1 :
名無しなのに合格:
2 :
名無しなのに合格:2010/06/15(火) 15:00:33 ID:7wKqX6WR0
医者の労働環境はブラックだから
医学部が凄いという固定観念は忘れた方がいい
医者という仕事は給料だけじゃ出来ない。
3 :
名無しなのに合格:2010/06/15(火) 17:51:19 ID:K7Q9HrJc0
ブラック職場とマッタリ職場の両方があるよ。
医師は。
マッタリ医師職場:
市中病院の眼科・麻酔科・精神科 保健所 県庁保健衛生部 コンタクト医 産業医 社医 美容 老健 リハビリ療養病院 フリーター医(週3日勤務でも年収1千万超)
マッタリ医師職場は収入が悪くないが競争率が低いので、医師ならば希望すれば余裕でマッタリ職場に行けます。
マッタリ医師職場でも30代前半で、年収が1千万を超えます(保健所でも)。
4 :
名無しなのに合格:2010/06/15(火) 21:41:00 ID:tjtSi3UI0
最近の医学部は易化傾向
医学部定員増加
医療政策改悪の不安
訴訟リスクの増加
官房長官が外国人医師の診療を認める発言
医者は10歳短命
医者の良いところだけでなく
不利な面も認識されてきたということだ
5 :
名無しなのに合格:2010/06/16(水) 01:08:21 ID:KO52BGgA0
「マッタリ」なんて職場じゃいやで、どの分野でも日本一のところを目指すから
東大に行くんだろう。
公立医学部なんて、業界でトップからほど遠いじゃん。
それでいい人は公立医学部に行っておけばいいけれど。
6 :
名無しなのに合格:2010/06/16(水) 01:19:20 ID:n2izS86I0
業界でトップが何を意味するのかわからないな。
東大医学部卒業の医者って一部の中高一貫校出身者が
多いから、外科とか難しい科から逃げて精神科医とかが
多いじゃん。東大理学部工学部は予算だけはトップだけど
研究業績では京大に比べて低いし。東北大や名大と比べても
あまり誇れるレベルじゃない。
7 :
名無しなのに合格:2010/06/16(水) 01:20:56 ID:XAG+rdCE0
父親が保健所勤務の医師だったよ。
9時5時に帰れて、収入も悪くない。
医療職(1)という公務員最高レベルの俸給が適用されるし、加えて各種手当がドサっと上乗せされる。
親父か言うに、医者の世界にはラクな現場は沢山あるけど、あんまり人がいかないそうだ。
医者=激務というのは極端な意見だな。楽な道は沢山ある。
8 :
名無しなのに合格:2010/06/16(水) 05:34:24 ID:bbHvdPjn0
>>6 >東大理学部工学部は予算だけはトップだけど
>研究業績では京大に比べて低いし。東北大や名大と比べても
>あまり誇れるレベルじゃない。
もしかして東大を卒業した人はみんな東大で研究していると思ってるの?
それとも研究者の業績を卒業大学別に比べたデータがどこかにあるの?
「研究業績では京大に比べて低い」って、どこのデータをもとに言っているの?
まさか新聞報道とか?実際に研究の世界に入ってみると、東大の強さは
よくわかるよ。あと、東大卒の強さ。
9 :
名無しなのに合格:2010/06/16(水) 10:33:14 ID:avbS5qcv0
>>8 >「研究業績では京大に比べて低い」って、どこのデータをもとに言っているの?
●ノーベル賞:京大5 東大3 東工1 東北1 名大2
湯川秀樹:京大 朝永振一郎:京大 江崎玲於奈:東大 小柴昌俊:東大
福井謙一:京大 白川英樹:東工 野依良治:京大 田中耕一:東北
利根川進:京大 南部陽一郎:東大 益川敏英:名大 小林誠:名大
●フィールズ賞:京大2 東大1
森重文:京大 広中平祐:京大 小平邦彦:東大
●ウルフ賞:東大5 京大3 阪大1
野依良治:京大 南部陽一郎:東大 西塚泰美:京大 槇文彦:東大
伊藤清:東大 早石修:阪大 小平邦彦:東大 小柴昌俊:東大 佐藤幹夫:京大
●コール賞:京大2 東大2
中島啓:京大 小柴昌俊:東大 森重文:京大
志村五郎:東大 岩澤謙吉:東大
●コッホ賞:東大1 京大1 阪大1 筑波大1
岸本忠三:阪大 長田重一:東大 谷口維紹:筑波 利根川進:京大
●ラスカー賞:京大3 阪大1 東北1 神戸1
増井禎夫:京大 西塚泰美:京大 利根川進:京大 花房秀三郎:阪大
遠藤章:東北 山中伸弥:神戸
科学主要6賞の合計では京大16人、東大12人。京大理系は
東大理系の2/3の卒業生数で4/3倍の業績をあげている。
1人当たり2倍の業績だ。
研究業績を受賞者数で測るんだ。変わってるね。
論文数とか論文の被引用数とかで測ることが多いんだけどね。
なんで普通の方法で比較しないの?
11 :
名無しなのに合格:2010/06/16(水) 13:54:43 ID:XpAyiyNs0
>>10 >研究業績を受賞者数で測るんだ。変わってるね。
別に変わってないと思うけど。
世界的に見ても一国の科学水準はノーベル賞受賞者数で
評価されることが多い。
東大は予算効率が悪い研究機関として有名。
>>1 医学部を過大評価するのはアラサー世代の特徴。時代は変化している。
大学が公表したセンターの合格者平均を比較したらびっくりするよ。
公立医の合格者平均は知らないけど下位旧帝や旧六医合格者平均でも
理Tの受験者平均より低かったりする。
2次力は・・・わかるよね?
13 :
名無しなのに合格:2010/06/16(水) 14:03:41 ID:XpAyiyNs0
そもそも、日本は長らく政府支出の科学技術予算が
少なかったから優秀な理系人材は民間の技術系企業に
就職した。日本の研究開発は大部分民間が主導している。
売上高世界一の『奇跡の薬』スタチンは三共製薬、
リチウムイオン電池は旭化成、カーボンナノチューブはNEC、
など。研究機関としての東大の地位は民間企業を含めると
高くない。
14 :
名無しなのに合格:2010/06/16(水) 14:09:00 ID:XpAyiyNs0
>>12 >公立医の合格者平均は知らないけど下位旧帝や旧六医合格者平均でも
>理Tの受験者平均より低かったりする。
むしろ今の方が医学部>>>東大理一、理二の傾向が強まっている。
下位旧帝や旧六医と理一の比較など話にならない。
理一は過疎県の国立医学部や3大都市圏の公立医学部と同じか
それ以下にまで落ち込んでいる。
受験者平均というが、医学部は受験者数が圧倒的に少なく、
しかも地方に散在しているので全国展開の予備校が受験生を正確に把握
できない。理一が旧帝医学部の平均を統計上上回る年もあれば、
地方の底辺医学部が理一の平均を統計上上回る年もある。
>>11 日本の科学研究費は業績によって審査されて配分されるから、
最もたくさんの科研費を取る東大は業績が最もたくさん出てるんじゃないの?
それとも「官僚の陰謀で東大に重点的に配分されている」とか言いたいの?
通りすがりだが、
ノーベル賞の数で比較してるやつは正気か?
>>6 >東大医学部卒業の医者って一部の中高一貫校出身者が
>多いから、外科とか難しい科から逃げて精神科医とかが
>多いじゃん。
実態を全く知らないのだな。
東大医学部卒に外科が人気がないのは、臨床が忙しいからなのだが、
それは決して臨床が楽な科を選んで、楽な生活をしたいわけでなく、
臨床と研究を両立したいから。外科にいったら研究する暇がないので、
研究志向の東大医学部卒には敬遠される。内科に行っても精神科に
いっても、臨床をやりつつ研究もこなすやつばっかりだ。
「公立医学部」で臨床が楽な科を選ぶのは、楽したいからだろうけどね。
民主党がマニフェストにそう書いたのなら、もう定員は増えないのだろう。
そもそも理V後期っていつのデータだ?
やっぱり
>>1 はアラサーの人?
21 :
名無しなのに合格:2010/06/26(土) 16:58:10 ID:Mb2RbOkM0
2010年第1回駿台全国模試理系学部 A判定ライン 前期日程
(英数国理2型、+2補正済み)
81 東京大理三
80
79
78 京都大医
77
76
75 大阪大医
74
73 名古屋大医
72 東京医科歯科大医
71 千葉大医 九州大医
70 東北大医 ★東大(理一)
69 京都府立医科大医 北海道大医
68 神戸大医 横浜市立大医 大阪市立大医 広島大医 ★東大(理二)
67 金沢大医 岡山大医 筑波大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大医 ★京大(薬)
66 新潟大医 三重大医 滋賀医科大医 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医科大医 ★京大(理) ★京大工(物理)
65 群馬大医 浜松医科大医 札幌医科大医
64 岐阜大医 福井大医 鹿児島大医 富山大医 ★北大(獣医)
63 徳島大医 弘前大医 山口大医 信州大医 秋田大医 香川大医 旭川医科大医 愛媛大医
62 島根大医 佐賀大医 琉球大医 福島県立医科大医 宮崎大医 大分大医 山形大医 高知大医
61 鳥取大医
22 :
名無しなのに合格:2010/07/02(金) 23:46:44 ID:KbGARaUe0
>>15 >日本の科学研究費は業績によって審査されて配分されるから、
>最もたくさんの科研費を取る東大は業績が最もたくさん出てるんじゃないの?
出てないよ。
>それとも「官僚の陰謀で東大に重点的に配分されている」とか言いたいの?
陰謀ではなく官僚が大学の設立年度順に予算配分をしているのは承知の事実。
信じられないことだが日本で3番目に予算が多いのは東北大学だ。
日本で3番目に設立された大学だからというのが理由だ。官僚の仕事が完全に
硬直化しているといういい見本だ。
予算配分って、何の事を言っているの?
大学への交付金なら、教員数も学生数も多い東大とか京大にたくさん行くのは
当然じゃないの?教員数・学生数で割り振っているわけだから。
科研費なら、それは官僚の決めていることじゃないから、業績に応じて
公平なんじゃないの?ピアレビューされてるわけだし。
東北大だって、産学官連携で貢献してての予算だろ
その理論はおかしい
東大含め、馬鹿にしすぎ
26 :
名無しなのに合格:2010/07/09(金) 00:37:22 ID:FS+HZ1ah0
>>25 145 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 09:08:40 ID:nUCFFJTwO
>>130 医科歯科も理一よりは難しいと思うよ。
ソースは俺。去年理一の最低+約35点で理三に落ちて、今年は医科歯科に落ちました。
医科歯科=旧帝医=慶應医>>>>>>理T
阪医の偏差値は理T+8ぐらい。
27 :
名無しなのに合格:2010/07/09(金) 00:40:31 ID:/lPzgMOr0
>>26 一人の根拠のないカキコがソースかよw
大学の公式発表のデータを貼ろうか?
>>27 大丈夫だ
現在、行政サイドは医者を締め付ける気満々
そのうちにwww
29 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:35:15 ID:5H9AeVal0
大学入試センター試験など共通問題の実際の得点>>>>>(越えられない予想壁)>>>>>>予備校の予想(一応プロ)>>>>(越えられない妄想壁)>>>>一般人の妄想の感触w
30 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:47:42 ID:U6c5cP0g0
理2のことはわからんのだが、学校の進学資料によると理1はやっぱ上はすごい。
理3、京医A判定レベルがどんどん進学してるな。
だが、ボーダーは、旧帝医のが高いようだ。
京大理、薬より、全然上だが、ボーダーをみると、阪医よりかなり下で
京都府医大と同じくらいだ。
サンプル数は結構あるから、間違いないと思う。
そうだよ。理一は理系のトップ層がかなり進学しているよ。
そして入学してからさらに争いが始まる。トップクラスは
理学部物理学科。底辺は工学部の化学系とか。
理一は定員が多いので、当然、ボーダーは低いけどね。
それを見てスレタイのように主張する底辺医学部生。
理Tの合格ボーダーは医学部の平均以下
旧帝医には理Tの上位2割しか入れない
平均で見ても、上位層で見ても、医学部>理T、理U
33 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:09:51 ID:lT+dLjlA0
宮廷医の威を借る駅弁医(プッ
ソース知らないけど上位2割=200人以上ってかなり凄いんでないの?
東京理科三類に後期があったことに驚き
駅弁医学部でも理Tより格上
尊敬の度合いが違う
36 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:58:10 ID:DiHAiJ7y0
>>34 3浪理科大が生物を専攻して再受験で理V後期受かった事例があります
理V後期は理Vじゃないと言われてます
37 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:00:02 ID:6e6HXKvZ0
>>30 洛南だろ?
理V合格者平均偏差値どれくらい?
俺の時もボーダーは理Tと千葉医が同じだった
38 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:18:02 ID:CJJCDzkb0
理Tは北医レベルはあるだろ
京都府立医科大学や千葉大学医学部の浪人率がなぜ
東京大学理科T類より高いか考えてみよう
同じ偏差値といっても現実には医学部のほうが難しいのさ
40 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:21:35 ID:CJJCDzkb0
医学部が浪人率高いのはオッサン再受験が多いから
41 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:22:30 ID:ylSz3RwB0
>>40 そんなもの一部ですよ
どっちにしろ再受験するほど魅力があるということだ
狭き門だよ、医学部は
国公立医学部は大部分が地方にあって、地方では
3大予備校以外の地元予備校の力が強いから信頼
できる数のデータが集まらない
だから偏差値はでたらめだけど、大学発表の試験結果を
見ると大阪市立大学医学部>理Tは確定
44 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:04:48 ID:foZvO0qK0
受験成績いつまでも引きずれればいいけどな
受験終わったら偏差値80も何もない
理T上位1、2割の成功者(大手等勤務や教授)≒医師>>>>>>>>>>理Tその他(ヒラリーマン・ニート・フリーターetc.)
ヒラリーマンです東大出てますっつても銀行も大した金は貸してくれないし
社会的信用も医者より低い。その上女ウケも悪い
参考までに
35歳年収1000万円達する卒業生の割合
東大理工系 8.7%
国立医学部 81.5%
45 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:55:13 ID:Kbhp5YU80
>>43 大学発表の試験結果をどう見たらそういう結論に至ったのか説明してくれ。
2次はともかくセンターに関しては十分なデータがあって、それを見る限り理一が阪市医より劣っているようには思えないが。
46 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:33:57 ID:ImZIvD/U0
理1は1000人以上いてトップは理3より高いときもあるが、ギリギリの合格者は
入学後の成績如何で不本意な進振りになる蓋然性が極めて高い。
また理3に入っても、医学科進学が保証されているわけではなくなった。
したがって、凋落気味の京大のなかで医、理、物工、あたりは他学部学科
より偏差値が高止まりしてきているようだ。
将来、京理>理2、京法>文3という状況がやってくるかもしれないな。
47 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:44:05 ID:LE/OaAFb0
理T第一段階通過平均86%
大阪市立医合格平均87%だったかとw
これで勝利らしいwww
というか旧帝医科歯科千葉大阪市立医以外は第一段階ですでにまけてる
48 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:02:15 ID:LpL3kAOM0
>>44 年収や女ウケでしか物事を考えられないのが程度の低い証拠だな
そもそも銀行に金借りることなんてあるか?
医師の年収についてあり得ない数字が出回っているので
ここではっきりさせておく。ソースは日本医師会。
http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20090617_2.pdf P.8
勤務医の平均手取り年収 804万円
平均年齢41.2歳の場合 967万円
開業医の平均手取り年収 1067万円
平均年齢59.4歳の場合 1469万円
P.9
開業医の所得と手取り収入の違いについて
P.10
勤務医と大企業社員の手取り収入はほぼ同じ
日本医師会によると医師が高収入であるとの誤解は
悪意に満ちたマスコミが原因とのこと。
それに落ちこぼれ医師や医学生がのせられているだけ。
特殊な例を挙げての反論は認めない。
ここでの論点はあくまで平均収入である。
>>49 反論はしないが、収入を書くなら労働時間も書かないと。
時間外手当が付いてその年収だというのに、それを見て
「やっぱり医者の収入は多い」というバカが出て来る。
51 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:56:32 ID:ERi9EbVp0
頭で勝てないから年収で勝負って事なら、
医学部>東大
は正に
山野美容専門>東京芸大
みたいな感じだな。
52 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:05:48 ID:gBIp2qcr0
>>46 お前の言ってることは大げさすぎる。
進振りで難関とされる理物だって80点もあれば入れる。
工学部なら70点も取れば十分に選択肢がある。
80点は簡単ではないが、それでも全く非現実的な数字というわけではないし、70点でいいなら優3割規定のこともほとんど考えなくていいから
普通に勉強すれば取れる。
だからぎりぎり合格だろうとまともに勉強してれば不本意な進振りになることはそんなにない。
医学科だって全員行けるわけではないといっても大半は行けるわけだしそんなに怖がることもない。
53 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:09:00 ID:dj68fRyn0
>>52 いや、だからギリギリだと大半に入るか心配じゃね?
大丈夫だよ。
理三って必修の授業に来ないやつとかたくさんいるし。
体育実技さぼるとか。時には試験をさぼるとか。
必修の授業に出る、試験前には試験勉強する、ということをやっていれば、
医学科に行けないことはない。
55 :
名無しなのに合格:2010/07/12(月) 07:15:25 ID:xEXRd67n0
>>54 いや、だからそれは進振ない時の話じゃないか。
>>47 阪市医学部は中堅医学部だから、
理Tは国公立医学部の下半分
理一の最終合格者のセンター最低点は
70%台だろう
平均も88%に届いてるとは思えない
57 :
名無しなのに合格:2010/07/12(月) 10:39:20 ID:shQiMr2J0
中堅w
79 東京大理三
78
77
76 京都大医
75 大阪大医
74
73
72 東京医科歯科大医
71 千葉大医 名古屋大医 九州大医
70 東北大医
69 京都府立医科大医 北海道大医
68 神戸大医 横浜市立大医 大阪市立大医 広島大医
67 金沢大医 岡山大医 筑波大医 名古屋市立大医 奈良県立医科大医
66 新潟大医 三重大医 滋賀医科大医 長崎大医 熊本大医 和歌山県立医科大医
65 群馬大医 浜松医科大医 札幌医科大医
64 岐阜大医 福井大医 鹿児島大医 富山大医
63 徳島大医 弘前大医 山口大医 信州大医 秋田大医 香川大医 旭川医科大医 愛媛大医
62 島根大医 佐賀大医 琉球大医 福島県立医科大医 宮崎大医 大分大医 山形大医
61 鳥取大医
岡山大医学部や筑波大医学部と同じだろ。
中堅じゃん。
60 :
名無しなのに合格:2010/07/12(月) 11:26:16 ID:shQiMr2J0
だからそれは第一段階選抜だってw
理Tの最終合格者がみんなセンター83%以上あるのか?
理1の場合
センターが悪くて合格→頭が良いんだな
医学部の場合
センターが悪くて合格→先が思いやられる
求められる適性が違う
63 :
名無しなのに合格:2010/07/17(土) 12:55:44 ID:3T8hqMpd0
64 :
名無しなのに合格:2010/07/21(水) 20:36:51 ID:lVtCGl7M0
2009年第1回駿台全国模試 合格者平均偏差値
http://w.upup.be/?mode=disp&k=RH6oIKFI96 東大理V 77.9
京大医医 74.1
阪大医医 70.8
名大医医 70.0
東北医医 66.8
神大医医 65.2
九大医医 65.0
北大医医 64.7
2008年度第1回駿台全国模試合格者平均偏差値
東大理三 75.7
京大医医 73.8
阪大医医 69.5
東北医医 67.6
名大医医 66.8
九大医医 66.4
神大医医 64.6
北大医医 64.2
http://p.upup.be/?Bag5geOaWn 2007年度第1回駿台全国模試合格者平均偏差値
http://j.upup.be/?Oty94HF76f 東大理三77.9
京大医医71.7
阪大医医72.1
東北医医68.1
名大医医65.7
北大医医66.2
九大医医63.8
神大医医63.4
2006年度第1回駿台全国模試合格者平均偏差値
北大医医 63.5
東北医医 67.8
東大理三 77.6
名大医医 67.5
京大医医 71.8
阪大医医 70.8
九大医医 68.0
65 :
名無しなのに合格:2010/07/21(水) 21:24:29 ID:5pW2cZmr0
理Tはバカ
67 :
理V神 ◆dIBVKcxcQ6LA :
かつて
東大>>>>>>>京大>>阪大>>九大=名古屋=東北>>>北大
今
東大>>>>京大>>>名古屋≧大阪>>>東北>>>>九州北海道