THE UNIVERSITY OF TOKYO.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格

東京大学は日本最高峰の大学だと思う。だけど、神格化されすぎてるとも思う。
約1年勉強すれば、誰でも合格できる、ふつうの大学であることを証明する。
以下、証明。
2ランドール:2010/05/22(土) 05:53:04 ID:Ga+V47kp0

【名前】ランドール
【現浪】実質2浪
【性別】おとこ
【志望】文科1類
【偏差値】未知数
【受験科目】英・国・数・世・倫・地学・地理
【その他】偏差値55の高校時代は無勉。関東上流江戸桜のうちのひとつに進学。
     このままじゃいけないと思い、退学、以降いまに至る。
     なお、数学は高校の授業で12ABを1度勉強したきり。倫・地学・地理は初学。
3ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/05/22(土) 21:40:13 ID:Ga+V47kp0

英語  DUO3.0 1〜223/560 ニュース英語パワーボキャビル 20〜41/365
    新英頻 41〜82/200
国語  入試現代文へのアクセス 2〜21/171
地理  山岡地理教室part1 164〜236/284

書き方をマネするも、勉強量まではマネ出来ずw量は徐々に増やしていこうと思う。
【センター試験まで残り、239日】
4ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/05/22(土) 21:43:31 ID:Ga+V47kp0

英語  DUO3.0 1〜223/560  ニュース英語パワーボキャビル 20〜41/365
     新英頻 41〜82/200
国語  入試現代文へのアクセス 2〜21/171
地理  山岡地理教室part1 164〜236/284

書き方をマネするも、勉強量まではマネ出来ずw量は徐々に増やしていこうと思う。
【センター試験まで残り、239日】
5名無しなのに合格:2010/05/23(日) 15:27:41 ID:oe+fIwSG0
1日でDUO223文もやるなんて凄い
6ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/05/24(月) 07:02:49 ID:K2u3AgG30
5月23日分
英語  DUO3.0 224〜560/560  ニュース英語パワーボキャビル 42〜73/365
     新英頻 83〜200/200
国語  入試現代文へのアクセス 22〜38/171
地理  山岡地理教室part1 237〜284、1〜84/284
世史  詳説世界史研究 7〜65/574 乙会一問一答 10〜27/283
数学  語りかける中学数学 634〜767/767

【センター試験まで残り、237日】

文科一類→予備試験→新試→海外大学院が理想。これが達成できたとしたら、人生取り戻せる。
7名無しなのに合格:2010/05/24(月) 08:58:54 ID:9qh7tePt0
>>6
私も全く同じプラン考えてますw
文一で在学中に司法試験受かってハーバード行きたい

それにしてもすごいハイペースですね
私もがんばらなきゃ
8名無しなのに合格:2010/05/24(月) 12:07:38 ID:uZJ56Bvo0
20歳にもなって自分の実力がまだわかっていないところがすごい。
9名無しなのに合格:2010/05/24(月) 22:54:46 ID:k+NOaBBT0
東大は普通の人間が思っているほど特別難しくはないが
1年で受かるとか実は簡単とか言ってるやつが考えてるよりははるかに難しい
10ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/05/25(火) 06:31:58 ID:4ClHOu9c0
5月24日分
なし。まさかの3日坊主。英語だけは、何があってもやりたかったのに。
【センター試験まで残り、236日】

>>5
DUOは、前に数回っやってるから比較的進めやすいってだけw単語も知ってるっていうのもある。

>>7
これが出来たら最高!!アメリカで数個、イギリスで1個迷ってるけど、いまは関係ないw
11ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/05/25(火) 06:37:02 ID:4ClHOu9c0
>>8
皮肉たっぷりでイイ感じwなんの実力だろうか。模試の実力か、東大は厳しいという事か。
おそらくどっちもなんだろうけどwwおれのこと知ってる人が書いてたら諦めるわww

>>9
まさに正論。納得できる。高校で基礎が出来てる人にとっては、少し真面目に勉強したら
問題ないと思う。でも東大は本当に基礎が大切だとしたら、まだまだ希望はあると思う。
12ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/05/26(水) 06:37:03 ID:+ZkXpXWr0
5月25日分
英語  DUO3.0 224〜560/560  ニュース英語パワーボキャビル 74〜113/365
     新英頻 1〜100/200
国語  入試現代文へのアクセス 39〜57/171
地理  山岡地理教室part1 85〜162/284
世史  詳説世界史研究 66〜100/574
数学  語りかける中学数学 380〜467/767

【センター試験まで残り、235日】
5月26日
【センター試験まで残り、234日】
13ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/05/26(水) 21:49:06 ID:+ZkXpXWr0

おれは、ひとつの教科をまとめてやるのが好きらしいwでも国公立型の勉強じゃないよなー。
どれかひとつでも完成させてから次行こうとする悪い癖だ。そのくせ、私立型の3教科だと
教科数が少なすぎて、すぐ飽きるというwwwダメだこりゃww明日は、倫理・地学でもやろう。
14名無しなのに合格:2010/06/04(金) 21:28:24 ID:EQ3t1BoB0
15ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/06/04(金) 21:42:28 ID:EQ3t1BoB0

英語  ニュース英語パワーボキャビル 116〜143/365  ハイディの法則 12〜187/187
     ドラゴンイングリッシュ 14〜94/219
国語  入試現代文へのアクセス 40〜57/171
地理  山岡地理教室part2 10〜196/337
数学  白チャート1 8〜54/171

勉強の量・時間ともに少なすぎる。これじゃ駄目だわ。明日は今日を超えることを目標にします。
【センター試験まで残り、225日】
16名無しなのに合格:2010/06/04(金) 21:45:17 ID:VwQ02nluO
夢をみる権利は誰にでもあるよね!

とりあえずこれ以上ママさんを泣かすな
17名無しなのに合格:2010/06/04(金) 21:51:48 ID:6+9/Hxor0
まったく同じ選択+今年受験
境遇が似ててワロタ

これからもたまに見に来るよ
お互い頑張ろうな
18名無しなのに合格:2010/06/04(金) 23:13:35 ID:Mq4A7cUnO
ランドールってギターやるの?

違ったらごめん
19ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/06/05(土) 11:21:42 ID:qiNTGvGj0

>>16
夢を叶える権利も誰にもあるんだぜ。
>>17
ありがとうございます。頑張りましょう!
>>18
ギターやらないかな。
20名無しなのに合格:2010/06/05(土) 12:45:15 ID:vt5JmFwV0
宅浪?
21ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/06/05(土) 13:04:00 ID:qiNTGvGj0

>>20
前期は宅浪です!
22ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/06/05(土) 20:36:30 ID:qiNTGvGj0

英語  ニュース英語パワーボキャビル 146〜171/365 ビジュアル英文解釈1 227〜282/282
     ドラゴンイングリッシュ 96〜144/219
地理  山岡地理教室part2 197〜337/337
23ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/06/08(火) 13:09:55 ID:DTjvSNoO0

文科一類→予備試験→新試→海外大学院が理想。

受験勉強をするからには、自分が勉強した教科科目は、他人に教えられるようになりたいね。
24名無しなのに合格:2010/06/08(火) 18:52:01 ID:EfWHf9Cg0
がんばれ
25ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/06/09(水) 23:18:57 ID:N3B3fXtH0

英語  ビジュアル英文解釈part2 1〜34/284  ドラゴンイングリッシュ 146〜219/219
     ニュース英語パワーボキャビル 174〜283/365  新英頻 147〜172
国語  望月実況中継part2 1〜201/371 古文単語250 1〜127/254

勉強の量が少なすぎる。
まず現代文をある程度できるようにならないと、論理的思考ができないと思うわけです。
よって明日からは、英語・数学・国語の強化週間にしたいと思います。
26名無しなのに合格:2010/06/09(水) 23:20:36 ID:Zg50/EQt0
講義CD 最高峰の講義録トップαの第4講 1周目
講義CD 灘高キムタツの英語リスニング 1周目
27名無しなのに合格:2010/06/10(木) 06:05:00 ID:CKxO4gPWO
こういうスレっていつも>>1が逃亡するんだよな
東大受けるにしろ何にしろ合格発表までしっかり報告してね
28名無しなのに合格:2010/06/10(木) 21:05:09 ID:KjNSyrRJ0
俺は応援してる。
29名無しなのに合格:2010/07/12(月) 16:25:41 ID:UPmI8J9j0
30ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/07/12(月) 16:27:30 ID:UPmI8J9j0
おっ書き込めた!約1か月ぶりの規制解除ですか。
31ランドール ◆ONMNdNNjTY :2010/07/12(月) 16:31:22 ID:UPmI8J9j0
1か月の間に、世界でも、日本でも、いろいろありました。
でも、自分自身は、何も変わってないという現実。ひとつも勉強しませんでした。
今日から、また書いていく勉強の内容も、初めのころと何も変わってない。
恥ずかしいと思います。心機一転がんばります。
32名無しなのに合格:2010/07/15(木) 00:13:19 ID:H4sOZsTy0
こんなんじゃもう無理だろw
33名無しなのに合格:2010/07/24(土) 23:55:56 ID:6ewWV+hN0
a
34ランドール:2010/07/24(土) 23:56:55 ID:6ewWV+hN0

英語  DUO3.0 1〜560/560
国語  現代文キーワード 22〜261/261
     古文文法123 10〜233/233  はじめの一歩 2〜21/117
世史  詳説世界史研究 155〜176/574  Z会2000 164〜172/283
地理  山岡地理B教室1 10〜284/284  合格講義地誌編 9〜57/210


英語、世界史、地理を武器にできたらいいんだけどな。でも、そんなやついっぱいいるか。
35ランドール:2010/07/26(月) 04:41:13 ID:cxkhcoCX0
今日は英数中心でいこうかな。おれが結構みてたスレの人、帰ってこなくなっちゃった。
36名無しなのに合格:2010/07/26(月) 11:59:05 ID:eGCPKIFL0
インプットの勉強だけじゃ駄目だよ
毎日問題解いて頭使う訓練しろ
37ランドール:2010/07/27(火) 00:02:58 ID:cxkhcoCX0
英語  DUO3.0 1〜560/560  Z会英文法語法トレ戦略編 10〜70/329
     ビジュアル英文解釈2 35〜127/284  ドラゴンイングリッシュ 96〜144/219
国語  現代文のキーワード 22〜261/261  入試現代文へのアクセス 72〜91/171
     古文文法123 10〜233/233  はじめの一歩 22〜47/117
世史  詳説世界史研究 177〜223/574  Z会一問一答2000 28〜47/283
数学  白チャート1 8〜80/354


やっぱ、複数の教科勉強するのって疲れるわ。まだまだこんなんじゃ足りないと思うけど。
数学がやはり、厳しいな。白チャートですら詰まるところもある。ついていくのが必死だー。

38ランドール:2010/07/27(火) 00:04:56 ID:cxkhcoCX0
>>36
了解しました。でもアウトプットするものがまだ頭に入ってない状態でして…。
現行の参考書を何周かしたら、センターレベルの問題集でも潰していく予定です。

39core2duo ◆qaa.0Mp/ZA :2010/07/27(火) 22:26:08 ID:bLtJwguX0
理科一類志望ですいごよろしくお願いします
40core2duo ◆qaa.0Mp/ZA :2010/07/27(火) 22:27:24 ID:bLtJwguX0
ランドールさん1を読んで感動しました
41core2duo ◆qaa.0Mp/ZA :2010/07/27(火) 22:32:57 ID:bLtJwguX0
彼も海外留学考えてます
42core2duo ◆qaa.0Mp/ZA :2010/08/22(日) 12:43:20 ID:yQkPVrod0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>1さん、保守しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 保守しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 保守しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ!
43core2duo ◆qaa.0Mp/ZA :2010/09/06(月) 19:10:45 ID:iU4AtXmV0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>1さん、保守しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 保守しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 保守しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ!
44core2duo ◆qaa.0Mp/ZA :2010/09/16(木) 00:02:03 ID:HmfpWDYq0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>1さん、保守しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < 保守しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 保守しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./   (゚д゚) シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、  ゜( )ー
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >  (・∀・)シマスタ!
45名無しなのに合格
a