進研模試偏差値40の僕が同志社大学目指すよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
101高1進研40 ◆7m5CA7S8j2
古文の勉強の仕方が分からないです

単語と助動詞だけでいいんでしょうか?
102名無しなのに合格:2011/02/05(土) 13:37:34 ID:QFSlJlvO0
>>101
ちんちんの皮は剥けてる?
103高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/07(月) 16:32:33 ID:PcUyPanUO
英検受かってました
よかったです
104名無しなのに合格:2011/02/08(火) 10:37:50 ID:0agr/yIkO
東大10人以上受かる公立出身の俺からアドバイス
しぶんで数学選択はやめとけ。
完成までに時間が掛かりすぎるしその日の体調で出来が変わる
歴史はやれば絶対上がるからな
105名無しなのに合格:2011/02/08(火) 13:15:25 ID:zsO0Zm7e0
安定志向 社会
ギャンブル思考 数学じゃない?

数学は満点のとりやすい教科でもあるからなあ
106高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/08(火) 21:03:53 ID:taOckOBgO
やはり

日本史 世界史
安定みたいですね
107名無しなのに合格:2011/02/12(土) 13:35:18 ID:v8Ab66WlO
当然。教科選びに時間かける奴はアホ
108高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/13(日) 16:03:42 ID:OK/0gwoG0
模試行ってきたでござるwwwwwwwwwwwwwwww
英語56/200wwwwwwwwwwwwwww
リスニング16/50wwwwwwwwwwwwwwwwwww
数学41/100
国語39/150wwwwwwwwwwwwwwwwwww
死にたいでこざるwwwwwwwwwwwwwww
って高1進研40は高1進研40は爆死を露にしてみたりwwwwwwwwwwwwwwww
宇部フロンティア大学もC判定無理フラグ
が立ったって高1進研40は高1進研40は自分の糞さに浸ってみたりwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しなのに合格:2011/02/13(日) 17:50:04 ID:e9tOQL+RO
だからとりあえず英語と古文極めなって
110高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/14(月) 21:40:41 ID:tBG3dflFO
定期テストの勉強始めるでござる
111名無しなのに合格:2011/02/15(火) 12:51:44 ID:UGXDV0ntO
定期テストの勉強なんかしてる場合じゃないと思うが…
112名無しなのに合格:2011/02/15(火) 13:45:38 ID:ETaPMNIgO
もう却下した選択肢だったらごめん
根気があるならZ会やってみたら?塾より安いし解説も分かりやすいよ
続けないと意味がないし添削をためたらだらける一方だけど。

同志社はすごく良い大学だからぜひ合格して欲しい。
今から本気でやれば間に合うから頑張ってね。
113高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/15(火) 20:13:00 ID:xZJOkjQvO
>>111
親が定期テストの勉強しろってウザイ

114名無しなのに合格:2011/02/16(水) 02:07:43 ID:qkroNU1c0
同志社法の2回です。
もう配点比率とか見て知ってるかもしれませんが、私大文系は
どの大学を志望するにも、英語が得意な人は圧倒的に有利です。
ターゲットでも何でも、単語帳一冊覚えたら、
その後がほんとに楽になりますから、早く覚えちゃうのがおすすめですよ。
115名無しなのに合格:2011/02/16(水) 02:16:23 ID:RdJvnUm30
今日ほうほううかったものです

ターゲットは使ってはいけません
しすたんの2使いな
あと解体英熟語
116名無しなのに合格:2011/02/16(水) 11:45:41 ID:s2NAOK8i0
エリート街道さん:2010/01/16(土) 21:47:54 ID:0wsJHzA6
【ダブル合格進路調査】
 大阪市立大学(法) 26 − 1 同志社(法)
 大阪市立大学(経) 35 − 2 同志社(経)
 大阪市立大学(工) 70 − 0 同志社(工)
 大阪府立大学(経) 13 − 1 同志社(経)
 大阪府立大学(工)107 − 4 同志社(工)
----------------------------------------------------------
(計)------(97.0%) 251人 −8人(3.0%) 
出所:読売ウイークリー2007.7.15号 「2007年度入試:ダブル合格者が入学したのは?」

大阪市立大学(法) 12 − 2 同志社大(法)
大阪市立大学(商) 13 − 0 同志社大(商)
大阪市立大学(工) 36 − 0 同志社大(工)
大阪府立大学(工) 78 − 2 同志社大(工)
---------------------------------------------------------------
 (計) (97.3%)139人− 4人(2.7%)
出所:AERA(朝日新聞社)2007.2.5号 【「費用対効果いい大学」併合大学比較星取表】

117高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/16(水) 19:46:25 ID:tCHlGP/lO
>>115ありがとうございます
質問ですが
シスタン何章やりましたか?
118高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/17(木) 00:18:21 ID:s8u7F38UO
FORESTの書いてなんとか買おうかな

即ゼミの第一章の構文と第三章のイディオムはある程度覚えた
119高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/17(木) 18:39:33 ID:s8u7F38UO
FORESTの解いてトレーニング
買いました

とりあえずこれで文法の基礎固めて→ネクステに移りたいと思います
120高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/17(木) 23:54:45 ID:s8u7F38UO
国語難しいですね

国語事故採点間違ってました
正しくは41です

まぁたいした変わりませんねw
121高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/18(金) 23:09:41 ID:Z2o069u4O
態忘れてるな…
情けない
122名無しなのに合格:2011/02/19(土) 17:50:08 ID:LGIAyOzU0
ガチでスレしてもいいですか?
私同志社大学法学部法律科在学のものです。

アドバイスですけど、とりあえず過去問やったほうがいいです。
今の時期全く無意味と思うかもしれませんけど、
やらないと何が必要かわかりません、
というか過去問を一番最初にやるのが普通なんです。
出来るができまいがね!
あなたがこれからどんな試験資格テストをうけるにしても、
まず最初にすべき事は過去問をとく事です。
大切なのはそこで諦めない事です。

あなたの目標は合格です。
間違ってはいけないのは、目的が学力がつくことにすり替わらない事です。
それは結果的につくことなので、大切なのは過去問で合格点をこえる事です。
だから実力がついてから過去問を開くよりは、過去問を知りながら勉強する事です。

勘違いしないで欲しいのは、今あなたがとりあえず勉強してその学力に合ったところを受けるのであれば、
これは全くの無意味です。
しかし目標が同志社大学合格であるのであれば、まず過去問を見ましょう。
そうすることで勉強しているときに、 これは過去問で出た問題だ みたいに意識づけができますし、
目的が合格とはっきりしている分勉強がはかどると思います。
ついつい勉強していてても漠然と学力を上げるというのはモチベーションが上がらないと思います。
123名無しなのに合格:2011/02/19(土) 18:07:51 ID:LGIAyOzU0
具体的な勉強方法をアドバイスするならば、
私立ということで、何と言ってもメリットは教科数が圧倒的に国立と比べて少ない。
これはとんでもないメリットです。
ですので私は3科目並行してやるよりも、短期集中で一科目ずつこなしたほうが良いと思います。

具体的には、まずは英語です。
これが苦手だからとか言って疎かにすると大学受験は厳しい事になります。
英語でも何が必要かというと、単語です。
なのでシスタンなら3章くらいまでを3日くらいで覚えてください。
覚えが悪いというなら、やり方を変えるなど工夫してとにかく覚えてください。
正直その三日で半永久的に単語を覚えようと思わなくても結構なので、
とにかくその一日は覚えているぞというくらいの気持ちで。

人間の脳のつくりから忘れるのは当たり前なので、
何回も繰り返してください。

単語が覚えれば次は文法なんですけど、
文法をやりながら単語は毎日復習すると定着します。
(復習するためには一度単語をマスターする必要がある)
単語が全て抜けてしまっては復習のメリットがいかせないので、
とにかく最初に短期集中で覚える事をお勧めします。

こんだけ長々と書いてもしょうがないので、最後にポイントだけ書いておきますね。

@過去問をまずみること(とかなくてもいいので解答をいきなり見るのも可むしろ今の状態ならいきなり解答のほうがいいかもね)
A短期集中でだらだらやらない(だらだら時間を使ってやっても時間効率が非常に悪く自分はバカだと勘違いさせる)
B受験は英語からそして英語は単語から
124名無しなのに合格:2011/02/19(土) 18:32:44 ID:LGIAyOzU0
国語と選択科目について書いておきます。

国語ですけど、得意なら問題ないんですが苦手ならはっきりいって人それぞれ伸びが違って、
いくら勉強しても上がらない子もいれば少しこつをつかんで一気に伸びる子もいます。

理由はあるんでしょうが、とにかくその理由が分からない以上対策が難しいです。

なので国語に関しては、好きな小説とか興味のある新書を今のうちから読み漁ると
個人的には一番安定して国語力は上がると思います(しかし国語の点数があがるかどうかは別の話)

それに加えて記号問題の選択肢のきり方をまなんだり、あるいは私のお勧めの受験国語対策としては、ゴルゴでしたが、
人によっては武器にならなかったりしそうなので断言は出来ません。

最終的に国語の点数があまりにひどくて落ちる子が同志社の受験生で多いのではないかと思います。
私は記号はほぼ満点をとれましたのであまり記述にこだわりませんでしたが、
えっと一応点数の説明をしておきますと、同志社の国語は150点満点で、記号が100点で記述が50点なんです。
そのうち現代文と古文の配点が90点と60点で、それぞれの記述が30点と20点なのです。

なので私は記号でほぼ100点とれましたのでそこまで気を回さなかったのですが、
よく受験版での開示の点数をみていますと、国語が66点とか70点とか低い方が落ちています。
つまり100点近く取っていれば国語で足を引っ張る事はないと思いますが・・・。

もうすこし具体的な話をしますと、
記述は三段論法を用いて書くと非常に点数をもらいやすいと思います。
これは受験生が意外としらないことで、
大前提、小前提、結論と非常にシンプルで説得力のある記述が掛けます。
ポイントが3つ意識できるので非常に書きやすくなると思います。
そしてそのポイントを抑えるのに、ゴルゴのマーカーしたところがその該当箇所になっている事が非常に多いので記述に自信を持てるかもしれません。

記号対策なんですけれど、これはある程度出題者側の気持ちを考えれば正答を出せるんじゃないかと思います。
簡単に言うと正解の答えは、魅力の無い間違っていない答えなんですね。
つまり受験生の国語力と憂いのはある程度あるわけですからそれを振り落とすための仕掛けがあるんです。
津田 秀樹の何かを読むと少し理解いただけるかと思います。
しかしこれを全くの鵜呑みする事は危険ですので注意してください。
とにかく記号で正解をだせるなら何も問題ないです。
文章を読んで何が一番言いたかったかわかれば何の問題もありません。

古文に関してですが、僕は全く勉強していません、はっきりいって合格するためだけなら、
選択科目と英語を頑張れば、後現代文が足を引っ張らなければ合格できます。
心配ならというか時間がまだあるので、勉強すればいいと思いますが、
何のために勉強するのかを考えて勉強したほうがいいです。
勉強するために勉強するのであれば何もいいませんが、
合格するために古文の点数を上げるためであれば、
かなりの時間をかけないと点数に結びつかないと思ったほうがいいです。
同志社の古文で言うと、60点あるのですが、
学校で習って最低限古文の勉強をしていればまぁ20点を取ることはできると思います。
しかし50点取ろうと思えば相当の努力が必要になるかと思います。

しかしそれを決めるのはあなたですので、しっかり考えて勉強に取り組んでください。

あなたはあと2年あると考えるのか、2年しかないと考えるのはあなたなのですから。
125名無しなのに合格:2011/02/19(土) 18:52:10 ID:LGIAyOzU0
そして一番重要な選択科目ですけど。
私は間違いなく政治経済をお勧めします。
2番目は日本史
次に嫌いでなければ数学
最後に世界史。

理由を述べます。
その前に前提をざっくりのべます。
同志社の選択科目は受験者の平均点で点数が上がったり下がったりします。
例えば数学の平均が70点で日本史が100点なら、数学が30点あがるみたいに点数が変わります。
(単純にそんな点数変化の計算ではありませんが、詳しく知りたかったら調べてください、大学のHPに標準化の子と載ってます)

そのなかで圧倒的に勉強量がすくなくて割りにあうのが政治経済です。
これは異論の余地が無いと思います(少なくとも私はw)
例えば100点取るのに到達する時間を政治経済なら100だとするならば、
日本史は300、数学は?、世界史は250くらいだとおもいます。
これが120点とろうと思うならば、政経は300日本史は500、世界史は700

しかし150近い点数を取ろうと考えているならば日本史数学が良いと思います。
その理由は科目間の標準化が行われて、平均点が比較的低い数学、日本史が上がったり少なくとも下がりません。)
(日本史は簡単だと下がる時あると思いますが、世界史政経に比べると全然下がらない)

大体感覚ですけど、政治経済は20前後下がって、世界史は30前後下がる、数学は20点前後あがる、日本史は+-0って感じです。
じゃぁ日本史が有利?と思いますが、時間に余裕があれば得点力になる日本史をお勧めします。
しかし一応今から普通に勉強しても難しいと思われているのでありましたら、迷わず政経をとってください。

選択科目に割く時間が圧倒的に少なくなりますのでかなり有利になります。

デメリットとしては受けれる大学が減る。(同志社本命なら何の問題も無いと思います。一応自分で受けると思っている大学は確認したほうがいい)

時間配分としては英語:政経:国語=5:2:1くらいですかね。
時期によってえらくかわりますけど、今の時期はとにかく、英語でしょうね、あるいは不安なら国語。
ぶっちゃてしまえば、政経は9月からやり始めても間に合います。(前提は英語が出来る状態で国語が足を引っ張らない条件ですけど)
126名無しなのに合格:2011/02/19(土) 19:19:04 ID:LGIAyOzU0
同志社受かるパターンとしては、
英語が普通にできる(開示した点数が200点中150点前後)
国語が足を引っ張らない(150点中100点前後)
選択科目が平均よりは絶対高い(150点中120点前後)

これができればどの学部もほぼ受かりますよね。

逆に堕ちるパターンは
英語ができない(200点中120点をきる)
国語が人よりもおちる(200点中70点前後)
選択科目が平均くらい(150点中100点前後)
この中のどれか一つでも該当していれば、何か武器がないとかなりしんどくなる。

今の時期から用意しないといけないのは明らかに英語。
英語で180点を取れる実力がつけば、間違いなく合格できる。
だからまずは英語。
その次に国語、自分の実力と照らし合わせて、過去問を分析しながら自分で考えよう。
私が薦めるのは楽しく国語力を挙げるための読書
(これははっきり言って休憩とか含めた娯楽と考えながら一応受験国語に影響を与えているぞ位の感じで)
ゴルゴ板野の現代文解放565パターン集
時間あるんだったら、現代文と格闘するなどの問題集。
それでも点数伸びないのであれば、自分で考えるか、信頼できる人の言葉を信じて頑張るしかない。
人生上手くいかないことのほうが多いので。

だってそうでしょう、能力の差というのはどこでも存在するよ、しかし受験はできるかできないかじゃなくて、するかしないかになってくる。
受験は能力が無いので落ちましたって何の言い訳にもならないからね。
人より時間がかかるならたくさん時間かければいい、あるいは捨てればいい。
とにかく合格できるために自分で考える事が大事だよ、それを考えてくれる人がいれば別だけど。
自分で考えたのであれば納得できるし、何かと自信になると思うよ。

日本史と政経についてもう少し語ると。
(あくまでもこだわりが無い場合ね
絶対日本史がいいとか絶対世界史がいいっていうなら話は別。)

単純に言うと1年間必死で日本史やった人と、3ヶ月くらい必死で政経やった人は同志社の受験で言うと大体同じ点数を取る。
逆に2年間必死で日本史やった人と、1年間必死で政経やった人は点数で言うと、
日本史が135、政経が125くらいだと思う。
これはどういうことかとういと、政経は半年くらいやれば大体完成する。
しかし日本史は量が半端無く多いので1年では完成しないけれども2年本気でやれば
得点力になると思います。
しかし使っている時間はかなりの時間ですので時間的効率考えると圧倒的に政治経済です。
これが政経有利の論理です。
その代わり英語や国語に時間割いて結果出して欲しいですね。
社会科目は圧倒的に安定した点数を取れると思います。
そして英語もある程度安定した点数を取れると思います
大体130〜160くらいのはばで。
しかし国語が結構荒い人が多いので注意したほうがいいですね。

なんか長々と書いてしまったので読みにくいかと思いますので、最後に言いたかった事だけ整理して書きます。
127名無しなのに合格:2011/02/19(土) 19:33:50 ID:LGIAyOzU0
@過去問まず最初に
(最初は解答からでもおk、定期的にするのをお勧め、最後の時期はずっと過去問と戦う)

A短期集中で科目を制覇していく。(英語⇒国語⇒選択)

B復習は大事(常に復習の気持ちで)

C英語は単語をすぐに終わらせる(いつかやるじゃなくて今やる)
(お勧めはDUOとシスタン、モチベあげるために色んな単語帳やってもいいと思う)

D国語は、自分の国語力と相談、目標は記号全問正解か1ミスくらいに。

E選択は政治経済一本。(他の科目に時間を割ける、時間効率最高)

Fあくまでも目的は合格。勉強するために合格するのじゃないという事を頭に入れておく。

G受験はゲームだと思えばいい、経験地(勉強)つんでボス(合格)をたおすという。

H本は読んでおいたほうがいい(国語力の底上げにもなる)、
最初は好きな小説でも言いし、新書とか読みやすいから読んでみて。

Iあとはべんきょうをするのも、受験するのも合格するのも自分だという事、
つまり悪いイメージを他人からいただいても跳ね除ける自分の意思が必要。
お前無理だってとか、勉強ばっかしてねーで遊ぼうぜとか、
後者は必ずしも悪くないけど誘惑には気をつけよう。人間弱いので・・・
できれば家族の協力とか必要だと思うので自分が合格するために可能な努力をしよう。


あなたが今の時点で困難と思えることに挑戦する事は人間としてすばらしい事なので応援しています。
128高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/20(日) 00:18:55.21 ID:YCJbJCMzO
とてもわかりやすく説明していただきありがとうございました

選択なんですが日本史にしようと思ってます
政治経済はあんまオススメしないって学校の先生に言われたのですが…
129名無しなのに合格:2011/02/20(日) 00:51:50.10 ID:l+t7HFUA0
>>128

日本史でもかまわないと思いますが、
その先生信頼できるんですか??

政経を薦めない理由は聞いておいたほうがいいと思います。
それが学校で教えていないからとかなら考え直したほうがいいかもしれません。

今良い教材が市販でたくさんありますので、独学に一番向いているのも政経だと思いますので。

私はちなみに独学でしたので、学校で習わなくても全然大丈夫だと思います。
逆に日本史は一番大事な近代が高校のシステム上教え切れないのであまりアテにもなら無いと思います。

しかし絶対に日本史をやるとなるとそれはいい勉強する理由付けになるのでいいかもしれません。

政治経済は大学に入ってから一番役に立つ科目かなと思ってます、少なくとも法学部はですけど。

社学の社会学科だと数学とかやはり政経かなって思いますけどね。

数学は学校の定期テストで最低限抑えておけばいいと思いますよ、特に関数とかは。
130高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/20(日) 12:17:18.45 ID:YCJbJCMzO
政経は3年の時に習うみたいです

英検の面接\(^O^)/
131名無しなのに合格:2011/02/20(日) 14:37:52.92 ID:Nd9s+R8G0
日本史やるからには、頑張って安定して8割〜9割取れるくらい頑張って下さいね!
とにかくは英語ですね。
132高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/20(日) 15:22:01.42 ID:YCJbJCMzO
僕日本史好きなんです

中学生の頃社会だけは偏差値マシだったんで


質問なんですが

定期テストの勉強ってやるべきなんでしょうか?
133名無しなのに合格:2011/02/20(日) 19:25:59.46 ID:AGnBgrGJ0
>>132 定期テストは大事だよ
134名無しなのに合格:2011/02/20(日) 19:30:16.30 ID:Nd9s+R8G0
社会って公民もあったやんね?
政経はそれをちょっと詳しくして経済分野あるくらいだけどね。

社会でも日本史の歴史が好きなのね。

でもはっきりいって大学受験での日本史は中学校と比べ物にならないと思うよ。
政経の政治分野は、中学の公民をちょっと広くしただけだと思うのにかかわらず。

一度用語集見比べてみるといいよ。2.5倍kら3倍違う。
ついでに私文で日本史なら用語集は買ったほうがいいよ。


最低限は定期テストやったほうがいいよ。
そしてあまりその定期テストの制度を理不尽と考えない事ですね。
そこにエネルギー使うなら勉強したほうが効率いいと思いますし、
嫌でしたら高校中退して、大検的なものをとって大学受験をすればいいですし。(めんどーですよ)
世の中完璧じゃないですから、あなたは正当な行為をして最低限の定期テストをとり、」
何日休んでもいいのかを確認して自宅で受験勉強に割れる時間を作っていったほうがいいです。



あと日本史だと少しアドバイスしにくいんですけど、
日本史も1周目は1週間とかスピード感つけてやったほうがいいですよ。
(政経なら2日とかなんですけど間隔が分かりませんので)
だらだら4ヶ月かけて1周とかははっきり言ってほとんど自己満足になってる事多いですので。
基本は短期集中復習中心ですね。
135高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/20(日) 22:07:06.34 ID:YCJbJCMzO
やはり定期テストやらないといけないのか
めんどくさい



甲南と関学
政経ないのかよちくしょう日本史安定かな〜
136名無しなのに合格:2011/02/21(月) 17:23:36.42 ID:pfj03DKg0
>>135 定期テスト頑張れ 俺も高一のとき偏差値43だったけど、定期テスト頑張ったら50にはなった。

それからは自分でどんどん出来るようになって今は偏差値70超えた。

先生の言うこと信じて頑張ったらなんとかなるよ。
137名無しなのに合格:2011/02/22(火) 07:41:12.66 ID:B1UpKCG+O
いきなり調子乗り出したなw
138名無しなのに合格:2011/02/22(火) 08:07:56.23 ID:FXFq73qOO
同志社洗顔なら政経

おれは政経400時間しかやってないが七割とって英語がっつりとってうかった
139高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/22(火) 18:24:38.28 ID:4ix2W5NUO
書き込みどうも

なるほどやはり政経がいいみたいですね
140名無しなのに合格:2011/02/23(水) 13:14:51.33 ID:g2BQ1DxR0
俺政経は校内でずっとトップだったよ




1人中1位だけどwwwwなぜ誰も政経を選択しないwwww損してるだろバカかwwwww
141名無しなのに合格:2011/02/23(水) 15:41:26.64 ID:xm0TC5Qj0
俺も同じような時期に同じような成績だったけど

本当に受かりたいなら一日最低6時間はできないと厳しい。
俺が要領悪いからかもしれんがそれくらいやらないと
コツコツやってた奴には追いつけない。
142名無しなのに合格:2011/02/23(水) 17:06:54.84 ID:vlf3DfbCO
二年から勉強やりゃ同志社なんか余裕やん
143名無しだから合格:2011/02/23(水) 19:13:32.46 ID:v/Pu1Jg60
はじめまして
現在高2で、今日返された進研模試の偏差値が45でしたw(国、英、世B)

私も同志社なんですけど、「法学部」目指してます。
無理がありますかね?十分わかってます。

こないだ部活辞めてからは毎日3時間は勉強しています。
と言ってもほとんど宿題で時間を割かれますが。

今、政経の話が出ていますが、政経は点数取りやすいんでしょうか?
一応履修済みです。
144名無しなのに合格:2011/02/23(水) 19:31:06.49 ID:g2BQ1DxR0
>>143
人によるけど、政経の経済がとれるかで大きな差が付いてくると思う
政治は簡単だから単純に覚えればいいけど、経済は原理を覚えて応用しないといけないから
145高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/23(水) 20:57:05.00 ID:kTwdwsW/O
>>143
はじめまして!
お互い頑張りましょう
146名無しなのに合格:2011/02/23(水) 22:14:36.57 ID:3ZKoBPr/O
はじめまして!!
僕も高一で東北大経済学部狙ってます。偏差値70近い高校なんですが今まで勉強してこなかったばかりに模試で偏差値55でしたwwwwwww
このスレを見ていて勇気づけられるので一緒に頑張って合格しましょうね!!!
147名無しなのに合格:2011/02/24(木) 03:14:38.52 ID:0Rk4yOPM0
>>146
スレチ
148名無しだから合格:2011/02/24(木) 15:16:38.56 ID:lUrweicr0
>>145 受験の年は違いますが頑張りましょうね!!

ところでみなさん、GTECって知ってますか?
149高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/24(木) 15:31:42.63 ID:HvoZBNK6O
TOEICのパクリだろwwwwwwwww
って毎回思う

俺のとこありますよwwwww
150名無しなのに合格:2011/02/24(木) 15:48:35.02 ID:xbHkkVYRO
同志社が一番上の志望校なら政経以外ありえない

第一志望どうししゃで歴史とか意味不明

時間無駄にしすぎ

世界史は大学入ってから使えるらしいけどね
151高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/24(木) 16:08:35.40 ID:HvoZBNK6O
>>150
なるほど


じゃあ二年になったら日本史と地理
はいるのですが
日本史と地理の定期捨てていいって事ですよね?
152名無しなのに合格:2011/02/24(木) 16:36:19.61 ID:0Rk4yOPM0
>>151
赤点取らない程度にやっとけよ
153高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/25(金) 00:12:42.22 ID:r2SLXjrEO
政経の問題見てきたが
かなり難しいぞ

これ日本史の方が単純じゃないのかな


選択科目迷うな
154名無しなのに合格:2011/02/25(金) 00:48:37.40 ID:yfjmX3040
悪いけど、どの科目でも無理じゃね。

同志社の選択科目はどの科目も一部の難問を除き、ちゃんと教科書や参考書で勉強すれば合格点を取れる。
選択科目は、受験者自身が得意だと感じるものを選ぶものであって、他人の意見で決めるものではない。
俺は世界史だった。他人は、世界史はカタカナが覚えにくいから難しいと言うが、
それは、その人がそう感じただけであって、俺にとっては簡単に感じた。
逆に俺にとっては、日本史や政経などの暗記しにくそうな難しい科目をよくできるよなって思う。
どの選択科目を簡単に感じるかなんて人によって感じ方が違うし、他人に惑わされずに自分自身の脳で考えて決めろ。
155高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/25(金) 01:17:08.74 ID:3/ZcxUmU0
>>154
書き込みどうも
なるほど
僕は日本史の方が簡単だと
なんとなく感じるので日本史で行きましょうかね

関学や甲南の事もありますし…
156名無しだから合格:2011/02/26(土) 16:25:55.34 ID:n5g4J46h0
本当TOEICのパクリですよね、あれは。
じゃああんまりいい点数取っても意味ないですね。
AOとか推薦受けるわけじゃないし。

そういえばこの間
塾の先生に、「今からだと逆算して週2じゃないときついんじゃない?」
っていれました。これって合ってます?
親は、稼ぐためにそう言ってるんじゃないの?っていうので
私自身、何を信じたらいいのか・・・。
今、E判定でも夏にはCにならないといけないとのこと。
リードAを6月までに終わらす。
よくわかんないです。

お金のことがからんでくるので、私的には
英語を塾で週1で習って、進研ゼミで国語を取ろうと思っていますが
勝算はありますかね?
157名無しなのに合格:2011/02/26(土) 17:53:18.73 ID:k5sDi9U7O
応援するよ頑張れ!!
基礎は徹底してやるんだぞー
158名無しなのに合格:2011/02/26(土) 18:09:12.41 ID:ZyNzMFwLO
新高3で進研偏差値50の俺も、頑張ることにするぜ
159高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/26(土) 20:55:00.34 ID:NJL+rMGFO
>>157
ありがとうございます

>>158
一緒に頑張りましょう


質問ですが
みなさんは定期テストどうしてますか?
160名無しなのに合格:2011/02/26(土) 22:38:23.64 ID:k5sDi9U7O
>>159
自分の使う教科だけは真面目にやったよ
マイナスにはならないから
特に日本史なんかは覚えたもん勝ちだし

後は赤点にならないようになんとか平均点くらいかな
161高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/27(日) 10:52:08.62 ID:egBU4bQXO
>>160
ありがとうございます


古典単語の効率的な覚え方ってありますかね?
162名無しなのに合格:2011/02/27(日) 12:25:01.97 ID:oI4Opp6JO
>>161
単語より先に文法は大丈夫?

助動詞の活用とか職能、どういう場合に使うのか
これを4月までに完璧に出来ればかなり違ってくる

単語は読みながら辞書引けば次第に覚えるよ
その作業は基礎が出来てからでいくらでもついてくる

因みに頻出古文単語400使ってたよ

赤シートで隠してやってたよ

効率的な覚え方は無かったかな…
ひたすら覚えただけって感じ

参考にならなくてスマン
163高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/27(日) 12:59:44.38 ID:egBU4bQXO
>>162

ありがとうございます

とても参考になりました

定期テスト終わりしだい4月まで英語の単語とイディオム

国語総合は4月〜5月の1ヶ月でやろうと考えてます
5月〜6月日本史B

で考えてます


日本史Bで行く事にしました
日本史Bのオススメ参考書ありますかね?
164高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/27(日) 21:16:26.04 ID:egBU4bQXO
ヤフー知恵袋みたんですが
高一1月進研模試全国平均点
国語36.9数学30.6英語31.1らしいですね

事故採点(厳しめ)
国語22点
数学41点
英語32点
でした

数学と英語は偏差値50ありそうですね


国語wwwwwwwwwwwwwwww
165高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/02/28(月) 16:47:12.58 ID:E4mK643fO
報告です
国語40.1数学54.0英語53.4でした
三教科50.1

国語なんとかします
166高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/01(火) 15:47:19.16 ID:hPOeWd5qO
英検面接おちたwwwww
167名無しなのに合格:2011/03/01(火) 16:26:04.26 ID:SkDS17Z50
英検何級?

てか偏差値上がったね。いい感じだ。
168高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/01(火) 18:59:46.68 ID:hPOeWd5qO

英検三級です
ダメダメですね…
169高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/02(水) 00:44:35.06 ID:A/+tkgKLO
今後の計画を立てよう

出来ればアドバイスを頂ければありがたいです

定期テスト終わり次第〜4月まで英語をします
英語内容
・シスタン(三章まで)暗記
・ネクステ(イディオム)
・即ゼミ(イディオム)


4月〜5月まで国語
・古典単語315暗記
・ステップアップノート
・漢文ヤマのヤマ
・現代文1日1回解く

5月〜6月まで日本史B
・一通り最後までやる
・KKDRの日本史の過去問やる
・早慶MARCHに合格するための準難問題をやる

こんなもんかな


相談なんですが
センター国語の過去問題(現代文だけ)買ってをやりたいのですが
時期が早いですかね?

長文失礼しました
170名無しなのに合格:2011/03/02(水) 00:58:32.71 ID:MbTSMUlM0
見返してやりたいって動機、個人的に好きだな。
そういう動機はパワーになるよ。
結果が出てきて周りの目がちょっと変わりだすと
さらに勉強にハマってくる。
171高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/02(水) 01:07:40.46 ID:A/+tkgKLO
>>170
書き込みありがとうございます

あなたの言う通り最近なんかヤル気が起こってきましたね
絶対、担任に証明してやります
定期テストできなくても
大学に合格するって事を


172名無しなのに合格:2011/03/02(水) 02:50:16.05 ID:vRCZBI9lO
良スレ

今年から4回生だけど書き込ましてもらうね
受験動機が全くオレと一緒なんでアドバイスさしてもらうね

英語に関しては今の勉強法でまず一通り終わらしてから英文解釈に移るといいと思う。
ビジュアル英文解釈シリーズがおすすめ。
単語、解釈、文法問題対策と終われば後はどんどん色んな大学の過去問(特に長文の読み込み)に移ればいいよ
でもそれだけじゃ点は取れないからディスコースマーカやパラリーを挟んでみるのもアリかもね
受験英語はとにかく長文の読み込みに力入れないとダメだよ
現国で相談してるみたいだけどいきなりセンターや大学の過去問やるとどうしてもフィーリングになってしまうから絶対におすすめしない。読解の基礎を付けるのが先
個人的には「現代文読解力の開発講座」で読み方を覚えてから河合塾の「精選問題集」に移る、そしてこの二冊を繰り返し使っていくってプランが最強だと思う。あとはどんどん私大やセンター過去問でなれていく
日本史は結果的に覚えた者勝ちだからアドバイスは出来ない
でも同志社は一問一等形式だから金谷の一問一等はおすすめする

こんな感じで8ヵ月ほど勉強して現役時代偏差値は河合で
英語68〜70
国語65〜67
日本史58〜60

って感じで同志社社会と立命酷寒受かって迷った末に立命にした
一年生からモチベーション高くて羨ましい。
安易に国立なんか言わず今のまま私大の勉強してたら早慶も見えるよ、頑張ってね
スレ見てたら懐かしくて長文レスしてしまったおじさんからのアドバイスでした
参考にならなかったらスルーしてねw
173名無しなのに合格:2011/03/02(水) 02:55:33.78 ID:vRCZBI9lO
追記

ネクステやってるんなら現段階で即ゼミは絶対に要らない
早慶以外ならネクステで充分間に合うよ
というか早慶でさえ即ゼミいらないかも…
174名無しなのに合格:2011/03/02(水) 11:53:58.31 ID:6+MkGgYyQ
同志社じゃ無いですが今年関学受かった者です。私はこの時英検3級ギリギリで通ってましたが進研1月の英語は偏差値36国語も35でしたよ
即ゼミ始めたのも3年になってからでしたし…
今から努力すれば同志社楽勝間違いなし!
>>1頑張れ〜

175名無しなのに合格:2011/03/02(水) 14:06:18.01 ID:MbTSMUlM0
文法はネクステか即ゼミに絞って何回も繰り返したほうが
定着するかもね
176高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/02(水) 14:09:49.47 ID:A/+tkgKLO
書き込みありがとうございます


>>72
とても参考になりましたよありがとうございます
やはり長文読解に力を入れないといけないんですね
即ゼミですがやって損はないと思うので
やりたいと思います

>>74
合格おめでとうございます
関西学院羨ましいです
僕の第二志望校なんで
確か同志社より就職良いですよね
兵庫ですし
キャンパス見学のとき山の上から見る景色は素晴らしかったです

177名無しなのに合格:2011/03/02(水) 14:40:35.57 ID:I+iALzeJO
即ゼミはダメな参考書の代名詞
178名無しなのに合格:2011/03/02(水) 15:24:29.22 ID:vRCZBI9lO
>>176
解釈やら何やら苦労するかもしれないけど頑張ってね
どの科目も要領よくやることが合格への近道だということを覚えておいてほしい
選択科目について悩んでたけど日本史はバカみたいに量が多くそして細かい暗記が問われるので日本史を選んでとても後悔した。というか日本史好きで選んだのに完全に嫌いになったorz
中学とは全くの別物だと考えた方がいい。
オレも政経をおすすめします。
即ゼミはやったけどかなり重たいしそもそも文法問題対策本や単語集を2冊やること自体がオーバーワークになることがほとんど
君の受験について指図や命令できる立場にはないから「やるな」とは言えないけど同志社第一志望の君が即ゼミをやって得るものほぼないよ
というのも関関同立で唯一同志社は独立した文法、イディオム問題を出さずに長文の中で空所補充でとかせる形なので最低限の文法知識と英文解釈が肝になるんだよね
即ゼミは独立した奇問や難問な文法問題やイディオムでも満点取りたいようなやつがやる参考書
私立だと早慶上智の難関学部でやっとやる価値が出て来る感じかな
良問で有名な同志社にはあわない。
その癖にコスパの悪さは一級品。
イディオムや文法はさらっと終わらせたけども同志社英語は本試でも9割はキープできました。
色々書いたけど期待と応援しています。
頑張って下さい。
179高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/02(水) 18:39:21.88 ID:A/+tkgKLO
書き込みありがとうございます

>>178
わかりました
ネクステのイディオムだけにします



現役で合格した方々は予備校等に通ってましたか?

また通うべきでしょうか?

180名無しなのに合格:2011/03/03(木) 01:22:50.97 ID:1yPXsu5xO
>>179
俺は3年の夏から通ったよ

そのかわり塾に入る前に付いていけるよう基礎を4月からずっとやり続けてたかな
古文と日本史が良い先生で2年の頃から基礎が出来てたのが良かった

それで今年中央受かったよ

俺の2年秋くらいの偏差値よりずっと良いから頑張れww
181高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/03(木) 18:45:40.98 ID:GFJf9SMLO
あはは
やべーよwwwwwww
生物オワタwwwww
こりゃ赤点だわ
まぁ今までの積みがあるから留年は免れるだろ


>>180
中央大学合格おめでとうございます
羨ましいです
定期テスト終わり次第
基礎の基礎やりたいと思います

182高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/06(日) 15:48:22.82 ID:cD5ERAkMO
そういえば
同志社の英語って
日本語で書いてあるを英語に直して書かないといけない問題があるんですね


私は英語を話してます
I am speaking English.


こんなんできんよ
ムズい
183名無しなのに合格:2011/03/06(日) 18:30:18.16 ID:zAOE8mWQ0
悪いことは言わん・・・
マンション選びの時バンネットCステムだけはやめとけ・・・
184高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/08(火) 13:24:54.74 ID:J2eGapE7O
定期テスト終わった

勉強やっとできる
185高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/09(水) 11:13:23.44 ID:MrQxyHa1O
くもんの中学英文法やろう
186高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/10(木) 00:48:17.33 ID:XtC4q9muO
定期テスト返されました
数U六点とかオワタwwwwwwwwwwww
クラス最下位みたいれす^q^
先生「模試マシなんだから定期テストもやれ」
わたくし「ごめんなさい」
定期テスト
378/444
模試
73/444
差がありすぎですね

模試はとりあえず次で50位以内はいるように頑張ります
187名無しなのに合格:2011/03/10(木) 00:53:18.86 ID:dyYHpams0
確かに差があるw
188名無しなのに合格:2011/03/10(木) 09:46:41.26 ID:FmEHwm2wO
シス単はとりあえず2章までしっかりやりこんだほうがいいよ。
189高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/10(木) 09:57:34.21 ID:XtC4q9muO
>>188
わかりました
同志社合格レベルは四章までやらないといけませんかね?

余談ですが
昨日関西学院大学の今年の英語解きました
今の知識でも解ける問題があってびっくりしました
易化みたいですね
190高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/10(木) 10:14:42.56 ID:XtC4q9muO
報告です
代ゼミ模試が今返ってきました
国語38.9
英語42.5
数学55.9
三教科45.8

これからです頑張ります
191高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/15(火) 12:33:59.74 ID:gav5RutwO
仮定法いまいちだな…
192名無しなのに合格:2011/03/15(火) 13:10:38.03 ID:xlyBcAqb0
仮定法とか文章読むときそんなでるか??
文法くらいのもんだろ
193名無しなのに合格:2011/03/15(火) 13:15:48.36 ID:/dFaKO/r0
がんばれ
194名無しなのに合格:2011/03/15(火) 13:22:34.10 ID:xlyBcAqb0
つーかなんで次高2なのに同志社志望なんだ?
神戸目指せよ
195名無しなのに合格:2011/03/15(火) 13:24:55.02 ID:xlyBcAqb0
文法のアドバイスは基本的なことを完璧におさえる

to不定詞の一番難しいやつなんか一回もみたことないしな
基本だけで十分
196名無しなのに合格:2011/03/15(火) 13:47:51.35 ID:R0GI6z2T0
>>194

>>1は同志社に行きたいからって言ってるだろ。
質問する前によく読んだほうがいい。
197高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/15(火) 13:49:02.13 ID:gav5RutwO
みなさん

多くのレスありがとうございます

>>192
今文法やってます

>>193
ありがとうございます
頑張ります

>>194
国公立大学行きたいのですが自分の力じゃ私立大学が限界かと…

>>195
なるほど
アドバイスありがとうございます


そういえば
アドバイスは不可算名詞でしたね


198名無しなのに合格:2011/03/15(火) 13:51:04.95 ID:UDmoIEfc0
文法は機械的に丸暗記しても駄目
フォレストの導入部分を読んだり、
英ナビや実況中継でちゃんと理解しよう
で、意外と重要なのが現代文
数学と現代文ができるようになると、知識の吸収率は飛躍的にうpするよ
199高1進研40 ◆7m5CA7S8j2 :2011/03/15(火) 14:03:39.84 ID:gav5RutwO
>>198
書き込みども

文法の丸暗記はしてないつもりです
こういうことなんだからこういう答えになる
って感じでやってます

数学の偏差値まだマシなのに国語の偏差値オワタ^q^

日本史の良い問題集あったら教えてくださいです

今からネクステのイディオムやろう
200名無しなのに合格:2011/03/15(火) 16:09:36.94 ID:R0GI6z2T0
>>197

国公立って言うけど同志社より簡単に入れる国公立
特に公立なんて沢山あるよ?