^q^ぼきの脱オワタ受験勉強マラソン^q^

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
ぼき達が脱オワタするための勉強マラソンしようず^q^
オワタ共集まれ〜〜〜〜〜^q^

^q^^q^^q^参加資格^q^^q^^q^
1.総合偏差値45以下(ハイレベルな模試は対象外)
2.浪 人 オ ン リ ー
3.初参加のオワタはテンプレを必ず全て書くれす
4.コテをつけて参加するれす

^q^^q^^q^テンプレ^q^^q^^q^
【年齢】
【何浪目?】
【家族構成】
【住んでいる都道府県】
【文系or理系】
【志望校】
【各教科の偏差値】
【↑の模試名】
【一言】


このスレの最終目標

^p^→(^偽^)
^p^→(^大^)
2名無しなのに合格:2011/01/20(木) 00:06:46 ID:gOKmP6B70
【年齢】19
【何浪目?】1
【家族構成】両親兄
【住んでいる都道府県】大阪
【文系or理系】文系
【志望校】近大、京都産業
【各教科の偏差値】英語38 国語45 政経48
【↑の模試名】全統
【一言】 ^p^
3名無しなのに合格:2011/01/20(木) 00:10:06 ID:2SINsDPL0
参加するわ。
【年齢】18
【何浪目?】1
【家族構成】父母兄自分犬1匹
【住んでいる都道府県】滋賀
【文系or理系】文系
【志望校】同志社 立命 関大 龍谷
【各教科の偏差値】模試は捨てたのでわからん。大体47ぐらいだと思う
【↑の模試名】???
【一言】本気出す。おまえら頑張るぞー

>>1も参加するよな?偽はいらん
4名無しなのに合格:2011/01/20(木) 00:12:36 ID:dO5YT6Vy0
>>3
ああ参加するれす^q^
ぼきが作ったんれすから^q^

こうなったらマラソンで挽回れす^q^
5名無しなのに合格:2011/01/20(木) 00:14:37 ID:2SINsDPL0
>>4
さすがれす。頑張るのれす。
>>1のスペック教えて欲しいれす
6マスターニート:2011/01/20(木) 00:16:30 ID:dO5YT6Vy0
【年齢】19
【何浪目?】1浪
【家族構成】父母姉
【住んでいる都道府県】宮崎
【文系or理系】文系
【志望校】駒沢 東海
【各教科の偏差値】英語48 国語34 日本史40 
【↑の模試名】河合全統マーク模試
【一言】1月から本気出して来年脱オワする^q^
今年は本気だぞ^q^
7名無しなのに合格:2011/01/20(木) 00:16:43 ID:Q04CuLuj0
【年齢】 20 
【何浪目?】 2
【住んでいる都道府県】 東京
【文系or理系】 文系
【志望校】 東洋 明治
【各教科の偏差値】 模試受けてない(^q^)
【一言】 がんばりませう(^q^)
8名無しなのに合格:2011/01/20(木) 00:26:11 ID:A5iTwIcO0

【年齢】18
【何浪目?】1
【家族構成】父母祖父母
【住んでいる都道府県】富山
【文系or理系】理系
【志望校】農工大
【各教科の偏差値】国数英50前後
【↑の模試名】シラネ
【一言】 今から獣医めざすぞおらー(^q^)ノ
9名無しなのに合格:2011/01/20(木) 00:28:13 ID:2SINsDPL0
>>6
名前もつけたほうがいいれすか?
持ってる参考書で晒すれす
シス単2冊・ターゲット1900・1000・データベース4500
ネクステ・フォレスト・英文語法頻出1100・構文150
大矢の読み方・大矢の英作文・基本はここだ・基礎英文解釈100・やっておきたい長文700・300
現代文アクセス2冊・田村の語る・言葉はチカラだ・漢字1800
マドンナ単語・土屋の古文単語222 望月の基礎固め・ステップアップノート30・漢文のヤマのヤマ
白チャート1A・本質の解法・やさしい数学I やさしい数学ノート2b
世界史ナビゲーター 始める世界史50 実力100
政経ナビゲーター 得点源テーマ24 畠山の爽快講義
物理 橋元のはじてい 漆原
地学田中 地学が面白いほど
数学・地学・物理は不要れす
国立は捨ててしまったので。
10マスターニート:2011/01/20(木) 00:42:33 ID:dO5YT6Vy0
>>9
名前は必ずつけてくださいれす^q^

ちょwww参考書が王道れすね^q^;)))))
11同志社法:2011/01/20(木) 00:51:18 ID:2SINsDPL0
>>10
ここに中本の英文法・大岩の英文法も追加れす^q^
数学は白チャート一回やっただけれす^q^
地学は意味不明れした。^q^天文学はロマンがあって楽しいれす^q^
物理をセンターの休み時間で公式覚えたら物理95^q^
ほかはクソれす^q^
ナビゲーターは1週しただけ。50はやっても覚えられない。^q^
政経は国民所得の分野で積んでやる気失った。^q^
英語は構文単語は覚えても、長文読まない文法理解できないだったれす^q^
古文単語はやっても文法は意味不明れした。^q^

12名無しなのに合格:2011/01/20(木) 00:54:48 ID:j1FSCtkC0
来てやるお(^q^)
【年齢】19
【何浪目?】1浪
【家族構成】両親+弟
【住んでいる都道府県】千葉
【文系or理系】文系
【志望校】拓殖 あわよくば駒沢
【各教科の偏差値】模試とか受けてない(^q^;;
【↑の模試名】
【一言】システム英単語オワタお(^q^)
13ホットペッパー:2011/01/20(木) 00:57:19 ID:gOKmP6B70
勃起も名前つけますね^q^

シス単の5章すっかり忘れてたので今からやります^q^
14Fランサイコ〜(^q^):2011/01/20(木) 01:04:42 ID:j1FSCtkC0
ぼきも名前付ける
15G:2011/01/20(木) 01:06:28 ID:xD7TcnDkP
【年齢】19
【何浪目?】1
【家族構成】父(エリート),母,姉(Fラン大卒)
【住んでいる都道府県】神奈川
【文系or理系】文系
【志望校】学習院
【各教科の偏差値】英国政経が総合で44、それぞれの偏差値は忘れた
【↑の模試名】代ゼミ記述
【一言】今年は流石に無理な気がするれすが、とりあえず今からターボ掛けるれす(^q^)
16G:2011/01/20(木) 01:28:38 ID:xD7TcnDkP
使っている参考書も書くれす^q^。他にオススメがあったらアドバイスくらさい

・英語
シス単、頻出英熟語問題1000、英語標準問題1100、基礎英文解釈の技術100、やておき300,500

・国語
田村やさかた、アクセス、古語単語315、望月いちばんやさしい、ステアプ30、中堅私大古文演習

・政経
畠山、私大攻略の政治経済、清水の時事本
17YG:2011/01/20(木) 02:14:14 ID:4YaMUnFg0
【年齢】20
【何浪目?】2
【家族構成】母兄妹
【住んでいる都道府県】神奈川
【文系or理系】理系
【志望校】法政
【各教科の偏差値】11月河合記述45前後
【一言】オワターオワター人生オワター。でもやる気出てきたので参加します
建築学科乱れ打ち志望
18レゾンデトール(笑):2011/01/20(木) 07:01:50 ID:UcqoSx7LP
【年齢】20
【何浪目?】2浪
【家族構成】父母姉妹
【住んでいる都道府県】東京
【文系or理系】理系
【志望校】東京電機 東京都市
【各教科の偏差値】理系3科目50 
【↑の模試名】代ゼミセンタープレ
【一言】幼なじみに結婚ごっこ(笑)とかしてたかわいい子がいたんだけど
中学の時にその子に告白されて五分後に二浪だという理由で引かれた
という実にリアルな夢を見た
19 [―{}@{}@{}-] かみーと(^−^) ◆kjTb960CR33b :2011/01/20(木) 11:02:09 ID:ATY1ShKoP
【年齢】19
【何浪目?】1浪
【家族構成】父母姉
【住んでいる都道府県】埼玉
【文系or理系】文系
【志望校】明治
【各教科の偏差値】文型3科目45前後 
【↑の模試名】東進模試 12月
【一言】2浪は出来ないのでマジで本気出す
お前ら一緒にがんばろうぜ^p^
 
20 [―{}@{}@{}-] かみーと(^−^) ◆kjTb960CR33b :2011/01/20(木) 11:10:43 ID:ATY1ShKoP
参考書

英語:東進センター単語1500、東進センター熟語750、DUO、NEXTSTAGE、入門英文解釈の技術70、基礎英文解釈の技術100

世界史:ナビゲーター、スピマス、世界史B一問一答 完全版(東進)

国語:マドンナ古文単語、読み解き古文単語

これを1月中に終わらせる。やってやんよ^q^
21マスターニート:2011/01/20(木) 11:20:42 ID:dO5YT6Vy0
>>20
姉可愛い?
22名無しなのに合格:2011/01/20(木) 11:31:38 ID:fF0pz/T+P
【年齢】19
【何浪目?】イチロー
【家族構成】ほぼ一人暮らし
【住んでいる都道府県】兵庫
【文系or理系】文型
【志望校】 関西学院
【各教科の偏差値】低いのは知ってる
【↑の模試名】見直しもせず捨てた。

【一言】このまま腐りたくはない。根性

23うんぽこ下郎:2011/01/20(木) 11:32:42 ID:fF0pz/T+P
名前でござる
24名無しなのに合格:2011/01/20(木) 12:37:46 ID:f1KuOwnk0
>>21
かわいいよ
うらやましいだろ?
25マスターニート:2011/01/20(木) 12:41:29 ID:dO5YT6Vy0
>>24
うん羨ましい

朝は現代文1時間 +1
26マスターニート:2011/01/20(木) 14:39:07 ID:dO5YT6Vy0
マスターニート
ホットペッパー
同志社法
Fランサイコ〜(^q^)
G
YG
レゾンデトール(笑)
[―{}@{}@{}-] かみーと(^−^) ◆kjTb960CR33b
うんぽこ下郎
ID:A5iTwIcO0
ID:Q04CuLuj0

これから参加者がもっと増えるでしょうがよろしくれす(^q^)
27名無しなのに合格:2011/01/20(木) 15:53:17 ID:w80JpS7g0
文系多いなー1朗も
28名無しなのに合格:2011/01/20(木) 16:23:21 ID:ZZPZ3kiF0
【年齢】 20
【何浪目?】0
【家族構成】俺 両親 姉
【住んでいる都道府県】埼玉県
【文系or理系】理系
【志望校】埼大、東大
【各教科の偏差値】受けてないから分からない。恐らく30くらい。
【↑の模試名】なんだろう
【一言】俺もエリートの仲間入りしたいれす^p^
29同志社法:2011/01/20(木) 16:41:19 ID:2SINsDPL0
少しゲームするか。
朝から、5時間ぐらいやってるからしんどい。
文法語法問題きつい。
名詞節と副詞節の見分け方教えて欲しいわ
>>28
20歳で0浪?
センターとかは受けたのか?
30MAX:2011/01/20(木) 17:12:12 ID:mtVdySjU0
【年齢】19
【何浪目?】1
【家族構成】父母祖父母弟
【住んでいる都道府県】三重
【文系or理系】文系
【志望校】明治 日本 東洋
【各教科の偏差値】現役のときは40後半ぐらい
【一言】2浪はできないので、最後ぐらい本気で頑張ります。
    よろしくお願いします。

31 [―{}@{}@{}-] かみーと(^−^) ◆kjTb960CR33b :2011/01/20(木) 17:44:51 ID:ATY1ShKoP
おっしナビゲーター1巻の太字赤字ほぼ完璧に暗記した
1日7時間4日で世界史は終わりそうだな
飯まで休憩して終わったら2時までDUOとネクステやるわ
32名無しなのに合格:2011/01/20(木) 18:50:41 ID:pwF2txXH0
間違いなく偽が潜伏してると僕は思いました
33同志社法:2011/01/20(木) 20:32:25 ID:2SINsDPL0
比較級のところが覚えられん。
世界史も古代史・文化史がきつい。
政経の国民所得の分野がきつい
古文も文法何とかしないと
34G:2011/01/20(木) 20:36:00 ID:xD7TcnDkP
>>33
経済辛いよなあ。かなり滞ってるわ・・・
古文もほぼノー勉
オワ
35名無しなのに合格:2011/01/20(木) 20:57:55 ID:2SINsDPL0
>>34
経済の分野が嫌になって勉強しなくなってしまったんだよな・・・
一時は頑張ってたのに・・・
経済出来る人羨ましい。
今日は政経と英語と現代文と古文単語進める
36名無しなのに合格:2011/01/20(木) 21:50:36 ID:ZZPZ3kiF0
>>29
いや、一応学生なんだけど
私立の理系って超学費かかるじゃん?
だから学費の件で親とかなり揉めて、今休学中。
去年の公務員試験受けたけど落ちたから、今更大学もどるのもあれだし辞める。
もっと学費の安くてレベルの高い大学行きたいからなぁ。今殆どFランだけどwwwwww
だから勉強して埼大受けようかなって。

っていうか、英語とか中1レベルだから死ねるんだが。
37名無しなのに合格:2011/01/20(木) 21:55:44 ID:ZZPZ3kiF0
さーて、いつから本気出そうかなぁ
38マスターニート:2011/01/20(木) 22:29:05 ID:cJBpdc1J0
マラソンスレのルールを書き忘れたれす↓を参照してくださいれす^q^


□(^q^)□(^q^)□ 脱オワタ受験勉強マラソンのルール□(^q^)□(^q^)□


名前@志望大学・学部【勉強時間/目標時間】#トリップ

トリップとは?↓URL参照
http://find.2ch.net/faq/faq2.php(トリップってなに?という場所に詳しく書いてあります)

・期間は1ヶ月ごと。
・【】内は毎月1日からの【達成した時間/その月の目標時間】
・このスレは月の半ばに立てられたので達成した時間は大体でいいれす
39レゾンデトール(笑):2011/01/20(木) 23:26:53 ID:UcqoSx7LP
明日から頑張る(笑)
40同志社法:2011/01/20(木) 23:37:19 ID:2SINsDPL0
龍谷の入試が近い・・・
やべええええええええええええええええええええ
41G:2011/01/20(木) 23:45:10 ID:xD7TcnDkP
>>38
名前かなり長くなる希ガスw

>>40
あと一週間ちょっとれすか・・・^q^
流石にそれは焦るれすね^q^;;
42マスターニート@駒沢・経営【60/300】◇jPpg5.obl6:2011/01/20(木) 23:52:41 ID:cJBpdc1J0
>>41
だったらマラソンれすので【達成した時間/その月の目標時間】だけは書いて下さいれす^q^

朝 
現代文+1 


日本史+3
43G@【40/240】:2011/01/20(木) 23:54:21 ID:xD7TcnDkP
>>42
あい^q^
44ホットペッパー:2011/01/20(木) 23:55:35 ID:gOKmP6B70
英+1


^p^ ^q^
45マスターニート@駒沢・経営【60/300】◇jPpg5.obl6:2011/01/20(木) 23:58:53 ID:cJBpdc1J0
みんなは今年、一般はどこ受けるれすか?
46ホットペッパー:2011/01/21(金) 00:03:37 ID:TswJ8wwr0
>>45
近大 京都産業大 受けます^q^
47同志社法【9/70】:2011/01/21(金) 00:04:56 ID:0vSa0wDd0
>>41
まじやばいわ。^q^
その後は、立命館・関大・同志社が来る。^q^
関西は日程早いようれす^q^
関東は遅いれすかね?^q^
>>45
龍谷・関大・立命・同志社れす^q^
無謀オワタれす^q^

勉強時間とかすぐ忘れそうれす^q^
48マスターニート@駒沢・経営【60/300】◇jPpg5.obl6:2011/01/21(金) 00:06:50 ID:uheU4FVb0
総合偏差値ジャスト40なのに、ぼきは駒沢だけれす・・・

ぼきも無謀オワタれす^q^;))・・・

どうせ受からないれす^q^・・・
49G@【40/240】:2011/01/21(金) 00:47:17 ID:iUuu8WS3P
ああああ古文つまんねええええ
やっぱり成蹊にしようかな・・・もう勉強したくないわ古文・・・
50MAX【0/110】:2011/01/21(金) 01:25:09 ID:yzQOGpRn0
今日は寝ます
明日から頑張ります
51名無しなのに合格:2011/01/21(金) 02:00:53 ID:1C7yqPEa0
あいあむあぺん^p^
52YG ◆gZsEldt3IM :2011/01/21(金) 07:52:22 ID:cZZAWJqy0
今日から勉強始めます
53名無しなのに合格:2011/01/21(金) 10:38:39 ID:R52Dd7Eo0
大阪経済A方式で受ける奴いる?
さーてやるかな・・・
眠いけどやるしかねえ^q^
55名無しなのに合格:2011/01/21(金) 10:46:37 ID:sEbQlkNk0
上位題だと関東は最終一般受験は早稲田商が2/21で一番遅くて、関西だと関西大が3/3に後期方式、立命館が3/5に後期分割方式ってのがある
立命館の後期分割方式に絞れば英語と現代文だけでいいから得意なら受けてみればいい
56マスターニート@駒沢・経営【60/300】◇jPpg5.obl6:2011/01/21(金) 11:06:55 ID:uheU4FVb0
>>53
ぼきは受けないれす^q^

>>55
後期といってもレベルが高いかられすからなぁ・・・
57G@【40/240】:2011/01/21(金) 12:28:44 ID:iUuu8WS3P
古文全然詠めんので放置していた解釈本やるれす^q^
58 [―{}@{}@{}-] レゾンデトール(笑)【並】:2011/01/21(金) 14:04:22 ID:nVjFhMgxP
日にちがなさすぎてマラソンどころか短距離なので
時間の代わりに調子を書くよ
59マスターニート@駒沢・経営【60/300】◇jPpg5.obl6:2011/01/21(金) 14:49:07 ID:uheU4FVb0
>>58
そうしてもいいれすよ^q^
60ガンバルマン ◆tW3tv8wgH2 :2011/01/21(金) 15:52:18 ID:MACCUI3x0
参加します。よろしくお願いします。
【年齢】18
【何浪目?】1
【文系or理系】理系
【志望校】国立医学部
【各教科の点数】国70 地40 英180 リス36 数TA50 数UB30 化20 物40
【↑の模試名】センター
【一言】 明日から本気出す!

みんな、今年合格目指してるの?
61名無しなのに合格:2011/01/21(金) 15:57:15 ID:25xUFoZy0
俺は今年は諦めてるお
62名無しなのに合格:2011/01/21(金) 16:17:48 ID:1C7yqPEa0
あいあむあんあっっぽ^q^
63名無しなのに合格:2011/01/21(金) 16:34:26 ID:3uYmZQ050
京都産業大学の英語結構難しい^q^
64ホットペッパー:2011/01/21(金) 16:38:04 ID:TswJ8wwr0
>>63
アクセント苦手れす^q^
65名無しなのに合格:2011/01/21(金) 16:40:32 ID:0vSa0wDd0
>>60
2浪出来ない自分に来年は無い

徹夜したら今起きてしまった・・・/(^o^)\ナンテコッタイ
夜食買って来たら勉強する
66ガンバルマン ◆tW3tv8wgH2 :2011/01/21(金) 16:48:47 ID:MACCUI3x0
大変だな。

自分は2012年に受かりたいと思ってる。今の状況じゃ不可能に近いだろうけど...
何とかなるだろう/(^o^)\
67G@【40/240】:2011/01/21(金) 16:51:40 ID:iUuu8WS3P
俺は諦めかけつつも、今年受かりたいなあなんて希望も少し・・・
いかんせん英語が割と良い感じなので諦めきれない
政経と古文が短期でどこまで伸ばせるか・・・
68G@【40/240】:2011/01/21(金) 17:55:56 ID:iUuu8WS3P
よし私大攻略今日中に経済分野半分くらい終わらせよう
69同志社法【9/70】:2011/01/21(金) 18:48:08 ID:0vSa0wDd0
後、9日間しかないとか
うわああああああああああああああ
どんどんやる気が失われる
70マスターニート@駒沢・経営【60/300】◇jPpg5.obl6:2011/01/21(金) 18:52:35 ID:uheU4FVb0
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
71G@【40/240】:2011/01/21(金) 18:54:43 ID:iUuu8WS3P
ヒイイ^q^
72名無しなのに合格:2011/01/21(金) 19:01:21 ID:Dsz/YMhw0
同志社って難関なのに入試早いね
73マスターニート@駒沢・経営【60/300】◇jPpg5.obl6:2011/01/21(金) 19:07:36 ID:uheU4FVb0
>>69
同志社法よ今年も俺らここにいるから安心して帰ってこい!!!
74名無しなのに合格:2011/01/21(金) 19:50:16 ID:0vSa0wDd0
>>73
問題傾向が似てる、龍谷・同志社・関大に志望ろうかな・・・
まずは30日の龍谷に全力を掛けるれす(^p^ゞ
現代文アクセスやろうとしてたら、中途半端にやってた・・・
最初からやるべきか、やってないところからやるべきか・・・
75同志社法【9/70】:2011/01/21(金) 19:51:23 ID:0vSa0wDd0
↑のコメントに名前付けるの忘れてたれす^q^
76N:2011/01/21(金) 21:23:25 ID:Z8fXpMpJ0
【年齢】19
【何浪目?】新3浪
【家族構成】 俺・両親
【住んでいる都道府県】関東
【文系or理系】 文転
【志望校】某国立社会学系・早稲田商学部・マーチの社会学系を複数
【各教科の偏差値】 不明だけど代ゼミ河合の関係ある模試は全て受けます
【↑の模試名】
【一言】高校卒業して予備校行ってニートなったけどがんばります。私立は数学受験。自分でビジネスやるのが目標。みんなよろしく
77syonen@獣医学【3/80】:2011/01/21(金) 21:24:30 ID:eu+xSUzV0

今年の入試はおとなしく玉砕して、入試の雰囲気掴む練習にします(^q^)

次の模試で(いつやんのかわかんないけど)、偏差値推移のグラフ60度上げてやんよ(^q^)・・・!!
78G@法学部【41/240】:2011/01/21(金) 21:32:37 ID:iUuu8WS3P
早稲田の商学部受けてみたくなってきたなあ…
成蹊の法学二つも出さなきゃよかったオワ^q^
79G@法学部【41/240】:2011/01/21(金) 21:45:02 ID:iUuu8WS3P
試験日2/21とかあと一ヶ月かようわああ
80ホットペッパー@京産近大 2/125:2011/01/21(金) 21:45:07 ID:TswJ8wwr0
今からネクステとシス単やります^q^
81G@法学部【42/240】:2011/01/21(金) 22:26:37 ID:iUuu8WS3P
私大攻略やっと経済分野まで来たれす・・・^q^
今日中に半分なんて終わらない・・・オワ
古文解釈やるかあ^q^
82レゾンデトール(笑)【並】:2011/01/21(金) 23:49:15 ID:nVjFhMgxP
過去問やったらやる気完全に萎えたわ
これは気合いでどうにかなるってレベルじゃねーぞ
83名無しなのに合格:2011/01/22(土) 01:34:48 ID:gdP0SR8c0
人いっぱい参加してるな
他のマラソンスレでもこんなにたくさん人が参加してるマラソンスレは無い
すげえな
84MAX【6,8/110】:2011/01/22(土) 01:40:27 ID:w98f/kUY0
日本史6,8時間

あと2週間なので、明日はもっと頑張ります
85G@法学部【44/240】:2011/01/22(土) 01:40:49 ID:liK2MN3m0
物凄く久しぶりに一日に極めたノルマをやり遂げた^q^
これを何とか一週間続けたい
今日ちょっと遊んじまった^q^

明日中に世界史ナビゲーター2巻まで終わらす
87^q^q^@同神:2011/01/22(土) 02:20:14 ID:O+o0rtFJP
【年齢】 20
【何浪目?】 2
【家族構成】 自分含め4人
【住んでいる都道府県】 大阪
【文系or理系】 文系
【志望校】 同志社、関西
【各教科の偏差値】 国55 英48 世45 (全て推量)
【一言】 後がないのれす頑張るれす
公募が受かったので欲がでたのれす^q^;
88うんぽこ下郎@関学【10/100】:2011/01/22(土) 05:48:42 ID:xlyvldTlP
古文の過去問半分も取れない・・・
89脱オワ@明治 ◆oscgtlJ5oI :2011/01/22(土) 11:30:22 ID:QN7dKseQ0
奇跡の脱オワスレから

【年齢】19
【何浪目?】1
【家族構成】父母弟
【住んでいる都道府県】兵庫
【文系or理系】 文
【志望校】 明治法政龍谷
【各教科の偏差値】 60〜くらい
【↑の模試名】 東進
【一言】 夏以降模試をしても結果出ずにずるずると^q^
     明日は記述模試、来週から龍谷の一般
     浪人脱してやるぜ

おまえらよろ

90名無しなのに合格:2011/01/22(土) 11:34:24 ID:7i8P8aQa0
しね
91名無しなのに合格:2011/01/22(土) 11:35:21 ID:By9Ig+2Z0
【年齢】19
【何浪目?】1
【家族構成】父母
【住んでいる都道府県】東京
【文系or理系】 理系
【志望校】 東京大学
【各教科の偏差値】 秋55くらい   夏60くらい
【↑の模試名】 東大実戦 東大オープン 東大プレテスト(代ゼミ)
【一言】 夏にA判とってからなまけてしまった・・^q^
     残り約一カ月浪人脱してやるぜ

92名無しなのに合格:2011/01/22(土) 14:54:40 ID:gdP0SR8c0
>>89
>>91
参加資格も読めない偽乙
93脱オワ@明治 ◆oscgtlJ5oI :2011/01/22(土) 15:02:53 ID:QN7dKseQ0
>>92

参加資格あったんれすね^q^
訂正しときます

【年齢】19
【何浪目?】1
【家族構成】父母弟
【住んでいる都道府県】兵庫
【文系or理系】 文
【志望校】 明治法政龍谷
【各教科の偏差値】 60〜(国語日本史除く)くらい。英語以外は40前半れす^q^
【↑の模試名】 東進
【一言】 夏以降模試をしても結果出ずにずるずると^q^
     明日は記述模試、来週から龍谷の一般
     浪人脱してやるぜ
94名無しなのに合格:2011/01/22(土) 15:14:13 ID:gdP0SR8c0
>>93
言っておくが総合偏差値45以下だからな
確実に総合偏差値45以上あるだろ
95名無しなのに合格:2011/01/22(土) 15:47:04 ID:w5KITYyc0
>>87
どこの公募受かったの?2浪でも公募って受けられるんだ
受かったとこに入学金払った?
96ホットペッパー@京産近大 2/125:2011/01/22(土) 15:50:39 ID:nkgPvHAn0
龍谷じゃないれすか?^q^
あそこは何浪でもいけます、ぼっきは落ちますたが
97名無しなのに合格:2011/01/22(土) 15:51:50 ID:gdP0SR8c0
1時間で1単位だよな?
98^q^q^@同神:2011/01/22(土) 15:59:13 ID:O+o0rtFJP
>>95
>>96
そうれす
自分は現国がまだマシなんで、重視採点がうまくいきました
英語なんてひどかったよ
まず時間内に解くことすら出来なかったれすから^q^;
99同志社法【9/70】:2011/01/22(土) 21:05:02 ID:qUL3WnM/0
現代文アクセスで正解するときは正解するんだけど、間違える時はとことん間違える
語彙の不足も感じるし、前の内容を忘れてしまう。
記述や指示語の問題とかがきつい・・・
やべえええええええ
英語もきつい
一文が長いと意味不明になるし
英語と国語出来る人羨ましい
>>98
龍谷受かってるとか羨ましい
100脱オワ@明治 ◆oscgtlJ5oI :2011/01/22(土) 21:41:12 ID:QN7dKseQ0
体調崩したwwww明日模試wwww来週一般wwwwww

はぁ・・・・・・・
現代文+2 日本史+1

もう受かる気しないれす・・・
102うんぽこ下郎@関学【15/100】:2011/01/23(日) 00:50:08 ID:+koDj1DAP
たかが5時間
誰か睡魔を止めてくれ
103MAX【6,8/110】:2011/01/23(日) 00:55:20 ID:3q1VeOYR0
場違いな質問かもしれませんが、
みなさん、試験の時どんな服装でいきますか?

暑すぎず、寒すぎず、温度調節ができる服装ってのがわからなくて
Tシャツ+パーカーで大丈夫ですかね?
>>103
おk

みんなも無謀受験れすよね^q^;;;)))・・・?
105同志社法【9/70】:2011/01/23(日) 01:14:13 ID:HF2O6LOu0
>>103
受ける教室によって変わるだろうな。
休み時間に換気したのに、また換気し始める教授いたし。
センターの時は寒かった。
私服に英字とか書かれてると脱がされたり服を逆の状態で着ないといけないからね。
>>104
無謀に決まってるれす(^p^)
ガチオワタに安全という言葉は無いはずれす(^q^#)

http://www.qabalah.jp/
http://www.ioi-life.co.jp/fortune/index.html
暇なら占ってみてください(^q^)
ぼきが当たってるな〜と思う占いれす(^q^)
106名無しなのに合格:2011/01/23(日) 01:36:16 ID:8X+vopsY0
暑いか寒いかでいったら寒いほうがいいと思う
あったかいと眠くなる
107名無しなのに合格:2011/01/23(日) 03:51:50 ID:+koDj1DAP
はぁ、キッツイなぁ
成績・・・
108G@法学部【45/240】:2011/01/23(日) 08:48:30 ID:QDrCIfbrP
昨日は政経しか出来なかったのれす・・・^q^
今日はちゃんと全教科やるれす

・私大攻略の政治経済最後まで(残り7章
・古文ステアプ30最後まで(残り15章
・英語は単語熟語帳400ずつ、桐原1100苦手な所を三章ほど

ハードれすがこれを目標に・・・やらねばならぬ^q^
109G@法学部【45/240】:2011/01/23(日) 12:36:25 ID:QDrCIfbrP
午前を無勉で折り返したれす^q^
飯食って午後から本気出す
110同志社法【9/70】:2011/01/23(日) 18:08:30 ID:HF2O6LOu0
昼夜逆転してしまった・・・
今日で入試1週間前・・・
本気出すしかない
関係詞の省略や使い方が難しい・・・
どうやったら見抜けたり使い方がわかるんだ・・・


お前らもっと本気出して頑張れよ。

自分の将来に直に関わることだろ。
それに大学入試は今まで世話になった人たちに大きな恩返しができる数少ないチャンスの内の一つなんだぞ。努力しない理由はないだろ。

全力を尽くしてそれでもダメな奴はご愁傷様だが、大した努力もせずに受験に臨む奴はさすがに勿体無いと言わざるを得ない。
今更がんばったって・・・と、思うかもしれないが、じゃあ勉強をしない代わりになにをするつもりなのかと問いたい。
わずかだが可能性は残されている。それを捨ててまで優先してやることはあるのか?
当然ある人もいるだろうが、よく考えてほしい。考えなしに諦めれば堕落するだけだ。

とにかく俺はお前らに最後まで諦めるなと言いたい。
最後まで諦めないこと。結局はこれが時間を無駄にしないための一番の方法だと思う。
俺は本気でお前らに言いたい。最後まで諦めるな。
結果浪人することになったとしても、努力の成果は自分に残り次に繋がる。

だからみんな、どうか本気になってみてくれ。これはチャンスなんだ。
勉強に関しては、多少の無理は全然ありだと思うが、やけくそになるのはだめだぞ。
考えなしにがむしゃらに勉強しても成果はなかなか上がらないぞ。
111名無しなのに合格:2011/01/23(日) 19:26:30 ID:rDR56/ps0
>>110
今年のセンター第2問Cの問1(並びかえの1問目)は出来た?
もし間違ったんならプライド捨てて中3用参考書で関係代名詞
復習するといいよ
112同志社法【9/70】:2011/01/23(日) 20:24:53 ID:HF2O6LOu0
>>111
文法問題全然出来なかったな・・・
大岩の英文法で復習で良いかな?
くもんの英文法とかないし・・・
古文もきついし、経済の分野どうやって覚えるんだよ・・・
113G【45/240】:2011/01/23(日) 20:31:44 ID:QDrCIfbrP
古文捨てたら受かる確率は0に近くなるだろうけど捨てないと全くの0になってしまう気がする
くそおお古文くそおお
114G【45/240】:2011/01/23(日) 20:38:30 ID:QDrCIfbrP
もう勉強したくないお・・・
115脱オワ@明治 ◆oscgtlJ5oI :2011/01/23(日) 21:48:32 ID:jeFKNY+w0
>>114

記述模試の結果
日本史50
英語98
国語98

う〜〜〜〜ん
116脱オワ@明治 ◆oscgtlJ5oI :2011/01/23(日) 21:49:18 ID:jeFKNY+w0
>>114

レスつける意味なかったです
スマソ
117MAX【6,8/110】:2011/01/23(日) 21:54:19 ID:KRfI4I6O0
>>110

目が覚めた。ありがとう。
もっと頑張ります。
118名無しなのに合格:2011/01/23(日) 21:56:52 ID:CYECIQ8OP
便所に書いてある長文読む暇があるなら勉強しろよwww
何が目が覚めただよ
119かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/01/23(日) 22:21:04 ID:nk01Qj2dP
27日までに世界史終わらせる

やってやんよ^q^
120名無しなのに合格:2011/01/24(月) 00:35:28 ID:E8zEn2k7P
4 :名無しなのに合格 :sage :2011/01/23(日) 23:17:45 ID:+d31jfco0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●法政オワタ●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。これをコピペでどこかに3回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります。
英語の文法完璧に理解できねえな
まあ毎日やるしかないか
122名無しなのに合格:2011/01/24(月) 14:46:24 ID:NpI68K+P0
冠詞が設定が細かくて覚えられん
123名無しなのに合格:2011/01/24(月) 18:00:02 ID:ZDjuZuAI0
       _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   そうなんだ、すごいね!       <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
124同志社法【9/70】:2011/01/24(月) 20:47:20 ID:OdyCXZQt0
現代文アクセスやってるけど不安定すぎる・・・
最も適当な語を入れよとか記述がきつい
古文もきつい
英語もきつい
政経もきつい
世界史もきつい
30日に龍谷がある
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
英語と国語どうしたらいいんだ・・・
みんな、脱オワしてしまったのか?
125うんぽこ下郎@関学【20/100】:2011/01/24(月) 21:00:54 ID:zle9EMx1P
古文ワカラン
日本史ワカラン
これだけでも十分きつい

もはや、気合しかない
126名無しなのに合格:2011/01/24(月) 21:46:12 ID:YhvBgynki
同志社の現代文簡単じゃん
127名無しなのに合格:2011/01/25(火) 07:35:08 ID:bl3bA72K0
現代文に関して言えばセンター>同志社
英語は長文凄いけど内容は簡単

あと2週間くらいだし赤本やったほうがいよ..
^p^
日大の過去問やってくるはwww
129同志社法【28/70】:2011/01/25(火) 18:33:17 ID:8aL/Sxml0
>>127
まじか。
一文が長いと英語読めないんだよね・・・
明日から現代文はアクセス1題と過去問にしよう。
アクセスが後2題で基礎編を終えるんだけど、発展編に進むか基礎編の復習するかどうしようか・・・
古文と英語と政経が問題だ・・・
大矢の読み方がもうすぐで終わるんだが、大矢の復習するか、基本はここだか・基礎英文解釈100に進むか・・・
古文は単語は覚えてきたけど、文法がなあ・・・覚えられん
政経は同志社が経済中心の問題作るから困る・・・
経済の分野どうやって覚えるんだ・・・
世界史は古代史・文化史がアウトだし・・・
3日分で+19
130うんぽこ下郎@関学【25/100】:2011/01/26(水) 12:15:37 ID:AX/0kCrvP
やる気が起きん。
131G【45/240】:2011/01/26(水) 12:34:02 ID:mdRd8bSm0
俺もだ・・・
来年に向けて、という話ならまだやる気は出るものの、
これ以上浪人したくないが今年受かる見込みはない というジレンマに襲われてやる気が出ない
132ガンバルマン【0/450】 ◆tW3tv8wgH2 :2011/01/26(水) 13:21:56 ID:ZrC8Ycbx0
まだ勉強してません。明日から始めます。
自分の悪いところは何にでも中途半端がだめなところ。でも実際は全部中途半端。
全然完璧じゃない完璧主義者です。そういう人いると思う。
明日からは勉強しない日をなくそうと思う。少しでもいいから勉強する。頑張ります!!
133MAX【6,8/110】:2011/01/26(水) 14:28:50 ID:E+8dtTSM0
>>131
まったく同じ症状だわ
134公立:2011/01/26(水) 14:35:34 ID:AlGtJ0hV0
参加します
前期  河合C代ゼミC駿台D(2次英国)
中後期 河合A代ゼミB駿台B(2次小論)
崖っぷちだけどよろしく!!
135MAX【0/100】:2011/01/26(水) 14:41:32 ID:E+8dtTSM0
あと10日…

逃げててもしょうがないんで
今、自分にできることを全力でやりたいと思います
136名無しなのに合格:2011/01/26(水) 14:41:40 ID:zLEBM2Jr0
ts
137うんぽこ下郎@関学【25/100】:2011/01/26(水) 14:43:58 ID:AX/0kCrvP
>>134
A判もあるでね〜か、ここの連中は俺を含めてもっと低いと思うぜよ

ワシはE判特攻でござる
138G【45/240】:2011/01/26(水) 14:45:42 ID:mdRd8bSm0
ぼきもぶっちぎりのEですなああ
139公立:2011/01/26(水) 14:46:47 ID:AlGtJ0hV0
漏れはフリーターからの受験なので…
まぁ多浪生と考えていただければ崖っぷちですw
ってか河合のオワタシステムって判定甘いの?
駿台だと河合の判定よりも1つ低いんだけど…
140名無しなのに合格:2011/01/26(水) 14:59:34 ID:telpFa8B0
公立さん>>1の参加資格を読んでテンプレを書きなさい
141同志社法【28/70】:2011/01/26(水) 17:38:58 ID:RsB0aVvP0
書き込み多い日だ。
久々にみんなを見た
脱オワしてしまったのか?と思ってた
過去問買ってくるついでにTSUTAYAのカード更新してくるれす・・・
みんなは、入試日程・志望校決まった?
142名無しなのに合格:2011/01/26(水) 18:03:40 ID:zai+vFut0
【年齢】19
【何浪目?】1
【家族構成】婆父母姉妹
【住んでいる都道府県】兵庫
【文系or理系】文系頭の理系志望
【志望校】神戸
【各教科の偏差値】夏以降模試受けてないが国語50以外30代から40代
【↑の模試名】全統マーク
【一言】今年は大阪経済大学に入って仮面で神戸目指すれす^q^
    でも大経大も怪しいれす^q^
143名無しなのに合格:2011/01/26(水) 19:27:55 ID:ZKT9o6650
大経大も厳しくて神戸大なんてまず無理だな。
仮に大経入って結果的に仮面で関大にしか受からなくても平均よりは良い結果だし。
せめて神戸目指しての仮面なら最低でも関関同立くらい入ってないと無謀だろ
どうせ、大学生活に流されて自分に負けるのが関の山。出来る奴なんて一握りだ
下手すりゃ、自分が居る大経にもう一度受からないなんてよくある話。
144同志社法【28/70】:2011/01/26(水) 20:13:15 ID:RsB0aVvP0
更新に必要のものが見つからないから明日行こう・・・
今日は現代文アクセス1題・古文単語・文法を進める。
英語は構文・大矢の復習+基本はここだor基礎英文解釈100に進める。ネクステの動詞の語法・形容詞・副詞の熟語復習と名詞の熟語・中本の英文法をやる
政経は政治分野を復習or苦手な経済をやる
145かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/01/26(水) 22:13:03 ID:foIVhOZ8P
長文はそこそこ読めるようになってきたけど文法問題が全然できねえ・・・
文法問題さえ全問正解出来れば合格の兆しがみえてくるんだけどなあ・・・
ネクステもう1周するしかないか・・・
146名無しなのに合格:2011/01/26(水) 22:40:57 ID:zai+vFut0
>>143
うるせーバーカ
147名無しなのに合格:2011/01/26(水) 23:42:38 ID:telpFa8B0
このスレの最終目標

^p^→(^偽^)
^p^→(^大^)

になってオワタ卒業できるように頑張れよ
148名無しなのに合格:2011/01/26(水) 23:55:21 ID:6nnELbdx0
>>147
(^F^)こうでつか?
149名無しなのに合格:2011/01/27(木) 14:34:10 ID:3og2i4Bc0
>>146
馬鹿な浪人は黙って勉強してろ
お前じゃ多分大経大にも蹴られるよ
150名無しなのに合格:2011/01/27(木) 15:57:13 ID:bVZW4bUb0
>>149
オワタスレで何熱くなってんだ
151名無しなのに合格:2011/01/28(金) 00:07:12 ID:X1MvU5wZ0
ガチで偏差値30で夜間のバカ高校卒業でニートやってる俺でも
東大って入れるの?基礎の基礎のそのまた基礎のそのまたまたまた基礎すら駄目なんだが
何から始めればいいのか分からない
152名無しなのに合格:2011/01/28(金) 00:10:25 ID:86AjCbhy0
>>151
とりあえずこのスレにテンプレ書いて参加すればスレ民からアドバイス貰えるよ
153名無しなのに合格:2011/01/28(金) 00:28:02 ID:YSauMEY40
偏差値なんてわかんねえよカス
154名無しなのに合格:2011/01/28(金) 00:42:28 ID:PLhvvPl10
>>151
早稲田なら十分目指せる
155名無しなのに合格:2011/01/28(金) 01:21:44 ID:X1MvU5wZ0
>>152
【年齢】 20
【何浪目?】 0(大学行ったこと無いニート
【家族構成】 俺 両親 姉
【住んでいる都道府県】 埼玉
【文系or理系】 理系
【志望校】 東大とかレベルの高いところ
【各教科の偏差値】 知らない。多分偏差値30の池沼
【↑の模試名】 (^q^)
【一言】 生きたいです
156名無しなのに合格:2011/01/28(金) 01:44:56 ID:PpyI1hqv0
理系か、英語は俺も池沼レベルだからしらんが、数学は公文の中学レベルの参考書を4月までにやりこんで理解する
次に東進の初めからていねいにあたりの超初心者向けを6月まで最悪8が9月までにに何周もして完全に理解、そっからセンター向けの問題集やりつつ一対一をとく
んで物理選んで物理も初めから丁寧にをやってその後物理のエッセンス

めんどくなって大雑把に書いたけどこれ完璧+英語をなんとかできたら3教科受験の有名私大受かる、やればな俺の体験談としてはダレてやらなくなるが
157名無しなのに合格:2011/01/28(金) 11:37:46 ID:stGkcwY/0
>>155
池沼レベルから東大理系は2ヵ年計画くらいじゃないと無理じゃね?
かくいうぼきも池沼でね(^p^)
どうしても東大行きたくてサボらず真面目に勉強できるなら目指しても良いんじゃないかな
他の旧帝か埼玉在住なら埼玉大学辺りが現実的だと思うけど
158名無しなのに合格:2011/01/28(金) 13:22:06 ID:tS7HE7D60
釣り画像マダー?
159名無しなのに合格:2011/01/28(金) 14:59:53 ID:PpyI1hqv0
>>155
東大京大宮廷上位はもう努力じゃなくてセンス、才能がいるからな一橋神戸千葉くらいがいいかも、どちらにしろ努力しなきゃ無理だがな
160名無しなのに合格:2011/01/28(金) 16:30:52 ID:X1MvU5wZ0
>>157
埼大も考えてるけど目標は高めにwwwwww
2ヵ年かぁ。。入って出る頃には20代後半。どこも雇ってくれない泣いた。

>>159
センスも才能もない池沼の俺はどうすれば・・・
がむしゃらに努力だけすれば良いってもんじゃ無いのは知ってる
161名無しなのに合格:2011/01/28(金) 16:44:38 ID:PpyI1hqv0
>>160
+3か、微妙だな理系だから院は行くだろうからなんとか教授に気に入られて推薦取れたら
ある程度の企業は行けるだろ
ああああ英語の文法問題ができねえ
どうすりゃいいんだマジで

おをえっをええおwtrうぇ
163同志社法【28/70】:2011/01/28(金) 19:01:13 ID:fxvgpHdv0
古文の助動詞覚えられん・・・
音便とか意味不明だし・・・
経済は国民所得・金融と通貨・比較生産費説・市場メカニズムが出来ない・・・
英語はおわあああああああああああ
164同志社法【28/70】:2011/01/29(土) 01:14:42 ID:Jg9296hd0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごいヤマカンを感じる。今までにない何かリアルなヤマカンを。  >
  |  (゚)=(゚) |   < 合格・・・なんだろう貰える確実に、着実に、俺たちのほうに。.     >
  |  ●_●  |   < 白紙提出はやめよう、とにかく最後まで埋めてやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < 試験教室には沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。        >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに答案を埋めよう。                  >
 \__二__ノ  < 睡魔や深夜アニメがあるだろうけど、絶対に寝るなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

明日が入試か・・・
やべえええええええ
古文とかきついし、英語もヤバイ
政経もヤバイ・・・
マジヤバイ
165名無しなのに合格:2011/01/29(土) 01:17:53 ID:k0O+xCEH0
ぼきは今日買つてきた古文上達基礎編おやるのれす^q^
入試は来週なのれす^q^

ぶひー^q^
166同志社法【28/70】:2011/01/29(土) 01:27:23 ID:Jg9296hd0
来週からとか羨ましい・・・
マーチ・関関同立れすか?
167名無しなのに合格:2011/01/29(土) 01:34:00 ID:k0O+xCEH0
そうなのれす^q^
リッツと織田信成大学れす^q^
オワタ
168同志社法【28/70】:2011/01/29(土) 01:37:26 ID:Jg9296hd0
ぼきも関大 立命 同志社受けるれすよ^q^
このままだったら落ちるの確定れすが・・・^q^
そっちは自信とかあるのれすか?^q^
ぼきは得意科目は無いれす^q^
169名無しなのに合格:2011/01/29(土) 02:37:53 ID:nOdsAfUF0
【年齢】19
【何浪目?】1(仮面)
【家族構成】父母
【住んでいる都道府県】近畿地方
【文系or理系】理系
【志望校】国公立医学部医学科
【各教科の偏差値】1年以上模試受けてません^q^
【↑の模試名】
【一言】とりあえず今年は関大法→同志社法に行って、来年医学部受けようと思ってます^q^
170かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/01/29(土) 02:42:11 ID:7pOyjUiaP
世界史まだおわってないれす^q^
土日で終わらせます^@^
やべえマジ本気出さないとまずい


\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \(  ω⊃   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
       ( ^o^)〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
171名無しなのに合格:2011/01/29(土) 03:18:36 ID:k0O+xCEH0
>>168
100%ろうにんれす^q^
分からなすぎて勘で書いたマークが全部合ってたら1ちゃんあるのれす^q^q^q^q^^^^q
172名無しなのに合格:2011/01/29(土) 05:14:59 ID:nOdsAfUF0
もう朝とか何の冗談(´・ω・`)
173同志社法【28/70】:2011/01/29(土) 18:49:18 ID:Jg9296hd0
同志社・立命・関大・龍谷の志願者速報見たらオワタ・・・
受かる要素なんて無いだろ・・・
174名無しなのに合格:2011/01/30(日) 00:09:18 ID:gJSDRjCh0
龍谷B日程?
まだそんなに多くないでえ
175かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/01/30(日) 00:11:08 ID:kb11VRllP
もう30日か・・・
176同志社法【28/70】:2011/01/30(日) 00:37:55 ID:hThw2gH10
>>174
今日ですがな・・・
基本はここだの節やas・thatの扱い方や5文系の復習した。
3時までに、政経の総復習、シス単1章・2章の復習、代名詞・関係氏の復習、英語長文、1題、現代文1題、古分単語の復習をやる
3時までに達成できるはずだ
177同志社法【28/70】:2011/01/30(日) 00:40:21 ID:hThw2gH10
入試の日にチョコやカロリーメイトやもって行くべきだろうか?
飲み物はとかも何にするか・・・
178名無しなのに合格:2011/01/30(日) 03:38:40 ID:gJSDRjCh0
サッカー見おわって眠くなっておわた
おわた・・・
179名無しなのに合格:2011/01/30(日) 03:39:24 ID:gJSDRjCh0
>>177
チョコとかキャラメル系がいいらしい
180同志社法【28/70】:2011/01/30(日) 08:01:27 ID:hThw2gH10
>>179
ありがとう。
チョコ買っていこう。
4時まで勉強してその後寝ようと思ったら寝れなかった・・・
寝ずに入試か・・・ガムも持っていこう・・・
行って来るのれす(^p^ゞ
受験日ではない人は勉強頑張ってください
181うんぽこ下郎@関学【35/100】:2011/01/30(日) 09:22:06 ID:0mHyYHnXP
本日は英語文法とイディオムと古典文法と単語
あと過去問を遂行する。

同志社さん頑張ってくだされ
182名無しなのに合格:2011/01/30(日) 10:06:05 ID:QbcgKNvd0
なぜ同志社受けるのに過去問主体の長文演習をするのか理解に苦しむわ
文法とかあまり意味ないよ、正直
183名無しなのに合格:2011/01/30(日) 10:06:23 ID:QbcgKNvd0
するのか×しないのか◯
184名無しなのに合格:2011/01/30(日) 17:57:31 ID:ga7ANBHz0
オワタっていうことだし明日帝京受けるやついるだろ?
世界史に記述があってちょっとびっくりしたよね
185ポンコツ:2011/01/30(日) 18:15:51 ID:FdfJpSP7O
【年齢】20
【何浪目?】二浪
【家族構成】 一人っ子
【住んでいる都道府県】東京
【文系or理系】理系
【志望校】明治農 東京農業
【各教科の偏差値】数学体温 英語化学50くらい
【↑の模試名】河合記述
【一言】無気力になってたけどやっぱりなんとかします
186同志社法【28/70】:2011/01/30(日) 18:19:41 ID:hThw2gH10
電車遅れなどもあって帰るのが遅くなったけど帰ってこれた。
英語は会話分は予想以上に出来た。
長文は単語はわかってるんだが、いまいち理解できてないというか変な日本語になるときが多かった・・・
長文慣れか?文法が足らないせいか?
並び替えは熟語や語法はわかってるんだが、どの順番に置くのかがわからなかった
国語は漢字の意味や言葉の意味で苦戦した・・・
時間が少ないので少々雑に呼んでしまったのも駄目なところ・・・
古文は単語を少々覚えてたけど、大半はよくわからなかった・・・
助動詞の勉強が必要だ・・・
政経が一番悪い出来だったと思う。
政治の知識がかなり抜けてたし、経済も出来なかった。世界史にしたほうがマシだったかも・・・
今日は英語長文1題、シス単1章、出来たら2章も復習、古文単語復習、助動詞をやる。現代文アクセス1題
政経はスピマスか得点源24をもう1度やる。
>>182
立命受けに行くから。文法やらずに長文読めるの?
同志社さえ受かれば良いんだけどね・・・

まずは数時間寝て、晩飯食ってからやる。
187G【45/240】:2011/01/30(日) 22:30:09 ID:85GrmtU9P
超停滞中^q^
早く政経やらんと死ぬ^q^
あと一週間・・・ゴクリ・・・^q^
188うんぽこ下郎@関学【45/100】:2011/01/31(月) 11:41:29 ID:uYhIwZOJP
明日試験だわ^q^
壊滅したくねー
189名無しなのに合格:2011/01/31(月) 11:43:58 ID:RaNcNkwD0
前日に解いた現代文で爆死するとマジできつい
190名無しなのに合格:2011/01/31(月) 18:56:44 ID:ETEbExp10
京産ですら微妙だった
文学史おわた^q^
191かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/01/31(月) 19:19:55 ID:C+5PHYmXP
ここ10日の勉強で日大がほぼ合格圏になった
目指せ明治^q^q^q
192うんぽこ下郎@関学【55/100】:2011/01/31(月) 20:29:06 ID:uYhIwZOJP
予定通りには何一つ完遂できなかった。

気持ちだけでも最高潮の状態で明日は挑んできます。
193同志社法【28/70】:2011/01/31(月) 21:32:47 ID:qTurRoLM0
>>190
試験お疲れ
>>191
羨ましい・・・
英語と古文出来るとか羨ましい
>>192
ぼきも明日入試れす
頑張りましょう

今から現代文1or2題、古文単語復習、シス単復習、政経得点源24orスピマスを仕上げる、英語長文1or2題、ネクステ動詞の熟語を仕上げる
疲れがたまりまくりで寝すぎた・・・
午前中古文文法のみやってたけど、覚えられなかった・・・
194名無しなのに合格:2011/02/01(火) 03:22:01 ID:Np42vDC50
魔の週間だな今週・・・・
いったい何人の戦士たちが散っていくのか・・・・


・・・戦場でぼきは生き残れるのでせうか^q^
ぼき、合格したら結婚するのれす^q^
195同志社法【28/70】:2011/02/01(火) 08:19:30 ID:Xm5LULf00
今日、試験日の人、頑張りましょう。
そうでない人は勉強頑張ってください。
では行ってくる。(^p^ゞ
196同志社法【28/70】:2011/02/01(火) 18:01:09 ID:Xm5LULf00
帰ってきたれす・・・
英語単語はわかっても訳せず意味不明れした・・・文法も大半は出来なかったれす・・・並び替えとかきついれす^q^;))
会話文が出来るようになってきたことと現代文で徐々に解答できる速さが上がってきたことは収穫れした・・・^q^
政経は少子化を少止化と書いたり政治資金規正法・選挙区の種類など凡ミスが多かったのが痛かったれす^q^;))
経済は計算問題など苦手で出来ない分野が多かったれすがそれでも苦手な割には出来たのは少し自信が付いたれす^q^
英語長文と古文が出来るようになりたい・・・
どうやったら出来るんだろうか?
今日もスピマス1週・現代文1題・英語長文2題・シス単復習・古文単語復習れす
197名無しなのに合格:2011/02/01(火) 22:26:35 ID:b8N4DH3z0
俺は逆に単語わ全然だったわ死ぬ次は8日の関大、それまでに単語なんとか仕様
198同志社法【28/70】:2011/02/02(水) 08:19:55 ID:NQWu1HZY0
現代文1題と英語長文2題と古文単語復習したら寝てしまった
英語長文は徐々に読めるようになってきた。前置詞がうざい。
政経出来なかったけど休み時間に覚えまくる。
入試の人頑張ろう
>>197
残りの期間頑張ろう
199うんぽこ下郎@関学【60/100】:2011/02/02(水) 08:29:20 ID:G/1yCHFNP
凄いよこの大学
江戸時代ぜんぜん出てこなかったよ、鎌倉大問2つ出てくるのによ、ふざけんなよ
明日もあるし気合入れなおすか

同志社って確か筆記多いよな?
200名無しなのに合格:2011/02/02(水) 16:01:37 ID:jLJObZBT0
そういえば俺の元同級生が
スポーツ推薦で関学行ってたなあ・・・・
しねよ

しかも高3の5月頃にもう関学に入学決まってたとか言ってたからな
意味わかんねえわ
世界史スピマス覚えただけだけどマーチの過去問ほとんど80パー超えたわ
コレだけでも十分なんだな
あとは英語だ英語の長文をもっと早く読めるようにしないと・・・
202同志社法【28/70】:2011/02/02(水) 18:04:52 ID:NQWu1HZY0
立命の入試から帰ってきたれす
昨日より難しかったれす・・・
特に国語と政経が・・・
経済が本当に苦手れす・・・
どうしたらいいんだ・・・
政経も覚えられないし英語長文も早く読もうとすると意味不明になる・・・
古文も無理だな・・・
明日は関大れす。
一生懸命頑張るのれす
203名無しなのに合格:2011/02/02(水) 19:22:29 ID:jLJObZBT0
関大はもう投げてるのれす^q^
さよおなら^q^
てきとうにやってくるのれす^q^
204名無しなのに合格:2011/02/02(水) 21:39:59 ID:oo2019PO0
関大の政経ができまくっててうはwwこれ政経に助けられてうかんじゃねwwwとか思ってたら英語配点200に対し政経100かよ
英語全然なのに
205同志社法【28/70】:2011/02/03(木) 19:40:58 ID:Ygg/8IWJ0
関大入試終わった・・・
長文が長すぎる・・・意味不明だった・・・
空所補充に苦戦してしまった。
空所補充ってなんか出来る方法あるのかな?
古文は単語だけやって少しずつ読めるようになってきた
現代文は傍線が引かれてなかったからやりにくかった
政経はわかるところと解からん所があった。
漢字が書けなくて記述の部分も潰してしまったし、憲法条文も忘れてた
206うんぽこ下郎@関学【66/100】:2011/02/03(木) 20:01:28 ID:M01+VkRLP
関大の現国は難しくはないけど初見だと度肝抜かれるよな

今日の入試は大変難しかったです。
二教科を休みなしで受けさせるとか尋常じゃないれす^q^
207名無しなのに合格:2011/02/03(木) 20:58:32 ID:XK/1zOSb0
関大脂肪
日本史藩とかしらんがな
マジキチ
208かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/02/03(木) 22:00:03 ID:vbrkCOBLP
明後日日大だあばばばばばば
209名無しなのに合格:2011/02/03(木) 22:40:15 ID:XK/1zOSb0
ぼくも日大法だああああああああ^^
210同志社法【28/70】:2011/02/03(木) 23:02:28 ID:Ygg/8IWJ0
>>206
内容は簡単なんだけど、傍線引かれてないからきつい
やりにくい・・・
しかも、記述あったとは・・・
政経で鳩山由紀夫の鳩が書けなかった・・・
英語も量が多すぎだろ・・・
>>208 >>209
明日頑張れ

ぼきはもう同志社しか残ってないれすが、第一志望なのでなんとかするれす
明日は休みの日れすから基本はここだとシス単熟語・政経をやりまくる!
政経は経済の問題が多いので経済中心れす。
211名無しなのに合格:2011/02/04(金) 00:07:31 ID:udUBGcLs0
>>210
同志社以外は受かった感じしました?
212同志社法【28/70】:2011/02/04(金) 00:16:25 ID:Czskkw7Y0
>>211
全然しないれすね・・・
関大は落ちると思うし、立命は政経と英語の問2の長文・国語の漢字・古文の現代語訳がネックになったと思う。
龍谷は政経次第かな。
今までの受験経過からすると、立命の2日目が一番良い出来で次に立命初日次に龍谷次に関大っていう感じれす
同志社受かりたいれす
213かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/02/04(金) 01:51:22 ID:J+s4RksgP
>>212
頑張れ!
一緒に第一志望受かろうぜ^q^
214名無しなのに合格:2011/02/04(金) 20:15:16 ID:udUBGcLs0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
215同志社法【28/70】:2011/02/04(金) 20:52:15 ID:Czskkw7Y0
>>213
頑張ろうな。
ぼきは同志社3回受けるけどここにすべてを賭ける。
スピマスやってたらなんとなく出来るようになってきた。
後は漢字書ける事と、憲法の条文・帝国憲法と日本国憲法の違いと景気成長と景気変動辺りが少心配れす
同志社は経済中心れすし・・・
>>214
どうした?
216うんぽこ下郎@関学【70/100】:2011/02/04(金) 21:47:14 ID:WwmOPY5YP
明日が一番俺にとって受かる可能性がある試験でござる

明日試験の皆、気張ろうぞ
217同志社法【28/70】:2011/02/04(金) 23:38:19 ID:Czskkw7Y0
関大の解答速報見たら全然違ってたww
ワロタwww


ワラエナイ・・・・
218^q^q^:2011/02/05(土) 00:02:23 ID:rGJTaOCuP
解答速報とか怖くて見れないわ...w
219名無しなのに合格:2011/02/05(土) 00:46:00 ID:l8PEclCZ0
関大英歴合わせて6割5分しかとれてない^^
国語よくて合わせて7割^^
国語満点じゃなきゃ受からないお^^
おわたーーーーーーーーーー・・・・・・
220同志社法【28/70】:2011/02/05(土) 08:14:29 ID:cs18oQ3E0
同志社全学部日程開始れす!!(^p^ゞ
行って来るのれす(^p^ゞ
奇跡を起こすのれす!!(^p^ゞ
しかし、寝なかったよ・・・
テレビで占い見たら最悪だったしな・・・

受験の人頑張ろう。
違う人は勉強頑張ってください

第一志望に受かるぞ!!(^p^ゞ
221同志社法【28/70】:2011/02/05(土) 17:54:27 ID:cs18oQ3E0
全学部のほうやってきたけど、最悪だった・・・
英語も国語も政経も。
英語は時間が足らずに白紙で出して部分があるし、国語も古文は意味不明だったし、現代文の記述も書けた!と思ったら設問と違うこと書いてた・・・
後2回しか残ってないのに・・・
オワタ
222名無しなのに合格:2011/02/05(土) 18:04:10 ID:qEZQqUaCO
>>221
政経どうでした?
個人的にはすごく難しかったんですが…
過去問では7割ちょいくらいなのに
今回5割もない気がする…(´;ω;`)
223名無しなのに合格:2011/02/05(土) 18:08:06 ID:Ua13ePx0O
>>221 終わったことは忘れて次頑張ろう
224名無しなのに合格:2011/02/05(土) 18:26:01 ID:cs18oQ3E0
>>222
政経難しかったな・・・
去年より難しくなったと思うよ。
WとTとVの記述がわからんかった。
Wとか勘になってたよ・・・
途中で世界史と現社やってみたんだけど、現社は環境の分野が解からなかったのが痛い・・・
これが解かってたら、8割はあったのに・・・
政経で出したけどね。
残りの受験があるなら頑張ろうぜ!
>>223
今日のことは反省して明日と商学部の日程で取り返す。
落ち込んでたって意味無いよな。
ありがとうな。

今日はスピマス経済の部分を2週と政治を1週。現代文1題と英語長文1or2題。
シス単復習かな。
225同志社法【28/70】:2011/02/05(土) 18:26:49 ID:cs18oQ3E0
↑のコメントに名前付けるの忘れてた。
226名無しなのに合格:2011/02/05(土) 20:29:43 ID:qEZQqUaCO
>>224
難しかったですよね…
これで得点調整で下げられたらもうダメポ…

残り全部受けます。もうこんな難しいの出ない事を願う(´;ω;`)
頑張りましょう!
227155:2011/02/05(土) 23:30:21 ID:L1SHPnLT0
マジこれから勉強しようと思う
何から手をつければ良いのかわかりましぇん^p^
底辺工業高校卒業だから国立目指すとか考えたこともありましぇん^q^
228名無しなのに合格:2011/02/05(土) 23:39:48 ID:L1SHPnLT0
とりあえず積み重ねがないからこうなったんだよな・・・
ホント何から勉強しようか・・・。

暫くヒッキーだったから、初期の坂本ちゃん並に学力落ちてる。
これから国立ってなると難しいかなぁ・・・。

とりあえず、コテつけたほうが良いかな?
229国立(東大とか埼大とか):2011/02/05(土) 23:42:06 ID:L1SHPnLT0
とりあえずコテつけてみたレス^b^
ガチキチ池沼(^q^)の俺様が国立目指してやるれす^q^
230国立(東大とか埼大とか):2011/02/05(土) 23:42:47 ID:L1SHPnLT0
(^q^)からでも始められる参考書がわからない^q^
ドラゴン桜参照にしてみるれす^p^
231国立(東大とか埼大とか):2011/02/05(土) 23:53:51 ID:L1SHPnLT0
(^q^)・・・・
なんか国立大の入試問題の教科を見たら死にたくなってきたれす^@^

首括りたくなってくる^p^
232同志社法【28/70】:2011/02/06(日) 06:39:23 ID:ofxy0cbU0
>>226
これから、毎日受けるのか?
大変だな・・・
頼むから今日以上の難易度はやめて欲しいよな・・・

全落ちとかしたくねえよ・・・
2浪は出来ないんだ・・・
233同志社法【28/70】:2011/02/06(日) 08:19:19 ID:ofxy0cbU0
行ってくる・・・
まぐれでもいいから受かりたい・・・
234うんぽこ下郎@関学【75/100】:2011/02/06(日) 10:31:28 ID:2liZbFoaP
同志社志願生で自殺者が出たと言うので焦りましたがな

頑張ってくだされ
235同志社法【28/70】:2011/02/06(日) 17:40:58 ID:ofxy0cbU0
終わった・・・
法学部行きたかったけど終わった・・・
英語は昨日に比べたら読めたんだけど、この単語の意味に近い奴を選べとか文章に近い奴を選べで死んだ・・・
あれどうやるんだろうか?
現代文は文章が長すぎて読むのに時間掛けてしまった・・・記述も書けなかったし・・・
世界史も政経も4割〜5割はわかるがわからない奴がありすぎた・・・
いろいろと死にたくなってきた・・・
包丁を目の前に置いて考えてしまう・・・
236名無しなのに合格:2011/02/06(日) 17:46:13 ID:Xyj2smEJ0
>>235
おつかれさんです
237かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/02/06(日) 18:55:42 ID:Mb0AbQzIP
明後日法政の試験だ
法政って古文ないからその分現代文の平均が高いから怖いんだよな・・・
238名無しなのに合格:2011/02/06(日) 19:39:07 ID:bp51jJFzO
>>235
お疲れ〜
>>226です
単語と短文はもう語彙力の問題らしいですよ
予備校講師曰く
それでも分からないものはやっぱ文脈ですね…

今日の政経も難しかった(´;ω;`)
予備校講師が覚えなくていいと言ったとこがことごとく出て涙出そうでした…
239国立(東大とか埼大とか):2011/02/06(日) 20:04:57 ID:dSH+rijH0
とりあえず参考書買ってきたれす^q^
中学1年から復習しましゅ^q^
240国立(東大とか埼大とか):2011/02/06(日) 20:13:11 ID:dSH+rijH0
早速詰んだ(^q^)
これからぼきとモチベーションと勉強との壮絶な死闘が始まる^q^
241同志社法【28/70】:2011/02/06(日) 20:47:42 ID:ofxy0cbU0
>>238
語彙力の問題か・・・
意味不明すぎて困る・・・
見たことない語彙ばっかだったよ・・・

政経はT・Wが意味不明すぎた・・・
後は記述かな・・・

国語の現代文文章多すぎじゃないか?
242うんぽこ下郎@関学【78/100】:2011/02/06(日) 20:51:33 ID:2liZbFoaP
また明日も戦がまってるので勉強して寝ます。

皆の衆気張ろうぞ
243名無しなのに合格:2011/02/06(日) 21:00:55 ID:bp51jJFzO
>>241
今日の単語はたしかに難しかった…
最初語句だけで正解選べるのは選んじゃうんですが今日はなかなか絞れなかった
政経は自分はTとVが難しかった(´;ω;`)
経済のが得意なのに……(´;ω;`)

現代文は長さは妥当でしたが内容が抽象的だった気がします。やっぱ感性とかの話になると抽象的になるぽいですね。
設問は最初の空欄以外は例年より簡単だった気がします。空欄何気に難しい(´;ω;`)
244国立(東大とか埼大とか):2011/02/06(日) 21:51:38 ID:dSH+rijH0
やっと(^q^)さんすうがおわった(^q^)
このままでいいんだろうか・・・。本当に2ヵ年計画で終わるのか心配になってきた・・・・。
245同志社法【28/70】:2011/02/07(月) 09:34:16 ID:D8YJ7yAx0
>>243
英語は
pegs delete abrupt intolerable sediment sand harbors debris pollen residue shrubs
millennia superb unreliable regained roughly eventually ubiquitous computerized roaming starkly
provoke compatable などが意味不明だった・・・
後は、take overやdiverse over look等の意味を違うと単語と勘違いしてた・・・
現代文は長すぎて解く時間減らしすぎた・・・
空所補充は5・4にした。
記述書いてるときにチャイムが鳴ってしまった・・・
古文は単語で勝負してた

今日も受験だっけ?
政経出たところ教えてくれ。
頑張れ。
246かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/02/07(月) 10:15:25 ID:X2BkFzeYP
明後日は法政の試験だ・・・
英語難化しないといいなあ・・・
247国立(東大とか埼大とか):2011/02/07(月) 15:03:14 ID:aEySNi7s0
お前らマジ試験ガンバレおー(^q^)
俺に元気づけてくれ(^q^)
こうして同じ境遇(?)の人がいると勉強はかどりましゅ^@^

今日は9時からぶっ通しで勉強したのでちゅかれまちゅた・・
248名無しなのに合格:2011/02/07(月) 17:05:26 ID:9tWc1UxaO
>>245
終わった〜疲れた〜。
法以外も受けるんですか?
今日の政経は例年並でしたよー
範囲は、国会のしくみと機能、公害問題、日本経済、現代の諸問題(時事?)でした

足尾銅山鉱毒事件の事件を被害って書いちゃった(´;ω;`)

でも今までで一番自信あります(*^ω^)
249名無しなのに合格:2011/02/07(月) 17:18:43 ID:v/0SiljY0
世界史死んだよ^q^
バンジャーイ
250かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/02/07(月) 17:43:27 ID:X2BkFzeYP
あああと4日で明治だあああああああああ\(^o^)/

どうしようっうぇうぇwww
251名無しなのに合格:2011/02/07(月) 18:11:42 ID:y7hfhMT00
俺明日関西なのに勉強してないから4日もあるならこんなとこいないで勉強しろ
252同志社法【28/70】:2011/02/07(月) 18:26:24 ID:D8YJ7yAx0
>>248
残りは商学部だけ。
今日は政治の割が多かったのか・・・
羨ましい・・・
253国立(東大とか埼大とか):2011/02/07(月) 19:00:42 ID:aEySNi7s0
>>249
アッツ島の玉砕でつね^p^
254名無しなのに合格:2011/02/07(月) 19:19:28 ID:FhQerXUjI
国立さん二か年計画でがんばれよ
あと国立さんテンプレ書きなさい

同志社法さんは勉強時間足すの忘れてない?
255同志社法【28/70】:2011/02/07(月) 19:26:42 ID:D8YJ7yAx0
>>254
すまん・・・
最近入試で忙しかったり、精神面がおかしいからいろいろと間違えたり足すの忘れてる・・・

今日と明日で、スピマス3週と現代文3題〜5題、シス単1章・2章復習古文単語復習・英語長文したいな。
英語長文は過去問かやっておきたい長文やるべきか・・・
どっちしようか?
256かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/02/07(月) 19:37:27 ID:X2BkFzeYP
スピマスってかなりいい参考書だよね
スピマスを完璧に覚えたらmarchレベルの世界史は困らなくなった
257名無しなのに合格:2011/02/07(月) 19:43:19 ID:FhQerXUjI
スピマスの問題のカッコの部分って赤ペンで書き込んだりしてる?それとめ何も書いてない?
みんなどうやってスピマスの問題の部分使ってる?
258同志社法【28/70】:2011/02/07(月) 19:51:18 ID:D8YJ7yAx0
>>256
世界史のスピマスは羨ましいれす
自分の地域には売ってなかったから始める世界史50や実力100を買ってたれす
>>257
時間が無いから、問題解きまくってるよ・・・
解いて解いて解きまくってるよ。
時々、ポイントはここだを見てるけど。
ポイントはここだは見たほうがいいのかね?
259名無しなのに合格:2011/02/07(月) 20:13:23 ID:G/rRXP84O
かみーとさんは赤本とかで合格点越えますか?
260名無しなのに合格:2011/02/08(火) 00:13:08 ID:QF+ajlcn0
はい今日の日大法も順調におちました
261同志社法【28/70】:2011/02/08(火) 15:34:40 ID:fLX4DQLT0
オワタスレや奇跡の脱オワスレのほうもみんな受かって行ってるよ・・・
俺だけか・・・
全落ちフラグになってるのは・・・
龍谷の英語解答見たら合ってないし・・・
262名無しなのに合格:2011/02/08(火) 17:40:35 ID:Hpsw33U+O
とりあえず大東うかったから一安心
263名無しなのに合格:2011/02/08(火) 17:50:24 ID:U6kK5morO
264同志社法【28/70】:2011/02/08(火) 18:56:58 ID:fLX4DQLT0
>>262
おめでとう!
全落ちになるのは俺だけか?
明日で前期日程終える・・・
265国立(東大とか埼大とか):2011/02/08(火) 22:22:10 ID:CSjrvxPe0
>>262
うおおお
おめでとう!

>>261
 ∧_∧
 (`・ェ・´) >>261さん! フラグ立っても
  0  0  めげちゃダメ!
  |  |  また次があるよ!がんばって!
  ∪∪


さてバイト終わったので勉強しましゅ(^q^)
あいあむあぺん・・・あああ・・・
266名無しなのに合格:2011/02/08(火) 23:54:11 ID:Hpsw33U+O
266ならみんな合格
267かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/02/09(水) 00:30:53 ID:rk5XN8NvP
ああああああああ今日法政だあああああ

国際経済最初の文法が鬼門だわ
268同志社法【28/70】:2011/02/09(水) 06:51:39 ID:KulWSEuZ0
>>265
今日と後期日程しか残ってないよ・・・
オワタ・・・

頑張ってみる
269同志社法【28/70】:2011/02/09(水) 08:17:31 ID:KulWSEuZ0
前期日程最終日頑張ってくる
みんな頑張れ
270名無しなのに合格:2011/02/09(水) 08:37:07 ID:frgtboq90
>>269
がんばれ
俺も12日龍谷Bでラストぞ・・
そしてその日から合格発表の連続・・
271同志社法【28/70】:2011/02/09(水) 18:11:09 ID:KulWSEuZ0
終わったよ・・・
英語難しかったよ・・・
単語はわかるけど文が読めないよ
読む量と解釈の差か・・・
国語もきつかった・・・
古文が簡単って・・・
政経はVとWが痛かった・・・
ここわかれば9割はいけただろうに・・・
実際は5割強〜7割ぐらいだな・・・
世界史が難しかった。出さなくてよかった。
全落ちだな・・・
まじどうしよう・・・
後期で龍谷と立命狙おうかな・・・
死にたい・・・

>>270
残りの期間頑張ってくれ!
悔いが残らないようにな
272名無しなのに合格:2011/02/09(水) 19:04:35 ID:i2x/sKmrO
>>271
お疲れー。
>>248です。
英語長文T難しかったですね
会話もかなり難化してますね…
自分は本命学部だったんですが厳しそうです…

政経がかなり簡単でしたねー
といいつつ満点はムリだけど…(´;ω;`)得点調整ウッ…
273国立(東大とか埼大とか):2011/02/10(木) 03:22:58 ID:CBRs1bnU0
勉強おわりました(^q^)
まじ中学から復習してるけど、こんな簡単なのサボってたんだな・・・
一部難しいけど・・・。
274名無しなのに合格:2011/02/10(木) 05:23:34 ID:88t46FNcO
国立一日どれくらい勉強してるん?
あと今更かもだが英語は大岩のいちばんはじめの英文法
数学は語りかける中学数学
この二つが使えるぜぇ
275同志社法【28/70】:2011/02/10(木) 18:42:29 ID:+ZcIR+IK0
>>272
英語意味不明だった・・・
fieldの捉え方が出来なかった・・・
8日の英語は簡単だったらしいね・・・
周りの受験生が言ってたよ・・・
政経はVとWやっておくべきだった・・・
ここでそうだなーと思ってたんだが・・・本当に出てくるとは
自分の勘を信じるべきだった
現代文の記述は何を書けば良いのかわからなかった・・・

明日は龍谷合否発表か・・・
親になんていおうかな・・・
いろいろと終わりにしたい
276国立(東大とか埼大とか):2011/02/10(木) 22:34:39 ID:CBRs1bnU0
>>274
うーん・・・時間と気力が許す限り。。。かな?勉強時間は。
長いと5時間とか6時間とかやるし
バイトがあって忙しいと1時間とか・・・
277国立(東大とか埼大とか):2011/02/10(木) 22:35:23 ID:CBRs1bnU0
>>274
あっと、追記で
参考書買うときの参考にしてみましゅ^@^
できたら10時間以上勉強したいけどバイトしてるから体力続かない(^q^)
278名無しなのに合格:2011/02/11(金) 00:35:35 ID:ixMR4RWiO
ガッツあんなwww
アドバイスしてる場合じゃねぇな、負けてらんねー
279同志社法【28/70】:2011/02/11(金) 03:59:05 ID:kEjFeQH00
龍谷の合否発表怖い・・・
落ちてるんだろうけど・・・
やっぱ怖い

>>278
大岩の英文法分かりやすいけど、問題数が少なくない?
もう少しあれば最高だったんだがな・・・
280名無しなのに合格:2011/02/11(金) 07:54:25 ID:YPO8G9QYO
>>275
Fieldは分野とかで訳す場合がほとんどで
わざわざ下線引いて聞くって事は分野でほぼ確定なんですよ

予備校テキストでFieldを含んだ文やってたのでできたんですが

やっぱ設問がちょっと複雑なのありますよね><
特に今年はホントにちょっとですが設問の出し方が変わってた気がします
281名無しなのに合格:2011/02/11(金) 13:24:45 ID:vlqht31M0
●○●○2011年度 オワタ民 合格大学一覧○●○●

 大阪産業大学
 神奈川工科大学
 神奈川工科大学  工学部 電気電子情報工学科
★関西学院大学
★北里大学  獣医学部 動物資源科学科(補欠)
 北里大学  海洋生命科学部 海洋生命科学科
 杏林大学  外国語学部 英語学科
 杏林大学  外国語学部 中国語学科
 杏林大学  総合政策学部 総合政策学科
 摂南大学  経営学部 経営学科
 大東文化大学  法学部
 高千穂大学  商学部 商学科
 拓殖大学  商学部 会計学科
 帝京大学  法学部 法律学科
 帝京大学  文学部 教育学科
 帝京大学  文学部 日本文化学科
 帝京大学  経済学部
 帝京大学  理工学部
 東海大学  工学部 機会工学科
 東海大学  工学部 精密工学科
 東海大学  工学部 電気電子工学科
 東京電機大  情報環境学部 情報環境学科
 東京都市大学  環境情報学部
★東邦大学  理学部 物理学科
★東邦大学  理学部
★東洋大学  理工学部 機械工学科
★東洋大学  理工学部 電気電子情報工学科(補欠)
★東洋大学  理工学部 都市環境デザイン学科
★東洋大学  総合情報学部
★東洋大学  法学部 企業法学科
 二松学舎大学 国際政治経済学部
 北海道工業大学 創生工学部
 桃山学院大学 経済学部
★立命館大学  (※合格濃厚)
★龍谷大学
★龍谷大学  政策学部 政策学科
 和光大学  経済経営学部 経済学科
 和光大学  経済経営学部 経営メディア学科


★=入試レベルが日東駒専・産近甲龍以上の大学
282国立(東大とか埼大とか):2011/02/11(金) 15:08:55 ID:BhWqU7Sn0
>>278
その分記憶する量が少ないから超絶非効率だぼ^@^
今日は建国の日だからお勉強しないれす(^q^)
283同志社法【28/70】:2011/02/11(金) 16:13:56 ID:kEjFeQH00
>>280
まじか。
そんなこと知らんかったな。
これが勉強の差か・・・
設問ややこしいな。
何が言いたいんだよっていう問題があった

龍谷落ちた。
総得点     201点
合格最低点  206点

おわああああ
全落ちの可能性が99パーセントだな。
どうしよう・・・
マジショックだわ
勉強サボってたとはいえ・・・
2年連続全落ちはきつい
284名無しなのに合格:2011/02/11(金) 16:58:33 ID:YPO8G9QYO
>>283
いやいや、自分もかなり勉強できない方です…

二年連続って事は一浪ですか?
自分も一浪で同志社のためにこの一年全力出しましたが……ダメかもしれないです…

滑り止めは受けてないので自分も全落ち→二浪っぽいです
285同志社法【28/70】:2011/02/11(金) 18:09:47 ID:kEjFeQH00
>>284
一浪です。
ぶっちゃけ、現役は産近甲龍レベルもアウトで、浪人させてもらってた・・・
浪人して夏ごろまでは必死だったんだが・・・
夏ごろは阪大c判定だしたんだが
その後がアウトだった。
旧帝一工目指してたんだが夏終えてサボりすぎてこの結果。
秋の最後の模試は物理以外は45以下ばかりだった・・・

滑り止め受けてないとすげえ・・・
俺は2浪は禁止といわれてるからこの先どうするか・・・
同志社のみに絞ってたの?
286名無しなのに合格:2011/02/11(金) 18:52:03 ID:LSRX3HID0
>>285
後期どこか受けないんですか?
287同志社法【28/70】:2011/02/11(金) 19:05:07 ID:kEjFeQH00
>>286
親に全落ちしたと言って親がどんな反応するかが問題。
万が一2浪させてくれるなら受けないだろう。
2浪が無理なら立命と龍谷受けると思う
288名無しなのに合格:2011/02/11(金) 19:05:16 ID:YPO8G9QYO
>>285
なるほどー
だから世界史と政経出来る訳かー
C判から一気に同志社に落とすのは勇気いりますよね…

自分は底辺高校だったので基礎も何もない状態から一日10^12時間勉強して一人脱オワタを果たす予定でした笑
多分落ちたでしょうが…

同志社は現役から憧れてて大学行くなら同志社って決めてたので一本です
二浪しても多分表面ではなんちゃって早稲田志望の同志社狙いになるかと笑
289同志社法【28/70】:2011/02/11(金) 19:17:42 ID:kEjFeQH00
>>288
俺も底辺高校出身だよ。偏差値36ぐらいの高校
センター受けたの3人だったしね。
底辺高校はきつかったけど浪人もきつかった。
高3になるまで何一つ勉強して無かったよ。
興味のある天文学と宇宙関係の本や歴史の本読むぐらいだった。
高3になって、同志社第一志望したけど見事に落ちて帰ってきた。
浪人して旧帝一工行くぞと決意してて頑張ってたらいつの間にかオワタになってたよ。
現役のときは英語・国語・政経・日本史やってて、途中で日本史捨てて政経一本にしたよ
世界史は浪人してからやりだした。
早稲田羨ましいな。
俺は東京行きたいなら東大・一橋・東工大しか認めんぞと親に言われてた・・・
2浪するなら頑張ってくれ。
290名無しなのに合格:2011/02/11(金) 19:22:09 ID:LSRX3HID0
浪人して目標上げた場合って挫折する可能性高いよな
俺もその経験あるわ
本来なら学力が上がってから目標変えるべきなんだが
順番間違えると悲惨だよな
291同志社法【28/70】:2011/02/11(金) 19:53:24 ID:kEjFeQH00
目標上げたのまでは良いが、部分部分で自分を客観的に見ないと終わるよね。
最初は基礎に限るよ。
2浪出来るなら、英数は中学からもう一度やり直すだろうな・・・
292名無しなのに合格:2011/02/11(金) 20:05:20 ID:YPO8G9QYO
自分も今結果出るまでずっとやりたかった数学を基礎から復習してます
受験で使う使わないは別として浪人期にずっとやりたかったので昨日から解説付き問題集やってますw

二浪はとりあえず結果出てから後期の事も考えて決めようかと
293同志社法【28/70】:2011/02/11(金) 20:23:10 ID:kEjFeQH00
後期は受けるならどこ受けるの?
数学は確率と統計とコンピュータが好きだった。
図形関係はぼろぼろだったけど
294名無しなのに合格:2011/02/11(金) 20:40:26 ID:YPO8G9QYO
立命か関大にしようかと

ただ、今まで同志社一本の考えだったので過去問をまだ一度も解いた事なくて、不安です
295同志社法【28/70】:2011/02/11(金) 20:56:32 ID:kEjFeQH00
関大は同志社と問題似てるよ。
国語の傍線部引かれてないけどね。
296名無しなのに合格:2011/02/11(金) 21:38:06 ID:YPO8G9QYO
そうなんですか!
予備校のカンカンドウリツテキストで少しだけ見た事はあるんですが、会話と長文2題ってのは似てますね

長文がすごく長いのでビビってます笑
297同志社法【28/70】:2011/02/12(土) 11:15:48 ID:98AhPRZH0
長いね。
あれだけ長いとやる気失う。
もう関大は遠いから受けないけどね。
後期日程はオールマークだったと思うし、関大で良いなら受けていいとおもうよ。
自分は関大の問題嫌いだったけどね

親に全落ちしたらなんていおうかな
298278:2011/02/12(土) 14:05:19 ID:wHPIbFRWO
問題集は別に用意だろ常考
俺は所々微妙だけどカスコーチのレベル別使ってる^p^

全落ちは素直に謝るしかないんじゃないかな
あと俺は二浪はあんまお勧めしない、経験的に
299同志社法【28/70】:2011/02/12(土) 17:24:26 ID:98AhPRZH0
誤るのはわかってるんだが、後期か2浪させてくれるのかが問題だな。
なんて謝るかな・・・
カスコーチってなんだい?
そんな参考書あるの?

経験的に?2浪中?

龍谷落ちて以降勉強もゲームも漫画も楽しめない・・・
現代文の小説全然解けない。
300そらまめぴーすけ ◆wSaCDPDEl2 :2011/02/12(土) 22:42:08 ID:BBXUU9QTO
【年齢】20
【何浪目?】2
【家族構成】父母弟
【住んでいる都道府県】神奈川県
【文系or理系】 文系
【志望校】日大法学部法律、日大法学部法律二部
【各教科の偏差値】不明
【↑の模試名】
参考書は
ネクステ
ターゲット1900and1000
爽快政治経済and問題集
センターのツボ(政経)
漢字マスター1800
代ゼミのテキスト
【一言】



浪人するときに絶対上智いくとか言ってたけど、現実甘くなかったです(泣)
将来ロースクールに通い弁護士になりたいので今年は絶対に受かりたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

301名無しなのに合格:2011/02/13(日) 02:19:45 ID:vNDfAwVZO
二浪させて(はぁと)って言ったらぶん殴られたずら
カスコーチは安河内のことさ!

>漫画もゲームも〜
あるあるすぎて困る
俺は娯楽が時間の無駄にしか感じられなくなった

大変だろうが頑張れ
302名無しなのに合格:2011/02/13(日) 12:25:06 ID:eKSB/AIC0
取り敢えず大阪経済(偏差値50くらい)受かった一安心
303名無しなのに合格:2011/02/13(日) 12:48:27 ID:xTid5xPL0
>>301
ちょw
304同志社法【28/70】:2011/02/13(日) 17:59:30 ID:oO7qQBIX0
>>301
安河内のことか。
あの人の問題集多いよね。
解説が良いって本当なのかね?
殴られたって・・・
大丈夫か?体は大事よ。
俺も数日後にはそうなる運命だがな・・・

>>302
おめでとう

親に龍谷落ちたこと未だに言ってない・・・
2日後が怖い・・・
305国立(東大とか埼大とか):2011/02/13(日) 22:51:45 ID:1Syr400C0
いかん、勉強してないずら^@^
306国立(東大とか埼大とか):2011/02/13(日) 22:52:27 ID:1Syr400C0
明日Sandy Bridge対応マザーとCPUを返品したあと参考書買って勉強するぽ^ん^
307名無しなのに合格:2011/02/13(日) 23:58:08 ID:fziFUlqkO
俺も二浪したいけど、一浪目でかなり辛かった
二浪すると20歳にもなるし、本当の本当に後がなくなってプレッシャーヤバいだろうから悩む
結局学歴なんて自己満足だとも思ってしまう
みんなはどう?
308同志社法【28/70】:2011/02/14(月) 00:29:58 ID:HOa1XdiT0
俺は2浪出来るかどうかわからんな・・・多分出来ないだろう
プレッシャーは1浪の倍はあるだろうな。
学歴は自分と環境次第と思う。
周りが東大や京大ばっかだったら苦労するだろうな・・・

15日に立命と同志社の合否か・・・
落ちるだろうけどやっぱ、辛い
309同志社法【28/70】:2011/02/14(月) 22:06:42 ID:HOa1XdiT0
書き込み少ないな。
関東のほうは今頃がメイン日程なのか?
明日の合否で落ちたら親にボコボコにされそう・・・
ピンチだな・・・
310かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/02/14(月) 22:08:03 ID:B3SN4sYyP
いよいよ明後日本番だぜ
自分を信じるしかないか
311同志社法【28/70】:2011/02/15(火) 01:29:50 ID:vANudrms0
>>310
悔いの無いように頑張ってきてくれ。
  
10時ぐらいだっけ?同志社の発表。
今日から地獄の日々が始まる・・・
312名無しなのに合格:2011/02/15(火) 13:21:11 ID:WfYz3im4O
どうだった?
313国立(東大とか埼大とか):2011/02/15(火) 14:38:08 ID:7iqIpMKH0
>>309
バイトと勉強で息する暇も無くなったorz
314国立(東大とか埼大とか):2011/02/15(火) 16:04:02 ID:7iqIpMKH0
シャー芯切れた(^q^)
そしてバイトの支度する^し^
315名無しなのに合格:2011/02/15(火) 16:42:16 ID:T7bTDga5O
>>307
ここで諦めたら一生学歴コンプを持ち続け
人生で何かうまくいかない事が起こる度に
あの時大学に行っていれば・・・
と恨み言を言い続けるようになるよ
今、まさに人生のターニングポイントだよ!
316同志社法【28/70】:2011/02/15(火) 16:56:44 ID:vANudrms0
余裕の不合格・・・
オワタ・・・
317同志社法【28/70】:2011/02/15(火) 17:38:16 ID:vANudrms0
落ちて親が泣いてるんだが・・・
俺も泣いていいのか?
さすがにきつい
318かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/02/15(火) 18:09:09 ID:ch1fDafFP
>>317
あー・・・
ドンマイ
今のとこまだ1つも受かってないの?
319名無しなのに合格:2011/02/15(火) 18:17:35 ID:pR+Vkfl60
>>317
関西って後期に閑閑同率あるんじゃなかったっけか?
まだチャンスあるなら泣かずにがんばれよ(^q^)
320同志社法【28/70】:2011/02/15(火) 18:44:21 ID:vANudrms0
>>318
全落ち中・・・
>>319
関大と立命はある・・・
関大は遠いし受けない・・・
立命と龍谷に絞ろうかな・・・

どうすればいいんだろうね・・・
321同志社法【28/70】:2011/02/15(火) 20:39:30 ID:vANudrms0
親が後期受けろだって。
悔しいだろうが明日から頑張れといわれた。
志望校決めの始まりだ・・・
322名無しなのに合格:2011/02/15(火) 22:05:46 ID:WfYz3im4O
>>321 センター受けてるんだっけ?
323同志社法【28/70】:2011/02/15(火) 23:06:39 ID:vANudrms0
>>322
受けてるよ。
6教科7科目だけど・・・
大半は・・・
324かみーと(^−^)明治・経済 ◆kjTb960CR33b :2011/02/16(水) 01:33:47 ID:ITyzaWTvP
2浪するか適当な大学入ってから公務員試験に向けて勉強するとかまだいくらでも
方向あるしそんな悩まなくてもいいんじゃない?

325名無しなのに合格:2011/02/16(水) 03:29:02 ID:RSzMCeKJ0
もっともお勧めできない最終手段
無断仮面浪人とかもあるしな
326名無しなのに合格:2011/02/16(水) 10:36:14 ID:IjS18ahwO
編入も一つの手だとおもう
327同志社法【28/70】:2011/02/16(水) 18:13:49 ID:J7QAmVxQ0
仮面は無理だろうな・・・
資金的にも学力的にも。
編入か。
編入で阪大狙うのもありか?
まずは後期で受ける大学決めるかな。
328国立(東大とか埼大とか):2011/02/17(木) 00:54:12 ID:y4y3vgMU0
誰か良い記憶法教えてくだしあ^p^
適当に理解してる問題を解いて、わからない分野を潰していくんだが
さんすう(^q^)とか公式覚えられなくて困る

あと出来たら数英意外でオススメな参考書とか・・・
329名無しなのに合格:2011/02/17(木) 04:40:39 ID:x0FXt4IVO
国立文理どっちだっけ
330国立(東大とか埼大とか):2011/02/17(木) 14:51:27 ID:y4y3vgMU0
>>329
331名無しなのに合格:2011/02/17(木) 14:55:08 ID:zCQBUh1qO
>>327 さすがに阪大とか旧帝や千葉横国広島レベルへの編入は厳しいらしい
332名無しなのに合格:2011/02/17(木) 17:22:11 ID:hjtvAyzMO
全オチ濃厚…来年のために昨日から勉強してるわ…
333同志社法【28/70】:2011/02/17(木) 17:38:42 ID:icLcALWc0
>>328
地歴公民は地理か政経・倫理がオススメ。
来年から政経・倫理になるらしい。
政経はスピードマスター・畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義がいい。
国語は漢字と語彙をまず固めたほうがいい。
漢字や語彙の意味が付いてる問題集なら何でも良い。
自分は漢字1800+とコトバはチカラだ使った。

>>331
難しいだろうな。
神戸は比較的簡単らしいね。

なぜ、夏以降さぼった・・・
334名無しなのに合格:2011/02/17(木) 18:16:52 ID:zCQBUh1qO
>>333 あくまで「比較的」に簡単なだけだろーね
後期はもう決めたの?
335同志社法【28/70】:2011/02/17(木) 18:58:12 ID:icLcALWc0
神戸は遠いからなあ・・・
阪大ですら2時間〜2時間半ぐらいかかるしな。

後期は龍谷と立命に絞ることにした。
英語と国語だけだから、なんとかする。
現代文アクセスの発展編が難しすぎる。
記述の問題がきつい。小説は意味不明。
古文と英語は・・・
336名無しなのに合格:2011/02/17(木) 21:13:39 ID:x0FXt4IVO
>>330
化学:坂田の面白いほど、岡野の化学をはじめから
物理:漆原晃の面白いほど
わかってると思うが数学できないと
物理は手出せないからな
ちなみに化学は多分坂田がいいんだと思う
ソースは岡野が難しい俺

>>333
何で地歴公民教えてるんww
337同志社法【28/70】:2011/02/17(木) 21:51:50 ID:icLcALWc0
>>336
センターで地歴公民必要だから。
不必要だったかな?
物理は力積と運動量・2物体の衝突・円運動と単振動が意味不明だったな・・・
物理は橋元メインだったな。

落ちて以降うまく声がだせないときがある。
寝るときも30分〜1時間ぐらい寝て起きる→寝る→起きるという形になってる。
338国立(東大とか埼大とか):2011/02/17(木) 22:02:19 ID:y4y3vgMU0
>>333
ありがとうございましゅ(^q^)
その参考書をあまじょんでかってみまちゅ^し^
339国立(東大とか埼大とか):2011/02/17(木) 22:03:21 ID:y4y3vgMU0
>>336
ぐぐったら良い参考書でちゅね(^q^)
それもあまじょんのカートにぶっこんだ^@^

はぁ・・・、軽く1万超えそう・・・。
バイトやらないと・・・。
340名無しなのに合格:2011/02/17(木) 22:17:27 ID:VWCrd/v00
参考書買いまくって満足して結局どれも中途半端に終わりにっこますら受からないパターンじゃんw
341名無しなのに合格:2011/02/17(木) 22:33:20 ID:x0FXt4IVO
>>337
うは橋元さん忘れてたwww

>>339
>軽く一万
あるあるwwwあるあ…る…orz
記憶法は反復あるのみ
でも反復のタイミングは人によりけりなのよね
バイト何やってん

>>340
うるさいばかだまれぶちころがすぞ
342名無しなのに合格:2011/02/17(木) 22:40:28 ID:VWCrd/v00
>>341
お前馬鹿なの?一万払ってさらに一年も無駄にするの?可哀想すぎて見てられない。
俺は割と真面目に言ってるんだけどまた来年も同じようなスレに書き込みたいの?
343名無しなのに合格:2011/02/17(木) 22:46:52 ID:x0FXt4IVO
>>342
マジレスワロタwww
お前2ch初めてか?力抜けよ
344同志社法【28/70】:2011/02/17(木) 23:00:00 ID:icLcALWc0
>>341
橋元さんは超初心者用だよね。
あそこまでレベル下げてくれる参考書があるとは思わなかった。

記憶法は地道にやるしかないような・・・
語呂合わせもいいかもしれない
345名無しなのに合格:2011/02/17(木) 23:01:25 ID:VWCrd/v00
良かったwwwww流石にネタだよなwwwwマジでこんなこと言ってるクズがいたら池沼かなんかだもんなwww一浪どころの騒ぎじゃないかwww安心したわwwwww
346名無しなのに合格:2011/02/17(木) 23:20:51 ID:IC2V8G3k0
何こいつ
347名無しなのに合格:2011/02/17(木) 23:58:06 ID:x0FXt4IVO
>>344
理転にはあれすら難しかったぜ!
2chだと否定的な人多いよね
>>346
そっとしといてやれよ^^
348国立(東大とか埼大とか):2011/02/17(木) 23:58:19 ID:y4y3vgMU0
>>345
ネタと言えよwwwwwww
まだみんな優しいから悪いこといわねーってwwwwwww

>>341
何か効率の良い方法無いか試行錯誤の毎日だわww
地道にやるのはいいが時間かかりすぎてヤバイorz
349同志社法【28/70】:2011/02/18(金) 00:30:04 ID:XXii3Jpk0
>>347
俺も最初は無理だったけど粘り強くやってたら出来るようになってた。
物理とか最初の敷居がかなり高い。
数学なんて数と式や因数分解で苦労してたしな。
2chはいろんな人いるからな。
自分に合わないくらいでボロクソにいってるし。

>>348
最初は仕方ない。
しばらくしたら、自分に合う方法が見つかるよ
諦めたりやらなくなると終わり・・・
350名無しなのに合格:2011/02/18(金) 00:42:37 ID:Zmmh4gW6O
久々に書く、ずっとオワタスレではぼやいてたけど

龍谷も関大も落ちた(^p^)
まぁ、ずっと第一志望の国立のためにしか勉強してなかった(つっても9月から始めたけど(^p^;))から関大は無理だと思ってたけど龍谷落ちるとはなー(^p^;)
今はまじで辛いわ(^p;)どこも受かってないとかなり精神にくる...
俺も立命と龍谷の後期受けるから同志社法さん、あと少し共に頑張りましょう(^p^)/
351国立(東大とか埼大とか):2011/02/18(金) 02:06:18 ID:0tc2qr4l0
>>349
心がおれちょうでちゅ(´・ω・`)
死ぬ気でやらないとダメ人間から脱却できましぇん(^q^)
352名無しなのに合格:2011/02/18(金) 06:29:11 ID:eXSFjBuAO
オッスオッス

正直勉強してると鬱になってくるわな
でも誰でもいつかはしなきゃいけない苦労なんだよね
ここいらで終わらせとかないと歳くってから
さらに強大になった苦労をしなきゃいけなくなる
辛いけど、逃げずに戦おう




くさい台詞でつね^p^おぎゃ
風呂入って勉強するれす
353国立(東大とか埼大とか):2011/02/18(金) 16:12:37 ID:0tc2qr4l0
今はキャンパス見学しただけでも合格通知くれるから
お前らも困ったらそこに行くといいお(`・ω・´)
俺はお断りだけど(´・ω・`)



えーびーしーでーいーえーふーじー(^q^)
これから学び直しwww
354同志社法【28/70】:2011/02/18(金) 17:39:54 ID:XXii3Jpk0
>>350
国立志望とは・・・
センター7割あるとはエリートれすね・・・
ぼきはラストチャンスだろうけど受かる気がしないれす。
古文とかどうするべきか・・・文法・語彙・整序列・会話文とかもきつい。

>>351
勉強癖付いてない段階でかなりの量をこなそうとするからいけないのれす。
最初は1時間〜3時間ぐらいをノルマにしたほがいいれす。

学校から電話掛かってきてるんだが・・・
どうすればいいんだ?
学校は夏ごろの判定知ってるから私立は受かってるだろと思ってるだろうし・・・
355ザコその@【/70】:2011/02/18(金) 18:27:55 ID:BV/Ni/Y40
今から参加可能だよね?
【年齢】19
【何浪目?】1浪
【家族構成】父母兄弟犬
【住んでいる都道府県】東京都
【文系or理系】理系
【志望校】東京農業大短期
【各教科の偏差値】理系6割国英5割
【↑の模試名】 センター試験
【一言】

センターで農工大死亡確定

一般で東京農業大全落ち←今ここ

今日はとりあえずショックで何もできないので明日からがんばります
356名無しなのに合格:2011/02/18(金) 18:44:14 ID:fZ6bzC9G0
かつての俺
【年齢】18
【何浪目?】現役だよ、浪人とかまじクズだろ^^
【家族構成】母兄弟犬
【文系or理系】理系
【志望校】○○大学医学部
【各教科の偏差値】英語45 数学45 理科45
【↑の模試名】 全統、代ゼミ等
【一言】
 駅弁医なら余裕だろ^^←結局理学部受けてそれでも落ちることを知らない

現在の俺
【年齢】19
【何浪目?】1浪
【家族構成】母兄弟犬
【文系or理系】理系
【志望校】○○大学医学部
【各教科の偏差値】英語73 数学73 理科73
【↑の模試名】 代ゼミ
【一言】
 現役のときから見ると人間的に成長した。
 こういってはなんだが浪人してよかった。
 みんなが反対する中、宅浪を選択したが、
 夏にうけた模試の帰り、全くできず、涙すら出ず
 あのときはじめて死のうと思った。
 それでもあきらめず、よくがんばった俺。←医学部合格確定
357名無しなのに合格:2011/02/18(金) 18:54:36 ID:Zmmh4gW6O
>>354
7割ないれすよw(^p^)
英語と国語は7割あったけど政経が足引っ張って7割切ったwww(^p;)
それでもC判定の地方国立れす(^p^)

立命の後期は古文ないし英語さえ出来れば受かるんじゃね(^p^)
龍谷の古文はそれ程ムズくないし(^p^)
358名無しなのに合格:2011/02/18(金) 19:08:19 ID:SxVfPkZLO
>>340
>>342
が言っているように、これから浪人する人間は覚えておくといい。
無勉で宅浪する人間は高確率で参考書を買いまくって失敗する。
もしも参考書が無駄に増えて、偏差値が全く上がらないということに気づいたら、その時には独学は無理だと認識してほしい。
人間は失敗しなければ何も学ばないから、とことん失敗すればいいと思う。
夏までは修正は効くしね。
359同志社法【28/70】:2011/02/18(金) 19:17:43 ID:XXii3Jpk0
>>357
英国で7割は羨ましい・・・
英語が出来れば・・・これが難しいのれす。
龍谷の古文って難しくないれすか?
立命ほどではないけど・・・
英語・古文出来る奴羨ましい
360G【0/3000】:2011/02/18(金) 19:19:15 ID:SlZMuXTdP
凄く久しぶりに来た^q^
学習院全滅した^q^
成蹊は受かりそうだけど納得出来ないのでもう一浪します^q^
最近はあまり勉強してないけど、英語にしろ国語にしろ文章を読むのは好きなので、
速単とかリンガとかセンターで出た小説とか読んでリハビリする^q^
361名無しなのに合格:2011/02/18(金) 19:53:12 ID:Zmmh4gW6O
>>359
でも国立の前期はもう半分諦めてます(^p^)
後期の方がセンターの比率低いし後期にかけまつ(^p^)

古文ねぇ...
あと1ヶ月だし単語と助動詞毎日見て過去問解くくらいれすかね(^p^)古文はフィーリングで何とかなる時もありますし
勉強時間の殆んどは英語に割いた方がいいと思いますよ(^p^)
ぼきはセンター明けからずっとそうしてまつ(^p^)
362名無しなのに合格:2011/02/18(金) 19:58:18 ID:/2etLnih0
>>360
総合偏差値45以下なのに成蹊受かったの?
もしかして奇跡?
363G【0/3000】:2011/02/18(金) 20:02:01 ID:SlZMuXTdP
いやまあまだ分からないけどな^q^
国語の出来が奇跡的に良かったのと、
政経の直前詰め込みが功を奏してこれもまたなかなかの出来だった。
英語は駄目駄目だったけど何とか受かるような気がしている^q^
364名無しなのに合格:2011/02/18(金) 20:07:00 ID:/2etLnih0
>>363
そうなのか・・・
成蹊も学習院も変わらないと思うんだけどなぁ・・・
てか月単位で勉強時間やるんだぞ
3000時間って・・・
365名無しなのに合格:2011/02/18(金) 20:13:17 ID:eXSFjBuAO
ぼきのくっさい台詞のスルーっぷりにわらた
2時間の昼寝のつもりが4時間の睡眠に^p^;あばっばばば
>>358
ご高説どうもれす^^^^
すでに四、五十冊ある俺に隙はなかった
366同志社法【28/70】:2011/02/18(金) 21:34:44 ID:XXii3Jpk0
>>361
英語・・・
単語は覚えてるのに長文は読めない。
基本はここだでもやるかな。これで足りるのかは知らないけど。
古文は単語は覚えても文法が・・・
あれはきつい。文法アレルギーになってる
どうすればいいんだ・・・
367G【0/300】:2011/02/18(金) 21:42:22 ID:SlZMuXTdP
>>364
一年単位で書いてたw
あまり変わらんかなあ。
自分としては何だか大きな壁を感じてならないけれども・・・
368名無しなのに合格:2011/02/18(金) 21:55:30 ID:Zmmh4gW6O
>>366
単語覚えてるのに長文読めないんれすか(^p^)
ぼきは逆になんとなく読めるけど語彙力不足れした(^p^)
単語覚えてるなら長文解かなくてもいいから読みまくってその後音読毎日するのをオススメするれす(^p^)ぼきは毎日してますよ
速読出来るようになるれす

古文の助動詞は覚えてますか(^p^)?
あれも表をひたすら音読して覚えましたねぼきは(^p^)すぐ覚えられるれすよ
369同志社法【28/70】:2011/02/18(金) 22:13:24 ID:XXii3Jpk0
>>368
シス単2章まで覚えてるとある程度はわかるんだが訳すと??????ってなる
長文ってやっておきたい長文しかない。300・700・1000とあるんだがどれがベスト?
文法問題なくなれよ。あと空所補充。
助動詞?これがまったく覚えられないんだな・・・
なにこれ・・・って感じ。
苦痛の作業。
370名無しなのに合格:2011/02/18(金) 22:23:19 ID:Zmmh4gW6O
>>369
それ持ってないから分からんれす(^p^)
東進のレベル別問題集とか関大の英語とか読んでたな(^p^)
空所補充はだるいねまじで(^p^;)
371名無しなのに合格:2011/02/18(金) 23:46:13 ID:eXSFjBuAO
それって構文が出来てないんじゃないのけ?
違ったらあれだけど
つ[大矢の実況中継]
372名無しなのに合格:2011/02/18(金) 23:49:47 ID:eXSFjBuAO
と思ったら持ってんのかwww
あと読めない原因ってなんだ…慣れなのか…
373同志社法【28/70】:2011/02/18(金) 23:59:03 ID:XXii3Jpk0
>>370
空所補充は長文の中で無理ゲーに一つれす。正解は1・間違ってるのは2・どちらともいえないものは3これもやりにくすぎる
関大の英語は嫌いれす。
東進は物理と世界史しか持ってないれす

>>372
大矢は持ってるのれす。
構文150持ってるのれす
150は5週ぐらいしたけど覚えれない奴があった。
倒置とか意味不明。
読む量が少ないと駄目なのかな?
374駅弁志望:2011/02/19(土) 00:10:15 ID:0XMLUUFPO
>>373
今日何時間勉強しました(^p^)?
てか予備校通ってる(^p^)?
おれもコテ付けよっと
375名無しなのに合格:2011/02/19(土) 00:13:16 ID:xEBhhoUGO
読めない(訳せない)なら精読に原因→文法、単熟語、構文の参考書
読める(訳せる)のに問題が解けないなら読解に原因→長文読解参考書

どっちかでござるな
376同志社法【31/70】:2011/02/19(土) 00:33:33 ID:pFge63g00
>>374
宅浪れすよ。
今日は3時間〜4時間ぐらいれすね。
久々にプラスするのれす
>>375
どっちだろうか・・・
読める文もあるしな。
一文が長いと無理ゲーだけど。
377駅弁志望:2011/02/19(土) 00:49:07 ID:0XMLUUFPO
>>376
宅浪れすか(^p^)
ぼきは今日2時間+3時間授業
今日は全然出来なかった
明日から7時間目標で(^p^)
ぼき用やる事
英語:DUO、近畿圏の過去問
国語:ゴロゴ、マドンナ、漢文古文の過去問
378名無しなのに合格:2011/02/19(土) 00:57:50 ID:xEBhhoUGO
>>376
まぁ普通両方だよね…(´・ω・`)
後期まで時間ないなら解釈か精読のどっちかに
絞ってもいい希ガス
まぁ無責任な言葉だからあんま着なしないでくれ


単語めんどくさいれす^p^;
379数学一桁:2011/02/19(土) 02:32:56 ID:85ulapdwO
ここ人多いね…。
四浪で無勉ですけど参加していいですか?

成績は数学IA 6点、2B 0点(ネタじゃありません)
英語 5割、生物or地学 共に5〜7割です。

ちなみに数学は確率で適当に表を書いたら正解でした^ ^
志望校は山口大学 工学部&電気通信大学 二部(AO入試)&東京電機大学二部です。
明後日から勉強時間を報告していきたいと思います。
380数学一桁:2011/02/19(土) 02:48:55 ID:85ulapdwO
計画なんですが…。
英語→来週から通いますがncc英語綜合学院に全て任せる。
数学→代ゼミtvネットのみ。
理科は生物or地学どっちかに絞ろうか未だに悩んでます。
どちらかというと生物の方が好きなんですが…。
ちなみに>>358のレスはおれです…。
偉そうにしてすいません。
381同志社法【31/70】:2011/02/19(土) 04:27:47 ID:pFge63g00
>>377
代ゼミのサテライン行こうかとは思ったけどね。
馬鹿だったので授業がついて行けないだろうと思ってやめた。
国立は滋賀大れすか?
>>378
両方ともどっちともやらないと難関大はいけないんだろうけど・・・
どっちやるべきか・・・
単語はまだマシれす。
文法・語法・熟語のほうがうざいれす。

>>380
人は少ないぞ。
脱オワを達成した人は多分少ない。
挫折した人は多い。

生物と地学か。
地学は中学の知識があるとある程度は取れる。
ただ、計算量は物理の次ぐらいに多いと思う。
生物が好きなら生物使ったほうが良いんじゃないか?
嫌な科目を嫌々やるのは辛いだろうし。
382名無しなのに合格:2011/02/19(土) 04:57:08 ID:xEBhhoUGO
夜中に時計を見ると高確率で4:44
>>380
おいすー
>>381
語法・熟語系は俺も大嫌い
慣用表現とか絶滅しろ
けど短期間で伸ばすなら暗記物よね


昼夜逆転なおらねー
383同志社法【31/70】:2011/02/19(土) 05:31:14 ID:pFge63g00
>>382
短期間は暗記物だろうな。
ネクステの動詞の熟語多いんだよな
語法も多い

自分はこれから現代文の答えと解説見て寝る
384四浪数学一桁:2011/02/19(土) 05:41:08 ID:85ulapdwO
頑張ってるな。
俺も気合い入れて寝る。
385名無しなのに合格:2011/02/19(土) 11:51:18 ID:WMvODRW40
>>384
ばかな・・・四浪だと?!
実在していたのか・・・
386駅弁志望:2011/02/19(土) 12:04:03 ID:0XMLUUFPO
>>381
あ、そうれす滋賀大れす(^p^)
よく分かりましたね
センター3教科で受けれるんでここにしました
387名無しなのに合格:2011/02/19(土) 13:04:42 ID:xuoEs2an0
2浪で全落ちした
後期まで足掻いて駄目なら国立に向けて勉強始めます
そのときはまたよろしく
388駅弁志望:2011/02/19(土) 17:32:56 ID:0XMLUUFPO
最近自習室来てもあんまやる気でない無気力
(^p^)なんだこれ...
389同志社法【31/70】:2011/02/19(土) 18:23:51 ID:pFge63g00
>>386
ぼきは滋賀に住んでるれす。
だからわかるれす。
現役の時教師から受けてみたら?とは言われたけどやめたれす。

親・学校がセンター利用受けろといってるんだが。
地歴公民国語が4割だから受からんだろ。
物理が9割でも・・
390名無しなのに合格:2011/02/19(土) 19:56:03.01 ID:0XMLUUFPO
>>389
そうれしたか(^p^)
あそこはいいれす、あそこでのんびり学生生活送りたいれす(^p^)

龍谷の問題何割ぐらい取れますか(^p^)?
391同志社法【31/70】:2011/02/19(土) 20:13:09.70 ID:pFge63g00
>>390
英語5割〜7割。
会話文・並びかがポイントかな。後は長文での凡ミス。
国語5割〜7割。現代文は漢字が・・・あとは数問ミスぐらい。
古文が取れたら7割は安定する
392四浪数学一桁:2011/02/19(土) 20:27:08.33 ID:85ulapdwO
>>385
一般的に神話の中の存在と崇められてたからね。
驚くのも無理はない。
寝る。
393名無しなのに合格:2011/02/19(土) 22:45:22.77 ID:vaEdBqQ0O
>>381
もう二浪の道は完全に無くなった感じですか?
俺も同志社全落ちで二浪決意したんだけど
>>381となら二浪も乗り越えれる気がする
後期試験に向けて頑張ってるとこ悪いんだが、二浪してお互い励ましあい頑張って同志社勝ち取ろうという考えも少し考えてみて欲しい
394駅弁志望:2011/02/19(土) 22:59:36.11 ID:0XMLUUFPO
>>391
そうれすか(^p^)
7割は安定して取りたいところれすね
てか後期は何割必要なんだろ
あとB日程激減したらしいから多く人数とるかもしれないれすね(^p^)
395同志社法【31/70】:2011/02/19(土) 23:11:01.12 ID:pFge63g00
>>393
2浪は親次第だな。夏ごろの成績がよかった事はは親が一番知ってるしな。
完全になくなったわけではないと思う。いずれは親と話すだろうからその内容をここで言うよ。
2浪と言われたら最低同志社ぐらいは言われるだろう。
個人的には2浪して取り返したいんだがな。
就職しろと言われたら公務員目指すと思う。
だから、しばらくはこのスレに残るだろう。

>>394
B日程激減したらしいね。
もしかしたら多く取るかもね。
396駅弁志望:2011/02/20(日) 16:20:44.73 ID:7p0ynUYiO
ミスドで勉強なう(^p^)
人少なすぎだろこのスレ
397国立(東大とか埼大とか):2011/02/21(月) 02:47:09.11 ID:oOVq+b8v0
>>396
そら俺らみたいな境遇のやつは稀だからな(^q^)

俺みたいなガチキチ底辺の池沼が国立目指すなんて鼻で笑われるし^@^
逆境と闘いながら勝利を手にするぞー(^q^)ノ

しかも今バイトしながら勉強してるから捗らないぽ^ん^
398国立(東大とか埼大とか):2011/02/21(月) 08:02:29.91 ID:oOVq+b8v0
お前らおはう
これから飯食ってバイトして勉強だぽ^し^
399名無しなのに合格:2011/02/21(月) 11:04:04.84 ID:KCFFhEy8O
国公立の合格最低点高すぎれす(^p^)wwwww

7割も取れるわけがないのれす(^p^)wwwwww
400駅弁志望:2011/02/21(月) 13:54:24.59 ID:nLpJ/mUMO
今日は立命館と龍谷と京産に出願するお(^p^)
同志社法さんは京産受けないの?(^p^)
401国立(東大とか埼大とか):2011/02/21(月) 14:08:38.64 ID:oOVq+b8v0
>>399
一緒にがんばろうず(^q^)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402国立(東大とか埼大とか):2011/02/21(月) 14:18:36.31 ID:oOVq+b8v0
朝〜昼のバイトが終わって
一人昨日の冷めた晩飯のおかずを食うのもなかなかおつでちゅ^L^

さて・・・、また勉強しないと・・・
403名無しなのに合格:2011/02/21(月) 14:30:01.98 ID:wPYrM+RrO
>>395
そうか

俺は今親元離れての浪人だから
実家帰ったら頭下げて二浪させてもらうよ

後期、受かるといいな
邪魔するつもりはなかったが、二浪決意した俺なんかに流されず頑張ってくれ
404革命的受験人民:2011/02/21(月) 22:34:50.93 ID:Vteu7SoG0
【年齢】 18
【何浪目?】 一浪
【家族構成】 父母兄
【住んでいる都道府県】 新潟
【文系or理系】 文系
【志望校】 難関国立大学
【各教科の得点率】英語筆記45% 英語リスニング28% 国語51% 現代社会62%
【↑の試験名】 平成23年度センター試験
【一言】高校中退浪人から難関国立大学を目指します
405国立(東大とか埼大とか):2011/02/22(火) 00:10:54.10 ID:kiaRhWAb0
>>404
革命的受験人民よ、歓迎するぞ(^q^)
さあ、一緒に逆境に耐えながら国立目指すぞー(^q^)ノ

ぼくは中学校の勉強からやりなおしてましゅ^@^
406名無しなのに合格:2011/02/22(火) 00:15:53.79 ID:Q5+ysHPt0
【年齢】18
【何浪目?】まだ0
【家族構成】父母姉兄
【住んでいる都道府県】 愛媛
【文系or理系】文系
【志望校】 阪大
【各教科の偏差値】英語72.8 国語39.6 数学74.1
【↑の模試名】 駿台の記述模試
【一言】 国語がネックで泣けます。阪大落ちたら浪人します
407同志社法【31/70】:2011/02/22(火) 04:52:51.96 ID:fr54VnDL0
>>400
京産も出さないよ。
出すのは立命・龍谷の後期日程とセンター利用・関大センター利用れす。
ここ最近、親とセンター利用出すかで喧嘩してたれす。
点数があれなのに・・・金の無駄遣いれす。

>>403
後期受からないと2浪することが高確率で決まった。
親が2浪するんだったら、最低同志社・立命行けと言われた。
普通は阪大・京大一橋辺りを目指せといわれた。
同志社に向かって頑張ってください。

後期はうかる自信がないので2浪れすね。
408四浪:2011/02/22(火) 05:22:25.75 ID:r0wMdhcyO
数学一桁の者だけど、今日友達と今までずっと語り合っていたんだが、やはり元の志望校に戻そうと思う。

教科は英語のみ。

409名無しなのに合格:2011/02/22(火) 05:57:10.80 ID:sWZVcl1BO
なんぞそれ
410あいうえお ◆2bmoujqRHk :2011/02/22(火) 09:32:27.85 ID:HiY11oiY0
国際教養?
411駅弁志望:2011/02/22(火) 15:18:56.17 ID:EC8pQpK6O
ああああああ国立前期までフルで使えるの今日と明日の2日間だけじゃん(^p^;)
やべぇええ緊張する(((^p^)))

てか目の下のクマがやばい(^p^)オワオワ
412名無しなのに合格:2011/02/22(火) 16:10:54.39 ID:nb5qVVUM0
おなにーして気を確かに
413駅弁志望:2011/02/22(火) 22:45:18.97 ID:EC8pQpK6O
(^p^)おう、今日はもうしこって寝るわ
414四浪:2011/02/23(水) 01:21:27.37 ID:syAkaxq70
>>410
スレたてた。
415駅弁志望:2011/02/23(水) 23:37:32.56 ID:dGiHcyL8O
友人がみんな第一志望に続々と合格していった...(^p^)
俺だけ国立志望だし辛ひ(^p;)
416名無しなのに合格:2011/02/24(木) 01:47:15.84 ID:zTDvn92GO
それはハードモードすぎる…
生`
417国立(東大とか埼大とか):2011/02/24(木) 08:31:08.18 ID:p0ldw2il0
あわわわわわ
バイトと勉強の両立は難ちいでちゅち(^q^)
死にたくなってきたぞー(^q^)ノ
418名無しなのに合格:2011/02/24(木) 08:59:39.93 ID:8wbhBnpcO
【年齢】20
【何浪目?】新3浪
【家族構成】母親、父親、俺、犬
【住んでいる都道府県】東京
【文系or理系】文系
【志望校】地方旧帝(東大京大以外)
【各教科の偏差値】45
【↑の模試名】代ゼミ模試
【一言】負けたくない
419四浪:2011/02/24(木) 09:11:22.74 ID:WIzux88yO
>>417
俺もそうだが、気を抜かずに頑張ろう。
420名無しなのに合格:2011/02/24(木) 09:34:48.83 ID:zTDvn92GO
バイト週どれくらいやってん
421四浪:2011/02/24(木) 09:45:52.68 ID:WIzux88yO
周4 7時間
422名無しなのに合格:2011/02/24(木) 09:58:48.12 ID:zTDvn92GO
やりすぎじゃねーすかそれwww
体力とやる気がよく持つな
423名無しなのに合格:2011/02/24(木) 10:22:39.15 ID:06wqicZN0
今年工業高校から同志社経済受かったので国立君応援しにきました
工業高校でも1年やれば埼大静大くらいいけるので頑張って!
424駅弁志望:2011/02/24(木) 15:03:55.28 ID:QBr3c8o1O
ちょw近大落ちたwww
あれwwwなんでwwwwwwwww
あんな余裕だったのにwwwwwwああああああああああああああああああ
今んとこ全落ち明日国立WWWWWW
425国立(東大とか埼大とか):2011/02/24(木) 15:49:00.34 ID:p0ldw2il0
>>420
週5 6時間

/(^o^)\
426名無しなのに合格:2011/02/24(木) 19:05:59.47 ID:lnLuC+VX0
>>418
悪いが、お前既に負けてね?
1浪、2浪時に何してたんだよ。
427四浪:2011/02/24(木) 21:50:30.89 ID:WIzux88yO
>>422
この年になって「浪人です!」なんて恥ずくて言えないから、フリーターで通してる。
TOEIC対策しなければ…。
428革命的受験人民:2011/02/24(木) 21:51:24.87 ID:6vQogTDT0
>>405
俺は小学算数やってるよ〜
429四浪:2011/02/24(木) 21:54:21.65 ID:WIzux88yO
>>428
小中高 計算革命みたいな参考書を使って一気に終わらせた方がいい気がするが。
まぁ頑張れ。
430国立(東大とか埼大とか):2011/02/24(木) 23:00:29.60 ID:p0ldw2il0
>>423
まじかお!
応援ありがと^^^^^^
俺も本気で目指すお(`・ω・´)
431駅弁志望:2011/02/25(金) 18:53:20.81 ID:+xcwl1zIO
たらいま(^p^)国立受けてきました
(^p^)近大のハガキ来てたから見たらPCで242点で落ちてたw
432国立(東大とか埼大とか):2011/02/26(土) 16:42:23.54 ID:32pLG5/e0
>>882
いってら
羊羹買ってきてねwwww
433国立(東大とか埼大とか):2011/02/26(土) 16:43:03.93 ID:32pLG5/e0
ごばくしました(^q^)
434駅弁志望:2011/02/27(日) 14:46:04.26 ID:0LpWensSO
全然レスねぇじゃんww
みんなずっと勉強してんの?(^p^)
435国立(東大とか埼大とか):2011/02/27(日) 15:30:20.34 ID:JsDkEBg90
おでかけしてましゅた^p^
436駅弁志望:2011/02/28(月) 01:12:55.36 ID:hR4hJ4D2O
(^p^)そうでしゅか、おベンキョしましょう
437国立(東大とか埼大とか):2011/02/28(月) 13:27:19.56 ID:CmVY0TA50
心がおれしょうでしゅ(^q^)
因数分解むずかちい^ん^
438駅弁志望:2011/03/01(火) 17:12:52.15 ID:G3XGpeKCO
後期は立命、龍谷、京産、近畿受けることにした
予備校の貸し出しが火木土曜だけになって不便だわー

てか、おーいみんなー、生きてんのか?(^p^)
439同志社法【31/70】:2011/03/02(水) 00:38:15.07 ID:hKuqeiuh0
生きてるぞー。
バイクとぶつかって腕が痛い。
440名無しなのに合格:2011/03/02(水) 02:36:01.06 ID:MhI2I+asO
>>239
久しぶりれす、って大丈夫れすか?(^p^;)

立命まであともう少しだね、まぁ立命はあんま受かる気しないけど...(^p^)はぁ...
441同志社法【31/70】:2011/03/02(水) 06:42:04.62 ID:RWZYPFdd0
>>440
痛みが半端じゃないれす
龍谷も危険になってきたれす
元々危険だと思うけど。
龍谷は英語で高得点、立命は国語で高得点れすね
古文が無いのがありがたいれす

>>393は2浪するならここに残って欲しかったれす。
かみーとさんの合否知りたいれす
442国立(東大とか埼大とか):2011/03/02(水) 14:33:17.33 ID:R83G+J5P0
>>440
もう心折れそうっしゅ(^q^)
だけど大学卒業して花色人生を目指して・・・・
元高卒ニート、現フリーター受験生という目で社会から見られ
厳しい逆境の中でも必死に生きて耐えて合格してやるぞー
おれの不屈の精神を見せてやるー(^q^)ノ
443駅弁志望:2011/03/02(水) 14:58:27.60 ID:MhI2I+asO
>>441
ぼきは今年で絶対に大学生にはなりたいから落ちるわけにはいかんとれす(^p^)
でも産近甲龍行くことになったら1日3時間ぐらいは勉強して早慶目指しながらもう一回滋賀大受けるからここには来るれす(^p^)
>>442
国立とゆうことは7科目れすか、頑張ってくらはい(^p^)
君のスペックを知りたいんれすが(^p^)
444国立(東大とか埼大とか):2011/03/02(水) 21:33:23.96 ID:R83G+J5P0
>>443
>>155に書いてあるぽ(^q^)
445とある二浪:2011/03/03(木) 00:51:07.02 ID:AcNxZd0oO
>>441
>>393です。
大丈夫です。受験関連のスレは一通り見てるのでww
今は、4月からの予備校選びとコース別認定試験のために英単語文法、現代文のカンを取り戻しつつ、遊んでますw
携帯からなんでいつ規制なるか分からないですが、自分も居残りますよ!

名前つけときます
446国立(東大とか埼大とか):2011/03/03(木) 02:31:45.49 ID:WbfhFFmt0
>>445
一緒にがんばろ(^q^)
みんなで一緒に栄光を手に入れるんだー(^q^)ノ
447同志社法【31/70】:2011/03/03(木) 07:19:52.97 ID:Ej1RIsmX0
>>445
いるのか。書き込みが無いから消えたと思った。
予備校はどこに行くの?俺は2浪しても宅浪だな。
夏期講習だけ行くと思うけど。
コース別認定試験は難しそうだな。
448とある二浪:2011/03/03(木) 12:00:56.43 ID:AcNxZd0oO
>>447
河合塾か代ゼミに行こうかと
今月中に両方の認定試験を受けて合格した方行こうかなと思ってる

宅浪はさせてもらえなかった
親は俺が宅浪したら絶対ダレると思い込んでるから、それなら多少無理してでも予備校通わせるって言ってるからなぁ…
俺からしたら願ってもない事だが、ちょっと心が痛む…絶対来年合格して孝行したいな
449駅弁志望:2011/03/03(木) 17:06:08.53 ID:jwE4Yb/cO
>>444
ほむほむ(^p^)
フリーターから心機一転して東大とは凄いれすね(^p^)
応援します(^p^)
450同志社法【31/70】:2011/03/03(木) 18:48:12.96 ID:Ej1RIsmX0
>>448
なるほど。
俺はだれるというより生活習慣だな。
だから夏期講習のみだけでも行けといわれてる。
代ゼミのサテラインは夏期講習だけでもいけるのかね?

俺は落ちた時、母親が泣く、父親が不整脈止まったとか言ってたし・・・
胸にズキズキと来るだろ・・・
来年は最低でも、同志社・立命に受かるんだ・・・
あわよくば、旧帝一工を・・・
451とある二浪:2011/03/03(木) 21:28:47.80 ID:AcNxZd0oO
>>450
俺もいまいちサテラインとか本科とか単科とか分かってないから試験の時聞いてこようかと思ってる

あと、一橋狙うならガチで行かないダメだよ
あわよくばとか言って狙える大学じゃないと思う
一浪時の一橋志望の友人を見てて思ったよ…
(ちなみにその友人は同志社無対策で合格してた)
452同志社法【31/70】:2011/03/03(木) 23:10:55.65 ID:Ej1RIsmX0
>>451
だよな。
夏ごろ一回一橋の問題やってみたいけど、何これ・・・っていう感じだった。
地歴の難易度が異常。
予備校は量が多そうだし、自分のペースが狂いだしそうだし。
私立は同志社と立命のみに絞る。

453駅弁志望:2011/03/05(土) 09:04:05.27 ID:Y9JYmhZPO
立命館受けてきましゅ(^p^)
454同志社法【31/70】:2011/03/05(土) 09:16:54.80 ID:8LY2vdbn0
立命受けてくる。
勉強組みは頑張って
455国立(東大とか埼大とか):2011/03/05(土) 14:24:06.98 ID:GLAgjQ2C0
>>453
>>454
ガンバレー!(^q^)
勝利は目前だー(^q^)ノ
456駅弁志望:2011/03/05(土) 15:43:22.72 ID:Y9JYmhZPO
やっちまった
英語マークミスした...
457駅弁志望:2011/03/05(土) 19:30:54.93 ID:Y9JYmhZPO
やべぇな...
ガチで2浪が見えてきた...
458同志社法【31/70】:2011/03/05(土) 21:37:47.34 ID:8LY2vdbn0
英語長文に思った以上に時間使った。
その結果、問5と問6の文法問題適当に縫った。
特に5は適当。
国語は問2がうざすぎ
459とある二浪:2011/03/05(土) 22:35:49.72 ID:Vta4qw0qO
>>453-454
お疲れ。
各々思うところはあると思うが、できなかったと思う時こそ受かってるものだ

全落ちの俺が言っても説得力ねぇがwww
460駅弁志望:2011/03/05(土) 23:47:12.29 ID:Y9JYmhZPO
>>459
俺は唯一自信あった大問1マークミスで確実にオワタ...
こんなミス始めてだぜ(^p;)
>>458
国語問2めっちゃムズかったなww

後は産近龍と国立の後期だけか...
はぁ・・・
461駅弁志望:2011/03/06(日) 21:34:59.10 ID:poOhgFqHO
明日は龍谷・・・(^p^)
頼むから合格してくれ(^人^)
462同志社法【31/70】:2011/03/07(月) 08:13:01.77 ID:3ItEe+rr0
龍谷入試頑張ってくる
463駅弁志望:2011/03/07(月) 14:24:34.59 ID:LmA6MycaO
龍谷の国語はムズいれす...(^p^)
464同志社法【31/70】:2011/03/07(月) 17:16:10.08 ID:3ItEe+rr0
国語難しかった。
古文とか適当すぎる。
英語も問2の長文ミスった。
文法も勘。
問4の文法はこれわかるwwwだったけど、残り2分で4問解かないといけないことに気が付いた瞬間、適当に塗った。
465国立(東大とか埼大とか):2011/03/09(水) 01:05:07.27 ID:XufnnmN80
もう死にそう(^q^)
この春にかけての季節が一番いやでつね^ん^
466同志社法【31/70】:2011/03/09(水) 11:30:35.19 ID:HneFV40p0
受験期は10月〜3月までは鬱れす
10月から時間の進み方が異常れす
昼から英文法問題集でも買ってくるれす
467駅弁志望:2011/03/09(水) 12:51:46.47 ID:b/7SELgoO
昨日でやっと立産近龍の受験ラッシュが終わりましたれす(^p^)
後は滋賀大後期れす
前期は当然のごとく落ちたれす...(;p^)
468同志社法【31/70】:2011/03/09(水) 17:53:08.99 ID:HneFV40p0
3時間掛けて、いろんな店行ったけど欲しい問題集が無かった。
中学数学からやり直す場合、どの参考書を選ぶべきか
469駅弁志望:2011/03/09(水) 23:05:11.81 ID:b/7SELgoO
アマゾンがあるれすよ(^p^)

数学やり直すって国立の為れすか?(^p^)
470同志社法【31/70】:2011/03/10(木) 06:44:16.39 ID:FC7Cnplc0
そうれすよ。2浪が見えてきたれす
アマゾンで買おうと思うんだけど、中古だから書き込まれてる恐れがあるし
語りかける数学・体系チャート×4・チャート式中数学×3・ニューコース中学数学×3
どれ、買うか迷う。
471名無しなのに合格:2011/03/10(木) 13:36:35.20 ID:WjH98QUj0
>>470
語りかける中学数学をオススメしたい(^p^)
それが終わったらマセマはじはじ、あとは好きにやればいいよ
472駅弁志望:2011/03/10(木) 16:39:09.16 ID:qCmQgN8VO
科目増やすんれすか?(^p^)
やめといた方がいいような...(^p^)
473同志社法【31/70】:2011/03/10(木) 17:52:16.31 ID:FC7Cnplc0
>>471
語りかけるは人気あるな。
そんなに説明が分かりやすいの?
量が多いからなあ。その辺が少々難点か。
チャートは何冊も買わないといけないし
474名無しなのに合格:2011/03/11(金) 01:57:41.99 ID:m7T+c7Js0
>>473
ページ数は多くても内容は簡単だから意外とサラッと終わるよ>語りかける
迷ってる時間が勿体無いから買ってやっちまえ
チャートに繋げるなら尚更
475同志社法【31/70】:2011/03/11(金) 06:41:41.66 ID:tz2upW4a0
>>474
まじか。
中学数学0からでも行けるよな?
なら買うわ。
マセマはじはじってなんだ?
語りかける→はじはじ?→白チャ→なんかかな?数学は分からん。
後は英文法だけか。
旺文社の問題集かくもんの中学英文法買おう。
476名無しなのに合格:2011/03/11(金) 13:19:04.30 ID:+MHF2XdN0
お前らほんと馬鹿だな…なんというかもったいない…
何年浪人するつもりだよ…
477名無しなのに合格:2011/03/11(金) 14:10:31.58 ID:ipAUW8AI0
>>475
「はじはじ」はマセマの「初めから始める数学」の事
中学数学と高校数学の溝を埋めるのに最適だと思う
478同志社法【31/70】:2011/03/11(金) 19:09:39.71 ID:tz2upW4a0
>>477
へえ。
しかし、4冊も買わんといけないのか。
オークションで買おうかな。ついでにチャートも。
初学者には白チャかな?

地震がやばいなあ。
東日本の人とか自然災害に遭った地域の人は大丈夫かな?
479国立(東大とか埼大とか):2011/03/11(金) 22:31:45.72 ID:tA6NW8H00
本棚崩壊した(^q^)
480同志社法【31/70】:2011/03/12(土) 17:19:35.20 ID:2T1bhIVR0
>>479
大丈夫か?
原発も廃炉になるようだし。環境への影響もすごいんだろうな
関東地方は停電するし。生活とか大丈夫かな?
481国立(東大とか埼大とか):2011/03/12(土) 18:49:51.06 ID:iuf8b+l50
>>480
こちら関東南部地方、今のところ電気ガス水道は異常なし!
計画停電は明日らしい。飯とか用意する。
482同志社法【31/70】:2011/03/12(土) 19:38:26.96 ID:2T1bhIVR0
>>481
懐中電灯や飲み物・食べ物は補充して置けよ。
使う電池も統一したほうが良いよ。
とにかく無事を祈る。
483駅弁志望:2011/03/12(土) 22:26:16.64 ID:fUwte1pkO
とりあえず今日の国立で全部試験終わった(^p^)
20日の発表までゆっくりするつもりだけど、めっちゃ暇...
484駅弁志望:2011/03/14(月) 21:25:49.80 ID:p6wfSiVeO
立命落ちて京産受かりました(^p^)
てかぼきが受けた立命の学部13人しか受かってなくてワロタ(^p^)
485同志社法【31/70】:2011/03/17(木) 22:03:45.28 ID:pYM43A0R0
龍谷
2点足らず落ちた。全落ち。2浪かな。

>>483
おめでとう。羨ましい。

東日本の人大丈夫かな?
地震も多いし。

とある2浪さんとか国立(東大とか埼大とか)さんとか大丈夫か?
くもんの中学英文法・日栄社の文法・語りかける数学が書店では見つからん。
アマゾンは発送してくれるかな?
486駅弁志望:2011/03/17(木) 22:20:03.34 ID:bB9TXAsCO
久々に書き込みが(^p^)ウレシス
ぼきも龍谷落ちました...
てかあと2点ってまじおしいですね...
ぼきは全然だった(^p^)

(^p^)20日落ちてたら京産で仮面れす、てか遠すぎて通えるか心配...
487とある二浪:2011/03/18(金) 00:26:19.66 ID:ZLluu0aaO
おう
元気だぜ
関西寄りだから被害は全くないから幸いだ。

今日、代ゼ○の説明聞いてきたんだが
河合○生だった自分からしたらすごい職員の対応が悪く感じた。
サテだけとりたいって言ったら、それじゃ落ちるよとか
俺の何を知ってそんな事言ってんのか分からんが言い方があるだろ二浪だからってなめんあ!…金取りたい雰囲気がヒドかった。
こっちは自習の時間を取りたいんだよ…


体験授業で受けた富田の英語構文?って授業のサテは最高だったけど
488名無しなのに合格:2011/03/18(金) 15:14:34.06 ID:vPwzggfg0
>>487
代ゼミはそんなもんだろw
講師は一流
対応ゴミ
面倒見悪い
489名無しなのに合格:2011/03/19(土) 05:06:55.10 ID:Jxz4Ysa60
代ゼミは講師オリジナルの単科マジオススメ
通年本科とか大量の講座受けるのはマジやめとけ
あとサテよりフレサテの方がいいんじゃないかな、巻き戻しできるし

マセマはじはじは悪くないけど所々「ん?」ってなった
俺は教科書代わりな感じ
坂田アキラの二次関数を併用することを強くお勧めするぜ
490名無しなのに合格:2011/03/20(日) 02:01:45.40 ID:SkOOOU1MO
テスト
491同志社法【31/70】:2011/03/20(日) 02:16:11.07 ID:SkOOOU1MO
>>486
自分も親から龍谷受かったら仮面したらいいやんと言われてた。自分は仮面は無理だろと思った。 京産は田舎。勉強する場所ならいいかも。
>>487
関西寄りか。被害なくて良かったな。
予備校もビジネスだからなあ。単科なら授業ある日しか自習室使えないらしい…本当かな?
一言多い人いるよね。
むかつくわ。
>>489
面白いほどシリーズか。 数学は種類ありすぎだろ。 金が…。買うとしたら数冊だな。
面白いほどシリーズは地学がわかりにくすぎた。 二次関数は大の苦手だったな。マセマはじはじの後何使った?

PC規制とか…
492名無しなのに合格:2011/03/20(日) 07:08:26.10 ID:eaDbuEy6O
IDすげぇwww

坂田本は良書やね、とりあえず覚えてね!が多いが
本質の研究気になってたんだが青チャ並に分厚いのな…
493名無しなのに合格:2011/03/20(日) 07:25:27.15 ID:eaDbuEy6O
>とりあえず覚えてね!が多いが
この部分消去
多くあったら悪書じゃねえか、何書いてんだ俺…
494国立(東大とか埼大とか):2011/03/20(日) 15:08:46.61 ID:nVpzYizu0
>>491
IDワロタw

ちくしょう、余震が多くて勉強はかどらないれす(^q^)
原子力の事故で胃が痛い^し^;
495駅弁志望:2011/03/20(日) 15:10:06.40 ID:HYVoIBdGO
ちくしょおお(^p;)
国立落ちてた
チューターに合格報告したかった...
(^p^)京産に行くけどこれからどうするか色々悩む、今は何もしたくない...
496名無しなのに合格:2011/03/20(日) 16:18:43.00 ID:aGC/pv7qO
国立行きたいなら仮面しないで予備校で浪人すればいいじゃん
497名無しなのに合格:2011/03/20(日) 17:06:59.90 ID:8DFrzvnbO
俺の友達京産だけど田舎と言っても良い田舎だったよ
498駅弁志望:2011/03/20(日) 17:58:55.82 ID:HYVoIBdGO
>>496
二浪は俺の精神がもたないし行けと言われてるんでね...
>>497
そうなんだ、まだ一回も行った事ないww
499名無しなのに合格:2011/03/20(日) 19:13:41.54 ID:8DFrzvnbO
>>498 近くに加茂川流れててまったりしてた
チャリンコで10分くらい行けば街にでるし
500駅弁志望:2011/03/21(月) 02:04:31.92 ID:OwVRECT/O
>>499
まったりか、いいですね(^p^)
京産はチャラい奴が多いと聞いたんだがどうなんだろ...産近甲龍ならどこもチャラいか・・・(^p`)
501同志社法【31/70】:2011/03/21(月) 23:24:48.83 ID:g9RpC/2cO
>>492
良書か。苦手分野だけ買うわ。相性合えば良いけど。 マセマはじはじは中古で買った。
本質の解法は持ってる。 後は中学数学だけだ。
語りかける数学か中学3年分の数学が14時間でマスターできる本を買うか迷う。

>>494
大丈夫か?
関西はたまに地震があるぐらいだ。
関東は夜に地震が多いな。朝・昼に勉強するのがいいかも。
502名無しなのに合格:2011/03/21(月) 23:38:43.92 ID:Lp6isW03O
同志社法は理数無知から国立目指すのか?
503同志社法【31/70】:2011/03/22(火) 00:06:19.45 ID:jzLlR8qhO
>>502
数学はそうなるかな。
地学は所々覚えてる。
物理は少々覚えてる。
最低でも、同志社、立命は受かるぐらい頑張る。
504名無しなのに合格:2011/03/22(火) 20:19:49.68 ID:Kl21uuB30
通信卒の今年河合はいるぼきも参戦できるのれすか?
505名無しなのに合格:2011/03/22(火) 22:16:38.14 ID:wCpyOVLcO
大歓迎です
506勉強素人:2011/03/23(水) 21:10:41.73 ID:p9oFHxeC0
ありがとうございます^p^

【年齢】18
【何浪目?】一浪
【家族構成】爺婆母父兄
【住んでいる都道府県】富士山がある県
【文系or理系】文系 選択は政経
【志望校】中央、明治、法政
【各教科の偏差値】うけたこない
【↑の模試名】おっお
【一言】
通信の卒業式で自分の底辺っぷりを再認識し脱オワタをするために
受験を決意しました。四月五日に河合のクラス分けテストがあるので中間レベル
にはいることが当面の目標でつ よろしこ
507同志社法【31/70】:2011/03/24(木) 00:23:03.19 ID:EZFFQa7kO
新たに人が増えた
頑張って
このスレは脱オワ失敗した人多いからな

最近は世界史・漢字、語彙・英単語・熟語が中心になってる
数学も入れていかないと 中学数学と基礎英文法の参考書買わないとな
508とある二浪:2011/03/24(木) 19:55:07.44 ID:95h259icO
俺も数Tだけ増やす事にした
それによって行きたい大学の幅が少し広がるからなー
509勉強素人:2011/03/24(木) 21:23:34.00 ID:JHbcL98F0
共にがんばりましょう 今日はシスタン3章の形容詞と解体熟語の見直し
しかやれんかった^p^・・
510同志社法【35/70】:2011/03/26(土) 00:34:47.53 ID:XXmEs2HOO
>>508
数T増やしたのか。
頑張ろうぜ。
>>509
頑張ろう
解体英熟語は自分もやってるけど、必修が所々にあるのが困る

はじはじがもうすぐ届く。
シス単のCDが欲しいな 。
春と夏は高校野球があるんだよな。見てしまう。 応援してた横浜が負けてからショック。
日大三と東海大相模応援する。
プラス4時間
511国立(東大とか埼大とか):2011/03/26(土) 03:36:57.67 ID:vNlFxXzZ0
>>506
一緒にがんばりましょう(^q^)
はぁ、停電でバイトはあんま入らないし
参考書で金はかかるし人生詰んだ\(^o^)/

2年って長いお・・・
512名無しなのに合格:2011/03/26(土) 07:10:44.01 ID:utfoz9qTO
ずいぶん参加者増えたな
お前ら勉強時間足さないの?
ここはオワタのマラソンスレだぞ?
513名無しなのに合格:2011/03/26(土) 11:45:44.63 ID:lMjC58Am0
>>512
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
514名無しなのに合格:2011/03/26(土) 12:26:55.30 ID:utfoz9qTO
>>513
は?
515勉強素人:2011/03/26(土) 15:55:45.56 ID:T9Xl6z+90
>>510
形が似たような熟語がなかなかおぼえられねぇです^q^

>>511
夜の停電は受験生にとってはつらい
原発やら火山の活発化とかいろいろあって不安で
来年までいきれるの?ってかんじれす

>>512
来月から加算するよ^q^

とりあえずいま起きたんで勉強してくるなんでこんなことに
516駅弁志望/Dラン私大生:2011/03/26(土) 19:06:20.63 ID:FZBwUJaOO
諦めて資格とるか仮面するか迷う...
517名無しなのに合格:2011/03/26(土) 22:08:38.65 ID:EPUWuRxZO
>>516
悩むくらいの意思で仮面しても成功しないと思うぞ
仮面で一番大事なのは強い意思らしいからな
今年進学を余儀なくされてるなら全ての人(友人、親戚)に内緒で仮面しないとダメだしな
諦めるっていうのは言い方悪いかもしれんが、大学の勉強を頑張った方がいいと思う
518名無しなのに合格:2011/03/26(土) 23:49:41.83 ID:RNtYuACP0
test
519国立(東大とか埼大とか):2011/03/27(日) 01:36:50.06 ID:msuhsnkU0
>>515
破局噴火がこの目で見られるなら
死んでも構いましぇん(^q^)
520名無しなのに合格:2011/03/27(日) 19:50:10.87 ID:X14qy5sJO
仮面さんはマジ辛いで
見事に雰囲気に飲まれだらだら大学生活続けてしまった俺がソースさ…
521駅弁志望/Dラン私大生:2011/03/28(月) 01:24:07.78 ID:Ntnan109O
>>517
ですよね...
でもまだ諦めきれないなぁ・・・
これもまだ大学が始まってないから思える事で、こんな決意じゃ始まったら余裕無くなって仮面なんかやめてしまうかもねww
522同志社法【39/70】:2011/03/30(水) 00:29:22.80 ID:1XOuI02q0
高校野球観るから勉強時間や昼夜逆転になってしまった
漢字や語彙覚えるのがきついわ
+4

しかし、書き込み少なすぎ
523同志社法【42/70】:2011/03/31(木) 00:43:36.39 ID:gP46O7Lz0
マセマはじはじが届いた
数ページの部分が切れてる・・・
どうすれば・・・
+3
524名無しなのに合格:2011/03/31(木) 00:49:43.43 ID:kqtSRrcDi
模試受けた事ないけど参加しても大丈夫でしょうか><
ちなみに今年は日大明学法政受けて全落ち余裕れすた^q^
525同志社法【42/70】:2011/03/31(木) 00:51:25.48 ID:gP46O7Lz0
偏差値が低ければok
荒らしとかも駄目な
526名無しなのに合格:2011/03/31(木) 01:08:43.88 ID:abE5BsTOO
脱オワタマラソンスレ使用法↓

・名前欄
名前@志望大・学部【勉強時間/目標時間】#トリップ(省略可)
・期間は1ヶ月ごと。
・【】内は毎月1日からの【達成した時間/その月の目標時間】
527MARCH@法学部:2011/03/31(木) 01:09:31.13 ID:kqtSRrcDi
じゃテンプレ書きます
こういうの書いてかないと勉強続かなそう

【年齢】 18
【何浪目?】 新一浪
【家族構成】 父母姉
【住んでいる都道府県】 千葉
【文系or理系】 文系 選択は世界史
【志望校】 立教、中央あたりの法学部
【各教科の偏差値】 わからん、多分40中盤くらい
【↑の模試名】わからない
【一言】
高校中退して高認とりました。今年から浪人なので代ゼミ単科で通う予定です、よろしく。
528MARCH@法学部【64/】:2011/03/31(木) 01:24:04.04 ID:kqtSRrcDi
名前欄に時間書いていくのか
とりあえず今日?は+3時間
529名無しなのに合格:2011/03/31(木) 01:39:19.31 ID:abE5BsTOO
>>528

勉強時間の足しかたは括弧の右にその月の目標勉強時間そして左に1日に達成した勉強時間を足していきその月の目標勉強時間を目指します

MARCH@法学部さんは【3/64】となります

しかし思ったのですがMARCH@法学部さんは月に64時間しか勉強しないのですか?
530名無しなのに合格:2011/03/31(木) 01:46:18.37 ID:abE5BsTOO
もし1週間の勉強時間にしたいのでしたら右の目標勉強時間の横に(週)と記入して下さい

その場合MARCH@法学部さんは【3/64(週)】となります
531MARCH@法学部:2011/03/31(木) 01:56:39.95 ID:kqtSRrcDi
>>529
すいません、64時間は今月の累計です
やっぱ来月から【】つけた方がいいですかね
532名無しなのに合格:2011/03/31(木) 01:57:16.56 ID:abE5BsTOO
□□□脱オワタマラソンスレ使用法□□□

●1ヶ月単位での利用の場合

・名前欄
名前@志望大・学部【勉強時間/目標時間】#トリップ(省略可)
・期間は1ヶ月ごと。
・【】内は毎月1日からの【達成した時間/その月の目標時間】
●1週間単位での利用の場合

・名前欄
名前@志望大・学部【勉強時間/目標合計勉強時間】#トリップ(省略可)
・期間は1週間ごと。
・【】内は毎週日曜日からの【達成した時間/その週の目標合計勉強時間】
※1週間単位での利用の場合は右の週の目標合計勉強時間の横に(週)と記入します
533とある二浪:2011/03/31(木) 05:23:53.37 ID:5s29KL9IO
すまんが俺はマラソンしなくてもいいか?
去年もやったんだが、時間が気になりすぎて趣旨変わってしまうんだ

もちろん現状報告などは規制されない限り少しずつ書き込むつもり
すまない
5343【0/1000】:2011/03/31(木) 05:26:11.97 ID:RQKgJMp+0
【年齢】20
【何浪目?】3
【家族構成】父母妹犬犬猫猫猫猫猫猫
【住んでいる都道府県】京都
【文系or理系】理系
【志望校】わかんない
【各教科の偏差値】わかんない
【↑の模試名】受けてない
【一言】四月、もとい今から本気だす
5353【0/1000】:2011/03/31(木) 05:49:45.10 ID:RQKgJMp+0
あんこちゃんの同人で抜いたし寝る

結局今日も昼夜逆転直せなかったよ・・・
昼には起きて図書館いく
536”管理”人:2011/03/31(木) 09:15:14.41 ID:abE5BsTOO
>>531
つけた方がいいれす(^q^)

>>533
それは構わないれすよ(^q^)
5373【0/100】:2011/03/31(木) 15:03:57.75 ID:RQKgJMp+0
おわよう^p^

起きたらこんな時間だし、また抜いちゃったし、もうダメダメなのれす
あと目標時間のケタがよく考えたら一つ多かったので減らしました
これは今日含め四月いっぱいまでの目標れす
5383【0/100】:2011/03/31(木) 15:25:39.32 ID:RQKgJMp+0
正直受験勉強にはあまり興味がないのれす
それよりも、スパさんみたく色んな教養を身につけた偉い大先生になりたいのれす
もちろん大学ってのは、そういう教養を身につけるための王道って感じれすが、
かといってその王道に入るためだけに、つまらない勉強をするのはゴメンなのれす
なのでボキは受験科目は英語と数学と物理しかしないし、
またやる勉強も高校レベルを必ずしも逸脱しないとは言いきれないのれす
大学は海外の大学とかもどうかな、なんて考えてまふ
539名無しなのに合格:2011/03/31(木) 18:48:17.67 ID:mqPLxhRL0
【年齢】18
【何浪目?】1
【家族構成】父母姉
【住んでいる都道府県】京都
【文系or理系】理系
【志望校】東工大
【各教科の偏差値】模試によって大幅に違ってくるからわかりません
【↑の模試名】
【一言】駿台京都校通い始めました
5403【0/100】:2011/03/31(木) 19:13:50.22 ID:RQKgJMp+0
昼に起きる→実際起きたのは三時、しかもすぐ抜く
その後すぐ勉強→結局こんな時間までν速とかみてダラダラ・・・A10ちゃんカワイイのれす

((^o^))・・・

まあ別にいいのれす、計画の遅延はいつもの事ですから

むしろ一番怖いのは、計画が狂った事で自分を厳しく罰しちゃって無気力になって
現実頭皮するというループに入っちゃう事なのれす

だから、ボキは、予定通りに進まなかったからといっても、別に気にしないし
粛々と今やるべき事をやるだけなのれす

という訳で勉強しまちゅ
5413【1.5/100】:2011/03/31(木) 21:08:02.90 ID:RQKgJMp+0
少し過疎ってるような気がするけどもともとこんなもんなの?
みんなそれだけ真面目にやってんのかなぁ・・・::
5423【1.5/100】:2011/03/31(木) 22:36:21.14 ID:RQKgJMp+0
ダメだ・・・全くやる気でない・・・
543名無しなのに合格:2011/03/31(木) 23:04:58.99 ID:DDSL9FiSP
河合模試偏差値56だけど参加していいれすか(^q^)?
544名無しなのに合格:2011/03/31(木) 23:15:06.75 ID:abE5BsTOO
偏差値56ですかまぁ1人だけならいいれすよ(^q^)
545名無しなのに合格:2011/03/31(木) 23:27:55.58 ID:OkXzSotF0
数Bのベクトルと数列わからなすぎ吹いた^p^
何かいい参考書ないれすかね・・・
5463【1.5/100】:2011/03/31(木) 23:32:36.23 ID:RQKgJMp+0
マセマとかよく聞くけどどうでしょうか?

とにかくいちばん簡単そうなのを選ぶ事ですね
547勉強素人【6/180】:2011/03/31(木) 23:33:48.80 ID:UU1ThqUc0
人増えてる うれぴぃ^q^
予備校始まるまでは文法・単語・熟語をシコシコやる あと河合の漢字1800もやってる
あーはやく予備校始まってほしい




548三郎 ◆JuZ/aSM/EQ :2011/03/31(木) 23:38:22.82 ID:xKb/1Smc0
【年齢】20
【何浪目?】3
【家族構成】父母妹三郎
【住んでいる都道府県】神奈川
【文系or理系】文系
【志望校】早慶商
【各教科の偏差値】英46国38世50
【↑の模試名】代ゼミセンプレ
【一言】勉強はマジで出来ないオワタ(^q^)国語が池沼レベル。でも今年でキメる!絶対だ!よろしくね。
549名無しなのに合格:2011/03/31(木) 23:39:52.92 ID:abE5BsTOO
三郎さんよろしくれす(^q^)
550名無しなのに合格:2011/03/31(木) 23:50:00.43 ID:abE5BsTOO
明日は全国の受験生が受験勉強を開始する日
俺らは低偏差値だけどみんなで他の受験生を追い越せるように頑張ろう
親を見返してやろう!
5513【1.5/100】:2011/04/01(金) 00:08:05.98 ID:OKCFiqp30
正直勉強楽しくないし、鬱だし、さみしいし、発狂しそう
数学スレで浅いゴミみたいな知識ひけらかして悦に入ってる

死ね
552MARCH@法学部【3.8/100】:2011/04/01(金) 00:20:56.82 ID:ji1M1bqTi
とりあえず今月100時間から頑張ってみることにしよう

センター過去問解いてみたら英語はなんとか6割5分とれたけど世界史4割で鬱
おまけに周りが入学だ就職だと言ってる中で自分だけなんにも所属していないという疎外感(^q^)

来年見返すしかないれす…(^q^)
553名無しなのに合格:2011/04/01(金) 00:27:52.63 ID:tI1uAYa90
新たなスタートを切った君たちへ

俺をめざせ・・みんなおれをめざせ・・しかし良スレやね(^q^)

 年齢】19
【何浪目?】1 (代ゼミ)
【家族構成】母子家庭
【住んでいる都道府県】群馬
【文系or理系】理系
【志望校】群馬 工
【各教科の偏差値】英55国32物44化55数44
【↑の模試名】駿台ベネッセ

1浪結果
 
 センター 541→689

 首都大 理工 ◎
 首都大 理工 未
 慶応 学問C ×
 早稲田基幹理 ○
 上智  理工 ○
俺は白髪はえるまで頑張ったぞよ2本www
君たちに未来はある(^q^)
がんばれよよいwww
554法政大学@経営学部【0/360】:2011/04/01(金) 00:29:42.80 ID:041T2DhyO
1浪の総合偏差値43だから参加する
555法政大学@経営学部:2011/04/01(金) 00:32:41.07 ID:041T2DhyO
>>553
各教科で使った参考書を全部教えて下さい
556旧帝一工【1/60】:2011/04/01(金) 00:35:39.62 ID:819F29DP0
4月になったことだし名前を同志社法から旧帝一工にする
今日は全然出来なかった
しかし、英文法全然出来ねえ
557法政大学@経営学部【0/360】:2011/04/01(金) 00:38:50.33 ID:041T2DhyO
>>556
理数無知で旧帝とか本当に大丈夫なのか?
中学数学からやり直してるの?
558旧帝一工【1/60】:2011/04/01(金) 00:45:23.40 ID:819F29DP0
やりなおしてる。
地学と物理はまったく無知というわけではない
数学は中学からやるけど
559法政大学@経営学部【0/360】:2011/04/01(金) 00:49:00.60 ID:041T2DhyO
>>558
語りかける中学数学だけで勉強してるの?
560名無しなのに合格:2011/04/01(金) 00:50:56.35 ID:tI1uAYa90
>>555 クラスは東京の予備校で ハイ国理
物理 代ゼミテキスト 完全理解まで
化学 代ゼミテキスト 完全理解まで 
国語 知らん     センター111点wwww
数学 代ゼミテキスト まぁいい感じまでww(首都大数学比較的簡単)
日本史 知らん    なんとなく覚えまくったwwセンター83
英語wwwこれが俺の勝利科目www

速読英単語 全単語覚える(現役時すでに暗記していたがww)
代ゼミテキスト 必ず予習 寝たら試合終了
SVOCをちゃんと理解すれば早稲田も楽勝だと思われるww
副詞の意味がわからないDQNはしっかり理解しときなさいww
ピリオドまでの一文でどれが動詞でどれが主語でどれが副詞節なのか常に考えながら勉強しなさいww
なによりも文法用語の徹底理解が重要と思われる
・主語
・動詞
・形容詞
・副詞
・形容詞節
・副詞節  最低こいつらがきちんと区別できればおkww
すまん ついあつく語ってしまった そしておれはあさって東京に引っ越すwww
561法政大学@経営学部【/0360】:2011/04/01(金) 00:55:25.91 ID:041T2DhyO
>>560
東京まで飛行機で2時間くらいの所に住んでるから羨ましい

早く東京いきてー
勉強しないと行けないがな
562法政大学@経営学部【/0360】:2011/04/01(金) 00:55:44.20 ID:041T2DhyO
>>560
東京まで飛行機で2時間くらいの県に住んでるから羨ましい

早く東京いきてー
勉強しないと行けないがな
563法政大学@経営学部【/0360】:2011/04/01(金) 00:56:22.16 ID:041T2DhyO
連投スマソ
564名無しなのに合格:2011/04/01(金) 01:02:32.85 ID:tI1uAYa90
ちなみに俺は群馬のDQN校特進出身で津(^q^)三年の8月まで部活してました

しかも引退後はずっとFFやってまつた おれのアホ
565旧帝一工【1/60】:2011/04/01(金) 01:03:51.40 ID:819F29DP0
語りかける中学数学をamazonnで発注したんだが、まだ届かないんだよな
今は文系の科目とマセマはじはじやってる
566法政大学@経営学部【/0360】:2011/04/01(金) 01:07:12.19 ID:041T2DhyO
>>564
マジれすか(^q^)

>>565
理科はまだやってないの?
567名無しなのに合格:2011/04/01(金) 01:07:41.85 ID:tI1uAYa90
あと現役時をageとく
センタ541
群馬 工  ×
群馬 工  ×
理科大 理工×
明治 農  ○
工学院   ○
568旧帝一工【1/60】:2011/04/01(金) 01:10:14.91 ID:819F29DP0
>>566
復習ぐらい
569名無しなのに合格:2011/04/01(金) 01:32:35.17 ID:tI1uAYa90
偏差値もいま探したのでage

駿台・ベネッセ 10月 英語 67、1
            数学 54、3
            物理 62,9
            化学 67、0
名大オープン  C+
東大実践    D−
北大オープン  B± みんなも首都大こいよ!いいとこだぜwwww
よし 寝ようかな ノッシリ(^q^)w
570早稲田大学@法学部【0/360】:2011/04/01(金) 01:46:07.56 ID:041T2DhyO
オワタの人達のアドバイスがあって早稲田に志望校変更する
571名無しなのに合格:2011/04/01(金) 01:47:29.52 ID:tI1uAYa90
いや、まてやっぱ君らなんかほっとけない・・・ww
俺は一浪でかなり物化英が得意になったから君らにいろいろアドバイスをしたいと思う・・
なんか聞きたかったら俺に聞いてくれ!!マジで
いちよう明日もくるよここ。

物理 化学 英語限定でよろ★
5723【1.5/100】:2011/04/01(金) 01:57:48.91 ID:OKCFiqp30
>>571
摩擦のある壁に棒が立てかけられています
もちろん床にも摩擦があります
棒はどんな運動しますか?

この問題をどう解くかがみたい
573名無しなのに合格:2011/04/01(金) 02:02:55.56 ID:tI1uAYa90
>>572
剛体の運動方程式は大学課程なので無理だとおもわれまするww
5743【1.5/100】:2011/04/01(金) 02:08:31.11 ID:OKCFiqp30
>>573
確かに

じゃあ滑り出す条件はどうかな?
575名無しなのに合格:2011/04/01(金) 02:13:08.19 ID:tI1uAYa90
力学:基本ステップ1 慣性系か非慣性系(物理U)かみる
         2 作用・反作用つまり力のベクトル完全理解←これが100%理解できないからないからみな落ちるのだろうww
         3 固体(質点)別で運動方程式たてる
         4 解く
物理Uは後述
576名無しなのに合格:2011/04/01(金) 02:16:14.45 ID:tI1uAYa90
ちょ・・AAもろくにできない俺がそんな・・図がないと・・(笑)
勉強法アドバイスぐらいにとどめてくれよーん^q^
577名無しなのに合格:2011/04/01(金) 02:19:52.08 ID:tI1uAYa90
またあしたくる
ノシ
5783【1.5/100】:2011/04/01(金) 02:31:32.23 ID:OKCFiqp30
ごめん、この問題高校レベルで解けないどころか、
誰も解けない問題だったっぽい・・・
壁の摩擦0は良く出るのに、壁摩擦ありの問題見ないなって思ったら、
そういう事だったのか・・・
579革命的受験人民【0/300】:2011/04/01(金) 09:42:30.12 ID:qez1+qvuO
今日から新年度だし、目標は300時間でがんばるよ
580脱オワタ(^q^)成功民:2011/04/01(金) 11:20:04.43 ID:hmra+Y+20
>>571は名無しから 脱オワタ(^q^)成功民 になった
また夜くる
581早稲田大学@法学部【0/360】:2011/04/01(金) 11:23:25.51 ID:041T2DhyO
他の受験生に負けないように頑張ろうぜ
革命的受験人民よろしく
5823【1.5/100】:2011/04/01(金) 12:36:39.35 ID:OKCFiqp30
おわよう

起きてすぐあんこにーするのが習慣化してしまったかも
今日は図書館開いてるし、頑張っていくよー
583まるたい ◆qKNqW5/25IG8 :2011/04/01(金) 16:08:27.38 ID:/9JODhsEO
【年齢】18
【何浪目?】1
【家族構成】父母兄弟
【住んでいる都道府県】九州
【文系or理系】文系
【志望校】九大
【各教科の偏差値】模試は捨ててた、多分40くらい
【一言】さぁ、みんなで脱オワタを目指そう

584まるたい【0h】 ◆sMiyYRlonU :2011/04/01(金) 16:09:58.56 ID:/9JODhsEO
失敗した

【年齢】18
【何浪目?】1
【家族構成】父母兄弟
【住んでいる都道府県】九州
【文系or理系】文系
【志望校】九大
【各教科の偏差値】模試は捨ててた、多分40くらい
【一言】さぁ、みんなで脱オワタを目指そう
今からやるぞー
585名無しなのに合格:2011/04/01(金) 16:44:18.61 ID:CxeC5dd30
何か変な奴がいるな
5863【1.5/100】:2011/04/01(金) 17:22:24.88 ID:OKCFiqp30
ちょっと目つぶって目開けたらこんな時間・・・

しにたい
587早稲田大学@法学部【4/360】:2011/04/01(金) 17:30:28.61 ID:041T2DhyO
英語二時間
古文一時間
漢文一時間
まだまだ負けないようにやる
新年度開始とあって人増えたね
588たす@国立文系【0/160】 ◆2Iik90zMi7Vv :2011/04/01(金) 17:35:51.27 ID:8wJhwzXIP
【年齢】 18
【何浪目?】 1
【家族構成】 父母妹
【住んでいる都道府県】 関東
【文系or理系】文系
【志望校】 国立大学
【各教科の偏差値】 英数30他50ちょい
【↑の模試名】 全統記述
【一言】 英数オワりすぎてるから頑張る
589革命的受験人民【1/300】:2011/04/01(金) 18:03:04.23 ID:qez1+qvuO
>>581
よろしく
590法政大学@経営学部【4/360】:2011/04/01(金) 18:30:15.83 ID:041T2DhyO
ついに全国の受験生が受験勉強を開始する4月だな

総合偏差値45以下だけど負けないように頑張ろう
591とある二浪:2011/04/01(金) 18:37:27.73 ID:D5GDYPBmO
ちょっと見ぬ間にすごい人増えたなー

みんな今からよくやるなー…
俺はもうちょっとのんびりする
予備校の授業開始と同時にぼちぼち勉強開始するよ

二浪(or難関大志望)は後半ガチで勉強に飽きるみたいだからそんな飛ばさないでおく
592早稲田大学@法学部【4/360】:2011/04/01(金) 19:04:12.11 ID:041T2DhyO
3さんは今図書館で勉強しているんだな
4月始まったし俺も頑張らなければ
5933【1.5/100】:2011/04/01(金) 19:25:44.26 ID:OKCFiqp30
>>592
ごめん・・・図書館は月曜まで閉まってるみたいだった・・・
今飯食ってきた所・・・

^p^

部屋で勉強するのでまず部屋を片付けます・・・
594早稲田大学@法学部【4/360】:2011/04/01(金) 19:33:43.20 ID:041T2DhyO
図書館が閉まってたのか・・・

昼から今の時間まで何やってたの?
5953【1.5/100】:2011/04/01(金) 19:44:52.88 ID:OKCFiqp30
>>594
・・・寝てた
起きてすぐオナニーは一日の終わりの始まり(^q^)・・・

でも大丈夫、今日はあと5時間は活動できるから、そこで取り返せば問題ない
596駅弁志望/Dラン私大:2011/04/01(金) 20:08:44.40 ID:7kRrACEm0
>>595
さすがオワタwww昔の俺を見ているようだww(^大^)
597早稲田大学@法学部【4/360】:2011/04/01(金) 20:12:33.57 ID:041T2DhyO
>>596
どこ大に行くの?
5983【2.5/100】:2011/04/01(金) 21:43:54.26 ID:OKCFiqp30
ちょっと集中出来たれす
でももうエンディングは見えたのでこのまま突っ走るです
599早稲田大学@法学部【5/360】:2011/04/01(金) 22:26:58.27 ID:041T2DhyO
3さん一時間勉強したんだ

俺も目標時間達成するために勉強しないとヤバい
目標勉強時間が高すぎるけどもう4月だし低偏差値から早稲田は難しいから達成しないとな
600MARCH@法学部【7.4/100】:2011/04/01(金) 22:40:59.78 ID:F5P/7ouzi
明日こそ早起きしたい、だから早めに勉強終わらせて早く寝なければ・・・
6013【3/100】:2011/04/01(金) 22:58:01.52 ID:OKCFiqp30
正直言って眠いれす・・・
お腹も空いたのれす・・・
602駅弁志望/Dラン私大生:2011/04/01(金) 23:06:41.76 ID:ZvS+szM4O
>>597
(^大^)産近甲龍ですよ。笑いたきゃ笑えお
603早稲田大学@法学部【5/360】:2011/04/01(金) 23:18:27.00 ID:041T2DhyO
>>602
仮面して関関同立とか目指すの?
604旧帝一工【5/60】:2011/04/02(土) 00:56:39.64 ID:bGgKaN+n0
>>591
俺は5月ぐらいまでは勉強癖をつけるためにスローペースにする
予備校は決まった?

今日は腹が痛い
何回もトイレ行きだった

+4
605駅弁志望/Dラン私大:2011/04/02(土) 00:57:27.62 ID:cZuEwbIMO
>>603
仮面したとしても関関同立は目指さないれすよw
しようと思ってたけど止めました(^大^)
大学おもんなかったらするかも(^p^)フヒヒ
606名無しなのに合格:2011/04/02(土) 01:03:39.27 ID:sRkFEBgPO
>>604
書き込みないけど宮廷一工は朝から夜まで何やってたの?
607旧帝一工【5/60】:2011/04/02(土) 01:12:22.91 ID:bGgKaN+n0
>>606
9時〜11時まで数学
その後は高校野球見てた。
4時から〜6時までは英語
今から世界史
608名無しなのに合格:2011/04/02(土) 01:22:56.41 ID:sRkFEBgPO
>>607
予備校行くの?
609三郎:2011/04/02(土) 01:23:33.08 ID:tOLD0BXf0
とりあえず生活リズム直さないと話しにならないわ。あしたは英語やって単科どれ取るか検討するよ
610名無しなのに合格:2011/04/02(土) 01:25:31.16 ID:bGgKaN+n0
>>608
夏期講習はいく
今行っても、数学と古文がまったく出来ないだろうし
611旧帝一工【5/60】:2011/04/02(土) 01:26:16.26 ID:bGgKaN+n0

名前忘れてた
6123【3/100】:2011/04/02(土) 02:01:58.28 ID:/UMumEcD0
眠い・・・
今日も結局一時間半か・・・

とにかく起きてすぐ抜いたのがいかんかった
それに、抜いて眠くなって寝て起きてまた抜いたのもいかんかった
明日はそこんとこ修正してみる

というわけで散歩行って来る
6133【3/100】:2011/04/02(土) 04:29:30.10 ID:/UMumEcD0
ふう・・・散歩楽しかった・・・


うんぎいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
614とある二浪:2011/04/02(土) 09:45:11.32 ID:j0qUSj9EO
>>604
決まったよ
河合行く事になった
予備校の授業は息抜きに出る感じになりそうだけど
615名無しなのに合格:2011/04/02(土) 11:14:31.09 ID:sRkFEBgPO
3さんは散歩したんだね
616革命的受験人民【3/300】:2011/04/02(土) 11:49:03.53 ID:YzusJZe8I
集中するのがむずかしい
617名無しなのに合格:2011/04/02(土) 11:56:53.40 ID:sRkFEBgPO
革命的受験人民は中学生の基礎からやってるんだろ?
大変だろ?
6183【3/100】:2011/04/02(土) 12:48:28.30 ID:/UMumEcD0
起きたけど、とういうか喉痛くて眠れないのだけど、
今日は土曜日だし出かけようかな
考え事の続きれす

思うんだけど、その時々で一番自分がやりたい事、気持ちいい事をやっていけばいいんじゃないかな
ゲームとか2chとかは現実逃避であって、本当にやりたい事ではない。
現に、それらを心から楽しめる瞬間なんて最近あったか?
背中に見えないナイフ突き立てられたような気持ちでネットもアニメも楽しめる訳がない
それ以前に俺は無趣味オワタだから、どっちにしたってただの時間潰しには変わらないんだけどね

でも、じゃあ何がやりたいかって言うと難しいんだけどね
やりたい事をやっていって、やりたい事に勉強が現れるまで好きにすればいいんじゃないかな
やらなきゃ、っていう押し出されるような消極的な態度ではどっちにしたって効果は薄いし、
自分の欲求に従って、自然に自然に勉強できるようになればそれはきっとすばらしいよね。
619革命的受験人民【3.1/300】:2011/04/02(土) 13:14:05.87 ID:YzusJZe8I
>>617
英数ね、大変だけど今月にはマスターできそう
620名無しなのに合格:2011/04/02(土) 14:13:08.35 ID:sRkFEBgPO
3さん大学行って大企業に就職しようぜ
てか3さんの1日のスケジュール教えて下さい
6213【3/100】:2011/04/02(土) 14:44:25.53 ID:/UMumEcD0
>>620
大企業は給料いいかも知れないけど、忙しいかもだし、お金あんまりいらないし・・・
でも親の期待には応えたいし・・・

今日のスケジュールは散歩れすかな
買い物終ったし、自転車で川下りれす
622革命的受験人民【4/300】:2011/04/02(土) 14:57:36.41 ID:YzusJZe8I
散歩かぁ、俺はそのうち散髪にいこう
623名無しなのに合格:2011/04/02(土) 15:09:46.24 ID:sRkFEBgPO
革命的受験人民は来年はセンター受けるの?
624革命的受験人民【5/300】:2011/04/02(土) 16:07:00.84 ID:YzusJZe8I
うけるよ
625駅弁志望/Dラン私大生:2011/04/02(土) 21:14:11.25 ID:cZuEwbIMO
おい、3よ
勉強しろよ(^大^)
じゃないと俺みたいに第一志望落ちるぞww

まぁ俺は9月から勉強始めたから今からやってれば十分頑張ってる方かもしれんが
626国立(東大とか埼大とか):2011/04/03(日) 00:29:53.83 ID:iObFMOLU0
単語覚えるのめんどい(^q^)
627三浪:2011/04/03(日) 10:54:18.34 ID:bNxRLBN60
おわよう(^q^)
今日は準備して図書館行ってくるよ!
628名無しなのに合格:2011/04/03(日) 11:42:28.81 ID:r/1VKWUYO
□□□脱オワタマラソンスレ使用法□□□

●1ヶ月単位での利用の場合

・名前欄
名前@志望大・学部【勉強時間/目標時間】#トリップ(省略可)
・期間は1ヶ月ごと。
・【】内は毎月1日からの【達成した時間/その月の目標時間】
●1週間単位での利用の場合

・名前欄
名前@志望大・学部【勉強時間/目標合計勉強時間】#トリップ(省略可)
・期間は1週間ごと。
・【】内は毎週日曜日からの【達成した時間/その週の目標合計勉強時間】
※1週間単位での利用の場合は右の週の目標合計勉強時間の横に(週)と記入します
629名無しなのに合格:2011/04/03(日) 16:43:55.66 ID:NU6/bCLB0
偏差値どれも36超えてないれすけど
参加していいれすか^p^
今日は5分勉強したれす^p^
630名無しなのに合格:2011/04/03(日) 16:55:44.24 ID:r/1VKWUYO
>>629
いいれすよ(^q^)
テンプレは書いて下さいね(^q^)
631北国の浪人女:2011/04/03(日) 17:56:32.32 ID:0BnbmzoL0
【年齢】 19
【何浪目?】 1浪+4月から仮面浪人
【家族構成】 母・妹
【住んでいる都道府県】 北海道
【文系or理系】 文系
【志望校】 東京学芸大学
【各教科の偏差値】 数学 30
             倫理 65
             日本史 50
             国語 50
             英語・生物 40
【↑の模試名】 河合塾

【一言】一浪しましたが、志望校には行けず、
4月から地元の教育大学に通います。
どうしても第一志望が諦めきれず、仮面浪人を決意しました。
数学が本当に苦手で、中学レベルからやり直しています...

皆さん、1年間よろしくお願いします。
6323【3/100】:2011/04/03(日) 20:20:18.42 ID:tJJIEYEn0
ふぅ・・・やっと親が帰ったのれす・・・
勉強時間は増えてないけど焦らないのれす
だって日曜だし、みんなゆっくりしてるだろうから明日から本気出すのれす
633名無しなのに合格:2011/04/03(日) 20:32:15.47 ID:r/1VKWUYO
3は1人暮らしなの?
634名無しなのに合格:2011/04/03(日) 20:36:23.81 ID:r/1VKWUYO
>>631
おおっ女の子!!
よろしくれす(^q^)

男子中学生か男子高校生は好きですか?
6353【3/100】:2011/04/03(日) 23:04:54.36 ID:tJJIEYEn0
>>633
うん

さて・・・散歩にいくかどうするか・・・
636名無しなのに合格:2011/04/03(日) 23:09:15.71 ID:r/1VKWUYO
>>635
バイトで生計たててるの?
6373【3/100】:2011/04/04(月) 00:05:08.23 ID:9nraHhOp0
>>636
いや、完全なパラサイトれす
638旧帝一工【11/60】:2011/04/04(月) 01:18:57.68 ID:qb8mJnW00
>>614
河合か
予備校は量が多そう
頑張って

二日間で+6
639名無しなのに合格:2011/04/04(月) 03:33:27.56 ID:Y+lXQISY0
608 名前:名無しなのに合格 [sage] :2011/04/03(日) 21:21:29.40 ID:r/1VKWUYO
5浪以上の人へ

浪人生で偏差値45以下なら誰でも参加して下さい
ニートも高校中退者も大歓迎です
参加して脱オワタしましょう!!!

^q^ぼきの脱オワタ受験勉強マラソン^q^
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1295449249/

マルチやめろ
640名無しなのに合格:2011/04/04(月) 09:25:45.92 ID:rvxNOJGP0
こっちも毎日貼られてる

893 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 15:21:38.44 ID:r/1VKWUYO
参加者急きょ募集中

^q^ぼきの脱オワタ受験勉強マラソン^q^
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1295449249/
641名無しなのに合格:2011/04/04(月) 09:32:53.15 ID:Cr5S59LOO
>>637
パラサイトってなんだよw?
642名無しなのに合格:2011/04/04(月) 09:33:08.79 ID:vAtM/K5W0
こんな糞みたいな>>1がいる気持ち悪いスレでマラソンするなら宅浪マラソンスレで真面目にやった方がいいな
6431:2011/04/04(月) 10:01:30.33 ID:Cr5S59LOO
1だが本当に謝る
宣伝しすぎた
もうしないようにする
本当にごめんなさい
644旧帝一工【16/60】:2011/04/05(火) 00:54:11.68 ID:SIbeRr/N0
大岩の英文法で文法理解してるが、アウトプットする問題集無いかな?
+5
645名無しなのに合格:2011/04/05(火) 01:33:59.69 ID:UYDr5zWpO
ネクステとか?
646まるたい@宮廷法【0/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/05(火) 02:02:24.17 ID:aQLHXVnqO
人生ゲームしてたらこんな時間に…
明日から本気出す(^q^)
647名無しなのに合格:2011/04/05(火) 02:19:59.44 ID:3xrNM6II0
何かコテさんたちがんばってるし、俺も来年国立うかるように
がんばるれす^p^
648名無しなのに合格:2011/04/05(火) 02:23:02.88 ID:3xrNM6II0
テンプレいれんのわすれた
【年齢】19
【何浪目?】2浪
【家族構成】両親+兄+姉+祖父母
【住んでいる都道府県】福島
【文系or理系】理系
【志望校】電通 もしくは理科大
【各教科の偏差値】模試うけてないれす^p^
【↑の模試名】
【一言】みんなでがんばろうぜ^p^
649革命的受験人民 ◆KJJ//qmvxY :2011/04/05(火) 11:26:21.60 ID:fAN8wTZf0
新年度なので更新する、あまりこれないかもしれないけれど
【年齢】 19
【何浪目?】 二浪
【家族構成】 父母兄
【住んでいる都道府県】 新潟
【文系or理系】 文系
【志望校】 難関国立大学
【各教科の得点率】英語筆記45% 英語リスニング28% 国語51% 現代社会62%
【↑の試験名】 平成23年度センター試験
【一言】高校中退浪人から難関国立大学を目指します
650名無しなのに合格:2011/04/05(火) 22:29:33.53 ID:3xrNM6II0
今日は+5できたどーー^p^
まあ、中身がみについてなきゃどうしようもないけど・・・^p^
明日もがんばる
651上智経済:2011/04/05(火) 23:30:32.44 ID:Ob2uA4hb0
参加希望。あまり参加できないかもだがこういうのってモチべ維持には最適だよね
【年齢】19
【何浪目?】2浪(1浪目は無勉)
【家族構成】父、母、兄
【住んでいる都道府県】東京都
【文系or理系】文系
【志望校】上智 経済
【各教科の偏差値】模試受けてないから分からん。英語は中学レベル未完成。
【一言】出身高校は偏差値40前半の底辺校、宅浪。こんなクズですがよろしく。
652名無しなのに合格:2011/04/06(水) 15:31:31.25 ID:3zGXgBg20
>>651と似てる気がする。今日から参加します。
【年齢】19
【何浪目?】2浪
【家族構成】父母弟弟祖母
【住んでいる都道府県】茨城
【文系or理系】文系
【志望校】千葉 包茎
【各教科の偏差値】模試なんて言葉は無かった。中学範囲からやり直してます。
【一言】底辺高校だったので履修してない科目もあるけど、やるしかない。
夏までには主要教科の基礎固めたいです。よろしくお願いします。
653上智経済:2011/04/06(水) 18:26:00.73 ID:aeGo887b0
>>652頑張って一緒に合格しようず。
とりあえずまだ英語しかやってないけど今使ってる参考書
文法 くもんの中学英文法
単語 くもんの中学英単語1480
長文読解 くもんの中学英文読解

5月までに英語は高校基礎に移行して、古文と世界史B始めるつもり。
654とある二浪:2011/04/06(水) 18:51:49.15 ID:AeNK2M0eO
>>353
クソ二浪の俺の戯言だと思って聞いてほしいんだが
中学レベルの単語は高校の英文読んでたら覚えると思う
嫌っていう程出てくるから
655とある二浪:2011/04/06(水) 18:52:46.21 ID:AeNK2M0eO
安価ミス
>>653
656名無しなのに合格:2011/04/06(水) 19:33:29.91 ID:kZTj43GB0
>>644
カスコーチのレベル別とか
解説イマイチだけど
>>653
俺は中学単語帳に時間さいてもいいと思う派
ただ早めに終わらせないと高校単語が背後に迫ってきて死ぬ

明日から学校だと思ったら勉強がはかどるはかどる^p^
行きたくNEEEEEEEE!!1
657名無しなのに合格:2011/04/06(水) 20:29:09.27 ID:3zGXgBg20
>>653
やろうとしてた参考書まで同じだと・・・

単語はさっさと終わらせたいね。
千葉の問題は長文で構文解釈に時間かけた方が良さそうな気がするから、文法には時間かけずに大岩やって、桐原1100かアプグレに進むつもり。それをセンターまで回す予定です。
何にしても時間があまり無いですね。来年度は志望大学いけるようお互い頑張りましょう^p^
658上智経済:2011/04/06(水) 23:18:28.53 ID:aeGo887b0
>>654>>656
アドバイスありがとう。高校の英文はまだ文法力と読解力が足りなくて時間かかって非効率かなと思って…。
高校の単語はDUOと速単必修使うつもり、でもシス単も評判良いし目移りしてしまう。

>>657
俺も大岩と桐原1100やるつもりで買ってあるwww
去年は2chに入り浸ってやたら受験知識だけつけて参考書買ってやらないという典型的なパターンだった…。
今年は買った参考書を効率よく使いこなしてみせるお。
659旧帝一工【21/60】:2011/04/07(木) 00:51:49.46 ID:vZN7JdCM0
>>645
ネクステは説明が簡素すぎて・・・
>>656
解説いまいちか・・・
なんかいいの無いかな〜

勉強辛い
+5
660名無しなのに合格:2011/04/07(木) 01:01:28.10 ID:iimavs280
DUOも速単も英語読むのに慣れてないときつい
ソース?俺だよ俺

勉強つれーやめてー
ページ数多くて死ねる
661名無しなのに合格:2011/04/07(木) 02:05:56.76 ID:bcvCr7BP0
うおおおお、数学と物理で時間つぶして他の教科ができねーー
明日は英語やるか
+4
662駅弁志望/Dラン私大生:2011/04/07(木) 03:17:57.46 ID:mXoJhVqwO
ネクステは解くんじゃなくて読んだ方がいいよ
予定立てて読むより初めに開けたとこから何ページも流し読みする、これを1日の勉強の合間に数回

てかほとんどの参考書はこれに限る
単語帳なんか絶対これが良いよ

おすすめ単語帳は合格英単語600とDUOセレクトとシス単
663名無しなのに合格:2011/04/07(木) 20:14:34.97 ID:kvUOQxjCO
【年齢】20
【何浪目?】 3浪(再受験)
【家族構成】 母・父
【住んでいる都道府県】東京
【文系or理系】文系
【志望校】阪大法
【各教科の偏差値】
英語/45
数学/45
日本史/55
倫理/55
地学/52
【↑の模試名】河合
【一言】よろしくお願いします
664ととろ:2011/04/07(木) 20:35:03.04 ID:KSYL0vay0
>>663
無理だろ(笑)
665上智経済:2011/04/07(木) 21:41:02.21 ID:NGGEDnvk0
参加したで悪いんだが持病再発してしばらく入院することになった\(^o^)/
5月頃まで一時離脱します、それまでに中学英語終わらしておくぜ。

あと今まで書き忘れてたm(_ _)m
一昨日 英語のみ+8
昨日  英語のみ+8
今日  英語のみ+6

ではまた5月頃に会おうず。
666名無しなのに合格:2011/04/07(木) 23:16:24.09 ID:bcvCr7BP0
がんばって持病治してここに戻ってこいよ^o^
俺も模試近いしがんばるぜ
+4
667名無しなのに合格:2011/04/08(金) 10:56:36.33 ID:JQrOV5MeO
ととろ(笑)
668かみーと(^−^)早稲田・経済 ◆DnCMaKhbPtLM :2011/04/09(土) 01:26:33.08 ID:dWQ5i9E7P
お久しぶりです
一応法政の国際経済受かりましたが何を血迷ったかそこを蹴って2浪することにしました^p^
ってなわけでもう1年よろしくお願いします!

さすがに2浪で志望校明治はまずいので早稲田に変更する
がんばるぜええええええええええ

669名無しなのに合格:2011/04/09(土) 03:08:25.93 ID:KR4lABzv0
今日はつかれた・・
それにしても法政けったのか。早稲田受かるようにがんばれよー
おやすみ
+5
670とある二浪:2011/04/09(土) 10:24:10.07 ID:CcvCCcPeO
かみーとさんお久しぶり
といっても俺はここ見てたから知ってるだけでかみーとさんは俺の事知らないと思いますがww


来年早稲田で会いましょう!二浪仲間としてw
671名無しなのに合格:2011/04/09(土) 11:51:44.18 ID:bJ7JGdScO
早稲田狙うならマラソンスレに毎日報告してモチベーションを保たないとな
進学校の生徒でも早稲田は大半は落ちるんだからね
672旧帝一工【20/60】:2011/04/09(土) 15:19:19.67 ID:NC7EGhd+0
>>668
戻ってきたのか・・・
法政もったいない・・・
今年も頑張ろうぜ

基礎を付けるのがしんどい
数学が何より辛い
+4
673名無しなのに合格:2011/04/10(日) 02:19:03.20 ID:KPIg0aB40
やばい英語の文法しんどいお・・・
+6
674名無しなのに合格:2011/04/10(日) 15:12:17.43 ID:2pXKpcUg0
【年齢】 34
【何浪目?】3浪した後ニート
【家族構成】 母 父
【住んでいる都道府県】東京都
【文系or理系】 文系
【志望校】明星大学
【各教科の偏差値】国語32 英語31 世界史34
【↑の模試名】3浪した時の進研
【一言】さすがに人生がやばいので、とりあえず大学に行きたいです。よろしく。

675旧帝一工【24/60】:2011/04/10(日) 15:15:45.73 ID:TNOcSjWU0
いっきに書き込み減ったな・・・
脱オワしたのか失敗したのか・・・
+4
676明星大学志望:2011/04/10(日) 15:20:03.45 ID:2pXKpcUg0
コテ付け忘れてた。
>>675よろしく。
677旧帝一工【24/60】:2011/04/10(日) 15:24:07.96 ID:TNOcSjWU0
よろしく
志望校慶應や早稲田じゃなくて明星?
678明星大学志望:2011/04/10(日) 15:31:18.79 ID:2pXKpcUg0
>>677はい。
4度目の入試に全落ちしてから10年以上ニートで、勉強もしてませんでした。
明星でも僕には難関です。
679名無しなのに合格:2011/04/10(日) 15:35:39.27 ID:PoumWZSj0
大物ルーキー現る
680名無しなのに合格:2011/04/10(日) 16:37:38.69 ID:c7YYpCo40
ルーキーなのか?
681名無しなのに合格:2011/04/10(日) 19:03:17.09 ID:agdDLsNvO
明星大学志望よよろしく!
682名無しなのに合格:2011/04/11(月) 00:57:34.36 ID:ueaxam5B0
数VC独学きついお・・
+5
683【2000】エージェント佐藤 ◆5SnftrlJNA :2011/04/11(月) 04:33:00.05 ID:rPSw04aW0
【年齢】 19
【何浪目?】2
【家族構成】 父、母
【住んでいる都道府県】埼玉
【文系or理系】 文系
【志望校】私立で行けるとこまで行く
【各教科の偏差値】去年の秋38 今年1、2月のゴリ押しでEランに合格するくらいだから40中盤くらいか
【↑の模試名】河合のなんか
【一言】底辺だけど2000時間頑張ります


684名無しなのに合格:2011/04/11(月) 10:17:58.49 ID:CWQUx5xfO
英単語めんどくせー
一番やってて楽しくない
685名無しなのに合格:2011/04/11(月) 11:01:18.46 ID:0uK0SlXi0
参加者は名前付けるんじゃないのか?
見てて誰が誰だか分からん
686名無しなのに合格:2011/04/11(月) 11:47:50.31 ID:wwdWOFAT0
おっ、埼玉とな。
ちょっとこっちへきなさい
687国立(東大とか埼大とか):2011/04/11(月) 16:29:55.89 ID:O9ax7cB50
>>683
来いよ、一緒に埼大目指そう^ん^
688電通:2011/04/11(月) 20:04:56.69 ID:ueaxam5B0
コテつけ参加わすれてた
数学物理+4
いまから英語と生物やるお・・・・
689よこふじ@上智法 ◆melgB7jVc903 :2011/04/11(月) 20:34:47.85 ID:fPzicsGp0
【年齢】19
【何浪目?】2浪(一浪の時は無勉)
【家族構成】母、祖父母
【住んでいる都道府県】埼玉
【文系or理系】文系
【志望校】上智法
【各教科の偏差値】不明
【一言】よろしくお願いします。
690名無しなのに合格:2011/04/11(月) 21:17:23.33 ID:LcP/+M0rO
みんな合格に向けて頑張ろうぜ!
691MARCH@法学部【44/100】:2011/04/11(月) 22:57:15.64 ID:nTF6LkrJ0
アク禁解除されたかなー
692電通:2011/04/11(月) 23:50:27.81 ID:ueaxam5B0
だめだ・・2時間しか集中力もたん
おやすみ
693名無しなのに合格:2011/04/12(火) 12:41:43.98 ID:MfKgdp+DO
>>691
おかえり
694とある二浪:2011/04/12(火) 17:36:29.58 ID:bh4ECS/eO
ここはオワタがつくだけあって二浪以上が多くて個人的に居やすいなw

早く予備校の授業始まって欲しいなー
695旧帝一工【30/60】:2011/04/13(水) 00:23:59.87 ID:vPqBCy8L0
数学と英文法うぜえ
図形とか全然できん
しかし、このスレ埼玉に住んでる人多いな
関西に住んでる人おらへんがな
+6
696名無しなのに合格:2011/04/13(水) 00:32:42.97 ID:MQWTopKzO
大阪って都会なの?
697電通:2011/04/13(水) 01:31:07.31 ID:Bps9zH+30
都会じゃね?
それにしても昨日の地震で今頃断水しやがったorz
英語物理数学
+5
698穀潰し【0/120】 ◆0ZL5zFNRp2 :2011/04/13(水) 07:02:03.77 ID:CcozGArO0
【年齢】18
【何浪目?】1浪
【家族構成】 両親妹
【文系or理系】 理系
【志望校】 未定(国立工学部)
【各教科の偏差値】 不明
【↑の模試名】 同上
【一言】高校中退後1年間ニートしてました。国立行けるよう頑張ります。
699名無しなのに合格:2011/04/13(水) 08:32:32.41 ID:MQWTopKzO
>>698
妹可愛い?
700名無しなのに合格:2011/04/13(水) 12:56:52.05 ID:Y/xdpyjYO
下半身直結厨乙
701明星大学志望:2011/04/13(水) 15:51:13.99 ID:bBeKHF/S0
5分しか集中力が持たない。
センター英語の過去問やったら12点しか取れなかった。
702革命的受験人民 ◆KJJ//qmvxY :2011/04/13(水) 21:11:51.37 ID:tM80w6MG0
とりあえず 明日の目標時間10時間
午前に3時間やって報告する
703革命的受験人民 ◆KJJ//qmvxY :2011/04/13(水) 22:02:30.56 ID:tM80w6MG0
みんなはおかあさんといっしょ見てる?
704名無しなのに合格:2011/04/13(水) 22:08:26.74 ID:jeSUeh2O0
どうでもいい
705名無しなのに合格:2011/04/13(水) 22:18:18.35 ID:SMZHcNKa0
>>703のブログ
http://blog.goo.ne.jp/jukenjinmin
特に最新3つの記事は理解不能
706名無しなのに合格:2011/04/13(水) 22:22:20.65 ID:0rnprxiM0
>>705
ガチなのかネタなのかわからなくてこわい
707名無しなのに合格:2011/04/13(水) 22:25:19.16 ID:SMZHcNKa0
>>706
だろ?逆に怖くなってくるんだよな
けど、ガチっぽいからなおさらこわい
708名無しなのに合格:2011/04/13(水) 22:46:55.19 ID:CwZnGIC+0
変な画像作ってあげてる時間を勉強に使った方がいいと思います^q^;;
709名無しなのに合格:2011/04/13(水) 22:54:53.88 ID:SMZHcNKa0
そんなごもっともな事をいまさらこいつに言っても意味ないと思う
おかあさんといっしょのキャラクターを見てドキッとしたらしい

126 名前:革命的受験人民 ◆KJJ//qmvxY [] 投稿日:2011/04/13(水) 15:03:27.21 ID:tM80w6MG0 [5/10]
なんかおかあさんといっしょのポコポッテイトのミーニャの目でドキッとしたんだが
ああいうのいいね、画像の一番右
http://www.asahi.com/culture/update/0214/images/TKY201102140294.jpg
710名無しなのに合格:2011/04/13(水) 23:04:12.19 ID:Zi0YhSia0
貼ってあるブログ見てないけど、彼なりの息抜きなんじゃないかな?
ガチとかネタとか言わないであげたら?

スプーから何時の間にかキャラチェンジしてやがったのか・・・
711穀潰し【2.5/120】 ◆0ZL5zFNRp2 :2011/04/14(木) 00:18:18.84 ID:r/7LriVrO
+2.5
712電通:2011/04/14(木) 02:17:53.49 ID:IoyK54Nj0
英語やばすぎワロエナイ
+4
713とある二浪:2011/04/14(木) 08:50:36.00 ID:TMO3exnXO
みんな模試どこ受ける?
河合は半強制で受けるけど、駿台と代ゼミは記述だけ受けようと考えてるんだが
714名無しなのに合格:2011/04/14(木) 08:50:49.23 ID:+i8d7D5xO
この時期大体荒らしっぽいの沸くな

さて今日も学校サボって勉強すっぞー^p^
715名無しなのに合格:2011/04/14(木) 08:53:31.77 ID:+i8d7D5xO
>>713
俺は代ゼミ
理由は会場が近いからってだけだが
716名無しなのに合格:2011/04/14(木) 10:32:07.70 ID:SN/27JpO0
学校だと・・・
現役か・・・
現役は・・・
717名無しなのに合格:2011/04/14(木) 10:34:03.02 ID:fO9qc8yYO
なぁに!?
希望に満ちあふれた現役やとぉ?
718名無しなのに合格:2011/04/14(木) 11:38:03.01 ID:jHr9vsPt0
参加資格も読めないやつは脱オワできません!
719MARCH@法学部【53/100】:2011/04/14(木) 12:29:55.80 ID:dpEl/RQL0
久しぶりに図書館へ勉強しに行こう
720名無しなのに合格:2011/04/14(木) 13:56:36.81 ID:+i8d7D5xO
大学だよ、絶望が満ち溢れてんだよ
脱オワできません!(キリッ
ワロスwwwww
721名無しなのに合格:2011/04/14(木) 14:25:31.45 ID:SN/27JpO0
大学生が何でこのスレに?
仮面か?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1296102631/1-100
こっちだろ
722名無しなのに合格:2011/04/14(木) 14:57:08.60 ID:+i8d7D5xO
こっちの方が居心地いいからだよ

飯食ったし数学やるか…
723革命的受験人民 ◆KJJ//qmvxY :2011/04/14(木) 16:30:03.65 ID:NuEiu4Tn0
髪切ってきたよ
勉強はほとんどしてないのでそろそろやります
パナソニックのカットモードとかどうなんだろ
724国立(東大とか埼大とか):2011/04/15(金) 00:43:22.10 ID:mKNJj8tm0
俺も髪切ってきた
これで勉強に集中出来るぞ!(`・ω・´)

もう死にたい^ん^
725穀潰し【6.8/120】 ◆0ZL5zFNRp2 :2011/04/15(金) 00:56:13.37 ID:+7rLL79cO
+4.3
726名無しなのに合格:2011/04/15(金) 02:01:35.67 ID:JBLl1pa/O
もう何も言うことはない^q^
727革命的受験人民 ◆KJJ//qmvxY :2011/04/15(金) 08:21:33.19 ID:dOwfDjtf0
髪切るとスッキリして勉強できそうだよね
728名無しなのに合格:2011/04/15(金) 09:00:09.53 ID:w11UVIgvO
だな

革命的受験人民は来年までに難関国立は厳しすぎるんじゃないか

進学校の生徒でも落ちるのに…
729名無しなのに合格:2011/04/15(金) 13:45:08.88 ID:SjLlXuCqO
そんな話をしてどうするというのか

英単語覚えらんねぇ…
730革命的受験人民 ◆KJJ//qmvxY :2011/04/15(金) 14:54:56.53 ID:dOwfDjtf0
まぁがんばるしかない
731名無しなのに合格:2011/04/15(金) 14:56:52.55 ID:k98XGNKW0
オワタスレ校歌
作詞作曲OWaaaaTA キセキ
明日〜今日よりオワタになれる〜
溢れる涙が止まらない〜
今も〜こんなにスレにいるのに〜
合格できない〜
親がくれた
期〜待が積み重なり〜
過ぎ去った日々〜
全落ちの奇跡(軌跡)〜
僕らの全落ちがもし偶然ならば〜
運命ならば僕らは恵まれたそれってオワタ
不合格通知届いて〜 永久の孤独形にして〜
いつまでもオワタスレで 笑って痛くて〜
リア充氏ね AH〜
偏差値とかま〜だ足りないけど せめて言わせて「彼女欲しい」と〜


732名無しなのに合格:2011/04/15(金) 15:03:12.23 ID:etFQExIe0
がんばれないだろうけど
733革命的受験人民 ◆KJJ//qmvxY :2011/04/15(金) 15:12:36.29 ID:dOwfDjtf0
がんばれる、がんばれないは言葉だけでは理解しえない
すべては結果なのだ、結果がだせればがんばれたことになるのだ
734名無しなのに合格:2011/04/15(金) 17:11:19.63 ID:w11UVIgvO
革命的受験人民は一橋大学を狙ってるの?
735名無しなのに合格:2011/04/15(金) 17:34:15.70 ID:gvgwUkqCi
だめだなこいつ
736革命的受験人民 ◆KJJ//qmvxY :2011/04/15(金) 18:14:02.20 ID:dOwfDjtf0
なぜ一橋?まぁ志望校は旧帝一神横千筑だよ
どこ受けるかわからないけど
737名無しなのに合格:2011/04/15(金) 19:41:21.41 ID:k98XGNKW0
オワタスレ校歌
作詞作曲OWaaaaTA キセキ
明日〜今日よりオワタになれる〜
溢れる涙が止まらない〜
今も〜こんなにスレにいるのに〜
合格できない〜
親がくれた
期〜待が積み重なり〜
過ぎ去った日々〜
全落ちの奇跡(軌跡)〜
僕らの全落ちがもし偶然ならば〜
運命ならば僕らは恵まれたそれってオワタ
不合格通知届いて〜 永久の孤独形にして〜
いつまでもオワタスレで 笑って痛くて〜
リア充氏ね AH〜
偏差値とかま〜だ足りないけど せめて言わせて「彼女欲しい」と〜


738 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/15(金) 22:33:02.21 ID:R+WNqa8j0
モチベーション維持するの大変だよな・・・
739電通:2011/04/15(金) 23:28:58.80 ID:LHr7tBn30
そうだよな・・モチベーション維持してないと勉強しても頭に
入ってこないからな
5月に模試あるしがんばるぞー
+5
740名無しなのに合格:2011/04/15(金) 23:37:03.85 ID:i2sAzyKu0
>>643
しーね!しーね!
741MARCH@法学部【62/100】:2011/04/15(金) 23:39:03.17 ID:zWBCzptf0
今日は4時間
朝にやる気出ないのが致命的だなあ

模試ってどこで受付とかやってるんだろう・・・
742電通:2011/04/15(金) 23:55:49.20 ID:LHr7tBn30
河合塾模試 代ゼミ模試 東進模試 駿台模試いろいろあるから好きなの受ければいいと思うよ
ホームページとかにネット申し込みってあるからそこで申し込みすればok
早いとこで5月初めに模試あるから、すぐ申し込んでたほうがいいかも
ではおやすみ
743MARCH@法学部【62/100】:2011/04/16(土) 00:08:17.00 ID:ct+X2dKd0
>>742
まじか
代ゼミは単科で通うから代ゼミのやつ受けてみようと思う、ありがとう
744穀潰し【10.5/120】 ◆0ZL5zFNRp2 :2011/04/16(土) 01:14:56.02 ID:VxL2BdhCO
+3.7
745まるたい@私立法【0/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/16(土) 15:37:23.93 ID:aMr8ryhbO
ふええ><
0時間を更新中
月曜から予備校…
今年ダメなら北予備に入れると宣言されたよ
746旧帝一工【32/60】:2011/04/16(土) 23:37:14.22 ID:zGpIpPFg0
世界史の中世までの復習
名前覚えにくすぎるで
地図もきつい
+2
747MARCH@法学部【66.5/100】:2011/04/17(日) 00:36:39.46 ID:hQATLTEW0
古文漢文に全く手をつけてない…
そろそろやらないと
748電通:2011/04/18(月) 01:41:12.36 ID:ADPaLgRG0
自分も古文漢文やらなきゃやばい^p^
+5
749穀潰し【17.8/120】 ◆0ZL5zFNRp2 :2011/04/18(月) 01:51:47.15 ID:3TOa0PjcO
+7.3
750MARCH@法学部【66.5/100】:2011/04/18(月) 09:28:57.84 ID:2Vo0f9Qa0
昨日0時間だったから今日がんばらないと^q^
751 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/18(月) 11:00:04.31 ID:Lb3eZVrJ0
レベル確認
752駅弁志望/Dラン私大生:2011/04/18(月) 15:38:17.56 ID:wBDqXzd5O
(^大^)お前ら高学歴になってくれよ、妥協したぼきは学歴コンプ発症しそうだから...
753アップル:2011/04/18(月) 19:04:27.71 ID:pObkJK7G0
【年齢】17
【何浪目?】0
【家族構成】両親妹
【住んでいる都道府県】東京
【文系or理系】理系
【志望校】東京理科
【各教科の偏差値】英語40 数学41 物理35
【↑の模試名】代々木
【一言】 来月二回目の模試があるから55目指して今日から勉強したいです
754(^q^):2011/04/18(月) 19:24:01.97 ID:wTqVdfcn0
0浪糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
755名無しなのに合格:2011/04/18(月) 19:37:14.91 ID:V7B6eGOD0
まぁ現役はこんなスレに来ないほうがいいわな
逆にやる気なくなるだろ
756名無しなのに合格:2011/04/18(月) 19:44:01.72 ID:1qcHf3y7O
17歳とか未来ありすぎれす(^q^;)www
757名無しなのに合格:2011/04/18(月) 20:02:39.48 ID:9yHVuar3O
>>753
( ^p^)か・え・れ!か・え・れ!
758アップル:2011/04/18(月) 20:57:20.09 ID:pObkJK7G0
どうやらここは私の居場所ではなかったみたいです
常人のマラソンスレに帰ります
759電通:2011/04/18(月) 23:40:27.28 ID:ADPaLgRG0
>>752
あなたも大学の勉強がんばってください

さて明日は久々に生物でもすすめるか・・
+6
760MARCH@法学部【73/100】:2011/04/19(火) 00:17:56.26 ID:pRznmmUF0
久々の早起きだったから眠い、早く寝よう
+6.5
761まるたい@私立法【6/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/19(火) 06:36:24.84 ID:BX/4Y8twO
予備校はじまた
自習室っていいな
762名無しなのに合格:2011/04/19(火) 08:22:04.13 ID:1k2BJls/0
浪人オンリーやでぇ^p^凸
763名無しなのに合格:2011/04/19(火) 12:15:26.67 ID:oZmf6KXc0
脱オワタマラソンスレ移転しました

人生オワタの脱オワタ受験勉強マラソン(^q^)part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1303182749/1-100
764国立(埼大とか東大とか):2011/04/19(火) 22:33:57.71 ID:5W3bcSkw0
PC買い換えたズラ^ん^
765名無しなのに合格:2011/04/19(火) 22:48:04.14 ID:7GeWRYQ8O
人生オワタの脱オワタ受験勉強マラソン(^q^)part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1303182749/
766名無しなのに合格:2011/04/19(火) 22:49:21.16 ID:7GeWRYQ8O
脱オワタマラソンスレは移転しました

人生オワタの脱オワタ受験勉強マラソン(^q^)part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1303182749/
767名無しなのに合格:2011/04/19(火) 22:49:47.31 ID:7GeWRYQ8O
連投ごめんなさい
768名無しなのに合格:2011/04/19(火) 23:53:26.84 ID:K9CSgmJP0
おまいら大学いってもぼっち確定だなwww
就職しなさい
769名無しなのに合格:2011/04/19(火) 23:58:12.28 ID:K9CSgmJP0
>>736
首都大なぜ入ってない?www
筑波一回いってみろよww自殺したくなるからwww
770まるたい@私立法【12/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/20(水) 00:00:42.78 ID:BX/4Y8twO
自習室の密度が高くて5時には帰ったテヘペロ
771革命的受験人民 ◆KJJ//qmvxY :2011/04/20(水) 00:15:11.50 ID:FtqNoEyy0
>>769
いちおう難関国立志望ということで、公私立は難関でもいれないことにしたよ
志望をしぼって東大一橋東北千葉新潟の5校が志望校に決定したよ
国立が第一志望、公私立は第二、第三志望という感じ
公立の志望は首都、国際教養で、私立の志望は早稲田、中央、明治だよ
筑波って自殺する人とか多いみたいね
772首都大サイコー:2011/04/20(水) 00:26:01.52 ID:0RQFcB850
たしかし
国立はやっぱかっきーな
でも都立は日本にひとつしかないんだぜ?
第一に絶望したら首都大めざそーぜwwwセンタ82でうかりまつぜ
773革命的受験人民 ◆KJJ//qmvxY :2011/04/20(水) 01:43:33.08 ID:FtqNoEyy0
うん、英国社を中心にやっていくので数学や理科ができなかったら早稲田や首都大めざすよ
774まるたい@私立法【18/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/21(木) 00:01:19.07 ID:9s40l6hOO
予習復習でいっぱいいっぱい…
このままでいいのかな
775旧帝一工【38/60】:2011/04/21(木) 00:47:13.53 ID:+alPX3x20
う〜ん、勉強辛い
英数国どれも辛い
今は基礎固めに集中
英語+3
数学+2
現代文1
776名無しなのに合格:2011/04/21(木) 01:37:39.94 ID:3a0sBG7yO
宮廷一工は数学間に合うのかよwww
777旧帝一工【43/60】:2011/04/21(木) 20:23:42.32 ID:+alPX3x20
どの科目も間に合わせるしかない
語りかけるとはじはじ両方とも進めると駄目かな
片方に絞ったほうがよさそうだ

しかし、クラシコ楽しかった
後、2試合も見れるなんて・・・楽しみ
アーセナルvsマンチェスター・ユナイテッド 
マンチェスター・ユナイテッドvsチェルシー
とかも楽しみ
これを見るまでにもっと勉強するか
数学3
世界史2
778まるたい@私立法【23/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/22(金) 00:35:47.70 ID:F9FjtOprO
また予習復習で一日が終わった
もっと効率をあげよう
779国立(埼大とか東大とか):2011/04/22(金) 17:02:54.47 ID:Kvxcv81M0
英単語覚えるのめんどっちいいいいいいいいいいい^p^p^p^p^p^p^
780まるたい@私立法【32/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/23(土) 00:54:44.51 ID:1uITjzzzO
眠い…
漢文は授業とらなくてもよかった希ガス
漢文やめて自習にしようかな
とりあえず来週までは頑張ろう
781まるたい@私立法【32/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/24(日) 00:05:24.65 ID:1uITjzzzO
今日は無勉
月から金まで予備校で洗濯と掃除ができてなかったからまとめてやった
スッキリだ
明日は特撮とプリキュア見てから勉強する
782名無しなのに合格:2011/04/24(日) 00:39:34.64 ID:GnZl3XaHO
まるたい私立法は予備校は充実してるの?
783まるたい@私立法【32/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/24(日) 01:09:43.97 ID:g4cUc9OIO
レスが遅れてごめんね
洗濯物の畳みに時間かかっていたー
もう寝なければ!
予備校は月から金まで毎日授業があって、合間の時間は自習室にいるよ
「友人がいる」とか「先生が気にかけてくれる」なんてことはないけど、充実はしていると思う
こんな感じでいいかな?
784名無しなのに合格:2011/04/24(日) 16:01:40.73 ID:hIG3sc0j0
【年齢】19
【何浪目?】2
【住んでいる都道府県】大阪
【文系or理系】文系
【志望校】関大、立命館、龍谷
【各教科の偏差値】英語42 政経50 国語45(去年の夏)
【↑の模試名】全統模試
【一言】今年産近甲龍の倍率低い学部に何とか滑り込んだものの、専攻に興味がなく退学する事に
興味のある法学部を目指す。
785かっとビング:2011/04/24(日) 16:04:31.47 ID:hIG3sc0j0
名前はこれにするれす^q^
786電通:2011/04/24(日) 20:24:55.41 ID:0J0fhyId0
よろしく^o^
+5
787名無しなのに合格:2011/04/24(日) 21:13:45.26 ID:pteffPUp0
tst
788旧帝一工【48/60】:2011/04/24(日) 21:16:21.07 ID:pteffPUp0
時々しか書き込まないから増えんな
2chやってる場合ではないからな
数学と古文うざい
+5
789かっとビング:2011/04/25(月) 00:08:28.75 ID:1cNUmkpA0
英+3
政経+1
^q^
790千葉大サイコー:2011/04/25(月) 00:34:37.28 ID:ZLSQinQW0
数学C +1
化学U +1
791まるたい@私立法【9/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/25(月) 22:05:49.82 ID:VzIlWr/zO
土日調子悪かったけど、今日は調子良かった
英語の文法と長文と古文が大分できるようになってきた
私立にしぼったおかげで勉強に苦痛がなくなったと思う
楽しくなってきたぜ
脱オワタは近い…

[合計41h]
792かっとビング:2011/04/26(火) 08:10:09.72 ID:O5g9VNQf0
昨日
英語2 政経1.5

今からやるれす^q^
793まるたい@私立法【16/40】(週):2011/04/26(火) 23:05:52.60 ID:PTK9avj4O
英語楽しい
今までは適当に読んでいたから楽しくなかったんだなあ
日本史が思ったより進んでいない…うぅ…

[合計48h]
794電通:2011/04/27(水) 01:42:00.56 ID:XFN4jTHP0
数学、物理、生物
+5
795名無しなのに合格:2011/04/27(水) 20:50:10.86 ID:2aRT4Bpz0
数V 2
英語 1
化学 1
796まるたい@私立法【24/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/27(水) 23:16:12.47 ID:UMtKmUQEO
英語
日本史

[合計56h]
797電通:2011/04/28(木) 00:15:21.28 ID:UoY8XJPX0
電磁気むずかしす
物理、現社
+5
798名無しなのに合格:2011/04/29(金) 00:09:16.98 ID:030mW8qvO
オワタたちよ
君たちは底辺に位置していたゴミだが、奮起し、今こうやって勉強に打ち込んでいる。
それは賞賛に値する行為だと思う。
がんばってほしい。
799名無しなのに合格:2011/04/29(金) 00:20:36.52 ID:8IWSl0WWO
旧帝一工どこ行ったのれすか(^q^)?
最近見ないれす(^q^)
800 ◆BrbjoyhAAY :2011/04/29(金) 00:25:12.99 ID:Cc64gkEo0
【年齢】18
【何浪目?】1
【家族構成】両親
【住んでいる都道府県】埼玉
【文系or理系】文系
【志望校】わりとどうでもいい
【各教科の偏差値】?
【↑の模試名】?
【一言】どもー
801旧帝一工【69/60】:2011/04/29(金) 00:43:03.91 ID:TQ012xJp0
>>799
いる
CL見るために少し頑張ってた

図形ウザイ
中学レベルでもイライラする
3日間+21
802名無しなのに合格:2011/04/29(金) 01:08:12.53 ID:8IWSl0WWO
CL盛り上がってるなぁやっぱヨーロッパのサッカーはレベル高くて最高だわ(^q^)

旧帝一工目標時間達成してるじゃん(^q^)
803まるたい@私立法【30/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/29(金) 10:08:11.78 ID:HijKTLkOO
昨日の分

現代文
英語
日本史

[合計62h]
804旧帝一工【73/60】:2011/04/29(金) 23:33:28.50 ID:TQ012xJp0
レアルがホームであそこまで守備的になるとは思わんかった
セカンドレグはモウ、ぺぺ、ラモスおらんし最低2点取ってでPK戦に持ち込むかそれ以上取るしかない
どうするか・・・

目標時間は達成できた
後は、学力を引き上げるのみ
くもんの英文法が来たしやるか
+4
805 ◆BrbjoyhAAY :2011/04/30(土) 14:28:12.53 ID:dMAMMfIN0
昨日

世界史20分
806まるたい@私立法【34/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/04/30(土) 16:19:58.60 ID:1k542JidO
昨日はフィギュア見たから少ない
サッカーもだが、かの国はスポーツマンシップというものを持ち合わせていないんだな

[合計66h]

807 ◆BrbjoyhAAY :2011/04/30(土) 23:47:01.45 ID:dMAMMfIN0
今日
世界史40分
文学史20分

ダラダラ生活してたら全統マーク模試の申し込み出来なくなった
記述はなんか難しそうだし終わったな
808まるたい@私立法【38/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/05/01(日) 01:48:04.74 ID:ZRoBqIrVO
フィギュア見たり、洗濯したり疲れた

日本史
英語

[合計70h]
809名無しなのに合格:2011/05/01(日) 22:59:09.03 ID:TOCTuH1t0
テスト
810旧帝一工【82/60】:2011/05/01(日) 23:26:40.36 ID:TOCTuH1t0
アーセナルVSマンUはまあまあ楽しいな
パクにしては珍しいミスだった

+9
811電通:2011/05/02(月) 00:57:32.35 ID:J1oUtLm50
もう五月とか・・・そして今日で二十歳に・・・
絶対に受かってやるぅぅ

3日合計+17
812とある二浪:2011/05/02(月) 09:04:57.42 ID:jEjhJFULO
全統マーク受けてきたお


英国政経だけど、まぁまぁな手応え
結果出たらまた報告くるお
813駅弁志望/Dラン私大生:2011/05/02(月) 19:22:20.10 ID:9YWO8IgVO
>>811
(^p^)おめれとう、はっぴばーすでいとぅーゆー
>>812
(^p^)お疲れさまれす
814旧帝一工【4/80】:2011/05/03(火) 21:27:02.72 ID:Fa6+XjSp0
>>811
おめでとう
>>812
お疲れ様
それなりに出来のか
羨ましい限りだろ

+4
クラシコ見るだろ
マドリーのフォーメーションに興味アリ
 
GWは久々に友達とも会う
息抜きできる
815名無しなのに合格:2011/05/03(火) 22:58:04.98 ID:5gxzeBsNO
旧帝一工はオワタスレ見てるの?
816旧帝一工【4/80】:2011/05/03(火) 23:22:07.42 ID:Fa6+XjSp0
たまにしか見ない
見すぎると、中毒みたいな感じになるし
817名無しなのに合格:2011/05/03(火) 23:49:25.66 ID:5gxzeBsNO
だよなwww
オワタスレで書きこんだ事ある?
818旧帝一工【4/80】:2011/05/04(水) 01:24:32.05 ID:Y2dsFd6n0
昔はある
もうずっと、書き込んでないな
819名無しなのに合格:2011/05/04(水) 08:37:26.70 ID:vL3nKTHTO
たまにはオワタスレに書き込もうぜ
このスレはオワタスレと連携してるんだからさ
820名無しなのに合格:2011/05/04(水) 17:53:46.53 ID:fwsKJ50d0
【年齢】18
【何浪目?】1
【家族構成】両親 妹
【住んでいる都道府県】福島
【文系or理系】文系
【志望校】駒沢
【各教科の偏差値】現代文49英語36日本史78
【↑の模試名】代ゼミ全統模試
【一言】うわーーーん
821名無しなのに合格:2011/05/04(水) 18:35:05.00 ID:vL3nKTHTO
>>820
妹可愛い?
822まるたい@私立法 ◆sMiyYRlonU :2011/05/04(水) 19:53:21.28 ID:934DCYWoO
予備校大変すぎワロタ
時間なんてはかってる時間がねえ…
日曜は河合マークだ
823 ◆BrbjoyhAAY :2011/05/05(木) 02:16:20.00 ID:AXHjA1SO0
昨日

世界史20分
文学史20分
古文40分

ダメすぎわろえない
824電通:2011/05/06(金) 01:54:38.27 ID:xPjdZ0Jj0
>>813>>814
ありがとうです^^

3日合計16時間
825 ◆BrbjoyhAAY :2011/05/06(金) 07:20:22.09 ID:QsXuvg1X0
昨日0
このスレって前はこんな過疎ってたっけ
浪人生マラソンスレにだいぶ勢いを吸われたみたいだなw
826旧帝一工【6/80】:2011/05/07(土) 23:10:05.76 ID:xQPcmDnH0
友達との遊びから帰ってきた
泊りがけ大阪、神戸、名古屋と楽しかった
久々にあったから新鮮さもあった

明日からもとの生活に戻す
+2

>>825
まあ、人少ないほうが荒れないし荒らしも来ないし
まったり出来るからいい
自分としては今のままのほうが良い
827名無しなのに合格:2011/05/07(土) 23:31:39.21 ID:3htTj0vGO
明日代ゼミマーク受けてくる
結果はヤバそう
828旧帝一工【6/80】:2011/05/08(日) 00:28:04.63 ID:OVbb0Ne70
現状での結果なんて気にしなくて良いんじゃないかな
今よくても本番で落ちたら意味ないし、今結果悪くても、本番ので受かれば良いんだし
精一杯やれば良いとおもうよ
829名無しなのに合格:2011/05/08(日) 19:11:55.23 ID:vLLCua9AO
自己採点したけど過去最悪かも
830名無しなのに合格:2011/05/08(日) 19:41:48.52 ID:ae9i5/m10
【年齢】もうすぐ19
【何浪目?】1浪目
【家族構成】父母兄妹
【住んでいる都道府県】千葉
【文系or理系】文系
【志望校】青山
【各教科の偏差値】低い
【↑の模試名】模試受けてねえ死ぬ


【一言】周りから馬鹿にされてムシャクシャして参加した。見返してやる。
831まるたい@私立法【0/40】(週) ◆sMiyYRlonU :2011/05/08(日) 22:46:11.47 ID:eH67rDo/O
河合マーク受けてきた
国語→六割
英語→四割
日本史→五割
だった
酷すぎワロエナイ…
でも志望校は下げないで頑張る
832千葉大:2011/05/09(月) 01:08:21.87 ID:yjH8thL80
千葉B
首都B
横国Cとみた 国語ははじめて120超えたぜ

もっとがんばらねばだ
833名無しなのに合格:2011/05/09(月) 08:15:41.79 ID:79uNwYu4O
第一回だから簡単に作られているはずなのにとれないって相当だよね/(^o^)\
マジ頑張らねば
834 ◆BrbjoyhAAY :2011/05/09(月) 17:10:05.40 ID:CLMsb8th0
世界史1h

模試は全統マークの2回目から受けようかな
なんか最近世界史しか勉強してねーや
835千葉大:2011/05/09(月) 20:53:34.05 ID:yjH8thL80
みんながんばってるね

いいことだ   +3
836青山【9/40】週ae9i5/m10:2011/05/09(月) 21:27:14.87 ID:AnALB3Jx0
模試があったらしいが受けてないヤバイかなあ
昨日+5
今日+4
837とある二浪:2011/05/10(火) 00:39:49.35 ID:jvzQSeqjO
やっと今日河合マークの自己採できたお…


政経悪すぎワロエナイ…
838駅弁志望/Dラン私大生:2011/05/10(火) 14:05:21.44 ID:VQuVFDyNO
親戚に俺の通ってる大学名言ったら後で苦労するってボロクソに言われたww(^p^)
再受験しろって言われたれす(^p^)ああどうしよう...またこのスレにお世話になるかも...
839名無しなのに合格:2011/05/10(火) 17:57:04.79 ID:X3fjVzto0
>>838
上位駅弁 筑波首都横国千葉阪市広島・・・etc
中位駅弁 岡山名工阪府・・・・etc
下位駅弁 ・・・・etc

どれ志望?
840千葉大:2011/05/11(水) 23:50:43.64 ID:KAcfzcRF0
つかれちった

現役で大学逝った友達が大学なかなかなじめないって嘆いてた

大学入ったところで・・・とつい考えてしまう 鬱
+1orz
841駅弁志望/Dラン私大生:2011/05/13(金) 02:25:00.15 ID:wWMxMFBdO
>>839
(^p^)多分下位駅弁かなぁ・・・同志社ぐらいなんだけど
842名無しなのに合格:2011/05/14(土) 09:40:30.84 ID:d+NgRVWV0
勉強しんどい
英語も国語も数学も 
図形難しいな
しかし、頑張るしかない
>>837
この時期は点数や、判定とか気にせず
復習して知識増やしていこう
843旧帝一工【37/80】:2011/05/14(土) 09:42:10.41 ID:d+NgRVWV0
↑名前と時間+するの忘れてた
5日間+31
844 ◆BrbjoyhAAY :2011/05/14(土) 13:32:06.66 ID:LhTWyz/I0
ここんとこずっと+0
とりあえず報告
845絶望さん【0/192】:2011/05/15(日) 00:52:45.86 ID:2AvBe69sO
こっちも使いつつ人生オワタの脱オワタ受験勉強マラソンも使って頑張るわ

よろしく
846千葉大:2011/05/15(日) 01:08:30.14 ID:d+9FU3R40
だれか千葉大の見学行ったことある人いる?
おれ見たこともないから雰囲気おしえろください
847絶望さん【0/192】:2011/05/15(日) 01:47:00.80 ID:2AvBe69sO
千葉大に行ける学力は到底無いから分からないわ(^q^)
848絶望さん【0/192】:2011/05/15(日) 01:49:53.59 ID:2AvBe69sO
ここと↓を利用するわ(^q^)

人生オワタの脱オワタ受験勉強マラソン(^q^)part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1303182749/
849絶望さん【0/192】:2011/05/15(日) 01:52:42.80 ID:2AvBe69sO
おやすみ(^q^)
850千葉大:2011/05/15(日) 16:26:16.53 ID:d+9FU3R40
千葉 首都 筑波 横国 どれがいいと思う
絶望先生?
千葉→結構都会しかし所詮千葉県 国立 二次理科1科目
首都→結構田舎しかし東京八王子 都立 二次理科2科目
筑波→くそ田舎されど研究力強し 国立 二次理科2科目
横国→センター得意な人たち大学 国立 二次超軽量入試

本気で悩んでる
851絶望さん【0/192】:2011/05/15(日) 18:10:42.39 ID:2AvBe69sO
筑波(^q^)
852名無しなのに合格:2011/05/15(日) 20:47:28.87 ID:iCuhPrDV0
>>850
首都大は家から近いけど駅前は結構店あるよ
南大沢は新宿まで特急30分くらいでつく
853電通:2011/05/15(日) 22:00:58.26 ID:iZH1WCVC0
英語つらいお
1週間+40
854とある二浪:2011/05/15(日) 23:19:00.51 ID:c3Y+Az7QO
河合記述模試受けてきたお

むずかったお(´;ω;`)
漢文とか訳分からんお(´;ω;`)
855絶望さん【0/192】:2011/05/15(日) 23:29:41.34 ID:2AvBe69sO
>>854
とある二浪は漢文の参考書は何を使っているのれすか(^q^)?
856とある二浪:2011/05/16(月) 01:41:09.55 ID:RXhrR/e1O
>>855
基本予備校のテキストとプリント
夏から速答法やろうと思ってるよ
857絶望さん【0/192】:2011/05/16(月) 02:41:51.57 ID:iURik2MIO
+0(^q^)…


早覚え速答法がいいだろうね(^q^)
858千葉 首都 筑波 横国:2011/05/16(月) 21:09:30.14 ID:m5vH4/nd0
首都は条件最高なんだけど
都立というのが気に入らない・・
+3
859千葉 首都 筑波 横国:2011/05/16(月) 21:10:14.89 ID:m5vH4/nd0
国立じゃないなんて鬱
860千葉 首都 筑波 横国:2011/05/16(月) 21:11:54.74 ID:m5vH4/nd0
絶望さん勉強しろよん
861絶望さん【0/192】:2011/05/16(月) 22:12:44.72 ID:iURik2MIO
分かってる(^q^)

+0(^q^)…
862 ◆BrbjoyhAAY :2011/05/16(月) 22:15:39.31 ID:U8A4F9FM0
世界史40分
英語10分
863名無しなのに合格:2011/05/17(火) 20:59:04.67 ID:C0l1WnwJO
>>862
英語10分って何が出来るんだ?
勉強の勢いつけるための単語から入っても20^30分かかるんだが
864名無しなのに合格:2011/05/17(火) 21:11:37.07 ID:zuUEOnbNO
英語10分www

何が出来るんだwww
865千葉 首都 筑波 横国:2011/05/17(火) 21:49:24.40 ID:WcMNTMLk0
英語+2
化学+2
one-piece +2
866国立(埼大とか東大とか):2011/05/18(水) 21:07:08.32 ID:AJXBL10G0
ひらがな 1時間
867とある二浪:2011/05/19(木) 08:37:31.05 ID:JKaRMYUrO
ここにいてもやる気が感じられないので消えます

同志社法さんがんばってください
868 ◆BrbjoyhAAY :2011/05/19(木) 12:20:02.97 ID:laCUF4xw0
とりあえず昨日の分
国語60分
世界史20分

>>863
何だっけ、確か発音記号の暗記をやってたと思う
なんで10分しかやらなかったのは憶えてないw
869旧帝一工【62/80】:2011/05/19(木) 23:10:27.28 ID:OlWx+Qht0
4日間
+25
>>867
志望校合格お互い頑張りましょう
870国立(埼大とか東大とか):2011/05/21(土) 03:51:56.80 ID:m4NjBF9k0
地理 +3
871国立(埼大とか東大とか):2011/05/22(日) 15:46:40.97 ID:s1QEFIOr0
英語+2 数学+1 理科+30
872名無しなのに合格:2011/05/22(日) 18:17:50.75 ID:B+qmhunb0
現役B級イレブンの俺が通ります
873アクオー:2011/05/22(日) 20:16:33.40 ID:zdbXLzNOO
参加するお
【年齢】 18
【何浪目?】1
【家族構成】 父母兄亀
【住んでいる都道府県】田舎
【文系or理系】 文系
【志望校】 MARCH
【各教科の偏差値】?
【↑の模試名】 ?
【一言】 よろしく
874凶真:2011/05/22(日) 20:23:53.55 ID:FBhZsTTj0
【年齢】 20
【何浪目?】3
【家族構成】 父 母 犬
【住んでいる都道府県】東京
【文系or理系】 文系
【志望校】 首都大
【各教科の偏差値】不明
【↑の模試名】 不明
【一言】
よろしくお願いします
875国立(埼大とか東大とか):2011/05/23(月) 20:25:48.93 ID:KW9ZHhRu0
歓迎するぜい

俺らと一緒に脱ニート、脱ウンコ製造機目指すぞー(^p^)ノ
876電通:2011/05/23(月) 23:22:51.02 ID:UvXZxgBz0
>>873>>874
よろしく^p^
一週間+40
そろそろ古文と漢文の勉強を始めないと・・・
877現役B級イレブン:2011/05/25(水) 00:23:02.03 ID:rL9hZJFq0
大学楽しいぞーーーー
おまいらがんばれよ

テニサーに入るべし
878国立(埼大とか東大とか):2011/05/27(金) 01:11:55.13 ID:3KlYPeKt0
古文+1
879 ◆BrbjoyhAAY :2011/05/27(金) 01:13:54.62 ID:pVQty+M+0
世界史+1
明日から本気出す
880 ◆BrbjoyhAAY :2011/05/27(金) 23:12:46.21 ID:yJwzQ2+q0
国語1時間
英語1時間
世界史2時間
881駅弁志望/Dラン私大生:2011/05/31(火) 10:34:46.26 ID:9FNWuY7l0
(;^p^)えらい過疎ってますね
882国立(埼大とか東大とか):2011/05/31(火) 18:27:37.25 ID:aI4eIdvA0
みんな五月病なんだろ・・・
883 ◆BrbjoyhAAY :2011/06/01(水) 11:09:57.48 ID:TvvWa44J0
昨日の分
英語一時間
世界史三時間
884電通:2011/06/01(水) 22:19:08.49 ID:lPPOGBjA0
もう6月かよ・・・・^p^
1週間+50
885名無しなのに合格:2011/06/03(金) 14:49:18.83 ID:3jcfkBmpO
かたわ
886とある二浪:2011/06/03(金) 21:33:07.52 ID:3IcEQZ/1O
久しぶりです
マーク模試返ってきたんですが
第一回なのに早稲田E判定だったので多分自分には早稲田は遠すぎたみたいです
報告だけします
887 ◆BrbjoyhAAY :2011/06/04(土) 00:27:30.40 ID:PzdeyXMJ0
俺も模試受けないとなあ…
全党の二回目は九月だったっけか…

昨日の分
世界史三時間
888産近甲龍中退関関同立志望:2011/06/04(土) 04:41:35.46 ID:ZDupTw7A0
今日から参加します^q^
889 ◆BrbjoyhAAY :2011/06/05(日) 20:43:04.14 ID:6u62NRrh0
>>888よろしく

本日+0

いや、なんか書いとかないと本当にこのスレ人いなくなるんじゃないかと思って
890イチロー:2011/06/05(日) 20:53:52.29 ID:/hecqApSO
【年齢】18
【何浪目?】イチロー
【家族構成】4人
【住んでいる都道府県】
【文系or理系】文系
【志望校】一橋
【各教科の偏差値】忘れたから東進までまって
【↑の模試名】東進
【一言】よろしく
891国立(埼大とか東大とか):2011/06/06(月) 22:03:28.45 ID:d9yFYndh0
>>888
>>890
栄光に向かって走ろうず

今日の収穫 物理+1
892わせだ死亡 ◆TbjlUtTwCg :2011/06/07(火) 18:06:27.51 ID:5YPHnbpv0
参加するお( ^ω^)

【年齢】18
【何浪目?】一浪
【家族構成】4人
【住んでいる都道府県】 茨城(予備校は千葉県)
【文系or理系】文系
【志望校】早稲田大学文構、社学
【各教科の偏差値】国語:38 英語:48 政経:56
【↑の模試名】河合
【一言】国語マークミスで死んでるお…新参だけどよろしくだお
893とある二浪:2011/06/07(火) 20:06:03.68 ID:NtwzUx7dO
>>892
同じ早稲田志望政経選択だから知ってるんだが
分光は政経で受けれない希ガス

今年は変更されて受けれるようになったのかな?
894 ◆BrbjoyhAAY :2011/06/07(火) 20:15:35.50 ID:ADbolu3H0
英語一時間
世界史三時間

もうずっと世界史だけやっていたい…
895旧帝一工【6/100】:2011/06/07(火) 20:44:02.88 ID:yuNMmN8a0
いつの間にか、6月になってただろ・・・
相変わらず数学、古文が大の苦手
慶應・早稲田の地歴は難しくて嫌だった
896わせだ死亡 ◆TbjlUtTwCg :2011/06/07(火) 22:25:12.56 ID:nkWfksZT0
>>893
それなんだけどセンター→個別試験って持っていけるんじゃないの?
とりあえず社学目指すけど
897とある二浪:2011/06/07(火) 23:26:23.43 ID:NtwzUx7dO
>>896
まぁセンター使えば受けれなくもないが…センター足切りみたいなのなかったっけ?

社学なら受けれたと思う
教育志望だからいまいち他学部わかんない/(^o^)\スマン

まぁ頑張ろうじぇ
898わせだ死亡 ◆TbjlUtTwCg :2011/06/07(火) 23:43:50.20 ID:eXMvI7Kf0
>>897
うん、センター足切りあるね
何故か高校のとき政経選択しちまったんだよおおお
文構…行きたいなぁ

英語:ネクステ7章
古文:予備校テキスト2講目
政経:予備校テキスト8講目
バカめ…最初からこれだと…
899とある二浪:2011/06/08(水) 00:52:26.17 ID:lXHGElDIO
>>898
俺も現役の時数学選択で、無理だと思って政経にしたが、二浪するくらいなら数学か世界史しとけばよかった…

その分好きな英語に時間かけれるしいいんだけど…

ちなみに、その河合の模試って先月のやつ?
900わせだ死亡 ◆TbjlUtTwCg :2011/06/08(水) 08:56:12.77 ID:FMa04gSA0
>>899
そうだよ、先月のやつ
現役比較でこれだから死にたくなった
901とある二浪:2011/06/08(水) 19:35:21.63 ID:lXHGElDIO
>>900
全国偏差値か…
英語がヤバイな…
国語もミスあるとはいえ、早稲田の国語は鬼畜だからな…
俺も59しかない分際だが
頑張ろうぜ
902わせだ死亡 ◆TbjlUtTwCg :2011/06/08(水) 21:27:40.39 ID:sgQr6Abk0
>>901
とりあえず目標は高く持っておこうかなって
お互い頑張りましょう!
903名無しなのに合格:2011/06/09(木) 08:40:33.43 ID:ERuFODv3O
【年齢】19
【何浪目?】一浪
【家族構成】母
【住んでいる都道府県】大阪府
【文系or理系】文
【志望校】まだ決めてない
【各教科の偏差値】わからないけど45もないwww
【↑の模試名】
【一言】みんなよろしく
904ぴかチュう【0/80】 ◆6VJvtnxTiw :2011/06/09(木) 08:49:38.07 ID:ERuFODv3O
名前とトリップつけときます
下げ忘れてごめん
905わせだ死亡 ◆TbjlUtTwCg :2011/06/09(木) 13:06:54.68 ID:MDBazcNP0
昨日の分
ネクステ:8、9章
古文:予備校テキスト3講
906電通:2011/06/10(金) 00:33:19.35 ID:oy8SMq7e0
英語の長文読解、読むの遅くてつらいお
1週間+70
907旧帝一工【20/100】:2011/06/14(火) 22:44:47.09 ID:k3rVX0+X0
二日間+14
数学、古文、小説難しいな
夏期講習・・・
908名無しなのに合格:2011/06/16(木) 14:16:37.25 ID:PmLmAA/iO
(^p^)
909 ◆BrbjoyhAAY :2011/06/16(木) 23:05:33.29 ID:U5OuKq+w0
英語10分
世界史3時間

久々に書き込み、まあ勉強もだけど
910 ◆BrbjoyhAAY :2011/06/20(月) 22:21:01.96 ID:ivuvTuga0
英語 一時間半

誰もいないのか…(´;ω;`)
911名無しなのに合格:2011/06/20(月) 22:24:14.85 ID:fEWNo0ZVO
英語やりますた
912旧帝一工【52/100】:2011/06/20(月) 23:14:13.39 ID:jC/VtrAc0
五日間
+32
もともと最初だけな人が多かっただろ・・・
のんびり行こうや
数学、国語難しすぎる
913名無しなのに合格:2011/06/23(木) 16:42:13.21 ID:LKPADlzq0
【年齢】17
【何浪目?】 0
【住んでいる都道府県】 東京
【文系or理系】 り
【志望校】 早稲田
【各教科の偏差値】 数学68,英語71物理60,化学55
> 【↑の模試名】河合
> 【一言】 今頃受験勉強なんて遅いとは思いますが頑張ります
>
>
> このスレの最終目標
>
> ^p^→(^偽^)
> ^p^→(^大^)
914電通:2011/06/24(金) 00:31:38.62 ID:1yfJWJ+60
のんびりいこうぜ〜
一週間+70
さて、夜食にラーメン食うぞ〜
915 ◆BrbjoyhAAY :2011/06/28(火) 23:10:07.78 ID:CD3mpl7p0
文学史30分
英語10分

そうですね、勢いなんて気にしちゃいけない
916旧帝一工【85/100】:2011/06/28(火) 23:29:19.91 ID:fQ0H2p0Q0
五日間+33
もう少し書き込んでみるか・・・
みんなは夏期講習とか行くのか?
917旧帝一工【95/100】:2011/07/01(金) 01:17:59.31 ID:WfT7wX8m0
二日間+10
もう7月か・・・
やばすぎるだろ・・・
918電通:2011/07/02(土) 01:29:53.44 ID:1E1FsnMh0
一週間+50
一ヶ月後の模擬で、偏差値あげてテンションあげてやるぅぅぅ
919】偏差値40代1浪宅浪:2011/07/08(金) 15:38:28.89 ID:KMw6zNdp0
【年齢】18
【何浪目?】1
【家族構成】父母弟
【住んでいる都道府県】九州のK
【文系or理系】文系
【志望校】偏差値55以上の私文
【各教科の偏差値】 分からない
【↑の模試名】
【一言】
今日から参加します(^q^)
よろしくお願いします(^q^)
920旧帝一工【31/100】:2011/07/08(金) 23:59:57.15 ID:tpJm2Y1z0
一週間+31
>>919
よろしく
静かなスレだけど


夏期講習・・・
代ゼミサテラインって夏期講習だけは無理なのか?
資料もらってきたが、夏期講習のみの値段が書いてない・・・
921名無しなのに合格:2011/07/09(土) 00:53:10.73 ID:s2luBMyb0
>>920

通りすがりですー

僕の最寄りの代ゼミサテライン校ではできるみたいなので、おそらく夏期講習のみ受講することは可能だと思いますよ。

ですが一応問い合わせてみてくださいねー
922旧帝一工【35/100】:2011/07/09(土) 23:24:34.96 ID:ogWuyvgb0
+4
>>921
まじか?
また話聞きに行くの緊張するな
まさか、夏期講習のみの値段書いてないとは・・・
923旧帝一工【41/100】:2011/07/11(月) 20:39:29.38 ID:k3tmTjok0
3日間+10
静かなスレになったな
俺だけしかいないんじゃ

ベクトル、指数関数、対数関数、三角関数苦手
924国立(埼大とか東大とか):2011/07/12(火) 20:31:55.25 ID:EHK2mqYC0
ふう・・・暑くてだるい
925Dラン私大生/元駅弁志望:2011/07/14(木) 13:39:42.62 ID:Kkwh9ORr0
俺はちょくちょく見てるよ(^p^)
みんな頑張れー(^p^)
926国立(埼大とか東大とか):2011/07/22(金) 01:09:24.57 ID:CgUrY/UI0
(´Д`)
927国立(埼大とか東大とか):2011/07/26(火) 17:40:17.78 ID:go6wRyL30
みんな生きてる?
熱中症で死んでないよね?
928旧帝一工【41/100】:2011/07/26(火) 19:57:38.83 ID:oTaAYnP50
生きてるだろjk・・・
929旧帝一工【5/100】:2011/08/05(金) 22:29:46.77 ID:yRC6XU2U0
一日分+5
まじで静かだな
930旧帝一工【15/100】:2011/08/08(月) 00:28:19.92 ID:bvkIJTcA0
二日間+10
数学うぜえ 物理の電磁気の分野難しいな
931名無しなのに合格:2011/08/08(月) 23:54:45.20 ID:/iZZLR/7O
偏差値40から始めて毎日七時間勉強して6月の模試で結果偏差値52まで上がった
9月の模試で偏差値60
11月の模試で偏差値70
そして2月早稲田政経合格
勉強しなきゃという強迫観念で最近寝付気が悪い
今年は大学いくぞ・・・
932旧帝一工【18/100】:2011/08/09(火) 00:07:38.17 ID:yPATzcBu0
整数問題難しすぎだろjk
図形と方程式もうぜえ
そろそろ古文もちょくちょくやるか
+3
933旧帝一工【22/100】:2011/08/09(火) 23:53:23.75 ID:NgUns/hc0
+4
みんな脱負オワしてしまったのか?
俺だけか?
934名無しなのに合格:2011/08/10(水) 01:53:20.90 ID:oR0d357zO
明日やるべきこと
日本史百ページ読む
古文マドンナセット一日分
長文二題
英単語100個英熟語100個
おやすみー
935旧帝一工【32/100】:2011/08/12(金) 00:35:37.98 ID:DSifR3Ad0
二日間+10
明日は遊びに行く
久々に遊ぶ・・・

>>934
このスレの住人?
トリつけてくれ
936国立(埼大とか東大とか):2011/08/12(金) 18:29:45.23 ID:O9Aa0eEf0
英語+13
暑い・・・
937国立(埼大とか東大とか):2011/08/14(日) 16:18:37.88 ID:igeFztIO0
数学+1.1
938旧帝一工【72/100】:2011/08/21(日) 01:23:18.53 ID:D0e33Aj40
オープンキャンパス行ってきた
とにかくやるしかないな
五日間+40
939せぶn@国公立工【/】 ◆nr69yA66f.tI :2011/08/29(月) 10:39:30.09 ID:w9YE/GiR0
年齢 25
何浪目? 7?
家族構成 1人と1匹
住んでいる都道府県 首都圏
文系or理系 理転
志望校 首都圏駅弁以下の国公立工学部
各教科の偏差値 データなし。死文だったから理系科目なーんもないwww たぶん教科書すら理解できない段階
一言 来年度いっぱい受験生。よろしく^^
940国立(埼大とか東大とか):2011/09/01(木) 14:21:03.00 ID:tDwmicnQ0
だるい
みんな生きてる?心折れそうだ
941国立(埼大とか東大とか):2011/09/03(土) 18:53:07.23 ID:EjK2Kyku0
あああああああああああああああああ心折れたああああああああああ
秋の登山してくる
リフレッシュしないと精神崩壊する
942国立(埼大とか東大とか):2011/09/04(日) 19:11:54.80 ID:rng+/2qY0
>>939
よろしくー
一緒に勝つぞ
943名無しなのに合格:2011/09/06(火) 10:19:04.77 ID:Obq7uVHp0
>>939
今から「本気出せば」今年度に間に合わない事もないと思うけどな
「本気出せば」(^p^)
944国立(埼大とか東大とか):2011/09/06(火) 16:30:45.03 ID:nKoN2IUd0
>>943
死ぬ気でやっても死なないから大丈夫だよな(^q^;)
945国立(埼大とか東大とか):2011/09/06(火) 21:18:28.62 ID:nKoN2IUd0
サボってしまった
癖になると落ちるな
946旧帝一工:2011/10/02(日) 02:40:21.09 ID:Q3BjkqDtO
残ってるのは俺と国立さんの二人だけ?

規制長すぎ

数学の図形と方程式 三角関数 三角比うざい うざすぎる なんとかしてえ 英作文も難しいな
947旧帝一工【5/100】:2011/10/05(水) 02:19:08.07 ID:pmcHvGIb0
規制解除したらしい
数学難しいだろjk
苦手な意識がなおらない
現代文の記述とかも難しい
948ショボーン:2011/10/05(水) 21:23:45.38 ID:8qhTaTnOO
【年齢】18
【何浪目?】1
【家族構成】姉兄
【住んでいる都道府県】神奈川
【文系or理系】文系
【志望校】国立文系
【各教科の偏差値】11月にうける
【↑の模試名】代ゼミ
【一言】ワシもがんがるお(´・ω・`)
みんなよろしくお願いします(´・ω・`)
949ショボーン:2011/10/05(水) 23:02:08.69 ID:8qhTaTnOO
(´・ω・`)朝数学とゲンブン昼から英語やりました
950旧帝一工【9/100】:2011/10/06(木) 02:39:11.30 ID:JIt1jmW50
>>948
よろしく
人は少ないし書き込みは少ないけど

数学が得意な人羨ましい
苦手意識が全くなおらない
関学の英文が読めてそれなりに読めてよかった
少しは成長してるようだ
+4
951ショボーン:2011/10/07(金) 01:59:24.24 ID:HYQZHM2UO
旧帝さんよろしく!シブン→コクブンなんで自分も数学苦手です…(´・ω・`)

数英やってねるまえに単語やりました(´・ω・`)
952旧帝一工【14/100】:2011/10/08(土) 01:46:29.84 ID:nq4azl1W0
自分も私文からの挑戦!
模試の大学別って受けておくべきなのだろうか?
+5
953ショボーン:2011/10/08(土) 03:49:21.00 ID:cFaU7e1YO
一応申し込みましたが力が足りなくて受けるか迷ってます…
受けなかった場合は解説と問題が送られてくるそうなので(´・ω・`)
954ショボーン:2011/10/08(土) 03:50:55.25 ID:cFaU7e1YO
【】の数字てどうやってだすんですか?(´・ω・`)
955旧帝一工【18/100】:2011/10/09(日) 02:43:42.05 ID:OdePW7h50
普通に数字書き込んでるだけだが・・・
【18/100】
18は勉強合計時間
100は目標勉強時間
自分はめんどくさいから100を変えてないけどね

最近英国数が中心だな・・・
理科科目と社会科目やらないとな
+4
956名無しなのに合格:2011/10/09(日) 23:55:53.71 ID:c+Uz+nvOO
なんだwありがとう(´・ω・`)
今日はもうちょいがんがる(´・ω・`)
957ショボーン【3/100】:2011/10/10(月) 01:57:34.54 ID:FPUs4VP0O
自分も英数国中心です(´・ω・`)
今日はゲンブン→数学→日本史→単語やりました(´・ω・`)
958旧帝一工【24/100】:2011/10/10(月) 02:52:41.80 ID:SMf6OpQs0
どこ大志望してる?
数学だけで2〜3時間は取る
世界史4題やったが、古代史は結構抜けてて困る
古文めんどくさすぎ 
+6
959ショボーン【6/100】:2011/10/10(月) 23:35:10.83 ID:FPUs4VP0O
一の経済です。(´・ω・`)
数学→英→日本史(途中+3)
今日はまだがんがります。
960ショボーン【8/100】:2011/10/11(火) 23:13:57.38 ID:5xyE1AIaO
今日は昼間体調悪くて数学だけ(´・ω・`)
後夜中の日本史加えて+2
961旧帝一工【30/100】:2011/10/13(木) 02:45:12.17 ID:d9qEjzLL0
一橋か・・・
偏差値60とか余裕だろ・・・
そろそろ白チャから新たな参考書へ移ろうとおもうが
何にするか迷うな
962diku【13/100】:2011/10/13(木) 18:32:30.07 ID:zlD1EJcCO
名前変えました(´・ω・`)
昨日は数学日本史+3
今日はここまで現文日本史+2
963旧帝一工【35/100】:2011/10/14(金) 01:48:14.24 ID:RDhamxa70
チェックリピートか数学基礎問題精講あたり買おうかな
z会の問題集全然売ってない
964diku【15/100】:2011/10/14(金) 23:28:41.02 ID:FDmLBtLnO
Z会て所によって取り扱ってない印象が…

今日も体調悪くて日本史2時間(´;ω;`)
もう少しがんがる
+2
965diku【20/100】:2011/10/16(日) 01:07:01.12 ID:hhyQ0joXO
国語→数学→日本史やりました(´・ω・`)
+5
966旧帝一工【41/100】:2011/10/17(月) 00:53:47.78 ID:LD9qXOJv0
+6
数学の出来なさや古文の出来なさにイライラする
冬期講習行くか迷う
国立さんはいないのか?
967せぶn@国公立工:2011/10/18(火) 01:55:26.10 ID:JcMocxeU0
ほぼ二ヶ月が経ってしまった。そして26歳になった。
その間働いてただけ。せめて実家で浪人生活したいね。

現実を見た限りでは自分はヘタレで無能なクズ。底力はない。
だから死ぬほど本気出せる人は素直に尊敬する。

数学理科を高校一年レベルからスタートって、やっぱり素直に教科書からですかね?
0からの理転を考えています。
968旧帝一工【50/100】:2011/10/18(火) 03:22:03.57 ID:QnuS7Ouj0
+9
英文をだいぶ暗記してるのが実感できた
やっておきたい長文700の佐賀大の問題・・・
>>967
教科書のガイド付きで買うとか・・・
高校これでわかる数学 白チャートとかも初学者向きだと思う
白チャは量が多いし問題の難易度が結構上がる
国立なのか私立なのかにもよるんじゃないかな?
予備校も考えてみたらどうかな?
969旧帝一工【58/100】:2011/10/21(金) 01:59:21.59 ID:4SuOiVAr0
模試の申し込みするかな
970せぶn@国公立工:2011/11/03(木) 12:14:02.95 ID:0FNHbr6W0
>>968
さっそくアマゾン見てみます。
ちなみに国公立志望です。一人暮らししながら私立の学費稼ぐことが自分には出来そうにないので。
貧乏なので予備校もいけませんね
971旧帝一工【6/100】:2011/11/07(月) 03:12:26.79 ID:FrAsRD8X0
>>970
白チャートや高校これでわかる数学ならたぶん書店にあるから一度見に行けばいいよ
どれが一番わかりやすいか調べたほうがいいかも
ほかにも良い参考書はあるだろうし。
後は、二次科目やセンターのみの科目も調べておかないとね
972旧帝一工【5/100】:2011/11/14(月) 00:27:26.83 ID:8vZHygB70
受験が近づく・・・
こええ・・・
973旧帝一工【5/100】:2011/11/22(火) 23:35:11.69 ID:Qf87F10G0
まじでセンター怖い
失敗したら・・・
974旧帝一工【5/100】:2011/12/08(木) 23:14:30.03 ID:LNw8Xnaw0
マーク模試で阪大C判定 九大B判だった
大学別模試はひどいだろうなあ・・・
975名前@大東文化大学【1/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 05:11:00.41 ID:5fLEiant0
オワタスレから移動^q^

【名前】名前
【志望大学】大東文化大学
【浪人形態】宅浪
【何浪目か】2
【得意科目】無し
【苦手科目】英国政経
【目標時間】200時間
【一言】
今日からマラソン始めたれす^q^
皆結構ハイレベルれすね^q^
よろしく^q^
976名前@大東文化大学【1/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 05:24:17.72 ID:5fLEiant0
こっちもだいぶ人が少ないれすね^q^
ガンガン実況していくれす^q^
政経のインプットを開始する^q^
977名前@大東文化大学【1/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 05:59:10.60 ID:5fLEiant0
経済分野の計算問題が難しい^q^
耳鳴りも酷くなってきたしちょっと休憩^q^
978名前@大東文化大学【1/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 09:00:20.41 ID:5fLEiant0
ちょっと休憩し過ぎた^q^
政経の経済分野を再開する^q^
979名前@大東文化大学【2/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 09:23:57.81 ID:5fLEiant0
キリが良いので経済分野終了^q^
と同時に恐らく二時間の勉強を達成したと思われる^q^
凄いぞぼき^q^
快挙だ^q^
980名前@明星オワタ【20/250】:2011/12/11(日) 10:13:43.41 ID:uok9+HKK0
【名前】明星オワタ
【志望大学】明星
【浪人形態】宅浪
【何浪目か】1
【得意科目】日本史
【苦手科目】英国数物倫政
【目標時間】250時間
【一言】 明星合格してみせる!!!!!
よろしくれす(^q^)

981名前@明星オワタ【20/250】:2011/12/11(日) 10:16:39.26 ID:uok9+HKK0
今までやったこと
英語
・単語王四分の一くらい
・文法基礎ちょっと
数学
・白チャ
日本史
・センターこれだけみたいなやつちょっと

(^q^)

982名前@明星オワタ【20/250】:2011/12/11(日) 10:17:56.89 ID:uok9+HKK0
ハンターまで日本史やてくる(^q^)
983名前@明星オワタ【20/250】 ◆333mzM03tc :2011/12/11(日) 10:20:17.57 ID:uok9+HKK0
とりつけたれす(^q^)
984名前@大東文化大学【2/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 10:31:41.38 ID:5fLEiant0
既に20時間とは何というツワモノ((^q^))
ぼきは今からセンター対策に古文の単語・文法をやるれす^q^
985名前@大東文化大学【2/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 11:21:39.26 ID:5fLEiant0
単語と識別が一段落^q^
漢文やるれす^q^
986名前@大東文化大学【2.5/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 12:06:18.23 ID:5fLEiant0
漢文ヤマのヤマの句形を数個^q^
オワタ的には早覚えを選ぶべきだったかもしれないれす^q^
量が多い^q^
とりあえず昼食を食べ終わるまで休憩するれす
987名前@大東文化大学【2.5/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 12:31:56.73 ID:5fLEiant0
早めに次スレを貼っておこう^q^

人生オワタの脱オワタ受験勉強マラソン(^q^)part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1303182749/
988名前@明星オワタ【22/250】 ◆333mzM03tc :2011/12/11(日) 12:35:43.58 ID:uok9+HKK0
日本史2時間やったれす(^q^)
989名前@明星オワタ【22/250】 ◆333mzM03tc :2011/12/11(日) 12:37:39.57 ID:uok9+HKK0
古文漢文ノータッチれす(^q^:)
ただ早覚えよりやまやまのほうが良いてきいたことあるれすよ(^q^)
990名前@大東文化大学【2.5/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 12:43:41.06 ID:5fLEiant0
網羅性はピカイチらしいれすね^q^
しかしセンターまでに終わるかどうか^q^
991名前@明星オワタ【22/250】 ◆333mzM03tc :2011/12/11(日) 12:44:48.17 ID:uok9+HKK0
国語の予定
現代文
・用語700のやつ⇒田村のやさしく
古文
・マドンナの単語⇒望月文法⇒土屋の単語と読解
漢文
・用語100ぐらいのやつ⇒やまやま
(^q^)
992名前@明星オワタ【22/250】 ◆333mzM03tc :2011/12/11(日) 12:50:06.00 ID:uok9+HKK0
大東さんはばきより進んでるので大丈夫れすよ(^q^)
993名前@大東文化大学【2.5/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 13:18:10.98 ID:5fLEiant0
あい^q^
お互い頑張るれす^q^
昼飯食べ終わったれす^q^
もう少ししたら始めるれす^q^
994名前@明星オワタ【22/250】 ◆333mzM03tc :2011/12/11(日) 13:23:04.48 ID:uok9+HKK0
そうれすねがんがろうれす(^q^)
ニンニクラーメン食べたれす臭いけど
スタミナつけるために我慢れす(^q^;)

995名前@明星オワタ【22/250】 ◆333mzM03tc :2011/12/11(日) 13:29:40.84 ID:uok9+HKK0
明星合格してみせる!(^q^)
午後は単語からやるれす (^q^)
996名前@大東文化大学【2.5/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 13:36:25.48 ID:5fLEiant0
ぼきも始めるれす^q^
英単語開始^q^
997名前@大東文化大学【3/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 14:11:52.57 ID:5fLEiant0
英単語はひとまず終了^q^
眠気が凄いれす・・・^q^
政経の好きな分野をやって眠気を凌ぐれす^q^
998名前@大東文化大学【3/200】 ◆5dFHnzO7rU :2011/12/11(日) 15:01:22.23 ID:5fLEiant0
非常に眠いのでネット休憩^q^
面白いサイトでも見て目を覚ますれす^q^
999名前@明星オワタ【24/250】 ◆333mzM03tc :2011/12/11(日) 16:10:14.82 ID:uok9+HKK0
単語と白チャやったれす(^q^)
休憩するれす(^q^)
1000名前@明星オワタ【24/250】 ◆333mzM03tc :2011/12/11(日) 16:11:28.24 ID:uok9+HKK0
人生オワタの脱オワタ受験勉強マラソン(^q^)part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1303182749/

1000なら全員合格(^q^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。