6浪になっちゃったけど医学部いくおpart8

このエントリーをはてなブックマークに追加
401^^ ◆pQAfam0SAc
>>400
いや中途半端だよw
親父は別にいいとこの薬学出てるわけじゃないし妹は阪大といっても悪名高き外語だしなwww
俺だけなぜか小さい頃から文系科目ができなくて理系が得意だったが家族はみんなド文系だし家系で医学部受験に有利とは思ったことはないなw
402誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/03/05(土) 15:29:41.60 ID:9vmY82MH0
アホ家計www
太郎で84%も納得のかけいだろw
403名無しなのに合格:2011/03/05(土) 15:35:26.24 ID:jsgh2ls4O
複素数平面がでるのはあと4年後だろに
404^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/05(土) 15:37:27.41 ID:3lnmxgtN0
>>402
きちがいきたああwww
自分のスレにも書きこめよww
アンチにフルボッコにされるから書き込めないのか?w

>>403
そうなの?
2ちゃんで見かけたんだがどうりでググっても見つからないはずだw
サンクスw
405名無しなのに合格:2011/03/05(土) 16:11:25.21 ID:jsgh2ls4O
じゃあ来年は九州大で決まり?
旧帝大だし納得もいくだろう

妹さん、3回生くらいか?
406^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/05(土) 16:26:09.40 ID:3lnmxgtN0
>>405
九大受かったら泣くぜw
宮廷だし特定されるから言えんがもう一個どうしても九大に行きたい理由がある
まあ地元から離れたくないってのもあるから阪大を第一志望に置くがセンターは生物確定で物理か化学は当日問題見て決めようと思う。
阪大目指してちょうど九大受かれば成功ってとこかなw
妹の学年はいえません><
407名無しなのに合格:2011/03/05(土) 16:34:46.13 ID:QV4GwsIo0
阪大から上は大分難しくなるぞ、と新台医の俺がマジレス
408^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/05(土) 16:44:18.49 ID:3lnmxgtN0
>>407
承知の上でつw
難しい方がモチベーション上がるし阪大いけなくてもいい結果になると思う
神大は多浪状況どんなもんですか?
409名無しなのに合格:2011/03/05(土) 16:50:21.38 ID:Kx4KT3EG0
>>401
親父さん、薬学出てるのにド文系なのかw
でも子供のときからある程度教育に力入れたりしてくれなかった?
うちは塾にはもちろん行かせてくれないわ、人が勉強すると足を引っ張る輩はいるわ、そもそも勉強、教育以前に皆頭が悪すぎるわで苦労したよw
ところでニコニコの家は宗教に入ってる?
人それぞれだと思うけど、多分うちの連中は宗教にのめり込んで現実を直視することから逃げてるからこんなアホだらけなんじゃないかとも思うw
410名無しなのに合格:2011/03/05(土) 16:56:05.86 ID:jsgh2ls4O
神大って大学入った経験のある奴は多いと聞くな
学年にもよるんだろうけど、どうなの?
411^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/05(土) 17:19:25.90 ID:3lnmxgtN0
>>409
爺さんも薬剤師だったから文系だったの無理に理転して薬学部に行ったらしい
だから頭はド文系なのさ
小三から無理やり塾行かされてたからそういう面では>>409より恵まれてると思うw
宗教ってwwwwww
まさか俺の家族を特定してるんじゃあるまいな?wwwww
家族は宗教どっぷりハマってるよww相当頭弱いと思う
俺も赤ん坊のころからずっと連れていかれてた
赤ん坊のころから連れて行かれると価値観がその宗教基準になっちゃうから本当にたち悪いよ
幸い俺は洗脳されることはなかったけど妹はもう駄目だ
後、うちが嵌まってるところは何人か勧誘したらその宗教内での位みたいなのが上がるって制度があるんだよ
それでうちの家族も勧誘してるんだが俺の友達の親勧誘した時はさすがにキレたね
まあでも本人に悪気はないんだけどね
その宗教に入ることこそが幸せへの近道だと本気で思ってるんだからw
かわいそうな人たちだよ。宗教の集客マシンとして使われて周りの人間から白い目で見られるんだから
何度も洗脳解こうとして色々やったが駄目だったw
最終的に「お前らのやってることは創価学会がやってることとなんら変わりないんだよ!違うなら説明してみろ!」ていったんだが教義がどうたらとか宗教の流派がどうたらとかマジキチな説明されもう駄目だと心折れたw
親はもう30年近くその価値観で生きてるからどうしょうもないのかも知れんが妹の洗脳はどうにか解いてやりたかった
ここ見てるやつも宗教には気をつけろよ。
412名無しなのに合格:2011/03/05(土) 17:27:46.32 ID:QV4GwsIo0
新台は三十路以上くらいの人たちのグループはある。学年を超えて付き合いがあるっぽい。
まあでも明らかなおっさんがさんにんくらいいて太郎が10人くらいじゃねぇかな
413^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/05(土) 17:39:31.75 ID:3lnmxgtN0
>>412
回答あざっす
おっさん三人もww
神戸は太郎に寛容って本当なんですね
センターの国語取れたら神戸に出すかもなんでまた色々おしえてくだせえ!
414名無しなのに合格:2011/03/05(土) 17:40:14.79 ID:jsgh2ls4O
純粋7浪も聞いたことがあるが本当だろうかね
415名無しなのに合格:2011/03/05(土) 17:47:14.74 ID:9bwptECaO
うちのばぁさんも勧誘断るとヒステリー起こして嫌がらせしてくるw
息子が収入いいのにたかって毎月20万とか献金してるらしく先生扱いだって
主婦や学生にもたかってくるんだよね、入信しないならせめて毎月お布施しろって
正直さっさと死んでほしい…
416名無しなのに合格:2011/03/05(土) 17:49:08.74 ID:7zbO8V9H0
417名無しなのに合格:2011/03/05(土) 18:13:46.80 ID:jsgh2ls4O
↑この人、一度は早稲田理工に行ってるから純浪ではないね
418名無しなのに合格:2011/03/05(土) 19:34:38.11 ID:qxtRabR0O
>>415
息子なんの仕事してるの?
419名無しなのに合格:2011/03/05(土) 19:57:28.82 ID:QV4GwsIo0
寛容かどうかはしらねえけど学長が入学式でタバコすうやつは医者になる資格ないとかいってたからちょっと喫煙者としては肩身狭いわ
420名無しなのに合格:2011/03/05(土) 20:18:57.29 ID:+8J5AaPi0
>>419
チラ裏に書いておけよ。お前のことどうでもいいからwww
自分語りきもいよw
421名無しなのに合格:2011/03/05(土) 20:34:25.17 ID:yt1o34Q9O
確かに理科2科目、3科目の方が浪人有利だわな
長崎みたいに二次にウエイト置いてるところはさらに魅力
ただ面接に加点があるのは何とも不気味w
多浪が入りやすいのは噂通り滋賀医大じゃないかな〜
英国社が600/1200を占める配点ゆえ、バランスよく点取らなきゃならんけど
422名無しなのに合格:2011/03/05(土) 22:13:41.77 ID:Kx4KT3EG0
>>411
やっぱり俺とは正反対の家系なんだなw
爺さんも薬剤師だったってことは、脈々と医療系の血が引き継がれてるってことじゃないか
小3から塾ってことは、中高一貫校出身?

俺は24年東京に住んでて関西に知り合いは殆どいないから安心しろww
ちなみにその宗教は多分知らないなあ
あと、反論しても大して咎められないのか?
俺はこの年になって実家にいさせてもらってる身で立場的に弱いから、表面上だけでも迎合しとかないと追い出されるw
しかし、妹は宗教を信じながらも阪大に通う秀才か。
もっとも、こっちの宗教も、うちみたいなアホ揃いもいれば、一流大生、OBも珍しくないがねw
幸福の科学の教祖も東大法卒だし、公明党の代表も東大法卒。
423名無しなのに合格:2011/03/05(土) 22:31:29.21 ID:W9n3kYgbi
>>420
でも実際寝台の医学部ともなるともてちゃってさ。困るんだよ
424名無しなのに合格:2011/03/05(土) 22:44:14.61 ID:xsdeoamq0
ニコニコは高校に調査書もらいに行くの気まずくない?
担任から何か言われたりした?
425名無しなのに合格:2011/03/05(土) 23:00:22.69 ID:+8J5AaPi0
>>423
お前もてなかったんだな。かわいそうに・・
426名無しなのに合格:2011/03/05(土) 23:02:25.13 ID:gAFdtjtV0
>>423
もしかして阪医目指してた?
神医ってけっこう阪医から落としてくる人多いよね。
427名無しなのに合格:2011/03/05(土) 23:37:30.25 ID:W9n3kYgbi
中高進学校でずっと範囲目指してたけど、現役センター失敗して大阪一台だした。
で落ちて一郎してセンターも成功したけどにろうが怖くてびびって寝台だした。
判定ずっとAだったんだけどな、結局医者にはなれるし地元兵庫だし、美容整形強いしな
428名無しなのに合格:2011/03/06(日) 00:16:42.79 ID:hPA6Cp460
どうせなら君のモテ話もっと話しちゃえよ
429名無しなのに合格:2011/03/06(日) 10:50:34.59 ID:gxER+A+A0
>>427美容整形強いってどーゆう意味で?神大受けるときのコツとかあったら教えて下さい。
430名無しなのに合格:2011/03/06(日) 11:33:40.53 ID:BaP0ELRS0
日本で初めて美容外科を大学病院に作ってて美容外科の専門医になるための研修コースもあるんですわ。
コツなんて勉強するだけだろ、問題全部覚えろ。
431名無しなのに合格:2011/03/06(日) 15:49:45.69 ID:hPA6Cp460
ニコニコ来年はどこ受けるの?
432^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 21:27:21.88 ID:6aMPfTdY0
>>415
自分でやってる分にはまだいいが人に迷惑かけ出したら終わりだよね
だから宗教はいやなんだ
日本の新興宗教って結局おいしいビジネスモデルでしかないからな
あんなもんに騙されるやつは真正のあほだよ
みんなも大学入ったら色々勧誘あると思うが本当に気をつけろよ

>>416
面白かったw
ありがとうw

>>421
面接点数化されてるとこは怖いよね
その点九大は安心w
九大最高や!

>>422
親は中高一貫に入れるつもりだったらしいが断固拒否して地元の公立中行った
親は皮肉なことに宗教のおかげでかなり寛容な性格になってるからそういうこと言っても咎められないな
再受験にも結構理解あるしそういう面ではいいと思うんだがやっぱお布施と勧誘がな
特に勧誘は本人達は良かれと思ってやってるんだろうけど結局自分の大切な人を悪しき方に導いてるだけだからね
人間関係も壊れるし本当に宗教はやめてほしい
>>422は大変そうだな。宗教の施設とかいったりすんの?
やっぱ宗教のトップは頭いいよね。あれだけの人間騙すんだから
だけど騙されてる一流大とかのやつは勉強はできるけど本質的にはあほなんだと思う。
ちょっと離れた所から見るとすぐに分かるはずなんだけどな

>>424
担任は俺の事結構気に入ってるから頑張ってって言われるw
ただ流石に来年はちょっときまずいかなw
高認でもとって学歴詐称しようかしらw

>>430
美容整形科っておもしろそうだねw
これから需要増えそうだし
だけど個人的には整形女はお断りです><

>>431
九大最高や!!!
433^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 21:34:39.30 ID:6aMPfTdY0
糞ワロタw

イエス・キリスト「アイムジーザスクラァーイストゥ!」
http://www.youtube.com/watch?v=o-Uh05A4TE8

高杉晋作「・・・高杉です。」
http://www.youtube.com/watch?v=BaPz7TNUgKs

日蓮「日蓮です(キリッ」
http://www.youtube.com/watch?v=2g6xaOpo3OM

こんなのに騙されるやつが何万にもいるなんてほんとに信じられないよな・・・
434名無しなのに合格:2011/03/06(日) 21:52:27.58 ID:+MgiK1Bd0
35 :^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 07:35:22.11 ID:6aMPfTdY0
理転で数3Cと物理独学して2年目の俺がいうがはっきり言って文系から独学1年間では普通の医学部は不可能
だけど科目絞れば僅かな可能性だが勝負出来るところあるからすぐに調べて絞ったほうがいい
オススメは信州大学。二次は数学と小論文と面接だけ。センターと数学に命かければ
万に一くらいは可能性あるかも
センター失敗したら他受けることすら出来なくなるけど
まあ1年なんていわず最低でも2年はみたほうが無難と思うが



どうでもいいけど、どうして↑みたいな嘘つくの?
435^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 21:54:41.19 ID:6aMPfTdY0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ドラゴンボール改がどこにもうpされてねええええええ
先週は東京マラソンで潰れたし一体何なんだ!!!!
俺の一週間の楽しみを返せ!!
うpされてるとこ知ってる方がいたら教えてくださいw
436^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 21:57:33.13 ID:6aMPfTdY0
>>434
嘘?
年数の事か?
勉強始めたのは2年半前だが初めの方で全く勉強せず金稼いでる時期あったから2年目でいいだろ
まあもうその2年目も後期で終わるけどなw
437名無しなのに合格:2011/03/06(日) 22:04:10.93 ID:+MgiK1Bd0
>>436
やれやれ^^;
2年半前ということは、2008年9月頃か?
ということは、
2008年〜2009年→1年目
2009年〜2010年→2年目
2010年〜2011年→3年目

というわけで、今あんたは3年目だろ?
まあ、先に書いたようにどうでもいいような事だが。
438^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 22:08:06.11 ID:6aMPfTdY0
>>122
だから初めはバイトしててあんまり勉強してないから入れてないって言ってるだろ
その年は大学どこも受けてないしな
本格的に勉強始めたのは2009からだから
2009年〜2010年→1年目
2010年〜2011年→2年目
こういうつもりで書いたわけだが。どうでもいいならいちいち書き込むなよw
439^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 22:12:21.14 ID:6aMPfTdY0
俺はいったいどこにアンカー打ってんだwww
440名無しなのに合格:2011/03/06(日) 22:17:34.66 ID:+MgiK1Bd0
>>438
そうなんか。当初京大農行くとか言ってたから、数3cと物理独学して2年目なんてありえんだろって思ったんだw
正直、こいつはよほどの見栄っ張りなんじゃないかと思って聞いてしまった。スマソw
441^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 22:29:02.75 ID:6aMPfTdY0
>>440
当初はマジで京大農狙ってた。
でも半年じゃ無理ってすぐ分かったし医学部行きたくなったから金貯めて予備校行くことにした
結局、駿台入ったが物理は授業についていけず数学は独学がいいと判断したから授業切ってこの二つは独学になった
あのバイトしてた時期もっと真面目に勉強してたら今年決めれたんじゃないかと後悔してる・・・w
442名無しなのに合格:2011/03/06(日) 22:35:45.15 ID:FZp4AIgzO
適度なバイトした方がプラスになる人もいるね
443名無しなのに合格:2011/03/06(日) 22:39:29.60 ID:hPA6Cp460
来年予備校はどこか行くの?
444^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 22:40:07.46 ID:6aMPfTdY0
>>442
それは俺も思う
今年は後半ずっとひきこもってやってたが効率はかなり悪かった
ただバイト行くと疲れて勉強する気も削がれるから上手く調整できるようになることが必要だね
俺は2年前これができなかった。
445名無しなのに合格:2011/03/06(日) 22:40:43.36 ID:jZX7DTZTO
駿台は物理だけ基礎クラス受けるとかはできないの?
446^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 22:45:42.98 ID:6aMPfTdY0
>>443
後期終わったら親に相談してみる
バイトしようかと思ったがこのままズルズル行くと来年も駄目になりそうなんで心機一転予備校行ってもう一度頑張ろうかと

>>445
できなかったな。
おまけに駿台は50分授業だから授業は超早口で展開
基礎すらわかってないのに微積使って早口で説明されても分かるか!
447名無しなのに合格:2011/03/06(日) 22:48:44.98 ID:FZp4AIgzO
駿台は力学とか微積で教えてるもんな〜
あくまで入試なら普通に公式組み合わせた方が早いだろに
束縛条件と運動方程式から機械的に解くのが簡単な問題もあるけど…
448名無しなのに合格:2011/03/06(日) 22:53:06.20 ID:7ix+8jRH0
ニコニコ九大は止めとけこれだけ勉強して広大の二次も解けないレベルでは九大なんか受かるはずない
来年はセンターで高得点取ってセンターの配点が高いところ受けたらいい
449^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 23:23:32.82 ID:6aMPfTdY0
>>447
駿台は物理あんまりよくないよね
まあ講師によるのかもしれんが
あの早口は物理出来るようになった今聞いても意味不だとおもうw
>>448
広大と九大は数学のレベルは似たようもんだぞ。数学は難化したから今年は広大の方が難しかったんじゃないかな
理科は広大のほうが簡単だけど今年ミスったのは有機くらいだし
まあでも今年は四月からしっかりセンター対策しようと思う
去年みたいにセンター詰め込まないといけない時期に何かあったらまた一年棒にふらんといけないようになるし
450^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 23:24:44.51 ID:6aMPfTdY0
明日から図書館行こう
もう家でやるのは限界のようだ
451名無しなのに合格:2011/03/06(日) 23:29:36.60 ID:l2unw/B9O
予備校いけるの羨ましいな

ニコニコ金持ちだね
452^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/06(日) 23:37:49.20 ID:6aMPfTdY0
>>451
いやいけるか分からない
親父がどうも投資信託やってるらしくて去年追証が必要って留守電が入っててガクブルした
実際どの程度損したのか分からないけどそれによってはいけないことも
無理なら自分で教育ローンかな
まあスカラとる自信はあるが
453名無しなのに合格:2011/03/06(日) 23:59:28.55 ID:hPA6Cp460
行くとしたら代ゼミ?
去年模試受けてればスカラ来るかもだけど。
454名無しなのに合格:2011/03/07(月) 00:01:55.14 ID:URX5UjtV0
近年の代ゼミはシビアだぜ
なかなか全額免除は出さない
455名無しなのに合格:2011/03/07(月) 00:07:29.19 ID:tYThYbB0O
うむ地区によっては全額免除すら出さないという噂もある
予備校板見るべし

40万免除なら代ゼミ国医模試で駅弁A〜B判出た(新浪ではない@関西
456名無しなのに合格:2011/03/07(月) 00:18:11.91 ID:tmmD+zlV0
>>455
その免除は今年の話?
457名無しなのに合格:2011/03/07(月) 00:22:08.56 ID:tYThYbB0O
>>456
2010年春、成績表とともに聞きにいったときのこと。
今春は要らんので知らんw
458名無しなのに合格:2011/03/07(月) 00:27:35.07 ID:LmqYO++J0
ニコニコ君はスカラ取る自信があると豪語しているが、
君のレベルでは代ゼミの認定試験受けても30万免除が限度かな。関西はもともと厳しかったのに去年からさらに厳しくなってる。
河合と駿台は入学後の成績によって学費が返還されるシステムだが、
河合なら、君のレベルでは(ある程度成績が伸びることを想定しても)年間10万円取り戻せたら御の字だよ。
駿台は入ったことないから分からないが、たぶん河合より厳しいと思う。
459名無しなのに合格:2011/03/07(月) 01:26:33.37 ID:sryYKBZOO
今年は代ゼミスカラの最高額は10万って聞いたけど
460名無しなのに合格:2011/03/07(月) 02:03:54.78 ID:QHNQG3dqO
二浪以上だと別に予備校行く必要ないんじゃね?
ひたすら過去問やって解法暗記すりゃいいやん
図書館にこもって集中すれば?
地力上げるより志望校に特化した勉強した方が絶対いいよ
461名無しなのに合格:2011/03/07(月) 02:54:51.69 ID:tmmD+zlV0
図書館って受験勉強してると追い出されない?
462^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/07(月) 03:58:55.78 ID:3V6DHTMg0
>>453
代ゼミは受けてない
認定で全額免除はあんま聞いた事ないし代ゼミは無理かな
>>454
代ゼミは今年からさらに厳しくなったらしいね
>>455
それでも40万か
そのスレ最近はみてないけど俺がみてたときは有名進学校なら結構簡単に貰えたが認定テストでの全額免除は相当難しいと言われてた
>>458
河合はマーク模試の偏差値が70超えたやつが全額免除もらってたぞ
センター対策なんもしてなかった去年のセンタープレで69.1だったから70越えは余裕と思って取れるといったんだが
まあ河合は選考基準がよく分からんしクラスによるのかもしれんが

>>459
送ってくるのは確か10万。認定テストもうちょい貰えるでしょ

>>460
上にも書いたが勉強面で見ればそれが一番いいが今年それで最後までもたずに精神的にアボーンしたからそれはもうやらない
一昨年予備校いってた時の方がはるかに精神状態良かったし

>>461
自習室ついてる所だから大丈夫
463名無しなのに合格:2011/03/07(月) 05:49:56.58 ID:QEewAehh0
というかニコニコは去年旭川受けたら受かってたでしょ。
勿体無いな。
まさか7浪になるなんて。
464名無しなのに合格:2011/03/07(月) 05:57:35.09 ID:QEewAehh0
確かニコニコは去年5教科8科目で77%ぐらいとってたろ?
代ゼミのデータ分布見たらその点で五分五分で受かってるぞ。
しかも二次は配点低いし英数だけでいいし。

もし去年受かってたら今頃2年生になる準備をしている頃だろうに。
今や7浪へ向けた予備校探しだもんな。
来年失敗したら洒落にならんよ。
465名無しなのに合格:2011/03/07(月) 06:12:30.33 ID:+RdF8aiU0
何浪しようとお前の自由だが、手先が不器用な外科医、患者のメンタルケアをできない
臨床医にには絶対なないでくれ。
466名無しなのに合格:2011/03/07(月) 06:30:31.63 ID:JntVD/VqO
ニコニコの家は両親、妹みな信者なの?w
俺だったら実家と絶縁するわ…
467名無しなのに合格:2011/03/07(月) 06:43:51.49 ID:tmmD+zlV0
>>462
>送ってくるのは確か10万。
この情報はマジなの?個人的に重要な点なので。
468名無しなのに合格:2011/03/07(月) 06:47:23.11 ID:ZaHMk7Jx0
広島大の理系数学見たが、どこが難しいんだ?これは工学部でも半分はできる問題ばかりだろ。
やや易の題が2題、他2題は標準、難しい1題も小問4つのうち、何個かは部分稼ぎできるでしょ?
理数系と自分で称する割には穴が多くないか?俺でも7割取れたんだが、普通だぜ?ちゃんと難易度
高い問題解いて鍛錬してたの?それとも能力的に難しかったのか?

このままで受かる自信あるの?

469名無しなのに合格:2011/03/07(月) 06:47:59.89 ID:ZaHMk7Jx0
後ニコニコがやたら特定を恐れるわりに、個人情報をしゃべりすぎなのはどうかと思う。

関西出身
関大中退
元ボクサー志望
24歳
3月生まれ(※誕生日きたばっか)
妹が阪大生
駿台に通っていた
句読点を入れる時と入れない時がある
470^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/07(月) 07:17:09.40 ID:3V6DHTMg0
>>463
無理だったと思う。
去年はほんとに二次の数学できなかったから旭川の問題なんて手が出なかったよ
去年はセンター取って2次簡単なとこだすしか勝機はなかったからセンター死んだ時点で詰んでた

>>465
まかせろ

>>466
お前はのびたのスレで変なこと言ってたやつだなw

>>467
2ちゃんの報告だけどねw
重要なら電話で確かめた方がいいよ

>>468
あれ難しくないってお前なかなかやるなw
他の受験生の話し盗み聞きしたりしたが1完とか言ってるやつ結構いたぞ
まあ俺12月から2次数学ほとんどやってないし本番補正もあって難しく感じたのかもしれんけど広大の過去問はもちろん九大の過去問や九大プレの問題よりはるかに難しいと思った。
難易度高い問題って例えば?今河合塾の大学入試攻略やってるけど俺はこれでも結構レベル高いと思うんだが
受かる自信は余裕である。
去年の数学ウンコ状態からここまで来たんだもう一年やればスーパーサイヤ人の壁は越えられる

>>469
ダミーの情報もちゃんと入れてあるんだぜw
もちろんほんとの事も言ってるが
大学名さえ言わなけりゃ大学入ってもばれん程度には考えてやってるよww
471^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/07(月) 07:23:30.49 ID:3V6DHTMg0
>句読点を入れる時と入れない時がある

指摘されて初めて気付いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
472名無しなのに合格:2011/03/07(月) 07:40:49.56 ID:sryYKBZOO
ってか後期受かるだろうし大丈夫だろ
受かったら行くでしょ?
473名無しなのに合格:2011/03/07(月) 08:04:12.47 ID:5K2WwXie0
ww
474名無しなのに合格:2011/03/07(月) 08:19:50.47 ID:5K2WwXie0
偏差値というのは60くらいまでなら上がる。何故なら経験や知識である程度は
問題は解けるようになるからだ。だが60まで必死こいて勉強して上がっても、
まだ上がる保障はない。^^が目標とする偏差値70〜74は知識で補えるものじゃ
ないんだよ。だってそこまで簡単に偏差値あげられるなら、皆そこに到達して
今頃偏差値の概念なんてないよ。だけど取れるポテンシャルってのはある程度
皆共通するものがあって、それは一気にあがるということ。
偏差値40→53→73→80というふうにあがるはず。^^は6浪だろ?現役より6年余分
に勉強してまだ偏差値58程度でしょ?何故後1年やったら上がるという根拠がどこ
にあるか分からない自信に満ち溢れているの?
予備校ではもう教わるものはないと言ったよね?やっぱり限界感じてるんじゃないの?
模試の成績今年は教えてくれよ。
475名無しなのに合格:2011/03/07(月) 08:32:28.94 ID:5K2WwXie0
頭に空白がある内は吸収力は凄いもんだよ、数学や理科が最初のうちは
一気に伸びるってのは良くある事。そこから先が難しいんだよ。^^は自分の
成績が停滞していると感じた事はないのかな?その時工夫せずに惰性で勉強
していても急に成績は上がらないよ。
476^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/07(月) 08:34:23.30 ID:3V6DHTMg0
>>472
受かったら行くが後期は分の悪い運勝負だからなw
まあ気楽にやるわw

>>474
長文書いてくれて悪いんだがもうちょっと俺のレス読んでからアドバイスしてくんね?

477^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/07(月) 08:39:03.04 ID:3V6DHTMg0
2ちゃんやってるとどうも勉強に集中できないくなるからしばらくまた消えることにしたおwww
言われた通りブログは作ったから来てねww
それとアフィっても文句言わないでね><www
http://2chniconico.blog82.fc2.com/
勉強のリズムできてきたらまた2ちゃんにも書き込むわ
んじゃあお前らアディオス!
478名無しなのに合格:2011/03/07(月) 08:44:45.84 ID:5K2WwXie0
>>477
アフィリやるのかwww
アフィって儲かる?また教えてよw
479^^ ◆pQAfam0SAc :2011/03/07(月) 09:21:28.92 ID:3V6DHTMg0
べオにドラゴンボール改きてたああああああwwwwwwww
来週か再来週でセル死亡だなwww展開はええなwww
4月からはブウ編かwやっとAKBの糞EDともおさらばできるってわけだw
んじゃあ図書館に行くw
本当にさらばだw

>>478
月1000円でももうかればいい方じゃね?
お前らが俺のアフィからどれだけ買ってくれるかにかかっている!!www
480名無しなのに合格:2011/03/07(月) 09:27:22.10 ID:5K2WwXie0
>>479
まぁ儲かったら報告してくれぇw
481名無しなのに合格:2011/03/07(月) 09:45:16.05 ID:ph50ZR8e0
>数3Cと物理独学
ってあったけど、教材は何使いましたか?
特に3Cの初学者独学向きの教材がいいの見つからないんで。
482名無しなのに合格:2011/03/07(月) 10:51:19.50 ID:hByx3Hv30
>>479
確かドラゴンボール改はセル編で終わって、四月からその枠でトリコが始まるらしい
何か中途半端だよな
483名無しなのに合格:2011/03/07(月) 11:54:30.91 ID:tmmD+zlV0
代ゼミで無いなら予備校どこにするん?また駿台?
484名無しなのに合格:2011/03/07(月) 14:44:43.40 ID:nIIty+XZ0
難しい小問があるというだけで、部分点を稼げば非医でも6割は確実に取れるだろ。
医学部の人らは8割以上は得点すべき難易度だと思うよ。東大や阪大の問題に比べたら
全然難しくない。

>>470
ダミーの情報?
どの情報も一貫性があって嘘だと思わないけど?
自然な流れで嘘ついてるの?9割以上の事は本当だと思ってるけど。


とりあえず駿台模試は受けて成績晒してくれな。
そういえば去年は駿台全国の偏差値は頑なに晒さなかったな。
やっぱり難しい問題は苦手?
485名無しなのに合格:2011/03/07(月) 16:11:31.93 ID:XJDrQ2kg0
>>484
一般学部は簡単な設問の配点が大きいんじゃないの?

難しい問題より証明問題だとひゅるんじゃうとか?
難関医学部目指す人はまず1・3・2または4は完答せんとな・・・
捻ってはあるから本番難しく感じたか・・・
486名無しなのに合格:2011/03/07(月) 19:44:56.34 ID:QEewAehh0
>>470
そうなのか。
で、今年は生物は捨てたんだっけ?
個人的には8科目77%もとって捨てるのは勿体無いと思うけどな。
来年はもう7浪なんだし可能性の高いとこに出願したほうがいいと思うよ。
487名無しなのに合格:2011/03/09(水) 01:57:12.77 ID:yeHgpZ1/0
^^もしかして広大受かった???
488名無しなのに合格:2011/03/09(水) 03:13:16.21 ID:eaUS2CbH0
何も報告無いと怖いな。
489名無しなのに合格:2011/03/09(水) 05:47:17.62 ID:CVQOMbmE0
スカラがなかなかでないって、首都圏の場合でしょ?
こっち九州だけどテストで半分と少しくらい解けたら半額普通に出たよ。
国語数学英語の夏季 冬季 直前は完全無料だし。
490名無しなのに合格:2011/03/09(水) 05:52:57.47 ID:eaUS2CbH0
スカラはわかるけど、季節講習が無料ってどういうこと?
491名無しなのに合格:2011/03/09(水) 17:31:25.79 ID:TYZsnnGmO
30代再受験いる? 仕事やめてこのスレみかけた。来年度受けるからよろしくね。いまんとこ数学ボロボロ。英語は自信あり。物理なにもおぼえてない、、やばいよね、、けど参考書ひっぱりだしてやってるけど勉強が新鮮w
492名無しなのに合格:2011/03/09(水) 19:15:02.90 ID:XwWOdEJki
24ならいますよー、僕は国語英語がボロボロです、理科もほぼ未修です、おたがいがんばりましょ!
493名無しなのに合格:2011/03/10(木) 00:07:28.08 ID:mK3hJ1NN0
ニコニコどうした?
494名無しなのに合格:2011/03/10(木) 07:11:50.33 ID:On+nek5kO
ニコニコ落ちた 
ブログより
495名無しなのに合格:2011/03/10(木) 08:11:26.99 ID:avDrADU20
ブログって?
496名無しなのに合格:2011/03/10(木) 09:16:32.73 ID:DBMKWAuzO
前の方にニコニコブログあるだろ
497名無しなのに合格:2011/03/10(木) 09:59:09.28 ID:Q3fjMBAOO
てかなんで広島なんて難しいとこ選ぶんだ。よほど受験勉強好きなのか。
498名無しなのに合格:2011/03/10(木) 10:38:36.31 ID:AU8nSC4gO
今年8科目で83%とか旭川や佐賀なら絶対受かってたと思う。
来年は京大か九大狙うつもりなんだろうけど受かる保証なんてないし勿体なさすぎ。
499名無しなのに合格:2011/03/10(木) 12:09:09.24 ID:ZymPcPGNO
絶対受かる保証なんてない
ボーダーのるくらいだし、上の2つは多浪再受験差別の噂がないわけでもないし
500名無しなのに合格:2011/03/10(木) 12:15:10.31 ID:xrF5DxYz0
>>497
プライドが高いんだろ
無名大学なんて死んでも行きたくねーってやつじゃね?
あと研究に強い大学がいいとか言ってたけど