【通信から】通信制高校生勉強マラソン【大学受験】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
人が来ないので移転しました

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1267166424/501-600

※約束※

1.通信制高校生参加可
2.全日制高校生参加不可
3.初参加の人はテンプレ記入必須

○テンプレ

【年齢】
【学年】
【性別】
【血液型】
【住んでいる都道府県】
【偏差値】
【志望校】
【バイトしてる?】
【何のバイト?】
【通信に転校した理由】
【家族構成】
【特技】
【好きな芸能人】
【嫌いな芸能人】
【好きな食べ物】
【嫌いな食べ物】
【一言】
2名無しなのに合格:2011/01/12(水) 13:08:53 ID:0yO154E60

○テンプレ

【年齢】
【学年】
【性別】
【血液型】
【住んでいる都道府県】
【各教科の偏差値】
【↑の模試名】
【志望校】
【バイトしてる?】
【何のバイト?】
【通信に転校した理由】
【家族構成】
【特技】
【好きな芸能人】
【嫌いな芸能人】
【好きな食べ物】
【嫌いな食べ物】
【一言】

テンプレはこちらで御願いします
3名無しなのに合格:2011/01/12(水) 13:20:46 ID:0yO154E60
※定時制高校の生徒も参加可能です
4名無しなのに合格:2011/01/12(水) 13:27:17 ID:0yO154E60
※中卒や全日制高校中退を考えていてまだ辞めていない人も参加可能です
5名無しなのに合格:2011/01/12(水) 13:46:04 ID:0yO154E60
約束をまとめます

※約束※

1.通信制高校生・定時制高校生・中卒・高認の生徒
・全日制高校生で通信に転校する予定の生徒は参加可
2.全日制高校生参加不可
3.初参加の人はテンプレ記入必須


○テンプレ

【年齢】
【学年】
【性別】
【血液型】
【住んでいる都道府県】
【通信or定時制or高認or中卒or通信に転学予定の全日生】
【各教科の偏差値】
【↑の模試名】
【志望校】
【バイトしてる?】
【何のバイト?】
【通信に転校した理由】
【家族構成】
【特技】
【好きな芸能人】
【嫌いな芸能人】
【好きな食べ物】
【嫌いな食べ物】
【一言】
6しまぱんちゅ【54】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/12(水) 22:55:22 ID:vWAxTM1g0
スレ立て乙

6.5h

今日は午後から勉強に集中できました。
7太郎丸 ◆V6tYNLubgo :2011/01/12(水) 23:49:59 ID:5M4DfhHz0
スレ立て乙
2h
過去の事思い出して勉強できない・・最悪だ
みんなは一心不乱に勉強できるの?
8名無しなのに合格:2011/01/13(木) 11:11:00 ID:BvgafP6j0
俺も過去のこと思い出すと、嫌になって数日は勉強できなくなるよ
そして勉強しなかったことを更に後悔する・・・。まさに悪循環だ
やっぱり勉強しまくって、過去のこと忘れるぐらい自信つけなきゃなぁ・・・
9名無しなのに合格:2011/01/13(木) 11:13:54 ID:B+L1ZJXY0
一年ぐらい経ったら忘れられるようになったよ
10名無しなのに合格:2011/01/13(木) 16:39:22 ID:+srnWMKB0
>>7
過去は過去と思えるようになるまで時間がかかる
俺は5年かかった
時間しか解決してくれないと思うこればかりは
11 ◆IlJzPJpYvM :2011/01/13(木) 18:00:16 ID:jMu+adyM0
【年齢】17
【学年】2
【性別】男
【偏差値】50前後
【志望校】国立理系
【バイトしてる?】NO
【通信に転校した理由】
中1冬からネトゲ漬け、気が付いたら通信に
高1夏からチマチマやってたがココ半年サボって人生赤信号
折角なので参加させていただきます
12 ◆/cdNB2EElk :2011/01/13(木) 20:48:41 ID:ufzqkAeo0
【年齢】17
【学年】通信2学年
【性別】男
【各教科の偏差値】
国語50.4
英語52
数学45
【↑の模試名】高1初期の模試 理由があって勉強やテストの事なんてまったく考えてなかったため記憶があやふや。
【志望校】私立医
【バイトしてる?】してませn
【通信に転校した理由】精神的なものから
【嫌いな食べ物】生姜料理全般
【一言】
通信に転校して以来PCと二人だけで家に引きこもってプログラミングやら何やら極めたりしてたんですが
最近になって妙な危機感を感じるようになり、色々調べていると
いつの間にか大学を目指すようになっていました。

家族にも浪人してもいいからと後押しされてやる気満々なんですが
もしダレることがあったらいけないのでちょくちょくここを覗かせてもらおうと思います。
勉強科目は英数物理化学を中心にいくつもりです。ってかもうやってます。
よろしくです
13しまぱんちゅ【54】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/13(木) 23:35:36 ID:vFGq5Id20
5.5h

>>11>>12
よろしくお願いします。
14なごみん ◆bXmCz0RIF6 :2011/01/14(金) 03:06:15 ID:4gPwcEEL0
【年齢】 17
【学年】 商業高校1年中退→通信1学年
【性別】 ♂
【偏差値】 わからない。
【志望校】 慶應義塾大学 理工学部
【バイトしてる?】 バイトっていうかパートしてます。
【何のバイト?】 早朝の仕事です。主に接客や品補充。 ほぼ毎朝3時間くらい。
【通信に転校した理由】 自分探しのため。
【一言】
中退後、1年間自分探しをしていました。
1人旅をしたり、色んなお仕事を経験したり、バンド活動などをやっていました。
留学もするつもりでしたが、
色んな経験をしているうちに、やっと明確な目標ができました。

親がかなりダメ親なので、今は祖父母と暮らしていて、
パートを続けないとお金がなくて勉強もできないので両立したいと思ってます。
家族の協力は全く得られませんが、めげずに頑張ろうと思います。

以前からこのスレは見ていて、何度か書き込みました。
毎日報告に来れるかはわかりませんが、参加させていただきます。
151:2011/01/14(金) 16:09:43 ID:JzpedtEt0
1ですが初参加の人はテンプレは省かず全て書いて参加を御願いします
16しまぱんちゅ【59.5】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/15(土) 07:07:32 ID:3DzRuXfb0
準備終わった。ここからがほんとの地獄だ・・・

>>14
よろしくお願いします。
17【8.5h】 ◆/cdNB2EElk :2011/01/15(土) 11:27:27 ID:NmB38j+j0
英語11h

>>15
特定されたらと思って少し省いたんですが
よく考えたら通信ヒッキーの俺が特定されてもそこまで害がないことに気づいた
【血液型】A
【住んでいる都道府県】神戸県
【家族構成】親弟
【特技】ゲーム
【好きな芸能人】ほりえもん
【嫌いな芸能人】なし
【好きな食べ物】カレー
でもやっぱり恥ずかしい///
18しまぱんちゅ【59.5】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/15(土) 17:43:38 ID:3DzRuXfb0
ただいま。
途中で心が折れて英語の前に逃げ帰ってきたよ(;ω;)
時計忘れたことも精神的に辛かった。昼休みにドンキででかい目覚まし時計買ってきたけど浮きまくったよ。

こんなくずな僕から後輩たちへのアドバイス

・持ち物は寝る前、出かける前に確認すること
・試験会場の周りの地図はある程度は把握しておくこと
・荷物はぎゅうぎゅうに詰めない。大きめの鞄で持っていくこと。(問題用紙を入れるため)
・試験本番は想像以上に周りがピリピリしている。音キチがたくさんいる。普段から大きい物音に慣れておく必要あり。
・模試をたくさん受けて本番で一番前の席とか最悪な席になったときも想定しておくこと。
・尿漏れしてもいいように替えの下着を持っていくこと。
19名無しなのに合格:2011/01/16(日) 10:46:04 ID:o/AGokAn0
一体何があったんだkwsk
20ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/01/16(日) 18:13:59 ID:H4w8a2qJ0
何で一番前の席が最悪?
カンニングする気か?
普通は最高の場所のハズ

21名無しなのに合格:2011/01/16(日) 20:13:20 ID:2DLS83Gt0
皆試験官が言ったことを正確に行ってたりして礼儀正しくて格好良かったなぁ
全日の時はそれが普通だったけど通信の馬鹿に慣れてしまったからか凄いそういうのが新鮮だった
22しまぱんちゅ【59.5】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/16(日) 23:48:23 ID:CKQh3/X/0
センター欠席して自習室に行きました。
4.5h

>>19
文字通り逃げてきただけだよ。
政治経済と国語だけ受けてもう力尽きた。だからほとんど勘で埋めた。
周り学生ばかりの状態に慣れてなかったから疲れたよ。

>>20
分からない。なんとなくそう思った。
僕自身は右端の前から三番目で席はあまり意識しなかった。
ただ、来年の試験に備えて色んな経験しておいたほうがいいんじゃないかとは思ってる。
23しまぱんちゅ【64】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/17(月) 00:28:18 ID:N5iR9KjV0
自己採点しました。

政治経済 56点
国語 118点(評論32、小説32、古文29、漢文18)

国語の勘が冴えてた。古文なんてほとんど読めなかったのに。
根拠を持って落とせるようにならないとダメだけどね・・・
政経はセンターパックとまったく同じ点数。
24しまぱんちゅ【69】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/17(月) 20:06:44 ID:N5iR9KjV0
5h

11時から6時まで自習室行ってきました。
22時まで休憩します。
25名無しなのに合格:2011/01/17(月) 22:21:32 ID:lBfX2Cbl0

【年齢】16
【学年】高校一年
【性別】男
【血液型】B
【住んでいる都道府県】京都
【偏差値】府立模試で平均60
【志望校】関関同立
【バイトしてる?】してた 過去形
【何のバイト?】スーパーの品出し
【通信に転校した理由】鬱
【家族構成】親 兄弟一人 猫一匹
【特技】英語
【好きな芸能人】オードリー
【嫌いな芸能人】無し
【好きな食べ物】冷ややっこ
【嫌いな食べ物】白ネギ
【一言】romばっかりだったがモチベーションのために参加、iPod touch からの参加が多い

今日は英語3h
26T 【89h】:2011/01/18(火) 00:54:33 ID:3E8nDCs/0
11h

1ヶ月空きました。どうにかして続くよう頑張ります。
初めましての方はよろしくお願いします。
センターの方はお疲れ様ですm(_)m
27しまぱんちゅ【71、5】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/18(火) 14:20:28 ID:LeYuzbhU0
1.5h

五時半まで本気出す
28名無しなのに合格:2011/01/18(火) 20:41:41 ID:/Ffk3gtK0
しまぱんちゅはセンター英語を何で受けなかったの?
2925:2011/01/18(火) 23:16:39 ID:vzJP3q7f0
レポートが忙しい
とりあえず1h未満 ダメだ。。。
30しまぱんちゅ【73】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/18(火) 23:34:37 ID:LeYuzbhU0
+1.5h

>>25
よろしくお願いします

>>28
一刻も早く帰りたかったからです。
それがたまたま英語の前だっただけで他の科目でも帰ってたと思う。
31太郎丸 ◆V6tYNLubgo :2011/01/18(火) 23:46:46 ID:XoEv2EDK0
あーやだー
なんでだー嫌なことが蘇ってきてだめだ
1h
明日図書館で勉強してみよう
これで集中できなかったら積むは俺
32T 【92h】:2011/01/19(水) 00:54:52 ID:vcbkfNXB0
3h
33mm:2011/01/19(水) 12:49:38 ID:4BBP5G4y0
一月から勉強初めて29時間。よろしくです。

【年齢】 18
【学年】 通信2年
【性別】 女
【血液型】 A
【住んでいる都道府県】東北
【各教科の偏差値】代々木47くらい
【志望校】 都市圏55くらい
【バイトしてる?】 以前コンビニで
【通信に転校した理由】 友達できなくて休みがちになって休学
 留年は自分的にしんどくて通信に転入
【一言】 参加したいと思いつつromってました
頭悪いまま通信制にいるのが嫌なので本気になってそれなりの大学に行きたいです。
34しまぱんちゅ【80.5】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/19(水) 22:16:36 ID:Ob0zKxh10
>>33
よろしくお願いします

7.5h
国1.5 数2 生1.5 化1 英1.5
3525:2011/01/19(水) 23:27:41 ID:PZHIlgD70
>>33
よろしくお願いします

今日も1h未満だったぜ....
36名無しなのに合格:2011/01/19(水) 23:43:02 ID:N+dgnIjQ0
しまぱんちゅは昼はパソコンを自制してるの?
37しまぱんちゅ【80.5】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/20(木) 00:18:02 ID:5YYfBUqn0
>>36
我慢できなくなることが多いのでなるべく自習室に行って勉強しています。
家だと単位時間当たりの効率はいい感じです。音読ができるし調べたいことがすぐ調べられるので。
でも自習室でやるより絶対時間が取れないので、最近は自習室に行く日が多いです。

寝ます。おやすみ
38しまぱんちゅ【85】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/20(木) 23:08:16 ID:5YYfBUqn0
4.5h
国90m 英60m 生75m 数15m 倫30m

社会科目は倫理にします。
政治経済はセンター受けてみた限りでは面白くなさそうなので。
39太郎丸【1】 ◆Ov2n.fMr1E :2011/01/20(木) 23:55:46 ID:Dy0MJRBW0
英語1h
た・・・
4025:2011/01/21(金) 00:08:08 ID:MC04PQPY0
英語3h!!!

41T 【96h】:2011/01/21(金) 00:16:02 ID:rDEn5+tv0
4h
42しまぱんちゅ【90】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/21(金) 23:34:41 ID:G303fPqW0
5h

国50m 倫30m 英40m 生30m 数150m

英語の勉強法がなかなか定まらない。
43しまぱんちゅ【90】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/23(日) 07:17:58 ID:p/SPWIkx0
昨日の分
3.5h

倫1h 数1.5h 英30m 国30m

今日は学校のテスト
44太郎丸【4】 ◆Ov2n.fMr1E :2011/01/23(日) 16:14:11 ID:tdCfcE9W0
昨日
3h
45しまぱんちゅ【96.5】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/23(日) 22:46:03 ID:p/SPWIkx0
色々 3h


ちょっと減ってきたから明日10時間目標に頑張ります。
46mm【52】:2011/01/24(月) 18:22:06 ID:1iufzU430
>>33ちょっと間違ってた

1月1〜15日 29h
16日1h 17日3.5h 18日0h 19日3h 20日3.5h
21日3h 22日1.5h 23日1.5h
24日6h日本史
47【10】 ◆IlJzPJpYvM :2011/01/24(月) 20:49:16 ID:v62q0YhT0
10日で10h
体壊したり色々あってサボり気味
48しまぱんちゅ【105】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/25(火) 00:04:11 ID:3mn6TbW60
8.5h

自習室行ってきました。
49太郎丸【6】 ◆Ov2n.fMr1E :2011/01/25(火) 00:18:42 ID:5TpYq8Sd0
2h
風邪ひいたくそ
50鼓動【3.5】 ◆vzrN1G1nes :2011/01/25(火) 01:30:16 ID:dM5ELiJd0
【年齢】18
【学年】通信2年
【性別】男
【血液型】B
【住んでいる都道府県】新潟
【各教科の偏差値】模試を受けたことが無い
【志望校】早慶、旧帝
【バイトしてる?】してない
【通信に転校した理由】鬱で休学→留年は苦痛なので転校
【家族構成】祖母、父、母、兄、姉
【特技】一夜漬け。これで生きてきたからクズになった・・・
【好きな芸能人】いない
【嫌いな芸能人】おバカキャラ全般
【好きな食べ物】鮭
【嫌いな食べ物】特になし
【一言】
口だけでプライドが高いクズですが
どこまでやれるか見守っててください。
51しまぱんちゅ【105】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/25(火) 09:54:17 ID:3mn6TbW60
>>50
よろしくお願いします。


今から本屋行ってきます。
52しまぱんちゅ【107】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/25(火) 22:54:57 ID:3mn6TbW60
2h

明日頑張るお
53【12】 ◆IlJzPJpYvM :2011/01/25(火) 23:34:40 ID:DhjE+b6W0
2h
ダメな日はスパっと諦めて寝る
54名無しなのに合格:2011/01/26(水) 01:34:09 ID:5WoO/eW50
勉強する習慣作れてなかったら大学受験は苦労するよ〜
55しまぱんちゅ【115.5】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/26(水) 21:46:11 ID:MmqPQjfd0
8.5h

頑張ったお
56太郎丸【9】 ◆V6tYNLubgo :2011/01/27(木) 17:55:53 ID:QD6rI7aV0
3h
57しまぱんちゅ【119】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/27(木) 23:56:38 ID:eoCWT6vo0
3.5h

58名無しなのに合格:2011/01/28(金) 09:59:58 ID:AO8GSYA/0
高認とれば済む話で通信とか時間の無駄
意味わからん
まともな大学行く気があるなら高認→大学でやれよ
59名無しなのに合格:2011/01/28(金) 10:28:11 ID:ViUgGev10
そこまで焦る必要もないんじゃないかな…ゆっくり時間をかけるのも良いもんだよ。人には人のペースがあるから人それぞれのやり方で良いと思う。

大学は目指してるけど無理な目標設定すると断念しかねないと思うし。
60名無しなのに合格:2011/01/28(金) 11:44:01 ID:Ar7SIKmb0
>>58
すべてを時間の無駄で片づけることはできんのですよ
そういうの考えたことあるか?
61しまぱんちゅ【124】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/28(金) 20:16:06 ID:D7SQzGSl0
5h

個人的には通信に入ったことはマイナスが多かったかな・・・。
と、卒業する今になって思う。
62名無しなのに合格:2011/01/28(金) 21:05:55 ID:Pk4uqcCN0
【年齢】17
【学年】2
【性別】男
【血液型】O
【住んでいる都道府県】岩手
【各教科の偏差値】数学60 英語45 国語50(高1の時のものです)
【↑の模試名】進研
【志望校】旧帝or地元国立
【バイトしてる?】してる
【何のバイト?】コンビニ
【通信に転校した理由】高2の5月から不登校→10月転校
【家族構成】母・弟・妹(施設)
【特技】
【好きな芸能人】TV見ないのでわからないです。
【嫌いな芸能人】同上
【好きな食べ物】みかん
【嫌いな食べ物】ピーナッツ・卵
【一言】
 こういったところに書きこむ事自体初めてに近いです。
 よろしくお願いしますm(_ _ )m
63しまぱんちゅ【124】 ◆Qsd.sWci7s :2011/01/29(土) 13:32:16 ID:3a+xC+Nh0
>>62
よろしくお願いします。


今日は学校のテストがありました。明日のテストが最後です。
64【19】 ◆IlJzPJpYvM :2011/01/31(月) 01:59:25 ID:pWYQYrTf0
7h
寒い
65名無しなのに合格:2011/01/31(月) 17:33:17 ID:wbQCSA4JO
te
66COPLA 【343.5h】:2011/01/31(月) 17:37:37 ID:wbQCSA4JO
やっと規制解除した

全部あわせて113.5h
67COPLA 【344.5h】:2011/02/01(火) 01:18:55 ID:jOiS1tDRO
英語1h
68しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/01(火) 20:29:12 ID:rSSaaNK70
10h

テスト終了
もうこれでほぼニート
69名無しなのに合格:2011/02/01(火) 20:33:27 ID:+dkgbeB/0
4月から通信制に通う予定です。
入学試験に合格したら参加しようと思います。
70COPLA 【346.5h】:2011/02/01(火) 23:54:57 ID:jOiS1tDRO
英語1.5h
世界史0.5h


最近、伸び悩んでるからモチベーションがわかないや
71名無しなのに合格:2011/02/02(水) 13:36:43 ID:M/+yzU2a0
全日制退学した高2だけど通信入った方がいいのかな?
通信→大学
高認→大学
どっちがいいの?偏差値60で東北大志望です
72しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/02(水) 23:08:22 ID:tHzlgsID0
>>71
個人的には後者がいいと思いますよ。
通信制の勉強は受験にはほとんど役に立たないし、高認ルートと比べて莫大に時間を取られます。
偏差値60もあるなら高3になってからたくさん模試受けておくべきではないでしょうか。
模試受けてないと自分の客観的な実力が分からないし、本番で嫌になって逃げたくなります。(僕がそうだった)
73ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/03(木) 19:18:45 ID:6Y6jCYQX0
>>しまぱんちゅ
君は予備校行かないの?
74しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/03(木) 23:52:18 ID:y6nZRyRF0
>>73
結論から言うと、予備校には行かないです。
とある受験勉強のテクニック本を見てみると、
予備校のメリットは、共通の目標を持った仲間を見つけること以外にはあまりないみたいで
僕はそんな仲間を作れるコミュ力持って無く、行ってもコストパフォーマンスが悪いと思うからです。

また、自慢ではないですが僕は酷い挙動不審で不細工なので、予備校でも苛められるか陰口叩かれまくると思います。
当然そんな心境で怯えながら授業を受けていても集中できないことは目に見えています。
理由はこの二つですかね。

ところでジョーさんは今どういう状況なんですか?答えられる限りでいいのでお願いします。
75COPLA 【349.5h】:2011/02/04(金) 01:07:30 ID:EDH2ThCKO
昨日
英語1h

今日
英語1h
世界史1h

この調子だと挫折する気がする
76名無しなのに合格:2011/02/04(金) 02:52:08 ID:8UfiOqKU0
てか皆さん当然のように予備校行ってるの?
高いしもしもやっていけなかったりしたらとか考えるとなかなか怖いと思うんだが
77ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/04(金) 03:42:04 ID:JWJGot260
吾輩は東大に願書出して結果待ちながら二次準備中

予備校ではみんな黙々と勉強してる感じ
あまり友達付き合いってないみたいよ
それに個別指導もあるしね
78ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/04(金) 03:46:59 ID:JWJGot260
しまぱんちゅ君の場合、せっかく勉強する習慣が身に付いてるんだから、予備校で受験テクニックを学ばないともったいない気がするお
79ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/04(金) 05:34:03 ID:JWJGot260
それに今の予備校はビデオ視聴が主流で、多勢が集まって生の授業を受ける方式とは違うみたいよ
80名無しなのに合格:2011/02/04(金) 10:15:19 ID:chpnTjwD0
主流ってことは無いでしょ
予備校による
81名無しなのに合格:2011/02/04(金) 13:37:45 ID:nsoNzHuG0
質問
現在全日で病んで休みまくって留年確定で
全日辞める予定なんですが

独学でいける場合
通信通って高卒とる→大学入学

家で高認の勉強して高卒とる→大学入学

だと
どっちがいいんでしょうか
現在高2です、高認まであと6ヶ月なんですが
勉強間に合うかも不安です
日本語でたらめでごめんなさい・・
82名無しなのに合格:2011/02/04(金) 14:09:35 ID:8UfiOqKU0
>>79
主流w
お前もしかして東進生?
83ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/04(金) 16:39:39 ID:JWJGot260
>>81
高校辞めずに素直に留年した方がいいよ
病気なら恥じゃないから
84しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/04(金) 22:03:28 ID:Eq22VPzH0
>ジョーさん
色々とありがとうございます。大事な時期の大事な時間を取らせてしまって申し訳ない・・・
身近に相談できる人が、大学受験を経験していない母ぐらいしかいない状況ですので助かりました。

予備校も学校と同じように喧噪な場所だと思い込んでいたんですが、違うみたいですね。
模試の結果次第で、苦手な教科だけ申し込んで学ぶことを考えてみます。
85しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/04(金) 22:09:56 ID:Eq22VPzH0
>>81
通信制に入る選択だけはやめたほうがいいですよ。
ちっぽけな帰属意識があることでなかなか尻に火がつかないし、為になる出会いというのもまず無いですから。
高認なら大学受験しないと、完全に人生終わる感じがするのでやる気は出ると思います。
86名無しなのに合格:2011/02/04(金) 22:57:05 ID:BWOAW/pO0
通信制高校なら卒業しても高卒(普通科)と書けるぞ 
87名無しなのに合格:2011/02/04(金) 23:55:08 ID:OsS/wJZ80
>>81
高認合格しても高卒はとれない。高認の試験は簡単だけど、
いざ高校中退して高認から大学受験は少なくともオススメは出来ん
まあぶっちゃけどの選択肢も辛くて厳しい道程だから人それぞれかなあ

俺は「とりあえず高校に行っているという事実」と「高卒」が欲しくて
通信に入って単位習得のため高認を受けた
お金があるなら、私立通信>公立通信=高認 だと思うよ
88ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/05(土) 01:51:57 ID:OF/Y2Uqg0
留年ぐらいどうってことない
高校辞めるこたあねえよ
89ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/05(土) 01:53:20 ID:OF/Y2Uqg0
もし嘲笑う奴がいたなら大学受験で見返してやればいい
90COPLA 【393h】:2011/02/05(土) 02:56:42 ID:Enl3Qsh/O
英語3h
世界史0.5h

去年の慶應法の英語をやったら半分しか出来なかったorz

>>81
今、公立通信にいるんだけど、うちの学校には指定校推薦が結構ある(一番良いのが東海大学だった)。
まぁ他の学校にもあるかはわからないけど、大学を選ばないなら通信から指定校で進学するのもアリだと思う
91【24】 ◆IlJzPJpYvM :2011/02/05(土) 03:33:59 ID:hAD6DlL20
+5h
来年絶対後悔すると分かりつつも捗らない
とりあえずおやすみなさい
92すみか ◆cotV/JthjU :2011/02/05(土) 10:59:28 ID:rKoiUtaDO
【年齢】17
【学年】3(あと1年)
【性別】女
【血液型】B
【住んでいる都道府県】大阪
【各教科の偏差値】受けたことがない。
【志望校】公立文系
【バイトしてる?】してないです
【通信に転校した理由】定時に中学から行きました
【家族構成】父・母・年の離れた兄1人
【特技】なし
【好きな芸能人】香里奈
【嫌いな芸能人】特になし
【好きな食べ物】和食全般
【嫌いな食べ物】セロリ
【一言】定時ですが参加したいです。
ずっと指定校で行くつもりだった大学ですが、家の事情で私大が難しくなったのと、学びたい学問を国公立が力入れてたので国公立に決めました。
現在3年、4月から4年です。
よろしくお願いします。
93名無しなのに合格:2011/02/05(土) 12:24:39 ID:gBat+JcJ0
東進生で東大とか偏差値65なのに慶應の問題半分しか解けてないとか最高に嘘臭いです
94名無しなのに合格:2011/02/05(土) 15:15:31 ID:ygQq4Hr60
そんなのどーでもええやん 関係ない話や
95しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/05(土) 17:35:01 ID:7SJO6cIU0
確かに指定校推薦狙うなら通信制も決して悪い選択肢では無いね。
通信制の生徒は指定校推薦の用語すら知らない人が多いから、早い時期に先生に頼んでおけばなんとかなると思う。
もちろんレポート、スクーリング、テストは真面目に取り組むことが前提だけど。

>>92
よろしく。
96名無しなのに合格:2011/02/05(土) 18:27:54 ID:xML976rG0
私立通信高校で現役合格したけど、ホントきつかったな・・・
97COPLA 【395h】:2011/02/06(日) 01:12:10 ID:SKTzzX0hO
英語2h

>>92
よろしく
98T 【105h40m】:2011/02/06(日) 02:12:00 ID:FmTChC140
数7h40m
英1h10m
国0h50m
99あめ ◆4ot8MCbGwuVw :2011/02/06(日) 16:58:19 ID:vjktO+OtO
【年齢】 16
【学年】 現在1年、春から2年
【性別】 女
【血液型】 A
【住んでいる都道府県】 ださいたま
【各教科の偏差値】 わかんない
【↑の模試名】 -
【志望校】 東工大の一類
【バイトしてる?】 してないです、したいけど
【何のバイト?】 -
【通信に転校した理由】 時間が欲しかった。今では後悔している
【家族構成】 母、兄
【特技】 絵かな
【好きな芸能人】 堺雅人、深キョン
【嫌いな芸能人】 いません
【好きな食べ物】 カレー、チョコ
【嫌いな食べ物】 苦いやつ
【一言】今日から頑張る。
正直焦ってますがやるだけやってみようと思います。
よろしくお願いします。
100しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/06(日) 21:23:09 ID:GfWg2hRi0
今日行った本屋の店員がやけに高圧的な人間で怖かった・・・
これだから地方のマイナー底辺書店は・・・

>>99
よろしく。
101 ◆yCckhjyAEE :2011/02/06(日) 21:50:03 ID:cN0hERP60
【年齢】17
【学年】2年生
【性別】男
【血液型】A
【住んでいる都道府県】ばかんさい
【偏差値】数学50 英語65 化学測定不能
【志望校】東京理科薬 立命館薬
【バイトしてる?】してない
【何のバイト?】
【通信に転校した理由】高校の必要性に疑問を感じたからキリッ
【家族構成】母 弟 犬
【特技】頭使うこと
【好きな芸能人】わからない
【嫌いな芸能人】いない
【好きな食べ物】果物全般
【嫌いな食べ物】ない
【一言】
勉強自体は化学と英語だけは一年前からみっちり独学でやってます。
他科目もやるにあたって少しでもモチベが上がればいいと思って参加する事にしました。
よろしくお願いします。
102【7h】 ◆yCckhjyAEE :2011/02/07(月) 00:07:50 ID:+r525IHJ0
とりあえず今日の分
あんまりやった時間とかにこだわりたくはないんですけどね
英語6h
化学1h

103名無しなのに合格:2011/02/07(月) 15:28:25 ID:/U+gU1gV0
お前らまじで頑張ってるなおれも頑張る
104【12h】 ◆yCckhjyAEE :2011/02/07(月) 19:50:25 ID:+r525IHJ0
>>103
おう!がんばろうぜ!!
英語2h
化学3h
105しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/07(月) 23:02:07 ID:bkiAXYSl0
>>101
よろしく。
マラソンスレでこんなこというのも変だけど
僕も時間を測るのが煩わしくなってから、量で区切るようにしてるよ。
106T 【111h】:2011/02/08(火) 00:47:19 ID:2+8Ko0+TO
初めての方よろしくお願いします。

数4h
国1h20m
107あめ ◆4ot8MCbGwuVw :2011/02/08(火) 03:35:58 ID:kVIH12FJO
昨日、英語2h

帰るの遅過ぎた
最低7時間はやりたいな…通学時間にもやるか
108あめ 5h:2011/02/08(火) 19:10:08 ID:kVIH12FJO
朝とさっきで3h
風呂済ませたらまたやろう
109T 【115h55m】:2011/02/09(水) 00:14:33 ID:zvzK2YiSO
数3h00m
英1h55m
110名無しなのに合格:2011/02/09(水) 12:55:50 ID:JTnY8ziNO
【年齢】16
【学年】 1
【性別】 女
【血液型】 B
【各教科の偏差値】 数学61英語58国語64
【↑の模試名】 代ゼミ
【志望校】 横浜国立大学
【バイトしてる?】 してる
【何のバイト?】 飲食店
【通信に転校した理由】 毎日遅くまで学校に居る意味がわからなかった
無駄な課題ばかりで自主学習する時間も取れないし、何より学費が高い
【趣味】 ドラム
【一言】来年度から通信行くから色々教えて下さいな
111名無しなのに合格:2011/02/09(水) 16:19:00 ID:HCkISzy10
通信制と高認は両立できるぞ
ほんとにやる気あるなら高認受けるぐらいは受けろよ
俺は高校中退で大検から大学だったけどな
112 ◆yCckhjyAEE :2011/02/09(水) 16:56:56 ID:UGw5ofw/0
>>105
じゃあ俺もそうさせてもらおう
モチベは書き込みするだけで保ててるしね

>>110よろしく

>>111
両立しようと思えばできるだろうけど、それだったら初めから通信行かないで高認一本でいけばいいんじゃね?
通信は通信でメリットがあると思うし、大学目指すぐらい考え方がしっかりしてるやつが
わざわざ通信と高認を両立するような事はしないと思う。
もし>>110に対する助言なんだったとしたら
通信やめて高認取得を目指せと言った方が理にかなってると思うが。
113あめ:2011/02/09(水) 17:54:44 ID:nN/TRdYOO
じゃあ私も便乗させてください…時間はかるの面倒だ
初めましての方よろしくお願いします。

今日は学校休んで数Tの総復習をやってる
てか殆ど習ってないからイチから教科書やってる
年度内にAも含めてマスターしておかないと、二年生で混乱しそうだ
教科書の次は青チャやったらいいのかなあ
114 ◆yCckhjyAEE :2011/02/09(水) 21:09:18 ID:UGw5ofw/0
>>113よろしく

教科書の次に青チャはどうなのかな
学校の教科書だと、演習とか問題解説とかが物足りないと思うし
ましてや1から独学ということならちょっときついんじゃないかと個人的には思う
他に参考書か問題集があれば話は別だけどね
115名無しなのに合格:2011/02/09(水) 21:49:16 ID:8kUslbod0
チャートは独学不向きだと思うけど、理系で数学に自信あるなら青茶
でも教科書にもピンからキリまであるから、
本屋でペラペラ見てちょっと無理っぽかったら黄茶がいい
116名無しなのに合格:2011/02/09(水) 23:13:29 ID:bTa+CPjJ0
無理せず白チャにしとけ。
117 ◆yCckhjyAEE :2011/02/10(木) 00:13:51 ID:Or8Ltx240
チャートがどうっていうよりはチャートにどうつなげればいいかってことでしょ?
俺は数学はほとんど独学でやったけど
初学段階から教科書だけで乗りきれるとはとてもじゃないけど思えなかったよ
危ないと思った。
だからできることなら教科書から解説の詳しい参考書に移るか
もしくは問題集をやりこむことをおすすめする
一番いいのは予備校に行くことだろうけどね
118あめ:2011/02/10(木) 06:25:17 ID:zO9FfzZ3O
青チャは全日制にいた頃UBまで学校で買わされたやつで
まあ学校は1ヶ月で辞めたけどそれで授業してたから
難易度的にはついていけると思う
けどなんかネットで評判悪いからこれで良いのかなって不安に思った
やっぱり評判良くないね…
白チャ?の方が内容いいのかな?本屋で探してみようかな
他の参考書も探してみます
他には1対1?も先生のおすすめで買ったけど
正直今のところ結構難しめに感じる。

アドバイスありがとう。情報ないから助かる
119しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/10(木) 20:00:42 ID:NEP2UB0H0
>>110
よろしく。
みんなで頑張ろうや(^ー^)ノ
120名無しなのに合格:2011/02/10(木) 22:49:29 ID:b1e6wtsa0
>>112
なんで0か1かみたいな考え方してんだ
もっと柔軟に考えてもいいだろう
通信で取得した単位は高認で免除になる
どんな状況でも通信の単位は無駄にならず
最短で高認取れるから両立できると言ってる
教科書通読して受けてみても受かるものは受かるレベルだ
受けてみて損はないぞ
121あめ:2011/02/11(金) 08:44:59 ID:0HrUHGgoO
数T教科書二周目、あと半分
Aが超苦手だからはやく時間とりたい
122ジョー ◆6cf/OXa5idoG :2011/02/11(金) 20:01:16 ID:6mtcxTik0
東進模試http://www.toshin.com/hs/event/center_pr/gaiyou.php

足切り喰らったから早速センター模試で巻き返す!
123かい ◆C7aKFB8MSA :2011/02/11(金) 21:39:12 ID:NBVasWkZ0
【年齢】18
【学年】高認
【性別】男
【血液型】A
【住んでいる都道府県】東京
【各教科の偏差値】分からない
【志望校】旧帝工学部
【バイトしてる?】してない
【通信に転校した理由】学年があがるごとに、授業についていけなくなり
赤点連発、授業が分からないので学校にいくのがつらくなり、休みがちに
そして出席日数が足りなくなり、、
【特技】筋トレ
【好きな食べ物】雪見だいふく
【嫌いな食べ物】麻婆豆腐
【一言】心も落ち着きはじめたので気持ちを一新して受験勉強に
取り組みます、よろしくおねがいします。
124名無しなのに合格:2011/02/12(土) 00:09:39 ID:p4NVbgiTO
通信制の生徒が現役で総計・宮廷って表彰されるレベルの快挙らしいよ
今年で受験終わる俺には関係ないことだけどさ
125あめ:2011/02/13(日) 18:08:40 ID:jQkG72aOO
数T二周…途中だれてしまった
Aの教科書やる前にTを練習したいけど、学力偏るから次はAの教科書二周します
126しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/14(月) 10:26:17 ID:ZKHLcpPv0
>>123
よろしく。

>>125
もしかして聞いてしまえばとっても簡単!使ってる?
127あめ:2011/02/14(月) 15:48:02 ID:M/dpY2plO
A無理すぎてTに逃げてる。意志が弱いなorz

>>126
使ってないです。興味はあるけど…
128名無しなのに合格:2011/02/14(月) 16:16:53 ID:6OUkeEecO
Aは嫌になるなたしかに
129 ◆Qsd.sWci7s :2011/02/14(月) 20:46:08 ID:ZKHLcpPv0
あれ?もしかして普通の教科書は数Tと数A分かれてるのか
数A通信で取らなかったから知らなかった
僕もAはかなり面倒。特に組み合わせとか確率
130あめ:2011/02/14(月) 21:00:17 ID:M/dpY2plO
気分転換に英語、助動詞をやりました

しかもAに限らないけど暗記が全てとか質より量とか量より質とか良質を大量にとか
時おり自分の頑張り方じゃ駄目なのか不安になる
高校受験と違って完全手探りって感じ。焦りが半端じゃない
131【34】 ◆IlJzPJpYvM :2011/02/15(火) 04:19:57 ID:ypy+S4oe0
+10h

独学だと色々調べたり参考書揃えたりってのが楽しいけど苦労するねー
自分は春から予備校通いになりそう
132名無しなのに合格:2011/02/15(火) 12:09:53 ID:LSVlbmgM0
あめさんは何カップですか?
133しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/15(火) 14:19:22 ID:OhIGnEkc0
>>130
一つの問題集をずっとやり続けるのが大事だと思う
というのも僕自身が、ある参考書の2,3割かじって飽きて別の参考書に移るって勉強をしてて、全く身につかなかったから・・・
このやり方は絶対にやってはいけない

>>131
そうそう
楽しいから参考書が本棚に並んだだけで満足してしまう
134COPLA 【398.5h】:2011/02/16(水) 01:43:43 ID:t5IzJnhtO
英語3.5h

学校の試験で休んでた(サボってた)けど再開します
135あめ:2011/02/16(水) 10:00:17 ID:0e/fIAmQO
予備校うらやましい。頑張ってください

今日は学校休んで朝(といっても8時45分頃)からAやってます。
組分け死にそう。ブヒブヒ

>>133
あーそれやりがち…飽きっぽいんです
一冊完璧ですって言える本を作るようにしたいなあ
136Kz ◆iTTObdurzA :2011/02/16(水) 12:53:51 ID:JwD2q4ee0
【年齢】 17
【学年】 春から2年
【性別】 男
【血液型】 O型
【住んでいる都道府県】 九州
【各教科の偏差値】 受けたことがありません。多分30以下
【志望校】 地方国医
【バイトしてる?】 週5で短時間
【何のバイト?】 スーパー
【通信に転校した理由】 精神不安定・過労などで不登校。
【家族構成】 祖父・祖母・叔母・犬
【特技】 作詞・作曲、ギター、歌
【好きな芸能人】 テレビ見ないのでわかりません。
【嫌いな芸能人】 同上
【好きな食べ物】 甘い物全般
【嫌いな食べ物】 酢物
【一言】
今年に入ってゼロから勉強を始めました。
私は自らの持病(一種の言語障害)について研究したいのと、
とある書籍を読んだことをきっかけに医師を志しました。
何年かかるかはわかりませんが、頑張りたいと思います。
よろしくお願いします。
137COPLA 【400h】:2011/02/17(木) 02:11:03 ID:LRDfBy5sO
英語0.5h
世界史1h
138あめ:2011/02/17(木) 09:23:45 ID:IP1vd+RuO
第一章の終わりが近づいてきた…赤文字も増えてきた…
今日も学校行かないことにする。ひと段落したら行こう
139しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/17(木) 09:42:43 ID:2FfdGU1p0
>>136
よろしく。

>>138
学校多いね
週何回あるの?
140あめ:2011/02/17(木) 09:56:45 ID:IP1vd+RuO
スクーリングは年に一回なんですけど、
レポート終わらせるためとかで平日は毎日登校しろって言われてます。
全日みたいなものですね…いや全日とは遥かに劣るけど
教師の暇つぶしなのかな

さて、今からまたAやります 一章終わらせる
141あめ:2011/02/17(木) 11:09:41 ID:IP1vd+RuO
一章終わった しかし出来が微妙だからもう一周しとくか

なんか沢山書き込んじゃってごめんなさい。ご容赦。
142太郎丸:2011/02/17(木) 12:10:25 ID:16Hl2iUJ0
昨日4h
やっと基礎英単語おわるーーーああああああ
143あめ:2011/02/17(木) 16:56:53 ID:IP1vd+RuO
結局午後は二時間もやってない気がする
集中力なさすぎワロリンチョ どう考えてもピエフラグ 危機感!!もっと危機感!!!お前もしかしてまだ自分が落ちないとでもおおおお
144Kz ◆iTTObdurzA :2011/02/17(木) 17:27:38 ID:CZByQ2sI0
>>143
参考書読むときなんですけど、
速読を意識して読むと恐ろしいくらいの集中力がでますw
疲れますけど、集中できてると記憶力もいいですw

あ、宜しくお願いします^
145すみか ◆cotV/JthjU :2011/02/17(木) 21:27:28 ID:w2ZE8MabO
お久しぶりです。
期末終わったから再開します。

数Aが嫌いだ…
数Tが好きすぎて数Aがほったらかしになってるよおお
146名無しなのに合格:2011/02/17(木) 21:41:42 ID:bLxrJcEvO
俺も数1好きで数A嫌いだからA適当にやったわ、だからAは伸びないんだなあ
147しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/17(木) 22:34:35 ID:2FfdGU1p0
IS面白すぎワロタw・・・(´・ω・`)

今から少しだけでも勉強やるお
148【42】 ◆IlJzPJpYvM :2011/02/18(金) 00:36:11 ID:8EN5qyam0
+8h ちょっとやる気が出てきたかもしれない 頑張る
149COPLA 【401h】:2011/02/18(金) 02:02:46 ID:2FED0jYgO
世界史1h
150Kz 【1h】 ◆iTTObdurzA :2011/02/18(金) 10:48:03 ID:A4QWG6Vv0
1h

昨日は帰ってから大半は寝てました。
今日は頑張る!
151名無しなのに合格:2011/02/18(金) 12:55:17 ID:/2etLnih0
>>143
あめさんは何カップですか?
152あめ:2011/02/18(金) 16:27:12 ID:to3RRHSpO
速読かあ…参考書読むときやってみます!
よろしくお願いします〜

学校から帰ったのでAやります。
集合から確率らへん青チャでやってみる

ちなみにヒンヌーです。
153あめ:2011/02/18(金) 22:03:21 ID:to3RRHSpO
エクササイズの五番までやりました 寝ます
154Kz 【5h】 ◆iTTObdurzA :2011/02/18(金) 22:46:05 ID:A4QWG6Vv0
+4h

思うように勉強が続かない・・・
明日も朝からバイトなので寝ます。
155太郎丸:2011/02/18(金) 23:45:57 ID:+nwOoAXq0
5h
156しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/19(土) 00:27:01 ID:gBaMLEcE0
最強の参考書かてきた

その名も「合格手帳」

これで最強のスケジュールを立てれば合格間違いなしだぜ^^
157名無しなのに合格:2011/02/19(土) 01:42:38 ID:gwrCH3O+0
今amazonで合格手帳のレビュー見てた
なんという偶然…
158あめ:2011/02/19(土) 08:49:32 ID:vWplMM9tO
起床 適当にパン食べて続きやります
159すみか:2011/02/19(土) 10:05:09 ID:ntfeV9W+O

おはようございます
寝坊してしまった倫理と数学今すぐやらなきゃ
160あめ:2011/02/19(土) 10:51:42 ID:vWplMM9tO
同じような問題ばっかり間違える
レベル3くらいなんに…相当こういうの苦手なんだな
161名無しなのに合格:2011/02/19(土) 10:57:12 ID:h+WQlEkb0
あめさんとすみかさんに質問です

街で顔がかっこいい男性はよく見ますか?
162COPLA 【404h】:2011/02/19(土) 11:16:49 ID:0u9q0Or6O
世界史3h
163あめ:2011/02/19(土) 12:20:36 ID:vWplMM9tO
1/810って1で約分出来ると思ってた。真剣に。
小学校からやり直したい
164あめ:2011/02/19(土) 19:59:19.94 ID:vWplMM9tO
息抜きにちょっと英語やった
ああ癒やされる
165名無しなのに合格:2011/02/19(土) 21:27:45.16 ID:h+WQlEkb0
あめさんとすみかさんに質問です

街で顔がかっこいい男性はよく見ますか?
166Kz 【6h】 ◆iTTObdurzA :2011/02/19(土) 23:08:06.81 ID:vHoH/6MP0
+1h

久しぶりに両親と会って
色々話してたらこんな時間に・・・

ああ危機感が足りてないな・・・
167COPLA 【405.5h】:2011/02/20(日) 10:48:59.54 ID:Y4UcG+ZzO
英語0.5h
世界史1h
168すみか ◆cotV/JthjU :2011/02/20(日) 10:54:57.10 ID:Te9527RaO

起床
頭がとにかく痛い
でもやります


ちなみに人怖いので人見ません
169あめ:2011/02/20(日) 21:57:10.16 ID:XQHbqpnYO
英語 五問くらい
遊んでしまた そして寝ます はあ…
170Kz 【12h】 ◆iTTObdurzA :2011/02/20(日) 22:20:20.10 ID:3e5vVS5Y0
+6h

久しぶりに1日フリーでしたが、
サボりすぎました・・・
171名無しなのに合格:2011/02/21(月) 16:26:23.13 ID:F7nf+0oK0
一般入試の前期A日程とかB日程の違いってなんなのん?
B日程とかのほうが教科が少なかったりするんだけど
172あめ:2011/02/21(月) 20:50:01.00 ID:aaAoGnRMO
化学1hくらい
173Kz 【13h】 ◆iTTObdurzA :2011/02/21(月) 20:57:51.35 ID:3O+s//UA0
+1h

昨日の復習くらいしかやってない・・・
ダメな日は早めに寝て、明日早くからやる。
174あめ:2011/02/22(火) 19:36:52.91 ID:sSpvQG4eO
英語、長文ふたつ
175太郎丸:2011/02/22(火) 23:24:16.32 ID:i3R5JiSK0
4h
なんか午前中ボォーっとしてぜんぜんできなかった
公式が覚えてるつもりで覚えられてない
176【47】 ◆IlJzPJpYvM :2011/02/23(水) 00:53:53.59 ID:Egbd9O8F0
+5h
生活バランス絶賛崩壊中
177あめ:2011/02/23(水) 09:46:33.79 ID:wfCnF6+BO
英語2h
学校いってきます
178太郎丸:2011/02/23(水) 22:33:07.20 ID:1hMLBWQ40
5h
数学英語のサイクル
179あめ:2011/02/24(木) 09:49:44.31 ID:yXdvBoTiO
数学0.5h
二度寝の危険性が身にしみた
180Kz 【15h】 ◆iTTObdurzA :2011/02/24(木) 11:54:33.51 ID:/YhfC/xn0
+2h

体調を崩して寝込んでました。
まだちょっと気分悪いですが、少しでも頑張りますっ!
181【52】 ◆IlJzPJpYvM :2011/02/24(木) 13:10:15.21 ID:6KSxRYOU0
+5h

まだ年明けの気分だったけど気が付いたら2月が終わりそうだった
182あめ:2011/02/24(木) 16:54:16.65 ID:yXdvBoTiO
数学50m
背理法嫌みったらしすぎワロタ ん?これ矛盾してないかい?んんん〜?
今日はちゃんとやろうっと
183あめ:2011/02/24(木) 18:46:08.18 ID:yXdvBoTiO
数学50m
明日はよく知らない模試だ。進研とか、有名なやつでなくて良いのかなあ
184しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/02/25(金) 00:21:28.79 ID:1ZKqm8MA0
平面図形つえええええええ(´・ω・`)
証明問題多すぎてきついお・・・

明日は丁度国立大前期試験の日だね
185太郎丸:2011/02/25(金) 11:01:57.83 ID:yO4djAJA0
2h
186【55】 ◆IlJzPJpYvM :2011/02/25(金) 18:05:53.36 ID:i4DdaI1+0
+3h

学校の期末が帰ってきた
これで4月末までフリー
187あめ:2011/02/26(土) 20:47:50.76 ID:5Xxl33FWO
物理0.5h
188あめ:2011/02/27(日) 10:04:23.11 ID:C3a3L6Q6O
数A、平面図形突入。
中学時代にくらべてずいぶん可愛くなくなっていらっしゃる。
189すみか ◆cotV/JthjU :2011/02/27(日) 12:28:12.91 ID:VsDzd276O
徹夜して数T三角比に入った。
あれ?
前の時は教科書レベルだけでもできたのに今はできなくなってるorz
190名無しなのに合格:2011/02/27(日) 13:31:02.47 ID:eevWoM8oO
三角比は概念理解した後に単位円から30度45度60度の数値瞬時に
言える(わかる)ようにすれば効率段違いと言うか世界変わる

大学入試センター突破 計算力トレーニング上(山崎亘)って参考書?ドリル?の126pに単位円の練習があるから
本屋で見てみて。
これは三角比以外でも使える簡単なテクニックがたくさん乗ってるから買うのおすすめ
コピーして毎日すればすぐできるようになるよ
191あめ:2011/02/27(日) 17:55:52.82 ID:C3a3L6Q6O
やっと客が帰った
今から数学やります。特待生試験あるらしい。受けたい
192あめ:2011/02/27(日) 22:06:51.79 ID:C3a3L6Q6O
A残すところ20p
予定より遅いような予定通りのような。では寝ます
193すみか ◆cotV/JthjU :2011/02/28(月) 04:54:45.94 ID:Ug/o2O5OO
>>190さん
ありがとうございます
本屋さんで見てみます!

おはよう
ちょっぴり早起きしたから勉強する
194あめ:2011/02/28(月) 11:24:04.48 ID:9UjNIx+xO
数学1hちょっと

うーんメネラウスとチェバが咀嚼できない
見よう見まねで証明してみたが…綺麗な定理だとしか思えない
実際問題に使われたらたぶん解けないな
195あめ:2011/02/28(月) 12:29:12.77 ID:9UjNIx+xO
数学40m やたらスレ消費してしまってすみません。
休憩多いところは直すべきですよね
あと12p
196Kz 【15h】 ◆iTTObdurzA :2011/02/28(月) 17:37:38.41 ID:QL40RcMY0
>>195
別にいいと思いますよー
私も1時間くらい勉強したら、すぐ休憩しちゃってます。
自分のペースで頑張りましょう!!
197あめ:2011/02/28(月) 21:35:05.80 ID:9UjNIx+xO
どうもです

残すところ2p 寝ます
198日和:2011/02/28(月) 22:52:25.46 ID:QaEjl5OZ0
【年齢】17
【学年】春から高3
【性別】女
【血液型】A
【住んでいる都道府県】千葉
【各教科の偏差値】わからない
【志望校】 日本歯科大
【バイトしてる?】ないっす
【通信に転校した理由】病気だけど、今はかなり落ち着いた状態
【家族構成】父はかなり優しいか、単に私に興味がない
      母は尊敬している
      可愛い弟とちょっと面白きつい妹がいます
【特技】二重跳び
【好きな芸能人】仲間さんとSMAP
【一言】 一年間遅れたのがかなり痛いけど、
    志望校受かりたいので頑張ります。
    
よろしくお願いします!

199すみか ◆cotV/JthjU :2011/03/01(火) 06:42:11.94 ID:Xot5nDhtO

おはようございます

>>198
よろしくね

ある検定の勉強をしてるけど、目標の8割を超えずまだ5割前後…

あと2週間テキスト暗記するぞおお
200【61】 ◆IlJzPJpYvM :2011/03/01(火) 06:49:55.82 ID:Gg50sYHQ0
+6h
化学の苦手意識がどうも抜けない
201あめ:2011/03/01(火) 07:10:51.77 ID:SY+OiDozO
残すところ1pと1問
証明ばっかでつまらない。あと全問証明っすか…
しかも昨日は学校休めたが今日は無理そうだ。たいぎ。
202あめ:2011/03/01(火) 12:15:36.70 ID:SY+OiDozO
一応TA終わり…間違えたところもう一回やったらほんとに終わりだ
203しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/03/01(火) 18:33:51.52 ID:dFoTUL630
>>198
よろしく。

僕は平面図形全部飛ばしちゃってるよ^^;
204AB:2011/03/02(水) 15:01:11.59 ID:+0iP4qVOO
【年齢】 春で19
【学年】 全日だと今月卒業
【性別】 女
【血液型】 AB
【各教科の偏差値】 忘れた
【志望校】 国公立
【通信に転校した理由】 2年から3年にかけて精神的なもので体調崩し自宅でこもってる
今は休学中で春から通信制に編入予定
【家族構成】 父母兄
【一言】 気持ちが落ち込んでしまってなにも出来ない状態が続いてしまう時もありますが、コツコツやっていきたいと思います。
205AB:2011/03/02(水) 17:31:45.12 ID:+0iP4qVOO
数学1h
206すみか ◆cotV/JthjU :2011/03/02(水) 19:15:58.22 ID:rBVZgmpjO
>>204
よろしくね

精神的に辛いことがあって勉強が手につかない…
207Kz 【15h】 ◆iTTObdurzA :2011/03/02(水) 21:00:34.65 ID:f0SiqhU60
>>198
>>204
よろしくす^

>>206
同じく・・・
208【65】 ◆IlJzPJpYvM :2011/03/02(水) 21:07:05.39 ID:kFQUMfRI0
+4h

よろしく
頭痛が痛い
209あめ:2011/03/02(水) 21:52:26.63 ID:UuB8OkwoO
平面図形飛ばしたくなりますよね〜

今日は英語の日 英語は予定よりずっと遅れている…
210AB:2011/03/03(木) 00:55:54.48 ID:LD/BmHeeO

>>206-208
よろしくお願いします。

数学3h
計4h

211あめ:2011/03/03(木) 10:16:27.13 ID:q6L2VqcYO
数学 1hちょっと
やたら寒いな…今日は休もう
212太郎丸:2011/03/03(木) 10:36:39.98 ID:v0FwmVr00
2hえいすう

>>204よろしく
213AB:2011/03/03(木) 15:43:42.25 ID:LD/BmHeeO
>>212
よろしくお願いします。

数学1h
計5h
214あめ:2011/03/03(木) 16:28:18.34 ID:q6L2VqcYO
残すところ1/4
結構かかるものだな…
215Kz 【17h】 ◆iTTObdurzA :2011/03/03(木) 20:31:18.94 ID:m7f1DSNU0
+2h

少し復活。
216AB:2011/03/04(金) 01:26:23.68 ID:CNzgObLfO
数学3.5h
計8.5h
217あめ:2011/03/04(金) 07:51:05.17 ID:nCo10YPAO
残すところ2p
休みたいなー
218あめ:2011/03/04(金) 07:53:55.97 ID:nCo10YPAO
あ、物理2p
今日から春休みだった 登校するけど
219しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/03/04(金) 16:14:37.41 ID:cSj+/sb10
>>204
よろしく。

漢文がんばる
220AB:2011/03/04(金) 20:59:09.14 ID:CNzgObLfO
>>219
よろしくお願いします。
数学3.5h
計12h
221太郎丸:2011/03/04(金) 21:32:10.04 ID:TmJC6Kdd0
3.5h絵異数
図書館いってきた
222るふらん ◆PSzqjKC2vQ :2011/03/04(金) 21:34:01.71 ID:B8aqgPCc0
【年齢】18(今年で19です)
【学年】全日制1年休学→通信制へ転校。ただいま通信制では高2。(歳的には高3で卒業・実質一浪)4月から卒業年次。
【性別】男
【血液型】A
【住んでいる都道府県】栃木の片田舎
【通信or定時制or高認or中卒or通信に転学予定の全日生】通信制高校生(高認持ち)
【各教科の偏差値】40強〜50   ・・・orz 日本史が特にやばい
【↑の模試名】代ゼミかな
【志望校】MARCH(特に明治)・日東駒専獨國武 法学部or社会学部 私文。
【バイトしてる?】してません><
【通信に転校した理由】人間関係やら病気やら
【家族構成】父・母・祖父
【特技】時間を無駄に潰すこと!笑
【好きな芸能人】水谷豊
【嫌いな芸能人】島田紳助
【好きな食べ物】柿の種、いくら、餃子・・・・・
【嫌いな食べ物】豆腐、生の果物全般
【一言】 本当は今年に高認を使って受験するつもりだったのですが、病気のせい(精神的なもの)などでなかなか勉強が捗らず、
受験断念。来年で通信制が卒業になるのでそれと同時に受験を志します。宅浪・一浪でありんす。
お仲間に入れてくらさい><
受験科目は国語(漢文除く)・英語 ・日本史Bです。
それにしても皆さん志望校がパないですね・・・僕なんかが参加してもいいんでしょうか・・・?
宜しくお願いします。ちなみにぬるオタです。某所でいろいろやってます笑
223しまぱんちゅ ◆Qsd.sWci7s :2011/03/04(金) 23:14:40.33 ID:cSj+/sb10
>>222
よろしく

みんなで頑張ろう
224あめ:2011/03/05(土) 09:45:42.97 ID:teFpJ3sKO
はじめましての人宜しくお願いします

数学ちょいちょい
225あめ:2011/03/05(土) 10:44:28.68 ID:teFpJ3sKO
数学1hくらい
全然進歩してない気がする
226あめ:2011/03/05(土) 18:08:19.64 ID:teFpJ3sKO
A 1/3
227AB:2011/03/05(土) 19:00:51.86 ID:slaBS+p2O
>>222
よろしくお願いします。

数学4h
計16h
228Kz 【17h】 ◆iTTObdurzA :2011/03/05(土) 21:00:35.67 ID:3PHw4i0I0
>>よろしくす

バイト増やしたから全然勉強進まない・・・
でもバイトしないと・・・
229あめ:2011/03/06(日) 08:53:45.45 ID:RRXDZSnhO
ちょっと勉強の仕方を変えてみようかな…と思うこの頃
数Aぜんぜん記憶してなかった
230名無しなのに合格:2011/03/06(日) 09:58:05.77 ID:kQOxBE8p0
>>229
新しいことを勉強したらこまめに復習してみるのが良いですよ!
231あめ:2011/03/06(日) 10:58:05.85 ID:RRXDZSnhO
新しいことやってないなorzTAの教科書三周くらいずつして
いまはその総復習みたいなんしてます
そろそろ終わるけど、今度は効率重視であと一周する予定
アドバイスありがとうございます。復習頑張ります
232【72】 ◆IlJzPJpYvM :2011/03/06(日) 21:09:05.31 ID:hbw9Amfg0
+7h

くしゃみがよく出る
233AB:2011/03/08(火) 01:18:14.88 ID:FnvBQ3mGO
数学2.5h
合計18.5h
234あめ:2011/03/08(火) 17:40:17.94 ID:Gh277m3KO
物理ちょいちょい
謎すぎる
235リク:2011/03/08(火) 20:40:30.15 ID:y/5V9l9wO
【年齢】18
【学年】2年
【性別】男
【血液型】O
【住んでいる都道府県】鹿児島県
【偏差値】わからん
【志望校】鹿児島大学
【バイトしてる?】してる
【何のバイト?】弁当屋
【通信に転校した理由】編入ではない
【家族構成】父、母、姉、弟
【特技】タイピング
【好きな芸能人】出川哲朗
【嫌いな芸能人】島田紳助
【好きな食べ物】カレー
【嫌いな食べ物】得になし
【一言】中学は不登校で数学と英語は基礎からやっています
これからよろしくお願いします


236【77】 ◆IlJzPJpYvM :2011/03/09(水) 00:21:01.01 ID:UHwZj/2p0
+5h
読む本がたまってきた
237AB:2011/03/09(水) 19:02:32.55 ID:uF4wImc6O
>>235
よろしくお願いします。

数学1h
合計19.5h
238リク:2011/03/09(水) 20:31:27.34 ID:cDqM/mOEO
英語2h
数学1h
数学を中学レベルからやってるが結構キツイ
間に合うのかな
239T 【120h50m】:2011/03/11(金) 23:51:46.56 ID:6j2HYOb00
また1ヶ月サボってました。自分にとことん甘い・・・もうそろそろ危機感感じ無いと
明日から勉強のやり方を、ページ数のノルマから時間制に変えてみます。
新しい方、よろしくお願いします。

数IA 1h55m
英語 1h20m
古文 0h45m
240AB:2011/03/12(土) 00:16:59.89 ID:hSFkZlnbO
数学1h
合計20.5h
241【83】 ◆IlJzPJpYvM :2011/03/12(土) 19:20:40.48 ID:xaJe9oIB0
+6h
NHKばっか見てて勉強が手につかない
242太郎丸:2011/03/12(土) 21:37:13.91 ID:3L8s5v+b0
今までの分10時間ぐらい
今日4時間
てか大丈夫かおまいら?
243すみか ◆cotV/JthjU :2011/03/12(土) 22:08:38.24 ID:1ayzlPSSO
大阪はめまいかと思うくらいの揺れでした
東北に住んでる人いるみたいだけど大丈夫かな…
こんな大変な時だけど、明日はとある検定を受けてきます
244リク:2011/03/12(土) 22:19:37.75 ID:tCkU+V47O
二日分、あんまり進みはよくないけど
数学6h
英語4h
245T 【123h50m】:2011/03/13(日) 00:36:10.01 ID:3FTcbC4DO
数3h

花粉症と地震でごたごたしましたが、何とか
246 ◆yCckhjyAEE :2011/03/13(日) 21:32:57.67 ID:RYdpEKOM0
勝手にPC禁してたんだけど色々あって復帰することにした
改めてよろしくお願いします

247リク:2011/03/13(日) 22:13:11.44 ID:FwylZFi0O
英語は進んでるけど数学はマジだめだ
英語2h
数学2h
248 ◆yCckhjyAEE :2011/03/14(月) 21:18:01.36 ID:xkIRrogF0
数学面倒ですよね
独学だと尚更

他教科がご褒美のように感じられる
249T  【125h35m】:2011/03/15(火) 00:54:21.15 ID:zwOJcqqz0
確かに数学独学なかなか難しいですね・・・でも一番楽しいという

数1h45m
250リク:2011/03/15(火) 07:16:40.81 ID:jd0hnJubO
確かに、わかってくると楽しいですけど
そこまでたどり着くのが大変だな
251太郎丸:2011/03/16(水) 17:59:24.19 ID:9G7iOdvp0
6h
やる気無いときとある時の差が激しすぎる
あぁ〜モチベを一定にしたい
てか数学ぜんぜん進んでない
まだ数1の最初の方だし
てか数1全部終わって無くても数Aってやっていいの?
252 ◆yCckhjyAEE :2011/03/16(水) 18:00:12.49 ID:JMTR9Z2/0
久しぶりにPCやったので一日中ネットしてしまった。
もっと自分を律しないと。
253 ◆yCckhjyAEE :2011/03/16(水) 18:13:36.09 ID:JMTR9Z2/0
>>251
同じく数学進まないorz
僕の経験からですが数1数Aは順番はあまり気にしなくてもいいと思いますよ
全日制にいたころに方程式、集合論理、場合の数は習ったんですが
三角比なんかは全然触れませんでしたし。
初めの方だったら数A先に潰してもいいかもですね。

254【87】 ◆IlJzPJpYvM :2011/03/16(水) 21:34:11.01 ID:hIa4x1We0
+4h
さぼりちゅう
255名無しなのに合格:2011/03/17(木) 07:44:51.04 ID:01OzpGW00
ルネサンス高等学校と飛鳥未来高等学校のどちらに入学するか迷っています。
256太郎丸:2011/03/17(木) 11:04:45.22 ID:rT+QHM7G0
>>253
レスさんくす
じゃあ暇になったら数Aしよう
257T 【130h】:2011/03/18(金) 01:08:37.19 ID:M0aPSgo8O
数 1h22m
国 3h04m
258太郎丸:2011/03/18(金) 07:44:05.95 ID:vQ3Cwnpj0
昨日5h
数学英単語
259名無しなのに合格:2011/03/18(金) 16:38:15.09 ID:eY1ypCRc0
専門か大学かで迷っている若者へ告ぎます。
大学へ行きなさい。
どんな底辺大学と馬鹿にされていても大卒の資格は無駄にはなりません。
4年間遊んでいたとしてもそこで思い出は一生残ります。
そして頑張りさえすれば必ず報われる日が来ます。

大学は専門学校の様な高校の延長線上じゃない。
這い上がるのも腐るのも自分次第です。
専門学校じゃロクな友人も出来ず思いでも残らず
社会に出ても差別を受け続けます。

受身では自主性が育たない。
今後大学が専門的に特化するので専門学校は淘汰されます。
むしろ淘汰されなければいけないのです。
東京モード学園は特に最低な学校です。
夢を持った若者が何万人も涙を流し後悔し一生消えない傷を残しました。
その金で悪趣味なビルを建てているのです。
まっとうな人生を歩みたいなら大学へ行け!!!!!!
260 ◆yCckhjyAEE :2011/03/18(金) 17:29:33.69 ID:wM35ELHG0
英語を日本語に置き換えずにスラスラ読めるようになってきた。
いい感じだ。
261太郎丸:2011/03/18(金) 22:02:30.47 ID:vQ3Cwnpj0
6h数栄単語
数学muzeeeeeee!
262T 【135h】:2011/03/20(日) 00:58:11.95 ID:m5uxvSiKO
数学 2h05m
国語 2h50m
英語 15m

英語をやってると勉強自体嫌になってきたので早めに切り上げた
このままだとマズイ
263名無しなのに合格:2011/03/21(月) 23:13:05.47 ID:XK5kFv15O
【年齢】17
【学年】新高3
【性別】男
【血液型】A
【住んでいる都道府県】北海道
【各教科の偏差値】わかりません
【志望校】死ぬ気でMARCH目指す
【バイトしてる?】してない
【通信に転校した理由】病気
【家族構成】父母俺
【特技】サッカー
【一言】死ぬ気でがんばります
よろしくお願いします
264【92】 ◆IlJzPJpYvM :2011/03/22(火) 08:41:52.49 ID:Jgn8GORJ0
+5h ぐだぐだ
265太郎丸:2011/03/23(水) 22:26:51.53 ID:lLafc3+yO
3h
266名無しなのに合格:2011/03/23(水) 22:43:09.43 ID:/y4w5HLK0
高3の夏まで全日→通信に編入
今年20歳

今月進路決まらずに通信卒業

進路が決められないのは、自殺を考えて将来どころじゃなかった。

結局未だに死ねないので、起って進むしかない。

>>259の文章を見て、やっぱり大学へ行ったほうが道が増えると思った。

267T 【140h23m】:2011/03/24(木) 01:12:31.88 ID:a60ngPl6O
数 4h08m
国 1h15m

やりたいことないので大学以外選択肢がない
268名無しなのに合格:2011/03/25(金) 10:47:29.45 ID:bTnFArlZ0
大学ってやりたいこと探すところじゃなくね
やりたいことないなら大学行く必要あるの・・・
269名無しなのに合格:2011/03/25(金) 14:14:03.77 ID:HJ+bOqSI0
やりたい事なくても行った方がいいだろうよ
270名無しなのに合格:2011/03/25(金) 15:06:42.68 ID:REDzLFGY0
発達障害の基地外wwwwwwwwwwww
うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,                  うゎぁぁ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   う ゎぁぁあああ
          う  ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     う ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     う ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\


. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、゚ ・      プギ゙ャーッ!!!!! 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ^Д^ ) -、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ , n_i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄⊂_ )__ノ ̄
  発達障害の基地外  


271太郎丸:2011/03/26(土) 10:09:00.36 ID:zuIbKfd9O
8h
数学
272【95】 ◆IlJzPJpYvM :2011/03/27(日) 00:30:12.18 ID:aGXcvELL0
+3h
273T 【148h27m】:2011/03/27(日) 05:15:42.95 ID:L/FCnBrfO
数 6h43m
国 1h21m
274太郎丸:2011/03/27(日) 22:16:45.17 ID:TjJaRx7qO
4hすえ
275 ◆yCckhjyAEE :2011/03/28(月) 09:14:26.11 ID:w2Gq+Rrk0
規制解除きた
化学 2h
276名無しなのに合格:2011/03/28(月) 19:58:00.68 ID:2kheydf1O
>>266
二十歳なら公務員試験を受けて下さい。
大学を卒業してもまともな就職先がなくて高卒公務員を妬んでいる大学生はたくさんいます。
277 ◆yCckhjyAEE :2011/03/29(火) 09:42:54.52 ID:ZvlLA2Rz0
化学 4h
英語 1h
数学 0h

数学^p^
278名無しなのに合格:2011/03/29(火) 12:57:42.78 ID:mH4BEXdT0
模試の数Iで2点たたき出してしまった
279【98】 ◆IlJzPJpYvM :2011/03/30(水) 00:34:20.96 ID:D9WYGHem0
+3h
280織川:2011/03/31(木) 15:54:53.83 ID:2M6BUDFp0
【年齢】 17
【学年】 新高3
【性別】 女
【血液型】 A
【通信or定時制or高認or中卒or通信に転学予定の全日生】 通信の転入試験に合格しました
【志望校】 神戸 大阪 同志社 文系学部
【通信に転校した理由】 病気とかいろいろ
【一言】うだうだするのも今日までにします。よろしくお願いします
281 ◆yCckhjyAEE :2011/03/31(木) 21:01:34.48 ID:DxqwS7Fa0
数学3h
化学3h
英語2h

地震ぱない
とか思いつつもコンスタントに勉強してる僕ぱない
感情論の限界を超える

>>280
よろ

282【103】 ◆IlJzPJpYvM :2011/04/01(金) 23:35:32.48 ID:q2gpBqQk0
+5h 予備校の教材が来たけど難しすぎて笑えない
283T 【155h32m】:2011/04/02(土) 06:19:27.28 ID:6Rr1TxqQO
数 7h05m

数IAやっと終わった。
だらだらやってたら時間かかったので、IIBは早く終わらせてまたIAやろう
284 ◆NKUwh0Hp5c :2011/04/03(日) 16:26:31.92 ID:zjMhiTyuO
【年齢】 16歳
【学年】 なんとか無事、新高2に
【性別】 女
【血液型】 A
【住んでいる都道府県】 埼玉
【各教科の偏差値】 ‐
【↑の模試名】 ‐
【志望校】 国立理系
【バイトしてる?】 以前してました
【何のバイト?】 飲食店のホール
【通信に転校した理由】 しがらみが本当に面倒な高校だった
【家族構成】 母、兄
【特技】 絵だけど我慢している
【好きな芸能人】 GLAY、佐々木希
【嫌いな芸能人】 関根父子
【好きな食べ物】 チョコレート
【嫌いな食べ物】 柚子
【一言】 果たして間に合うのだろうか…
現状:数学は基礎問精講TAの途中
英語は黄チャート?途中(最近全然やっていない)
物理は力学をさらっとやって、あと放置中
化学はTの途中(リードαとかいう前の学校のやつ)
国語は完全放置中

全日制にはひと月だけ居ました。
ですからほんとに基礎から出来てません
日によって勉強量が全然違うし…
だめだめな感じですが心を入れ替えて今日から頑張ります
よろしくお願いいたします
285 ◆NKUwh0Hp5c :2011/04/04(月) 21:09:25.45 ID:EL8R4tmmO
T終わり。最後の方壊滅的だ…
間違えたところをもう一周しようかなっと
集中力がない自分を直さないとやばい、もっと時間を作ろう
286たろうまる ◆V6tYNLubgo :2011/04/05(火) 22:34:31.36 ID:8uFpKVgR0
8h
人生で一番長く一日に勉強したかも
287 ◆NKUwh0Hp5c :2011/04/07(木) 08:19:28.90 ID:NoAl2mHyO
8hってすごい

最近集中力が…
英語p17
288【105】 ◆IlJzPJpYvM :2011/04/08(金) 04:40:55.10 ID:Bsk8yUWo0
+2h おお・・・もう・・・
289【111】 ◆IlJzPJpYvM :2011/04/12(火) 01:31:00.72 ID:jJNSCnQ30
+6h
290 ◆qAzXq1nqGc :2011/04/12(火) 13:20:41.51 ID:pfUDRu0C0
【年齢】17
【学年】3
【性別】女
【血液型】B
【住んでいる都道府県】北海道
【志望校】語学系
【通信に転校した理由】中学不登校からそのまま
【家族構成】父母兄弟妹
【一言】父親を見返すためにもがんばりたいです。よろしくお願いいたします
291名無しなのに合格:2011/04/12(火) 13:24:54.32 ID:MfKgdp+DO
>>290
兄と弟はかっこいいの?
292 ◆NKUwh0Hp5c :2011/04/12(火) 19:59:17.93 ID:6Hhh9z1cO
個人で受けられる模試ってありますか?
ぐぐってみたけどよくわからない
293T 【159h39m】:2011/04/12(火) 20:16:43.09 ID:kurio9TN0
数3h21m
英0h46m

新しい方よろしくお願いします。
>>292
河合塾、駿台、代ゼミとかいろいろありますよ
河合が評判良いみたいです
294名無しなのに合格:2011/04/12(火) 20:19:44.39 ID:Q8+EkyFW0
女って見返すって言葉すきだよね
295名無しなのに合格:2011/04/12(火) 20:51:35.87 ID:6Hhh9z1cO
>>293
河合調べてみます!
ありがとうございます

296αyumah ◆TNLQ6q.F2E :2011/04/12(火) 20:57:34.17 ID:oRk4hnFuO
【年齢】17
【学年】3年
【性別】 男
【血液型】O型
【住んでいる都道府県】愛知
【各教科の偏差値】 受けたことがありません。多分30以下
【志望校】愛知学院法学部
【バイトしてる?】してない
【通信に転校した理由】片道2時間の長距離。馴染めなかった。
【家族構成】父・母・妹2人
【好きな芸能人】浜崎あゆみ・宇多田ヒカル・安室奈美恵
【嫌いな芸能人】
【好きな食べ物】 甘い物全般
【嫌いな食べ物】 酢物
【一言】全く手付かずの状態でゼロからのスタートです…。
来年の今頃は笑っていられるように頑張ります
297名無しなのに合格:2011/04/12(火) 21:27:30.95 ID:MfKgdp+DO
>>296
妹は可愛いですか?
298太郎丸 ◆Ov2n.fMr1E :2011/04/16(土) 15:40:18.39 ID:6XZ48/sAO
今日4h
あー
299 ◆qAzXq1nqGc :2011/04/17(日) 01:09:46.21 ID:X5mwvB750
三日前4h
一昨日4h
300【115】 ◆IlJzPJpYvM :2011/04/17(日) 23:01:33.68 ID:PMHgp3kU0
+4h 野球楽しいなーちくしょー
301【117】 ◆IlJzPJpYvM :2011/04/19(火) 00:01:02.56 ID:jVN1VSwU0
+2 初予備校、楽しかったけど疲れた
302名無しなのに合格:2011/04/19(火) 15:44:13.92 ID:zfHpi2QE0
しねゴミ
303名無しなのに合格:2011/04/19(火) 22:52:53.10 ID:7GeWRYQ8O
しまぱんちゅ最近来ないな
304名無しなのに合格:2011/04/20(水) 23:35:13.55 ID:97ey58/0O
他のマラソンスレとここの両方に参加しても大丈夫ですか?

今までこのスレはロムっていましたが、自分に似た境遇の人達とも頑張りたいです。
305名無しなのに合格:2011/04/20(水) 23:47:40.32 ID:aHkLg7RYO
いいよ(^q^)
306【122】 ◆IlJzPJpYvM :2011/04/21(木) 01:35:08.50 ID:fi0yuxkx0
+5h
307 ◆NKUwh0Hp5c :2011/04/23(土) 11:16:43.99 ID:w81pNwrXO
高2のこの時期に数学TAも化学も英語も何にも終わってないから
もう間に合わないかもって思ってしまって
心が折れそうorzそのくせガリガリ出来ない。駄目すぎる

皆さんモチベ維持はどうしてますか?

青チャ40まで、化学基礎精講p26まで
308【126】 ◆IlJzPJpYvM :2011/04/24(日) 00:25:24.48 ID:Mo1zPttr0
+4h
309COPLA 【3h】:2011/04/24(日) 02:41:23.06 ID:q1TVFCy+O
2月の模試からモチベーションが徐々に落ちて、ここからも離れてたけど、このままではマズイので帰ってきました。

早速、英語3h


>>307
勉強時間が半分以下になった自分が言えることではないけど、好きなサッカーを観たりして勉強のことを考えないようにするかな
310名無しなのに合格:2011/04/24(日) 16:42:08.35 ID:ZxPKziru0
高3のこの時期にで数2B3C物理TU未履修で理系目指してる俺よりマシ
311名無しなのに合格:2011/04/24(日) 19:54:16.16 ID:cqBt/N5t0
あああ、世界史と日本史どうやって勉強すればいいんだ・・・
312COPLA 【5.5h】:2011/04/25(月) 01:14:23.60 ID:INU9nNnyO
英語2.5h
313COPLA 【8.5h】:2011/04/26(火) 03:37:51.37 ID:r89VTtobO
英語3h


>>311
教科書とか実況中継で覚えて、一問一答(まとめノートみたいなやつもか)で確認していくのはどう?
314COPLA 【11h】:2011/04/27(水) 02:46:23.12 ID:R/jj/qlEO
英語2.5h
315【129】 ◆IlJzPJpYvM :2011/04/27(水) 06:05:02.90 ID:VO75tkFv0
+3h ここまでやる気が出ないとは思わなかった
316太郎丸:2011/04/27(水) 21:52:48.39 ID:1TecZ7HHO
307いやいや全然まにあうでしょ
てか通信の昼休みに勉強してたら後ろの奴が「え〜勉強するとか〜」「こんな時間に勉強とか〜」みたいな事言っててモチベーション下がったわ
なんでわざわざ他人に干渉すんだよ
+5h

317【134】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/01(日) 02:46:16.76 ID:BB0fYMCI0
+5h 数学のテキストがすげえ難問集
318【138】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/03(火) 03:59:27.88 ID:ycGGh5AU0
+4h 模試が近い
319太郎丸:2011/05/03(火) 21:10:44.97 ID:aQg3j4a9O
家でやってるから最近やる気が出ない
色々やる気関連の本読んだけどライバルみたいな存在がいたほうがやる気が維持できるらしい
なので誰か自分とメールしてくれませんか?例えば一日の始めにお互いの勉強なにやるかなどの目標を送りあったりしたいです
[email protected]まで送ってください
320【143】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/04(水) 23:57:55.70 ID:LKeWabZD0
+5h
321【149】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/06(金) 22:24:25.57 ID:qQfpvkT70
+6h
322名無しなのに合格:2011/05/10(火) 12:28:55.65 ID:Y2KJnPbC0
まだ一年なんですがとりあえず一年では基礎固めの意味でも普通にレポート進めて
2年目から自宅で始めようと思ってます
続いている様なら3年目から予備校etcに行ってみたいと思っているのですが
こんなんで大丈夫でしょうか
323【155】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/10(火) 13:52:42.59 ID:0AJdRzir0
+6h 俺はレポートの量が少なかったから市販の参考書買って勉強してた
324名無しなのに合格:2011/05/10(火) 14:04:14.79 ID:Y2KJnPbC0
>>323
参考書も当然買うつもりではいます
問題は何年目から始めるかで・・・
2年目からでもいいのでしょうか
レポートが不慣れで慣れるまで他の勉強が手に付くかが心配です
325【158】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/12(木) 15:12:20.33 ID:3Ao6DtJX0
+3h 喉が痛いと思ったら風邪だった、軽いからいいけど
326Flanker【2】:2011/05/12(木) 15:12:46.23 ID:UEjaOX/z0
【年齢】15
【学年】1
【性別】男
【血液型】A
【住んでいる都道府県】東北
【志望校】高望みはしないが未定
【バイトしてる?】No
【何のバイト?】
【通信に転校した理由】中学不登校からストレートで
【家族構成】父、母、祖父、祖母
【一言】>>322です
中学の学習すら不安なので某スレで指南を受けたとおり
ここから半年間で中学の復習を
その後2年間かけて高校範囲、二年次後半で志望校に向けた受験勉強
予備校も考えています
ブランク酷いのでまず1時間2時間から始めます。よろしくお願いします+2h
327Flanker【4】:2011/05/13(金) 11:05:15.06 ID:I/DZL6910
+2h
328名無しなのに合格:2011/05/13(金) 14:55:57.42 ID:lRj2cFsSO
勉強続かないやる気出ない…
やだやだやだ最終学歴が通信制高校なんて絶対いやだ( ;ω;)
329【162】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/14(土) 21:24:44.55 ID:pTZI9Z8c0
+4h 結構長引く風邪
330Flanker【6】:2011/05/15(日) 16:08:35.76 ID:EE/XPbC/0
スクーリングつまんね
+4h
331Flanker【5】:2011/05/16(月) 11:27:43.30 ID:eK+HyQmq0
いつもの量が1h
ページ数で決めた方が捗るかな
332名無しなのに合格:2011/05/17(火) 10:41:06.01 ID:QyGpcdLYO
ページ数でやってる方も結構いるみたいですよ
私もそうしてます

あー自分に甘々で嫌になる…Duoもなかなか進まない
333Flanker【8】:2011/05/17(火) 11:02:09.02 ID:gIyZHosd0
>>332
そうですか・・・やっぱりそっちの方がキリの良い所で終わりそうですね

時間ミスっとった+1h
ページ数二倍にしても行ける気がしないでもないな・・・
334【169】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/17(火) 23:08:38.76 ID:1wXeO9b10
+7h 痰と頭痛のダブルコンボ
335Flanker【10】:2011/05/18(水) 10:25:51.38 ID:FTXK2cGC0
+2h 原発さんを何とかしてくれよ頼むよやる気出ないよ
336名無しなのに合格:2011/05/18(水) 18:50:06.63 ID:wOGTdYYIO
なんだかんだで一年頑張ればマーチいけるぞ?
337名無しなのに合格:2011/05/19(木) 06:57:54.93 ID:jvQGDOVz0
通信制高校・・・通常の高校とは違い、通信教育で決められたカリキュラムの単位をおさめ
高校卒業の認定を行う高校の事。書類選考と面接だけで金さえ払えば誰でも入れる為、
DQNとひきこもりと不登校児の掃き溜めと化している。高校の分類では底辺校と同じく最底辺である。
中退率が70%以上と高く大学進学率は10%とかなり低くマトモな大学に進学できるのは0.01%以下で
あり大学進学10%はFランク大学への進学を指す。就職も進学もできない奴が40%越えなのが当たり前である。中学の進
路相談では底辺校と同様に「行ってはいけない学校」として挙げられるが、高卒の箔付けが欲しい手の施しようの無いDQN
などには底辺校と共に適所として薦められている。社会的評価はサポート校、通信制高校・定時制
高校、低偏差値の底辺高校と底辺大学と並んで、かなり低く、履歴書で門前払いをくらうのが殆ど
である。つまり一生汚名を背負い生きなければならない覚悟が必要とされる。
サポート校・通信制高校・定時制高校・低偏差値の底辺高校と底辺大学=姥捨て山 吹き溜まり 掃き溜め 犯罪者養成所 基地外収容所 精神病院

ご愁傷様
 /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ

338Flanker【11】:2011/05/19(木) 10:45:37.00 ID:nYm6Zi6q0
+1h 中学の時に少しでもやっといてよかった数学
311から4月あたりまで一切勉強できてないのは仕方ないな、停電したし近所のスーパーまで津波来たし家もぐちゃぐちゃ
壁になる高速道路が無ければ本当に死んでたかも分からん・・・
339Flanker【12】:2011/05/20(金) 11:34:00.68 ID:vog+n1y+0
+1h 暑いですね
340【173】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/21(土) 10:04:18.88 ID:JGV5ZBXb0
+4h
341 ◆NKUwh0Hp5c :2011/05/21(土) 11:57:31.88 ID:RBCGN+vJO
+1
仮定法難しくてワロタ

そういえばこのスレのおかげで今度の全統模試受けます
散ってきます
342【177】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/23(月) 00:00:30.03 ID:cu9vu56/0
+4h 止まらない空咳
343Flanker【14】:2011/05/23(月) 13:14:47.01 ID:qlE4fItO0
+2h 残念な人を亡くしたな・・・
344名無しなのに合格:2011/05/23(月) 21:39:52.94 ID:X+GvonA70
みなさんは今バイトしてますか?
345【180】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/24(火) 00:08:57.29 ID:A+JTPABt0
+3h したことないな
346Flanker【16】:2011/05/24(火) 12:03:19.65 ID:l5veOOCO0
+2h バイト・・・まだ年齢的に無理ですね
バイト先に中学からの悪友とか居たらいいのに・・・
347【184】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/25(水) 03:40:15.80 ID:4WybjC6J0
+4h 妙にやる気が出てきた
348Flanker【18】:2011/05/26(木) 10:59:28.34 ID:NnanbXWw0
+2h もっと朝早く起きられればいいものを・・・
349【189】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/26(木) 23:29:53.45 ID:iBnj9y0t0
+5h どう計画しても本番に間に合う気がしません
350Flanker【20】:2011/05/27(金) 09:27:15.61 ID:Eeo7z16K0
+2h
351【193】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/27(金) 22:01:03.65 ID:33G5RsL40
+4 模試の結果が明日あたり帰ってくる
352Flanker【22】:2011/05/28(土) 16:02:52.77 ID:oOJOae0O0
図書館行きたくても地震で大惨事だから行けない・・・
353【194】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/28(土) 22:14:39.85 ID:/mJTbEw40
+1h 東北はまだ大変そうだね 模試は偏差値54だった、第一志望はD判定
354Flanker【26】:2011/05/29(日) 15:03:05.84 ID:3My0ICKS0
+4h そうでさぁねぇ・・・
原発もあるし中々大変です
355名無しなのに合格:2011/05/29(日) 20:49:58.94 ID:+pqEEB8i0
大学の友達に通信制行ってたって言えねえええええええぇぇぇぇぇ・・・・・・・・orz
356Flanker【27】:2011/05/30(月) 14:01:50.35 ID:/ruz8pPY0
+1h 雨と風と雷が凄い
357【200】 ◆IlJzPJpYvM :2011/05/30(月) 20:31:27.27 ID:7eqe7Atj0
+6h 予備校の自習室で集中的に、空気が凄いよどんでるけど
358Flanker【29】:2011/05/31(火) 10:58:17.84 ID:KS6lfTiQ0
+2h
359【203】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/01(水) 12:03:19.18 ID:JOMoRCJ40
+3h もう6月か、あまり精神状態がよろしくない気がする
360Flanker【31】:2011/06/01(水) 12:38:54.25 ID:WeY7xO6d0
+2h 航空ショー見に行きたいなあ
361名無しなのに合格:2011/06/02(木) 22:18:12.52 ID:kL8gPN8w0
>>337
これはガチ

んなゴミ高校とっととやめて高認とりゃいいよ
362【209】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/02(木) 23:52:08.24 ID:PfTPjNun0
+6h 勉強のやり方変えたら凄いはかどったけど脳が死ぬ
363Flanker【32】:2011/06/03(金) 12:32:54.34 ID:5HB664330
+1h
364【213】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/03(金) 23:06:41.85 ID:8TcV70770
+4h 頑張ったで賞
365Flanker【34】:2011/06/04(土) 11:09:12.49 ID:FUxNv2jx0
本当に頼むぜ東電さんよ・・・うちのサンマが食えなくなっちまうよ+2h
366【219】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/05(日) 05:46:08.04 ID:9izfjRjd0
+6h 自分のモチベーションが怖い
367【223】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/07(火) 02:17:49.96 ID:lHN60jeU0
+4h 長い時間寝れない生活習慣
368Flanker【38】:2011/06/07(火) 12:41:21.79 ID:BZ5LGGBr0
+4h 熱い・・・雨降ってくれ
369【226】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/08(水) 02:39:08.85 ID:mUCUmtY60
+3h 夢の中でまで予備校の授業が再生される、もう1回眠くなるまで勉強
370Flanker【40】:2011/06/08(水) 20:19:15.86 ID:MdHrmZU60
+2h
371【230】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/09(木) 05:26:05.42 ID:AjiCwkp40
+4h 完全に夜型生活
372Flanker【42】:2011/06/10(金) 11:56:37.34 ID:9TLA01dH0
+2h ACVか・・・SLでフォグシャドウに憧れてW鳥SGとかやったなあ・・・
買えないけど・・・
373【232】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/11(土) 00:48:19.97 ID:2iJJ/uuk0
+2 途中で目が覚めませんように
374【235】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/12(日) 04:41:00.18 ID:Erw+37Be0
+3 生活習慣調整中
375Flanker【46】:2011/06/12(日) 15:51:29.38 ID:vQAMcE+F0
+4h 楽しみが増えた
増えすぎもいかがなものか・・・
376 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/13(月) 00:16:39.79 ID:ohSP7dTE0
tess
377【238】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/14(火) 02:29:07.90 ID:BGhdoP9r0
+3 親からの熱い説教
378Flanker【48】:2011/06/14(火) 21:51:26.40 ID:ta+HFK2U0
+2h 11月までに高校基礎終わらせよう
379Flanker【51】:2011/06/15(水) 21:02:48.45 ID:J0S7PAay0
+3 今日電車で外出したら周りの制服着てる高校生が・・・
だがいい未来を築くため・・・今は耐えよう
明日も力の続く限り頑張ろう
380【240】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/16(木) 18:32:01.47 ID:aM0RnYEO0
+2 完全に昼夜が引っ繰り返った、困った困った
381Flanker【53】:2011/06/16(木) 19:27:15.97 ID:WfXKJ00w0
+2h 月蝕見ちまった・・・ああ眠い
382Flanker【55】:2011/06/18(土) 13:39:24.25 ID:0aVmQr710
+2
383【244】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/19(日) 08:32:52.08 ID:UzrosV+R0
+4h 分からないわけじゃないけど何か納得いかないって問題が結構ある
384Flanker【57】:2011/06/19(日) 16:38:04.10 ID:+SrYZy8O0
+2 レポート出し終わった
385【248】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/20(月) 03:12:54.67 ID:SYilCoME0
+4 上旬は調子よかったんだけどな…せめて7月になるまでに280時間くらいまでは伸ばしたい
386名無しなのに合格:2011/06/21(火) 11:19:22.43 ID:Ab3R97cI0
【年齢】17
【学年】高2
【性別】男
【血液型】b
【住んでいる都道府県】長崎
【偏差値】不明
【志望校】同志社立命
【バイトしてる?】してない
【何のバイト?】
【通信に転校した理由】自称進学校効率悪すぎワロリッシュ
【家族構成】父母妹
【特技】ギター
【好きな芸能人】
【嫌いな芸能人】
【好きな食べ物】
【嫌いな食べ物】
【一言】 よろしくおねがいします
387名無しなのに合格:2011/06/21(火) 11:35:48.85 ID:cOqajkjVO
【年齢】18
【学年】 大1の年齢
【性別】 男
【血液型】 O
【住んでいる都道府県】 大阪
【各教科の偏差値】 わからん高校受験の時は五木では57
【↑の模試名】 わからん
【志望校】 北里大学獣医学部、診療放射線学部
駒澤大学診療放射線学部
【バイトしてる?】 してる
【何のバイト?】 ヤマト運輸早朝仕分け
【通信に転校した理由】 トラブル
【家族構成】 父母姉俺妹弟
【特技】野球
【好きな芸能人】 持田香織
【嫌いな芸能人】 楽しんご
【好きな食べ物】 ハヤシライス
【嫌いな食べ物】 ハヤシライス
【一言】死にたい
388名無しなのに合格:2011/06/21(火) 12:57:44.23 ID:/KPYuJQyO
よろしく!
389ハクア:2011/06/21(火) 13:15:14.49 ID:Sg9CazyhO
【年齢】 18
【学年】 高3
【性別】 女
【血液型】 A
【住んでいる都道府県】 兵庫県
【偏差値】 進研50
【志望校】 決まってない
【バイトしてる?】 してない
【何のバイト?】
【通信に転校した理由】 病気
【家族構成】 母
【特技】 ぷよぷよ
【好きな芸能人】 オードリー
【嫌いな芸能人】 AKB48
【好きな食べ物】 ラ・フランス
【嫌いな食べ物】 アボカド
【一言】よろしく
390【253】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/21(火) 17:11:28.30 ID:emNzwP5l0
+5h どう考えても間に合わないので復習のやり方を変える
391Flanker【59】:2011/06/21(火) 17:34:32.41 ID:RjdFEhM80
+2
よろしくお願いします
やっと梅雨入りか・・・暑い
392Flanker【62】:2011/06/22(水) 15:58:32.57 ID:jZIt5og80
+3h 33度ってなんだよな・・・
393柳田:2011/06/23(木) 12:23:57.08 ID:GJFpEna4O
【年齢】19
【学年】一浪
【性別】ひみつ
【血液型】O
【都道府県】三県のどれか
【偏差値】英語70・国語50・政経74
【↑の模試名】代ゼミセンター
【志望校】安いとこ
【バイト】やめた
【通信に転校した理由】人生に転んだ
【家族構成】父母妹弟
【好きな芸能人】椎名桔平
【嫌いな芸能人】島田紳助
【好きな食べ物】ミンティア青
【嫌いな食べ物】とくになし
【一言】不安しかない
394Flanker【64】:2011/06/23(木) 12:38:42.31 ID:lbWsYkAw0
+2h 青森で5弱か・・・
よろしくお願いします
395【257】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/23(木) 15:42:06.80 ID:TeQnlWem0
+4h 暑さと眠気の組み合わせは凶悪、よろしく
396名無しなのに合格:2011/06/23(木) 18:12:23.90 ID:Ye/gR8Kv0
神戸大学の商学部か関西大学の商学部を目指してます。

今高校2年生なんですが高1の頃に
進学校を中退して今通信高校を目指してます。

社会のクズながら上の大学を目指したいんです。
そりゃ天と地の差です。

数字もTaの最初ですし
生物なんて始めてないです。

でも友達が
高校やめた奴が行ける訳ねーだろとか
お前みたいな奴が行けるわけねー


とか言ってくるんで勉強で見返したいんです。


でもさすがに神戸大学は無理ですよね?
今は英国世と3教科絞って関西大学目指した方がよろしいでしょうかね?


よろしくお願いします
397名無しなのに合格:2011/06/23(木) 18:43:52.68 ID:m84gEaB90
まずはそんな友達切り捨てろ
398名無しなのに合格:2011/06/23(木) 18:45:37.66 ID:AhnSMjuD0
時間あるんだから余裕だろ
399柳田【1】:2011/06/23(木) 19:01:51.33 ID:GJFpEna4O

240m

そもそも時間の計り方がわからないという
トップの集中力で机に向かえる時間が短い
400名無しなのに合格:2011/06/23(木) 22:24:44.51 ID:tPLB/C640
>>396

まず、何が無理なの?
勉強すれば、知識が身につく。成績があがる。合格できる。

自分がやるかやらないじゃない?
どこの学校に通ってるとか辞めたとか関係ないよ
まずはその偏見を捨てなきゃ。

ちなみに僕は高校中退して底辺から国立医学部に合格した。
まあ、自分でお金貯めて予備校は行ったけどね。
ちなみに中退した学校は偏差値36の商業高校。
本当にゼロからのスタートだったよ

諦めないで頑張れ!
401名無しなのに合格:2011/06/23(木) 23:15:56.70 ID:malqG6CA0
>>400
マジですか?
めっちゃ凄いですね。

英語と数字は夏で基礎固めるとして
世界史と国語も2年のうちにやって

生物と倫理・政経は3年からやるつもりなんですが遅いですか?

それと太らないためにジムや空手してるんですがやっぱり神戸大学目指すとなるとキツイですか?

よろしくお願いいたします
402名無しなのに合格:2011/06/24(金) 01:05:39.62 ID:8Jrh3iQ7O
>>401
頑張れば行けるよなんて無責任なことは言わない
今の偏差値次第では神戸は諦めるか、浪人推奨
とりあえず1日何時間勉強出来る?

後神戸に商学はない(勘違いだったらごめん)
計画が重要だから、調べて入試科目教えてくれ
403名無しなのに合格:2011/06/24(金) 07:59:34.99 ID:ytEV6mii0
>>400
凄い
すごすぎ!
伝説になるよ!

参考までに教えて下さい。
何年間受験勉強かかりましたか?何歳で合格したの?

俺もやる気わいてきた
404名無しなのに合格:2011/06/24(金) 08:33:17.78 ID:wuD4xyhD0
全盛期は10時間程度今は平均5.6時間程度です。科目は英国数・世界史・生物・倫理・政経です。よろしくお願いいたします
405Flanker【67】:2011/06/24(金) 12:48:33.48 ID:dTeYdga/0
+3h なんか凄い人たちが来たなぁ・・・
今はまだ受験どころじゃないが頑張るか・・・
406【260】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/24(金) 22:50:22.21 ID:/gH6t4LE0
+3h 予備校の帰りが10時になると流石に疲れる
407名無しなのに合格:2011/06/25(土) 02:53:22.34 ID:Kfdv1e+zO
>>396 知ってるか?
大阪の偏差値30代アホ男子校の興国から京大や神戸大に合格したのがいるんだぜ 大丈夫だ 問題ない
408名無しなのに合格:2011/06/25(土) 06:58:10.28 ID:OC1EUN/s0
【年齢】 17
【学年】 高3
【性別】 男
【血液型】A
【住んでいる都道府県 】東海地方
【偏差値】 50くらい?わからん
【志望校】 国公立
【バイトしてる?】 してない
【何のバイト?】
【通信に転校した理由】 理転
【家族構成】 父母 姉 俺 妹
【好きな食べ物】 刺身、寿司
【嫌いな食べ物】 にんじん
【一言】 よろしく

409名無しなのに合格:2011/06/25(土) 10:04:41.38 ID:nTMF+0sS0
>>407
マジっすか?
410名無しなのに合格:2011/06/25(土) 11:13:28.72 ID:OC1EUN/s0
みなさん独学ですか?
それとも予備校とか通ってるんですか?
411名無しなのに合格:2011/06/25(土) 11:40:56.26 ID:rgFZb3N3O
>>410
独学だよ
姉と妹可愛い?
412名無しなのに合格:2011/06/25(土) 12:07:14.94 ID:OC1EUN/s0
独学ですか〜
ぼくはさぼりそうってのと理転したんで独学は無理かと思って予備校に通ってます
あと1時間ぐらいで行きます

姉と妹はブスだとは思いませんがかわいいとも思いません(-_-;)
413名無しなのに合格:2011/06/25(土) 12:41:08.69 ID:rgFZb3N3O
>>412
予備校って基礎がないと授業全く意味ないよね
基礎がないと行く意味もないし
414名無しなのに合格:2011/06/25(土) 12:45:51.26 ID:OC1EUN/s0
>>413
一応2年修了時まで全日制の高校にいたんで基礎はあると思いたい
ベクトルあたりから不登校気味だったんで苦手ですが・・・
415名無しなのに合格:2011/06/25(土) 12:55:44.70 ID:rgFZb3N3O
>>414
異性の兄弟がいないよりいる方がいいでしょ?
自己紹介の時とか女慣れとか
俺みたいに同性の兄弟しかいない人は自己紹介の時とか「はぁ〜異性の兄弟いないのかよ」って思われるし異性の兄弟がいる人より女の子に慣れるまで時間がかかる
416名無しなのに合格:2011/06/25(土) 13:00:05.39 ID:OC1EUN/s0
いやおれそういうの苦手で女の子とうまく話せないんだよね・・・
女兄弟がいるからといって女の子とうまく話せるわけでもないんだな

そろそろ時間なんで行ってきます(;一_一)
417名無しなのに合格:2011/06/25(土) 13:21:15.37 ID:rgFZb3N3O
>>416
予備校辞めたいって思ったことないの?
418名無しなのに合格:2011/06/25(土) 19:55:15.87 ID:OC1EUN/s0
ただいま〜
>>417
やめたいっていうか向かってるときにおれ何してんだろうって思うことがある
そして金が先払いだったからやめるにも親に申し訳なくてそんなことできないってのが本音かな
こんだけ勉強すんのもたぶん今だけだし・・・って思ってやってる
419Flanker【71】:2011/06/26(日) 14:53:22.09 ID:BAggHau60
+4h
スクーリング出ないで図書室で勉強
温度こそ18なのに窓開けないから暑い暑い
420【261】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/26(日) 17:44:29.39 ID:JQoNoJum0
+1 同年代と話すのが辛い病は結局治りそうにない
421名無しなのに合格:2011/06/26(日) 20:13:31.35 ID:GreSg3Xo0
+4
疲れた・・・
旅がしたい
422Flanker【73】:2011/06/27(月) 14:08:25.24 ID:H2A4KKh00
PC用の地デジチューナー付けたのはいいけど付属のアンテナ電波拾わない
安定しないのは安物だからしゃあないか・・・室内アンテナ買うか+2
423名無しなのに合格:2011/06/27(月) 22:51:46.96 ID:PLprBZVK0
+5
過疎ってる(;_:)
424【264】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/27(月) 23:41:23.30 ID:/ISGnoFY0
+3h ようやく生活習慣が治った、2ヶ月ぶり?
425柳田【2】:2011/06/28(火) 00:40:57.41 ID:+trGkkU9O

+300m


向上心すごいですね…見習わなければ


テキストなしの国語のレポートが時間かかりすぎてきつい
漢検でもとって単位稼ぐかな…
426名無しなのに合格:2011/06/28(火) 00:47:07.29 ID:05bYoxvF0
>>425
レポートめんどくさいよね
教科書とかに載ってるのは楽なのにたまに載ってないのあるとやる気が失せる
427柳田【3】:2011/06/28(火) 16:49:57.53 ID:+trGkkU9O

180m

おなかすいた…
予備校の授業料で貯金ふっとぶからジュースすら買えない…


>>426
作文多いとつらいですよね
腹が立ってしまう
428名無しなのに合格:2011/06/28(火) 18:36:21.91 ID:xXZZFJxD0
金沢C判だった・・・
もう伸びる気がしない
地元の国立でいいかな・・・
429Flanker【75】:2011/06/28(火) 19:08:25.13 ID:syScOa9P0
+2h 天使とダンスか・・・アツいなあ
430名無しなのに合格:2011/06/28(火) 20:05:30.20 ID:05bYoxvF0
+5
記述模試返ってきた・・・
まぁ理転してから一発目だったしこれから頑張ろう
431【266】 ◆IlJzPJpYvM :2011/06/28(火) 22:41:17.96 ID:mhWjscD10
+2 他の人はもっと勉強してるんだろうなーと思いつつも寝違えた首が痛いのでサボり気味
432名無しなのに合格:2011/06/29(水) 11:14:18.89 ID:r92VL/Zw0
今日は予備校は休みなんでレポートDay
社会福祉基礎とかガチで面倒くさい(T_T)
433柳田【3】:2011/06/29(水) 21:36:17.88 ID:fqze4/JKO

+420m
434Flanker【77】:2011/06/29(水) 23:14:11.69 ID:Onl8Gn/m0
+2h
ナカヨシでこれか・・・くそっ・・・!
自分に似た娘なんぞ抱きかかえやがって・・・お幸せに
435名無しなのに合格:2011/06/30(木) 20:23:30.48 ID:jyaCCIQM0
+7h
一瞬停電した
びっくりした
436【273】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/01(金) 00:24:33.17 ID:8eOyRcP70
+7h 280時間ならず、今月は400時間くらいまで伸ばしたい
437柳田【4】:2011/07/01(金) 01:30:09.52 ID:MSwsCSWRO
+360m

最近予備校のチューターと親の愚痴聞いてるときぐらいしか会話してないしにたい/(^o^)\
438名無しなのに合格:2011/07/01(金) 09:13:45.81 ID:7fx1Iv4s0
やる気でない
やばい
439Flanker【80】:2011/07/01(金) 14:25:38.71 ID:KwXGmJa30
+3h 英語のレポート同じ問題が2つあった・・・
440【276】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/01(金) 22:09:55.95 ID:8eOyRcP70
+3 予備校のテストが鬼、得点率5%くらいかなー…
441名無しなのに合格:2011/07/01(金) 22:48:42.47 ID:7fx1Iv4s0
+8
勉強したことが身についてるか不安・・・
442柳田【5】:2011/07/02(土) 02:38:25.79 ID:aaMT2+k3O
+300m

怖いことばっか
人生終わってほしい
443太郎丸:2011/07/02(土) 09:25:42.32 ID:jRyqT/zk0
4h
勝つ・・・
444Aki:2011/07/02(土) 11:16:43.39 ID:fxQHK4ai0
体調不良気味
予備校しんどいなぁ・・・
445Flanker【83】:2011/07/02(土) 12:19:42.69 ID:6Cn8t27A0
+3
今年単位取ったら来年高認も取るか
特別活動やらで卒業できないなんてことになったら笑えない・・・
446【278】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/02(土) 23:05:30.17 ID:ZnZnV0+z0
+2 昔っからそうだけど国理の暗記系はやる気でねえ、お陰で毎回足引っ張るけど
447柳田【6】:2011/07/03(日) 07:56:32.04 ID:66CMf9jSO
+300m

学校行くか
空き時間用の問題集が重い
448Aki:2011/07/03(日) 20:16:48.89 ID:Rtr7Wsdg0
+6
そろそろテスト受けないと・・・
449【283】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/03(日) 21:34:33.83 ID:hWdQv9B50
+5h 次の模試で結果出さないとかなり追い込まれそう
450柳田【7】:2011/07/03(日) 22:28:36.51 ID:66CMf9jSO
+90m
帰ってきてからゲームしちゃった
あああ
451名無しなのに合格:2011/07/04(月) 07:25:15.61 ID:SPqd3X1R0
通信制高校なぞはやく辞めなさい
時間の無駄もいいとこです
452Flanker【85】:2011/07/04(月) 12:11:08.21 ID:x8H1HspU0
+2h
さてレポート出してくるか
453名無しなのに合格:2011/07/04(月) 20:07:42.85 ID:/DhX2XIO0
+5
レポートが返ってこない・・・
なんでだろう
454柳田【8】:2011/07/04(月) 20:28:35.20 ID:MkGccqrXO
+420m
455【286】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/04(月) 21:47:36.05 ID:3pMxrBcB0
+3h 数学だけは順調
456名無しなのに合格:2011/07/05(火) 20:25:54.77 ID:r7CkFUbK0
+9
今日は集中力がなかった・・・
457柳田【9】:2011/07/05(火) 22:18:59.85 ID:cXcj2mIZO
+6
頭痛い
458【289】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/05(火) 22:38:46.72 ID:wyy2vNl90
+3h 化学は結局自分に合った参考書に巡り合えなかった
459名無しなのに合格:2011/07/06(水) 00:30:54.00 ID:fXw50pp80
+2
まだ一年なのにカウント取る必要も無いな・・・やめておこう
予備校通い始めてからだな
460太郎丸:2011/07/06(水) 08:45:18.45 ID:mZu+orfQ0
2h
返信遅れてすいません
461名無しなのに合格:2011/07/06(水) 11:53:56.19 ID:XD1G/rjtO
だめだ…モチベ下がってきた
もう今更間に合わないよ。泣きたい全然進まない
462名無しなのに合格:2011/07/06(水) 14:33:02.35 ID:yIjdbs1N0
+2h
通信制じゃ高校の範囲カバーするのは無理だろうから塾かゼミか考えてみるか・・・
463:2011/07/06(水) 17:44:36.69 ID:cwCtCTM70
【年齢】18
【学年】3年
【性別】 男
【偏差値】 45くらい
【志望校】 中央-法
【一言】 よろしくお願いします。
464【291】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/06(水) 23:06:08.45 ID:iGKwJQo70
+2 過去問購入、全然進んでないが
465柳田【10】:2011/07/07(木) 00:36:16.25 ID:eumawFs2O
+5
古典どうしよう

>>463よろしくお願いします
466名無しなのに合格:2011/07/07(木) 00:46:01.44 ID:T6B7fwZs0
+2 くそっストレス辛い
心臓が破られそうだ
467名無しなのに合格:2011/07/07(木) 14:28:25.34 ID:z8dbfFVw0
+2
寝たらストレスは無くなったけどしゃっくりが出た
治った
468Aki:2011/07/07(木) 20:22:22.09 ID:CpAZ8mVw0
+5h
モチベーションが上がらない・・・
469【295】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/07(木) 22:50:22.21 ID:n5u+bEo+0
+4h ネット封印するか自習室に籠もるか強靭な意志を手に入れるか、全部無理っぽいけど
470柳田【11】:2011/07/08(金) 02:34:41.73 ID:TC8WS/mcO
+5
471名無しなのに合格:2011/07/08(金) 17:24:56.63 ID:PXxY12lN0
+2h
まだ一年とはいえ本当に自分のやっている事が正しいのか分からない
塾は今夏期講習だったかな、私服でいけるような所がいいが
高認用の参考書ポチったから頑張ってみるか・・・
472【296】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/08(金) 23:43:03.66 ID:ZivUJ0HN0
+1h 進み具合確認したいならやっぱ模試が一番いいよ、記述なら平均3〜4割とか気楽な世界だし
473柳田【12】:2011/07/09(土) 01:00:38.66 ID:V5v/MsGwO
+6
474名無しなのに合格:2011/07/09(土) 01:09:05.22 ID:BwAcdF4T0
>>472
模試ですか・・確かに自分の学力は知っておくべきですよね
とりあえず今は高認とある程度高校範囲を終わらせるという明確な目標があるのでそれに向け勉強します
二年からは目標が中々見つからなさそうだと思うので模試も受けないと・・・
475名無しなのに合格:2011/07/09(土) 13:03:51.14 ID:dI7dm5n30
+2
明日学校か・・・午前中で抜け出して本見るか
476柳田【13】:2011/07/09(土) 21:47:28.59 ID:V5v/MsGwO
+8
全日2年目のリーダー読んでみたら意外と難しかった
辞めてなかったら今頃…
477【300】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/10(日) 00:16:38.01 ID:J6eZdHob0
+4h センター過去問ちょっとやってみたが実力不足が露呈しただけだった
478名無しなのに合格:2011/07/10(日) 18:16:42.04 ID:IWkOIQYZ0
DUO買ってきた
基礎・復習のCDと本買ってきたんだが、5000円以上かかって財布に厳しい・・・
あとカードもあるみたいだったけど置いてなかった。買ったほうがいいのかな?

STEP1の最初の「意味を理解しながら和訳する」ってノートに写して書いていったほうがいいのかなあ・・・すごい量だ

だれかDUO使ってる人いますか?
479名無しなのに合格:2011/07/10(日) 18:38:16.33 ID:Qs06eEw50
+2
Entire team is babies!
480柳田【14】:2011/07/10(日) 22:35:19.45 ID:zHeWL13aO
+5

>>478
例文見てCD聞きながらそのまま和訳してるだけでも問題ないと思う
何回も繰り返すと英文そのまま覚えちゃうし

最後の方の例文が面白いからさっと見てみてw
481【304】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/10(日) 23:41:25.26 ID:J6eZdHob0
+4 1日10時間とかどうやるんだろうねホント
482名無しなのに合格:2011/07/11(月) 04:19:01.76 ID:0J9lAzBM0
高三(一浪相当)だけどこの時期から予備校っていれてもらえるのかな?

てか基礎がやばいんだけど、、ついていけるんだろうか。。
なまけぐせがついて宅浪は向いていないんじゃないかと今更思って参りました。
地元には代ゼミサテラインしかないんですよなー。田舎嫌です><

1時間くらい行くと地元の(面倒見がいいらしい)予備校と代ゼミがあります。

とりあえず資料請求したけど。。。
ちなみに中堅私立文系志望です・・・

絶望的だ・・・
ここまで怠けた自分が憎い・・・
心を入れ替えて宅浪かなやっぱ・・・
483名無しなのに合格:2011/07/11(月) 16:42:36.77 ID:QqPhd4d5O
掃き溜めから、どこまで行けるんだろうな
484名無しなのに合格:2011/07/11(月) 17:17:46.63 ID:xLlBUnwB0
>>480
thx!
最後のほうチラッと見てみたwワロタ
485名無しなのに合格:2011/07/11(月) 20:55:22.99 ID:xzWzabwW0
+2h
高認から始める大手予備校もあるくらいだから
チューターの人か塾の人に聞いてみては
486名無しなのに合格:2011/07/11(月) 21:34:54.22 ID:TkrZAKQ20
+6h
物理がやばい・・・
487【308】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/11(月) 21:48:39.70 ID:XTILSe4C0
+4h やる事が3つ以上あると逃げ出したくなる
488柳田【15】:2011/07/12(火) 00:40:15.50 ID:Q7BDw+CeO
+6
489名無しなのに合格:2011/07/12(火) 11:18:29.01 ID:Ikfm9kuz0
+2h
梨穂子はかわいいなあ!!!
490名無しなのに合格:2011/07/12(火) 20:42:12.47 ID:JqTUqp+10
+4
491柳田【16】:2011/07/12(火) 23:02:37.44 ID:Q7BDw+CeO
+7
センター現代文が解けるようになってきた
うれしい
492【310】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/13(水) 00:46:56.59 ID:fKc2wHar0
+2 予備校の1学期分が終了
493名無しなのに合格:2011/07/13(水) 14:29:24.02 ID:HB61GsRU0
+2h
速読英単語とやらを買ってきたのはいいが・・・使い方がいまいち分からない
声に出して読むのは家でしか出来ないな、やるつもりではいるけど
電車で読めるって言うもんだから買ったけど目で読むだけでもいいんだろうか
494柳田【17】:2011/07/13(水) 22:24:40.23 ID:wRMLiQHzO
+8
リンガメタリカが気になる
DUOの次に買うとしたら単語王とどっちがいいだろう
495名無しなのに合格:2011/07/13(水) 22:35:08.22 ID:CakNGjX60
>>482
通信卒業現在代ゼミ生だけど代ゼミサテラインはかなりクオリティー高いよ
496名無しなのに合格:2011/07/14(木) 12:14:34.48 ID:mtjo/hJD0
+2h
英語の勉強が面白いと感じるとは予想だにしなかった
497名無しなのに合格:2011/07/14(木) 18:37:30.70 ID:ffiWXZOq0
はやくも勉強が嫌になってきた
でもやめたら確実におれはクズだ・・・
498【313】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/14(木) 23:08:59.53 ID:ACf+mLW10
+3h 明日から本気出す
499名無しなのに合格:2011/07/15(金) 00:31:30.29 ID:3kDt3Oes0
+2h
数学・・・どうすっかな数学・・・
まだ時間はあるしマセマと黄チャ買うか・・・
500柳田【18】:2011/07/15(金) 02:16:23.12 ID:iXl+pBSaO
+3
授業ある日はどうにも勉強時間が減る…もったいない
501名無しなのに合格:2011/07/15(金) 20:08:34.77 ID:3kDt3Oes0
+2h
DUOってなんや死神かと思ったらこちらも単語なのか
人によって速読かDUOか相性があるみたいだから書店行って見てみよう
502名無しなのに合格:2011/07/15(金) 20:17:51.18 ID:at4YUuRh0
志望校をそろそろひとつに絞らないと・・・
受験科目が違うからなぁ
そういうとこも含めて考えよう
503名無しなのに合格:2011/07/16(土) 08:09:17.06 ID:G+I+xsW/O
通信って、下手にくそ真面目な人を、よく見かける。

軽く休んだ方が、脳ミソに入る。
やる気ないのに頑張ると、余計やる気を失う。

これらを知らない人が多いかな。
504名無しなのに合格:2011/07/16(土) 13:59:39.76 ID:t5acbuSb0
+3h
どうやら数学がダメらしい・・・
505名無しなのに合格:2011/07/16(土) 18:09:35.90 ID:I/3iddCt0
国立はもう諦めようかな・・・センター試験なに勉強していいのかわかんね
予備校行きたい・・・けど親に迷惑かかるなあ
はあ
506名無しなのに合格:2011/07/16(土) 18:56:26.10 ID:t5acbuSb0
予備校は・・・俺が言えた事じゃないけど
やる気があるなら迷惑とか考えずに頼まないとダメだと思う
確かに迷惑かもしれないが世話になった分は後で返せばいいし
親御さん次第だけどあなたが望んだ大学へ行って卒業して就職する・・・というのが一番の親孝行じゃないか
507名無しなのに合格:2011/07/16(土) 20:41:04.68 ID:o9csbBIZ0
+4
今自分は予備校に通ってるけど>>506が正しいと思う
文系の場合はまだなんとかなるかもしれないけど理系は厳しい
おれは今年理転したけど予備校でも苦しい
予備校は金掛かるけど私立大行ったらもっとかかるんじゃないかとも思う
まぁ両方ってことが一番怖いわけでそうならないようにがんばるんだけどね^^;
考え方はみなそれぞれだけどね
508【318】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/16(土) 21:44:56.83 ID:TNUBFaDv0
+5h やっぱ人間そう変わらんなとつくづく思う
509名無しなのに合格:2011/07/16(土) 23:23:37.73 ID:o9csbBIZ0
+1 テス勉
明日テストだ・・・
ほとんど勉強してないけど大丈夫かな・・・
510柳田【19】:2011/07/17(日) 01:12:15.56 ID:n7NFA2qOO
+5
511名無しなのに合格:2011/07/17(日) 18:01:09.35 ID:P6cfZu730
>>506>>507
ありがとう
親に相談してみる
512名無しなのに合格:2011/07/17(日) 19:47:31.80 ID:eUv0jH8L0
+5
木曜もテスト(~_~;)
513名無しなのに合格:2011/07/17(日) 21:38:29.13 ID:zrgCM9PF0
>>400
ちなみにそれ現役合格?
514名無しなのに合格:2011/07/18(月) 17:43:43.69 ID:uWeLgyv40
今高校2年生なんですけど、高1の頃に進学校を中退して通信高校にいます。社会のクズながら神戸大学の経営学部を目指してるんですが

まだ今の状況は

英国世は順調なんですが数学がまだTaの因数分解の所で白チャートをしてます。

現代社会・生物でいくんですけど
まだ始めてません。


そりゃ天と地の差ですし難関校の人さえ行けない人がいます。


でも友達から



中退した奴が行けるわけねーだろ


とか



お前が行けるわけねーとか



言ってくるんで




腹立ってしゃーないんです。
だから勉強で見返したいです。




もし無理なら関西大学の商学部に変えるんですがやっぱりこっちの方がよろしいでしょうかね?


515名無しなのに合格:2011/07/18(月) 18:41:18.84 ID:mxujniSv0
>>514
国立と私大では、センターの負担が全然違うからね。
あ俺?
高校中退→大検→早稲田理工→早稲田院 Aラン大学卒業しても高校中退は一生ついて回る。
就職活動はけっこう苦労した。

通信は高校と言ってもだいぶ緩いはず。
高校というレールを離れてしまった人は国立は厳しいと言わざる負えない。
逆に少ない科目を集中して難関私大の方が道が開けるかもしれん。

しかし、君は文系か?理系には興味ないか?
理系っつーーのは専門強いし就職も強いので多少のツマヅキ(中退)など取り返せるんだがね。
516名無しなのに合格:2011/07/18(月) 18:42:59.71 ID:GrDnTWhU0
文系です
517名無しなのに合格:2011/07/18(月) 19:06:09.73 ID:PNCboQVz0
+3h
文系ならまだなんとかなるのでは
あなた次第だと言わざるを得ないですが・・・
518名無しなのに合格:2011/07/18(月) 20:48:51.51 ID:/PG9Ykz40
+7
今日はほぼ缶詰状態

理転はつらいよ
予備校行ってても分からない
単に俺が馬鹿なのかもしれないけど・・・
生物ならなんとかなるかも
519柳田【20】:2011/07/19(火) 00:24:39.63 ID:4q95eNtyO
+6
貯金減ってきた
授業料払えるか不安でイライラする
往復数百円の交通費も痛い
520名無しなのに合格:2011/07/19(火) 19:05:13.37 ID:zOine7vE0
+3h 早く底砂買わないと・・・
521名無しなのに合格:2011/07/19(火) 20:06:42.41 ID:iYh2UFPS0
+6
明日は休み
テスト勉強しないと(~_~;)
522【325】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/19(火) 22:10:48.94 ID:rEeyotfn0
+7h 自習室の殺伐感が人見知りの俺にとっては超怖い
523柳田【21】:2011/07/20(水) 01:01:10.53 ID:oumFrX/tO
+6
524482:2011/07/20(水) 07:58:49.80 ID:NxbhlCtL0
>>485
ありがとうございます。
とりあえず地元のサテラインを見学してみようかと思います。
525482:2011/07/20(水) 08:00:22.97 ID:NxbhlCtL0
>>495
ありがとうございます。
マジですか!

ちょっと見学してきます。
今頃からでも間に合うのかな…
基礎からでもついていけますか?
526miya ◆wxnqi9..7U :2011/07/20(水) 21:47:18.53 ID:4vRL6Mj20
【年齢】 18歳
【学年】 高3
【性別】 男
【血液型】 A
【住んでいる都道府県】 大都会
【各教科の偏差値】
【↑の模試名】
【志望校】 私立難関
【バイトしてる?】 以前
【何のバイト?】 コンビニ
【通信に転校した理由】 病気になった為
【家族構成】 父 母
【特技】 長距離マラソン
【好きな芸能人】 GLAYのメンバー
【嫌いな芸能人】
【好きな食べ物】
【嫌いな食べ物】
【一言】 前からROMしていました。受験までよろしくお願いします。あと、HNの被りがあったら変えますのでよろしくです。
527名無しなのに合格:2011/07/20(水) 23:15:15.60 ID:3OHxxEpK0
>>526
よろしく

明日テストだけど合格する自信がない・・・
528【330】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/21(木) 00:11:18.20 ID:bRG2+MrM0
+5h よろしく 今日はなかなか出来た
529名無しなのに合格:2011/07/21(木) 00:28:06.46 ID:S/zI2xi20
+3h 裡沙ちゃんかわいいなあ・・・
530柳田【22】:2011/07/21(木) 07:52:24.51 ID:FNVFL82hO
+8
531【526】 ◆wxnqi9..7U :2011/07/21(木) 14:02:24.70 ID:I1VIm/MF0
+2

>>527 >>528 挨拶ありがとうございます。

532名無しなのに合格:2011/07/21(木) 15:33:24.34 ID:PbNKHCbT0
+2 頑張ってくれ、俺も頑張る
533【526】 ◆wxnqi9..7U :2011/07/21(木) 18:22:15.06 ID:I1VIm/MF0
>>532 頑張ろう

+1
534名無しなのに合格:2011/07/21(木) 19:52:53.79 ID:dEwJvn1C0
+5
夏が勝負だな・・・
535柳田【23】:2011/07/22(金) 01:03:07.43 ID:f0/pOZg5O
+6
夏期の英語2コマが明日ようやく終わるwwうれしすぎるwww
馬鹿みたいに時間かけて予習してたけど志望校の過去問見る限りここまでの問題は出ないんだろうな…
536名無しなのに合格:2011/07/22(金) 13:19:04.08 ID:gJCJ+pLe0
+3
数学のレポート問題集では正解とされてる物まで不正解にされてるわ
所詮通信制だな
高認取ってやめるか
537柳田【24】:2011/07/23(土) 07:00:23.14 ID:iZSX7/pPO
+5
今日は本気出す
538名無しなのに合格:2011/07/23(土) 12:05:23.43 ID:WtbXA0EM0
+2h
外で勉強する時の「俺勉強してるんだぜ(ドヤッ」というのは意外と重要なのか・・・うむ・・・
539名無しなのに合格:2011/07/23(土) 19:28:00.17 ID:f9buOSaN0
+5
やる気でない・・・
540【337】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/23(土) 21:42:54.83 ID:rUi6qw8Z0
+7h 適当に寝たり起きたりしてたから何してたかイマイチ記憶がない、有機が1通り終わったのは嬉しいけど
541柳田【25】:2011/07/23(土) 23:23:44.37 ID:iZSX7/pPO
+10
性欲と眠気が凄まじい
542名無しなのに合格:2011/07/24(日) 18:41:44.72 ID:ov2JVy8F0
+3 27時間も何やってんだあんたら・・・
543名無しなのに合格:2011/07/24(日) 19:52:38.36 ID:D6Up/l270
【年齢】16
【学年】2
【性別】男
【住んでいる都道府県】関東
【偏差値】受けたこと無い
【志望校】つくば大あたり(近い
【バイトしてる?】近々始まる
【何のバイト?】郵便包み分け、農業収穫手伝い
【家族構成】おかん、オヤジ(障害者になってしまった)、俺
【特技】ないんだなそれが
【好きな食べ物】ラー麺
【嫌いな食べ物】ト、トマト…
【通信に転校した理由】
中1の3月に酷い中二病発症&4月から不登校でネトゲ漬け(中2の8月まで&中2の4月〜6月まで)中3も不登校(同級生に根拠のない恐怖を抱いていた為
友人の差し伸べた手も全て拒絶しストレートに通信制いって入学式でごくせんのロケ地に来たような感覚になった
現在は脱ヒキして放射能で騒ぐのやめてバイト面接落ちてまた別の面接(上記ノヤツ)を受けようとしている所
まあ希望は捨てずにがんばろうかなと
544名無しなのに合格:2011/07/24(日) 20:00:48.18 ID:D6Up/l270
アッー
× 中2の4月〜6月まで)
○ 中3の4月〜6月まで)
545名無しなのに合格:2011/07/24(日) 23:36:30.68 ID:IMCSy6d70
私大のオープンキャンパス行ってきた
行きたい学部は決まってるけど何がしたいかわからん・・・
546名無しなのに合格:2011/07/25(月) 15:45:08.16 ID:ztr6s33e0
+3h 今日の地震住んでる所に5-食らった・・・久々にデカい揺れだった
547名無しなのに合格:2011/07/25(月) 22:18:03.17 ID:ieWhvHxy0
+5
おれんとこはまったく揺れなかった
548柳田【26】:2011/07/26(火) 01:13:35.37 ID:AnxxtRSZO
+6
549【342】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/26(火) 01:18:14.64 ID:0o45EIff0
+5h 浪人するか下〜中堅大で我慢するか悩む
550名無しなのに合格:2011/07/26(火) 18:52:04.22 ID:bJXd3sPi0
夏休みダレそうって人ここ来てよ
一緒に勉強しようぜ
http://hikihikienglish.chatx.whocares.jp/
551名無しなのに合格:2011/07/26(火) 19:00:41.38 ID:bJXd3sPi0
形式は自分としてはこのサイトから一つ記事を選んで問題を出し合う
っていう風にしたいなって思ってる
http://www.voanews.com/english/news/
レベルとしては英検準2級以上取れるっていう人がいいかな
通信卒の大学生も大歓迎です英語教えて下さい
552名無しなのに合格:2011/07/26(火) 20:06:53.00 ID:y1DEnpv50
+8
駅のパン屋うめぇww
553名無しなのに合格:2011/07/27(水) 21:20:57.38 ID:Rf9s775G0
+3
レポートやけに時間掛かるな・・・
554柳田【28】:2011/07/27(水) 22:51:21.69 ID:IYxLUYAMO
+7
+6
555【347】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/27(水) 23:09:21.19 ID:sj7CD2kG0
+5h SF小説で逃避中
556名無しなのに合格:2011/07/27(水) 23:54:00.37 ID:um9evZNri
5月の模試が全くの無勉で平均偏差値40だった
まだ上がる可能性あるかな?
557名無しなのに合格:2011/07/28(木) 09:47:06.06 ID:EoyAmvAB0
558名無しなのに合格:2011/07/28(木) 20:39:31.28 ID:MWnGHPsH0
+2
速読英単語読んでると大分英語の文章が掴めるようになってきたのを実感する
559柳田【29】:2011/07/29(金) 00:35:57.21 ID:/6XvhL7wO
+9
全落ちストーリーしか想像できない症が再発
この前の代ゼミマーク受けた人いる?
560名無しなのに合格:2011/07/29(金) 07:43:58.37 ID:+y0vYkvD0
通信卒大学生の俺が参上
予備校通ってるのに成績全然伸びなかった頃は周りからのプレッシャーが辛かったな
基礎わかってないのに安易な気持ちで入ったのが悪かった
全日で授業に出席して課題をこなしていくってのは凄い重要なライフサイクルだったんだろうね

つまり、そうした学校の勉強法を素直に正しいものだと受け入れて
一人で実践していくこと効果的であると言えるし、自己流で勉強していくよりもまず重要になってくる
ことなんじゃないかなと思う
実際大学に勉強に真剣に取り組んでたらTOEICのスコアすげぇ上がったしね

目指すとこは違うけどお互い頑張っていきましょう
561名無しなのに合格:2011/07/29(金) 07:54:01.65 ID:w6QECgSo0
どこの大学?
562名無しなのに合格:2011/07/29(金) 09:54:03.96 ID:+y0vYkvD0
専修大だよ
563名無しなのに合格:2011/07/29(金) 09:59:41.58 ID:67OvP9GG0
やっぱり頑張ってもそこぐらいか。
予備校とか一切行かず旧帝大や難関国立の行った人いるのかな?
564名無しなのに合格:2011/07/29(金) 11:11:16.42 ID:+y0vYkvD0
>>563
まぁ通信制の生徒はたくさんいるわけだし中にはそういう人もいるんじゃないの?
どうなんだろうね
私立でマーチ以上ってのならたくさんいそうだけど
565名無しなのに合格:2011/07/29(金) 12:33:59.27 ID:1K5iCY9W0
東北大志望の一年ですが正直不安がある
自分の通ってる通信制から年に一人東北大行ってるけど
ここ公立だし大体の進学希望の人は高認取っちゃって独学に移ってると思う
時間食うし自分もそうするつもり+3
566名無しなのに合格:2011/07/29(金) 13:27:47.36 ID:+y0vYkvD0
>>565
推薦で一人上がれるようになってるとかではなくて?
567名無しなのに合格:2011/07/29(金) 13:46:43.02 ID:B93xOAfK0
別に退学はせず高認取って、体育とか家庭科みたいな
高認じゃ取れない教科だけやりに学校へみたいな感じか?
それもいいね
568名無しなのに合格:2011/07/29(金) 14:00:14.42 ID:1K5iCY9W0
>>566
推薦自体はありますが東北への枠は有りません
>>567
一年の今は単位を取れば高認で免除される数英国だけはこなしてます
他は二年あたりから気分で受けます、時間もあまりないんですが
無論卒業する気はゼロ、三年のセンターを終えた後あたりに退学します
569【526】 ◆wxnqi9..7U :2011/07/29(金) 23:44:32.20 ID:/OfUBHhz0
+5 最近睡眠時間を削りました。
570名無しなのに合格:2011/07/31(日) 19:33:22.99 ID:QnpLHaI90
+3
571【354】 ◆IlJzPJpYvM :2011/07/31(日) 23:41:14.62 ID:i3dAuG8c0
+8h 月頭に400時間がどうのこうの言ってたことは忘れよう
572名無しなのに合格:2011/07/31(日) 23:44:45.17 ID:lvabQJ/U0
+5
八月から本気出す
573柳田:2011/08/01(月) 03:17:17.03 ID:tfRzUz10O
+9
574名無しなのに合格:2011/08/01(月) 23:00:14.90 ID:bYg+eFTs0
第一志望校のオープンキャンパス行ってきた
やっぱり行きたいなぁ・・・
物理をどうにかしないと・・・
575柳田:2011/08/02(火) 02:25:01.07 ID:siljXj+cO
+8
優先順位がわからなくなってきた
576名無しなのに合格:2011/08/02(火) 14:21:11.16 ID:LuS9lPOU0
+3
絢辻さんとダンスだ
577名無しなのに合格:2011/08/02(火) 22:34:05.19 ID:a9LIqXsj0
+9
がんばるんば
578名無しなのに合格:2011/08/02(火) 23:15:12.22 ID:T92PnCFk0
通信制高校からサイバー大学に行けば、一度も通学することなく大学まで卒業出来るよね?
お金も安いし、山奥に住んでいても、働いていても、下宿する必要もないし、仕事を辞める必要もないw
便利な世の中になったもんですw
放送大学とか、通信制大学ならスクーリングがあるから仕事を休んだり、ホテルに泊まったり費用がか
かるけど、サイバー大学はスクーリング無しらしいね?
入学試験もないから受験勉強なんて無駄なことも不要でしょ?
過疎地の住民とか、虐められて不登校になった生徒なんかは、
通信制高校→サイバー大学で、通学せずに大卒ですね?選択肢としては素晴らしいと思いますw

過疎地に生まれた、家が貧乏、不登校など、今までなら中卒で終わっていたような層も救済されますね?
579名無しなのに合格:2011/08/03(水) 13:52:56.23 ID:8pbGEQaW0
+4
自分一年の年齢で東北大志望なんで
580【362】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/03(水) 17:48:39.45 ID:W8EUQG6H0
+8h 心が病んでいく
581名無しなのに合格:2011/08/03(水) 21:40:40.21 ID:tO62wl9e0
+9
もう八月・・・
582柳田【35】:2011/08/04(木) 00:44:09.48 ID:FJdjv9OGO
+7
鬱きたああああああああ
583名無しなのに合格:2011/08/04(木) 21:56:52.31 ID:vQNGYDEN0
+9
物理・・・
584柳田【36】:2011/08/05(金) 02:24:44.49 ID:G4G2NKHSO
+9
585【368】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/05(金) 08:44:23.11 ID:ZAwAmW/a0
+6h 昼夜逆転タイム
586名無しなのに合格:2011/08/05(金) 20:49:03.65 ID:GJuXWmV20
+3
花火か
587名無しなのに合格:2011/08/06(土) 00:04:03.56 ID:wWrg4xdT0
+9
588名無しなのに合格:2011/08/06(土) 22:26:33.70 ID:wWrg4xdT0
+8
589柳田【37】:2011/08/06(土) 23:25:13.98 ID:BfTPgqrkO
+8
明日テストww
一時間しか勉強してないけどいいや
通信楽すぎ
590【372】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/07(日) 12:40:55.39 ID:gBjR6jGf0
+4h 夏期講習でリスニングの勉強
591柳田【38】:2011/08/08(月) 02:00:33.26 ID:5evQmDcFO
+6
いつまで経っても語法で落とす
592名無しなのに合格:2011/08/08(月) 23:40:08.26 ID:bfx92LP80
明日は3トピック+α目指す
593名無しなのに合格:2011/08/09(火) 13:00:42.72 ID:IYAPRT7X0
+3
594名無しなのに合格:2011/08/10(水) 12:02:02.69 ID:ojtza3+k0
+3
こんな夏にだけは来て欲しくなかった・・・!
595名無しなのに合格:2011/08/10(水) 12:16:21.00 ID:eufwi9FKO
+2
昨日歯が立たなかった問題を
今日やり直したら普通に解けた
これあるあるだよね? なんなんだろう
596柳田【40】:2011/08/11(木) 04:06:03.67 ID:pxTGVNMJO
+6
+11
597【380】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/11(木) 07:03:14.05 ID:Swh6rAjb0
+8h 完全にダメなパターン
598名無しなのに合格:2011/08/11(木) 22:34:54.90 ID:BmOs+AZ/0
+8
もう嫌だああ
模試全然できなかったしもうどうしていいかわからん
599名無しなのに合格:2011/08/12(金) 00:03:42.36 ID:S2duIgJl0
+3
600柳田【41】:2011/08/12(金) 02:42:53.43 ID:pZTTwoFhO
+8
601名無しなのに合格:2011/08/12(金) 12:40:15.91 ID:l6gKNZSg0
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
602名無しなのに合格:2011/08/12(金) 21:58:47.80 ID:Mx97KfmI0
+8
603柳田【42】:2011/08/13(土) 03:21:49.69 ID:yLymK1kqO
+8
鬱♪
604【388】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/13(土) 10:05:22.19 ID:DIsVflNo0
+8 明日の模試は50きらないといいけど
605名無しなのに合格:2011/08/13(土) 19:59:17.81 ID:CzrC+Sb/0
+3
606名無しなのに合格:2011/08/15(月) 01:52:29.84 ID:xuLW92vw0
+2
数学の計画・目標探してたら
2年の終わりまでに1A2Bの基礎をガチガチにして受験範囲もやれたらいいとか
9年前の古いページでは2年の夏休みまでに1A2Bの基礎終わらせろとか
ネットも情報が多くて古いのもあるからよく分からない
志望は東京一工なんてお高い物じゃないし前者でいいかな
607【390】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/15(月) 03:40:23.40 ID:KTo7YbIp0
+2h 前と同じくらいの得点だった、ロクな対策してなかったからしょうがないと言えばそうだが
608柳田:2011/08/15(月) 05:49:28.47 ID:fxLTwSbNO
+6
+8
609名無しなのに合格:2011/08/15(月) 15:58:13.23 ID:TR7chbWV0
やばい
レポートなくしたかも
どっかで買えるかな・・・
610【393】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/15(月) 21:09:47.85 ID:KTo7YbIp0
+4h 模試の復習だけでも結構時間喰われる
611【398】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/16(火) 21:39:56.77 ID:ytreWGTT0
+5h やることはやった
612柳田:2011/08/17(水) 00:23:16.17 ID:5/EKFNd7O
+7
+8
もういいやどうせ…
613名無しなのに合格:2011/08/17(水) 18:19:39.27 ID:YBJyTpQW0
+3
614【405】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/18(木) 21:37:15.47 ID:3jauoQRL0
+7h ちょっと気を抜いたらずるずる
615名無しなのに合格:2011/08/18(木) 23:45:41.00 ID:5fzu5F300
今まで全く勉強した事なくて
通信入ってもう3年の8月・・・
去年あたりからそろそろやばいと感じ始めたけど
結局何もしなかった・・・
今更やっても遅いよね
616名無しなのに合格:2011/08/19(金) 15:34:11.05 ID:7+BguvZH0
+3
地震またかよ・・・
617【411】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/19(金) 21:48:40.28 ID:LEc+1O8d0
+6h 8月中旬というのはやる気が沸いてくる季節らしい、3年前にも似たようなことがあった
618名無しなのに合格:2011/08/20(土) 15:49:43.86 ID:nNvGs6aP0
+4
志望校の学生が鳥人間コンテストで英雄になったのでやる気が沸いてきた
これから3年、いや4年掛けてでも入る
619【417】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/20(土) 22:43:37.10 ID:8vx0HbqV0
+6h 絶好調だ
620名無しなのに合格:2011/08/21(日) 15:23:14.93 ID:J06tb+vB0
+4
涼しいな
これは行けるぞ
621名無しなのに合格:2011/08/21(日) 20:07:19.85 ID:dyPsqtjJQ
一年間で何とか英語と化学と数TAを持っていくとこまで持っていったぜ
授業受けないと勉強ができないとかいう固定概念一般論はぶち壊す
622名無しなのに合格:2011/08/21(日) 20:30:28.67 ID:J06tb+vB0
まだ一年の年齢なのか
4ヶ月でそれは凄いな・・・そうでなくとも尊敬する
+3
623名無しなのに合格:2011/08/21(日) 20:50:13.10 ID:dyPsqtjJO
二年生から始めたので今三年生ですね^w^
あと生物もやらないとなので今年は受験無理そうですwやばい

624【422】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/21(日) 22:03:45.91 ID:CrkzEtIE0
+5h 1日7hの壁は厚い
625名無しなのに合格:2011/08/22(月) 00:40:00.24 ID:blj0qvBP0
そうか・・・でも実際に辿り着いているのを見るとこっちもやる気が出る
勉強しているって事が分かれば周りも応援してくれる
諦めずに頑張ってくれ
俺も頑張る
626名無しなのに合格:2011/08/22(月) 20:46:30.38 ID:blj0qvBP0
+3
学校で最初に買った数学T入門とか言うの明らかに入門ではない
正直返金して頂きたいレベル
627名無しなのに合格:2011/08/22(月) 22:34:01.19 ID:blj0qvBP0
+2
数ヶ月前までやってなかったのに
一度始めると一日4時間ぐらいは楽に行けるもんだ
同じ四時間でも頭に入る量がアレなんだろうけど
まだ三年あるしそれはどうにかするしかないな
628名無しなのに合格:2011/08/23(火) 09:01:49.90 ID:vgXZBDH10
まぁ休まず毎日やり続けれたらそれなりになるんだろうけど
629名無しなのに合格:2011/08/23(火) 17:13:04.74 ID:qP2SYflx0
+3
スパルタ兵を三人召喚した所でいったい何が出来るんだ
でも召喚したい
630名無しなのに合格:2011/08/23(火) 18:16:20.18 ID:uMbYXhq90
レポートなくしてしまったんですけど学校とかで買えますか?
631【432】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/23(火) 21:19:20.46 ID:k9dKC5We0
+10 頑張りました
632名無しなのに合格:2011/08/23(火) 23:41:30.94 ID:qP2SYflx0
+3
まあまあ調子がいいのと絢辻さんにメロンパン詰め込まれたい
島田伸介引退か・・・あんだけバッシングされてりゃ小さな粗でも大事になるんだろうな
633名無しなのに合格:2011/08/24(水) 23:29:31.74 ID:EZ3lyBkx0
+2
絶不調d
634【438】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/25(木) 22:37:24.99 ID:BKXrFwKI0
+6h 寝るか勉強するか悩みどころ
635名無しなのに合格:2011/08/26(金) 22:10:54.70 ID:WNEIYc4b0
+8
不安だ
636名無しなのに合格:2011/08/26(金) 23:14:51.80 ID:AFr9dDU00
+3
いかん早く起きないと
637名無しなのに合格:2011/08/28(日) 21:39:53.56 ID:Nx9qsWZg0
+2
638名無しなのに合格:2011/08/29(月) 19:49:13.24 ID:5n6b9G1W0
数学4h物理4hこれから英語5hいってきます
639名無しなのに合格:2011/08/29(月) 19:58:34.94 ID:5n6b9G1W0
一応テンプレ
【年齢】17
【学年】高3
【性別】男
【血液型】O
【住んでいる都道府県】岩手
【志望校】今年なら静岡大工学 浪人できるなら京大工学部物理工学科
【バイトしてる?】5月でやめた
【通信に転校した理由】毎日行くのがつらくなった
【家族構成】母 弟 妹
【一言】改めてよろしくお願いしますm(_ _)m
640【450】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/29(月) 23:04:58.91 ID:PWv4Yrzo0
+12h 3年になって学校の日程がゆるゆるになって助かる
641名無しなのに合格:2011/08/29(月) 23:35:09.18 ID:fTFxOS5L0
+3
ついにドクロベェの人も亡くなったのか・・・何てこった
642名無しなのに合格:2011/08/30(火) 18:03:52.27 ID:Bez3gB4C0
+3h
サァ高認だ
国語地理現代社会は過去問無勉で行けた
理科総合やら生物やら世界史やらも暗記系なので二週間前で大丈夫らしい
英数は今年受からなくても通信制の単位を使って来年の試験で免除して貰えばいいとして
問題は地学だ お前いつから手を付ければいいんだ
643名無しなのに合格:2011/08/31(水) 10:58:51.65 ID:WYUIrJaW0
昨日は数学2h 英語4h もっとやらねば
644名無しなのに合格:2011/08/31(水) 23:27:43.27 ID:QV88OWp00
+4
沈黙の闘鶏
645名無しなのに合格:2011/08/31(水) 23:31:55.31 ID:UQlAhf57O
定時制ですが参加させてください

【年齢】17歳
【学年】3年
【性別】女
【偏差値】7月分で、進研記述59.5
代ゼミマーク68.4(勘がよく当たった)
【志望校】悩み中…
【バイトしてる?】×
【通信に転校した理由】中学のとき不登校だったので定時制へ
【一言】夏に全然勉強できなかったので焦ってます
よろしくお願いします
646【459】 ◆IlJzPJpYvM :2011/08/31(水) 23:41:41.33 ID:h1PERYxy0
+9h 月100時間超えたのは初めてかもしれない、そんなんで喜んでる場合じゃないけど
647名無しなのに合格:2011/09/01(木) 23:43:03.60 ID:YAvbDpNG0
+2
648名無しなのに合格:2011/09/02(金) 00:15:53.25 ID:44fWRggsO
+4
649名無しなのに合格:2011/09/02(金) 14:16:57.30 ID:w/5OllA10
+2h
650名無しなのに合格:2011/09/02(金) 16:35:05.47 ID:6m1kQBC80
+4
頑張った
毎日このペースが続けば数年後の受験期楽なんだろうなあ
651名無しなのに合格:2011/09/02(金) 23:22:09.95 ID:b9oKyBow0
+6
原因不明の発熱で三日休んでしまった・・・
通える私立でもいいかなと思ったけど国公立行きたい
頑張るしかなさげ
652名無しなのに合格:2011/09/02(金) 23:35:06.54 ID:44fWRggsO
+2 疲れてできなかった

>>650
毎日勉強する習慣があるだけでかなり違うと思うよ
応援してます
653名無しなのに合格:2011/09/02(金) 23:59:08.94 ID:6m1kQBC80
+1.5 頑張った。ナイトスクープ見て寝る
>>652
有難うございます。あなたも頑張って下さい
654【472】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/03(土) 21:36:58.15 ID:PrbwllUV0
+13 今週は超過密日程(予定)
655名無しなのに合格:2011/09/04(日) 01:06:22.47 ID:pRmFiGitO
>>653
うん、頑張る
+10.5
656名無しなのに合格:2011/09/04(日) 01:34:12.06 ID:vmzautuE0
田中さん本当に神の子なんじゃないかこれ
+4
657名無しなのに合格:2011/09/04(日) 21:14:02.67 ID:Vj+EHXKU0
模試できなさすぎワロエナイ
がんばろう

+3
658【475】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/04(日) 22:19:18.66 ID:SffeTC2s0
+3h 警報で中止になって拍子抜け
659名無しなのに合格:2011/09/05(月) 00:32:19.45 ID:yL1eSjK5O
+5 満身創痍
660名無しなのに合格:2011/09/05(月) 18:11:08.45 ID:RT1Zm5YQ0
+3
あああああラブリ先輩ーかわいいなああああ
661名無しなのに合格:2011/09/05(月) 23:28:54.10 ID:Jhs6TQVz0
+6
たのしくねええええええええええ
662【485】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/06(火) 23:33:43.30 ID:xzWHOXWW0
+10h 相変わらずの残念メンタル
663名無しなのに合格:2011/09/07(水) 12:21:12.26 ID:8kSx3xrb0
昨日の分忘れてた+3
664名無しなのに合格:2011/09/07(水) 17:37:25.75 ID:JIz1HiO80
+2
高校生が楽しそうなの見るとうらやましくなる
完全にコンプレックスになってる
665名無しなのに合格:2011/09/07(水) 21:18:57.61 ID:8kSx3xrb0
+2
全日制の高校に行ってる奴でもぼっちはいるさ
こうして前を向いて頑張ってるんだから恥じる事は無い
666【488】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/07(水) 22:32:03.10 ID:I2qYI2dQ0
+3h 病院でケツをゴニョゴニョ
667名無しなのに合格:2011/09/07(水) 22:59:32.29 ID:JIz1HiO80
>>665
そうだな
大学で楽しむためにがんばらんと
ありがとな
668名無しなのに合格:2011/09/08(木) 00:14:05.69 ID:oYn7kqO20
+4h
3日できてなかったけどようやく再開
669名無しなのに合格:2011/09/08(木) 23:46:16.77 ID:nOVVvHIl0
+6
やる気でないけどそんなこと言ってられないよな・・・
670【494】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/10(土) 00:15:50.94 ID:DsqLJyVG0
+6h この時期が一番精神が壊れるらしい
671名無しなのに合格:2011/09/10(土) 02:45:41.63 ID:GopEfvHI0
+4
俺の鋼の精神があれば・・・いや紙切れだった
672ぴー:2011/09/10(土) 05:12:32.14 ID:sELAtco70
お邪魔します。
+2h
集中し出すまでに時間かかる乙。

みんなバイトと両立できてる?
673ぴー:2011/09/10(土) 05:24:50.05 ID:sELAtco70
テンプレ忘れてた。

【年齢】19
【学年】高3
【性別】女
【血液型】B
【学力】中3の時の五木模試
43以来模試受けてないw

今年は無理だけど来年いけるとこまで
頑張りたい。

674名無しなのに合格:2011/09/10(土) 22:43:31.16 ID:kVDlt9us0
+6
2次試験の問題難しすぎだろ・・・
受かる気しない
675名無しなのに合格:2011/09/10(土) 22:51:00.23 ID:FprwiVpj0
+5h
嫌々英語続けてきたら楽しくなってきたw
676【497】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/10(土) 22:51:33.73 ID:DsqLJyVG0
+3h 模試と学校が被るのが最大の難点
677名無しなのに合格:2011/09/10(土) 23:17:23.44 ID:jPOEZ4j/O
今週分+15
勉強してるうちに寝てしまう

全統マークの結果微妙だった
明日の記述も嫌すぎて頭痛い
678名無しなのに合格:2011/09/11(日) 20:23:52.00 ID:UxJsyVJX0
+3
通信制入って初のテスト簡単すぎた
679名無しなのに合格:2011/09/11(日) 22:13:17.55 ID:qm/C0DzF0
+7
午前中なかなか起きれない…
もったいなすぎるorz
680【497】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/11(日) 23:10:33.95 ID:X9lPyUid0
+6h ずらっとならぶC〜E判定
681名無しなのに合格:2011/09/13(火) 01:10:26.14 ID:oQHMpQ6P0
+3
682名無しなのに合格:2011/09/13(火) 13:56:36.38 ID:gM4z3bKD0
なにもする気にならない
もうやだ
683大学への名無しさん:2011/09/13(火) 17:46:12.32 ID:07GlM2rfI
通信に行く事になるかも知れない現高2です
今から通信に入学して卒業まで1番早くてどのくらいかかるかわかりそうなかたいますか?
今まで私立の中高一貫にかよっていたのですが親が離婚して母子家庭になったため恐らく
辞めざるを得ない状況です


684名無しなのに合格:2011/09/13(火) 17:55:27.78 ID:Tpo8cJzh0
大学受験に向けて勉強してんだが
ほぼ宅浪状態でやってんだけど苦しい
どうしたらいい?
685【504】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/13(火) 23:43:39.31 ID:/SZUQQ960
+7h 予備校かどっかで単科取れば自習室使えるんじゃないかな
686代東駿河:2011/09/14(水) 12:19:30.37 ID:pCrKFQoO0
参加しようかな

ちなみに東大志望いるかい
687名無しなのに合格:2011/09/15(木) 17:32:17.02 ID:Cb+lQZIWO
東大とかぱねえ

でも名前もう少しなんかあっただろ・・・w
やっぱりみんな模試とか特別意識してんのかな
688名無しなのに合格:2011/09/15(木) 23:38:26.06 ID:qsNXjv5H0
+6h

京大志望だけど絶賛猛反対の嵐受けるの来年だけど
689名無しなのに合格:2011/09/16(金) 00:36:37.13 ID:dTxqwRh60
>>683
   個人の修得単位によるからなんとも
   学校普通にいってたんなら来年3月卒業もできるかも
690【504】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/16(金) 01:03:02.71 ID:Xh8NLzai0
+5h 逃避に走り出して末期症状
691名無しなのに合格:2011/09/16(金) 21:39:19.35 ID:xSNM1XHA0
+3
692【506】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/17(土) 04:38:42.84 ID:KNxKJ7zH0
+2h 夢の中でまで微分してた
693名無しなのに合格:2011/09/17(土) 17:58:40.94 ID:Y+5DTleZ0
皆予備校抜きでどこで勉強してる?
家?図書館?通信高校?


親が引きこもりになるとか言って
家でやってんだけど、あまり感心してくれない。

図書館で一時期やってたけど全日制の奴が来てなかなか集中出来ない。
これは強引にやるべき?
694名無しなのに合格:2011/09/17(土) 18:02:09.98 ID:+GN8C+btO
>>693
全日制の女子高校生は清楚で可愛いよな?
695名無しなのに合格:2011/09/17(土) 18:22:28.21 ID:Y+5DTleZ0
ああ可愛いすぎだわ。

図書館でやってる時
肩より大きなかばん背よってきて
カッターシャツだからブラも透けて
そんな事お構い無しに勉強してる後ろ姿見てたら俺なんかすごく小さく見える。それで帰ってしまう。

中退なんてしない方が良かったわ
696名無しなのに合格:2011/09/17(土) 18:41:58.63 ID:+GN8C+btO
>>695
マジでその清楚な女の子とセックスしたくなるよな?
あと全日制の女の子が可愛すぎて集中出来ないよな?
697名無しなのに合格:2011/09/17(土) 18:48:39.30 ID:Y+5DTleZ0
別にセックスまではいかないな。
いや俺が集中出来ないのは、知ってる人が来そうで嫌なだけ。
698名無しなのに合格:2011/09/17(土) 19:38:21.09 ID:+GN8C+btO
>>697
だけど可愛い女子高校生の綺麗なポニーテールとか見るとドキっとしない?
699名無しなのに合格:2011/09/17(土) 21:28:49.01 ID:QzhxhN4n0
【年齢】18
【学年】3年
【性別】男
【血液型】A
【住んでいる都道府県】山梨県
【各教科の偏差値】国語(現代文のみ)60 英語61 数学(TAのみ)68
【↑の模試名】代ゼミ 国公立2次・私大全国総合模試
【志望校】早稲田大学 商学部
【バイトしてる?】してない
【何のバイト?】
【通信に転校した理由】地元の自称進学校に通っていたけど、旧制高校特有の校風が合わなくて入学3ヶ月で通信へ転校。
【家族構成】父、母、姉2人、祖母
【特技】特技ってほどのものはないけど手先が器用…かも。
【好きな芸能人】なし
【嫌いな芸能人】なし
【好きな食べ物】気分によりけり
【嫌いな食べ物】生牡蠣(ノロウイルスが怖くて)
【一言】よろしくお願いします。
700名無しなのに合格:2011/09/18(日) 11:35:22.13 ID:TxZ2W98a0
ベクトル難しい…
701名無しなのに合格:2011/09/18(日) 13:46:58.07 ID:QNrxqH5qI
>>689さん

情報ありがとうございますm(_ _)m
702名無しなのに合格:2011/09/19(月) 06:56:18.73 ID:FvLJjBSK0
意外と似たような奴は結構いるもんだな
703名無しなのに合格:2011/09/19(月) 18:12:13.34 ID:XOL5DU0N0
恐ろしくやる気が出ない。
もう9月下旬だっていうのに…
704名無しなのに合格:2011/09/19(月) 21:02:49.02 ID:pw/sCRbw0
で、結局みんな
予備校以外でどこでやってんだ?
後何時に起きてる?
705名無しなのに合格:2011/09/19(月) 21:44:52.21 ID:96HL0K160
+3
まだ一年だから予備校とか高くて無理っす
起きる時間は余震のおがけでどんどん遅くなる
本当に4時に叩き起されるの勘弁して欲しい
706名無しなのに合格:2011/09/19(月) 22:33:01.32 ID:XOL5DU0N0
>>704
家か図書館でやってるよ。
夜は、12時から1時くらいに寝るようにして、朝はだいたい8時くらいに起きてる。
生活習慣を正すのって大変だなぁと感じる毎日。
707名無しなのに合格:2011/09/19(月) 22:36:32.70 ID:pw/sCRbw0
答えてくれてありがとう。   
図書館何日の頻度行ってる?
俺は同志社志望なんだが

皆どこ志望だ?
708名無しなのに合格:2011/09/20(火) 00:04:54.71 ID:XOL5DU0N0
図書館は一週間に1回か2回程度かな。
ほとんど自宅で勉強してる。
早稲田志望。
709名無しなのに合格:2011/09/20(火) 01:48:33.22 ID:CuFCPvyfO
【年齢】18
【学年】3年
【性別】女
【血液型】A
【住んでいる都道府県】京都
【偏差値】あまり興味ない。模試はE判定のオンパレード。
【志望校】横浜国立。変えるかも。
【バイトしてる?】はい
【何のバイト?】スマイル0円
【通信に転校した理由】勉強したくなかったから。
【家族構成】母姉兄私
【特技】愛想笑い
【一言】今から倫理政経を1からやるのってやっぱ無謀かしらね。
710名無しなのに合格:2011/09/21(水) 15:22:59.01 ID:GyyjiCj70
+3
ガンダムWのOP格好いいっすね
俺もヒイロみたいになりたいけどごひが関の山だろうな
711名無しなのに合格:2011/09/22(木) 23:34:03.18 ID:9wfA5YiW0
+3
ごひもイケメンじゃないか・・・
712【511】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/25(日) 01:45:09.17 ID:pGOkRZ0+0
+5h 持病の悪化を口実にサボってたら完全に廃人になってしまった、明日から再起動
713名無しなのに合格:2011/09/25(日) 02:03:56.16 ID:voG80UcX0
+3
誰も書かないから書いてないけど実はやってたりして
714名無しなのに合格:2011/09/25(日) 19:17:37.18 ID:7sFmcXlEO
持病って痔か
715【514】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/26(月) 00:33:20.91 ID:msiNSp/z0
+3h いやほんとイボ痔は辛い、今はかなりマシだけど
716名無しなのに合格:2011/09/26(月) 11:49:32.33 ID:xtMwujF6O
俺もイボ痔2個キレ痔なったぞ
注射打たれてケツ穴おもいっきり見られるのが辛い
さらに勉強してると違和感あって集中出来ないわ座ってると痛くなるわで絶望
毎日ジョギングと風呂に浸かるのもかかせないし、栄養に気つかわなならんし夜更かし出来なくなるからな
おかげで肛門労るようになったし規則正しく生活出来てるわ


717名無しなのに合格:2011/09/26(月) 16:50:36.53 ID:w3HqOBMl0
だから高2で慶応狙ってる人いないかな?
718名無しなのに合格:2011/09/26(月) 19:47:49.13 ID:yCCuCUBeO
だから?
719名無しなのに合格:2011/09/26(月) 20:30:34.98 ID:w3HqOBMl0
>>718
だからじゃねーだろ。
刺激合える人が欲しかったんだよ。
720名無しなのに合格:2011/09/26(月) 20:40:20.26 ID:yCCuCUBeO
>>719
>>717の「だから」ってどういう意味かなって思ったんだ
721名無しなのに合格:2011/09/26(月) 23:26:24.61 ID:YJsvMvEy0
俺も高3になるまでは慶応目指してたけど
722【517】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/26(月) 23:40:02.50 ID:msiNSp/z0
+3h 担当チューターが今の成績で国公立はどう考えても無理だって言いたくて凄いウズウズしてた
723名無しなのに合格:2011/09/26(月) 23:53:20.37 ID:aZu8Tn/J0
+3
ヒーロー戦記もよろしく!
724名無しなのに合格:2011/09/27(火) 22:26:14.32 ID:ZVBPC+ie0
みんながんばれー
725名無しなのに合格:2011/09/27(火) 23:27:16.70 ID:MYwBu+E70
+2
鼻水が酷いスーパーヒーロー作戦もよろしく!
726名無しなのに合格:2011/09/28(水) 14:06:58.14 ID:SH+qtE1B0
【年齢】17
【学年】2年
【性別】女
【血液型】B
【住んでいる都道府県】北陸
【各教科の偏差値】不明
【志望校】MARCH 法学部
【バイトしてる?】してる
【何のバイト?】飲食店 ホール
【通信に転校した理由】学校に合わなかったのとぼっちをこじらせたのとで
【家族構成】父 母 姉 兄
【特技】ない
【好きな芸能人】佐藤健
【嫌いな芸能人】芦田愛菜
【好きな食べ物】サーモン 肉 チョコ
【嫌いな食べ物】蟹 貝類
【一言】10月から通信 よろしくお願いします
727名無しなのに合格:2011/09/28(水) 23:18:06.95 ID:2rIq3dmY0
+2
よろしkヒーロー戦記もよろしく!
728【525】 ◆IlJzPJpYvM :2011/09/30(金) 23:31:07.45 ID:qBfuPS/40
+8h 積分って凄い計算鬼なのね
729名無しなのに合格:2011/10/01(土) 02:04:46.05 ID:Q/W3ZK8Z0
+3
MGゼロカスかっこいいなあ
730LON:2011/10/01(土) 18:10:21.05 ID:m/fBmAJJ0
初めまして、新参です。
【年齢】15
【学年】1年
【性別】♀
【血液型】AB
【住んでいる都道府県】神奈川
【偏差値】45〜50くらいを行ったり来たり
【志望校】予定では神奈川大学だか少し高めに見積もってMARCHくらいを想定してます。
【バイトしてる?】する予定、1年は単位多くて落としてしまわないか心配なので2年から
【通信に転校した理由】不明熱と喘息が続き全日制高校に行くのが困難になった為、現在はほぼ完治
【家族構成】父、母、私
【特技】絵
【好きな芸能人】特に芸能界に興味ない
【嫌いな芸能人】上に同じ
【好きな食べ物】サーモン、シチュー
【嫌いな食べ物】グリンピース、特にだいすきなシチューに入ってたら死にたくなる。
【一言】通信で指定校取ればいいやーとか思ってたけど最近になりよく考えた結果、これじゃ怠けるしだめだと思い勉強を始めることにしました。
これからよろしくお願いします。
731名無しなのに合格:2011/10/01(土) 20:27:47.11 ID:Q/W3ZK8Z0
+3
一年か、同じだな
せっかく時間はあるんだから目標上げてみてはいかがかな
エレガント
732LON:2011/10/02(日) 14:52:50.15 ID:QTaDI+5k0
+4h
久々に勉強すると辛いものがあるね
図形の問題やっぱ苦手だ、高2上がる前くらいまでに克服したい。
733名無しなのに合格:2011/10/03(月) 06:22:00.56 ID:37GPntGP0
俺も通信制に通ってるけどおまえら何でそこまで頑張れるんだよ
高校中退してからなにもやる気が起きない
734名無しなのに合格:2011/10/03(月) 12:57:53.14 ID:/w8hAn5s0
>>733
さいしゅうがくれき
735名無しなのに合格:2011/10/03(月) 12:59:02.68 ID:/w8hAn5s0
>>733
最終学歴が良ければ人生変わってくるからだよ
みんな必死なんだよ
736名無しなのに合格:2011/10/03(月) 19:19:53.95 ID:d+sKR76B0
>>733
俺も高校中退だけど、
普通に高校に通ってた頃は卒業したら、
勉強したくないから働きたいって思ってた。

だけど、中退後にバイトとかパートで仕事してて、
「俺は一生こんな底辺で働くのか」と思ったら吐き気がした。
それで、頑張って大学行こうって思ったよ。
737名無しなのに合格:2011/10/03(月) 20:32:59.74 ID:U/6gaHmZ0
>>736
関西の奴は同志社行こうぜ。
私立のわりには、就職いいらしい。

関東はmarch
頑張れたら早慶
738名無しなのに合格:2011/10/03(月) 20:52:58.02 ID:SBruIt480
+3
一年で国公立目指してるんだけど無謀すか
それも近場の旧帝
無理だとしても大学には行きたい
739名無しなのに合格:2011/10/03(月) 20:54:05.89 ID:SBruIt480
一年ってのは学年の事で
後一年って訳じゃないです
740LON:2011/10/03(月) 21:10:47.68 ID:tfs6kDs70
+3h
すきやきうめえ。
741名無しなのに合格:2011/10/04(火) 07:53:05.35 ID:dtPqA5El0
おまえらすごすぎだろ
このスレ見てるとだんだん焦ってくる
742名無しなのに合格:2011/10/04(火) 09:25:54.89 ID:IpdIaWjS0
その7割ぐらいは無名大学に
行くと思うけどなあ。

俺も、それがありそうで怖い。
743名無しなのに合格:2011/10/04(火) 10:11:30.98 ID:IpdIaWjS0
>>738
無謀も何も受験まで
間に合わせるために頑張るしかないだろう。

高校卒業資格を取ったら受験するのは皆平等だ。

ただ大学のレベルで格差が生まれて
くる。
744名無しなのに合格:2011/10/04(火) 11:58:21.64 ID:IpdIaWjS0
お前ら宅浪の過去スレ見て見なよ。
すごく良いこと書いてあるし
すごい人がいるよ。
745名無しなのに合格:2011/10/05(水) 02:11:11.82 ID:3q4r+0In0
通信卒だけで大学行っても就職する時苦労するのって本当なの?
なんか酷いなー。確かに、普通の人とは違うのかもしれないけどさ。
746LON:2011/10/05(水) 03:06:14.63 ID:Ygp1Ie7j0
>>745
ちゃんと理由を説明できれば大丈夫、その代わり勉強サボってたとか対人関係で・・・ってなると不利になるかもね。
全日卒ですら対人関係で転校したって言うとかなりマイナスになるから通信卒だったら言わずもがな。
でも通信卒だってそれなりに名前ある大学に行ったら「通信に行ったけどそこで頑張って勉強してこの大学にいけました。」って胸張って言えるよね。
面接でちゃんとそれをアピールして、プラス大学でも気合入れて上位5位以内に食い込めばいくらだって挽回できる。

・・・と通信→MARCH行った私の知り合いが言ってました、ソースは自分だそうです。
747名無しなのに合格:2011/10/05(水) 12:14:45.12 ID:w7WDKwG90
>>745
高校は関係無いよ

大学で決まる
748【537】 ◆IlJzPJpYvM :2011/10/08(土) 00:20:45.77 ID:bs4xqhby0
+12h いまいち記憶がない、まあこんなもんか
749名無しなのに合格:2011/10/09(日) 23:19:52.27 ID:Ez58nS2z0
+3
メンタル弱すぎて泣きたくなるぜ
今日は睡眠時間も足りなかったが
750【541】 ◆IlJzPJpYvM :2011/10/09(日) 23:50:18.12 ID:ZZowOpj+0
+4h 101回目の明日こそ
751 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/10(月) 19:01:06.06 ID:VvzKLDHm0
てst
752名無しなのに合格:2011/10/10(月) 19:03:46.46 ID:ATHVf2FC0
皆どこで勉強してんだ?
親が通学しろとうるさい。

不良の中で勉強している。
通信高校で勉強でしてる人いない?

教えてくれなかったら、わざわざ通信高校行かずに図書館行った方がいいと思うんだけどなあ。
753名無しなのに合格:2011/10/11(火) 20:29:58.21 ID:lyesyqdN0
待機部屋の中で毎日八時間誰とも会話せずにひたすら勉強しています。
754おもち:2011/10/13(木) 16:56:15.48 ID:C20HUYkP0
○テンプレ

【年齢】15
【学年】高1
【性別】女
【血液型】A
【住んでいる都道府県】埼玉
【偏差値】中2のとき45と出た以来なにもしてません
【志望校】白百合女子大学
【バイトしてる?】してるけど、今月いっぱいで辞める
【何のバイト?】メイドと居酒屋
【通信に転校した理由】いろんな人がいて楽しそうだったから、ではなく人間関係で色々あって
【家族構成】母、父、妹、私
【特技】楽しむ事!
【好きな芸能人】しらん
【嫌いな芸能人】わからん
【好きな食べ物】塩辛いもの
【嫌いな食べ物】ケーキ
【一言】これでいいのかなー?ずっとromってましたが、バイトを辞め本格的に勉強に専念する事にしたので私も参加させてください!よろしくお願いします〜
755名無しなのに合格:2011/10/13(木) 21:53:19.22 ID:osuHa0J10
偏差値というか文系は英語が出来るかどうかだと思います(´・ω・`)
社会は暗記で9割以上狙えるから今の成績は無関係です(´・ω・`)
私は数学の本を読みながら何とかセンターレベルを目指しています(´・ω・`)
ちなみにセンター試験だけで合否が決まる大学は美味しいと思いますよ(´・ω・`)
しかし英語がなかなか出来るようにならない(´・ω・`)
756名無しなのに合格:2011/10/13(木) 22:26:21.72 ID:XfXebWZXO
テンプレ

【年齢】18
【学年】三年
【性別】男
【血液型】明治大学
【住んでいる都道府県】東京
【偏差値】36
【志望校】明治大学
【バイトしてる?】してる
【何のバイト?】ピザ屋
【通信に転校した理由】全日厳しいから
【家族構成】私 父 妹
【特技】ない
【好きな芸能人】明治大学
【嫌いな芸能人】明治大学
【好きな食べ物】 明治大学
【嫌いな食べ物】 明治大学
【一言】
偏差値36だけど明治大学行きたい
757おもち:2011/10/13(木) 23:12:45.76 ID:C20HUYkP0
+3
ぐおー
758名無しなのに合格:2011/10/14(金) 00:00:39.61 ID:nGG0rDwk0
+4
よろしく
首相二人の演説泣いた
759名無しなのに合格:2011/10/14(金) 01:20:06.95 ID:MOENefum0
英語なら出来るよ俺
問題出し合いたいって人は来てな
http://hikihikienglish.chatx.whocares.jp/
760名無しなのに合格:2011/10/14(金) 03:25:35.62 ID:ABC8YCAU0
【年齢】16
【学年】高2
【性別】男
【血液型】B
【住んでいる都道府県】東京
【偏差値】知らん
【志望校】SFC
【バイトしてる?】してない
【何のバイト?】してない
【通信に転校した理由】高1の時学校についていけなくなり
【家族構成】4人
【特技】ネットサーフィン
【好きな芸能人】知らん
【嫌いな芸能人】知らん
【好きな食べ物】美味しいもの
【嫌いな食べ物】美味しくないもの

【一言】
とりあえず英語の塾に行っている(T進)
SFCは英語さえ出来れば通るから、英語だけでがんばるつもり
だけどテストがないから今どのくらいできてるかは知らんがな(´・ω・`)
761おもち:2011/10/14(金) 05:02:37.37 ID:E6uBKtua0
+3
だめだ、3時間以上続かない。とりあえず学校だし寝る事にします、おやすみなさーい
762名無しなのに合格:2011/10/14(金) 06:04:50.79 ID:sOf8OiTZ0
>>756
何でそんなに明治に行きたいんだお(´・ω・`)
国学院とかが手頃でお奨めですお(´・ω・`)
763【545】 ◆IlJzPJpYvM :2011/10/14(金) 21:57:16.77 ID:eULSJHHf0
+4h 3日ほど何もしなかったので
764名無しなのに合格:2011/10/14(金) 23:34:51.05 ID:n9+EkKom0
+4
アマガミSS二期きた俺は生きる
765おもち:2011/10/15(土) 00:42:55.05 ID:Z2QBnUgh0
+4
明日はバイトだ〜がんばるぞ〜
766おもち:2011/10/16(日) 03:02:26.29 ID:u36sLS5r0
+1
もう駄目、いや駄目じゃないけどキィッ!うっかりが多過ぎる…写した問題が間違っていたりあとちょっとでコケるううう
767名無しなのに合格:2011/10/16(日) 17:52:13.24 ID:fg4PZqT10
+2
768名無しなのに合格:2011/10/16(日) 22:08:04.36 ID:vGwC9NtuO
+7
英作文やべー死ぬ
今年受験のみんなはもう書ける?
769おもち:2011/10/17(月) 03:25:42.23 ID:t7UcFRvQ0
+3
770【550】 ◆IlJzPJpYvM :2011/10/17(月) 20:35:03.27 ID:ODmun9iC0
+5h 昔の友人にそっくりの小学生がいて変な気分になった
771名無しなのに合格:2011/10/18(火) 18:27:57.64 ID:XDz1qc7/0
+3
梨穂子はかわいいなあ
772【550】 ◆IlJzPJpYvM :2011/10/19(水) 23:10:00.99 ID:MKoSCO5/0
+4 来週模試か…
773おもち:2011/10/20(木) 01:12:51.26 ID:rdyyFAlQ0
+5
774おもち:2011/10/21(金) 17:05:43.22 ID:5d34U7rs0
+2
ちょっと休憩してもうちょっとやる〜!昨日大学受かった人の名前張り出されてたけど帝京大学あってモチベあがった!
775おもち:2011/10/22(土) 19:33:38.29 ID:mXrrybzn0
+4
アップデートしたら0になっちゃった…
776おもち:2011/10/23(日) 00:57:52.52 ID:dIFxIzff0
+1
明日はバイトー!
777名無しなのに合格:2011/10/23(日) 01:20:52.00 ID:mq8B/9C40
中学で偏差値45って相当アホなのではおもちちゃん・・・
778名無しなのに合格:2011/10/23(日) 13:31:59.19 ID:STdtqRvG0
+3
メロンパンを見るだけであの裏表のない素敵なお方の顔が浮かぶ
779【552】 ◆IlJzPJpYvM :2011/10/24(月) 00:01:54.44 ID:Yba6+min0
+2h 英語世界史20点増 物理化学20点落という凄まじい結果に終わった
780名無しなのに合格:2011/10/24(月) 13:41:14.49 ID:ZKmJouB+0
>>552
国公立理系志望ってことは科目は
英語、数1A、数2B、国語、世界史、物理、化学?
781【555】 ◆IlJzPJpYvM :2011/10/24(月) 20:41:40.48 ID:Yba6+min0
+3h うん
782【560】 ◆IlJzPJpYvM :2011/10/28(金) 22:03:12.04 ID:HmhBVz0G0
+5h 今日はぐっすり寝たい
783(′A') ◆p24LiN.VGg :2011/10/29(土) 12:30:36.07 ID:gggVARZq0

○テンプレ

【年齢】17
【学年】高二
【性別】男
【血液型】B
【住んでいる都道府県】福岡
【偏差値】英語71 国語60未満 世界史 まだ
【志望校】同志社私文あたり東京怖いから
【バイトしてる?】うん
【何のバイト】ブラック飲食店ホール
【通信に転校した理由】DQN高にスポ薦で入るが辞めたから
【家族構成】母父兄姉祖母
【特技】アコギ
【好きな芸能人】キムタク
【嫌いな芸能人】AKB 韓国アイドル
【好きな食べ物】ドクぺ
【嫌いな食べ物】なし
【一言】こんなスレあるなんて知らんかった。頑張ります。関西圏の志望の方とか私文の方ぜひ情報交換しましょう!

古文の参考書オススメ教えてくだぱい。
初学ゆえ、わからん。
784名無しなのに合格:2011/10/29(土) 16:30:34.54 ID:zhsgarGy0
どっちかというと
東京より福岡の方が怖い
一番治安が悪い所だよ。

無知でも
望月さんの実況中継を進めておく。
あれはすごく分かりやすい。
古文単語はマドンナ古文で基礎が固まったら
中堅私大古文演習かセンター古文。

785(′A') ◆p24LiN.VGg :2011/10/29(土) 19:32:58.19 ID:JXQLx1Ix0
語弊があったな。治安というより
原発、地震が不安ってこと。
自分が住んでる場所の事情はよく把握してるよ…

なるほど、実況買ってみっかな。
ありがとう!
786【567】 ◆IlJzPJpYvM :2011/11/02(水) 06:52:41.81 ID:QPtB0n3o0
+7h 午前2時半に起床とかもうね
787名無しなのに合格:2011/11/05(土) 13:06:04.28 ID:9+74OMEr0
s
788名無しなのに合格:2011/11/06(日) 00:43:25.41 ID:ez1k+/ro0
みんな模試の時どこで昼ご飯食べてる?
前に受けたときは予備校が会場だったんだけど
昼食の時間にみんなどこかへ行っちゃったんだ。
結局どこで食べてるのかわからないまま
一人で教室で食べてたんだけど、普通は教室じゃ食べないのかな?
これが心配でなかなか模試受けに行けない…
789788:2011/11/06(日) 15:13:52.01 ID:ez1k+/ro0
それとなく、ジュースでも買うふりしてついてってみます。
みんなどこで食べているのやら…
790【573】 ◆IlJzPJpYvM :2011/11/06(日) 20:01:27.41 ID:3RtgCjNo0
+6h 少なくとも俺は教室で食ってた
791名無しなのに合格:2011/11/07(月) 00:57:41.92 ID:Ik9nGTaX0
+5
ガンダムやらエスコンやらの歴史は嫌と言うほどベラベラしゃべれるのに世界史きっつい
792名無しなのに合格:2011/11/09(水) 20:53:50.52 ID:OPn0Dmcb0
+3
喉とか頭が痛いダメだこれ
793【582】 ◆IlJzPJpYvM :2011/11/10(木) 18:15:40.34 ID:uBOzzRi00
+9h 夢に出てくるようになった、いっそ病んで浪人したろうかと思いたくなる
794名無しなのに合格:2011/11/10(木) 21:58:25.66 ID:E6SVWJt50
+3
麻耶、俺の女になれよ
なんて言える度胸が欲しい
795:2011/11/10(木) 22:22:09.20 ID:cbNs12VrO
・NHK学園高等学校
・科学技術学園高等学校
どっちがいいですか
796【586】 ◆IlJzPJpYvM :2011/11/11(金) 23:00:18.10 ID:lQdfMl4Z0
+4h 俺は登校日数が一番少ないからという安直な理由で決めたよ
797名無しなのに合格:2011/11/11(金) 23:08:36.61 ID:YM27000i0
すっごい頑張ってるなあ、
みんな色々希望はあると思うけど、ある程度の妥協も大事だ。
私も2年くらい前、頑張れば難関大に行けるって意気込んで、地道に勉強してたw
学校ではトップの成績だったけどやっぱり独学では色々と難しかったのかな。

結局、現実的なことや金銭面のこともあって、諦めることにした。
いつまでも浪人できるほど家は裕福でもなかったし、少しの妥協は必要だと思った。
通信は今年卒業なんだけど、来年からは一浪の年齢で医療系の専門学校に行くことにした!
元々狙ってた大学が医療系学部で、入学する専門学校も同じ国試が受けられるから自分なりには納得してる。
でも通信でまともな学生生活が送れなかった分、大学でこんなことやりたかったなあってのはあるねw

だけど私は後悔してないよ。
勉強してて身につけられたこともたくさんあるし、
通信に入って色んなバイトをして、色んな人との出会いもあったしね。

だからみんなも後悔しないように頑張れ!
798名無しなのに合格:2011/11/15(火) 18:07:58.95 ID:0HuvPZh10
>>794
ま、や、だと?
しかも麻耶?

あんた、どこ住みよwwwww
799名無しなのに合格:2011/11/15(火) 19:43:00.86 ID:ntuIyElo0
+4
>>798
何か勘違いなさっているようだが俺が言ったのはアマガミの高橋麻耶だ
800【594】 ◆IlJzPJpYvM :2011/11/18(金) 22:43:42.09 ID:a2OCaW1j0
+8h 試験で珍回答作ると泣きたくなる
801名無しなのに合格:2011/11/19(土) 12:15:36.39 ID:6+uVD39u0




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?






802【595】 ◆IlJzPJpYvM :2011/11/20(日) 20:51:16.20 ID:+eaaK+ZT0
+1h 某大オープン受けてきた
803名無しなのに合格:2011/11/20(日) 21:21:12.33 ID:s+escfza0
九大け?
804名無しなのに合格:2011/11/21(月) 05:07:43.32 ID:yOKuQx5H0
+2
中学卒業して初めての高認終わった
どうも俺は数学が苦手らしいが他はオールクリア
帰ってきて眠くて寝てたら一時に起きて今も寝れねえ
805海斗:2011/11/21(月) 12:29:46.29 ID:bldpllRs0
【年齢】15
【学年】高1
【性別】男
【住んでいる都道府県】群馬
【偏差値】河合模試で理系科目56現代文は69←4か月前
【志望校】早稲田基幹理工
【バイトしてる?】通信受かったら始めます
【通信に転校した理由】昔虐待うけてたりいろいろあって疲れちゃって高1の2学期から不登校になりました
【一言】埼玉の通信いくつもりです
通信への転向を機に頑張りたいと思います
なんかアドバイスあったらレスお願いします
806【595】 ◆IlJzPJpYvM :2011/11/21(月) 22:15:33.68 ID:YtCc5hMe0
+2h >>803もうちょい東の神のほう
807名無しなのに合格:2011/11/21(月) 23:37:16.09 ID:UbJR1tu30
>>805
東大目指せ
808【599】 ◆IlJzPJpYvM :2011/11/22(火) 21:39:11.90 ID:+CUgTdxy0
+4h 遂に偏差値が50を切ったわ、そろそろセンター対策しよう
809 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/23(水) 21:58:50.49 ID:OJr6HWC50
>>805
受かる可能性あるってことかな?
でも4か月勉強やってないからその分のブランクはあるよ?;;

東大受かるためには具体的どんなことすればいいんですか?
810名無しなのに合格:2011/11/24(木) 15:01:11.66 ID:WFQU65Na0
>>808
馬鹿なのか
811名無しなのに合格:2011/11/24(木) 17:36:21.38 ID:GgkTORrx0
>>808
ここに書きこんでる勉強時間は予備校にいってる時間を含めてなのか?
812海斗:2011/11/24(木) 18:46:05.71 ID:adY0XpSB0
通信って理系科目はあまり対応してないってきいたんですけど
難関大理系を目指す通信の人は物理とか化学とか数VCはなにをどうやって勉強してるんですか?
813名無しなのに合格:2011/11/24(木) 23:37:31.34 ID:GgkTORrx0
現代文偏差値こんだけあっても私立理系受けるんじゃ意味ねぇな
814【602】 ◆IlJzPJpYvM :2011/11/25(金) 23:36:21.92 ID:d+XH4rnj0
+3h >>812 一から全部教えてくれる塾に行くか参考書買って独学かの2択になると思う
815名無しなのに合格:2011/11/26(土) 00:53:43.29 ID:WN/8bwyf0
>>814
サンクス
第一高等学院の授業ってどんな感じか誰か教えてけろ
816名無しなのに合格:2011/11/26(土) 01:06:24.61 ID:iWSVj0QX0
>>815
それどこにある?
817名無しなのに合格:2011/11/26(土) 04:13:12.02 ID:ta5eeSwA0
まだ入学してないなら今からでも高認に方向転換した方がいいと思う
通信のテストなんて受験生なら満点取れて当り前のレベルだしそのレベルなら独学で余裕だし
すぐに単位取るためだけの作業になってしまうと思うぞ
それと参考書はどれがいいかとか勉強方法だとかはここで聞くよりもyahooとかの方がいいと思う
818名無しなのに合格:2011/11/27(日) 02:37:43.21 ID:Q3SGMKsN0
一応入学はしといたほうがいいのでは
別にそんなに忙しくもならないし
819名無しなのに合格:2011/11/27(日) 10:15:44.92 ID:0XxXFBjc0
>>816
埼玉の大宮
820 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/27(日) 16:28:32.54 ID:0XxXFBjc0
忍者
821名無しなのに合格:2011/11/28(月) 01:24:49.94 ID:xm+0JK6K0
毎日勉強しかしてない通信生は大学で死亡するぞ
勉強よりコミュ力と体力のほうが大事だからな
822名無しなのに合格:2011/11/28(月) 10:00:09.73 ID:dDtosHTP0
>>821
コミュ力は自信ある
体力はおちちゃったなー;;
823太郎丸 ◆vYuhC2dNdE :2011/11/29(火) 09:18:35.07 ID:kRzw2W+t0
復帰します
センターまで後ちょっとしかないのに、このままじゃクズのままになりそうなので
824【613】 ◆IlJzPJpYvM :2011/11/30(水) 23:24:45.67 ID:V9ovqM+O0
+11h 20ヶ月ぶりくらいに国語の勉強中
825名無しなのに合格:2011/12/01(木) 01:02:50.23 ID:rhT8Je+X0
+4
さっさと寝ないとなあ・・・
826太郎丸 ◆vYuhC2dNdE :2011/12/01(木) 11:59:56.21 ID:wFGxhtg70
火曜4h
水曜5h
827 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/12/01(木) 15:39:51.70 ID:fOAQe2bW0
+2
828名無しなのに合格:2011/12/02(金) 14:22:57.80 ID:/r57CWUm0





ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









829名無しなのに合格:2011/12/02(金) 15:34:14.72 ID:Cp9r53PQ0
>>828
ちなみに日本もな
830名無しなのに合格:2011/12/02(金) 16:29:19.83 ID:jG2UvGvN0
+4
ワイバーンや
831【620】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/02(金) 22:22:46.22 ID:nDtNAa0a0
+7h あと6週間って知って乾いた笑いしか出てこない
832【627】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/04(日) 22:25:55.27 ID:N6AHHTA40
+7h 過去問でいい点とれると気分がいい
833 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/05(月) 22:16:18.30 ID:58TJSwyB0
物理って0から独学でも大丈夫かな・・
834 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/07(水) 21:23:04.40 ID:6Sx5tuLA0
835【633】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/08(木) 01:56:29.91 ID:1Nvc9ASd0
+6h この時期に風邪引くという痛恨のミス、たぶん誰かからもらったんだろうが
836 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/09(金) 18:23:07.99 ID:/6AKIhGC0
+1青チャ
英語が全然わかんねえ(´;д;`)
837太郎丸 ◆vYuhC2dNdE :2011/12/09(金) 21:35:45.00 ID:sR7KyDrJ0
6h
いろいろヤヴァイぜ・・・
838【638】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/09(金) 22:01:38.11 ID:eHEqv2m90
+5h 悟りが開けてきた
839名無しなのに合格:2011/12/09(金) 23:30:49.36 ID:sAo2aheJ0
+3
くそっくそっ爆発しろ
840太郎丸 ◆vYuhC2dNdE :2011/12/10(土) 21:26:19.29 ID:oU0bIawN0
4h
生物ぅぅぅうう
841【642】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/10(土) 22:50:16.55 ID:GCN/3Yxu0
+4h リスニング30点の壁が超えられない
842 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/11(日) 13:05:35.21 ID:LDv9ip+60
そろそろクリスマスだな・・・・
843名無しなのに合格:2011/12/11(日) 21:11:47.47 ID:CEFYUr6r0
a
844名無しなのに合格:2011/12/11(日) 21:12:32.12 ID:CEFYUr6r0
リスニングとかも一応やってんだな
偉いね
845名無しなのに合格:2011/12/11(日) 22:54:39.86 ID:CrsLcdIxO
+4
もうセンター近いのに英語が全然伸びないとか
大学の過去問やっても外してばっかだし泣けてくる
846 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/12/12(月) 10:29:50.80 ID:/0hMUfTz0
数か月引きこもってたブランクが・・・
847名無しなのに合格:2011/12/12(月) 13:08:27.81 ID:isUgVMMc0
間に合わないかもだけど私も今日から頑張る。よろしくな^q^
848太郎丸 ◆8byjP8oyow :2011/12/12(月) 16:15:20.41 ID:WRMtTwGz0
3h
あーもう間に合わないw
あーもう泣けてきたw
849名無しなのに合格:2011/12/12(月) 17:14:54.94 ID:6O8SPsXr0
+3
俺も二年後はこうなるんだな
自信は無いがやるしかねえ
850 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/12/12(月) 18:33:55.11 ID:/0hMUfTz0
先輩たちのコメントみてたら怖くなってきた・・・・
いまのうちから頑張らんと・・・
+2
851【645】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/12(月) 20:37:27.84 ID:zSf/czfF0
+3h 予備校側のアドバイスが根性論になってきた、そりゃそうだろうけど
852太郎丸 ◆vYuhC2dNdE :2011/12/14(水) 08:05:46.22 ID:B/wMOFsm0
10h
だめだ!だめだ!
853ninja!:2011/12/14(水) 10:34:07.72 ID:XMc90Tjd0
1h
854ninja:2011/12/14(水) 10:34:39.55 ID:XMc90Tjd0
a
855【649】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/15(木) 00:10:14.34 ID:dFJBFm8K0
+4h 30点の壁どころか40点突き破った、平均点高かったから簡単だったのかな
856【654】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/16(金) 01:03:39.62 ID:HGPGqTVx0
+5h 英・国は解説読むほうが問題解くより2倍時間かかってめんどくさい
857名無しなのに合格:2011/12/16(金) 07:27:20.56 ID:/uC/IRAe0
 _   | | シュー
/\ \ |-|    なぜか「同和予算」だけは削れない「橋下知事」
|\ | ̄|=|-|=コ =3
|\ |  |. |-|    
\ |_| | |   
 //         / ̄ ̄~\    橋下の暴力団組員だった父は
 | |       /同和市政 \   ガス管をくわえて自殺
 | |      ./   /| | ハ   ヘ
 | |      |  /=|/|/= \.  │
 | |      | イ -=・ ∧-=・ 丶 |
 | \       ヒ|    ( )     |ソ < パイプ自殺ですが何か?
  \ \    |   ■   ・|  
   \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)   ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄_/ ヽ
         /  、 ....,,,,.///☆☆::入
       /::|\_____/ / /フ/\
       /::::: \_/i|○\__////:|::::::::|
858 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/16(金) 09:08:44.82 ID:GxT6bKQy0
青チャ全然進まらないよ・・・・
859名無しなのに合格:2011/12/16(金) 16:29:06.41 ID:skaW/Fhu0
+3
高認で取っちゃった単位の担当教師から出席しろって電話が来るな・・・
まだ手続きしてないから仕方ないとは言えど
授業出るか・・・?
860名無しなのに合格:2011/12/17(土) 11:24:11.59 ID:JrVmMZZQ0
超進学校 中高一貫 → 東大・京大・国医
地域NO1公立 → 旧帝
早慶付属 → 早慶
自称進学校 私立 → マーチ・関関同立
自称進学校 公立 → 駅弁
公立高 普通科 → Fラン
私立高 公立の滑り止め → 就職・専門学校
公立高 工業など → 就職・ニート

通信制・定時制 → 引きこもり・犯罪者
中卒 → 服役中
861名無しなのに合格:2011/12/17(土) 11:38:11.19 ID:JrVmMZZQ0
ただし、本人の努力により
1〜2ランク上までは可、下は無制限
862名無しなのに合格:2011/12/17(土) 12:18:35.30 ID:zfiAw+mA0
スルーしたい所だがテンプレが無いので言わせて貰う
人の足を引っ張るな腐れ中卒
863名無しなのに合格:2011/12/17(土) 13:57:49.41 ID:JrVmMZZQ0
そうだ、そうやって
怒りを努力に変えるだ!!!

努力しても結果がともわなければ
誰も評価しない・・・










死ぬ気で、がんばれ!!!!!!
864名無しなのに合格:2011/12/17(土) 16:11:13.28 ID:v4LCWtgN0
千葉で連続通り魔やった高校生は通信の生徒だったかw
865名無しなのに合格:2011/12/18(日) 01:45:09.16 ID:LsPsJTK80
なんか哀れだな
他人が努力している横で足引っ張ることしか考えてないの
866名無しなのに合格:2011/12/18(日) 11:05:21.88 ID:y1RpBoxV0
努力してても所詮は通信wだしな。
履歴書に踊る通信の学歴もまた哀れ。
867 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/18(日) 12:05:33.85 ID:4vMjwQAE0
ネットでしか中傷できない人ってなんか哀れ・・・・
868【654】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/19(月) 01:15:16.08 ID:ZyqGa+1p0
+5h 英数国は8割乗った、あとは理社
869名無しなのに合格:2011/12/19(月) 22:20:15.64 ID:LZeFj+Qg0
+2
ここ数日やる気が起きない
いい成績取って奨学金もらわなきゃならないのに
870名無しなのに合格:2011/12/20(火) 14:44:08.92 ID:tYJsV65P0
+3
クリスマスは絢辻さんと美味い物食べたいなあ・・・
871【666】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/22(木) 22:28:52.88 ID:jiM+AYzH0
+12h 願書やら調査書やら面倒だ
872名無しなのに合格:2011/12/23(金) 09:00:59.49 ID:rtkZw5y10
◆IlJzPJpYvM さん(君かな?)へ

是非合格して下さい
通信からでも頑張ったら
国立へ行けるということを見せて下さい

ご健闘お祈りしています
ラストスパート、頑張って下さい!




873【673】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/24(土) 23:41:53.65 ID:d8fa1NAJ0
+7h ありがとう、受かる気しないけどがんばります
874【678】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/25(日) 23:36:06.69 ID:Tp1Z1C5b0
+5h 今更自由英作始めてみたけど2題仕上げるのに4時間かかった
875名無しなのに合格:2011/12/27(火) 02:02:17.96 ID:QADxi6pY0
>>864
通信にいたのは20日間くらい。
11月中旬まで別の全日制高校にいたけど、騒ぎ起こして中退。
876【687】 ◆IlJzPJpYvM :2011/12/30(金) 15:37:42.94 ID:QHaJQ0ht0
+9h 冬期講習終わったー引きこもりには体力的に辛かった
877【695】 ◆IlJzPJpYvM :2012/01/02(月) 22:13:13.76 ID:ZK3DZG8A0
+8h 赤信号が点灯したんでしばらくPCなしでやってみる、どうせ24時間もたないだろうけど
878 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/04(水) 13:35:55.46 ID:ok3kqXR30
マセマ→青チャ例題→1対1→プラチカで完璧だぜ・・・
879名無しなのに合格:2012/01/06(金) 20:06:19.99 ID:CciEJZzUO
>>860
地域NO1公立→通信の俺がこの先生きのこ
880【720】 ◆IlJzPJpYvM :2012/01/06(金) 22:39:30.61 ID:ZYOBIsl70
+25h 半有言実行状態?奇跡でも起きて8割乗らないかな
881名無しなのに合格:2012/01/09(月) 18:15:37.49 ID:ec1hQanw0
通信高校生ではないんですけど参加出来ますか?
去年の11月に全日退学し、今年から通信高校に入学予定なんですが…
882名無しなのに合格:2012/01/10(火) 16:47:18.47 ID:3q5HbGRW0
+3
そんな厳格な決まりは無いと思うぜ
883【732】 ◆IlJzPJpYvM :2012/01/10(火) 20:21:22.19 ID:fAp5415G0
+12h どうぞどうぞ
884【736】 ◆IlJzPJpYvM :2012/01/13(金) 12:36:39.26 ID:RscLbMTx0
+4h もうこの時期になるとどうでもよくなってくる、受ける人は頑張ってね
885【739】 ◆IlJzPJpYvM :2012/01/14(土) 19:08:08.87 ID:M26vK8gX0
+3h 体調不良と難問のダブルコンボで国語が死んだ、来年も頑張るわ
886名無しなのに合格:2012/01/14(土) 21:09:31.97 ID:9RrzVVnM0
+3
爆睡座禅鎮習得したい
いつでも寝られるとか凄い
887【740】 ◆IlJzPJpYvM :2012/01/15(日) 18:47:41.74 ID:gSCTWV/Q0
+1h なんとか国公立受けられそう、受かるかはともかく
888【745】 ◆IlJzPJpYvM :2012/01/20(金) 11:01:51.35 ID:+C7cNoo40
+5h センターリサーチにずらっとD〜Eが並んでた、今年確かに簡単だったけどボーダー3%上がるとかどうなってんだ
889名無しなのに合格:2012/01/25(水) 00:43:57.61 ID:Mq3PjPd20
一浪ぐらい今時普通だと思うし頑張れ
890名無しなのに合格:2012/01/27(金) 15:50:18.80 ID:lecdfv3b0
891【768】 ◆IlJzPJpYvM :2012/01/31(火) 23:18:18.54 ID:5uaU5Gwh0
+23h センターが数年前の出来事に思える
892【775】 ◆IlJzPJpYvM :2012/02/02(木) 22:06:34.05 ID:i9sxwqXQ0
+7h 志望学科の倍率が軒並み昨年比5割増しという・・・明日私大受けてきます
893名無しなのに合格:2012/02/03(金) 16:26:39.27 ID:AmZ+X78e0
+3
頑張れマジ頑張れ
894【777】 ◆IlJzPJpYvM :2012/02/03(金) 19:13:17.72 ID:ziB5bp3Z0
+2h あそこの数学は例年3Cが多いからしっかり対策しとこう→ほとんど2B、ハハッ
895名無しなのに合格:2012/02/04(土) 02:36:24.62 ID:2JslcCQnO
自分の通信の担任は非常勤で学校に余りこず、来ててもどこかに篭り、職員室に不在で他の教師への伝言か置き手紙しか連絡できず。推薦入試願書の重要書類を頼むも無くし、提出期限3日前にやっと渡す始末。
謝る事も一切しない。
刺したろか!と思った。
速達でだして間に合い、合格したがコイツは教師の資格なし。もう在学中にはあてにはしないことにした。通信って他校もこんなの?
896【797】 ◆IlJzPJpYvM :2012/02/14(火) 13:52:03.45 ID:yUBWYJk00
+20h なんで落ちる時って両隣は受かってるんだろうなって毎回思う
897【800】 ◆IlJzPJpYvM :2012/02/16(木) 17:55:45.67 ID:MEtFVm4V0
+3h 滑り止めのセンター利用(B判定)は受かった、全落にならなくてよかった安心して浪人できる
898Miy ◆W6eGA9yMeY :2012/02/20(月) 20:32:26.33 ID:qDvOLSkN0
【年齢】18歳
【学年】高2
【性別】男
【血液型】O型
【各教科の偏差値】模試を受けたことがない
【志望校】国立理系
【バイトしてる?】掛け持ちしてた。2月で最後の1つ辞める予定
【通信に転校した理由】
 中学時代はネトゲ廃人。その後、商業高校に入学。
 あまりにつまらなかったため、3ヵ月で中退し、一留で今の高校に再入学。
【一言】
 去年からバイトしながら少しずつ勉強して、なんとか高認合格。
 参加させていただきます。よろしくお願いします。
899Miy【7】 ◆W6eGA9yMeY :2012/02/20(月) 20:41:32.35 ID:qDvOLSkN0
+7 頑張ろう
900名無しなのに合格:2012/02/21(火) 02:05:53.70 ID:TnhY6ABBO
【年齢】18
【学年】3
【性別】男
10h
今更だけどセンター7割だったけど親や周りからはそれでもよくやったて思われてる
自分的にはこけたと思ったから正直くやしいので2次頑張って周りを見返す
チラ裏スマン
901 ◆.FLpqhPFqs :2012/02/21(火) 07:14:35.60 ID:7pJLCryeO
【年齢】 今月末で19
【学年】 4年に編入予定
【性別】 女
【血液型】 A
【住んでいる都道府県】 群馬
【各教科の偏差値】 模試経験なし
【↑の模試名】 同じく
【志望校】 早稲田文構
【バイトしてる?】 辞めた
【何のバイト?】 コンビニ
【通信に転校した理由】 いじめで中退→進路相談できるし高校卒業もできるから
【家族構成】 父母姉妹
【特技】 妄想
【好きな芸能人】 Perfume 新垣結衣
【嫌いな芸能人】 色々
【好きな食べ物】 色々
【嫌いな食べ物】 漬け物
【一言】 来年受験します
今の学力糞だけど、やれるとこまでやりたい
絶対早稲田行きたいです
902【813】 ◆IlJzPJpYvM :2012/02/21(火) 17:38:06.45 ID:nIpdzu6W0
+13h よろしく、俺みたいになるなよー
903Miy【15】 ◆W6eGA9yMeY :2012/02/21(火) 20:00:38.76 ID:a0a0lo/Z0
+8h よろしく、お互い頑張ろう。肩と首が痛い・・・
904【4】 ◆.FLpqhPFqs :2012/02/21(火) 20:54:26.51 ID:DnNzQvFwO
+4h
1日サボると全然出来なくなるなぁ…
905Miy【20】 ◆W6eGA9yMeY :2012/02/22(水) 20:07:02.97 ID:X50cZYsm0
+5h
駄目な日は思い切って気分転換しよ。
てか最後の最後でバイト6連勤とかどうなってんのw
906【8】 ◆.FLpqhPFqs :2012/02/22(水) 23:08:15.08 ID:k6BOHKqh0
+4h
明日から勉強方法変えてみよう
907Miy【26】 ◆W6eGA9yMeY :2012/02/23(木) 20:21:24.13 ID:rICkdXCm0
+6h 肩こり辛いなー
908【820】 ◆IlJzPJpYvM :2012/02/24(金) 14:33:22.65 ID:QI7ObTPT0
+7h ホテル泊まりなんて何年ぶりだろうか・・・無駄金使わせてるようで肩身が狭いけど
909Miy【28】 ◆W6eGA9yMeY :2012/02/24(金) 21:52:37.26 ID:3gLDQr950
+2h サボったー\(^o^)/
910名無しなのに合格:2012/02/25(土) 13:35:58.28 ID:N4DlPGSl0
+3h
やはりこの時期になると人も増えるか
頑張ろうぜ
911Miy【35】 ◆W6eGA9yMeY :2012/02/26(日) 00:02:38.77 ID:XE0NgK/m0
+7 頑張ろうぜ
912Miy【41】 ◆W6eGA9yMeY :2012/02/26(日) 21:42:02.74 ID:XE0NgK/m0
+6h 勉強ばかりだと太るなー
913【821】 ◆IlJzPJpYvM :2012/02/27(月) 00:17:35.96 ID:vm3cs2FB0
+1h 浪人の2文字が現実味を帯びてきたなあ、まあもともと脱線しまくってる人生だから今更感あるけど
914名無しなのに合格:2012/02/27(月) 19:33:57.91 ID:6qmmprJe0
え、とっくの昔に浪人決定してるのかと思ってたわ
915Miy【48】 ◆W6eGA9yMeY :2012/02/27(月) 21:32:00.50 ID:75mijzLK0
+7h 10時間くらい座ってたはずなのに・・・
916Miy【54】 ◆W6eGA9yMeY :2012/02/29(水) 07:12:45.12 ID:afJiPA1p0
+6h 体調悪くて夕食を食べて寝てた。
917Miy【64】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/01(木) 21:58:20.04 ID:8WgaeJh90
+10h 昨日でバイト最後だったから色々あって無勉だった\(^o^)/
今日からぷー太郎やから勉強の方を頑張ろう。
918Miy【73】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/02(金) 21:36:54.21 ID:2EnYarn50
+9h どれだけやっても間に合う気がしない。
919【830】 ◆IlJzPJpYvM :2012/03/02(金) 22:00:22.13 ID:H1OeEKP30
+9h そんだけやってたら春の模試でいい数字出ると思うわ、頑張れ
920Miy【77】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/03(土) 20:24:57.14 ID:ChppgFe80
+4h ちょっと色々調べ物したり、考え事してた。

>>919
それ以前にほぼ未履修科目だから間に合わない・・・
だから3.4科目でセンター重視の国公立大学に変更しようかと思ってる。
んで、春のセンター模試でその大学のボーダー−20くらいとれれば、
足りないセンター科目をやって、第一志望を目指そうとかとアホなこと考えてる。
無謀すぎるけど、春の時点で主要科目がその程度ないと第一志望に間に合う気がしないなあ・・・
921 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/03(土) 21:40:38.96 ID:39kDkRCR0
もう少しで高2だ・・・
数20%終わったのに数Aの最後の章がorz・・・・・
922名無しなのに合格:2012/03/04(日) 09:25:44.12 ID:L5TxHKTd0
+3
何だかんだ毎日やってはいるのだが
923Miy【83】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/04(日) 19:48:20.82 ID:jGDizKnW0
+6h なんかやる気が・・・
924 ◆qbOgFclNkA :2012/03/05(月) 10:06:50.27 ID:rKgVCX/i0
【年齢】18
【学年】2年(4月から3年)
【性別】男
【血液型】A
【住んでいる都道府県】東京
【各教科の偏差値】国語:63 英語:30以下 世界史B:48
【↑の模試名】東進12月最終センター模試
【志望校】早慶文系学部
【バイトしてる?】してる。4月中に辞めますが。
【何のバイト?】外食
【通信に転校した理由】工業高校に嫌気が差したので。
【一言】
今年の1月から勉強を始めました。全ては英語に懸かっていると思います。
中学の頃から丸々サボってきた英語をどれだけ取り返せるかが焦点になりそうです…
一応、現代文に関してはセンター9割は取れてます。
よろしくお願いします。
925copla:2012/03/05(月) 15:02:46.69 ID:EiEWX3qQO
このスレの最初の方に書きこんでたものです。
第一志望には落ちましたが、第二志望には受かりました。第二志望も勉強を始めた時には雲の上の存在だった大学なので、みなさんも今の自分の学力なんか気にせず、高い目標を持って頑張ってください。応援してます
926名無しなのに合格:2012/03/05(月) 19:07:36.92 ID:gxRKVguw0
何か証明出来るものうp
927copla:2012/03/05(月) 20:56:09.76 ID:EiEWX3qQO
大学?入学後に特定されたくないので、入学しない大学のでよければ。自分にとって雲の上の存在なだけで、MARCHなんだけどね。

あと、やり方がわからない…。携帯からなんだけど、どうしたら出来るの?
928Miy【83】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/05(月) 21:46:32.78 ID:uMy/0nZu0
+0h 定期的にやる気がなくなる・・・どうしたらいいの。
929名無しなのに合格:2012/03/05(月) 23:57:42.76 ID:Xc86tMkN0
+3
いや・・・つまらん嘘をついたってどうにもならないって事ぐらいは分かってるさ
俺は>>926じゃねえが、尊敬してる
ぜひとも充実した学生生活を送ってくれ
930copla:2012/03/06(火) 00:17:54.31 ID:y9OHS7C/O
>>929
ありがとう。何年もまともに他人と会話してないから馴染めるか不安だけど、精一杯努力してみるよ。
929も勉強頑張って。陰ながら応援してます
931名無しなのに合格:2012/03/06(火) 04:49:13.98 ID:fhUR5AYbO
成績悪くても奨学金借りれる?
932Miy【92】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/06(火) 21:48:35.31 ID:Qp6Q3LgL0
+9h Marchとかすごいなあ
933Miy【99】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/07(水) 22:12:04.66 ID:EJ2EiSGI0
+7h そろそろ復習に力を入れていかないと
934Miy【107】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/08(木) 21:44:41.06 ID:L/DQ45LH0
+8h やっと100時間超えた・・・だいぶサボってるなー。ノルマを増やそう。
935名無しなのに合格:2012/03/08(木) 22:09:43.57 ID:XXapcyaa0
通信制出身だけど、東京理科大学(工学部1部)合格したよ
努力次第で何処でも行けると思うから頑張って!
936名無しなのに合格:2012/03/09(金) 00:04:09.27 ID:mSQgXm/V0
+3
こういう話が出るとやる気か出るね
937Miy【107】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/09(金) 23:56:14.40 ID:PrgZ2utC0
+0h 今日は単語帳を少し見たくらいだ・・・ヤバい。
938名無しなのに合格:2012/03/10(土) 01:32:37.85 ID:CrC2YuBC0
俺の軌跡
中学1年の夏休みからネトゲにはまり3年まで重要な日以外ほぼ不登校で、通信制の高校にいく
→通信制の全日コースだったけどぎり進学できるくらいしか登校せず、勉強もせず受験突入
→公募推薦もAOも一般も何もかも落ちる(受かるわけない)
→浪人へ 夢をみて某予備校の早慶上智大クラスに入る
→一年頑張って勉強
→補欠からの繰り上がりだけど、早稲田国際教養に一般で合格
感想:大変な1年だったけど頑張ってよかった。大学入って更なる精進を目指す。
   皆さんも頑張ってください。
939Mikaze:2012/03/10(土) 13:54:02.34 ID:cVbghyGp0
【年齢】17
【学年】二年
【性別】男
【血液型】A
【住んでいる都道府県】内緒
【偏差値】60ぐらい
【志望校】まだわからない
【バイトしてる?】してない
【通信に転校した理由] 勉強とかなんか意味分からんようになったwwそれでオワタw
【家族構成】父、母、俺、兄
【特技】知らん

【一言】はよこの高校 卒業したいwまじおもしろくないwあーあああw
940名無しなのに合格:2012/03/11(日) 14:49:47.73 ID:FTpferj80
+3
語る事は無し、ただ祈るのみ
941【842】 ◆IlJzPJpYvM :2012/03/11(日) 15:16:35.42 ID:evJqt5WU0
+12h 今日学校の方の卒業式だった、明日の後期(倍率26倍)受けてくる
942Miy【113】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/11(日) 21:10:49.30 ID:TIfbbHVY0
+6h 2日分。学校に行ったりしてた。
943RYO:2012/03/11(日) 22:48:25.77 ID:e2xqsdRX0
【年齢】 17
【学年】 二年
【性別】 男
【血液型】A
【住んでいる都道府県】大阪府
【偏差値】 40
【志望校】 わからない
【バイトしてる?】 してる!
【何のバイト?】 万代の品出し
【通信に転校した理由】 入学してすぐに太っていることから
 いじめられて高2で転校  現在は痩せて102kgから183cm65kgになった
【家族構成】 母子家庭で一人っ子
【特技】 テトリスw
【好きな芸能人】 松山ケンイチ
【嫌いな芸能人】 オリエンタルラジオ  藤森
【好きな食べ物】 肉
【嫌いな食べ物】 セロリ トマト キュウリ イワシ
【一言】 現在は馬鹿だけど一年間やれるだけ勉強して
     頑張ってみる!!
944Miy【116】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/12(月) 22:51:25.41 ID:7Skfv7Tj0
+3h 朝からちょっとやって、注文してた本が届いてからずっと読書・・・
945Miy【126】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/13(火) 22:42:37.48 ID:nD1ppQZ60
+10h 今日から本気出す。
946名無しなのに合格:2012/03/14(水) 10:44:56.59 ID:ulOknXKT0
age
947名無しなのに合格:2012/03/14(水) 10:47:57.95 ID:3uFsLxoN0
age
948名無しなのに合格:2012/03/14(水) 16:08:44.53 ID:0q3p+/KCO
卒業式に県トップクラスの高校に行ったはずの友達がいてびびった
転校したって聞いてたけどガチだったのか・・・
949Miy【134】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/14(水) 22:00:08.10 ID:I3pwnstc0
+8h 今月で数2まで終わらせたいなあ。
950Miy【137】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/15(木) 21:43:57.05 ID:T33Jp5UU0
+3h サボった・・・数学ちょっと進めた程度。
951名無しなのに合格:2012/03/15(木) 21:58:03.57 ID:5zFoaw1w0
【年齢】18
【学年】このまえ卒業しました、このスレにいていいでしょうか
【性別】男
【住んでいる都道府県】大阪
【各教科の偏差値】数学TA40点UB10点etc.ひどかった
【↑の模試名】今年のセンター試験を模試形式
【志望校】東京大学
【バイトしてる?】してない
【通信に転校した理由】病気で転校
【一言】今まで人生甘ったれてた、必ず合格してやる

就活決まってましたけど蹴って浪人です
ここででかいことほざいて腹括って勉強したいと思います
952名無しなのに合格:2012/03/16(金) 18:08:06.37 ID:R6x5nGXu0
【年齢】16
【学年】1
【性別】男
【血液型】B
【住んでいる都道府県】大阪
【各教科の偏差値】数学54,英語55,国語55
【↑の模試名】代々木センター模試(高1)
【志望校】同志社理工学部、余裕があれば国公立行きたい
【バイトしてる?】してない
【通信に転校した理由】留年確定で転校
【家族構成】両親、兄弟一人
【特技】特技がほしい
【好きな芸能人】ウッチャン
【嫌いな芸能人】特になし
【好きな食べ物】塩ラーメン
【嫌いな食べ物】ナス
【一言】 同じ高校へ通っていた奴らよりも良い大学に絶対合格して見返してやる

hというのはその日勉強した時間の事でしょうか
953Miy【138】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/16(金) 22:02:22.87 ID:c5UrhCjg0
+1h 最近サボり気味。あ、宜しくお願いします。
954ホム ◆vfNqfNfCDE :2012/03/17(土) 17:34:17.76 ID:TPBeLvaAI
>>952
+4h
955名無しなのに合格:2012/03/17(土) 18:22:05.82 ID:Ne9DKRes0
+3
森島・セクシー・ジェシカって・・・
956Miy【140】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/18(日) 23:00:28.80 ID:H8qL6Tmt0
+2h スランプやー
957Miy【149】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/19(月) 21:57:37.98 ID:e2fTW6kH0
+9h あー古本でも漁りに行きたい(笑)
958名無しなのに合格:2012/03/20(火) 09:32:03.84 ID:5ve4jAir0
【年齢】16
【学年】1
【性別】男
【血液型】B
【住んでいる都道府県】九州
【偏差値】国58,英71、数69(進研だけど・・・)
【志望校】親には地元の九大行けって言われてるけどひとつばし
【バイトしてる?】してます
【何のバイト?】週2~4でコンビニ
【通信に転校した理由】転校というか母子家庭で学費の事を考えると私立には行きたくなかったので県内一の公立高校落ちた時に定時制に行くと決めました。
【家族構成】母親と二人暮らし
【特技】わかんないです。料理とか家事全般は得意かも?
【一言】中学一緒だった嫌いな奴に「母子家庭の息子は定時制がお似合いだ」と言われてすごくむかついたので1日7時間は勉強するようにしてます
関係ないけど理想の息子に境遇が似てて一橋志望に変えました。
959Miy【152】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/21(水) 21:26:39.29 ID:tIs+dFdR0
+3h 調子悪い。とにかく毎日やるようにはしてる。
960Miy【155】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/22(木) 20:56:03.07 ID:UxmOXsAq0
+3h
961名無しなのに合格:2012/03/22(木) 23:02:16.37 ID:IAgrcrUd0
通信制に通ってるが、一週間後に卒業予定。
今年は宅浪して来年受験するんだけど、現役通信制以外は参加不可かな?
962名無しなのに合格:2012/03/22(木) 23:03:43.34 ID:IAgrcrUd0
宅浪マラソンスレあったね、すまん
963【846】 ◆IlJzPJpYvM :2012/03/23(金) 15:04:53.29 ID:zCC26AbV0
+4h 案の定浪人することになった
自分で勉強するからと考えて敢えて大手予備校の現役生向けのコースにしたんだが
結局ネット中毒から抜けだせずに最後までまともに勉強しなかった
こんなんで来年成績上がるのか疑問だけどまた一応やるだけやってみます

このスレもたまーに見にくると思いますが
毎日勉強してたら普通に受かるんで頑張ってください
964名無しなのに合格:2012/03/24(土) 08:56:46.42 ID:tfKscTgKO
3月に北○を卒業した。
3年間しんどかったが、がんばって良かったと思う。次は大学4年間を選んだが、4年で終われるよう頑張る。
965Miy【160】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/24(土) 22:34:47.00 ID:7JbC4K/U0
+5h 数学がわからないw
966名無しなのに合格:2012/03/25(日) 12:43:05.25 ID:QB9rxBT+0
+3
俺も橘さんみたいにいつかあんな恥ずかしい告白を・・・いやアレは無理だわ
あのカップルはいろいろとおかしい
967Miy【167】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/26(月) 21:16:42.29 ID:42E5BQ4R0
+7h 昼すぎからほとんど読書してた・・・
968Miy【175】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/28(水) 21:28:07.91 ID:4Q3RgCRy0
+8h
969Miy【178】 ◆W6eGA9yMeY :2012/03/28(水) 21:29:30.53 ID:4Q3RgCRy0
あ、昨日の分+3h
970イケメン ◆mNsLyBMLN6 :2012/04/08(日) 12:01:30.08 ID:+jz4EsJW0
ここって機能してるのか?何か過疎ってるけど・・一応自己紹介しときます。

【年齢】18
【学年】高校1年中退→通信4年生(来年卒業)
【性別】男
【血液型】B
【住んでいる都道府県】埼玉
【各教科の偏差値】無し
【↑の模試名】河合
【志望校】東京大学
【バイトしてる?】最近辞めた
【何のバイト?】コンビニ
【通信に転校した理由】朝起きるの辛い&中退仲間と遊ぶために辞めた
【家族構成】両親、妹一人
【特技】特技じゃないけどエレキ、アコギ
【好きな芸能人】可愛い芸能人 最近はローラ!!!
【嫌いな芸能人】泉ピン子
【好きな食べ物】カレー
【嫌いな食べ物】クリームシチューなど
【一言】本気だすんでよろしくおねがいします。
971名無しなのに合格:2012/04/08(日) 13:40:13.34 ID:vRtfJLDy0
やめとけ
972名無しなのに合格:2012/04/08(日) 17:42:53.79 ID:x8O7Y/c20
+4
ここに書き込む=2chを見るって事だから別に過疎っててもいいんじゃねえか
ここに書かなくても毎日やってるぜ
よろしく
973亜子 ◆GKPST/gGoM :2012/04/14(土) 23:24:43.60 ID:x/oF2JAv0
【年齢】 17
【学年】 2学年
【性別】 女
【血液型】 たぶんA
【住んでいる都道府県】横浜県
【偏差値】 不明
【志望校】 国公立
【バイトしてる?】 してない
【通信に転校した理由】 前いた学校がぬまっき的な意味で有名で通学時の視線や絡まれが苦痛だった
【家族構成】 親 祖父母 妹ふたり
【特技】 軽い料理とか
【好きな芸能人】玉袋筋太郎
【嫌いな芸能人】 最近のマツコ・デラックス
【好きな食べ物】 オムライス
【嫌いな食べ物】 ピーマン
【一言】なんかすっごい過疎ってるけどそこそこがんばります。
    経済的事情で国公立以外無理なので気合入れる!
974名無しなのに合格:2012/04/17(火) 17:04:18.63 ID:RmCddHAb0
駄目駄目だなおまえら
975名無しなのに合格:2012/04/21(土) 00:21:59.56 ID:eq2sFYUF0
+3
はいよろしくお願いします
最近やりたいゲームと読みたい本が多すぎて筋トレもしてると時間がありゃしない
976くろ ◆AnTXEtkpG2 :2012/04/23(月) 12:38:56.35 ID:nbvlbp/c0
超底辺が参加

【年齢】17
【学年】三年
【性別】♀
【血液型】AB
【住んでいる都道府県】埼玉
【各教科の偏差値】不明
【志望校】MARCH
【バイトしてる?】してない
【通信に転校した理由】学校での周りの人間が一切信じられなくなった
【家族構成】父母兄弟四人
【特技】声真似
【好きな芸能人】志田未来
【嫌いな芸能人】鈴木奈々
【好きな食べ物】お子様ランチ系
【嫌いな食べ物】ピーマンとか
【一言】今までの学生生活の半分以上が引きこもりでこのままだと真剣に自殺ルートなので落ちたら死ぬ気で頑張る
977名無しなのに合格:2012/04/23(月) 17:33:11.63 ID:8y050nA60
落ちたら頑張れ?頭大丈夫?
978名無しなのに合格:2012/04/23(月) 18:38:20.25 ID:es3FLUsA0
>>976

俺も埼玉の通信いってるー
979亜子 ◆GKPST/gGoM :2012/04/23(月) 19:59:24.46 ID:kBe2Tvo40
よろしくー

+4
文系なのに単位の兼ね合いで物理取らざるを得なくて鬱
公立通信なんだけどレポートとかスクーリングとか思ってたより結構ハードだ
ここの人たちは公立?私立?
980亜子 ◆GKPST/gGoM :2012/04/24(火) 01:46:09.44 ID:Qta3fR2/0
+0.5
981名無しなのに合格:2012/04/27(金) 17:47:29.47 ID:5AsqbVR60
>>1から読むと感慨深いスレだな

何にもの挑戦者が明らかに高望みの第1志望を掲げて
参加表明するも結果がどうなったかはほとんど音沙汰なし

成功者は1人くらいか

通信から大学受験を考えてる奴の現実を知るのにかなり役立つ良スレだったな
982名無しなのに合格
じゃあ俺は一握りの成功者になるのか