予備校に行きたくない。。。 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
ここは予備校に所属しているが予備校に行きたくない人が集うスレ
です

自分は授業について行けないので行きたくありません
授業も殆ど切っています
本当に大金を払ってまで予備校に行かせた親に申し訳ないです

☆テンプレ
【名前】
【年齢】
【性別】
【何浪目?】
【志望校】
【模試の偏差値】
【なぜ予備校に行きたくないのか?】
【授業をどの位の頻度で切ってる?】
【独学の方が良い?】
【一言】

※テンプレは出来るだけご記入をお願いします
2名無しなのに合格:2010/05/23(日) 19:13:04 ID:iCqDPnRd0
賢い奴は単科を選ぶ
低偏差値ほど本科を選んで自爆する
3名無しなのに合格:2010/05/23(日) 19:15:59 ID:fSN8Ibyl0
俺単科だけど既に半分近くの人が来なくなっててわろた
4名無しなのに合格:2010/05/23(日) 20:53:17 ID:CzHiex+T0
(^q^)どうも
>>1まだ五月、切らずに行った方がいいですよ
5名無しなのに合格:2010/05/23(日) 21:38:44 ID:dxdxy3VQ0
>>1行った方がいいよ
講師によっては「○○は来ない」「やる気はあるのか」等々
間接的に文句がくるから
6名無しなのに合格:2010/05/23(日) 21:44:13 ID:tA4elAdL0
【年齢】18
【性別】男
【何浪目?】1浪目
【志望校】日駒行けたら・・・
【模試の偏差値】40以下
【なぜ予備校に行きたくないのか?】授業についていけない
【授業をどの位の頻度で切ってる?】今のところ全部出てます
【独学の方が良い?】はい
【一言】辛すぎ笑えない
7名無しなのに合格:2010/05/24(月) 03:03:12 ID:4raqzokJ0
【年齢】18
【性別】男
【何浪目?】1浪目
【志望校】MARCH
【模試の偏差値】受けてない
【なぜ予備校に行きたくないのか?】数学と古文漢文以外は独学でやりたい。家から遠い
【授業をどの位の頻度で切ってる?】16個あるうちの4つぐらいしか出てない
【独学の方が良い?】できれば・・・
【一言】バイトしたい・・・受験オワタ
8名無しなのに合格:2010/05/24(月) 09:39:14 ID:eZHkAJF90
大雨警報で休校キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
9名無しなのに合格:2010/05/24(月) 17:38:30 ID:OIMaCoW10
北日本住み?
10名無しなのに合格:2010/05/24(月) 21:38:34 ID:q1n2breG0
授業に行けない オワタ。。。
もう大学行ける気がしなくなってきた。。。
その場合は大人しく専門か就職か自衛隊だ。。。
授業について行けないでこんなに将来に対しての失望感が出てくるのは
人生初めてだよ
今、一番やりたいのはまさに独学です
11名無しなのに合格:2010/05/24(月) 22:17:27 ID:MJMunXOQ0
>>10
どういう風についていけないの?
12名無しなのに合格:2010/05/24(月) 22:34:07 ID:q1n2breG0
>>11
授業に出ても全く理解できない感じ
だからかなり遅れをとっているよ<(_ _)>

みんなは授業に出ない事ってどの位の頻度である?
13名無しなのに合格:2010/05/24(月) 22:38:50 ID:Uk70ChzL0
朝から晩まで予備校の自習室に缶詰めになれよ
家にいてもストレス溜まるだけだぜ
14名無しなのに合格:2010/05/24(月) 22:45:32 ID:q1n2breG0
授業があるから出ないと行けない
その授業の時間をどうせ分かんないから基礎の基礎から自分なりに勉強する
独学に費やしたいが>>5の行っているようなことが
起こりそうで怖い。。。間接的に先生から説教なんて事が。。。
偏差値も40以下だしオワタ。。。
15名無しなのに合格:2010/05/25(火) 05:28:25 ID:bLI0TTBX0
>>14
よー俺
基礎が出来てる前提で授業が進むからチンプンカンプンです・・・
16名無しなのに合格:2010/05/25(火) 07:52:41 ID:aysEkGbw0
ほんと予備校って最悪だよな
基礎が出来てから行くべきだった。。。
もう受験オワタ。。。
17名無しなのに合格:2010/05/25(火) 11:44:58 ID:tQSzlmXh0
単科の俺は勝ち組
自習する余裕ありまくりんぐ
18名無しなのに合格:2010/05/27(木) 18:16:18 ID:ccVXOIVC0
エヴァ破のdvd盗まれた

佐川(^q^)凸
19名無しなのに合格:2010/05/27(木) 18:19:19 ID:ccVXOIVC0
すまんこ誤爆
20名無しなのに合格:2010/05/30(日) 19:57:06 ID:eogCL19Z0
あああ明日は月曜日ですか・・・
21名無しなのに合格:2010/05/30(日) 22:17:13 ID:Pwd/xO6Q0
自分親から
「早く予備校行け」
なんていわれるけど

何か予備校行っても続かなさそうだし
続かなかったら多額のお金を払ってもらった親に悪いし・・・

かと、言って馬鹿だし・・・
どうすればいいですかね?

もう人生終わりいましたね。
22名無しなのに合格:2010/05/30(日) 22:41:20 ID:ZeUi1oWs0
予備校の受付カウンターでやるとすごい捗るよ
なんか欲しかったらある程度注文言えるし
……視線がガチ痛いけどさ
23名無しなのに合格:2010/05/31(月) 22:45:51 ID:SBL8iihB0
>>21
予備校は基礎が出来ていることを前提にして授業が進みます
24名無しなのに合格:2010/06/01(火) 15:09:55 ID:oX/Y2pij0
基礎ができていない。
予備校へ行くための予備校はないのか。
もう、どうにでもなれ。
25名無しなのに合格:2010/06/01(火) 21:12:06 ID:XwvKwZ7z0
お前らテンプレ書けよな

☆テンプレ
【名前】
【年齢】
【性別】
【何浪目?】
【志望校】
【模試の偏差値】
【なぜ予備校に行きたくないのか?】
【授業をどの位の頻度で切ってる?】
【独学の方が良い?】
【一言】
26名無しなのに合格:2010/06/02(水) 10:12:54 ID:9XAWzZOR0
>>1はもう死んだか?
27名無しなのに合格:2010/06/02(水) 21:58:17 ID:DLZs5scq0
【名前】まんこ
【年齢】17
【性別】男
【何浪目?】現役高校2年
【志望校】MARCH
【模試の偏差値】40台
【なぜ予備校に行きたくないのか?】ついていけなさそう、授業料払うくらいなら参考書いぱい買えるし
【授業をどの位の頻度で切ってる?】
【独学の方が良い?】家じゃ続かないからなんともいえない
【一言】諦めるつもりはない
28名無しなのに合格:2010/06/02(水) 22:31:25 ID:+H0z/UnWO
予備校行って無いんですが、独学だけだとなにか不利なことってありますか?
ちなみに高1です
29名無しなのに合格:2010/06/02(水) 22:47:03 ID:vL1f1A9O0
>>26
>>1のものですが
何とか生きています
もう全ての授業についていけなくなりました・・・受験死んだ・・・

>>28
高一なら予備校に行く必要なんて無い
ちゃんと学校でやった授業をやれば頭に吸収すれば良いだけ

俺みたいに高校でまともにやらないで予備校で自爆しないで受験オワタにならないで
ほしい

30名無しなのに合格:2010/06/02(水) 22:52:19 ID:+H0z/UnWO
>>29d
とりあえず自力で頑張ろうと思います
31名無しなのに合格:2010/06/02(水) 23:46:59 ID:R/0QGj1vO
32名無しなのに合格:2010/06/03(木) 01:08:18 ID:nuhk1nYNO
33名無しなのに合格:2010/06/03(木) 05:32:57 ID:vd3HxgIt0
>>29
俺もう授業の内容無視してます
参考書だけで勉強してるが何のために予備校へ入ったのか分からなくなてきた
34名無しなのに合格:2010/06/03(木) 07:21:40 ID:GyYMUgwCO
【年齢】 18
【性別】 男
【何浪目?】 1浪目
【志望校】 国立医学部
【模試の偏差値】 71
【なぜ予備校に行きたくないのか?】 予習が面倒、孤独
【授業をどの位の頻度で切ってる?】 理科全部
【独学の方が良い?】 はい
【一言】成績上がったようには感じられない
35名無しなのに合格:2010/06/03(木) 19:31:58 ID:7faKkhjH0
>>71
偏差値70とかどんだけリア充やねん!!!
偏差値70もあれば何にも困らないじゃん
36名無しなのに合格:2010/06/03(木) 20:12:39 ID:7faKkhjH0
予備校に嫌な先生とかいる?
授業に出なくて、その出なかった授業を担当している嫌な先生に会うと
「何で出なかったんだ?」とか言われるし
「古文は無知なので助動詞の暗記と単語を覚えています。いきなり
古文読解の授業は無理なので出ませんでした。」って俺が返答すると
その嫌な先生が「そんなんじゃ、一生基礎が出来ない」と言ってキレ気味に
去っていきました

なんなんですかこの態度!!!
古文はいきなり読解じゃなくて古文単語と助動詞の暗記から始まりますよね?
だからその時間は授業に出ないで頑張って暗記してるのに
本当に訳が分からん
37名無しなのに合格:2010/06/03(木) 22:20:19 ID:ICf7GEZm0
それ完全にその先生が正しいと思うわ
間違ってるのは>>36の方だと思う
38名無しなのに合格:2010/06/03(木) 23:15:57 ID:5YfDBpp3O
>>36
そんなんだからいつまでたってもできないんだよ。
古文の文法なんて何日もかけるほどの量はないし、基本的な部分をさっとやったら後は読解と同時進行でOK。単語も同じく。
もしかして英語も同じことしてないか?
英語も単語と文法が全部終わってからなんて馬鹿はいないぞ。
当然に同時進行。
39名無しなのに合格:2010/06/03(木) 23:44:29 ID:gkqbBvlPO
>>33
自分もまったく同じで吹いたw
同じ内容でも講義より参考書の方が分かりやすい
予備校行ってる意味自分で頑張ってつくらないとな…
40名無しなのに合格:2010/06/04(金) 08:29:27 ID:Z/GnXJOv0
高校で古文教えてもらった恵まれた奴にはわからないだろうな

初学の古文は苦痛すぎる
41名無しなのに合格:2010/06/04(金) 08:37:39 ID:Z/GnXJOv0
予備校の古文は一通りやった事前提で進める

しかし、高校で丁寧に古文教えてもらった恵まれた奴らには負けたくはない
42名無しなのに合格:2010/06/04(金) 20:26:38 ID:NDqEI54K0
>>41
うむ
だが古文の授業は全く分からんし高校では古文なんか触れてないから
文法を別で独学するしかない

高校で古文を丁寧にじっくり教えてもらった奴らは古文文法も分かるだろうし
俺らにとってはかなり恵まれてるが
俺らのような係り結びの法則や助動詞の活用表も暗記していない
格助詞が何なのか分からない、とにかく高校でやってない文法無知の俺らには
いきなり予備校での古文読解の授業は無謀すぎる
古文読解の予習も当然やれる訳がない
古語の語彙力も当然0
43名無しなのに合格:2010/06/04(金) 20:30:42 ID:NDqEI54K0
>>38
高校でゆっくりじっくりと古文文法を教えて貰った君には
古文初学の俺らの気持ちは分からないだろうな
44名無しなのに合格:2010/06/04(金) 21:05:19 ID:LQbF6m3/0
>>43
言い訳してんじゃねーよカス。
古典文法なんて三日あれば余裕だろが。

文法書なんて世の中に腐るほどあるんだから、一冊買って勉強すれば終了。
お前みたいなカスは予備校行く意味ないのに何で行き始めたの?

予備校行けば何とかなるとか考えちゃう典型的な馬鹿なの?


45名無しなのに合格:2010/06/04(金) 21:18:00 ID:IPskkaOU0
>>43
ぬるいこと言ってんじゃねーぞカス。
ルールがはっきりしてる分独学で一番やりやすい科目じゃねーか。
ぽーっと何もしないまま過ごしてたら余計差がつくぞ。
4634:2010/06/04(金) 21:48:34 ID:Mq4A7cUnO
>>35
マークの偏差値が71なんです
だから医学部は到底無理です
医学部は偏差値80くらい必要です
47名無しなのに合格:2010/06/04(金) 21:48:36 ID:K/UY0ba20
偏差値40台前半の超絶アホ高校だったけど、さすがに古文文法は自分で勉強したわ
ID:NDqEI54K0は自分の怠慢を予備校のせいにする怠け者だと思う
48名無しなのに合格:2010/06/04(金) 22:15:02 ID:R44dtSA20
予備校行ける奴が羨ましいわ、お前らはほんとクズすぎる
バチあたりだよ
49名無しなのに合格:2010/06/04(金) 23:08:58 ID:Mq4A7cUnO
>>48
タダですから
50名無しなのに合格:2010/06/04(金) 23:56:27 ID:wM/Q7COMO
>>46
私医学部だけど、浪人時代そんなに偏差値高くなかったよ。70は十分行けるレベルだと思う。
51名無しなのに合格:2010/06/05(土) 00:51:52 ID:zlfzu4IK0
すいません 
自分が甘いんでした
頑張って古文文法の助動詞の表を覚えたいと思います
Z会の古文上達基礎編を持っているのですが古文初学者でも
大丈夫ですか?
52名無しなのに合格:2010/06/05(土) 01:07:49 ID:1COMNGdYO
本当に古文が不安なのなら、元井太郎の古文読解が面白いほどできる本と
富井の古文文法をはじめからていねいにっていう参考書がお勧め
53名無しなのに合格:2010/06/05(土) 02:42:17 ID:QJqqn6mEO
日学通ってるんだが数学VCマジわかんねー
54名無しなのに合格:2010/06/05(土) 05:18:46 ID:QQNUdRVCO
分からないのはCの二次曲線だけだろ?^^
まさか大学生にもなって微積もろくに出来ないとか?(笑)
551:2010/06/06(日) 20:14:14 ID:Y5wl7ACK0
>>1ですが

※偏差値50以上の人は参加不可

という事でお願いします
56名無しなのに合格:2010/06/06(日) 21:12:15 ID:AOIDlw+M0
明日は月曜ですか・・・
休みてえ('A`)
57名無しなのに合格:2010/06/10(木) 21:54:14 ID:Kp0YVyoV0
予備校に行かないでサボって図書館で独学してる人いる?
あとどのくらいの頻度で?
58名無しなのに合格:2010/06/13(日) 22:25:43 ID:uxZTdP2A0
近所の図書館は自習禁止ばっかりで無理ですわ・・・
休館日なんかもあるし結構不便
59名無しなのに合格:2010/06/17(木) 23:06:00 ID:8n3qW2CD0
今日はじめて予備校をサボった
癖になりそう
60名無しなのに合格:2010/06/17(木) 23:59:55 ID:rFRKarjd0
俺はもう病み付きだ
61名無しなのに合格:2010/06/18(金) 16:50:48 ID:GdFC/8rs0
とんでもないクズだな、貧乏な俺からしてみれば
62名無しなのに合格:2010/06/24(木) 09:23:00 ID:WT382I4m0
今日はサボろう・・・勉強はサボらないから良いですよね!
63名無しなのに合格:2010/07/03(土) 09:37:37 ID:8GHcleQm0
やっと土曜日か・・・
64名無しなのに合格:2010/07/03(土) 10:21:11 ID:gTsfVGryO
土曜日キターーー
65名無しなのに合格:2010/07/03(土) 10:25:28 ID:xgNVRfLsO
基礎が出来てないなら四谷がいいな
浪人したら考えておき
66名無しなのに合格:2010/07/03(土) 10:44:36 ID:V6j0zPui0
時間も金も棒に振って可哀相だなw
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:00:22 ID:+ULyWM0+0
前期もそろそろ終わりか
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:39:23 ID:UWG6lr4p0
予備校へ行かなくてもモチベーションが維持できると前期でわかって
いったことに後悔してる。
69名無しなのに合格:2010/07/12(月) 21:46:52 ID:z9TXyxlh0
>>68
だよな
予備校行くと自分のしたい勉強が出来無くない?
70名無しなのに合格:2010/07/13(火) 09:45:26 ID:UOCPXQOm0
正直理系科目が独学のほうがはかどるんだ
自習室は人口密度が高すぎ・・・
71名無しなのに合格:2010/07/16(金) 22:11:55 ID:Hr0V6oHe0
もうすぐ夏期講習なわけだが
どうしよう・・・受けるのなんか嫌だわ
72名無しなのに合格:2010/07/17(土) 09:39:39 ID:CeqxZC030
>>71
俺も・・・
独学したい・・・
だって基礎が出来ていないのだもん
夏期講習は基礎が出来ている事を前提に進めるのだから
授業に出ないで自習したい・・・
73名無しなのに合格:2010/07/17(土) 10:22:01 ID:78QatVvwO
>>72
おれがいる…
74名無しなのに合格:2010/07/17(土) 10:30:27 ID:13rvCTyS0
夏期講習は単科で取れ! 総合コースはお金を捨てることに・・・。
 
75名無しなのに合格:2010/07/17(土) 11:51:46 ID:xgRDe0Of0
単科で必要なのだけ取るよ

日本史の近代史は取ったぜ
予習必要ない講義の授業だからね
76名無しなのに合格:2010/07/19(月) 23:42:54 ID:3hGnxPKD0
>>74
本当にそうだよな
空き時間無くなるしWWW
基礎も出来てないのに全部出ても成績も上がるはず無い・・・
金の無駄
77名無しなのに合格:2010/07/20(火) 00:41:22 ID:se0YV1O4O
合格したけど予備校意味なかった
78さくらんぼ:2010/07/20(火) 15:17:21 ID:YoML5YM/0
東進なら基礎から教えてくれるぞ
79名無しなのに合格:2010/07/20(火) 16:06:50 ID:FU3AG1nV0
俺はすべり止めで受かった大阪工大に行ってる。
1年上の近所の人が自宅浪人で関大に入った。現役時近大に受かってたらしい。
予備校は金がかかるだけと言ってはった。俺も浪人すればよかった。将来が心配で。心配で。。。
。死にたくなってる。
80名無しなのに合格:2010/07/20(火) 21:38:28 ID:PKa3viZH0
>>79
大阪工大に入ったのなら、大学での数学をしっかり勉強しながら、
1〜2年後に再受験すれば難関大に合格できるよ。がんばれ!
 
81名無しなのに合格:2010/07/22(木) 07:26:39 ID:XH7yFFSS0
基礎できてないっていう奴は四谷学院いけ。
基礎しかできない予備校だけど基礎だけならできるぞ。
1;1で指導されるからアホでもおk。俺の場合現代文50→70まであがた。
82名無しなのに合格:2010/07/25(日) 01:22:50 ID:7bPg2wXrO
今さらやめれるかよ、金返ってこないし


もう死にたいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
83名無しなのに合格:2010/07/25(日) 01:36:49 ID:W9KIjLzD0
大金使ってMARCH止まりとか笑っちゃうよな
84名無しなのに合格:2010/07/25(日) 10:26:03 ID:Ypx7QLJv0
>>82
金返ってくるなら今すぐにでも辞めるのにな・・・
85名無しなのに合格:2010/07/25(日) 17:54:12 ID:BQHR5wvF0
予備校行って、初めてわかった
俺にはマイペースで出来る独学の方が合ってる
86名無しなのに合格:2010/07/25(日) 19:21:45 ID:v78SjAL70
国語は予備校の授業役に立たないや
普通に自分でやったら伸びたわ

英語はお世話になったけど
87名無しなのに合格:2010/07/25(日) 19:35:17 ID:Ypx7QLJv0
予備校サボって予備校から電話が来たときお前らどうしてる?
88名無しなのに合格:2010/07/25(日) 19:39:22 ID:v78SjAL70
朝のHRは行ってるからかかってこない
89名無しなのに合格:2010/07/25(日) 20:26:38 ID:7bPg2wXrO
無視するだけ
90石倉虎之助 ◆9L/sUCHC.k :2010/07/25(日) 20:39:01 ID:PO8JjXwo0
金儲け第一主義の予備校の被害者達よ
毎年繰り返される商法だ
自分に合ってないと金搾取に独学未満の効果だからな
91名無しなのに合格:2010/07/25(日) 20:46:48 ID:Ypx7QLJv0
早速、夏期講習サボって独学してる人いる?
92名無しなのに合格:2010/07/25(日) 22:19:59 ID:Ypx7QLJv0
予備校サボって予備校からの電話はどうしてる?
無視?
93名無しなのに合格:2010/07/26(月) 01:00:31 ID:ifXb6B2cO
代ゼミサテラインはサボっても電話こないよ。今までかかってきたためしがない
94名無しなのに合格:2010/07/26(月) 02:28:56 ID:BqreeUAz0
通信だし受験仲間みたいなのがいなくてつらいからいきたいけど
木曽ができてないからやめとくか
95名無しなのに合格:2010/07/26(月) 18:41:14 ID:EERyW3g90
予備校の授業って分かりやすいの?
96名無しなのに合格:2010/07/26(月) 19:06:29 ID:dDVgj7Lh0
>>95
世界史はいいぞ
97名無しなのに合格:2010/07/26(月) 21:16:40 ID:NsRQGFAT0
今日は3人しかいない現代文の論述の授業で若干寝てしまった
98名無しなのに合格:2010/07/31(土) 09:54:17 ID:5teQj8WSP
【年齢】 19
【性別】 男
【何浪目?】 1浪目
【志望校】 私立文系
【模試の偏差値】 38
【なぜ予備校に行きたくないのか?】 起きれない、孤独、付いていけない、周りの視線が気になる
【授業をどの位の頻度で切ってる?】 夏期まだ一回も行ってない
【独学の方が良い?】 いいえ 入学後すぐに慣れるためにも集団授業で慣れておきたい気持ちはある
【一言】もうどうすりゃいい

基本的にDQNがリア充をはじめとした他人を気にしすぎて自習室すら利用してない
かと言って家にいるときはネットしかやっていない。現状が大変よろしくない事は分かっているけど…
99名無しなのに合格:2010/07/31(土) 09:59:00 ID:gWwYtjD/0
見事なクズ人間のテンプレでワロタ
晒しage
100名無しなのに合格:2010/08/27(金) 15:28:36 ID:LydPOWKf0
もう予備校辞めたい
予備校行かなかったら予備校から電話来るし親にもめっちゃ怒られるし
英国社の偏差値も全く上がらないし私立文系だから半分以上が暗記だし
何のために予備校に行ってるのかサッパリ分からなくなってきた
授業は基礎が分かっていることを前提に演習ばっかりするから基礎が全く無い
自分にとってはもうどうしようもない。。。
だが予備校はお金が返ってこないし辞めたくても親は絶対に許さない。。。