米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu
立たない
立ちます
立つ時
立てば
立て!
2肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 13:23:23.19 ID:zQgHWDXwO
前のスレからレベル1しか上がってないな。
頑張って坂田と漆原やります。
3肛門について:2011/02/21(月) 13:54:24.51 ID:zJuQ37cy0
63:肛門科志望 :sage:2010/07/29(木) 20:55:08 ID: +zkaReqvO
〜古文について〜
高校時代は、大学は慶應しか考えていなくて、古文は授業など全く聴いていなかった。
これがそもそもの間違いであった。
そして、今回の東大理III再受験についての姿勢を規定することになった。
「広く取る」
それは、中学受験から大学受験までの全ての失敗の反省から導き出された結論である。
中学受験時、慶應二つを受験するのに4科目必要であった。
ところが、6年生後半になり、理社はおろか、算数が受験レベルの問題が全くできず、結局2教科に絞って受験に挑んだ。
そして、全落ちしたのである。
慶應高校受験での科目は、志木も日吉も3教科であった。
5教科受験が基本の公立高校が受験できず、結局中学に続いて慶應も全敗、滑り止めの「自称進学校」に辛くも引っかかり、事なきを得たのだった。
そして慶應大学受験では、経済学部、SFCを受験した。
経済学部では英語、数学、近現代日本史で受けたと思う。
結局全落ちし、浪人時、代ゼミ本科に所属し、慶應経済の近現代日本史を受講した。
さすがに慶應だけだと併願が難しいということで、遅まきながらも、現代文、古文、漢文、日本史通史を始めた。
4肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 13:55:44.37 ID:zQgHWDXwO
■坂田面白いシリーズ★1周済み分
●2次関数★1周済み
●数列★1周済み
●志田ベクトル★1周済み
●三角指数対数関数★1周済み
●U微分積分★1周済み

■坂田面白いシリーズ、進行中
●V微分
●V積分
●佐々木整数
●三角比平面図形
●図形と式
●確率
●志田行列

■物理
●漆原面白い3冊
●漆原明快

■化学
●坂田面白い化学4冊

岐阜後期までに全部1周できるのか!?
5肛門について:2011/02/21(月) 13:56:37.01 ID:zJuQ37cy0
64:肛門科志望 :sage:2010/07/29(木) 21:20:07 ID: +zkaReqvO
当時の代ゼミは早稲田に強い講師陣が揃っていて、影響を受けていたところがあると思うが、早稲田も受けることになった。
慶應については、英と社、SFCを英と小論文受験した。
ここにいたり、結局数学は捨てることになった。
一浪後の結果は、英語1科目で受験できた大学一つに引っかかったものの(大学名は控えたい)、慶應、早稲田は全敗だった。
色々言い訳してみたものの、結局は中学受験から大学受験まで、多科目の勉強から逃げて逃げて、結局は英語1科目受験可の行きたくもない大学にしか受からなかった。
何が言いたいかと言うと、勉強する科目を絞ると選択肢が狭まり、失敗する可能性が高くなるということだ。
当時だって東大向けの受験勉強をしていれば、センター利用の慶應法学部だって受験できたし、どうしても慶應ならば文学部、商学部と慶應文系フルコースで勝負することもできたわけだ。
もっと言えば、国立理系から慶應医学部&工学部を狙えば、慶應完全フルコースも達成できたし、慶應のどこかには引っかかった気がする。
6肛門について:2011/02/21(月) 13:58:59.15 ID:zJuQ37cy0
2011年センター試験自己採点
英語筆記192
リスニング44
国語110
現代社会69
数学IA39
数学IIB25
化学36
物理9
480/900

前期 出願→逃亡
後期 岐阜大学医学部出願
7名無しなのに合格:2011/02/21(月) 14:02:37.30 ID:zJuQ37cy0
前スレ
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1298262100/

過去スレ
非進卒一浪、東大理Vへ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1272968176/
非進卒多浪海外経験、東大理三へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1287326476/
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1294400368/
8名無しなのに合格:2011/02/21(月) 14:07:39.25 ID:zJuQ37cy0
延々と続きそうなので、肛門の紹介や過去スレなどの整備を試みました。
他にも、スレッドの最初に掲載した方がいい情報があれば、お寄せ下さい。
9肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 14:37:22.48 ID:zQgHWDXwO
>>8
ありがとう。
次スレでも頼むね。
後期岐阜周辺でまた熱くなるだろうから。
10肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 14:40:34.30 ID:zQgHWDXwO
>>7
パート5じゃなくて、4だね。
前スレだから。
今日中に埋まりそうな感じ。
11名無しなのに合格:2011/02/21(月) 15:33:41.27 ID:oqX5tYsn0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい逃げを感じる。今までにない脱兎のような逃げを。         >
  |  (゚)=(゚) |   < 逆風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、肛門のほうに。.    >
  |  ●_●  |   < 自称受験生でいよう、とにかく最後まで逃げてやろうじゃん。       >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の荒らしがいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 切れよう。そして受験から逃げよう。                      >
 \__二__ノ  < 親の詮索は入るだろうけど、絶対にセンターの点数は言うなよ。    >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
12肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 15:38:35.09 ID:zQgHWDXwO
>>11
携帯からでも読めますね。
はい、逃げる時はしっかり逃げます。
逃げ足の速さには自信あるんで。
13肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 15:42:13.81 ID:zQgHWDXwO
漆原電磁気
電流計、電圧計も間違えやすいなあ。
全く・・
14肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 16:25:24.54 ID:zQgHWDXwO
>>13
細かい計算が中々合わなくて先に進めない。
坂田に物理も書いて欲しいよなあ。
冊数増えるだろうけど。
物理って、途中計算が肝なんだよな。
実際に問題解く時は、自力で最後までやらないといけないわけだから。
15肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 16:46:46.02 ID:zQgHWDXwO
>>14
1A(アンペア)=1000mA
河合塾物理教室にて確認。
単位もきっちりしないと混乱しまくる。
16肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 17:07:02.61 ID:zQgHWDXwO
理三受かるぜ。
ざまーみやがれ。

前スレ1000を荒らしに取られた。
ちっくし
17名無しなのに合格:2011/02/21(月) 17:08:33.96 ID:hRwpe2WlO
さっさと自殺しろ!
クズ
18名無しなのに合格:2011/02/21(月) 17:10:40.48 ID:j92ET/KM0
さて、ホームレス生活まで後1年ないぞ
19肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 17:19:05.98 ID:zQgHWDXwO
>>15
一応、直流回路の話が一旦終わった。
次の章にまた入っているが。

昨夜ジョギングしたから、今夜はフリーだ。
晩飯後に自習室に戻って、金曜日受験の体でやってみるか。
追い込み風に飛ばせば、勉強を先に進めることが可能だ。
ざまーみやがれ、コンコンチキめ。
20肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 17:29:28.49 ID:zQgHWDXwO
>>19
ジョギングしたの土曜日だった。
昨夜は前期逃亡を決めてブルーライト横浜だったんだ。
今夜はジョギングしないと。
スレだけじゃなくて勉強メモにも今後は書いていこう。
21名無しなのに合格:2011/02/21(月) 17:33:55.91 ID:hRwpe2WlO
自殺まだ?
22肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 17:39:19.95 ID:zQgHWDXwO
>>19
アイアムブスネー

意味わかんないだろ?
エセ受験生共め!
23名無しなのに合格:2011/02/21(月) 17:41:33.69 ID:hRwpe2WlO
虚しくならないか?
24名無しなのに合格:2011/02/21(月) 17:42:35.74 ID:O/XusYvNO
肛門と嘉一朗のスレとではどっちが人気?
25肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 17:52:09.42 ID:zQgHWDXwO
>>24
スレ名なんですか?
26名無しなのに合格:2011/02/21(月) 17:58:14.06 ID:hRwpe2WlO
センター試験を二回逃亡。
マーク模試も二回逃亡。
東大模試はなんもできずにボケーっとすわってるだけ。
センター本番では500すらとれず、物理9点。
前期も逃亡して居直り。



こんなゴミに生きてる価値なし。
27名無しなのに合格:2011/02/21(月) 17:58:48.76 ID:fNoatztZO
米四大卒ってどこ卒業したの?
28名無しなのに合格:2011/02/21(月) 18:01:18.27 ID:/lKN65TdO
ニック?
29肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 18:08:59.52 ID:zQgHWDXwO
>>27
competitiveレベル。
スペル合ってるかな。
要は真ん中レベルってこと。
30肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 18:10:23.16 ID:zQgHWDXwO
>>22
漆原電磁気一区切り終了。
漆原波動へ!
波の干渉!
31名無しなのに合格:2011/02/21(月) 18:14:02.79 ID:oR+4rCEOO
>>29
ノーベル賞授賞者輩出してますか?
32肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 18:33:57.56 ID:zQgHWDXwO
>>31
いないと思う。
つーか、そういうのは大学院レベルじゃないか?
33名無しなのに合格:2011/02/21(月) 18:43:02.82 ID:hRwpe2WlO
日本だと日東駒専ぐらいだな。
34肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 19:02:07.55 ID:zQgHWDXwO
>>33
幅広いな。
馬鹿もいたけど、全米トップの大学院に行く人もいた。
アメリカじゃ最終学歴は大学院レベルが当たり前だから。
35肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 19:04:20.44 ID:zQgHWDXwO
>>30
波動の干渉は、後二発で終了&波動も終了しちゃう。
原子編は流せばいいだろう。
さあ漆原力学へ!
36名無しなのに合格:2011/02/21(月) 20:25:40.11 ID:fNoatztZO
日本の高校から推薦入学?
試験とかなかったの?
37肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 21:07:54.62 ID:zQgHWDXwO
>>36
TOEFL受けて、普通に出願するだけ。
エッセイ書いて出して。
後は推薦状っての先生に書いてもらったり。
難しい大学だとSATとか必要な場合もあります。
高校からの推薦とかはあまり聞きませんね。
38肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 21:11:48.67 ID:zQgHWDXwO
>>36
留学スレでも見たほうが早いかも。
エージェントに依頼すればあっという間に準備できます。
39名無しなのに合格:2011/02/21(月) 21:15:04.17 ID:fNoatztZO
ありがとうございました
40名無しなのに合格:2011/02/21(月) 21:38:19.44 ID:j92ET/KM0
クソ大学しか受からなかったから、親の金に頼って海外に逃げたんだな

で、今はクソな職業しか就けなかったから親の金でニートして医学部受験生と自称してる と
41名無しなのに合格:2011/02/21(月) 21:41:48.17 ID:Rt6Rb6MJO
KO-MONさんに質問
所持している(履歴書に書ける)資格を全て教えてください。
ちなみに僕は英検・漢検各準2級、原付免許のみです。TOEICもありますが320くらいなんで書けません…
42名無しなのに合格:2011/02/21(月) 22:58:01.17 ID:Qt0YPKspO
電流計と電圧計のどのへんが紛らわしいの?
43肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 23:04:58.18 ID:zQgHWDXwO
>>40
クソ大学出たら、そのまま一流企業に就職できたかもしれない。
去年辞めたところは有名企業で、
俺が中退した日本の大学出身の正社員も結構いたらしい。
ま、やり直せるとしてもあのクソ大学に通うのは御免だがな。
44肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 23:22:32.52 ID:zQgHWDXwO
>>42
問題を解く時に、オームの法則に当てはめてIRに置き換えたりとかですかね。
今までも、漆原の解法(キルヒホッフですが)電流と電圧をごっちゃにして読んでました。
実際に問題は解かずに(というか解けないので)解答を読んでいるので、
相当いい加減な感じです。
自力でやるとメタメタでしょうね。
とりあえず、細かい計算(途中計算は省略されています)を自分でやりながら読み進めています。
先に進みつつ前の内容を振り返ると、ああそうか、
ってなる感じなので、まずは全体を通したいですね。
45名無しなのに合格:2011/02/21(月) 23:23:31.54 ID:oR+4rCEOO
46肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/21(月) 23:42:37.31 ID:zQgHWDXwO
>>41
英検2級は高校生(中学の時かも)の時に取ったんですが、他はないですね。
TOEFLは留学前に500ちょい取りましたが、帰国後は受けてないので、現在のスコアは不明です。
今のTOEFLは昔とシステム違うんですよね。本屋で参考書見たら種類増えてたから。
TOEICは帰国直後に受けて900以上取りましたが、
数年前に(簡単な模試みたいなやつ?)受けたら点が凄まじく下がっていてビックリしました。
700いくらとかだったかな。
ま、履歴書には900何点とか書いちゃうかも。
TOEFLとかTOEICの英語講師になる気はないんで、気にしてません。
あんなもん教えたくない。
車の免許はアメリカで取りましたが、
日本の免許に自動的に書き換えできなくて(運転テストを受けないと駄目とか)、
日本のテストは厳しそうだなとか思っているうちに、アメリカの運転免許証は失効してしまいました。
失効すると駄目らしいですね。確か電話で問い合わせたと思うんで間違いないです。
そのうちに合宿ででも取ろうかなと思っていますよ。
47名無しなのに合格:2011/02/21(月) 23:46:48.56 ID:hRwpe2WlO
>>43
そのクソ大学で落ちこぼれて総スカン食らってはぶにされて逃げ出した
んだから、他の奴と同じように就職できるわけがない。

いい加減に周りと自分が対等ではない事ぐらいきづけ。
お前は断トツで落ちぶれてんだよ。ゴミ
48名無しなのに合格:2011/02/21(月) 23:54:08.23 ID:Qt0YPKspO
電流計は回路の電流値を計るわけだから直列につないで電流値変えないように内部抵抗は極小、電圧計はある2点間の電圧を計るからその逆。

大切なのは法則を覚えて当てはめることじゃなく、正しく「理解」して運用すること。

で本題は、前に誰かも言ってたけど、実質初めて勉強する段階で流し読みしても意味ないってこと。文系科目じゃないんだからそんな感じでやってたら、次その分野にふれるときに、結局ほぼゼロから始めることになって意味ないよ。理解の伴わない暗記なんて無理。

って言っても自分の受験理論振りかざしてスルーされるんだろうね。
49名無しなのに合格:2011/02/21(月) 23:55:47.88 ID:j92ET/KM0
>文1とか理3はいなくて、文2とか理2の人がCMに出てますが、
>おそらく生徒のレベルが低いせいでしょうね。

コイツなんでこんなに上から目線なんだろうな
コイツの情けない学力じゃ四谷学院とやらでも下の方だろ
国立医学部も東大も舐めすぎ
どちらも、もともと頭の良いやつが真面目に勉強して受かるところだぞ
50肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 00:23:11.50 ID:XOxjyJAMO
>>47
ハブられたわけではなく、仮面してたからほとんど通ってなかったから。
ハブられるとか心配する時点で、お前は引きこもりなんだとわかるな。
バイトでもいいから働けよ、クズ
51名無しなのに合格:2011/02/22(火) 00:23:17.16 ID:IpVml1zdO
>>49
蛍雪の意味間違っているのにはつっこまないのか
52肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 00:24:24.12 ID:XOxjyJAMO
>>49
だから予備校は行かないよ、クズ
53肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 00:28:00.15 ID:XOxjyJAMO
>>48
その逆、っていうのは並列ってことですか?
電流計だと直列で計算していて、電圧計だと並列で計算していてなんでかな、
とは思ったんですが、とりあえず先に進んでしまった。
54名無しなのに合格:2011/02/22(火) 00:41:08.07 ID:7Vg/t7pb0
前期試験、内心迷いがあってホテルとかの予約も躊躇してたのに
ここでは一点の曇りもなく絶対受ける!って何度も言いきったのはなぜ?
単なる売り言葉に買い言葉?
ここに集う連中はカスばっかりだから一度約束したことを破ったって
全然構いやしないって感じ?
皆が、言ってたことと違うぞ!って責めると逆切れして汚い言葉で大暴れするけど
こんな場所でも一度発した言葉は言葉。
自分では言葉の達人のつもりだろうけど、こんな何の重みもない言葉を
どれだけずらずら並べても意味ないよ。

勉強のしかたも言葉の発し方と同じ。実に表層的。
55名無しなのに合格:2011/02/22(火) 00:57:31.77 ID:IUKxseqZO
並列、内部抵抗極大ってこと。

ちなみに電流の定義式を語呂なんかで覚えてると、ブスのブがvなのかBなのかわからんくなるぞ。
56名無しなのに合格:2011/02/22(火) 00:57:57.09 ID:Z/ggHJPh0
肛門「僕は悪くないもん!悪いのは嵩む出費と難問のセンター試験と大学入試だもん!」
どうせ後期も受けないだろうから基礎固め頑張って。
57名無しなのに合格:2011/02/22(火) 01:50:16.29 ID:Wupy1HmGO
来年をラストにしたほうがいいと思う。(年齢的に)就職が段々難しくなってくよ、わかってるでしょ?来年ムリなら諦めたほうがいいよ。現実を見ろ
58名無しなのに合格:2011/02/22(火) 02:40:57.03 ID:7s6GqIaWO
>>50
残念ながら俺ははぶってたがわなんだよねー。お前みたいなクズを毎日
笑い者にしてたら、ある日出てこなくなったんだよ。どこの大学にもクズは
いるからな。

で、俺当然、上場してるよ。バイトしかしたことがないゴミは、自分
基準に考えるのかね?


あと、話をすりかえるような浅ましいまねはやめろ。今はお前がクズのくせに
厚かましくも周りと対等かのごとく振る舞ってるのでいい加減ゴミだと気づけと
言っているんだ。
これ以外のことにグダグタほざく資格はない。他の話をしたければまずこれに
答えてからにしろ。

浅ましい男だな。
59肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 06:18:31.84 ID:XOxjyJAMO
>>58
お前が上場してるの?
さすがはぶった側だけあってスケールがでかいな。
60肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 06:20:27.00 ID:XOxjyJAMO
>>57
いや、来年駄目なら後には引けないな。
バイトのコマ数を増やして更に勝負をかける。
61肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 06:22:01.43 ID:XOxjyJAMO
>>55
自習室で確認します。
電流計以外は問題なかったですけどね。
62肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 06:25:13.30 ID:XOxjyJAMO
>>54
意味がわからない。
何が言いたいの?
63肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 06:28:13.89 ID:XOxjyJAMO
>>56
後期は受けるよ。
金はあまりかからない。
名古屋で助かったよ。
絶対受けないなんて、言わないよ絶対。
うんうん
64名無しなのに合格:2011/02/22(火) 07:02:29.79 ID:FaQbxycm0
>>60
バイトのコマ数増やす意味がわかんないんだけど。
それより勉強時間増やすべきだろ。
65名無しなのに合格:2011/02/22(火) 07:03:50.49 ID:ptrxaGMnO
自習室じゃなくて図書館で勉強すれば出費が抑えられたのに
今の肛門じゃ図書館だと高校生にジロジロ見られて集中できないとか言い訳するんだろうな
無駄にプライド高いし
自習室代は親の金だから関係ないか
66名無しなのに合格:2011/02/22(火) 07:41:25.79 ID:7s6GqIaWO
>>59
ほらまた話をすり替える。
自分の惨めさを認識するのは、怖くて糞でも漏らしそうなのかな。
情けない。
67名無しなのに合格:2011/02/22(火) 07:45:40.10 ID:7s6GqIaWO
>>64
バイトが忙しくて勉強できなかったって言い訳するため。
こいつにとっては受かることより、惨めな自分を慰めるための
言い訳のほうが大切なんだよ。
68名無しなのに合格:2011/02/22(火) 07:49:24.43 ID:7s6GqIaWO
>>63
岐阜は当日の朝の新幹線に間に合わなかったってことにすればいい。
交通機関のせいにして、自分は被害者面して言い訳ってのは、お前が
しょっちゅうやってることだろ。
69名無しなのに合格:2011/02/22(火) 08:02:26.70 ID:idXa0bjR0
>>63
もはや誰も信じていないよ。
むしろ、どんな言い訳をして受験から逃げるのかを楽しみにしている。
70名無しなのに合格:2011/02/22(火) 08:11:57.70 ID:7s6GqIaWO
仕事はいつ探すんだ?
岐阜後期なんて受かるわけがないんだから、一刻もはやく探せばいいのに。

総スカン食らって惨めな言い訳してる姿を、早く見てみたいんだがな。

4月始まりの求人は、3月から始めてもほとんどないよ。あったとしても職歴ゼロの
ゴミには無理だしな。
71名無しなのに合格:2011/02/22(火) 08:31:27.99 ID:Wupy1HmGO
>>60 パソコンの資格(Excel・Word等)取ったら?英語のレベル高いし、パソ+英語で就職はできるかもよ。
生活をしていくことを考えないといけないし、苦しいと思うけど、受験は来年までにしたほうがいいよ。
親はいつまでなら受験していいって言ってるの?
72名無しなのに合格:2011/02/22(火) 08:45:58.50 ID:7s6GqIaWO
>>71
そういった現実から逃避するための受験生ごっこだから。
73肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 09:43:53.22 ID:XOxjyJAMO
>>64
今年はちょっとバイト入れる。
来年駄目なら増やさないと、って意味。
74肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 09:46:36.54 ID:XOxjyJAMO
>>65
図書館は席取り大変。
本も置いておけない。
ジロジロ見てくるのは高校生じゃなくて、40前後のオッサンだよ。
高校生は学校あるだろ。
75肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 09:48:30.25 ID:XOxjyJAMO
>>66
お前は常駐荒らしだから、まともにレスすることはない。
引きこもり太郎君よ。
76肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 09:53:07.17 ID:XOxjyJAMO
>>69
後期岐阜は受ける人も多いし、余計な面接はないし、交通の便はいいし、
名古屋に久しぶりに行く口実にもなるし。
入学試験の準備は間に合わないだろうけど、
行かない理由は見当たらない。
前期の田舎と違って5万かからない。
1万程度で抑えることも可能。
77肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 09:54:53.78 ID:XOxjyJAMO
>>70
引きこもりの求人情報は信じられない。
コンビニでもいいから早く働けよな。
78名無しなのに合格:2011/02/22(火) 09:57:38.64 ID:/A+g+l1/O
何のバイトしてんの?
79肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 10:03:05.56 ID:XOxjyJAMO
>>71
親には受かるまで受ける宣言はしてる。
現役一浪時とは状況が違うからね。
医学部を諦めてもオプションはない。
他によさそうなのは随分前に色々試したよ。
エクセルとかのスキルはできて当たり前で、就職の売りにはならないよ。
不況でロクな求人はない。
前に誰かが言っていたように、自分を高める機会だと思って頑張る。
最終オプションは予備校カリスマ講師だが、
受験勉強と塾バイトしてれば自然に準備になるし。
要は、やることは決まっているから。
80肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 10:05:41.38 ID:XOxjyJAMO
>>78
引きこもりだから働いてないだろう。
パソコンで求人情報は見てるのかもしれないが。

あ、俺は3〜4月からね。
81名無しなのに合格:2011/02/22(火) 10:17:54.86 ID:/A+g+l1/O
>>80
あなたに聞いたんだよ
コマ数増やすって言うから
てっきりもう何かバイトしてるのかと

バイトはやった方がいいよ
メリハリもつくしね

82名無しなのに合格:2011/02/22(火) 10:31:39.31 ID:7s6GqIaWO
無職に引きこもりと言われてもねぇ。
都合の悪い現実は信じない。だからクズのまま。
83名無しなのに合格:2011/02/22(火) 10:34:34.90 ID:7s6GqIaWO
>>79
いろいろ試したわりには何一つ身についてないんだな。
出来て当たり前のExcelは、使えまちゅか?
84名無しなのに合格:2011/02/22(火) 10:37:13.90 ID:7s6GqIaWO
で、今日も、一章進むたびに馬鹿騒ぎすんのか?
全く身に付かない馬鹿騒ぎを繰り返すの?
85肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 11:57:08.48 ID:XOxjyJAMO
>>81
勉強に支障がない程度にはしますよ。
来年絶対受かるなら無職ゴリ押しも考えるけど、
駄目だった場合の反動がキツイから。
結局はセンターの点の伸びがどうなるかでほとんど決まっちゃうし、
5月から秋までのセンター系の模試がどう出るか。
結局は数理2が夏あたりまでに目処がつくかどうか。
今はとにかく基礎を固めていかないとね。
86名無しなのに合格:2011/02/22(火) 12:01:18.46 ID:7s6GqIaWO
基礎固めるだけで人生終わるレベル。
手遅れ。
87名無しなのに合格:2011/02/22(火) 12:09:39.82 ID:IpVml1zdO
景安面白いほどってどうなん?
88肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 12:20:00.39 ID:XOxjyJAMO
>>87
蛍雪の意味ってなんですか?
辞書引けば出てるかな。

景安は授業取ってる人に熱烈なファンが多いようですが、
参考書は情報量が多くて大変ですね。
どこまで覚えるのか。
全部とかだとゲップが出そう。
化学も物理についで独学がキツイ科目ですね。
89名無しなのに合格:2011/02/22(火) 12:23:26.56 ID:IpVml1zdO
>>88
辞書引けばありますよ
90肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 13:53:59.40 ID:XOxjyJAMO
>>89
引きました。
のび太スレへ書き込みました。
91名無しなのに合格:2011/02/22(火) 13:56:30.89 ID:ptrxaGMnO
塾講師はメタボと年齢で弾かれて警備員はジジババに取られて厨房バイトは責任者と同じくらいだから弾かれて清掃員は女しか採らないから完全に摘んだじゃん
92肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 14:03:24.09 ID:XOxjyJAMO
ホーミング様
正解です。
慶應高校の整数問題ですが、
レベルアップ演習には、
1と120
2と60
3と40
4と30
5と24
6と20
8と15
10と12
というように、2数の積が120となるペアでまとめていて、
その簡潔な解説に感心しました。
やっぱり東京出版いいなと、思う次第です。
他にも興味深い注が出ています。

土屋の公式11ってなんですか?
土屋本は昔持ってたんですが、今はないんですよ。
93名無しなのに合格:2011/02/22(火) 14:39:58.89 ID:7s6GqIaWO
>>91
メタボではなく、あほうだから塾講師はむりです。
生徒よりも学力が低いんだから。
94名無しなのに合格:2011/02/22(火) 14:54:18.02 ID:Tm1vuJ6K0
本当に働くつもりなんてないのでしょう。
アリバイのために職探しするだけで。
バイトがないというのを言い訳にするために、採用されなさそうな塾講師とかに
応募するだけで。
95名無しなのに合格:2011/02/22(火) 14:59:02.30 ID:dl9CUbYV0
誰も結婚なんかしてくれる訳は無いけど、結婚できてなくて良かったな
嫁さんと子どもなんかいた日にゃ一家心中で2人の命が無駄になる
一匹は死んだ方が良いけど
96肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 15:07:48.76 ID:XOxjyJAMO
算数応用自在の図形の角度問題はスイスイできたが、
中学への算数に出ていたレベルアップ演習の図形角度問題は、答えを見ても理解に時間がかかった。
甲陽学院高校の図形問題と同様に、
同じものを探して移動させるパターンだった。
確かに昨日やった物理波動の干渉にもつながるものかもしれない。
さて、高数レベルアップ演習へ。
97肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 15:16:14.97 ID:XOxjyJAMO
>>91
警備員と清掃バイトはお前が雇われるように、俺は遠慮しておくよ。
98肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 15:27:35.95 ID:XOxjyJAMO
>>95
俺は金が無ければ結婚しないよ。
かみさんに威張られるの嫌だもん。
99名無しなのに合格:2011/02/22(火) 15:29:35.99 ID:7s6GqIaWO
>>97
遠慮以前に、障害者枠の募集じゃないから。
募集してたとしても、まともな職歴のない変質者には無理。
100肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 15:30:49.49 ID:XOxjyJAMO
>>94
アリバイのために職探しするフリをする人は、
失業給付を全部もらおうとする人達です。
私は算数の苦手な小学生や、数学の苦手な中学生や高校生を助けたいと純粋に思っています。
101名無しなのに合格:2011/02/22(火) 15:33:19.08 ID:7s6GqIaWO
>>98
金以前に、人間性が腐りきっているので無理。


いい加減、お前に物事を選ぶ資格のないことぐらい気づけカス!
102名無しなのに合格:2011/02/22(火) 15:35:02.64 ID:7s6GqIaWO
>>100
お前に他人を助けられる能力はない。
103肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 15:37:15.00 ID:XOxjyJAMO
高校への数学
レベルアップ演習
06 専修大松戸

3で割ると1余り、4で割ると2余り、5で割ると3余る自然数のうち、3けたの自然数は□個である。

時間かかったが答えは出せた。
答えを見たら、前スレで類題の解き方を教えてもらったことを思い出した。
学成りがたし―
104名無しなのに合格:2011/02/22(火) 15:51:52.57 ID:ptrxaGMnO
>>102
その前に親御さん全員からお断りされますぜ
105名無しなのに合格:2011/02/22(火) 16:12:50.63 ID:7s6GqIaWO
現実世界で自分が全く役にたたない存在であると薄々認識しはじめると、
脆弱な自己を守るために他人を助ける、指導する、アドバイスするといった
救済者幻想を抱くようになります。

全く能力の無い人間がこのような尊大な思考を始めると、端からみれば
滑稽なのですが、本人は自分の弱さから逃げ出すために必死です。

このような思考は自己認識の未熟な人格障害者あるいは理解力が低い
発達障害者に多く見られる傾向です。
106肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 16:43:48.33 ID:XOxjyJAMO
漆原力学、
うげーとなった。
いや〜
大変だ。
107肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 16:51:53.61 ID:XOxjyJAMO
>>106
漆原力学、第7章、
運動方程式の応用、
いや〜
大変だ。

物理は大変だ。
108肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 17:04:46.97 ID:XOxjyJAMO
>>107
今更だが、距離を出した答えが

L=V^2/2gsinθ
抽象的すぎる・・
距離の長さが全くイメージできない・・

受験物理なんて、単なる計算だよね。
さっさとやろう。
109肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 19:02:34.44 ID:XOxjyJAMO
>>108
7章終了したが、ボロボロだ。
このペースでは力学の終了が一番最後になってしまう。
晩飯後に延長戦を挑みたいが。
力×距離っていう力積、これでしょ、電磁気でも出てくる似た概念は。
いや〜アインシュタインは凄いな、やっぱり。ははは
110名無しなのに合格:2011/02/22(火) 19:10:39.78 ID:aLHKWbSa0
>>109
> 力×距離っていう力積

あんた・・・もう一回読み直してみな? これだけじゃないと思うよ?
一番簡単な(一部例外もあるが)力学、熱力でつまるってどうなん?

そんな頭で大丈夫か?
111肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 20:08:56.53 ID:XOxjyJAMO
>>110
自習室に戻れたら見直してみる。
いや〜アインシュタインは頭いいな。
後はニュートンとガリレオだっけ?
力学は楽しいんだけど、細かい計算が意味不明なんだ。
速度の二乗/サインΘ
とかさ、もうヤバすぎ。
計算書いてて笑っちゃう。
112名無しなのに合格:2011/02/22(火) 20:09:03.68 ID:0+RNft7I0
力×距離が理奇跡・・・だと?!・・・
113名無しなのに合格:2011/02/22(火) 20:13:10.01 ID:7s6GqIaWO
ここまで論外の馬鹿もめずらしい。
114名無しなのに合格:2011/02/22(火) 20:20:19.67 ID:0+RNft7I0
じゃあ位置エネルギーとかどういう風な理解で・・・電位カワイソス
115名無しなのに合格:2011/02/22(火) 20:48:22.37 ID:7s6GqIaWO
毎日馬鹿騒ぎしても、何一つ頭に入っていない。

結局は受験生ごっこしてるだけで、真剣にやってないんだよ。
116名無しなのに合格:2011/02/22(火) 20:56:14.69 ID:Wupy1HmGO
復習は大事だよ。やってる?
117名無しなのに合格:2011/02/22(火) 20:58:10.71 ID:RozpEKQJ0
いやマジでそういうレベルじゃないだろ
ホントに何も理解できてないんじゃ?
118肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 21:46:02.36 ID:XOxjyJAMO
疲れた。
おやすみなさい。
119名無しなのに合格:2011/02/22(火) 21:56:08.34 ID:8M52OuQ00
えっ










えっ
120名無しなのに合格:2011/02/22(火) 23:14:52.62 ID:NpfHHd8r0
>>111
それがわからないってことは、使っている参考書が合っていないよ。もっと基礎的なことから
わかりやすく学べる本にしないといけない。今の勉強は無意味。
121名無しなのに合格:2011/02/23(水) 00:24:34.29 ID:POMnuVvp0
肛門はドラゴンボール知ってるよな?(クリリンがどうこう言ってたし)

今の肛門    ;ヤムチャに瞬殺される一般人
一年後の肛門  ;ヤムチャ

京大 工    ;フリーザ
京大 理    ;17号
駅弁医     ;セル第一形態
東大 理2   ;セルジュニア
九名北 医   ;セル完全体
東大 理一   ;セル完全体(復活後)
阪京 医    ;ブウ(でぶ)
理V      ;ブウ完全体
122名無しなのに合格:2011/02/23(水) 00:29:25.11 ID:ZgmNW7SX0
>>121
ブウ完全体って何だよwww
123名無しなのに合格:2011/02/23(水) 00:37:36.63 ID:cyktFFRKO
たしかに
ブウはもともとやせていてだな云々

センスは認めるが>>121はドラゴンボールをもう一度読み直すこと
124肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 01:10:03.56 ID:frF5J62NO
>>123
ドラゴンボールは悟空の兄貴が地球に来たあたりからフリーザまでがピークで、
セルの話で完結だな。
ブウのは余計な感じがした。
スーパーサイヤ人3とかよくわからんし。
合体のくだりとか滅茶苦茶だと思ったよ。
日曜朝にやってるやつはブウのもやるのかな。

というわけで寝つけないのだった。
125名無しなのに合格:2011/02/23(水) 01:10:36.86 ID:Z5xnM8aV0
理1と理2の差が開き過ぎだな
理2=理1=セル第二形態ぐらいでで丁度いい
126名無しなのに合格:2011/02/23(水) 01:13:57.17 ID:ZgmNW7SX0
悟空が声変わりしていない時点でZは無かった事にして欲しい、
無印が至高。
127名無しなのに合格:2011/02/23(水) 02:13:44.03 ID:POMnuVvp0
理2≒理一 は最下層のみにあてはまる。
理2≦理一 は中間層以下にあてはまる。
理2<理一 は上位層にあてはまる。
理2<<理一≒理V は最上位層のみにあてはまる。

>>123
そういえばそうでしたね。最後の形態のことなんて言ったっけ。

セル第2形態は岐阜 医(後期)
肛門はスーパー肛門99にならないと勝ち目なし。
朝のやつはセルで終わりじゃないの?(見てないからしらんけど。)
128のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/23(水) 02:19:40.05 ID:zlQ+mIa80
肛門氏のスレも荒れていますね。
人ががんばって勉強してるのに、なんで荒れちゃうんでしょうか?
特に肛門氏はわざわざいらつくような燃料投下もしてないような
きがするのですが
129名無しなのに合格:2011/02/23(水) 03:49:17.84 ID:trBS+pWs0
肛門の行動全てが燃料だと思うが。不燃性の部分が全くない。
130名無しなのに合格:2011/02/23(水) 04:21:07.42 ID:S7dyTaiv0
まずFランでもいいからどこかの合格通知もらうことから始めた方がいい。
これをお金の無駄とか言うならば医学部受験自体やめるべきだ。100%合格はない。
131名無しなのに合格:2011/02/23(水) 04:25:42.70 ID:UI2sY65E0
>>130
カス大学でも入学歴(中退)があるから、Fランの合格通知はいらなくないか?
それはお金の無駄だろう。
132名無しなのに合格:2011/02/23(水) 06:20:51.70 ID:NZYRfGhC0
このペースなら、後期も受験せずに逃亡だろうな。
今年は去年までと違って、センター試験を受験しに行ったのだけが進歩?
133名無しなのに合格:2011/02/23(水) 08:04:03.20 ID:qprd1pxv0
とりあえず朝起きるのが遅すぎるねん。
高校生なら朝8時台には授業が始まっているし、その前にも勉強していたりする。
予備校生でも9時には授業開始。
もちろん、夜は0時くらいまでは勉強するのが当然だし。
肛門は朝起きるのが遅くて、だらだらして勉強開始までも遅すぎる。
どんどん、差が付いていくばかりじゃないか。
高校範囲を勉強したら入試には合格すると勘違いしているようだが、
定員のある入試に挑もうとしているのだから、他人よりできなきゃいけないんだよ。
134肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 09:42:11.04 ID:frF5J62NO
>>126
昔のアニメのドラゴンボール、引き延ばしが酷いって話は納得。
結局寝たのは2時過ぎ。
駄目駄目だよ。
とりあえず理科は毎日やろうと思う。
135肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 09:44:03.65 ID:frF5J62NO
>>132
確実に毎年進歩している。
後期受けられればまあまあじゃん。
136肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 09:51:33.44 ID:frF5J62NO
>>127
レベル100を超えるころ、センターはまともな点を取れるようになるかも。
駄目なら200超えを目指すのみ。

セル編で終わりみたいね。
ブウはつまんないからいいや。
最初の最初から改バージョンで見たいな。
改は途中から見てたから。
137肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 09:53:13.40 ID:frF5J62NO
>>128
しょうがないですね。
色々正直に書き過ぎなんでしょう。
138名無しなのに合格:2011/02/23(水) 10:03:35.50 ID:bCv80yQEO
>>135
全くしてない。自分に甘すぎ。
甘ったれすぎ。

受験すらせずに逃げ出すようなクズのどこが進歩だよ。
139名無しなのに合格:2011/02/23(水) 11:48:56.09 ID:l7vIZrhB0
千葉大医学部のバスケ部のホームページで発見
現3年生の人のプロフィールで

見た目は大人、中身も大人の42歳。
都立九段高校を卒業後、東北大学理学部に入学、同大学院を卒業。
14年間の予備校講師を経て、40歳にして医学部合格を果たす。
2回り年下の人たちとバスケをするのが楽しくてしょうがないらしい。
140誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/23(水) 12:00:59.04 ID:r2KZVS1A0
おっさんも千葉にすりゃよかったな
141肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 12:12:54.83 ID:frF5J62NO
>>140
来年受けるかもしれないよ。
センター足切りラインも670ぐらいかな?
理三は750ぐらい取らないと安心できないから、
700前後だったら前期千葉医出すかも。
まあ、センター次第だなあ。
650以下なら、おとなしく後期岐阜のみにするしかない。
142誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/23(水) 12:26:04.37 ID:r2KZVS1A0
650なら前期の岐阜にだせよ
こっちの方が簡単
143名無しなのに合格:2011/02/23(水) 12:30:01.33 ID:uCvTmLe+0
岐阜医受かる人はのきなみセンター英数理で9割は取ってるかと。
国語社会履歴書が残念な人は結構いそうだけど。
144名無しなのに合格:2011/02/23(水) 12:32:57.45 ID:uCvTmLe+0
配点確認したけど英数理のどれか一つでも崩壊してる人は無理だよ。断言する。
145肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 12:37:23.88 ID:frF5J62NO
>>142
そうなんだ?
600以上ならまだオプションあるんだね。
146肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 13:21:47.17 ID:frF5J62NO
力積=力×力を加えた時間
仕事=力×距離
だね。
昨日はテキトーな書き込みしてしまった。
ただ、仕事と力積って物理IとIIで分かれてるから、
書いてあるところが離れてるんだ。
やっぱり全体を通してやってから、
関連事項を書き出して比較する必要があるね。
147名無しなのに合格:2011/02/23(水) 13:22:26.34 ID:uCvTmLe+0
国語社会(と履歴書ww)だけがアレな人のオプションなのであって
数学+理科二科目が壊滅的な人にはオプションにはならんですよ。
148肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 13:32:32.04 ID:frF5J62NO
ホーミング様
土屋の公式11を見て?になりました。
10ですか。
また明日出直しします。
149名無しなのに合格:2011/02/23(水) 13:50:54.44 ID:oiIsnJyu0
で、前期逃亡は決定したの?
150肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 13:53:37.47 ID:frF5J62NO
>>147
センター650以上取れるってことは、数理が上積みされたってことだからね。
後100点足りない感じだけど。
でも、実力が微妙なら近場に出したほうがいいな。
受かりそうもないのに遠方に試験を受けに行くのは、
遠方に住むブスに会いに行って、振られるようなもんだ。
実にバカバカしい。
151肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 14:03:36.49 ID:frF5J62NO
>>149
受けない予定だけど、何も言わないで後期岐阜まで持ち越せないかなとか思ってる。
受験日知らないからな。
あ、ニュースとか見ればバレるな。
センターとかもしつこくやってたし、前期試験は同じ日にちだからわかるな。
今日正直に言ってスッキリするわ。
なんかモヤモヤしていかんよ。
は〜あ
152名無しなのに合格:2011/02/23(水) 14:06:11.08 ID:bCv80yQEO
その馬鹿馬鹿しい出願をばか騒ぎして17000円無駄にした論外の馬鹿がお前だ。

逃げ出したことを正当化するなよ。負け犬
153名無しなのに合格:2011/02/23(水) 14:10:11.22 ID:oiIsnJyu0
>>150
その例えはおかしくないか。
前期出願校は「ブス」じゃなくて、あんたには到底実力の及ばないところだ。
154肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 14:22:02.62 ID:frF5J62NO
>>153
ブスでも最近は男の好み色々うるさいだろ。
とにかく来年は近場でまとめるよ。
理三が近くていいな。
井上和香に振られるならしょーがないが、
森三中の黒沢に振られたらバカバカしい。
155肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 14:23:47.45 ID:frF5J62NO
>>152
〆切効果はあった、とする。
しかし勉強は間に合わなかった。
最初から出願しなければ、勉強をもっとしていなかったかもしれない。
156名無しなのに合格:2011/02/23(水) 14:26:58.70 ID:Z5xnM8aV0
ばかばかしいも何も森三中の大島みたいなのにさえ相手にされないだろお前は

お前は絶対に受からないよ
さっさと氏ね
157肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 14:32:26.28 ID:frF5J62NO
>>156
相手にされない=出願しても受からない
の喩えとして適当だろ。
馬鹿はお前だ。
158肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 14:35:37.09 ID:frF5J62NO
算数応用自在の図形問題スイスイスイ。
中学への算数の図形問題はクソ難しいから1問だけ。
高数のレベルアップ演習の整数問題は日大一高の問題間違えた。
さあ、坂田Vやるか。
はさみうち!
159名無しなのに合格:2011/02/23(水) 14:46:04.63 ID:v7cdhRo20
逃亡決定で特定されることはなくなったのだから、そろそろ前期出願校を発表してよ。
次スレのテンプレに入れるから。
160名無しなのに合格:2011/02/23(水) 14:46:10.92 ID:bCv80yQEO
素人童貞が女に例えても、的はずれなだけ。
161名無しなのに合格:2011/02/23(水) 14:51:13.48 ID:3NE/VGgaO
このLv6は何を基準にしてるの?
162名無しなのに合格:2011/02/23(水) 14:59:02.39 ID:Z5xnM8aV0
かわいそうだなぁ
今まで彼女も友達もできたことないのか
職場では女にクズ扱いされてたそうだし
今までもこれからも良いこと無いじゃないか

ま、自業自得か
163肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 15:02:39.24 ID:frF5J62NO
>>159
一応、25日以降に発表する。
今日の親の反応を見て最終決定するから。
164肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 15:04:16.70 ID:frF5J62NO
>>161
参考書、問題集を1周したらレベルアップ。
試験を受けたらレベルアップ。
ぐらいかな。
165名無しなのに合格:2011/02/23(水) 16:06:47.77 ID:wgFHq/u80
前w期w逃w亡wwwクwwソwwワロwwwタwwwwwwww
17000円無駄wwwwwww親が1日汗水垂らして働いた金おつwwwwwwwwwwwwwwwwww
受験票1枚17000円なりwwwwwwwwwwwwwwwwこれぞまさに記念受験票wwwwwwwwwwwwwww
166名無しなのに合格:2011/02/23(水) 16:14:54.08 ID:WIfLkjaNO
県警本部生活環境課は22日、違法に性風俗サービスを提供していた「ピンクサロン」や「セクシーキャバクラ」が
暴力団の資金源になっているとして取り締まりを強化し、今年1月までに県内から一掃したと発表した。

 県警は2008年以降、各署と連携しながらこれまでに27店を摘発するなどし、計92店が廃業した。

 岐阜市の繁華街・柳ケ瀬を管轄する岐阜中署は、柳ケ瀬などにあった41店に対し、摘発以外にも、制服警官に
よる立ち入りや許可証不掲示などの行政指導を積極的に行ってきた。その結果、営業許可を自主返納する店も相次いだ。

 岐阜柳ケ瀬商店街振興組合連合会の市川博一理事長は「近年は風俗サービス店が増えて困っていた。
商店街では警察と防犯対策で協力しており、今回はその成果の一つ」と歓迎する。

 一方で、柳ケ瀬でほとんどのピンクサロンが存在した西柳ケ瀬の店からは戸惑いも。老舗飲食店の店主は
「西柳ケ瀬はピンクサロン頼みだった。客や従業員が商店街の主な客層になっていたので、経営に打撃」と嘆く。

 同店主によると、ピンクサロンは10年ほど前に増え始めた。長引く不況で客足が減ったことで閉店した
空き店舗がピンクサロンなどに代わったという。

 店主は「ピンクサロンがないほうが良いのは分かっているが、それなしでどうすればいいのか、商店街の未来が
見えない」と話している。

 (井上峻輔)
中日新聞:県内からピンサロ一掃 暴力団の資金源なくせ:岐阜(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20110223/CK2011022302000112.html
167肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 16:36:53.01 ID:frF5J62NO
>>165
株で言う、損切りってやつだよ。
更に追求するともっと損するから諦めて切っただけ。
元々チャンスがなかったのを受け止めることができなかった俺の未熟さなんだ。
168肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 16:43:02.12 ID:frF5J62NO
坂田Vやってて、アレ?ってなった。
公式として出ているか確認しようにも出ていなかった。
limAn=α
の時に
limKAn=Kα
ってだけの話なんだけど。
坂田Vで断り無しにKを外に出してたから、
公式を探したけど出てなかった。
黄チャートにも、1対応にも出てた。
一つ一つ確認しないとね。
エヘンエヘン
169名無しなのに合格:2011/02/23(水) 17:03:14.84 ID:QyJG7QtC0
なんでそんなことも分からないの?自明じゃん?
そんな頭で、理三とか国立医学部なんて受かるわけないじゃん?
本当に受かるって思ってんのか?
もしそう思ってんなら、脳に障害があるとしか思えない

前期受けろよ!逃げんなよ能無しアラフォー無職屑!親は泣いてるぞ!






まじめな話すると、本番を経験するのは悪くないと思うぞ 面接とかもあるんだし、一回段取りを経験してるかしてないかじゃ、一年後の二次でだいぶ変わってくる

とりあえず受けて、現実知って、帰りにうまいもんでも食べて帰ればいいじゃん

岐阜後期は大学が会場じゃないし、面接もないし、大学入試って感じはしないから、肛門の今の実力じゃ受かるわけないから受けるメリットはないと思う







まぁ一生受かるわけないんだけどなwwwww
170肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 17:11:44.87 ID:frF5J62NO
>>169
前期で出したところは来年受けないから、
リハーサルの意味は薄くないか?
段取りも大学によって違うだろうし。
5万がとにかく痛いよ。
受かる見込みどころか、全範囲カバーできてないから、これ以上は申し訳ない。
岐阜後期は名古屋に行きたいと思ってたし、安いから大丈夫。
来年も面接からは極力逃げたい。
やむを得ない場合は、面接の扱いが軽そうなところしか受けないから、
今年の半端なリハーサルは不要だと思う。
171名無しなのに合格:2011/02/23(水) 17:24:08.92 ID:wgFHq/u80
肛門バンザイ!ご都合主義バンザイ!
172肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 17:30:05.23 ID:frF5J62NO
坂田V微分2章分やった。
坂田V積分へ。
坂田理論化学Iもやってから帰宅予定。
今夜はジョギング。
173名無しなのに合格:2011/02/23(水) 17:36:04.28 ID:sDco3lVcO
坂田化学無機有機ははじてい無機有機よりページ数少ないよね。
理論化学も、かな。
はじていの方が詳しそう。
174肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 17:47:40.05 ID:frF5J62NO
>>173
はじていのほうが情報量が多いですが、ポイントはそこじゃないんですよ。
坂田は必要最小限で導入させてくれますし、後でどうせ重問などやりますから。
はじていを読んでスイスイ頭に入る場合は、はじていでいいでしょうけど。
化学は最初の入りがキツイですから。
坂田化学は確実で早いです。
175肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 17:56:40.35 ID:frF5J62NO
>>172
坂田理論化学Iへ!
熱化学方程式!
今夜はジョギング!
176名無しなのに合格:2011/02/23(水) 18:16:09.99 ID:7t+wjsBDO
復習してる?
177名無しなのに合格:2011/02/23(水) 18:27:28.30 ID:Z5xnM8aV0
肛門はどんなことから逃げても必ず言い訳するよ
前のクソ底辺職でもやり続けてれば、少なくとも傍から見れば今よりはマシだったろうし
逃げるたびに状況が悪くなってるのに気付かないらしい
アホだから
178肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 18:56:34.06 ID:frF5J62NO
>>175
坂田理論化学I熱化学方程式終了!
明日は有機化学をやります。
179肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 18:59:06.97 ID:frF5J62NO
>>176
やるたびに、
あー前にやったな
→パラパラと見る

そんな感じでやってます。
熱化学方程式は種類が多くて覚えにくいですが、
要は英作文のための短文暗記みたいな感じで、
分解して覚えてます。
180(*゚ー゚)ぁぃか ◆z3kohI7wVY :2011/02/23(水) 19:56:54.93 ID:gTWBfGfZ0
センター英語の点数すごいですけど、どこで失点しましたの?
181名無しなのに合格:2011/02/23(水) 20:07:23.11 ID:7t+wjsBDO
KO-MONさんへ
先週、長崎外大への進学→英語職、そして昨日はExcel・Wordの資格等、及び来年で受験の終了を勧めた者です。
以前僕のバイト先にいた中年男性の悲惨な末路が、KO-MONさんも同じようになるのでは…と思い上記のようなことを勧めました。今後を考える上での参考になれば…と思っています。中年男性の件を書いてもいいですか?
182肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 20:22:22.22 ID:frF5J62NO
>>180
アクセントと長文で一つずつですね。
183肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 20:23:21.87 ID:frF5J62NO
>>181
どうなったんですか?
184名無しなのに合格:2011/02/23(水) 21:59:16.87 ID:7t+wjsBDO
>>181です。では書きます。
24時間営業のスーパーでの話です。34歳の男性がレジバイトで入ってきました。彼は深夜1〜7時のレジで、研修中は昼の勤務でした。
17〜22時の僕は交代時間に話す機会があり、10年ほど前は本店、数年前は支店にいたとのことでした。研修が終わると会わなくなったのですが、残業で夜中まで残った時に久しぶりに会いました。
将来の話になり彼は「資格の勉強をしてる。早慶を卒業した人が1年間、仕事もせずそれに打ち込んでも受かるかわからない試験だ。これに受からないと俺は未来がない。君はこれからどうするの?」と言い、僕は「具体的にはまだ…」と答えました。
3ヶ月後、彼は店内で仕事の話をしてた他の従業員たちに突然ほうきで襲いかかりました。この件で彼は解雇されましたが、襲った理由が「文句を言われてる気がした」とのこと。
受かるかわからない試験勉強で不安やストレスが溜まっていたのでしょうか。彼のその後は不明です。
うまく伝わったか知りませんが、言いたいことは、現実が見れない中年男性の末路は悲惨だと言うことです。もし来年ムリならもう諦めたほうがいいです。彼のように精神がおかしくなりますよ
185名無しなのに合格:2011/02/23(水) 22:03:49.71 ID:uCvTmLe+0
wwwwwwwwwwwwwwwwww
186肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/23(水) 23:49:41.62 ID:frF5J62NO
>>184
司法試験ですかね?
前に勤めていたところでは、勉強しているというようなことは一切話したことがありません。
勉強のし過ぎで精神が病むというよりも、
将来への不安を抱えたまま低賃金で不安定な仕事を続けるほうが、
私には精神的にきつかったですね。
ある夢を諦めたため、確実な実のある将来が欲しくなりました。
勉強をしたいけれども、仕事終わりでは夜に2時間弱やれればいいほうで、
ちっとも先が見えないので仕事は辞めました。
今は清々しています。
通訳などの資格を取るなら東京の専門学校に行ったほうがいいと思います。
ま、やりませんが。
算数や数学が好きなんですよ。
英語そのものは、自分で興味あるものを読んだりするための道具であり、
英語そのものを極めるという気持ちはありません。
むしろドイツ語とかフランス語、イタリア語などに興味があります。
英語は国際語ですから、シンプルで使いやすい言語ですが、
教養としてやるには深みが足りないというか、面白味に欠けます。
通訳とか翻訳は、人の言ったことや書いたことをわかりやすく伝えるのが仕事ですが、
私は自分の意見を発信するようなことをしたいんですよ。
187名無しなのに合格:2011/02/24(木) 00:06:44.64 ID:xIcCV4+30
確実な実のある道でも、医学部に確実に落ちるから意味無いよ

年は無駄にくってるのに高校内容中学内容についてほぼ0だから
よく吸収できるかのような錯覚に陥り医学部とか妄想するのかもしれないが
お前の人生と同じで進めれば進めるほど詰むぞ
そして無駄にした年月は取り戻せない

お前は絶対に受からないからさっさと働け
188名無しなのに合格:2011/02/24(木) 00:53:37.31 ID:vsy9TdO90
>>184
肛門はそれほど真剣に考えていないから大丈夫だよ。
勉強が間に合わなければ試験を放棄するっていう程度の気軽さだから。
189名無しなのに合格:2011/02/24(木) 00:54:25.19 ID:+CRMXV8r0
肛門は現実が見えていないんだろ。目を背けているのかもしれない。
今の努力と学力の伸びを鑑みて、医学部に行けると目算している所が既に末期。
カスみたいな学習能力で、どうして行けると思えるのか常人には理解できない。
おそらく、肛門なりの理外の理がある。
常人に理解できない理を以って動く人を世間一般では狂人と呼ぶのだろう。
肛門も紛れもなく狂人の域だな。
190(*゚ー゚)ぁぃか ◆z3kohI7wVY :2011/02/24(木) 02:22:50.55 ID:VEK1n/Ip0
ほぅほぅ長文でワンミスは意外な感じでした。
センターだとほんと時間ギリギリで解き終わるかどうかなんですけど、
このレベルではまだ速読力に課題ありでしょうか?
問1〜3で40分くらいかかります。
191のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/24(木) 03:29:54.56 ID:MeKjskp00
受験戦争とまで比喩される辛い勉強の中でも、

受かりそうもないのに遠方に試験を受けに行くのは、
遠方に住むブスに会いに行って、振られるようなもんだ。
実にバカバカしい。

この様なユーモアあふれる比喩を即座に打てる肛門氏は
必ず医学部に受かるだろな。
192名無しなのに合格:2011/02/24(木) 04:48:18.13 ID:32ljhzzI0
遠回しに馬鹿にしてるんだね。
のび太くんは。
193名無しなのに合格:2011/02/24(木) 05:18:32.38 ID:Ty/ntA6IO
アナルにとって
到底受かる見込みのない大学だから
ブスって例えは適切じゃないがな

逆に高嶺の花なわけで

194のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/24(木) 05:46:53.96 ID:MeKjskp00
>>192
なぜそうなるw
卓郎生は特に心にゆとりがなくなり、続けてれば受かってた人でも
勝手に脱落しちゃうものなんだよ。
心にゆとりがない人にこういう文章は打てない。
つまり、長期戦の医学部受験において肛門氏は可能性大ということ。

195名無しなのに合格:2011/02/24(木) 06:25:25.91 ID:ysYbi8IH0
肛門はゆとりがあっていいねということか。
196名無しなのに合格:2011/02/24(木) 06:31:38.68 ID:4t1mM+Gk0
たしかに肛門は年の割に頭がゆとってる
197名無しなのに合格:2011/02/24(木) 07:07:41.74 ID:ysYbi8IH0
肛門は前期試験を受けに行った方がいいと思う。
医学部受験未経験で受験を続けるのと、一度経験して続けるのとでは大きく違う。
5万円が惜しいというが、受験は年に1度しかないチャンスなので、この5万円を
ケチると、1年という時間を無駄にするのに匹敵する。
過去スレを読んだら、夏頃にはZ会を申し込んでいるが、やった形跡はなし。そっちの
お金の方がずっと無駄。肛門は節約の仕方が間違っている。
198名無しなのに合格:2011/02/24(木) 07:46:37.03 ID:WLzTYLni0
何が大事で何が大事じゃないか全然わかってないんだよ
でも自分の中の価値基準を絶対に変えないから永遠に変われない
この一年で無駄にした金額は5万円を大きく超えるだろうに

まあ「5万円が惜しい」は試験から逃げるための方便でしかないだろう

親のことを「無知なスポンサー」なんて言うなんてもう論外
狂っている人は自分が狂っていることに気付かない
199名無しなのに合格:2011/02/24(木) 08:28:41.00 ID:Is4/0+sw0
とりあえず何でも逃げる姿勢というのは改善しないといかんな。
自分の判断を他人に批判されるということは、自分が間違っているのかも知れないと考えないと。
少なくとも今までの人生において、自分の判断した通りに行動してきてうまくいっていないのだから。
なんでここまで失敗人生を繰り返してきて、それでも自分の判断は正しいと思えるのかが不思議。
200誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/24(木) 08:44:32.61 ID:j/c/SLWF0
高根の花にラブレター出しまくったのがだめなんだろ
あんな女(地方医)なんて田舎では騒がれるが理V(芸能人)にくらべればたいしたことない
201名無しなのに合格:2011/02/24(木) 09:12:57.43 ID:xIcCV4+30
受かってから言えクズ
太郎ニートは口だけは達者だな
202肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 10:08:12.37 ID:HRyfZOItO
>>190
自己採点してる時、アクセントは、よく考えたらそうかもなあって感じで、
長文のもエーッて感じでした。
ゆっくり考えても間違えたと思います。
センター系の模試や本番も含めてですが、
時間よりも全部しっかりチェックできたか、ってほうが重要だと思います。
時間を節約しようとして色々飛ばすんじゃなくて、
選択肢一つ一つを完全にチェックしないといけない。
最初から順番にチェックしていくと、最後の選択肢が正解で、
なんだよーって思うことがありますが、それでいいんです。
最初の選択肢だけ見て正解だと思って選んで満足し、後半の選択肢を見ないでいると、
思わぬ落とし穴にハマっていることがあります。
長文問題なら、選択肢を本文の該当箇所と比べて納得して正誤を決めることが重要です。
トータルでかかった時間は、試験時間内に終わらないなら改善策を考えればいいんです。
ただし、しらみつぶしに解く姿勢は維持しないといけません。
そのプロセスを早くやるようにする。
整序問題なら文章を完成させる。
自分は文法の穴埋め問題が課題かと思ってましたが、
全部正解だったのは意外でした。
文法穴埋め問題は大抵は知らないとアウトですから大変ですね。
203名無しなのに合格:2011/02/24(木) 10:26:05.93 ID:WLzTYLni0
人にアドバイスするのは大好きだけど、アドバイスされるのは嫌なんだね

英語しかできないのに「英語は単なるツールでしかない」と下に見ている
英語のことはある程度見込みが立つぐらいは極めたから
通訳や翻訳をやろうと思ってもおそらくかなわないだろうとわかってるんだろう

絶望的にセンスがないのに算数や数学が「好き」というだけで
医学部無理ならカリスマ数学講師にはいつかなれると思っている
こちらは見込みがまったく立たないから、いくらでも夢がみられる

「あきらめた夢」というのも映画監督だとか、プロデュ―サーだとか
およそ現実離れしたものだったんだろう

親が甘やかし方を間違えるとこんな大人になってしまうんだね
204(*゚ー゚)ぁぃか ◆z3kohI7wVY :2011/02/24(木) 10:52:27.02 ID:VEK1n/Ip0
時間を気にするのはまだ次の段階でしたね。
まずはセンターの取り組み方から身につけなきゃいけないレベルでした。
横着が失敗のもとですねセンター試験は。
205名無しなのに合格:2011/02/24(木) 10:52:28.16 ID:xIcCV4+30
英語は単なるツールでしかないって言うなら、肛門は本当に能無しじゃん
のぞみ未満だよ
あのキチガイですらヘボいがスキル(看護助手?)持ってるみたいだからな
206肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 11:42:17.30 ID:HRyfZOItO
>>203
君は哀しい人だな。
207肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 11:53:01.69 ID:HRyfZOItO
>>204
私も数理は時間がいくらあっても解けないんですよね。
時間制限無しで全部解けるようにしてから、早く正確にやる方法を考えようと思っています。
英語などは結局ゴリ押しするしかないかなと思います。
知っていれば解けますから、ひたすら詰め込むだけ。
同じ本を繰り返して理解を深めるというよりは、
大雑把でいいんで単語集とか熟語集をガンガンやるとか、量で勝負するのがいいかなと。
時間の上限がありますからあまりたくさんはできませんが、多めがいいと思います。
長文の中で単語を覚えるとか、短文で熟語や単語を覚えるとか。
最後は量ですね、やっぱり。
208名無しなのに合格:2011/02/24(木) 11:57:31.15 ID:WLzTYLni0
>>206哀しい人に哀しい人だなって言われちゃった
俺はもう夢見る若者ではないけど、誠実に人生を送ってるよ
209肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 12:18:42.93 ID:HRyfZOItO
>>193
ワザとかもしれないが、
アナルは
ニック=アナル
で別人だから。
俺の正式名称は
肛門太郎
なんでよろしく。
210肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 12:19:32.58 ID:HRyfZOItO
>>208
哀しいとき〜
211肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 12:24:01.22 ID:HRyfZOItO
>>194
歳取ってくると不感症になってくるんですよね。
なんかいろんなところがバカになってくる。
鈍くなってくると、見えてくるものも変わるんだと思います。
212肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 13:11:14.57 ID:HRyfZOItO
>>207
すごい長いスペルの単語ありますよね。
おおよそ、のappなんとか、
適切な、のapなんとか。
そういうのは狙われますからしっかりスペルまで覚える。
と今度はaboutとか簡単な単語で聞いてきたりする。
英語はスペルが短い単語ほど多義的なところがあるので、
そういうのも単語や熟語をやって出てきたら注意して覚える。
同意表現をまとめて覚える。
そんなところですかね。
結局は詰め込むしかない。
213名無しなのに合格:2011/02/24(木) 13:48:35.96 ID:1OEuHT6T0
前期を受けないって決めたら、勉強のペースも落ちたな。
この勢いなら後期にも間に合わないな。
いい感じだ。
次の入試までは1年あるから、のんびりしろよ。
214肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 14:14:31.41 ID:HRyfZOItO
>>213
後期にも間に合わない感じってのは前から言ってるよ。
無理して急げば全範囲1周はギリギリやれるが、
どっちにしても、5月一杯は基礎固めにかかる。
最大延長6月一杯かなと思ってる。
一夜漬けが利かないんだよ。
無理して急いでやると頭がパンクして、
ドリフみたいに頭の髪の毛が爆発して煙が出てくる。
215名無しなのに合格:2011/02/24(木) 14:51:01.95 ID:X01wD/Ck0
そういう計画が予定どおりにいった試しが一度もないのだけどな。
基礎固めがそんなに簡単に終わると思うな。
灘中・高生が1年以上かけてやる範囲を、肛門が半年で理解できるわけがないじゃないか。
無理な計画→破綻→また無理な計画→また破綻を繰り返すのじゃなくて、
最初から実現可能な計画を立てろよ。
216名無しなのに合格:2011/02/24(木) 15:04:19.96 ID:uKcTbLJHO
実現可能な計画になると、基礎で15年、普通の受験生レベルでさらに10年、医学部
レベルにいくのにさらに15年。

入学する頃には老齢年金貰い始めるね。
217肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 15:09:57.50 ID:HRyfZOItO
>>215
どれぐらいかかるかはやってみないとわからない。
2〜3周やった程度じゃ駄目なら、ひたすら繰り返すしかない。
今やってる本以下のはないからね。
ホーミングさんの古文文法みたいに10周やることになるかもしれないが、
あまり考えたくない。
秋までやっても駄目なら、また再来年になっちゃう。
218肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 15:14:05.04 ID:HRyfZOItO
>>200
芸能人狙いで行く。
草刈民代と井上和香。
219肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 15:15:25.63 ID:HRyfZOItO
>>192
遠回しなら平気ですよ。
私もよくやるし。
220肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 15:17:54.88 ID:HRyfZOItO
>>194
日本人は諦めがいい人が多いです。
実は私もそうですが。
そんな自分を変えるために粘りますよ。
221名無しなのに合格:2011/02/24(木) 15:23:12.26 ID:uKcTbLJHO
えっ?逃亡したくせに、粘ってるの?
222肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 15:52:16.12 ID:HRyfZOItO
>>197
実は、先ほどZ会の答案を提出してきた。
昨夜気付いたのだが、最終〆切が明日だから、無理やりやって出した。
スタンダードレベルの理系数学、物理、化学の去年3月の教材。
Z会では一番下のレベルだろうが、全然簡単じゃない。
入試標準レベル前後だろうが、自分には難しい。
しかも6ヶ月で全範囲を網羅するため、問題数は少なくて、どんどん先に進む感じ。
実質はハンドブック等での自習がメインになり、
提出答案は問題演習というよりも、確認テスト程度にしかならない。
できる生徒には物足りないだろうし。
自分には進研ゼミぐらいがちょうどいいんだろうが、金銭的にやれない。
Z会は〆切が一年なんで、全部やって出しますよ。
223肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 16:23:51.57 ID:HRyfZOItO
算数応用自在
中学への算数
図形の角度を出す問題、
めっちゃ難しい。
小学生ではシンドイな。
頭の体操でも、パズル問題は苦手で嫌いだった。
文章で書いてあって、理屈を考える問題は好きだったが。
224肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 16:25:49.89 ID:HRyfZOItO
ホーミング様
日々これ決戦確認しました。
代ゼミのスローガンです。
当時から意味わかってなかったです・・
私は毎日健気に頑張ってますよ。
225名無しなのに合格:2011/02/24(木) 16:58:01.72 ID:xIcCV4+30
健気にwwwwwwwwwww
2ch三昧で試験から逃亡する馬鹿が何をwwww
226肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 17:29:18.88 ID:HRyfZOItO
>>224
高数レベルアップ演習の整数問題で爆死した後、
志田行列やってる。
行列は地味だが、地味にムズいな。
ケーリー・ハミルトンって習った記憶があるが、
ハミルトン・ケーリーって書いてあるし。
ケーリーがファーストネームに思えるけど。
なんで行列にすんの?
とか考えないでシコシコやりゃいいんでしょ。
ああ、俺って健気だな。
健気な肛門太郎と呼んでくれ。
227肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 17:40:45.20 ID:HRyfZOItO
弘前すごいな。
バスとか・・

関東周辺でなんとかできるように頑張ろうっと。
俺は寒い田舎は無理だ。
228肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 18:36:24.33 ID:HRyfZOItO
徳島も岐阜も田舎か。
岐阜は寒さどうなんだろう。
名古屋からちょっと見に行ってみようかな。
まあ冬はどこでも寒いわな。
オーストラリアには日本の医学部ないし。
229肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 19:10:15.48 ID:HRyfZOItO
センターの試験中もそうだったけど、
荒らしの連中はどこ行ったんだろうね?
4〜5人は常駐荒らしがいたんだけど、
一体どこに行ったんだろうね?
不思議だな〜
実に面白い。
カス共が。
230名無しなのに合格:2011/02/24(木) 19:18:11.44 ID:+CRMXV8r0
皆明日の医学部入試に備えてんだろ。
231(*゚ー゚)ぁぃか ◆z3kohI7wVY :2011/02/24(木) 19:57:56.22 ID:VEK1n/Ip0
やっぱ英語はやった量ですよね結局は…
これからシャドウイングを勉強の一環に取り入れていこうと思うんですけど、
これについては受験英語の観点からみて有効でしょうか?
なんか、ただ読んでるだけだと頭ボーッとしてきちゃうんですw
232名無しなのに合格:2011/02/24(木) 20:07:49.35 ID:iGfhBOhsO
>>229
代わりにかわいいかわいいあいかちゃんが来てくれたからもう寂しくないね
233くらぴか@ ◆EYIE7blClKe. :2011/02/24(木) 20:13:29.02 ID:eR1vin490
ぁぃかは俺の嫁だww
234名無しなのに合格:2011/02/24(木) 20:15:08.60 ID:Ty/ntA6IO
結局前期は敗走か
哀れなスポンサーのママに何て言い訳したんだ?
235名無しなのに合格:2011/02/24(木) 20:28:00.24 ID:iGfhBOhsO
ママー、やっぱりもう一年浪人することにするよ。
岐阜医は模試でも手応えあったし、俺の今の実力なら間違いなく受かると思うんだけどさ、
やっぱり将来的なこと考えるとどうしても東大に行きたいんだ。
本当は後2、3点センターの得点があったら受けられたのに、
最後緊張して計算ミスしちゃっていつもの力が出し切れなくて…。
このままじゃどうしても納得できないんだ(迫真)
勿論アルバイトもして、迷惑かけないようにするつもり。だからママ、お願い、もう一年だけいいでしょ?

(さっ、上手くいったし、今日も2ちゃんするか)
236名無しなのに合格:2011/02/24(木) 20:57:37.10 ID:90mkg+440
17000円の無駄wwwwwww無職なのに募金wwwwwwwwwwww

ポンポンポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しなのに合格:2011/02/24(木) 20:58:18.69 ID:sxOhRg4KP
明日は東大の試験ですね
頑張ってください!
238肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 21:07:14.25 ID:HRyfZOItO
>>236
なんだ、お前も受けないのか。
後期岐阜で会っても写メで撮らないでくれよ。
239肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 21:10:40.87 ID:HRyfZOItO
>>235
別にそんなに媚なくても、通達するだけだからね。
240肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 21:14:46.39 ID:HRyfZOItO
>>234
何も聞いてこないから言わないかも。
むしろ受験する時に数日留守にするから言わないといけないな。
後期岐阜の時についでに言うかどうか。
ま、30過ぎだからこんなもんかもな。
色々あるんですよ。
241肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 21:23:01.40 ID:HRyfZOItO
>>231
音読はいいと思います。
今はCDがあるからいいですよね。
全文暗記は難しいでしょうけど、文構造を意識してやるといいですね。
伊藤和夫のビジュアル英文解釈の解説に出ているようなことですね。
SVと来て次にwhenが来れば、またSVが来るなと意識したり、違えば訂正したり。
私もビジュアルやり直したいぐらいですよ。
英文が身体に染み渡ってくるようで楽しいですから。
ついつい楽し過ぎて時間食っちゃうんで我慢してますが。
242肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/24(木) 22:35:32.50 ID:HRyfZOItO
>>230
新幹線やら飛行機で移動して、着いたら携帯とかでチェックしてるな。
でも携帯は規制されてて書き込みできないと見た。
俺の分まで頑張ってきてくれ。
後期に岐阜で会おう。
ウッシッシ
243肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 01:11:54.97 ID:AEkzT7nNO
あーあ寝られない。
やっぱり荒らしの連中は受験生ってことがはっきりしたな。
受験終わったら覚えてやがれよ。
今までやられた分、百倍にして返してやる。
244肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 01:31:23.49 ID:AEkzT7nNO
ホーミング様
あれ徒然草の文章だったんですか。
じゃあ手元の注釈本見てみようかな。
出家するならとっとと出家しろとかって書いてあって、
御託はいいからとっとと勉強しろ、って言いたいのかなとは思いましたが。
古文ってやっぱり難しいですね。
文法や古語の知識などである程度解釈ができたとしても、
その真に意味するところを誤解しそうです。
部分的だったせいか、訳を読んでも意味がよくつかめませんでした。
残念ながら、古文は後回しですけどね。
数理をある程度仕上げないと、センター受けても意味がないんで。
しかし、先が見えないなあ。
行列はハミルトン・ケーリーの章をなんとかやりきりましたが、くたびれました。
志田の説明のせいなのか、行列という単元のせいなのか。
単なる方程式とは違うところは面白いですけどね。
解法にあてはめて計算してるだけの感じではあります。
三角関数やベクトルや数列や確率は、先に何かありそうな感じがするんですが、
行列は、先に何かあるのかなあ?と思わせるところがあります。
ではおやすみなさい。
245名無しなのに合格:2011/02/25(金) 01:44:44.09 ID:O6/OOSey0
>>226
ケーリーとハミルトンはそれぞれ別の数学者な。勝手に一人の人物にすんな。
肛門多浪よ。
246肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 01:50:48.58 ID:AEkzT7nNO
>>244
あれをやって、これをやって、
じゃなくて、やるべきことに集中してすぐやりなさい。
ってことですか。
徒然草の注釈本は持ってたんで、今掘り出しました。
それが数学の解き方の極意ですか?
まあ確かにウダウダした性格ではありますが・・
徒然草は、なるほど今にも通じることがたくさん書いてあって好きですね。
私としては、吉田兼好はちょっと偏屈な感じの人だな、と思う時があり、
野球の野村監督のような感じを抱いたりします。
247肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 02:01:11.82 ID:AEkzT7nNO
>>246
吉田兼好って、鎌倉幕府の時代の人なんですね。
執権政治の時の。
なんか勝手に江戸時代の人かと思ってた。
最近、まともな文章を読んでないから、ハマりそうです。
夜とか頭が疲れててどっちにしても勉強できないから、ちょっとずつ読んでみようかな。
248名無しなのに合格:2011/02/25(金) 02:48:49.14 ID:pbIlmBY00
行列もかなり面白いところあるんだがな
ケーリーハミルトンの式にA^nかければ漸化式になったり
複素数使わないで回転を表す方法になったり
行列式が三角形の面積、三角錐の体積を求める強力な手段になったり

ただし数学がからっきしなやつだと
>あてはめて計算してるだけ
で終わるかも
249名無しなのに合格:2011/02/25(金) 03:37:03.23 ID:2xzHXcls0
前期逃亡を決定して、完全に気が抜け取るな。どうせ後期も逃亡か、遊びに行くだけだし。
こんなペースで秋まで続けて、模試の結果がさんざんで、冬くらいから実質スタートということを
繰り返すのだろうな。若い頭なら、これでもそのうち成績が上がるのだろうけど、肛門の年齢だと
忘れるスピードの方が速い。
250名無しなのに合格:2011/02/25(金) 05:40:36.02 ID:sTipzPuY0
後期岐阜ももちろん逃亡だよな。
交通費が無駄過ぎる。
無職無収入が遊びに行く目的で名古屋なんか行くなよ。
251肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 10:39:35.53 ID:AEkzT7nNO
>>248
そうなんだ。
じゃあしばらく我慢してみよう。
まあ基礎レベルやってるからしょうがないな。
252肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 10:41:41.71 ID:AEkzT7nNO
>>250
別に風俗には行かないよ。
小学生時代を過ごしたところを散歩するぐらいだから、
バチは当たるまい。
253肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 10:46:30.30 ID:AEkzT7nNO
>>249
忘れるというか、曖昧になっていくというか。
スピードが上がらないよ。
時間さえあれば解けるのに、って状態になると思う。
数理はその状態だとセンターは厳しいから、その時どうするか考えるよ。
結局は大量の問題演習をひたすらするしかないと思う。
緑鉄ではそうやってるらしいから。
254肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 12:41:18.12 ID:AEkzT7nNO
常駐荒らしの連中も今頃は試験か昼休み中だな。
お前らの正体はマルッとお見通しだ!
おめおめ戻ってきやがったらイタぶってやるからな!
255肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 13:35:42.94 ID:AEkzT7nNO
受験生荒らしがいぬ間に勉強だ。
今日も算数応用自在から!
シュポポポポー!
256名無しなのに合格:2011/02/25(金) 13:52:03.11 ID:xIpPvz8O0
前期試験日に試験会場にいない自分がみじめじゃないのか?
そういうのを恥と思わないようじゃ、いつまでたっても現状から抜け出せないぞ。
257肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 14:09:16.25 ID:AEkzT7nNO
>>256
だってセンター480だぜ?
しゃーんめえ、しゃーんめえ!
258肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 14:11:08.43 ID:AEkzT7nNO
このスレを荒らした受験生は、みんな医学部落ちますように。
絶対医者になれませんように。
チーン
259肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 14:18:12.79 ID:AEkzT7nNO
>>258
計算ミスしろ!
公式ド忘れしろ!
選択肢残り二つで間違ったほう選べ!
落ちろ!
落ちろ!
医学部落ちろ!
永遠に受験生やっとけ!
260肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 14:27:07.28 ID:AEkzT7nNO
>>255
図形の角度を求める問題、目がチカチカしてくる。
大体、三角形の外角の条件が使いこなせない。
錯角や同位角は余裕なんだけど。
算数応用自在、中学への算数終了。
高数のレベルアップ演習へ!
261名無しなのに合格:2011/02/25(金) 14:51:18.51 ID:58e3sz8t0
>>259
みじめすぎるぞ。
今年の入試をあきらめたのなら、来年の受験生が相手なのだから、この時期に行われる
高二の模試でも受けておけよ。どうせ散々な結果に終わるだろうけど。
262肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 15:19:37.92 ID:AEkzT7nNO
>>261
みじめなのは前期受験して落ちる常駐荒らし医学部受験生だ。

高1&2年模試は英数国のみで、俺には無意味。
物理、化学、数学のみがいい。
前々スレの最初のほうに出てると思う。

今年は漢検や英検に対抗して、数検を受けようと思う。
問題集を後でチェックする。
肛門は常に前を見て進化している。

進研ゼミはやらない。
持ってるシグマの基本問題集でもやればいい。
263肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 15:21:00.97 ID:AEkzT7nNO
前期出願したのは、広島大学医学部でした。
来年はここに出さなくて済むように、センター頑張る。
264肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 15:28:18.91 ID:AEkzT7nNO
>>260
レベルアップ演習の整数問題に敗北。
この問題集は最高だ。

早稲田や慶應高校受験を考えている中学生は、
早めに数学の教科書全範囲を終え、レベルアップ演習に取り掛かること。
その後は過去問をやってできないところを数式のエッセンスや図形のエッセンスで補強、
ハイスタンダード演習、日日のハイレベル演習で仕上げる。
中学生の時、俺みたいな家庭教師雇っていればなあ。
265名無しなのに合格:2011/02/25(金) 16:02:55.69 ID:pbIlmBY00
難しい方に入る医学部だろ
舐めてるなぁ

琉球とか鳥取とか旭川とか僻地系にしておけよ
266肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 16:13:52.61 ID:AEkzT7nNO
>>265
その中で受ける可能性あるのは琉球かな。
肛門太郎は寒いの苦手なんで。
でも琉球は結構難しい。
センターで相当稼がないといけないし、それだけで逃げ切れるわけじゃないからね。
徳島もそうだが、実は2次のうっちゃりがあるから医学部は油断できないね。
ま、今年は関係ないけど。
267肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 16:16:23.43 ID:AEkzT7nNO
>>264
坂田三角比やった。
坂田図形と式へ!
快調快調!
外は18度、もう春かな。
268肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 17:14:56.49 ID:AEkzT7nNO
>>267
今日は休憩室のうるさい高校生もいなくて静かだな。
図形と式、公式の証明なども古い参考書を見て色々なやり方を見た。
坂田確率へ!
269肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 17:35:03.37 ID:AEkzT7nNO
>>268
坂田確率、積の法則終了。
そしてなぜか坂田化学I&II計算問題へ。
実は坂田オリジナルと被りが多いから、いい復習になるんだよね。
快調快調シュポポポポー!
270名無しなのに合格:2011/02/25(金) 17:42:18.45 ID:EwnxLDsFO
坂田オリジナルって何だ?
271肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 18:08:44.77 ID:AEkzT7nNO
>>270
坂田理論化学Iのこと。
坂田化学計算編はIとII両方入ってるけど、
理論化学Iの内容と全く同じものがメイン。
IIは知らないけど、全部やったらまたレビュー書くよ。
272名無しなのに合格:2011/02/25(金) 19:31:06.87 ID:MUNwZKX80
医学部試験受けてきました。
肛門様の事は崇め奉ったので、御威光で何卒合格させて下さい。
273名無しなのに合格:2011/02/25(金) 21:19:38.62 ID:Q1dMWQA10
こいつ無様だな。
参考になるアドバイスは全部無視してる。

典型的なダメ人間だな。
一生底辺を生きること確定。
274肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 21:25:32.21 ID:AEkzT7nNO
>>273
お前は一生医学部受からねーよ。
バーカ
275肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 21:26:38.64 ID:AEkzT7nNO
>>272
素晴らしい。
その調子で頑張れば大丈夫ですよ。
276肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/25(金) 21:35:54.55 ID:AEkzT7nNO
一日目筆記、二日目面接みたいなパターンが多いのかな。
自習室はガラガラだったし、荒らしは消えるしで快適な一日だったな。
受験シーズンが終われば自習室は空くけどな。
高校卒業したら、ほとんど予備校行くだろうから。
277名無しなのに合格:2011/02/25(金) 22:14:30.40 ID:AOqvoOLY0
>>262
秋以降の高二の模試は理科・社会があるのも多いのだが。
ちょうど肛門が勉強したような、化学:理論化学の酸塩基まで、物理:力学・熱力学まで、
みたいな範囲だったりするのだが。
高二の模試は全部英数国だけって思っているなんて、情報弱者の肛門らしいや。
278名無しなのに合格:2011/02/25(金) 22:40:39.48 ID:gbspS7gE0
結局コイツは敵前逃亡か・・・
279名無しなのに合格:2011/02/25(金) 23:16:09.77 ID:MDkeAtxr0
勝手に荒らしは全員医学部受験生認定してここぞとばかり罵倒するわ罵倒するわ
ほんとに小学生みたいな人だな
まあいつもの上げて携帯の荒らしの人はずっと現れないからそうなんだろうけど

いずれにせよ何を勝ち誇ってるのか意味不明
肛門は二次を受けすらしないのだから、今日現れない人たちのほうが受けてるだけ勝ってるだろ

今日明日ぐらいへらへらしないで大人しく粛々と勉強してればいいのに
何がシュポポポポーだ
厚顔無恥もたいがいにしろ
280名無しなのに合格:2011/02/25(金) 23:17:28.88 ID:Q1dMWQA10
>>274
お前と一緒にするな。
すでに大学生なんだよ。
バーカ
281名無しなのに合格:2011/02/25(金) 23:38:14.37 ID:NW94+1ks0
相手の意見など聞かずに自分の考えだけで生きてきたから無職なわけでw
自分本位の自己中だからこそ沢山の参考書を買いあさり、高額な自習室に通い、見栄のために受験料を払い、結局言い訳して行かず、
それらのすべてを親の金で工面し、挙句の果てにセンター試験で全受験生(進学校普通校合わせて)の平均点‐60点という偉業を成し遂げたのだ。
つーか480点ってなんだよw俺が高二のときに新聞見て適当にやった点より低いってww
半年真面目(笑)に勉強したレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwwww
282 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/02/25(金) 23:50:17.71 ID:GYNOXsrm0
俺も480点くらいだったぞ!
まぁ高二のときで国数英の3教科の点数だがな
283名無しなのに合格:2011/02/25(金) 23:55:15.49 ID:pbIlmBY00
国立医学部の学生だけど真面目に言わせてもらうと
5、6年なんかじゃ受からないよ
センター480点って生まれつき頭が弱いとしか思えない

点数さえとってれば人格に問題ありでも、状況的に悲惨なオッサンだから応援してやるところだが
これはもう諦めてさっさと仕事探した方が良いよ
試験クリアした先人の言う事ぐらい聞きなさい
本当に無理
284名無しなのに合格:2011/02/26(土) 00:08:02.19 ID:eSvOjzE1O
そういうこと書くと学生証うぷと言われて逃げるはめになるのでやめたほうがいい。
285肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 00:08:08.66 ID:4hjs6UC4O
一日で終わるところも多いかもな。
夜はリラックスして携帯からも書き込みできる。
金曜日の夜だし大学生もいるだろう。
でもしつこく粘着してた数人は確実に受験生だよ。
今いないようだしな。
失礼な連中が多いようだが、明日レスしてやるよ。
おやすみマンボー
286名無しなのに合格:2011/02/26(土) 00:12:52.09 ID:iB32FxbX0
そんなに学生証がみたいならうpしてもいいけどねぇ
つーか>>277以降的外れな意見が見当たらないのだが
肛門にとっては耳が痛い話だろうがな
287名無しなのに合格:2011/02/26(土) 00:27:16.96 ID:eSvOjzE1O
さあねえw
肛門と同じような点数のヤツが書いてたとしたら笑えるからね。
288名無しなのに合格:2011/02/26(土) 01:13:29.38 ID:u4N+dniO0
自分にレベルが近いやつ想定しちゃうよな
たとえば自分が浪人生だったら相手も浪人生とか
医学生だったら相手も医学生だと
それか自分自身が微妙なやつだから、その自分でも見下せるような相手の想定

学生証は嫌だな。人数少ないのにわざわざ特定の危険性を高めたくない
医学生の証拠+模試やセンターの得点ならうpってもいいよ
289肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 01:46:03.13 ID:4hjs6UC4O
岐阜はみんな点数書き込みしてたし、終わったみたいだな。
でも田舎に受験しに行ったら、まだ自宅のPCにはアクセスできないな。
面接あるところは土曜日にあるし、理三は土曜日も筆記あるし。
早ければ土曜日の午後、日曜日には粘着野郎共が完全復帰するな。
まあいいけどさ。
ただ今日は快適だったよ、ほんと。
290肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 01:51:23.69 ID:4hjs6UC4O
>>279
携帯で書き込みしてるのって、文章短いからそう思うの?
ID表示とか違うのかな?
大体携帯から荒らしてるなら、今日も夕方以降するでしょ。
勉強しながら自宅のパソコンから書き込みしてるのかと思ったが。
291肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 01:53:41.56 ID:4hjs6UC4O
>>280
じゃあ留年しろ。
国試落ちろ。
ついでに念のため医学部落ちろ。

一応フルコースやっといた。
292肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 01:55:21.74 ID:4hjs6UC4O
>>281
お前は前期落ちるよ。
後期岐阜で会おう。
293肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 01:57:13.63 ID:4hjs6UC4O
>>283
今年のセンター模試の巻き返しを期待したまえ。
294肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 02:01:25.66 ID:4hjs6UC4O
>>284
俺、今まで何もアップしてくれって頼んだことないけどね。
東大野郎は医学部じゃなかったみたいだから逃げたな。
特に文系とか関係ないから。
295名無しなのに合格:2011/02/26(土) 02:09:05.75 ID:Nx84nMv60
負け惜しみが落ちろしか言えないくらい貧相な頭なのかな??
296肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 02:15:30.41 ID:4hjs6UC4O
>>288
受験生、特にイライラしてる浪人生。
周りに何もない田舎大学の暇な医学生。
それぐらいでしょ。
俺と似た境遇なら罵倒してくるわけがない。
自分自身に言ってるみたいになるから。
一つ言えるのは、今年受かる自信がある奴は俺を罵倒しない。
問題に答えたり、色々親切に教えてくれた人は受かる可能性が高い。
と思いますがどうでしょう。
それと、医学生は忙しくて大変大変言ってるけど、実際はそうでもないのがわかったよ。
俺が医学生なら、受験板はちょっと読んでも書き込みまではしないかな。
馬鹿に馬鹿って言ってそんなに楽しいですか?
特にネタとか思うなら尚更。
じゃ、今度こそおやすみマンボー。
297名無しなのに合格:2011/02/26(土) 02:34:49.05 ID:phh096iv0
後期も逃亡でいいんじゃないかな。
名古屋新幹線往復だって2万円くらいするでしょう。
東京・名古屋間はドル箱路線だから割引もほとんどないし。
あるのは「ぷらっとこだま」くらいだけど、あれは前日までに買っておかないといけないから、
計画性のない肛門には無理だし。
298名無しなのに合格:2011/02/26(土) 02:41:55.56 ID:u4N+dniO0
まともな受験生と医学生比べればプレッシャーや勉強量は受験生の方が多いに決まってるだろう
試験前はまた話が別だが
俺だって2chなんて受験生の頃は殆どしてなかった

馬鹿に馬鹿って言ってるんじゃない
みんな、無駄な事やろうとしてる馬鹿を諭してやろうとしてるんだよ
299名無しなのに合格:2011/02/26(土) 02:56:50.98 ID:phh096iv0
むしろ応援してくれているようなレスの方が、嘘情報を吹き込んでいたり、
失敗させて笑いのタネにしようと仕向ける罠であったりするから、要注意だよ。
300名無しなのに合格:2011/02/26(土) 03:07:06.93 ID:eSvOjzE1O
諭すw
悪いことしてるわけでもないのに、どこのヤツとも知らん他人に諭される筋合いはないわな。
自分がしたいならうぷすりゃいいし、しないならしなけりゃいいでしょ。
俺は国立医学生じゃなさそうだという疑念を抱いてるけどなw
301名無しなのに合格:2011/02/26(土) 03:20:05.37 ID:u4N+dniO0
>>284のレス以降引っ込みがつかなくなったらしいな
勝手に予測して勝手に外してるから

失礼だがアホな奴ほど高学歴なやつを神格化する傾向があるように思える
まさか、何々じゃないだろうってのもその一種
どうして国立医じゃなさそうだって思ってるのか分からんな
国立医の学生ぐらい掃いて捨てるほどいるだろ
もちろん割合的には少ないけど全体数的な意味で
302名無しなのに合格:2011/02/26(土) 04:45:10.60 ID:y4DqJYgr0
前期から逃げても後期まであと2週間しかないんだよな。
後期を受験するのは全くの無駄だな。
息抜きで名古屋に遊びに行くのは無駄じゃないと思う。
いっそのこと、名古屋に行って受験はせずに遊んで帰って来ればいいんじゃない?
その方が、長い時間、名古屋を楽しめるよ。
303名無しなのに合格:2011/02/26(土) 07:09:04.59 ID:kzJk0vm70
>>264

>中学生の時、俺みたいな家庭教師雇っていればなあ。


センター480のバカ家庭教師なんか全国探してもいないからwwww

いい加減現実見ろよ 無理なんだよ 諦めな
304名無しなのに合格:2011/02/26(土) 08:03:38.61 ID:ykIXPy6Z0
>>303
センター480というと半分以上取れているように聞こえるが、こいつは
数学IA39 数学IIB25だからな。高校数学どころか、中学数学が
ちゃんとできていないのは明らか。
305のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/26(土) 09:08:15.99 ID:oF2m+fTT0
>>290
知っていたらすみませんが、
IDの一番後ろが0なら携帯、OならPCですよ。
0が太いか細いかの違いです。
306のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/26(土) 09:10:37.47 ID:oF2m+fTT0
なんか0の表示がうまくいっていませんでした。
微妙な違いなんですが、0が太ければ携帯で、0が細ければPCです。
307肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 09:54:14.25 ID:4hjs6UC4O
>>295
相手の状況もわからんのに、負け惜しみもないだろうよ。
308名無しなのに合格:2011/02/26(土) 09:55:14.76 ID:lx+RVDWo0
相手が受験生かもわからんのに堕ちろとかwwwww
ってか他人の不幸を願うヤツが医者になるとかwwwww
309肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 09:56:43.63 ID:4hjs6UC4O
>>297
後期岐阜ぐらいは受けないとね。
いろんな人に会えるかもしれないし。
310肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 10:00:42.03 ID:4hjs6UC4O
>>302
たった一日だし、我慢して座りぬくさ。
東大模試の成果を試す時がきた。
311肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 10:03:30.37 ID:4hjs6UC4O
>>299
応援する振り結構。
嘘情報はわかるし。
けなす振りは嫌よ。
嘘でも優しくして欲しい。
312肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 10:08:06.54 ID:4hjs6UC4O
>>306
なるほど、そうだったんですね。
自分の0は確かに太いかも。
携帯から見てるから違いも微妙なんですが。
313肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 10:13:46.92 ID:4hjs6UC4O
>>308
他人の不幸を願っているのは常駐荒らし受験生たちだろ。
自殺を勧めているし、非常に悪質だよ。
今日は面接か筆記二日目か知らんが、失敗しろ。
お前らは医者にはなれないし、なるべきじゃない。
仮に合格しても、警視庁ハイテク科に依頼して、バックグラウンドチェックしてもらって、
合格を取り消してもらうからな。
314名無しなのに合格:2011/02/26(土) 10:19:56.03 ID:eSvOjzE1O
嘘ついてる人は少し揺さぶるとすぐ間違った反応を示すなw
315名無しなのに合格:2011/02/26(土) 10:24:35.84 ID:lx+RVDWo0
>>313
ねぇ、矛盾に気づいてるの?
316名無しなのに合格:2011/02/26(土) 10:24:43.16 ID:XoJQ6KME0
別に誰も肛門の不幸を願っているわけじゃないよw
冷静かつ客観的に見て肛門は、砂漠で米粒を見つけるが如く医学部合格は難しいから
やめろと諭してるわけよ。おーけー?
317名無しなのに合格:2011/02/26(土) 11:18:10.55 ID:aRDzrJFI0
>>284>>287>>300>>314
のび太くんケータイで自演はやめなさい
大検のことを慕っているのはまだわかるが
どうして肛門のような人を信頼するのかまったく理解できない
素直だから肛門よりは見込みあると思ったけど大きな間違いだった
人を見る目がまったくないし結局さっぱり勉強してないみたいだし
ネットの中だけで自己表現している肛門とのび太は同じ穴の狢
受験生が命がけで答案に向かっているときに君たちは何をしてるんだ?
318名無しなのに合格:2011/02/26(土) 11:22:18.88 ID:aRDzrJFI0
>>317「自演」じゃなくて「肛門に好意的な他人のふり」の間違い
319名無しなのに合格:2011/02/26(土) 12:03:53.53 ID:eSvOjzE1O
少なくとも肛門は努力してるよ。
それに対し叩いて足引っ張ろうとしてるだけのヤツら。
努力してる人を貶めようとするヤツは許さない。
320名無しなのに合格:2011/02/26(土) 12:32:06.32 ID:69eLjRxRO
口ばかりでろくに努力してないから叩かれてるわけなんだか。

321名無しなのに合格:2011/02/26(土) 12:39:47.79 ID:zuwhjfZs0
長老スレのハチは応援できる…というか是非とも合格してもらいたいが、肛門は応援できない。
肛門とかいうダメ男は応援しようがしまいがどのみち一生合格できないだろうがな。
322肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 12:46:46.79 ID:4hjs6UC4O
>>317
そもそもセンターで可能性が無くなってしまうシステムだからな。
センター失敗した時点で命運は尽きる。
逆にセンターで成功すれば相当面白いってこった。
センターに集中して欲しいってアドバイスくれた人がいたが、正しかったわけだ。

坂田シリーズを中心とする数理の基礎固めは11月からやっているが、
全部1周するのに4〜5ヶ月かかることがわかった。
2周目は文英堂の化学などはやらないから、
多少短くなるだろうと期待しているが、3ヶ月はかかると試算してる。
理解は深まるし、記憶に残る量も増えていくだろうが、進捗は厳しいな。
7月の代ゼミ東大プレの時点でまだ基礎固めをしている可能性も出てきた。
一部メイン教材をやってる感じかなあ。
などと昨夜ジョギングしながら考えてたよ。
323名無しなのに合格:2011/02/26(土) 13:12:07.79 ID:aRDzrJFI0
>319
肛門は自分の目標に到達するための「正しい努力」は残念ながらしてないよ
のび太には自分で敵と味方のカテゴリーを作って
敵の言うことはすべて悪、味方の言うことはすべて正義と考える思考回路をやめて
ニュートラルな気持ちですべての書き込みを読んでみることを勧める

>>322肛門も同じ
多少辛辣な意見もじっくり読んでみると自分を客観的に見つめるヒントになる
自殺しろとかそんなのは論外だけど
それ以外の荒らしたちの言ってることは言葉の選び方が悪いだけで
言ってる内容はほとんどすべて当たってるんだよ

あと勉強のしかたを量とか時間だけで考えているのがそもそもの間違い
どう考えてもあと数カ月で東大模試を受けるレベルにならないのは自分でもわかるだろ?
基礎の基礎からやれば誰でも理三レベルになるなんてありえない
出発点は同じライン上でも到達点は本当に人それぞれ
基礎はともかく肛門のいうところのメイン教材をものにできる人だってそう多くはいない
324肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 14:01:06.08 ID:4hjs6UC4O
>>323
長文で書いてるだけで、駄目だから諦めろって言ってるだけじゃん。
具体的にこうしたら、ってのがない限り、素直に聞きようもない。
325肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 14:18:36.65 ID:4hjs6UC4O
東大は今は英語の試験中か。
来年は理三類の受験会場までたどり着く。
それが最低限の目標になる。
326名無しなのに合格:2011/02/26(土) 14:53:37.70 ID:mivO1w5i0
肛門さん前期はどこも受けなかったのですか?
327肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 15:13:05.45 ID:4hjs6UC4O
>>326
過去ログを読んでください。
328名無しなのに合格:2011/02/26(土) 15:15:48.08 ID:wo26xDqa0
>>316
俺は肛門の不幸を願って「あきらめずに医学部受験を続けろ」って応援しているよ。
本人は気がついていないけど、無謀な医学部受験をいつまでも続けることが、
肛門にとっては不幸なことだからね。でも、いちいち2chで報告してくれて面白いから、
俺は肛門に医学部受験を続けて欲しいと願っている。
329名無しなのに合格:2011/02/26(土) 15:45:20.29 ID:eSvOjzE1O
あっそw
330肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 16:02:16.86 ID:4hjs6UC4O
>>328
無謀なことなんかないさ。
パーキンソンにかかっていたのに、外科医を必死に目指して努力したあの人を私は忘れないだろう。
私程度なんかまだまだ。
331肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 16:08:10.03 ID:4hjs6UC4O
算数応用自在、
図形の角度問題は、三角形の外角を意識したら解けるようになってきた。
中学への算数も同様にできた。
コツを掴めば、少しずつできるようになる。
高数のレベルアップ演習は、まだまだ整数編は終わりそうにないが、またまた間違えた。
+だけじゃなくて、−も考えないと。
マイナス×マイナスは、プラスなんだ。
俺もまだまだだが、あの人に負けないように頑張ろう。
332名無しなのに合格:2011/02/26(土) 16:10:47.68 ID:wo26xDqa0
>>331
その調子で頑張れよ。
333名無しなのに合格:2011/02/26(土) 16:21:50.82 ID:69eLjRxRO
いい加減、本気で努力する人に勝手に自分を投影して現実から目をそらすのやめたら?

ごくあたりまえの勉強すらせずに2ちゃんにへばりついて、あげくのはてに逃亡しているような
クズの分際で、なにがパーキソンのあの人だよ。
334名無しなのに合格:2011/02/26(土) 16:24:54.29 ID:Nx84nMv60
僕はパーキンソンでふ(^q^)ポンポンポン
335名無しなのに合格:2011/02/26(土) 16:28:59.77 ID:Yw7KoeoWP
前期終了お疲れ様です!
出来はいかがでしたか?
336肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 16:49:38.94 ID:4hjs6UC4O
なんか沸いてきてるな。
春も終わりか。
337次スレ用テンプレ:2011/02/26(土) 16:53:34.37 ID:NCifYnJv0
2009年センター試験出願→逃亡
2010年センター試験出願→逃亡

2011年センター試験自己採点
英語筆記192
リスニング44
国語110
現代社会69
数学IA39
数学IIB25
化学36
物理9
合計 480/900

前期 広島大学医学部医学科出願→逃亡
後期 岐阜大学医学部医学科出願
338肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 16:54:06.52 ID:4hjs6UC4O
>>331
佐々木整数ムズいなあ。
背理法よく使うよなあ、佐々木も志田も。
普通の証明は使えないのかな。
背理法ってなんかずるい感じするんだよな。
女は背理法では口説けない気がする。
とにかくパーキンソンのあの人に負けないよう頑張ろう。
ソープ君が言ってた、こだわってシリーズの数学問題集っていいのかな?
339次スレ用テンプレ:2011/02/26(土) 16:54:58.61 ID:NCifYnJv0
前スレ
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1298262100/

過去スレ
非進卒一浪、東大理Vへ (他人のスレを途中から継承)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1272968176/
非進卒多浪海外経験、東大理三へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1287326476/
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1294400368/
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1296710691/
340名無しなのに合格:2011/02/26(土) 16:56:27.20 ID:wOVh0PufO
入試サボったやつに大学側から何か連絡来ないの?
「今日来られてませんが、どうされたんですか?」みたいな

やっぱ完全シカト?

経験無いからわからん…
341名無しなのに合格:2011/02/26(土) 17:04:13.57 ID:QujdX0S10
他大に合格して入学を決めたから、入試当日欠席なんてたくさんいるよ。
わざわざ連絡なんて来ないよ。
だから、肛門は安心して後期岐阜もさぼればいいと思うよ。さぼって名古屋で
遊んでいても、両親にはばれないよ。
342名無しなのに合格:2011/02/26(土) 17:07:00.71 ID:aRDzrJFI0
>>324
>具体的にこうしたら、ってのがない限り、素直に聞きようもない。

具体的にこうしたらっていう意見も実にたくさんあったぞ
素直に聞くも何も、なんだかんだ言い訳してすべて無視したのはあんただろ!

スレタイに理三なんて入れるから検索にひっかかってこんなところにきてしまい
本当に後悔している
いつもはロム専なのになぜか書き込んでしまう中毒性のあるスレだ
もう何を言っても無駄そうだから諦めるよ
343名無しなのに合格:2011/02/26(土) 17:14:37.64 ID:wOVh0PufO
>>341おおそうなのかサンキュー

肛門以外のやつにはここの住人やさしいんだな
344肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 17:16:02.30 ID:4hjs6UC4O
>>342
色々取り入れてますよ。
そんなに興奮しないでくださいよ。
中毒ですか。
誉めてくれてありがとう。
これからもみんなを煽動、じゃなかった、先導していきますよ。

佐々木整数やった。
坂田有機Iへ。
345肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 17:21:25.98 ID:4hjs6UC4O
>>341
前期受かりそう?
346肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 17:25:43.70 ID:4hjs6UC4O
>>340
電話なんかあるわけないと思いつつ、昼前の電話にはちょっと焦って聞耳立てた。
大学側は受けてる人の対応で忙しいからね。
岐阜なんて一番連絡しそうにないな。
でも名古屋旅行のいいチャンスなんでね。
モーニングが無料サービスされるとか聞いたよ。
347名無しなのに合格:2011/02/26(土) 17:31:04.67 ID:6GvUB8BkO
モーニングこうもん
348肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 17:51:47.22 ID:4hjs6UC4O
>>344
有機化学シンドイ。
やっぱ暗記だよな・・
げひ〜
349341:2011/02/26(土) 17:57:27.40 ID:qMIqX94N0
>>345
受験生だったのはずいぶん昔の話だけど、前期で合格したよ。
350肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 18:12:22.93 ID:4hjs6UC4O
>>349
違う人じゃん。
351肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 18:16:09.37 ID:4hjs6UC4O
>>348
メタノールとエタノール、たった4ページだった。
やっぱり覚えにくいから細かく分けてくれてるんだな。
ありがたく終了させ、ついに、
漆原明快へ!
随分前に格闘した痕跡が生々しいが、今回はどうだろうか。
352名無しなのに合格:2011/02/26(土) 18:22:33.32 ID:qMIqX94N0
>>346
電話はともかく、不合格者にも通知の郵便物が届くだろうから、玄関で
張り付いていないといけないね。合格発表から数日してから届くだろうから、
ちょうど後期試験の頃だね。
353肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 19:00:37.68 ID:4hjs6UC4O
>>352
そんなに深くチェックしない。
なんか来てたよー
ぐらい。
ほんと無関心なんだよなー
354名無しなのに合格:2011/02/26(土) 19:18:02.08 ID:Nx84nMv60
諦められてるんだろ
355名無しなのに合格:2011/02/26(土) 20:13:33.76 ID:BAXX03HG0
http://mainichi.jp/life/edu/exam/daigakubetsu/index.html
東大の今年の前期の問題が出ているよ。肛門は来年受けるんだろう。
見てみたら?
356肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 22:13:39.43 ID:4hjs6UC4O
>>354
期待はしてないのは伝わってくる。
前にのぞみが言ってた通りだな。
メンヘラは好きにさせておくかって感じか。

ところで前期はどうだった?
357肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/26(土) 22:24:06.01 ID:4hjs6UC4O
>>351
漆原明快をやっていると、
最初のページに2009年8月にやったとの日付がある。
ページをめくっていくと、円運動のあたりでだいぶ格闘した跡があり、
結局よくわからないまま事実上挫折した痕跡が見られた。
その後はエッセンスを読んだり、名問を眺めたりして拡散して終わり。
その後、2010年3月に最初からやり直そうとした形跡があったが、
やはり最初のほうだけで気が散って、他の本へ行った模様。
微分積分の物理本だろうな。
その後はまとめサイトにある通り。
さて、三度目の正直となる今回は・・・
明日はいつものウォーミングアップの後から、漆原明快の続きからやります。
358名無しなのに合格:2011/02/26(土) 22:34:29.41 ID:11EZ29Xa0
それだけ挫折するってことは、本が合っていないのだろうな。
三度目をやっても時間の無駄。勉強法を改めるべき。
359名無しなのに合格:2011/02/26(土) 23:21:36.49 ID:u4N+dniO0
>マイナス×マイナスは、プラスなんだ。

これには流石に驚愕した
360名無しなのに合格:2011/02/27(日) 00:04:48.98 ID:Ps7lHqiL0
後期の試験会場は名駅か千種かどっちになったの?
どっちも駅から近いので、交通の心配はあまりいらないけど、千種だったら
ちょっとだけ早く家を出た方が良さそうだね。
名古屋までなら、新幹線はたくさんあるし、東京駅から乗るのなら
自由席でも座れるだろうし。土曜の早朝だから、空いているだろうしね。
361肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 00:07:18.22 ID:zfwgIUCPO
>>358
挫折というか、やりきる前に他の本に手を出してしまうんだ。
今回は、1分野につき1冊主義でやってるから。
漆原シリーズだけ、坂田シリーズだけ。
時間切れの恐怖に耐えられなくてコロコロ本を変えた。
間に合わないならしゃーない、と腹をくくることにした。
とりあえずは1周やらないとね。
362肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 00:23:10.04 ID:zfwgIUCPO
将軍はブログのコメント欄に書き込みしてたんだな。
どうも関東人じゃないみたいだな。
関東なら今日の夕方には楽々帰宅してるもん。
よく考えたら、関西でも夜には余裕で帰れるか。
飛行機使わないといけないほど遠ければ、明日帰るとかもあるのかな。
しかし、新幹線で沖縄以外は余裕だと思うんだけど違うのか。
英語が難化したらしいけど、より一層全部からまんべんなく取れないと受かりにくくなったね。
ドイツ語に変更可能箇所の英語問題も難しいのかな。
明日ネットで見てみようかな。出てればだけど。
どうも厳しかったようだけど、悪いことはできないもんだねえ。
岐阜後期の赤本アマゾンで買うとか言ってたけど、早く買ったほうがいいぜ。
来年理三に一緒に受かったら面白いんだが。
じゃ、おやすみマンボー。
363肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 00:38:59.44 ID:zfwgIUCPO
>>360
千種って名古屋市内じゃないの?
東京で言えば、池袋校と新宿校の違いぐらいでお互いに近いと思うんだけど。
千種区って覚えてるよ。
ほんと懐かしい。
名古屋は25年以上ぶりなんだよね。
脳内で自宅周辺から街並みを再現してて、徐々にクリアになってきて興奮してる。
たまに夢で見たりするし。
いやあ、散歩するだけでテンション上がると思う。
野球やったり、夏に公園で朝のラジオ体操やったり、運動会とか、おいしい給食とか、初恋とか・・・。
子供の頃の思い出のほとんどは、名古屋にあると言っていい。
あ、試験会場は名古屋校になったけど。
早朝に新幹線乗りつけOKか。
一泊して散策楽しみ。
勉強は間に合わないけどね。
来年は理三受けたいから、別にいいと思ってさ。
364名無しなのに合格:2011/02/27(日) 01:02:11.45 ID:6te3UwK20
>>363
×理三受けたい
○理三に出願したい
肛門の来年度の足切りは既に決まっているから2次は受けられないんだよ
365名無しなのに合格:2011/02/27(日) 01:24:03.16 ID:qyBCtE1v0
当日に出発して試験後一泊?
試験が目的じゃなくて、遊びに行くのが目的なんだね。
常識的な受験生なら前泊して当日に帰るのだよ。
本当に、試験を受けずに散策していればいいんじゃないの?
せっかく交通費をかけて行くのだから、時間の無駄をしない方がいいよ。
366肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 01:26:20.99 ID:zfwgIUCPO
>>364
前期どうだった?
367肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 01:32:06.42 ID:zfwgIUCPO
>>365
早朝に行くほうが、時間のロスは少ない。
ただ、超朝型に切り替えないとね。
晩飯食ったらそのまま寝ないと。
無理そうなら前日に行くかもしれない。
ただ、散策は試験後じゃないと駄目だから一泊する。
今度こそおやすみマンボー。
368名無しなのに合格:2011/02/27(日) 01:45:34.34 ID:UPcFt3ph0
本当に頭おかしいよな
試験と散策どっちが大事なんだよ

全く駄目な結果ひっさげて帰るのに
その上名古屋で遊んでましたとか親に申し訳ないと思わないのか?
369名無しなのに合格:2011/02/27(日) 02:04:26.70 ID:qyBCtE1v0
散策の方が大事なのだろうから、遅刻して受験できなかった言い訳にして、
そのまま昼間から散策していればいいと思うよ。
370名無しなのに合格:2011/02/27(日) 03:22:12.29 ID:8qPnM04J0
>>367
センター試験の時にもそうだったように、試験直前になると勉強せずに早寝するのは
肛門の得意技だから、大丈夫だと思うよ。朝早く起きるのかは知らないが。
371名無しなのに合格:2011/02/27(日) 04:28:54.96 ID:2/wGi4a2O
真面目な話、家庭教師つけた方がいいと思う
ママは金持ちみたいだし
372肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 09:21:56.15 ID:zfwgIUCPO
>>371
いや、節約しながらやってるから。
家庭教師なんて雇ったら続かないよ。
373肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 09:23:00.30 ID:zfwgIUCPO
>>370
前期どうだった?
374肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 09:24:46.83 ID:zfwgIUCPO
>>369
中々いいアイデアだな。
でも悲しくなるからやらないよ。
375肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 09:27:57.00 ID:zfwgIUCPO
砺波君と将軍の結果待ちか。
受かる可能性があるのは素晴らしいね。
今日は早く寝ることを期待しつつ、やや睡眠不足だが頑張ろう。
376肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 09:36:19.57 ID:zfwgIUCPO
やべーな、京大のニューステレビでやってんな。
入試受けたか聞いて来なかったら、空気読んでるパターンだわ。
お母さんごめんなさい。
さっさと自習室行って勉強してこよう。
377肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 09:43:26.54 ID:zfwgIUCPO
>>368
散歩ぐらいいいだろ。
25年以上ぶりだ。
試験さえ受ければバチは当たるまい。
本番は来年だから。

いや〜理三はもちろん、琉球や熊本でも厳しいんだな。
徳島も数学失敗したらアウトだし。
とにかくセンター頑張るしかないな。
378名無しなのに合格:2011/02/27(日) 09:46:51.34 ID:0JCV/+rm0
今年
肛門「本番は来年だから」
来年
肛門「本番は来年だから」
再来年
肛門「本番は(ry

となるのに5000ペソ
379肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 09:49:07.38 ID:zfwgIUCPO
将軍は早朝書き込みでわからなくなったな。
昨日の夜遅くに帰宅したとしたら、関東エリアじゃないってことは感じたが。
岐阜後期受けるのかー
とにかく結果が楽しみだな。
380肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 09:50:51.32 ID:zfwgIUCPO
>>378
前期どうだった?
お前も来年に期待かい?
ネタは上がってるよ。
381名無しなのに合格:2011/02/27(日) 10:03:03.99 ID:0JCV/+rm0
オレは某上位私立医学部正規合格してるよ^^
私立だからってこーもんがオレをバカにする資格はあるのかな^^
382誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/27(日) 10:35:09.22 ID:3F13ggks0
岐阜医の過去問アップしてwwwwwwwwwww
もううってねぇwww
雑魚が9999円とか吹っかけてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しなのに合格:2011/02/27(日) 10:53:14.41 ID:NPXuPPwt0
ググレカスわろたw
384名無しなのに合格:2011/02/27(日) 11:52:04.07 ID:HEQhV+PK0
>>374
肛門は本番になったらやってくれるやつだと期待しているよ。
逃亡は得意技だからね。
385肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 12:35:45.21 ID:zfwgIUCPO
>>381
帝京や東海でもうらやましいから。
順天堂とかでも凄い。
慶應なら理三レベルだし。
もう一個のところが思い出せない。
私立は別次元だからねえ。
でも、昨日と一昨日は常駐荒らしはほぼ消えていたんでね。
悪く思わないでね。
386肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 12:41:52.62 ID:zfwgIUCPO
>>382
俺はアップ系はまるで駄目なんだ。
スキャンもできないし。
アマゾンはすぐ売り切れになるからねえ。
俺は早々に確保してあるけど、見てもわからんし、宝の持ちぐされ。
アマゾンに3万ぐらいで出品したら売れるかな。
来年は後期医学部の赤本を買い占めて、アマゾンでこずかい稼ぐかな。
387名無しなのに合格:2011/02/27(日) 13:24:15.80 ID:2/wGi4a2O
>>372
いまさら節約って
つか時間は節約しなくていいのか
老い先短いんだから後悔するぞ

いまのままだと一生受からん
再受験経験のある家庭教師でも雇って
まともな受験勉強指南してもらえ
388名無しなのに合格:2011/02/27(日) 13:27:18.96 ID:fIc2gBr80
とうしんのかこもんさいと
389名無しなのに合格:2011/02/27(日) 13:42:03.45 ID:HEQhV+PK0
>>387
他人に客観的に見られたら、「無理」という結論が出るのを、本人もわかっているのだろう。
こうやってだらだらと自称受験勉強を続けていたら、親が養ってくれて楽だし。
390肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 14:31:37.90 ID:zfwgIUCPO
>>389
前期どうだった?
391肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 14:34:20.79 ID:zfwgIUCPO
>>387
家庭教師は当たり外れあるでしょ。
金だけじゃなくて時間も無駄にするかも。
後は家族内で大事になると面倒くさい。
今は俺が出掛けるだけだからね。
392肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 14:51:37.01 ID:zfwgIUCPO
算数応用自在、角度問題死亡。
答え見て、あー!
中学への算数、面積問題に苦悶。
ここらが私のアキレス腱なんだよ。
計算問題は公文やってたし、昔から得意だったから。
高校数学も幾何の計量やら証明問題あるし。
やれるところから潰していかないとね。
一部分が重なった二つの正六角形の面積・・・
ゲロゲロ
393肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 15:36:46.62 ID:zfwgIUCPO
>>392
中学への算数、答えみたらまた!移動させて考える問題だった。
高数レベルアップ演習、整数の問題、解けないから答え見たら、あ!っとなった。
問題演習相当やらないとなー。
解き方知ってても、出てこないんだよ。
漆原明快続きへ!

今日も静かだけど、早稲田とか慶應の試験でもあるのかな。
いいことだ。うんうん。
394名無しなのに合格:2011/02/27(日) 15:42:54.69 ID:uOOxekQWO
物理9点てなに?
マークずれた?
395名無しなのに合格:2011/02/27(日) 15:44:49.52 ID:bA4fkq7W0
>>390
俺は再受験生で、ある国立に出願したけど(センターは550点)
高三でやる範囲がまだ終わってなかったので今回は見送ることにしたんだよ。
もともと志望校は京大医学部だし、来年には間に合うことが分かったんで、いいかなと思ってね。
396肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 16:28:20.01 ID:zfwgIUCPO
>>394
前期どうだった?
397肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 16:30:08.00 ID:zfwgIUCPO
>>395
理科はセンターと2次で、どれを選択しますか?
398肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 16:34:32.38 ID:zfwgIUCPO
>>393
漆原明快の力学、チンタラやっている。
公式にそのまま当てはめるのはできるが、図をかいて考えたりなどは、
解き方を知っているはずなのにできない。
ちょっと工夫しないといけないのもできない。
答えを見ればわかる。
繰り返すしかないねえ。
はぁ〜
399名無しなのに合格:2011/02/27(日) 16:54:42.56 ID:sAK0lbR10
肛門様はケツの穴から頭の味噌垂れ流しちゃったんだから、バカにしちゃダメ。
伸びないのは仕方ないんだよ。
400名無しなのに合格:2011/02/27(日) 17:56:34.20 ID:nkR5HCnc0
>>398
後期も何のために受験するのかよくわからんから、受けるのをやめたら
いいと思うよ。時間の無駄だよ。
名古屋に行くのは構わないと思うけど。毎日毎日、自宅と自習室と本屋を
ぐるぐる巡っているだけで、気分転換がなさそうだから。
お酒が飲めるのだったら、安くてうまい世界の山ちゃんがおすすめ。
肛門はお酒は飲むの?
401名無しなのに合格:2011/02/27(日) 18:11:26.50 ID:jCxVRuPV0
>>3
昔の慶應経済のA方式の歴史って、近現代だけでなく全範囲でなかった?
402名無しなのに合格:2011/02/27(日) 19:10:37.53 ID:ZxBxzXhR0
>>395
チミも結構やっちゃってるね
403限界dextrin:2011/02/27(日) 20:24:17.80 ID:+YTO7zO50
黄門さん、来年理V受けるというのはネタと思っていいのかな?

本気で国立医合格したいなら、センター重視のとこ受けるしかないよ。
中途半端に2次向けの参考書やるのはやめて、今から(というか岐阜後期終わってからでいいけど)
センター過去問全科目10年分以上(河合のがお勧め)、駿台・河合・代々木・Z会の各センター向け実戦問題集、センターパック全3種去年と今年の計6セット
上記の問題で間違ったのを各3〜5周もやれば、本番で9割取れるよ。
ほとんどの大学の2次はセンターに毛が生えた程度か、むしろ易しい位だしセンター対策しっかりやっとけば大丈夫。
ただし数VCだけは別で、これはちゃんとチャートか1対1やっとかないと駄目だけど。

とにかく来年後期熊本で足切り喰らわない点取るのを目標にして、センター模試を定期的に受けといたほうがいいよ。
足切りさえ喰らわなければ面接無しで英語だけだし、黄門さんなら楽勝でしょ。
後期熊本に目途が立てば、前期旧帝医とかもある程度冒険できるようになるし、心の余裕も全然ちがうっしょ。
今からだと後2年くらいかかるかもしれないけど。

ちなみに俺は30台で今年センター9割、前期多分旧帝落ちで後期岐阜受ける予定。ちなみに秋の駿台全国総合70超。
黄門さんは発言はふざけてるように見えるけど、勉強は好きで頑張ってるみたいだし応援してるよ。
何かわからないことあれば俺でよければ質問してね。(今年受けた大学についてはダメだよw)
404肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 20:27:25.86 ID:zfwgIUCPO
>>400
酒もタバコもやりません。
酒呑みだったら楽だろうなーと思うことはあります。
405肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 20:40:43.32 ID:zfwgIUCPO
>>401
私が受けた時はA方式は日本史か世界史の近現代のみの選択式問題+数学。
B方式が数学の代わりに+近現代の論述でした。
現役時は数学のA方式、1浪&仮面2浪の時はB方式で挑み、散りました。
正確には仮面の時は結局受験しませんでしたね。
元々東大か一橋文系型でやっていれば、
慶應のどこかには引っかかったかなあ、なんて思うわけです。
まあ、元々理科社会を一切やってこなかったツケが最後まで響いたってことですかね。
英国社の早稲田型も競争が厳しい時代でした。
今は知りませんが、当時は世界史選択なら、世界史用語集を全部丸暗記するのが当たり前だったみたいですから。
406名無しなのに合格:2011/02/27(日) 20:47:07.44 ID:eEC+DqdH0
>>404
そんじゃ、受験が終わって名古屋で泊まる日くらい、飲んでみたら?
手羽先はビールに合うよ。さすがにその日の夜は勉強しないでしょう。
店で飲むと高くつくので嫌だったら、スーパーかコンビニで買って
ホテルで飲めばいい。
現役高校生にはできない、再受験生ならではの受験後の慰労だと思うよ。
407肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 20:59:52.74 ID:zfwgIUCPO
>>403
センターは過去問から全部やり切る戦略でいます。
センター予想問題集は、去年買ったやつ+今年出るものまでやれるところまでやろうかと。
3〜5周ですか。
中々それだけ繰り返す人はいないでしょうね。
参考になります。
理三はネタじゃないですが、秋の東大模試で名前載るぐらいじゃないと無理ですね。
去年の失敗から反省して、結局秋以降はセンター対策しかしないと思います。
徳島は9割越えると相当楽そうですね。
なんだかんだ、上がっても700前後で苦悶するかもしれませんが。
本スレや避難所のみなさんを見ていると、センターに絞っても700ぐらいが壁になっている感じなんですよね。
5〜6月にある河合塾と代ゼミのセンター系模試で、数理がある程度取れると弾みがつくんですが。
500前後で終わると、また苦しい一年になりそうです。

前後期の結果教えてくださいね。
頑張ってください。
408肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 21:06:44.51 ID:zfwgIUCPO
>>406
年に数回は、缶チューハイを半分ぐらい飲むことはあります。
試験後は夜なんで、何もすることはないんですよね。
それこそ風俗でも行きたいぐらいですが、
晩飯食べたら部屋でイジイジして寝るだけかな。
409肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/27(日) 21:21:17.33 ID:zfwgIUCPO
>>398
漆原明快の1章をやった。
計算しながら、じっくりやったつもりだけど、
本番では題意を正確に把握して、座標のグラフを素早くかいて、
サクサクやらないと解けないね。
放物線を描く投げ上げは大変だなあ。
少しヒネられると簡単に間違えそう。
ホーミングさんが言うように、物理は図形的な感性いりますね。
解答を理解するのに、同位角とか使いましたよ。

後は、漆原電磁気面白いの続きやってたらタイムアップ。
今日から早く寝て朝型にしようかなと思います。
ん〜あまり眠くないけど。
410名無しなのに合格:2011/02/27(日) 21:52:15.01 ID:OOpbBmUs0
荒らしじゃないから、ちゃんと答えて欲しいのだけど、肛門氏はどうしてそんなに医者になりたいの?
ログ読めとか言われるかもだけど、読んだ結果だと、金儲け (人生逆転??)のことしかないみたいなんだけど、本気でそうなの?
確かにMDなら金儲け(高報酬のバイトを延々こなす)は可能だけど、それってイコール医局に属さないって意味だから、相当惨めな医者人生を強いられるよ。
そこまで理解して尚医学部目指す(免許持ったらバイト漬け)のなら最早何も言えないけど。
因みに、高齢受験で医局の出世街道に乗るのは100%無理だよ。断言してもいい。なぜならここだけは古今東西常に年功序列だからね。
取りあえず、肛門氏がどれだけ医者の世界を理解している上で目指してるのか教えてくれませんか?
前期どうだった?って言われても、とっくに医者だから答えられませんが。
411名無しなのに合格:2011/02/27(日) 22:07:15.37 ID:EO1Ylec50
>>408
入試が終わったらいっぱい予備校のパンフレットをもらえるから、
それでも読んでたらいいんじゃない?
女子高生とか美人講師の写真も載っているし。
412肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 10:04:41.71 ID:Bw6lRYRwO
>>410
そんな綿密なプランはないです。
状況もわかりませんし。
詳しいことは全くわかりません。
考えていることは色々ありますが、実際やってみたら違うことも多いでしょう。
他にやることが思いつかないので、とりあえずやってみるしかない。
一般的なバイトなどで興味があることは一巡しましたし、後は塾講師ぐらいでそれもやることになりそうですが。
何事もやりたいと思ったら、やってみるまで納得できないんですよ。
資格に興味がある。
数学など理数系の勉強をしたい。
手に職をつけたい。何か技術を身につけたい。
ある程度稼いで、経済的な心配を無くしたい。
人体、医学に興味がある。
社会的に意味があることをしたい。
結婚して家族を持ちたい。
どこでも働けるというのも魅力的ですね。
サラリーマンだと、会社から指定されたところで働かないといけない。
将来が不明確な中で、確実そうな気はしますね。
413肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 13:18:45.90 ID:Bw6lRYRwO
雨が止まないなあ。
昨夜は早寝に失敗した。
今週中に早寝パターンを確立できなかったら、
岐阜には前日行かないといけなくなる。
当日朝に模試でも受けにいくような感覚で行けたら、
今後のパターンも増えて面白いんですが。
日程が被った模試を名古屋付近で受けたりとか。
交通費がかかるからあまり乱発はできないけど、
秋には結構模試日程被るからねえ。
414名無しなのに合格:2011/02/28(月) 13:47:45.91 ID:Y2NswD9H0
早寝じゃなくて早起きをしろ。毎日、早起きして、昼寝しなければ、
自然と夜は早く寝られる。
415肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 14:28:14.45 ID:Bw6lRYRwO
>>414
そう思うでしょ?
早起きは実は簡単なんですが、その日一日がしんどくて、
連日早く寝るのに失敗して、早起きだけ繰り返すパターンになると、睡眠不足で昼間勉強している時に苦しいです。
勉強していなければ、あまり寝てなくても耐えられるんですけどね。
毎日働いている時は大体睡眠不足ですから、たまに早く寝ようと思うと簡単なんですけどね。
で、睡眠不足じゃなくても早く寝ることに数日続けて成功すると、スムーズに朝型に移行できるんですよ。
センター前はそれが異様にうまく行ったんですけどね。
夜に勉強しようとすれば眠くなるかな。
とりあえず布団に入って横になっておきます。
416名無しなのに合格:2011/02/28(月) 14:33:08.38 ID:55XNRtJM0
緊張感ないから眠くなるンじゃない?
図書館や予備校の自習室潜ってみれば
417肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 14:39:52.33 ID:Bw6lRYRwO
算数応用自在、図形問題、答え見て、あー
中学への算数、図形問題、答え見て、へぇー
あんなの初見で解けない。
でもパターンが見えてきて楽しくなってきたかな。
高数のレベルアップ演習の整数問題、適当に答えを出すも、答えも適当な解き方をしていた。
なんか解いても爽快感がない問題ありますね、整数問題は。
早く場合の数をやりたい。
で、漆原電磁気の続きから。まだまだコンデンサーが続く。
なんていうか、数理の深みや難しさを最近つくづく感じるようになりました。
難しいけど止められない。カッパえびせん。
418名無しなのに合格:2011/02/28(月) 14:48:01.77 ID:wGbnYIQe0
東大の問題を初見で解けるようになるのはいつのことだろうね。
419肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 14:49:14.13 ID:Bw6lRYRwO
>>418
前期どうだった?
420名無しなのに合格:2011/02/28(月) 14:50:38.19 ID:HseiUHFCO
まだ応募しないと思うけど、求人誌見といたら?
421肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 14:53:39.83 ID:Bw6lRYRwO
>>416
予備校はチェックしてるとか脅し文句が書いてあるし、
図書館は席取りが大変&へんな奴がジロジロ見てくる。
家からも駅からも遠いし。
自習室では寝たことほとんどないですよ。
422名無しなのに合格:2011/02/28(月) 15:49:32.96 ID:dIN335xQ0
肛門に聞きたいんだが、
真面目な話、どういうペースで勉強計画立ててるの?
後1年で合格レベルまで上げるつもりなのか?

具体的な計画を立ててるなら、ちょっと言ってみて欲しい。
何時何時までにこの範囲を終わらせて、各模試で目標点は何点とか考えてんの?
それが明確じゃないと絶対計画破綻するぞ。
今までも破綻してたけど。

後、国語と社会をやってる気配が全然ないんだが、
センター社会なら短期の暗記でいけると思ってる?
そんな甘いもんじゃないぞ。
国語にいたっては2次もあるんだろ。古文・漢文どうすんだ?

それら全ての科目を勉強計画に組み込んでんの?
それで1年で終わらせるペースで考えてんの?
それとも何も具体的に考えられていないの?
ガチで終わらせるペースなら算数やってる暇ないだろ。

どう考えても今のペースなら5年はかかりそうだぞ。
423名無しなのに合格:2011/02/28(月) 15:52:25.88 ID:Vks9m7eC0
結婚なんてできる訳ないじゃん
お前はその劣悪なDNAを残すことなく消滅するんだよ
424肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 16:40:05.31 ID:Bw6lRYRwO
>>423
前期どうだった?
早稲田慶應どうだった?
425肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 16:46:05.36 ID:Bw6lRYRwO
>>422
いついつまでにこれこれ終わらせて、
って考えてもその通りにはいかないからなあ。
センターの目標点とか最たるもんだし。
そんなイメージ沸いても妄想に終わることが多い。
基礎問題集は、マスターするまでやるしかない。
理解し、自力で解けるようにしないで次に進んでも破綻するだけ。
結局基礎からやり直しになる。
理解できるまで考える。
できるようになるまで繰り返す。
426名無しなのに合格:2011/02/28(月) 16:47:39.62 ID:YB0sCUg3O
物理勉強してセンター6点なの?
無勉でセンター6点なの?
427肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 16:47:39.94 ID:Bw6lRYRwO
>>420
後期岐阜が終わってからね。
428肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 16:49:09.66 ID:Bw6lRYRwO
>>426
前期どうだった?
早稲田慶應どうだった?
429名無しなのに合格:2011/02/28(月) 16:50:54.50 ID:35CZksHC0
>>426
バカにすんなよ!!9点だよ!!1.5倍も違うんだよ!!あんまり肛門をバカにしてあげるなよみじめになるだろぉ
430肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 16:56:39.44 ID:Bw6lRYRwO
>>417
漆原電磁気やった。
1章分をチンタラやるのが限界だ。
あまり難しいとは思わなかったが、手応えがない。
類題をカンニングしながら解けるだろうか。
まあ明快やれば試せるな。
漆原波動へ。
光の干渉、スリット型。
明日あたりから、後期を受ける高校生は自習室に戻ってくるかな。
431肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 17:02:24.43 ID:Bw6lRYRwO
>>429
現役馬鹿乙
432肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 17:06:46.17 ID:Bw6lRYRwO
>>422
地理は後期岐阜の後に山岡を読み始めます。でも軽めでいきます。
古文と漢文は、数理がある程度上がってくるまでは完全ノータッチ。
徒然草は夜に読むことがあるかな程度。
数理ができないとホント話にならないですよ。
433名無しなのに合格:2011/02/28(月) 17:07:02.07 ID:Vks9m7eC0
現役で馬鹿はまだ救いようがあるが
中年で馬鹿は死んだ方が良い
434肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 17:39:40.29 ID:Bw6lRYRwO
>>433
完全復活だな。
前期受験生常駐荒らし君!

前期どうだった?
やっぱり駄目だった?
435名無しなのに合格:2011/02/28(月) 18:32:28.95 ID:MhlQ34c90
肛門は前期どうだった?
ねえどうだった?教えてよ。
436肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 18:41:02.11 ID:Bw6lRYRwO
>>430
スリット型激ムズ。
しかし、なんとか終え、漆原力学へ!
自宅に持ち帰り、睡眠薬代わりにする。
437名無しなのに合格:2011/02/28(月) 19:04:00.10 ID:QfRLhQr8O
肛門氏
初投稿です
僕は多浪かつ宅浪なんですが
モチベ上げたいので
参加させていただきたいです
トリップの付け方は分からないので付けません
438肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 19:13:50.77 ID:Bw6lRYRwO
>>437
参加の方は本スレか避難所をお勧めします。
東大理
で検索し、
東大理三に30台からなんちゃらってスレがありますので。
そのスレの1から避難所にも行けます。
439肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 19:20:16.45 ID:Bw6lRYRwO
>>438
偏差値30台から東大理三を目指すスレ
ですね。
トリップは
ハンドルネーム#この位置に暗号
でできます。
このスレへの書き込みはどうぞご自由に。
440名無しなのに合格:2011/02/28(月) 19:26:16.78 ID:QfRLhQr8O
>>439

ご丁寧にどうも(o^o^o)
441名無しなのに合格:2011/02/28(月) 21:32:46.24 ID:dIN335xQ0
>>425
いや、イメージが妄想で終わる時点で自分の地頭を把握できてないじゃん。
自分の事を冷静に分析できたら、ある程度予測は当たるはずだぞ。
結局具体的なスケジュール考えてないだろ。
なのに何で1年で勝負ラインに立てる事に自信があるんだ?

イメージや予測は大事だろ。イメージドレーニングが何故あるのか分からないのか?
最初の内はイメージや予測がズレる事もあるが、それを修正していって自分の実力を客観的に見れるようになる。
精確なイメージを持てるようになる。

もっと物事を細かく精確に分析できるようになれよ。それが理系の視点だろ。ミクロとマクロの視点を融合させられないと高度な知力を身につけられないぞ。
ある一定以上の学力を持つ人は自分の位置を客観的に把握できている。何が足りて何が足りないかをわかっている。だからロスなく受かるんだ。
何故自分の事を冷静に細かく分析しようとしないんだ。自己分析を逃げているのか?

数理は演繹的な学問だ。抽象から具体へ。
つまり客観的な視点を身につけない限り永久にこのまま伸びないぞ。
442肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/28(月) 21:45:50.91 ID:Bw6lRYRwO
>>441
そうですねー中々難しいですね。
このスレの最初に書いてある参考書などは、3月中に1周終わるので、
三角関数やベクトルなど苦手と思われるところを優先して2周目をやります。
後はセンターの過去問を数学と理科についてやっていきます。
文系科目は基本やりません。
やり始めると数理がおろそかになって空中分解してしまうので。
地理は岐阜後期の後からチョボチョボやっていく。
数理の基礎固めの後には、1対応などに取り組みます。
物理は漆原シリーズ全部、化学はト部シリーズや定番のものをやれるだけ。
以上をやっていって、後は模試など受けながら調整します。
でも色々手を出すよりは、基本を大事に、センターの得点アップを最優先にやっていくイメージですね。
漢文は去年の反省から面白いを1冊だけ、
古文も数冊に絞りやっていきますが、始める時期は未定です。
443名無しなのに合格:2011/02/28(月) 22:52:52.86 ID:Vks9m7eC0
半年やっても0なのに
もう1年やっても0だろ
0に有限の数かけても0って知ってるか?

来年のセンターでも笑わせてくれよ
今年は秀逸だった
444名無しなのに合格:2011/02/28(月) 22:59:04.46 ID:YGDT41Pj0
>>442
お前と同い年は家庭を持ち親に仕送りだってしてるぐらいだと思うんだが
現状に情けなくなったりしないか?
おれもことし再受験して、まあ受かりそうだが
最低あと6年は社会に出られないと思うと泣けてくる
445名無しなのに合格:2011/03/01(火) 01:21:30.50 ID:ftztBE2v0
肛門科ってよくこれだけ、らちが明かない長文書けるよなぁ・・・
勉強の時間より、ネットに自己満足の勉強報告書いている時間の
ほうが圧倒的に多い気がする。パソコン自粛して携帯でやってるのも、
パソコンより入力に時間がかかってそうで本末転倒だし、
ほんと、半年後にはネットから消えてそうなコテだなw
446名無しなのに合格:2011/03/01(火) 01:28:21.39 ID:GQaTVxktO
センターで高得点を狙いたいなら、国語を舐めすぎてはいけないかと思います。
一週間に少しでもいいです、移動や風呂中などでもいいです、数理で使いすぎた頭をクールダウンする目的でいいです、
国語社会に毎週少し触れてください。
古文はもはや外国語だということを念頭に置いてください。
多読が効をなすのは基本単語が頭に入ってから。
文章を読むのは秋からでもいい、今は単語や漢文句法をじっくりと覚えてください。
所謂暗記科目というのは短期記憶より長期記憶のほうが有用です。

本当に離散受験するなら、工の私の意見などksに思えるかもしれません。
しかし文系科目やって数理が疎かになるような方法で離散受験ができるとは思えません。
現役で受かる人は皆その文系科目もちゃんとやってる人達です。

試しに計画を立ててみてください。
・まずは一週間単位
・参考書どこからどこまで、と可能な範囲よりも 少 な め に見積もる
・それが実行できたら、徐々にノルマを増やしていく
が最短ルートかと。
うまくいけば4月に再スタートを切る際の参考になるはずです。

校門さん、自分に無茶苦茶な負荷をかけすぎて、出来ないためにストレスがたまっていませんか?

ここにいる人は「無理だ」とだけ言ってる人だけではありません。
見ただけで情報を取捨選択せず、もう一度吟味してみてください。
応援しています。
447名無しなのに合格:2011/03/01(火) 01:53:20.03 ID:0hOcOn/y0
>>441
目下の課題は早寝早起きという肛門に対して、いくら何でもそれは難しすぎるよ。
448名無しなのに合格:2011/03/01(火) 01:55:57.41 ID:WJ4R+MID0
まず最初に理三は無理でしょ

高得点ではないものの90数%ぐらいはセンターとれたけれど
社会国語なんか二次で出ないならやらないで良いんじゃないの

社会国語はひたすら放置して社会ぐらいは最後に1,2週間分やって
共に8割〜9割いけば満足
その代わり英数理はきっちり95%以上とる。国語社会で点取るぐらいなら英数理で。
ある意味理系の美学と言うか…
こういうタイプはむしろ医学部よりも理一とかに多いかとも思ったんだが

まぁ肛門の場合は国語も余裕で致命傷になるぐらい終わってるから
ちょっとは勉強しないといけないのかな
それでもほんの数週間やるって程度で長期にわたってやるようなもんじゃないと思うけど
国語なんかある程度頭良い奴の集団なら無勉で誰でも8割ぐらいはとれちゃうもので
一番差がつかないと思ってたんだが何故とれないか分からん

もしかすると国語は他科目で思考力鍛えたら自然に点数あがるようなところあるのかもしれないな
449名無しなのに合格:2011/03/01(火) 02:13:05.40 ID:7AFHXtObO
これが馬の耳に念仏ってやつか…
450名無しなのに合格:2011/03/01(火) 02:44:02.35 ID:7HugpA0oO
>>448
俺は逆だと思う。
国語、特に現代国語が出来るかどうかは元々の頭の良さに加え、
どのくらい読書経験を積んできたかで決まると思っている。
苦手な奴が今さら数週間勉強した位で出来るはずも無いし、
そうかと言って、来年に受験を控えた人が読書に何百時間も費やすのは無理で
せめて古典でそこそこ点を取るしか無いんじゃね?
理Vを受けるなら、和田秀樹のように初めから現国を捨て、
英数理で合格点を確保するつもりで勉強しないと。
まあ肛門の場合、数理もモタモタしている状態だからなあ。
451名無しなのに合格:2011/03/01(火) 02:59:05.39 ID:0D+90kVA0
あぁ、現国の事は考えて無かった
国語を数週間で勉強は、古典を数週間って意味で

現国はどうでも良いと思ってたから何勉強すればいいかすらわからん
そんな感じのやつも多いと思うけど
452名無しなのに合格:2011/03/01(火) 03:02:34.80 ID:0hOcOn/y0
>早起きは実は簡単なんですが、その日一日がしんどくて、
>連日早く寝るのに失敗して、早起きだけ繰り返すパターンになると、睡眠不足で昼間勉強している時に苦しいです。
>勉強していなければ、あまり寝てなくても耐えられるんですけどね。

勉強に向いていない体なので、根本的に無理じゃないかと思うが。
453名無しなのに合格:2011/03/01(火) 03:09:59.79 ID:7HugpA0oO
>>451
ごめん、そっか。
確かに古文文法や単語、漢文句法なら数週間で覚えられるかもね。
454名無しなのに合格:2011/03/01(火) 04:22:34.42 ID:4IRExDAM0
岐阜大の試験が終わった頃には、春からの塾講師の採用なんて終わってるんじゃないの?
それどころか、すでに終わっていると思うが。
455名無しなのに合格:2011/03/01(火) 05:39:12.72 ID:7HugpA0oO
そもそも2ちゃんを見たり書き込んだりする時間がもったいないとは思わないのかね?
456名無しなのに合格:2011/03/01(火) 05:53:51.92 ID:znS5DvEe0
勉強していたら、いずれ合格するとくらいにしか思っていないのだろう。
1年や2年など全く惜しくないようだ。あせる気持ちなど全く見られないし。
自称受験生をやっているのが幸せなのだろう。前職がよっぽどつらかったのだろう。
457名無しなのに合格:2011/03/01(火) 05:56:10.63 ID:S3tfM1Yt0
思ってないでしょ
受験自体ネタだろうし
むしろ、これでまじめに理三狙ってるのならば爆笑物だよ
常識知らずもいいとこだ
458のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/01(火) 06:36:46.95 ID:LYR2Xaci0
肛門氏頑張ってください
自分も頑張ります。
459肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:24:26.82 ID:DzXqJ7LiO
>>444
私と同い年は何やってるかわかりませんね。
連絡取ってないですから。
受かったら知り合いに連絡取ってみますから色々わかるでしょう。
6年は長いですね。
それがあるから延ばし延ばしになってたところはありますね。
でも現状はオプションが無くなってきたんでしょうがないと思ってます。
今年からならいいじゃないですか。
私は来年も微妙だなと覚悟を決めた次第ですから。
460肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:25:46.57 ID:DzXqJ7LiO
>>443
お前は一生受からないだろうから来年もよろしくな。
461肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:26:54.97 ID:DzXqJ7LiO
>>445
半年後にまたチェックしてください。
462肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:32:26.19 ID:DzXqJ7LiO
>>448
やらないと駄目だろう。
古文、漢文、地理。
ただし、秋冬から集中してやれるところまでやる。
そこまでに数理を上げられるかが勝負。
駄目ならまた再来年。
それぐらい集中しないと数理が上がらない。
元々理系の人みたいにはいかないやね。
463肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:36:51.85 ID:DzXqJ7LiO
>>450
和田はセンター現代文は過去問やりこんだらしい。
捨てたのは2次の現代文。
国語は古文と漢文だけやるのがいいと思いますよ。
センター現代文は、1月に入ってやることが無くなっていれば、過去問やるかもしれません。
464肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:40:07.79 ID:DzXqJ7LiO
>>453
古文や漢文を数週間で覚えられませんけどね。
11月から始めてギリギリ間に合うかな、と思ってます。
だからそれまでに数理を上げる。
上がらなければまた再来年。
465肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:41:33.82 ID:DzXqJ7LiO
>>454
塾講師はバンバン辞めるから、空きは随時あるでしょ。
466肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:42:52.01 ID:DzXqJ7LiO
>>455
勉強の合間の息抜き。
467肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:44:25.28 ID:DzXqJ7LiO
>>456
焦り過ぎは禁物。
じっくりやるしかない。
468肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:45:58.74 ID:DzXqJ7LiO
>>457
非常識理三突破法
肛門太郎著
469肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:51:55.73 ID:DzXqJ7LiO
>>458
頑張りましょう!
470肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 09:55:45.62 ID:DzXqJ7LiO
やっぱり朝ジョギングしようと思うと駄目だな。
寒いし時間がもったいない。
夜にジョギングするパターンに戻す。
朝型は無理かな。
前日に名古屋行くしかないかも。
今週中に決める。
471肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 13:55:09.53 ID:DzXqJ7LiO
中学への算数の学コンは、色々いるから今日自宅に持ち帰り、準備して明日出そう。
中算の図形問題をやったが、方程式で無理矢理解いたらできたが、役に立つ解法が出てた。
坂田の本にも出ていた面積を求める公式の証明のやり方に似ていた。
やっぱり中学受験算数のトレーニングも有益と思った。
さて算数応用自在へ。
472名無しなのに合格:2011/03/01(火) 13:57:16.51 ID:MhpZEdRx0
>>465
個別指導の先生も含んでいる?
それなら募集は常にありそうだね。
473肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 14:29:44.80 ID:DzXqJ7LiO
>>472
集団指導が希望ですが、採用は難しいと思っています。
とりあえず個別から入って、来年以降のチャンスを窺います。
今は実力不足ですから、まずは自分の学力をつけないといけません。
474肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 14:33:33.14 ID:DzXqJ7LiO
>>471
算数応用自在は、しばらくは円と三角形やら四角形やらの組み合わせで、長さや面積を求める問題が続きます。
数Vの積分とかに関係ありそうな気がして期待しています。
さあ高数レベルアップ演習へ。
475肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 15:01:24.47 ID:DzXqJ7LiO
>>474
高数レベルアップ演習、整数問題を無理矢理片付けて、明日から場合の数・確率をやる。
佐々木整数本をやってからやり直せば、また違って感じるだろう。
込み入った問題は解けないから解法だけチェックした。
さあ坂田Vの2冊へ!
476名無しなのに合格:2011/03/01(火) 15:29:49.02 ID:7AFHXtObO
高校受験の整数問題とか…どこに向かってんだこいつは
477肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 16:43:28.43 ID:DzXqJ7LiO
>>476
前期どうだった?
478肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 16:44:55.50 ID:DzXqJ7LiO
>>475
正直言って、Vの計算にうんざり。
こんなんばっかなんかなー
ゲロゲロ
479名無しなのに合格:2011/03/01(火) 16:54:55.21 ID:TfBvxXtv0
中学受験や高校受験の数学をやってるのは非効率きわまりねーな・・・
まああと五年くらいかけてもいいってならやってりゃいいんじゃね
480名無しなのに合格:2011/03/01(火) 16:58:13.91 ID:HnR0xwhe0
肛門とやらの成績っていまどれくらいなの?

つかおもにコテハン名がひどいwww
481名無しなのに合格:2011/03/01(火) 17:03:01.25 ID:HnR0xwhe0
2011年センター試験自己採点
英語筆記192
リスニング44
国語110
現代社会69
数学IA39
数学IIB25
化学36
物理9
480/900

これって本当?
っべーーwwこれはやばいww
関西で言うと産近甲龍レベルじゃねーか

冗談抜きでやめろ
まじでやめろ!今すぐやめろ!
資格でもとって、もう働けよ!悪いことは言わないから!
482名無しなのに合格:2011/03/01(火) 17:04:32.83 ID:HnR0xwhe0
産近甲龍に失礼でした。 
ここに産近甲龍に通ってる人がいたなら、心よりお詫び申し上げます。
483名無しなのに合格:2011/03/01(火) 17:22:58.81 ID:7AFHXtObO
>>477
五分五分ってとこかな
お前は?
484肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 17:36:28.93 ID:DzXqJ7LiO
>>478
前期も終わって新参も増えてきたのかな。
適当にスルーしていきます。
坂田Vやっと軌道に乗ってきたかな。
スピード遅いけど。

俺に諦めろって言ったヤツは、
国試落ちろ
単位落とせ
医学部落ちろ
以上
485名無しなのに合格:2011/03/01(火) 17:43:07.47 ID:TfBvxXtv0
こわっ
太郎するとこーなるのね
486肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 17:58:38.51 ID:DzXqJ7LiO
>>485
来年は頑張れよ
487肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 18:02:37.01 ID:DzXqJ7LiO
>>484
坂田Vは、微分と積分を平行してやろうかと思ったが、
微分のほうを全部やってから積分編をやったほうがいい。
公式探して色々見て時間損した。
微分積分の極意は後でいいけど、やったほうがいいっぽい。
488名無しなのに合格:2011/03/01(火) 18:25:13.56 ID:vc9WVABW0
>>484
医学部ですけどフル単余裕でした。
早く諦めて親孝行しろよ。おまえの知らないところで泣いてるぞ
489名無しなのに合格:2011/03/01(火) 18:43:24.15 ID:G1Zv5oa2O
肛門はつまみ食い方式に勉強するんじゃなくて、教科書に並んでる順に進めるべき。
ちゃんと意味があって並んでるわけだし、化学Tの理論が危ういのに無機、有機やったり、力学終わってないのに電磁気やったり、微分終わってないのに積分やったりと時間的に相当無駄なことをしてる。

あと周重ねるほど理解度深まると思ってるみたいだけど2周で理解できなかったその先何周してもほとんど変わらないよ。


前期? 大丈夫だったよ。数年前だけど。
490せがた三四浪 ◆PsXHu9UyPk :2011/03/01(火) 19:06:32.39 ID:ugZVJYQ3O
>>489

これは私も思いましたね
多浪で焦る気持ちからか
色々と手を出してるみたいですけど
勉強には順序がありますからね
特に数学、物理みたいな
体系だった学問はそうですね
私も偉そうな事は言えませんけど
491肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 19:08:11.21 ID:DzXqJ7LiO
>>487
坂田理論化学I、ヘスの法則終了。
漆原電磁気と坂田V微分追加を自宅でやりたいが。
今夜はジョギングしようと思ったが、雨降ってるな。
492名無しなのに合格:2011/03/01(火) 19:35:48.39 ID:1rN4M3qo0
肛門さん頑張ってください。
応援してます。

それはそうと理Vじゃないとだめなんですか?
国立医学部でもはっきりいって簡単なとこありますよ?
493肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 19:53:26.57 ID:DzXqJ7LiO
>>492
そうですね、受かるとこに入りますよ。
センター次第なんで。
494肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 19:55:10.80 ID:DzXqJ7LiO
>>489
順番にやってますから大丈夫です。
495肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 19:56:28.05 ID:DzXqJ7LiO
>>490
むしろ絞りました。
最初のほうに書いてあるんで見てください。
496名無しなのに合格:2011/03/01(火) 19:58:04.97 ID:XLW8gOCs0
英語で差がつく滋賀医科、旭川医科とかの単科医
二次英数のみの宮崎医、徳島、島根なら1年で十分可能性あるだろうな。
497肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 19:58:16.47 ID:DzXqJ7LiO
>>488
母親のためにも受からないとね。
頑張るよ。
498肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 19:59:21.08 ID:DzXqJ7LiO
>>488
受かればなんとかなるってことだな、頑張ろう。
499名無しなのに合格:2011/03/01(火) 20:41:50.81 ID:ox9yZogz0
>>496
滋賀医は差がつかないよw
500名無しなのに合格:2011/03/01(火) 20:43:24.65 ID:G1Zv5oa2O
せめて酸塩基と酸化還元終わらしてから無機有機やらんと意味ないぜ
501肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 22:29:53.32 ID:DzXqJ7LiO
>>496
前も言いましたが、その中なら断然徳島です。
でも、絞ったから確実になるわけじゃないところが苦しいです。
センターの点によりますからねえ。
502肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/01(火) 22:32:08.55 ID:DzXqJ7LiO
>>500
ちょろっとはやってますけどね。
文英堂とか、NHK講座も見ましたし。
坂田理論化学でももうすぐやると思います。
503肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 00:10:29.95 ID:Hv+d3i28O
>>491
漆原電磁気だけやった。
坂田V微分追加できず。
明日に中学への算数、学コン提出準備できた。
今後に備えてカッターとホッチキス買わないと。
雨でジョギングできず。
まだ降ってるな。
明日夜からジョギング再開予定。

ロンハーで貴理子見たが、結構いける。
サンジャポの西川先生、貴理子、YOUなどのアラフォー女性が最近結構いいと思えてきた。
辛口&元タカビー系がアラフォーになってマイルドになってくるといい感じ。
元々好きだったわけじゃないから、趣味って変わっていくもんだと思いました。
サトエリなんかもむしろ嫌いなほうだったが、CMであのケツを見てるとムラムラする。
なんなんだこれは。
504名無しなのに合格:2011/03/02(水) 00:20:17.31 ID:ZXMpzHjI0
性欲溜まってんだろ
オナニーだけだから
505名無しなのに合格:2011/03/02(水) 05:52:30.58 ID:cEOrjqFp0
よくテレビは見ているんだな。
受験の本番はまだまだ先だから、余裕だな。
506肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 08:29:30.47 ID:Hv+d3i28O
>>504
ドス黒いものがたまっていくよ。
生活の変化や偏りで、趣味や感じ方が変わっていく。
ソープ君みたいに風俗などで発散できる類のものではなく、
性癖が変化していくのを感じる。
507肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 08:39:26.01 ID:Hv+d3i28O
>>505
録画して、見たいところを見る。
数時間のものでも一瞬でチェックして消すことも可能だし。
たまっていくと見ないでまとめて消してしまうことはある。
ニュースなどはネットでチェックしたほうがまとまってていいな。
あまりに禁欲主義に走ると、例えばドラクエをいきなり始めてしまって全てが終わるから注意。
小だしにして誤魔化す。
桃太郎電鉄とかは数年前に死ぬほどやりこんだから、
今やりたいとは思わないで済んでいると思う。
テレビはビートたけしの数学番組とかも役に立つよ。
NHK講座はもちろんいいし。
ロンハーとアメトークは必需品だろう。
ロンハーは内容によっては早送りすることもあるけど。
508名無しなのに合格:2011/03/02(水) 08:50:19.53 ID:R6vLzfuY0
という嘘をさっき考えました
叩かれないように
509名無しなのに合格:2011/03/02(水) 09:08:24.50 ID:F5NHm89CO
NHK講座の世界史の女の子が天然ぽくてかわいい。しかしまな板すぎて抜けなかった
510名無しなのに合格:2011/03/02(水) 10:46:06.70 ID:S9B6pcre0
卒業後何年間留学したの?
511肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 10:48:57.47 ID:Hv+d3i28O
>>508
本スレはテレビ叩き以降分裂したしな。
避難所にいる人はテレビ見てないか、テレビの話題は出さない。
誰のせいかは言わないが、当人は昨日久しぶりに本スレに登場してトンチンカンなアドバイスしてたな。
仕事の資格は業務に必要とすることしかやらないだろうから、
範囲が広い受験には役に立たないんだなと思った。
理系科目、特に数学と物理は厳しい。
512肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 10:51:26.27 ID:Hv+d3i28O
>>510
7年弱。
卒業後もしばらく滞在してた。
最後は寿司屋のバイトで終わったよ。
あれほど虚しかったことはない。
513名無しなのに合格:2011/03/02(水) 10:54:44.08 ID:S9B6pcre0
へー おもしろいな
なんで留学しようとおもったの?
514名無しなのに合格:2011/03/02(水) 11:06:51.91 ID:R6vLzfuY0
>>511
必要な個所を自らチョイスしていくことを言っただけなのに全部やれとでも思ってるんだな
彼はFで叩かれる恐れがあったから、あんな前置きしてただけだ
あなたのようにチンタラ算数をやってるとは大違いと思うけどね
テレビもそう
この時期なら落ちるのが嫌だからテレビなんて見ずに勉強する
あなたは落ちる気満々だからテレビ見てるんでしょう?
515名無しなのに合格:2011/03/02(水) 11:24:26.73 ID:ZXMpzHjI0
まともな受験生は直前期が一番のびるからたとえ落ちても来年につながるが
この馬鹿の場合、直前期も普通に怠けてるから来年もまた「今年は無理だから来年」
って言ってる事が容易に想像できる
516名無しなのに合格:2011/03/02(水) 11:34:28.29 ID:PMHFCAYJO
肛門さん!
約束通り鼻からスパゲティを食べてください
もちろん動画にしてうpしてくれるんですよね?男に二言はないんですから逃げないでくださいね^^
517名無しなのに合格:2011/03/02(水) 11:57:44.70 ID:SuEcI3800
>>515
自分で決めた目標に対して真摯に向き合えてないよね。
今までの人生で全ての物事に対し、希釈・延期・回避を選んだきたんだろうね。
根本的に怠け者なんだと思う。そして年齢的に最早改善不能。
医学部は努力の才能がいると思うが、肛門に努力の才能は絶無だな。

ただの自己満足君。断固たる意志が無い。
前期試験を逃亡して算数やって悦に浸るなんて、家でAV鑑賞して自慰をしているのと何ら変わらん。
518名無しなのに合格:2011/03/02(水) 12:00:19.59 ID:PMHFCAYJO
そして極めつけは結果を残してないのにも関わらず妄想でアドバイスもどきをしちゃう
519名無しなのに合格:2011/03/02(水) 12:07:53.19 ID:AgSv7GJ30
肛門がスパゲッティ買えるお金持ってるわけねーだろwwwwwwwwwwwwww
とりあえずママに「スパゲッティ鼻から食べるからお金ちょーだい」っていってこいやうぇうぇwwwwwwww

ポンポンポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しなのに合格:2011/03/02(水) 12:11:59.08 ID:T3YazCySO
>>517

貴方は算数を舐めてるみたいだけど
中学入試の算数やったことあるの?
貴方が思うほど簡単じゃないよ?
俺は公立高校出身だから
有名中学の入試問題が難しく感じる
521名無しなのに合格:2011/03/02(水) 12:16:16.58 ID:SuEcI3800
>>520
あるよ。家庭教師で何人かの私立中学受験生で教えてた。
別に簡単なんて言っていない。大学入試にあまり直結していないと実感しているからだ。
522名無しなのに合格:2011/03/02(水) 12:47:24.98 ID:elnpqDbpO
留学7年って…語学のプロの域だぞ。もったいないなぁ、その道の仕事ならきっと活躍できるのに。
523名無しなのに合格:2011/03/02(水) 12:48:28.37 ID:ZXMpzHjI0
中高の入試は大学入試にいきるといえばいきるが
それは恐らく大学入試につながるような問題を出してるからで

大学入試の勉強きっちりやってれば中高入試は解けちゃうんだよね
たとえ、小学生や中学生の時は無理だった灘中灘高レベルでも
だから大学入試の勉強真面目にやりゃいいよって話だわな
524名無しなのに合格:2011/03/02(水) 13:01:18.39 ID:nrAJV/320
むしろ大学受験数学の方が、ベクトルやら微分積分やら多くの道具が増えるわけだから、
許容される解き方が増えるだろ。中高入試の数学やるのは非効率だよ。
縛りありでゲームやってるみたいなもんで、しかも進むことのできるレベルも限られてる
525名無しなのに合格:2011/03/02(水) 13:02:19.74 ID:GRpdehzj0
>>522
コミュ障だからしょうがない
アメリカ人は日本人と違って何でもはっきり言う文化があるから耐えられなかったんだろう
「あんた暗くてキモイ」とかさ
526名無しなのに合格:2011/03/02(水) 13:47:50.68 ID:fz0DV9FQ0
留学自体嘘の可能性もある。
527肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 13:56:58.85 ID:Hv+d3i28O
>>522
ところがそうでもない。
英語使う仕事なんて、使わない仕事とギャラは大して変わらない。
難しくて専門的になるとそっちの知識がないと無理だし。
簡単で楽しそうな仕事だと、コネやらなんやらないと駄目。
俺の世代は留学生多いから。
528肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 14:12:26.82 ID:Hv+d3i28O
>>523
>>524
微分積分使っても灘中の問題は解けないだろう。
連立方程式で解ける問題ならばいいが、そうはいかない問題も多い。
図形問題を軽視してる大学受験生も多いだろう。
やってみると色々面白い。
そして、中高一貫の連中は空気みたいな感じでそういう問題を解けるとすると、
そこに何かありそうだとも思える。
英語は条件は一緒だが、数学はどうだという話になる。
灘や開成や麻布やラサールなどは、東大の数学問題を解ける連中を青田買いする目的で、
中学受験算数や高校受験数学の問題を作成している可能性は高い。
なら解いてみる価値はありそうだと思うわけだ。

今、中学への算数の学コンを提出してきた。
図形問題以外はできたと思う。
529名無しなのに合格:2011/03/02(水) 14:21:53.52 ID:nrAJV/320
え、冗談だよね?
灘中灘高受けるために勉強してるわけじゃないよね?
大学の医学部受けるんだよね?
あなたが解くのは微分積分で解けない灘の問題ではなく、高校数学で解ける範囲の問題なんだよ?
迷走そろそろやめないと危ういよ。
それに中学レベルの数学ができないなら、わざわざ灘やらなんやらではなく、
教科書とかの基礎でいいんじゃないの?なんでわざわざ入試?
530名無しなのに合格:2011/03/02(水) 14:29:19.67 ID:8lE3Ve1gO
おままごとにリアリティ追求するな
大人気ない
531名無しなのに合格:2011/03/02(水) 14:54:20.46 ID:E6L/eQQY0
そうだね。
ここは迷走する肛門を見て笑うスレだもんね。
532肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 15:38:45.11 ID:Hv+d3i28O
>>529
むしろ、私じゃなくて西村氏に聞いて欲しい。
算数の予習シリーズやるといいって言ったのは西村氏。
私は自分なりに意義ありと見てちょっとやってるだけ。
効果がないと思えばやらなきゃいいだけ。
533肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 15:42:02.62 ID:Hv+d3i28O
>>532
算数応用自在、中学への算数の図形問題やった。
今月一杯は図形問題をやり続けるだろう。
高数レベルアップ演習、場合の数のレベルは大学受験とあまり変わらない。
公式を機械的に使えないものの解法パターンを見て行きたい。
志田行列へ。
534名無しなのに合格:2011/03/02(水) 16:06:01.42 ID:PFQI7vNcO
行列もう出題されないぞ
535名無しなのに合格:2011/03/02(水) 16:10:07.37 ID:SuEcI3800
西村って人の事ちょっと調べてみたけど、常人なら3年かかる勉強法みたいじゃん。
算数からやると理3まで3年って事か。
肛門も3年計画か?
536名無しなのに合格:2011/03/02(水) 16:22:02.11 ID:8lE3Ve1gO
>>534
代わりに複素数平面が復活するみたいだな
537名無しなのに合格:2011/03/02(水) 16:32:25.93 ID:PMHFCAYJO
効果があると確信してあの点数か
538肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 16:44:59.50 ID:Hv+d3i28O
>>534
来年からないの?
539肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 16:59:20.21 ID:Hv+d3i28O
1対応の新しいやつは2013年春(再来年)から順次出るらしいから、来年は行列出るんでしょう?
来年から行列ないんだったら、志田行列やらなくていいから嬉しかったのに。
あーあ、まだ騙されたのか。
情弱乙
ちなみに、今回の岐阜後期はどうでもよくなってるから。
志田行列チンタラやってるがウンザリだ!
540肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 17:39:53.66 ID:Hv+d3i28O
>>539
志田行列やった。
佐々木整数へ!
後、坂田有機&漆原波動もやる予定。
電池切れそうだから書いておく!
541ソープマニア。:2011/03/02(水) 18:23:50.00 ID:7vRDhCWk0
行列はなくならないんじゃないのか?
一次変換がなくなって複素数平面が復活しかも猶予期間が1年あるはず。
542くら@:2011/03/02(水) 19:38:52.22 ID:9c2+g/r30
アメリカの大学では線形代数やらないのれすか?
543肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 20:56:26.95 ID:Hv+d3i28O
>>541
来年まで一緒ですよね?
色々失敗しましたが、夏までに追い込んで、来年決めて逃げたいです。
544肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 20:57:41.71 ID:Hv+d3i28O
>>542
一般教養で高校レベルの計算をちょっとやっただけでした。
理系じゃなかったんで。
545肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/02(水) 21:06:01.40 ID:Hv+d3i28O
>>540
佐々木整数1章分、坂田有機化学もエーテルが4ページしかなく軽くクリア。
漆原波動は最後の光のところ完全にイミフになって一気に流して終了。
次回は原子編をザックリ最後までやり、波動の最初からやり直し&明快で力づくで解法を暗記することにする。
物理はわからない。
力づくでやる戦略に切り換える。
とにかく漆原を繰り返す。
物理教室は部分的に読むかも。
力学と電磁気はあまり心配してない。
やっぱり波動はエッセンス見るかも。
わからなーい。
頭痛い。
546名無しなのに合格:2011/03/02(水) 21:21:38.52 ID:8lE3Ve1gO
原子はほとんどの大学で範囲外だけどな
やるなら止めんが
547のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/02(水) 22:18:24.50 ID:H/ZA1Mni0
肛門氏のスレってすごくうらやましい。
ためになるレスが多いし。>>546とかたしかにそうらしいですね。
慶応医とかではでるようですが。
548誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/02(水) 23:03:03.23 ID:siJZx0ol0
おっさんは無理だろwww
549名無しなのに合格:2011/03/03(木) 00:40:35.55 ID:qlLQMa6Y0
>>545 たばこはすわないの?
550肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 00:45:50.58 ID:KOwVcwmtO
>>546
そうなんだけど、センター後に急遽志望変えるといきなり範囲だったりとかあるんだよね。
琉球医スレじゃ原子やってる人いたなあ。
とりあえず漆原面白いをざっと読むだけだけど。
551肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 00:47:51.78 ID:KOwVcwmtO
>>549
タバコ吸わない。
酒呑みで喫煙者だったら人生変わっただろうな。
552肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 00:56:20.67 ID:KOwVcwmtO
>>547
慶應医は現役だったら受けますけどね。
私みたいなのは面接で相当いじめられるらしいです。
合格は不可能じゃないという噂も聞きますが、学費キツイですし、ないですね。
慶應医受かるなら千葉医受かりますし、迷わず千葉医ですね。
理三受ける人で学費払える人が受けるとこですかね、慶應医は。
553名無しなのに合格:2011/03/03(木) 02:30:11.53 ID:tlnMqwsj0
慶應医の学費がきつい?
慶應医の学生なら家庭教師とか受験産業でかなり稼げるよ。
肛門がフルタイムで働いていた時の倍くらいは、夜・土日のバイトで稼げる。
時給が全然違うもん。
肛門が慶應を受けないのは、学費の問題じゃなくて、学力の問題だろう。
慶應の学費が高いって、肛門の生活費・受験にかかる費用でどれだけのお金が
かかっていると思っているんだよ。
554名無しなのに合格:2011/03/03(木) 02:44:54.46 ID:XcEE6+HdO
肛門の年収はそんなに低かったの?
555名無しなのに合格:2011/03/03(木) 03:16:11.46 ID:MmAd32uy0
2000万って学費だけで1月あたり約30万もいく訳だから流石にきついだろう
受験産業で稼げるって言っても普通はそんなに貰えない

1回あたり5000円とかの家庭教師なんて上手い事個人で探し当てるぐらいじゃないと。
駿台とかで数千円のバイトぐらいなら普通に有り得るけど1月あたり30万以上も稼ぐのは無理
鉄緑会とか高そうだけど、理三か東大+αぐらいじゃないとできないでしょ
556名無しなのに合格:2011/03/03(木) 03:35:35.62 ID:Z8WuO++y0
>>555
1回あたり5000円なんて、そんな安い家庭教師あるの?ってのが東大。
駒場で紹介される家庭教師は最低時給3000円。
理三・医学部なら、先輩からの紹介とかで、時給5000円くらいは普通。
慶應でも医学部系サークルなんかで先輩とのつながりがあれば、それくらいの
バイトは回って来るんじゃないの?
557名無しなのに合格:2011/03/03(木) 05:04:40.31 ID:MmAd32uy0
>理三・医学部なら、先輩からの紹介とかで

これが曲者で実際時給5000円の家庭教師なんてやってる奴なかなかいないと思うんだが
そんな旨い話はなかなかないし
たとえ一回あったとしても何年間もずっと続けられるような旨いもんじゃないだろう
理三と京医、阪医なら鉄緑とかそういう関連でありそうだが他だと中々

受験生とかが夢見て誇張して言いすぎなんじゃないか
時給5000円って医者の時給だぞ
そんなに簡単には無い
558名無しなのに合格:2011/03/03(木) 05:57:32.07 ID:6leFW1a00
>>557
自分自身が理三→医学部医学科で、時給6000円の家庭教師をやってたよ。
先輩からの紹介。中三から高三まで3年半くらい教えていたよ。高校も
大学も内部進学だったから、楽だったよ。ラッキーだったとは思うけど、
むちゃくちゃおいしい話でもなく、これくらいの時給は珍しくはなかったよ。
バブル崩壊後の話。バブル期は時給8000~10000円があったと聞くけど、
さすがにそれはなかった。

(東大理三もしくは他大の医学部と勘違いしていたらごめん。東大理三・東大医学部の話。)
559名無しなのに合格:2011/03/03(木) 06:11:38.33 ID:MmAd32uy0
理三か
それならありそうだなぁ
560名無しなのに合格:2011/03/03(木) 06:20:17.20 ID:mcajp6WF0
うちの妹は公立医学部だったけど、時給2000円から2500円が相場だったって。
561名無しなのに合格:2011/03/03(木) 07:39:12.35 ID:IGqRGRxk0
肛門さんに質問です。いくつあてはまりますか?

1. 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
2. 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
3. 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
4. 「自分は成績は良くないが頭は良い」と妄想をしている
5. 学歴がない事を逆に美化しようとする
6. 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
7. 馬鹿高に入ったor進学校で落ちこぼれたのは単に勉強しなかった、環境が悪かったからだと信じ、自分の能力は疑わない
8. 必要以上に"努力"を美化し、結果には目を向けない
9. 自分自身の問題からはひたすら目を逸らす
10. "割合"など算数に弱いので極端な例やまれな例を引き合いに出して無理な一般化をしたがる
11. 図星の指摘をされてもちゃん反論ができないと人格攻撃に走る
12.「○○みたいな人もいるよ。△△だってそうじゃない。」といった小学生のいい訳みたいな反論をする
13.「自分はやる気に成れば出来る人間だ」と根拠のない自信を持っているが、いつまでもやる気にならない
14. 就職も進学も「本当に自分がやりたい事」が見つかった時に決めれば良いと思っているが、いつまでも決まらないでいつも手遅れになる
15.「自分次第」、「入ってから頑張る」が決め台詞だが今まで自分が頑張るべき時に頑張らなかったという事実を自覚していない
16. 行動基準のソースはいつも時代遅れな親やワイドショーや雑誌情報である
562肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 10:41:23.97 ID:KOwVcwmtO
誰も気にしてないと思うけど、数検受けるの止めた。
参考書類本屋になかったから様子がわからない。
英検や漢検が人気なんだね。
そっちも興味なし。
渡辺が挑戦しなくて良かった。
藤井と木村が落ちるのは順当。
後、家庭教師で慶應の学費全部稼げるわけがない。
理三じゃないと慶應医の学費払えないというのは皮肉な話だね。
563肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 11:02:41.33 ID:KOwVcwmtO
>>561
自分は頑張ればできる子だと思っているが、
いつもスタートが遅かったと思う時が多い。
もしくはアプローチを間違えたと思う。
中学受験の時は6年生の時から進学塾に行き始め、周りの子供の進度に驚いた。
高校受験の時は言い訳がないはずだが、数学が勉強方法がわからず、
英語は学校レベルでは慶應には歯が立たず。
要は情報不足と努力不足。
とは言え当時はレベルアップ演習は無かったようだ。図形のエッセンスは読みにくいし難しい。
大学受験は、現役一浪の時は慶應専願にして科目を絞り過ぎて失敗。
絞った科目では予備校に通っていて情報不足はなかったが、努力不足が出た。
とは言え英語長文対策が十分ではなく、現役の時からビジュアル使ってればなあ、と思う。
だから情報不足もあった。
初期のアプローチ失敗がパターンとして出てくるが、
それをフォローする後半での短期の詰め込みが利かないんだよね。
今回もそうだった。
来年は言い訳がないんだけどね。ははは。
564名無しなのに合格:2011/03/03(木) 11:32:20.67 ID:MmAd32uy0
危機感が無いんじゃね
来年がダメならまた再来年があるさ って感じで
いつまでも受験続けてそうだな

来年ダメだったら働くぐらいの心構えではできないの?
565名無しなのに合格:2011/03/03(木) 12:14:41.84 ID:iHP1VFB00
危機感があったら今ごろ働い(ry
566名無しなのに合格:2011/03/03(木) 12:53:12.31 ID:SciyPYvc0
>>565

420 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu 2011/02/12(土) 19:00:42 ID:7KgGaLFrO
>>419
とにかく「あの」状況から抜け出したかった。
正社員にもなれず、ただ会社に、正社員たちに搾取される屈辱の日々から。
高卒の同僚女子や、パート主婦と同列の扱いも我慢がならなかった。


医者じゃないと絶対嫌なんだって
567誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/03(木) 12:57:40.90 ID:Gxg2uAc40
駅弁にしとけ屋wwww
568名無しなのに合格:2011/03/03(木) 13:02:10.40 ID:SciyPYvc0
将軍は口が悪いけど必死に努力してるから評価は出来るが
こいつはな・・・
569肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 13:35:48.53 ID:KOwVcwmtO
>>564
だから3、4月から働く予定だと。
570名無しなのに合格:2011/03/03(木) 13:37:15.67 ID:MmAd32uy0
受験キッパリ諦めてってことだよ
571肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 13:37:15.22 ID:KOwVcwmtO
>>567
入れればそこで頑張りますよ。
572肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 13:37:59.43 ID:KOwVcwmtO
>>570
諦めても得しないから。
573名無しなのに合格:2011/03/03(木) 13:40:22.60 ID:MmAd32uy0
見込みがないもんはさっさと諦めた方が得
これから先10年やっても受からないから、その間高校の勉強なんかせずに働いとけば・・・・・
って後悔するよ
574名無しなのに合格:2011/03/03(木) 13:42:30.25 ID:OIAh0tfAO
リアル廃人ニートってこんな感じなんだろうな
カルチャーショックだわ
575肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 13:44:27.47 ID:KOwVcwmtO
>>573
逆。
仕事はロクなのがない。
新卒じゃないし。
コンビニ店員や警備員ならいつでもできる。
勉強止めたら後悔する。
以下ループ
576名無しなのに合格:2011/03/03(木) 13:51:33.16 ID:MmAd32uy0
勉強10年間やっても1円にもならないどころか参考書やら試験やらでマイナス
月20万の仕事でも10年やれば2400万円になる
親に寄生しながら働いてればほぼ全額貯金できるだろ
577名無しなのに合格:2011/03/03(木) 13:59:24.02 ID:OIAh0tfAO
まあリアルに受かりたいなら家庭教師雇え
雇わなけりゃ一生無理だよ
断言する
578肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 14:07:25.06 ID:KOwVcwmtO
>>576
それで貯金した先に何がある?
579名無しなのに合格:2011/03/03(木) 14:09:05.55 ID:MmAd32uy0
貯金した後に何があるかじゃなくて
貯金しなかったら、ジジイになってホームレスしかないよ

どうせ年金も払ってないんでしょ
580名無しなのに合格:2011/03/03(木) 14:09:16.60 ID:10W+ZIMO0
家庭教師を雇っても無理だけどね。もう脳が衰える年齢だし。

969:肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :sage:2011/02/21(月) 13:28:35.84 ID: zQgHWDXwO
>>965
俺が家庭教師なら、
普通の高校生は2〜3年で国立医学部入れる自信あるよ。
581肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 14:10:35.22 ID:KOwVcwmtO
>>577
家庭教師は高いし、外れも多い。
あれこれ指示されたり、これやりたいとか家庭教師を説得する手間がウザい。
わからない問題は答え見ればわかる。
小中学生の時は家庭教師いたらよかったけど、今は不要。
582名無しなのに合格:2011/03/03(木) 15:02:07.73 ID:2rq7DlAlO
苦し紛れに年金滞納を許可してもらったと嘘をつく男!
それが肛門科志望!
障害者になったら生活保護で食っていくからしっかり税金払えよとのことです
583名無しなのに合格:2011/03/03(木) 15:05:26.40 ID:plDmyObGO
気に障る言い方かもしれないけど言うね。
後期岐阜に受かるわけないってわかってるなら、今すぐバイト探せば?お金無いんでしょ?「岐阜が終わってから」って働きたくない言い訳にしか聞こえないよ
584名無しなのに合格:2011/03/03(木) 15:09:02.86 ID:plDmyObGO
KO-MONって履歴書に書ける資格ってどれくらい持ってる?
585肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 15:23:00.70 ID:KOwVcwmtO
>>582
デマ乙
586肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 15:23:29.21 ID:KOwVcwmtO
>>584
ない
587肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 15:25:16.75 ID:KOwVcwmtO
>>583
後期岐阜の後にマッタリ探す。
勉強を進めることが最優先。
588肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 15:39:01.03 ID:KOwVcwmtO
税務署時間かかりすぎ。
飯食ってからやる。
589名無しなのに合格:2011/03/03(木) 16:03:52.87 ID:plDmyObGO
>>586 ねぇ…もしかして今まで正社員になれなかったのって履歴書に書ける資格が無いことが原因なんじゃない?あなたの歳で書ける資格が無いとかビックリなんだけど
590名無しなのに合格:2011/03/03(木) 16:17:55.41 ID:2rq7DlAlO
じっくり探してたら学生達に取られてしまったに一票
591肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 16:46:24.64 ID:KOwVcwmtO
>>589
資格は医師免許取ろうと思ってます。
仕事が見つかりやすくなると期待しております。
592肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 16:52:17.27 ID:KOwVcwmtO
>>590
家庭教師は稼ぎがコンビニ並に悪そうだけど、時間夜指定が簡単にできそうだな。
数時間なら毎日やっても平気そうだし。
ドタキャンされたらゆっくりできると考える。
個別かどっちかだな。
有能な学生さんが避けるような、余ってるやつからいただいていくよ。
女も年増からいただいていく。
593肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 16:55:33.80 ID:KOwVcwmtO
>>588
税務署でバイトしてる女の子をナンパできるようになると思って頑張ろう。

算数応用自在、中学への算数は、解けないので答えを見た。
またかよって感じだが次へいく。
高数レベルアップ演習へ。
594名無しなのに合格:2011/03/03(木) 17:30:17.03 ID:2rq7DlAlO
この買い手市場の不況なのにじっくり選ぶのか
バカなのにバブルで止まってるなんて
595肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 17:31:04.86 ID:KOwVcwmtO
>>593
自習室で多浪か再受験っぽい女の子が、
青チャートをノートにカリカリ書いて解いているのを見て萌えた。
あまり美人ではないが、なんかムラムラする。
最近、そんなに美人じゃない女性を見てもムラムラするようになってきたようだ。

高数レベルアップ演習の場合の数、力技で数えたのに間違えた。
坂田の確率でもやろう。
596肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 18:23:08.41 ID:KOwVcwmtO
>>594
人が嫌がる案件狙いでいこうかと思ってる。
ハイエナ肛門と呼んでくれ。

坂田確率やった。
坂田三角比へ!
597名無しなのに合格:2011/03/03(木) 18:53:32.77 ID:GxJjZvn9O
>>595

力づくでなんとかなるのはセンターまでだぜ。発想鍛えるために小中数学やってるのに意味ないじゃん。
598肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 19:01:00.06 ID:KOwVcwmtO
>>597
最初は力づくでも、繰り返すうちに気持ちよくなってきて、
しまいには向こうから求めてくるようになる。
女も勉強も一緒だよ。
坂田確率やってたら、Pが向こうから飛び込んでくる感じだった。
物理もそんな風になってくると思う。
物理はツンデレだからね。
599名無しなのに合格:2011/03/03(木) 19:04:21.67 ID:mtECL2bFO
男の人って30歳過ぎたら性欲ががくっと落ちるって聞いたことあるけど本当?
600名無しなのに合格:2011/03/03(木) 19:09:20.84 ID:f4TOL/kAO
まさに素人童貞の書き込みだな。
601名無しなのに合格:2011/03/03(木) 19:12:31.26 ID:f4TOL/kAO
>>589
資格以前に、こんな論外のバカを雇うわけがない。

池沼向けの作業所ぐらいだろ。
602名無しなのに合格:2011/03/03(木) 19:30:31.92 ID:+KG+Izp30
>>598
一緒だよ、って女性経験どれだけあるの?
603名無しなのに合格:2011/03/03(木) 20:12:21.87 ID:aUBN0TAT0
肛門は一回2chから離れてマトモに受験勉強一年やったほうがいい
604名無しなのに合格:2011/03/03(木) 20:36:59.91 ID:1360fVUJ0
2chは離れた方がいいっていうのはまじだね
はっきりいってここにいても何にもいいことないよ
便所の落書きに固執しても時間の無駄だぜ?
605名無しなのに合格:2011/03/03(木) 20:51:54.57 ID:I893tGHY0
>>596
今はバイトでも書類選考の時代だよ
ハローワークでもいきなり面接なんて少ないのよ現実が見えてないな
ちなみに周りが嫌がる「 清 掃 業 」ですら書類選考するよ
ちなみに清掃業は女性しか採らないよ
求人に女性トイレ掃除させるからって書いてあるから
606名無しなのに合格:2011/03/03(木) 20:53:37.55 ID:I893tGHY0
>>604
でもこいつ頭にくるとさらに書き込むって言ってるから無理だよ
607名無しなのに合格:2011/03/03(木) 20:56:53.32 ID:Zgb4UlcDO
肛門の親御さんはおいくつなんだろう
気の毒すぎる
608誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/03(木) 21:11:07.20 ID:Gxg2uAc40
おっさん看護も視野に入れないとなw
千葉看護ってどのくらいの偏差値?
609肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 21:12:31.77 ID:KOwVcwmtO
>>599
そうだね。落ちますよ。
その代わり、性癖的なものが強化される感じ。
610肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 21:14:58.48 ID:KOwVcwmtO
>>602
喩えで説明してるだけですよ。
最初は慣れから入る。
具体的なテクニックは後で身につけていけばいい。
勉強と女は一緒ですよ。
611肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 21:16:15.63 ID:KOwVcwmtO
>>603
色々指摘頂いて参考になってますから。
612名無しなのに合格:2011/03/03(木) 21:16:58.68 ID:xf0tE51G0
>>610
いや比喩なのはわかるんですけど、その比喩を自分で知ってるの?ということです。
例えば沖縄人が「雪のように冷たかった」と言った所で、本当なの?となりますし。
613肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 21:17:51.44 ID:KOwVcwmtO
>>605
応募しないから関係ない。
女と競合すると勝ち目は薄い。
614肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 21:19:03.52 ID:KOwVcwmtO
>>606
受かったらいなくなりますよ。
615肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 21:20:07.09 ID:KOwVcwmtO
>>607
受かればチャラになるよ。
616肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 21:21:24.07 ID:KOwVcwmtO
>>608
興味ない。
医学部医学科に受かるまで受け続ける。
617肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 21:24:24.45 ID:KOwVcwmtO
>>612
沖縄の人が雪知ってるも何も、旅行したかもしれないし。
疑ったところで意味はない。
要は冷たいということの喩えであり、雪国での生活なんか関係ない。
私は雪の手触りは知ってますし。
618名無しなのに合格:2011/03/03(木) 21:28:20.56 ID:xf0tE51G0
>>617
では女性に求められたことはどれぐらいあるの?
619名無しなのに合格:2011/03/03(木) 21:35:43.91 ID:XcEE6+HdO
勉強しながらなら警備員がいいよ。
司法浪人の人もけっこうやってるらしい。
塾講はじめたらそれが本業になって終わる可能性大。
620肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 21:35:50.43 ID:KOwVcwmtO
>>618
そんなこと知ってどうするんですか?
621名無しなのに合格:2011/03/03(木) 21:37:33.46 ID:xf0tE51G0
無いなら別にいいです。
622肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 21:40:13.77 ID:KOwVcwmtO
>>621
ありますけど別にいいです。
623名無しなのに合格:2011/03/03(木) 21:41:28.94 ID:XcEE6+HdO
中小塾の臨時講師が最終就職先とか悲しすぎる…
624肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 21:49:33.48 ID:KOwVcwmtO
>>623
トイレ掃除よりいいでしょ
625名無しなのに合格:2011/03/03(木) 22:00:40.94 ID:1360fVUJ0
>>624 今働いてるの?
626名無しなのに合格:2011/03/03(木) 22:33:25.63 ID:OIAh0tfAO
ていうか塾講できんの?
この頭じゃ厳しいと思うけど
627名無しなのに合格:2011/03/03(木) 22:46:03.90 ID:OIAh0tfAO
採用テストも無理だし、経歴でも弾かれると思うが
628名無しなのに合格:2011/03/03(木) 22:47:11.91 ID:xf0tE51G0
英語喋れるならどこかには受かるんじゃない?
どの程度喋れるのかは知らないけど。
629名無しなのに合格:2011/03/03(木) 23:14:36.84 ID:MuJDka2g0
しかし肛門さんは勉強のペース遅いな。
要領の悪さが見て取れる。
自分の能力で解けない問題にいくら時間かけても無駄なのに。
さっさと解答見ることに、妙なプライドで抵抗があるんだろうけど、手持ちの武器がお粗末なんだから、ちょっと考えてわかんなきゃ次進む、ってサクサクいかんと。
今は思考力を見につける時期じゃなく、数多くの問題をこなしてパターン認識をすべき時期では?
630肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 23:37:15.49 ID:KOwVcwmtO
久しぶりにPCアクセスしたので、前スレにあった西村さんの日記を見た。
あれ、家庭教師の宣伝みたい。
時給7千円取るらしい。
いや〜
631肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/03(木) 23:42:02.22 ID:KOwVcwmtO
>>629
さっさと解答見ても、サクサク進みません。
632名無しなのに合格:2011/03/03(木) 23:53:48.68 ID:MuJDka2g0
>>631
そもそも解答を理解するまで時間がかかるってことですか?
633肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 00:06:25.02 ID:KOwVcwmtO
>>632
かかる場合もあります。
だらける場合もあります。
634名無しなのに合格:2011/03/04(金) 00:08:56.77 ID:vW70YJ9k0
>>633
ID変わりました、631です。
だらける理由はなんです?
なんか仕分けしてるみたいで恐縮ですが。
635肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 00:15:49.62 ID:YrjtPfBhO
新指導要領は微妙だな。
とりあえず来年は関係ない。
再来年にどうなるか、センター試験でさえ決定していないようだし、
ましてや2次試験がどうなるかはわからない。
とりあえず、新指導要領では行列は無くなるようだ。
再来年のセンターには無関係だが、再来年の2次試験からは行列が消えるかもしれない。
Cは建前上は高校3年生で習うから、来年春から新指導要領で数学を習う高校3年生は行列をやらないわけだから、
再来年の2次には、現役の受験生には行列を出題できないことになる。
ま、来年受かるつもりで勉強する分には関係ないわけだ。
過渡期はウザイね。
来年のセンターもだけど。
636名無しなのに合格:2011/03/04(金) 00:17:33.94 ID:f6XngB3QO
>>615
じゃあ一年でも早くチャラになるように
2ちゃん止めるとかできる努力はしたらどうだろう
637名無しなのに合格:2011/03/04(金) 00:31:23.42 ID:X0AHiJM70
もうなんか信者みたいになってるな
信じる者は救われる的な

いつまでも受かるまで受けるとかほざいてる大馬鹿が受かる訳ないのに
自分でも来年、再来年とかそういうレベルじゃ受かる訳ないってっそれとなく自覚してるからそんな馬鹿なこと言ってるんだろ
638肛門科志望pc ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 01:00:47.07 ID:5O5o+i9m0
だらける理由は、理解できなくて頭がワーっとなってしまう。
クールダウンさせるのに時間がかかることがある。

まあ、やるしかないからやりますよ。
おやすみなさい。
639名無しなのに合格:2011/03/04(金) 03:14:24.72 ID:5ApWO6Ea0
>>638
それは勉強法が間違っている、使う参考書が合っていないということだよ。
勉強法を再考した方がいいよ。自分では最高の勉強法だと思っているけど、
半年後にまた、あの頃の勉強法は間違っていたと気がつくよ。いつもその
繰り返しじゃん。
640名無しなのに合格:2011/03/04(金) 08:12:29.59 ID:oBWjHxeJO
お前らも手の施しようのないアホなんだって
ええ加減気付けよ
信じられんだろうが現実にいるんだよ
これほどのアホが
641名無しなのに合格:2011/03/04(金) 08:23:18.69 ID:/B1ky5Fh0
わかった上で、おもちゃとして遊んでいるんだよ。
642肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 09:41:51.37 ID:YrjtPfBhO
>>639
いや、合ってるっぽいよ。
大丈夫。
643肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 10:05:42.94 ID:YrjtPfBhO
ホーミング様
雑念で気が散るというよりも、目の前の問題の煩雑さや、
知識不足による認識スピードの遅れへの焦り、
みたいなもんだと思ってますけどね。
そんなに難しいレベルの問題には取り組んでいないので、
自分の実力、許容量に比べて、取り組むべき量の多さにワーっとなっているのかもしれません。
何周かして目が慣れてきて、全体が見渡せるようになれば、
もうちょっと落ち着いて取り組めるかもしれません。
休み休みでも続けるしかないと思っています。
たまに一気にできる時もあるのですが、疲れますね。
高校生の時には数学の解法を詰め込んでいる時は大変でしたが、
今は一問一問を自力でじっくり考える時間をやや多く取りたいなと思うこともあります。
ところが現実には詰め込みを連続してやっていかないと勉強が進まないので、
どうしてもワーっとなってしまいますね。
要は勉強ってしんどいもんだって結論なんですが。
楽じゃないです。
644名無しなのに合格:2011/03/04(金) 10:12:21.02 ID:oBWjHxeJO
>>641
なるほどすまんかった

645肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 13:27:06.09 ID:YrjtPfBhO
算数応用自在、簡単な図形問題間違えまくり。
多角形の対角線の公式を勝手に捏造して間違えた。
ひどいな。
中学への算数、面積を求める問題、後一歩だった。
答えを見て、あー。
高数レベルアップ演習へ!
646名無しなのに合格:2011/03/04(金) 13:31:36.54 ID:xMAUBDCx0
この人、根本的に勉強方法が間違っていると思う。
647名無しなのに合格:2011/03/04(金) 13:42:15.89 ID:zmQQV5dC0
1年くらいして学力が全く上がらなくて、やっと勉強法がおかしいことに気づくよ。
勉強法がどうであれ、2ch三昧だったり、テレビを見ていたり、朝寝坊だったりしていたら、
学力は上がらないだろうけど。
648肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 14:06:18.10 ID:YrjtPfBhO
>>645
なんだよ〜
大学への数学3月号出てんじゃん。
数日前に本屋行った時にまだ並んでないと思ったら、
たった今雑誌コーナーでやっと見つけたよ。
参考書コーナーに置いておけよ〜
中学への算数4月号は両方の棚にあった。
でも両方とも1週間ほど入手が遅れた。
来月は油断しないぞ。
高校への数学4月号は11日に出るらしいから、
岐阜後期の試験後に本屋行って買おう。
今年のセンター数学を大数3月号使ってやろうと思ってたんだよ。
勉強前のウォームアップにセンター数学過去問解きを組み込む。
いよいよ本格始動だ。
やるぞ!
649名無しなのに合格:2011/03/04(金) 14:30:01.49 ID:vQnUZbyM0
いよいよ本格始動って、今まで何だったのだ。
センターも終わって、前期試験も逃亡したけど終わっているというのに。
650名無しなのに合格:2011/03/04(金) 14:47:56.49 ID:QRcNkDjv0
しょっちゅう本屋に行くとか、全く受験直前という感じじゃないな。
岐阜大も受験しないのでしょう。
過去問も解かないみたいだし。
651名無しなのに合格:2011/03/04(金) 14:55:19.25 ID:X0AHiJM70
名古屋旅行のついでに、一応岐阜大記念受験するんでは?
652名無しなのに合格:2011/03/04(金) 14:57:41.27 ID:S2tHgfmy0
名古屋行ってみたら思ったよりショボイ街だった。
653名無しなのに合格:2011/03/04(金) 15:01:03.76 ID:xMAUBDCx0
>>647
過去スレ読むと中には結構良いアドバイスをしてくれている人もいるのに、
全く聞く耳を持たないんだからね。
このままじゃ理Vは勿論のこと、私大の理系すら一生受からないだろw
654名無しなのに合格:2011/03/04(金) 15:09:12.56 ID:Xt112urIO
>>肛門さん

上の方で
行列は来年の入試まで出るというのがありますが
確かな情報でしょうか?
情報弱者ですいませぬ
655肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 15:14:35.56 ID:YrjtPfBhO
>>648
中学への算数4月号を買って本棚に並べて気付いたのだが、
先月せっせと学コンを解いて提出したものは、なんと去年の3月号だった。
2011と2010と違うものを並べて、見てやっと気付いたのだ。
本屋に戻り、2010年の5月号と、2011年の3月号を買ってきた。
去年の5月号には、あれだけ苦闘して解けなかった学コンの図形問題の答えが出ている。
つい先ほどやった図形の面積を求める方法が使えるのが、なんとも皮肉だった。
他の問題も結構間違えているが、あの面積の求め方を私は生涯忘れることはないだろう。
今月、中学への算数の学コンは、3月号と4月号の2つ分やって出すことになる。
今年の3月号には図形問題がないからすぐ解けそうだ。
高校、大学への数学も、新しい学コンの問題を解いたら、古いほうもやって出そうかと思った。
去年の4、5月号とか持ってるし、バックナンバーも売ってるし。
中学への算数3月号は、それだけ単独で棚にあったものだから、
年度についての注意がいかなかったのが盲点だった。
まさか去年のが一冊だけ置いてあるとは思わない。
いや〜参ったね。
656名無しなのに合格:2011/03/04(金) 15:34:25.33 ID:xMAUBDCx0
ダメだこりゃ〜〜ww
657肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 16:04:18.61 ID:YrjtPfBhO
>>654
新指導要領は、数学と理科につき2012年4月から高校で実施されます。
つまりは、来年2012年3月までは旧指導要領に従う理屈になり、
来年の入試では今まで通りと思われます。
代ゼミの医学部情報サイトは、今年の医学部入試についての数学の範囲が明記されていますが、
来年についての情報は完全には出ていません。
春先には更新されると思うので、チェックすることをお勧めします。
再来年については、まだ決まっていないと思いますね。
658肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 16:07:05.08 ID:YrjtPfBhO
>>651
そんな感じです。
散策のために、今夜のジョギングから距離増やそうかと思っています。
5〜6時間は散歩する可能性があるので鍛えておかないと。
659名無しなのに合格:2011/03/04(金) 16:14:08.88 ID:Xt112urIO
>>657
ご丁寧に教えて戴いてありがとうございます
大変助かりました
お互い来年で決着をつけましょう
660名無しなのに合格:2011/03/04(金) 16:18:42.94 ID:xMAUBDCx0
国立医学部を目指しているのにテレビを見たり2ちゃんに入り浸っていたり、、
役にも立たない難関中学高校の数学の難問を解いたり、
挙句は名古屋で5〜6時間散歩する為にジョギングですかw
661肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 16:42:37.97 ID:YrjtPfBhO
>>659
そうですね。
来年決めないと、数学の参考書や問題集は相当買わなくてはいけなくなりそうですね。
頑張りましょう!
662肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 16:45:21.25 ID:YrjtPfBhO
>>660
後は名古屋の風俗に行ければ完璧なんだけどね。
それは合格後のご褒美にする。
今は自習室周辺にいる女達でえげつない妄想しとく。
663肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 17:04:07.51 ID:YrjtPfBhO
>>645
気を取り直し勉強に戻り、
高数レベルアップ演習の場合の数、初期の足し算でミスしてドボン。
得意の全書きで解ける問題だった。
昨日からの続き、坂田三角比の
サインΘ≦1
的な問題をサササとやりきり、
坂田図形と方程式へ!
664名無しなのに合格:2011/03/04(金) 17:04:43.56 ID:xMAUBDCx0
>>662
>今は自習室周辺にいる女達でえげつない妄想しとく。
それは他人に迷惑が掛からないからあんたの自由だが、
いつもえげつない妄想をしていると目付きや顔付きまでイヤらしくなり、
女達から嫌われるから程々に。


665肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 17:21:01.34 ID:YrjtPfBhO
>>664
女買いかぶり過ぎ。
話やすくていい人だと思われてますよ。
大体、女のがよっぽどえげつないですし、いろんな意味で。
666肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 17:24:06.19 ID:YrjtPfBhO
>>663
図形と方程式、サササと流して、
坂田化学計算I&IIへ。
/molの意味がやっとわかった。
テへ
667名無しなのに合格:2011/03/04(金) 17:29:39.59 ID:xMAUBDCx0
>>665
買いかぶっているんじゃなくて女は顔に出ないだけ。
男は長年いやらしいことを考えていると顔に表れて来る。
とくにあんたみたいなおっさんになればなるほどねw
668肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 17:37:56.16 ID:YrjtPfBhO
>>667
考え過ぎ
669名無しなのに合格:2011/03/04(金) 17:41:32.24 ID:Xt112urIO
>>肛門さん
余計なお世話かも知れませんが
算数からやり直しされてるようでしたら
文英堂の「受験算数の裏ワザ」という本がありますよ
私は中学受験してないので
高校のとき、この本を読んで衝撃を受けました
一読されることをお薦めします
670肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 17:44:02.68 ID:YrjtPfBhO
昨日言った多浪風の女、机の上に物理のエッセンスが置いてあった。
青チャート+多浪+エッセンス
=医学部受験
だろうな。
今日はメガネ外してて悪くなかった。
あれ処女かな。
あれぐらいでも、医学部内じゃ取り合いなんだろ?
イッヒッヒ。
さあトイレ出たら頑張ろう。
671肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 18:01:30.09 ID:YrjtPfBhO
>>669
なんか本屋にあったような。
今度見てみますよ。
672名無しなのに合格:2011/03/04(金) 18:01:35.76 ID:QVK08jKMO
素人童貞はすぐに処女かどうか考えるよな。
どっちであっても、てめえには一生縁のない話だが。
673名無しなのに合格:2011/03/04(金) 18:01:38.02 ID:0ucSI87R0
>>657
新課程の学年が卒業するまでは旧課程に準拠した範囲に決まっているだろうが。
そういう受験の常識さえ知らないのか。長い間受験生をやっているのにな。
674肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 18:03:50.64 ID:YrjtPfBhO
>>666
坂田化学計算I&IIのモルを流して、
漆原面白い力学の仕事とエネルギーの応用へ!
675名無しなのに合格:2011/03/04(金) 18:21:17.38 ID:0ucSI87R0
>>662
あんたには食欲ってないの?
うまいものを食べたって話は出てきたことがないし、
名古屋で何かを食べたいという話もないし。
676名無しなのに合格:2011/03/04(金) 18:30:11.05 ID:xMAUBDCx0
>イッヒッヒ。
>さあトイレ出たら頑張ろう。
自習室で勉強しているお姉さんをネタに同じ自習室のトイレでオナニーかよw
キモ過ぎ。
677名無しなのに合格:2011/03/04(金) 18:43:15.74 ID:f6XngB3QO
実体験からこれだけ言わせてもらう
肛門よ
親ってな、ある日突然死んだりするんだよ
そうなった後でいくら不孝を詫びても悔いても遅いんだ
678肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 18:46:14.73 ID:YrjtPfBhO
>>675
食うとしたら、きしめんぐらいかな。
ひつまぶしは高くて食えないから。
名古屋で旨かったのは、小学校の給食。
かぼちゃの煮付けをコロッケにしたやつが凄く旨かった。
679名無しなのに合格:2011/03/04(金) 18:53:56.10 ID:fE3ObRcM0
>>678
酒飲みじゃないから、手羽先には興味がないんだな。うまいのに。
ひつまぶしが高いって、前期の17000円の受験料を簡単に無駄にしてしまうのに、
どういう金銭感覚をしているんだ。せっかくの息抜き名古屋旅行なんだから、
ひつまぶしくらい食べて来いよ。次に遠出するのは来年の受験だろうし。
680名無しなのに合格:2011/03/04(金) 19:05:13.58 ID:JqeaemdIO
よくわからないんすけど、2000何年から入試変わるんすか?
それまでに合格出来なかった場合ほとんど変わるんすかね?
681肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 19:07:26.25 ID:YrjtPfBhO
>>679
手羽先もいいね。
ひつまぶしは専門店に一人で入るの気が引けるし。
あまり無駄遣いはしたくないんだ。
682肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 19:09:33.81 ID:YrjtPfBhO
>>680
実際にどうなるかは、まだ不透明な部分もあると思いますよ。
とりあえず来年は変化しない可能性が高い。
683名無しなのに合格:2011/03/04(金) 19:11:06.65 ID:JqeaemdIO
>>682
これから勉強始めようと思ったのでそれまでに合格出来ないと思う。
684肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/04(金) 19:14:18.20 ID:YrjtPfBhO
>>677
親が死んだ後も、自分の人生はまだまだ続く。
だったらその準備を今しないといけないでしょう。
だから勉強してるの。
晩飯の後は漆原力学延長戦。
遂に前に逃げたページまで辿りついた。
685名無しなのに合格:2011/03/04(金) 19:29:37.92 ID:vzF6+n7H0
>>681
>あまり無駄遣いはしたくないんだ。

それを言うなら、受験に行くこと自体が、、、、

帰りも新幹線の予定だと思うけど、「こだまきっぷ」というのを使ってこだま号で
帰ってくると、ひつまぶし分くらいは安く済むよ。前日までに買わないといけないけど。
あと、ホテルは泊まる前日・前々日くらいに空き部屋が残っていると、ネットで安く
予約できるので穴場。その時期にネットでチェックするのがいいよ。
686名無しなのに合格:2011/03/04(金) 23:57:27.01 ID:JwucE9DY0
>あまり無駄遣いはしたくないんだ。


それを言うなら、受験すること自体が、、、、
687名無しなのに合格:2011/03/05(土) 00:28:27.75 ID:SO6AsknI0
人生そのものの無駄遣いw
688名無しなのに合格:2011/03/05(土) 01:18:18.51 ID:N5fVzCeY0
肛門は最後の最後に逃亡するのを自分でわかっているから、予約したりはしない。
689肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 01:18:21.91 ID:dLASXqZzO
>>685
貴重な情報ありがとう。
きしめんとかで安く済ますけどね。
690肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 01:25:08.05 ID:dLASXqZzO
しょぼんぬの新計画はスリムでよさそうだな。
俺は先まで計画立ててたら、量が多くてゲップが出てきそうな感じだった。
使う本中々減らせないんだよね〜
まあ、やりながら、なるべくスリムにしていこう。
ジョギングはいつものコースで済ませた。
寒いしロングは無理。
おやすみなさい。
691名無しなのに合格:2011/03/05(土) 11:47:39.62 ID:+g0KlVrHO
マラソンスレには9時間とかあるけど、ネット触ってる時間含めた時間だよね?携帯・パソコンを触らず「普通に」勉強してる時間は1日何時間くらい?
692名無しなのに合格:2011/03/05(土) 11:56:56.63 ID:N5fVzCeY0
>>689
きしめんはきしめんでうまいよね。
693肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 14:19:53.08 ID:dLASXqZzO
>>691
素直に解釈してください。
タイムウォッチで時間は計ってはいないけどね。
694肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 14:21:48.78 ID:dLASXqZzO
>>692
きしめんいいね。
名古屋駅周辺で食べてきますよ。
695肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 14:28:14.86 ID:dLASXqZzO
なんか今日調子出ないなー
やっぱり眠くても、午前中から頑張ったほうが、結果量はできる感じ。
しょぼんぬに点数ずっとビハインドなままで行きそうな気がしてきた。
いや〜若さと、学歴の高さと、吸収スピードと、完敗ですよ。
っていうかTOTOにも負けてるし。
5月の模試までなんとか頑張らないとなあ。
696名無しなのに合格:2011/03/05(土) 15:25:18.22 ID:VbZikLYjO
飽きたな
697名無しなのに合格:2011/03/05(土) 16:14:30.43 ID:N5fVzCeY0
目下の目標の早寝早起きは達成できずですか?
698肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 16:22:37.23 ID:dLASXqZzO
>>695
算数応用自在、角度問題間違えまくり。
三角形の外角を意識できなくなると間違えるようだ。
後、角度に小数混じってて参った。
中学への算数、2011年4月号の学コン、やろうと思ったがやる気が出ずパス。
高校への数学4月号も売ってたから買ってきた。
高数レベルアップ演習、場合の数、慶應志木の問題だから気合いが入ったが、思いっきり勘違いして撃沈。
小島よしおは慶應大学文学部を落ちたそうだが、私は慶應志木高校を今受けたら、また落ちることだろう。
大学への数学3月号に出ている今年のセンターでも解くかな。
気分が暗い。
勉強は飽きてないよ。
699名無しなのに合格:2011/03/05(土) 16:33:54.73 ID:3+LRVeplO
>>698

推薦されてた受験算数の裏ワザは見てきたの?
解法分からないのに演習しても効果薄いよ?
焦らずにコツコツやらないと
700名無しなのに合格:2011/03/05(土) 16:40:34.65 ID:N5fVzCeY0
>>693
タイムウォッチ?
ストップウォッチのこと?
701肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 17:56:56.61 ID:dLASXqZzO
>>699
見たけど、
・・・
って感じだった。
冊数も多いし。
ああいう本は買っても積読になるパターンかな。
中学への算数とか応用自在の解説は略解みたいなのもあるけど、
考えれば補えるし、別解もいろいろありそうだと思うことも多い。
なんて言うか、裏ワザを教えてもらって詰め込むよりも、自分で色々考えるほうがためになるかな。
解法詰め込みは大学受験の分だけで十分かなと思う。
そんなにちゃんとチェックしたわけじゃないんで、
本屋寄るたびに立ち読みぐらいはするかも。
印象が変わっていくこともあるし。
702肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 17:58:03.65 ID:dLASXqZzO
>>700
タイムウォッチはドラえもんの道具か。
ストップウォッチのことです。
703肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 18:03:46.83 ID:dLASXqZzO
>>698
今年のセンター数学IAの一問目、
最後の不等式がわからないから答えを見たら、
最後の式変形が理解できずに相当時間を浪費した。
同じ文字式かと思ったら、違うんだよね。
分母と分子のaとbが逆なんだ。
やった人は意味わかるだろうけど。
いや〜下痢になるし今日は参ったよ。
昨日の続きの漆原力学へ。
704肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 19:23:01.50 ID:dLASXqZzO
>>703
漆原面白い力学は計算しながら読んでいるが、
どうも答えの分母と分子が逆のようだ。
こっちはミスプリかと思うが、不思議な一日だった。
ちょっとしか進まなかったから、自宅で続きをやる。
明日も物理やらないといけない。
いや〜今月一杯かかるかな。
全部1周するだけなのに。
参ったよ。
705名無しなのに合格:2011/03/05(土) 19:52:57.76 ID:JIcRk0U00
明らかに進み方遅いな
なんでそんなにかかるか分からない
やり方がおかしいんじゃないの?それか参考書が駄目か
無駄が物凄く多いんじゃないかと思う
物理は気合い入れてやれば1、2週間ぐらいで基礎は一通り終わるようなものでしょ
数学が壊滅してるからそれよりちょっとかかるかもだけど

もしかして、理解したという事より問題を何問解いたって事に喜びを感じてない?
現象の理解の方が問題解くより何倍も重要だと思うけど
理解してるか確認するのが問題なのに、問題解くこと自体が目的になってるんじゃないかと思う
現象の理解に20分かけるとしたら問題解いて答え確認するのなんて2分ぐらいなもんでしょ
706名無しなのに合格:2011/03/05(土) 20:36:55.61 ID:ic8jAjgz0
是はアメリカのゲームです

一度やってみてください。たった三分で出来るゲームなので試してみてください。驚く結果を御覧頂けます。このゲームを考えた本人はメールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。このゲームは面白く、かつ、あっと驚く結果をあなたにもたらすでしょう。

約束してください
絶対に先を読まず一行ずつ進むこと

たった三分ですので試す価値有りです。

まずペンと紙をご用意下さい
先を読むと願い事が叶わなくなります…

1、まず1番から11番まで縦に数字を書いて下さい。
2、1番と2番の横に好きな3〜7の数字を書いて下さい。

3、3番と7番の横に知っている人の名前を書いて下さい。(必ず興味のある人、男なら女、女なら男、ゲイなら同性の名前)
必ず一行ずつ進むこと。先を読むと何もなくなります。
4、4番から6番の横に自分の知っている人の名前を書いて下さい。これは家族、友人誰でもかまいません。まだ先を見ないで下さい。
5、8番から11番の横に歌のタイトルを書いて下さい。
6、最後にお願い事をして下さい。ゲームの解読です。

1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えてください。
2)3番に書いた人はあなたの愛する人です
3)7番に書いた人は好きだけど叶わぬ恋の相手です
4)4番に書いた人はあなたを大切に想う人です
5)5番に書いた人はあなたを大切に想う人です
6)6番に書いた人はあなたに幸運をもたらしてくれる人です
7)8番に書いた歌は3番に書いた人を表す歌です
8)9番に書いた歌は7番に書いた人を表す歌です
9)10番に書いた歌はあなたの心を表す歌です
10)11番に書いた歌はあなたの人生を表す歌です


この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼って下さい

そうすればあなたの願い事は叶うでしょう
もし貼らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう
707名無しなのに合格:2011/03/05(土) 21:43:49.68 ID:9bwptECaO
肛門はtoto当たったら受験やめるの?
708肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 23:01:26.34 ID:dLASXqZzO
>>707
一生働かなくていいぐらいの金を得たら、って考えたことはある。
都内にマンションでも買って、ダラダラ生きていくかな。
とりあえずDSのドラクエでもやりながら、何をするか考えるだろう。
まあ、宝くじ系統は嫌いだから買わないけどね。
努力が結果に結びつかない、完全に運だけってのがつまらない。
随分前にダウンタウンの松本が、
努力して一歩一歩上がっていく喜びを知らないヤツの人生は羨ましいと思わない。
みたいなこと言ってて印象に残ってる。
実際は中々上がれないんだけど、地道に努力していく喜びって大事だと思うな。
駄目かもしれないけれど、頑張ることこそが生きる意味だ。
結果を出せばとびきりいい女とヤレると思って頑張る。
宝くじに当たっても、それこそ風俗なんかで散財してしまうんじゃないかな。
利息でコセコセ生きていくとかさ。
利息でコセコセやるぐらいなら、結局今と同じことをやるかもしれない。
709肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/05(土) 23:29:35.37 ID:dLASXqZzO
>>705
参考書は一番下のやつをやってるから、わかりにくいということはない。
解けない問題はすぐ答えを見るようにしてる。
それが次から次へと続くから、ちょっと待ってくれって感じになることが多いかな。
スイスイわかればいいけど、簡単なことがわからない場合も多い。
今日やったセンター数学IAは驚いたよ。
わかったら簡単なことに気づくまで、随分時間を使ってしまった。
明日は二問目の命題をやるが、更に手間取るだろう。
自分で問題が解けた場合は、解答を読む時も早く済むね。
問題文を軽く読んだ程度で答えを見ると、理解に手間取る場合が多いし、
解法を自力で再現するのも大変だ。
完全に解けなくても、和田が言うように解く努力を多少してから解答を見たほうがいいと思う。
とは言え、何をやったとしても、長時間ひたすら勉強するのは大変なんだよ。
頭がヒートアップしてくるし。
710肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 00:10:05.56 ID:B0KBH57pO
>>705
(1/2)・MV^2+MGH+(1/2)KX^2
のところの章を今日やった。
漆原面白い力学の9章だが、
上の式のHは高さ0から見た垂直方向の高さ。
前+中=後
で式を立てて計算するんだけど、
中に入れる式に−F×Lとかってなった時のLは動摩擦力Fの仕事だから、垂直方向じゃなくて、
斜面上の進んだ距離Lをかける、ってのがHの垂直方向の話とごっちゃになって、
混乱してわからなくなって今まで挫折してきたのが今日わかった。
前こうだったのが、後にこうなった、ってイメージさえ最初は理解していなかった。
物理は難しいよ。
エッセンス他含めたら、10周ぐらい色々な本を見ては理解できなかったが、
漆原面白い力学だけしっかり確認すればよかったというわけだ。
711肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 00:24:35.60 ID:B0KBH57pO
新指導要領の話。
岐阜スレを見たら、2012年4月の高校新1年生から実施するらしい。
つまり、来年春に2年生、3年生になる人は旧指導要領に卒業まで従う。
考えて見れば、高校3年生からいきなり新指導要領に切り換えられたら、
新旧ごちゃ混ぜになってしまうから無理だね。
従って、来年2012年入試はもちろん、再来年2013年、更に2014年入試まで今と同じ指導要領の範囲、という解釈で問題ないようだ。
2015年については新指導要領の現役生と旧指導要領の浪人が混じるため、
何らかの措置が取られると思われる。
さすがにそれまでには・・と信じたいです。
とりあえずは行列やらないと駄目ってことですね。
712名無しなのに合格:2011/03/06(日) 00:58:50.58 ID:nLcaa5r90
>>711
赤本で旧課程用問題と新課程用問題の両方があるのって見たことない?
713名無しなのに合格:2011/03/06(日) 01:09:26.15 ID:Sqs2kMnbO
>>711
どのくらい変わるんですかね?
ほとんど変わるんですか?
714名無しなのに合格:2011/03/06(日) 01:19:11.76 ID:Sqs2kMnbO
もし俺がそれまでに合格できなければそれまでに勉強してきたことが全て無駄になるということですか?
715肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 01:40:09.88 ID:B0KBH57pO
>>713
他の人が言っている複素数平面?とかが入るぐらいしかわかりません。
そんなに変わらないと思ってますけど、実際にその状況にならないとわかりませんね。
後、赤本の件もわかりません。
716名無しなのに合格:2011/03/06(日) 01:52:17.18 ID:UwsKB8JqO
>>715
興味持ったんで河合塾のさくっと見たが
数学TAは整数問題とかをプラス
数学2Bは複素数平面と、確率変数(現課程のCにあるが、確か京大以外範囲外)とかがプラス
で、理科はセンターと二次が同じ範囲w
つまり全範囲になるみたいだな
しかも、物理は今のに原子をプラス
化学は核酸とか脂質をプラスだ
英語も単語数増とあと英作文能力を高める指導だと

同情するわ新受験生…

二極化が凄まじくなるだろうよ

717名無しなのに合格:2011/03/06(日) 01:59:15.16 ID:Sqs2kMnbO
>>715-716
では仮にそれまでに合格できなくてもそれまでに勉強したことは無駄にならないということですか。
718肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 02:04:08.48 ID:B0KBH57pO
ホーミング様
下痢体質については、チョコレートが入っている最中アイスのせいだと思われます。
ちなみに今夜も食べてしまった。
牛乳飲んでも下痢します。
確かに食べ過ぎても下痢しますね。
和田氏がやっている受験通信講座がありますが、
一度ネットで検索したことがありますが、使用教材の絞り込みがいいなと思ったことがあります。
しょぼんぬの教材絞り込みを見て、和田氏の通信講座を思い出しました。
恐らく私は、和田仕様×3〜5の量の教材を使用して(使用しようとして)いるかもしれません。
実際、去年は×10〜20ぐらいだったかも知れず、結局破綻しました。
変更点としては、数学の基礎構築として、坂田シリーズを全部やる、としたところで、
それでは量が多すぎる、としばしば批判されてきました。
私としては、数学の教科書&対応した問題集でIAIIBIIICを全部こなすのは相当膨大な量だと思っているため、
坂田シリーズ全部でも、教科書より使いやすい点などを考えると、
そんなに膨大な量をこなしているとは思わないのです。
頭がワーっとなるのは、どんどん先に進まないといけないのに、
進度が遅々としている焦りがあるかもしれません。
719名無しなのに合格:2011/03/06(日) 02:11:20.57 ID:UwsKB8JqO
>>717
俺も詳しくは知らんが、確か行列はなくなるとか聞いたから
そこは無駄になるな
一次変換を知ってれば複素数平面の代用できるとこもあるし
まるっきし無駄というわけではないが

まあ負担が増えるのは間違いないんだから
とっとと受かっとけ
720名無しなのに合格:2011/03/06(日) 02:12:29.28 ID:UwsKB8JqO
>>718
ホーミングて誰?
721肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 02:26:34.79 ID:B0KBH57pO
>>718
問題は、消化不良にならないかどうかで、
それは、使っている教材をこなした結果、求めた成果が出るかどうかで見ないといけないと思います。
全部1周したからと言って、教材が完全にマスターできているとは思わないので、
復習はロングスパンでやっていかないといけないと思っています。
将軍に言われた、例えば、最初は数学、化学、古文の3つに絞ってやり、
仕上がったら他の科目にいくというやり方も一理あると思うものの、
仕上がったと思う時点で次のものをやるにしても、化学や数学の勉強もそこで終わるとは到底思えず、
かと言って放置していた物理を後で始めて計算通りに仕上がって試験に間に合うかわからない以上、
後回しにするのはためらわれます。
その間にも物理は低得点を取り続けるのは嫌ですし。
各科目の進捗が正直正確に読めないため、全体計画を細かく立てるのが非常に困難なわけです。
で、結論として今の形でやってるんですけどね。
できるようにならないと駄目だし、時間がかかる数理を先にやっていく。
古文、漢文、地理か倫理政経については、数理の目処がついてから、遅くとも秋からやれるだけやるという戦略でしょうがないと思っています。
722肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 02:30:13.06 ID:B0KBH57pO
>>720
本スレ
→平均偏差値30台から東大理三に受かるスレ
の1にリンクされている避難所1
→現在2にいらっしゃいます。
適当にワード検索して探してください。
723肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 02:41:42.34 ID:B0KBH57pO
>>721
もっとゆっくりやりたいんですけどね。
空回りしてる感はあるんですが、修正する方法がわからない。
確かに年齢的に頭を酷使しても駄目な感じなんですが、
とりあえず今月一杯は今の感じでやります。
朝型にしたいのに、こんな時間になってしまった。
眠くなりません。
誰かが言ったように、無理矢理早起きするパターンでやります。
ジョギングだと息切れしてきて自然に歩きますけど、
勉強だとゼーゼーやりながらも、走り続けているつもりで前に進まないって状況はありえますかね。
そんなの嫌だなあ。
とにかくやりますよ。
724肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 02:48:06.55 ID:B0KBH57pO
>>716
センターも理科II入ってたほうがフェアでいいと思うけどね。
整数は指導要領に入ってなくても入試には出てるし、わかりやすくしたのかな。
英語に至っては大学ごとの違いがでかくて指導要領の意味さえないような。
センターは大幅に変わるんだろうね。
更に範囲が増え、難化するわけだ。
別にいいけど。
725名無しなのに合格:2011/03/06(日) 04:59:37.99 ID:Sqs2kMnbO
>>719
ありがとうございます。
頑張ります。
726名無しなのに合格:2011/03/06(日) 05:36:07.20 ID:nLcaa5r90
>>721
普通の浪人生というのは、高校範囲の一通りの勉強は終えた上で、勉強を
積み重ねているのだけど、肛門の場合は高校範囲一通りも終えていないの
だから、1年計画というのが無謀だよ。国語・社会だって、普通の受験生は
通年で勉強しているのに、基礎もできていない肛門が秋からやったって、
勝負になるわけがないよ。
1年後の受験に間に合わす計画自体が無謀なので、複数年計画で勉強した
方がいい。中途半端な1年計画を繰り返したって、毎年中途半端で学力は
伸びないよ。そもそも現役生は高校範囲を3~4年計画で勉強して入試に
臨んでいるのだよ。
727肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 10:03:11.82 ID:B0KBH57pO
>>726
数理に絞っているので、国語社会が間に合わなくて失敗する分にはいいと思ってるんだけどね。
なんだったら国語社会は捨てて、丸一年間数理だけやるというパターンも取れる。
それでも受けられる医学部はあると思う。
数理が死んだままなら可能性は0のままだ。
秋までにどれだけ数理を上げられるかに命運を託す。
数理が上がらなければ、国語社会を中途半端にやっても意味ないと思ってる。
国語社会は量なり時間をかければできることはわかっているから、心配してないし。
数理に集中して頑張るよ。

二度寝してしまったが6時間半ほどの睡眠時間なので、今夜は早く寝たい。
ジョギングもします。
728名無しなのに合格:2011/03/06(日) 10:12:19.95 ID:D5BgB3HG0
>>727
秋までの数理の目標ラインはどれくらいなんだ?
模試やセンター過去問などで表現してみてくれ。
729名無しなのに合格:2011/03/06(日) 11:07:01.34 ID:nLcaa5r90
>>727
受験に使う科目を継続的に勉強しないのなんて、合格する受験生のやることじゃないけど、
肛門は合格が目標じゃなくて足切りを回避して二次試験を受験することが目標のようだから、
それでいいと思うよ。その方針で来年のセンターも頑張れ。
730肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 15:08:00.23 ID:B0KBH57pO
>>728
言いたいけど、今までフラグ立てただけだから控える。
5月に河合塾マークと代ゼミのセンター模試あるから、お楽しみに。
731肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 15:14:26.49 ID:B0KBH57pO
>>729
センター試験で高得点を取ることが目的。
それができないとゲームに参加さえできない。
センターで取れないと、2次で挽回とか難しいわな。
仮に2次で挽回を考えるとしたら、やっぱり数理でしょ。
古文漢文は、駄目なら2次ではないところに出せばいいし、社会はセンターだけ。
732名無しなのに合格:2011/03/06(日) 15:49:56.68 ID:nLcaa5r90
>>731
・数学・理科で挽回する能力を持っていない。
・国語・社会は現段階でも十分に足を引っ張る点数。
 勉強しなければ実力は落ちる。
この2点が考慮されていないな。頭のいい人なら数学・理科で
挽回可能だけど、肛門は頭が良くないというのを自覚しよう。
733肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 15:56:14.46 ID:B0KBH57pO
朝型に切り換えるため、睡眠不足で今日の勉強に臨む。
連日の京大不正受験報道で、親は俺の前期スルーに気づいていると思われるが、聞いてこない。
岐阜後期受けに行く時に説明しないといけないな。
ほんと、今回は岐阜後期だけ出願すべきだったよ。

今日の勉強
算数応用自在、図形角度問題、ついに解けた!
わかる角度からひたすら書き込みしていき、
正三角形、二等辺三角形の共通の辺から、
求める角度を含む二等辺三角形を見つけ出し、感動の正解へ至った。
中数4月号レベルアップ演習、図形の角度問題からやり始め、軽く正解。
今度こそ中数2011年の4月号学コンをやる。
問題文の読解が大変。
少しずつやっていく。
734肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 17:14:39.99 ID:B0KBH57pO
>>733
中数4月号、学コンちょいやり。
楽勝ムード。
高数4月号、図形のところを軽く見た。
図形問題と数列はやろうかな。
因数分解完全スルー。
学コンちょいやり。思った以上に楽勝ムード。
高数レベルアップ演習へ。
735名無しなのに合格:2011/03/06(日) 17:28:15.02 ID:nLcaa5r90
さすがにそろそろ過去問を始めたら?
どんな問題がどんな形式で出されるのかくらいは見ておかないと。
736肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 17:36:10.03 ID:B0KBH57pO
>>735
見ても全く解けない。
過去問は持ってる。
完全にお手上げ。
737名無しなのに合格:2011/03/06(日) 17:38:19.08 ID:ecgU6cA70
何で肛門科?
儲かるんか?
738名無しなのに合格:2011/03/06(日) 17:40:08.96 ID:S/9oXwKV0
>>736
ちょwwwwおまwwww
739肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 17:40:17.21 ID:B0KBH57pO
>>734
高数レベルアップ演習、場合の数、解けた。
段々思い出してきた。
場合の数は整数問題と並んで好きだ。
今年のセンターIA、2番の命題に苦戦中。
模試でも解けたことがない。
740名無しなのに合格:2011/03/06(日) 17:43:07.57 ID:nLcaa5r90
>>736
それは受験する意味が全くなくないか?
予行演習にもならん。
名古屋に行って、終日遊んで帰って来たらいいんじゃないかな。
息抜きにはいいと思うよ。
741肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 18:06:30.77 ID:B0KBH57pO
>>740
一応受ける。
嫌になれば途中で抜け出すオプションあり。
まあ英語がどれぐらい取れるか、とか来年に向けてデータ取れるし。
英語まで厳しいなら、来年は後期岐阜は受けないと結論できる。
742肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 18:13:25.24 ID:B0KBH57pO
>>739
センターIAの命題、落ち着いてやれれば解けたなあ、と答え見て思った。
p→q
q→p
とか大文字で書き直して落ち着いて確かめれば解ける。
センターマニュアルに出ていた、円を2つ描くやり方で大丈夫だ。
命題はマセマで追加しなくていいや。
坂田シリーズ+センター過去問+マニュアルで十分。
実は志田行列にも必要十分の説明出てるし。
さあ漆原センター物理へ。
最初からやり直し!
743名無しなのに合格:2011/03/06(日) 20:06:50.62 ID:7aOyvVyq0
本当に人の意見に耳を傾けない頑なな人だなあ。
こんな勉強をしていたら一生掛かっても医学部合格は無理。
744肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 21:04:41.91 ID:B0KBH57pO
>>743
そんなことない。
アドバイスはちゃんと受け止めてますよ。
後は私の決断になりますから。

さあ、ジョギング行ってからとっとと寝よう。
明日は早く起きます。
名古屋楽しみだなあ。
745名無しなのに合格:2011/03/06(日) 21:05:45.19 ID:M14VhLdD0
肛門さんは医学部に行きたいという気持ちと
東大に行きたいという気持ちはどちらが上なの?
746名無しなのに合格:2011/03/06(日) 21:17:46.88 ID:cF9LSVlDO
受験1週間前に志望校の過去問全く解けないとか(笑)
それでも岐阜は「志望校」。バカの極みだな
747名無しなのに合格:2011/03/06(日) 21:21:59.19 ID:cF9LSVlDO
人の命を助けたいとかってカキコミを見た記憶が無いんだけど
748名無しなのに合格:2011/03/06(日) 21:37:37.22 ID:ZW0GolzYO
>>747
人の命を助けたいってのは
ウワベだけの綺麗事
みんな金持ちになりたいとか
女にもてたいとかいう理由で医学部目指す
人の命を助けたい(キリッ)
とか笑わせんな
749名無しなのに合格:2011/03/06(日) 21:41:04.64 ID:ZW0GolzYO
医者のドラマに影響されてるのか知らないが
生死を彷徨うような患者の相手するのは
外科だけだろ
ブラックジャックの読みすぎだ
750肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 21:54:47.22 ID:B0KBH57pO
>>745
医学部に行きたいです。
東大だけなら文三とかのほうが楽でしょう。
751肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 22:03:37.70 ID:B0KBH57pO
>>747
なんていうんですかね、アレルギーとか、アトピーとか、精神疾病だったり、
再生医療だったり、慢性的な症状を緩和するとか、
頭痛だったり、下痢だったり、風邪だったり。
最近はアルツハイマーとか、パーキンソンとか。
生死をさまようみたいなほうは緊急医療の外科とかですかね。
関心の範囲は広いので、自分の適性やら需要やらで決めると思います。
あ、ドクターコールには応える医者になりたいと思ってますよ。
しらんぷりするのが流行ってるそうですが。
752肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 22:07:34.25 ID:B0KBH57pO
>>748
技術と資格とプライドと知識と学問と好奇心。
金と女と安定感。
魅力的な仕事だと思いますよ。
753肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 22:11:20.96 ID:B0KBH57pO
岐阜医後期は採点厳しいので、5割程度で合格できるそうです。
合格点が低くなってくると、結局センターが最後まで付きまといますね。
来年はセンター頑張ろう。
とにかく数理。
オンリー数理。
754名無しなのに合格:2011/03/06(日) 22:55:26.26 ID:fH89587YO
離散か国立医学部って難易度が糞漏らすくらい違わない?
もうスレタイは「米四大卒が島根大学医学部目指す!」でいいんじゃない?

あと女にもてるなんてことはないだろ
金目当ての女と結婚は出来るだろうが
755名無しなのに合格:2011/03/06(日) 23:00:04.36 ID:vNqFLmPy0
>>754
女が寄ってくる=女にモテる
なんだろうな
あながち間違っちゃいないけど
756名無しなのに合格:2011/03/06(日) 23:26:27.64 ID:fH89587YO
>>755
それなら確かだな
つーかそれは嬉しいか?
俺なら虚しくなるぜ
757誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/06(日) 23:49:15.08 ID:ygDknzcw0

去年は数学がD問題とか出て難しかっただけ
2009は普通に取れてるだろ
758肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 23:57:31.24 ID:B0KBH57pO
>>756
やり逃げすればいいじゃん。
それと、島根大学は受けないと思う。
759肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/06(日) 23:58:54.24 ID:B0KBH57pO
>>757
英語も点取りにくいって書き込みもあるし、実際点低いようだけど。
赤本届いたの?
760のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/03/07(月) 00:04:41.48 ID:eCwj/Nvs0
数理に絞るのはすごくいいと思う。
国語や社会なんかやっていたら数理が進まないよ。
とにかく、数理でセンター8割とかとれるようになることを目指してる
肛門氏のやり方がいいと思います。
761名無しなのに合格:2011/03/07(月) 02:27:54.61 ID:2t3ADIU2O
媚び太
762名無しなのに合格:2011/03/07(月) 03:11:38.53 ID:EIbeIVCa0
>>753
それがいいと思うよ。
なんてったって、センターで国語110点、 現代社会69点も取れているから、
対策しなくていいよね。
来年は数理の点数が上がって、センターで500点以上取れるんじゃない?
763名無しなのに合格:2011/03/07(月) 04:57:43.77 ID:LkV2gcSU0
>>749
急性心筋梗塞でカテーテルを使って冠動脈を広げるのなんか、生死をさまよう
患者に対する治療だと思うが。循環器内科の仕事。
むしろ外科でも消化器・乳腺・呼吸器なんかは悪性腫瘍の手術が増えて、生死を
さまよう患者の治療って感じがしない。待機手術ばっかりだし。

>>751
面接でも小論文でも対応できるように、もうちょっと医療に関する本などを
読んだ方がいいよ。そんな適当さだったら、面接で年齢関係なく、悪い点数を
付けられてしまうよ。
764名無しなのに合格:2011/03/07(月) 05:09:00.82 ID:MYzUYea+0
>>763
肛門は確固たる意思を持って再受験しているわけじゃないからな。
典型的な負け組がよく言う一発逆転の発想で受験目指してるにすぎない。
そんなやつに知識を求めること自体酷だよ。
765名無しなのに合格:2011/03/07(月) 06:31:28.84 ID:2QHI9oC9O
医学部参考スレ

【仙台校】代ゼミ 東海林藤一【東北大】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1246723983/
766名無しなのに合格:2011/03/07(月) 06:32:56.81 ID:JntVD/VqO
確固たる意志w
767名無しなのに合格:2011/03/07(月) 06:38:09.85 ID:5TJ2G4hq0
2008年 第二回駿台全国模試
01 現 京大医医 兵庫県 25 現 京大工学 兵庫県  50 卒 東大理三 東京都
02 現 京大医医 兵庫県 "" 卒 東大理一 東京都  53 現 東大理一 兵庫県
03 現 東大理一 兵庫県 "" ? ???? ???  "" 現 京大医医 奈良県
"" 現 東大理三 兵庫県 29 現 東大理三 京都府  54 現 京大医医 兵庫県
05 ? ???? ??? 30 現 京大医医 兵庫県  "" 現 東大理一 京都府
06 卒 東大理一 岐阜県 "" 現 東大理一 群馬県  56 卒 東北大医 東京都
07 卒 京大医医 大阪府 32 ? ???? ???  57 現 大阪大医 徳島県
"" 卒 名大医医 愛知県 33 卒 東大理三 大阪府  "" 卒 東大理二 茨城県
09 現 東大理一 兵庫県 34 現 京大医医 兵庫県  59 現 京大医医 兵庫県
10 現 東大理三 兵庫県 35 卒 東大理三 兵庫県  "" 卒 東大理三 東京都
11 ? ???? ??? "" 卒 京大農学 大阪府  61 卒 東大理三 茨城県
"" 現 東大理三 徳島県 37 現 東大理三 千葉県  62 ? ???? ???
13 現 東大理一 奈良県 38 卒 東大理三 岡山県  63 現 大阪大医 奈良県
14 現 東大理二 兵庫県 "" ? ???? ???  "" 卒 京大医医 兵庫県
15 現 東大理三 兵庫県 "" 卒 名古屋医 鹿児島  "" 卒 東大理三 東京都
16 現 東京医歯 東京都 41 現 京大医医 兵庫県  66 卒 大阪大医 愛媛県
17 卒 東大理三 兵庫県 42 現 東大理三 東京都  "" 卒 九州大医 熊本県
18 卒 東大理二 栃木県 43 現 東大理三 千葉県  68 現 東大理一 兵庫県
19 ? ???? ??? "" 現 東大理三 兵庫県  69 卒 大阪大医 長野県
20 卒 東大理三 沖縄県 45 卒 東大理三 兵庫県  "" 卒 慶應大医 奈良県
21 現 京大医医 大阪府 "" 現 京大医医 兵庫県  "" 現 京大医医 京都府
22 現 東大理一 奈良県 "" 現 東大理三 愛媛県  73 現 東大理二 東京都
"" ? ???? ??? 48 現 東京医歯 千葉県  74 現 東大理二 東京都
24 現 京大医医 京都府 "" 卒 東大理一 長野県  "" 現 東大理三 兵庫県
25 現 東大理三 東京都 50 卒 京大医医 兵庫県  "" 現 大阪大医 千葉県
768肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 07:38:56.23 ID:N2d/0pDuO
>>762
600以上行くよクソ馬鹿野郎
769肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 07:44:20.94 ID:N2d/0pDuO
>>760
国語と社会はテキトーでいいんですけど、
やらないとか後回しとか言うとケチつけてきて、
いいこと言ってるのに聞かないとか例によって頑固者扱いですからね。
まあ元々まともなアドバイスなんて期待してないですが。
あちらも大変かと思いますが頑張りましょう。
770肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 07:49:15.11 ID:N2d/0pDuO
>>763
面接って嫌ですね。
そういうことを言われると学科オンリーのところを受けたくなります。
前期はそれでいいとして、後期は面接抜きは難しいですが、前期が終わってから対策すればいいかな。
771肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 07:54:12.12 ID:N2d/0pDuO
結局寝る時間が1時過ぎたのかな。
よく覚えてないが、7時半には起きて睡眠不足状態二日目だし、
今日はジョギング抜きで行けるから、12時前に寝て6時起きしよう。
ギリギリ朝型にパターン変更利くかな。
772名無しなのに合格:2011/03/07(月) 07:54:31.82 ID:JOUyKCjX0
臨床研修でも採用面接があるのに入試の面接が嫌とか
コミュ力0か疾しい気持でもあるんじゃね?こいつ
773肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 09:08:19.64 ID:N2d/0pDuO
>>772
色々突っ込まれるの嫌だもん。
まあ学科できなきゃ関係ないですけどね。
勉強しないと。
774名無しなのに合格:2011/03/07(月) 09:25:06.78 ID:uKTTbcCo0
肛門氏は島根大学は受けないっていうけど、じゃあどこの大学なら受けてもいいの?
医者なりたいだけなら、無理して難しい大学狙う必要ないと思うよ?
あんまり受験で無理しすぎても、どうせ入った後でまたしんどくなるんだからさ
775肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 09:28:48.25 ID:N2d/0pDuO
>>774
徳島大学かな。
センターイマイチなら岐阜とか熊本とか。
センターの点次第だけど、島根受けられるなら徳島のほうが入りやすいんじゃないのかな。
とにかくセンター次第で自然に決まる。
とにかく数理に尽きる。
776名無しなのに合格:2011/03/07(月) 09:43:27.80 ID:uKTTbcCo0
スレタイも変更だな
離散とか物理的に無理だし
777名無しなのに合格:2011/03/07(月) 09:44:28.47 ID:PmsqzGLmO
>>人の命を助けたい(キリッ)
>>やり捨てすればいいじゃん


人の命を助けたいと言う人格者が
女を金で釣って中出し、やり捨てした上
中絶させて小さな命を見殺しするわけか
立派なお医者様ですねえ
778名無しなのに合格:2011/03/07(月) 09:51:11.16 ID:k+ysDgrL0
女に対する意識が相当歪んでいる
女は性処理の道具みたいな発言が多い
どちらかというと憎悪すら感じる
これまでの人生で異性関係で何一つ良いことがなかったばかりか
ずっと馬鹿にされ続けてきたんだろう
まあ不誠実な人だから現実世界では男とすらまともな信頼関係持てなさそうだけど
779名無しなのに合格:2011/03/07(月) 09:51:53.96 ID:JOUyKCjX0
>>773
病院の採用試験で職歴聞かれたら黙り通すのか?
甘ったれてるんじゃねーよ
これ貼っておく


807 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 16:25:13 ID:D8EoYJx7O
あれはヤダこれはヤダじゃ、そもそも医者になる資質に欠けると言わねばならない。
甘やかしたら駄目だと思う。

770 名前:肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu [sage] 投稿日:2011/03/07(月) 07:49:15.11 ID:N2d/0pDuO [3/6]
>>763
面接って嫌ですね。
そういうことを言われると学科オンリーのところを受けたくなります。

典型的な甘え発言
780肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 09:54:51.81 ID:N2d/0pDuO
>>776
俺がスレ立てるから変更はしないよ。
希望があれば聞くけど。
781名無しなのに合格:2011/03/07(月) 09:57:44.54 ID:PmsqzGLmO
>>離散とか物理的に無理だし
物理的には可能だろう
生物的には不可能だが
782肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 09:58:46.93 ID:N2d/0pDuO
>>779
筆記試験で手一杯なのに、医学の最先端治療法とか聞いてくるのは如何なものかと思うよ。
多少はフォローするけど、そんなんで面接点を大幅に引かれたらたまったもんじゃない。
なんだかんだで面接ありのところも受けるかもしれないけど、リスクも考えるよ。
783肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 10:00:44.71 ID:N2d/0pDuO
>>778
男になりすましの女乙
784名無しなのに合格:2011/03/07(月) 10:01:24.50 ID:PmsqzGLmO
物理ってのは
同じ条件下ならば
誰がやっても同じ結果が得られるという
再現可能性を秘めてるわけだ
だからスレ主も離散合格は可能
785肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 10:03:33.60 ID:N2d/0pDuO
>>784
やった!
物理頑張ろう。
物理的に合格して、
物理的にいい女やってやろう。
そして物理的にヤリ逃げしよう。
786名無しなのに合格:2011/03/07(月) 10:05:51.73 ID:JOUyKCjX0
>>782
採用試験にも筆記があるのに手一杯だから面接であたふたするのは当たり前ってか
「医学の最先端治療法とか聞いてくるのは如何なものか」を聞く教授陣はおかしいのか
なんでそのようなことを聞くのか考えないんだ
猿以下だな
787名無しなのに合格:2011/03/07(月) 10:05:58.56 ID:FnKInkJU0
>>780
他人の希望とかじゃなくて、スレタイが「東大理三〜」で自分自身恥ずかしくないのかってことだよ。
788肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 10:29:17.90 ID:N2d/0pDuO
>>786
知ったかぶりするか見るためか?
不勉強なもので、とか下手に出ればいいんじゃない?
789肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 10:30:33.17 ID:N2d/0pDuO
>>787
生きていくって、ある意味恥ずかしいことさ。
スレタイはそのままでいいんだね。
790名無しなのに合格:2011/03/07(月) 10:32:35.07 ID:c/AHKul70
某私立大学文系学部に現役で進学後

2009年春に中退。

その後しばらく就職活動をしたり、ちょっとだけ働いたりする

2009年初秋、医学部再受験を決意し、受験勉強を開始。

現役時代は私文専願で
英語、数1A2B、国語(現代文のみ)しか勉強してなかったので
他の科目は実質0からのスタート。

とりあえずセンターの勉強だけをひたすらやりまくる。

2010年1月、センター受験。80%くらい。

2010年2月、某地方国立大学医学部に特攻。もちろん不合格

2010年3月、数3Cの勉強開始。2次理科は勉強しないことに決定

2011年1月、センター受験。92%くらい。

2011年2月、徳島大学医学部を受験。

2次で死亡するも(たぶん)ギリギリ合格

http://igakubu-jyuken.blogspot.com/
791名無しなのに合格:2011/03/07(月) 10:33:17.34 ID:c/AHKul70
【再受験生】徳島大学医学部医学科【最後の楽園】

222 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:15:34.74 ID:3dp89mPkO
再受験35さいですがここは年齢差別ありますか?仕事もやめました。 崖っぷちです。 同じような再受験の方いますか?

223 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 22:20:37.07 ID:lcNS4amPO
>>222
差別なし

224 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:36:53.94 ID:6lIJzkhj0
無いです。センターと学科頑張ってください。
792名無しなのに合格:2011/03/07(月) 10:34:19.35 ID:JOUyKCjX0
>>788
だったら面接なんか恐れることねーじゃん
ただの我儘か
793肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 10:48:36.60 ID:N2d/0pDuO
>>792
あれで正解なんだ?
2ちゃんに書いてある通り言えば大丈夫なんだね。
でも、圧迫系だといやらしく絡まれるパターンもあるみたいだけど。
ニコニコして、
頑張ります!
って言うしかないんだろう。
なんか面接って茶番なんだよね。
男らしく筆記だけで勝負させて欲しいだけですよ。
就職(研修医になるための)の時の面接などは全力で行きますよ。
それこそ書類選考と面接ぐらいしかないだろうし、
面接の前に大体勝負ついてるでしょう。
794肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 10:53:10.56 ID:N2d/0pDuO
>>790
>>791
徳島大学いいね。
センターの理科の配点×1.5倍、国語×0.75、社会は半分に圧縮だから、
やはり数理が決め手になると思う。

漆原センター続きからスタート!
一問目満点通過!
795肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 11:54:04.41 ID:N2d/0pDuO
>>794
漆原センター解いてたら、また勘違いが発覚した。
やっぱり問題演習(自力で解く)って重要だと思った。
問題と答え読んでわかった気になってても、
自分の勘違いしてるところに気づかなかったら、センターでワナにハマる。
796名無しなのに合格:2011/03/07(月) 12:29:31.37 ID:uKTTbcCo0
物理的に合格不可能って表現なにがおかしいの?
つかおかしいのか?
797肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 12:49:59.06 ID:N2d/0pDuO
>>796
物理的に可能だけど、バカだから無理って言いたいんだろ。
798肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 12:53:08.54 ID:N2d/0pDuO
>>795
漆原センター1章終わらせ、漆原明快の2章へ。
力のつりあい、モーメント。
昼過ぎちゃったよ。
今日はウォーミングアップは省略して、
明快の後は坂田III微分やろうかな。
遅れてるから。
799名無しなのに合格:2011/03/07(月) 13:30:10.45 ID:8FVR68blO
>>795 後期5日前になに当たり前のこと言ってるの?
800名無しなのに合格:2011/03/07(月) 13:47:18.08 ID:Kji+94SS0
普通は人生経験の長い再受験生は面接を得意とするものなのだが、
ただ長い間ぼけっと生きてきただけの肛門は面接を恐れるんだな。
801名無しなのに合格:2011/03/07(月) 13:48:34.63 ID:Kji+94SS0
>>794
理科の配点を1.5倍されたらまずいじゃん。

2011年センター試験自己採点
化学36
物理9
802名無しなのに合格:2011/03/07(月) 14:42:27.30 ID:t4MOxGOJ0
今日は早起きして7時台から2chへの書き込みができましたね。
やればできるじゃないですか。
803名無しなのに合格:2011/03/07(月) 15:53:16.58 ID:BVyhbFdq0
>>778
まさにもてない童貞って感じだよな きんもー☆
804名無しなのに合格:2011/03/07(月) 17:22:23.70 ID:PmsqzGLmO
>>803
女乙
男なんかみんな自分のことしか考えてないから
ダルビッシュが好例だな
要らなくなったらポイッ
まあ、俺は去勢してるから関係ないけど
805名無しなのに合格:2011/03/07(月) 17:39:41.72 ID:2/10eVyl0
>>803
肛門は、自習室で受験勉強しているお姉さんをトイレでズリネタにする変態だからな。
806名無しなのに合格:2011/03/07(月) 18:07:10.60 ID:UG8hrxmo0
肛門はバクマンの中井さんっぽい。イメージ的にwww
807肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 21:28:42.03 ID:N2d/0pDuO
>>798
漆原明快に時間かけ過ぎた。
モーメントの垂直線の引き方がずっと曖昧だったが、
自力でできるようになったと思う。
弾性力kxの向きも自分なりに原理がわかった。
漆原面白いに、太字や赤字で書いてなくて、
何気なく書いてあるのが重要だったりするんだよね。
志田のベクトル本と似ていて、漆原も前に書いた同じ説明は省略してあることが多い。
注意して確認しながら読まないといけない。
明快に重心の見つけ方が書いてあるページがあり、
エッセンスもチェックしたら、ごちゃごちゃ書いてあってわかりにくかった。
やっぱり漆原がいいな。
あっさり書いてあることが多いけど、とりあえずそれで問題が解ければいいんだし。
どうしても気になれば、漆原をマスターしてから後でエッセンスもチェックすればいい。
808肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 21:31:23.10 ID:N2d/0pDuO
>>804
ダルビッシュの奥さんはいかにもビッチっぽいと思ったが。
やっぱりプロ野球選手の奥さんは、一歩下がる感じじゃないと厳しいと思う。
809肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 21:34:35.61 ID:N2d/0pDuO
>>802
明日は6時には起きたい。
今後のことを考えても、朝型じゃないと厳しいから。
午前中から勉強してると、夕方には頭が痛くなってくるけどね。
810肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 21:42:05.26 ID:N2d/0pDuO
>>806
漫画か。
最近の漫画は全然わからないけど、今後録画して中井さんチェックしてみるわ。
811肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 21:47:55.56 ID:N2d/0pDuO
>>805
ここ二日ばかり見てない。
推測だが、受験生がいなくなって空いてる図書館で勉強していると見た。
固定席の子じゃないから。
青チャート、エッセンスとやってたから、
化学の重問とか見て萌えたかったのだが。
それか今年受かった可能性もあるよな〜
合格発表昨日から始まったし。
あ、ソープ君どうなったかチェックしないと。
812肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 21:59:02.01 ID:N2d/0pDuO
>>811
ソープ君、合格おめでとう!
直前に受かりそうって言ってたね。

私も、少ない冊数きっちりやって応用問題解けるタイプじゃなくて、
たくさんやって、やっと点取れるタイプだと思う。
河合塾こだわってシリーズはよく覚えておこう。
でも、化学はたくさんあるから持ってるやつやるけど。
813肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/07(月) 23:29:38.01 ID:N2d/0pDuO
あいうえ氏となすびさんはどうしたかな?
結果報告してください〜
駄目ならまた頑張ればいいし。
センターは、受け続ければ国語でフィーバーするらしいですよ!
ブログ書いてた人も受かった人が続出してるそうですし、粘り勝ちの世界だと思います。
前に夢諦めたって言いましたけど、そっちは試験に合格してレールに乗れるような世界じゃなかったし、
医学部は入試という一応フェアな制度があるし、好き嫌いとか人間関係とか、単なるタイミングとか運とか、
単なるコネとか七光りとか、そういう訳がわからないものがなくても目指せる貴重なチャンスだと思います。
814肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 00:05:53.43 ID:8EovrUP8O
全く眠くないし、しかも只今壮絶な下痢である。
前日に行くとしても、2時に寝て9時起きとか論外だし。
まあ当日朝に行く予定なんだけど。
明日は6時に起きられるだろうか。
815名無しなのに合格:2011/03/08(火) 01:36:57.78 ID:AoC5Og+q0
>>814
明日、ビオフェルミンを薬局で買って、入試までは毎日飲み続けろ。
そしてその間は抗生剤は飲むな。乳酸菌が死ぬから。
816 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/08(火) 01:46:12.16 ID:jx0Q8xwd0
言い訳かなかなかな?
もう言い訳ですか?早いですね^^
817名無しなのに合格:2011/03/08(火) 02:22:30.17 ID:H2CC9oAu0
当日朝に名古屋に行く予定→朝寝坊で間に合わず→受験放棄
かな?
818名無しなのに合格:2011/03/08(火) 02:23:40.57 ID:cWFH28if0
投げ出すような奴が医者にはなって欲しくねーな・・・
819名無しなのに合格:2011/03/08(火) 04:00:08.75 ID:fJSEEknT0
なれないから大丈夫。
820肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 07:53:49.14 ID:8EovrUP8O
>>814
6時に起きたけど二度寝。
つーか就寝前の下痢に参った。
今でも眠いし。
やっぱり6時に起きておくべきだったか。
寒くて嫌だね〜
821肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 08:31:04.44 ID:8EovrUP8O
>>818
明日は6時に起きて、木曜は5時、金土は4時に起きるから勘弁してくれ。
822肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 08:34:14.67 ID:8EovrUP8O
>>817
スケジュールは決めたから、後はチケット買うだけ。
こだまなんとかってのパソコンからも検索してみるけど、
面倒な感じだったらみどりの窓口で普通に買う。
家でチェックしてから自習室行くわ。
昨日から気になってて。
823肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 08:35:37.74 ID:8EovrUP8O
>>815
ヨーグルトじゃ駄目かな?
824名無しなのに合格:2011/03/08(火) 09:34:42.01 ID:nqa57Ss+O
>>817 おそらくこうなるだろうね。確実に起きれる保証が無いのにホテルを予約しない辺りがすでに逃亡予告だし
825名無しなのに合格:2011/03/08(火) 09:38:56.30 ID:wmfYbeIN0
>ヨーグルトじゃ駄目かな?

そうやって適当なもので誤魔化そうとしないでビオフェルミン飲んだら?
相当な下痢体質なのにアイス食べまくったり自己管理が全然なってない
そういうところから自己改革していかないと何にも変わらないよ
何から何までだらだらして毅然としたところがない
826肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 10:26:15.51 ID:8EovrUP8O
>>825
さっきヨーグルト食べた。
下痢体質はビオフェルミン飲んだら治るの?
827肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 10:33:15.17 ID:8EovrUP8O
>>824
前日入りだとホテル予約するの大変かと思ってね。
とりあえず、今日新幹線のチケット買うよ。
今後も同じパターンで模試も受けてみようかと思ったが、
模試だと確実に逃亡しそうだな。
去年、日程被りだったから、福島でセンター模試受けようと思ったが、やっぱり遠くて申し込みを止めたことがあった。
ソープ君みたいな強い動機がないと難しいな。
828名無しなのに合格:2011/03/08(火) 10:46:36.85 ID:tIRl+XxP0
名古屋旅行まで後少しだね
さぞ楽しみなことだろう

ついでの模擬試験は途中でぬけるか、そもそもいかないのかな?
829肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 10:49:53.05 ID:8EovrUP8O
>>828
そんな楽しみでもない。
どっちかって言うと気が重い。
大体、そんなに名古屋行きたいなら今まで行ってなかったのもおかしい。
女みたいに旅行好きじゃないんだよ。
女は韓国だヨーロッパだって色々旅行してるけど。
830肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 12:23:55.71 ID:8EovrUP8O
今PCからネットで新幹線チケット調べてこのスレ見たら、
見逃しててレスしてないのが結構あった。
まあいいよね。
荒らし以外に、ちゃんとした情報やアドバイスもたくさん出ていて中々良スレだね。
新幹線チケットは、ぷらっとこだまってので買うのがベストみたいだね。
それと、ヨーグルト以外にこんにゃくゼリーも投入した。
繊維不足もあるかと思って。
単なる下痢ならケツの穴まで痛くならないし。
なんか出が悪い感じもある。
更に何か追加しよう。
831肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 12:46:33.05 ID:8EovrUP8O
>>830
こだまって遅いから当日朝は無理だとわかった。
のぞみで行くしかない。
なんか縁起悪そうな名前だけどしょうがないな。
帰りはこだまが利用できるわけか。
もう一度調べよう。
832名無しなのに合格:2011/03/08(火) 14:01:43.49 ID:kYofjYxB0
>>831
確かに、朝からのぞみは縁起が悪すぎるな。せめてひかりにしたら?
833肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 14:51:47.08 ID:8EovrUP8O
>>832
のぞみしかないっぽい。
今から買いに行ってきます。
834肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 15:59:43.52 ID:8EovrUP8O
>>833
新幹線のチケットも券売機で買えるんだね。
今買ってきましたよ。
キャンセル利くかどうかしらんが、これで名古屋に試験受けに行くと信じてくれるかな?
9時半から6時10分まで頑張って着席してきます。
835名無しなのに合格:2011/03/08(火) 16:22:03.18 ID:Ln2Q1UzmO
がんばれって言いたいけど何の試験?
836肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 16:32:51.44 ID:8EovrUP8O
>>835
またあなたですか・・
837名無しなのに合格:2011/03/08(火) 16:36:32.02 ID:SU0+GBgZO
もう今年は岐阜合格する気ないんでしょ?
じゃあ、栄でも行って遊んできたら?
俺も後期試験控えてるけど
試験科目外の世界史ナビゲーター読んでる
来年の入試のために
世界史一から始めるわ
世界史楽しくてやめられん
838肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 16:38:14.73 ID:8EovrUP8O
算数応用自在
図形角度問題解いた。
色々やっててスタート遅れた。

勉強ってのはとりあえず机に向かってやらないと駄目だな。
一発他の継続性のある楽しいことを始めたらアウトだ。
DSとWii持ってなくてよかったよ。
ドラクエ、桃鉄・・
合格したらやるんだ。
839名無しなのに合格:2011/03/08(火) 16:40:45.13 ID:SU0+GBgZO
あとね、鶴舞に名大医学部があるから
モチベあげるために見学してきたら?
簡単に入れたはず
さすが旧帝大医学部だけあって
建物や施設は豪華だったよ
840誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/08(火) 16:41:01.29 ID:iLk2KX8F0
岐阜医英語軽すぎないか?
841名無しなのに合格:2011/03/08(火) 16:52:24.01 ID:nqa57Ss+O
>>834 「キャンセル利くかしらんが」って何?できれば逃亡したいってこと?
842名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:00:28.83 ID:WnV/3Yg3O
どうせ受けないだろうから基礎固め頑張って下さい。
843名無しなのに合格:2011/03/08(火) 19:15:59.95 ID:nu03U5at0
63 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 06:28:13.89 ID:XOxjyJAMO
>>56
後期は受けるよ。
金はあまりかからない。
名古屋で助かったよ。
絶対受けないなんて、言わないよ絶対。
うんうん

76 :肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/22(火) 09:53:07.17 ID:XOxjyJAMO
>>69
後期岐阜は受ける人も多いし、余計な面接はないし、交通の便はいいし、
名古屋に久しぶりに行く口実にもなるし。
入学試験の準備は間に合わないだろうけど、
行かない理由は見当たらない。
前期の田舎と違って5万かからない。
1万程度で抑えることも可能。
844肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 19:20:07.39 ID:8EovrUP8O
>>843
2万以上かかる。
行きの新幹線だけで1万越えた。
一泊するし。
845名無しなのに合格:2011/03/08(火) 19:21:32.72 ID:05cOIBI90
★今から勉強して来年医学部に合格したいなら徳島大学医学部しかない!★

・二次は英数のみ!理科Uまで勉強する必要なし!
・年齢経歴による差別は一切なし!37歳のおっさんでも合格!
・まわりに医学部がたくさんあるので毎年倍率が低く難易度も高くない!
・私立文系中退の人が短期間の勉強で次々に合格!

私立文系専願から1年で徳島医トップ合格のnumさん
http://igakubu-jyuken.blogspot.com/
私立文系中退で徳島医に合格のEEENさん
http://ameblo.jp/eeen6954/
846肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 19:22:05.16 ID:8EovrUP8O
>>842
だから新幹線のチケット買ったから。
前期の時は買おうともしなかった。
847肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 19:23:14.90 ID:8EovrUP8O
>>845
徳島が呼んでいるな。
848肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 19:29:07.31 ID:8EovrUP8O
>>841
結構先の分まで買えるから、予定変更の時はどうするのかと思っただけさ。
849肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 20:15:23.70 ID:8EovrUP8O
>>837
持っていく本迷ってたけど、中数、高数、大数の月刊誌持っていって学コンやるかな。
軽くていいし。
今日ずっと中数の学コンやってた。
解けそうで解けなくて、止めるに止められなかった。
ヤレそうだから一生懸命口説いても、中々股を開かない女みたいだった。
850肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 20:17:12.05 ID:8EovrUP8O
>>840
そう?
医学系だから多分私は死にます。
851肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 20:19:12.05 ID:8EovrUP8O
>>839
来年受けるかもしれないから見てこようかな。
852誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/08(火) 20:37:55.05 ID:iLk2KX8F0
まだ2010だけやってないが
医学用語なんてでたか?
853名無しなのに合格:2011/03/08(火) 20:55:04.61 ID:tIRl+XxP0
大将軍落ちたのか
大口だけだな馬鹿が

wwwww
854肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/08(火) 22:48:25.09 ID:8EovrUP8O
>>852
軽く見ただけなんだけど、医学部系って感じがしたんだけど。
東大みたいな軽く読める感じじゃなかったような。
855名無しなのに合格:2011/03/09(水) 03:47:22.29 ID:permYfNe0
>>844
肛門は無駄に長いこと生きているのに、金券ショップというものを知らないのか。
東京名古屋ののぞみ指定席でも1万円を切るところもあるよ。

http://www.tiketking.co.jp/cgi-bin/sinkansen.prg#010
856肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 06:30:21.83 ID:OONQW5flO
>>855
もう買っちゃった。
帰りの分あるか見てみるよ。
ありがとう。
857肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 06:52:45.79 ID:OONQW5flO
今日は晩飯食ったらすぐ寝てみる。
ゆっくりしてるとなんだかんだ寝る時間が遅くなってしまうんだよなあ。
昨日はジョギングしたから尚更。
まあ3日前にこれぐらいに起きられれば、
当日はなんとか行けそうな気がする。
昨日は、ヨーグルト、こんにゃくゼリー、アサヒのファイバーまで飲んだら、一日中下痢だった。
今日は大丈夫っぽいけど。下痢は無理して止めるより、全部出しちゃえホトトギス。
行きのチケットだけ確保しておけば、泊まりのホテルや帰りのチケットは後でもなんとかなるから、とりあえず安心だね。
昨日は午前中からいろいろ調べて、随分パソコンで時間使ってしまった。
やっぱり携帯がいいよ。
パソコンだと検索が簡単でいろいろ誘惑多いから。
858肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 09:48:40.35 ID:OONQW5flO
国立医スレにいたクソ女、あんなのが一番ムカつくパターンだ。
安全思考で前期受かるとこ突っ込んどいて、受かったら受かったで田舎は嫌だとか。
落ちて傷心の人も多いのにさ。
医科歯科行きたいならムリメでも突っ込めよな。
やっぱり東京がいいって。
留学制度だって。
妊娠して早く辞めるんだって。
バカバカしい。
慶應医は余裕で受かると思ってたって。
金があるなら他の私立医行けよな。
アイデンティティークライシスの糞OLみたいなマインドだ。
こんな女は、やり捨てして当然。
センター88%なら、基本どこでも受験できるしチャンスもあるだろうに。
守りに入ってキープして文句言って。
金持ちの女はいいよな〜
バーカ
859名無しなのに合格:2011/03/09(水) 09:59:14.74 ID:BOCYWvXn0
ほんと気持ち悪いなお前 ヤリ捨てとか何言ってんの
860肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 10:41:09.61 ID:OONQW5flO
>>859
男口調の女乙
861肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 10:42:06.74 ID:OONQW5flO
>>858
安全指向
862肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 10:47:07.67 ID:OONQW5flO
自分から田舎大学を受けておいて、田舎行きを拒否する糞女はヤリ捨てされろ!
2ちゃんで相談すんな!
コラーゲン食べて、サプリメント取って、エステでも行って、パスタ食って、ダイエットでもしてろ!
いいところ取りしようとしてるのはお前らだ!
863肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 11:13:10.77 ID:OONQW5flO
>>862
人殺ししておいて、2ちゃんで死体遺棄の上手いやり方を聞くようなもんだ。
上手いことやりたきゃ自分でリスクしょってやれよ。
女ってのはホントにいけ図々しい。
864肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 11:43:39.84 ID:OONQW5flO
>>858
理三、医科歯科、千葉医、横市医、慶應医。
都心部にある難関医学部は、おしなべて2次型の問題がしっかり解けないと受からない。
考えてみればよくできてるな。
千葉医だって来年から理科2になるし。
AV女優排除には、面接点より理科追加が効く。
都会的でオシャレな女の子が大好きな2次レベル数学と理科がガッツリあるわけだ。
皮膚科志望で、東京の難関医学部でオシャレに勉強してます、みたいなふざけた女は相当排除できる。
他の私立医じゃプライドが満たされないもんなあ。
センターだけで入れる田舎の国公立医学部じゃ嫌なんだね。
ザマーみやがれ!

さあ、毒づいてすっきりしたところで勉強しよう。
865名無しなのに合格:2011/03/09(水) 12:48:03.75 ID:BOCYWvXn0
病気だろ、お前
866肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 12:55:11.25 ID:OONQW5flO
>>865
女だろ、お前
867肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 13:01:17.29 ID:OONQW5flO
算数応用自在、中数の角度問題やった。
解けるまで相当粘ったが1勝1敗。
詰め将棋感覚で解けるまで粘るほうが記憶に残りやすく、解答も理解しやすい。
和田も言ってたけど、もっと粘るほうがいいかな。
センターだと結構すぐ答え見るけど。
解ける気がしないから。
うーんセンターやるか。
オシャレな医科歯科女に負けないように頑張ろう。
868名無しなのに合格:2011/03/09(水) 13:43:15.49 ID:QuVE18wBO
後期なんて田舎の大学しかないんだから、そりゃ不本意だろ
869名無しなのに合格:2011/03/09(水) 14:13:50.98 ID:icsbDqJT0
>ヨーグルト、こんにゃくゼリー、アサヒのファイバーまで飲んだら、一日中下痢だった。

そりゃそうだろ。
肛門は乳糖不耐症なんだよ。だから牛乳・乳製品は避けろ。
食物繊維ってのは消化されないわけだから、大量に摂ったら下痢するんだよ。

だから、ビオフェルミンだって言っているのに。
870肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 14:50:04.56 ID:OONQW5flO
>>868
医科歯科は後期もあるじゃん。
医科歯科女は前期で確実に受かるところを受けて合格
→仮面の相談
してるんだから、後期も入れそうなとこに出願してるんだろう。
前期のより更に田舎とかな。
前期を押さえにして、後期医科歯科受かったら前期キャンセル、
とかってできない仕組みなんだよな。
理不尽かもしれないが、将軍みたいにリスクを取るしかないわけだ。
つーか、センター88%で医科歯科諦めたってのは、最初から後期医科歯科狙いだったのかな。
それなら医科歯科前期2次のエグい数理から逃げられる。
色々考えるもんだな。
医科歯科に入りたいなら、前期を堂々と受けるべきだ。
慶應医を滑り止めにして、後期医科歯科を釣り上げる、もしくは慶應医と天秤にかける・・・
女ってのは考えることが恐ろしく功利的でおぞましい。
松本清張の「わるいやつら」の世界だ。
871肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 14:55:49.01 ID:OONQW5flO
>>869
牛乳飲んでの下痢はアメリカで散々だったから、そのなんとか不耐性ってのは医者志望の女の子に教えてもらってわかった。
牛乳は10年以上飲んでないよ。
でもモナカアイスは止められない。
昨日は食ってないけど。
ビオフェルミンは検討しますけど、ずっと飲み続けるのは厳しいなあ。
872肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 14:57:40.64 ID:OONQW5flO
>>868
いやちょっと待てよ。
前期医科歯科受けて落ちたのかな。
もう一度確認しよう。
873名無しなのに合格:2011/03/09(水) 14:58:22.53 ID:permYfNe0
>>870
センター480点の肛門が言うと、妬みにしか聞こえないよ。
874肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 15:13:58.79 ID:OONQW5flO
>>872
確認終了。
やっぱり前期医科歯科受けてない。
汚ねえ女だ。
確かに、あの医学部合格本書いた女と丸きり同じことしようとしてるんだな。
受かった大学も信州だったら全く同じだな。
既に浪人済みらしいから、来年また慶應医受けたら面接で吊し上げくらうだろう。
せいぜい田舎大学で仮面でもして時間浪費してろ。
典型的コンプとか言いやがって、頭つかんで引きずり回してやりたいぜ。
875名無しなのに合格:2011/03/09(水) 15:38:11.40 ID:oAUIs+Og0
自分にははるかに及ばないレベルの人の悪口を言っていないで、
名古屋旅行の荷造りでもしたら?
ガイドブックは買った?参考書は最低限に。携帯の充電器は忘れるなよ。
876肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 15:47:42.97 ID:OONQW5flO
>>875
ガイドブック?
旅行の?
外国に行くわけでもないし。
携帯の充電器と筆記用具と受験票二つぐらいでしょ。
医科歯科女のせいで頭に血が上って、落ち着くのが大変なんだ。
877肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 15:51:36.98 ID:OONQW5flO
>>873
あんたはあの医科歯科女に腹立たないのか?
頭に血が上って頭痛がするんだが、ビオフェルミンの他はバファリンでも飲めばいいのか?

それにしてもセンター数学の難しさよ。
はりめぐらされたワナやら、基本事項がぎっしり詰まった良問じゃねえか!
878名無しなのに合格:2011/03/09(水) 15:55:29.25 ID:NgA2YOdyP
センター数学に…罠??
あんなの200点取って時間余らせるレベルだろうに
879名無しなのに合格:2011/03/09(水) 16:01:27.73 ID:Ozs30/NNO
どこの大学をどう受けようとその人の作戦だろ
腹が立つとか意味わからん
センター480点・前期逃亡・後期の過去問も解いてないやつが他人の受験に口出しとか何様のつもりだよ
880肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 16:06:22.30 ID:OONQW5flO
>>878
Y=ax^2+bx+c
って式、上に凸か下に凸か、
パニックになってたら途中でaは−ってわかってたんだけど、気づかずに+で考えて死んだ。
途中の因数分解も、計算ミスして間違えた。あるは計算ミスしそうな数値を吟味して選んでると見た。

数学は一旦ブレイク。
坂田理論化学Iの続きへ。
医科歯科女め!
負けてたまるか!
881名無しなのに合格:2011/03/09(水) 16:08:36.92 ID:QfNc4ubO0
>>877
自分が低レベルだから腹が立つんだよ。
負け犬の遠吠え。
882名無しなのに合格:2011/03/09(水) 17:02:14.64 ID:Efucd+ej0
いつまでやってるんだよ無職糞ニート
女にコンプレックス、学歴にコンプレックスetcもう終わってんじゃん
まだオワタスレの奴らのが見てて清々しいよ

たぶん顔も不細工だとは思うが、顔以上にメンタル面が相当キモイから大学受験辞めとけ

そして、木こりでも空き缶拾いでもいいからやって金稼いで親孝行しろ
883肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 17:13:08.06 ID:OONQW5flO
>>882
受かるまでやるんだよ、糞女め!
俺はさわやかさなんて求めちゃいないね。
松本清張でも読んで大人の世界を勉強しな。
884肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 17:15:40.23 ID:OONQW5flO
>>881
あまり俺を怒らせるなよ。
医科歯科と慶應医とマスコミに通報して、医科歯科女を晒しクビにするぞ。
医学を舐めるな。
885肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 17:18:01.70 ID:OONQW5flO
>>880
坂田理論化学IのpHをやってたら頭痛が取れた。
センター数学に戻る。
医科歯科女にバカにされてたまるか!
886名無しなのに合格:2011/03/09(水) 19:12:09.66 ID:h+HiAbX30
でも目指してるのは岐阜大
887名無しなのに合格:2011/03/09(水) 19:24:33.86 ID:nI+0lcOA0
なんで急に怒ってるのかな。女に負けてそんなに悔しかったのかな
888名無しなのに合格:2011/03/09(水) 19:34:32.04 ID:4PZU+Kgc0
こういう捻じ曲がった人間に医師は勤まるのかねぇ
889名無しなのに合格:2011/03/09(水) 19:55:52.78 ID:FrsT8qJ10
医学生だけど、肛門の言う女には全く腹が立たない
受かったら受かったで自虐自慢染みたこと言いたくなるもんなんだろ
余裕ができてるしな
何よりまだ若いからな。精神的に未熟で然るべき
そんなもん


ところが40前後のおっさんがセンター500点未満で医学部とかほざいてるとムカつく
ましてや理三だのとほざいてるの見ると頭かち割ってやりたい気分になるね
890名無しなのに合格:2011/03/09(水) 20:28:45.40 ID:/rnzlk2G0
他人の誹謗中傷はするが、自分のことを言われると怒るって、おっさんなのに子供かよ。

>医科歯科と慶應医とマスコミに通報して、医科歯科女を晒しクビにするぞ。

のぞみの勤務先を暴くとか言って、全然何もしてないじゃない。
もう、おっさんの言うことは誰も信用していないよ。

>医学を舐めるな。

それ以前の入試を舐めているのは肛門。
891名無しなのに合格:2011/03/09(水) 20:32:07.29 ID:41s4o6Lc0
肛門さんって勉強してる割には成績良くないよね
センター480ってマジですか?
892名無しなのに合格:2011/03/09(水) 21:04:59.51 ID:/rnzlk2G0
>>876
ガイドブックを持って行くか、予めネットでうまいきしめんの店を調べておいた方が
いいと思うよ。せっかく、名古屋に行くのに、しょうもないきしめんを食べたら、
もったいないじゃん。
893名無しなのに合格:2011/03/09(水) 21:15:41.78 ID:kyr8VsmG0
21 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2010/10/14(木) 19:48:52 ID:???
やさしい理系数学、通称やさ理を始めた。
最初のほうなんだが、詰まるということはない。
1対応を理解できれば、やさ理はできる。
同じく、ハイレベル理系数学、通称ハイ理も同様だ。
今日とりあえず2問やった。
この感じで、スタ演、新数演、核心2冊もチョボチョボやっていく。
数学って基礎が重要って言うが、上記参考書、問題集の解答を理解する程度なら、1対応を大体やっていれば結構行けると思う。
1対応は隅々まで読む必要はあるが、完全理解というほどではないし、1対応の注で意味というか、意義を把握していないものも多い。
で?っていう注も多く、使いこなすためにマスターするのは次回以降に後回しになる。
1月にセンターが終わってスッキリするのはいいが、その時には東大理三の2次まで1ヶ月ちょっとしかない。
その時点までに、最後の追い込みをかけるための準備をしておく必要がある。
というカラクリで今は勉強手順を組み立てている。
とは言え、センターで高得点を取らないと後々オプションも少なくなるため、センター対策も欠かせない。


こんなこと言ってたくせに、数学のレベルが全然変わってないだろ
お前なんだかんだいって、ほんとは全然勉強してねーんじゃねーの?
他人のこと言う前に自分のことしろよ
894名無しなのに合格:2011/03/09(水) 22:25:56.58 ID:5Zf7A5qm0
名古屋なら味噌カツも美味しいですよ。
895肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 22:26:01.39 ID:OONQW5flO
>>889
なるほどな。自虐自慢か。
でもやっぱりロクでもない話だな。
田舎大学に失礼っていうか、大学名出して叩かれまくったらスッキリするんだけどな。
医者になって欲しくないって言ってる連中も多かったぜ。
まあ落ちて妬んでるとかで片付けられちゃうんだろうけど。
896肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 22:31:24.02 ID:OONQW5flO
>>890
のぞみは消えたから勘弁してやったんだよ。
ノコノコ戻ってきたらまだ用意の手はあった。
半分種明かしすると、基本的には本人の意思で立ち去ってもらうしか手はなかったけどね。
実際に病院で携帯チェックされてたら笑えるけど。
897肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 22:41:42.40 ID:OONQW5flO
>>893
基本的には変わってないんだけど、単なる詰め込みがあまり利かないんだよ。
解法を覚えるのも再現するのも、高校生の時と比べて格段に難しくなってる。
ただし、当時は理解不能だった当時の超難解な赤チャートも、今見れば理解できるような気がする。
自分自身の強みと弱みが変わってきてる気がするんだな。
俺が家庭教師となり、高校生当時の自分自身に教えることができれば最強な気がするんだが。
じゃ、今どうするか、って話になるわけだ。
今日も丸一日やってたけど、センター数学あまり進んでない。
いや、試験当日解けてなくて当然とわかって安心したよ。
センター数学は難しい。
色々と工夫されて、よく練られた問題だと感心するよ。
898名無しなのに合格:2011/03/09(水) 23:09:35.99 ID:FrsT8qJ10
馬鹿だな
本人が物理や数学理解してないのに

なんでそんなに自分を過大評価するんだよ馬鹿
899肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 23:14:49.91 ID:OONQW5flO
>>898
解答を読めば理解できるし、理解できない人に説明もできる。
問題で出されたらカンニングしないと再現できないって意味だよ。
過大評価でもなんでもない。
900名無しなのに合格:2011/03/09(水) 23:17:05.90 ID:i1on51nL0
>>897
それは脳の神経細胞が増加するのは20歳くらいまでで、それ以降は増えないからだよ。
20歳くらいまでで鍛えられた脳と、20歳くらいまでに鍛えられなかった脳は、
細胞数・神経のネットワークに差があるんだよ。
それを後から取り戻そうと思っても、限界があるんだよ。
そう考えると、日本の受験システムは理にかなっていると思うよ。
901肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/09(水) 23:21:20.83 ID:OONQW5flO
>>892
そういうの苦手なんだよね。
まあ、小学生の頃に歩きか自転車で移動した範囲を見られれば、相当満足できると思う。
自宅周辺とか。
小学校の周りや、通ってた塾の辺りとか。
名古屋大学も別に見てもしょうがないかなと。
902名無しなのに合格:2011/03/09(水) 23:38:14.38 ID:i1on51nL0
>今日は晩飯食ったらすぐ寝てみる。

お前の晩飯は何時なのだ。
903名無しなのに合格:2011/03/10(木) 00:16:01.99 ID:ycxvkYQD0

> 「歳のせいで記憶力が落ちた」と思っている人がいると思います。
> これは絶対にやめましょう。
> 実際に脳細胞の失われる数など、知れたものです。
> 頭の中で「私は記憶力が良い」と、暗示をかけるべきです。
> そのうち、本当に記憶力が向上してきます。
> 人間の能力というのは意外にそんなものです。
> 受験生は自分のことを「頭がいい」と信じこむようにしましょう。
> 「自分は頭が悪い」と思っていて、
> 人生上プラスになることは一つもありません。
> 自分の能力を信じることが重要です。
> 荒川英輔

> ・人間がこれまでの習慣を変えるには約100時間の脳への刷り込みが必要
> ・勉強は時間ではなく、繰り返した回数が大事
> 有賀ゆう
904名無しなのに合格:2011/03/10(木) 00:17:01.42 ID:ycxvkYQD0

> とにかく、それぞれの科目について複数の参考書を持たないこと。
> 基本となる一つの教科書なり、参考書を決めたらそれを
> ぼろぼろになるまで何度も何度も復習(回転)して使い込むことです!!
> 僕は最低でも一冊の本を20回転はするようにしていました。
> 苦手な科目に関しては100回転くらいしつこく復習していました。
> 家庭教師をしていて、「何度やっても覚えられない」という生徒に対して、
> 「何度やっても、って一体何度やったの?」と聞き返すと、
> 決まって4度か5度程度だと答えます。余程の天才でもない限り、
> そんな回数で覚えられるはずもありません。
> 一回一回の回転の間隔を最初はできるだけ短くしながら、
> しっかり定着するまではしつこく特定の参考書を復習し続けましょう。
> 覚えてきたな、と思ったらその間隔を少しずつあけていくといいでしょう。
>
> 重本直樹 (東大医学部) 『私の東大合格作戦 '08』p185
905名無しなのに合格:2011/03/10(木) 00:24:10.21 ID:ycxvkYQD0

> 島本さんは、現在、国立の医学部にいるわけですが、学生達の様子を
> 知りたいです。
> 記憶力やいわゆる世間で言うところの「頭の良さ」というので、大きな
> 違いは感じますか? コンプレックスや劣等感を持つことはないですか?
> 島本さんは小中学校時代、特に優等生でもなく、まわりの子供も同様
> だったのでしょうから、普通の人と比べて、医学部に入っている人達に
> 違いはありますかね?
> URL | 2010/07/12(月) 11:50:34 | 医学部受験生 #xsUmrm7U

> 正直、特に感じませんね。基本的に暗記なので、努力が結果に直結して
> きます。例えば私は、100人中6人が不合格となった試験で、ほぼ最低点
> で不合格になりましたが、別の100人中70人が不合格となった試験では、
> かなり余裕を持って合格しました。そんな感じです。
> URL | 2010/07/12(月) 16:39:19 | kshimamoto #8mhDDEb.

> 少し安心しました。前に、確かエール出版の本で少し立ち読みしたの
> ですが、中年で再受験した人が、医学部には凄い記憶力や能力もった
> 人がいる、とか書いていたので。1人2人くらいは、例外的にいるので
> しょうか。
> URL | 2010/07/16(金) 17:23:21 | 医学部受験生 #xsUmrm7U

> その手の話は私もよく目にします。そういう人も実際にいるのかもしれ
> ませんが、少なくとも私の同級生にはいません。何でもよく知っている人
> はもちろんいますが、そういう人は例外なく熱心に勉強している人です。
> それでも間違えることもあるし、覚えていないこともある。人間ってそんな
> ものですよ。
> URL | 2010/07/17(土) 00:16:40 | kshimamoto #8mhDDEb.

島本啓輔 (大検から独学で広島大学医学部)
906名無しなのに合格:2011/03/10(木) 01:09:45.62 ID:kdXOkJyN0
>前期受けない感じの気持ちになった。
>1泊5千円×2+往復の交通費4万=5万円
>25、26日のロスは大したことはないが、
>受かりもしないのに受験料1万7千円に加え、
>更に5万円のロスは痛い。
>とは言え足切りされるところに出してもしょうがなかったし、
>センター終わった時に敗北を認めるべきだったか。
>しかし、後期岐阜だけに出すのも偲びなかったんだよなあ。
>せめて全範囲勉強ができていれば、受ける気持ちも出て来るのだが。
>出願した時は基礎勉強ぐらいはカバーできると思ったのだが。
>無念。
>明日には決めないと。
>親に言わないといけない。
>憂鬱だ。
>センター2回スルーした時は、働いていて出願も秘密だったから、誰に言う必要もなかった。
>まさか受験するふりをするわけにもいかないし。
>憂鬱だ。
>あ〜あ。

肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu(受験逃亡)
907名無しなのに合格:2011/03/10(木) 06:07:45.51 ID:7vCiGxtX0
268:肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :sage:2010/11/17(水) 06:45:26 ID: UMpvAklhO
>>261
なんとか君にいちゃもんつけた気はない。
理三を諦めても、他の旧帝医の厳しさは変わりはないって思っただけ。
岐阜だって簡単じゃないって言ってる人もいる。

270:名無しなのに合格 :sage:2010/11/17(水) 06:58:34 ID: R6rsXxPa0
>岐阜だって簡単じゃないって言ってる人もいる。

まるで自分は違うかのような言い方だな
仮に岐阜大にしてもおっさんじゃ確実に無理だな

今年岐阜医レベル受けて駄目だったら妄言はやめろよ
言い訳はするな

273:肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :sage:2010/11/17(水) 15:10:09 ID: UMpvAklhO
>>270
受けないから関係ない。
前後期2回しかチャンスないからな。
俺が岐阜を受けたほうがいい理由を言ってみろ。
908名無しなのに合格:2011/03/10(木) 08:11:59.01 ID:Cm7t2+1LO
色々ひっくるめて
この人恥ずかしくないの?
909名無しなのに合格:2011/03/10(木) 08:35:30.22 ID:8mS8gx690
肛門様は正真正銘の本物のクズですね^^;
910肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 08:50:12.68 ID:NUYaJR2IO
>>908
生きていくってのは、恥ずかしいことさ。
911肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 08:51:43.80 ID:NUYaJR2IO
>>905
参考になります。
次スレ立てたので、テンプレに入れますかね。
912肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 09:08:32.17 ID:NUYaJR2IO
>>902
7時半ぐらい。
でも結局は12時ぐらいまでは寝られないなあ。
まあ元に戻ってしまった。
多少は早くできたけど。
ぶっつけ早起きだな。
まあ新幹線の中で少しは寝られるだろうし。
913名無しなのに合格:2011/03/10(木) 10:18:51.10 ID:t7sV0qy2O
肛門さん見てると自分なんてまだまだ
クズの端くれ、ひよっこのクズなんだと痛感します
914肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 12:56:30.31 ID:NUYaJR2IO
>>913
精進してください。
きっと良いことがありますよ。
915肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 12:59:42.21 ID:NUYaJR2IO
昨日は久しぶりにバファリン飲んだ。
ちなみに下痢は治りました。
こんにゃくゼリーどか食い&アサヒのファイバーはがぶ飲みしてます。

さあ、東大の合格発表始まったみたいだし、勉強を始めよう。
高数レベルアップ演習から!
916肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 13:09:33.92 ID:NUYaJR2IO
>>915
将軍駄目だったようだな。
やっぱり物理選択したほうがいいみたい。
わからなくても物理を頑張ろう。
917名無しなのに合格:2011/03/10(木) 13:29:36.09 ID:HgchFGQy0
なに少し安心してんだよ
将軍は駄目だったとはいえ、頭は雲泥の差だぞ。
性格は同じくらいだけど。
918肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 13:33:12.60 ID:NUYaJR2IO
>>916
うーむなんかショックだな。
やっぱり理三って半端なく凄いんだな。
あの合格最低点+100が最高点なんでしょ。
英、数、理、国と分けてそれぞれで+25とかね。
やっぱり旧帝医が言ってたみたいに、理三でもセンターはほぼ満点取るぐらいじゃないと駄目だな。
いやー参った。
後期岐阜医の前に鬱になりそうだ。
919名無しなのに合格:2011/03/10(木) 13:33:20.82 ID:kS+rWbs3O
おい、肛門
マラソンスレにある勉強時間は本当なのか?
それにしては勉強進んでいないようだが。
椅子の上でボーッとしてる時間も勉強時間に含んでねーか?
920肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 13:38:10.13 ID:NUYaJR2IO
>>919
勉強してるといつの間にか時間が過ぎていて、あまりページ数が進んでいない、ということはよくある。
時間はザックリしたもんですよ。
921名無しなのに合格:2011/03/10(木) 13:41:50.34 ID:t7sV0qy2O
お前は今から甲子園球児になれるか?
離散はいわば入試の甲子園だ
努力もそうだが才能の世界なんだよ
絶対に無理だから諦めろ
英語のみとかの地方医学部なら
勉強方法によっては可能だ
切り替えろよ
922肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 13:43:58.02 ID:NUYaJR2IO
>>917
前期名大医出してたら、とか後悔するのかなあ。
国立医受験は厳しい選択を迫られるよ。
安心はしてない。
スゲー厳しいんだなあ、とガッカリしただけ。
後でてっぺんの人のブログでもチェックするよ。
今夜はジョギング。
親にも名古屋に受験行くこと言わないといけないし。
あーあだなあ。
923肛門について:2011/03/10(木) 13:47:50.82 ID:4yp+QIjt0
63:肛門科志望 :sage:2010/07/29(木) 20:55:08 ID: +zkaReqvO
〜古文について〜
高校時代は、大学は慶應しか考えていなくて、古文は授業など全く聴いていなかった。
これがそもそもの間違いであった。
そして、今回の東大理III再受験についての姿勢を規定することになった。
「広く取る」
それは、中学受験から大学受験までの全ての失敗の反省から導き出された結論である。
中学受験時、慶應二つを受験するのに4科目必要であった。
ところが、6年生後半になり、理社はおろか、算数が受験レベルの問題が全くできず、結局2教科に絞って受験に挑んだ。
そして、全落ちしたのである。
慶應高校受験での科目は、志木も日吉も3教科であった。
5教科受験が基本の公立高校が受験できず、結局中学に続いて慶應も全敗、滑り止めの「自称進学校」に辛くも引っかかり、事なきを得たのだった。
そして慶應大学受験では、経済学部、SFCを受験した。
経済学部では英語、数学、近現代日本史で受けたと思う。
結局全落ちし、浪人時、代ゼミ本科に所属し、慶應経済の近現代日本史を受講した。
さすがに慶應だけだと併願が難しいということで、遅まきながらも、現代文、古文、漢文、日本史通史を始めた。
924肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 13:48:08.37 ID:NUYaJR2IO
>>921
甲子園の喩えは違う。
高校生クイズなら出てみたいぞ。
甲子園でも半年練習すれば外野かセカンドならできる。
肩が弱いから、サードやショートは無理だ。
バッティングならそこそこ自信ある。
でも高校生クイズならもっと自信あるよ。
925肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 13:49:26.03 ID:NUYaJR2IO
>>923
次スレに貼ってくれよ。
こっちはもうすぐ終わりだから。
926肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 14:31:56.53 ID:NUYaJR2IO
>>915
高数レベルアップ演習、場合の数
明治学院高校の問題、Cを使える問題、坂田でも随分前に見たことがある問題だったが、
忘れててできなかった。
坂田シリーズやらないとな。
ま、次はセンター数学やりますが。
927名無しなのに合格:2011/03/10(木) 14:41:17.07 ID:SoCyrA4t0
>>925
ごめん、次スレに貼ろうと思って間違えたの。
次スレにも貼っておいたよ。
928肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 15:53:46.24 ID:NUYaJR2IO
>>927
あ、悪いね、ありがとう。
929肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 15:58:40.58 ID:NUYaJR2IO
>>926
センター数学、今年の確率問題をやった。
なんという・・
凄い良問でよく練られている。
模試とは違うというか。
前に出た問題が後の問題のフリになっている。
問題文に書いてあることを見逃して間違えまくり。
センター数学過去問は1年かけてジックリやり込もう。
さあセンター数学三角関数へ!
前にやったけど忘れてるな。
930名無しなのに合格:2011/03/10(木) 16:05:34.53 ID:t7sV0qy2O
今年の確率は糞問だと思うよ
931肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 16:10:39.07 ID:NUYaJR2IO
どうでもいいが、大検さんのスレでwマーク大量に使ってるやつ、
このスレでもポンポンポンとwを大量に使ってくるヤツと同一人物だな。

他にもブログやってる人とかいろんな人間模様があるんだなあ。
みなさん、来年リベンジしましょう!
932肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 16:20:18.58 ID:NUYaJR2IO
>>930
良問だよ〜
問題文きちんと読んでるか確認してきてる。

後、センター易化で地頭のいい地方公立高校の現役生が東大に殺到したから、
あんなに全体的に最低点がUPしたらしい。なるほど。
他にも東大の点数操作は物理に下駄履かす程度みたいだから安心したよ。
将軍は、強がっているのもあるけど、
You are in denial. Get a life!
って感じ。
来年は一緒に理三受けたいな。
岐阜なんかもういいじゃん。
933名無しなのに合格:2011/03/10(木) 16:29:41.29 ID:AD4jTb0v0
お前大口叩き過ぎ
もうちょっと自分の言葉に責任持てよカス
来年どこも受からなかったら切腹とか
934肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 16:43:14.43 ID:NUYaJR2IO
>>933
切腹はしない。
耐え忍んでみせる。
責任取る必要あるなら、書き込みする人いなくなるよ。

開示が明日か明後日にわかるらしい。
東大模試よりスピード返却だな。
来年は理三受けたいな。
935肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 17:04:25.62 ID:NUYaJR2IO
>>929
センター数学、今年の三角関数やってる。
前に解いたがきれいに忘れている。
基本から確認する良問。
つい身構えて難しく考えるが、すごい簡単なことを問われていることがある。
かと思ったら落とし穴が用意されている。
いやぁ、センターは奥が深い。
頑張って800越えを目指そう。
936名無しなのに合格:2011/03/10(木) 17:27:32.41 ID:AD4jTb0v0
センターの奥が深いんじゃなくて
お前の底が浅いから深く見えるだけ

二次試験に比べたら随分浅い
937名無しなのに合格:2011/03/10(木) 21:11:25.77 ID:0s1GSoXZ0
まずは500越え目指そ(迫真)
938肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 21:25:07.72 ID:NUYaJR2IO
>>937
去年の河合塾と代ゼミでは520〜30行ってたから、
5月ので500越えても進歩とは言えないんだよね。
国語と社会で結構変わるんで。
まあ生物は受けないからその分今年のセンター本番の条件に近づくね。
社会は地理は相当低いだろうけど、倫政ではそこそこ取れるだろう。
今年のセンター現代社会70点は相当取れたって感じ。
まあ、色々考慮して、5月は500点越えれば良しとするか。
あま〜い。
939肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 21:31:08.94 ID:NUYaJR2IO
>>936
いやいや、センターはシンプルな出題にしないといけないでしょ。
制約の多い、キツイ条件下で作られた良問ですよ。
セックス無しのAVみたいなもんです。
それでヌケたら大したもんだ。
今日で今年のセンター数学はIA終了、IIBは1問目までやった。
三角関数と指数関数、基本をちゃんとカバーしつつ、完答するには多少工夫がいる良問でした。
940名無しなのに合格:2011/03/10(木) 21:39:50.39 ID:AD4jTb0v0
馬鹿だから簡単な問題解いても満足感あるんだろ
それで勝手に深い深いっておもってるだけ

問題をとやかく言えるほど賢くないだろうお前は
941名無しなのに合格:2011/03/10(木) 21:49:56.83 ID:4STl0q6tO
確率の良問といえば07本試かなぁ。 サイコロ振って六角形の上を進むんだが、「六」角形とサイコロ1〜6の目の対応に気付くと一気に見通しよくなるけど気付かないと泥沼っていう二次試験的な問題。まぁ医学部志望レベルでも死んでてセンターとしてはレベル高かった気もするが。
942名無しなのに合格:2011/03/10(木) 22:49:29.02 ID:xZ4l59pRO
肛門、センターなんか今やっても仕方ない
お前は青チャを教科書と併用して、さっさと基礎を磨け
基礎さえやれば、センター数学なんてそんなに対策せんでも高得点とれんだよ
943肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 23:10:42.21 ID:NUYaJR2IO
>>942
チャートやらない。
頭がクラクラしてやる気が無くなる。
辞書的に見ることがある程度。それも黄チャートだし。
教科書も同じ。
あの無味乾燥な感じがモチベーションを奪う。
本屋で普通に買えないし。
単調で不器用でゴツゴツしてる。
基礎は坂田シリーズと心中だよ。
大体、あんな分厚いチャートやった後になんでみんな他の問題集やるんだって話。
結局単元別だけだと不安になるんでしょ。
青チャートを今の自分の力でやると、結局終わらなくて中途半端になって秋頃死んでると思う。
それからセンター対策に切り替えても間に合わないだろう。
去年の失敗は繰り返さない。
センター過去問からやっていく。
944肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 23:13:19.31 ID:NUYaJR2IO
>>940
問題作ったことないだろ?
難しくすりゃいいってわけじゃない。
バランスがあるの。
AVもひたすらやるだけじゃ駄目なんだ。
945名無しなのに合格:2011/03/10(木) 23:29:28.89 ID:IGFD4R8RO
まー中学高校受験数学とマジメに向き合わなきゃいけないレベルにとっては、センターは難しいだろうな
946肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/10(木) 23:31:40.56 ID:NUYaJR2IO
明日は名古屋ガイドブック本屋で見てみる。
まあ、名古屋で立ち読みしてもいいんだけどね。
駅前に本屋あったと思うし。

今日は渡名?前に最後のジョギングをした。
桜の蕾も来週あたりから開きそうだな。
ホテルの予約は明日してみる。
帰りの切符は時間変えるかもしれないから名古屋で買うわ。
普通の快速とかでのんびり帰るかもしれないし。
試験が終わったら、今後どうするか親に説明しないといけないな。
947名無しなのに合格:2011/03/10(木) 23:37:38.16 ID:xZ4l59pRO
まあなんにせよ 早く初級レベルは卒業しろよ

それも5月に入る前が望ましい
948名無しなのに合格:2011/03/11(金) 00:00:46.56 ID:g8JUK3xbO
ガイドブックなんかいらんだろ
ネット情報で十分すぎる
949肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 00:52:08.63 ID:/0DNlQ/gO
>>947
いや〜3月中って思ってたけど、4月には確実にずれ込むし、5月になるかもしれない。
なんかどんどんスピード落ちていってる感じ。
岐阜の後にペースが掴めるかどうかだなあ。
来週月曜日から、午前中から勉強したい。
朝型というか、午前から夕方まで勉強して、夜にちょちょいと働く。
土日は模試か勉強。
この流れができればなんとかなると思ってる。
950名無しなのに合格:2011/03/11(金) 00:54:46.80 ID:1hkEs25x0
>>946
ホテルなんか、当日飛び込みでいいんじゃないの?
地方都市と違って、大都市名古屋なんだから、どこも満室なんてことはないよ。
951肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 01:01:46.40 ID:/0DNlQ/gO
>>945
でもね、高校受験数学は大学受験数学のミニチュア版だから、ロスはほとんどないよ。
坂田シリーズの解法がそのまま使える問題が多い。
中学受験算数は楽しいし、発見が色々あって地味に効いてくる感じ。
センター数学は楽しいと思い込むようにしてる。
繰り返しやるのに、つまらないと思ってたらしんどいから。
ただし、去年センターマニュアルを生でそのままやってたのは失敗だった。
過去問をやりながら参照したりして、徐々に極めていくのがコツ。
内容が濃いから初学で一気にマスターするのはしんどいし、無理。
952名無しなのに合格:2011/03/11(金) 01:02:02.57 ID:6Z5i1H85O
この人、いつから始めてどの程度、学力ついたの?
模試なんかの偏差値は非公開?
てか受けてない?
953肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 01:04:28.28 ID:/0DNlQ/gO
>>950
実はそう思ってる。
安いところがなければ最悪漫画喫茶でいいし。
一応5千円以下ならいいかなと思ってる。
明日ネットで見てなければ予約しない。
954名無しなのに合格:2011/03/11(金) 01:05:49.38 ID:6Z5i1H85O
>>953
>>952よろしく
955肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 01:07:34.65 ID:/0DNlQ/gO
>>952
スレタイでググればどっかに出ていると思います。
去年模試は色々受けましたよ。
仕事は去年6月一杯で辞めて、7月から本格的にやってますが、失敗続きで今の形になりました。
956肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 01:12:16.67 ID:/0DNlQ/gO
>>948
明日見てみます。
あー遅くなったな。
朝4時過ぎに起きないと間に合わない。
昨日も3時過ぎに一旦目が覚めたから大丈夫かな。
957名無しなのに合格:2011/03/11(金) 02:03:20.56 ID:8g7y7ux80
>>952
2010年度の模試

第2回河合塾全統マーク模試
英語180 英語リスニング50 国語126(現代文63古文37漢文26)
数学IA36 数学IIB28 現代社会68 物理30 化学29 生物48
合計497/900

駿台センタープレテスト自己採点
リスニング46 英語筆記178 国語83 数学IA40 数学IIB7
物理38 化学35 生物6 世界史B31 現代社会70
451/900  503/1050

第2回代ゼミ東大プレ
英語67 国語15 数学0 物理0 化学1

第2回東大即応オープン
英語65 数学19 国語32 物理3 化学0
119/440

第2回東大実戦
英語66 数学20 国語16 物理0 化学4
106/440
958名無しなのに合格:2011/03/11(金) 02:30:15.65 ID:BVadmtRP0
>>956
センターの1日目終了後なんか、徹夜するって言っておきながら、すぐに眠れたのにね。
参考書を目の前にしたら、すぐに眠れるんじゃないの?
959名無しなのに合格:2011/03/11(金) 07:16:09.71 ID:7egE97cX0
親に名古屋へ行くって話はしたの?
960肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 09:17:14.26 ID:/0DNlQ/gO
>>958
あの時はなんか眠い時期だったんだね。
今より昼間集中して勉強してて疲れてたからかな。
坂田本もガンガン進んでた。
961肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 09:20:12.95 ID:/0DNlQ/gO
>>959
今日、自習室行く前に言うよ。
夜だとさすがにアレだから。
えー受けるの?
とか呆れられそう。
静かに哀しいな。
962肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 09:28:16.32 ID:/0DNlQ/gO
>>957
模試って凄いね。
科目ごとの誤差はあるけど、総合点は本番の点数と大差ない。
むしろ本番はやや下がる感じか。
誰とは言わないけど、模試のたびに言い訳してて、本番は、ややマイナスで模試と大差ない人いたね。
俺もそうだけど。はは
963名無しなのに合格:2011/03/11(金) 09:32:53.21 ID:Z+CJ60FX0
情けない点数だな
中学校3年や高校1年生が受けたと言うならまだ分かるが
おっさんがこれじゃ終わってるわ
理解も遅いだろうし一生受からんね

中年はホーミングみたいに昔ある程度できたって人じゃないとまず無理だよ
実際1年やってもカスはカスなままじゃん
964名無しなのに合格:2011/03/11(金) 10:35:03.38 ID:6Z5i1H85O
岐阜て試験いつ?
965肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 11:51:18.35 ID:/0DNlQ/gO
>>963
実質去年の7月からだから、1年は経ってないぞ。
はたから見てると駄目に思えるかもしれないけど、
本人が諦めるわけにはいかない。
山路氏が言っていたが、崖から落ちそうな時ほどブレーキじゃなくて、勇気を持ってアクセルを踏まないといけない。
崖のほうを見てブレーキを踏むと、そのまま落ちてしまうそうだ。
今勉強を止めて逃げると、後はそのままどんどん落ちてしまう。
走り続けるしか選択肢はない。
966肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 11:52:04.96 ID:/0DNlQ/gO
>>964
明日です。
967肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 12:23:08.00 ID:/0DNlQ/gO
>>961
親に言った。
なんてことなかった。
明日の試験終了後に電話だけするって話でOK。
よく考えたら、名古屋ならカプセルホテルとかもあるよね。
銭湯かサウナ行ってサッパリして。
ちなみに前期のことは聞かれなかった。
国立大学の試験制度なんか知らないみたいだな。
よくわからないけど、頑張って、だってさ。
まあ色々あんのよ。詳しくは書けないけど。
968名無しなのに合格:2011/03/11(金) 12:37:52.69 ID:tphRED7H0
実質1年とか言い訳だろ・・・
もう30代なんだからそんな余裕もないだろうに・・・
あといちいち●●氏の引用とかいらないから。
自分の言葉でしゃべれよ。
969肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 13:08:18.50 ID:/0DNlQ/gO
>>968
自分の言葉じゃん。
引用したら反論しにくいみたいだな。
俺が今から2年後に同じことしてたら言ってくれよ。
他のコテに対しても同じ。
30過ぎて焦っても、基礎からじっくり勉強しなきゃできるようにはならない。
970肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 13:12:44.63 ID:/0DNlQ/gO
>>967
タビハナ名古屋という本を買った。
ネットで検索もいいが、パソコンは持っていかないから。
ひつまぶしのおいしい店も出ているし、路線図や地図など出ていて便利。
久しぶりだから一泊ぐらいしていいでしょ?
って親に聞いたら、いいってさ。
親はありがたいもんだ。
来年はきっと受かるから。
971名無しなのに合格:2011/03/11(金) 13:54:56.21 ID:VrwUkTOc0
× 引用したら反論しにくい
○ 三十過ぎてるのに自分の言葉で物を言えないことに呆れている
972名無しなのに合格:2011/03/11(金) 14:21:19.83 ID:d9HQyAq6O
>>967 多分親はKO-MONが前期受験してないこと、勘づいてると思うよ。親ってそんなもんだよ。
普段何も言わず好きにさせてるなら突然「お前の面倒はもう見ない。受験やめて働け」と言われる可能性もある(←知り合いの実体験)。
最悪の場合、後期に落ちた報告をした時に言われるかもよ。覚悟しといたほうがいい
973肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 15:07:38.49 ID:/0DNlQ/gO
まだ余震あるな。
みんな大丈夫か?

帰宅してから、自分の部屋を見るのが怖い。
あー怖かった。
974肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 15:46:22.50 ID:/0DNlQ/gO
>>973
まだ揺れてる。
しつこいなあ。
電話はつながらないし。
975肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 15:55:45.56 ID:/0DNlQ/gO
>>974
今日は相当やる気なかったから、地震を口実に帰宅する。
電車動いてるかな。
岩手のほうが凄いらしいね。
家帰ってテレビ見ないとな。
976名無しなのに合格:2011/03/11(金) 16:13:08.56 ID:d9HQyAq6O
後期前日に勉強やる気が出ないから帰るとか(笑)
977肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 16:21:58.39 ID:/0DNlQ/gO
>>976
これだけの地震だぞ。
勉強してる場合じゃないよ。

電車止まってるかもしれん。
歩いて帰る。
こういう時に普段のジョギングの成果を出せる。
つーかまだ揺れるねえ。
早く自分の部屋見たい。
酷いことになってるなこりゃ。
978肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 16:26:33.91 ID:/0DNlQ/gO
>>972
そういう気配は普段から十分注意してる。
いきなり最後通蝶来るパターンもよく聞く話だしね。
だからヤバそうなら話し合いしてガス抜きしたり、様子を聞いたり。
親父の知り合いに、多浪の息子を放り出して、その人の息子は今はタクシーの運転手やってるんだけど、
そういうのは親子絶縁になるから、親が色々困ったことになっても子供はしらんぷりになる。
ウチは違うよねえ、なんて確認したりね。
親を脅すわけじゃないが。
我が家の特殊事情から今年はまだ大丈夫だと踏んでいるが、来年はヤバいだろう。
金持ちじゃないからねえ。
今年から夜だけ塾か家庭教師やろうとしているのも、来年駄目そうならそっちにシフトして粘るためだ。
ただ、帰国後に色々働いてて駄目だってのもわかってるし、
昨今の不況からろくな仕事もないし、資格取得の必要性は普段から訴えてるよ。
特に医者の強みは、親戚とかにもいるから理解してくれてると思う。
今回のセンターは駄目だったし今年はほぼ駄目、しかし受かるまで絶対諦めない云々は伝えてある。
だから前期の件は聞いて来なかったんだと思うが、逃亡の件ははっきり確認してない。
後期不合格報告とないまぜにして流す予定。
979肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 16:47:25.51 ID:/0DNlQ/gO
>>977
駅封鎖してるよ。
肛門太郎は自慢の健脚を活かし、徒歩帰宅中。
980肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 17:07:54.78 ID:/0DNlQ/gO
>>979
電車だとすぐなのに、歩くと遠いな。
明日の新幹線は大丈夫だろうか。
981肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 18:38:07.37 ID:/0DNlQ/gO
どうでもいいが、広島大学から何も送られてこなかったぞ。
試験に来なかった連中には何も送らないんだろう。
親に、実は岐阜には受かりそうもないって言ったら、
こんな状況だから受けにいかなくていいと言われた。
でも行く方向で調整中。
明日早朝に東京駅に辿りつけるかも微妙なんだが。
これで試験駄目だったから、もう諦めて勝手に働けとか言ったら鬼だろ。
今年もセンター試験からちゃんと出願しますよ。
来年も全く駄目なら、決定は俺自身がするよ。
982肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 20:20:32.07 ID:/0DNlQ/gO
>>981
電車全く復旧しないな。
早朝も無理だろう。
残念だが、名古屋行きは当分延期か。
ほら新幹線の切符払い戻し必要じゃねえか。
部屋も本やDVDとかでぐちゃぐちゃで片付けるのが大変だ。
983肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/11(金) 21:00:26.49 ID:/0DNlQ/gO
>>982
なんとなくだが、朝は普通に動く気がしてきた。
深夜から早朝にかけて電車を定位置に移動させるかもしれない。
JRを信じてみよう。
自宅最寄り駅のJR線始発に向かうぜ。
6時半にまでに東京に着くかどうかが最初の関門。
東京に着けば、次の焦点はのぞみが定時に動くか。
そして徐行運転になるかどうか。
岐阜大学は試験開始を1時間遅らせるそうだが、果たして+30分の遅刻ギリギリまでに着くかどうか。
ともかくも部屋片付けてとっとと寝るしかないな。
いや〜この本の山はエグいな。参った。
名古屋から戻ってきてからも、掃除に数週間かかりそうだ。
余震も止まらない。
神の怒りじゃなくて、将軍の呪いだよ。
984名無しなのに合格:2011/03/11(金) 22:41:45.70 ID:Fu0a7PkI0
これは無理そうだな。やっぱり今年は二次試験を受験せずに終わりそう。
来年は前日のうちに現地に乗り込む計画にしようね。
ホテルを予約しなかった、帰りのきっぷを買っておかなかった肛門は勝ち組かも。
985肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 00:29:20.49 ID:HdOGt2dOO
>>984
いやあ、前期のこともあって自分自身に疑心暗鬼になっててね。
名古屋ガイドブック見たら、4千円ぐらいで泊まれるところはいくらでもあるし、ネットだといきつけない情報が満載だった。
割引切符の情報も網羅されてた。来年はちゃんと使えるかな。
徳島に行くにしても、熊本でも岐阜でも琉球でも、
ガイドブックを買ってホテルと乗り物速攻で予約して試験前日に乗り込むよ。

部屋もやっと強引に片付けた。
帰ってきてから整理が大変だよ。
一応、始発で東京まで行ってみる。
駄目なら切符返金してもらって、東京見物でもするかな。
徐行運転でも名古屋まで一応行ってくる(かも)。
間に合わなければ前に住んでた近所散歩して、夜にそのまま帰ってもいいし。
名古屋ガイドブック見たら、明治村とか行ったなあ、って猛烈に懐かしくなったよ。
あの頃は景気がよくて楽しい時代だったな。
名古屋の評判はイマイチだけど、公立小学校でも金持ち結構いたよ。
プール付きの家やら、バカみたいに広い敷地やら、三階ある一戸建ての豪邸に住んでたり。
それにしても余震が止まらなくて眠れそうにないよ。
東海道新幹線が動き出したようだけど、どうなんだろう。
このまま徹夜かな。
986肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 01:09:03.94 ID:HdOGt2dOO
確かに原発は心配ですね。やっぱり原発は危ないんですねえ。
200〜300人の水死体が流れてきたってニュースが自分としては一番ショッキングでした。
大津波も中部はもちろん、九州あたりまで来てもおかしくないみたいですし。
千葉や埼玉でも死者はいますし、千葉のコンビナートの火災も凄まじい。
東京も交通が麻痺してて帰宅できなくなってますね。
月〜木の平日ならばホテルに泊まってそのまま出社とかできますが、
金曜なのでみなさん何がなんでも帰宅したいでしょうね。
私だったら多分歩いて帰宅したかな。自宅まで一晩かかりますが。
どうでもいいですが、フジテレビのキャスターたち、
ヘルメット被りのパフォーマンスおかしいでしょ。
ああ、余震続くなあ。参った。
987名無しなのに合格:2011/03/12(土) 01:52:24.26 ID:jeUVN9Yf0
>>984
受験できなかった時のことを考えて、過去問をやっていなかった肛門は勝ち組だね。
過去問をやっても無駄になるからね。
988肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 04:10:03.39 ID:HdOGt2dOO
眠りにつこうかってところをアラームで叩き起こされた。
うーんどうすりゃいいかな。
電話は通じるようになってる。
シャワー浴びて、一応靴下の替えを持って・・
充電器も・・
とりあえずテレビチェックしよう。
いや〜それにしても受ける気あるなら前日行かなきゃ駄目だな。
あー大変。
余震も止まらないなあ。
989名無しなのに合格:2011/03/12(土) 04:22:53.99 ID:CCMQBi670
そうだな。肛門は幸い、ただの記念受験だから良かったけど、ちゃんと勉強して
受験する人は前日乗り込みが必須だな。
岐阜大ボーダーラインの人にとっては、東日本の受験生が受験できないから、
ちょっとラッキー?
990肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 04:24:45.88 ID:HdOGt2dOO
>>988
電車は夜通し動いていたのか?
運転再開って出ているが。
今度は新潟、長野で地震があったとか。
とにかく行こう。
肛門行きますラジャー
991肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 04:36:49.50 ID:HdOGt2dOO
フジはヘルメット止めたな。
東京駅は始発無しとの報道。
新幹線情報は!?

なんとなく動くっぽいが、新幹線指定席の切符は有効なのか?
東京に行って改札口までいかないとわからないか。
あ、やっぱりヘルメットかぶってるわ。
止めろっつーのに。
992名無しなのに合格:2011/03/12(土) 04:53:23.40 ID:CCMQBi670
>>991
指定されている列車が「遅延」の場合は遅れても指定席は有効だよ。
「運休」になっちゃった場合は無効になるので、すぐに窓口に並んで
他の列車の指定に変更してもらうか、動いている列車の自由席に乗るか
という選択肢になる。
JR在来線は午前7時頃の運転再開らしいけど、大丈夫?
993肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 05:30:28.98 ID:HdOGt2dOO
>>992
最寄り私鉄アウト
今最寄りJRへ
7時再開なら不可だな
6時半過ぎの東京発のぞみだから

どうしよう?
994名無しなのに合格:2011/03/12(土) 05:44:59.98 ID:CTxBLcoJ0
そののぞみも遅れる可能性大だから、とりあえず全力で東京駅を向かうしかないな。
地下鉄は結構、動いているらしいから、なんとか地下鉄駅まで向かえ。

「のぞみ、待ってくれ」って祈りながら走れ。ジョギングの成果を見せろ。
995名無しなのに合格:2011/03/12(土) 05:52:18.53 ID:CTxBLcoJ0
>>993
何線利用?
JRは7時再開って話だけど、東武なら2ch情報ではもうすぐ再開しそうだって。
西武はすでに動いているようだよ。
他線でも、教えてくれたら調べるよ。
996肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 06:00:45.53 ID:HdOGt2dOO
>>994
田舎だから地下鉄ないな
とりあえず最寄りJRアウト
今は最寄りJRターミナル駅に向かってます
なんか東海道新幹線は通常通り動いてるって岐阜スレに書いてあった
地下鉄がある駅まで歩いたら余裕で7時過ぎそう
バス使うかな
明るくなってきた
997肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 06:34:14.45 ID:HdOGt2dOO
>>996
東京駅に8時過ぎに着いても、切符変更可能なのかな?
一応、JRの券売機で買った切符で、6時43分発のぞみなんですけど。
さっきの人いなくなっちゃったな。
窓口で聞いてから行こう。
もうすぐ7時だし。
ちなみに駅はシャッターおりてて、うるさい酔っ払いがヤンキーに怒られてた。
998名無しなのに合格:2011/03/12(土) 06:37:38.68 ID:xNGJ9J440
>>997
変更しなくても、指定席のきっぷで自由席にならどの列車でも乗れるよ。
指定の変更なんて無駄なことをしないで、自由席で早く行きなよ。
こんな日は指定席なんて、どうせいっぱいだろうし。
999肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 06:38:33.69 ID:HdOGt2dOO
>>995
あ、いたね。
JRで行くしかない。
もうすぐ7時だから、これしかないみたい。
一応首都圏だから。
1000肛門科志望Lv.6 ◆83lolr9HdTCu :2011/03/12(土) 06:41:28.89 ID:HdOGt2dOO
>>998
じゃあ切符の時間関係無しに、東京駅に着けばそのまま乗れるんだね。
さっきの人もありがとう。
一応次スレに続きます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。