医者や弁護士は年収2000万以上とか言うけどな…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
例えば医者、弁護士(開業)の年収が2000万だったとする。

年収が1800万以上だから、所得税率40%が適応されて2000万円中、800万円が所得税として引かれる。
さらに住民税(一律10%)が適応され200万がさらに引かれる。

だから残るのは1000万円。
そして開業医、弁護士の場合事業税5%がさらにそこから引かれるから

手元に残るお金は950万円である。

以上。
2名無しなのに合格:2010/07/18(日) 12:49:24 ID:g44F+r2l0
実際に手元に残るお金は以下の表から計算できる。
所得税(以下参照)+住民税(一律10%)+事業税(開業なら5%)

だから年収850万より年収900万のほうが手取りは少ないみたいな現象が発生する。

■所得税
2007年〜
▽195万円以下
5%・控除額0円
▽195万円超〜330万円以下
10%・控除額97,500円
▽330万円超〜695万円以下
20%・控除額427,500円
▽695万円超〜900万円以下
23%・控除額636,000円
▽900万円超〜1,800万円以下
33%・控除額1,536,000円
▽1,800万円超
40%・控除額2,796,000円

■住民税
2007年〜
一律10%
3名無しなのに合格:2010/07/18(日) 13:59:39 ID:ID3fJGQQ0
愛国すなあ
4名無しなのに合格:2010/07/18(日) 14:20:48 ID:QKjj60750
でもワープアが3〜4年働いた分の金がいっぺんに入ってくるよね。
余計な数年分の食費やら保険料やらなんやらの分も抜けるから、実質5年分くらいは稼げてるよね。
え?比較するものが間違ってる?
そいつはどうも失礼しましたwwwwwww
5名無しなのに合格:2010/07/18(日) 14:26:13 ID:+xEXRsUQO
年収1億だったら4000万取られるの?
6名無しなのに合格:2010/07/18(日) 14:27:25 ID:g44F+r2l0
>>5
もっととられる。
所得税は4000万だが住民税が1000万、事業税500万

だから5500万とられる。
バカバカしいよな
7名無しなのに合格:2010/07/18(日) 14:28:06 ID:QKjj60750
ってぐぐってみたら>>1ってコピペじゃん・・・
マジレスしちゃったよあーはずかしwwwww
8名無しなのに合格:2010/07/18(日) 14:30:51 ID:g44F+r2l0
>>7
コピペ?
そのぐぐって出てきた書き込みを貼ってくれ。
コピペなんかしてないんだが。
9名無しなのに合格:2010/07/18(日) 14:32:36 ID:QKjj60750
そんなもんぐぐりゃすぐでるから自分で調べて貼れよwwww
コピペをコピペじゃないと言い張るお前寺カワイソス
10名無しなのに合格:2010/07/18(日) 14:33:29 ID:g44F+r2l0
>>1に誤りがあるな。
事業税は100万引かれるから手元に残るのは900万だ。

ちなみに年収900万のサラリーマンと比較すると、

年収900万なら所得税+住民税で300万くらい。

だから手取りは600万となる。

年収2000万の医者の実質の手取り=900万
年収900万のサラリーマンの実質の手取り=600万

年収には1100万も差があるのに実質の手取りには300万しか差がないのである。
11名無しなのに合格:2010/07/18(日) 14:33:48 ID:g44F+r2l0
>>9
貼れないんだろ。
なぜなら俺はコピペなんかしてないから。
12名無しなのに合格:2010/07/18(日) 14:34:19 ID:Uf/Ut0Yt0
ワープアよりマシなのは当然だが、医師はもはや過労死寸前だし、
弁護士、司法書士、会計士、税理士などの士業が
かつてほど儲からなくなってきているのは事実。

産業がどんどん海外へシフトしていく一方で、
国内法でガチガチに縛られている彼らは
海外で商売する事はできないからね。
空洞化していく国内産業のパイの奪い合いになる。
13名無しなのに合格:2010/07/18(日) 16:43:44 ID:eHBo8jbT0
>>2を引用してるのに使いこなせてないじゃん

%ってのは〜〜万を超えた部分にかかる率な。
%かけたあとに控除額を引かないと。

14名無しなのに合格:2010/07/18(日) 17:07:35 ID:eHBo8jbT0
>>2
> だから年収850万より年収900万のほうが手取りは少ないみたいな現象が発生する。

あと、手取りの逆転はない。
>>2を使って、試しに〜万以下と〜万超の差を計算してみるとよい。
15名無しなのに合格:2010/07/18(日) 18:36:16 ID:nSi8U8Vi0
弁護士は年収3000万らしい。
本当だとしたら医者よりもうかるな。
16名無しなのに合格:2010/07/18(日) 18:53:32 ID:Uf/Ut0Yt0
それは旧司法試験世代の話。
今は司法修習を終えても法律事務所に就職できず、
経験を積むことができないままいきなり独立開業するしかない若手弁護士が急増中。
資格を持っていても、経験ゼロだから顧客の信用を得られず四苦八苦。
公認会計士も就職難だし、士業は軒並み悲惨。
17名無しなのに合格:2010/07/18(日) 21:19:52 ID:qfkzPrcN0
もっと金持ちから税金とれよ。昔みたいに最高税率70%でいい。そして貧乏人の税金を少なくしろ。
18名無しなのに合格:2010/07/18(日) 21:25:42 ID:nSi8U8Vi0
>>16
いや、2008年の弁護士センサスでも3000万だった。
19名無しなのに合格:2010/07/18(日) 22:01:04 ID:Uf/Ut0Yt0
>>18
だから、今は30代後半から中高年の弁護士が
平均額を押し上げてるからその数字になっているけど、
これから弁護士になる若手は相当きつい状況が待っているよ。

「弁護士 就職難」、「会計士 就職難」でググってみな。
20名無しなのに合格:2010/07/18(日) 22:09:36 ID:nSi8U8Vi0
>>19
Googleでは真実はわからないと思う。
インターネットは群集心理の表れでしかない。
あなたは大衆が信じたいこと、大衆と大衆メディアが
合唱してることを事実だと思い込んでるだけです。

実際弁護士の給料が下がってることをセンセーショナルに
報道してるのは週刊現代とかで、朝日新聞なんかは
弁護士センサスを引用して今でも弁護士の給料が高いと
報道してる。
21名無しなのに合格:2010/07/18(日) 23:14:05 ID:d3X4yqFl0
医者の年収もそんなに多くない。医師会のソースがある

563 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:07:45 ID:OCj4GKqd0
医師の年収についてあり得ない数字が出回っているので
ここではっきりさせておく。ソースは日本医師会。

http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20090617_2.pdf

P.8
勤務医の平均手取り年収 804万円
平均年齢41.2歳の場合 967万円

開業医の平均手取り年収 1067万円
平均年齢59.4歳の場合 1469万円

P.9
開業医の所得と手取り収入の違いについて

P.10
勤務医と大企業社員の手取り収入はほぼ同じ

日本医師会によると医師が高収入であるとの誤解は
悪意に満ちたマスコミが原因とのこと。
それに落ちこぼれ医師や医学生がのせられているだけ。

特殊な例を挙げての反論は認めない。
ここでの論点はあくまで平均収入である。
22名無しなのに合格:2010/07/19(月) 00:09:52 ID:Og+I2ukZ0
弁護士は絶対やめとけ
23名無しなのに合格:2010/07/19(月) 01:03:34 ID:eZ02Omc70
俺の親父は25年前に税理士資格とって年収1500くらいあるけど、
最近の試験合格者の中には食えない人が増えてきているよ。
主な理由は不景気と国内産業の空洞化、中小企業の倒産。
そして有資格者が増えすぎたことで飽和状態になっていて、
若手が参入する余地がなかなかないこと。

弁護士・会計士も同じ状況だと思う。
24名無しなのに合格:2010/07/19(月) 02:48:05 ID:eZ02Omc70
あと、税理士の親父の年収1500と書いたが、
この収入は今後減る見込みはあっても増える見込みは無い。

不景気で顧問先から税理士報酬の引き下げを要求されているし(これは会計士業界の監査報酬も同じ)、
倒産だけでなく、採算が取れない事や後継者不足を理由にした自主廃業も増えてきている。
「採算が合わないので息子には家業を継がせず、就職させる」という社長さんも多い。

この状況が続けば、俺が仮に税理士資格をとって親父の仕事を継いだとしても、
その頃には年収1000万にも届かなくなっている可能性が高い。
資格取得にかかる労力を考えると決しておいしいとは言えないよ。

夢のない話だけど、公務員か大手企業のリーマンが最も堅実かつおいしい選択肢だと思う。
25名無しなのに合格:2010/07/19(月) 17:09:16 ID:8VU1S1bl0
俺は勤務医だが昨年度年収は4,000万円で@所得税で1,100万円A住民税で360万円B社会保険税で85万円C固定資産税で35

万円で税金関係のみで年間1,580万円。

残り2,420万円が可分所得で毎月平均すると約202万円で他に毎月手当てとして非課税交通費が15万円付き、総額手取りは

毎月217万円である。
26名無しなのに合格:2010/07/19(月) 17:31:06 ID:054iRhTx0
http://www.trkm.co.jp/sonota/08120701.htm
> 2008年版弁護士白書195頁弁護士の年収と所得の2004年・
> 2006年・2008年の最近の1年置き経年比較によると次の
> 通りさほど弁護士の売上・所得は落ちていませんでした。
中央値
(全体数が1000の場合、500番目の数値、単位は万円)
調査年 2004年 2006年 2008年
売上  2006  2400  2200
所得  1203  1200  1100

○平均値
(各階級の中央値に人数を乗じ、その累計を総人数で除して算出した数字、単位は万円)
調査年 2004年 2006年 2008年
売上  3624  3453  3397
所得  1654  1632  1598

弁護士の平均収入3400万円
医者と違い、設備投資費が少ないので売上高の9割は粗利益である
27名無しなのに合格:2010/07/19(月) 18:57:48 ID:9XkuTtLJ0
まあ、医者にしても弁護士にしても、ただそれだけで儲かる職業じゃなくなってきているというのは
事実だよな。
28名無しなのに合格:2010/07/19(月) 19:32:59 ID:Rm0Ny7NO0
>>13
お前が正しい

1はもうちょっとお勉強してからスレ立てような
29愛蔵版名無しさん:2010/07/19(月) 19:36:37 ID:jkWTskem0
>>25
勤務医で4千万の年収ってやばい事やってるの?
公立だったら役職がついてやっと年収1千万、民間勤務で役ついても
2千万ほどなのに?本当に医者?東京でもそんなもん。
30名無しなのに合格:2010/07/19(月) 23:50:19 ID:8y1DOSII0
>>29
いやむしろ、東京の方が勤務医の収入は低いだろ。
国立病院機構のHPに給与規定が載っているから見てごらん。
最も僻地の病院では、無条件に月30万円の地域手当が付いたりする。
僻地の公立・民間は、医者を集めるために、いろんな手当が付くんだよ。
31名無しなのに合格:2010/07/20(火) 07:26:17 ID:clEtDUfVO
交通費月15万w
32名無しなのに合格:2010/07/20(火) 12:54:27 ID:Bv3VR1OF0
アクチュアリとるしかない
33名無しなのに合格:2010/07/20(火) 14:49:05 ID:xlOYvDBN0
>>18
 弁護士は自営業者だから、年収と言った場合は売上を指す。
 そこから経費を引いたのが所得だが、これの平均は1400程度。上は億クラス
がいる状態での平均な。
34名無しなのに合格:2010/07/20(火) 16:53:43 ID:Adjjpi1T0
>>33
弁護士や税理士などで年収(年商)数千万円クラスの人は
普通、事務員を何人か雇ってるし、事務所の家賃等もあるから
本人の取り分は実際そんなもんだよな。
35名無しなのに合格:2010/07/21(水) 13:46:06 ID:78uC9+7q0
おっしゃるとおり。

弁護士事務所や税理士事務所の場合、
数千万円以上の売上を上げるためには大量の案件をこなさなければならない。
一人で全ての作業をこなす事は到底不可能だから、事務員を何人か雇うことになる。
資料集め、資料整理、データ入力、その他雑用など、
必ずしも有資格者本人がやらなくても良い雑務は補助事務員に手伝わせることで大量の案件をこなす。

そうなると、事務所全体の売上高(年商)は仮に3000万円あったとしても
人件費その他の諸経費が相当かかるから本人の収入(事業所得)はせいぜい1000〜1500万円程度になる。
そこから所得税・住民税等を引かれた額が手取り額だ。

「年収」という曖昧な言葉(「年収」は法律用語でも会計用語でもない)を使うから
勘違いしてしまう人が非常に多いけど、「年収」という言葉の指すものが
「売上高」なのか「所得」なのかで意味は大きく異なってくる。
36名無しなのに合格:2010/07/21(水) 23:21:17 ID:vyHrcP5r0
>>30
ぐぐってみた!ありがとね!
37名無しなのに合格:2010/07/31(土) 16:23:21 ID:aIFuc8H50
>>29
美容整形とか、レーシックとかだと今でも5000万なんて
所もある。(それは直ぐにもらえる額では当然無い、でもそういう
所だと所謂見習いでも2000万ぐらいだったりする)
38名無しなのに合格:2010/07/31(土) 16:26:41 ID:zSp41Wtl0
>>35
何人も事務員雇う必要があるところは年収1億くらい行ってるんじゃないの?
普通の町弁ではそんなに大量の事務員を雇う必要はないはず。
39名無しなのに合格:2010/07/31(土) 19:21:34 ID:WMUcR+8r0
少人数でこなせる単価の高い仕事がたくさんあればいいけどね。
40名無しなのに合格:2010/07/31(土) 23:57:48 ID:RJhJtfto0
弁護士の仕事知らないの?
そもそも事務所でそんなに人雇わないよ。
41名無しなのに合格:2010/08/01(日) 09:08:26 ID:ypzm8ZIh0
考え方、間違えてるよw
確かに高給取りに対しては税制が厳しいw
勤務医とか金融関係サラリーマンに対する最高税率は高い。
ガラス張りだから逃げようが無いw

逆に開業医や自営業者は税金の控除が多い。
実際には年収が1億あっても、法人から本人への給与を850万とかに抑えておく。
病院や会社の金は=自分の金だからねw
赤字経営にしておけば税金も払わなくて済むしw
結局、庶民が学歴によって大金を得ようとしても税金で持っていかれる社会なのだw
逆に開業医とか中小企業を継承してる金持ちは減価償却も済んでいるし資産を温存出来るのだw
開業医の息子は多少頭が悪くても寄付金払って私学に行けば元が取れる。
中小企業の息子もFランでも行って跡を継げば社長。無理して大企業の平リーマンとして頑張る必要も無いw
金持ちが勝つ世の中なのだよw
42名無しなのに合格:2010/08/01(日) 11:03:27 ID:W4+TD5J90
>>41
法人税って知ってる?
あと赤字経営でどうやって金稼ぐんですか?w
43名無しなのに合格:2010/08/01(日) 14:59:23 ID:wIIPg8630
>>41
ことごとく経費で落とす!
44名無しなのに合格:2010/08/02(月) 03:53:25 ID:+RF8NC3b0
弁護士は年商3500万で年収1500万だから、
多分年間1500万くらい経費で私的な消費を
してるよ。
45名無しなのに合格:2010/08/02(月) 16:20:02 ID:PMaEmRHh0
ねーよwww
お前ら弁護士の業務にどんだけ金かかるか知らんだろw
46名無しなのに合格:2010/08/02(月) 16:51:06 ID:xvJL4OyS0
まあ、税務署用語でトーゴーサンピンと言うんだけれど、勤務医や外資系金融
などの高給取りはまともに全額課税されるけど、中小企業経営者や開業医なん
かは半分控除、農家や漁業、林業は七割控除が実情なんだよ。開業医に金が溜
まるのはそのせいさ。勤務医なんかは死に物狂いで残業、当直で稼いでも税金
で持って行かれるから開業資金は貯まらないという寸法。一生勤務医ですw
47名無しなのに合格:2010/08/02(月) 16:53:38 ID:WjVygGdk0
開業医はわざと高額な医療機器を購入し、税金を安く抑えるんだよ

高額な医療機器は価値が中々下がらないから、売ればお金返ってくる
48神 ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/02(月) 16:59:36 ID:IU+5kqvZ0
相変わらずひきこもりが妄想し放題だな・・・・・・
49名無しなのに合格:2010/08/02(月) 23:30:36 ID:cHx8jV6L0
国税専門官になって税金徴収する側に回ればええ。
いろんな人からたくさん嫌われるかもしれないけど…。。
5028歳童貞 ◆ei/zzKfm3Swb :2010/08/03(火) 20:55:17 ID:yDf9ajZ30
あの入るか入らないかで乳頭付近をウロチョロする時間の虚無感は異常
見学する身としては堪ったものではない
51名無しなのに合格:2010/08/04(水) 09:16:07 ID:y37t6a2w0
まあ、中小企業主や開業医などは名目の違う財布を二つ持っているからね。
わざわざ税金取られる「個人所得」を多く申告するのは馬鹿です。法人か
ら給料を受け取っているという形ですから社長の給料は少な目にしておいて、
法人に金を入れて、自分で使う別荘、車などを法人名義で買う。その分、控
除とか色々あります。逆に会社をわざと赤字にして社長個人が会社に融資す
るなんてことも。社長なのに賃貸住宅に住んでいる場合も多いです。会社所有
の大邸宅を社長が借りて住んでいるわけですが、会社=社長なので、自分で自
分に貸しているということですね。まあ、中小企業などは株式もクローズです
から全株を家族で所有なんてことも多いです。会社=自分なんです。開業医や
社長というのは名目上の収入よりずっと収入は多いです。ああ、例外は新規開
業の医者や会社の社長ですね。まず、二世代、三世代で蓄積した資産がありま
せん。借金で始めているので金が残りません。当然、設備も減価償却してません。
下手すれば潰れます。貧乏人がのし上がるのは難しいですね?既得権益です。(笑)
あ、ちなみに僕は実家が中小企業ですw一流大学や一流企業に入って平社員に
なる必要性はないですねw
52KAMI ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/04(水) 09:59:30 ID:hQzJ+dzg0
見掛け上赤字なだけだしなW
あほはつぶれる寸前とか喜んでるけどWW
53名無しなのに合格:2010/08/04(水) 12:46:37 ID:y37t6a2w0
まあ、祖父の代、父の代の開業した会社や病院は土地などを安く購入して、昭和の
経済成長で数百倍に値上がりしてますから資産を持ってます。土地、建物、機器な
どは減価償却が済んでますw
本業で赤字でも資産運用益があるので赤字を埋め合わせることが可能です。だから
なかなか潰れません。金の無い人が脱サラしたり、勤務医が借金して開業した場合、
借金返済が圧し掛かって来ますから倒産の可能性は高いですね。資産も無いので高
い金利で借金してるのでしょうw
貧乏人が出来ることは、金を掛けずに高学歴になって、勤務医や一流企業に入って、
「比較的」高い給料を貰って税金を払うことでしょうねえ?学歴厨が学歴、学歴とか
偏差値とかうるさいのはそういうことを夢見ているのでしょう。(笑)
まあ、起業して一代で大儲けする人もいますけど・・・・可能性は低いですw
54名無しなのに合格:2010/08/04(水) 12:48:04 ID:KpOFS9FT0
>>1
累進課税の仕組み分かってねーだろw
55KAMI ◆dIBVKcxcQ6LA :2010/08/04(水) 15:36:22 ID:hQzJ+dzg0
たいして都市部でもないのに大家の資産が土地だけで2億
そして家賃が200万以上あった
ロト6第○○○回の
語呂の意味を考えれば、ほぼ
全て抽選数字の結果と意味が通る。
日本で使われてる語呂合わせ実は、本物の神も知り尽くしている。
記入方法&買い方。
http://www.takarakujinet.co.jp/loto6/index6.html
確認用にどうぞ。
http://www.takarakujinet.co.jp/loto6/index2.html

例1:2005年3/17 2003年12/18 第166回
1等 1口 200,000,000円
14・18・20・28・34・38とすべて偶数の本数字が出現しました!!
43数字のうち奇数は22個で偶数は21個。
奇数のみというのは何回かありますが、数で見たら
1個しか違わないのに偶数のみは今までで1回しかありません。
語呂の意味は・・・ ○○○と○○○にしかない遺伝子 pitx2
http://seoi.net/goro/data_3_1.shtml

例2:2004年2/5 第172回
10・11、22・23、33・34と連番3組を記録しました。
しかもすべて2桁同一数字がからんでます♪
語呂の意味は・・・
http://seoi.net/goro/data_3_1.shtml

例3:2005年3/17 第230回
1等当選金は最低の181万4700円でした。
ナナメ買いで、当せん番号がぴしゃりと一致
語呂の意味は・・・
http://seoi.net/goro/data_3_2.shtml

例4:2006年7/27 第301回
抽選された本数字は4・5・6・9・10・11で、最小数字が11でした!!
しかも3連番が2組という特典付きは驚きでした。
語呂の意味は・・・
http://seoi.net/goro/data_3_3.shtml


ここで、一言、書き添えておく。

神社に行く必要は、一切ない。
神社は過去の偉人(人間)を祭っているだけなので、
行って心から祈っても思っているほどの恩恵は余り無い。(実証済み)

むしろ、神社に行かずとも
自宅から天を見て両手を合掌し、心から感謝する事の方がよっぽど神の恩恵があります。

なぜなら、この大宇宙には唯一無二
本物の神は 人間の言葉で言うならば、1御神しかいないので。

一つの宇宙に、一つの神。

http://www.intsurf.ne.jp/~maemuki/index.html



本物の神からの恩恵。
http://www.776town.net/uploader/img/up29333.jpg

回号から指定 にマーク 第492回以前の 記入して 検索 事実を確認してください。
http://www.takarakujinet.co.jp/miniloto/index2.html
57名無しなのに合格:2010/08/10(火) 18:37:18 ID:Yx7lwTrt0
よそのスレに行ってくれ。
58名無しなのに合格:2010/08/10(火) 22:08:27 ID:QoXCqxfu0
marchいって適当に就職が最強ってことか
59名無しなのに合格:2010/08/10(火) 22:58:57 ID:Vr6/udim0
全然最強じゃないんだが・・・
60名無しなのに合格
FRIDAY 7/16「実録 弁護士は儲からない」

l 弁護士資格はあるものの、実態はフリーターという若手が大量に生まれている(海渡雄一日弁連事務総長)

l ネットカフェに寝泊まりして、携帯電話一本で仕事をしていた若い弁護士さんがいる(宇都宮健児日弁連会長)

l 40以上の法律事務所に書類を送り、一度も面接してもらえない修習生。

l 月額10万円でも就職希望あり(都内50代弁護士)。

l (廃業する)若い弁護士がよく目につく(都内40代弁護士)

l バッジで食える時代は終わり、食うためにバッジを外す者さえ現れた(FRIDAY)

詳細を知りたければ司法試験板へ