>>280
>>284
よろしくー とりあえず志望校・現状・PCの有無を書いてくださいな
286P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/11(金) 18:19:49.27 ID:SzU3vxAn0
おおまかな流れ考えてみた

基本的な一日の勉強時間の報告と新規参加者の対応はスレで

月の勉強時間ランキング・スレ内模試ランキングの発表や質問・決起集会などの皆でワイワイやったり、
その場の雰囲気が大事な、イベント的な奴はskype、

勉強法や参考書、あるいは議論の成果など積み重なるものはwikiに置いてskypeやメーリスからのアクセスを容易にしようかと思うんだけど、どうだろうか
287280:2011/03/11(金) 20:09:33.38 ID:MgoOwJ3fO

志望校 九州大学理学部

現状 この春から現役→浪人

PC 有り(自分のものではなく家族で共有)
28819 名工 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/11(金) 20:15:03.34 ID:BPGmONV40
>>286
いいと思います(^o^)
28912 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/12(土) 07:09:23.74 ID:FyHMSbII0
>>286
良い案だと思います!

話がそれるが、みんな地震大丈夫だった?
自分は部活中に凄く揺れた。電車もストップして、学校に泊まりそうだった
(結局車で送ってもらって今朝着いたけど)@千葉

震源地って確か宮城だよね。実感湧かないけど死傷者も出てるし、
>>223が本気で心配なんだが・・・
29012 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/12(土) 07:17:17.19 ID:FyHMSbII0
あ、間違えた、>>223は今日から仙台の予定だったか・・・よかった
にしても後期は17日に延期の所が多いね
291P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 07:58:00.49 ID:L0pNXEJq0
それでは、とりあえず本格的に過疎り始める前に、集めた情報を元に開始したいと思います

今晩(3/12 24:00) から勉強時間の集計をこのスレで開始します。参加できる方は以下を参考に参加を始めてください
以下テンプレート(案)。

○このスレッドは、受サロの有志がマラソン・模試レース・その他イベントを通じて切磋琢磨しあい、志望校合格を目指すものです。

・参加する前に
1.参加意志表明
○開始される方は
・志望校
・現状(現役、浪人、大まかな模試偏差)
・PC、スマフォの有無(有 の方は2へ)
を明記した上、スレッドに書き込んでください。整理番号を配布しますので、トリップを付けてください。

2.skypeの導入(任意)
※この欄はPC・スマフォ環境がない方は読み飛ばしてください)※
 1.でPCが有ると回答した方は、skype(http://www.skype.com/intl/ja/home/)を導入して登録し、
・スレッドにskypeIDを公開
・【gifmagic】にコンタクトを送信
・gmailアドレス【[email protected]】に送信(この際フリーメールで送信しておくと、そのまま3の処理に移行できます)
のいずれかの行動を取ってください。
コンタクトに追加されたのち、グループ加入→メンバーへのコンタクト送信が行われます。
メンバー側へは提携文でのコンタクト送信となりますので、グループのメンバーであることを確認して登録を行ってください。

3.メーリングリストへの登録
メーリングリスト『らくらく連絡網』(以下メーリス)への登録を行います。
以下は手順です。
 (2.でgmailアドレスにフリーメールで登録した方はそのまま招待メールが送信されますので、登録してください。)
 @.gmailアドレス【[email protected]】に『フリーメール』でメールをしてください。確認ししだいgmailから本登録用アドレスを返信します。
 A.上記gmailアドレスより返信がありますので、その中にあるアドレスに空メールを送信してください。
(編集者注:こちらのミスで、既にフリーメールをいただいたメンバーには携帯アドレスから直接行ってましたので、タイトルを確認してからAをおこなってください)
 B.自動的にinfo@ra9(らくらく連絡網)よりメンバー登録のための手順が送信されます。
 C.登録完了です。メールがinfo@ra9より送信されます。

以上で参加までの手続きは全て完了です。お疲れ様でした
292P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 08:00:05.32 ID:L0pNXEJq0
そういえば>>233今日から仙台か・・・酷い罰ゲームだ・・・心から無事をお祈りいたします

ちなみにほとんど揺れませんでした・・・震度3だったはずなのですが
293P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 08:01:53.23 ID:L0pNXEJq0
うひょー投稿したら見づらいとこみつけちゃった・・・
後で修正しよう・・・ここまでチラ裏です( ’・ω・)
29417京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/12(土) 08:09:18.06 ID:Tex4Nrl60
過疎というよりは、書き込む余裕なし?

浪人じゃなければ、復興支援とか行けるかもしれんが…。

とりあえず勉強しよ。
295P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 08:48:17.60 ID:L0pNXEJq0
●基本的な活動
基本的な活動を書いていきます。
活動は、結果は集計され、発表会をskype、配布をメーリスで行います。
結果の蓄積はwikiにて行います。(wikiについては後述)
以下
○受サロコミュマラソン(since 2011/3/12 )
◆集計 本スレ 
名前欄に 整理番号#トリップ 『のみ』 書いて勉強時間を報告してください。

(※よくあるマラソンスレのように、名前欄に時間と目標時間を書かないのは、時間が目的になるのを避けるためです。
自分の勉強法を遂行した結果、ついついこんなにも勉強してしまった、という心構えでいきましょう。)

・順位発表について
1位から最下位まで、skypeの『総合結果発表会場』でメンバーに発表します。
その後、メーリスでも順位を改めて配布します
(※これは、自分の勉強法が、長時間勉強するのに向いているのかどうかを、他人との比較により相対的に判断するのを可能にするためです。)

○受サロコミュチャンピオンシップ
◆集計:gmail
コミュ内で模試の結果を競います。
模試を自己採点した結果(教科毎の得点と、総得点)を、集計gmailアドレス宛に送信してください。

・順位発表について
skype・メーリスでは総得点と教科別トップのみ全員発表する予定です。
(スレ・wikiには細かい分布を書きます)
(※インパクトを重視し、間延び回避を回避するためです)

○その他、イベント案があったらskypeの『改善案議論場』まで。
29617 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/12(土) 09:30:08.36 ID:Tex4Nrl60
ほう…。緊張感あっていい感じだね。
297P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 09:47:40.18 ID:L0pNXEJq0
●それぞれのツールの役割と作成根拠

○スレッド
・新規募集
・テンプレ
・日々の定時報告
    ↓
◆参照に緊急性がないもの、及びスレッドに瞬間風速を出せるコンテンツ

(※レスが返ってきたのを瞬時に確認しづらいのと、それに伴って2ちゃんに依存してしまうのを防ぐためです(※※)。)
(※※専ブラならオートリロードもあるといえばあるのですが、音がならない上に、携帯ユーザーにはパケット数の負担も大きい)

○skype(使わないときは右クリックからskypeを終了しておいてください)
・各種イベント実施結果発表会場
・質問会場
(・不定期座談会〉
    ↓
◆リアルタイム性{緊急性}の高い物(=時間の共有が重要であるもの)

(※用事の無いときは閉じておけますし、質問できる相手がログインしているかどうか一目瞭然なので、依存することもないためです)

○メーリス
・各種イベント結果配布
・イベント情報配布
・議題提起
   ↓
◆参照にskypeほどの緊急性がないもので、メンバーに配布するもの
(※メンバーとそうでない人の差異化を図るもので、参加していることに意義をもってもらうためです)

○wiki
・各種情報の蓄積
・規制で書き込めない人のための避難所
   ↓
◆全ての情報をまとめたデータベース

(※自分の総合的な方針を、他者と比較することで見直したり再認識したりするためです。
  また、そのための加筆修正が容易であることも一つの理由です)
298P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 09:49:49.99 ID:L0pNXEJq0
>>291修正
●このスレッドは、受サロの有志がマラソン・模試レース・その他イベントを通じて切磋琢磨しあい、志望校合格を目指すものです。

●参加する前に
1.参加意志表明
 開始される方は
 ・志望校
 ・現状(現役、浪人、大まかな模試偏差)
 ・PC、スマフォの有無(有 の方は2へ)
 を明記した上、スレッドに書き込んでください。整理番号を配布しますので、トリップを付けてください。

2.skypeの導入(任意)
※この欄はPC・スマフォ環境がない方は読み飛ばしてください)※
  1.でPCが有ると回答した方は、skype(http://www.skype.com/intl/ja/home/)を導入して登録し、
 ・スレッドにskypeIDを公開
 ・【gifmagic】にコンタクトを送信
 ・gmailアドレス【[email protected]】に送信(この際フリーメールで送信しておくと、そのまま3の処理に移行できます)
 のいずれかの行動を取ってください。
 コンタクトに追加されたのち、グループ加入→メンバーへのコンタクト送信が行われます。
 メンバー側へは提携文でのコンタクト送信となりますので、グループのメンバーであることを確認して登録を行ってください。

3.メーリングリストへの登録
 メーリングリスト『らくらく連絡網』(以下メーリス)への登録を行います。
 以下は手順です。
 (2.でgmailアドレスにフリーメールで登録した方はそのまま招待メールが送信されますので、登録してください。)
  @.gmailアドレス【[email protected]】に『フリーメール』でメールをしてください。確認ししだいgmailから本登録用アドレスを返信します。
  A.上記gmailアドレスより返信がありますので、その中にあるアドレスに空メールを送信してください。
 (編集者注:こちらのミスで、既にフリーメールをいただいたメンバーには携帯アドレスから直接行ってましたので、タイトルを確認してからAをおこなってください)
  B.自動的にinfo@ra9(らくらく連絡網)よりメンバー登録のための手順が送信されます。
  C.登録完了です。メールがinfo@ra9より送信されます。

以上で参加までの手続きは全て完了です。お疲れ様でした
299P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 09:52:49.35 ID:L0pNXEJq0
ここまでのテンプレ案まとめ

>>298 1枚目
>>295 2枚目
>>297 3枚目
300P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 10:24:52.29 ID:L0pNXEJq0
●skypeを使ってみよう
 馴染みが少ないかもしれないskypeについて解説します
○skype登録からの流れ
1.アカウントを作ろう
 skypeをダウンロードしたら、まずサインインの画面にたどり着くと思うので、アカウント(以下、垢)の創設をクリックして、手順どおりに垢を作りましょう。

2.skypeホームを更新しよう
 無事にログインしたら、画面の左上に名前と家のマークが出るはずなので、クリックしてください。
 クリックすると画面上に skypeホーム プロフィール facebook と並んでいると思うのでskypeホームをクリック。
 skypeホーム内のニュースとアラートの下に、何か書く欄があるので、そこに
  ・wikiの自分のページ(後述)へのリンク
  ・直近の模試の成績(コミュ内チャンピオンシップ開催後の最初の模試からでも可)
  ・意気込み
 を記入してください。 ここは改行できないので注意。(スペースキーで区切る)

3.プロフィールを更新しよう
 次に、画面上部のプロフィールをクリックし、コメントの項をシングルクリック
 コメントを書き込めるようになるので、
  ・スレでの番号
  ・志望校
  ・現状(現役/浪人)
 を記入してください。

 なお、他の人のプロフィールは、相手の名前を右クリックすることで見ることができます。

以上で、skype登録からの流れは終わりです
グループに登録されるのを待ちましょう

○グループ紹介
 skypeのグループを紹介します
  ・各種イベント結果発表会場
   開催されたイベントの集計結果を発表 (詳細は先述)
  ・大学進学意義座談会場
   中だるみしたら不定期に利用。しなかったら使いません。
  ・総合質問広場
   各教科の質問はこちらで  
  ・テンプレ等改善案議論会場
   テンプレや運営方針など、勉強以外の議論はこちらで。
  
301P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 10:46:35.10 ID:L0pNXEJq0
●wikiを編集しよう
 0.wikiへの参加について
 wikiのアドレスは、送られてきたメールアドレスに送信します。(現在のメーリスメンバーはメーリスにて)
 
 1.wikiへの参加
 基本的に、自分の事を書いたページには直接アクセスする方法を設けて、(skypeについては先述のskypeホームを更新しよう、を参照)
 自分での更新、他人からの確認が手軽にできるようにしてください。 
 
なお、wikiの各自マイページは、ランキングで上位に入ると、wikiトップ・メーリスでも紹介されます。
302P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 10:47:13.41 ID:L0pNXEJq0
>>300 4枚目
>>301 5枚目

以上テンプレ案
30312 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/12(土) 12:34:20.53 ID:FyHMSbII0
>>295-302
乙です。
いい感じですねー。模試競争は燃えそうw
304P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 14:26:24.92 ID:L0pNXEJq0
>>280 20番
>>287 21番
30514.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/12(土) 15:07:05.73 ID:hsAlCTUH0
今日は後期だから過疎ってるのでしょう

乙です
306東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/12(土) 15:11:18.52 ID:g0yjo/Pq0
三十一日と4月7日に駿台の実力テストがあるけど受ける人いる??
307名無しなのに合格:2011/03/12(土) 15:12:30.03 ID:g0yjo/Pq0
>>295~302
乙です
308P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 15:25:46.77 ID:TjynAxS6O
ああそうか…浪人生が思ったより多かったし、昨日の事故で日程の延期もあったからですね

失礼しましたm(_ _)m
309名無しなのに合格:2011/03/12(土) 15:46:08.97 ID:9IlHGg/70
参加させてください
志望校 大阪大学法学部
現状 4月から高3
PCあります(家族と共有)
310P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/12(土) 16:02:26.05 ID:TjynAxS6O
>>309
22番ですね

後は先ほど貼ったテンプレ案にとりあえず従って登録を完了してくださいm(_ _)m
311名無しなのに合格:2011/03/12(土) 16:28:14.66 ID:Xyx/hOKZO
こんなとこで遊んでいたら文一なんて無理
312名無しなのに合格:2011/03/12(土) 16:40:59.76 ID:IS1C667b0
313名無しなのに合格:2011/03/12(土) 20:00:24.78 ID:g0yjo/Pq0
>>310
wikiの勉強方のページの番号は自由??
314名無しなのに合格:2011/03/12(土) 20:49:25.11 ID:TjynAxS6O
>>313
とりあえず発行した整理番号順でお願いします
31520 九大理  ◆xN5A1p7Q9I :2011/03/12(土) 23:02:50.45 ID:58c4H5010
これからテンプレに従います。
316P.o.東大文T ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/13(日) 04:27:55.50 ID:jVbqIFHOO
とりあえず、勉強時間マラソンの集計を開始します。
なお、今月は混乱があったことや、後期結果待ちであることも鑑みて、平均時間のみでの集計とします。
31720 九大理  ◆xN5A1p7Q9I :2011/03/13(日) 07:59:00.58 ID:nMJjfuh00
SkypeID yooou1213 です。
318名無しなのに合格:2011/03/13(日) 10:03:51.56 ID:b/7C1BkJO
フム


フムりん( ^ω^)
319名無しなのに合格:2011/03/13(日) 11:44:05.83 ID:0AifVziaO
ほとぼりが冷めてからのほうがいいのでは
「それどころじゃない」人がこのスレにもいるんじゃ?

とりあえず無事な人から集計していこうってことか?
320名無しなのに合格:2011/03/13(日) 12:11:51.62 ID:1UhNOfNz0
節電とか言ってるし、そうするのがいいかもね>特に関東以北
全国の電力を関東電力?にあげるみたい。

で、結局、鍵は付けないのか?
他の受験生に丸見えなら、規模が大きくなればなるほど
わざわざ、自分で確立した勉強法を時間を割いて書きこんでる自分が馬鹿みたいに思えてしまうorz

まぁ、あんまり書き込めないだろうし、確立出来てないから浪人するんだが
321P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/13(日) 14:17:33.73 ID:dpTy2D480
>>319
はい、一応安否確認の意味合いもあります
>>320
認証制は軌道に乗り始めたら考えたいと思います
・・・鍵をつけたらアクセスもワンテンポ遅くなるというデメリットもありますから、その辺は共同体内会合で議論の上決定したいと思います。
322名無しなのに合格:2011/03/13(日) 15:05:19.66 ID:1UhNOfNz0
>>321
そういえば、開設からまだ誰もコメントしてませんよね?
自分のには一切のコメントが反映されていない気が…
323P.o.東大文T@8 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/13(日) 16:16:42.74 ID:dpTy2D480
>>322
無いですね・・・
3248 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/13(日) 16:58:51.24 ID:dpTy2D480
とりあえず抽出しやすいように、時間報告するときはトリップだけは付けてください
昨日は
8h
3254 ◆RTk.ch61hE :2011/03/13(日) 17:43:39.33 ID:oaI5Pwn4O
昨日 +8.5

今日は全然勉強してないお(´・ω・)
326名無しなのに合格:2011/03/13(日) 17:59:59.10 ID:dx/QdUDqO
>>318
お前知ってるぞw



今やっと家についた!
東北大後期受けにいったもの(2番目の人)です。
ちょうど福島に停車中地震があって、近くの小学校に避難してました。

自分だけ抜け駆けみたいに戻ってきてしまいましたが
今なお大変な思いをしている方、どうか頑張って下さい。
3278 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/13(日) 18:30:27.51 ID:dpTy2D480
>>325
仕方ないです・・・自分も普段の半分しか勉強できてませんし・・・
今回のことで無力さを改めて感じたので、しっかり今勉強して、今の日本を変えていけるように努力したいものです。
>>326
無事だったのですね!
本当によかった・・・いまはそれだけです
328名無しなのに合格:2011/03/13(日) 19:26:25.44 ID:8gBFLdlEO
別にただの通りすがりだけど全部読んでみた

これ>>1の思惑と違う方向に進みすぎじゃないか?
>>1は馴れ合いじゃないって言ってるのにSkypeとかまさに馴れ合い乙な事やってるし
>>1が最初から言ってる「毎日勉強内容メーリス配信」はなぜか無くなってるし

まぁ最近来てないみたいだから>>1がどう考えてるのか知らないし
なんかみんなこれで納得してるみたいだから良いとは思うけどさ

もうこの内容なら8番の人が1番になれば?

32912 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/13(日) 19:47:02.36 ID:mDC3InJH0
>>326
お疲れ様です。無事でよかった・・・。
早くNHKでの募金始まらないかな。
dff.jpでのクリック募金も。
>>328
スカイプは>>1の言う情報交換のツールとしてはいいんじゃないかと
メーリス自体は一応やってて「毎日勉強内容…」の方でメーリス使うのは
人数考えても大変な希ガス
確かに、8番さんが中心となってシステム作りをすすめてくれてる
感じはするけど、みんなで作っていくってことでいいんじゃないかな
長文でごめんなさい。

というか、名乗りをあげてくれた人たちは無事なんだろうか
ただの過疎や後期集中だったらいいんだけど
3308 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/13(日) 20:02:24.79 ID:dpTy2D480
>>328
レスありがとう。
>>1の言う『馴れ合い』ってのはつまり、OFF会とかそういう出会い目的の
受験という目的から外れた行為のことじゃないのでしょうか?
skypeは、>>1にある『情報交換』を円滑化したり、『中だるみ防止』をする上で、
メーリスでは補いきれないところがあるかなと思い、役割の一部を分担させただけなのですけどね・・・

(仮に、貴方が『リアルタイム性をもたせた機能集団を作ろうとすること』を『馴れ合い』だと考えてるのでしたら何も言えませんが・・・)

私としても案に対して何かしら突っ込みが欲しかったので、(案)という但し書きをつけて貼ってみたのですが・・・
今回のコミュニティ構築にしても、自分の考えてることや出ている意見の視覚化が目的で、それに対する感想を基にまた修正を加えるつもりでした
ですので、いつの間にか今視覚化しているものが完全版のような雰囲気になり、
自分も、『受験というものは期限に縛られて行われるもなので、なるべくコミュニティとしての活動開始を急ぎたい』という思いから焦った行動を取ってしまったのは反省点です。
失礼しました。

331名無しなのに合格:2011/03/13(日) 20:02:54.48 ID:2msDPU060
昨日は9時間
寝すぎた。・゜・(ノД`)・゜・。
332東大文V 5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/13(日) 20:04:27.37 ID:2msDPU060
3338 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/13(日) 20:04:57.20 ID:dpTy2D480
訂正
×:メーリスでは補いきれないところがあるかなと思い、役割の一部を〜

○:メーリスでは補いきれないところがあるかなと思い、それとの相互補助ツールとして役割の一部を〜
33417京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/13(日) 20:14:05.87 ID:v0GOmaI30
勉強できてねぇ( ;´Д`)

昨日は7時間
今日は4時間
明日から本気だす、というか地震関係から離れる。
335名無しなのに合格:2011/03/13(日) 20:24:59.30 ID:8gBFLdlEO

うわすごいレスついてる(笑)
みんな暇人に付き合ってくれてありがとう

>>329
確かに人増えすぎるとメーリスで勉強内容投稿ってうざいよな(笑)
その辺>>1も人増えてきて焦ってるっぽいあたりから感じ取れた(笑)

>>330
うん、俺は馴れ合いってのをそういう風に(なぜわざわざリアルタイムを共有する?)って考えてた(笑)
質問が流動的にできないとしても、「わからないものを一時的にわからないままにしておく」ってのはある意味大事だし
まぁこの件に関してはみんな納得してるっぽいし構わないと思う


じゃー調子乗ってもう1個いってみます(笑)

>>1は最初にマラソンスレとの大きな違いとして「ネット環境からの脱却」を述べているけど、スレ使うってことはこれ蔑ろにしちゃうって事なのかな

確かに、勉強法を予めwikiに書くことによって、勉強内容の報告を勉強時間の報告へと簡易化するって言うのは悪くない手だと思う

ただメーリスはうざいかもしれないけど、やはり浪人経験者から言わせてもらえば、(特に浪人生は)ネット環境に身をおくとか結構危険だぜ?

3368 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/13(日) 21:06:57.61 ID:dpTy2D480
>>335
『ネット環境の脱却』ですが、ネットにある程度依拠している人にとって
ネットの使用を『抑制』、まして『強制的な遮断』をすると、逆にやりたくなってしまうものです。これは私の浪人経験や、2ちゃんねるや、その他サイト等で見聞きした
失敗経験を総合して考慮した結果、比較的一般的にいえることだと考えられます。
例えば、ネットゲームで『引退』などと称してゲームを『遮断』した方が、数日~数ヶ月でカムバックする、といった例が特徴的です。
そこで、考えたのが、『ネットをうまく利用しつつ、勉強が捗る方法は無いか?』ということでした。
そして、検討を重ねている最中に発見したのがこのスレでした。
スレッドにおいて、>>1の意見などを基に、吟味を重ねた結果、
『機能集団として、ネットの繋がりを利用すれば上手く行くのではないか』という結論に達したのです。
しかし、これには穴があります。そしてここからは、何故私がリアルタイム性を重視しようとしたか、という疑問に対する回答への核心となる部分でもあります。
単純に、ネットで質問や、自分の勉強法・内容などについて情報交換をした場合、
人間の性質上、どうしても相手のレスポンスが気になってしまうものです。
それはそのまま、集中力の乱れにつながり、やがては、勉強のサイクルの崩壊にもつながるでしょう。
>>1>>330がネット絶ちを旗印にかがげているのは、こうした危惧があってのことではないかというのが私の推測です。
しかし、ネット絶ちには先述したような危険性があるので、ここで私は
『どうすれば他人と情報交換をしつつも、勉強するときは相手のレスポンスを気にせずに勉強に集中できるか』
について考えました。
そこでかんがえとして浮上したのが【skypeの利用】であったのです。
skypeは、質問等の意見交換のできる仲間がログインしているかどうか一目瞭然です。
ログインしていなければ、いなかったのだな、として勉強に戻れるし、>>335の言うように、質問する前にもう少し質問を暖めてみよう、と一度冷静になることもできます。
反対に、ログインしていれば、質問をすればいいのですが、skypeの場合は、レスポンスがあった場合、ポン、などと音がなります。
また、自分が今必要のないグループからの音声を止めることができます。
これが大きな違いです。
2ちゃんねるのスレッドやメーリスにその役割を当てると、
前者は自動更新でレスがあったら音が出るように設定しても、そのレスが自分の質問や意見に対するレスなのかがわからない
後者は、メーリスで来た内容が必ずしも自分に対する返信内容であるとは限らない
ということで、リアルタイム性、すなわち相手との1:1の時間の共有がなければ結果として依存してしまうことになります。

しかし、skypeグループならば、とりあえずヘッドフォンでもしておいて、skype以外の音声も切っておけば、
音声がなったとき以外は確認する必要はもなく勉強に集中できますし、逆にレスポンスがあればすぐに確認することができます。
これにより、ネットに取り付いている時間を結果として短くすることができます。
慣れてくれば、より取り付いている時間を減らせます。
ネットについても、
・結果の報告(集計後、定期的にskypeグループで集合して公開、メーリスでも一斉配信されるので、書き込んだ時点では他人の時間を気にする必要がない)
・模試後の勉強法の編集(=鉄は熱いうちに打て、ですね)
と役割を厳格にしておけば、それに使う時間というのは限定されます。
また、勉強を頑張っている自分に自信がつき、負けられないライバルができれば、ネットに依存する時間はさらに減る。
つまり、『ネット絶ちは、プロセスではなく、上位互換の楽しみができ、限りなく0に近づいた結果自然と起こるリザルトである』
というのが、私の結論です。
メーリスも、混雑していたらタイムラグの発生するものですので
仮にそんなところで情報交換をしたら下手をするとネットで情報交換するより依存してしまうのではないかと危惧しています。
ですので、私の企画案の中では、
『これについても役割を限定することで依存を防げるのではないか』という考えで
イベント告知、集会告知など、時分を争う緊急性を要さないものに限定した次第です。

最後に。当方の編集能力の欠如につき長文になりました。ごめんなさい。
337名無しなのに合格:2011/03/13(日) 22:04:52.06 ID:/sx1OvnZ0
著名企業への就職率が高い大学 (著名企業400社への実質就職率)
1位 一橋大学
2位 東京工業大学
3位 慶應義塾大学
4位 電気通信大学
5位 東京理科大学
〜〜〜〜著名企業への就職者多数ライン〜〜〜〜
6位 大阪大学
7位 上智大学
8位 京都大学
9位 早稲田大学
10位 国際教養大学
11位 学習院大学
12位 九州工業大学
13位 東京外国語大学
14位 同志社大学
15位 神戸大学
〜〜〜著名企業への就職者が珍しくないライン〜〜〜
16位 学習院女子大学
17位 東京女子大学
18位 東北大学
19位 日本女子大学
20位 立教大学

ランク外 東京大学(卒業生数が不明のため)

出典:サンケイビジネス
ttp://www.sankeibiz.jp/econome/news/100724/ecc1007240501002-n1.htm
338名無しなのに合格:2011/03/13(日) 22:04:57.74 ID:8gBFLdlEO

>>336
そこまで考えてたなら言った方が良いんじゃない?(笑)

俺は根性論で攻めるタイプだから、ネット断絶むりぽとか言われると「甘ったれんな!」と思うけど
そっちが一般論ならもう何も言うまい

けど>>1>>33>>59で「ネット断絶」を明言してるのだから、やはり「ネット継続」をもっと分かり易い形で書いた方が良いと思うよ
このコミュニティもはや「ネット断絶」でも参加可能では無くなってるし

あ、ちなみに21番の人って>>284さんじゃないかな?
>>280>>287てID一緒だよ?

3398 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/13(日) 23:22:17.50 ID:dpTy2D480
>>338
議論にならないと頭が働かないタチなので、頭の中にはあってもいえなかったのです 汗
貴方のように芯の太い人間ばかりなら、そもそもコミュニティを形成する間でもなく、自分で全ての情報を集めて関門を突破していくと考えられます。
しかし、多くの人間は(主に経験の少なさから)自分の価値が身近な他人に『認証』されなかったり、他人と比較して自分の位置を『確認』できない、
等といった、所謂孤独への恐怖というものに負けてしまうものです。
ですから、私自身経験した、同じ過ちを繰り返さないためにも
『志はあるが、経験に基づく自信による裏づけ・孤独への恐怖に対する耐性がないために、なかなか行動ができない人』
をメインターゲットに、コミュニティを立ち上げる計画を練っていた次第です。

ところで、>>1の考えるところでいまひとつ私が疑問だったのは
『メーリスも広義のネットワークに含まれるので、ネット絶ちという部分からは逸脱するのではないか』
という点です・・・。
情報交換も繋がり(ネットワーク)が無いとできないものですからね・・・。
それなら、情報源を一本に集中して一つ一つが曖昧になるよりは
使うツールを分割してそれぞれの役割を明確にしたほうがいいと思ったのですが・・・
携帯は手軽さにおいて勝りますが、それ故に画面内において表示できる情報量が少なく、
特に学問の情報交換のような長文を要するものには向かないと、常々知人とのメールのやりとりで感じていますし・・・
う〜む、私がズレているのでしょうか?

・・・うわっ安価ミスってた指摘ありがとう>>284がそうです。
340名無しなのに合格:2011/03/13(日) 23:23:49.34 ID:b/7C1BkJO
フム

フムりん( ^ω^)
341名無しなのに合格:2011/03/13(日) 23:40:59.25 ID:8gBFLdlEO

言わんとする事はわかるよ
俺自身そんな芯のある人間じゃないけどね(笑)

さぁ、俺は>>1じゃないからわかんないけど、単純に「インターネットに繋ぐかどうか」って事じゃないか?
携帯が長文に対して見づらいってのはわからんでもないが、俺もSkypeってよくわからないんだ、Skypeって見やすいのか?

ズレって言うより単純に考え方の違いだと思う
意味は一緒だけど、ズレってなんかマイナスイメージある


じゃ、もう遅いし、俺の意見が参考になってるはずと勝手に自己解釈して自己満足にひたりながら寝るわ(笑)

342名無しなのに合格:2011/03/13(日) 23:52:09.69 ID:d6cReGZtO
>>341
関係ねえなら失せろカス
3438 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/13(日) 23:54:07.31 ID:dpTy2D480
次の模試は5月2日か・・・
3448 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/14(月) 00:00:08.42 ID:9kOJIaqT0
>>341
skypeは画像やPDFを上げられて、視覚的な説明がしやすい点で優れています
参照コピペもしやすいです。
携帯からアクセスできないのが難点ですが・・・
345名無しなのに合格:2011/03/14(月) 00:18:50.09 ID:IX0/6MzoO
>>342
議論して洗練していくのは大事だぜ
34617京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/14(月) 00:39:16.83 ID:AVxItHUV0
早く予備校始まれ〜。
長期休みはだれる。
3474 ◆RTk.ch61hE :2011/03/14(月) 00:54:21.11 ID:rqrDGeTO0
河合の模試受ける人いる?
348名無しなのに合格:2011/03/14(月) 02:18:55.36 ID:FSD6gHDcO
ダラダラしたよくわからん説明で無駄に敷居高くなってんのが今の状況
説明は簡潔かつ明瞭に
349名無しなのに合格:2011/03/14(月) 05:07:49.40 ID:ef0LW3aw0
うむ、簡単に言おう
勉強しろお(^ ω^)
350名無しなのに合格:2011/03/14(月) 12:34:18.99 ID:R/nendjcO
お、議論が起きて…る?
3511 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/14(月) 12:36:44.72 ID:R/nendjcO
あ、どーも僕です
35212 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/14(月) 12:45:48.69 ID:ufn2d/rz0
おお、議論いいねw(呑気でごめん
8gBFLdlEOもいいとこついてるし8番さんがここまで考えてるとは

自分は模試で競い合ったり、具体的に誰かが頑張ってるのを見て
やる気UPしたりできて楽しそうかもwって単純に考えてた
個人的にはネットは基本離れて、週1くらいで見る心算だったし
35314.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/14(月) 12:59:34.66 ID:Ee6ItYI60
とりあえず、1と8のどっちが仕切るのかが第一の問題だと思う
35412 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/14(月) 13:02:06.36 ID:ufn2d/rz0
発案は1番さんだけど
今のところ8番さんがすごい進めてくれてるもんね
>>1さんの意見きいてみたいです
3554 ◆RTk.ch61hE :2011/03/14(月) 13:15:38.48 ID:gH7nAV6+O
>>351 1さんちーっす
3561 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/14(月) 13:26:32.38 ID:R/nendjcO
>>355
ちーすw

僕もネットはほとんど触らない予定だからなぁ…
ネット触らない組は誰かに勉強時間メールで送ってその人に載せてもらう?
にしても事務員欲しいわぁ
3571 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/14(月) 14:06:00.96 ID:R/nendjcO
僕の考えねぇ…
確かに僕もこのコミュニティに対してもっと単純に考えてたから、
色々複雑化しだした時は正直不安に感じた
けど読んでみたらなんか悪くないかなとも思った
ただ毎日ネット接続しなきゃなんないのは…って思う

てか>>352の下で12さんが述べてくれてるのが僕の意見と超一致してるw
358名無しなのに合格:2011/03/14(月) 14:21:14.63 ID:b49gh1hpO
仕切りたがりの勘違い文一志望が消えれば解決するんだけどな
35914.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/14(月) 14:25:11.25 ID:Ee6ItYI60
でもまぁ、システム組んだのは8だ
3601 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/14(月) 14:51:02.14 ID:R/nendjcO
名前に番号書いてない人の意見で内部分裂目当てみたいのは基本ムシで
3618 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/14(月) 15:34:00.31 ID:9kOJIaqT0
とりあえず今日の勉強に一つの区切りがついたのでこんにちは

確かに>>358の言うように、出た意見と自分の意見を基にした草案を視覚化してプレゼンするつもり
が、なにやら乗っ取りじみてしまった節はあったので、メンバーからの反発が多ければ、風呂敷を畳んで撤退するつもりでした
ですのでこうして議論になっていることは、とてもうれしくなっています

そして思うのは自分説明下手くそだなぁ・・・ということ

skypeについてなのですが、これの重要なポイントは相手がログインしているかどうかを明確にできることにあります。
ですので、使わないときはPCの電源ごと切ってログアウトしていてもらった方が、よりわかりやすいのです。
つまり、あくまで、skypeは
『偶々ネットの前に同時に人がいたときにリアルタイムの情報交換を円滑にするツール』
だというのが自分の考えです。
で、タイミングが合わないときでも、どうしても情報交換がしたいときはメーリスを用いて参加メンバーを募ったり、代行質問をメーリスでお願いする、
といった方策を想定していた感じです。
ですので、基本的にskypeも、呼びかけがあったとき以外は過疎ってるぐらいでちょうどいいのです。
スレッドの時間報告にしても、根底には
『ネットにアクセスする目的を明確にすることで、ネットにダラダラと依存することを防止する』
ことに主眼があり、報告するときにだけ週1や、月1という風に、定期的にネットにアクセスすることが可能なのであれば、これ以上無いです。
先述しましたように、『リザルトとしてのネット絶ち』が自分としての目標なのです。
ネットを自然に絶てた上に、集中して勉強できるならそっちの方がいいに決まってますからね。
つまり、オン(勉強をしているとき)とオフ(機能集団として情報交換等の作戦を練っているとき)を明確に切り替えられることが重要だということです。
3624 ◆RTk.ch61hE :2011/03/14(月) 16:18:26.24 ID:gH7nAV6+O
小学校とか中学校にいたよね>>358みたいな人

頑張ってみんなを統率してる人に対して
「なにあいつえらそうに仕切ってんのムカつく」
とか言いながら何もしようとしない奴
36314.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/14(月) 16:56:33.22 ID:Ee6ItYI60
成程ねぇ
じゃあ、月1で集まる日(会議?)決めたりするのもありかもね
模試の2日後とかでメールで事前に通告したり・・
あと、模試の日程とかの告知もいいかも
36412 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/14(月) 18:21:18.90 ID:ufn2d/rz0
1さん復帰!
>>356-357
なるほど……見解一致うれしす
勉強時間は書き溜めて、一週間で平均9.5時間とかって報告する気でいた
>>361 
かなり同意 必ずしもSkype使用=PCつけとく である必要はないですよね
月1にスカイプで会議したら純粋に楽しそう
>>363のように、メーリスは模試チャンプや会議の告知に使うのが良さげ

ある程度落ち着いてきたらメンバー召集?大会議とかやるのでしょうか。
3658 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/14(月) 18:44:44.78 ID:9kOJIaqT0
なるほど・・・じゃあまず、好評な感じの模試レースをやるとして、
どの模試を最初の勝負にするか、そしてその後の座談会をいつするか決めますかね

直近の模試は全統記述でしたっけ?
366東大理T 9番 ◆b.Vaj5rGpk :2011/03/14(月) 23:49:18.11 ID:NYxmpfIF0
クラス分け試験などでしばらく書き込んでませんでした
おひさです

だいぶまとまってきたみたいで、皆さんありがとうございます

結局勉強内容とか書き込むのはこの板でokなんですよね?
36717京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/15(火) 00:14:02.95 ID:yvY3UV620
明日は学校に予備校あての推薦書を貰いにいく。
そのあと予備校に説明をうけに。

クラス分けテストなんかが免除されるという噂。

今日は8hでした。おやすみ。
36814.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/15(火) 00:29:22.61 ID:/R7vDz6X0
卓郎はやっぱ厳しい?
369名無しなのに合格:2011/03/15(火) 00:30:10.12 ID:ERSZ5qMh0
今更感MAXで恐縮なんですけど、
参加希望よろしいでしょうか?
京大法学部志望です。
5日前↑落ちまして4月から浪人1年生です。
PC(共有)あります。
3701 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/15(火) 02:41:21.97 ID:+BWkF+I3O

>>362
>>358みたくあからさまな『悪意』がある文章はムシしよう
8番さんはおそらくすごい良い人っぽいのはみんなわかってるし、誰も消えてほしいなんて願ってないよ

模試レースは悪くないと思う
初期の全統模試って浪人は偏差値70越えが当たり前なんでしょ?(笑
総合順位なんて基準にならないよね

>>366
実は僕もよくわかってないんだ汗
今までのを読んだ感じだと、wikiに勉強法を書く変わりに報告は勉強『時間』にするってことで良いのかな
どっちにしろその報告は毎日スレにするみたいね
けどたぶん(12番さんと一緒で)僕も週一で『平均〜時間』って書き込む事になると思う

>>367
おーお疲れ

>>368
僕も一応宅浪予定だよ

>>369
23番だよ、よろしくね
ベッカムの番号かー
良い番号だなー

371名無しなのに合格:2011/03/15(火) 03:14:36.51 ID:BC+vrrM00
3728 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/15(火) 08:03:39.66 ID:/vListk10
しまったアドレス間違ってました・・・^q^;;;
[email protected]
3738 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/15(火) 08:08:55.33 ID:/vListk10
昨日 8h

そうですね、勉強法の加筆訂正はwikiの方で行ってもらえるとありがたいです。
勉強時間はかけるときにスレッドにまとめて投下で大丈夫です
演習量も大事ですが、勉強時間が目的になったら元も子も無いですから・・・
37423 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/03/15(火) 13:57:51.70 ID:ERSZ5qMh0
skypeID honzyarahoi です。
テキトーにやったらこれがIDに。
37510、東大文一志望:2011/03/15(火) 20:19:46.29 ID:3WSnzFopO
スカイプID、yuuki

皆さんお久しぶりです

認定試験対策でしばらくきてなかったけどすごいな( ̄∀ ̄)

八番さん…
同じ東大文一志望だけど尊敬します…
やっぱり勉強だけのやつよりあんたみたいな奴が東大に相応しいのかもなm(_ _)m

まあ、スカイプはじめてで右も左もわからないので、よろしくお願いします(゜∀゜;ノ)ノ

37612 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/15(火) 21:02:59.80 ID:kk8tr+Vz0
>>368
自分もレンタル自習室で宅?浪か河合で本科取るか迷ってる
宅浪のモチベ孤独情報という課題はこのコミュで克服できるかな

>>375
お久しぶり!
認試対策おつかれさまです

代ゼミは易しいし、河合全統(5月?)や駿台(6月)が最初の勝負かな
ここだと浪人の中での順位の目安になって良いよね
3778 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/15(火) 21:26:22.95 ID:/vListk10
>>375
お久しぶりです
とりあえずコンタクト送らせていただきますね

今一度訂正ですが、メーリス登録手続きのためのgmailアドレスは
[email protected]
が正しく、テンプレ案のアドレスでは届きません、失礼しました

・・・ふと、マラソンと模試の集計結果発表を、(集計完了し次第)模試終了日〜翌日にメーリスで告知の上、まとめてやるという案が浮かんだのですがどうでしょうか?
つまり、マラソンも月単位での集計でなく模試単位の集計ではどうか、ということです。
3788 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/15(火) 21:31:30.35 ID:/vListk10
>>375
あり?繋がらないですね・・・ちなみskypeIDとは一番上に出ている名前で
左の画面の家のマークの横に出ているものとは異なる可能性があります
379名無しなのに合格:2011/03/15(火) 21:44:47.21 ID:ETVJJl8AO
模試か…駿台全国の方は受けようと思ってた

中々Wiki届かないと思ったらそういうことかぁよかった
3808 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/15(火) 21:55:18.70 ID:/vListk10
あ、ちなみに
・登録したのにwikiアドレスが届いていない
・勉強法等のwikiへの反映のさせ方がわからない
・登録の手順でわからないことがある
などのFAQもgmail<[email protected]>及びskypeグループ『総合質問広場』にて受け付けておりますのでご利用ください

反応速度はたぶんgmail>skypeです
38114.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/15(火) 22:00:05.43 ID:65jYDyZR0
宅郎するか、河合行くか迷うなぁ
一応トップレベル一橋の認定は出てるんだけど…
382名無しなのに合格:2011/03/15(火) 22:11:43.41 ID:3WSnzFopO
『ゆうさんのマイページ』
とでてるのですが、これでしょうか?
38320.九大理  ◆xN5A1p7Q9I :2011/03/15(火) 22:15:31.35 ID:Jk0dy8Sy0
とりあえず,一通り手続きは終わりました!
これから皆さんよろしくお願いします!!
3848 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/15(火) 22:21:52.45 ID:/vListk10
難関大合格者合格者と交流を持つ機会が時折あるのですが、

・予備校に高い金を払っているので落ちれないという緊張感
・スカラシップを取るというモチベーション
・環境
・記述の添削

以上の点で、大手予備校はアドバンテージがそれなりにあるとの事でした。

一方で

・自分の計画をペースを保ち厳格に遂行できる人には邪魔
・夏までの基礎クラスは進捗が遅い

など、デメリットも聞くことがありました

ここから推測できるのは、よくも悪くも面倒見が良いという事でしょうかね・・・。
まぁ、参考までに
3857番 ◆N/OMqh/I76 :2011/03/15(火) 22:24:31.70 ID:Y+zXSwYC0
>>381
予備校行ける環境が整ってるなら行くべきじゃない?
自分は宅浪だけど
>>383
よろしくね

みんな切り替え早いな
自分も茫然としてる場合じゃない・・・って思えてくる
3868 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/15(火) 22:27:15.71 ID:/vListk10
>>382
もう少し詳しく
38710.東大文一志望:2011/03/15(火) 22:44:33.04 ID:3WSnzFopO
>>386
ゆう
大阪府住み

十代
B型
学生

こういうことを書くのでしょうか?

ご迷惑をおかけしてすいません…m(_ _)m
3888 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/15(火) 22:48:46.47 ID:/vListk10
>>385
私も切り替えられたわけではありません
ですが、学生として、少額の募金のほかは、出来ることは勉強だけですので、勉強をしています。
生半可な思慮での支援物品や、ボランティアは、釈迦が地獄に垂らした蜘蛛の糸のように、よりそう者の重さに耐えられず千切れ引き込まれてしまいます。
むしろ、自分に余裕の足りない者にとって、一番の貢献は普段通りの経済活動を始めとする行動をすることだと私は考えます。
動揺しながらの行動は悪い結果しか生みませんから・・・(今回のデマ錯綜や、買占め騒ぎが顕著です)
勿論、すごく悔しいことです。(実際、ここ数日で、何度も無力さに押しつぶされそうにもなりました。)
ですので、少なくとも私は、次の有事の際には自分もそうした被害を受けた方々へ寄与できるだけの余裕を持つためにも、
そして、災害での被害を少しでも減らすための日頃からのアプローチを行っていくためにも、今必死で勉強しています。(大学進学する理由はそれだけではありませんけれど)
もう二度と、こんな歯がゆい思いはしたくないので、そう結論を出した、ということです。
3898 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/15(火) 22:51:24.14 ID:/vListk10
>>387
言い方が悪かったですね
『ゆうさんのマイページ』とは、skypeのプロフィール欄の事でしょうか?
それでしたら、>>300の2.と3.を参照してください。
39017京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/15(火) 22:51:49.39 ID:yvY3UV620
同級生は募金活動してる。

自分は勉強。うーむ…。
3918 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/15(火) 22:53:38.34 ID:/vListk10
>>387
ああ、やっと意味がわかりました
skypeにログインするときに入力する『skype名』の欄をスレッドに書いてください
39212 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/16(水) 13:52:04.29 ID:egWSFnDv0
義援金募ってる新聞社とかに少しでも送ろうかな

試験前に河合から認定来てて破りすてたなー
認定より割引ほしす……4月入って落ち着いたら代ゼミのテスト受けるか
39314.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/16(水) 18:12:47.55 ID:SGCkWLNu0
とりあえず、全国の電源復旧したし、
1と8が集まれるなら今晩にでもSkypeで会議して、
いつまでも待つわけにもいかないし、明日からでも始動させようぜ
3948 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/16(水) 18:21:28.21 ID:r96Zvvwc0
>>393
・・・という意見が出ましたが、皆さん今日大丈夫ですか?
もし大丈夫ならば、まだメーリス登録してない人はここで、登録してる人はgmailまで参加可否と希望時間をお願いします。
39512 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/16(水) 20:23:45.06 ID:egWSFnDv0
おお!停電終わったと思って見てみたら始動の提案が
もう遅いかもしれませんが自分は今日と明日の朝は大丈夫です
確かにいる人だけで大体の方針決めちゃった方がいいかもですね
3968 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/16(水) 20:45:09.55 ID:r96Zvvwc0
本日21:00よりskypeグループ『各種イベント結果発表会場』にて
・模試レースについて(模試レースを全員参加のときのみ開催とするor全ての模試について開催しレースは自由参加とする)
・いつ集会を行うか(定例集会or模試レース終了後すぐ注:『すぐ』の定義も議論対象orその両方)

を議題の中心とし、会議を行いたいと思います。参加できない方や、そもそもメーリスのみの参加の方は、gmailアドレス<[email protected]>まで、上記の議題について意見をお願いします。
なお、議論の結果については、メーリスとwiki両方で紹介しますので、ご参照ください。
なお、急でしたので集まり次第では明日の同時刻でも同じ内容で開催を考えています。
決断が遅れまして申し訳ありませんorz
3978 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/16(水) 22:25:56.90 ID:r96Zvvwc0
>>1さん、連絡を取りたいので
[email protected]
までメールお願いします
39814.一橋 ◆XL/FdXbgn6 :2011/03/16(水) 23:55:49.65 ID:PaEoXCL20
勉強量は今日まで0です。(多分明日も
毎日報告できないけど、明後日から本気出す
3998 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/17(木) 00:07:15.00 ID:UASnjKbX0
今日は9時間です
明日も頑張ろう おやすみなさい
4004 ◆RTk.ch61hE :2011/03/17(木) 02:57:24.14 ID:lJy4sTY60
ぐああ!!! すいません気づきませんでした
401名無しなのに合格:2011/03/17(木) 11:43:20.41 ID:4PiLpDtb0
今日まで平均9時間
402東大文V5番 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/17(木) 11:44:53.94 ID:4PiLpDtb0
403名無しなのに合格:2011/03/17(木) 12:00:11.29 ID:ah9J4fsr0
理系>>>>文系

収入        理系>文系
正社員の割合  理系>文系
役職員の割合  理系>文系
経営者の割合  理系>文系


ソース
経済産業研究所
理系出身者と文系出身者の平均年収の比較
ttp://www.rieti.go.jp/jp/columns/a01_0304.html

産経ニュース
文系より理系が高収入で出世する 慶大などの約3500人分析で判明
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110108/trd11010821240145-n1.htm
4042:2011/03/17(木) 17:19:54.71 ID:FTb3NEUQO
多分センター利用の後期落ちたので参加お願いします。

まずスカイプとか晒せばいいですか?
4058 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/17(木) 17:41:04.06 ID:UASnjKbX0
>>404
そうですか・・・残念です
来年に向けてお互い頑張りましょう

そうですね、>>295->>302あたりを参照してください
ちなみにgmail<[email protected]>にskypeIDと整理番号添えてメールしてもらえると一番手っ取り早く、また秘密性も守られるかもしれません
406名無しなのに合格:2011/03/17(木) 17:45:44.15 ID:rMNCY0Cd0
一々報告したりする時間が無駄だな
システムも複雑
407名無しなのに合格:2011/03/17(木) 18:31:46.06 ID:2c0cuLlh0
たまにでいいから報告したい
よって参加したい
4088 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/17(木) 18:48:15.29 ID:UASnjKbX0
流石に報告まで否定されるとコミュニティの前提から崩れるのであれですが
確かにテンプレ案が冗長な気はするので近々修正しますね

>>407
んーと、24番ですかね
409名無しなのに合格:2011/03/17(木) 18:53:12.93 ID:2c0cuLlh0
>>408
メールしたよ
4108 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/18(金) 00:26:15.06 ID:LpSKxEli0
+8h
41117京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/18(金) 00:49:30.11 ID:ztz9QNSV0
7時間。最低6時間はせねばならぬ。
4124  ◆RTk.ch61hE :2011/03/18(金) 02:46:15.21 ID:E6NUkCm40
11時間したお
413東大文V 5番 ◆0x.mxZktEk :2011/03/18(金) 02:53:35.85 ID:Y0jzMAJh0
11時間勉強した)^o^(
414名無しなのに合格:2011/03/18(金) 03:48:25.46 ID:G9Y50rnx0
すげーなww 
41517京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/18(金) 09:08:24.83 ID:ztz9QNSV0
すごいなww
俺も頑張ろ。
4162:2011/03/18(金) 14:41:49.25 ID:SMyEss8oO
>>405
メールしました
確認お願いします
417名無しなのに合格:2011/03/18(金) 14:58:02.20 ID:sBlD9ZJQ0
参加したいです。
4188 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/18(金) 15:32:24.61 ID:LpSKxEli0
>>417
25番ですね
ヨロシクお願いします
41925 ◆pXCyVFpPUU :2011/03/18(金) 15:55:47.85 ID:sBlD9ZJQ0
>>418
SkypeIDと整理番号を記載したメール送信しました。
ご確認お願いします。
42024 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/03/18(金) 22:17:38.28 ID:aXaDYWOK0
スカイプIDメンバーだけでもわかるようにまとめれないのかな・・・?
4217 ◆N/OMqh/I76 :2011/03/18(金) 22:32:37.19 ID:yTlrpwMgO
うわあ4時間しか出来なかったよ/(^O^)\明日は9時間はやりたい
自分も週平均にしようかな

>>420
他メンバーのIDが知りたいの?
42224 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/03/18(金) 22:35:18.44 ID:aXaDYWOK0
>>421
イエス!
昼寝したのに眠い
42312 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/18(金) 22:44:59.84 ID:4JA0pn4C0
3月中にメーリス回りますか?その時は12番を解除しないと
ヨーロッパに行くので8番さんに高いメール代がかかってしまうかもです;
演奏会の収益金を被災地に寄付するみたいです
4247 ◆N/OMqh/I76 :2011/03/18(金) 22:51:02.38 ID:yTlrpwMgO
>>422
スカイプログイン出来てかつ8番さんのID知ってるなら、
最近タブクリック→その他メンバー告知
でわからないかな?
425名無しなのに合格:2011/03/18(金) 22:52:17.02 ID:SMyEss8oO
メーリスがちゃんとできるかテストしてみたらどうですか?
42624 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/03/18(金) 22:53:46.52 ID:aXaDYWOK0
>>424タッチでできるかな
試してくる
42724 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/03/18(金) 22:55:32.10 ID:aXaDYWOK0
無理でした
4287 ◆N/OMqh/I76 :2011/03/18(金) 23:10:02.62 ID:yTlrpwMgO
>>427
iPod無理だったか
ならまとめてもらうか教えてもらうかしかないね…
4298 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/18(金) 23:55:31.43 ID:LpSKxEli0
>>427
同じグループ内なら、対象の人の名前右クリック(ipodにも該当機能はあるかな?)からコンタクト追加できますよー

>>425
メーリスは機能してます
ちなみに海外に行く際は通達してくれれば一時的に送信対象から外しますので大丈夫です
4308 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/18(金) 23:59:06.77 ID:LpSKxEli0
>>427
ちなみに、グループの人をダブルクリックでプロフィールを参照しても見ることができますよ>skypeID
4314 ◆RTk.ch61hE :2011/03/19(土) 00:24:36.00 ID:8h7xhrsb0
6時間...
4328 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/19(土) 00:36:41.24 ID:MxNhmxxs0
8時間。
なかなか・・・
43317京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/19(土) 00:49:34.69 ID:hrdjItGp0
6時間なうえに、明日明後日はあまり勉強できなさそう…。
43412 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/19(土) 22:19:11.82 ID:VWdeN68A0
>>429
21-31海外に行くので送信対象から外して下さい。
よろしくお願いします((o┐
435名無しなのに合格:2011/03/20(日) 13:06:59.72 ID:NQHYwL8T0
文系学生に厳しい2011年新卒採用――内々定取得で文理差が大きく拡大
ttp://www.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/00487674504a042a1c0ddb696ad12a91/
4368 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/20(日) 14:55:32.72 ID:zrm2GS8t0
>>434
了解しました
4371 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/21(月) 00:04:11.22 ID:3p8mcGoNO

どーも僕です

今週はかなりムラあったんで
平均10時間くらいかな

今から前レス全部読みますね

4381 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/21(月) 00:17:06.32 ID:3p8mcGoNO

読んだけど
とりあえずメールすればいいのかな

なのでメールしましたw

4398 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/21(月) 00:21:52.58 ID:dKuZpLPb0
昨日今日平均9時間でした
4402:2011/03/21(月) 00:33:14.55 ID:2CS8ZgPVO
みんな凄いな…

最近全然やる気が起きなくて…
コツとかありますか?
4411 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/21(月) 00:51:09.13 ID:3p8mcGoNO

やる気出ない場合ねぇ…

んーまずは
家で勉強できないタイプでなくても、
スタバなりミスドなり図書館なり行って環境を変えること
(こんぐらい当然してると思うけど)

それでもやる気出ないなら
遊んだり寝たりしていいんじゃない?
そういう時ってあるよ

っておそらくこういう事を聞いてるんじゃないんだよね〜

う〜ん、コツか〜

僕の場合、
勉強する前(というか1日の始め)には必ず録画してある好きなバラエティー番組見て笑ってるな〜
これがやる気出るコツかどうかはわかんないけどw

4428 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/21(月) 02:00:07.97 ID:dKuZpLPb0
>>440
やりはじめたらやる気でますね
私の場合ですと、夢がはっきりしてるし、学問の楽しさとそれができるありがたみも感じてるから、ってのもありますが。
(ゲームのやりこみの上位互換だと気づいてからはより楽しくなりました)
で、やり始めるきっかけとしては、東大生のブログや合格体験記をみたり、自分の夢について膨らませてみたりしてノせてます
44317京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/21(月) 08:18:34.95 ID:dlulK4/G0
>>440
五分だけ集中して勉強してみる。
乗ってきたらそのまま勉強。
乗らなければ休憩。
444名無しなのに合格:2011/03/21(月) 11:20:47.91 ID:2CS8ZgPVO
返答してくれた方ありがとうございました。
ちょっと頑張ってやってみようと思います
445名無しなのに合格:2011/03/21(月) 17:50:20.85 ID:yHiDIOV10
馴れ合いェ・・・
 
4461 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/22(火) 14:35:32.88 ID:nK6D9kt9O

wikiってどうやって
見たりいじったりするのかな
4478 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/22(火) 14:38:14.38 ID:EfyXY+yR0
>>446
あっ
アドレス貼り忘れてました
今から送ります
448名無しなのに合格:2011/03/22(火) 17:01:55.20 ID:Zh5E/CNhO
これから浪人することになったのですが、志望校選定に迷ってます。
現役時代も全然学校へ見に行ったことがなくて。

やっぱり皆さん実際学校に足を運んでから決めますよね?
学校を見に行ってから決めたいと思うのですがまだイベントもやっていないし、予備校いくにもまだ志望校がはっきりしていないですし。

それでも予備校行くならいくで早く動き出さないと乗り遅れる気がして焦ってます('〜`;)

誰かアドバイス等お願いします。


4498 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/22(火) 17:15:14.52 ID:EfyXY+yR0
>>448
まずは夢を膨らませましょう
時間が無いなら色んな大学を見て回りましょう
大学は就職予備校ではないことを肌で感じることが肝心です
なので、案外地方国立の方が刺激になるかもしれません
なんなら授業にもぐってみてもいいんじゃないでしょうか?大教室なら出席も取りませんし
夢が決まり、価値観に一本筋が通れば勉強は苦痛でなくなります
むしろ、やり込みの多いゲームに見えて、楽しいものです

予備校に行く理由は環境でしょう。近くの予備校をめぐってみて、生徒が怠惰なら無理に予備校に行く必要もないかもしれません。
そういう意味で、大手の上位クラスはお勧めだと思います。(これはあくまで見聞にすぎませんが)
予備校のクラスについてですが、入るのであれば、志望校によらず、なるべく上のクラスの方がいいでしょうね
塾・予備校板に多く存在している、大手を叩いてる輩は話を聞くと、たいてい下位クラスの人間です。
もしくは、実力相応ではないクラスに入ってしまったか。

詰め込みが足りないのであれば、確かに予備校の価値を十二分に生かすことは難しいでしょう
これは、現役時の私の経験でもあります。詰め込みのペースを作っていく意味でなら、ここのようなコミュニティや
年齢の近い家庭教師などと二人三脚でプランを組んで行くことをお勧めします。



450名無しなのに合格:2011/03/22(火) 17:20:18.68 ID:T9zd6UqyO
参加希望です
4518 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/22(火) 17:29:42.73 ID:EfyXY+yR0
>>450
ヨロシクお願いします、26番です

テンプレ案
>>298 1枚目
>>295 2枚目
>>297 3枚目
>>300 4枚目
>>301 5枚目

以上を参考にして、手続きを行ってください〜
4528 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/22(火) 17:30:53.32 ID:EfyXY+yR0
追記:月 8時間半
4531 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/22(火) 22:40:54.22 ID:nK6D9kt9O

今さらでごめんw
なんか予備校行けるっぽいから
行く事になったよ

それでなんだけど
四谷学院行こうかと思うんだが
四谷のデメリット的な物を
思い浮かんだらなんか言ってほしい
(もしくは通った事ある人教えてほしい)

例えば
四谷主催の模試が無いから
わざわざ他塾のを申し込まなきゃいけない〜とか

ちなみに個人的に惹かれたのは
ちゃんと基礎からできるし
クラス変動もあるって事かな

正直最初っから
全部東大コースとかだと
苦手科目は不安だからね

というわけです
これメーリスで流せば良かったかな?(笑
4548 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/22(火) 23:00:40.76 ID:EfyXY+yR0
まぁおそらく、メーリスの方がリアクション早いでしょうね・・・
確か四谷って大教室授業と個別指導の兼ね合いだから、よくも悪くも面倒見てもらえるようです
だから頑張らなかった教科でクラスが下がると指導力の低い講師に当たるリスクもまたあります
逆もまた然り
だから、自分の勉強に筋が通っている人には逆にうっとおしかったりするんじゃないかな、主に自習時間的な意味で
4558 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/22(火) 23:33:31.02 ID:EfyXY+yR0
火 +9h
4561 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/23(水) 00:44:08.35 ID:071704jYO

お、ありがとう
なるほど…そういう見方もあるな

てか四谷って勢いで書きすぎたなw

とりあえず明日色々予備校回ってみます
45719 名大 ◆jPpg5.obl6 :2011/03/23(水) 13:10:03.20 ID:zr25FMpW0
しばらくこなかった間にかなり進んでますね...
志望校変わったので一応...
458名無しなのに合格:2011/03/24(木) 02:42:37.05 ID:kbrQE8akO
あげときます
459名無しなのに合格:2011/03/24(木) 02:44:52.65 ID:M1CNqS3y0
早稲田人・教・社・商を目指します
460名無しなのに合格:2011/03/24(木) 10:54:17.72 ID:QO5kitSuO
テンプレのアドレスが間違ってるのは致命傷ですよね(^_^;)
4618 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/24(木) 10:57:28.00 ID:DBwFnV5Q0
始める前に

アドレス修正
>>377

テンプレ案
>>295->>302
46224 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/03/25(金) 09:35:50.92 ID:XMEXXODv0
やっと規制解除
スカイプID変えたんでwiki変更しておきました
463東大文V 5番 ◆0x.mxZktEk :2011/03/25(金) 10:46:31.22 ID:hFJFnZB20
テスト
4648 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/25(金) 12:12:47.64 ID:UBMNHQNr0
水 +8h
木 +10h
4651 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/25(金) 12:52:53.38 ID:/GFywvZoO
昨日全然できなかったので
平均6時間
46624 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/03/25(金) 12:56:07.64 ID:XMEXXODv0
今週の平均・・・?
4674 ◆RTk.ch61hE :2011/03/25(金) 13:04:27.36 ID:q3N5TfqEO
いつからの平均時間を書けばいいのでしょうか
4688 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/25(金) 13:45:25.86 ID:UBMNHQNr0
開始告知日3/13~

における

・初めて時間を書く人はその日から、やった日数とその平均時間
・時間を書いたことがある人は最後に書いた日から今日までのやった日数とその平均時間

をお願いします
469名無しなのに合格:2011/03/25(金) 13:48:03.06 ID:HRCx99rmO
国立って5教科7科目やるんだろ?
大変じゃね?
47017京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/25(金) 13:59:27.40 ID:6E2oMHku0
お久しぶりです!
47117京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/25(金) 14:00:50.25 ID:6E2oMHku0
>>469
数学だけが苦痛
472名無しなのに合格:2011/03/25(金) 14:22:59.69 ID:HRCx99rmO
生物ってどうなんだろ?
かなり暗記?
4738 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/25(金) 14:39:01.13 ID:UBMNHQNr0
>>470
お久しぶりです

>>472
私は文型ですのであまり踏み込んだことはいえませんが、
暗記量の少ない順に
物理>化学>生物
だと思います
4744 ◆RTk.ch61hE :2011/03/25(金) 15:02:05.09 ID:q3N5TfqEO
17日 +11
18日 +6
19日 +8,5
20日 +0
21日 +1
22日 +6,5
23日 +9
24日 +8,5

計 50,5時間
475名無しなのに合格:2011/03/25(金) 15:43:38.41 ID:n/8QnjEOO
化学もかなり暗記だけどね
47624 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/03/25(金) 17:36:34.63 ID:XMEXXODv0
3/17から書いてる人いるから俺も
17日8.0
18日6.5
19日7.0
20日7.5
21日9.0
22日10.0
23日7.5
24日8.5
計64
4778 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/25(金) 18:08:02.99 ID:UBMNHQNr0
4
実働確認9日
5
実働確認6日
17
実働確認4日
24
実働確認8日

いまんとここれだけ確認してます
4787 ◆N/OMqh/I76 :2011/03/25(金) 20:03:32.44 ID:5fhQHR4kO
平均6時間かな
47923 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/03/25(金) 23:43:25.52 ID:Q6vSLrt20
test
48017京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/25(金) 23:52:43.04 ID:6E2oMHku0
今スカイプ確認しました。

勉強報告毎日くるか記録しなきゃね(´・ω・)

頑張るぞー
今日は7時間。
4814 ◆RTk.ch61hE :2011/03/26(土) 00:22:20.05 ID:Xs0Setuy0
skypeお疲れ様です

今日は10時間
4828 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/26(土) 06:52:38.15 ID:PLZ1KJoq0
とりあえず一日にネットにアクセスする機会が明確ならば大丈夫だと思います

その辺の調整は各自にお任せします
skype会合のまとめについては今しばらくお待ちください・・・orz

なお、規制されている方についてはgmailまで連絡を入れてくだされば対応します
483名無しなのに合格:2011/03/26(土) 21:37:37.84 ID:tpM/1zsTO
スカイプのID載せとくのでコンタクトお願いします。

lupin-the

48417京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/27(日) 00:46:28.40 ID:PhUeudph0
4時間\(^o^)/
4854 ◆RTk.ch61hE :2011/03/27(日) 01:05:09.16 ID:TOciQu8J0
7,5時間
4868 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/27(日) 01:06:05.43 ID:aDHBwCuZ0
昨日今日10時間です
48726 ◆HF6CL/FGYo :2011/03/27(日) 02:34:29.91 ID:FflkNh7tO
23日 +2
24日 +2
25日 +2
26日 +4

中途半端ですが23日からです。

これからはもっと勉強時間増やせると思う。
4881 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/27(日) 21:21:52.22 ID:g/PfjvU5O

今日は
英文解釈読本(基礎編の例文のみ、No.50まで)
英頻(文法編)
マドンナ古文単語230(第二章まで)
チャート式入試必携168文系・センター対策数学IAIIB(例題のみ、1〜50)

で10時間くらいかな

最近英国数しかしてないな…
48917京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/28(月) 00:08:18.59 ID:3zsunHDf0
>>488
俺は英語、数学だけだよ(`・ω・´)

F1見て寝よ。
今日は8時間。
490東大文V 5番 ◆0x.mxZktEk :2011/03/28(月) 09:43:36.70 ID:N3+bHsd00
25 +10
26 +9
27 +10
4918 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/28(月) 17:23:21.67 ID:Lh8qtB4v0
月 +8h
49224 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/03/28(月) 21:31:35.55 ID:CkUvQSYP0
質問ページとかあったら嬉しい
493名無しなのに合格:2011/03/28(月) 23:41:44.70 ID:3zsunHDf0
八時間やあー!りました!
49417京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/28(月) 23:42:22.28 ID:3zsunHDf0
>>493
ミス、8時間\(^o^)/
4958 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/29(火) 00:00:06.51 ID:Lh8qtB4v0
>>492
wikiに意見・質問投書箱を設けております
skypeにもありますよ
496名無しなのに合格:2011/03/29(火) 13:14:24.96 ID:Igi1VKAb0
>>495
あれってシステムとかの質問じゃないくわからない問題とか聞いていいの?
4978 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/29(火) 14:25:42.59 ID:9A/+OzvX0
>>496
問題ないです
ただ、毎日チェックしてるわけではないですのでskypeより処理速度はおちますが・・・・

skype>メーリス>あそこの順番で考えていただければ・・・
498名無しなのに合格:2011/03/29(火) 19:07:37.94 ID:Igi1VKAb0
>>497
おけ
4997 ◆N/OMqh/I76 :2011/03/29(火) 22:27:08.39 ID:UiaF247cO
やっとパソコン直ったインターネット繋がった。これで勉強出来る
今日(明日)からガンガン報告する。遅れ取り戻すぜ
50017京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/30(水) 00:52:17.31 ID:UBqmat3X0
今日は7時間
501名無しなのに合格:2011/03/30(水) 09:53:52.82 ID:X9GcamDR0
青チャート2Bの例題93(2)の÷nってどういう事なの
50223 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/03/30(水) 16:21:24.39 ID:DUQGvvbg0
>>501分かりにくい説明ですが一応答えますと

この問題で題n群に属する全ての数の和は
(分子の和)÷nです。(n=題n群の数の分母)
式の下線部は題n群に属する全ての数の分子の和を表しています。
題n群に属する全ての数の和を求めるためには
更にnで割る必要があります。そのため最後に÷nがあるのです。

説明が右についているのでもう解決してると思いますが。

503名無しなのに合格:2011/03/30(水) 16:27:31.14 ID:X9GcamDR0
>>502
なるほど!ありがとう
5047 ◆N/OMqh/I76 :2011/03/30(水) 22:43:14.20 ID:GMrq1wk4O
8時間
5058 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/03/30(水) 22:44:44.89 ID:U1LgFjA00
火9h

wiki編集してきますね
506名無しなのに合格:2011/03/30(水) 23:06:32.11 ID:PE0HUTdX0
必死に勉強して、必死に働いてストレス溜めて、何がしたいの?
生活するだけなら適当な仕事について、贅沢とはいかないまでもゆったりと自分の好きなことをしたほうが有意義じゃね?
507名無しなのに合格:2011/03/30(水) 23:13:25.62 ID:UBqmat3X0
6時間\(^o^)/
50817京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/30(水) 23:14:03.93 ID:UBqmat3X0
>>507
ワタシデス
5091 ◆B3.Xmw4QJI :2011/03/31(木) 15:31:37.66 ID:o4QoqEDRO

最近全然来れなくてゴメン汗
しかも昨日は5時間くらいしかしてないわ
510名無しなのに合格:2011/03/31(木) 15:53:15.67 ID:pyoIQ3x6O
>>509
もう お前 いらね
511名無しなのに合格:2011/03/31(木) 16:57:09.81 ID:YTKFMaMe0
いるいる
51224 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/03/31(木) 17:16:14.57 ID:m1hje0OV0
気合足りなくなってきたがんばるぞー!!!
51312 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/31(木) 19:43:36.01 ID:P5ONi7420
ヨーロッパから日本と『現実』に帰ってまいりましたノ  つ□←お土産
ホームステイやら観光やらで英語と世界史の重要性を再認識。

遅れとってますが超がんがる!
メーリス再設定よろしくお願いします。
51424 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/03/31(木) 20:20:02.83 ID:m1hje0OV0
>>513
お疲れ
頑張りましょう!
51512 ◆SdVK/jnmKY :2011/03/31(木) 21:02:31.48 ID:P5ONi7420
>>514
レスサンクス!お互い頑張りましょう。
色々と進んでいるようですね。
滑り止めの入学式も延期になったし、ガツガツ単語やりまs
51623 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/03/31(木) 22:13:55.87 ID:TT+DgPfy0
>>513お疲れ様です。

あと少ししたら高校生から無職に転職なので
僕もそろそろ始動します。
51720 ◆xN5A1p7Q9I :2011/03/31(木) 22:19:30.36 ID:X7p6hRQP0
色々迷って予備校は代ゼミになりました。
明日から自習室に通います。
やる気出てきました!頑張りましょう!!
518 ◆ZzmrUPq48qMA :2011/03/31(木) 22:27:39.41 ID:TZz2mZM70
てすと!
519名無しなのに合格:2011/03/31(木) 23:13:03.89 ID:abE5BsTOO
明日は全国の受験生が来年に向けて受験勉強を開始する日です
オワタ民も他の受験生に負けないように明日から脱オワタマラソンスレに参加して偏差値を上げて来年志望校に合格出来るように頑張りましょう!!!
参加するなら今の内だと思います

^q^ぼきの脱オワタ受験勉強マラソン^q^
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1295449249/

□□□参加資格□□□

浪人生で総合偏差値45以下
52017京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/03/31(木) 23:24:29.06 ID:INKmODSb0
今日は2時間\(^o^)/
テスト受けてきたけど、やっぱり疲れる…。
5218 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/01(金) 03:37:11.67 ID:C8BseMpx0
>>513
戻しておきました
一昨日が8時間
昨日が6時間です

522 ◆FzAyW.Rdbg :2011/04/01(金) 23:07:15.69 ID:XxpkqSPG0
test
52317 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/01(金) 23:09:15.97 ID:XxpkqSPG0
今日は5時間
5247 ◆N/OMqh/I76 :2011/04/02(土) 00:26:08.06 ID:CQSgCp1lO
2時間…/(^O^)\
52523 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/02(土) 23:00:11.98 ID:0H82w6tQ0
昨日(4/1)10hに今日10hです。明日は8.5hを予定してます。
宣言すると嫌でもやらざるを得なくなるんで宣言しときます。

>>517僕も単科1科目だけですが代ゼミに行きます。
526文V 5番 ◆0x.mxZktEk :2011/04/03(日) 12:16:59.12 ID:xejOOKvS0
アク禁になってた
29 +9
30 +10
31 +10
1 +9
527文V 5番 ◆0x.mxZktEk :2011/04/03(日) 12:17:39.59 ID:xejOOKvS0
追加 2 +8
528文V 5番 ◆0x.mxZktEk :2011/04/03(日) 12:19:01.18 ID:xejOOKvS0
訂正 31 +6
52923 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/03(日) 22:25:53.82 ID:WuBSw/4J0
昨日8.5hとかほざきながら9hで計画立ててました。
なので今日は9hです。明日から再び10hします。
5308 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/03(日) 22:59:17.51 ID:0hYYna/q0
一昨日 7時間
昨日   8時間
今日   5時間

不規則になってきてる 気合いれないと
531文V 5番 ◆0x.mxZktEk :2011/04/04(月) 14:06:27.27 ID:MS2Ky3Ku0
3 +10
53219 名工大 ◆jPpg5.obl6 :2011/04/04(月) 15:23:59.00 ID:oIpfYLPn0
一昨日 11h
昨日 11h

志望校戻しました
漆原神すぎ
5331 ◆B3.Xmw4QJI :2011/04/04(月) 23:49:58.70 ID:YNsOUSlHO

大ざっぱに言えば
1日 9時間
2日 10時間
3日 5時間
4日 7時間


僕に対してお前いらないって言った人への返事はめんどいから端折るとして、
12番さんと5番さんがお帰りーなのかな

んで僕も代ゼミにしたよー
安かったしw
明日から自習室通います

それから…
別にみんなが違和感ないなら
それはそれで構わないのだけれど、

細かい勉強法をwikiに書いてるわけでもないのに(僕もそうですが)、
ただスレに時間だけ報告っていうのは、
あまりにもマラソンスレみたいだなぁと思った

つまり僕は時間だけ言われてもあまり刺激を受けないです、正直言って。

つっても各予備校始まったら
予備校組の勉強内容は、
ほとんど授業の予復習だけになっちゃうだろうけどw

でも『何時間勉強した!』って書かれたところで実際あんまり実感湧かないんだよね〜

とはいえ、『そんなんお前だけだ!』って言うんなら大人しく引き下がりますw
世の中多数決だからね、民主主義素晴らしい!
てかその日その日にやった勉強いちいち書くの実際だるいよねw


ま、もし僕の意見に賛成の人が何人かいてくれたら、
その時は会議の議題にあげてほしい
でも一人もいなかったら上げなくていいよ、悲しいからw

じゃーおやすみー

53423 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/05(火) 00:06:36.22 ID:olJ7P8vS0
4月4日10時間です。今日も10時間します。
一応大雑把に内訳書きますと、
社会 2時間 国語・数学 2.5時間 英語 3時間
です。理科は代ゼミで単科取るので家ではしません。
53517京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/05(火) 00:30:37.52 ID:UypIWQCK0
8時間
>>533
イベントがないとただのマラソンだね。
何か刺激しあえる策はないかなぁ…。
5368 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/05(火) 03:06:57.94 ID:aZgzYFMk0
懸念してるのはネットへのアクセス数の無駄な増加
純減ならそれでいいし、質問があるなら情報交換すればいいぐらいにネットを使えば良いと思ってます
一度決めた勉強法は柔軟に調整するのも大切だけど、一方でぶれ過ぎても意味がない
その折衷のためにwikiである程度大きな修正のあるときに編集するのがベターだと考えたのが私の意見です

イベントについては、時間報告と模試レースへの対策だけでダレるなら
2、3考えてます
5378 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/05(火) 03:12:04.83 ID:aZgzYFMk0
ちなみに私がwiki勉強法更新してなかったのはメモ帳に書き起こして投下した気になってたというマヌケなミスによるものです。
538名無しなのに合格:2011/04/05(火) 03:13:00.81 ID:5QCniurdO
>>533
お前の文章気持ち悪いよな 前から思ってたんだけど
539名無しなのに合格:2011/04/05(火) 05:05:37.21 ID:als9a1I+O
>>536
わかりやすく
54023 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/06(水) 00:01:35.01 ID:f8VzdUTa0
とりあえず10時間です。
確かにこれじゃただのマラソンですね。
まぁ各塾の模試が始まれば少しは変わるのかもしれませんが。
5418 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/06(水) 06:35:40.90 ID:avkyOp+50
うーん・・・極力依存せずに協力しあうときはしあうというスタンスで考えているのですが
物足りないようでしたらイベントを開催します

とりあえず文章まとめたら近々メーリスでアンケートを取ってみますね
542名無しなのに合格:2011/04/06(水) 06:48:58.64 ID:2x+KD+ngO
>>541
お前まじで一年間こんなところでちんたら遊んで文一受かる気なの?
543名無しなのに合格:2011/04/06(水) 07:10:57.16 ID:CSTXq2pUO
こないだから煽ってるの全部単発の携帯かよ

構って欲しいんか? それにしても半端だわ
544名無しなのに合格:2011/04/06(水) 09:08:59.68 ID:mOnA8qJ5O
545名無しなのに合格:2011/04/06(水) 13:44:56.35 ID:ZqbGvxB5O
なんだよこのスレ
ここって2chじゃないのかよ
546名無しなのに合格:2011/04/06(水) 14:47:05.76 ID:CSTXq2pUO
>>545
君こそニュース系の板が全てだと思ってんじゃないのか?

別にどんな価値観を持ってようが知ったこっちゃねぇが、人にそれを押しつけんなよ
547名無しなのに合格:2011/04/06(水) 16:00:36.09 ID:2x+KD+ngO
>>546
はいはいわざわざコテ外して必死ですね
548名無しなのに合格:2011/04/06(水) 17:08:31.10 ID:CSTXq2pUO
>>547
誰と勘違いしとるんかしらんが、構って欲しいんならもっと書き込み頻度の高いスレにいけばいいと思うよ。

これ以上君と話しても2ちゃんのテンプレートみたいな煽りしか聞けないだろうから、俺もこれ以上構うつもりも無いしさ
54912 ◆SdVK/jnmKY :2011/04/06(水) 18:14:14.05 ID:gA3yiEH70
>>533
1さんは必要だよ、なんてったって発案者なんだし
荒らしはスルーで
確かにマラソンスレっぽいよね、模試が始まれば刺激になりそうだけど

最初の案「勉強内容を報告し合う」実行するなら
テンプレ
【時間】6h
【内訳】英語3h(単語500語目と基礎精講〜12、方法はwikiに書いた通り)
(約) 数学2h(まだリハビリ程度の基礎)
    倫理1h(面白いほど〜の1章・2章をひたすら暗記)
【一言】時差ボケ引きずって時間はよく覚えてないので4/1〜4/5 0hでorz
    「センター五科目8割」目下の目標なので
    「基礎固め」ひたすらやります
【明日/来週】明日も多分似たような感じ
みたいなの作れるけど
塾の先生曰く
『自分の今日やった勉強を書くと、安心剤になるし問題点が見えるよ』
だそうだけど、逐一書いて刺激になるか。人のを気にしすぎるとよくないし
55012 ◆SdVK/jnmKY :2011/04/06(水) 18:18:05.00 ID:gA3yiEH70
「一斉に○○解くぞ!」
みたいな企画は進度も志望も違うから難しいかな… てかそれが模試か
「過去問研究、こういう問題にどう対応するか協議!」
とかはSkypeでできるね 国立同士とかで問題起きたら企画したり?

うーん……イベントはあくまで学力モチベ向上に結びつかなきゃ
意味ないから

今度の金曜日の議題にしますか?
それまで勉強頑張って、休憩中とかに何か浮かんだら出すことにして
連レスごめんなさい。
5518 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/06(水) 19:16:01.12 ID:avkyOp+50
こんばんは
基本的に『書く』という動作には『考える』の何倍かの時間がかかるので、考えを熟成させた物を
議論としてぶつけ合いたいというのは確かに私の思いの中にあります。

ですので、12さんの意見はとても参考になりました
しかし、ここのところ公私ともに少し混乱することが多く、なかなか考えがまとまりません・・・
う〜む
55217京経 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/06(水) 22:58:30.19 ID:YodnLy320
皆さんお疲れ様です。
5日6時間
6日7時間

テンプレはいいかも。と思います。
553名無しなのに合格:2011/04/07(木) 04:54:25.01 ID:ZSNM8nPnO
何このスレ気持ち悪い
554名無しなのに合格:2011/04/07(木) 09:44:17.23 ID:muSI9SMC0
最近IIICばっかだwwww
555名無しなのに合格:2011/04/07(木) 12:06:20.46 ID:fAus0erF0
55624 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/04/07(木) 15:36:07.60 ID:ZVreBqsS0
いつからの勉強時間まとめとけばいいんだっけ?
毎日記録してるからすぐできるんだけど
5578 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/07(木) 16:28:48.51 ID:RUUeszsa0
>>556
3月25日(金)以降ですねー
558名無しなのに合格:2011/04/07(木) 16:29:53.85 ID:4UI0d9yC0
じゃあ、とりあえずExcelで全部。
559名無しなのに合格:2011/04/07(木) 18:36:55.94 ID:ZSNM8nPnO

受験生集まってくれ!
461 :8 ◆2w0uxV9Iw2 []:2011/03/24(木) 10:57:28.00 ID:DBwFnV5Q0
始める前に

アドレス修正
>>377

テンプレ案
>>295->>302


偏差値50辺りから東大いったる
8 :名無しなのに合格[sage]:2011/03/24(木) 16:23:37.04 ID:DBwFnV5Q0
センター8割前後で駅弁かな

偏差値50辺りから東大いったる
10 :名無しなのに合格[]:2011/03/24(木) 17:39:28.26 ID:DBwFnV5Q0
英数過去問手つけてみて考えたら?

【合格実績最低】道塾【詐欺】
140 :名無しなのに合格[sage]:2011/03/24(木) 20:31:38.92 ID:DBwFnV5Q0
さすがにこんな底辺進学校に毛が生えたような進学率で合格実績とかいわれても戸惑うわ正直

センター数学で両方満点だった人来てください
39 :名無しなのに合格[]:2011/03/24(木) 20:43:57.71 ID:DBwFnV5Q0
>>38
俺は記述対策で文章をノートに書くときは圧縮記号使って対処してたなぁ
ガッツリ過去問解くときは別として。
で、センター対策やるときは築き上げたそれ使ってカキカキしてた
560名無しなのに合格:2011/04/07(木) 18:37:45.60 ID:ZSNM8nPnO

いい事思いついた、お前俺のケツの中で徹夜しろ★
775 :gif ◆MLrMPsNhpY []:2011/03/29(火) 00:04:51.61 ID:9A/+OzvX0
(;;;:@益@)

知らぬ間に参考書オタクになっていた
2 :名無しなのに合格[]:2011/03/29(火) 00:06:15.76 ID:9A/+OzvX0
じゃあ論評頼んだ

【結局】受験の末に悟った事【結局】
314 :名無しなのに合格[]:2011/03/29(火) 02:26:13.67 ID:9A/+OzvX0
勉強に固執しすぎると落ちる
受かっても偏屈な人間になる
要は広い視野をもって行動するのを忘れるなってこったな

いい事思いついた、お前俺のケツの中で徹夜しろ★
783 :gif ◆MLrMPsNhpY []:2011/03/29(火) 04:20:54.90 ID:9A/+OzvX0
リフレク

受験生集まってくれ!
497 :8 ◆2w0uxV9Iw2 []:2011/03/29(火) 14:25:42.59 ID:9A/+OzvX0
>>496
問題ないです
ただ、毎日チェックしてるわけではないですのでskypeより処理速度はおちますが・・・・

skype>メーリス>あそこの順番で考えていただければ・・・
いい事思いついた、お前俺のケツの中で徹夜しろ★
841 :gif ◆MLrMPsNhpY []:2011/04/03(日) 04:06:03.00 ID:0hYYna/q0
呼ばれたきがしたので


いい事思いついた、お前俺のケツの中で徹夜しろ★
848 :gif ◆MLrMPsNhpY []:2011/04/03(日) 11:54:37.42 ID:0hYYna/q0
おひるです
561名無しなのに合格:2011/04/07(木) 18:39:18.42 ID:ZSNM8nPnO

一浪国医だが相談のるよ
257 :名無しなのに合格[sage]:2011/03/26(土) 22:50:09.93 ID:PLZ1KJoq0
>>254
普通に二次対策ができれば受かるが舐めてると確実に死ぬ

駅弁の中でも真ん中らへんだけど偏屈な問題が多いことで有名
四浪数学物理一桁だけど国立逝くよ
97 :名無しなのに合格[sage]:2011/03/28(月) 03:09:09.85 ID:Lh8qtB4v0
普通にやりゃ無理って話
芯の通ってる人間なら可能かもしらんが、
人に言われて勉強法揺らぐようじゃ話にならん

受験生集まってくれ!
491 :8 ◆2w0uxV9Iw2 []:2011/03/28(月) 17:23:21.67 ID:Lh8qtB4v0
月 +8h
562名無しなのに合格:2011/04/07(木) 18:40:15.24 ID:ZSNM8nPnO

【高2】2011スタディサポート【ネタバレ】
98 :名無しなのに合格[]:2011/04/06(水) 16:51:34.85 ID:CSTXq2pUO
『なら』に結びつく要素がどこにあるのかとか色々言いたいことはあるが、とりあえずなんでも厨つければいいってもんじゃないと思う

…逃げ続けてもいつか累乗された現実がのしかかって来るだけなんだけどね

そしたらこの世からも逃げるってか?(笑)


受験生集まってくれ!
548 :名無しなのに合格[]:2011/04/06(水) 17:08:31.10 ID:CSTXq2pUO
>>547
誰と勘違いしとるんかしらんが、構って欲しいんならもっと書き込み頻度の高いスレにいけばいいと思うよ。

これ以上君と話しても2ちゃんのテンプレートみたいな煽りしか聞けないだろうから、俺もこれ以上構うつもりも無いしさ
563名無しなのに合格:2011/04/07(木) 20:54:21.59 ID:chlAAYbjO
もうあらかた人数集まったし、Sage進行で行こうぜ
変なの沸くしさ
564名無しなのに合格:2011/04/07(木) 21:21:11.33 ID:ZSNM8nPnO
(^ω^)
565名無しなのに合格:2011/04/07(木) 21:27:04.88 ID:zgS00Ai/0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
566名無しなのに合格:2011/04/07(木) 21:48:39.30 ID:+jhzVqNY0
このスレ、迷惑だな。
あちこちのこのスレのURL貼られていて、宣伝がうるさい。
もう他のスレで宣伝するなよ。
宣伝しまくれば、ここが荒れるだけだぞ。
567名無しなのに合格:2011/04/07(木) 21:55:04.13 ID:ZSNM8nPnO
(^ω^)
568名無しなのに合格:2011/04/07(木) 21:56:20.47 ID:/HDiqPa90
匿名でするのか?
569名無しなのに合格:2011/04/07(木) 22:19:38.82 ID:6NxQnO8W0
私も参加していいですかねえ?
570名無しなのに合格:2011/04/07(木) 22:24:14.77 ID:ZSNM8nPnO
571名無しなのに合格:2011/04/07(木) 22:27:14.17 ID:7Zu1xorQ0
907 名前:名無しなのに合格 :2011/04/07(木) 19:17:55.43 ID:ZSNM8nPnO
普通のマラソンスレに飽きたあなた!!!このスレは一味違いますよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1299504423/


マルチ宣伝すんなカスが
572名無しなのに合格:2011/04/07(木) 22:46:19.34 ID:Sbfl9kb90
                   人i
    ___         ノ:;;,ヒ=-;、       ____
     ゙=c_  \      (~。‐・=-;;;)     /_っ='
        ̄ く:::\   ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ   /:::>'
         \::::\ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) /::::/
           \ `ソ/          ヽ/ ̄/
.             \/ "-=・=-∵-=・=} /
               |   l    )∵(  |
               |  ヽ " (_,、_,).'`|  まだやっておったのかね〜?
               |    \___/
.              ノ       ノ
    ,-――、_   ノ    ,,,@,,,  ノ、  _,r―-、
   (        ⌒   ヾ、.::;;;;;;::.ノ  ⌒      )
    \         ヽ ミシミッ  ノ       /
      \   ヽ、   ヽ(.‐・=-)ノ   ,ノ  /
       \   l`ー-―' `- ´`ー-―'  /
         〉  イ           〉  |
        /  ::|          (_ヽ \、
        (。mnノ           `ヽ、_nm
573名無しなのに合格:2011/04/07(木) 22:54:13.24 ID:chlAAYbjO
宣伝してるのってわざわざこのスレの印象悪くしようとしてる粘着だろ?

ここの人達はもう人数増やすことに執着してないし
むしろ思ってたより増えて大所帯になっちゃったねー的な感覚だし
574名無しなのに合格:2011/04/07(木) 23:12:56.30 ID:GzxIynx90
人多すぎて恥ずかしい(>_<)
575名無しなのに合格:2011/04/07(木) 23:19:43.93 ID:T6IY28EjO
76: 04/07 23:08 ZSNM8nPnO
馴れ合い乙って言われるかもしれないけど、
毎晩その日に自分がやった勉強を報告するシステム作ろうよ!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1299504423/
576名無しなのに合格:2011/04/07(木) 23:26:30.34 ID:7r+lgViu0
僕も是非とも参加したいのですが、レス数が多すぎで150辺りで読むのを断念しました
なので誰かここまでの流れをまとめて下さい
577 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/07(木) 23:29:17.21 ID:SfIZhwgl0
()
57823 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/07(木) 23:54:45.55 ID:t2FPUFom0
>>569 >>576
僕が勝手にやっていいものか分からないのですが、参加希望でしたら
とりあえず>>298と372を読んでください。 

6日10h 7日10h です。
579名無しなのに合格:2011/04/08(金) 00:05:29.96 ID:m6oiOPXB0
宣伝の仕方がキモイ
58017 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/08(金) 00:16:30.63 ID:QLWEcPXh0
今日は9時間
581名無しなのに合格:2011/04/08(金) 00:38:23.11 ID:PVIgf+xk0
テンプレ再掲載
アドレス修正しました
●このスレッドは、受サロの有志がマラソン・模試レース・その他イベントを通じて切磋琢磨しあい、志望校合格を目指すものです。

●参加する前に
1.参加意志表明
 開始される方は
 ・志望校
 ・現状(現役、浪人、大まかな模試偏差)
 ・PC、スマフォの有無(有 の方は2へ)
 を明記した上、スレッドに書き込んでください。整理番号を配布しますので、トリップを付けてください。

2.skypeの導入(任意)
※この欄はPC・スマフォ環境がない方は読み飛ばしてください)※
  1.でPCが有ると回答した方は、skype(http://www.skype.com/intl/ja/home/)を導入して登録し、
 ・スレッドにskypeIDを公開
 ・【gifmagic】にコンタクトを送信
 ・gmailアドレス【[email protected]】に送信(この際フリーメールで送信しておくと、そのまま3の処理に移行できます)
 のいずれかの行動を取ってください。
 コンタクトに追加されたのち、グループ加入→メンバーへのコンタクト送信が行われます。
 メンバー側へは提携文でのコンタクト送信となりますので、グループのメンバーであることを確認して登録を行ってください。

3.メーリングリストへの登録
 メーリングリスト『らくらく連絡網』(以下メーリス)への登録を行います。
 以下は手順です。
 (2.でgmailアドレスにフリーメールで登録した方はそのまま招待メールが送信されますので、登録してください。)
  @.gmailアドレス【[email protected]】に『フリーメール』でメールをしてください。確認ししだいgmailから本登録用アドレスを返信します。
  A.上記gmailアドレスより返信がありますので、その中にあるアドレスに空メールを送信してください。
 (編集者注:こちらのミスで、既にフリーメールをいただいたメンバーには携帯アドレスから直接行ってましたので、タイトルを確認してからAをおこなってください)
  B.自動的にinfo@ra9(らくらく連絡網)よりメンバー登録のための手順が送信されます。
  C.登録完了です。メールがinfo@ra9より送信されます。

以上で参加までの手続きは全て完了です。お疲れ様でした
582名無しなのに合格:2011/04/08(金) 00:38:43.16 ID:PVIgf+xk0
●基本的な活動
基本的な活動を書いていきます。
活動は、結果は集計され、発表会をskype、配布をメーリスで行います。
結果の蓄積はwikiにて行います。(wikiについては後述)
以下
○受サロコミュマラソン(since 2011/3/12 )
◆集計 本スレ 
名前欄に 整理番号#トリップ 『のみ』 書いて勉強時間を報告してください。

(※よくあるマラソンスレのように、名前欄に時間と目標時間を書かないのは、時間が目的になるのを避けるためです。
自分の勉強法を遂行した結果、ついついこんなにも勉強してしまった、という心構えでいきましょう。)

・順位発表について
1位から最下位まで、skypeの『総合結果発表会場』でメンバーに発表します。
その後、メーリスでも順位を改めて配布します
(※これは、自分の勉強法が、長時間勉強するのに向いているのかどうかを、他人との比較により相対的に判断するのを可能にするためです。)

○受サロコミュチャンピオンシップ
◆集計:gmail
コミュ内で模試の結果を競います。
模試を自己採点した結果(教科毎の得点と、総得点)を、集計gmailアドレス宛に送信してください。

・順位発表について
skype・メーリスでは総得点と教科別トップのみ全員発表する予定です。
(スレ・wikiには細かい分布を書きます)
(※インパクトを重視し、間延び回避を回避するためです)

○その他、イベント案があったらskypeの『改善案議論場』まで。
583名無しなのに合格:2011/04/08(金) 00:38:58.32 ID:PVIgf+xk0
●それぞれのツールの役割と作成根拠

○スレッド
・新規募集
・テンプレ
・日々の定時報告
    ↓
◆参照に緊急性がないもの、及びスレッドに瞬間風速を出せるコンテンツ

(※レスが返ってきたのを瞬時に確認しづらいのと、それに伴って2ちゃんに依存してしまうのを防ぐためです(※※)。)
(※※専ブラならオートリロードもあるといえばあるのですが、音がならない上に、携帯ユーザーにはパケット数の負担も大きい)

○skype(使わないときは右クリックからskypeを終了しておいてください)
・各種イベント実施結果発表会場
・質問会場
(・不定期座談会〉
    ↓
◆リアルタイム性{緊急性}の高い物(=時間の共有が重要であるもの)

(※用事の無いときは閉じておけますし、質問できる相手がログインしているかどうか一目瞭然なので、依存することもないためです)

○メーリス
・各種イベント結果配布
・イベント情報配布
・議題提起
   ↓
◆参照にskypeほどの緊急性がないもので、メンバーに配布するもの
(※メンバーとそうでない人の差異化を図るもので、参加していることに意義をもってもらうためです)

○wiki
・各種情報の蓄積
・規制で書き込めない人のための避難所
   ↓
◆全ての情報をまとめたデータベース

(※自分の総合的な方針を、他者と比較することで見直したり再認識したりするためです。
  また、そのための加筆修正が容易であることも一つの理由です)
584名無しなのに合格:2011/04/08(金) 00:39:12.86 ID:PVIgf+xk0
●skypeを使ってみよう
 馴染みが少ないかもしれないskypeについて解説します
○skype登録からの流れ
1.アカウントを作ろう
 skypeをダウンロードしたら、まずサインインの画面にたどり着くと思うので、アカウント(以下、垢)の創設をクリックして、手順どおりに垢を作りましょう。

2.skypeホームを更新しよう
 無事にログインしたら、画面の左上に名前と家のマークが出るはずなので、クリックしてください。
 クリックすると画面上に skypeホーム プロフィール facebook と並んでいると思うのでskypeホームをクリック。
 skypeホーム内のニュースとアラートの下に、何か書く欄があるので、そこに
  ・wikiの自分のページ(後述)へのリンク
  ・直近の模試の成績(コミュ内チャンピオンシップ開催後の最初の模試からでも可)
  ・意気込み
 を記入してください。 ここは改行できないので注意。(スペースキーで区切る)

3.プロフィールを更新しよう
 次に、画面上部のプロフィールをクリックし、コメントの項をシングルクリック
 コメントを書き込めるようになるので、
  ・スレでの番号
  ・志望校
  ・現状(現役/浪人)
 を記入してください。

 なお、他の人のプロフィールは、相手の名前を右クリックすることで見ることができます。

以上で、skype登録からの流れは終わりです
グループに登録されるのを待ちましょう

○グループ紹介
 skypeのグループを紹介します
  ・各種イベント結果発表会場
   開催されたイベントの集計結果を発表 (詳細は先述)
  ・大学進学意義座談会場
   中だるみしたら不定期に利用。しなかったら使いません。
  ・総合質問広場
   各教科の質問はこちらで  
  ・テンプレ等改善案議論会場
   テンプレや運営方針など、勉強以外の議論はこちらで。
  
585名無しなのに合格:2011/04/08(金) 00:39:27.10 ID:PVIgf+xk0
●wikiを編集しよう
 0.wikiへの参加について
 wikiのアドレスは、送られてきたメールアドレスに送信します。(現在のメーリスメンバーはメーリスにて)
 
 1.wikiへの参加
 基本的に、自分の事を書いたページには直接アクセスする方法を設けて、(skypeについては先述のskypeホームを更新しよう、を参照)
 自分での更新、他人からの確認が手軽にできるようにしてください。 
 
なお、wikiの各自マイページは、ランキングで上位に入ると、wikiトップ・メーリスでも紹介されます。
586名無しなのに合格:2011/04/08(金) 00:41:28.45 ID:PVIgf+xk0
>>581〜585
までテンプレ
587名無しなのに合格:2011/04/08(金) 01:08:13.90 ID:h45LSfPg0
宣伝してるのは粘着厨
ID:ZSNM8nPnO
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20110407/WlNOTThuUG5P.html
588名無しなのに合格:2011/04/08(金) 02:05:21.65 ID:MdhQHXmZ0
【吹きすさぶ】1995年度誕生【嵐の向こうは】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1151315503/
589名無しなのに合格:2011/04/08(金) 07:10:17.34 ID:rHr0JOIg0
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::. ^p^ ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
590名無しなのに合格:2011/04/08(金) 08:20:45.05 ID:WMuJM5HT0
バスガイドバス核爆発
591名無しなのに合格:2011/04/08(金) 15:20:21.72 ID:1+mvsLjU0
野球しようぜ!

【基本ルール】
ターン制は無し。1時間で何ポイントとする。(つまり一日最大24勉強)
ポイントを能力に変換できるのは日曜日。
能力は模試ごとにリセット(もしくは3ヶ月)

あくまでやる気を出すための手段なのでめんどいとかゆう奴は参加するな。

能力値による階級
A140〜
B110〜139
C95〜109
D80〜94
E55〜79
F40〜54
G〜39

スタミナ・・一日に勉強できる時間(各自勝手に決めましょうね。)

スタート能力は次の通り
【偏差値】
65以上    E55 
40以上65未満 F40
40未満    G25

ポイントは次の5つを使用
勉強一時間あたりのポイントは次の通り(全勉強合計15に統一しました。)

国語   暗記2  計算0  思考4  論理6  精神3
数学   暗記1  計算6  思考3  論理2  精神3  
地歴公民 暗記8  計算0  思考1  論理3  精神3
物理   暗記3  計算3  思考5  論理1  精神3
化学   暗記6  計算3  思考1  論理2  精神3
生物   暗記5  計算3  思考1  論理3  精神3

能力を上げる時に使うポイント(全て合計8に統一。)

国語   暗記1  計算0  思考3  論理4  精神0
数学   暗記0  計算4  思考3  論理1  精神0  
地歴公民 暗記5  計算0  思考1  論理1  精神1
物理   暗記1  計算3  思考3  論理1  精神0
化学   暗記3  計算3  思考1  論理1  精神0
生物   暗記3  計算2  思考1  論理2  精神0
592名無しなのに合格:2011/04/08(金) 15:21:37.38 ID:1+mvsLjU0
強振多用・・狭く深く勉強したがる
ミート多用・・広く浅く勉強したがる
積極走塁・・悩み事は忘れて乗り越える
慎重走塁・・悩み事はとことん悩む
積極盗塁・・行動してから考える人が取得
慎重盗塁・・考えてから行動する人が取得
がんばり屋さん・・朝から勉強できる人が取得
はなきん・・金曜日に勉強しまくる人が取得

粘りうち・・試験終了間近に思い出したりする        
体当り・・志望校に特攻する人が取得            
送球○・・字がきれい
レーザービーム・・筆記が速い
ハイボールヒッター・・高配点の問題が得意
ローボールヒッター・・低配点の問題が得意
タイムリーエラー・・マークミスしやすい

連打○・・同じ大問の問題が正解しやすい、
逆境○・・追い込み期に力を発揮
ブロック○・・自習室の席を死守
ヘッドスライディング・・滑り込み合格ができる。
PH・・山勘が当りやすい
AH・・平均的に得点できる

てんぷら
HN   【】
性別  【】
学年  【】
能力  【】
ポイント【暗記0計算0思考0論理0精神0】
特殊能力【】
性格  【】

性格の所は強振多用とかはなきんとか。名前思いつかんかった。

例)
HN   【コナミ】
性別  【♀】
学年  【2年】
能力  【国B(115)数C(98)英C(98)物A(98)化C(98)地C(98)】
ポイント【暗記0計算0思考0論理0精神0】
特殊能力【連打○ 内野安打○】
性格  【はなきん ミート多用】
593名無しなのに合格:2011/04/08(金) 15:22:25.28 ID:1+mvsLjU0
だれかこういうシステム作ってくれ
じゃあおやすみ
594名無しなのに合格:2011/04/08(金) 15:30:07.35 ID:PVIgf+xk0
>>593
パワプロかよww
595文V 5 ◆0x.mxZktEk :2011/04/08(金) 17:03:59.17 ID:JtZQTRpG0
4 5 6 7 9時間
596文V 5 ◆0x.mxZktEk :2011/04/08(金) 17:05:10.25 ID:JtZQTRpG0
しばらく来なかったら荒らしが増えてる
sage進行が良いと思う
597しゅう ◆Y6DKFrQBc6 :2011/04/08(金) 17:11:51.57 ID:weV5L/010
プレステージって模試が学校で斡旋されてるんだけどどうなの?
598名無しなのに合格:2011/04/08(金) 17:15:41.85 ID:/bm4OkqhO
聞いたことねえな
599しゅう ◆Y6DKFrQBc6 :2011/04/08(金) 17:30:35.93 ID:weV5L/010
河合z会共催プレステージってやつ
模試って数3青茶重要例題できたらどれくらい点数とれる?
6008 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/08(金) 17:56:56.65 ID:KOKu2sP90
>>599
プレステージは聞いたことないですね・・・
普通の記述だとあんまり参考にならない偏差値が出るレベルじゃないでしょうか?
暗記のレベルがわからないので何ともいえませんが
601名無しなのに合格:2011/04/08(金) 18:31:52.73 ID:6UIefPMm0
参加希望です。
高3理系
1 京都大工 2東工大2類 志望してます。
6028 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/08(金) 18:41:33.66 ID:KOKu2sP90
>>601
ええっと、27番さんかな

とりあえず勉強時間マラソンに参加する方はメーリスか集計日に参加したことをここで告知してくれると
集計がとてもとても楽になるのでよろしければお願いします
6038 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/08(金) 18:42:31.80 ID:KOKu2sP90
4 8h
5 9h
6 10h
7 8.5h
604名無しなのに合格:2011/04/08(金) 22:49:31.62 ID:PVIgf+xk0
テンプレを見やすくするために再掲載したものですが
実は僕も参加希望です
・志望校は東北大か名古屋大の工学部
・一浪
・偏差値は模試を長いこと受けてないので不明
・PC有り、スマフォはなしだがiPod touchはあるのでスカイプアプリは使えます
60523 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/08(金) 22:49:51.16 ID:SL72c7Gp0
毎日お疲れ様です。今日10hです。

>>601文型ですが僕も京大志望です。よろしくお願いします。
6068 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/09(土) 15:21:14.75 ID:QuWF4CzP0
>>604
遅まきながら28番さんですかね
テンプレ案を見て適当に進めてくださいな
60728 ◆Oamxnad08k :2011/04/09(土) 15:44:17.33 ID:z5LdeE340
ありがとうございます
最初にGmailに送るやつの本文は何を書けばいいですか?
6088 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/09(土) 16:03:49.52 ID:QuWF4CzP0
>>607
とりあえずskypeIDとスレでの整理番号が最低限あれば大丈夫です
609名無しなのに合格:2011/04/09(土) 16:21:11.51 ID:k0kyv0LIO
プレステージは難関大受験者用だよ(笑)
駿台全国みたいな感じ
610名無しなのに合格:2011/04/09(土) 16:40:01.60 ID:4Z5HbJT2i
このスレってSkypeスレなの?
そんなことしてないで勉強しろよw
61120 ◆Oamxnad08k :2011/04/09(土) 16:59:28.86 ID:z5LdeE340
メール送りました
61228 ◆Oamxnad08k :2011/04/09(土) 17:00:09.51 ID:z5LdeE340
↑整理番号間違えました
613名無しなのに合格:2011/04/09(土) 18:29:02.16 ID:PW8lisCiO
マセマはやめとけ。応用力がつかない。ただのゴミ。
61417 ◆tSmhGs/s0c :2011/04/09(土) 18:32:35.36 ID:rBC7ohiFO
>>610
>>613
荒らしは無視の方向でお願いします
615名無しなのに合格:2011/04/09(土) 18:51:48.60 ID:m4ICYCe10
高3
文系
志望名古屋、早稲田
616615:2011/04/09(土) 19:11:24.47 ID:m4ICYCe10
参加希望です
・志望校は早稲田か名古屋大の法学部
・現役
・偏差値は65あたり
・PC有り,iPod touchはあるのでスカイプアプリは使えます
6172:2011/04/09(土) 19:37:32.82 ID:mEJtCetwO
意見ですけど勉強中はスカイプをつけっぱにするのはどうですか?
肉声聞くのは刺激になりそう

会話したくなかったらしなくてもいいけど、
オンラインにしておけば、この人勉強してるな
っていう刺激がありそう
618615:2011/04/09(土) 19:43:43.20 ID:m4ICYCe10
>>617
それイイですね
自分も通話は賛成です
619名無しなのに合格:2011/04/09(土) 19:49:50.42 ID:4Z5HbJT2i
つまりこのスレの住民は誰かからの評価がないと勉強しない(できない)というわけかww

ラウンジ族と変わらないな(´・ω・`)
6208 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/09(土) 20:20:49.86 ID:QuWF4CzP0
>>616
29番ですね

skype通話については、使ってらっしゃらない方もいるので何ともいえませんが、
集中を阻害しない範囲で利用が可能か、という点については検討してみるのも面白いかもしれませんね
これは刺激と取るか依存ととるかで大きく意見がわかれる所だと思いますので、実装する場合は細やかな議論が必要になりそうです
62129:2011/04/09(土) 20:26:27.47 ID:m4ICYCe10
スカイプIDlsrs2111
です
622名無しなのに合格:2011/04/09(土) 20:37:36.59 ID:mEJtCetwO
スカイプID;lupin-the17
です
6232:2011/04/09(土) 20:40:00.35 ID:mEJtCetwO
>>622
2の人です
62417 ◆qxF6UljL1A :2011/04/09(土) 21:20:05.35 ID:rBC7ohiFO
>>619
荒らしは無視でお願いします
62517 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/09(土) 21:57:50.75 ID:EVYJsjED0
6時間\(^o^)/
62617 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/09(土) 21:59:51.15 ID:EVYJsjED0
あれ?17はたぶん俺だぞ?
62723 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/09(土) 23:10:17.83 ID:v1+AVp810
>>614 >>624の方が同一人物ですね。
とりあえず今日10時間です。
62811 ◆81Q6J50o1k :2011/04/10(日) 23:20:33.11 ID:HZ7R5Pr4O
+0.3時間
62923 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/10(日) 23:34:26.87 ID:VNxsjooh0
9時間です。また明日から頑張りましょう。
630名無しなのに合格:2011/04/11(月) 00:47:45.49 ID:4q2UFx67i
時間じゃなくて量だって何回言えば(ry
やったやつを書いてけよw
63111 ◆vK6g2SXBrU :2011/04/11(月) 01:19:23.06 ID:QmYDzOjZO
>>630
荒らしはスールで
632名無しなのに合格:2011/04/11(月) 10:39:45.61 ID:wbKHO0Gt0
本気で構いたくなければガン無視安定

やる量についてはwikiとかに指標書いてるからいいんじゃないの知らんけどさ
633名無しなのに合格:2011/04/11(月) 17:34:47.08 ID:KRDj53ih0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
634名無しなのに合格:2011/04/11(月) 21:41:12.53 ID:LcP/+M0rO
お前ら↓に参加しろよ

^q^ぼきの脱オワタ受験勉強マラソン^q^
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1295449249/
63517 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/11(月) 23:04:25.33 ID:HVvlG73Z0
6時間
63623 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/11(月) 23:15:32.89 ID:cnilPYOM0
10時間。
637名無しなのに合格:2011/04/12(火) 18:17:12.47 ID:VnIpk6Z40
8 9h
9 10h
10 11h
11 10h

皆さん勉強は順調ですか?
確かに、味気ない感じがしますが、その分総会を充実させられるということで・・・

そろそろ上がっている議題案をまとめてメーリスで配布しますね
63818 ◆ufUWITF0wA :2011/04/12(火) 23:17:16.25 ID:acVKdNfaO
10 18時間
11 3分
12 20時間
13 10秒

躁鬱ですが頑張ります
63923 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/12(火) 23:50:31.87 ID:Z1jbbCLa0
>>638 20時間って凄まじいです。
僕は今日も10時間です。
明日は塾に教科書取りに行くので時間少ないです。
640名無しなのに合格:2011/04/13(水) 00:25:22.96 ID:gXK6UCImO
いくらなんでも20時間はネタとしか考えられないww
64117 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/13(水) 00:28:08.79 ID:1dXM/j7M0
5時間
ほとんどテストだったわ
64223 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/13(水) 23:43:35.41 ID:M4FUvaid0
7時間です。思ったより外出時間が長くなってしまった。
64317 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/14(木) 19:50:40.76 ID:z4+Mu38a0
6h
64417 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/14(木) 19:51:58.18 ID:z4+Mu38a0
>>643
訂正13日-7h
今日はまだ
64524 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/04/14(木) 21:00:55.20 ID:hGXq8wcO0
集計いつだっけ?
6468 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/14(木) 21:02:17.16 ID:FjNKn0150
>>645
毎月最終金曜日に集計します

なお、月末の会議については今週中に議題案を送信します
64717 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/15(金) 00:25:31.03 ID:J4QLGEKi0
今日は8時間
みんなwikiつくってるね。やらなきゃ。
64823 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/15(金) 22:39:34.82 ID:KQv2g0MI0
14日10時間 15日10時間です。
代ゼミの単科ゼミまさかの週2日だった。
週1日で良かったのに。
649文V 5 ◆0x.mxZktEk :2011/04/16(土) 12:43:33.62 ID:nqX9wmFq0
8 10時間
9 10
10 10
11 9
12 5
13 5
14 7(授業以外)
15 8(授業以外)

予備校の授業は含めないほうがいい??
6508 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/16(土) 15:04:44.21 ID:7MgaWS2J0
>>649
私は立派な勉強時間だと思います
各自にお任せします
65123 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/16(土) 23:29:05.80 ID:K3TaUu0M0
今日10時間です。
僕はまだ始まってませんが、予備校の授業時間は
含めようと思ってます。
65220 ◆xN5A1p7Q9I :2011/04/17(日) 18:03:20.14 ID:rrqwenPt0
Wikiのメンバー紹介で現役になってるんですけど,一浪です^^;
65317 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/18(月) 00:13:53.66 ID:+Qb+P9pH0
8時間
654文V 5 ◆0x.mxZktEk :2011/04/18(月) 01:27:24.81 ID:VeCiwVBq0
11時間
655文V 5 ◆0x.mxZktEk :2011/04/18(月) 01:28:11.77 ID:VeCiwVBq0
16 10時間
17 9時間
656文V 5 ◆0x.mxZktEk :2011/04/18(月) 01:28:53.40 ID:VeCiwVBq0
>>655
17ミス
上のスレの11時間
657 ◆uVwju0al5apq :2011/04/18(月) 23:49:24.04 ID:i9T9t3aj0
参加希望ですよろしくお願いします

・志望校 東工大1類

・現状 現役、昨年度の河合記述で61
・PCのみ使用可
65817 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/19(火) 00:31:46.82 ID:5MqOFGG50
10時間
6598 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/19(火) 16:06:43.00 ID:piHUhHQ90
>>657
29番さんですね
テンプレ案にあるgmailアドレスまで連絡お願いします
66023 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/19(火) 23:23:48.29 ID:P+smYhi20
17 6時間
18 10時間
19 10時間
トリ違ってない・・・よな
6618 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/20(水) 00:12:10.41 ID:LK9BwqDM0
12 8h
13 8h
14 9h
15 5h
16 10h
17 10h
18 7h

波が・・・
66223 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/20(水) 23:16:29.34 ID:6YST1fuC0
今日8時間です。
塾が教科書なぞるだけだった。
66317 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/20(水) 23:50:31.88 ID:XcFXgwO00
昨日11時間
今日10時間
66424 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/04/21(木) 21:08:15.71 ID:/lQtys/00
プレステージオール0点あり得そうなくらいやばい
66523 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/21(木) 23:55:29.90 ID:90RN9PN30
今日10時間です。
66624 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/04/23(土) 21:34:30.79 ID:U84hWvLV0
明日プレステージ頑張ってきます
667名無しなのに合格:2011/04/25(月) 18:33:37.24 ID:4E+XAzc8O
頑張ってください!
668名無しなのに合格:2011/04/26(火) 01:01:09.99 ID:kxyKGeh8O
そして、誰もいなくなったのであった
6691 ◆B3.Xmw4QJI :2011/04/26(火) 10:05:14.82 ID:WX7eMfcZO
リアルに「そして誰もいなくなった」現象が起きてる…
まぁ自分も来てなかったんだけど
ちなみに勉強時間は、18日以降は全部10hくらいです
670名無しなのに合格:2011/04/26(火) 13:02:38.46 ID:FwX3VkaA0
ネタスレなんだからしょうがない
67117 ◆UN9fCBEYzE :2011/04/26(火) 21:06:05.53 ID:fiXosC480
ぶっちゃけくる時間がない。
ずーっと11時間。
疲れる。
67224 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/04/26(火) 23:04:33.08 ID:HzMn4nZ10
4/1から4/25まで88.5時間
勉強法はパソコンつけた時に書くかも
6738 ◆2w0uxV9Iw2 :2011/04/27(水) 07:40:22.21 ID:laMEQpzu0
おはようございます、8です
実は先週末に父が脳の病気で倒れまして、バタバタして書き込めない状態が続いていました・・・
現在親戚の方々と話し合いの最中ですが、父が復職できる見込みはとても無さそうなので
少なくとも当面は、すぐに地元で家業を継ぐか、あるいは別個に就職をせざるを得ない状況です・・

ですので、残念ながら受験戦線からは撤退することになります。
コミュニティの今後については、まだ検討中です・・・とりあえず模試の参加者のまとめは送付しておきます
67423 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/04/27(水) 14:21:57.01 ID:zBtviGHb0
>>673了解です。
お父様をお大事になさってください。
それと短い期間でしたが有り難うございました。


6757 ◆N/OMqh/I76 :2011/04/27(水) 22:51:05.89 ID:16tDYZnyO
自分の来てない理由は怠惰なだけなのであったごめんなさい
 
明日病院行ったら今までのまとめるけどみんなみたいにガリガリやってないな…二浪だからか?
そして結局時間報告型になったんだね
 
>>673
なんてことだ…脳は怖いからね…
色々整備してくれた8さんが撤退してしまうのは惜しいが仕方ない、お父さんをお大事にしてください
ありがとうでした
676名無しなのに合格:2011/04/29(金) 12:04:46.58 ID:7Jrq94QZ0
頑張ろう
67720 ◆xN5A1p7Q9I :2011/04/29(金) 21:55:24.68 ID:AdgDCMF50
>>673突然のことですから仕方ないです。
でもまた8さんと出会いたいです。
ありがとうございました。
67824 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/04/30(土) 00:10:51.40 ID:QypU6lsS0
>>673
いままでありがとうございました
お父様大切に
679名無しなのに合格:2011/05/02(月) 04:23:51.12 ID:yS0NDhgf0
初めて来てざっと目を通した
励まし合えるような友達を募集するスレってことでおk?
680名無しなのに合格:2011/05/04(水) 10:15:19.28 ID:pfhM1xKXO
8がバックレたからこのスレは終了
68112 ◆SdVK/jnmKY :2011/05/04(水) 17:01:35.56 ID:vdlcYV7G0
ずっと来てませんでした。すみません。仮面は工夫が必要みたいです…;
>>673
そうなのですか・・・残念ですが、お大事になさってください。
8さんがこれから元気で過ごせることを祈っています。
今まで本当にありがとうございました。

>>679
マジレスすると、受験生で勉強を報告し合ったり、
模試の結果を競い合ったりして、互いを刺激してやる気と学力を高めあおう
って趣旨のコミュニティ……だと私は思ってます。
68212 ◆SdVK/jnmKY :2011/05/04(水) 17:18:29.06 ID:vdlcYV7G0
あと、8さんは大変な状況だと思うので、メーリスの引継ぎだけしたら
コミュニティの今後は皆で少しずつ決めていきませんか。
すみませんが、自分はあまり来られなくなりそうなのですが。

集計が大変そうなのと、マラソンスレでも出来そうと思っての提案ですが、
勉強時間じゃなく内容(○○何ページ、参考書・単元○○、という感じで)
を五月からは報告するのがいいかなと思いました。
時間を競うことはできなくなりますが;
68323 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/05/08(日) 00:07:29.67 ID:U9CaHK0V0
>>681-682
仮面は周りの人と自分を比べると挫けそうです。
十中八九僕は挫けますね。まぁ、
一本槍玉砕の僕には仮面の選択肢すら無かったんですけどね。
浪人かフリーターかニートの三択です。
とりあえず頑張ってくださいとしか言えないです。

単に時間競うだけならマラソンスレ行けばいい話しですし、
僕も内容報告の方がいいかと思います。

684名無しなのに合格:2011/05/08(日) 00:14:31.37 ID:5H6+sjIG0
俺も内容報告が良いと思う
他人の見て勉強になるとこもあるかもしれないし自分の学習内容を簡潔にまとめるのは学力向上につながると思う
685 ◆B3.Xmw4QJI :2011/05/10(火) 22:01:12.24 ID:xcA+Aj+SO
完全に消えてた1がいまさら来ましたよっと

まず、
8番さん本当にありがとう
がんばってとか言っていいのかわからないけど…

それから、
僕が言うのもなんなんですけど、今ここどんぐらいいるんですかねー

まぁ少数精鋭になるに越した事はないんだけどね
個人的に脱ネットも成功しつつあるから
報告とかメーリスでやりたいし

メーリスで流した方が良いのかなー
…メーリスのやり方わかんないんだけどなー…
…使えない1ですいません…

とりあえず今日の勉強内容報告を便宜上ここでしますわ
(授業除く)

・現代文予習
・数学予習(log)
・代ゼミ模試復習(数学、世界史、地理)

…以上。少なっ。

予習復習に追われて参考書やってる余裕ないです…
68623 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/05/12(木) 00:16:54.04 ID:CUBKb+bI0
1さんお久しぶりです。
今日の勉強
青チャートB
ビジュアルU
必修編現代文(終了)
DUO

あとは一応塾で地学の授業。
そろそろ難しい事をしたくなってきました。
687 ◆B3.Xmw4QJI :2011/05/12(木) 08:18:33.98 ID:TenkPaxQO

久しぶりです
サボっててすいませんでした

昨日は授業が最後まであったので←言い訳
翌日の予習で精一杯でした…

68824 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/05/12(木) 22:30:43.43 ID:4bVEqKFh0
番号合ってるかな
はじてい物理の進め方がよくわからないのですがどう使うものなのでしょうか
6891 ◆B3.Xmw4QJI :2011/05/13(金) 08:51:45.04 ID:wmKfr5b8O

本当に翌日の予習しかできてない…

>>688
ごめんなさい文系なんで
物理わからないです

69020 ◆xN5A1p7Q9I :2011/05/15(日) 22:16:06.08 ID:x20BTkhe0

突然ですが,抜けさせて下さい。
代ゼミに通い始めかなり自分で
勉強できるようになりました。
今までありがとうございました。
みなさんのご健闘を祈ります。
691名無しなのに合格:2011/05/16(月) 00:02:19.79 ID:UK/+h1ClI
「あなたは本当に高専に行くべきなのかーー国立の学歴詐欺学校」
http://nifty27.c.ooco.jp/kousen1.html

高専(5年制工業高校相当)の現実 (保存印刷用PDF)
http://www.nagaoka-ct.ac.jp/ec/labo/ther/gif/Comment.pdf
692名無しなのに合格:2011/05/16(月) 00:26:08.36 ID:Yae1RKB00
もうこのすれいらなくね?
693 ◆B3.Xmw4QJI :2011/05/24(火) 09:34:57.03 ID:Ff31AAjGO
もうホントに誰もいないな…
6947 ◆N/OMqh/I76 :2011/05/25(水) 00:06:16.95 ID:ghBe5c+nO
カルキュール数学
英文法ナビ
DUO

8さん離脱したし管轄してくれる人がいないと不具合出るし
システム軽量化して原案のメーリスに戻すのに賛成
内容明記にも賛成

宅浪って人との交流がなさすぎて寂しい
695名無しなのに合格:2011/05/25(水) 08:38:07.96 ID:sf8tN24L0
原案やら会議やら気持ち悪いオナニースレだな(´・ω・`)
696名無しなのに合格:2011/05/25(水) 10:19:52.58 ID:arR0N4yCO
69754:2011/05/25(水) 10:20:25.34 ID:fBHEqMX4O
是非参加させてください!!
今高2で偏差値は河合で60程度ですが現役で国医狙ってます!!
基礎の基礎から勉強していく予定です。
みなさんよろしくお願いします
698名無しなのに合格:2011/05/25(水) 13:47:24.69 ID:XZM+Yuv0O
>>697
もう、このスレは終わったよ
699 ◆B3.Xmw4QJI :2011/05/26(木) 13:34:24.96 ID:UTfdLahdO
いや終わってないけど…
けどメーリスってどうやって教えればいいんだっけ?

7007 ◆N/OMqh/I76 :2011/05/26(木) 14:34:32.91 ID:vLPvk/zMO
参加者が8さんのサブアドにメールして、
8さんが参加者のアドレスにメーリス招待文を送って参加させてたはず
 
>>1さんは8さんから引き継ぎみたいなことはしたの?
参加者のメアドとか把握してるなら一度メンバーに確認メール送ってみたら?
もう2ヶ月経つし20番さんみたいに自分なりのペースを掴んでるから抜けたいって人もいると思うし
 
正直頓挫してるし仕切り直すなら一気にやった方がいいと思う
70124 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/05/26(木) 15:52:53.07 ID:J5AU302u0
引き継ぐのかどうなのか気になる
702名無しなのに合格:2011/05/26(木) 21:17:04.25 ID:wkgYL6qA0
もうこの際新しく一からやり直したほうが良くない?
7034 ◆xOagMP2fUY :2011/05/26(木) 21:18:57.41 ID:oDpTk2quO
>>702
誰おまえ?
704 ◆B3.Xmw4QJI :2011/05/26(木) 22:47:43.18 ID:UTfdLahdO
うわー一気に書き込み増えてる

誰おまえとか言い出したらキリないわw
誰かが全員のコテの把握してるわけでもないんだから
厳密にいえばコテもアイデンティティになりえないわけだし
もっと厳密にいえばお前がだれ?
もしくは自分のコテ忘れたんですか?

引き継ぎっぽい事は何もしてない
というより仮にも代表者のくせして本当に申し訳ないけど僕はSkype使えないから
Skypeやりたい組は誰かが代表者になってSkype機能引き継いでくれ
(引き継ぎできるなら)

とりあえず全員メーリス登録してるんだよね?
いま見たら15人しかいなかったけどw
何人か勝手に抜けてるなこりゃw
絶対後悔させてやる
7057 ◆N/OMqh/I76 :2011/05/26(木) 23:31:43.85 ID:vLPvk/zMO
全て一新するのは、システム組んでくれた8さんにも悪い気がするし面倒でもあるなぁ

ごめん、メーリスは誰でも全員にメール送れるのか…管理者しか送れないと思ってた。
そしたら引き継ぎって言ってもWikiのパス聞くぐらいか。
スカイプは会議と質問くらいなら自分がまとめられるから需要があればやるよ。
7067 ◆N/OMqh/I76 :2011/05/26(木) 23:42:45.11 ID:vLPvk/zMO
あと、報告とかメーリスでやりたいってことは
その日やった勉強内容を(メーリス通じて)全員にメールするってことで合ってる?
7074 ◆RTk.ch61hE :2011/05/27(金) 08:57:27.20 ID:XxARX4L8O
>>703

なに人の番号勝手にとっちゃってんの?
708名無しなのに合格:2011/05/31(火) 01:05:00.00 ID:gTQ8+9S+O
なんかもうさ、応答ないし音沙汰ないし、解散ってことでいい?
709名無しなのに合格:2011/06/11(土) 16:14:06.42 ID:vQr0JAvN0

710名無しなのに合格:2011/06/21(火) 07:36:33.44 ID:YSIO5xXD0
おーい
誰ももう参加してないのか〜?
7114 ◆xOagMP2fUY :2011/06/21(火) 18:17:31.36 ID:ib8KVl+VO
ここは荒れてしまったのでメンバーの人にはメールで新しいスレを紹介しました
届いて無い人がいましたらメールで連絡ください

以上
712 ◆Y6DKFrQBc6 :2011/06/21(火) 19:10:04.60 ID:K/wtc4VZ0
>>744
俺きてないけど誰にメール送ればいいの?
71323 ◆WMJ9aVL7Yo :2011/06/23(木) 00:00:55.05 ID:WzexG8RQ0
>>712
>>711の人はトリ違うから本物ではない可能性が高いです。
714名無しなのに合格:2011/07/30(土) 18:16:45.67 ID:Xuh1T5NQ0
715名無しなのに合格:2011/08/03(水) 21:47:20.03 ID:74wvC2y90
716名無しなのに合格:2011/08/06(土) 00:58:06.75 ID:8YtIpVmz0
717名無しなのに合格:2011/08/11(木) 18:54:42.26 ID:zIvPdAfD0
718名無しなのに合格:2011/08/13(土) 07:25:22.64 ID:xjvwXP3G0
おーい
もう誰もいないのか?
719名無しなのに合格:2011/08/20(土) 02:10:51.84 ID:c1xgfVnt0
面白そうなスレなのにな
720名無しなのに合格:2011/08/20(土) 14:06:47.16 ID:2yo1x+400
このスレはもう終わったよ
721名無しなのに合格:2011/09/09(金) 04:45:25.63 ID:E3UKm/OV0
722名無しなのに合格:2011/10/25(火) 22:22:28.42 ID:7DJVDden0
かそ?
723名無しなのに合格:2011/11/27(日) 23:48:39.73 ID:o3hCOn8c0
うん
724名無しなのに合格:2011/12/28(水) 15:14:04.39 ID:SdpT/Sfk0
725名無しなのに合格:2012/01/04(水) 08:15:21.56 ID:by0pMUkw0
a
726名無しなのに合格:2012/01/05(木) 09:19:10.04 ID:fZ1iXcYcO
○○があれば…
○○があったら…

なんて甘えてる自分が嫌だ
727名無しなのに合格:2012/01/16(月) 19:35:54.75 ID:6g+yVHYm0
うん
728名無しなのに合格:2012/01/26(木) 11:54:56.58 ID:eleobrPQ0
東北大受けるお
729名無しなのに合格:2012/02/22(水) 19:46:51.21 ID:n88Bn61F0
a
730名無しなのに合格:2012/02/22(水) 19:49:17.20 ID:YQG2BIqhO
なにこのお通夜スレ
731名無しなのに合格:2012/03/15(木) 05:07:54.42 ID:3uiMHPja0
www
732名無しなのに合格:2012/04/06(金) 17:50:00.46 ID:ptxJ2bhZ0
後半からグダグダすぎだろ
受験も全員失敗したんだろうな馬鹿乙
733名無しなのに合格
白人女の68%が膣にトリコモナス菌を持って居て、あそこがチーズ臭がするそうだよ。
ナポレオンの嫁ジョセフィーヌは、部屋に10メートル以内に近づいたなら臭いで分かったと言われている。
アジア女性は1%未満しか居ない、でも最近日本の女だけは急増しているそうだ。外人とやってるからね。
今の人類は15万年前のただ1人の母親から分かれて世界中に分布している。白人も黒人もモンゴロイドもここから分かれた。
そうしてヨーロッパにはネアンデルタール人が15万年以上に渡って住んでいたが4万年前にヨーロッパに進出したホモサピエンス、つまり今の白人だな、これがネアンを絶滅させた。
このネアンデルタールは、後から来た今の人類より奥目で毛深かった。つまり進化の方向はモンゴロイドの様な方向が進化の先だね。
イギリスの科学雑誌ネーチャーが10年前に未だ嘗てない規模のIQ調査をやった。
146各国中、世界一IQが高かったのが日本だった。あとは韓国・中国・台湾・香港・シンガポールの順だった。
モンゴロイドが高かった。ある一定以上のIQの人はアメリカ白人平均は2%未満だったのに対して日本人は36%以上だった。それと問題なのがこの事を日本人が知らされていないと言うのが問題だと思う。