高校中退者が大学目指すよ 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
このスレのメンバー↓

大検生 ◆AvfUaa4srjnA
牛肉
鶏肉 ◆1E1RrPJO0Q
高認生 ◆NASA/X.zyA
大検東大文V ◆Lns89T7LAxD4
のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF
のびジュニア ◆IAvTSYr7MA
ジョー ◆6cf/OXa5idoG
db ◆0QWYUymubQ
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
ははーん(匿名の常駐)

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1293452124/
2大検生@ネットカフェ ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/21(金) 13:38:42 ID:+AHXps1/0
レスの勢いからみて、このスレか次スレが最後になるな。
合格できますように(-人-)
3名無しなのに合格:2011/01/21(金) 13:39:32 ID:aQ9ub7OK0
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/goukakuline/gm_main.html

駿台 データネット2011医学部医学科判定基準一覧(900点満点換算)
東京大 理科三類 前 850 830 815
京都大 医 医 前 835 815 790
大阪大 医 医 前 835 810 790
東京医歯大 医 医 前 830 810 790
東京大 理科二類 前 830 805 780
北海道大 医 医学系 前 825 795 765
名古屋大 医 医 前 815 795 775
東北大 医 医 前 815 790 770
神戸大 医 医 前 815 790 770
筑波大 医 医学類 前 810 790 770
名古屋市立大 医 医 前 810 790 770
九州大 医 医 前 810 790 765
京都府立医大 医 医 前 810 790 760
新潟大 医 医 前 805 785 770
岡山大 医 医 前 805 785 765
広島大 医 医 前 805 785 765
札幌医大 医 医 前 810 780 750
岐阜大 医 医 前 805 780 760
三重大 医 医 前 805 780 760
滋賀医大 医 医 前 805 780 760
大阪市立大 医 医 前 805 780 760
群馬大 医 医 前 800 780 760
信州大 医 医 前 800 780 760
徳島大 医 医 前 800 780 760
横浜市立大 医 医 前 800 780 760
金沢大 医薬保健 医学類 前 800 780 750
4名無しなのに合格:2011/01/21(金) 13:40:25 ID:aQ9ub7OK0
愛媛大 医 医 前 800 775 755
熊本大 医 医 前 800 775 755
長崎大 医 医 前 800 775 745
浜松医大 医 医 前 795 775 760
鹿児島大 医 医 前 795 775 760
鳥取大 医 医 前 795 775 755
山口大 医 医 前 795 775 755
香川大 医 医 前 795 775 755
琉球大 医 医 前 795 775 755
和歌山県立医大 医 医 前 795 775 750
島根大 医 医 前 795 770 745
大分大 医 医 前 790 770 750
弘前大 医 医 前 785 765 745
秋田大 医 医 前 785 765 745
山形大 医 医 前 785 765 745
富山大 医 医 前 785 765 745
福井大 医 医 前 785 765 745
高知大 医 医 前 785 765 745
宮崎大 医 医 前 785 765 745
奈良県立医大 医 医 前 785 765 745
福島県立医大 医 医 前 780 760 740
旭川医大 医 医 前 775 755 735
佐賀大 医 医 前 775 750 730
5のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/21(金) 13:40:44 ID:31xuh23C0
大検生が顔文字使ったぞおお!

ついに大検生受サロ卒業かー、卒業式開かないとね。
6名無しなのに合格:2011/01/21(金) 14:25:40 ID:LUv+xaFd0
大検生はアニメ見たりするの?
漫画とか
7ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/21(金) 15:47:03 ID:LYxHwMjV0
地理選択者は中国政府の発表するデタラメな経済データを覚えさせられて可哀想だぬ
8名無しなのに合格:2011/01/21(金) 15:55:56 ID:uheU4FVb0
総合偏差値45以下は参加可能れすので是非参加してください^q^

^q^ぼきの脱オワタ受験勉強マラソン^q^
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1295449249/
9大検生@ネットカフェ ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/21(金) 16:10:12 ID:+AHXps1/0
>>5
けっこう顔文字使うよー。

>>6
アニメはこの前までTo Loveる見てた。
基本的に、アニメはあんまり見ないかな。
漫画はけっこう読みます。
今日もネットカフェで漫画読んでた(少しだけですが・・・)。
10名無しなのに合格:2011/01/21(金) 16:35:33 ID:LUv+xaFd0
ふーん見ないのか
じゃあオタじゃないんだね
11ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/21(金) 18:05:07 ID:LYxHwMjV0
満喫で何やってんだ?
インフル伝染されるぞ


12名無しなのに合格:2011/01/21(金) 18:59:29 ID:l7MKF6j4O
大検はイカ娘とか興味ないの?
イカちゃんかわいいよw
13大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/21(金) 21:24:23 ID:0gAiszQa0
あずみおもろいな・・・。
模試の前日なのに、いかんいかん・・・。

>>11
勉強しようと思ってたら、漫画読んじゃったww

>>12
ちょっとだけ見たことある。
14名無しなのに合格:2011/01/22(土) 00:51:13 ID:gOohy9uC0
このスレの住人は実質何浪くらいなの?
15大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/22(土) 00:51:13 ID:0Fk1hoOs0
1月21日 2時間
2006年11月 河合模試 数学 第3問、第4問
合格英熟語300 〜162
16大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/22(土) 00:51:55 ID:0Fk1hoOs0
>>14
俺は9浪相当だよ。
他の人はもう少し若いかな。
17のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/22(土) 00:57:39 ID:OdtJruSX0
2浪以上になると、予備校とか行くのも嫌になるよね。
だいたいの人はどんどん泥沼にはまっていくな。
現役のきもさは異常
18のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/22(土) 05:54:09 ID:OdtJruSX0
大検生へ ←この表現ははーんぽくてやめようと思ったんだがw手紙なので使ったよ。

いろいろ予備校とか見たんだけどダメそうだった。家では勉強できないし、
それに予備校の勉強方法より今までの(大検生から聞いたのも含めて)そのままやりたい。
そこで、大検生は東大受かったら東京で一人暮らしするんでしょ?
東大の寮ですか?
迷惑かと思いますが、勉強教えてくれませんか?
19大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/22(土) 08:48:42 ID:0Fk1hoOs0
>>17
だね。

>>18
いいですよ。
寮に入れたら入りたいけど、入れなかったら普通の
アパートだと思う。
のび太のためにも、受からないとな。
20ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/22(土) 10:10:11 ID:ljn8ov6G0
大検よ、今日の模試どうよ?
21大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/22(土) 10:11:32 ID:0Fk1hoOs0
>>20
受けるよー。
2時半。
まあ、国語、数学は上がると思う。
英語は横ばいかな?
日本史は下がるね、やってないから。

去年よりは全般的に取れてるだろうけど、
合格ラインに乗るかどうかはわからない。
22のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/22(土) 14:37:02 ID:OdtJruSX0
>>19
やったお。4月から日本一経済に詳しいエリート文1生と同棲だおおお。
なんか、同棲って書いたら気持ち悪いなw
ルームシェアスタートだおおおおに変更で。
23名無しなのに合格:2011/01/22(土) 14:43:01 ID:Qaid/Le10
すごい・・・斜め上です
24大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/22(土) 20:27:46 ID:0Fk1hoOs0
>>22
よろしくぅ!

数学0完だったwww
4割ないかもしれない。
本番より難しかった?
国語はできた。

B判取れないかもね。
まあでも、本番同様難しい問題みたいだから、本試験の
250点台を超えるくらいとりたいな。
25ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/22(土) 20:37:18 ID:ljn8ov6G0
何あの数学
出ねえよ、あんなの

第一問変じゃね?
曲線Cに囲まれた図形Dって、囲んでるか??
26誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/22(土) 20:48:50 ID:4Zvzt63E0
ジョーってのはどの程度の力量なんだ?
陰謀で落ちたくらいだし当然OP実戦Aか?
27ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/22(土) 20:55:11 ID:ljn8ov6G0
模試は今回が初めて
28誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/22(土) 21:03:22 ID:4Zvzt63E0
なんじゃそりゃwwwお前浪人なんだろwそれではじめてってww
それじゃお前のいう難しいってあんまり当てにならないやんw
lk以外みんな難しいっていてるけどさ
29ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/22(土) 21:10:47 ID:ljn8ov6G0
模試を受け過ぎると悪いクセが付く
30誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/22(土) 21:11:38 ID:4Zvzt63E0
すぎなくても夏秋直前いっこづつくらいうければいいやん
31名無しなのに合格:2011/01/22(土) 22:15:40 ID:fHePzLuB0
ジョーのスペック簡単に書いてよ
32名無しなのに合格:2011/01/22(土) 22:18:16 ID:CbSitmGG0
誠意大将軍の無名ブログをいやらしい目で毎日監視してます
33大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/22(土) 22:27:59 ID:0Fk1hoOs0
明日何点取れるかなwww
最後の最後までギリギリだよな
34名無しなのに合格:2011/01/22(土) 22:31:33 ID:CbSitmGG0
こんな時期に焦ってるようじゃダメだよ by 夜神月

35名無しなのに合格:2011/01/22(土) 22:44:17 ID:NKhHg0pk0
>>33
最近将軍がうざいからお前模試でいい点数とってギャフンと言わせなさい
36名無しなのに合格:2011/01/22(土) 22:52:00 ID:CbSitmGG0
みんなも将軍の無名ブログをイヤラシ〜イ目で毎日監視してあげてください
37のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/22(土) 22:57:19 ID:OdtJruSX0
>>24
よろしくー。
受かってくれー頼む!
よかった。入学前から先輩と交流できるなんてすばらしい。

明日も頑張って〜

38大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/22(土) 23:30:32 ID:0Fk1hoOs0
今日の科目は、
国語 60〜70/120点
数学 25〜35/80点
明日英語80、社会80以上とりたいなー。
というか、英語はもう90取りたいわ。

>>35
おっしゃ!
将軍やっつけろー!

>>37
B判取れるといいな。
この時期東進模試でB判取れたら、合格確実らしい。
39のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/22(土) 23:48:06 ID:OdtJruSX0
>>38
これから、指導してもらうことになると思うので、
先生と呼びます。先生明日も頑張ってください。

ところで、先生4月にご指導スタートする前に、やっておいたほうがいい
科目とか、先生の方法をやるために必要な絶対的な基礎みたいなのありますか?
今年の数1Aについていえば、1問目の途中から計算が狂うほどです。
英語については、文法は案外しっかりしてると思います。語法問題はできなかもしれません。
会話文も弱いです。
地理はまだ山岡1をテキストとばして1周だけです。
40名無しなのに合格:2011/01/23(日) 00:16:28 ID:rblLoCLi0
もう自演の匂いしかしないwwww
41名無しなのに合格:2011/01/23(日) 00:18:01 ID:BAr6kC5f0
ジョーはセンターの採点した?
42大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/23(日) 00:21:28 ID:IvYSDW0N0
>>39
先生はさすがにいいよw
ああ、参考書か。
明日模試終わったらいくつかピックアップしてみるわ。

1月22日 4.5時間
模試
その他少々
43名無しなのに合格:2011/01/23(日) 00:51:14 ID:rblLoCLi0
http://blog.livedoor.jp/daishougun/

これが将軍の無名ブログです
みんなもイヤラシ〜イ目で毎日監視してあげて下さい
44ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/23(日) 07:06:19 ID:c8jzBov60
>>41

おう、予備校にデータ出さないといかんのでな
45誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/23(日) 07:30:58 ID:k86mibiv0
神ブログ
46のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/23(日) 07:40:36 ID:rh94p5dH0
>>42
そうかw堅苦しくなってしまった。

苦手意識のかなりある、古文や、崩壊の数学をやっといたほうがいいのか
そんなにご指導と関係なさそうな世界史とかを固めておいたほうがいいのか
どっちがいいのでしょうか?

参考書お願いします。
47のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/23(日) 07:47:56 ID:rh94p5dH0
現役と浪人のときに使ってた数学の問題集教えてくれ
今年も理3無理な感じがしてきたから来年のために…
頼む

これ本当?なんか大小軍かっこ悪い。
煽りまくってみんなを不愉快にしつつ、余裕で理V合格する孤高の基地外じゃなかったの?
48のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/23(日) 07:54:52 ID:rh94p5dH0
地理の勉強なんですが、白地図って使ってますか?
残念なことに、旧ユーゴスラビアの当たりとか、アフリカ
南アメリカ、小アンチル諸島あたりは全然覚えてませんし、覚えられません。
後、山脈名や川名も全然です。
49誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/23(日) 08:17:04 ID:k86mibiv0
当然偽物
50名無しなのに合格:2011/01/23(日) 08:17:46 ID:rblLoCLi0
いいんだよ
将軍の顔をベロンベロンに舐め回してあげれば
51名無しなのに合格:2011/01/23(日) 08:24:48 ID:rblLoCLi0
将軍にエサを与えないで下さい
52名無しなのに合格:2011/01/23(日) 08:34:31 ID:rblLoCLi0
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
53名無しなのに合格:2011/01/23(日) 08:39:38 ID:rblLoCLi0
将軍
54名無しなのに合格:2011/01/23(日) 08:40:43 ID:rblLoCLi0
将軍
55名無しなのに合格:2011/01/23(日) 08:45:33 ID:rblLoCLi0
将軍
56名無しなのに合格:2011/01/23(日) 08:47:14 ID:rblLoCLi0
将軍
57名無しなのに合格:2011/01/23(日) 08:53:50 ID:rblLoCLi0
将軍っ ぎゃん!!

あんぎゃん!!!!

ぎゃう!!

将軍!! っっ!!!!!  あん!!!!!

58名無しなのに合格:2011/01/23(日) 08:55:09 ID:rblLoCLi0
将軍のおっぱい!

将軍のおっぱい!!

59db:2011/01/23(日) 09:36:14 ID:QQoJtfFf0
将軍と大検の濃厚ホモセックス
60大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/23(日) 17:06:47 ID:IvYSDW0N0
2日目はけっこうできたっぽい。
2月3日(10日間)で返ってくるそうなんで、
今回は自己採点さらしませんよ。

>>46
>>47
現役?
かなり昔だなー。
学校の教材とか使ってたな。
黄チャート使ってた。
でも、チャートって、黄チャートでも簡単ではない
(というか、そこまで親切じゃない)から、もう少し
簡単な参考書やった方がいいね。
マセマって持ってるんでしょ?
それやればいいんじゃないの?
マセマ→青チャート(基本例題のみ)→センター試験必勝マニュアル
やれば、センター数学は9割行ける。
数学の勉強法だけど、俺は今、
答えを見る(覚えるべきところは書いて覚える)→翌日に解いてみる
のプロセスで勉強してる。
1日睡眠を取ってから復習したらかなり定着率が上がるよ。
この勉強法だと、数学に『なやむ』時間が短縮できる。
結局数学ってのはあらかじめ解法を覚えてなきゃ解けないからね。

>>48
今はまだ白地図買ってないけど、本試験までに買うかもしれない。
というか、ユーゴスラビア、アフリカあたりの地名を丸暗記する必要ないよw
あんなんでるところは重要な山、川、平原だけだし。
61名無しなのに合格:2011/01/23(日) 17:14:00 ID:L1Z3S1fu0
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
62ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/23(日) 17:54:40 ID:c8jzBov60
本当か、本当に今日の英語ができたのか…
特に英作文は嫌気が差して白紙
63ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/23(日) 17:59:57 ID:c8jzBov60
何もかもできねえ…
焦りと怒りでどっから手をつけていいかもわからん

俺の脳はどうなっちまったんだ
去年の本試験よかできねえ…


64大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/23(日) 18:03:19 ID:IvYSDW0N0
>>62
いや、できたと思ったら案外できてなかった。
リスニングが17/26で、読解が14/25だったからな〜。
そういえばルイボス茶買ったよ。
65ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/23(日) 18:10:00 ID:c8jzBov60
日本史見てみ
かなりヤバ目の問題が出てる
こんなんぜってー出ねー
66名無しなのに合格:2011/01/23(日) 18:16:26 ID:L1Z3S1fu0
【電車で大検生と遭遇した女子高生、思わず発情】
去年早稲田を受けに行った帰りに、電車で
部活に行く途中の女子高生(中学生?)が座ったんだけど、
やたら俺の目を気にしてそわそわして、髪の毛整えたり
しだしたんだよな。
朝の6時だったから、電車は俺とあの娘しかいなかったし。
あれは絶対俺を意識してたよwww

【クラス中の女子が大検生にフォーリンラブ】
あの頃は、1年中俺の話題でクラスの女子が盛り上がってて、
クラスの男子から相当嫉妬されたんだよ。
もちろん俺のこと嫌ってる女子も相当いたけどね。
田中律子似のスポーツ少女にもほれられるし、お嬢様風の女子にも
ほれられるし。他にも俺のこと好きだった女の子いたみたいだ。
67名無しなのに合格:2011/01/23(日) 19:16:36 ID:AHCHBODh0
白地図だったら買わなくても
http://www.freemap.jp/
このサイトで落とせるよ
68のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/23(日) 19:55:31 ID:rh94p5dH0
すまんw
47の書き込みの
現役と浪人のときに使ってた数学の問題集教えてくれ
今年も理3無理な感じがしてきたから来年のために…
頼む

の部分は大小軍がlkって人のブログに書き込んだ内容をそのままコピーしたものなんだ。大口叩いてる割りに、こんな書き込みしてて面白かったからそのまま貼り付けてみた。

わかった。わからんところはマセマやっとくわー。
そうなの?地理だから国名と山脈川は絶対暗記かと思ってた。

よーく考えたら、大検生東大に受かったら女子学生がほっとかないでしょ?
そしたら、すぐ愛の巣になっちゃうじゃん。。→のび太居づらくなり。。。
69ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/23(日) 19:59:47 ID:c8jzBov60
そのブログ教えてみ
70のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/23(日) 20:16:23 ID:rh94p5dH0
71ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/23(日) 20:23:33 ID:c8jzBov60
ありがとう!
72のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/23(日) 20:29:26 ID:rh94p5dH0
どもー
73誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/23(日) 20:37:23 ID:k86mibiv0
英作くそかりぃだろwwあれ各内容がうかばんとか・・・・
何も考えなくてすむ京大にしとけ
74大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/23(日) 20:38:45 ID:IvYSDW0N0
>>68
あれは俺も笑えたwww
今年受からんってうすうす自分も認めてんだなwww
女子学生か。
大学入ったら彼女つくろっと。
あ、別に大学生の彼女作るとはいってませんよ。
というか、もうそろそろ結婚しないといけないんだよな。
75誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/23(日) 20:40:32 ID:k86mibiv0
捏造乙w
76ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/23(日) 20:51:12 ID:c8jzBov60
>>73

お前の駄文と一緒にすんな
目指す水準が違う
77誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/23(日) 21:00:02 ID:k86mibiv0
白紙君www
あっこに書ける内容なんて限定されてるだろwww

テレビ横ばいインターネット伸びる

年よりテレビ若いほどインターネットの比率高い

30年後には抜かれる

これ以外何をかくんだ?
78ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/23(日) 21:31:08 ID:c8jzBov60
君はそんなだから国語ができないのだよ
79ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/23(日) 21:33:51 ID:c8jzBov60
ちょっと考え過ぎたなあ…
何か書けば良かった
80のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/23(日) 21:37:05 ID:rh94p5dH0
>>74
うん。そうだよね。
やっぱり彼女探したりいろいろ東京いったらしなきゃいけないのに無理いってすまんかった。
81名無しなのに合格:2011/01/23(日) 22:04:45 ID:rblLoCLi0
誠意大将軍と舌を絡ませながら濃厚なディープキスをすればいいじゃないか
唾液を滴らせ顔を赤らませながら将軍のあま〜いエキスをごくごく飲み干せばいいじゃないか

82大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/23(日) 22:52:02 ID:IvYSDW0N0
B判が280とか異常な点数だから、多分B判はもらえないな。
ただ、合格点は超えると思う。
今回は数学が難しくて、国語がやや簡単、英語、社会は
本試験と同じだったから、全体的に本試験と同じと考えていい。
というわけで、判定より合格最低点との比較を重視します。
今のところ、大きく崩れたのは数学だけだけど・・・。
83誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/23(日) 22:56:29 ID:k86mibiv0
じゃあドッキング考慮すると2次260点ってとこか
ほんとにとれるのか?
84大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/23(日) 23:21:01 ID:IvYSDW0N0
>>83
正確にはわかんないけどねー。
東進の採点基準が河合塾と同じだと仮定すれば、
それくらい取れててもおかしくない。
今回は、英語は夏の河合塾と同じくらい、数学は
過去最低w(多分25〜35)、国語は過去最高(60〜)、
社会も過去最高(2科目あわせて80〜)だと思うから、
全部あわせれば、250〜270くらいの範囲におさまりそう。
85ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/23(日) 23:47:04 ID:c8jzBov60
今日の模試のリスニング音声、入手できないかな?
86ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/23(日) 23:50:28 ID:c8jzBov60
英語の長文問題、ああいう教育上よろしくないストーリーはまず、東大は出さないね

「努力するのは馬鹿らしい」というメッセージだから、ちょっと無理
87誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/24(月) 00:05:18 ID:Qrmhnbw40
c半の雑魚で花〜説得力がWW

85
お前cd配てくれただろWWW
88ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/24(月) 00:12:36 ID:ww9iiSl10
は?! 貰ってないけど!

貰えるはずなのか、酷し!


89大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/24(月) 00:13:37 ID:PYENkcgu0
>>85
帰りに解答と同じところに積んであったよw
パソコンに取り込んであるからupしてあげよっか?

>>86
まあ、ああいうのは出ないよね。

>>87
お前D判じゃんww
お前が一度でも理三C判取ったことあったか?
90ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/24(月) 00:39:56 ID:ww9iiSl10
いや、そりゃ著作権何たら上ヤバイからいいよ
明日予備校に文句言いに行く
91ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/24(月) 00:44:57 ID:ww9iiSl10
あと日本史でも在日朝鮮人絡みの問題が出てた
あれも出ない、というか出せない
いわゆる通り名という風習のルーツだな
92大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/24(月) 00:48:41 ID:PYENkcgu0
今回、本試より難しかったかもしれない(特に文系)。
英語も難しかったんじゃないかなー。
てことは、240くらいが文一ボーダーかな。
というか、第5問の(2)の、リチャーズが副社長になれた
理由ってのを書き忘れたw
答えが後ろの方にあるなーとは思ってたけど、いざ見つけても
書かなかったからなー。あれ書いてたら+2〜4だったのに。

>>91
あれくらいは出てもおかしくないでしょ。
渡来系氏族が日本氏族に同化したなんて別に誰かに
配慮が必要なことじゃないし。

1月23日 5.5時間
模試
模試の見直し
93名無しなのに合格:2011/01/24(月) 02:16:03 ID:UNX7/QqH0
貫通式オナホで両方の穴が使えるやつあるけどああいうのってホモが使うのか
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
将軍、大検、のび太、ジョーの濃厚ホモセックスが見たい!!!!!
95名無しなのに合格:2011/01/24(月) 03:15:08 ID:2uNw+22i0
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍
将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍将軍


96名無しなのに合格:2011/01/24(月) 03:36:27 ID:2uNw+22i0
将軍のおちんちんをください
97名無しなのに合格:2011/01/24(月) 03:55:33 ID:2uNw+22i0
大検なんかどうでもいい
将軍のおちんちんを
将軍のおチンチンをくれ!!!!!!!!!!!!!!!
将軍のおチンチンが欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
98名無しなのに合格:2011/01/24(月) 05:28:24 ID:2uNw+22i0
ああ!
将軍の亀頭を噛みちぎって口の中でぐちゃぐちゃにしたい
ああああああ!!
99名無しなのに合格:2011/01/24(月) 05:35:10 ID:2uNw+22i0
将軍のちんぽにクリームを塗りたくって舐め回してやろうか?

ん?

ぎゃん!

あんっ! ぎゃんっ!!!!

あんっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぎゃうんっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


100ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/24(月) 07:33:54 ID:ww9iiSl10
荒らし報告すっからな
変態野郎
101のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/24(月) 10:54:06 ID:KvmZvO3q0
数学の問題ができないときって、難しくて手が付けられないかんじなの?
それとも、時間さえ後10分20分あればプラス20とかなるかんじ?
102節子:2011/01/24(月) 12:12:39 ID:S9+Z/LWw0
久しぶりに来てみた。大検生さん、調子はどうですか?
103節子:2011/01/24(月) 12:14:20 ID:S9+Z/LWw0
僕、今大学二年生だけど、中退して、バイトしてお金ためながら受験勉強した
後、東大、早慶を受験
するかも。お互いがんばろう
104名無しなのに合格:2011/01/24(月) 13:33:10 ID:EoUa8kDN0
>>103
中退したのに大学二年生って意味がわからない
105誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/24(月) 14:28:57 ID:Qrmhnbw40
2tyuutaisitaatodaro
106大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/24(月) 14:54:13 ID:PYENkcgu0
>>101
今回は手が付けられなかった。

>>103
お互い頑張りましょう。
東大受けるってことは、センターも
けっこうできましたか。

というか、今の実力はかなりボーダーっぽいな。
明日あたり振込みに行って、願書出すつもりだけど、
あと30日で余裕で文一合格ぐらいの実力付くでしょうか。
もう穴はないんだって。しいていえば、日本史近代史だけ
だけど。全般的にあと5%くらい得点率を上げなくちゃ。
107のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/24(月) 15:19:12 ID:KvmZvO3q0
マジかよ〜。
穴がなくて、ボーダーってやっぱ文1くらいになると怖いな。
穴だらけでボーダーならかなり楽に伸ばせるけど。
ってことは、離散はやりきった感じでも落ちるやつは毎回落ちるってことかー。
あれ?どっかでこんな人いたような気もするが誰だっけ?まっいいか。
108誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/24(月) 15:22:28 ID:Qrmhnbw40
ぽけーとしてただけで秋のカスみたいな成績から帯びるわけないやん
109大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/24(月) 17:26:44 ID:PYENkcgu0
>>108
はて・・・?
お前のブログにあったデータだと、5割で受かるんだけどwww
http://i899.photobucket.com/albums/ac193/sensei_2010/943bf5e2.jpg
110名無しなのに合格:2011/01/24(月) 18:11:45 ID:vSWNKlvG0
合格できる実力が付くのが5割ってだけだろ
馬鹿だな
111db:2011/01/24(月) 18:44:13 ID:x0prCpq/0
大体受験直前なのに5時間しか勉強しないって何なの
それ以外の時間は一体何してんの?寝てんの?
112大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/24(月) 19:34:23 ID:PYENkcgu0
>>111
今はあずみ読みに行ってます^^
ネットカフェで読んではまった。
本当はこの時期は一日中勉強しなきゃいけないんだろうけどね・・・。
113誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/24(月) 19:48:39 ID:Qrmhnbw40
現役ならCからのびるだろ
それに実戦はABでOPはたまたまCのパターンもあるしな
のびきったうえにほとんど勉強してないCEの太郎は落ちる側だろ
114名無しなのに合格:2011/01/24(月) 21:31:32 ID:o7OTUa3zO
大学受験初心者なんだけど東大の試験っていつなの?
115名無しなのに合格:2011/01/24(月) 21:34:03 ID:ATBhFLe80
116大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/24(月) 21:48:08 ID:PYENkcgu0
明日から一日中図書館にカンヅメになるわ。
今日は図書館休みだったんだよな。
117名無しなのに合格:2011/01/24(月) 22:02:29 ID:ATBhFLe80
将軍応援してるよ〜☆
118のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/24(月) 22:57:21 ID:KvmZvO3q0
俺も頑張るぞー
119名無しなのに合格:2011/01/24(月) 23:53:01 ID:5Z+x6Y7p0
みんながんばれ。

おれも高校中退で来年受験。現役。

助言は、勉強するにしてもあまり家にはひきこもるな。メンタルにくるから。

じゃあ幸運を祈る。
120大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/25(火) 00:38:16 ID:IS7FVX3g0
>>117
今は将軍の方が人気になっちゃったな。
あいつ俺の10倍くらい書き込みしてるからなw

>>118
がんばれー!

>>119
じゃあ明日から一日中図書館行くわ。
121のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/25(火) 01:16:01 ID:TpQZvMq20
大検生合格したら塾とか家庭教師やろっかなーっていってたじゃん
相当覚悟したほうがいいぞw
大検生の性格も加味すると俺以上のことになるかも。
122のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/25(火) 01:31:39 ID:TpQZvMq20
上のはなかったことにしてくれ〜。

応援してるから!大検フレーフレー
123名無しなのに合格:2011/01/25(火) 01:52:42 ID:d4Jzxtz20
フレー! フレー!

しょ! う! ぐ! ん!

フレー! フレー! しょ! う! ぐ! ん!

フレー! フレー! しょ! う! ぐ! ん!

ワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

124名無しなのに合格:2011/01/25(火) 07:58:31 ID:d4Jzxtz20
将軍が理三に受かったらお祝いにおちんちんをペロペロしてあげるね♪
125大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/25(火) 09:11:52 ID:IS7FVX3g0
>>121
やっぱ俺の性格ではいろいろトラブルが起きるかな?w
126誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/25(火) 09:45:54 ID:6RhLuzmG0
>俺以上のことになるかも。

なんだそりゃ?
お前手名付けて仲よくしてただけじゃないのか

教えても教えなくてもお金もらえるなら向こうはべつにいいだろw
127のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/25(火) 12:24:13 ID:TpQZvMq20
>>125
大検生がこれはビジネス、成績向上とかしらねwって思えばいい商売だけど
真面目に考え出すとやばくなると思う、トラブル続き。

>>126
大小軍みたいにわりきれんひともいるのよ。
128のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/25(火) 12:25:31 ID:TpQZvMq20
マジでのびじゅにあどこいった?w
129誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/25(火) 13:04:42 ID:6RhLuzmG0
逃げたんだよw
やつは受かるなんて思ってない
130名無しなのに合格:2011/01/25(火) 15:10:16 ID:d4Jzxtz20
>>129
将軍とセックスしたい
131誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/25(火) 15:25:24 ID:6RhLuzmG0
おんなならID月の写メアップしろや
132名無しなのに合格:2011/01/25(火) 15:26:33 ID:d4Jzxtz20
このスレのメンバー↓

誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1293452124/
133大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/25(火) 15:31:02 ID:IS7FVX3g0
>>127
いや、俺は生徒の成績上げる自信あるよ。
大脳生理学にも考慮した学習プランがあるからね。
134名無しなのに合格:2011/01/25(火) 15:37:19 ID:CmEfzaMA0
将軍とセックスしたい
135のびジュニア ◆IAvTSYr7MA :2011/01/25(火) 15:42:09 ID:iTZC2eU90
遊んでたよw
センターあんま取れなくてやる気がなくなったから私立だけ受ける。
136名無しなのに合格:2011/01/25(火) 15:54:31 ID:CmEfzaMA0
どこ受けるの?
137名無しなのに合格:2011/01/25(火) 16:03:28 ID:d4Jzxtz20
大脳生理学に考慮した学習プランがあっても
結局のところ、「教える能力」がなかったら意味がない
138大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/25(火) 17:59:14 ID:IS7FVX3g0
国公立入試まであと一ヵ月!
明日願書だそ。

つうか大丈夫だと思うけどね。
よっぽどへましない限り。
東大目指してる奴らって応用力ない奴多いからな。
駿台の東大模試で俺の偏差値が悪かったのは、
典型問題が多かったからなんだよね。
みんなが大崩れするような問題が出たらチャンス!
139db:2011/01/25(火) 18:43:26 ID:prHNEd3a0
大脳生理学をも考慮した優秀な学習プランで自らを東大E判に導いた男、大検生
140名無しなのに合格:2011/01/25(火) 18:51:29 ID:CmEfzaMA0
センター試験を逃亡した現役受験生、db
141db:2011/01/25(火) 18:51:55 ID:prHNEd3a0
だってセンター来年だもんwwwwwwwww
142名無しなのに合格:2011/01/25(火) 18:54:54 ID:CmEfzaMA0
嘘乙
143大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/25(火) 18:55:47 ID:IS7FVX3g0
dbって高2だよね?
俺が来年東大受かればいいっていってたからね。
144名無しなのに合格:2011/01/25(火) 18:59:09 ID:CmEfzaMA0
db、高2ならスペック晒せ
145名無しなのに合格:2011/01/25(火) 19:28:51 ID:d4Jzxtz20
なんか2chの書き込みを真に受けてる人たちを見てると
このスレって平和だなあと思う今日この頃
146db:2011/01/25(火) 19:35:37 ID:prHNEd3a0
スペックって何だ?身長とかか?
とりあえず成績
全国統一駿台模試総合偏差値80強、文三死亡
おわり
147名無しなのに合格:2011/01/25(火) 19:47:48 ID:d4Jzxtz20
>スペックって何だ?身長とかか?

みんさん笑うところです
必死に考えたんだろうから笑ってあげましょう
148のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/25(火) 21:18:21 ID:TpQZvMq20
>>133
悪いことは言わないから、本当にプランや理想を持って指導にはあたらないほうがいいと思う。。。
家庭教師を雇う親は大金を払うからかすっごくプラン厨が多いんです><
なんで、こうこうしてください!これが完璧な子供育成法なんで!
みたいにいってくるお。親はプラン厨、子供はやる気なし、話聞くなし。
指導者は完璧な理想を持ってやろうとしてるから、空回り。
→ストレスたまって死亡wor大爆発
149のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/25(火) 21:28:55 ID:TpQZvMq20
上のことは虫してくれ。。昨日からなにやってんじゃ俺は自分のすれでも基地外みたいな
文脈のみえない書き込みばっかだぁ

のびじゅにあ帰ってきたのかー
来年東大うかろうぜー
150名無しなのに合格:2011/01/25(火) 21:35:59 ID:d4Jzxtz20
ホントしょうもない書き込みばっかだなお前は
151のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/25(火) 21:39:02 ID:TpQZvMq20
すばらしい書き込みとはなんなのか?わからんのでお前が見せてくれ頼む!




152大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/25(火) 22:00:19 ID:IS7FVX3g0
>>146
駿台で偏差値80って簡単じゃない?
今年のセンター何割だった?
実は解いてるんだろ?www
153名無しなのに合格:2011/01/25(火) 22:03:11 ID:d4Jzxtz20
>>152
お前って結構かわいいとこあるんだな
154名無しなのに合格:2011/01/25(火) 22:10:39 ID:AoFoCjko0
dbって肥満児だから?
155のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/25(火) 22:17:41 ID:TpQZvMq20
なんかセンター終わったら、受サロさむ〜くなっちゃったな。
逃げ出したやつ多すぎ。
156名無しなのに合格:2011/01/25(火) 22:26:15 ID:CmEfzaMA0
虚言癖糞コテdb!!
157名無しなのに合格:2011/01/25(火) 22:42:37 ID:Idap+dZ80
>>137
「大脳生理学にも考慮した学習プラン」で結果85%ではぼったくりだな
158名無しなのに合格:2011/01/25(火) 23:07:19 ID:d4Jzxtz20
根暗が人に教えられるのかね?
159大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/25(火) 23:09:43 ID:IS7FVX3g0
俺別に暗くないよwww
160名無しなのに合格:2011/01/25(火) 23:27:46 ID:d4Jzxtz20
お前の2chにおける書き込みは陰湿以外の何物でもない

161名無しなのに合格:2011/01/25(火) 23:51:43 ID:6a+lE7fa0
www ←多用するバカ
162のびジュニア ◆IAvTSYr7MA :2011/01/25(火) 23:58:53 ID:iTZC2eU90
そうしたいけどなんか妙な血便が出るので来年は受験できんかも。
ていうか、去年はあまりにも多くの時間をネットに割いてしまった・・・。
時間を大切にしようと思う。
163のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/26(水) 00:03:57 ID:3G5kFKyj0
そっかーちょっと彫られすぎたのかもね。やりすぎはよくないぞ。

俺も時間を大切にすることにしたよ。だからもうスレ立てないから。
なんか続けてきた文さみしいけど、立てるとしても来年の3月受かってからだな。

じゃ、のび家解散!
164大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/26(水) 00:22:51 ID:52QeIYE/0
>>162
ネットは基本無駄だもんねw
これほどクソなハイテクノロジーはない。

1月24日 1時間
1月25日 4時間
模試の復習
合格英熟語300 〜247

勉強めんどくさっ!
なんかある程度以上やれないな。
165大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/26(水) 00:30:03 ID:52QeIYE/0
つうか勉強以外なにやってるのとかときどき聞かれるけど、
勉強なんてクソでしょwwww
はっきりいってこんなものに人生費やしてたらダメな大人に
なっちゃうよwwww
166ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/26(水) 00:35:13 ID:mdl1n9IR0
>>162
それ、安部元首相と同じ潰瘍性大腸炎では?
冗談抜きで夜が明けたら速攻で医者池!
167のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/26(水) 00:43:59 ID:3G5kFKyj0
やっぱり、慶応にエスカレーターが一番いいな
最近思う。センター受験者負け組み。

どうすれば、勉強面白くなるだろうか〜。マジでつまらんのだがw
168名無しなのに合格:2011/01/26(水) 01:06:10 ID:3x3wODE40
>>164
お前みたいにすぐにシステムのせいにする人っているよね
システムが悪いんじゃなくてお前の利用法がクソなだけ
豚に真珠ってことわざ知ってる?

>つうか勉強以外なにやってるのとかときどき聞かれるけど、
勉強なんてクソでしょwwww
はっきりいってこんなものに人生費やしてたらダメな大人に
なっちゃうよwwww

受験日が近づいてくると自信がなくなりこういうことを言い出す受験生は多い
所詮その程度の男だったということか



169名無しなのに合格:2011/01/26(水) 07:27:38 ID:kcETpWW80
>>168
こいつより大将軍の方が面白いぞ。
こいつは友達ゼロだからネットで構ってもらいたいだけ。
無視しとけ
170名無しなのに合格:2011/01/26(水) 07:37:03 ID:3x3wODE40
別に面白いこと書いたつもりはないしな
自分に都合の悪いことを書かれたからってそういうありきたりな返ししかできないとは恥ずかしいな
171大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/26(水) 09:45:42 ID:52QeIYE/0
>>168
いや、やっぱりシステムが悪いと思うよ。
172名無しなのに合格:2011/01/26(水) 10:20:36 ID:jF1ouE4l0
>ネットは基本無駄だもんねw
これほどクソなハイテクノロジーはない。

そうか?
ネットのない時代に比べて格段に便利になったと思うが。
一昔前は分からないことがあったらわざわざ図書館や本屋に調べに行かなくてはならなかったけど、今では家にいながら検索で一発
日本にいながら外国の人と会話ができたり、俺はかなり楽しんでるけどな。





173大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/26(水) 10:25:52 ID:52QeIYE/0
たしかに調べ物は圧倒的に便利になったけど、
外人と話すことなんてないし何よりネットやってると
時間がつぶれてしょうがない。
174名無しなのに合格:2011/01/26(水) 10:29:23 ID:GIxJNe3E0
大検生は現実で友達ほしいの?
正直に言ってごらん
175名無しなのに合格:2011/01/26(水) 10:31:59 ID:jF1ouE4l0
つまり今現在受験生の身分であり切羽詰っている大検生にとってネットが邪魔な存在ってだけでしょ。


176名無しなのに合格:2011/01/26(水) 10:57:54 ID:+WN27EOx0
大検の喜ぶデータ貼っておこう

http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/goukakuline/gm_main.html
駿台 データネット2011医学部医学科判定基準一覧(前期900点満点換算Bラインの高い順 ☆東大非医)

東大 理三 850 830 815
東大 文一 835 815 795 ☆
京大 医医 835 815 790
阪大 医医 835 810 790
東大 文二 830 810 790 ☆
医歯大 医 830 810 790
東大 理一 830 805 780 ☆
東大 理二 830 805 780 ☆
東大 文三 825 805 785 ☆
北大 医医 825 795 765
名大 医医 815 795 775
東北 医医 815 790 770
神戸 医医 815 790 770
筑波 医医 810 790 770
名市 医医 810 790 770
九大 医医 810 790 765
京府医 医 810 790 760
177名無しなのに合格:2011/01/26(水) 11:00:00 ID:+WN27EOx0
何か文二でも理一よりムズイみたいだぜ
無理して不合格濃厚な文一出さんでも文二で十分じゃねーか?
178大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/26(水) 11:14:03 ID:52QeIYE/0
>>174
友達ほしいよ。
ただ、人にあわせるのは好きじゃないんだよなー。

>>175
人生でPCやゲームに費やした時間と、PCやゲームから
得られたものを差し引きすると、あんまりプラスになってない
ような気がする。

>>177
んなことわかりきってるっつうのwww
文三≧理一なんだからな。
なぜ不合格濃厚なのかな^^
179名無しなのに合格:2011/01/26(水) 11:20:44 ID:jF1ouE4l0
ゲームはともかくネットは使い方次第だって
有益なサイトなんていくらでもある
ネトゲ廃人になるか有益なネットライフを送るかはあなた次第
180名無しなのに合格:2011/01/26(水) 11:24:19 ID:+WN27EOx0
余計な心配だが多浪して文一入ると同クラの現役文二に目の敵にされてクラスに居場所ないぞ
そんな意味もあって文二が無難
まああと一箇月頑張れ
181誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/26(水) 11:46:31 ID:0HYq3kZl0
イケメンエリートの俺が女独占して
オナクラの理Uの童貞男が発狂しそうだなww
182名無しなのに合格:2011/01/26(水) 12:11:29 ID:kcETpWW80
>>178
お前と友達になりたい奴はいない
まあ女子高生でも狙いなさい
183のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/26(水) 12:28:33 ID:3G5kFKyj0
I have no firiend witm me .
184誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/26(水) 14:51:29 ID:0HYq3kZl0
私は友達を一人も身につけていない
185のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/26(水) 15:22:30 ID:3G5kFKyj0
>>184
Sorry, I am a biginner as a English speaker so I am no English with me.
My brain is crashed to see your response .
186ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/26(水) 15:36:22 ID:mdl1n9IR0
まず700選を暗記汁

187のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/26(水) 15:42:58 ID:3G5kFKyj0
>>186
wow , 700 sentences are too long to learn by heart .
If I use the book , I think I will give up the middle page .
188名無しなのに合格:2011/01/26(水) 16:03:08 ID:0KUIUMeW0
のびたはスペルミスや基本構文を覚えろ
マーク試験ならスペルや構文が曖昧でも点数取れるけど、記述ならそういうミスで点数引かれるよ
189名無しなのに合格:2011/01/26(水) 16:03:51 ID:0KUIUMeW0
>>188
スペルミス⇒スペル
190のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/26(水) 16:05:13 ID:3G5kFKyj0
>>187
OH! NO I found a mistake .
give up the middle page → give up at about the middle page
191のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/26(水) 16:12:21 ID:3G5kFKyj0
>>189
I would appreciate you if you correct the sentence written by me .
192大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/26(水) 17:36:19 ID:52QeIYE/0
>>180
文一に出願してきた。
というか、どうしたって多浪は浮くでしょ。
まあ、俺みたいに人をひきつける魅力を持った人間は
どうしても一部の人間に嫉妬されるからね。
文二だけじゃなくて文一首席に目の敵にされるかもしれんw

>>182
みんな俺に嫉妬するからな。
しょうがないからこのルックスで女を味方につけるとするかwww
193大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/26(水) 17:50:06 ID:52QeIYE/0
まあ別に文一にこだわりはないんだけど。
俺は経済の方が勉強したいし。
単純に権威の大小で決めました。
東大受ける理由自体が権威を得るためだもんね。
194db:2011/01/26(水) 17:58:59 ID:gE360jWA0
tes
195名無しなのに合格:2011/01/26(水) 18:16:10 ID:jF1ouE4l0
2次の合格発表日には合否に関わらずビデオカメラをもって大検生を突撃しようと思います
当然、動画は即日ニコニコ動画にアップさせて頂きます

突撃参加希望者は↓までメールください

[email protected]

誰も集まらなくとも一人で突撃いたしますのでご安心下さい
196名無しなのに合格:2011/01/26(水) 18:18:52 ID:jF1ouE4l0
ちなみに、当日は普段ニコ生でスルーされているような質問をどしどしぶつけていこうと思います
よろしくお願いします
197db:2011/01/26(水) 18:36:07 ID:gE360jWA0
あと少し
198名無しなのに合格:2011/01/26(水) 18:44:48 ID:uxRnXKYN0
特攻wwwwwwwwww
厳しいって内心分かってるだろwwwwwwww
199誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/26(水) 19:49:50 ID:0HYq3kZl0
トウシソはやくかえってこい
200のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/26(水) 19:56:32 ID:3G5kFKyj0
>>199
When you see your test score , you will be depressed .
201名無しなのに合格:2011/01/26(水) 21:05:59 ID:j5BaFMYw0
>>192
27ニートなんかに嫉妬する奴はイネーよ
202名無しなのに合格:2011/01/26(水) 21:14:56 ID:K39I6jzY0
大検生、逆ナンの話詳しく聞かせて
203大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/26(水) 22:50:11 ID:52QeIYE/0
東進模試の現代文、模範解答より俺が書いた解答の方がいいじゃん・・・。
これ、東大教授は本試験でちゃんと俺が書いた解答を正しく評価して
くれるんかねー。
東大教授の学力より高すぎて不合格なんて勘弁してもらいたいけどなwww

>>195
俺の家知ってるの?^^
合格発表日は東大に見に行かずに、レタックスが来るの待つだけだよ。

>>198
そういうニュアンスもあるか・・・。
そんなに厳しいとは思ってないかな。
まあ普通にこれから1日5時間以上勉強すれば大丈夫でしょう。

>>199
俺も早く返ってきてほしい。

>>202
秘密です。
204大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/26(水) 23:06:10 ID:52QeIYE/0
1月26日 3時間
模試の復習
205名無しなのに合格:2011/01/26(水) 23:15:41 ID:jF1ouE4l0
それしか勉強しないのは余裕の表れなのか、単に集中力がないのかどっち?
206名無しなのに合格:2011/01/26(水) 23:41:16 ID:eXU2qanq0
最近の東大入試が難化してるってのはマジなんかね?
文系理系ともに?
207名無しなのに合格:2011/01/26(水) 23:50:30 ID:jF1ouE4l0
こういう質問するやつがいる度に過去問見ろと思うんだが
208名無しなのに合格:2011/01/27(木) 00:19:53 ID:XxndTcxP0
【名前】 誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
【年齢】 22〜23歳以上は確定(20代後半の可能性が高い)
【出身】 関西以外のどこか【関東圏の可能性が高い】(関西の大学を以上なまでに馬鹿にし、関西弁も馬鹿にしていたことから。)
【学歴】 不明だが2006年のセンター試験で93%を得点
【浪人歴】 多浪再受験生(5浪以上は確定)
【志望校】 東大または面接のない医学部
【学力】 2010年センター88%を得点(これについてはまだ証拠なし)
209名無しなのに合格:2011/01/27(木) 01:23:50 ID:eVRB+Sb80
ここでドラえもんの名言を一つ

過ぎたことを悔やんでも、しょうがないじゃないか。
目はどうして前についていると思う?
前向きに進んでいくためだよ。

210大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/27(木) 08:46:02 ID:FvU7fc930
>>205
集中力がないだけ。
本当は1日6時間が目標。

>>206
英語は易化してる。
理系数学が難化してるから、全体では理系は難化、
文系は数学が難化してないから易化。
211名無しなのに合格:2011/01/27(木) 10:40:38 ID:fqeh1ZNN0
文一特攻とはまた良く自分の立場を分かってるww
東大に受かる予定の奴が理一コンプにまみれて工作に励んだりしないもんな。
212名無しなのに合格:2011/01/27(木) 12:16:53 ID:AdkWwIBM0
>>203
現代文の解答書いてみて
213大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/27(木) 15:07:46 ID:FvU7fc930
>>211
なんで理一なんかに劣等感持つのよ?ww
俺にとっては理一なんて『中堅学部』よwww

>>212
わかった。
214誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/27(木) 15:33:34 ID:sEL5XOnQ0
過去問現代文はやりにくいな
解答自体が欠陥品だもんなwwww
模試や模試過去問は客観的評価の一つの目安にはなるけどな
215大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/27(木) 16:12:59 ID:FvU7fc930
これは、試験で書いた解答じゃないよ。
模範解答と照らし合わせて考えた解答です。

第3回東進東大模試 国語 第1問
(1)記憶に注目することで、個人的体験や言語化されていない出来事などを、
共同体の価値観から解放された、複数のより広い視点から捉えられるように
なるから。

*模範解答にあるアプローチ(取り組み)ってのは、この場合『過去の出来事を
捉えること』だから、こういう風に書きました。

(2)本来存在しえない出来事の当事者が、非当事者を排除しつつ記憶を占有
する共同体を形成し、内部で出来事に対する認識を統一してしまうこと。

*模範解答の「分かり合える」ものとするってのがわかりにくいんで書き換えました。

<別解>
本来存在しえない出来事の当事者が、閉じた共同体内部で出来事に対する
認識を統一し権威づけすることで、非当事者が記憶を担うことを否定してしまうこと。

*『非当事者を排除しつつ』『記憶を占有する』がわかりにくいんでもう少し
わかりやすくしたのが別解。

(3)全員が非当事者として、意見統一不可能な他者の存在を認め、自己の
経験の外にある他者の個別の経験を過去の出来事の記憶として認めること。

*『制御不能』『分かち持つ』を言い換えたのが↑

(4)非当事者による多様な物の見方が否定され、当事者により権威づけられた
特定の過去の記憶に基づいて、特定の共同体に一義的に価値づけられた記憶を
受け取ること。

*『主体的かつ自由な関わり』は傍線部の内容と直接には関係ないので省略。
むしろ傍線部にある『一義的』の対比になっている『多様であるはずの可能性
(記憶)』を使った方がいいと判断しました。
『特定の過去を特権化する』がわかりにくかったので言い換え。
『未来において有効に活用できる』は段落の内容に沿ってはいるが、本文全体
からみて一般性が低いので省略。

(5)当事者によって権威づけられ一義的に価値づけられた特定の記憶に基づく
過去の出来事の捉え方から、万人が現在の立場から他者として過去を捉える
方法へ変えることで、共同体の価値観から解放された多様でより広い視点から
出来事を捉えられるようになるから。(119字)

*模範解答の『方法』の解釈は間違い。ここでは、『表現方法』ではなくて『記憶方法』、
つまり、『過去の出来事の捉え方』とするのが正しい。

>>214
東大の過去問や模試問題集は模範解答自体の
論理が甘いもんね。
216名無しなのに合格:2011/01/27(木) 16:20:56 ID:8P8Kj6eG0
> 模範解答と照らし合わせて
それ解答ちゃうただの推敲や
217名無しなのに合格:2011/01/27(木) 16:55:26 ID:YEEAKZPO0
さすが大検
絶対落ちるなこの東大理系コンプww
218大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/27(木) 16:59:20 ID:FvU7fc930
>>216
いや、模範解答とは内容自体が違うから単なる推敲じゃないよ。

>>217
コンプレックスからじゃなくて、親切から現実を教えてやってるだけ。
219大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/27(木) 17:06:01 ID:FvU7fc930
ちなみに俺は、
慶応経済>東大経済
早稲田文>東大文
という価値観の持ち主ですw
入試の難易度じゃなくて卒業生の活躍で考えてってことね。
東大理学部と工学部は京理と並んで日本トップの理工系学部
だと思ってるけど、医学部と比べれば難易度も低いしキャリアも悪い。
220名無しなのに合格:2011/01/27(木) 18:25:38 ID:A5ovX0Gn0
上の解答は試験で書いたものじゃないってことでしょ?
それって意味なくないか
221大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/27(木) 22:49:42 ID:FvU7fc930
>>220
まあ、東進模試受けた人が参考にすればいいよ。

また報道ステーションで古舘があと2、3年で日本が
財政破綻するとかいってる。
この国の人間は首相から官僚、経済学者にいたるまで
どうしてこう物がわかってないやつばかりなんだろうねー。

財政なんて破綻しないんだよ。借金が膨れ上がれば、
それに応じて日銀が新しく円を発行すればいいんだ。
日銀がそれを拒否したらただちに政府紙幣を発行すればいいんだ。
というか、日銀なんてつぶしちゃっていいんだよ。
もしくは完全国有化するか。
貨幣というものは交換をつかさどる役割しか持たない価値の媒体だ。
現在の政府債務の増大は、民間の貯蓄超過を政府が吸収してるだけだってのに。

消費税なんかゼロパーセントにすればいいのに、10%に上げるとかいってるんだよな。
アホばっか。
222のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/27(木) 22:52:30 ID:FfSqlTu50
早稲田文はすでに活躍してる人も取り込んでるから東大勝てないよねw
もう全部東大凋落してるな。
そのなかでぎりぎり文1理3が保ってるって感じなのかなー
東大も入試形態かえたらどうよ
223のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/27(木) 23:00:11 ID:FfSqlTu50
フルはむしろ煽って破綻させたいんじゃないの?
あいつおかしいもん。
224大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/28(金) 00:09:43 ID:ETNZqbOL0
>>222
法学部・理学部・工学部・医学部だけだね。
競争力あるの。
文学部も、人文学の研究では業績挙げてるけど。

>>223
あの人は基本的に番組制作者のいいなりだわな。

1月27日 6時間
昨日の復習
模試の見直し
225名無しなのに合格:2011/01/28(金) 00:30:01 ID:pMim9Dj20
>>221
アホはお前だよ 自己愛くん
226ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/28(金) 02:10:04 ID:qsblezBS0
自己愛なき政治家は皆無
227名無しなのに合格:2011/01/28(金) 08:02:18 ID:4jIzfGAD0
大学受験か
懐かしいな
大学に入ると受験勉強がいかに「ママゴト」だったかがよく分かる
228名無しなのに合格:2011/01/28(金) 08:12:40 ID:TXd+ZltZ0
立派な大学生さまがそんな分かりきったことをわざわざひよっこの集まる受サロ板に書きに来なくても
229名無しなのに合格:2011/01/28(金) 08:28:34 ID:4jIzfGAD0
なにか気に障ったなら謝るよ
230名無しなのに合格:2011/01/28(金) 08:47:12 ID:bMzsn/3y0
>>228
ワロス。批判しかできないんか。
231大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/28(金) 09:04:38 ID:ETNZqbOL0
>>227
確かに受験はクソだね。
こんなもの学問じゃないよ。
灘の奴らはわかってないんだよ。
232大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/28(金) 09:27:57 ID:ETNZqbOL0
学習指導要領の範囲内でここまで難しい応用問題を解く意味なんてない。
数学でも理科でも社会でも、難関大受験生には大学の1、2年の範囲を
学ばせるべきだ。
しかも入試は点差をつけるために意図的に範囲外の問題を小出しにするし。

あと、日本の中等教育は、数学や語学などの基礎学力に偏重しすぎてるのも
問題だよね。実社会に出て役立つのは工学・法学・商学でしょ。
233誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/28(金) 09:52:20 ID:kNS0Ya/20
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/328

トモ君終わったwwwwwwwwww
234大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/28(金) 10:05:53 ID:ETNZqbOL0
>>233
>この両者には共通点がある。それは地方校出身ということだ。それも、
>久留米附設(福岡県)、ラ・サール(鹿児島県)、岡崎(愛知県)など毎年
>東大合格者を大量に出す高校と違い、年に一人か数年に一人出す
>くらいの"お受験無名校"の卒業生なのである。

このことの真偽については知らないけど、司法試験合格率や大手法律事務所
の就職率では公立校出身者の割合が多くなるということを聞いたことがある。
卒業生の活躍で見ても地方公立>>>中高一貫
だしね。
高等教育レベルの教養は灘や開成・筑駒の首席よりも俺の方があると思うよw
235名無しなのに合格:2011/01/28(金) 10:09:02 ID:iouaLuzG0
トモ君って誰だ
236大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/28(金) 10:09:34 ID:ETNZqbOL0
>>233
>「(『戦争論』の著者であるプロイセン将軍の)クラウゼヴィッツが言っていたのは・・・」
>「歴史修正主義という観点から見れば・・・」

こういう議論の仕方は嫌い。
知識のひけらかしみたいな感じがするからね。
それに、人の言葉に頼るべきじゃないよ。
理屈は自分で考えないと。
237名無しなのに合格:2011/01/28(金) 10:15:16 ID:iouaLuzG0
>それに、人の言葉に頼るべきじゃないよ。
理屈は自分で考えないと。

これはその通りだね
実際、授業中に議論をする際のルールとして「他人の言葉を使わない」というのを設けた教授がいた
誰それ曰くの連発は思考能力の欠如を思わせる
ただの知識馬鹿に多い

238名無しなのに合格:2011/01/28(金) 10:17:02 ID:iouaLuzG0
でもこれは東大生の責任というよりは単に教育の責任だろうな
日本では小中高と議論させることなんてほとんどないんだから
覚えた知識を並べ立てるのがディベートだと勘違いするような人がいても不思議ではない
239大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/28(金) 10:26:48 ID:ETNZqbOL0
>>238
アメリカの大学生の真似してるんだと思うよ。
大前研一が書いてたけど、アメリカの大学生は、討論のときに
やたら著名人の言葉を引用したがるんだってさ。
その影響を受けてるんじゃないかなー。
240ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/28(金) 10:45:43 ID:qsblezBS0
大前研一は中国政府の犬
無視汁
241名無しなのに合格:2011/01/28(金) 10:53:32 ID:Ygrm9yPt0
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/goukakuline/gm_main.html
駿台 データネット2011医学部医学科判定基準一覧(前期900点満点換算Bラインの高い順 ☆東大非医)

東大 理三 850 830 815
東大 文一 835 815 795 ☆
京大 医医 835 815 790
阪大 医医 835 810 790
東大 文二 830 810 790 ☆
医歯大 医 830 810 790
東大 理一 830 805 780 ☆
東大 理二 830 805 780 ☆
東大 文三 825 805 785 ☆
北大 医医 825 795 765
名大 医医 815 795 775
東北 医医 815 790 770
神戸 医医 815 790 770
筑波 医医 810 790 770
名市 医医 810 790 770
九大 医医 810 790 765
京府医 医 810 790 760
新潟 医医 805 785 770
岡山 医医 805 785 765
広島 医医 805 785 765
札幌医 医 810 780 750
岐阜 医医 805 780 760
三重 医医 805 780 760
滋賀医 医 805 780 760
阪市 医医 805 780 760
242名無しなのに合格:2011/01/28(金) 10:54:43 ID:Ygrm9yPt0
群馬 医医 800 780 760
信州 医医 800 780 760
徳島 医医 800 780 760
横市 医医 800 780 760
金沢 医医 800 780 750
愛媛 医医 800 775 755
熊本 医医 800 775 755
長崎 医医 800 775 745
浜松医 医 795 775 760
鹿大 医医 795 775 760
鳥取 医医 795 775 755
山口 医医 795 775 755
香川 医医 795 775 755
琉球 医医 795 775 755
和歌医 医 795 775 750
島根 医医 795 770 745
大分 医医 790 770 750
243名無しなのに合格:2011/01/28(金) 10:55:30 ID:Ygrm9yPt0
弘前 医医 785 765 745
秋田 医医 785 765 745
山形 医医 785 765 745
富山 医医 785 765 745
福井 医医 785 765 745
高知 医医 785 765 745
宮崎 医医 785 765 745
奈良医 医 785 765 745
福島医 医 780 760 740
旭川医 医 775 755 735
佐賀 医医 775 750 730
244誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/28(金) 11:23:52 ID:kNS0Ya/20
ぶん3=理Tは証明されているwwww
245のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/28(金) 11:51:30 ID:0+B0WXFC0
さすが、トモ君見事にわけわからん記事を撃破。

大検が東大という閉鎖的な場所にでっかい風穴あけてくれるだろうよ
246名無しなのに合格:2011/01/28(金) 12:26:06 ID:bvygNAeh0
媚び太には困ったものだなw
247のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/28(金) 12:32:35 ID:0+B0WXFC0
媚び太とかいってるけど、あの記事無茶苦茶すぎだろw
暗記引用勘違いペーパー機械中高一貫万歳記事乙
248名無しなのに合格:2011/01/28(金) 13:25:15 ID:srFlhha90
大学で高校名自慢するやつとかマジでウザがられてるから
そういうやつに限って学力が中途半端だったりするんだよな
30人中8位とか
249大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/28(金) 14:10:40 ID:ETNZqbOL0
まあ数年前までの後期組は学力低かったみたいだけど、
今は完璧に
無名校出身者>>>有名校出身者
だろ。
中高一貫は大学受験にかける時間が多すぎる。

>>245
別に東大に風穴開ける気はないけどねww
日本社会全体に開けたい。

>>248
中高一貫の連中は、学校でトップになったことがないから、
出身校の権威にすがる奴が多いよな。
その点地方公立から東大行くやつは個人主義的だ。
こういう違いが、社会に出てから大きな差になるんだろうね。
250名無しなのに合格:2011/01/28(金) 15:00:28 ID:42JPVUZi0
>>232
実社会に出て役立つのは工学・法学・商学でしょ。
→今まで数ヶ月間派遣社員しかやったことないお前が言えることではないだろ、
251のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/28(金) 16:26:53 ID:0+B0WXFC0
一番盛り上がる時期のはずが、なんか書き込み少ないよね〜
受サロ自体沈下してるかんじ
252ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/28(金) 16:39:13 ID:qsblezBS0
おい!
トモ君って誰?
253ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/28(金) 16:40:28 ID:qsblezBS0
もしやだいk
254のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/28(金) 16:42:03 ID:0+B0WXFC0
>>253
そうだよ
255ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/28(金) 16:48:29 ID:qsblezBS0
もうカミングアウトしたのか
まだ受かってもいないクセに
出た狩りめ
256大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/28(金) 16:53:13 ID:ETNZqbOL0
>>251
まあでも、スレの伸び方は今までどおりだよ。

>>255
トモは俺の本名じゃないよ。
友達のあだ名だし。
257のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/28(金) 16:59:40 ID:0+B0WXFC0
とも君調子どう?
後は体調だけだ
258大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/28(金) 17:48:37 ID:ETNZqbOL0
>>257
今は体調いいよ。
ルイボス茶飲んでるしwww
筋トレとか有酸素運動してるしね。
実は俺健康マニアなんです。
259db:2011/01/28(金) 18:30:28 ID:NVcnFxTT0
a
260daibou:2011/01/28(金) 18:49:35 ID:NVcnFxTT0
261名無しなのに合格:2011/01/28(金) 18:57:19 ID:srFlhha90
dbかわいいよdb
262名無しなのに合格:2011/01/28(金) 19:05:06 ID:kd3KF3oIO
週刊少年ジャンプ読んでる?
263のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/28(金) 19:27:06 ID:0+B0WXFC0
俺もルイボスのみ始めたぞ。
しかしまだ無弁だw
やっぱり予備校いったりしないとダメだなw
264大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/28(金) 22:04:21 ID:ETNZqbOL0
>>260
ダイボウってなんだよwww

>>262
ジャンプ読んでない。
というか、今は○楽天しか買ってないwww

>>263
ルイボス茶ではやる気は出ないだろー。
265名無しなのに合格:2011/01/28(金) 22:09:10 ID:fRPtToFQ0
大検ってエロ漫画雑誌とか読むんだ
なんかワロタwww
266大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/29(土) 00:24:09 ID:YWm5iTBX0
1月28日 5時間
昨日の復習
模試の見直し
合格英熟語300
代ゼミプレ 2008年11月英語3(B)リスニング

明日からは、英数は今までにやった過去問、模試問の復習を中心に
やることにします。
答えを先に読んじゃって解法や単語を暗記する。
ただし、苦手な数学の確率と図形、英語の要約と英作文、リスニング
はちゃんと解きます。
英数を3〜4時間やって、残りの2〜3時間で社会をやります。
しばらくは国語もやります。
こんな感じで。


東大受かって、日本を救ったるわwww
267ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/29(土) 00:36:03 ID:H/rDE8PZ0
よし、やってみろ
骨は俺が拾ってやる
268名無しなのに合格:2011/01/29(土) 03:01:56 ID:ThMbTuqt0
>>263
お前もう2chはやらないとか言ってなかったっけ?
269名無しなのに合格:2011/01/29(土) 03:05:49 ID:ThMbTuqt0
最近ジョーの書き込みが目立つな
興奮してるのかな
270名無しなのに合格:2011/01/29(土) 11:02:52 ID:LKRXpYhtO
のび太!
新しいスレを立てろ!
271名無しなのに合格:2011/01/29(土) 12:27:52 ID:bsV8Up2Y0
このスレをロムって気づいたんだが
学歴コンプの大検とのび太が自分の受からない科類の悪口を言って慰め合うスレなんだな。
272名無しなのに合格:2011/01/29(土) 15:55:34 ID:oDGPCkEN0
大検生・媚び太・大将軍=童貞ニート
でOK?
273名無しなのに合格:2011/01/29(土) 16:53:35 ID:GMiVYUo40
ジョーってセンター何点だったの
274ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/29(土) 17:01:05 ID:H/rDE8PZ0
数学で予定通り失敗(ジャスト四割)
トータルで667点
275誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/29(土) 17:02:32 ID:wm6MMxn40
お前去年実力落ちだろwww
276ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/29(土) 17:13:06 ID:H/rDE8PZ0
去年は俺の潜在能力の1パーセントも発揮できぬうちに試験終了
277名無しなのに合格:2011/01/29(土) 17:52:29 ID:dz+NE1co0
さすがに667は足きりじゃね
278高認生 ◆NASA/X.zyA :2011/01/29(土) 18:37:01 ID:9c6bUb370
Skypeいないし、やっぱ大検真面目にやってんだな。
279大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/29(土) 21:30:17 ID:YWm5iTBX0
そういえば、入試が終わった日(2月25日)に会おっかって話あったよね?
その話はどうする?
来る人いる?
280高認生 ◆NASA/X.zyA :2011/01/29(土) 21:46:33 ID:9c6bUb370
大検、Skypeで送っといたんでよろしく。
281大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/29(土) 22:09:00 ID:YWm5iTBX0
>>279
26日だった。
間違い。
282大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/30(日) 00:45:08 ID:U4GedW2V0
1月29日 4.5時間
昨日の復習
合格英熟語300
過去問
2009英語 第1問 要約、パラグラフ整除
2009数学 第1問 図形と式
283名無しなのに合格:2011/01/30(日) 01:25:34 ID:OJzd/8UA0
受験生かわいいよ受験生
284名無しなのに合格:2011/01/30(日) 01:39:36 ID:S+dqAtyyO
大検、後期も東大に出した?
285名無しなのに合格:2011/01/30(日) 03:04:34 ID:xBfFiTLs0
中退して大学目指したいのだが
まず何をすればいいのか先輩方に問いたい
286名無しなのに合格:2011/01/30(日) 03:34:03 ID:a3mXo8zA0
とりあえず志望校をきめよう。
話はそれからだ。
287名無しなのに合格:2011/01/30(日) 03:37:43 ID:Phyj8PIUO
みんなすごいな…

中退からはい上がるなんて
288名無しなのに合格:2011/01/30(日) 04:17:59 ID:S+dqAtyyO
仮面とかするよりは潔いと思うけど
289名無しなのに合格:2011/01/30(日) 04:45:46 ID:zk4lnEKm0
自分も中退です。
大検生さんの受検が終わったら家庭教師をお願いしたいです。
予備校に通おうと思っているのですが、やるべきことの取捨選択と計画性がだめなので
そこの面倒を中心に見てもらいたいので、大検生さんが自分にふさわしいと感じました。
距離的に少し厳しいと思うので、スカイプでもいいです。
受検終わったら検討していただけたらありがたいです。
290名無しなのに合格:2011/01/30(日) 04:56:40 ID:S+dqAtyyO
灘の天才中学生が新入生を激励!

合格者達よ 諸君はまだ感じていないはずだ 真の合格を
合格者達よ 諸君はまだ悟っていないはずだ 合格までの勉強の道のりが全くの無駄である事を
合格者達よ 先生は偉そうに言うであろう 「合格がゴールではない」と
合格者達よ 合格は ゴールである
合格者達よ 決して考えてはいけない この調子でがんばろうとは
合格者達よ 灘に入るという事は これまでのすべてをリセットする事に等しい
合格者達よ 諸君は灘に合格する事により 安定を得るだろう
合格者達よ 諸君は灘に入学する事により 安定を失うだろう
合格者達よ 諸君の新しい先生は言うだろう 「灘は自由な学校です」と
合格者達よ 思い違えてはならない 自己責任という意味である
合格者達よ 諸君は自ら安定を求め 遠い旅に出るのである
合格者達よ 合格は スタートである
合格者達よ これまでのことは 忘れなさい
合格者達よ これからの六年間がどうなるか それは君次第だ
合格者達よ 周りの人々は 何もしてくれない
合格者達よ 堕ちるがよい ただ絶対に還ってこい
合格者達よ 六年後に この合格発表を 思い出さないよう 全力を尽くせ
合格者達よ 諸君はまだ悟っていないはずだ 合格までの勉強の道のりが全くの無駄である事を
合格者達よ 合格は ゴールである
合格者達よ 合格は スタートである

今年の灘中合格者に捧ぐ | Tehu Note

http://2r.ldblog.jp/archives/4045947.html
291大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/30(日) 09:16:33 ID:U4GedW2V0
>>284
出してない。
受からないし。

>>285
親に頼んで予備校の本科(高卒生クラス)に
入れてもらうことが一番いいと思う。
自分ではなかなかやれない。
特に、中退した直後の精神状況・家庭状況では。

>>289
わっかりましたー!
こちらこそよろしくお願いします。

>>290
おいおい、こいつが天才なら俺様は超天災だってのwww
292名無しなのに合格:2011/01/30(日) 09:37:58 ID:xLNoEH6w0
自分一人で勉強もできないやつがよく高校を中退したな
293名無しなのに合格:2011/01/30(日) 10:30:16 ID:YsIput5M0

39. トモくん 2011年01月30日 01:07
なんか今日東大の過去問やってみたらメチャクチャ簡単だった。
やっぱ模試はムズめに作ってあるんだな・・・。
こりゃ文一受かるわwww
ごめんな、将軍。
3月からは京医に加えて東大法もコンプレックスの対象になっちゃうな。
294名無しなのに合格:2011/01/30(日) 12:25:04 ID:EgMUAP4P0
東大生で受験板とサロン板見てる奴は当然多いが、コテハンでこいつ受かりそうみたいな話になる事がある。
このスレに関しては全員が合格者ゼロと予想。
理由は「イタい奴は東大受からんから」とのこと。
295大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/30(日) 12:51:56 ID:U4GedW2V0
別に東大生に評価してもらわなくていいわ。
というか、東大生って東大入っただけで他人の
学力を評価できる立場に立ってると思ってるの?
ちょっとうぬぼれてるんじゃないの?w
296名無しなのに合格:2011/01/30(日) 13:09:51 ID:YsIput5M0
東大生になっても受験板とサロン板を見てるイタい奴が東大に受かってるんだから「イタい奴は東大受からんから」は誤りだなww



ていうかそんな話大学でする奴いないだろwwwwww
297大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/30(日) 13:22:55 ID:U4GedW2V0
東大生って大学入ってからも大学受験にしがみついてるんだね。
和田秀樹なんて一生しがみついてるしwww
狭い世間を生きてきたんだね。
298名無しなのに合格:2011/01/30(日) 13:37:54 ID:S+dqAtyyO
http://www.camcolle.jp/mr/mrtodai2010/
ミスター東大コンテスト2010

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/1/1_23.jpg
生年月日1989年5月8日 教養学部理科1類2年 横関 宏樹

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/2/1_25.jpg
生年月日1991年7月29日 理科一類1年 桂 也真人

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/3/1_25.jpg
生年月日1990年9月28日 教養学部文科T類2年 町元 宥達

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/4/1_29.jpg
生年月日1990年12月21日 理科一類2年 松田 仁樹

http://www.camcolle.jp/mr/img/mrtodai2010/photo/5/1_29.jpg
生年月日1989年5月22日 工学部建築学科3年 島田 潤

299のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/30(日) 14:03:41 ID:KT/eZDsK0
トモ君のほうがかっこいいなw

東大生で受験板とサロン板見てる奴は当然多いが、コテハンでこいつ受かりそうみたいな話になる事がある。
このスレに関しては全員が合格者ゼロと予想。
理由は「イタい奴は東大受からんから」とのこと。

大学入ってもこんな話題で盛り上がるなんて十分痛い件www
ってことは、痛くても受かるってわけだ。
300誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/30(日) 14:16:35 ID:3sJlgYK20
http://com.nicovideo.jp/community/co547010

生年月日1983年?月??日 浪人9年 ??トモ?君
301名無しなのに合格:2011/01/30(日) 14:29:45 ID:+tJAG0U40
媚び太は相変わらず金魚のフンみたいな奴だな
おまえ多分一生そんな感じなんだろうな

過去のキモい勘違いを恋愛経験として語っちゃうほど
恋愛経験のない童貞チビデブ不細工こと大検ww
302大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/30(日) 15:10:04 ID:U4GedW2V0
>>298
のび太のいうとおり、島田と松田には負けてるけど、
町元と桂に比べれば俺の方がかっこいいんじゃない?www

>>301
またジェラシストかwww
303名無しなのに合格:2011/01/30(日) 15:25:30 ID:ajTZtroj0
>>295
>>299
釣られてる時点で馬鹿。
304のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/30(日) 15:46:15 ID:KT/eZDsK0
コンテストだから髪型とか服とかをどうにかしてごまかしてるだけだろ。
それに20くらいの若々しさでごまかしてるだけ。
27、28になったらやばくなると思うし、そういう人滅茶苦茶多いよ。
中にははげる人までいるからね。
アイドルとかだって20から27とか8になったらすげー劣化するだろ。
305名無しなのに合格:2011/01/30(日) 15:47:59 ID:FY0GYLsdO
大検、受験票届いたら受験番号載せてくれ。
受験場で絡みやすくなるし、合格発表の時も宝くじみたいにみんなで盛り上がれる。
306名無しなのに合格:2011/01/30(日) 15:52:50 ID:ihXxBoE80
それだと大検がレタックスで合否を知るよりも先に東大でばれるだろw
307名無しなのに合格:2011/01/30(日) 16:47:50 ID:iISFI+bI0
>>295
うぬぼれの塊の「お前が言うな」www
308daibou:2011/01/30(日) 17:20:04 ID:Ize82q260
age
309のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/30(日) 17:47:39 ID:KT/eZDsK0
はっきりいって今までのところ有言実行してるのって
受サロと俺の見てる日記では大検くらいだよ。
将軍は理3から逃亡しようかな〜みたいなこと書いたりふらふらしてるし
例の理三死亡は文系挑発してたくせに、国語大爆死で俺より低かったし。
文1受けるといってすぐ願書出した大検はえらいよ。
俺の目標は脚切り回避だったが、あっけなく終了。
他のコテも残念ながら終了か目標や言動より低くなってしまった。
大検は85パーセントは死守するといい実際した。
310名無しなのに合格:2011/01/30(日) 17:51:15 ID:FY0GYLsdO
>>306
証明の役割も果たすからいいんじゃん。
知りたくなければ大検がレタックスくるまでネットしなければいいだけ。
311誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/30(日) 17:55:27 ID:3sJlgYK20
85%でよければみんなとってんじゃないかwww
312大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/30(日) 18:13:23 ID:U4GedW2V0
>>305
>>310
まあ、一次試験の合格証だけはアップするわ。
でも、試験では顔バレしたくないなー。
本番でメチャクチャできて、合格確実ってことになれば
番号さらすかも。

>>309
俺って意志が強いからね♪
I HAVE A STRONG POWER OF WILL !

>>311
お前私立の医学生って嘘だったんだな・・・。
センターも本当に取ったのかぁ〜?
313名無しなのに合格:2011/01/30(日) 18:18:25 ID:S+dqAtyyO
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/joho/todai/todai_jokyo5.html

東大(前期)の選抜方法の特色は、2次試験の教科・科目数が多く、
最終合格判定における2次試験の配点が高いことです。
この特色は現在ではいわゆる「難関大学」に共通する特色となっていますが、
東大の場合はセンター試験の前身である共通1次が開始された1979年以来の特色です。
そして現在でもセンター成績=1に対して2次試験=4、という2次重視度の高さは他にあまり例のないものです。
 この特色の帰結として、最終合格を大きく左右するのは2次試験であり、
センター高得点は第1段階選抜の通過は保証しても、
最終合格を約束するものではない、ということになります。
 センター得点と2次得点の実際の関係を調べたのが次の図です。
2010年東大前期の成績開示情報を、受験者の協力により収集したもののうち文1のものです。
合否をわけるライン(図中の破線)の傾きは-0.122…です(センター・2次とも得点率で作図すれば破線の傾きは-0.25となります)。センター9割以上でも不合格者がいて、8割でも合格した人がいます。
文1受験者のセンターと2次成績
 センター得点91%以上では不合格者は出ていませんが、これは、「センター高得点で逃げ切り」という合格方法が可能であるからではなく、
センターの成績と2次の成績の間には「ゆるやかな相関」があるためだからでしょう。
 毎年の合格者の平均点や最低点は変化しますが、これは主として2次試験問題の難易度(及び採点基準の設定)による変化と思われます。
文科、理科おのおのにおける類間の難易順位はほとんど変わりません。合格最低点で見ると、文科は文1>文2>文3の順、理科は理3が突出して、理1と理2はほとんど差がないというのが現状です。
314誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/30(日) 18:33:21 ID:3sJlgYK20
strong willだけでいいだろwwwwwwww
315名無しなのに合格:2011/01/30(日) 18:36:40 ID:FY0GYLsdO
>>312
顔バレってニコ生で既にしてるじゃん。
もし不合格なら書き込みしにくいだろうし、先に晒しとけよ。
316名無しなのに合格:2011/01/30(日) 18:38:01 ID:Aq1x7YUiO
ぶっちゃけ将軍より大検のほうが好感が持てる
ただ、のび太はいい加減ウザいわ
317名無しなのに合格:2011/01/30(日) 18:42:08 ID:S+dqAtyyO
のび太は文一志望の高2どころか高1にすら負けると思うが何故か危機感が無い
318誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/30(日) 18:48:55 ID:3sJlgYK20
母校に卒業生何人か講演に来たが京大医卒はみじめなもんだったな・・・・
他は私立文系でも成功者ばかり
年商何百億の社長やらなんか忘れたがそれなりの雑誌にも取り上げられるような人とか
その中で京大医卒はなぜかおどおどしながらぼくなんてたいしたことないんですとか言ってんのね
みんな京大医学部なのに謙遜してるんだな〜と感心してたが
一番社会的には下難の業績もない研究医w
まぐれで滑り込んだいいがはっきりいって理Tに毛の生えたレベルのがり勉君
当然自信が期待するほどの活躍をすることはなかったわけね・・・
319誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/30(日) 18:51:56 ID:3sJlgYK20
>長崎の農学部卒業生(前出)も、入学早々、一人も友達ができなかったことに落胆し、アパートに引きこもった。彼は地元で「神童」と呼ばれ、東大に入ってからは、母校での講演会も頼まれた。
地元に帰りたい一心で引き受け、全校生徒300人ほどの前で「東大とは」「受験の心構え」などを大いに語ったが、東京での自分の"実像"を思うと自暴自棄になったという。

まさにこれwwww
320名無しなのに合格:2011/01/30(日) 19:33:24 ID:+tJAG0U40
>>309
おまえいつまで自分の事、棚に上げ続けるの?ww
どうみてものび太が一番ヤバイよw

おまえの好きな大検はおまえの事、
自分を異常に支持してくれる
ただの犬としか内心思ってないけどまだ媚び続けるの?ww
321名無しなのに合格:2011/01/30(日) 19:51:24 ID:YsIput5M0
将軍とトモくんは年が近いんだから仲良くしろよw
322のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/30(日) 20:37:58 ID:KT/eZDsK0
>>320
棚上げの意味調べて来い。

これは例外梨に太郎の精神状態はどっちの方向かわからんがちょっとやばいし、
いつどうなるかわからんからな。
323名無しなのに合格:2011/01/30(日) 20:38:59 ID:Aq1x7YUiO
中央法で八割余裕とか言ってた、のび太さんはいますか?
結果報告してください
324のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/30(日) 20:44:41 ID:KT/eZDsK0
僕は平和主義者なんだよね。
だから媚びるとかそんなんじゃなくて、今まさに人生の岐路にたってる
大検生をチビとか外見のこと書いたり、性格がどうとか書いたりする人の
気持ちが分からん。そういうことするのはやめなさい。
マジで今回落ちたら現実的に考えると大検生どうなるかわからん。
かなり計画も狂うだろう。

お前らは直前期くらい、叩きは自重して応援してあげようとか思わんの?
325名無しなのに合格:2011/01/30(日) 20:54:58 ID:S+dqAtyyO
のび太だってまだ大検は受験しているのに受かったら家庭教師やれとか
参考書どれがいいやら十分ウザいと思うけど
326のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/30(日) 20:59:46 ID:KT/eZDsK0
>>323
本当は書き込みたいんですけど、
ここは大検生のスレなので点数晒したり、自分の計画を書いたりするのは止めておきます。

>>325
そう思ったから、すぐ自重したじゃん。それに、〜〜しろとか印象操作止めてもらえますか?
そんないい方するわけないでしょw
お前らは一切反省してない。

327諭吉:2011/01/30(日) 21:02:52 ID:FsJ/V0JQ0
来年からセンターのやり方変わるよね?
東大文系志望者にはセンターで世界史と日本史選択すれば政経を勉強しなくてよくなるから、簡単になったと思わない?
理系にはつらいだろうけど…
328名無しなのに合格:2011/01/30(日) 21:05:03 ID:S+dqAtyyO
印象操作wダメだこいつどうしようもない程頭悪い
329諭吉:2011/01/30(日) 21:11:09 ID:FsJ/V0JQ0
え?俺のこと?
330諭吉:2011/01/30(日) 21:11:49 ID:FsJ/V0JQ0
勉強する科目減るんだから印象操作もくそもないと思いますが
331名無しなのに合格:2011/01/30(日) 21:12:40 ID:iISFI+bI0
>>324
自らいきなり世の中に喧嘩売っといて、応援する奴も居ないと思うが

815 :大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2010/12/22(水) 20:37:08 ID:poU6VGWd0
にしても東大生&東大卒ってバカばっかだよな〜。
というか、凡人と違う点が見当たらないってのがやばいだろw

215 :大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/02(日) 20:11:37 ID:54wD+ZfZ0
>>205
>>208
理由はないけど、あえていうならバカな学生に
現実を教えてあげたいという使命感かな。
無知な大衆を啓蒙することがインテリの使命ですからwww
332のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/30(日) 21:14:40 ID:KT/eZDsK0
>>328
完全な印象操作だろ。俺は先生お願いします!って感じで書いてた。
それを命令口調でいってたようにお前は書いた。印象操作乙
333諭吉:2011/01/30(日) 21:16:49 ID:FsJ/V0JQ0
印象操作ではないです現実です受け入れましょう。 

科目を減らせることはどう説明するのですか?
334名無しなのに合格:2011/01/30(日) 21:35:29 ID:+tJAG0U40
>>322
棚に上げる
《意味》
*なすべきことに手をつけないで先延ばしすること


おいおいここまで意味を書いてあげないと文章読めないのかよww
まさか中断って意味の棚上げと思った?w
どこまでアホなんだおまえはwww
335名無しなのに合格:2011/01/30(日) 21:44:29 ID:+tJAG0U40
棚上げ
<<意味>>
1 需給の調節などのため、一時商品を市場へ出さないこと
2 問題を一時的に未処理・未解決のままにしておくこと



*媚び太は今、日本語を勉強中です
336大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/30(日) 22:25:36 ID:U4GedW2V0
>>315
わざわざ見に来られたくない。
そんなに急かさなくても、4月になったらいくらでも
会ってやるからwww

>>319
なぜそこまで京大に劣等感を持つのか。

>>324
感動した!
のび太のいうとおり、みんなも直前くらいは俺のこと応援しろよ。
それがお前らにできる数少ない社会貢献だ(笑)
337名無しなのに合格:2011/01/30(日) 22:40:41 ID:FY0GYLsdO
>>336
チキン野郎。
大検のふりして体育会や文科受験生のブログにプロフ+顔写真+当日顔見たら声かけて下さ〜いみたいな書き込みしよ。
その方が大検もリラックスできるだろうし。
338大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/30(日) 22:47:14 ID:U4GedW2V0
>>337
ええ・・・?
俺よりお前の方がよっぽど根暗なことしてると思うよ♪
339のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/30(日) 22:56:10 ID:KT/eZDsK0
>>336
大検生最後の一行がまずいのかと思いますwwww

>>334
やることやってんだろ俺は!


340名無しなのに合格:2011/01/30(日) 23:17:27 ID:FY0GYLsdO
>>338
大検も名無しでこそこそ理系批判したり、
将軍のブログ荒らしたりしてただろw
341大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/31(月) 00:13:15 ID:EK3B4+Zi0
まあいいけどね。
どうせ東大入るんなら、東大でもトップになりたい。
一番注目浴びたいわ。

木曜日に模試の結果がわかるー!
数学全然取れてなかった。
他の教科はいいんだけどね。
どの模試でも、たいてい一科目はコケるね。
本番ではコケた科目があっても受かるようにしないと。
二次の目標点数

英語 90
数学 60
国語 60
社会 90
合計 393.5(最低点352、平均点377)

これくらい取りたいですな。
そしたら上位1割、理三合格レベルだもんね。
英語→もう取れるレベル
数学→今の時点では45〜50くらい。10〜15点伸ばす必要あり。
国語→あと5点くらいか
社会→あと10点くらいかな

つまり、数学と社会を重点的にやればいいってことですな。
342名無しなのに合格:2011/01/31(月) 00:35:13 ID:b0Ule6ThO
鳩山 高校時代 全国模試の歴史で史上はじめて連続一位を記録。
片山さつきはその歴史を塗り替え、全国模試一位3回。

鳩山の東大法学部の成績は、戦後ではもっとも点数が高かった。
片山さつきが大蔵省時代、留学したグランゼコールのENAは
文系の政治学の大学院でとびぬけて世界一の評価がある。

でもあたまがよくても、今のが現状。
343大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/31(月) 00:47:27 ID:EK3B4+Zi0
>>342
そんなこといったら、うちの姉貴も中学の頃は
全県模試でトップクラスの成績取りまくってたよw
最高で2位だったかな。
数万人が受ける模試だったけどね。
中3の頃、姉が通ってた塾に行ったら、そのときの
メダルと賞状が職員室にズラーっと飾ってあったわ。
姉貴がその塾に通ってたのはその6年前だよ。

その姉も今では普通のOL。
試験秀才なんてそんなもんじゃないの?
344大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/31(月) 01:11:07 ID:EK3B4+Zi0
1月30日 6時間
昨日の復習
英熟語フォーミュラ1000 1〜62
過去問
2009英語 2(A)英作文(B)書き換え
2009数学 第2問〜第4問
ゼロからスタートディクテーション Unit13
日本史教科書 206〜210、227〜232(幕末)
345名無しなのに合格:2011/01/31(月) 01:31:59 ID:BfhL2U/P0
>>291
大検生さんのヤフーアドレスにメール送りました。
346のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/31(月) 08:27:01 ID:VYr1aJC00
お前らこれからは大検生さんには慇懃な挨拶を心がけろよ
347名無しなのに合格:2011/01/31(月) 09:50:41 ID:/UxSOzFW0
こいつ本当にスネオみたいな奴だなw

性格も顔も終わってる大検の子分は口だけ能無しのノビタだけw
348名無しなのに合格:2011/01/31(月) 11:32:22 ID:dn5UPY+Q0
大検がのび太だけに尊敬されそれ以外の全員から馬鹿にされている。
だから大検ものび太だけを友達扱いするという構図。
349名無しなのに合格:2011/01/31(月) 12:22:33 ID:9bERBb3HO
のび太キモすぎ
大検生は謙虚にがんばりな
嫌いじゃないよ
350名無しなのに合格:2011/01/31(月) 12:24:05 ID:BFSfP6BR0
351名無しなのに合格:2011/01/31(月) 12:41:15 ID:yxZ1lERDO
2001年からずっとニートしてる奴に
世界が狭いとか言われても説得力ありませんよ。
352誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/31(月) 13:52:08 ID:UfrsQPMP0
世界同時多発ニート
353ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/31(月) 14:26:24 ID:sGW+yM/X0
>>348
いや、俺も大検の能力は認めるよ
極めて少ない時間で英語と数学をマスターした点
354名無しなのに合格:2011/01/31(月) 16:07:18 ID:HUAgkLB70
大検さん、イカ娘デビューしなよwww
本当にかわいいからさwwwww
オープニングとキャラソンとかも最高だよwwwww
355誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/31(月) 16:16:34 ID:UfrsQPMP0
大検760(85%)
ジョー600台
のびた500台

そりゃ神に見えるww
356daibou:2011/01/31(月) 16:32:53 ID:k/gJIsbl0
大検は最近まあまあがんばってるな
357名無しなのに合格:2011/01/31(月) 17:44:24 ID:yxZ1lERDO
>>343
お前の姉貴は旭が丘に首席で合格したのか?
358名無しなのに合格:2011/01/31(月) 18:10:11 ID:bEHpaMcYO
媚び太はどうしようもないなw
359名無しなのに合格:2011/01/31(月) 18:17:44 ID:b0Ule6ThO
>>343
姉は東大受けたの?
360大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/01/31(月) 18:31:41 ID:EK3B4+Zi0
>>349
最近謙虚に勉強してる。

>>354
さすがにこの時期は無理www
受験終わったら見てみるわ。
ニコニコで公式動画が見れるんだっけ?

>>356
はい。

>>357
いいや。
旭丘受けてない。
もうひとつの方にいった。
首席はないでしょうw、内申点がよくなかったし。

>>359
受けてない。
早稲田と筑波受けて、早稲田を選んだ。
361名無しなのに合格:2011/01/31(月) 18:56:33 ID:b0Ule6ThO
共産主義国は自殺者が多い。
経済合理主義は共産主義の一つ。
日本は理系、製造社会だったから、その傾向が非常に強く出る。
それは一つの豊かさを日本に明確に提示はしたけども、
本質的な豊かさを提示しているか?と言えば非常に微妙。

その点で一つの価値観に囚われる社会構造その物が非常に危ない。
中国のようなハングリーな価値を日本に持ち込めば本当に自殺者だらけになるw
いいように使って、本質的な豊かさを享受するような余裕が無いと。
362名無しなのに合格:2011/01/31(月) 19:17:53 ID:6/KU/r0r0
この面子の中だと大検がまともに見える不思議
363ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/31(月) 20:15:13 ID:sGW+yM/X0
大検は東大受かったら三橋貴明に弟子入り汁
364名無しなのに合格:2011/01/31(月) 20:18:42 ID:yxZ1lERDO
>>360
前に言ってた通り、受験終わったら氏名・住所・出身高校名きちんと晒せよ。
365ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/31(月) 21:47:17 ID:sGW+yM/X0
>>362
俺が断然異彩を放ってるよな
366大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/01(火) 01:11:01 ID:lsCAE+zf0
>>363
三橋氏とは非常に意見が一致してるけど、俺は自民党を
支持してないからいいです。
というか、誰かに弟子入りとかしたくないわ。

>>364
やだよーん♪
俺の整ったツラ見るだけで十分じゃねえかwww


それにしても山川の日本史はなぜ日本帝国政府をここまで
否定的に書くのか。

『形式的な開放令』
新政府は、四民平等のたてまえや外国への体裁や民間からの建議などもあって、
1871(明治4)年8月、今後は、賤民の身分・職業を平民と同様に取り扱ういわゆる
開放令を布告した。
・・・・(中略)・・・・
また従来は彼らに許されていた特定の職種の営業独占権がなくなり、逆に兵役・教育の
義務が加わったので、これらの人びとの生活はかえって苦しくなった。

て書いてあるけど、この頃は農民は逆にえた・ひにんの解放令に反対していて、各地で
開放令反対一揆が起きていた中で政府がトップダウン式に部落開放を行ったんじゃないの?
さらに開放令で返って部落民の生活は苦しくなったってのはなんだろうね。
山川の著者達は部落開放令を否定してるってことかな。
つまり、部落民は明治以降も身分的に差別されたままで、食肉解体業とかの特定の
職業の営業独占権を保障されていた方が豊かな生活が送れたっていいたいのかね。
367大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/01(火) 01:15:15 ID:lsCAE+zf0
1月31日 4.5時間
昨日の復習
過去問
2009英語 4(A)文法(B)和訳
2008数学 第2問、第3問
日本史教科書 232〜242(幕末〜明治維新)
368のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/01(火) 01:44:44 ID:IitKEsPW0
媚び太って初めに書き込んだやつに10億円を請求する
369名無しなのに合格:2011/02/01(火) 02:06:13 ID:Bi53+3p0O
大検今薬何飲んでる?デパス?
370名無しなのに合格:2011/02/01(火) 02:11:24 ID:Bi53+3p0O
後どこで買ってる?JISAかな
371のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/01(火) 02:48:23 ID:IitKEsPW0
なんかネット掲示板利用してる人って怖いな。
372大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/01(火) 10:09:42 ID:lsCAE+zf0
>>369
今は何も飲んでないです。
たまに睡眠薬(アモバン)を飲むくらいかな。

>>370
いろんなところで買ってる。
2chのスレ見ながら。
たいていJISAと経営母体が同じところで買ってるよ。

>>371
まあネットはそういうもんでしょ。
373名無しなのに合格:2011/02/01(火) 11:07:42 ID:PhfUvD5k0
大検てちびなのか。
ちびでおっさんで秀才コンプであ〜あだな。
374名無しなのに合格:2011/02/01(火) 11:24:16 ID:9L3xi51y0
地理何やってるか教えて
375daibou:2011/02/01(火) 12:02:18 ID:Dgi3BbbY0
大検生ってどのくらいの身長なの?
160p台?
376名無しなのに合格:2011/02/01(火) 13:19:14 ID:OcbgF4QxO
>>375
150前半って過去ログで言ってたよ。
377名無しなのに合格:2011/02/01(火) 13:39:52 ID:bqBtyg850
>>368
媚びた死ね
378誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/01(火) 13:43:18 ID:pirkPyjW0
150前半wwwwww
それでよくファンクラブとか
同級生殴ったとかネタでしょww
単にいじめられてぼこられて退学に追い込まれただけでしょww
379大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/01(火) 13:53:43 ID:lsCAE+zf0
>>374
地理は、
山岡の地理B教室と、山岡のセンター地理、図解・表解
地理の完成(調べもの程度に)、合格講義!系統地理編
(途中まで)、東大地理問題演習
かな。

>>376
またホラ吹き八兵衛か。
まったく、これだから体臭は・・・。
380ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/01(火) 15:20:51 ID:xmrIQggt0
睡眠薬利用しててセンターあれだけ取れりゃ大したもんだ
でも止めた方がより良いと思う
381名無しなのに合格:2011/02/01(火) 16:22:51 ID:Bi53+3p0O
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/327

上から5番までは本物です
首席で卒業した男の頭脳

小学生で微分積分ができた

世界の天才少年少女を対象に、毎年行われているコンテストがある。
高校生以下の子どもたちがその頭脳を競いあう数学オリンピックだ。
これに出場するには、まず国内大会を勝ち抜いて上位6名に入る必要がある。
小学生から高校生までが同じ問題で競いあうので、高校生が圧倒的に有利だ。

にもかかわらず、小学校6年生で成績優秀者に選ばれ、
中学3年生のとき国内大会で銅メダルを獲得してオリンピックに出場したのが、
現在東大理科T類2年生の片岡俊基(としき)氏(20歳)だ。
さらに片岡氏は、高校1年生のときに参加したメキシコ大会で、満点の成績で金メダルを獲っている。
(中略)
やはり異次元世界の住人なのだ。

しかし、東大の各学部トップ5くらいになれば、こんな「本物」もザラにいる。
それも、「フランス語、英語、ドイツ語を母国語のように話す」
「中学生の時にニーチェ、ショーペンハウアーの著作を読破し、高校から原語で哲学書を読んだ」
「2年生で公認会計士合格」など、周りの東大生も度肝を抜かれる天才たちである。

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/b/250/img_6ba3cfe2c05ab2d83e3f099a04776eea42630.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/0/f/250/img_0ff1a93cce6864e6f485d6f5b615a1e472902.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/c/e/250/img_cef149981d090f50898b2625e3c58d3461335.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/8/e/250/img_8ec761571829b2f2f2146d8b2a3abe6834011.jpg
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/a/8/250/img_a8d0d6b1cad91e1ac521cf8e83a72ee448279.jpg
382誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/01(火) 16:25:31 ID:pirkPyjW0
公認会計士は違うだろww
383大検生@文一特攻 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/01(火) 16:35:28 ID:lsCAE+zf0
http://www.j-comi.jp/book/comic/1
ラブひなが無料で読めるってさ。
東大受験生必読だね!
まあ、俺は全巻持ってるけど。

>>380
センター前日には確か飲んでなかったはず。
というか、普段はほとんど飲んでない。
よっぽど寝付けないとき以外は。

>>381
へえ・・・。
>この小幡氏と、惑星科学を研究している先の佐々木氏には、興味深い
>共通点がある。独特の家庭教育がそれだ。
>佐々木氏は、少年時代をこう回想する。
>「小学生の頃から、両親と一緒にいろいろ自主研究して学んできたんです。
>それが研究者を目指すきっかけになっていると思います」

これは俺もやろうと思ってるよ。
いろんな課題を出して考える訓練を身に付けさせたい。

>>382
会計士も難しいらしいよ。
というか、理三多浪のお前が言うなよwww
384のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/01(火) 17:11:41 ID:IitKEsPW0
大検生特攻とか神風特攻隊みたいだから、2011首席とかにしてください。
首席を取るためにがり勉してるガキを蹴散らしてくれ。
385名無しなのに合格:2011/02/01(火) 17:27:57 ID:9iL8QOXN0
でもラブひなって肝心の東大での話は少ないよね
俺は合格までの流れが好きだったんだけど
386名無しなのに合格:2011/02/01(火) 17:30:40 ID:Bi53+3p0O
今年文一激戦だね
大検の85%でスレスレじゃないか
387名無しなのに合格:2011/02/01(火) 17:35:56 ID:gla5VuCT0
今年の北大法学 狙い目!

総合入試に流れた模様

倍率下がるのは必須
388名無しなのに合格:2011/02/01(火) 18:29:25 ID:disQxpLLO
のび太のずぶ濡れオマンコに大検の汚いオチンポミルクが注がれる・・・!!
389大検生@文一征伐 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/01(火) 19:41:13 ID:lsCAE+zf0
>>384
わかった。
じゃあ、もっと攻撃的な煽り文句にする。

>>385
ラブコメだもんね。

>>386
んなことないでしょうw
80%前後じゃないの?
390大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/01(火) 19:50:52 ID:lsCAE+zf0
やっぱこれにします^^
平凡だな〜。
391名無しなのに合格:2011/02/01(火) 21:19:41 ID:disQxpLLO
大検生@のび太は俺の嫁
392名無しなのに合格:2011/02/01(火) 22:42:51 ID:bqBtyg850
ここまで媚びたが相当うざい
3932012文T主席のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/01(火) 22:47:15 ID:IitKEsPW0
媚び太発言1回につき、1億円を要求する。
>>390
必勝って聞くと、中学受験って感じがするね。
一貫を蹴散らすにはいいんでない?
3942012文T主席のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/01(火) 23:11:00 ID:IitKEsPW0
東進返却そろそろ?
395大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/01(火) 23:19:50 ID:lsCAE+zf0
>>393
ああー、中学受験か〜。
そんな感じっぽいね。

>>394
あさってだよ。
直接校舎に取りに行く。
郵送されてたら行き違いだけど。
3962012文T首席のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/02(水) 00:06:46 ID:2bBKsQHA0
なんだか、こっちがどきどきするなw
A判定期待。
397名無しなのに合格:2011/02/02(水) 00:25:10 ID:RRDUsKkD0
大検、受かったらオリ合宿参加するの?
398名無しなのに合格:2011/02/02(水) 00:44:56 ID:XVQrtqjPO
合宿どころか入学式も行かなさそうw
399大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/02(水) 00:52:34 ID:YegyIC/E0
>>396
判定がメチャクチャ厳しいから、B判定も取れないよ、多分。
他の受験生の得点を見ながら、実質的な合格点を見極めて、
それを超えてたらよしとするわ。

>>397
行かないw
19歳を先輩扱いとかいやだしwww

>>398
さすがに入学式はいくつもりだけどねw

2月1日 3時間
過去問
2009年英語 5長文
2008年数学 1、4
2008年11月代ゼミプレ 英語 3(C)リスニング
日本史教科書 P242〜245

今日はちょっと少なかった。
やばいな〜。
400名無しなのに合格:2011/02/02(水) 00:56:34 ID:TuCS14/M0
オリ行かないとか孤立コースまっしぐらだな、
まぁずっと一人ぼっちだったから慣れてるか。
401名無しなのに合格:2011/02/02(水) 01:05:35 ID:XVQrtqjPO
ぼっちだとテスト対策とかで困るんだっけ?
402名無しなのに合格:2011/02/02(水) 01:11:12 ID:TuCS14/M0
大学入ってもコミュニケーションははネット上だけって今と変わらん感じになりそうだな
彼女作りたいっていってたけど何処で作るの?
引きこもってらぶひなやToLoveるみたいなハーレム漫画ばっか読んでると
頭がお花畑になっちゃうのも仕方ないだろうけど。
403名無しなのに合格:2011/02/02(水) 01:11:56 ID:RRDUsKkD0
シケプリなんてネットで沢山転がっているしぼっちでもそんなに困らないんじゃないか
404名無しなのに合格:2011/02/02(水) 01:17:11 ID:mUFNIVGh0
オリ合宿行く気ないのかよww
大検ってさぁ、ニコ生見てても思ったけど
典型的なネット弁慶だよね
ちゃんと外でコミュニケーションとれるように
受かったら参加した方がいいんじゃない?
405名無しなのに合格:2011/02/02(水) 01:22:00 ID:RRDUsKkD0
大検は多分ネットで女を釣る予定
406名無しなのに合格:2011/02/02(水) 01:32:24 ID:INC7Dafy0
大検が受かったらははーんが自殺するってマジ?
4072012文T首席のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/02(水) 01:39:33 ID:2bBKsQHA0
これは俺の個人的な考えだけど
ガキと合格祝い遠足なんかに行って作り笑顔してる大検なんて絶対見たくないw
それに、中高一貫のがり勉が固まってすでに集団作ってるだろ、そんなところに行ったら
黒歴史だろ・・・
ガキと一泊泊まるなんて首つってしんだほうがマシwww
408名無しなのに合格:2011/02/02(水) 01:42:41 ID:mUFNIVGh0
媚びることしか脳がない媚び太は黙ってろ
おまえは間違いなく受からんから
4092012文T首席のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/02(水) 01:48:01 ID:2bBKsQHA0
>>408
その言葉次の模試(5月くらいか?)の結果を見た後いえるかな?
410名無しなのに合格:2011/02/02(水) 01:49:31 ID:RRDUsKkD0
のび太だけの大検だものな
そりゃガキに大検をntrたくないよな
4112012文T首席のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/02(水) 03:30:45 ID:2bBKsQHA0
>>410
一行目は意味不明だけど、
ガキと戯れる大検は見たくない。
それに19歳とかの未成年に「せんぱ〜ぃ、ここ教えてもらえますか〜?」とか
最悪だろwマジで首つったほうがマシwww
412名無しなのに合格:2011/02/02(水) 03:53:03 ID:XVQrtqjPO
卒業後何かの組織に属するとしたら、もう大検の歳だと年下の上司はかなりいるだろうから
大学の内に免疫つけとくのもいいんじゃない。
413名無しなのに合格:2011/02/02(水) 05:26:41 ID:JnqJplAcO
そんな犬も食わねえようなプライド持ってたってしょうがねえだろ
なんの役に立つんだ?

大検生へ
馬鹿な味方よりも、賢い敵のほうが余程役に立つ
孤独に負けるな
口寂しさから煙草吸うようなもんで、なにも自分に残らないぞ
414大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/02(水) 08:36:50 ID:YegyIC/E0
>>400
いや、別の学部からわざわざ俺のこと見に来るっていうやつ
いるくらいだし、けっこう人気者になれるかもよ?w

>>402
気にしないでも向こうから来るでしょwww
少なくとも今まではそうだった。

>>404
コミュニケーションは取るよ。
あと、クラスメイトに対して傲慢な態度は取らないよ。
学校では、あくまで学校の一員としてすごします。
でも、年下の先輩ってのがいやなんだよなー。

>>407
やだなー(笑)

>>412
組織には入らないよ。
いまのところ家庭教師や塾講師、個人塾経営が卒業後の候補。

>>413
合宿に行かなくても孤独になることはないと思う。
どっちにしろこの年では10代の輪の中には入れんから、
個々人と1対1の関係を作っていくわ。
415名無しなのに合格:2011/02/02(水) 09:45:31 ID:8ivBWh7sO
大検も本当は、のび太うぜえって思っている
絶対に間違いない
媚び太死ねカス
416大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/02(水) 09:47:29 ID:YegyIC/E0
>>415
いや、それはないって。
417誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 09:57:30 ID:kkwZZFLT0
確実には見るだろ
知り合い9浪ひきこもりニートのおっさんがおり合宿後(軽くグループ形成後)に参入とかw
418名無しなのに合格:2011/02/02(水) 10:44:42 ID:7nkhEnqy0
大検はコンプ丸出し攻撃を東大理系全科類に拡げたもよう。
自分が受からんからって病み過ぎだろwwww


:大検生 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/01(火) 16:03:29 ID:iNB3OPCa0
理三って学校教師と予備校講師が暗記力と処理力の
高いガキに詰め込み式のガリ勉やらせて受からせるとこだろ。


419名無しなのに合格:2011/02/02(水) 11:44:25 ID:TuCS14/M0
塾講師とか目指してるのに弁護士や医者の平均年収について熱く語ってたのか
前にも旭丘や明和の卒業生を私立中高一貫と比べてたけど
これって大検が前から言ってた「東大に受かってもないのに東大の権威を振りかざす奴」と全く変わらんだろ。
420大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/02(水) 14:11:37 ID:YegyIC/E0
>>417
大学でいい成績とれば、尊敬されるんじゃないの?
俺は同じ教室で席を並べた奴には負けんぞ。

>>419
司法試験難しそうだしなー。
あと、旭丘や明和ってのは公立の代表としてよ。
421誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 14:13:57 ID:kkwZZFLT0
入ったらレベルの違いで泣くと思う
文一は入ってからも競争
司法試験や国Tでの上位合格も必要だkらな
理Vは脱落者続出だろうけどね
422名無しなのに合格:2011/02/02(水) 14:25:39 ID:TuCS14/M0
>>420
いい成績取れば尊敬って・・・wwみんなサークルとかバイトで忙しいのに知らないおっさんの成績なんて気にしないよw
大検って中高一貫をガリ勉マシーンって言ってる割には社会経験0で音楽やスポーツみたいに打ち込んでることもないし、自分がその最たる例だよな。
423名無しなのに合格:2011/02/02(水) 14:46:20 ID:XVQrtqjPO
愛知県で文一の合格者が多い高校ってどこ?
424名無しなのに合格:2011/02/02(水) 14:56:53 ID:K90QvYOmO
24で130か
可哀想に(;ω;)
425ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/02(水) 16:05:22 ID:7xcvNjpW0
>>422
東大法学部生は入学後もハードな勉強が待っている件
むしろ本当の競争はそこから始まる
今度は東大法学部生の間での競争で、言わば受験戦争の決勝戦とも言える
426大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/02(水) 16:11:42 ID:YegyIC/E0
>>422
でも公務員や政治家目指す奴は、俺とコネ作っておかないと
後々後悔することになるよwww

>>423
さあ・・・。
学部の合格者まではわからない。

>>421
>>425
まあ俺自身、勉強よりバイトを優先するかもしれないし、
どれだけ大学の勉強をマジメにやるかは人それぞれだろうけどね。

あー!緊張するわ!
まあ緊張感があるから勉強できるんだけどね。
427名無しなのに合格:2011/02/02(水) 16:29:20 ID:vUL2JlZBO
大検は仮に東大受かっても回りに馴染めなそう
馴染めないと過去問も回ってこないから終わるぞ
428名無しなのに合格:2011/02/02(水) 16:32:38 ID:XVQrtqjPO
大検ゼミは入るの?
429大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/02(水) 19:11:51 ID:YegyIC/E0
今回の模試でメチャクチャ結果が悪くても、
いまさら志望を変えれないんで、何いっても無駄ですよ^^

>>427
考えることが小さすぎ。
やはり小市民の考えることは小さいなwww

>>428
ゼミとかはよく知らないけど、普通にカリキュラムに入ってるなら
入るよ。
430名無しなのに合格:2011/02/02(水) 19:17:18 ID:RRDUsKkD0
過去問も回ってこないから終わるとか言う奴が多いけどそれ嘘だよ
普通にネット上でシケプリとかが見つかる
431名無しなのに合格:2011/02/02(水) 19:21:47 ID:f5xldLRA0
採点相当甘いから大検もB判定くらいはもらえそう
432名無しなのに合格:2011/02/02(水) 19:29:47 ID:XVQrtqjPO
大検ロー行けよ。四年間で金貯めたらいいじゃん
433誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 19:44:12 ID:kkwZZFLT0
文系平均
英語 64.0
国語 62.6
数学 23.4
世界 33.1
日本 27.8
総合 215くらい(書いてない)

文一 A284 B264

434誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 20:55:05 ID:kkwZZFLT0
逃走wwww
センター100として364
去年の最低点からすればちょっと高いかなとおもうがこのくらいとれないと現実的に厳しくないか?
435大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/02(水) 21:08:00 ID:YegyIC/E0
>>431
264はさすがに取れてなさそう。。。

>>432
司法試験予備試験は受けてみるつもりだけどね。
ローまで行くとさすがに長すぎるでしょ。

>>433
>>434
将軍、お前同じ大学の女子をストーカーして
私立医退学させられたらしいな。
ネットで見てもお前粘着強いからなー。
さすがにそれはヤバすぎるだろwwww

今回の問題は、英語が本番よりやや難で(2008年以前と
同じくらい)、文系数学が超難だったから、最低点が
低かった03年、05年、07年(333〜345)くらいで考えてるけどね。
436名無しなのに合格:2011/02/02(水) 21:47:17 ID:KtujsTF50
大検、一日中将軍の事調べてんのか?
東大入試の後に二人でラブホ行ったらまた報告してくれよ。
4372012文T首席のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/02(水) 21:53:42 ID:2bBKsQHA0
ストーカー?それってマジなの?
438大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/02(水) 22:08:31 ID:YegyIC/E0
>>437
【学歴コンプ】誠意大将軍【理V志望の再受験生】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1295288189/

このスレで将軍が冤罪、冤罪っていってるし。
でも絶対冤罪じゃないよなwww
439誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 22:09:43 ID:kkwZZFLT0
やれやれじぇらしストたちか
4402012文T首席のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/02(水) 22:18:18 ID:2bBKsQHA0
>>438
これは・・・なんもいえねぇw
441誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 22:24:17 ID:kkwZZFLT0
じぇらしスト君たち発見www
442名無しなのに合格:2011/02/02(水) 22:43:56 ID:3kiYrCyn0
大検へ

 大学合格(MARCH)→塾でバイト→女子中学生が自分に気があると勘違いし援交せまる
→痴漢→冤罪だと言うも嘘っぱち→大学中退

将軍と同じやないかい!
443名無しなのに合格:2011/02/02(水) 22:49:57 ID:3kiYrCyn0
解説


1 大学合格(MARCH)→お前はマーチレベル
2 塾でバイト→お前のやりたいこと
3 女子中学生が自分に気があると勘違いし援交せまる→電車の中でJKに気持ち悪い笑顔を見せたお前
4 痴漢→童貞卒業だ〜と言って興奮しながら行為に及ぶ
5 冤罪だと言うも嘘っぱち→将来は首相になるなど大ほら吹き
6 大学中退→また2chにへばりつく生活


444誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 23:14:44 ID:kkwZZFLT0
こいつ置換で捕まってると?
445名無しなのに合格:2011/02/02(水) 23:25:13 ID:KtujsTF50
大検生◆BCC3yTSKEEのスペック

名前    不明(しかし友達からトモと呼ばれていたことからそれに近い名前)
性別    男
居住地   名古屋周辺
出身高校  地元の三番手の高校(染髪ヤンキー多し、奇妙な行動を繰り返し周りから浮いていたため3年次に中退)
通称    大検生
年齢    27
職業    ニート
進学理由  年金暮らしの親に寄生してたら家族全員からのけもの扱いされ家に居づらくなったため
女性歴   なし(つまり童貞)→ただし高校時代田中律子似に好かれていた(虚偽の可能性大)
年収    ゼロ
将来の目標 東大合格→政治家→総理大臣
家族構成  父(名大化学科卒)・母(パート、両親は年金暮らし)・姉2人(片方は結婚して子供あり、もう片方は早稲田卒後東京で就職)
病名    統合失調症(虚言癖あり) 、火病(反論されたり注意されるとキレる、派遣もそのおかげでクビ)
特技    同人誌執筆(ド素人)・虚言癖・ネトゲ(Xbox360がお気に入り)
去年の戦績 数学TAと数学Tを間違えて解き、そのまま逃亡→余裕で足切り
一日の勉強時間 MAXで5時間
容姿    中肉中背・石川遼似(おばちゃんから言われた)、学生時代に女子にファンクラブをつくらていたらしい(自称)
性格    ロリコン(大学生になったら女子高生と付き合いたいと言っていた)
      マザコン(ママの言うことには逆らえない)
      オタク(最近ではTo LOVEるがお気に入り)
      自己中心的・プライド高し・他人を常に見下す
友達    のび太のみ(実社会ではいない)
その他   元は理系であり、高校でのトラウマや父との軋轢から異様に理系(特に理工系)に対し、恨みを持っている、
      そのため、受サロでもよく理系を中傷する書き込みを繰り返している、
      しかし、自分が理系の父親の稼ぎで27までニートしてたことについては何とも思っていない。
      9年間ニートしてきた+自分の株の資金90万を両親に出させ(結局、株は失敗し30万まで減らす)
      その上、東大に行く学費等も全て親に出して貰うつもりでいた。
      また、昔は姉等によく暴力をふるって警察を呼ばれていた事からも弱い物いじめが大好き。
446誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 23:31:21 ID:kkwZZFLT0
絵にかいたような屑だな。。。
447名無しなのに合格:2011/02/02(水) 23:32:29 ID:XVQrtqjPO
ははーん
448名無しなのに合格:2011/02/02(水) 23:41:54 ID:KtujsTF50
のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF のスペック

年齢     不明(20代後半説が最も有力)
職業     ニート(家が金持ちのためお小遣いを月に10万以上貰っている)
家族構成  両親、妹
出身高校  高校は偏差値40未満の公立、1年終了時に半分が英検三級に落ちるレベル

・その他
祖父が財を築いたため家は大金持ち
高校時代は遅刻が多かったため車で学校まで送迎してもらっていた
のび太自身はその高校で真ん中ぐらい。しかし、高校入試では英語はほぼ0点
異様に大検にへこへこ媚びるため、媚び太というすばらしいニックネームを付けられている。
女子中学生大好き、ユーストやニコ生でよく粘着している。
449名無しなのに合格:2011/02/03(木) 00:01:33 ID:93/CB0mz0
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LAのスペック

【名前】 誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA
【年齢】 22〜23歳以上は確定(20代後半の可能性が高い)
【出身】 関西以外のどこか【関東圏の可能性が高い】(関西の大学を以上なまでに馬鹿にし、関西弁も馬鹿にしていたことから。)
【学歴】 不明だが2006年のセンター試験で93%を得点
【浪人歴】 多浪再受験生(5浪以上は確定)
【志望校】 東大または面接のない医学部
【学力】 2011年センター88%を得点(これについてはまだ証拠なし)
【その他】 同じ大学の女子をストーカーして私立医学部を退学させられた
450名無しなのに合格:2011/02/03(木) 00:14:23 ID:93/CB0mz0
一般相対論の方程式で弘前大学(国立大学最低評価)が快挙

弘前大学大学院理工学研究科の山田慧生(けい)さん(24)と指導教員の浅田秀樹准教授(42)=理論宇宙物理学=が、
アインシュタインらが構築した一般相対性理論(一般相対論)の運動方程式を基に、三つの天体の軌道(位置の時間
変化)を瞬時に導き出せる数式を、世界で初めて見つけた。研究成果をまとめた論文2本は2010年11月と今年1月、
ノーベル賞級の論文が載る米国物理学会誌「フィジカルレビュー」に掲載された。同研究科が1日、発表した。

 浅田准教授によると、任意の三つの天体の軌道を求めるには、ニュートンの万有引力の理論を使う方法が一般的。
一般相対論による運動方程式を使えば、より精密な値を求めることができ、観測結果と合うことは知られているが、式
の計算が桁違いに難しくなる。天体が二つの場合に限れば、天体の軌道を求める方程式の解が見つかっていた。

 研究は、山田さん(同研究科物理科学コース博士前期課程1年)が弘大理工学部4年だった09年秋、卒業研究として始めた。
18世紀の数学者オイラーが発見した古典的な計算方法をヒントに、3天体の軌道を求める一般相対論の方程式を簡略化
する方法を発見したのは10年1月。その解を計算することにも成功した。

 山田さんの数式によって、三つの天体の質量や距離を電卓に打ち込むだけで、それぞれの天体の軌道を算出できるようになった。
さらに、このうち二つの天体について、重力が釣り合う「ラグランジュ点」の位置を計算すると、ニュートン理論で算出される
位置とのずれが1〜数十メートル程度となることも突き止めた。

 2人は山田さんの卒業研究をベースに論文を投稿、掲載されたが、既にドイツの研究者に引用されるなど注目を集めているという。

 「権威ある雑誌に掲載され、すごく光栄」と山田さん。浅田准教授は、論文が同誌に立て続けに掲載されたことについて
「大変まれで、研究が国際的に高い評価を得た証し。今までにない新しい理論検証が可能になる」と自信を深める。
東北大学の二間瀬敏史教授(一般相対性理論)は「新たな切り口で、いわば金鉱を掘り当てた」とたたえている。
451大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 00:22:19 ID:MvETXGt10
ああ、国語やる時間がない。
もう英語はリスニングと電車の中の英熟語を
除いてやめるか。
明日はとりあえず英作文をやるとして、あさって
からは数・国・社をやります。
452ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/03(木) 00:25:43 ID:6Y6jCYQX0
電車って?
453のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/03(木) 00:28:02 ID:xNJL1L3A0
勝手な予想だが、
大検生は国語60行けば、合格
ジョーは数学40行けば、合格
454名無しなのに合格:2011/02/03(木) 00:29:16 ID:BaYzIZA90
移動中に勉強ってことじゃない?
455名無しなのに合格:2011/02/03(木) 00:29:37 ID:brPn0+2pO
大検がようやく焦ってきたなw
456大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 00:29:45 ID:MvETXGt10
>>450
すげえな。
自然科学の構想力ってのは、短い試験時間中に
速く正確に答えを見つけるテストでははかれないんだよね。
これは法律や経済などの社会学・人文学でも同じ。
つうか、俺って理系軽視してるように見られるけど、
けっこう科学や技術についても一家言持ってるんですよ。
ハイブリッドカーとか、スーパーコンピュータとか。
進化論とか永久機関とかね。
457名無しなのに合格:2011/02/03(木) 00:33:31 ID:v6x51gbf0
>>456
そんなアタリマエの事ドヤ顔して言うことじゃないですよ。
458のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/03(木) 00:47:22 ID:xNJL1L3A0
大検生は
make up for 〜 〜の埋め合わせをする
とかの熟語って特に意識することなくこのまま、丸暗記してるの?
それとも、make とupとforについてそれぞれ語感をよく知ってれば
こんなの暗記しなくても大丈夫なの?
459大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 00:57:56 ID:MvETXGt10
>>452
図書館に行く電車の中で英熟語帳読んでる。

>>453
やっぱ国語がネックになると思う?
じゃあ国語やらないとな。
英語がネックになることはもうほとんどないだろうしねw

>>455
これから本気の俺が見れるよ!

2月2日 5.5時間
過去問
2008年英語 1(A)要約(B)パラグラフ整除
2007年数学 2、4
英熟語フォーミュラ1000 63〜158
日本史教科書 P245〜257

>>458
それ覚えにくいよね。
というか、make up forが出ても読めないと思うw
熟語を暗記する際に、できる限り前置詞・副詞の語感と
結びつけて覚えるようにしてるよ。
でもまあ、こういうのは暗記するしかしょうがないよね。
英語は、少ない数の前置詞・副詞を組み合わせて熟語を
作ろうとするから、どうしても熟語の論理性が弱くなってしまう。
460のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/03(木) 01:32:02 ID:xNJL1L3A0
なるほど。意味がありすぎて困ってたのは、少ない数で組み合わせようとしていたからなんだ。

合格者のブログとか見てると。
英語とか社会は採点甘かった〜とか書いてあるし
数学は部分点結構くれたとか言ってる人多いけど、
国語は辛かったって言ってる人多いからさ
461ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/03(木) 02:14:30 ID:6Y6jCYQX0
図書館勉強か
それイイね、自然と昼型になるし
462名無しなのに合格:2011/02/03(木) 08:04:25 ID:EUUegyL20
大検=大将軍説

共通点が多すぎる
1 上から目線
2 精神病
3 行けるはずのない東大志望
4 童貞かつ変態
5 28歳

何で似たもの同士なのに罵りあうんだ?
傷を舐めあいなさい。そして出会ったらち●こを舐めあいなさい
463名無しなのに合格:2011/02/03(木) 09:55:23 ID:iYXQEUlm0
まともなのはジョーだけじゃねえかwwwww
464誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 10:05:22 ID:Fj7CYPIS0
センター660のくせに中国の陰謀で文T落ちたとか言ってんだぞ・・・・
465名無しなのに合格:2011/02/03(木) 11:36:48 ID:IA5t6dPZ0
466名無しなのに合格:2011/02/03(木) 14:52:34 ID:v6x51gbf0
大検も大将軍も東進帰ってきたよな?
晒すのが遅いということはあんま良くなかったか・・
467大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 16:28:31 ID:MvETXGt10
よくなかった。
というか採点基準がよくわからん。
数学と社会が予想以上に取れてなかったなー。
国語はまあいつも通りか・・・。

なんでこれ解答があってるのに×になってるの?
答えが抜けてるところが減点されてないし。
468名無しなのに合格:2011/02/03(木) 16:37:15 ID:Lb6zrGjOO
まさか駿台より判定悪かった?
将軍もここ見てんなら写メ付きでさっさと晒せよ
469名無しなのに合格:2011/02/03(木) 16:40:04 ID:yWJa3thP0
判定は気にしない方がいい
というかAとBとそれ以外しかないし
470名無しなのに合格:2011/02/03(木) 16:44:43 ID:Lb6zrGjOO
大検は今年落ちたら来年度も名古屋で文一目指すの?
確かそろそろ姉家族が越してくるんだっけ?
471諭吉:2011/02/03(木) 16:46:22 ID:1h8tcaBJ0
今数学は次数と係数解いてるところなんだけど来年東大文一受かるかな?
472http://KD113151096228.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net/:2011/02/03(木) 16:47:32 ID:DyEPTEoI0
guest guest
473名無しなのに合格:2011/02/03(木) 16:52:14 ID:brPn0+2pO
東進はいちいち模試受ける時電話してくるのがウザイ。浪人だと感じ悪いし
474大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 16:54:41 ID:MvETXGt10
いや、判定は無判定(C判以下)だから駿台より悪いことは
ないんだけど。。。

第3回東進東大本番レベル模試
http://i899.photobucket.com/albums/ac193/sensei_2010/DVC00009.jpg
      得点 平均
英語   85   64.0
国語   49   62.6
数学   18   23.4
日本史 32   27.8
地理   34   27.4
合計   218/440

英語はできた。というか、おかしなところで点数もらってる。
まあ国語はいつも通りだけど、どう考えてもあってるところで×にされてるんだよなー。
数学は第1問が答え間違えたら部分点もらえなかった。論述不足もあるんだろうけど。
社会も模範解答にない答えはまったく部分点もらえてない。
ある程度正しいこと書いてると思うんだけどな。

で、センター(93.5)とあわせると、311.5。
さすがにこれでは受からんなー。
475大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 16:58:54 ID:MvETXGt10
>>470
もう受けないかもしれんwww
働くかも。
何年も受験やりたくないし。

はあ・・・。
まあ、長いこと2次の勉強から遠ざかってたから、
これが実力かもね。
これから20日間で、数学・国語・社会あわせて
60点伸ばします。
絶対にやれる!
476名無しなのに合格:2011/02/03(木) 17:03:42 ID:Lb6zrGjOO
やっぱ現役の追い上げすげー
現役のが平均点高い訳が分かった気がする。
477誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 17:10:25 ID:Fj7CYPIS0
国語51(80点満点)>>国語49(120点満点)
秋の模試から圧倒的な国語力の差は変化なしwwwwwwwwww
478名無しなのに合格:2011/02/03(木) 17:11:11 ID:brPn0+2pO
親父公務員だろ?退職金三千万ぐらいあるから早稲田の学費出して貰えよ。
中卒とか詰みだぞ
479誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 17:14:20 ID:Fj7CYPIS0
同意
英語地歴で行ける早慶片っぱし行って来い
でももう受けられんだうけどw
480大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 17:14:31 ID:MvETXGt10
>>477
で、お前の合計点は?
481誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 17:16:07 ID:Fj7CYPIS0
はあ?秘密だしぃwwwwwwwwwwwww

英語実質94なwww
482大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 17:18:21 ID:MvETXGt10
はいまた逃げた。
お前は永久に浪人してろよ。

俺は受かる。
この勝負、絶対に勝つ!
483誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 17:28:25 ID:Fj7CYPIS0
目を覚ませ
二時もセンターも余裕Eだろ
484大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 17:36:14 ID:MvETXGt10
解答見たら正しい答えが多数×になっていた。
論述力不足や題意把握のズレもあるだろうけど、
点数的にはあと50点以上取れる。

というか、これ別にEじゃないよ。
C判かD判ですな。
485誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 17:38:42 ID:Fj7CYPIS0
264でBよゆうでEでしょwww
486誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 17:39:55 ID:Fj7CYPIS0
ほんとかよwwww数学以外はかなり正確だぞww
あからさまなミスなんてほとんどない
487大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 17:45:03 ID:MvETXGt10
恥ずかしくて点数晒せない奴にいわれたくないな。
てめえは自分の心配してろよ。
どうせ今度もLKよりはるかに低い点なんだろうが。
488大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 17:48:32 ID:MvETXGt10
>>485
B判は352だぞ。
A判が375.3だから、
D判ボーダーが305.4だとして、D判には入ってるよwww
489daibou:2011/02/03(木) 18:03:48 ID:MUh0i2Vd0
背水の陣
490名無しなのに合格:2011/02/03(木) 18:20:03 ID:iYXQEUlm0
将軍が一番キモい
491名無しなのに合格:2011/02/03(木) 18:33:02 ID:MQFZzqUp0
>>481
俺は頭良くないからこういうこと言っていいのかわかりませんが、もし将軍さんが英語94点も取ってるなら晒した方が将軍さんにメリットがあると思います。
晒さないと嘘等と言いがかりをつけられたりしますが、晒せばアンチ達も黙らせることが出来るんじゃないでしょうか。
英語は94だったけど他のが駄目で晒すことが出来ないのならまた話が変わりますが。
492誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 18:35:52 ID:Fj7CYPIS0
BとDって50点も差があったか?
配点一番低いのに72点中で54点余裕で過去最高
国語51 化学49だが?
493名無しなのに合格:2011/02/03(木) 18:40:59 ID:Lb6zrGjOO
このスレ、トモ君と大将のおかげで持ってるみたいなもんだな。
494大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 18:45:33 ID:MvETXGt10
>>492
お前は落ちるよ。
というか、将軍はもう勉強する気なくしてるだろw
ネットで永久に理三に受かりそうな自分を演じて
威張ってるだけで。
495誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 18:49:27 ID:Fj7CYPIS0
>>494
全部自分に言ってんだろww
俺は順調な仕上がりをチャックしただけだが?
496大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 18:55:08 ID:MvETXGt10
>>495
お前今年受かる気ないだろ。
模試の結果見せれんレベルだもんな。
俺は受かるよ。
これから数学と国語に注力するつもりだ。
497誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 18:57:18 ID:Fj7CYPIS0
そんな終わった結果を見せてドヤ顔はないだろwwwww
498大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 19:09:00 ID:MvETXGt10
結果を見せることもできない奴よりはまし。
499大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 19:11:22 ID:MvETXGt10
つうか、見せれないレベルの点数の奴が
俺のこと偉そうに笑うんじゃねえって。
お前永久にネット上だけでえらそうにして
浪人重ねる気かよ。
500誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 19:20:33 ID:Fj7CYPIS0
お前は不合格のCとかそんなもんだろうけどなw
東大とのレベルの違い知るにはいいチャンスだな
501名無しなのに合格:2011/02/03(木) 19:23:29 ID:93/CB0mz0
将軍さまの素晴らしい成績を晒してくださいよ
だって成績凄いんでしょ
502大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 19:26:55 ID:MvETXGt10
>>500
てめえ自身点取れてないくせに偉そうに説教するんじゃねえボケ
503名無しなのに合格:2011/02/03(木) 19:33:44 ID:93/CB0mz0
blog見たけどなんで数学の点数隠すの?
504誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 19:34:54 ID:Fj7CYPIS0
本気じゃないからwwww
505名無しなのに合格:2011/02/03(木) 19:40:11 ID:BaYzIZA90
大検生発狂ワロタw
底辺同士の言い争いはみててオモシロイw
506名無しなのに合格:2011/02/03(木) 20:05:05 ID:1Ifpwnh+0
俺理三生だけど大将軍ひどいな。点数晒せないとか。。。
507ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/03(木) 20:17:26 ID:6Y6jCYQX0
ここどうよ?
エコノミストの科学記事
http://www.economist.com/science-technology

東大英語の種本では?
508大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 20:18:51 ID:MvETXGt10
>>507
もう英語はいいやwww

去年の東進模試
平均点236.2→得点182
今年の東進模試
平均点205.2→得点218

平均点が31点下がった中で得点は36点上がってる。
上がってることは上がってるんだ。
あと20日で国語と数学を仕上げればいいだけ。

よし、頑張るぞ!
509誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 20:20:14 ID:Fj7CYPIS0
英語実質94
理科9?
国語51
センター100弱の
エリートの俺がか?
数学30で去年の最低点越えるやん
510大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 20:27:52 ID:MvETXGt10
>>509
というかお前それ嘘だろ。
ちなみに、俺も1〜3問までの合計点は54点だけど、
あれは時間かければいくらでも正答率上がるよ。
1〜3だけやれば+5点は取れる。
511誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 20:32:32 ID:Fj7CYPIS0
いやいや取れないからwww
リスニングだけで10点落としてるのにほんとはもっと低いだろお前wwww
512誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 20:33:38 ID:Fj7CYPIS0
国語51(80点満点)>>国語49(120点満点)
秋の模試から圧倒的な国語力の差は変化なしwwwwwwwwww


この圧倒的な差をどう説明する?
513大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 20:41:05 ID:MvETXGt10
>>511
いや、実際54点だよ。
4,5にかける時間費やせば、1(B)は満点だったろうし、
英作文の減点も減っただろうから、+5点は取れてるよ。
というか、お前自分で受からんってわかってるから
ネットで他人に粘着するしかできないんだろ。
514名無しなのに合格:2011/02/03(木) 21:10:39 ID:Lb6zrGjOO
何か大検マジでやばいな、灘はお山の大将とか言ってた頃が懐かしいわ。

夏の模試で良い成績が出ても気を緩めるなって事だな。
515名無しなのに合格:2011/02/03(木) 21:32:12 ID:EUUegyL20
>>513
ざまあ!!!!!
世の中舐めすぎだわ。
516名無しなのに合格:2011/02/03(木) 21:36:53 ID:93/CB0mz0
大検死亡寸前?
517誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 21:42:44 ID:Fj7CYPIS0
多浪で夏でもOPB プレDだぞww
秋は典型的多浪ダウンしてOP C実戦E
センターも85%
5%はビハインド
東進も来るべくしてきた結果だろ
518のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/03(木) 21:44:35 ID:xNJL1L3A0
前から言ってたけど、東進態度悪すぎなんだよな。
採点態度も悪いに違いない。
合格者によると、
本番は、数学は部分点大きくもらえるし
英語、社会の記述部分は採点甘い。
その分国語はきついが。
だから、今から本気出せば、大丈夫だと思うよ。

519名無しなのに合格:2011/02/03(木) 21:52:48 ID:brPn0+2pO
媚び太に言われてもな
520名無しなのに合格:2011/02/03(木) 21:57:54 ID:2mUn/JVh0
ほんと媚び太は口だけだな
おまえ一人だけレベル低すぎ
521名無しなのに合格:2011/02/03(木) 22:17:04 ID:EUUegyL20
媚びたはとりあえず死のうか。うっとうしいから
522名無しなのに合格:2011/02/03(木) 22:30:40 ID:brPn0+2pO
媚び太みたいなやつは普段はぺこぺこしているが
主の状況が悪くなり利用出来ないと知ったら途端に手のひら返すタイプ。
そしてまた寄生できそうな人を探す。小心者で馬鹿なゴミ
523名無しなのに合格:2011/02/03(木) 22:38:21 ID:HXSVwtxEO
大検はとにかく早慶上とかMARCHとか受けといたほうがいい
高校中退だとガチで人生積む
今からでも受けれるとこ探したら?
524名無しなのに合格:2011/02/03(木) 22:41:46 ID:HXSVwtxEO
媚び太嫌われすぎワロタw
525名無しなのに合格:2011/02/03(木) 22:43:44 ID:1Ifpwnh+0
早く征夷大将軍には点を晒してほしいな。あと大検ば予想通り落ちそうだ。
526のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/03(木) 22:43:54 ID:xNJL1L3A0
大検だって人間だよ。東進の採点基準が微妙だったとしても、
ちょっとは落ち込んでるかもしれない。
そんなときに、漬け込んでざまあみろ!みたいな書き込みするなんて
人間として終わってるよ。
媚び太とか死ねとか言われてもかまわないが、人間として終わりたくはない。
ただそれだけ以上
527ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/03(木) 22:57:50 ID:6Y6jCYQX0
>>525
大検ば予想通り落ちそうだ。

そげんこつなか!
おまんさあ、鹿児島(かごんま)のもんかね?
528名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:00:12 ID:93/CB0mz0
529のびジュニア ◆IAvTSYr7MA :2011/02/03(木) 23:06:34 ID:eHlqvwP50
受かったら私立行くけど現役生には無い大人の包容力を意識的に隠さないと
内部進学のアカ抜けた娘たちに言い寄られて適わんのが難点だよ。
530名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:06:35 ID:Lb6zrGjOO
大検の親父「お前に東大は無理だ。名大法なら学費も出してやるから名大に行け。」

今思うとやっぱ親は子供の事を何でもお見通しなんだな。
大検、少し名大にしとくんだったって思ってる?
531誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 23:09:08 ID:Fj7CYPIS0
名大なら余裕だったろうになw
てかこいつ後期どこに出したんだ?
だしてないっぽいよなwwww
532名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:10:41 ID:fxuCgN1H0
>>526
おいおい、フザケンナよ
ざまあみろ!といわれても仕方ないような
見下し、挑発の発言を訳も無く自ら繰り返してたのは大検だろうが
533名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:12:10 ID:93/CB0mz0
大検は新聞配達員になってしまうのか!?
534大検生@東大法学部へ宣戦布告 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 23:15:30 ID:MvETXGt10
みんな俺が落ちることを前提にして話してるけど、俺は受かるよ。
去年58点取った数学が18点の時点でおかしいと思わな。
これはあくまで模試、数学の難易度が本番を逸脱していた模試。
社会も、正しい答えがいくつか×にされてるんだよなー。
数学と国語と社会をあと21日で+30、+15、+20にします。
絶対にやる!
535名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:17:42 ID:Lb6zrGjOO
今年落ちたら2001年から浪人してるから十浪か・・・
ディケイドとか胸が熱くなるな

来年は同じ愛知出身イチローの十年連続200本安打もかかってるし、大検もニート連続記録をこのまま続けて欲しいな。
536名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:19:17 ID:2mUn/JVh0
>>526
おまえもしかして
自分は人として終わってないとでも思ってんの?ww

相変わらず都合良いなww自分にはww
537誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 23:19:40 ID:Fj7CYPIS0
不合格A,Bじゃなくて普通にCとかDで落ちるよww

俺は最悪でも不合格Aには収まるけどな
538大検生@東大法学部へ宣戦布告 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/03(木) 23:22:29 ID:MvETXGt10
>>537
俺は文一上位で受かるよw
お前と違って負け犬根性が染み付いてないからな!ハッw
539名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:27:53 ID:brPn0+2pO
90:のび太◆Nm7Lo0mWC.pF 02/03(木) 16:26 xNJL1L3A0
あー、全然勉強できてないw
センター後の勉強時間10時間未満wwwwwwwww
一日30分が限界wwwwww

よくこんなんで、センター平均点より取れたと思うw
10時間できれば、絶対勝てる才能ある
540誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 23:30:14 ID:Fj7CYPIS0
受験歴0
去年逃走だもんなw
541名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:34:49 ID:dI17e2zJ0
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お大
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま検
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 足 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ 切 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て に は  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る な   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん ら    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ ん    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ と  /

542名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:36:55 ID:2mUn/JVh0
>>539
こんな奴が東進やらを偉そうに批判してんだぜww

東進が良いか悪いかは置いといて
媚び太ほど口だけの奴もまぁいないだろww
543誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/03(木) 23:37:33 ID:Fj7CYPIS0
実際文T765まではいかないだろ
ジョーにいえ
あれは今年は受けれない
544名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:40:16 ID:93/CB0mz0
ジョーて真性のマジキチぽい
545名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:44:19 ID:0gpSIUBZO
まぁあれだ

2ちゃん、ニコ動、YouTube、SNS、ヤフ知恵みたいな匿名で書けるデカいサイトは

日米政府のネット工作員と雇われた一般ネット工作員どもが、

世論操作、欧米崇拝、アジア人対立工作を行う場所


2ちゃんで言うと、政治関連の板で世論操作しつつ、すべての板でアジア人を団結させない為に中韓叩きや様々な内容での日本人対立工作が行われている

もちろん欧米は持ち上げている
546ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/03(木) 23:59:31 ID:6Y6jCYQX0
>>543
文一の足切り点を決定しているのは公安調査庁
理系の数学馬鹿には権力機構の舞台裏は想像もできんだろう
547名無しなのに合格:2011/02/04(金) 00:16:57 ID:tOTbGROY0
媚び太はいつ死んでくれるのですか?
548のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/04(金) 00:42:41 ID:qmxRc34+0
>>547
おそらく後70年後くらいになると思います。
549大検生@東大法学部へ宣戦布告 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 00:51:13 ID:ZPQ2fJb/0
あー!理一楽そうでいいなー!
つうか、理三も楽なんだよね、俺にいわせて見れば。
英語なんて俺よりはるかに低い奴ばっかだし。
一日中数学と理科やってればいいんだから、しかも
数学も理科も客観式で答えさえ正しければ絶対点もらえるし。
東大理科で90点取れない奴なんてアホですよwww

それに比べて、文系はしんどいぜ。。。
550名無しなのに合格:2011/02/04(金) 01:01:09 ID:0WjqzEz0O
>>549
数学平均割ってる大検が言っても説得力0だな
理系科目キツいから文系に逃げた奴が偉そうにすんな


文転の数>>>>理転の数から見ても理系科目のがハードなのは明らか。
551大検生@東大法学部へ宣戦布告 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 01:07:38 ID:ZPQ2fJb/0
文転が多いのは理工系が負け組だからだよ。
逆に医学部は文系の再受験も多い。

つうかみんな取ってる人は取ってるね。
やっぱおれだけか、取れてないのは。
まあ勝負は本番でしょ。
552のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/04(金) 01:17:24 ID:qmxRc34+0
確かに、教科の中では理科が一番簡単なのはマジだ。
しかも来年から、物理、地学という暗記が異常に少ない組み合わせが可能となった。
化学は結構重いが、この組み合わせはかるいぞー。
それに比べ、文系が一番辛いのは、2次国語120って配点のでかさ
古文マジ基地。点数がある程度取れている人でも、実は本分ほとんどわかってない状態。
テクニックだけで下線部付近適当に読んで回答してるのが現状。
553名無しなのに合格:2011/02/04(金) 01:22:49 ID:0WjqzEz0O
某SNSに大検応援コミュ立ち上げていい?
コミュの画像はニコ生に最初に使ってた奴使うから。

もしかしたら過去の同級生とかから資金援助来るかもよ。
554名無しなのに合格:2011/02/04(金) 01:28:45 ID:0WjqzEz0O
>>551
元理系なのにセンター物理七割いかなかった奴が偉そうにいうなよw
555大検生@東大法学部へ宣戦布告 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 01:33:40 ID:ZPQ2fJb/0
2月3日 6.5時間
昨日の復習
過去問
2008英語 2(A)(B)英作文
2008数学 第1問、第3問
2008国語 第1問
日本史教科書 257〜268(〜日清戦争)
英熟語フォーミュラ1000 159〜196
ゼロからスタートディクテーション Unit14〜16

さすがに今日は勉強できたな。
この屈辱をバネに、これから1日7〜8時間勉強しよう。

国公立入試まであと21日。
556大検生@東大法学部へ宣戦布告 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 01:34:54 ID:ZPQ2fJb/0
>>553
そんなに俺のことが好きなの?
557名無しなのに合格:2011/02/04(金) 01:42:24 ID:++7H7uuo0
嫌がらせだろww
558大検の見事なブーメラン・・:2011/02/04(金) 01:48:01 ID:7WvoDYhR0
* 1. トモくん
* 2010年11月06日 11:25
* なんでお前理三目指してるの?
実力に見合ってないよ。
再々受験生で、さらに浪人を重ねるつもり?
いるんだよね、こういう学歴主義の多浪。
浪人の分際で、永久に学歴を批評してろよwww

* 7. トモくん
* 2010年11月06日 21:14
* >宝町
おいおい、俺様は文系だが、文一合格確実なんだよ!
理三不合格確実の征夷大将軍と一緒にすんなよww

* 12. トモくん
* 2010年11月06日 22:35
* はははっ!!!www
東大模試理系で理三D判のクズがなに偉そうにしてんだよwwww
永久に自分を理三と同一視して浪人続けてろよ、猿がwww
再々再受験生さん♪

* 5. Tomo-kun
* 2010年11月09日 19:15
* 次も文一A判だから別にいいし

* 6. Tomo-kun
* 2010年11月09日 19:17
* >理三への王道
これって、お前の未来の姿じゃん
ああ、お前の場合は、自己正当化が得意だから、永久に来年受かる気でいられるんだったなwww

* 9. Tomo-kun
* 2010年11月09日 19:38
* やなこった♪
にしても恥さらしだよな、将軍って奴はwww

* 12. Tomo-kun
* 2010年11月09日 20:11
* http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu17680.jpg
確かに、文一A判だと嘘をついてたよ。文二はAだけど。でも、文系でこの点なら、現時点で地帝医や理三D判は100%超えてるだろうな

* 14. Tomo-kun
* 2010年11月09日 20:19
* 理三D判のお前にいわれたくないなー
俺はB判だから普通に来年受かる可能性が高いけど、お前はD判だからほぼ間違いなく受からないんだぞ?そのことを自覚してもらわなくちゃ困る
俺は、理転すれば理三合格圏内に行くが、お前は無理だろ?
559名無しなのに合格:2011/02/04(金) 01:53:10 ID:7WvoDYhR0
424 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/12/11(土) 01:49:32 ID:U8DXhvfH0
なんで東大ってこんな簡単なの?
ガキが受ける試験にせよ人をなめすぎだろww
何が最高学府だwwwFラン大じゃねえかww
灘とか、お山の猿だろwww
ガキどもの頂点だから、まさにガキ大将だなww




565:大検生 ◆BCC3yTSKEE 2010/12/16(木) 13:21:00 ID:5u6WlCGy0
第2回東大実戦↓
http://i899.photobucket.com/albums/ac193/sensei_2010/101216_130442.jpg
科目     点数    偏差値
英語     57/120  52.6
数学     39/80   50.8
国語     33/120  40.6
日本史   19/60   45.3
地理     20/60   45.5
英数国   129/320 48.8
全教科   168/440 46.9 2634/4872位
文科一類 E判定 1190/1775位
文科二類 E判定
文科三類 E判定

というかひどすぎるだろ、駿台。
来年文一合格確実の人間をつかまえてE判定とか。
これ東大模試のていをなしてないぞ。
これでA判取ったやつが来年大勢涙を飲むんだろうな〜!

474:大検生@文一必勝 ◆AvfUaa4srjnA 2011/02/03(木) 16:54:41 ID:MvETXGt10
いや、判定は無判定(C判以下)だから駿台より悪いことは
ないんだけど。。。

第3回東進東大本番レベル模試
http://i899.photobucket.com/albums/ac193/sensei_2010/DVC00009.jpg
      得点 平均
英語   85   64.0
国語   49   62.6
数学   18   23.4
日本史 32   27.8
地理   34   27.4
合計   218/440

英語はできた。というか、おかしなところで点数もらってる。
まあ国語はいつも通りだけど、どう考えてもあってるところで×にされてるんだよなー。
数学は第1問が答え間違えたら部分点もらえなかった。論述不足もあるんだろうけど。
社会も模範解答にない答えはまったく部分点もらえてない。
ある程度正しいこと書いてると思うんだけどな。

で、センター(93.5)とあわせると、311.5。
さすがにこれでは受からんなー。
560名無しなのに合格:2011/02/04(金) 02:00:20 ID:EH4m/NEr0
今回は東進のデタラメさが明らかになっただけで、
大検の文一合格が鉄板であることには何の変わりもないだろ。

駿台も独りよがりの理系バカなわけだし、信頼できるのは河合とZ会だけ。
アンチは調子に乗ってると、痛い目にあうぞ。
561名無しなのに合格:2011/02/04(金) 02:01:20 ID:7WvoDYhR0
106 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/08/14(土) 10:43:34 ID:I409qiWn0
>>91
俺が現役生より理解力があるといえるのは、
俺が10年間酒もタバコもやらず、社会の事について
関心を深めてきたからだよ。
20代後半でカチカチ脳みそになるなんてことはないよww
科学においてもノーベル賞級の成果が出るのはたいてい
20代後半からだし。
まあ君が酒もタバコもやらずに、いろいろなことについて
深く考え、後5年以上生きていたら俺の言っている意味がわかるよ。

163 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/08/15(日) 00:52:02 ID:ACsi9kr00
>>162
全然感じない。
官僚、政治家、学者などの知的生産活動に従事している人間の
中には、知的生産性がゼロ、もしくは大幅にマイナスでも、ただ
決められた時間職場に足を運んでいるだけで給料をもらっている
人が大勢いる。しかも国民の金で。
ある意味うちの親父もその1人だった。最終的に俺が社会に出て
公共のために働けば、数百人、数千人、数万人分の仕事をするかも
しれない。頭を使う仕事ってのは、そういう面がある。

866 :名無しなのに合格:2010/10/26(火) 00:24:23 ID:tr5/H/5GO
ところで大検生は
国民年金や国民健康保険は払っているのか?
これ貯めとくとまじ悲惨だぞ。

867 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/10/26(火) 00:43:03 ID:59bYKsi90
>>866
年金は親父が払ってるよ。笑えるwww
保険は親父の被扶養者です。
562名無しなのに合格:2011/02/04(金) 02:02:13 ID:7WvoDYhR0
507 :名無しなのに合格:2010/10/14(木) 23:13:01 ID:RUBh8eAp0
大検の出身高校が明和か千種高校に確定

508 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/10/15(金) 00:21:42 ID:sD6XiLHW0
>>507
そんなに難しいところじゃないよーん♪
明和か千種だったら中退してないはずw
緑色の髪の毛のヤンキーとかいないだろ。
俺の高校には白髪のヤンキーもいたぞw
ふけてるんじゃなくて染めてんのwwww

513 :名無しなのに合格:2010/10/15(金) 12:06:19 ID:eNm6UMpl0
>>512
じゃあお前結構バカじゃん
昭和・名東・松蔭・名古屋西・桜台辺りか

514 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/10/15(金) 12:10:52 ID:sD6XiLHW0
>>513
なんと!
バカとかいうなー!
これでも中3の頃はトップだったんだぞー!
最後に受けた塾の模試では偏差値67だったし。

515 :名無しなのに合格:2010/10/15(金) 15:22:31 ID:dylvDmwY0
>>514
愛知県全県模試?それとも新中統?

516 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/10/15(金) 16:21:28 ID:sD6XiLHW0
>>515
多分全県模試だと思う。
67だから、偏差値だけならトップの旭丘の合格ラインだったはず。
まあ、実際の入試では、旭丘クラスの点数には届かなかったけど。

608 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/10/17(日) 22:57:18 ID:tUxNBYyn0
>>600
確かに、俺が東大目指してるのは、オヤジや姉貴への対抗心もあるよ。
オヤジも東京の姉貴も同じ高校でてるんだけど(この前ノーベル賞
受賞者出したところ)、俺は内申点なくてその高校受けれなかったしね。

>>601
>>605
オヤジは名古屋の公務員で、まともに働かずに給料もらってたから、
俺がニートしてられるのは名古屋の納税者のおかげ。だから評論家や
政治家になって、名古屋市民・日本国民に借りを返そうと思ってる。

ちなみに俺の高校もノーベル賞候補者出してるんだよね。
だから、3流校じゃないぞwwww
563名無しなのに合格:2011/02/04(金) 02:03:11 ID:7WvoDYhR0
477 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/09/03(金) 21:14:24 ID:5L7Te2xB0
これから同人誌書きまーす!
ちなみに今の俺の画力↓
http://i899.photobucket.com/albums/ac193/sensei_2010/100903_210346.jpg
To LOVEるのモモの模写ですが。
どうですか?同人作家になれそうですか?

525 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/09/07(火) 23:56:53 ID:adSMPlgR0
http://i899.photobucket.com/albums/ac193/sensei_2010/78e269ae.jpg
どうかな?
ちょっとは上達したでしょ。
564名無しなのに合格:2011/02/04(金) 02:04:23 ID:7WvoDYhR0
619 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/10/18(月) 01:41:59 ID:5pIzLDVr0
>>617
なんか微妙ですね、その人。
というか、東大生・東大卒の99.9%って俺よりアホだよねw
東大卒でせいぜい俺に準ずる知性を持ってたのが岸信介くらいか。

620 :名無しなのに合格:2010/10/18(月) 01:45:20 ID:NcJACE1/O
大検生って東大生と話した事あるの?
なければ、テキストやメディアでしか東大生を知らない事になるけど

621 :大検生 ◆BCC3yTSKEE :2010/10/18(月) 02:00:12 ID:5pIzLDVr0
>>620
ないよ。
でもメディアやネットに出てこない東大卒に、隠れた
才能がいるなんてことあるかぁ〜?www
あ、個々の専門分野で俺より知識があるのは認めるよ。
でも、政治や経済など大局的な話になると、上の方の人で
70点止まりかな。

やっぱり、日本の受験秀才ってのは努力主義・労働主義なのね。
優秀な労働者・専門職ではあるけど、思想家としてはそれではダメ。
565名無しなのに合格:2011/02/04(金) 08:37:36 ID:tOTbGROY0
10年やって東大すら受からん奴は死んだ方がいい
566大検生@東大法学部へ宣戦布告 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 09:48:55 ID:ZPQ2fJb/0
>>565
俺は受かるよ。
お前はわずかな胸の痛みとともに3月10日にこのスレを閉じるんだな。
567名無しなのに合格:2011/02/04(金) 10:00:11 ID:/6Vq0KJKO
大検ホテルはどの辺に予約したの?
568大検生@東大法学部へ宣戦布告 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 10:34:03 ID:ZPQ2fJb/0
>>567
池袋だよ。
試験場まで25分でいける。
569名無しなのに合格:2011/02/04(金) 14:06:48 ID:41N5u3NlO
大検今年落ちても諦めずに来年も挑戦してくれよな
570大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 14:47:23 ID:ZPQ2fJb/0
いいや、今年受かる。
今の時点で上位不合格を目標にしてる負け犬とは違う。

国語を5割に持ってけるか、社会を(悪くても)80/120点
取れるようにできるかが問題だな。
あと、数学の論述をしっかりする。
東大の数学は計算が煩雑だから、計算間違いはしょうがない。
確実に部分点を取らないと。
今回の模試も、論述がしっかりしてたら+12点はもらえた。
571名無しなのに合格:2011/02/04(金) 15:00:14 ID:Zj/dm0mD0
私男だけど、計算ミスで失点とかもの凄くもったいないと思うの
572大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 15:06:55 ID:ZPQ2fJb/0
>>571
東大は”計算ミス”とかいうレベルの問題じゃないよ。
計算自体が煩雑だから、人間の頭ではどうしても
時間内に正解を得られないような問題が出てくる。

逆に計算間違いの減点は低いみたいだから、部分点
狙うしかないわ。
573名無しなのに合格:2011/02/04(金) 15:08:19 ID:tOTbGROY0
>>570
E判定が受かるわけねーだろ。
とりあえずのび・将軍と3Pしろ
574名無しなのに合格:2011/02/04(金) 15:12:05 ID:rON/2Slb0
ははーんは10年かかってもマーチにすら受からなそうだな
575名無しなのに合格:2011/02/04(金) 15:14:03 ID:Ahdj7h530
計算自体が煩雑だから、人間の頭ではどうしても
時間内に正解を得られないような問題が出てくる。

んなわけあるかw
576名無しなのに合格:2011/02/04(金) 15:17:00 ID:0WjqzEz0O
大検って元理系なのに文系数学平均割ってんだな
センター理科もあれだったし文系に逃げたのも分かるわ
577大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 15:18:31 ID:ZPQ2fJb/0
>>575
いや、実際解いてみりゃわかるって。
人間の頭では時間内に確実に正解を得られない問題ばっかだから。
というか、トップクラスの奴でも計算間違いで
1完とか珍しくない試験だよ。
578のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/04(金) 15:38:54 ID:qmxRc34+0
みすず学苑みたいw
579名無しなのに合格:2011/02/04(金) 16:00:50 ID:+b1HfP8P0
媚び太消えろ
580名無しなのに合格:2011/02/04(金) 16:08:03 ID:BhaJnVQhO
仮に落ちたらまた一年やるの?
581誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/04(金) 16:12:08 ID:xLbFP/4U0
日本で自分が一番偉いと思ってる派遣社員w
582ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/04(金) 16:22:31 ID:JWJGot260
>>578
怒涛の英語力で合格をry

日本武尊と英語に何の関係があるのかよう分からん
583のび太@携帯:2011/02/04(金) 17:30:53 ID:3dxh81s0O
あぁーん!!
どどすこすこすこ、どどすこすこすこ!!
大検くんにラブ注入!!
584のび太@携帯:2011/02/04(金) 17:46:41 ID:3dxh81s0O
これから僕のことは「うん媚び太」と呼んでください
ガチでお願いします!!
オッス!!
585名無しなのに合格:2011/02/04(金) 18:06:43 ID:d8vAyqR90
のび太、勉強記録も二次も受けんのにスレ立てんなよ
586名無しなのに合格:2011/02/04(金) 18:08:53 ID:d8vAyqR90
>>581
派遣社員って言っても大検が派遣してたの2ヶ月だけだろ
ずっと親の金で漫画、ネット、ゲームして過してきたんだから社会経験0と変わらん。
587誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/04(金) 18:11:44 ID:xLbFP/4U0
落ちたら働くらしいぞww
588名無しなのに合格:2011/02/04(金) 18:18:01 ID:41N5u3NlO
将軍はなんで東大医学部目指してるの?
もっと低い国立医学部目指せば楽勝やん
589名無しなのに合格:2011/02/04(金) 18:27:29 ID:d8vAyqR90
>>587
口だけだろ、絶対来年も大検は親の年金にたかってニートしてるよ、
秋頃も親から学費出してくれんからバイトしなきゃって口では言ってたけど、
面接場所で人が多くてビビって面接も受けずにバックれたり、
その後も面接受けたはいいけど働くのが怖くなったのか変な理由付けて合否採用の前に自分から断り入れてるし。

その上、同年代の平均時給考えたらバイトする気しないとか言い出すしな、
やるべき事やって社会に出た奴とずっとネットして遊んでた自分を同一に考えてるとかやばすぎ。

元々、夏ごろまでは同人誌書いて稼ぐとか本気で言ってたんだぞ、あの画力でww
590名無しなのに合格:2011/02/04(金) 18:38:31 ID:8JRSaHua0
英語高いじゃん!応援してるよ
591誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/04(金) 18:51:40 ID:xLbFP/4U0
こいつ最終的に国立医とかいいそうだよなww
まあ85%取れるなら可能性はあるけどなww
文Tなんてもはや京大医かそれ以上だからこんな雑魚大差で落ちるよ
592ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/04(金) 19:24:37 ID:JWJGot260
初めて聞いた
文一が京大医学部以上の難関?!
593大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 19:54:29 ID:ZPQ2fJb/0
将軍は京大コンプだから
594誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/04(金) 19:56:08 ID:xLbFP/4U0
少なくともセンターボーダーすべての予備校では文一上か同じになってるが
595大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 19:58:44 ID:ZPQ2fJb/0
予備校のセンターボーダー上は理一>阪市医だよ。
でも現実のボーダーは阪市医(83%)>理一(78%)。

こいつ信じたいことしか信じないよなwww
596誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/04(金) 20:02:32 ID:xLbFP/4U0
第一段階なwww
597大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 20:04:04 ID:ZPQ2fJb/0
最終合格者にも70%台いますぅ〜っ!
598名無しなのに合格:2011/02/04(金) 20:07:56 ID:d8vAyqR90
センターボーダーだけで難易度計るのも馬鹿だろ、
阪市医とかセンターと二次の比率変わらないじゃん、国語もないし。
599名無しなのに合格:2011/02/04(金) 20:10:01 ID:Zj/dm0mD0
二人仲良いじゃんww
600誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/04(金) 20:15:19 ID:xLbFP/4U0
文T600台の合格者いるんだが・・・・

里T>>>>>>>>>>文T理V
601大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 20:19:29 ID:ZPQ2fJb/0
そうだね。
いずれにせよ理一は阪市医以下。
602名無しなのに合格:2011/02/04(金) 20:24:45 ID:d8vAyqR90
>>601
それなら阪市医>理一>>>>>>>文一って事かw
603大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 20:27:26 ID:ZPQ2fJb/0
あれ?
理一の合格者センター最低点は77.5〜、文一は75〜だよ。
なんでそんなに不等号がつくの?
604誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/04(金) 20:28:20 ID:xLbFP/4U0
75〜が一番下だろwww
605名無しなのに合格:2011/02/04(金) 20:29:52 ID:d8vAyqR90
>>603
はぁ?
てめぇが大将軍の発言にそうだねって同意してるからそのまま使ったんだろうがw
606大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 20:30:59 ID:ZPQ2fJb/0
うん?
72.5もあるよ。
俺は代ゼミのデータ見てしゃべってんだけど、
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html
お前何みてんの?
607大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 20:35:16 ID:ZPQ2fJb/0
というか俺文一に対する『愛文一心』なんてないしwww
というか東大法学部出の奴らってアホすぎ。
608のび太@携帯:2011/02/04(金) 21:34:10 ID:3dxh81s0O
勃起について語ろうか
609名無しなのに合格:2011/02/04(金) 22:37:24 ID:/6Vq0KJKO
これで文句ないだろ。阪市>理一を証明した


http://www.vipper.net/vip325492.jpg
http://www.vipper.net/vip325496.jpg
610名無しなのに合格:2011/02/04(金) 22:41:24 ID:Ahdj7h530
>>609
vipper.orgって閉鎖されたのか
はじめて知った
611大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 22:49:38 ID:ZPQ2fJb/0
勉強時間伸びてきてる。
東進模試がちょうどいい発奮材料になったよ。
612名無しなのに合格:2011/02/04(金) 22:50:41 ID:Ahdj7h530
>>606
ちなみにこのデータは自己申告なんで嘘が多い
2010の理一を例にとると、705/900が足切り点なのに(698)で受かってるやつがいたり
後期もなぜか足切り点以下で受かってるやつがいるなど突っ込みどころ満載
613名無しなのに合格:2011/02/04(金) 22:58:12 ID:pqDOrTxU0
>>611 ガリ勉野郎www
614名無しなのに合格:2011/02/04(金) 23:28:02 ID:d8vAyqR90
>>612
大検って物事を大局的に〜とか言ってる割にはネットのウソ情報ドヤ顔で出してきたり、
そこら辺のワイドショーに踊らされるおばちゃんと大して変わらんよな。
615大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/04(金) 23:34:34 ID:ZPQ2fJb/0
>>612
>>614
確かに俺もあんまり信憑性がないデータだと思った。

>>613
受験マシーンの大将になるわ。
つうか、お前らに本物の天才をみせたるわ。
伝記とかで知ってるだけで、実際会ったこと
ないだろ、天才なんてwww
616名無しなのに合格:2011/02/05(土) 00:28:28 ID:zvBUKCoV0
>>615
本物のバカなら>>611がそうですが
617名無しなのに合格:2011/02/05(土) 00:35:08 ID:g5W8oE2y0
>>615
27で受験してる時点で終わってることに気づけよwww
618名無しなのに合格:2011/02/05(土) 00:41:50 ID:igaEIAWiO
20日前にしてようやくエンジンがかかったのか
今が夏なら取り返せたのにな
619大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 00:43:27 ID:66voNFUh0
2月4日 7時間

過去問
2008英語 2(B)英作文の復習
東進模試の英作文の復習、数学の記述の見直し
2006数学 第1問、第2問
2008国語 第4問
日本史教科書 268〜283(日露戦争・桂園時代・産業革命)
重要古文単語315
P242〜249 慣用句
315〜320
古文の単語帳は後ろから前にやることにしました。

やったー!かなり勉強できたぞ!
というか、今でもお前ら俺が受かると思ってるんだろ?ww
俺は期待に応えるだけさ。
ちなみに
東大模試での最高点を並べてみると、
英語  85/120
数学  58/80
国語  55/120
日本史41/60
地理  34/80
合計  273/440
センター93.5とあわせると、366.5。ここ10年間では全部合格。
あとは全科目で実力を出し切ればいいだけです。
特に、地理34→42、国語55→60、英語85→95(本試が昨年並み
にやさしかった場合)は取りたいです。数学は40〜50点台、
日本史も40点台前半でいいです。
620大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 00:48:11 ID:66voNFUh0
>>617
終わってないよーん。
だいたい、世の中の27歳のほとんどはまだろくに
始まってもいない人生送ってるからスタートラインは同じ。

>>618
それをまさにこれから取り返そうというんだから見物なんじゃん♪

国公立入試まであと20日。
621名無しなのに合格:2011/02/05(土) 00:48:46 ID:igaEIAWiO
朝生見ようよ


(2011年 2月5日 午前 1:25〜4:25)
(※一部地域は 25:34〜 )
激論!日本は本当にダメな国なのか?!

大学生就職難、雇用問題、
デフレ不況、将来不安、
13年連続の自殺3万人超え、
萎縮するニッポン、内向きニッポン・・・
そんなに日本はダメな国なのだろうか?!

今月の「朝まで生テレビ!」では、 将来に夢と希望の持てる魅力あるニッポンを如何に再構築するのか?
ニッポンはどのようなヴィジョンを持ち、ゆるぎない理念と戦略 、そして胆力を持って国際社会で生き残っていくべきなのか?
そのために は、政治は国民は何をすべきなのか?等々を 次世代を担う各界の論客を中心に徹底討論する予定です。

大塚耕平(厚生労働副大臣、民主党・参議院議員 51)
齋藤健(自民党・衆議院議員 51)
松田公太(みんなの党・参議院議員 42)
辻元清美(無所属・衆議院議員 50)

東浩紀(批評家・作家 39)
飯田泰之(駒沢大学准教授 35)
猪瀬直樹(東京都副知事、作家 64)
金美齢(評論家、JET日本語学校理事長 76)
竹田恒泰(慶応大学講師 36)
津田大介(ジャーナリスト 37)
堀江貴文(元ライブドア社長 38)
夏野剛(慶応大学大学院教授 45)
622名無しなのに合格:2011/02/05(土) 00:53:26 ID:SJPKV+Sh0
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま もお 大
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま 検
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 足 自\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ 切 分  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て に は  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る な   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん ら    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ ん    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ と  /
623名無しなのに合格:2011/02/05(土) 00:53:43 ID:FkaDHLV7O
こういうオナニー番組大嫌いだ
マスコミによる煽動じゃんか
624大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 00:55:30 ID:66voNFUh0
>>621
自殺者数3万人というけど、
日本は精神病患者数は外国に比べて非常に低いと
いう資料を読んだことがある。
625名無しなのに合格:2011/02/05(土) 01:06:15 ID:zvBUKCoV0
>>619
最低点を並べてみろよ
626名無しなのに合格:2011/02/05(土) 01:07:28 ID:zvBUKCoV0
>>624
お前=大将軍=自己愛性人格障害
のび太=極度の媚び具合
627大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 01:11:52 ID:66voNFUh0
>>625
というか、いろいろシミュレートしてるけど大丈夫そうだよ。

英語 85〜95
数学 40〜60
国語 50〜60
社会 75〜85
合計 250〜290
これぐらいの得点は狙えるよ。
まず、数学は相当されてきてるだろ。
東進ではボロボロだったけど、難問ばっかり&範囲外の
ベクトルがでてきて、唯一解けた第1問が論述不足で
大幅減点されてたのが原因。
国語は上げれる。低いところから平均まで持ってくのは難しくない。
社会も、地理の採点がおかしかった。あと、今回は世界史が
異常に採点甘かったらしい。世界史選択者に有利な試験だった。
本番では平均点はすべて同じにされるので、こういうことはない。
628名無しなのに合格:2011/02/05(土) 01:17:23 ID:Dc7/k/B+0
>本番では平均点はすべて同じにされる


こんな話どこで聞いた?
確かに日本史なんかは確実に盛ってるだろうけど
629名無しなのに合格:2011/02/05(土) 01:18:19 ID:igaEIAWiO
大検は結構、受験以外の話もするけど将軍は受験オンリーだな。
医学部目指しているなら医療問題とかに興味はないのかな。
630名無しなのに合格:2011/02/05(土) 02:15:16 ID:RCan1hsA0
誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LAのスペック

ブログ http://blog.livedoor.jp/daishougun/

散々いろんな医学部スレに現れては他人に不快な書き込みばかりをするゴミ。

理Vに落ちたら勿論笑いものだし万が一受かったとしても特定されて笑いものになる運命のゴミ。


【名前】 誠意大将軍
【年齢】 22〜23歳以上は確定(20代後半の可能性が高い)
【出身】 関西以外のどこか【関東圏の可能性が高い】(関西の大学を以上なまでに馬鹿にし、関西弁も馬鹿にしていたことから。)
【学歴】 不明だが2006年のセンター試験で93%を得点
【浪人歴】 多浪再受験生(5浪以上は確定)
【志望校】 前期・東大理V(倍率5、65倍)、後期・岐阜大医(倍率92、8倍)
【学力】 2011年センター88%を得点(これについてはまだ証拠なし)

【5浪以上である根拠】
自らのブログで2006年1月に行われたセンター試験の結果を公表していること。
http://megalodon.jp/2011-0126-0341-20/blog.livedoor.jp/daishougun/archives/cat_81096.html?p=5
センター試験の通知書は隔年ごとに青と赤に変わっており、リスニングが導入されてからは2006年、2008年、2010年が青であり、2007年、2009年が赤である。
この画像の通知書は青であり、2006年、2008年、2010年のどれかということになる。
しかしこの画像をよく見てみると、「地理歴史」の左側の文に「配達」とある。
センターの通知書の「地理歴史」の左側に「配達」とあるのは2006年〜2008年までで、それ以降は「簡易」と「簡易書留」となっている。
それにより、この画像のセンター通知書は、2006年か2008年のものということになる。
ここで、英語の点数「191点」に注目してもらいたい。
2008年の「英語」は2点、4点、6点の配点の問題しかないので、「191点」をとることは物理的に不可能なのだ。
一方、2006年の英語の問題は3点配点の問題が散在しているので、「191点」をとることが物理的にも可能である。
よって、このセンター通知書は2006年1月(5年前)に行われたセンター試験のものだということが判明した。

さらに、今回が再再受験と発言していることからも、2006年より前に受験している可能性があり、当時受験生だったときには東大模試の理Tと理VのA判定ラインが100点差あったと発言していることからも、20代後半である可能性が高い。
ちなみに2005年の東大模試の理Tと理VのA判定ラインの差は60点ほどである。
631名無しなのに合格:2011/02/05(土) 08:53:45 ID:g5W8oE2y0
>>620
27でもスタートラインは同じ、んな訳ないだろ
ホントに、自分に徹底的に優しく他人に徹底的に厳しい自己愛障害ちゃんだな
まあそう思わなきゃやってられんか♪
632名無しなのに合格:2011/02/05(土) 09:08:11 ID:zvBUKCoV0
>>627
じゃあ取れなかったら死ねよ
633大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 09:08:19 ID:66voNFUh0
というか、東大入ったら一気に俺が同級生を追い抜くよ。
楽勝でしょう。
634大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 09:09:47 ID:66voNFUh0
>>628
なんか予備校講師のブログに書いてあった。
塾生にたいして科目ごとの平均点を出したら
2点しか差がなかったんだって。
635名無しなのに合格:2011/02/05(土) 12:13:25 ID:9dGGkhYYO
大検後期はどこも申し込んでないの?
636名無しなのに合格:2011/02/05(土) 12:24:12 ID:MhyZXQhEO
>>634お前さ、東大に入れば何かが変わると思ってるんだろ?何も変わらないよ
637名無しなのに合格:2011/02/05(土) 12:32:55 ID:zvBUKCoV0
>>633
早く働け
638大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 14:19:59 ID:66voNFUh0
>>635
うん。
85%だとなかなかね。

>>636
俺は変わらないよ。
周りが変わる。
639大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 14:26:38 ID:66voNFUh0
>>637
あと20日で働きますよ。

数学なかなか完答できん。
去年やった問題なんだけどな。
本番も部分点のかき集めで行くのが現実的だろうね。
にしても、東大数学には計算を楽にする近道ってのが
用意されてるんだね。
640名無しなのに合格:2011/02/05(土) 14:55:39 ID:vbHJJFHY0
大検がんばれよ
東大受かったらルームシェアさせてやるからw
641名無しなのに合格:2011/02/05(土) 15:01:15 ID:igaEIAWiO
なんで大検の親父って名大だと金出してくれるのに東大はダメなの?
何か意味あるの?
642名無しなのに合格:2011/02/05(土) 15:06:05 ID:zvBUKCoV0
>>641
キチガイが一人暮らししたら秋葉原の加藤に成りかねないから
643名無しなのに合格:2011/02/05(土) 16:43:36 ID:/1yJAqhX0
>>641
童貞だから
644名無しなのに合格:2011/02/05(土) 17:50:41 ID:7T7wLB0O0
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/goukakuline/gm_main.html
駿台 データネット2011医学部医学科判定基準一覧(前期900点満点換算Bラインの高い順 ☆東大非医)

東大 理三 850 830 815
東大 文一 835 815 795 ☆
京大 医医 835 815 790
阪大 医医 835 810 790
東大 文二 830 810 790 ☆
医歯大 医 830 810 790
東大 理一 830 805 780 ☆
東大 理二 830 805 780 ☆
東大 文三 825 805 785 ☆
北大 医医 825 795 765
名大 医医 815 795 775
東北 医医 815 790 770
神戸 医医 815 790 770
筑波 医医 810 790 770
名市 医医 810 790 770
九大 医医 810 790 765
京府医 医 810 790 760
新潟 医医 805 785 770
岡山 医医 805 785 765
広島 医医 805 785 765
札幌医 医 810 780 750
岐阜 医医 805 780 760
三重 医医 805 780 760
滋賀医 医 805 780 760
阪市 医医 805 780 760
645名無しなのに合格:2011/02/05(土) 17:51:41 ID:7T7wLB0O0
群馬 医医 800 780 760
信州 医医 800 780 760
徳島 医医 800 780 760
横市 医医 800 780 760
金沢 医医 800 780 750
愛媛 医医 800 775 755
熊本 医医 800 775 755
長崎 医医 800 775 745
浜松医 医 795 775 760
鹿大 医医 795 775 760
鳥取 医医 795 775 755
山口 医医 795 775 755
香川 医医 795 775 755
琉球 医医 795 775 755
和歌医 医 795 775 750
島根 医医 795 770 745
大分 医医 790 770 750
646名無しなのに合格:2011/02/05(土) 17:52:33 ID:7T7wLB0O0
弘前 医医 785 765 745
秋田 医医 785 765 745
山形 医医 785 765 745
富山 医医 785 765 745
福井 医医 785 765 745
高知 医医 785 765 745
宮崎 医医 785 765 745
奈良医 医 785 765 745
福島医 医 780 760 740
旭川医 医 775 755 735
佐賀 医医 775 750 730



647大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 17:58:14 ID:66voNFUh0
>>640
これでお金の心配はなくなるね。

>>641
うん、ちょっとね。


結局数学だな。
国語は今やってるけど、さすがに本番までに5割取れるだけ
完成させる自信はある。まあ、採点基準によって、点数は
上下するだろうけど。
社会ももう実力的には75〜80点位取れると思う。秋の河合
模試では75点だったし。あと少し詰めれば85点も可能。
やっぱ数学よ。これを本番6〜7割、最低でも5割取れるように
する必要がある。
英・数中心の現役生スタイルで受かります。
648daibou:2011/02/05(土) 18:12:59 ID:I4DcF5D70
いまから20日で数学が飛躍的に伸びるとはとても思えないが
649大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 18:21:54 ID:66voNFUh0
>>648
飛躍的に伸びなくてもいいのよ♪
まったく鳥頭だなwww

俺は去年、数学の偏差値はずっと60前後を維持してきたのよ。
東大本試では得点率6割くらいになるかな。
それを安定して6割以上取れるようにすればいいだけの話。
650daibou:2011/02/05(土) 18:37:23 ID:I4DcF5D70
だって19点でしょ
651daibou:2011/02/05(土) 18:39:07 ID:I4DcF5D70
ごめん18だったww
652大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 18:41:53 ID:66voNFUh0
18だよ。
その前は39、その前は43、去年の同じ試験では58。
ちなみに今年のセンターは178でございます。

つうかやっぱ駿台偏差値80とかでも論理性ない奴多いなwww
653daibou:2011/02/05(土) 18:43:16 ID:I4DcF5D70
つまり偏差値60コンスタントに超えてたなんてのは嘘じゃん
それにどんどん下がってるしww
654daibou:2011/02/05(土) 18:44:24 ID:I4DcF5D70
だいたい「論理性」とかいうレベルの話じゃないからw
655名無しなのに合格:2011/02/05(土) 18:59:49 ID:/1yJAqhX0
将軍が点数隠すぐらいだからやっぱ難しかったんじゃないの?
多分本誌では数学はもっと取れるでしょう。
でも受かるかどうかは・・・。
だから俺は夏頃、絶対量が足りないからもっと勉強しろと言ったのに。
大剣は「俺の勉強は質が高いから三時間で十分(キリッ」とか言ってたよなww
勉強そっちのけで絵とか描いてたしwwwww
656誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/05(土) 19:06:17 ID:EnK9/7kw0
難易度は普通かもな
ただ計算得意な奴が強いんじゃないか
傾向が違うってだけ
整数とか出てないし
657誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/05(土) 19:08:45 ID:EnK9/7kw0
まあこの数学でもボーダーはぎりぎりいってるけどな
658大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 19:57:23 ID:66voNFUh0
確かに傾向が違った。ベクトルでないし。
それと、日本史・地理選択が不利だった。
みんな世界史の得点がいいし。
あと地理の記述であってるところが多数×に
されてたのがなー。
659大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 20:01:05 ID:66voNFUh0
あと、今回は多分240〜245くらいが文一合格ラインだったっぽい。
だから、あと25点上げればいいんだ。
660誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/05(土) 20:01:37 ID:EnK9/7kw0
>地理の記述であってるところが多数×

それは厳密に言うと違うってことだろw
たぶん
661名無しなのに合格:2011/02/05(土) 20:05:17 ID:rdXwuMjc0
科目ごとに使った参考書と勉強方法教えてくれ。
662大検生 ◆BCC3yTSKEE :2011/02/05(土) 20:18:03 ID:RCan1hsA0
663名無しなのに合格:2011/02/05(土) 20:55:46 ID:9dGGkhYYO
大検応援してるぞ
664名無しなのに合格:2011/02/05(土) 20:58:52 ID:VrRd9rcO0
ウホッ

ホモが好きそうな顔ww
665大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 21:13:31 ID:66voNFUh0
>>661
受かったらね。
落ちたら参考にならんでしょ。

>>663
ありがとう!
666名無しなのに合格:2011/02/05(土) 21:19:04 ID:o7GCghGL0
大検さん、合格したら勉強教えてください!
667名無しなのに合格:2011/02/05(土) 21:45:43 ID:rdXwuMjc0
名古屋の美味しいもの教えてくれ。
668名無しなのに合格:2011/02/05(土) 22:03:18 ID:RLKaVkteO
てか、なんでネットで顔を晒してるの?
669名無しなのに合格:2011/02/05(土) 22:17:21 ID:aD4nACCO0
>>662
てかよくこの顔でファンクラブやら自分はもてるとか言えたなww
もてない奴の典型じゃん大検ww
引きこもってたからだろうが顔に締まりがなさすぎワロタ

チビそうだな大検って
670大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/05(土) 22:45:11 ID:66voNFUh0
>>666
よろこんで!
受かったらまたメールしてください。
[email protected]

>>667
知らない。
ほとんどチェーン店で食べてるから。

>>668
女性に悦びを与えるためです^^

>>669
いやホントだってwwww
671名無しなのに合格:2011/02/05(土) 23:49:46 ID:igaEIAWiO

150:名無しなのに合格 02/05(土) 07:27 Dc7/k/B+0 [sage]
大検見てたら成績って案外ラクに上がるもんだとか思ってるのかもしれないけど
そんな単純には上がらないから
あいつだってなんだかんだで努力はしてるわけだし
そもそも英数の地力と文章力(日本史とか)と要領があるんだからあいつ基準に考えるな
今の時点ではまだ二次まで一年以上あって何でもできる成績もいくらでも上がると思ってしまうのはよく分かるが
一年なんてあっという間に過ぎて来年の今頃「もう一年か」ってなるのは目に見えてる
要は息切れなんて無駄な心配してないで今のうちから気合入れて何時間も机に向かえる体力つけてガリガリやっとけ
672名無しなのに合格:2011/02/06(日) 00:02:36 ID:CWs7Lkf2O

のび太氏による東大分析


148:のび太◆Nm7Lo0mWC.pF 02/05(土) 07:07 FKqzvboL0
ブログ見てどんくらい1年勉強すれば上がるのか確認してたんだが、
案の定俺の成績から東大目指してるやつはいなかったなwww
いくら低くても7割後半だった。
後さー、グダグダわけ分からないこと買い手もいいけど、点数は晒せよw
ながーーーい長文読まされて、こいつどんくらい点数とれんのかなーとか
思ってスクロールすると、結局感想だけで点数なしwwww市ね まーしななくていいけどさー
最初に*点数は晒しません って書いとけ すぐそういうクソぶろグは閉じるから


ブログみて気づいたこと

点数晒してないやつは言い訳のオンパレード
目標点数とか受けた後の予想点数だけ晒して、結果かかないとか意味不明すぎwww
だいたい落ちそうなやつは点数晒してないし、おそらく点も上がってない。

文系のほうがなぜか浪人し始めたときの点数が高いそして、浪人してもあんまり点数上がってないww
理系は理科がガッツんがっつんあがってるやつが3割、理科数学が4割だけど、英語が7割〜で
ぱっとみ理系としてはしょぼいけど合計でなぜか合格点になってるやつ3割  雑魚その他4割

文系は英語で70点くらいでふらついてるときつい
後、かなりの大部分の人が一切国語があがってないwww45〜65くらいの間をふらつきまくってるww
そんで、みんな感想に、おかしいなー結構古文やったのにーとか書いてる。

不思議な感じだけど、一般的に言われてる
理系は才能 文系努力ってのが東大受験に関しては逆にようなきがするw

理系で浪人してまともに予備校言ってる人は軒並み上がってる
特に理科、それと数学も苦手なやつでも、真面目にやってれば
6つのうち2缶して部分点で40〜50みたいな感じでシノイデル。

それに比べて、文系の国語。
ほっとんど勉強してる形跡ないのに60割ってないやついたり意味不
社会も結構やってるのに、世界史で言えば、1問目やばいままで3問目だけしかまともにとれてない
と思ったら、教科書読んで用語ぶっこんだ、論述無弁状態で論述もそこそここなして35とかとってる人もいるw



673大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/06(日) 00:49:32 ID:j0tV/DLU0
>>672
のび太のいうとおりだ。
東大文系は思ったように成績が伸びない。
運の要素も大きいね。

2月5日 7時間
昨日の復習
過去問
2006数学 第3問、第4問
2005数学 第1問〜第4問
重要古文単語 309〜297
2008年7月代ゼミプレ英語 3(A)リスニング
日本史教科書 283〜301(産業革命〜第一次大戦・政党政治)

今日は数学ばっかりやりました。
これだけ勉強したのは人生で始めてだわ。
受かっても落ちても悔いは残らないだろう。
674名無しなのに合格:2011/02/06(日) 00:59:40 ID:37Z5pifD0
>>662
晒しあげ
675名無しなのに合格:2011/02/06(日) 01:20:05 ID:PsW71pmp0
クオリティが高すぎる解答用紙は教官に嫉妬されて
恣意的に悪い点数をつけられる可能性だってあるもんね。
676名無しなのに合格:2011/02/06(日) 02:02:22 ID:CWs7Lkf2O
旭丘や岡崎でも食い込めないんだな。


東京大学文科一類合格者数ランキング
1位 開成30人
2位 筑駒23人
3位 灘 23人
4位 麻布16人
5位 栄光11人
6位 学附10人
6位 聖光10人
8位 筑附9人
9位 桜蔭8人
9位 ラサール8人

東京大学理科三類合格者数ランキング
1位灘   21人
2位筑駒  8人
2位桜蔭  8人
4位ラサール6人
5位開成  5人
6位麻布  2人
6位聖光学院2人
6位東海  2人

http://d.hatena.ne.jp/ichiro1980/20100819
677名無しなのに合格:2011/02/06(日) 02:06:53 ID:CWs7Lkf2O
ここにいた

東京大学の2010年度合格実績は以下の通りです。

1位 開成   168人
2位 灘    103人
3位 筑駒   100人
4位 麻布   86人
5位 桜蔭   67人
6位 聖光学院 65人
7位 駒場東邦 61人
8位 栄光学園 57人
9位 学附   54人
10位 海城   49人
11位 渋幕   47人
12位 岡崎   41人
13位 筑附   40人
14位 日比谷  37人
14位 東大寺学園37人
16位 浅野   36人
16位 ラサール 36人
18位 東海   34人
19位 旭丘   32人
20位 浦和・県立29人
678名無しなのに合格:2011/02/06(日) 02:46:57 ID:E0IZNxD+0
【電車で大検生と遭遇した女子高生、思わず発情】
去年早稲田を受けに行った帰りに、電車で
部活に行く途中の女子高生(中学生?)が座ったんだけど、
やたら俺の目を気にしてそわそわして、髪の毛整えたり
しだしたんだよな。
朝の6時だったから、電車は俺とあの娘しかいなかったし。
あれは絶対俺を意識してたよwww

【クラス中の女子が俺(大検生)にフォーリンラブ】
あの頃は、1年中俺の話題でクラスの女子が盛り上がってて、
クラスの男子から相当嫉妬されたんだよ。
もちろん俺のこと嫌ってる女子も相当いたけどね。
田中律子似のスポーツ少女にもほれられるし、お嬢様風の女子にも
ほれられるし。他にも俺のこと好きだった女の子いたみたいだ。
679誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/06(日) 07:48:46 ID:DAP8mak10
公立はり12ぶん23の下位類で稼いでるだけだからなw
680大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/06(日) 08:43:11 ID:j0tV/DLU0
文一や理三の試験を3年制学校からパスするのは難しい。
というか、文一・理三合格者の特定高校への集中が
東大卒官僚の無能化や東大医学部閥の弱体化を招いた
んじゃないの?
681大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/06(日) 08:48:51 ID:j0tV/DLU0
>>676
でもこれではっきりしたのが、東大文一は理三と並んで
開成や筑駒、灘のような超進学校の上位層からしか
なかなか受からない学部だってことだ。
てことは、それに受かったら俺は理三並の学力持ってるって
ことだね♪
682名無しなのに合格:2011/02/06(日) 09:29:56 ID:CWs7Lkf2O
http://todai.info/juken/tracks/close.html#desk
文科一類の前半の方の人は注意だよ!
683名無しなのに合格:2011/02/06(日) 11:45:30 ID:1ll57lQ50
>>680-681
成績の悪い奴に特徴的な発想乙ww
今から落ちた時の言い訳を入念に練っておけよ、不合格予定者。
684大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/06(日) 14:30:40 ID:j0tV/DLU0
>>683
俺の成績は大学受験生の99%以上より高いよ^^
多分お前よりもねw
平均205点の東大模試で218取ってるわけだし。
685名無しなのに合格:2011/02/06(日) 15:27:48 ID:q3ahmU+70
>>680
ニコ生の大検と2ちゃんの大検を比べると哀愁漂ってるな、
家族にも世間からも相手にされず(当たり前だが)、ネットでのみ虚勢を張る毎日・・・
686daibou:2011/02/06(日) 15:43:30 ID:XhvM5mA90
きゅうろくしきにじゅうごみりさんれんそうきじゅう
687名無しなのに合格:2011/02/06(日) 16:40:53 ID:q3ahmU+70
* 10. トモくん
* 2011年02月06日 14:37
* >>ハゲ
アップしたのは俺じゃねえって。
俺のファンだ。

つうか、俺の顔面偏差値は60以上だから、9割以上の奴は俺よりブサイクだよ。
将軍もハゲwもコダックも。
688名無しなのに合格:2011/02/06(日) 17:46:53 ID:q3ahmU+70
あなたの顔面偏差値を教えます☆PART1000!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1293520432/


27 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 16:49:37 ID:dCUR5D6F
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53239.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53243.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53244.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53245.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up53246.jpg

お願いします、結構自分のルックスには自信あります。

28 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 16:50:55 ID:AYPSclyZ
40

29 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 16:51:44 ID:VYfMYT/I(5)
>>27
おげぇ気持ちわりー
41

30 :名無しさんの初恋:2011/02/06(日) 16:55:07 ID:/v+K0AvT(2)
>>27
45
689大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/06(日) 18:09:56 ID:j0tV/DLU0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/pure/1293520432/34

34 名前:名無しさんの初恋[sage] 投稿日:2011/02/06(日) 18:07:41 ID:XsuK7o4v
>>27
73
>>33
35

一気に73にはねあがった!
690名無しなのに合格:2011/02/06(日) 18:10:03 ID:cppesNiv0
>>688
まぁ、偏差値43前後が妥当だなw
691名無しなのに合格:2011/02/06(日) 18:11:22 ID:q3ahmU+70
>>689
その書きこみはてめぇの自演だろw
692名無しなのに合格:2011/02/06(日) 18:12:12 ID:cppesNiv0
>>689
偏差値73の奴はホモww
693名無しなのに合格:2011/02/06(日) 18:12:21 ID:RD8WvVwi0
さすがに自演にしか思えない・・・
694名無しなのに合格:2011/02/06(日) 18:14:36 ID:q3ahmU+70
自演じゃないなら、以前大検に一日のオ○ニーの回数熱心に聞いてた奴かもなw
695大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/06(日) 21:32:37 ID:j0tV/DLU0
印象に残る顔かもね。
昨日も、いつも行ってる図書館の道の途中で警備員が
いるんだけど、「受験生でしょ」とか話してたの聞こえたもんね。
696誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/06(日) 21:50:47 ID:DAP8mak10
こんなおっさんが受験とか厳重な警備対象w
697のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/06(日) 21:53:42 ID:aFzSRbFY0
大将軍のほうがおっさん疑惑ある件・・・についてはスルーしたほうがいいよね?

数学めんどくせぇ・・
698大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/06(日) 23:00:03 ID:j0tV/DLU0
東大数学で6割取れるかなー。
数学6割、国語5割で合格確実なんだけどな。
英語と社会はもう結構取る自信ある。
社会は忘れたところをもうちょっと詰め込みなおす必要があるけど。
数学が4割とか国語が4割とかだと一気に合格が厳しくなるなー。
699大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/06(日) 23:23:01 ID:j0tV/DLU0
それにしても、文一は得点率が厳しいなあ。
何度シミュレートしてもヤバげだわ。
センターが93.5だから、2010年(352)取るには、
国語 60(5割)
数学 40(5割)
社会 80(6.6割)
英語 80(6.6割)
取る必要がある。
英語は90取れると考えると国語や数学は-10点でも
いいんだけど、2009年だとこれでは落ちるんだよな。
ヤバいヤバい。
700誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/06(日) 23:31:13 ID:DAP8mak10
国語50社会80すら一回もないだろww
701大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/06(日) 23:52:43 ID:j0tV/DLU0
>>700
まあね。
正直国語60は取れないかもしれないと思ってる。
でも社会は80行けると思ってるよ。
採点甘いらしいし。
日本史偏差値68取ったことあるし。
702大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 00:59:01 ID:RAAEsYJ30
2月6日 7.5時間
昨日の復習
過去問
2004数学 第1問〜第4問
重要古文単語 296〜280
2007国語 第1問
2008年7月代ゼミプレ英語 3(B)リスニング
日本史教科書 304〜315(大正時代)

数学を得点源に!
703名無しなのに合格:2011/02/07(月) 01:08:49 ID:/a9VUqVXO
俺は自分より年下の奴と一緒に勉強するって嫌だな。
704名無しなのに合格:2011/02/07(月) 01:25:26 ID:6Rt3/YGW0
俺は年上年下が一緒でもいいけどな
別に勉強するのに年は関係ないし
705名無しなのに合格:2011/02/07(月) 01:27:54 ID:PXUtvJx60
年齢はどうでもいいが大検のようなネットでしか人を批判できん奴とは勉強したくない。
706名無しなのに合格:2011/02/07(月) 01:36:02 ID:K/KDkJvD0
将軍とはw?
707名無しなのに合格:2011/02/07(月) 08:52:45 ID:mCVo5JMA0
大検はリアルでコミュ取れなかったから今までヒッキーなんでしょ。
自分ではコミュは大丈夫と言ってるみたいだけれど、
人に迎合するのは嫌だとか、自分中心の関係つくるとか、
俺様は一番、俺様は正しい、凡人は俺様にひれ伏せ理論の持ち主だから
どう口先で立ち回っても、そんな性格は直ぐに見抜かれて、
人は離れ誰からも相手にされず孤立すると思う。
708誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 08:56:38 ID:IUpu5s+P0
しかもE判定だからなww
709大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 09:13:23 ID:RAAEsYJ30
>>707
だからみんな俺をリーダーにすればいいんだよ。
凡人の合議で決めるんじゃ何をやるにも段取り悪いだろ?
俺をかつぎあげて敬えば解決www
710名無しなのに合格:2011/02/07(月) 09:14:50 ID:9jxM42WF0
>>709
顔面偏差値43をかつぎあげるとかありえねー
711誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 09:15:10 ID:IUpu5s+P0
ますます名大行った方がいいんじゃないのかw
712のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/07(月) 09:16:44 ID:JmmdA53o0
大検の社会の点数は本番爆発するよ
よく考えたんだが、日本史、地理の組み合わせは本番の採点に圧倒的に有利だ。
噂によると、本番の採点は記述部分については
絶対評価ではなく、相対評価で点数を付けているらしい。
だから、科目間の平均点が同じくらいになってる?

それで、組み合わせで一番多いのが、公立現役に人気の世界史日本史
次に中高一貫で人気の世界史地理 この2つで8割くらい、いってるはずだ。
そんで、この2つの組み合わせを見たとき、
世界史日本史なら、センターで絶対世界史を使ってくる。
つまり、世界史の対策のほうが厚い。
世界史地理でもセンターで世界史使う。
ということは、上では日本史が手薄に、下では地理が手薄になるから
この組み合わせの大検は相対評価で相当いい点数もらえるはず!
713のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/07(月) 09:18:52 ID:JmmdA53o0
俺も失敗した。世界史なんかに手をださなきゃよかった。
模試では結構いい点もらってても、世界史選択者は本番落ちる。
社会で100越えが中々でない理由も採点方法にあった。
714名無しなのに合格:2011/02/07(月) 09:23:44 ID:PXUtvJx60
センター500点台で東大模試一回も受けていないのび太にアドバイスされる大検w
大検ものびが受かりそうになるまでニート続けて4年間のびと一緒に東大通ったら?
正直、9年間働かず社会経験0のおっさん敬えとか無理に決まってんだろw
715大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 09:29:33 ID:RAAEsYJ30
>>712
日本史は完全に相対評価らしいね。
他の科目も、平均点が同じになるように調整されてるらしい。

Z会東大マスターコース講師のブログ
http://www.zkaiblog.com/jr07/26404
>合格者66名の選択科目を見てみましょう。
>世界史 54名
>日本史 31名
>地理 47名

(中略)

>平均点を見てみると。
>(すべて60点満点)

>世界史 40.0点
>日本史 42.5点
>地理  41.2点

>と、ほとんど差がありません。
716名無しなのに合格:2011/02/07(月) 09:31:34 ID:RRZGXhe9O
朝から騒がしいスレだな
717誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 09:38:38 ID:IUpu5s+P0
模試は受験者で30
それは合格者40
対して爆発なんてしないww
718名無しなのに合格:2011/02/07(月) 09:40:26 ID:mCVo5JMA0
>>709
誰も寄らないよ。大検をかつぐ理由がないでしょ。
でもその辺の野良猫位ならもしかしたら寄ってくるかも。
719名無しなのに合格:2011/02/07(月) 09:42:30 ID:/a9VUqVXO
大検生さんって本当にニートなんですか?
本当は社会人か大学生なのにニートのふりしてるだけではないですか?
720のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/07(月) 09:44:02 ID:JmmdA53o0
>>715
日本史の得点がいい人の割合が若干高めだね。
それにしても将軍の日本語は意味不明だな。
721名無しなのに合格:2011/02/07(月) 09:46:12 ID:/a9VUqVXO
ニートのふりしてるのなら本当のニートに失礼だと思います。
722誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 09:46:51 ID:IUpu5s+P0
51/80>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>49/120
723名無しなのに合格:2011/02/07(月) 09:56:37 ID:nwYXHlr50
大検は、ハンカチ王子にもそっくりだし、余裕で人気者になるだろ。
ルックスと将来性を兼ね備えてる大検を、目ざとい女子大生や女子高生たちが放って置くわけないし。
浅ましい嫉妬心から、大検の才能と実力を意地でも認めたくない哀れな男連中も出てくるだろうけどね。
724大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 10:01:29 ID:RAAEsYJ30
>>717
平均30ないよ。
夏・秋の模試では20くらい。

>>710
>>714
>>718
灘の石井君だっけ?は受験生の間では尊敬されてるだろ。
俺は本気になったら灘の石井君より勉強できるんだから、
尊敬されるのは当然だろwwww

>>719
本当にニートです。

>>722
英語54のお前が言うなよ。
というか、俺の倍の時間かけて俺と第1〜3問の得点同じだってのは
なんだよwwww

>>723
またクラスにファンクラブができるのか。
大変だなー!
725名無しなのに合格:2011/02/07(月) 10:02:55 ID:PXUtvJx60
大検って氏名掲載今まで何回あったの?
726誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 10:24:20 ID:IUpu5s+P0
0
727名無しなのに合格:2011/02/07(月) 10:28:55 ID:mCVo5JMA0
>>724
>俺は本気になったら灘の石井君より勉強できるんだから、
>尊敬されるのは当然だろwwww

たられば大検。
その本気は「明日から本気出す」の本気ですか。
石井君より勉強できると言う根拠を教えて下さい。
まさか脳内じゃないですよね。
宜しく。
728誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 10:34:26 ID:IUpu5s+P0
東大実戦2位
729のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/07(月) 10:52:31 ID:JmmdA53o0
え。大将軍って英語54なの?www
これじゃ来月にでも俺大将軍のこと抜けそうだなwww
730名無しなのに合格:2011/02/07(月) 11:15:10 ID:AoViBUZZ0
I井君は東進365点らしいよw凄過ぎ・・・
731誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 11:16:05 ID:IUpu5s+P0
やはり簡単か・・・・
150点違うwwwwww
732名無しなのに合格:2011/02/07(月) 11:20:38 ID:AoViBUZZ0
東大実戦は絶対彼の中で黒歴史になってるだろうなww
733誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 11:23:34 ID:IUpu5s+P0
岡山の浪人生の一発wwwwwwwwwww
734大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 11:44:34 ID:RAAEsYJ30
つうか石井なんて司法試験の合格の早さとかで普通に勝てると思うよw
735名無しなのに合格:2011/02/07(月) 12:00:24 ID:t0rO1naE0
通説より自説が正しいと考える人に司法試験は難しい
736大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 13:56:31 ID:RAAEsYJ30
数学ムズいわ。
特に年をさかのぼるほど難易度が上がる。

>>715に書いてあるけど、国語の得点率って
満点 120
平均点 65.3
平均得点率 54.4%
80%以上 0%
70〜80% 0%
60〜70% 24%
50〜60% 53%
40〜50% 23%
40%未満 1%

な感じなんだよね。
4割(48点)未満が1%しかいないということは、ほとんど50点
以上取れると考えていいんじゃないか。
まあ、合格者の得点率だから、落ちた人は4割未満続出
してるのかもしれないけど。

やっぱ数学で取らないと。
737大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 14:54:37 ID:RAAEsYJ30
ああ〜緊張するわ!
確実に取れる科目が英語しかないのがキツいかもしれん。
逆に英語が爆発して100とかいったら合格決定なんだけど。
みんな緊張してるんだろうな。
738のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/07(月) 15:09:10 ID:JmmdA53o0
みんな緊張してるだろうね。
特に、理三受験生なのに国語5割の人とか
あいつのところにコメしたら速攻消されてたw最悪
ただ、宗教はやばいとかいってるから
「理三教っていう新興宗教もあるみたいですよねー」って書いただけなのにw

739大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 16:42:24 ID:RAAEsYJ30
河合塾から再現答案の依頼が来た。
やはり俺様の模試の成績がよかったから特別に目を付けられたんだろうなwww
将軍のところには来てないだろうwwww
どうしよう、これ提出しようか。
再現答案と成績両方河合塾に出したら、計8000円分の図書券もらえるってさ。
すげえ。。。
740名無しなのに合格:2011/02/07(月) 17:09:23 ID:TXzkgSHrO
再現答案って何?
741名無しなのに合格:2011/02/07(月) 17:15:45 ID:6Rt3/YGW0
再現答案ってのは試験での駄目な方の解答例として予備校が予備校生に見せるもの
742大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 17:19:11 ID:RAAEsYJ30
>>740
つまり、実際の入試で書いた解答を試験後に思い出しながら
再現して予備校に送って、向こうのデータにするの。
東大は成績が開示されるから、実際の得点と比べて
東大の採点基準を調べてるってこと。
743のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/07(月) 17:21:45 ID:JmmdA53o0
調べてるのになんで河合は採点基準を公開してくれないんだ?
それとも塾生だけの秘密か

科類で採点基準が違うのかが、一番きになるんだけど
744名無しなのに合格:2011/02/07(月) 17:27:07 ID:9I5OdGd4O
>>743
公開?
なに、ネットで?

河合塾になんの得が?
それとも参考書で?
745誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 17:33:58 ID:IUpu5s+P0
Cで来るならだれにでも送ってるだろwww
746大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 18:13:39 ID:RAAEsYJ30
C判定とB判定って難しいけどな。
お前はDとEだろ?
一度もCに届いてないから、来ないんじゃないのw
747名無しなのに合格:2011/02/07(月) 18:24:10 ID:YUkTywjoO
>>743
塾生の秘密じゃない?
俺は講師からプリントもらえた
テキストが東大の過去問で
その答えを河合の採点規準で配点とか決めてた

河合の方が厳しめだったけどあまり東大の採点差は小さいみたいだな
748名無しなのに合格:2011/02/07(月) 18:24:24 ID:9I5OdGd4O
>>746
いや、あのな、

> やはり俺様の模試の成績がよかったから特別に目を付けられたんだろうなwww

に対してのツッコミだろ?
話をすり替えるな低脳
749daibou:2011/02/07(月) 18:32:33 ID:nmY89oj10
120点中49点で成績がいいだと?????
750名無しなのに合格:2011/02/07(月) 18:33:20 ID:HOrF5FCQ0
どこの国の頭いい奴が一人称に 俺様 をチョイスするかね
751名無しなのに合格:2011/02/07(月) 18:35:28 ID:N4HT23G30
また単発かよ…
752大検いい加減にしろ:2011/02/07(月) 19:10:09 ID:yAQUqgvH0
418 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 19:03:49 ID:KrY7FHeU0
理一のセンター平均89はうそだよ
実際には86〜87だろう
理一A判定でも90取れてる奴は少数
理一は中堅国公立医学部と同程度
難関医学部にはかなわない
753名無しなのに合格:2011/02/07(月) 19:14:15 ID:PXUtvJx60
大検ってなんでそんなに理一に敵対心持ってんの?
将軍のこと京大コンプって言ってるけどお前も傍から見たら異常だわ。
754名無しなのに合格:2011/02/07(月) 19:18:42 ID:K/KDkJvD0
【名前】 誠意大将軍

【年齢】 23〜24歳以上は確定(20代後半の可能性あり)

【出身】 東日本かつ関東地方以南の政令指定都市のどこか
(何百回も2ちゃんやブログに書き込んでいるものの、今まで1度もなまっておらず、グーグルアースで見た岐阜大学周辺が田んぼで馬鹿にしていたことから。
また、東大実戦模試は中国・四国地方では行われておらず、九州については福岡だけであるが、離島と表現して馬鹿にしている上に、九州もなまりがあるので九州の可能性も0。
同じような理由で東北地方の可能性も0。)

【学歴】 不明だが2006年のセンター試験で93%を得点

【浪人歴】 多浪再受験生(6浪以上は確定)

【志望校】 前期・東大理V(倍率5、65倍)、後期・岐阜大医(倍率92、8倍)

【学力】 2011年センター88%を得点(これについてはまだ証拠なし)

【6浪以上である根拠】
自らのブログで2006年1月に行われたセンター試験の成績通知書を載せているから。
この時点で5浪以上は確定。
さらにその日のブログに過去の模試として代ゼミ模試を載せていた。
これは2005年に行われたものである。
そして、その模試に「卒」の字が印刷されているのが確認できる。
これは2005年の時点で浪人生であったことを意味する。
よって最低でも6浪以上ということが確定した。

また、当時受験生だったときは東大模試の理Tと理VのA判定ラインの差が100点ほどあり、その冊子を持っているらしいが、これについてはその年代はまだわかっていない。

755大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 19:49:03 ID:RAAEsYJ30
やっぱ1日9〜10時間やるべきかな・・・。
今は7時間くらいだけど、これだと3科目(数学+国語+日本史)しかやれない。
1日9〜10時間勉強すれば、さらに地理をプラスできる。
最後くらい本気出すべきだよね?
どう思う?
756大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 19:50:33 ID:RAAEsYJ30
>>753
理一嫌いじゃないんだけど、旧帝医学部より難しいって
ありえないこというんだもん。
二次の得点率見れば理一の難易度がわかるんだって。
かなり低い得点率で受かるから、旧帝医レベルなんて
ことはありえない。
757名無しなのに合格:2011/02/07(月) 19:53:59 ID:/a9VUqVXO
大検生は合格するだろうな
合格してほしい
嘉一朗は性格悪いから大嫌い
758名無しなのに合格:2011/02/07(月) 20:11:39 ID:PXUtvJx60
>>755-756
どう思うって他人に勉強時間決めてもらわないけないとか・・まじで27?
文三>理一なんていってるの大検ぐらいだよ、その奇怪さに気づいて欲しいもんだ。
得点率とか良く解らんわ、そこら辺詳しく解説してよ。
ttp://ameblo.jp/toukaidds/theme1-10006500134.html
別に↑の子みたいに東大に絞ってやってんのに北大医学科Aだしてる子もいるんだから別に間違いではないと思うけど?
759大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 20:17:08 ID:RAAEsYJ30
>>758
というかねー、北大医Aっていうけど、実際には
そう簡単に医学部は受からない。
文一が判定より合格が難しいのと一緒。
医学部は判定が出やすい、逆に理一は判定が出にくい、
ただそれだけ。
760名無しなのに合格:2011/02/07(月) 20:19:01 ID:PXUtvJx60
>>759
なんで医学部は判定が出やすくて理一は判定が出にくいの?
761大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 20:20:22 ID:RAAEsYJ30
それに、その人の成績開示の合格点見ればわかるけど、
最低点322.5点、平均点347.9点に対して、367.8点取ってるよ。
これで模試ではB判定とかなんだから、ただ単に東大は模試の
判定が厳しいことがわかる。
予備校が理三や文一の難易度につられて理一や理二を
過大評価してるんだよね。
762誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 20:20:40 ID:IUpu5s+P0
こいつは全く事実にもとづいてないしなww
763名無しなのに合格:2011/02/07(月) 20:35:15 ID:PXUtvJx60
>>761
文一は判定が出やすいんならそれでA出したことない大検の模試の成績も大したことないってことか。
764名無しなのに合格:2011/02/07(月) 20:39:57 ID:t0rO1naE0
将軍いつ勉強してんだよwww
765名無しなのに合格:2011/02/07(月) 20:46:19 ID:nIgEYKPVO
大検早く放送してくれよー
766大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 22:17:16 ID:RAAEsYJ30
>>763
そうだよ。
だから気を抜けない。

>>765
あさって一次試験に合格したらね。
767大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 22:29:18 ID:RAAEsYJ30
国語サボってたのまずかったかなー。
センター7点と、国語10〜15点のハンデがあるとすると、
英・数・社で65%くらい取らなきゃいけないんだよな。
けっこう辛くない?www
768名無しなのに合格:2011/02/07(月) 22:36:50 ID:RRZGXhe9O
名古屋市議会解散だね。
河村や橋元みたいなのが上に来るようになると公務員も安泰と言えなくなったな。
ところで学歴見てみると大村が東大で河村が一橋か。
大検も上に立ちたいならやっぱり東大に行くべきなんだね
769名無しなのに合格:2011/02/07(月) 22:44:56 ID:cIyMlyqSO
何か最近、大検の落ちた時のための予防線張りみたいな書き込みが増えてきたな。

正直、落ちるの自覚してきただろ?
770名無しなのに合格:2011/02/07(月) 22:47:24 ID:RRZGXhe9O
大検は現代文の解答で適切な短い言葉に自分で置き換えたりは出来るの?
771誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 22:47:48 ID:IUpu5s+P0
県知事クラスは地方でも東大普通だからな
772名無しなのに合格:2011/02/07(月) 22:48:10 ID:cIyMlyqSO
上に立つ為っていっても塾講師目指してる大検には関係ないだろ。

オリ合宿にも参加できないコミュ力では政治家なんか百%無理。
773大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 23:09:38 ID:RAAEsYJ30
>>770
そこそこ。
今訓練してるところだよ。

>>771
地方は中央の補助金に依存してるもん。
東大の中でも法学部卒の官僚OBばっかだよ。

>>772
俺が内閣総理大臣になったら日本経済は再び
世界でもっとも高い繁栄をほこるようになる。
俺が総理になるのは、俺のためじゃなくてお前らの
ためなんだぞwwww
774誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 23:18:40 ID:IUpu5s+P0
金食い虫地方大京大は糞雑魚だな
775大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 23:23:13 ID:RAAEsYJ30
>>774
あ、でも、医学部は京大、阪大の方が勢力広いんじゃない?
関連病院が近畿・中国・九州・中部にあるんでしょ。
776誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/07(月) 23:24:43 ID:IUpu5s+P0
だれも行きたくないような田舎に勢力広げても意味ないだろwwwwwwwwwwwwwww
777名無しなのに合格:2011/02/07(月) 23:35:22 ID:RRZGXhe9O
確かにそれは言えるなw
778大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/07(月) 23:37:56 ID:RAAEsYJ30
というか、東大理三目指してる奴らは東京の病院に
勤務したいためだけにあれだけ難しい試験を目指してるの?
なんか視野狭窄って感じ。
東京だったら病院に勤めなくてももっといい就職先
いっぱいあるだろうし。
779名無しなのに合格:2011/02/08(火) 00:02:46 ID:nca/aR31O
365:02/06(日) 23:18 2mwl2Is00
東大理三合格体験記 

http://www.geocities.jp/gaku_data/ri3.html

現役で阪大医 2ヶ月通って中退。 

原因は「お前灘高行ったのに、阪大医かよ、ダセーナー」の一言。


こんな人もいるwちなみに今は大阪で皮膚科開業医。阪大医のままのがよかっただろうに。
開成や筑駒にこんな人はいない。
「理三?医者になりたくないのに何で行かなきゃならないの?」
こんな感じ。
780大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 00:53:42 ID:20CbpCCi0
2月7日 7時間
昨日の復習
過去問
2003数学 第1問〜第4問
2007国語 第4問
日本史教科書 315〜355、120〜126(〜終戦、応仁の乱・一揆など)
ゼロからスタートディクテーション Unit17、18

近代は明日もう一度復習するか。

>>779
というか、東大医学部行こうが地方の医学部行こうが、実力が
なければ無名の開業医や勤務医で終わるでしょ。
医者は客商売だから、患者に評価されない医者は学歴高くても
成功できない。
781大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 00:58:30 ID:20CbpCCi0
東大や京大目指してる人って政治に関心ある人多いんだね。
でもまだまだだな。
というか、教授や政府(もちろんこれには、政治家だけでなく
官僚や地方公務員も含むよ)からして現状の社会問題を
正確に分析できてないから、学生が正解にたどりつくことなんて
ほとんど不可能なんだけどね。
やっぱ東大目指してる人は、大学で勉強したり本を読めばわからない
ことがわかると思ってる人が多いみたいだけど、無理ですよ。
大学教授もわかってないんだから。
782名無しなのに合格:2011/02/08(火) 01:00:24 ID:+NiW3/jCO
臨床医は学歴があればチャンスが増え、
研究医は学歴が最低条件

だと思う。
臨床医は結局のところ学歴はあまり重要じゃないだろ
技能や能力がないなら学力で上を目指した方がいいんだろうが
783大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 01:01:38 ID:20CbpCCi0
やはり自分で物を考えないとね。
日本人は勉強すれば、本を読めば知恵が付くと思ってる。
それが大多数の日本人の発想の限界よ。
知恵は自分でひねりださなきゃ。
784大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 01:09:37 ID:20CbpCCi0
>>782
医者の世界は、学閥主義が強いけど、一方で政府が
一県一医大構想出して地方の医学部を増やしたり、
厚生労働省が開業医を優遇する法制度を整備してたりと、
分権が進んでるんだよね。
785名無しなのに合格:2011/02/08(火) 01:20:38 ID:7YVf5sI3O
>>781
まず大検は書いてる事の一割でも現実で発言できる様になろうね。
786名無しなのに合格:2011/02/08(火) 01:21:57 ID:+NiW3/jCO
確かに今、学生に求められているのは道徳(答えがない難題)
アポリア的問題を自分で考えて行動するような思考訓練が重要
安部前総理も教育改革を試みようとしたが日教組の反発を受けてしまったからな
受験の問題で求められるような能力は実際社会では役立ず、
思考訓練の方が役立つ可能性が高い
勿論、大学入試における教養としては当然
現行の試験形式でもできるべき
だが、長年小学生から受験勉強のみしてきたパターナリズムに陥っているのは
むしろ害にしかならないだろう。
今までの教育制度の不具合が完全に露呈してきている。
787名無しなのに合格:2011/02/08(火) 01:43:17 ID:nca/aR31O
受験勉強による弊害とか声高に叫ぶやつの大抵は低学歴
788ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/08(火) 02:02:38 ID:ZZHISV9M0
日本は国債の利払いと原油代金にそれぞれ年間10兆円ずつ支払っている
これを解消することが重要である
789名無しなのに合格:2011/02/08(火) 05:31:45 ID:nca/aR31O
>>778
こういうの見ると医者が偏在するのもよく分かる。
迂闊に僻地奨学金なんて借りると死亡だな


【医者も人間】村唯一の診療所の献身的な医師を、一部村民が中傷→医師が辞意→「困る」と村民…秋田・上小阿仁村

【医療・社会】秋田県上小阿仁村 唯一の診療所の医師が辞意。献身的な医師に対する村民の心無い罵声が背景か。

http://itainewssokuhou.seesaa.net/article/143451418.html
790名無しなのに合格:2011/02/08(火) 07:40:54 ID:NMpwvp860
>>783
受験数学レベルで完璧に達せない程度の数学力でいくら思想を語っても、それはただの哲学者かぶれ

数学の出来ないものが日本のトップに立つのは危険極まりない
791名無しなのに合格:2011/02/08(火) 08:20:31 ID:7YVf5sI3O
>>759
実戦模試で医学科A判の人の合格率って何%?
792名無しなのに合格:2011/02/08(火) 09:50:15 ID:3ywrhpTZ0
>>790
意味不明な主張ワロタ
793大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 09:52:23 ID:20CbpCCi0
>>788
原油はそうだろうけど、国債はしょうがないでしょ。
日本は民間に貯蓄超過がたまってるんだから、
政府がその運用先にならないと、通貨の流通量が減って、
名目GDPが減って、デフレと消費の縮小が生まれてしまう。

>>790
東大数学で偏差値62というのは、数学の出来ない部類に
入るのでしょうか^^
というか、科学でも大事なのは自然科学である理科の方だよ。
数学は形式科学といって、あくまで人間が考え出した約束事だ。
数学が出来ても、それだけでは人間が作り出したパズルが
解ける能力があるということに過ぎない。

>>791
知らない。
たぶんデータほとんどないと思う。
794大検へ:2011/02/08(火) 09:57:53 ID:1hb/PpUD0
795名無しなのに合格:2011/02/08(火) 10:26:27 ID:NMpwvp860
一回とった62をいつまでも引っ張ってる段階で得意とは絶対に言えない。文系のトップレベルは格が違う

自然科学なんてゴリゴリやれば馬鹿でもできる。
それは数学の問題を解く次元でのはなしでしょ。世の中を解析するために数学はどれだけ大事なのさ。
796大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 10:35:56 ID:20CbpCCi0
>>795
偏差値62は東大文系上位合格だから文系のトップレベルだよ。
というか、お前将軍と同じで舌足らずだね。
いってること意味不明だぞwwww
797ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/08(火) 10:41:29 ID:ZZHISV9M0
>>793
金融機関は愛国心から日本国債を購入しているわけでは全くない
それが得だという計算からである
他に有利な投資先があると見れば一斉にそちらに流れる危険がある
現在アメリカ通貨当局が大規模な金融緩和を敢行しており、原油等の資源や食糧が急騰している
極めて危険な状況であると言わざるを得ない

798名無しなのに合格:2011/02/08(火) 10:44:05 ID:7YVf5sI3O
>>793
医学部入りにくいって言うんならきちんと数字出してくれ。
799名無しなのに合格:2011/02/08(火) 10:48:23 ID:V63SuJFeO
大検はハルヒ好き?
800名無しなのに合格:2011/02/08(火) 10:51:04 ID:NMpwvp860
>>796
それを10回続けてとったらそうだろうけど。
つい先日現役の標準以下の点数とったこともあるんだろ。

あ、そすか。
まぁ俺のアホな数学論はもういいけどさ。
ともかく頭の良し悪しは数学に出てくるっていいたかっただけだよ。
801名無しなのに合格:2011/02/08(火) 10:53:37 ID:7YVf5sI3O
>>759みたいに余裕綽々に言えるって事は何か信頼できるデータがあるんだよね?
802名無しなのに合格:2011/02/08(火) 11:01:34 ID:nca/aR31O
ジョーは足切り発表を心配しろよ
803大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 12:29:07 ID:20CbpCCi0
2002年数学3完(4問中)。
ああでも、1問簡単なの落としちゃった。

>>797
だから、投資先がない以上、日本国債を買わざるを得ないでしょ。
仮にアメリカに投資したとして、円高がさらに続くということが
明らかになれば、対米投資の実質リターンが低いということが
明らかになって、金融機関はやはり日本国債を買わざるを得なくなる。

>>799
別にwww

>>800
必ずしも出ないよ。
数学が出来ることと頭の良し悪しは比例しない。

>>801
たとえば、大阪市立大学医学部のセンター最低点は83%(理科3科目)、
東大理一のセンター最低点は77.5〜80%(理科2科目)。
医学部のほうが入るのが難しいことはこれで明らか。
804名無しなのに合格:2011/02/08(火) 12:38:45 ID:NMpwvp860
必ずしも比例はしないのは知ってる。
ただし、数学的思考力が欠けた人間は本当に頭のいい人間には「絶対に」なれないよ。
そういう連中は口の論理ばかりが先行する。どっかの国の前の総理なんかいい例じゃないか。


あと、もう一度言うけど、偏差値62くらいで数学得意とか言うと、それこそ石井とかに鼻で笑われるよ

805大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 12:43:13 ID:20CbpCCi0
逆に民間の貯蓄超過がなくなれば国債なんて発行しなくて
いいんだけど、現状あるから発行せざるを得ないわけでね。
それでは、民間の貯蓄超過が解消されたあと、国債販売が
困難になったときに国債金利をどう払っていくかということだけど、
これこそ日銀による国債引受、または日銀による通貨供給に
よる銀行の預金超過額増額、または政府紙幣発行で解決すれば
いいだけであって。それでインフレが起きたらどうするんだと
いうことだけど、まさに今デフレだからそれを相殺する通貨流通量の
増加は生産過剰・在庫過剰を解消してくれるわけでね。

結局、貨幣の問題は借金・資産の問題ではなく、通貨流通量と
インフレ・デフレ(貨幣価値)に帰結されるということがわかる。
806大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 12:44:42 ID:20CbpCCi0
>>804
偏差値62といっても、東大模試の偏差値62だよ。
石井と比較しなくても、お前と比較してどうなの?
お前の数学偏差値はどれだけなの?
もしくは世間一般の人と比較して。
圧倒的じゃんか。
807大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 12:46:19 ID:20CbpCCi0
あと、日本の首相は鳩山、菅ともに世界のリーダーの
中でも圧倒的に数学出来るほうだぞwww
アメリカの指導者なんか東大や東工大の数学なんて
ほとんど解けない。
808のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/08(火) 12:55:22 ID:Y6/wSvHZ0
数学なんて関係ないってw
そんなに数学が好きなら山の中できのことりながら、ママの年金で数学してろよw
809名無しなのに合格:2011/02/08(火) 12:57:12 ID:V63SuJFeO
うん媚び太くせえーw
810名無しなのに合格:2011/02/08(火) 13:06:44 ID:NMpwvp860
別に。東大模試なら70くらいだったけど、上位層とは越えられない壁を感じる。点数以前に。
つか一般人と比較してどうすんだよ。日本のトップに立とうとしてるくせにみみっちい。
そもそも前にお前が馬鹿にしたのは東大生じゃんか。

じゃあ彼らには数学的思考力が欠けてるんだよ。間違いなく

>>808
きのこの季節が来たら考えとくよ
811名無しなのに合格:2011/02/08(火) 13:36:35 ID:5CVW7/FD0
人の足引っ張る前に自分でやるべきことがあるだろう。
負け犬根性から脱出して個人主義が根付いてほしいね。
812大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 14:44:19 ID:20CbpCCi0
>>810
なんで俺に超えられない壁を感じないの?www
俺なんか灘の理系歴代首席よりはるかに数学出来るよwww
813名無しなのに合格:2011/02/08(火) 14:52:36 ID:ONSd0tO40
>>812

はるかに数学できる根拠を示してください
814大検へ:2011/02/08(火) 15:20:35 ID:1hb/PpUD0
顔面偏差値43やろ
815名無しなのに合格:2011/02/08(火) 16:40:58 ID:SbMIjM3z0
大検の顔はブクブクゴツゴツでキモい
あれでイケメンとか素晴らしい勘違いだよ
816名無しなのに合格:2011/02/08(火) 16:47:24 ID:NMpwvp860
>>812
まあガチを言えば、口が先行して実績が伴わないからかな。

あとは、至極フツメンのおっさんだから。
817名無しなのに合格:2011/02/08(火) 17:45:13 ID:rbhL05Et0
ママの年金で数学・・・あのロシア人か。
数学よりコンピュータを選んでれば多少は金持ちになれたんじゃないかと。
818daibou:2011/02/08(火) 18:06:50 ID:oGhLEBZX0
ロシア人ってポアンカレ予想証明した人?
819名無しなのに合格:2011/02/08(火) 18:51:02 ID:V63SuJFeO
大検>>>人間の壁>>>うん媚び太(失笑)
820名無しなのに合格:2011/02/08(火) 18:52:07 ID:uUBoqUhM0
>>803
文一のセンター最低点は75.0〜77.5%だぞ
てことはお前の理屈だと理一入る方が文一入るより難しいな
821名無しなのに合格:2011/02/08(火) 18:54:26 ID:y2ud9baSO
媚び太痛いわーw
822名無しなのに合格:2011/02/08(火) 19:12:17 ID:u+DGMO+60
>>803
だから、そんな科目の話よりいい判定が出ても入りにくいっていう具体的なデータを示してくれよ、
A判出した人の合格率に大きな差があるとかさ。
大阪市立は二次に国語ないし、センターと二次の比率一対一なんだからそれじゃ難しいか分からんじゃん、問題も標準的だし。
823大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 19:24:33 ID:20CbpCCi0
>>813
灘のトップなんて、兵庫と大阪の一部の中学受験組
ばっかでしょ。
そんな限られた集団のトップより俺の方が圧倒的に
頭いいよw

>>815
嫉妬は見苦しいぞw

>>822
理一と理二は2次の得点率が低い。
それが証拠。
824名無しなのに合格:2011/02/08(火) 19:34:08 ID:u+DGMO+60
>>823
意味が分からん、証拠になってないだろ、問題の性質も違うのに。
まさか、市立の二次と東大の二次の問題が同じだと思ってないよね?
市立の奴に東大の二次解かせたらひどいことになると思うが?
それに合格者の4分の1が理三に受かるような医学部ってあるのかな。
それよりA判だしても受かりにくいって言う具体的なデータだしてくれよ(理一のA判の合格率と市立のA判者の合格率の比較とかさ)
825名無しなのに合格:2011/02/08(火) 19:51:30 ID:uUBoqUhM0
大検>>820に答えろよ

826大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 19:55:00 ID:20CbpCCi0
>>824
理一は合格者の4分の1も理三に受からないよ。
東大新聞の調査だろうけど、実際にはそこまで
高得点層はいない。

>市立の奴に東大の二次解かせたらひどいことになると思うが?
東大は東大対策が必要だもん。
でもひどいことにはならないな。
英語とか簡単だし。
逆に理一の奴らに市立の問題とかせても、医学部の
合格点に達しない奴らが大勢いるだろうね。
827しかとかよ:2011/02/08(火) 20:10:45 ID:uUBoqUhM0
>>803
文一のセンター最低点は75.0〜77.5%だぞ
てことはお前の理屈だと理一入る方が文一入るより難しいな
828名無しなのに合格:2011/02/08(火) 20:12:41 ID:u+DGMO+60
>>826
>実際にはそこまで高得点層はいない。
ソース。

つまり大検が医学部はA判とっても受かりにくいってのは別にそういう予備校のデータとかないんだな?
大検の想像と主観って言うことか・・・、具体的なデータもないのにそういう事いうの辞めたほうがいいよ。
ちなみに三大予備校の二次偏差値では市立>理一になってるところなんてひとつもなかったけどね。
それと>>820に答えてやれよ。
829大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 20:19:51 ID:20CbpCCi0
>>828
ソースは東大模試。
第2回東大オープンで理三102位=理一56位。
あと、理一平均点と最低点から得点分布を考えても、25%が
理三最低点を越えてることはなさそう。
別に文一が理一より簡単に入れるとしてもいいよw
ただ、2次の得点率が文一>>理一ってだけです。
830大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 20:27:03 ID:20CbpCCi0
あと、高齢化社会や医療需要の伸び、製造業の競争激化
などの要因を考えると、理工系が医学部より人気になるなんて
ことはありえないと考えてるから。
ネットや予備校では東大指向が再び強まったっていう意見が
大勢だけど、多分実情をとらえてないと思う。
去年の理一の合格最低点なんてここ10年で最低レベルだもんね。
831名無しなのに合格:2011/02/08(火) 20:37:05 ID:u+DGMO+60
>>829
模試ww出すんなら本試のデータだろw合格者の得点の話してるのにwwしかも「なさそう」ってw
市立の時はセンターだけで難易度計ってたのに文一出させると二次も出すんだな、
さすがダブルスタンダードの大検生、これで倫理的とかいうのが笑っちゃうわ。
最後に聞くけど北大実践で医学科A出した人の合格率<理二でA出した人の合格率を示すデータはないんだな?

>>830
それはお前一個人の「予想」に過ぎないよね?合格最低点は二次やセンターの難易度にも影響されるだろw
現に理一の最低点が下がってる時は理三も下がってるじゃん、理三も去年は03年〜で最低レベルだし
832名無しなのに合格:2011/02/08(火) 20:43:42 ID:GfYY0lqj0
大検は口だけなんだしなにムキになるなよ
833名無しなのに合格:2011/02/08(火) 20:45:06 ID:3ywrhpTZ0
細かい大学の難易度どかどうでもいいだろ・・・
834名無しなのに合格:2011/02/08(火) 20:54:45 ID:7y3hU/0A0
自己愛性人格障害

自分だけが正しく、他人は間違い
自分だけが賢く、他人はバカ
自分だけが出来て、他人には出来ない
自分は選ばれた存在で、他は凡人

・・・根拠は無いwww
835大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 21:04:17 ID:20CbpCCi0
>>831
そんなにムキにならなくていいじゃんww
俺はネットとかメディアとか、政府や国際機関なんかで
流されてる情報の何が正しくて、何が間違ってるかが
わかるんだよね。
というか、誰がどういう動機でこういう情報を流してるか、
どれだけ現実と乖離してるか、偏向してるかっていうことに
いつも注意してるから、俺の分析力に間違いはないです。

今は東大(特に理一)のレベル低下が著しいから逆に
東大理一・理工学部生や理一志望者中心に東大難化説が
人気を博してるんだよ。

というか、別に理一だけじゃないけどね。
理工系は全体的に人気が低下してる。
昔は京大工学部の一部の学科が東大理三に匹敵するくらいの
難易度を記録したりしてたけど、今はそういうことないからね。
836名無しなのに合格:2011/02/08(火) 21:07:23 ID:ONSd0tO40
>>823

そんな限られた集団のトップより俺の方が圧倒的に
頭いいよw

って言われても。。。だから、それについて客観的にわかるデータを出せって言ってんの
 
っていうか、灘の首席より頭がいいかどうかじゃなくて、数学できるかっていう質問をしてるんだけど?
かってに質問内容すり替えんなよ
837名無しなのに合格:2011/02/08(火) 21:10:12 ID:3ywrhpTZ0
>俺はネットとかメディアとか、政府や国際機関なんかで
>流されてる情報の何が正しくて、何が間違ってるかが
>わかるんだよね。
エスパー系?
838名無しなのに合格:2011/02/08(火) 21:20:30 ID:7y3hU/0A0
>>837
自己愛系www
839名無しなのに合格:2011/02/08(火) 21:52:18 ID:KNXur4bb0
>俺はネットとかメディアとか、政府や国際機関なんかで
>流されてる情報の何が正しくて、何が間違ってるかが
>わかるんだよね。


痛すぎワロタwwww
さすが不細工チビ童貞wwww
そりゃ何年も引きこもってたらこうなるわなwww
840のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/08(火) 22:18:28 ID:Y6/wSvHZ0
大検生の言ってることはすべて正しい。
お前らは大検生の言ったことをそのまま10回音読して暗唱すればいいのである。
841名無しなのに合格:2011/02/08(火) 22:21:15 ID:ONSd0tO40
うんこびたさんきょうも媚び活動おつかれーっすww
842大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 22:26:29 ID:20CbpCCi0
>>840
俺もそれ思ったww
どうしても物わかりの悪い奴は俺のいうこと
10回復唱するべきだよwww

やっぱ文二だしときゃよかったかなー。
不安だわ。
数学はある程度完成してきたから、本番で落ち着いて解けば
合格者平均くらい取れると思うけど、落ちるとしたら国語が
足引っ張るだろうなー。
あと社会がどれだけ伸びるかわからん。
これが不安。
843名無しなのに合格:2011/02/08(火) 22:26:34 ID:V63SuJFeO
>>840
お前には本当にヘドがでるわ
844名無しなのに合格:2011/02/08(火) 22:28:21 ID:ONSd0tO40
>>836の質問に答えてよ大検
845名無しなのに合格:2011/02/08(火) 22:33:56 ID:u+DGMO+60
>>835
>東大(特に理一)のレベル低下が著しい
ソース

お前、まじでヤバイな、、まぁお前に都合の悪い情報=間違ってるって事にしたいんだろうけど。
模試とかでも成績悪かったら全部予備校のせいにしてるしさ、
まぁずっと引きこもって他人と会話しないから思考が内向きになってるんだろうね。
846大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 22:39:15 ID:20CbpCCi0
ソースは、理一と理二が合格最低点で並んだことかな。
847名無しなのに合格:2011/02/08(火) 22:39:40 ID:7y3hU/0A0
>>844 >>845

>自己愛性人格障害

>自分だけが正しく、他人は間違い
>自分だけが賢く、他人はバカ
848名無しなのに合格:2011/02/08(火) 22:40:52 ID:KNXur4bb0
>>840
うん媚び太wwww
金魚のフン並みに媚びとるwwwwww
849のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/08(火) 22:42:53 ID:Y6/wSvHZ0
A判定でも受かる確立が低くなる理由は
医学部は定員が少ないし、国公立ならどこでもいいから
医学部に行きたいって思ってるやつが多いし、センター比率が高いから
センター後に志望校変更してきたり波乱が起きやすいんだよ。
難易度が乱高下しやすい。
結果的にすごく簡単になることもあるけどそれは結果論。
例えば、秋田医のボーダーが去年センター8割ジャストだったとしても
今年は上がるかもしれないしわからない。
それに、医学部のA判定には多浪が理1より断然多い。
でもその判定には面接が含まれてない。面接で死亡するA判定多浪続出で
結果現役C判が受かることもあるだろ。
こんな感じで、医学部は理1よりもA判定あっても安心できない。
850のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/08(火) 22:47:46 ID:Y6/wSvHZ0
文2のほうが授業も面白いんじゃないかなーとは思うんだよね。
法学部とか法学部砂漠だっけ?って言われてて、すごーくつまんない授業だよ。
俺は本当は文3のほうが興味あること多いから文3にしたいんだけど、
なんか文1が腹立つんだよねー。これは自分の問題なんだよな。困ったーー
851名無しなのに合格:2011/02/08(火) 22:48:03 ID:u+DGMO+60
>>846
昔はどれぐらい理一と理二に合格最低点の開きがあったの?
著しいとか言ってるからにはかなりの差があったんだろうけど。
852名無しなのに合格:2011/02/08(火) 22:55:40 ID:1hb/PpUD0
>>850
のびたはうざいし死んで欲しい
大検は高須クリニック行って来い
853名無しなのに合格:2011/02/08(火) 22:58:17 ID:KNXur4bb0
>>850
媚び太は東大の授業語る前に勉強しろよww
おまえだけレベル低すぎるんだからなww
854のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/08(火) 23:01:39 ID:Y6/wSvHZ0
>>853
お前も、ははーんもその他奈々氏も低いだろwwww
855名無しなのに合格:2011/02/08(火) 23:08:00 ID:u+DGMO+60
>>849
>医学部は定員が少ないし、国公立ならどこでもいいから医学部に行きたいって思ってるやつが多い
予備校志願者数や定員も配慮に入れて判定出してますからw

>例えば、秋田医のボーダーが去年センター8割ジャストだったとしても今年は上がるかもしれないしわからない。
>難易度が乱高下しやすい。
ボーダーが上がるかどうか分からんなんてどこも一緒だろw理一と比べてのデータは?

>面接で死亡するA判定多浪続出で結果現役C判が受かることもあるだろ。
常識的に普通は太朗に厳しい大学を調べて出すだろw
それにひどい事言わない限り面接ではそんなに差はつかない。
856名無しなのに合格:2011/02/08(火) 23:08:40 ID:KNXur4bb0
東大受験生でおまえより低い奴とかいないからwwww
857のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/08(火) 23:23:53 ID:Y6/wSvHZ0
>>それにひどい事言わない限り面接ではそんなに差はつかない。

このデータは?
858のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/08(火) 23:27:24 ID:Y6/wSvHZ0
>>856
お前は東大受験生じゃないから関係ないと。
わかりましたー。
859名無しなのに合格:2011/02/08(火) 23:35:39 ID:nca/aR31O

300:のび太◆Nm7Lo0mWC.pF 02/08(火) 23:26 Y6/wSvHZ0
俺だってうんこ触ってみたいよ・・・
860大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/08(火) 23:41:53 ID:20CbpCCi0
ああー、一番最悪なのは、文一の厳しい採点で
文二や文三の合格最低点を下回って、
「これじゃ文三にもいけないだろプッヒョッヒョッwww」
みたいにいわれることだなー。

>>851
知るかよそんなのwww
てめえで調べろwwww

のび太をいじめるな!
861名無しなのに合格:2011/02/08(火) 23:44:10 ID:nca/aR31O
来年の大検一家

父(無職・年金暮らし)
母(パート)
姉(主婦)
義理兄(社会人)
姪(幼稚園)
大検(中卒ニート)←明らかに邪魔
862名無しなのに合格:2011/02/08(火) 23:47:59 ID:u+DGMO+60
>>857
医学部再受験生のブログ見てても分かるよ、
それに面接はマニュアル本のお陰で受け答えも同じようなもんになるし。

まずね、千葉大とかみたいな所にまともな太朗や再受験の人は出さないよ。
太朗の方が後のない人多いんだからそこら辺は普通に綿密に調べるし面接で落とされる奴ってのは面接内容以前の問題なんだよ。

>>860
合格最低点の開きの推移も示さずに>>846みたいな事いってんじゃねぇぞw
大検は息をするように嘘をつくな!!
863名無しなのに合格:2011/02/08(火) 23:56:36 ID:7YVf5sI3O
大検がセンタービハインド+東進と駿台の
あの成績で文一出したから何か勝算あるかと期待してたのに・・・。

今頃、文2が良いとか何言ってんだよ・・・w
何か自分から落ちる雰囲気醸し出してるじゃん。
864名無しなのに合格:2011/02/09(水) 00:01:24 ID:zQfvc1fC0
>>858
俺も含めてに決まってんだろwwww
どこまでアホなんだよおまえはww

大検は結果出してるからこのスレ見てたら
おまえみたいなカスが偉そうにほざいてるからウザいの

口だけ野郎こと媚びたくん
865大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 00:02:40 ID:UADYkhqT0
>>861
というかもう家出るよ。
働くわ。

>>862
なんでそんなに怒るの?w
理一と理二の難易度の差なんて10数年前までは
常識だったよ。今は並ばれてるということは、それだけ
理一が下がったということ。

>>863
勝算は河合の成績です。
あと勉強時間に対する俺の学力の伸び。
7月代ゼミ(C判最下位)→8月河合(B判最上位)
になったのは、1日4時間の勉強を1ヶ月やったから。
今は1日6〜7時間やってるから、もっと伸びるんじゃないかと思ってる。
あと、センタービハインドっていうけど、85%ってけっこうな
もんだと思うよ。2次で使わない物理が悪かっただけだし。
866名無しなのに合格:2011/02/09(水) 00:18:17 ID:ju3Kug1g0
落ちてもブログかスレは続けろよ
867のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 00:24:40 ID:lC3rnfPq0
今から東大文系に落ちた人のデータ貼り付けようと思う。
役立ててくれ。
俺にできるのはこれくらいだ。
868のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 00:27:25 ID:lC3rnfPq0
全部去年だ。

【現/浪 】1浪
【科類】文3
【得点】
国語58
数学11www
地理30
世界史48
英語76
センター760
合計315.8889
【コメント】
数学が計算ミスして1と2を落としたのがいたい 
家でやれば計算ミスせずできたから悔しすぎる
2浪頑張ります
世界史と地理が予想外に点数が来た
予想では世界史地理は今までで一番難しいとおもったが去年よりよかった
慶應法に行こうか迷います


【現/浪】現役
【科類】文三
【得点】
国語60
数学39
日本史35
世界史34
英語65
センター779
合計328.2111
【コメント】国語が思ったより点が来なかった。
      英語......直前の河合プレでは80あったのに
      明日の一橋がんばります
869名無しなのに合格:2011/02/09(水) 00:28:43 ID:WZZr9y200
高校中退無職ですが東大法学部目指します(初代スレ)
http://mimizun.com/log/2ch/jsaloon/1260539839/
高校中退ニートが東大法学部めざす!(part2)
http://mimizun.com/log/2ch/jsaloon/1273589485/
高校中退者が大学目指すよ(part3)
http://mimizun.com/log/2ch/jsaloon/1281445715/
高校中退者が大学目指すよ その4
http://mimizun.com/log/2ch/jsaloon/1285502149/
高校中退者が大学目指すよ 5
http://mimizun.com/log/2ch/jsaloon/1288415870/
高校中退者が大学目指すよ 6
http://mimizun.com/log/2ch/jsaloon/1290688232/
高校中退者が大学目指すよ 7
http://mimizun.com/log/2ch/jsaloon/1293452124/

大検のも探してきてやったぞ、次スレからはこれも貼り付けてくれ、
最初少しだけ敬語で話してるのが笑えるwそれでも100レス目ぐらいから荒れてきてるしw
870のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 00:28:49 ID:lC3rnfPq0
【現/浪】1浪
【科類】文V
【得点】
国語62
数学25
世界史40
地理32
英語77
センター(換算前)779→(換算後)95.2111
合計331.2111
【ランク】A
【コメント】なし


【現/浪】現役
【科類】文U
【得点】
国語54
数学40
地理39
世界史34
英語84
センター743
合計341.81111
【コメント】
あと2点で落ちたw
センターの失敗が最後まで響いた
一浪すれば受かるかな?

871のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 00:29:54 ID:lC3rnfPq0
現/浪】浪
【科類】文三
【得点】 括弧内は自己採
国語52 (60)
数学30 (45)
日本史35 (30)
世界史45 (45)
英語80 (75)
センター777
合計336
【コメント】ちゃんと数学2完1半、少なくとも40点はきてるはずなのに...

真理をついてるな
ちなみに、今年文一現役で受かったものだが、俺の点はおそらく
国70
英100
数70
世25
地20
セ101
計386
くらいだと思う
とにかく、鍵は英数に強くなることだと思います。
この2本柱を安定させると地歴も気軽に受けれて逆に良い結果が出るのでは
872のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 00:31:02 ID:lC3rnfPq0
【現/浪】現役
【科類】文三
【得点】
国語51www
数学36
日本史38
世界史24
英語77
センター(換算前)728wwww→(換算後)88.9778
合計314.9778
【ランク】C
【コメント】
センター終了後は泣きまくった。
倫理からパニックに陥り化学で狂乱した
国語と世界史が最後まで駄目だった。世界史は日本史でカバーしようと思ったら日本史もウンコ
数学は二完+αで45点って踏んでたんだけど大問二の計算間違えたか?
英語は長文謎だったわりにはよく取れたと思うけどもうちょっと取れてもいいんだね。

浪人します。
日本史も世界史もこれから伸びると思うし、数学もまだ伸びそう。英語は好き。
けど、国語だけがほんとにわからん。東大模試でも偏差値が44〜66まで動いた。センターも150点だった。
塾で解法(っぽいもの)を教えてもらえば安定するもんなの?
あと母がやたら生物チェンジを勧めてくるんですけど、好きな化学を優先させたほうがいいですよね。
873のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 00:32:29 ID:lC3rnfPq0
【現/浪】現役
【科類】文I
【得点】()は自己採点
国語46 (58)
数学38 (32)
日本史37 (40)
世界史30 (29)
英語64 (72)
センター(換算前)720→(換算後)88.0000
合計303.0000
【ランク】C
【コメント】
自分ってこんなに馬鹿だったんだ、と成績が返ってきて思いました。
やっぱり国数英が腐ってるので、来年は叩き直してリベンジしたいと思います!
アドバイスなど、いただけたら嬉しいです。

【現/浪】現役
【科類】文一
【得点】
国語 47orz
数学 39orz
日本史 47
世界史 30
英語 72
センター(換算前)697orz→(換算後)85.1889
合計 320.1889
【ランク】B
【コメント】
解答見てないから何とも言えんが
模試では数学基本全完してて本番でも60前後はとれたと思った
何が起こったし
国語は嫌いだったから何も勉強してなかったけど模試では偏差値60はキープしてた
本番も古漢はイマイチだったけど現代文は降臨したと思った
何が起こったし
日本史は絶対50いったと思ってた
鹿鳴館を鹿命館と書いたのが敗因か(違
世界史は実力相応,やってなかったから仕方ない
英語は予想外にあったな
80くらいとるつもりだったけど英作文の狭さに20分格闘したから60点くらいしかないと思ってた
まぁ総じて明らかな努力不足
高2まで勉強どころか授業すらきいてなかったくせに高3もずっとアニメ見ててロクに勉強しなかったし
自業自得,因果応報ですな
2日半悶え苦しんでさっき吹っ切れた
もう1年頑張ります
874名無しなのに合格:2011/02/09(水) 00:35:04 ID:zR6tQ/2/0
頼まれてもないのに人のスレにそんなもんはってんじゃねえよ
やるにしても自スレでやれ
875のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 00:35:49 ID:lC3rnfPq0
【現/浪】一浪
【科類】文2
【得点】
国語71
数学31
地理39
世界史32
英語71
センター742
合計334.6889(合格まであと9〜10点)
【ランク】A
【コメント】
この一年、予備校の授業を受ける以外ほとんど勉強しなかった上に、秋以降は予備校もほとんどサボってしまい
模試もオールE判定でしたけど、去年のセンター足きりという結果とは比較にならないほど良い結果が出ました。予備校凄い。
本番はまったく出来た気がしませんでしたが、ふたを開けてみればそこそこ取れてました。
でもたぶん、早慶上智はすべて落ちてしまったし、単に運が良かっただけだと思います。
さすがに来年は後がないので、予備校でちゃんと自習するようにします。
こんな初歩的なことができない馬鹿者は東大受験生の中では僕くらいなものかもしれませんが
これを見てる現役生の方、浪人生の方で家で集中して勉強できない方は、学校や予備校で必ず勉強するようにしてください。
僕みたいになんとなく合格できるかもという根拠不明の自信を持っているだけでは、確実に僕のような結果に終わります。

876のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 00:36:54 ID:lC3rnfPq0
【現/浪】一郎
【科類】文I
【得点
国語56
数学42
日本史42
地理31
英語74
センター(換算前)780→(換算後)95
合計340
【ランク】A
【コメント】
地理と英語が敗因 英語は英作文とリスニング対策を怠りすぎた
現役時は世界史でいったので今年は地理の代りに世界史でいきま

【現/浪】二浪
【科類】文三
【得点】
国語 73
数学 51
日本史 30
世界史 36
英語 56
センター(換算前)748(換算後)91.4222
合計 337.4222
【ランク】A
【コメント】

【現/浪】現役
【科類】文I
【得点】
国語62
数学45
日本史43
世界史37
英語72
センター760
合計351.8889

【コメント】
リスニングと和訳を頑張ります
877名無しなのに合格:2011/02/09(水) 00:37:02 ID:4xKGP1vE0
>>873で文一まで47点でC、30点でBなのか
それぞれDとCでいいような気がするが
878大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 00:48:06 ID:UADYkhqT0
>>869
わかった。張るわ。
最初猫かぶってたんだよなー。

のび太ありがとう!
やっぱ不合格者ばっかだから、国語で高得点
取ってる人は少ないなー。70点がちょっといるだけか。
でも、取れてない奴は40点台に突入してるな・・・w

やっぱ不合格者は、全体的に低いね。
英語、数学、社会がキモになるか。
まあ、国語も古文の単語とかやるつもりだけど、
やっぱ数学と社会に注力しよっかな。
初志貫徹!英語・数学・社会で稼ぐやり方でいきます!
それに、東大現代文のテクニックは身に付けたっぽいし。
879のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 00:59:14 ID:lC3rnfPq0
なんかひっどい嵐みたいになってしまった。すまんw
大検生の足切り予想はどんな感じですか?

880名無しなのに合格:2011/02/09(水) 01:00:00 ID:fSDx5Q8CO
この人のブログおもしろい
http://d.hatena.ne.jp/mizu00sawa13/archive

>【文科1類】
科目別点数
国語(120)・・・74
数学(80)・・・2←!?
世界史(60)・・・36
日本史(60)・・・49
英語(120)・・・63←w
2次計・・・224
センター試験・・・715
総合換算点・・・311.3889
不合格ランク・・・C

高1で東大を志望するも、
勉強はあまりせず、
現役で足切り(600点台)、早大は合格(学部は内緒)。
親の意向で早大に入学するも、
休学、宅浪で受験を続ける。
しかし、またも足切り(文三、3点足りず)(一浪目)。
二浪時は大学に通いつつ、
(後期は大学を放棄w)
仮面浪人として東大を目指す。
結果、文一不合格(Dランク、二浪目)。
色々と悩んだ末に、
まさかの三浪目に突入w
その結果、数学で2点という低得点を叩き出し、
またも文一不合格(Cランク、三浪目)。
そして、また色々と考えた末に、
ずるずると四浪目に突入
881大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 01:00:15 ID:UADYkhqT0
2月8日 7時間
昨日の復習
過去問
2003数学 第1問〜第4問
東大地理問題演習P344〜388
2008年7月代ゼミプレ英語 3(C)リスニング

やっぱ9時間無理じゃん・・・。
2科目だけってのは少ない。
やっぱ8時間はやりたいんだけど。。。
882名無しなのに合格:2011/02/09(水) 01:01:09 ID:V2ZEVr8J0
のび太は早く樹海に行け!!!
883名無しなのに合格:2011/02/09(水) 01:02:42 ID:ju3Kug1g0
>>880
数学の点数で落ち続けている漢字
884大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 01:06:20 ID:UADYkhqT0
>>879
まあ、文一は700点くらいじゃないかな?

>>880
ああー、この人か。
俺は、この人の記事を参考にして日本史を
勉強したら一気に偏差値68まで上がったよ。
この人、国語74取ってるね。
俺も国語55を最低ラインに勉強してみるかー。
でも、地理と日本史と数学にも時間割かなくちゃなー。

>>883
この人は数学だけじゃなくて英語も弱い。
あと、文一を狙ってるからまずいんじゃないかな。
文三を受け続ければ受かるかも。
885名無しなのに合格:2011/02/09(水) 01:12:03 ID:cYXD4EfN0
>>876
一番下の人は一見受かりそうなのになぁ
886のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 05:57:35 ID:lC3rnfPq0
なんか、去年から数学の採点方法が変わって
京大みたいに部分点がないまたはかなり少なくなった
って話あるんだけど(特に理系で)、大検はどうだと思う?
887名無しなのに合格:2011/02/09(水) 07:10:04 ID:fSDx5Q8CO
文一か新聞配達員かの人生を賭けた一発勝負、大検は勝負師だな。
名大に行って教員免許でも取ればそこそこの生活は出来だろうに。
まあそんな堅実な選択出来るならニートなんかしてないか
888大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 08:06:35 ID:UADYkhqT0
>>886
それはあると思う。
2009年も2010年も問題の難易度は同じだけど、
理系の合格点が明らかに落ちてる。

>>887
それなら最初から医学部目指すよ。
俺は賭けが好きだもんね。
889名無しなのに合格:2011/02/09(水) 11:37:39 ID:VXHpAk7oO
文一受かっても新聞配達
890名無しなのに合格:2011/02/09(水) 11:59:44 ID:V2ZEVr8J0
のびは大検にアナル中出しでもされたいがごとく媚びまくってるな(笑)
891名無しなのに合格:2011/02/09(水) 12:16:52 ID:fSDx5Q8CO
文一727
文二719
文三742
理一711
理二723
理三765
892名無しなのに合格:2011/02/09(水) 12:53:39 ID:fSDx5Q8CO
足切りライン 文一 705 文二 738 文三 742 理一 729 理二 708 理三 727
893大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 13:49:00 ID:UADYkhqT0
>>884
>>892
705点か。俺の予想とほとんど同じだ。
これで足切り突破は確実になったけど、マークミスとか
してるといけないからなー。
早く受験票が届いて欲しいんだけど。
約束してたんで、とりあえず今日9時に放送しますね。
http://com.nicovideo.jp/community/co547010
894名無しなのに合格:2011/02/09(水) 13:56:52 ID:fSDx5Q8CO
895名無しなのに合格:2011/02/09(水) 13:59:03 ID:fSDx5Q8CO
896名無しなのに合格:2011/02/09(水) 14:09:32 ID:Y9RMRaIgO
ニコ生ひさしぶりだね。
897大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 15:44:05 ID:UADYkhqT0
関係ない話だけど、俺、ドラえもん全巻持ってるよ。
それだけじゃなくて、ドラえもん (爆笑編)とか、
大長編ドラえもん、ドラえもんカラー作品集とかも
持ってんだよね。

全然関係ない話ですがwww
898のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 15:48:25 ID:lC3rnfPq0
ここだけの話だが、実は俺1冊もないwww

受験票はいつくるの?
899大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 16:13:56 ID:UADYkhqT0
>>898
受験票明日来るっぽい。
来たらまたアップするわ。

本当に試験が近づいてきたなー。
間に合ってないってことはないはず。
一応全範囲終わってるし、今は得点率を上げるためだけの
勉強してるし。
でも緊張するわー。
この前模試であんな点取ったばっかりに。
900名無しなのに合格:2011/02/09(水) 16:17:08 ID:UIls3TRP0
大検は強気になったり弱気になったり忙しいな
901のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/09(水) 16:22:26 ID:lC3rnfPq0
>>889
最後の追い込み頑張ってくれ
902名無しなのに合格:2011/02/09(水) 17:21:36 ID:9xg6jMiw0
ニコで講義やってよ。
受講、家庭教師の依頼くるかもよ。
903大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 17:38:08 ID:UADYkhqT0
>>901
頑張るわ!

>>902
今は無理。
受験終わったらね。
904名無しなのに合格:2011/02/09(水) 18:20:10 ID:AQABw1yV0
また受験板で医学部持ち上げ工作やってるな
お前リアル基地外かよ
905大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 18:24:04 ID:UADYkhqT0
だって理一>名大医学部
とかいってるんだもん。
アホだろあいつらwwww
906daibou:2011/02/09(水) 18:29:45 ID:EUH48EJ90
>>905受験終わってからやればいいのに
  なんで勉強しなきゃいけないときにどうでもいい工作するんだよ
907名無しなのに合格:2011/02/09(水) 18:30:53 ID:WZZr9y200
アホはお前だろ、27にもなって何してんの、理一も医学部もお前には関係ないだろ
昨日、散々つっこみ入れられてたの忘れたのか?さっさと勉強しろよ。
908大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 18:48:54 ID:UADYkhqT0
>>906
ヤバいヤバい。
もう東大スレは見ないよ。
909名無しなのに合格:2011/02/09(水) 18:57:25 ID:CdsBHW/zO
東大院生参上。
てかそんな頭いいっていうんなら東大入んなくても成功するだろ
わざわざ東大におっさんが入ろうとする意味が分からん
東大入ったからって何も変わらんぞ
910名無しなのに合格:2011/02/09(水) 19:02:16 ID:67gHTzKSO
大検からも媚び太に媚びないように言ってくれよ
911名無しなのに合格:2011/02/09(水) 19:06:24 ID:WZZr9y200
東大文科スレで理一と医学部の話しするとか・・・
お前、受かっても高校の時みたいにハブられてやめるんだろうな。
912名無しなのに合格:2011/02/09(水) 19:12:14 ID:ju3Kug1g0
ハブられてやめるとか厨房かよw
913名無しなのに合格:2011/02/09(水) 20:03:52 ID:0EHm7h1eO
メンタルが雑魚
914名無しなのに合格:2011/02/09(水) 20:30:18 ID:ju3Kug1g0
結局、スレの足切り通過者は大検と将軍だけか
915大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/09(水) 20:58:09 ID:UADYkhqT0
>>909
俺もそう思うんだけどね・・・。
はあ。。。

>>910
のび太は俺のよき理解者だよ。

んじゃ、配信します。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv39939389
916名無しなのに合格:2011/02/09(水) 21:31:54 ID:WZZr9y200
×よき理解者
○使いやすい下僕
917名無しなのに合格:2011/02/09(水) 22:53:29 ID:fSDx5Q8CO
医者から政治家になった人はいないの?
大検もまず食うことを考えて医学部行けばいいじゃん
918名無しなのに合格:2011/02/09(水) 23:14:56 ID:9xg6jMiw0
医師は秀才や努力家の仕事であって天才の仕事ではないと思う。
919名無しなのに合格:2011/02/09(水) 23:54:42 ID:s/slPr62O
>>917
政治家目指すなら
医師→技官→厚労省局長→政治家だな
920大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/10(木) 00:27:11 ID:A3tQLvtU0
2月9日 6時間
昨日の復習
過去問
2001数学 第1問〜第4問
日本史教科書 227〜235(幕末)、127〜161
東大地理問題演習P389〜404
ちょっと問題が難しすぎるんでやめます、これ。
重要古文単語 279〜259

明日一次通過通知が来たらupするよー。

>>917
ちょっとやりたいことと離れすぎてる。
6年間大学に通うのもいやだし。

>>919
いまさら官僚は無理だし、給料が安い国家公務員に
なんかなりたくない。
921名無しなのに合格:2011/02/10(木) 01:47:21 ID:ox5TQ54MO
>>920てか卒業したら何歳だよ。
普通の新卒としては企業入るの厳しいだろうから資格なり起業なり視野に入れとけよ
922名無しなのに合格:2011/02/10(木) 01:58:32 ID:PdWnhk6lO
>>880
この人最近更新ないけど文三なら足切りだな。
文一だとしても二次数学で落ちるだろうし。

>倫理・・・91
世A・・・97
国語・・・168
英語・・・183
生物・・・75
数1A・・・76
数2B・・・50
合計・・・740/900・・・82.2%
923名無しなのに合格:2011/02/10(木) 03:08:53 ID:G46qN+tx0
大検落ちろ
924名無しなのに合格:2011/02/10(木) 04:12:26 ID:LPgRMavKO
実力を出し切れれば受かるよ。
がり勉だけが取り柄の能無し現役が一人受かるくらいなら大検が受かったほうがいいし。
925名無しなのに合格:2011/02/10(木) 04:28:16 ID:tucbqYhE0
>>924
おまえの考えで言うと何年も引きこもってて視野が狭く
無駄なプライドが膨れ上がってる大検の方がどうみても能無しだろw

てかおまえのび太のスレでも見当はずれなレスしてたけど
頭悪いのなw
926名無しなのに合格:2011/02/10(木) 05:04:55 ID:PdWnhk6lO
東大2011年 最低 平均 最高
文一705 781 889
文二738 786 887
文三742 790 863
理一729 793 881
理二708 772 876
理三727 805 881

http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_09_j.html
http://todai.info/juken/tracks/close.html


理一第一段階選抜平均793点>>>東北医B判定ライン790点

http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/goukakuline/gm_main.html

927名無しなのに合格:2011/02/10(木) 06:25:54 ID:RpqoMpOr0
>>865
>10数年前までは常識だったよ。

さすが2001年から浪人してる奴は違うなぁ。
928名無しなのに合格:2011/02/10(木) 06:30:42 ID:idDFPbK+0
受験票アップが無いのは落ちてたからだな
929名無しなのに合格:2011/02/10(木) 09:08:13 ID:PdWnhk6lO
>>928
今日届くよ
930名無しなのに合格:2011/02/10(木) 10:59:40 ID:2/eOAIkL0
大検は知能低そうだし正に地方国立医向けの人材だな。
東大受験生でありながら東大受験生コンプにまみれてる辺り、その素質十分。
931大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/10(木) 11:06:40 ID:A3tQLvtU0
>>924
ありがとう!
がんばるよ。

>>930
俺より頭のいい奴は東大生の中にはいないよ。
東大卒の中にも0.01%いるかいないかくらいじゃない?

受験票来たんだけど、なんかいい画像が取れないから
アップはしません。
別にいいでしょ?w
個人情報消すのめんどくさいしね。
それにしても、厚さでわかるとか大嘘じゃんか。
メチャクチャうすかったからびっくりしたっての。。。
932大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/10(木) 11:14:21 ID:A3tQLvtU0
敵を作りすぎたような気がする。。。
これで落ちたらスレはカオスになるだろうな。
933名無しなのに合格:2011/02/10(木) 11:19:54 ID:RpqoMpOr0
自らあんだけ他人を煽ってて今更弱気かよwwどんだけバカなんだよw
99.99%の人は大将軍と大検の二人には落ちて欲しいと思ってるよ
934名無しなのに合格:2011/02/10(木) 12:42:27 ID:Z9KmS+CWO
>>932
去年も東大と早稲田合格するとか豪語して落ちたからなwww
935誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 13:37:29 ID:+l4CHAZn0


160 :名無しなのに合格:2011/02/10(木) 02:03:06 ID:mA2Cf2D50
おのれ公安め


ジョー見つけたぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/10(木) 15:07:01 ID:A3tQLvtU0
数学の計算間違いがひどい。
方針はだいたい立つんだけど、計算が合わんのが多い。
まずいぞー。
でも、計算さえできれば、60以上も可能だと思う。
あきらめずにあと15日勉強するわ。
国語はねー、今古文の単語帳やってんだけど、現代文も
ときどきやろっかな。
古文の単語帳、やり終えたのだけでももう4冊目くらいなんだけどなwww

消費税増税法案が今年中に制定されるらしいね。
あーあ。
こういうの見ると、高学歴ってアホばっかりなんだなって思う。
937誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 15:09:53 ID:+l4CHAZn0
一回読んで終わりかよwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しなのに合格:2011/02/10(木) 16:17:15 ID:Z9KmS+CWO
落ちたな
939誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 16:17:58 ID:+l4CHAZn0
さすがに着てるよなwwwwwwww
ということはセンターもはったりか
940大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/10(木) 16:33:54 ID:A3tQLvtU0
http://i899.photobucket.com/albums/ac193/sensei_2010/Jukenhyo.jpg

あんまりきれいに撮れなかったからアップしたくなかったんだよな〜。

>>939
センターはったりはお前だろwww
自分がいわれたくないことを先手をうって相手にいうやつって何なのwwww
941名無しなのに合格:2011/02/10(木) 17:16:44 ID:NEEhiwt6O
>>936
俺は消費税増法案は良いと思うが
正直俺は生きていくこと自体に税金がかかっているようで
消費税自体あまり好きじゃないんだが逆にいえば
消費税はどんなやつからも絶対一定以上巻き上げられる一番確実な徴税手段だろう
それが1つ目
第2にこれから日本は今よりも観光客が増えていくだろうが
彼ら観光客は勿論税金を払わない
だが飲み食いは恐らくするだろうから消費税は取れる
外部から来た金を自国に溜め込むシステムがあれば相対的に金持ちになるだろう
まあ最も俺はゼロベースで喋ってるから色々突っ込みどころはあるだろうが
942名無しなのに合格:2011/02/10(木) 17:28:52 ID:NEEhiwt6O
よく大検と名無しが誰それは馬鹿か否かを是々非々で語っているのを見るが
両者の意見が一致することは見たことがない
これは馬鹿の定義の違いから生じる認識の違いだろう
大権のいう馬鹿は上位一パーセント程度未満の人々を指すことが多いが
主に名無しが指す馬鹿は全体から頭のいいやつと頭がよくないが馬鹿ともいえないやつ
を差し引いたあまりである場合がほとんどだ
ここまでいえば気付くだろうが
大検はマイノリティを高く評価する傾向があり
名無しはマジョリティを高く評価する傾向がある
だからどうしたという話だが
943大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/10(木) 17:36:44 ID:A3tQLvtU0
>>941
>消費税はどんなやつからも絶対一定以上巻き上げられる一番確実な徴税手段だろう

それなら、他の税、たとえば、所得税を減税するとかすればいいんだよ。
現時点では単なる増税だ。
今の政権は、増税しないと財政破綻するという価値観で政権運営してるんだけど、
基本的に国家は国内債務で財際破綻することはありえないんだよ。
そもそも貨幣を発行するのが事実上の国家機関である中央銀行なんだから。
政府の借金が増えれば、それにあわせて中央銀行が新しく貨幣を発行すれば
いいだけなんだよ。逆にそうすべきなんだよね。なぜかというと、中央銀行が
貨幣を発行しないと通過流通量が増えないから、名目GDPが増えない。労働者の
所得も増えないし、企業の売り上げも上がらない。さらに実質生産性の向上に対して
同一価格で支払いが出来なくなる。
たとえば、ある国では1台100万円の自動車を年間100万台作っていて、国民が
自動車に費やせる資金が年間100万円×100万だとすると、自動車は1台100万円で
毎年100万台国内消費者に売れるんだけど、国民が自動車に費やせる資金が変わらずに、
自動車の生産力だけが向上して年間110万台自動車が作れるとすると、100万×100万の
資金で110万台の自動車を売り切るには、自動車を1台90万9090円で売らないといけなくなる。
これがデフレで、逆に自動車会社が1台100万円の販売価格にこだわった場合、年間10万台
売れ残りが発生する。これが消費不況ということ。

現在の通貨制度のもとでは、誰かが借金を引き受けて債務超過になる必要がある。
バブル以前はそれが企業だったんだけど、今は企業は負債比率をどんどん下げてるから、
政府が債務の引き受け手の役割を担うしかない。
944名無しなのに合格:2011/02/10(木) 17:37:55 ID:gZOZByae0
>>941
消費税増税は消費が衰退する。
消費税が無いほうが企業の収益は上がる。
だったら法人税を上げるべきじゃないかな。

消費税は社会保障などに使われているが、
そもそも国の社会保障に問題があるじゃないか。
945誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 17:47:16 ID:+l4CHAZn0
そもそも消費が衰退してないしなw
946名無しなのに合格:2011/02/10(木) 17:47:34 ID:NEEhiwt6O
>>943
なにをいっているのかわからないが、わかった
947名無しなのに合格:2011/02/10(木) 17:54:37 ID:NEEhiwt6O
ただ、疑問がひとつ浮かんだんだが
紙幣を刷れば問題が解決するなら、何故刷らないのか
もはや新紙幣を刷るというのはサルトルのいう第3世界の方法でしかなく
現実には取れない手段なのではなかろうか?
ここまですべて憶測で喋っているが
俺の鋭い推理に拠ると日本が実質
アメリカの属国であることが関係しているじゃなかろうか?
948名無しなのに合格:2011/02/10(木) 17:56:00 ID:NEEhiwt6O
訂正;
じゃなかろうか

んじゃなかろうか
949誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 17:57:51 ID:+l4CHAZn0
中央銀行の国債引き受けは禁止だし
950名無しなのに合格:2011/02/10(木) 18:01:17 ID:NEEhiwt6O
俺へのレスか?
悪いが端的すぎてわからない
猿にもわかるように易しく説明してくれ
951誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 18:09:41 ID:+l4CHAZn0
国債を発行してそれを中央銀行に購入させるのは
国際ルール上できない
952名無しなのに合格:2011/02/10(木) 18:10:47 ID:MBoHinUL0
インフレ率を都合よくコントロールできるという保障が多分無い
953誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 18:11:40 ID:+l4CHAZn0
政府紙幣とか国家の信用下落の−ほうがはるかに大きい
954名無しなのに合格:2011/02/10(木) 18:25:12 ID:NEEhiwt6O
難しいな
早い話日本はどうすべきなんだ?
955誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 18:31:11 ID:+l4CHAZn0
じじいばばあを甘やかさず
みの竹に合った暮らしすればいいだけ
あれだけため込んでるんだから医療費5割で吐き出させろよ
税は一律消費税でいい
そもそも普通にはたらけば30%ひかれる
そうすると実質4〜50%の消費税がかかってるのと同じ
なれてるから気付いてないだけでな
956名無しなのに合格:2011/02/10(木) 18:32:54 ID:gZOZByae0
>>954
議員定数削減
消費税法人税減税
子ども手当て廃止
TPP参加
農業の国営化
957名無しなのに合格:2011/02/10(木) 18:36:07 ID:lO13kjsW0
>>955
ニートのお前らが強制労働でいいだろ。
50万人ぐらいいるんだし
958大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/10(木) 18:38:44 ID:A3tQLvtU0
>>将軍
そんな国際ルールはない。
日本が日銀の国債直接購入を禁じてるのは第二次大戦中に
日銀の国債引受制度の下国債が乱発されてハイパーインフレが
起きたから。
そもそも、日銀は銀行を介して一定の額の国債を買ってる。
俺は日銀法を改正して、日銀の国債引受を再解禁すればいいといってる。

>>947
日銀は今でも通貨発行を行ってる。
ただ、その額がデフレを解消するには少なすぎるのと、お金が
銀行で滞留してしまっている。民間にお金の借り手がないから。
だから、日銀の通貨供給量が増えても、名目GDPはなかなか増えず、
銀行の預金超過だけ増えるという状況になっている。

>>952
そこがまさに官僚の出番だよ。
インフレ率を毎月正確に算出して、どれだけ通貨供給を行うべきか、
どれだけ金融引き締めを行うべきか定式化しないと。

>>953
日本円の信用が下落したところで、日本は対外債権国だから、円の
為替レートを維持することは出来る。

>>954
政府債務を増やして、減税をして、さらに福祉や安全保障、教育などの
国家予算を増やせばいいんだよ。
959daibou:2011/02/10(木) 18:39:40 ID:jLUld0Ik0
age
960誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 18:41:04 ID:+l4CHAZn0
少なくともGDP相当額までと決まってるw
961大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/10(木) 18:42:10 ID:A3tQLvtU0
つまり、財政政策は、旧自民党政権で行われていたような
借金を増やしてバラマキをやるというやり方でいいの。
それをもっと極端な形でやるべきなの。
ただ、公共事業の中には国民生活の向上にあまり役立たない
ものもあるから、減税や、福祉の拡大といった形に切り替える
必要がある。
962名無しなのに合格:2011/02/10(木) 18:44:56 ID:NEEhiwt6O
>>955
俺は老人の負担がどれくらい大きいのか知らないんだが
やはり長寿国だけあって結構かかってるんだろうか
そういえば昔のイギリスの田舎ではベッドパーティーという風俗があって
今も残っているとこはあるらしいが
それがどんなものかというと寝たきりの生産能力のない
老人の住む家に集まり、その人の住む部屋でお祭り騒ぎをするものだそうだ
その風俗の最大の特徴はここからで、彼らは寝たきり老人の上を布団で覆い隠し
見えなくしてからそのうえで大勢で跳ね回るそうだ
当然老人は死ぬが、それは殺人ではなく、事故として処理されるらしい
963名無しなのに合格:2011/02/10(木) 18:50:02 ID:MBoHinUL0
>>962
そんなのが「解決」であって良いわけがない
964名無しなのに合格:2011/02/10(木) 18:50:27 ID:NEEhiwt6O
>>957
強制労働というか、強制農業がいいんじゃないだろうか
就労意欲にかかわらず労働をしていない事実のあるものに赤紙を配って徴農させる
弱音を垂れたら飯抜き
965誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 18:51:02 ID:+l4CHAZn0
世界の大検さんがまっさきに連れて行かれるwww
966名無しなのに合格:2011/02/10(木) 18:55:34 ID:MBoHinUL0
>>958
できると考えてるのね
でも具体的にどうやるのかの部分では
「馬鹿」なはずの官僚様に頼るのねw
967名無しなのに合格:2011/02/10(木) 18:59:16 ID:NEEhiwt6O
大検のレスは難しいな
だが経済に興味出てきたな

>963
もちろん解決にはならないだろうな
ここでそんな話を出したのは半分以上は冗談だ
一割くらい本気だが
968名無しなのに合格:2011/02/10(木) 18:59:50 ID:gZOZByae0
国債発行額増える→国債発行額が個人金融資産越える
そろそろこうなるよな

ハイパーインフレになった後、
日本脱出する準備しておかないとなw
969誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 19:01:34 ID:+l4CHAZn0
968
ど素人が来てしまいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しなのに合格:2011/02/10(木) 19:02:13 ID:NEEhiwt6O
ここだけの話だがスペースキーを押し続けてると宇宙に行けるらしい
971名無しなのに合格:2011/02/10(木) 19:16:32 ID:MBoHinUL0
>日本円の信用が下落したところで、日本は対外債権国だから、円の
>為替レートを維持することは出来る。
何で?政府が個人の資産を管理するの?
そうなら何で政府にそこまで権限があるの?
憲法上不可能では?

>政府債務を増やして、減税をして、さらに福祉や安全保障、教育などの
>国家予算を増やせばいいんだよ。
インフレ率をコントロールできる手法が今のところ分かってないのだから
少なくともそれが可能であることが証明されるまでは財政を切迫させるのは危険では?
972名無しなのに合格:2011/02/10(木) 19:56:25 ID:Z9KmS+CWO
>>964
これが一番だろwww
973名無しなのに合格:2011/02/10(木) 21:09:19 ID:LPgRMavKO
農業させるくらいなら徴兵したほうがいいと思う。
軍事力を伸ばしておかんと後悔することになるよきっと。
974大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/10(木) 21:09:43 ID:A3tQLvtU0
>>962
ただ、高齢化が進んで、労働者の負担が増えたかと
いうと必ずしもそんなことはなくて、逆に減ってる。
というのは、日本の高齢者は高い割合で働き続けているから。
だから生産過剰・消費不況が問題になっているわけ。

>>966
官僚に頼るんじゃなくて官僚を使うんだよ。
官僚が動かなかったらすげ替えw

>>967
経済は難しいけど、研究しがいのある分野だと思うよ。

>>960
>>968
GDPや個人金融資産額と国債発行額はまったく別の要素。
一部の経済学者は国債発行額が1000兆円を超えると政府の
財政が危機におちいると主張してるけど、それも関係ない。
金融資産は、個人だけじゃなくて法人の金融資産も含めて
考えないと意味がない。法人の金融資産は公的機関では
算出されていないが。

>>971
うん?
日本は対外資産国だから、円の信用が下がって円が外貨に
対して安くなれば、為替介入して円高に誘導することができると
いったんだけど。

それじゃあ、安全な不況か、インフレ懸念を抱えた好況のどちらが
いいか国民の信を問えばいいよ。
975名無しなのに合格:2011/02/10(木) 21:17:29 ID:aB13TzBK0
配信して
976ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/10(木) 21:40:07 ID:Ol9miemI0
どうやら大検に先を越されそうだわい
先に東大でわしを待っておれ、ガッハッハー
977誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/10(木) 22:08:00 ID:+l4CHAZn0
センター数学80点なら最初からはなから私文一本にしとけwwww
978名無しなのに合格:2011/02/10(木) 22:46:43 ID:lO13kjsW0
>>974
財政政策は働いてから言おうな
979ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/10(木) 23:44:20 ID:Ol9miemI0
>>977
日本を救うためには東大のネットワークが不可欠
坂本竜馬にも千葉道場という人的ネットワークがあり、その縁で木戸孝允などの薩長の人士とも交流出来たのである
980名無しなのに合格:2011/02/11(金) 00:00:12 ID:PdWnhk6lO
ジョーしょうじ
981名無しなのに合格:2011/02/11(金) 00:38:08 ID:NfXCKrM50
>日本は対外資産国だから、円の信用が下がって円が外貨に
>対して安くなれば、為替介入して円高に誘導することができると
>いったんだけど。
対外資産の全額を政府が保有してるわけじゃないでしょ?
政府保有分だけで対応すればいい・できるってこと?

>安全な不況か、インフレ懸念を抱えた好況のどちらが
>いいか国民の信を問えばいいよ。
選挙で影響力のある年齢層を考えれば、問うまでもなく前者だよ。
982大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/11(金) 00:42:27 ID:/JpXAjHU0
>>975
今度の配信は受験直前です。
23日くらいだと思う。

>>976
俺も最後までわからんけどね。

>>981
政府が持ってなくても動かせるんだよ。
日本には政府の息がかかった会社がいっぱいあるからね。
>選挙で影響力のある年齢層を考えれば、問うまでもなく前者だよ。
それはお前が決めることじゃない。
983大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/11(金) 01:03:58 ID:/JpXAjHU0
実際、麻生政権時代に政府の指示でメガバンクが
ドル買いしてたし。

2月10日 7時間
昨日の復習
2000数学 第1問〜第3問
日本史教科書P162〜197(戦国時代、江戸時代)
重要古文単語 259〜236
2007年11月代ゼミプレ英語 3(A)リスニング
984名無しなのに合格:2011/02/11(金) 08:31:59 ID:grY7hPSV0
俺もこのスレに参加してよろしいでしょうか
高校中退 高卒認定です
985名無しなのに合格:2011/02/11(金) 08:42:08 ID:plo5rmwcO
【経済】膨らみ続ける「国の借金」 2010年12月末で国民1人あたり“722万円”に★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297350334/
986名無しなのに合格:2011/02/11(金) 10:41:34 ID:ZZEb+vvd0
>>973
お前は韓国人ですか?
徴兵させたら質、士気が下がる。
日本の軍事面で良いところは皆志願兵であること。
それに攻め入るわけではないのだから守備は必要最小限で十分。
987大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/11(金) 12:23:15 ID:/JpXAjHU0
>>984
いいですよ。
コテハン付けてくださいね。

>>985
またアホな2ちゃんねらーが騒いでる。
というか、2ちゃんねらーって平均IQ90くらいだよなwww
こんなバカ共が直接民主主義やったら日本は一気に
無秩序状態になるだろうなwwww
988名無しなのに合格:2011/02/11(金) 13:19:31 ID:Mgj/pNWJ0
>>987
たかが大学行くのに10年かかっているお前のがバカだろ。
989名無しなのに合格:2011/02/11(金) 13:50:46 ID:Th4srA060
27にもなって働きもせず、まだおかあちゃんのオッパイ飲んで
自分の好きなことやっているとこうもなるという見本かな
990名無しなのに合格:2011/02/11(金) 14:09:09 ID:/gbpzY0eO
2chもそうだしコミュニティサイトどこ見てもアホばっかじゃん。
991名無しなのに合格:2011/02/11(金) 14:28:18 ID:NfXCKrM50
>政府が持ってなくても動かせるんだよ。
>日本には政府の息がかかった会社がいっぱいあるからね。
具体的な額と効果が多分わからないでしょ。

>それはお前が決めることじゃない。
そりゃ俺が決めることじゃないよ。
でもその二択で選挙したら多数派になるのは多分に前者だよ。
収入が年金のみ、あるいは近いうちにそうなるが金融資産はある
こういう人達がリスキーなインフレ政策を支持するとは考えづらいからね。
こんなデータもあるし
://www.soumu.go.jp/main_content/000096493.pdf
992大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/11(金) 14:35:32 ID:/JpXAjHU0
>>991
>具体的な額と効果が多分わからないでしょ。
円買い介入は簡単。
そもそも、世界最大の債権国で、経常黒字である日本は、
自由取引下においても常に円高圧力にさらされている。
当然円買い介入に先立って円を買おうとする為替ディーラーも多い。

>収入が年金のみ、あるいは近いうちにそうなるが金融資産はある
>こういう人達がリスキーなインフレ政策を支持するとは考えづらいからね。
インフレが起きる可能性があるといっても減税されるんだよ。
消費税も所得税も。
有権者の大多数は賛成するだろ。
さらに、通貨供給が増えてもインフレはすぐには起きない。
過剰在庫が解消されるまでは売り手は物価を上げない。
企業にとっても消費が拡大する以上賛成するだろう。
結局、これが正しい政策なんだよ。


今日は雪だけど、甥が家の中で騒いでるから図書館いってくるわ。
993名無しなのに合格:2011/02/11(金) 14:43:27 ID:plo5rmwcO
そもそも東大目指すきっかけになったのは甥の存在があったからなんだよな。
30過ぎる前に気付いてよかったじゃん
994daibou:2011/02/11(金) 18:10:43 ID:maZAmXUj0
994
995名無しなのに合格:2011/02/11(金) 20:26:06 ID:/gbpzY0eO
センターの出来は親父に報告したの?
996名無しなのに合格:2011/02/11(金) 20:47:37 ID:okd8rdp4O
大検あまり緊張しすぎるなよ
来年でもいいやくらいの気持ちで頑張れ
997大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/11(金) 22:07:04 ID:/JpXAjHU0
>>993
そうだね。
そういう意味では感謝しないとね。

>>995
しないよw
というか、受験の話は一種のタブーになってるww

>>996
わかった。
今は当落ライン上にいると思うんだけどねー。
やっぱ勉強時間が少ないから、どうしても余裕がないわ。

次スレ
高校中退者が大学目指すよ 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1297429409/
998大検生@怒涛の合格 ◆AvfUaa4srjnA :2011/02/12(土) 03:49:57 ID:ccltsZAm0
>>973
>>986
まあ、民兵を養成する必要はあるだろうね。
今みたいな状況だと、在日米軍が首都を占領しようと
思えば自衛隊だけでは対処できないという見方がある。
民兵を組織して、在日米軍の日本制圧を阻む位置に
住む民兵を訓練すればいい。
999名無しなのに合格:2011/02/12(土) 04:16:05 ID:iVuhIj3I0
ume
1000名無しなのに合格:2011/02/12(土) 04:16:50 ID:iVuhIj3I0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。