高2終わるまでに、高校数学をわらせよっ!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
114名無しなのに合格:2011/06/12(日) 01:43:34.76 ID:v79cA+sWO
普通は高一に2B終わるんじゃないの?

一番上のクラスは中学三年で終わってたぞ?

115名無しなのに合格:2011/06/12(日) 04:28:42.85 ID:BedBPjRL0
そっかぁ〜

ところで4STEPについて知ってることを教えてください!

116名無しなのに合格:2011/06/12(日) 15:39:24.39 ID:31PTf7dh0
灘・東大寺は高2の夏ぐらいで終わる
甲陽が一番はやくて、高1で3Cまで終わる
117名無しなのに合格:2011/06/12(日) 15:50:23.70 ID:yTQvx+mI0
灘中入学の奴は中三で終わってるよ
琵琶湖おんせんホテル甲陽はヘボやね
118名無しなのに合格:2011/06/12(日) 17:59:01.20 ID:apHT2q/YO
4STEPはやりこむと東大受かるらしい
あとヤフオクで割高で別冊解答付きが売ってる
119名無しなのに合格:2011/06/12(日) 18:43:28.92 ID:BedBPjRL0
みんなありがとう!
120名無しなのに合格:2011/06/12(日) 19:54:44.43 ID:vn6iYnynO
地方のちょっとした進学高だが普通に高2で終わってる
121名無しなのに合格:2011/06/13(月) 05:31:38.49 ID:McvwGT+80
まじですか

ところでみなさんの学校の定期テストはどんなかんじですか? 
122名無しなのに合格:2011/06/13(月) 15:47:55.43 ID:BKoguSaf0
>>121
今高2で微分入るけど、はやい?
123名無しなのに合格:2011/06/13(月) 20:33:30.75 ID:MBF+eMyP0
>>121
俺のとこは等比数列と高次方程式だな
124名無しなのに合格:2011/06/13(月) 22:02:53.00 ID:CcpowTRV0
高2でまだ三角関数の俺ってヤバイ?
125名無しなのに合格:2011/06/13(月) 22:21:16.18 ID:1eUuIYMTO
>>124
進度=進学実績なんてことは絶対ないから安心しろ。

(お前の学校が進学なら安心しろ)
126名無しなのに合格:2011/06/13(月) 22:21:31.47 ID:qeuxWnXii
>>124
はやいんじゃないか
127名無しなのに合格:2011/06/13(月) 22:59:50.55 ID:CcpowTRV0
>>124だけど東大毎年一桁くらいの自称です・・・

何か例年より進度遅いらしいし、周りの高校はもう微分とかやっててかなり不安
128名無しなのに合格:2011/06/13(月) 23:07:57.08 ID:qeuxWnXii
>>127
自分で進めればいい。自分は1年の終わり頃には自分で微積やってた。
129名無しなのに合格:2011/06/13(月) 23:37:35.24 ID:VksQDPz60
>>127
同じく
とはいえただの底辺校だけどな
130名無しなのに合格:2011/06/13(月) 23:40:09.48 ID:VksQDPz60
ああ安価は124に向けて言った
なんか意味がかわりそうだから一応
131名無しなのに合格:2011/06/14(火) 05:23:14.05 ID:urtSFLl60
自分で数学を進めるときの注意点とかありますか?
132名無しなのに合格:2011/06/14(火) 08:24:09.09 ID:REaS5PkaO
復習を絶対に忘れないことかな(;o;)
133名無しなのに合格:2011/06/14(火) 17:24:03.96 ID:urtSFLl60
なるほど


数学B教科書の白黒のページは何ナノ?
134名無しなのに合格:2011/06/14(火) 17:40:45.51 ID:hHwOg8MjO
>>124は関東圏、もっと言うなら恐らく神奈川県在住
135名無しなのに合格:2011/06/14(火) 18:19:12.10 ID:Vt8uhtNn0
>>134
全然ちがうww
136名無しなのに合格:2011/06/14(火) 23:00:51.04 ID:1r/YBVZK0
どうやら等差数列を終えたばかりの俺の高校は相当遅いようだ
137名無しなのに合格:2011/06/15(水) 18:59:04.39 ID:HlJ1PA2C0
うちの学校なんて教科書の真ん中あたりからやりはじめて、いま数学的帰納法やってる。
138名無しなのに合格:2011/06/15(水) 22:27:23.44 ID:lxIH1dLH0
>>136
高1ならはえーよw
139名無しなのに合格:2011/06/16(木) 22:37:39.93 ID:eC1TV/Q90
>>138
残念ながら高2
ここ見てると自信なくす…
140名無しなのに合格:2011/06/17(金) 22:07:16.39 ID:FOWIubDQ0
>>139
うちも同じぐらいだわ
もうここからは自分でやらないといけないのはわかってる
141名無しなのに合格:2011/06/17(金) 22:34:10.14 ID:gE5befit0
今の分野もおぼつかないのに先に進んでってもいいものか・・・
142名無しなのに合格:2011/06/17(金) 22:50:15.99 ID:w4mON3zX0
そうなんだよな

復習もしてみるけど
二項定理の証明すらできなかったりで

前の分野すら完璧でないのに進んでいいものかどうか悩む
143名無しなのに合格:2011/06/18(土) 17:52:02.45 ID:6EG+EjB+0
できない、できないって不思議でしょうがないよ
どうなれば理解したってなるの?
スラスラなんでも解けたら満足するレベルになるのか?

できない奴に総じて言えることはイメージできてないってことだな
字ずらだけで問題を解こうとするとマスマス苦しむだけだぜよww
144名無しなのに合格:2011/06/18(土) 23:30:47.59 ID:v2W/LBY20
僕の私立では、高1で数学3C、化学12 物理12を終わらせる
145名無しなのに合格:2011/06/19(日) 00:42:35.38 ID:d20Lo2De0
自分は数列の前にベクトルやってるけど大丈夫か
146名無しなのに合格:2011/06/19(日) 04:44:56.14 ID:UZxI0Mfg0
みんな数学Bは ベクトルと数列以外やってる?
147名無しなのに合格:2011/06/19(日) 13:35:59.69 ID:XgvpoJXl0
大学1年だけどわからない問題あったら教えようか?
148名無しなのに合格:2011/06/19(日) 14:08:40.66 ID:d20Lo2De0
>>147
三角関数について山ほど質問があります
149名無しなのに合格:2011/06/19(日) 15:42:38.15 ID:XgvpoJXl0
>>147
問題書き込んだら答えてやるよ
150名無しなのに合格:2011/06/26(日) 12:09:08.65 ID:KHoMTnaz0
拡張ってなぁに? 三角関数のところでいきなり1ページ目から出てきやがったんだけど
151名無しなのに合格:2011/06/26(日) 12:31:41.55 ID:tnEn1xmT0

こんにちは!東大志望の18歳浪人生です。

関西で最近話題沸騰中の学生起業家、受験評論家である
あの高井翔さんが、『受験業界のふざけぶり』を見かねて
なんと無料でかなりのところまで
情報を提供しているみたいです!
一見の価値ありです

直接無料レポートに飛べるURL
http://www.eachbrand.jp/juken-gihou/eeb
152名無しなのに合格:2011/06/26(日) 13:06:20.96 ID:vqVOsulG0
商売ってたいへんだよねww
これで失敗した東大でてもバカだ大学でても負け組みだものねww
153名無しなのに合格:2011/07/20(水) 15:34:32.22 ID:Zu7P1DrA0
教科書の白黒の部分ってやらなくていいの?
154名無しなのに合格:2011/08/13(土) 17:17:09.43 ID:6PCdHr4q0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
155名無しなのに合格:2011/08/13(土) 22:36:05.30 ID:JUUXRPMlO
うちの高校は三年でVとBをやり、Cは選択だった。
しかも一年で範囲終わらなかった。
156 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/16(火) 19:14:15.55 ID:XCS8Fi1uI
157 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/13(火) 21:17:56.87 ID:vzngiP3b0
158名無しなのに合格:2011/10/16(日) 13:42:11.66 ID:sTOBeTQ30
159名無しなのに合格:2011/10/18(火) 09:51:09.28 ID:9UJA0hQ00
数学最近できない。受験生

全統記述で偏差値60どうしたらいい?
160名無しなのに合格:2011/11/08(火) 18:05:24.09 ID:vRyhmv3W0
高二終わるまでに高校数学終わらせたいな
161:2011/11/13(日) 05:55:53.76 ID:HeD57Eyg0
このすれ 復活させようか
162名無しなのに合格:2011/11/13(日) 06:15:26.96 ID:dJovd6V9O
橋下知事「こんな猥雑な街はない」と大阪の風俗や無料案内所を散々撤去した《繁華街の活気が大きく停滞》が、2003年頃から嫁がいるにも関わらず風俗で毎月決まって3Pハーレムプレイ《上下同時責め》通い、先週アサヒ芸能 矛盾していませんか?
163名無しなのに合格
今頃遅いといわれるかもしれない でも 再開だ。