米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しなのに合格:2011/03/11(金) 01:02:02.57 ID:6Z5i1H85O
この人、いつから始めてどの程度、学力ついたの?
模試なんかの偏差値は非公開?
てか受けてない?
953肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 01:04:28.28 ID:/0DNlQ/gO
>>950
実はそう思ってる。
安いところがなければ最悪漫画喫茶でいいし。
一応5千円以下ならいいかなと思ってる。
明日ネットで見てなければ予約しない。
954名無しなのに合格:2011/03/11(金) 01:05:49.38 ID:6Z5i1H85O
>>953
>>952よろしく
955肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 01:07:34.65 ID:/0DNlQ/gO
>>952
スレタイでググればどっかに出ていると思います。
去年模試は色々受けましたよ。
仕事は去年6月一杯で辞めて、7月から本格的にやってますが、失敗続きで今の形になりました。
956肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 01:12:16.67 ID:/0DNlQ/gO
>>948
明日見てみます。
あー遅くなったな。
朝4時過ぎに起きないと間に合わない。
昨日も3時過ぎに一旦目が覚めたから大丈夫かな。
957名無しなのに合格:2011/03/11(金) 02:03:20.56 ID:8g7y7ux80
>>952
2010年度の模試

第2回河合塾全統マーク模試
英語180 英語リスニング50 国語126(現代文63古文37漢文26)
数学IA36 数学IIB28 現代社会68 物理30 化学29 生物48
合計497/900

駿台センタープレテスト自己採点
リスニング46 英語筆記178 国語83 数学IA40 数学IIB7
物理38 化学35 生物6 世界史B31 現代社会70
451/900  503/1050

第2回代ゼミ東大プレ
英語67 国語15 数学0 物理0 化学1

第2回東大即応オープン
英語65 数学19 国語32 物理3 化学0
119/440

第2回東大実戦
英語66 数学20 国語16 物理0 化学4
106/440
958名無しなのに合格:2011/03/11(金) 02:30:15.65 ID:BVadmtRP0
>>956
センターの1日目終了後なんか、徹夜するって言っておきながら、すぐに眠れたのにね。
参考書を目の前にしたら、すぐに眠れるんじゃないの?
959名無しなのに合格:2011/03/11(金) 07:16:09.71 ID:7egE97cX0
親に名古屋へ行くって話はしたの?
960肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 09:17:14.26 ID:/0DNlQ/gO
>>958
あの時はなんか眠い時期だったんだね。
今より昼間集中して勉強してて疲れてたからかな。
坂田本もガンガン進んでた。
961肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 09:20:12.95 ID:/0DNlQ/gO
>>959
今日、自習室行く前に言うよ。
夜だとさすがにアレだから。
えー受けるの?
とか呆れられそう。
静かに哀しいな。
962肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 09:28:16.32 ID:/0DNlQ/gO
>>957
模試って凄いね。
科目ごとの誤差はあるけど、総合点は本番の点数と大差ない。
むしろ本番はやや下がる感じか。
誰とは言わないけど、模試のたびに言い訳してて、本番は、ややマイナスで模試と大差ない人いたね。
俺もそうだけど。はは
963名無しなのに合格:2011/03/11(金) 09:32:53.21 ID:Z+CJ60FX0
情けない点数だな
中学校3年や高校1年生が受けたと言うならまだ分かるが
おっさんがこれじゃ終わってるわ
理解も遅いだろうし一生受からんね

中年はホーミングみたいに昔ある程度できたって人じゃないとまず無理だよ
実際1年やってもカスはカスなままじゃん
964名無しなのに合格:2011/03/11(金) 10:35:03.38 ID:6Z5i1H85O
岐阜て試験いつ?
965肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 11:51:18.35 ID:/0DNlQ/gO
>>963
実質去年の7月からだから、1年は経ってないぞ。
はたから見てると駄目に思えるかもしれないけど、
本人が諦めるわけにはいかない。
山路氏が言っていたが、崖から落ちそうな時ほどブレーキじゃなくて、勇気を持ってアクセルを踏まないといけない。
崖のほうを見てブレーキを踏むと、そのまま落ちてしまうそうだ。
今勉強を止めて逃げると、後はそのままどんどん落ちてしまう。
走り続けるしか選択肢はない。
966肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 11:52:04.96 ID:/0DNlQ/gO
>>964
明日です。
967肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 12:23:08.00 ID:/0DNlQ/gO
>>961
親に言った。
なんてことなかった。
明日の試験終了後に電話だけするって話でOK。
よく考えたら、名古屋ならカプセルホテルとかもあるよね。
銭湯かサウナ行ってサッパリして。
ちなみに前期のことは聞かれなかった。
国立大学の試験制度なんか知らないみたいだな。
よくわからないけど、頑張って、だってさ。
まあ色々あんのよ。詳しくは書けないけど。
968名無しなのに合格:2011/03/11(金) 12:37:52.69 ID:tphRED7H0
実質1年とか言い訳だろ・・・
もう30代なんだからそんな余裕もないだろうに・・・
あといちいち●●氏の引用とかいらないから。
自分の言葉でしゃべれよ。
969肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 13:08:18.50 ID:/0DNlQ/gO
>>968
自分の言葉じゃん。
引用したら反論しにくいみたいだな。
俺が今から2年後に同じことしてたら言ってくれよ。
他のコテに対しても同じ。
30過ぎて焦っても、基礎からじっくり勉強しなきゃできるようにはならない。
970肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 13:12:44.63 ID:/0DNlQ/gO
>>967
タビハナ名古屋という本を買った。
ネットで検索もいいが、パソコンは持っていかないから。
ひつまぶしのおいしい店も出ているし、路線図や地図など出ていて便利。
久しぶりだから一泊ぐらいしていいでしょ?
って親に聞いたら、いいってさ。
親はありがたいもんだ。
来年はきっと受かるから。
971名無しなのに合格:2011/03/11(金) 13:54:56.21 ID:VrwUkTOc0
× 引用したら反論しにくい
○ 三十過ぎてるのに自分の言葉で物を言えないことに呆れている
972名無しなのに合格:2011/03/11(金) 14:21:19.83 ID:d9HQyAq6O
>>967 多分親はKO-MONが前期受験してないこと、勘づいてると思うよ。親ってそんなもんだよ。
普段何も言わず好きにさせてるなら突然「お前の面倒はもう見ない。受験やめて働け」と言われる可能性もある(←知り合いの実体験)。
最悪の場合、後期に落ちた報告をした時に言われるかもよ。覚悟しといたほうがいい
973肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 15:07:38.49 ID:/0DNlQ/gO
まだ余震あるな。
みんな大丈夫か?

帰宅してから、自分の部屋を見るのが怖い。
あー怖かった。
974肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 15:46:22.50 ID:/0DNlQ/gO
>>973
まだ揺れてる。
しつこいなあ。
電話はつながらないし。
975肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 15:55:45.56 ID:/0DNlQ/gO
>>974
今日は相当やる気なかったから、地震を口実に帰宅する。
電車動いてるかな。
岩手のほうが凄いらしいね。
家帰ってテレビ見ないとな。
976名無しなのに合格:2011/03/11(金) 16:13:08.56 ID:d9HQyAq6O
後期前日に勉強やる気が出ないから帰るとか(笑)
977肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 16:21:58.39 ID:/0DNlQ/gO
>>976
これだけの地震だぞ。
勉強してる場合じゃないよ。

電車止まってるかもしれん。
歩いて帰る。
こういう時に普段のジョギングの成果を出せる。
つーかまだ揺れるねえ。
早く自分の部屋見たい。
酷いことになってるなこりゃ。
978肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 16:26:33.91 ID:/0DNlQ/gO
>>972
そういう気配は普段から十分注意してる。
いきなり最後通蝶来るパターンもよく聞く話だしね。
だからヤバそうなら話し合いしてガス抜きしたり、様子を聞いたり。
親父の知り合いに、多浪の息子を放り出して、その人の息子は今はタクシーの運転手やってるんだけど、
そういうのは親子絶縁になるから、親が色々困ったことになっても子供はしらんぷりになる。
ウチは違うよねえ、なんて確認したりね。
親を脅すわけじゃないが。
我が家の特殊事情から今年はまだ大丈夫だと踏んでいるが、来年はヤバいだろう。
金持ちじゃないからねえ。
今年から夜だけ塾か家庭教師やろうとしているのも、来年駄目そうならそっちにシフトして粘るためだ。
ただ、帰国後に色々働いてて駄目だってのもわかってるし、
昨今の不況からろくな仕事もないし、資格取得の必要性は普段から訴えてるよ。
特に医者の強みは、親戚とかにもいるから理解してくれてると思う。
今回のセンターは駄目だったし今年はほぼ駄目、しかし受かるまで絶対諦めない云々は伝えてある。
だから前期の件は聞いて来なかったんだと思うが、逃亡の件ははっきり確認してない。
後期不合格報告とないまぜにして流す予定。
979肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 16:47:25.51 ID:/0DNlQ/gO
>>977
駅封鎖してるよ。
肛門太郎は自慢の健脚を活かし、徒歩帰宅中。
980肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 17:07:54.78 ID:/0DNlQ/gO
>>979
電車だとすぐなのに、歩くと遠いな。
明日の新幹線は大丈夫だろうか。
981肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 18:38:07.37 ID:/0DNlQ/gO
どうでもいいが、広島大学から何も送られてこなかったぞ。
試験に来なかった連中には何も送らないんだろう。
親に、実は岐阜には受かりそうもないって言ったら、
こんな状況だから受けにいかなくていいと言われた。
でも行く方向で調整中。
明日早朝に東京駅に辿りつけるかも微妙なんだが。
これで試験駄目だったから、もう諦めて勝手に働けとか言ったら鬼だろ。
今年もセンター試験からちゃんと出願しますよ。
来年も全く駄目なら、決定は俺自身がするよ。
982肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 20:20:32.07 ID:/0DNlQ/gO
>>981
電車全く復旧しないな。
早朝も無理だろう。
残念だが、名古屋行きは当分延期か。
ほら新幹線の切符払い戻し必要じゃねえか。
部屋も本やDVDとかでぐちゃぐちゃで片付けるのが大変だ。
983肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 21:00:26.49 ID:/0DNlQ/gO
>>982
なんとなくだが、朝は普通に動く気がしてきた。
深夜から早朝にかけて電車を定位置に移動させるかもしれない。
JRを信じてみよう。
自宅最寄り駅のJR線始発に向かうぜ。
6時半にまでに東京に着くかどうかが最初の関門。
東京に着けば、次の焦点はのぞみが定時に動くか。
そして徐行運転になるかどうか。
岐阜大学は試験開始を1時間遅らせるそうだが、果たして+30分の遅刻ギリギリまでに着くかどうか。
ともかくも部屋片付けてとっとと寝るしかないな。
いや〜この本の山はエグいな。参った。
名古屋から戻ってきてからも、掃除に数週間かかりそうだ。
余震も止まらない。
神の怒りじゃなくて、将軍の呪いだよ。
984名無しなのに合格:2011/03/11(金) 22:41:45.70 ID:Fu0a7PkI0
これは無理そうだな。やっぱり今年は二次試験を受験せずに終わりそう。
来年は前日のうちに現地に乗り込む計画にしようね。
ホテルを予約しなかった、帰りのきっぷを買っておかなかった肛門は勝ち組かも。
985肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 00:29:20.49 ID:HdOGt2dOO
>>984
いやあ、前期のこともあって自分自身に疑心暗鬼になっててね。
名古屋ガイドブック見たら、4千円ぐらいで泊まれるところはいくらでもあるし、ネットだといきつけない情報が満載だった。
割引切符の情報も網羅されてた。来年はちゃんと使えるかな。
徳島に行くにしても、熊本でも岐阜でも琉球でも、
ガイドブックを買ってホテルと乗り物速攻で予約して試験前日に乗り込むよ。

部屋もやっと強引に片付けた。
帰ってきてから整理が大変だよ。
一応、始発で東京まで行ってみる。
駄目なら切符返金してもらって、東京見物でもするかな。
徐行運転でも名古屋まで一応行ってくる(かも)。
間に合わなければ前に住んでた近所散歩して、夜にそのまま帰ってもいいし。
名古屋ガイドブック見たら、明治村とか行ったなあ、って猛烈に懐かしくなったよ。
あの頃は景気がよくて楽しい時代だったな。
名古屋の評判はイマイチだけど、公立小学校でも金持ち結構いたよ。
プール付きの家やら、バカみたいに広い敷地やら、三階ある一戸建ての豪邸に住んでたり。
それにしても余震が止まらなくて眠れそうにないよ。
東海道新幹線が動き出したようだけど、どうなんだろう。
このまま徹夜かな。
986肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 01:09:03.94 ID:HdOGt2dOO
確かに原発は心配ですね。やっぱり原発は危ないんですねえ。
200〜300人の水死体が流れてきたってニュースが自分としては一番ショッキングでした。
大津波も中部はもちろん、九州あたりまで来てもおかしくないみたいですし。
千葉や埼玉でも死者はいますし、千葉のコンビナートの火災も凄まじい。
東京も交通が麻痺してて帰宅できなくなってますね。
月〜木の平日ならばホテルに泊まってそのまま出社とかできますが、
金曜なのでみなさん何がなんでも帰宅したいでしょうね。
私だったら多分歩いて帰宅したかな。自宅まで一晩かかりますが。
どうでもいいですが、フジテレビのキャスターたち、
ヘルメット被りのパフォーマンスおかしいでしょ。
ああ、余震続くなあ。参った。
987名無しなのに合格:2011/03/12(土) 01:52:24.26 ID:jeUVN9Yf0
>>984
受験できなかった時のことを考えて、過去問をやっていなかった肛門は勝ち組だね。
過去問をやっても無駄になるからね。
988肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 04:10:03.39 ID:HdOGt2dOO
眠りにつこうかってところをアラームで叩き起こされた。
うーんどうすりゃいいかな。
電話は通じるようになってる。
シャワー浴びて、一応靴下の替えを持って・・
充電器も・・
とりあえずテレビチェックしよう。
いや〜それにしても受ける気あるなら前日行かなきゃ駄目だな。
あー大変。
余震も止まらないなあ。
989名無しなのに合格:2011/03/12(土) 04:22:53.99 ID:CCMQBi670
そうだな。肛門は幸い、ただの記念受験だから良かったけど、ちゃんと勉強して
受験する人は前日乗り込みが必須だな。
岐阜大ボーダーラインの人にとっては、東日本の受験生が受験できないから、
ちょっとラッキー?
990肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 04:24:45.88 ID:HdOGt2dOO
>>988
電車は夜通し動いていたのか?
運転再開って出ているが。
今度は新潟、長野で地震があったとか。
とにかく行こう。
肛門行きますラジャー
991肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 04:36:49.50 ID:HdOGt2dOO
フジはヘルメット止めたな。
東京駅は始発無しとの報道。
新幹線情報は!?

なんとなく動くっぽいが、新幹線指定席の切符は有効なのか?
東京に行って改札口までいかないとわからないか。
あ、やっぱりヘルメットかぶってるわ。
止めろっつーのに。
992名無しなのに合格:2011/03/12(土) 04:53:23.40 ID:CCMQBi670
>>991
指定されている列車が「遅延」の場合は遅れても指定席は有効だよ。
「運休」になっちゃった場合は無効になるので、すぐに窓口に並んで
他の列車の指定に変更してもらうか、動いている列車の自由席に乗るか
という選択肢になる。
JR在来線は午前7時頃の運転再開らしいけど、大丈夫?
993肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 05:30:28.98 ID:HdOGt2dOO
>>992
最寄り私鉄アウト
今最寄りJRへ
7時再開なら不可だな
6時半過ぎの東京発のぞみだから

どうしよう?
994名無しなのに合格:2011/03/12(土) 05:44:59.98 ID:CTxBLcoJ0
そののぞみも遅れる可能性大だから、とりあえず全力で東京駅を向かうしかないな。
地下鉄は結構、動いているらしいから、なんとか地下鉄駅まで向かえ。

「のぞみ、待ってくれ」って祈りながら走れ。ジョギングの成果を見せろ。
995名無しなのに合格:2011/03/12(土) 05:52:18.53 ID:CTxBLcoJ0
>>993
何線利用?
JRは7時再開って話だけど、東武なら2ch情報ではもうすぐ再開しそうだって。
西武はすでに動いているようだよ。
他線でも、教えてくれたら調べるよ。
996肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 06:00:45.53 ID:HdOGt2dOO
>>994
田舎だから地下鉄ないな
とりあえず最寄りJRアウト
今は最寄りJRターミナル駅に向かってます
なんか東海道新幹線は通常通り動いてるって岐阜スレに書いてあった
地下鉄がある駅まで歩いたら余裕で7時過ぎそう
バス使うかな
明るくなってきた
997肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 06:34:14.45 ID:HdOGt2dOO
>>996
東京駅に8時過ぎに着いても、切符変更可能なのかな?
一応、JRの券売機で買った切符で、6時43分発のぞみなんですけど。
さっきの人いなくなっちゃったな。
窓口で聞いてから行こう。
もうすぐ7時だし。
ちなみに駅はシャッターおりてて、うるさい酔っ払いがヤンキーに怒られてた。
998名無しなのに合格:2011/03/12(土) 06:37:38.68 ID:xNGJ9J440
>>997
変更しなくても、指定席のきっぷで自由席にならどの列車でも乗れるよ。
指定の変更なんて無駄なことをしないで、自由席で早く行きなよ。
こんな日は指定席なんて、どうせいっぱいだろうし。
999肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 06:38:33.69 ID:HdOGt2dOO
>>995
あ、いたね。
JRで行くしかない。
もうすぐ7時だから、これしかないみたい。
一応首都圏だから。
1000肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 06:41:28.89 ID:HdOGt2dOO
>>998
じゃあ切符の時間関係無しに、東京駅に着けばそのまま乗れるんだね。
さっきの人もありがとう。
一応次スレに続きます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。