30歳からの大学受験 Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しなのに合格:2011/07/15(金) 13:42:05.30 ID:L5KdYnX10
就職予備校に同意です!より高い就職予備校に入学さえすれば
大企業は無理でも中小のいいとこ位あっせんされるはず!
953名無しなのに合格:2011/07/15(金) 16:03:54.42 ID:UnsI0XWR0
とどのつまり、守旧派と革新派の不毛な論争だな。
954名無しなのに合格:2011/07/15(金) 17:16:22.78 ID:HOetALpQ0
>>953
おかしくないか?
守旧派は若い奴で年層が革新派って?普通逆なんだけどね。
若い奴が革新派にでもならない限り世の中、変わらないよな。
955ういっす:2011/07/15(金) 19:12:51.19 ID:QZu2K0fO0
30過ぎて大学行って、35歳くらいで卒業しても、企業は採用してくれないよwそもそも「新卒」とは見做してもらえないw
企業が「新卒」時に「大学名」を見るのは、経験・実績が無い未知数の状態なので大学名で選べば、取りあえず波風が立たない
という程度の問題なんだよw
企業というところは「利益」を出すことが目的の組織だからいつも費用対効果を考えているw「新卒」以外では、既に社会で「実績」
「経験」があるわけだから、「職務経歴書」を重視するw
「経験者」の場合は「実績」>>>>>>>>>>>>>>>>>>「学歴」であるwまあ、学歴なんぞ何の役にも立たないw
使えない「東大卒」なんてのが現実に存在するわけだからさw「実績」や「人脈」があれば「高卒」でもOKであるw
ハロワや就職情報紙を見ると、35歳以上の求人は極端に少ないw企業は未経験の場合、若くて使い易い、仕事を教えても「投資しても」
長く働いて貢献してくれる。そういう意味で若い社員しかいらないわけですw
35歳以上の求人の場合は、同業他社で実績、人脈を持った「経験者」「管理職」などのヘッドハンティングですねえw
だから35歳「未経験」「新卒」なんて応募者を受け入れてくれる企業はありませんよw
親の会社に行くとか、親が有力者でコネで押し込んでもらう以外は、30過ぎて大学に行っても就職には関係ないですねえw
956ういっす:2011/07/15(金) 19:20:04.77 ID:QZu2K0fO0
30過ぎのニートは社会を甘く見ているんじゃない?
企業に就職する場合、ニートや無職の期間が長いと採用されませんよw受験勉強やってましたなんて
履歴書に書いても無駄ですねえw履歴書に嘘を書いても、興信所で調べるし、年金記録や社会保障履歴
を調べれば一発でバレますからねえw
それと、然るべき「保証人」2名の「保証人承諾書」と保証人の「印鑑証明」の提出も求められますw
まあ、30過ぎニートは、フリーター、ニート、無職のまんま終わるんですねえ?親が死んだらホームレス!(笑)
まあ、就職なんか気にせず、「生涯教育」だと思って、大学受験して、若い学生の間で「青春」を満喫したらいかがですか?
気楽にさw
957名無しなのに合格:2011/07/15(金) 19:30:10.33 ID:/O6CsN+n0
ういっすは何の仕事してるん?
ニート
958ういっす:2011/07/15(金) 19:58:12.09 ID:QZu2K0fO0
分かり易く言えば、企業の「新卒」採用枠は「二浪」までと内規で定めている会社が多いことw
しかも、「二浪」は「コネ」採用がほとんど、まあ、一般的に一浪までで「留年」してないやつってことw
「真面目さ」「堅実さ」を見ているんだろうねえ?しっかりした家庭で、家族に犯罪者や精神病歴のある人間がいないことw
それ以外の年齢層の場合は「中途採用」ということになるけど、これは「経験」「経歴」が出ているからねえw
上司と喧嘩してやめたとか、人間関係が苦手なんてのは難しいよね?前の勤め先に電話するからねw
だから、30過ぎで「未経験」「新卒」なんて人間を雇う制度が無いのが日本の大企業だよね?中小企業なんかで使い捨て
の身分なら雇ってもらえるけど、年齢、学歴、無関係だから「高卒」で就職したら勤続十年以上だろ?そいつに新大卒の30オヤジは
顎でこき使われるだけだわな?大学なんか行って時間無駄にしないほうが良かったんじゃね?(笑)
公務員や教員になれても、「給料」はあくまで新卒なんで、35歳でも22歳と同じ給料だからw何で大学に行くのかわからんよw
959名無しなのに合格:2011/07/15(金) 20:42:14.35 ID:C+pkryij0
>>954
そんなもんじゃね?
むしろ若者の方が企業組織とか会社経営の実態を実体験してないから、マスメディアで取り上げられていることとか、上っ面の体験談とか就活体験なんかを絶対視しちゃう傾向だよな。
なんか、ある意味50代より頭固いよ。
社会動向とか顧客とか会社経営者とか人事とかの要望とか思考とかを基準にするんじゃなくて、大方の結果論で実態がわかったような論調。

極端なのが、ほら、最近出没してる誰かさんですよ。
960ういっす:2011/07/15(金) 20:54:22.78 ID:QZu2K0fO0
>顧客とか会社経営者とか人事とかの要望とか思考

顧客も、経営者も、人事も、30過ぎの未経験大学新卒者が欲しいなんて思ってねーぜ?(笑)
学歴にデッカイ夢を持った30過ぎのメンヘラオヤジの妄想は・・・自分に都合の良い風にしか回らないのさw
人生終わってるってw
961名無しなのに合格:2011/07/15(金) 20:56:29.38 ID:L5KdYnX10
>>960
march卒38歳無職、高卒38歳無職
企業が採用するなら前者の筈…
962ういっす:2011/07/15(金) 21:03:57.47 ID:QZu2K0fO0
>>961
お前は学歴に夢持ってるんだなあ?(笑)それどこの企業?
結論から言えば、どちらも採用しないよw未経験なんてねw
まあ、現場作業員とかブルーカラーなら高卒が採用でマーチ卒
は使い難いから不採用ってとこだなw
働くところが無くて一流大卒が高卒と偽って派遣で働いている例も多いw

963名無しなのに合格:2011/07/15(金) 21:06:01.25 ID:L5KdYnX10
>>962
中小企業も無理?
964ういっす:2011/07/15(金) 21:12:41.44 ID:QZu2K0fO0
だから中小企業はブルーカラーの現場が多いからw学歴がないほうがマシw
中小企業でもホワイトカラーの職場、広告会社、専門商社、信用金庫とか、
大企業に準ずる条件になっているよw38歳未経験無職大卒なんて採用しないw
まあ、お前が社長の息子でもない限りはなあw
965名無しなのに合格:2011/07/15(金) 21:19:37.85 ID:/O6CsN+n0
ういっすって色々なこと知ってるね。
でもニートだから仕方ない。
966名無しなのに合格:2011/07/15(金) 22:17:17.69 ID:SZntiQfc0
偽ういっすにあと半年ぐらいは粘着されそうだな
967名無しなのに合格:2011/07/15(金) 23:03:17.97 ID:HOetALpQ0
ういっすって2ちゃんで得た知識でしか語ってないよな。
馬鹿丸出しだろw
実際30代で中小企業だが就職したやつ知ってるし世間はそんなに狭くはない。
お前が言ってるのは一流企業や上場企業の事ばかりで残りの8割近くで占める中小企業は
大企業より能力次第で年齢は緩いということを知らないのか?2ちゃんの奴らって大企業しか見てないから
すべてがそうだと錯覚しがちだよな。
。煽るようなことはやめておけ。
じゃないと10年近く続いているこのスレの存在意義がないだろう。
それにお前は何歳で受験生なのか?偉そうに語っているがお前の身分はそれそうなんだろうな?
968ういっす:2011/07/15(金) 23:12:19.75 ID:QZu2K0fO0
>大企業より能力次第で年齢は緩いということを知らないのか?

確かに年齢は緩いけど、学歴も緩いから、高卒も大卒もかわらんぞw
30過ぎて大学行くより、一刻も早く年齢の緩い中小企業に就職したらどうだ?
四年間と学費の無駄だぞw
まあ、「30代」「未経験」「新卒」で就ける仕事って誰でもなれる仕事しかねーけどw
969名無しなのに合格:2011/07/15(金) 23:13:12.29 ID:/O6CsN+n0
ういっすはたしか33歳でニートだったと思う
970うぃっす:2011/07/15(金) 23:19:53.04 ID:V8d1zqXe0
>>967
こいつは偽うぃっすだよ
本当のうぃっすはこれの俺だ!
971ういっす:2011/07/15(金) 23:24:57.74 ID:QZu2K0fO0
学歴厨の30代ニートおやじが望む学歴を重視する企業・・・年齢制限ありw

年齢制限がなく30代でも採用する企業・・・学歴には無関係・職歴重視w

面白いよね?学歴厨おやじが、これから大学に行くのが無駄なんだからw
まあ、おっさんになってるのに「学歴」云々言ってることが社会からずれてますよw
学歴が通用しない年齢になっちまってるというのにw
972名無しなのに合格:2011/07/15(金) 23:44:18.73 ID:SZntiQfc0
>>971
だからおまえの身分はどうなんだよ
973ういっす:2011/07/15(金) 23:52:19.72 ID:QZu2K0fO0
30代でも入社出来る中小企業は学歴も無関係w
入社年時のはやいものが先輩や上司であるw年下で高卒の十年選手などが、
管理職として君臨しているw
「ほー?オメー大学出てんの?しかも、俺より年上じゃん?お偉い先生が、何でうちの会社なんかに?
ここじゃあ、大卒も高卒も同じ仕事だぜ?何考えてんだ?ああ?」
「おーい!みんなー!この大学出に、仕事の段取りみっちりと叩き込んでやれやー!」

何だか長続きする気がしませんねー?30代大卒新人なんてー?(笑)
974名無しなのに合格:2011/07/16(土) 00:24:05.85 ID:vJyteMzR0
ういっすマジ面白いな。
色々な妄想癖があるし。
975名無しなのに合格:2011/07/16(土) 01:03:41.11 ID:4wt637U+0
30歳過ぎたら学生から浮くとか気にならなくなるよ
そもそも全く話が合わないしあわせる必要もない
976名無しなのに合格:2011/07/16(土) 01:09:01.55 ID:t9hfvth50
協調性がないジジイはハブられて必須の語学、ゼミの単位もらえなくて留年確定だよ^^
977名無しなのに合格:2011/07/16(土) 01:20:16.28 ID:4wt637U+0
ここの人たちはぜひ再受験して成功ほしいな。
まっすぐじゃない人生があることを知ってほしい。
浮くとかそんなことはたいしたことじゃないってわかってもらえると思う。
978名無しなのに合格:2011/07/16(土) 01:36:18.62 ID:vJyteMzR0
大学何て何歳から行ってもいいんだよwwwwwwwwwww
大学は自由〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwww
979名無しなのに合格:2011/07/16(土) 01:45:16.90 ID:4wt637U+0
正しかろうが間違っていようが、自分らしく生きよ
安易に服従してしまう臆病者よりずっと立派だ

アービング・ウォレス
980ういっす:2011/07/16(土) 01:49:28.07 ID:F4pdo/Bc0
再受験する人は、再受験して得られるメリットやビジョンを語らないと・・・
単なる自己満足に過ぎませんよw現実を直視しなきゃあ?もう、いい年なんですからw
井上陽水が歌ってますよね?人生が二度あればって?誰だってそう思っているんですよw
でも、現実には学歴厨のまま30過ぎた見栄っ張りの無職のオヤジが思い描く、学歴によって、
自慢したい、エリートになりたい、女にモテたいなんて絵空事には手遅れなんですw
大学に行きたければ行けば良い。差別されても耐えれば良い。でも、学歴厨の理想からは
ドンドン離れて・・・差別を受け、見下される階級に転落して行くだけですけどねw
「高卒」はなんて見下してる人間が・・・一番の最下層とは・・・人生の皮肉でしょうか?(笑)
そして「完結」俺が言いたいのはそれだけだw
981名無しなのに合格:2011/07/16(土) 01:54:30.81 ID:4wt637U+0
煽りは彼の常套手段。
本当にその煽りが正当な主張なのか?それとも、ただの煽りなのか?
俺の経験から推測すると8割程度は完全な煽り。無視が正解。
982名無しなのに合格:2011/07/16(土) 02:02:42.79 ID:TNnp1spK0
いまさらだけど、だからageんな、と
983名無しなのに合格:2011/07/16(土) 03:34:10.49 ID:SRpj+faf0
暇つぶしで行く人オレの他にもいる?
984名無しなのに合格:2011/07/16(土) 10:22:24.95 ID:t9hfvth50
来てもいいけど誰もあなたに興味を示さないよ。
わざわざハブられて留年しにくるなんてオジサン変わってるね
985名無しなのに合格:2011/07/16(土) 10:25:29.22 ID:x9QLDpju0
誰かに自分の話を聞いてもらいたいだけの人なんだよ。寂しいのか。
そして他人の気持ちを想像する事も考える事も出来ない。困った人だね。
とにかく長文を連続で投下するのは止めてもらいたい。
他の人が会話出来なくて迷惑だ。
986名無しなのに合格:2011/07/16(土) 12:16:06.79 ID:VC3nSp+M0
>>968
>学歴も緩いから、高卒も大卒もかわらんぞw

何を根拠に変わらないんだ?能力やこれからのことを考えたら大卒の方が圧倒的に上だということを言っておく。
全部2ちゃんから得た情報で経験から得た情報でもなんでもない。己を語らず一方的に誹謗中傷するのは卑怯。

ういっすとかここで非難してるやつのことは全く持って信憑性の欠片もない。
こいつらの言ってることは全く持って信じなくていい。
非難してくるやつは自分の人生すらまともにうまくいってないやつで
己の不平不満を志がある者や弱者に対して誹謗中傷することで
優越感や自己満足に変え解消しているだけに過ぎない。つまりこいつらからすれば邪魔をしたいというわけだ。

987名無しなのに合格:2011/07/16(土) 12:22:27.94 ID:VC3nSp+M0

まさに980が独断と偏見と2ちゃんで得た情報でしか語ってない
なんの信憑性もない誹謗中傷。まあ精神的に病んでるとしかいいようがないね。
988名無しなのに合格:2011/07/16(土) 12:24:23.88 ID:VC3nSp+M0
大学院まで卒業して、うまくいっているはヤツは、企業や研究機関で忙しくて、
2ちゃんねるに書き込んでいる暇はない。 そして、うまくいっているやつは、ネットの世界ではなくて、
 現実の世界で、生身の人間相手にうまくやるものだ。

989名無しなのに合格:2011/07/16(土) 13:05:45.43 ID:sn2LJoJO0
他人を語ることは自分を語ることです。
990ういっす:2011/07/16(土) 13:07:37.02 ID:F4pdo/Bc0
>大学院まで卒業して、うまくいっているはヤツは、企業や研究機関で忙しくて、
2ちゃんねるに書き込んでいる暇はない。 そして、うまくいっているやつは、ネットの世界ではなくて、
 現実の世界で、生身の人間相手にうまくやるものだ。

そうだねw普通の30代はそうなんじゃね?(笑)
同じ年代なのに学歴厨のまま、年食って、30過ぎてもまだ大学にすら憂かっていない低学歴ニートなんて
惨め過ぎるよね?
高学歴に憧れて30過ぎても大学受験している「高卒」ニートの受験生なんてどんだけ惨めか
考えたほうがいいな?お前らは、自分が低学歴の分際で「高学歴」の立場で語るキチガイなのだからw

高卒・中卒労働者>>>>>>>>30過ぎ大学受験中の無職ニートってことは自明だw
2ちゃんねるなんかで言い訳してないで、死に物狂いで勉強したらいかがですか?おっさん!(笑)
991名無しなのに合格:2011/07/16(土) 13:19:58.76 ID:GuOt/Y/00
990を踏んだ方は次スレを立てましょう
992名無しなのに合格:2011/07/16(土) 16:29:06.75 ID:PzZy2MGu0
30代でマーチ入学→在学中に温めていたアイデアで起業→院に入学
→自らの起業をテーマとした研究をするために院へいく
→大学教授兼任代表取締役社長
993ういっす:2011/07/16(土) 16:32:49.97 ID:+xg/YCRB0
ここの連中って、
まだ大学受かったわけでもないのに、
自分がもう大学を卒業して大卒になったかのような立場で
偉そうに語ってるのなw
いくら自分の夢やら価値観やら人生論語っても、
今成功していない人間の言葉では、説得力は無い。
いいかげん、勉強の話をしてみろよ。
そしたら誰も文句はいわないだろう。
自分が大した身分でもないのに、ただ30歳こえた年上だと
いうことでムキになっているのか知らないが、
批判されてムキになって、内容の無い反論すんなよ。
男なら黙って勉強しろ。そして自分の能力がわかってから、
身の程をわきまえて自分の苦労話でも語れよw
勉強もやってない段階でいくら反論しても無理。
余計に批判されるだけだ。
994名無しなのに合格:2011/07/16(土) 16:34:44.81 ID:TNnp1spK0
>>993
レスを全部読め。受かって通ってる奴が何人もいる。分かったか?中卒。
995ういっす:2011/07/16(土) 16:35:43.69 ID:+xg/YCRB0
>>994
だからおまえみたいな乞食の発言に意味はないんだよ。
内容の無い書き込みすんな、ぼけ。
996名無しなのに合格:2011/07/16(土) 16:36:28.33 ID:gTYqXXbN0
医学部以外の受験者は頭がどうかしてる
自殺志願者?
997ういっす:2011/07/16(土) 16:51:23.69 ID:F4pdo/Bc0
30代でマーチ入学→在学中に温めていたアイデアで起業→院に入学
→自らの起業をテーマとした研究をするために院へいく
→大学教授兼任代表取締役社長

起業したら「大学院」で遊んでいる暇はないと思うよw
起業して社長になれるなら学歴とか関係ないじゃん?
大学教授なんて年功序列の社会で30過ぎて大学行って教授にまで行けるとでも?(笑)
30過ぎの学歴厨ニートの妄想ってこういうお気楽なもんですぜw
まあ、出来るものならやってみやがれ!2ちゃんねるなんてやってる暇はねーぞ!
998ういっす:2011/07/16(土) 16:54:27.42 ID:F4pdo/Bc0
>医学部以外の受験者は頭がどうかしてる
自殺志願者?

医学部志望でも同じ自殺志願者w成功率は極めて低いw
極稀に受かった成功者の手記などを読んで自分も受かると妄想w
まあ、受かった人は死に物狂いで勉強したんでしょ?
ただでさえ人に10年以上遅れているんだから、1分、一秒を惜しんで勉強しただろうねw
2ちゃんねるで願望を書き込んだりして遊んでいるやつは無理だw
999名無しなのに合格:2011/07/16(土) 16:54:46.75 ID:TNnp1spK0
>>995は頭悪すぎて意味不明。突っ込むのもウンザリするようなバカだ。

ちなみにおれは>>484>>533
1000名無しなのに合格:2011/07/16(土) 16:55:23.01 ID:F4pdo/Bc0
>分かったか?中卒。

学歴厨であることの片鱗が現れましたw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。