2010第2回高2駿台全国模試

このエントリーをはてなブックマークに追加
1合格しちゃうんだな、それが
なかったんでたてました。
ネタバレどうぞ
2名無しなのに合格:2010/08/22(日) 23:30:44 ID:BcBsZFJu0
あと1ヶ月半あるんだが
3合格しちゃうんだな、それが:2010/08/23(月) 00:19:36 ID:OiZzjw6tI
早いに越したことはない
4名無しなのに合格:2010/08/28(土) 13:56:52 ID:iYEREgoG0
範囲どこ?
5名無しなのに合格:2010/08/30(月) 23:31:20 ID:3F7nrp7YI
www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/k2/d22.htm
6名無しなのに合格:2010/09/11(土) 22:08:25 ID:NCc9Gefj0
これ明日受けるんだけどさ、理科って申し込む時点で1科目か2科目か決めてたっけ?
ちょっと忘れてしまった;本来なら2科目だからもし申し込む時点で科目数決める感じだったら
俺は2科目にしてるはずなんだが、時間の都合で1科目で抜けたいんだよな・・・。その場で続けるかどうか決められる感じだっけ?
7名無しなのに合格:2010/09/11(土) 22:14:45 ID:NCc9Gefj0
あ、ごめん
6だがスレを微妙にまちがってた。読み飛ばしてくれ><
8名無しなのに合格:2010/09/24(金) 23:28:23 ID:WAYgAchXI
ネタバレ頼む
9名無しなのに合格:2010/09/24(金) 23:32:44 ID:27cSkmW90
おい俺がだいぶ前に受験板にスレ立てたからそっちを使ってくれよ
まあ別板だからいいけど
10名無しなのに合格:2010/09/24(金) 23:34:19 ID:27cSkmW90
間違えたこのスレは高2用だったかすまん
11こうに:2010/09/25(土) 23:54:56 ID:C109uR9gO
駿台
12駿台:2010/09/26(日) 00:04:44 ID:DBSumBsZO
これ数学鬼畜すぎやしないか?
13名無しなのに合格:2010/09/26(日) 01:12:00 ID:bW7xsJMQI
まじ?どんなんでた?
14名無しなのに合格:2010/09/26(日) 01:19:38 ID:QYUjYE/h0
前回数学140だったが

大門3,4はほぼ崩壊だった。
大門2すらまともに解答できない状態。

確立は数えればいけるタイプだった。

ちなみにlogが大門にあがってる。
15名無しなのに合格:2010/09/26(日) 08:24:09 ID:UbuSqnjZ0
前回数学104だったが、今回は120点ぐらいできた。
指数対数習ってないから、実質的に150点満点だから、かなりできました。
どれもそこまで難しくなかったかな。
16名無しなのに合格:2010/09/26(日) 08:39:44 ID:bW7xsJMQI
国語とかは?((((;゚Д゚)))))))
17名無しなのに合格:2010/09/26(日) 09:20:17 ID:UbuSqnjZ0
国語は現代文並?古文難漢文易だった。
基本的な文法しか聞かないからあまり単語帳、文学史覚えなくても大丈夫。
18名無しなのに合格:2010/09/26(日) 09:27:08 ID:7J3/r+R70
>>15
え、大門4つだけなの?
19名無しなのに合格:2010/09/26(日) 09:28:23 ID:7J3/r+R70
ごめん意味わからんね死んでくるわ
20名無しなのに合格:2010/09/26(日) 10:55:05 ID:DBSumBsZO
数学の範囲どこかわかる?
21名無しなのに合格:2010/09/26(日) 12:28:30 ID:bW7xsJMQI
スレもう一回読め
22名無しなのに合格:2010/09/26(日) 12:53:02 ID:UbuSqnjZ0
小問集合に対数10点分と大問1つ40点あわせて50点
23名無しなのに合格:2010/09/26(日) 16:34:37 ID:bW7xsJMQI
問題教えて
24名無しなのに合格:2010/09/26(日) 18:31:42 ID:bW7xsJMQI
誰かお願いします
25名無しなのに合格:2010/09/26(日) 22:50:54 ID:DBSumBsZO
あぷりき
26名無しなのに合格:2010/09/26(日) 23:08:38 ID:flDYisf90
生物がやたら難しかった

前の模試よりも20点下がったんだが
27名無しなのに合格:2010/09/26(日) 23:32:25 ID:bW7xsJMQI
頼む数学でも国語でも!
神様!
28名無しなのに合格:2010/09/26(日) 23:39:36 ID:1nTNeblBO
>>26
スレチ
>>27
T
(1) a^2x+2a^(x+2)-3a^4≧0(a>0 a≠1)
(2) x>1で log_{2}(x)=log_{3}(y)=log_{4}(z)=log_{5}(w) のとき x^1/2  y^1/3 z^1/4 w^1/5 の大小比較


(3) log_{x}(y)+2log_{y}(x)≦3を満たす(x,y)の存在範囲

29名無しなのに合格:2010/09/26(日) 23:44:35 ID:DBSumBsZO
おぉ!

スレチ


しかしLogのとこの読み方がわからないorz
30名無しなのに合格:2010/09/26(日) 23:48:47 ID:1nTNeblBO
log_{a}(b), log(x/2)=log_{10}(x/2), ln(x/2)=log_{e}(x/2) (← 底を省略する場合,"log"は常用対数,"ln"は自然対数.)
31名無しなのに合格:2010/09/26(日) 23:49:13 ID:kRm7CCFEO
>>29
{}が底ってことだろ
32名無しなのに合格:2010/09/27(月) 00:50:00 ID:YPCIVRatI
本当にありがとうございます
33名無しなのに合格:2010/09/27(月) 00:51:15 ID:ppncR3w2O
ネットだと表記すんの難しいな
34名無しなのに合格:2010/09/27(月) 00:53:34 ID:YPCIVRatI
確かに
35名無しなのに合格:2010/09/27(月) 00:55:29 ID:YPCIVRatI
欲を言いたい
もっと教えてもらえませんか
お願いします
36名無しなのに合格:2010/09/27(月) 01:09:04 ID:YPCIVRatI
ちなみに数学はこれ小問集合?
37名無しなのに合格:2010/09/27(月) 16:52:54 ID:ADEaus+G0
>>28
神様ありがとうございます!!
おかげでその問題だけ解けました
40点あるだけでも嬉しい
38名無しなのに合格:2010/09/27(月) 17:11:51 ID:u0HvoArk0
>>37
今日受けたのか?
なら、問題、若しくは解答のうp頼む。
39名無しなのに合格:2010/09/27(月) 17:17:48 ID:YPCIVRatI
お願いします
40名無しなのに合格:2010/09/27(月) 18:15:30 ID:jbOiU9WU0
sage
41名無しなのに合格:2010/09/27(月) 21:53:16 ID:ppncR3w2O
42名無しなのに合格:2010/09/27(月) 21:54:20 ID:YPCIVRatI
神様!お願いします。
43名無しなのに合格:2010/09/27(月) 22:38:50 ID:ADEaus+G0
小問集合は>>28参照

第2問

(i)x^2+2x+4=0の二つの解をα、βとする。

α^2+β^2の値を求めよ。

α^4,β^4を解とする2次方程式を求めよ。ただし、x^2の係数は1である。

(ii)x^3+ax^2+bx+1=0の解をα、β、γとする。

3次方程式x^3+cx^2+dx+1=0は解1/α、1/β、1/γを持つ。

このとき、c、dをa、bを用いて表せ。



第3問

A=18^50について次の問に答えよ。ただし、log10 2=0.3010、log10 3=0.4771とする。

(1)Aは何桁の数であるか。
(2)10^0.76<6を示せ。
(3)Aの最高位の数字を求めよ。



第4問

0≦θ≦π であり、x=sinθ+cosθとする。

(1)x=0となるθの値を求めよ。
(2)xの範囲を求めよ。
(3)aを実数とするとき、y=asinθ-1/2×sin2θ+acosθをa、xで表せ。
(4)yの最小値を求めよ。

選択問題は実力で解いてください。書くのだるいので。
ちなみに、簡単なのは微分だった。



答えは面倒だからパス
44名無しなのに合格:2010/09/27(月) 22:52:21 ID:YPCIVRatI
神様!ありがとう!
45名無しなのに合格:2010/09/27(月) 23:06:15 ID:6XlcdqoaO
>>43
古文は題材だけ教えてください。
46名無しなのに合格:2010/09/28(火) 01:33:22 ID:wYHM4fCLO
古文教えてください!!
47名無しなのに合格:2010/09/28(火) 17:01:19 ID:YlnjwUF1I
古文問題か答えかうpして下さい
48名無しなのに合格:2010/09/28(火) 17:17:54 ID:Rje7cFFVO
なにこの自演祭りwwww
まだあるわけねーだろwwwww
49名無しなのに合格:2010/09/28(火) 18:09:40 ID:0G2LH+wqO
>>48
俺の友達の高校9月26日にあったらしいよ
普通は10月10日だけど
50名無しなのに合格:2010/09/28(火) 19:10:07 ID:lCvUac20O
>>48
頭悪いな
51名無しなのに合格:2010/09/28(火) 19:27:15 ID:YlnjwUF1I
そんなことより古典教えてください。
52名無しなのに合格:2010/09/28(火) 20:15:08 ID:YaoTqPCj0
なぜ俺たちなんかの為に教えてくれるんだ?
仁の心か
53名無しなのに合格:2010/09/28(火) 21:07:20 ID:Rje7cFFVO
コイツがさらしてる数学の問題何か知ってんの?

頭悪いのは必死に答え聞いてるお前だろ

54名無しなのに合格:2010/09/28(火) 21:08:06 ID:Tw0aO/D90
これってもう終わってね?
55名無しなのに合格:2010/09/28(火) 21:16:02 ID:2gkoxBT70
>>53
これ何の問題ですか?解けない問題が・・
56名無しなのに合格:2010/09/28(火) 21:20:27 ID:Rje7cFFVO
ちなみに国立の過去問だからな



http://c.2ch.net/test/-/math/1285316554/31-
57名無しなのに合格:2010/09/28(火) 21:21:17 ID:2gkoxBT70
>>56
わざわざどもです
58名無しなのに合格:2010/09/28(火) 21:22:53 ID:Rje7cFFVO
59名無しなのに合格:2010/09/28(火) 22:10:16 ID:YaoTqPCj0
踊らされてたのか
冷静に考えればこんな上手い話があるはずがない
60名無しなのに合格:2010/09/28(火) 22:11:46 ID:4CVamhVk0
100回「神様お願いします」って言ってくれたらネタバレします。

ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1285679368853.jpg

ちなみになんですが、このスレに書いてあるのは>>43の第3問以外嘘バレです^^
61名無しなのに合格:2010/09/28(火) 22:12:28 ID:YlnjwUF1I
てことは、ウソバレ?ですよね...
62名無しなのに合格:2010/09/28(火) 22:14:34 ID:YlnjwUF1I
でも第3問は本物。
では小問集合もウソですか。
63名無しなのに合格:2010/09/28(火) 22:22:01 ID:Y/bUX7580
28 :名無しなのに合格:2010/09/26(日) 23:39:36 ID:1nTNeblBO
>>26
スレチ
>>27
T
(1) a^2x+2a^(x+2)-3a^4≧0(a>0 a≠1)
(2) x>1で log_{2}(x)=log_{3}(y)=log_{4}(z)=log_{5}(w) のとき x^1/2  y^1/3 z^1/4 w^1/5 の大小比較


(3) log_{x}(y)+2log_{y}(x)≦3を満たす(x,y)の存在範囲

37 :名無しなのに合格:2010/09/27(月) 16:52:54 ID:ADEaus+G0
>>28
神様ありがとうございます!!
おかげでその問題だけ解けました
40点あるだけでも嬉しい

>>60が言っている事が本当なら上記は自演ってことだな。
あくまでも本当ならの話だが。
64名無しなのに合格:2010/09/28(火) 22:45:59 ID:4CVamhVk0
問題確認したら、第3問以外嘘ばれだったので教えただけです。
65名無しなのに合格:2010/09/28(火) 23:03:50 ID:Rje7cFFVO
だから数学の問題は国立の過去問だって言ってんだろ

ってかうまいって何がうまいのかわからん 良い偏差値でて周りにチヤホヤされたいの?

予備校とかで金が免除されるとかならまぁわかるが
66名無しなのに合格:2010/09/28(火) 23:54:40 ID:x+BH8QBY0
本当の問題教えて下さい 
英語もよろしくお願いします

本当によろしくおねがいします
67名無しなのに合格:2010/09/29(水) 00:03:18 ID:RlUmOBZAI
お願いします
68名無しなのに合格:2010/09/29(水) 00:23:02 ID:0Ydl3Ii/0
人生ってのはチンコみてぇなもんだろ。
必要な時に頑張ればいいんであって、
24時間365日絶えず精子を生成する金玉のように頑張っていたら疲れちまう。
いつもはブラブラしてればいいんじゃねぇの ?
69名無しなのに合格:2010/09/29(水) 00:25:38 ID:RlUmOBZAI
じゃあおれは金玉になりたい
ちんこも金玉も同じようでありたい
70名無しなのに合格:2010/09/29(水) 00:29:42 ID:BBHUdY9m0
本物の
解答をよろしくお願いします 
嘘の問題点はやめてください
71名無しなのに合格:2010/09/29(水) 01:27:04 ID:yBPSjGN+0
俺解答持ってるけども、タダで公開するのは勿体無い
1000WMでどうよ
72名無しなのに合格:2010/09/29(水) 07:26:43 ID:R2hlNcnwO
>>71
muyb3psjgn2w5i
73名無しなのに合格:2010/09/29(水) 07:57:39 ID:BBHUdY9m0
教えてあげてももいいんじゃない
今回は助けるべきだ

利益はないが どの道教えたやつも自己満足で終わるし
74名無しなのに合格:2010/09/29(水) 20:34:15 ID:9PfbHpFx0
基準日は10日なんだろ?
うちの高校は7日にあるから教えてやるよ
75名無しなのに合格:2010/09/29(水) 21:08:30 ID:n3PRnidyO
国際
76名無しなのに合格:2010/09/29(水) 22:11:18 ID:RlUmOBZAI
自分は2日にあるんで教えてほしいです。
77名無しなのに合格:2010/09/29(水) 23:31:21 ID:Ldd/8AoZ0
教えたいんですが、
僕も2日ですね・・・
78名無しなのに合格:2010/09/29(水) 23:34:22 ID:JY0S/vJA0
79名無しなのに合格:2010/09/30(木) 00:17:47 ID:Qpfbw8Ao0
誰か終わってる人 
ほんとにお願いします 
力をかして下さい 
哀れな私を助けて下さい

80名無しなのに合格:2010/09/30(木) 00:19:44 ID:Qpfbw8Ao0
ちなみに私も2日にあります 
ここにいる皆さんの力を

81名無しなのに合格:2010/09/30(木) 00:20:50 ID:Qpfbw8Ao0
ちなみに私も2日にあります 
ここにいる皆さんの力を

82名無しなのに合格:2010/09/30(木) 00:24:18 ID:1NUJHw//0
二日つったら今週の土曜日だな。
先週受けた奴に頼るしかない。
おそらく先週受けた奴はそんなに多くは無いだろう。
よい悪あがきを^^

83名無しなのに合格:2010/09/30(木) 00:27:44 ID:Qpfbw8Ao0
悪あがきさせてもらいます 
誰かいると信じてるからよろしくたのみます
84名無しなのに合格:2010/09/30(木) 17:57:25 ID:jSWItsiU0
受けた人に質問
漢文、古文がどんな話だったか教えてほしい
85名無しなのに合格:2010/09/30(木) 18:20:25 ID:Qpfbw8Ao0
頼む ほんとにこの際答えを
一生のお願いです

86名無しなのに合格:2010/09/30(木) 18:21:42 ID:Qpfbw8Ao0
頼む ほんとにこの際答えを
一生のお願いです

87名無しなのに合格:2010/09/30(木) 20:46:48 ID:U+umwDtDO
数学
88名無しなのに合格:2010/09/30(木) 21:41:56 ID:CZ94QxwgO
コイツら問題のためならケツ差し出しそうな勢いだ
89名無しなのに合格:2010/09/30(木) 21:47:56 ID:Qpfbw8Ao0
本当にお願いします 神様 お願いします
お願いします お願いします お願いします
90名無しなのに合格:2010/09/30(木) 21:51:35 ID:Qpfbw8Ao0
クラス替え落ちたくないんです・・・・
91名無しなのに合格:2010/09/30(木) 22:20:46 ID:1NUJHw//0
>>88
コイツらじゃなくてほぼQpfbw8Ao0一人だからなwww
>>90
あと、模試の成績でクラス替えって何処の高校だよw
92名無しなのに合格:2010/09/30(木) 22:21:19 ID:UNFvKikQI
2日の人ネタバレお願いします。
93名無しなのに合格:2010/09/30(木) 22:48:02 ID:Kf4moLIY0
【国語】
<1>
(1)
a 丁寧 b 面布 c 織 d 原器 e 固執
(2)
ア 2 イ 1 ウ 1 エ 2
(3)

(4)

(5)
普遍指向と特殊な習慣的価値の尊重という対立も、状況次第、「力関係」の都合次第でいかに変わるものであるかよくわかるから
(6)
イ ク

<2>
(1)
a てんま b せ c だしん d やぐら
(2)

(3)
少年が、自分に元気になって欲しいと思って雀をとってきてくれたのはうれしいが、その思いにはこたえられそうもないと思ったから
(4)

(5)

(6)
ウ エ
94名無しなのに合格:2010/09/30(木) 22:56:46 ID:UNFvKikQI
これ本物?だったら本当に感謝します。
ありがとう!本当にありがとう!
95名無しなのに合格:2010/09/30(木) 23:12:04 ID:Kf4moLIY0
<3>
(1)
a エ b イ c キ d カ
(2)
1 ア 2 ア
(3)
甲…少しも眠ることが出来ず
乙…見守り申し上げて
(4)
こそ
(5)
帝のご容態が思わしくなく、筆者が親しくお世話申し上げてきた効果もなくて、これ以上どうすることもできないと思われたから
(6)
堀河天皇が崩御されること
(7)

(8)


<4>
(1)
1 かつて 2 すなわち
(2)

(3)
当に改革すべきことを言ふ者有らば
(4)

(5)
兵力を動員すること
(6)
自分たちで制しきれないので、最初からそのような人物を入れるつもりはなかったから。
96名無しなのに合格:2010/09/30(木) 23:18:59 ID:UNFvKikQI
本当にありがとうございます
97名無しなのに合格:2010/09/30(木) 23:26:47 ID:jSWItsiU0
>>95
こういう完璧に解答が連ねてあるのは信用できないな

話のあらすじを教えてくれませんかね あと手ごたえも
98名無しなのに合格:2010/09/30(木) 23:54:13 ID:Qpfbw8Ao0
これ本物ですか
すでに受けた人教えてください 英語も教えてください
もちろんあっているものを・・・
99名無しなのに合格:2010/10/01(金) 13:50:00 ID:2di9lplUO
>>98
勉強すれば
100名無しなのに合格:2010/10/01(金) 16:36:42 ID:cAsJgLC70
マジでもううけた人だれか教えて

101名無しなのに合格:2010/10/01(金) 17:22:22 ID:u7D8dXbZ0
先週の日曜日に受けたものですが、国語は本バレだと思われます。
102名無しなのに合格:2010/10/01(金) 17:24:40 ID:ws89WNGzI
>>101 数学の問題だけでも教えてもらえませんか。
お願いします。
103名無しなのに合格:2010/10/01(金) 18:17:22 ID:3qdWycLIO
自信ないなら受けなきゃいいじゃん

ってか授業ついていけてんの?
落ちても上がればいいだろ
104名無しなのに合格:2010/10/01(金) 19:13:47 ID:AR2xx8gA0
英語を教えて下さい 
お願いします お願いします
数学は
第3問

A=18^50について次の問に答えよ。ただし、log10 2=0.3010、log10 3=0.4771とする。

(1)Aは何桁の数であるか。
(2)10^0.76<6を示せ。
(3)Aの最高位の数字を求めよ。で合っているのでしょうか

嘘バレですか
105名無しなのに合格:2010/10/01(金) 20:31:22 ID:PIgWKiBS0
まだ受けてない人はいつあるの?
106名無しなのに合格:2010/10/01(金) 20:39:39 ID:ws89WNGzI
3日
107名無しなのに合格:2010/10/01(金) 20:44:27 ID:AR2xx8gA0
英語教えて下さい 
やさしき人 お願いします 
108名無しなのに合格:2010/10/01(金) 21:27:19 ID:nY9417m00
>>104
これ改訂前の青チャートに全く同じ問題があったわ
ウソばれじゃねえの?
109名無しなのに合格:2010/10/01(金) 21:49:19 ID:AR2xx8gA0
でも本当とID:4CVamhVk0 さんは言ってますが
誰か受けた人 早く英語教えて
本バレしてくれたら神のようにあがめる 
頼むぜ 今すぐ 神よ〜
110名無しなのに合格:2010/10/01(金) 21:57:25 ID:nY9417m00
>>109
公式確認とかイディオム覚えたりとかしろよ
この模試受けるってことはそこそこの名門高の生徒で将来人の上に立つ人材だろ
他力本願じゃ大成しないぞ
111名無しなのに合格:2010/10/01(金) 22:00:50 ID:AR2xx8gA0
いいんです
とりあえず答えを
112名無しなのに合格:2010/10/01(金) 22:06:21 ID:eKSwd4aqO
apologize
113名無しなのに合格:2010/10/01(金) 22:15:20 ID:ws89WNGzI
2日の人どうかネタバレお願いします。
114名無しなのに合格:2010/10/01(金) 23:40:21 ID:AR2xx8gA0
はやく英語教えて 
死にそうです 答えをここに書いて下さい
115名無しなのに合格:2010/10/01(金) 23:47:37 ID:AR2xx8gA0
英語だけでいいんです
ほかは自力でやります
英語だけ救いの手を
116名無しなのに合格:2010/10/02(土) 00:08:57 ID:fnvnnYMN0
今日受ける奴、今までのネタバレの真偽頼むぜ。
あと、問題・解答のうpも頼む。
117名無しなのに合格:2010/10/02(土) 03:04:47 ID:IICpZr2wO
さぁ 神はあらわれるのか
118名無しなのに合格:2010/10/02(土) 07:22:12 ID:Dej2H6Yq0
英語今すぐ教えて下さい
それだけでお願いします
119名無しなのに合格:2010/10/02(土) 12:46:20 ID:RFmf/D6u0
ネタバレとか辞めよう。
せっかくの全国統一模試なんだし、ネタバレでいい点取るよりかは、自分の実力測った方がいいよ。
せっかく親がお金払ってくれてるのだし、罪悪感とか感じないのか?
120名無しなのに合格:2010/10/02(土) 12:58:02 ID:yAM8e8jwO
>>118
残念だったな
121名無しなのに合格:2010/10/02(土) 13:45:54 ID:go7VrIVOI
今日受けた人、お願いします。
本当にお願いします。
122名無しなのに合格:2010/10/02(土) 15:51:40 ID:3Z6QyF600
数学50点いかなそう
最悪
123名無しなのに合格:2010/10/02(土) 16:00:27 ID:go7VrIVOI
どんな問題でた?
124名無しなのに合格:2010/10/02(土) 16:20:55 ID:mnP1SWMjO
>>90
落ちるのは自分の実力だろ?腹立つ野郎だな。インチキして自分より成績良い人を蹴落として上のクラス行って自分セコいと思わんのか?情けない野郎だなマジむかつくわ
125名無しなのに合格:2010/10/02(土) 16:28:27 ID:go7VrIVOI
結局数学は嘘バレ?
126名無しなのに合格:2010/10/02(土) 18:38:53 ID:go7VrIVOI
今日受けた人お願いします。
数学の答えはいりません。
問題だけでも教えてください。
お願いします。
127名無しなのに合格:2010/10/02(土) 18:48:34 ID:fnvnnYMN0
今日受けたやつ
さっさとうpれよ^^
128名無しなのに合格:2010/10/02(土) 18:49:39 ID:go7VrIVOI
>>127
俺ら教えてもらうんだから、ちゃんとお願いしろよw
129名無しなのに合格:2010/10/02(土) 19:12:17 ID:yAM8e8jwO
>>126
お前、英語だけでいいんじゃねえのかよ
130名無しなのに合格:2010/10/02(土) 19:17:17 ID:D0C53DmEO
俺は4日前に受けた。
内容はネタバレする気は無いが、「このスレマジバレは無い」とだけ言っておくわ。
131名無しなのに合格:2010/10/02(土) 19:18:33 ID:go7VrIVOI
>>130
まじか...
132名無しなのに合格:2010/10/02(土) 19:21:09 ID:go7VrIVOI
誰かお願いします。
本当にお願いします。
133名無しなのに合格:2010/10/02(土) 20:07:27 ID:RFmf/D6u0
数学は射精する余裕があるぐらい簡単だったよ。
数学は平均点90ぐらいあると思う。全問題標準ぐらいだった。
134名無しなのに合格:2010/10/02(土) 20:24:10 ID:KFoHCIeM0
>>133
そうか
それならうちの学校は満点続出だろう
俺はなんとしてでも満点を取りたい
英語、国語の手ごたえも教えてくれ
135名無しなのに合格:2010/10/02(土) 20:35:17 ID:BHgvfGAq0
書店へ走って平治物語下巻第7話読むべし。信じるかどうかは君次第だ。
136名無しなのに合格:2010/10/02(土) 20:35:40 ID:1JmOUEqi0
今日あった人誰か教えて
137名無しなのに合格:2010/10/02(土) 20:37:39 ID:TbCzr+U0O
模試で不正していい成績だしてなんの意味あるんだww
やるならせめて受験本番だろ。捕まったら人生オワタだけどか。
138名無しなのに合格:2010/10/02(土) 20:53:22 ID:KFoHCIeM0
>>135
感謝する
139名無しなのに合格:2010/10/02(土) 21:42:12 ID:1JmOUEqi0
今日うけた奴いないの?
140名無しなのに合格:2010/10/02(土) 21:45:56 ID:KFoHCIeM0
あす受ける奴っている?
141名無しなのに合格:2010/10/02(土) 22:43:33 ID:go7VrIVOI
明日受けます
142名無しなのに合格:2010/10/02(土) 22:43:59 ID:BHgvfGAq0
PTAで学生のアルバイトが禁止されました。規制に賛成か反対か選んで、その理由を英語で書きなさい。

ここ見てる人が何人いるかわからんが、テスト結果に影響が出るとは思わないし、実際の受験じゃないから10日まで1日1個くらいネタばれしてやる。
いい結果見て有頂天になり、後でコケるのは見え見え。
143名無しなのに合格:2010/10/02(土) 22:45:22 ID:go7VrIVOI
>>142
これって自由英作文?
144名無しなのに合格:2010/10/02(土) 22:56:35 ID:go7VrIVOI
だれか数学おしえてくれー
頼む
本当にお願いします。
145名無しなのに合格:2010/10/03(日) 01:17:56 ID:V4Od4AhM0
                        _____
                     _ /        `\
                 _ ィァ'/7            ヽ     ネタバレしてくれると
                  /  {/'/  |  /_______、ハ        うれしいな
               /   j〃 /|   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }
.    ________/    || /   |_________|イ__________
         `ー〜―ヘ.   \ |l     ∠l斗=くj/∨レィ=从 乂
    __________ヽ_ /リ   "  ノ |{弋:ソ   弋:ソ}/`ト、}__________
              /    j ∨ {::{     厶 :|,, ー   '  ー,,∧│ノ
.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|::|  /|ノ|:l{\   o   ィ: :lヘ|〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      ̄ ̄ ̄| ̄│ ̄ ̄ l゙ ̄/:|::|_/ │ |:.lトミ≧=-</ | : l  | ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄
        |  |     | /:/|::|    |ヽ|: :|ー='l   ∨ | : |   |   |      |   |
        |  |     l./:/| |::l    |` |: :|   |.  ,'、 | : |   |   |      |   |
        |  |     ./:/'│〉:'、  ,/! |: :|   | /   / ; :|   |   |      |   |
        |  l    / /  |∧:::\/: | /:./|   |,/   /:ハ:.|. ,'|   |      |   |
        |  |   ./ {  /:::/\/l: // ハ|  〃  /:/  } }_/ |   |      |   |
        |  l   ヽ: :| ,':::/   ノ:八 {  | /  ノ'´  ノ:ノ  |   |      |   |
        |  |    ヽ∨::/  ∠イ `ヾ | ,'    ー=彡イ  |   |      |   |
        |  |     |`ト:|          | |          }   |   |      |   |
.         /|  |     | Y ∧       | |          |   |   |      |   |
        /  |  |     | |:∨xハ.       | |        !〉 |   |      |   |
     /  .|  |     | |:::∨i/\_______ノ| ト、________,/|   |   |      |   |
      {.   |  |     | \ :::::::::::::::::::::::::::| | ::::::::::::::::::: /  |   |      |   |
     ヽ   |  |     |  | \_____/| \___/'|   |   |      |   |
.         \|  |    ,/|  |     lしノノノ |   |しノノノ  |   |   |      |   |
        |  |   / :|  |         |   |  ´  |   |   |      |   |
        |  l   /:::::|  |         |   |      ノ   |   |      |   |
        |  │ l ::::::|  |         |   |  _,/     |   |      |   |
        |  |、│: /|  |`ー─-、____,|   | ̄´       |   |      |   |
        |  | ヽL:ノ |  |         |   |.          |   |      |   |
     ̄ ̄ ̄`\__| ̄ ̄ \__「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_」 ̄ ̄ ̄\_」 ̄ ̄ ̄ ̄
   ──────────────────────────────────
146名無しなのに合格:2010/10/03(日) 05:57:06 ID:egrlYw3T0
>>142
賛成
アルバイトに時間が割かれて勉学が疎かになる可能性があるから
反対
学生が社会に出る前に社会の常識、人との付き合い方を身につけることができるから

こんなところか
147名無しなのに合格:2010/10/03(日) 07:46:12 ID:15+qgKX60
>>143
そう。
148名無しなのに合格:2010/10/03(日) 15:00:09 ID:egrlYw3T0
>>142
さあ今日も頼むぞ
英語の長文のテーマが何だったか教えてくれ
それ関係の単語を覚えるから
149名無しなのに合格:2010/10/03(日) 16:24:04 ID:GtiFKrEV0
国語
第一問
問一 a様相
b器官
c由来
d隔てる
e連綿
問二 ウ
問三 社会や文化
問四 人間の生み出す環境は、遺伝的に決まっている行動の型に縛られない、分化や社会によって異なりうるものであるということ。
問五 イ
問六 ア
問七 長すぎるため省略
    80〜100文字

第二問
問一 エ
問二 イ
問三 息子が珍しく泣きながら懇願した思いの強さを感じ、家庭を顧みてこなかった父として、何であれそれをかなえてやりたかったから。
問四 北海道 東京
問五 (ry

第三問
問一 (1)父親の死後の冥福を祈りたいものです。
    (5)頼朝がもし斬られるならば、私も生きていて何になろうか、何にもならない。
    (8)清盛は、重盛の言うことをもっともだとお思いにのだろうか、
問二 エ 伝聞
問三 清盛の容貌が、池殿の子である亡き家盛とそっくりだと聞いてたから
問四 清盛へ 池殿へ
問五 清盛にとって、頼朝の命を助けろという池殿の願いは、とても承諾できないということ
問六 ウ
問七 エ ヵ
150名無しなのに合格:2010/10/03(日) 16:35:39 ID:V4Od4AhM0
>>93 >>95 と >>149 ってどっちが本当? 
151名無しなのに合格:2010/10/03(日) 16:42:02 ID:eIUVTYkaO
数学なんだあれ京大実戦より難しい
152名無しなのに合格:2010/10/03(日) 16:43:58 ID:QloK4Ipu0
149は本バレだな。
あーあ、こんな模試受けるんじゃなかった。
153名無しなのに合格:2010/10/03(日) 16:56:51 ID:eIUVTYkaO
駿台は変にプライド持たずに適度な難易度の問題作れよ
難しい問題は実戦でやってろ
154名無しなのに合格:2010/10/03(日) 17:02:15 ID:QloK4Ipu0
>>153
数学は6.8月河合とあまり変わらない難易度だったよ。
たぶん思い違いだと、、
155名無しなのに合格:2010/10/03(日) 17:04:13 ID:9fS3qcnW0
>>153
ここは駿台模試「2年生」のスレですよ
156名無しなのに合格:2010/10/03(日) 17:09:50 ID:egrlYw3T0
>>151
まじかよ レベルは問題集で言うとどのくらい? メジアンくらいか?
>>149
平家物語が出たのか?昨日平治物語が出たと示唆するようなレスがあったけど
157名無しなのに合格:2010/10/03(日) 17:10:11 ID:egrlYw3T0
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6729.html
朝アニメ時にでた緊急地震速報テロップ

『こばと。』・・・監督の名前を隠すことはないだろうが
158名無しなのに合格:2010/10/03(日) 17:18:03 ID:eIUVTYkaO
>>155
やぁ後輩
どうやらスレを間違えたようだ
159名無しなのに合格:2010/10/03(日) 17:43:16 ID:d/YjbNUJP
>>149
いや、平治物語で池殿こと頼盛が頼朝の命を助けるところだな 死んだ兄の顔に似てるとかで
感謝するぜ
>>152
俺がお前の分までいい成績おさめてやるわ
160名無しなのに合格:2010/10/03(日) 17:47:24 ID:QloK4Ipu0
>>159
国語記号漢字だけで50点しかないぜ!

今回は250点ぐらいしかないが、
受験のときは俺が勝つぜ♪(´ε` )
161名無しなのに合格:2010/10/03(日) 18:18:10 ID:15+qgKX60
英語長文。
物語はWW2退役軍人でパーキンソン病の老人とその家族の話。
自殺するかしないかや、介護をどうするかなど。

論説文は難しくていまいちわからなかった。
人間の脳に関する研究で、主に人が野外で円を書いて歩けるかどうかなどの実験について。

日本語訳は簡単だったが話の全容が見えなかった。
162名無しなのに合格:2010/10/03(日) 18:48:58 ID:ReWf3Mim0
理科、問題ごとの配点書いてないの?
163名無しなのに合格:2010/10/03(日) 19:18:51 ID:HP/hCs9V0
数学はどんな問題がでましたか?
164名無しなのに合格:2010/10/03(日) 19:26:10 ID:Y4OozVMkO
答えはいいから
大問の分野が知りたい。

解の配置 とか 指数 とか 立体 とか
165名無しなのに合格:2010/10/03(日) 19:29:12 ID:S/iPne/+0
政経だけ解答うpしてくれる神いない?
回答貰ってくるの忘れたんだ


つーかここ嘘バレ巧みすぎて糞わろた
166名無しなのに合格:2010/10/03(日) 19:48:46 ID:QloK4Ipu0
>>165
スレ違い

ネタバレ待つより、勉強した方があとの為になる。
数学と英語は簡単だからネタバレする必要性はないんじゃないかな。
167名無しなのに合格:2010/10/04(月) 00:33:16 ID:+x6n+wYpO
>>149 国語って大問3つしかないっけ?



くるくる歩くのは
168名無しなのに合格:2010/10/04(月) 00:44:31 ID:z9iutdaN0
まだ受けてないしネタバレも見るつもりもないが・・・

数学簡単ってマジかよ。ふざけんなよ。第1回もアホみたいに易しくて差つけれなかったし
169名無しなのに合格:2010/10/04(月) 09:52:12 ID:E/L1R0PmP
>>149
いや、平治物語で池殿こと頼盛が頼朝の命を助けるところだな 死んだ兄の顔に似てるとかで
感謝するぜ
>>152
俺がお前の分までいい成績おさめてやるわ

170名無しなのに合格:2010/10/04(月) 18:24:57 ID:+x6n+wYpO
理社はないよな?
171名無しなのに合格:2010/10/04(月) 22:32:56 ID:/2UK/brO0
<font color=#ff0000 font size=3><b>このスレは駿台に監視されている</b></font>
172名無しなのに合格:2010/10/05(火) 00:45:46 ID:l8/Rv/ol0
昨日受けたが、本バレは>>149だけだな
オレは解答と問題は回収されたから証拠無いけど
間違いないぞ
173名無しなのに合格:2010/10/05(火) 00:56:44 ID:wGVw8wp30
英語と数学のバレ頼む。
174名無しなのに合格:2010/10/05(火) 12:10:43 ID:gz+Lpgp80
>>142さあ今日も頼む
漢文はどういう話だった?
175名無しなのに合格:2010/10/05(火) 13:33:50 ID:v8qN2t61P
>>142さあ今日も頼む
漢文はどういう話だった?
176名無しなのに合格:2010/10/05(火) 13:34:41 ID:i/d3CV7K0
>>175
かぶってしまった、申し訳ない
177名無しなのに合格:2010/10/05(火) 15:31:48 ID:bwTHq+kz0
まだ終わってないところあったのか
はやく結果帰ってこないかな
149は本物だね
178名無しなのに合格:2010/10/05(火) 16:42:26 ID:ycENIeCS0
数学難しすぎワロタwwwwwwwwwwwww
確率鬼畜すぎwwwwwww
選ばなければよかったwwwwwwwwwww
179名無しなのに合格:2010/10/05(火) 16:58:18 ID:ymd0XD1u0
誰か数学教えて
180名無しなのに合格:2010/10/05(火) 17:33:16 ID:ymd0XD1u0
問題だけでも教えて
181名無しなのに合格:2010/10/05(火) 17:33:34 ID:UOlr56MUO
数学は第3問が本物なんだっけ?

常用対数か・・・
182名無しなのに合格:2010/10/05(火) 17:57:11 ID:/GrzStLy0
ホモ下げ
183名無しなのに合格:2010/10/05(火) 18:13:52 ID:Rqw4Z1T40
>>178
確率は範囲外
184名無しなのに合格:2010/10/05(火) 20:10:13 ID:ymd0XD1u0
数学問題だけでも教えて
185名無しなのに合格:2010/10/05(火) 20:21:09 ID:2B9s70Sa0
進研でネタバレやって偏差値90超してオナニーしとけよ
何でわざわざ駿台でやるんだ?
この模試受けるような奴ならそこそこ勉強できるでしょうに
186名無しなのに合格:2010/10/05(火) 21:48:49 ID:S0DJHAWO0
数列は数学的帰納法でた?
187名無しなのに合格:2010/10/05(火) 21:52:34 ID:ymd0XD1u0
でるわけがない
188名無しなのに合格:2010/10/05(火) 22:42:25 ID:UOlr56MUO
言っとくが、選択で確率は出るぞ。183誤解するな。

俺は選択、微分か数列か迷う。多分数列は漸化式範囲外だろ
189名無しなのに合格:2010/10/05(火) 22:54:52 ID:wGVw8wp30
解答さっさとうpれよ^^
190名無しなのに合格:2010/10/05(火) 23:11:16 ID:p0zEHBqj0
数学英語は簡単だから実力で受けるべし。
数学なんて完全に俺たちを舐めているような問題だったし
191名無しなのに合格:2010/10/06(水) 00:24:35 ID:bgROBKNI0
対数関数って大門ででなくね?
小問だけじゃないの?
192名無しなのに合格:2010/10/06(水) 17:26:53 ID:3s5x02vM0
※ネタバレするとあなたは「神」と崇められます。
ってことで早急に数学・英語のネタバレ頼む。
193名無しなのに合格:2010/10/06(水) 19:23:18 ID:Q4CV6Mu+O
アウイウイ
194名無しなのに合格:2010/10/06(水) 21:07:32 ID:Q4CV6Mu+O
記号 ああい
195名無しなのに合格:2010/10/07(木) 01:16:00 ID:mxaonHVfO
7日に受ける奴頼んだ

あと土曜日の奴も
196名無しなのに合格:2010/10/07(木) 01:59:09 ID:aQSnjWBZ0
>>195
平日に受けるヤツがいるのか?
197名無しなのに合格:2010/10/07(木) 10:53:12 ID:OvVSg0iV0
国公立大学受験予定の受験生へ

今年から法政大学に国公立大学と併願しやすい入試制度ができました。

詳細↓
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/news/shosai/news_2047.html
198名無しなのに合格:2010/10/07(木) 21:32:22 ID:7spF0fqtO
法政
199名無しなのに合格:2010/10/07(木) 21:51:46 ID:tp24FVhI0
誰かネタバレ頼んだ
200名無しなのに合格:2010/10/07(木) 23:18:04 ID:kGNztlziI
過疎ってるな
201名無しなのに合格:2010/10/08(金) 01:19:04 ID:Xd/7C6pj0
数学と英語のネタバレしてくれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
明日模試だから頼む。
俺も模試が終わったらできる限りのネタバレはするぜww
202名無しなのに合格:2010/10/08(金) 01:25:42 ID:qqnSgvKB0
なんで誰もネタバレしないんだ?
203名無しなのに合格:2010/10/08(金) 01:57:33 ID:j7zY/xxG0
君たちがネタバレを必要とするにはなぜ?
場合によっちゃネタバレするけど
204名無しなのに合格:2010/10/08(金) 01:59:28 ID:j7zY/xxG0
×には
◯のは
205名無しなのに合格:2010/10/08(金) 02:09:23 ID:Xd/7C6pj0
>>203
煽るくらいならネタバレしてくれ。
今のところ相当需要が有る。
206名無しなのに合格:2010/10/08(金) 02:17:41 ID:ilvih2o+O
今回色々な行事とかで勉強する時間がなくなった

流石にマズい
207名無しなのに合格:2010/10/08(金) 06:28:59 ID:qqnSgvKB0
頼む
208名無しなのに合格:2010/10/08(金) 06:44:54 ID:ejDhSKQz0
駿台ぐらい実力でうけるべし
209名無しなのに合格:2010/10/08(金) 07:38:42 ID:tBzgzBE2O
神降りない可能性たかい
210名無しなのに合格:2010/10/08(金) 15:48:53 ID:V7HTBoO5O
1問でもいいんでお願いします(;_;)
211名無しなのに合格:2010/10/08(金) 16:21:48 ID:xLKxuafUO
エアウイエ
アウウイウ
212名無しなのに合格:2010/10/08(金) 17:10:20 ID:ilvih2o+O
これは英語の第1問の文法事項ですか?
213名無しなのに合格:2010/10/08(金) 17:25:52 ID:Xd/7C6pj0
神よ、現れてくれ。
214名無しなのに合格:2010/10/08(金) 18:17:58 ID:ejDhSKQz0
実力でうけろ。
受験で泣くことになるぞ。
215名無しなのに合格:2010/10/08(金) 18:24:12 ID:XhHy7ohg0
↓以下濃厚なホモスレ
216名無しなのに合格:2010/10/08(金) 19:11:02 ID:tBzgzBE2O
どうだろうか

あたしはまだ受けてない。
217名無しなのに合格:2010/10/08(金) 19:21:09 ID:qqnSgvKB0
頼むー
218名無しなのに合格:2010/10/08(金) 19:26:28 ID:qqnSgvKB0
ネタバレしてくれたらWEBマネーやるよ
219名無しなのに合格:2010/10/08(金) 20:10:39 ID:tBzgzBE2O
220名無しなのに合格:2010/10/08(金) 20:19:15 ID:ilvih2o+O
今日勉強しようと思ったらサッカーかよ
駿台模試やばいわー
具体的に何処を見直したらいいかくらい教えて欲しい
221名無しなのに合格:2010/10/08(金) 20:22:42 ID:qqnSgvKB0
ネタバレ求む
222名無しなのに合格:2010/10/08(金) 22:26:13 ID:Xd/7C6pj0
数学の小問集合だけ教えてちょ
答えのみでおk
223名無しなのに合格:2010/10/09(土) 00:08:51 ID:v/w+Ay2F0
オワタ
224名無しなのに合格:2010/10/09(土) 00:14:26 ID:i5jimyTXO
9日に受けるやついないの?
225名無しなのに合格:2010/10/09(土) 00:20:34 ID:iL1ZRm/FO
三角関数はやっといたほうがいい

鬼やばかった
226名無しなのに合格:2010/10/09(土) 00:23:22 ID:GYY0BdFYI
土曜日に受ける人いるんですか?
227名無しなのに合格:2010/10/09(土) 00:38:31 ID:aJPWPt990
誰か早くネタバレしろよ
228名無しなのに合格:2010/10/09(土) 00:41:41 ID:aJPWPt990
225
問題頼む
229名無しなのに合格:2010/10/09(土) 00:55:55 ID:v/w+Ay2F0
>>225
お前が神になれ。
今からでも遅くないぞw
230名無しなのに合格:2010/10/09(土) 00:57:02 ID:JyqV6gjqO
>>225
ケータイ片手に待ってるー
231名無しなのに合格:2010/10/09(土) 01:12:53 ID:aJPWPt990
神はもう寝たのか?
232名無しなのに合格:2010/10/09(土) 01:16:41 ID:aJPWPt990
誰かぁああああ
233名無しなのに合格:2010/10/09(土) 01:20:45 ID:v/w+Ay2F0
>>232
もう諦めよう・・・
せめて国語のネタバレでも見ておくしかない
234名無しなのに合格:2010/10/09(土) 01:27:13 ID:aJPWPt990
そうだな
235名無しなのに合格:2010/10/09(土) 15:38:55 ID:ZjCuPPFTO
本当に数学の三角関数難しすぎワロタ
まだの人はせめて倍角、半角の公式あたりは確認しとけ
236名無しなのに合格:2010/10/09(土) 16:10:30 ID:iL1ZRm/FO
4sinθcosθ
237名無しなのに合格:2010/10/09(土) 16:24:47 ID:JyqV6gjqO
図形とか出た?
238名無しなのに合格:2010/10/09(土) 16:29:15 ID:SjHU8hXk0
今回の駿台の三角関数は8月河合の三角関数よりかは簡単だったよ。

計算ミスで1番から死んだけど
239名無しなのに合格:2010/10/09(土) 17:17:00 ID:ft1FQWtw0
神はまだかな?
240名無しなのに合格:2010/10/09(土) 17:31:20 ID:i5jimyTXO
数学小問集合の解答だけでもお願いします

あと倍角や半角以外の覚えた方が良い公式など
241名無しなのに合格:2010/10/09(土) 17:49:32 ID:iL1ZRm/FO
0から9の数字を並べてなんちゃら
242名無しなのに合格:2010/10/09(土) 19:00:00 ID:obrTyGgK0
上のほうに数学は射精するほど簡単だったってあるけど
三角関数難しかったの?
>>235にとって難しかっただけじゃないの?
243名無しなのに合格:2010/10/09(土) 19:41:21 ID:jaICm3cM0
3科合計で250点くらいだったんだけど偏差値どのくらいになると思う?
今回は難しかったと思うんだけど
244名無しなのに合格:2010/10/09(土) 20:17:23 ID:gDQFv7QG0
>>243
平均は毎回250くらいだけど、難しかったなら50ちょっとだと思う。
数学はどんな問題がでた?
245名無しなのに合格:2010/10/09(土) 20:17:29 ID:SjHU8hXk0
俺は駿台だと平均点ぐらいだが今回は220点ぐらい。記述で少し上がるかも

数学は射精する余裕があるほど簡単だったかな。
246名無しなのに合格:2010/10/09(土) 20:18:57 ID:bRkwfLFSO
>>243 52、3ぐらいじゃない?
247名無しなのに合格:2010/10/09(土) 20:24:49 ID:XG7z7DpBO
誰かネタバレお願いします(;_;))
248名無しなのに合格:2010/10/09(土) 20:45:08 ID:jaICm3cM0
マジかよ・・。平均レベルとか自信なくすわ・・
これは自己採点の結果だけど駿台の採点って厳しい?
部分点ってあまりもらえない?
249名無しなのに合格:2010/10/09(土) 20:50:06 ID:gDQFv7QG0
>>243
厳密な採点基準が設けられてるからだいたい合っているというのは
通用しないことが多い気がする
数学小問だけでもどんなもんだいが出たか教えてほしい・・
250名無しなのに合格:2010/10/09(土) 21:20:40 ID:i5jimyTXO
記述関連は要らないので数学の小問や英語の記号などと打ち込むの楽なやつをお願いします
251名無しなのに合格:2010/10/09(土) 21:52:05 ID:UWORKJn20
数学普通に簡単だった。

三角関数も基本公式で解けるし。

ちなみに選択は問題によって難易度が全く違う。
簡単なのは全問解けるから、明日受ける人は慎重に選ぶべし。
252名無しなのに合格:2010/10/09(土) 22:05:41 ID:/iaVA/dO0
>>251

どれが簡単そうでしたか??
253名無しなのに合格:2010/10/09(土) 22:20:40 ID:UWORKJn20
>>252
教えないよw
254名無しなのに合格:2010/10/09(土) 22:39:03 ID:fqBjWayl0
8番の確率は超簡単
どれぐらい簡単かっていうと馬鹿高校の生徒でも真面目に解けば余裕で満点とれる
ちなみに8番の(3)は91/36な
255名無しなのに合格:2010/10/09(土) 22:41:14 ID:i5jimyTXO
英語の文法問題や数学の小問集合も出来たらお願い致します
256名無しなのに合格:2010/10/09(土) 23:11:14 ID:SjHU8hXk0
微分がクソ簡単
確率は普通
数列は簡単
ベクトルは難しい

無難に微分選んだ方がいいと思いますよ
257名無しなのに合格:2010/10/09(土) 23:15:53 ID:ZjCuPPFTO
>>249
解き方が完璧に合ってて計算ミスって何点ぐらい引かれるものなのか大まかでも分かりますか?

対数の(2)で何故か最大値を15と答えてしまったり、(3)でのx,yの値をケアレスミスしたりと今回酷い
258名無しなのに合格:2010/10/09(土) 23:27:58 ID:JyqV6gjqO
ここはネタバレスレ
ネタバレをしなされ
259名無しなのに合格:2010/10/09(土) 23:28:48 ID:gDQFv7QG0
>>257
数学の場合問題を解く上で必要な数値を出すごとに3.4点というように加算されていくから
解法があっていても、その必要な数値を出せなければ点はくれないかと。。
今回は受けられないのでどんな問題が出たか教えてほしいです
260名無しなのに合格:2010/10/09(土) 23:48:21 ID:4LvHcASLO
数列微積分対数
まだ習ってない阿呆高の俺はどうすれば…
261名無しなのに合格:2010/10/09(土) 23:54:28 ID:i5jimyTXO
数列と微分は選択だから選ばなければいいじゃん
262名無しなのに合格:2010/10/09(土) 23:56:55 ID:GYY0BdFYI
ここにある数学は全部嘘ですか?
263名無しなのに合格:2010/10/09(土) 23:58:29 ID:JyqV6gjqO
>>262
一対一からの引用だから騙されんな
264名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:13:49 ID:wdnNktFM0
解答冊子を1ページづつ写メって
ZIPで固めてうpしようと思うんだが
需要ある?
265名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:16:47 ID:zHU+Pe4r0
>>264
需要大有りです。
釣りではない事を祈る。
266名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:17:36 ID:wdnNktFM0
駿台センターに特定されないんならうpしてもいいかな。
267名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:19:23 ID:47iInETUO
お願いしますぅぅぅ
なんならWebマネーも払うぞ
268名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:26:42 ID:wkzQv+qkI
お願いします!
269名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:28:55 ID:wdnNktFM0
270名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:31:16 ID:wkzQv+qkI
見ました!信じます!
271名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:40:31 ID:wdnNktFM0
欲しい方は
[email protected]
までメールください。

撮影が終了次第ZIPを添付もしくは、
うpしたURLを添えて返信いたします。
272名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:42:29 ID:zHU+Pe4r0
>>271
THANKS!!
今からメール送ります。
273名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:49:02 ID:sH4c5uQ7I
メールおくりました!携帯からの者です( ; _ ; )/~~~
webマネーは必要ないですか?
274adgjm0123:2010/10/10(日) 00:51:11 ID:3bZCbcheO
お願いします
携帯からっす
275名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:54:48 ID:DZX/wAsNO
私はそこまではいいので、入手者は英語の大問1の記号と数学の大問1の答えを書き込むことを願います

よろしくお願いします
276名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:57:25 ID:wkzQv+qkI
メールおくります!
277名無しなのに合格:2010/10/10(日) 01:00:57 ID:rx/vzaQN0
お前ら何のために模試受けんだよ…

こんなことしてA判定もらって嬉しいのか?w
278名無しなのに合格:2010/10/10(日) 01:03:51 ID:wdnNktFM0
現時点でメールきてる方に送信しときました。

ZIPで固めてあるのでダウンロードしたら
解凍ソフトで解凍してください。

>>273
謝礼は必要ないです。

>>277
2500円ドブに捨てるようなもん

279名無しなのに合格:2010/10/10(日) 01:08:51 ID:sH4c5uQ7I
携帯、iPhoneからは見れないですか?
280名無しなのに合格:2010/10/10(日) 01:14:08 ID:zHU+Pe4r0
>>278
ありがとうございます。
メール届きました。
過去の即出のネタバレを見る限り本物です。
281名無しなのに合格:2010/10/10(日) 01:15:49 ID:wdnNktFM0
>>279
もし画像を見れたとしても
携帯からだと文字が潰れて読めないと思う。
282名無しなのに合格:2010/10/10(日) 01:22:34 ID:sH4c5uQ7I
どうか携帯とiPhoneから見れるようになりませんか?…
それか、受け取った方書き込みお願いします…切実です( ; _ ; )/~~
謝礼必要ならしますので…
283名無しなのに合格:2010/10/10(日) 01:25:37 ID:sH4c5uQ7I
即出のネタバレで本物はどれですか?
しつこく、すいません…
284名無しなのに合格:2010/10/10(日) 01:30:41 ID:DZX/wAsNO
入手者へ

打ち込むの簡単な解答の書き込みお願いします
285名無しなのに合格:2010/10/10(日) 01:58:29 ID:wdnNktFM0
英語

問1
(A) (1)エ (2)ウ (3)イ (4)イ (5)エ (6)ウ
(B) (1)(6)(9) (順不同)

問2
(A)(1)もちろん、彼らは彼がこのような悲劇的な状況になければよいのにと
思っていたけれども、彼に何かお返しをするのは名誉なことだと感じていた。
しかし、彼は自分を被害者とみなすばかりで、自殺が解決方法であると真剣に考えていた

(9)降伏することとは、正しいと自分が感じる治療法を選択することであり、もしそれらがきかない場合は、
この地球上での自分の時間は限られているということを受け入れることである。

(B)(3)エ (4)エ (6)エ (8)ウ

(C)(2)イ (5)ウ (7)ア

(D)ウ

問3
(A)(1)ア (2)イ (4)イ
(B)(3)参加者たちは、足の長さが均等でない効果を作り出すために一報の靴底を他方より厚くされ、
目隠しをして広い野原で真っ直ぐ歩くように求められた.

(6)我々が興味深いと思ったもう一つのことは、その実験の間じゅう、太陽が空で動いていたにもかかわらず、
それが見えているときには、人々は円を描いて歩かないことだった.

(C)@参加者が少ない野外での実験よりも多くの効果を得ること。
  A全方向に動き、スクリーンと組み合わさって、仮想風景の自由な探検を可能にするもの.

(D)イ

問4
(A)(1)a-エ b-ア c-イ (2)a-オ b-ケ c-キ (3)a-エ b-カ c-ク (4)a-エ b-ア c-カ
(B)(1)three girls who seemed to be her friends came out of therestaurant and asked what was happening.
(2)"He is telling me something important,so you should listen,too," she replied.
(C)○I agree
because a student's main duty is to study. Also,it's important to take part in some club activities.
That leaces no time for working part-time.

×I disagree
because working part-time enables you to make money,and then decide how to spend it.
This helps you learn how to decide what students should and shouldn't do in their free time.
Students should decide for themselves whether to work part-time or not.




ブラインドで打ったからスペルミスとかあったらすみません。
国語は>>149が本物なのでそちらを参考にしてください。
286名無しなのに合格:2010/10/10(日) 02:21:19 ID:sH4c5uQ7I
わあああ、ありがとうございます!ヽ(;▽;)ノ
数学の小問もお願いできませんか?
287名無しなのに合格:2010/10/10(日) 02:31:45 ID:wdnNktFM0
>>286
(1) x≦0
(2) p=-3 q=-1 r=3
(3) 328個
(4) 648
288名無しなのに合格:2010/10/10(日) 07:45:22 ID:qsU1byUiO
だれか数学の解答教えてください(;_;)
289名無しなのに合格:2010/10/10(日) 08:18:46 ID:47iInETUO
>>288
287
290名無しなのに合格:2010/10/10(日) 09:54:39 ID:iANao9oo0
ネタバレした奴は大半受験に落ちる(^-^)/
まあ俺からしたらライバル(笑)が消えることだから最高のことなんだけどなww
291名無しなのに合格:2010/10/10(日) 11:14:44 ID:cWAcJ2ULO
結局、今回って全体的に難易度どうだった?
どうか英語は平均点下がってくれ…
292名無しなのに合格:2010/10/10(日) 12:15:52 ID:EtIHQE+30
数学の2番の答えは?
293名無しなのに合格:2010/10/10(日) 14:14:00 ID:q5cVciSpO
平均点ってだいたい何点くらい?



国語100なら平均点超えてるかなあ?


294名無しなのに合格:2010/10/10(日) 14:43:21 ID:zHU+Pe4r0
>>290
ネタバレスレ見ているお前も同類。
あと、ネタバレした奴じゃなくて、ネタバレを見た奴じゃないのか?
295名無しなのに合格:2010/10/10(日) 17:42:09 ID:PfWUMfxR0
国語の第四問の記載がなかったので載せます。

問一
a かつて b みづ(ず)から c あたは(わ)ず d すなは(わ)ち
問二
X ある日 Y すぐれていた
問三
(ry
問四
わたしの文章は、百金を頂かなければ書くわけにはいかない。
問五
来訪者が、筆を手に取るとたちまちのうちに文章を書きあげたということ。
問六
ひとをしておくりてかいひんにいたらしむ
問七
296名無しなのに合格:2010/10/10(日) 17:45:55 ID:PfWUMfxR0
>>292

(1)
αβ+βγ+γα=1
αβγ=1
(2)
x^3+x-1=0
(3)
-6
297名無しなのに合格:2010/10/10(日) 19:03:39 ID:EFLhcneG0
英語150
数学110
国語110

今回の模試でこれなら偏差値どれくらいでしょうかね
298名無しなのに合格:2010/10/10(日) 19:52:43 ID:rcjTBzF90
>>297
60後半と200点ギリの俺が予想する
299名無しなのに合格:2010/10/10(日) 20:19:07 ID:EFLhcneG0
>>298
ありがとー
第一回より難しいって聞いたけど英語20点下がった以外は手ごたえ変わらずだわ
偏差値もあんまり変わらないんだね
300名無しなのに合格:2010/10/10(日) 20:19:38 ID:iANao9oo0
>>294
題名をどうみたらネタバレスレって思うんだ。
本来はネタバレスレではないだろ。

あと、あなたの言うとおりネタバレ見て受けた奴な
301名無しなのに合格:2010/10/10(日) 21:27:53 ID:XkmJEOqc0
掲載ラインはどれぐらいでしょう?
数学易化だから420+αじゃ厳しいですかねぇ・・・
302名無しなのに合格:2010/10/10(日) 21:30:54 ID:p1SizUyOP
掲載ラインはどれぐらいでしょう?
数学易化だから420+αじゃ厳しいですかねぇ・・・
303名無しなのに合格:2010/10/10(日) 21:39:38 ID:DZX/wAsNO
数学易化してないから
304名無しなのに合格:2010/10/11(月) 01:24:02 ID:pgowylx60
国語…150
数学…140
英語……80
あくまでも自己採だが英語死んだ
あと確かに三角関数も難しかったな

305名無しなのに合格:2010/10/11(月) 10:50:53 ID:7XLqgMuo0
優秀者載るやつって偏差どれくらいなんだ?
306名無しなのに合格:2010/10/11(月) 10:55:55 ID:M5PwJEVaP
前回の模試は計算したら76.8が最低ラインだった
1位は86.4だった
307名無しなのに合格:2010/10/11(月) 11:40:11 ID:nbJ9o3hZ0
駿台のは学校名が載らないから見ても楽しくないな

俺は数学ミスったわ 英語国語は余裕でしたけど
308名無しなのに合格:2010/10/11(月) 11:45:43 ID:fUeS19cQO
76.8って何点くらいあったらとれますか?
309名無しなのに合格:2010/10/11(月) 12:43:52 ID:7XLqgMuo0
オレも数学ミスったわ 簡単なの間違えた

英語国語は難しかったのか?
友達が今回は全部かなり難しかったとか言ってたけど

420あったら今回載れますかね?
310名無しなのに合格:2010/10/11(月) 14:07:17 ID:oOOrdKTFO
国語150ってさ(笑)
ほぼ全国一位だよ?(笑)しっかり採点しましたか?
国語だけ最高点低いしな

420はおそらく載る
311名無しなのに合格:2010/10/11(月) 15:28:36 ID:4frdET960
俺の住んでる県が上位者表に載ったの見たことないんだけどw
312名無しなのに合格:2010/10/11(月) 17:08:22 ID:pgowylx60
>>310
大体の感覚だけど
評論…45/60
小説…25/40
古文…55/60
漢文…25/60
これ合計したら150になった
多分平均点も最高点も前回より上がるはず
313名無しなのに合格:2010/10/11(月) 17:09:18 ID:pgowylx60
ごめん
漢文…25/40ね
314名無しなのに合格:2010/10/11(月) 18:00:45 ID:oOOrdKTFO
多分お前の調子が良かったんではないかと思う
皆、結構出来悪かったし
古文は確実に難化してるはず。漢文は確かに易化したね。特別簡単ってわけじゃなかったけど前回よりはね・・・
315名無しなのに合格:2010/10/11(月) 18:17:27 ID:7XLqgMuo0
前の漢文がくそ難しかったから漢文は確実に易化したな

数学は前がまだ簡単だったたから難化したイメージが
英語はどうなんだろ
前回の英語の全国平均100超えてんのな
316名無しなのに合格:2010/10/11(月) 18:19:21 ID:M5PwJEVaP
英語は難化してると思う
最初の文章が読みにくかった
317名無しなのに合格:2010/10/11(月) 18:37:16 ID:oOOrdKTFO
おそらく今回の平均点
230くらいになると予想
318名無しなのに合格:2010/10/11(月) 18:52:31 ID:7XLqgMuo0
230もあるか?
前回ですら250くらいだぞ
数学65英語75国語70

より少しずつ高くてよくて220くらいじゃないか?
319名無しなのに合格:2010/10/11(月) 21:08:34 ID:hoaD6Mpo0
俺がいつも平均ぐらいで俺が220点だから225点ぐらいが平均点
進研偏差値70全統65駿台50ぐらいの俺
俺アホす
320名無しなのに合格:2010/10/11(月) 22:56:16 ID:wAmNIv8TO
>>319

進研75
河合65
駿台45

の俺アボカド
321名無しなのに合格:2010/10/11(月) 23:08:16 ID:oOOrdKTFO
上の奴の成績見てるとやはり駿台って鬼畜なんだな

俺前回の進研偏差値72だわ。駿台ではどうなることやら
322名無しなのに合格:2010/10/11(月) 23:56:06 ID:iOyjY0yPO
駿台受けて良かった
危うく他模試の結果に浮かれるところだった
323名無しなのに合格:2010/10/12(火) 00:11:16 ID:OXuVKV43O
進研67で駿台58の俺が来ました
って別にこれは大して驚きの数字じゃないのかな
324名無しなのに合格:2010/10/12(火) 00:14:40 ID:gjz09vsCO
>>323


あなたは応用問題にも対応できているのですね


素晴らしい
325名無しなのに合格:2010/10/12(火) 00:20:21 ID:Ho3nRp0X0
古文の問題が東北大学の過去問を丸ごとパクってなかったか?
326名無しなのに合格:2010/10/12(火) 04:20:13 ID:3PzZHZB0O
英語76
数学62
国語106

数学と英語何とかしないと行く場所無いな…
327名無しなのに合格:2010/10/12(火) 22:55:25 ID:c71vOw6E0
英語75
数学120
国語90  くらいだった
今回初めて駿台受けてみたんだけど、英語の文法とリスニングが全然分からんかったわ
それと、数学の選択問題でベクトルじゃなくて確率選べばよかったと後悔している
328名無しなのに合格:2010/10/13(水) 07:27:47 ID:POCoHeeNO
国語185
数学15
英語45

だいたい250くらいだわ
329名無しなのに合格:2010/10/13(水) 13:39:04 ID:plbcu35a0
国語全1じゃね?
アンバランスすぎて吹いた
330名無しなのに合格:2010/10/13(水) 16:06:51 ID:iStG2Qm+O
国語の神発見(笑)
331sage:2010/10/13(水) 19:42:36 ID:OHLQCuViO
国語良すぎワロタwwww
うらやましいのうwwww
332名無しなのに合格:2010/10/13(水) 19:53:12 ID:POCoHeeNO
とりあえず記号は全部あってた


記述は9割で採点


多分下がる
333名無しなのに合格:2010/10/13(水) 19:56:11 ID:plbcu35a0
それでも、かなり凄いですよ。
記号すら合わない俺

数学が惜しいところです。
334名無しなのに合格:2010/10/13(水) 20:33:16 ID:iStG2Qm+O
けど今回記号の点、少ないからな

国語は平均点かなり下がると思われる
335名無しなのに合格:2010/10/13(水) 20:45:50 ID:Sn6QHV2Z0
今回の数学は選択問題。
落ち着いて問題見渡して、確率の法則にすぐ気づけば、
(3)まで楽勝レベルだったらしいしw

だが気づかずに数列とかやった奴は俺だけじゃないはず
336名無しなのに合格:2010/10/13(水) 21:30:33 ID:vNcM6s1O0
みんな数列や微分積分をもう習ったのか?
俺、中高一貫正で今ベクトルが終わったところなんだけど。
しかも、理系なのに。
337名無しなのに合格:2010/10/13(水) 22:57:40 ID:plbcu35a0
確率とか表かいて、数えて10分で完答w

でも110点しかないw
338名無しなのに合格:2010/10/14(木) 12:19:21 ID:I0jRgGTTO
俺のところも数列と微積分はまだ

ちなみに地方公立
339sage:2010/10/14(木) 19:11:38 ID:R9w3TV7aO
文系だけど、今は積分の面を積出す所@地方公立
340名無しなのに合格:2010/10/15(金) 17:46:59 ID:nl9w2lTRO
地方公立理系だけど11月から数Vに入る(^^)
341名無しなのに合格:2010/10/15(金) 18:16:59 ID:CoFHpGnO0
河合の模試で数学96 英語86 国語78の俺が駿台の模試うけてみた

予想
数学 100
国語 70
英語 70
342名無しなのに合格:2010/10/15(金) 20:04:36 ID:sDuWaFrw0
全統で数学180だったけど、今回の駿台はミスしまくって50だわ死にたい
343名無しなのに合格:2010/10/16(土) 16:31:15 ID:iFeOfIBiO
当日熱で受けれなくて問題と解答もらって家でしてみたんだけど
英語60点弱しかなかったんだが…
これだと偏差値50ある?ない?(´;ω;`)
344名無しなのに合格:2010/10/16(土) 20:45:00 ID:jYuftwfwO
感想
英語:なかなか歯ごたえあり。140点くらい
数学:4の三角関数が難しかった。150くらい
国語:え、こんな簡単でいいのかよ。150くらい

低めに見て400強
A判出るかなぁ
345名無しなのに合格:2010/10/16(土) 20:47:18 ID:jYuftwfwO
ちなみに選択はベクトル
ベクトルなのに三角関数でゴリ押した。
3の指数対数も簡単だった。
2の次数下げには気づかなかった。
346名無しなのに合格:2010/10/17(日) 00:14:52 ID:Hla+lkiSO
中高一貫で文系なのに数VC後半なんだけど・・
Vは区分きゅうせきほう(←変換めんどい)
Cは二次曲線
347名無しなのに合格:2010/10/17(日) 22:17:49 ID:8yZFv+uHO
文系でVCあるんだ!
すごいなあ……
塾の先生が、VCは数学を愛してないと無理、って言ってたな(笑)
348名無しなのに合格:2010/10/17(日) 23:49:06 ID:KtdM1tRn0
今回、日本史と英語の平均点どれくらいと思います?
英語は偏差値60はいきたいなぁ。
349名無しなのに合格:2010/10/18(月) 06:37:29 ID:jHYGEpMgO
>>348すれち
350名無しなのに合格:2010/10/19(火) 15:50:16 ID:oLrXxAkVO
駿台から選抜制クラスの案内来た人居る?
あれって模試受験時に住所書いてなかったら送られてくることは無いのかな
第一回で住所書いてて偏差値64ぐらいあった人には最近届いたみたいなんだが
実際のところ偏差値いくつ以上から選抜対象なのかも気になる
351名無しなのに合格:2010/10/19(火) 17:57:42 ID:oLrXxAkVO
>>350は冬期講習の案内の話です
352名無しなのに合格:2010/10/23(土) 10:30:16 ID:5Vua80/s0
国語120
英語130
数学30
353 ◆pM0LZdFNo2 :2010/10/23(土) 16:06:07 ID:1izL7BL8O
ぱしろ
354名無しなのに合格:2010/10/23(土) 16:52:14 ID:Pn0JDf6v0
早く帰ってこないかな
355名無しなのに合格:2010/10/24(日) 00:56:37 ID:iHTTXjKiO
>>352 この成績で偏差値どのくらい?
356名無しなのに合格:2010/10/25(月) 22:10:05 ID:1An1EHE90
返却予定は11月16日かー
早く帰ってきて欲しいな
357名無しなのに合格:2010/10/28(木) 22:33:00 ID:+wdFDq4N0
>>355
そんなクズみたいな成績でこのスレにくるな
てめえみたいなカスはせいぜいMARCHだ
358名無しなのに合格:2010/10/29(金) 23:18:24 ID:a0o68sck0
エクストラ数学のことですか?
359名無しなのに合格:2010/10/30(土) 13:40:08 ID:yl1XWFvhO
>>358
おそらく、高2スーパーウィンターセミナーの事かと
360名無しなのに合格:2010/11/11(木) 23:02:09 ID:KdXkczQvO
今回って前回よりは平均的下がるよな?
合計350〜360点で偏差値どれぐらい行くかな
361名無しなのに合格:2010/11/16(火) 07:42:38 ID:BKkOQ1ptO
駿台公式の返却日が今日だな
早い人は今日返ってくると思うので、返ってきた人は各教科の平均点などの情報を教えて欲しいです
362名無しなのに合格:2010/11/16(火) 14:44:37 ID:hB4A8glTO
英数国ほぼ120前後とって合計360点でほぼ偏差値70だったよ

偏差値でやすいね
363名無しなのに合格:2010/11/16(火) 17:21:12 ID:GYx1WJfh0

こういうタイプは偏差値取りやすい。
合格しやすいかは知らないけど。
364名無しなのに合格:2010/11/16(火) 17:23:12 ID:hB4A8glTO
あげ

平均は英数国順に69、57、88
365名無しなのに合格:2010/11/16(火) 17:27:03 ID:hn5FXNSA0
うちの学校の数学の平均点155点だったわ
この模試受けてる学校じゃうちが1番だろう
366名無しなのに合格:2010/11/16(火) 17:32:27 ID:hB4A8glTO
つよwぜってー開成か灘か筑駒じゃんw
367名無しなのに合格:2010/11/16(火) 18:21:32 ID:BKkOQ1ptO
>>364
前回から英数下がり過ぎワロタ。特に英語は30点も下がってんのか…
とりあえず乙です

>>366
灘は多分この模試受けてないぞ。今までの成績資料とかでも受験した高校の欄で名前見たことないし…
東大寺や洛南あたりも有り得る希ガス
368:2010/11/16(火) 18:22:20 ID:1IYS+E2n0
今回開成は強制的に受けさせられた(泣)
369名無しなのに合格:2010/11/16(火) 18:46:27 ID:Q4lbkmjKO
灘は塾の免除で授業料ただにしたい人が受けてる
偏差値80いけばたったの3800円ほどで4ヶ月何科目でも良い授業が受けれる
俺は地方出身で高校からなんだけど、やはり都市部は地方より環境が整ってると思う
370名無しなのに合格:2010/11/16(火) 19:29:09 ID:hn5FXNSA0
>>366>>367
開成でも東大寺でも灘でも筑駒でも楽なんでもないぞ
進学実績は日本トップクラスなのにどうして知名度は分不相応に低いんだ・・・
ちなみに灘が模試を受けるのは2月のプロシードから
371名無しなのに合格:2010/11/16(火) 19:57:51 ID:HpjbsGhK0
>>370
甲陽学院か 俺は関西住みだからよく知ってるけど関東の人は知らんのか?
学年の半分が京大・東大・医学部に行くところだぞ

俺は偏差値61だった 旧帝非医志望なら十分か
372名無しなのに合格:2010/11/16(火) 20:06:26 ID:fziFY1WWO
数学、合計、何点から優秀者表示されますか?
373名無しなのに合格:2010/11/16(火) 20:08:10 ID:pJSdclLC0
灘甲陽から東大京大の連中は尊敬するわ
灘が東大志向で甲陽が京大志向なんだっけ 兵庫の誇りだわ
374名無しなのに合格:2010/11/16(火) 20:30:13 ID:BKkOQ1ptO
確かに甲陽や西大和あたりは知名度的には微妙かもね
俺みたいな地方公立から京大目指してる奴にはどうしても気掛かりな存在だけどな
やっぱりここら辺の高校になると、この模試受けてるのは高1の連中なんだろ?
375名無しなのに合格:2010/11/16(火) 20:51:14 ID:iiTKZxnbO
>>374
うん高一で京大A判定とれてるやつもいた
ちなみに灘の二年とかは高三卒向けの大学別模試とか受けてるよ
376名無しなのに合格:2010/11/16(火) 20:56:22 ID:iiTKZxnbO
>>372
前回もやけど199以下は載らないよ
377名無しなのに合格:2010/11/16(火) 21:00:00 ID:hn5FXNSA0
>>374
西大和は成り上がり校だから仕方ないとしても甲陽はなぜ関西以外での知名度が低いのか
378名無しなのに合格:2010/11/16(火) 21:02:19 ID:iiTKZxnbO
メガンって岡山白陵かな?
379名無しなのに合格:2010/11/16(火) 21:13:37 ID:hB4A8glTO
俺関東だけど関東在住で京大受ける人ってすげーすくないから京大にどの高校が入ってるかとかあんまり知らないや。基本的に凄い学校=東大沢山の学校ってかんじ
380名無しなのに合格:2010/11/16(火) 21:57:38 ID:B/Q4FDp0O
評論文の偏差値が80とかいう暴挙(笑)
でも国語の偏差値は62(笑)

数学、学校平均点155点とかどこの東大予備軍だよ!
381名無しなのに合格:2010/11/16(火) 22:02:22 ID:XAcpNL+bP
数学の大門4満点で偏差値92とかワロタ
90代とか初めてとったわ
382名無しなのに合格:2010/11/16(火) 22:23:57 ID:ZijfdpAE0
平均4.4点とかおかしいよな
383名無しなのに合格:2010/11/16(火) 22:53:42 ID:B/Q4FDp0O
三角関数全部合ってる奴は神過ぎる
コツとかあんのか?
因みに三角関数は無難に二点でした(笑)
384名無しなのに合格:2010/11/17(水) 00:12:19 ID:y0QUTH6cO
東進の東大特待みたいなのってこの模試の結果でうけられるんかね?
385名無しなのに合格:2010/11/17(水) 17:04:44 ID:qAU9CPCx0
数学確率全部表より、でやったらクソ点数引かれた。
採点者しね!こんなんじゃ実力も糞も無い
386名無しなのに合格:2010/11/17(水) 17:52:06 ID:TX5fvRz/0
>>385
採点者GJすぐるwwwwwwww
ちなみに俺は確率表と答えだけて減点無しですたwww
387名無しなのに合格:2010/11/17(水) 17:59:12 ID:m9nwxQBG0
2005、2006年第2回東大実戦模試合格者平均偏差値
科類 年度 英語 数学 国語 地歴理科 総合偏差値
2007-2006(総合偏差値)
文一 2007 61.1 60.8 58.5 59.9 63.6 +0.2
   2006 60.8 60.9 58.2 59.9 63.4
文二 2007 56.4 57.5 56.3 57.3 59.2 +0.6
   2006 56.9 57.3 54.2 57.0 58.6
文三 2007 57.6 53.2 56.5 55.0 57.5 +0.8
   2006 56.6 52.3 55.6 55.3 56.7
理一 2007 57.2 57.5 55.3 59.2 59.8 +0.9
   2006 56.5 57.6 54.9 58.0 58.9
理二 2007 56.7 55.0 56.1 57.4 58.0 +0.3
   2006 57.3 54.8 54.9 56.9 57.7
理三 2007 67.3 72.3 63.2 72.0 75.2 +1.4
   2006 66.3 71.8 62.0 70.9 73.8

(2005、2006年度第二回東大実戦模試追跡調査による合格者の平均偏差値)
https://www.i-sum.jp/sum/club/todai/2007bunseki2/htm/s6.htm
388名無しなのに合格:2010/11/17(水) 18:06:27 ID:y0QUTH6cO
正直確率解いてる時点でお前らのレベルの低さが分かるw
389名無しなのに合格:2010/11/17(水) 19:59:42 ID:5SWdUODr0
英訳和訳で全然点数貰えんで英語オワタ
390385:2010/11/17(水) 20:21:30 ID:qAU9CPCx0
国語 51点
英語 84点
数学 190点でした。

数学満点だろ、、、、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1255296.jpg
391名無しなのに合格:2010/11/17(水) 21:29:17 ID:qKFsAMjE0
>>390
採点してるのはアルバイトの学生とかなんだから仕方ない

しかし国語が悪いな
392名無しなのに合格:2010/11/17(水) 21:32:38 ID:Av1rZYjH0
>384
パンフレットに載ってたぞ。
忘れたがw

393名無しなのに合格:2010/11/17(水) 21:33:41 ID:Av1rZYjH0
このスレに甲陽生いるだろwww
394名無しなのに合格:2010/11/17(水) 21:53:42 ID:qKFsAMjE0
灘とか甲陽とかの奴らは別次元だからどうでもいいな
>>393
お前は甲陽じゃないだろ?頭の悪そうなレスだし
395名無しなのに合格:2010/11/17(水) 21:58:58 ID:Av1rZYjH0
≫394
煽りか?
頭悪そうなレスってどんな判断だw
まぁ、兵庫の学校に通ってるがw
ざまぁwww
396名無しなのに合格:2010/11/17(水) 22:05:22 ID:y0QUTH6cO
兵庫って高2が殺された事件とか妹の友達を兄がリンチして殺したり、流出させたり民度低い県だよな〜
397名無しなのに合格:2010/11/17(水) 22:05:42 ID:qKFsAMjE0
>>395
学校やめろよ どうせお前みたいのは灘甲陽でも底辺だろ
398名無しなのに合格:2010/11/17(水) 22:11:22 ID:qKFsAMjE0
>>396
同意
特に神戸の奴は気どったバカが多い
399名無しなのに合格:2010/11/17(水) 22:17:24 ID:Av1rZYjH0
≫397
煽り乙www
遠慮しとくわ。
文面と内面が同じ訳ないだろ
400名無しなのに合格:2010/11/17(水) 22:20:08 ID:qKFsAMjE0
>>399
>>文面と内面が同じ訳ないだろ

やだ、少しマジになっちゃってる 顔真っ赤ですよ?
401名無しなのに合格:2010/11/17(水) 22:25:06 ID:Av1rZYjH0
>>400
まぁ、なんとでも言えよ。
402名無しなのに合格:2010/11/17(水) 23:23:36 ID:TX5fvRz/0
>>401
結局お前はこのスレに何しに来たんだ?
1レス毎にマジレスとかワロスwwwwwwwww
403名無しなのに合格:2010/11/18(木) 00:23:05 ID:C76NQol9O
>>401
ツクコマ通う俺からすれば、なんというかお前乙
404名無しなのに合格:2010/11/18(木) 00:45:34 ID:0ZyyDRNbO
数学190とかって普段どんな勉強してるんだ…
405mu:2010/11/18(木) 01:10:53 ID:4DKyz9cq0
今回数学は187だった。
青チャを全部理解できてれば駿台模試でそこまで苦労しないはずです
406名無しなのに合格:2010/11/18(木) 01:25:00 ID:/jbXlvyL0
>>405
青チャを仕上げるのにどれくらいの期間かかった?
407名無しなのに合格:2010/11/18(木) 07:23:45 ID:FvOh3FHRO
>>406
俺はコンスタントに駿台偏差値70は超えてるが
UBまで一週間で終えた

偏差値60未満の馬鹿には青チャ理解するのは無理だろ
408名無しなのに合格:2010/11/18(木) 15:33:58 ID:PkLJqRvwP
数学160だった
ケアレスミス多発は何とかしないと
409名無しなのに合格:2010/11/18(木) 16:01:52 ID:UXOW3E2OO
みんなどんだけ数学良いんだよw
俺116点だったけど、それでも偏差値65ぐらいあったぞ
410名無しなのに合格:2010/11/18(木) 18:15:26 ID:7nmYxD1pO
この中に絶対、数学、虚偽の点数を掲載してる奴居るだろ(笑)
どんだけ2chの奴は頭いいのか(笑)

180とか言う人の具体的に普段の勉強方法を教えてほしい
411名無しなのに合格:2010/11/18(木) 18:47:01 ID:8myANOJw0
国語140
数学150
英語86
こんなに英語酷かったのに
A判定が出たから困惑している
412名無しなのに合格:2010/11/18(木) 18:47:54 ID:8myANOJw0
国語140
数学150
英語86
こんなに英語酷かったのに
A判定が出たから困惑している
413名無しなのに合格:2010/11/18(木) 19:09:41 ID:FvOh3FHRO
>>410
ひがみ乙

今さら勉強法ってw

中卒とかに分数の計算教えてって
言われたらコツコツやれと言うしかないでしょw

俺は
小学生のころから毎日計算ドリルや
掛け算の九九は当たり前として
二桁の掛け算まで塾で暗記させられた
19×12=228とか

190は今から基礎を着実にコツコツやればいけるよ
今からやったって大半は挫折するけどw

414名無しなのに合格:2010/11/18(木) 20:03:30 ID:CUdFYpjS0
>>412
高二のときの模試の判定なんざ当てにならん
模試は苦手分野発見の為に使えよ 成績で一喜一憂せずにな
415mu:2010/11/18(木) 22:02:57 ID:4DKyz9cq0
>>405
宿題があまりない学校だったら1か月めちゃくちゃ頑張ればできる
俺が使ってるのはTとA UとBがくっついてるやつです。
ちなみに例題を解いてパターンを身につければ初見の問題でも文を読むだけで解答の方針がいくつか頭に浮かぶようになるので後は慣れ
407が言うほどむずくないから解法のストックとして利用するのはいかがでしょう
416名無しなのに合格:2010/11/18(木) 23:24:12 ID:PkLJqRvwP
今回はそこまで難しい問題なかったし計算ミスしなきゃ150は超えるんじゃね
417名無しなのに合格:2010/11/21(日) 16:15:11 ID:5zf9FMZ4O
>>396
その刃物を持ったきちがい加害者に
立ち向かった高二はむしろ尊敬すべきと思うぞ

スレチだが
やはり死刑制度は続行すべきだな
418名無しなのに合格:2010/11/21(日) 19:20:47 ID:4XcRkIvx0
書店で青チャートの見て来たんだけど、
例題だけで駿台模試レベルの問題に太刀打ちできるのか?
419名無しなのに合格:2010/11/21(日) 21:47:07 ID:UsOzQXX7O
いや偏差値65以上を安定して出せるってニュアンス的な?

満点は才能が絡んでくる
420mu:2010/11/21(日) 21:48:06 ID:SoC6Ismv0
重要例題を見るのがおすすめ
421名無しなのに合格:2010/11/21(日) 22:41:06 ID:4XcRkIvx0
見ただけで秒殺できるような問題は飛ばしてもいいんだよな?
例題だけ解いたとして一周するのにどれくらいかかるんだよ。
422名無しなのに合格:2010/11/21(日) 22:51:39 ID:RjP+dt300
地方私立だけど、まだ結果帰ってきてない。
いつ帰ってきたの?
423名無しなのに合格:2010/11/21(日) 23:24:04 ID:WzbOiwhyO
今回の数学は簡単だった

才能なくても普通に学校の授業受けて適当に問題集やれば満点とれる

まぁ俺は説明不足で3点ひかれて197点だったが
424名無しなのに合格:2010/11/21(日) 23:32:10 ID:RJ5yKEd40
英語 110
数学  70
国語  90

今からでも東大受かるかな?
425名無しなのに合格:2010/11/22(月) 00:38:23 ID:ePObMLprO
数学みんな簡単とか言うが
それは明らかに主観性が絡み過ぎだろ
現に三教科で平均点が一番低いのは数学だし・・・
426名無しなのに合格:2010/11/22(月) 00:42:24 ID:ePObMLprO
424は理2なら全然確率ある
俺はお前より少し高くて理1を第一志望で書いても一番最低評価だったから理1はキツいかも
まぁこの時期ならいくらでも伸ばせる余地はあると思う
427名無しなのに合格:2010/11/22(月) 01:22:56 ID:Uc0JTPC80
英語がヤバイwww特に長文。
皆、単語ってどうやって覚えてるの?
428名無しなのに合格:2010/11/22(月) 07:58:52 ID:Bb7+acuEO
駿台生になったら模試の過去問貰えるの?
429名無しなのに合格:2010/11/22(月) 16:26:55 ID:ePObMLprO
駿台生だが過去問は貰ったことない

英単語はひたすら長文を読んで、その中で新しい単語を覚える

わざわざ単語帳買うのは非効率的
430名無しなのに合格:2010/11/23(火) 16:56:42 ID:TKsbXICC0
>>425
文V志望です
自分も最低評価でした
431名無しなのに合格:2010/11/26(金) 17:55:48 ID:AKJOcqcw0
冬期講習の数学Sαって受講資格ある?
偏差値60しかなかったんだが
432名無しなのに合格
>>431
一応、受講資格はあるけど、
たった60しかないのなら止めといた方が無難。