地方に住む受験生がおかれている環境

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格:2010/04/22(木) 22:33:58 ID:+Tpm0i680
予備校や高校の選択肢が少なくて、地元の大学は国公立以外は低レベルという人が
地方には多いだろう。俺も地方に住んでいるけど選択肢のなさといい、
地方の受験生が置かれている環境は悪いと感じている。
2名無しなのに合格:2010/04/22(木) 22:37:57 ID:yRsfgS/C0
予備校の選択肢が少ないというか1つもない。
模試の会場も県内にないから数時間かけて行き、泊まりがけで受験しなければならず、莫大な費用がかかる。
参考書が揃った大型書店も電車で1時間のところにしかなく、参考書を吟味するのにも一苦労。
3名無しなのに合格:2010/04/22(木) 22:46:59 ID:+Tpm0i680
>>2
俺が住んでいるところは予備校はいくつかあるけど、大手予備校は一校もない。
模試の会場は県内にあることもあるみたいだけど、模試の種類や会社によってはない。
ところで予備校がないっていうのは2が住んでいる県内にないってこと?
4名無しなのに合格:2010/04/22(木) 22:47:14 ID:zgr1FSO90
地域間での受験に対する意識の格差ってすっっっっっっっっっっっっっっげえデカいと思う。
自分は2chなかったら高卒で働いてたレベル、ニッコマとか知らんかったし
センターの意味もわからん、私立と国公立の違いもわからなかったし
現役時はセンターも受けなかった。
予備校の存在すら知らなかった、学校に模試があったが受けなくてもいいというシステム
5名無しなのに合格:2010/04/22(木) 22:57:10 ID:L+R7N7F60
自称進学校に一生騙されるところだった。
その面では、2ちゃんに感謝してる
6名無しなのに合格:2010/04/22(木) 23:02:45 ID:+Tpm0i680
>>5
地方には自称進学校とたいした大学に進学をしない生徒が大半の学校と2種類しかない
ことが多いからな。県によっては難関高校もあるけど難易度の違い以外はあまり指導内容は
自称進学校と変わらない。高校の選択肢が少ないし、似たり寄ったりの学校ばかりだね。
7名無しなのに合格:2010/04/22(木) 23:48:19 ID:Jjxjsd+Z0
>>4と全く同じだわ
センターの存在知ったの11月だった・・・
8名無しなのに合格:2010/04/23(金) 16:35:35 ID:4jXdYmLf0
大手予備校(サテライトとか以外)がない地域の浪人生はこの中からどの選択肢を選ぶことが多いのかな?
 1.県外の大手予備校に行く
 2.県内にある大手以外の予備校に行く(何らかの予備校がある場合)
 3.教材を新たに買い揃えてから宅浪
 4.現役の時使っていた教材を使って宅浪
 5.予備校以外の個人塾や家庭教師を利用する
9名無しなのに合格:2010/04/24(土) 08:07:33 ID:F/lvY3PN0
俺のとこの近くには東進しかない
10名無しなのに合格:2010/04/24(土) 08:48:57 ID:RURMZSp8O
>>5と同じだ
俺も2ちゃんには感謝している
普通では知ることのないことがたくさん知れた
浪人したものの旧帝に合格できたのも2ちゃんのおかげ
11名無しなのに合格:2010/04/24(土) 11:57:48 ID:GNQm/47dQ
>>8
予備校がない県だと、高校に専攻科という実質高校4年生がある
山陰地方に多いかな
12名無しなのに合格:2010/04/24(土) 12:36:46 ID:agY2N4lsO
>>4
それは地域間格差じゃなくて学校間格差だね
筑駒なんかは学校で模試を受けたりしないみたいだが、逆に地方の2番手3番手高校は進路指導に熱心だったりする
13名無しなのに合格:2010/04/24(土) 12:38:30 ID:agY2N4lsO
>>6
トップ校はある程度自由が与えられてるはず
それでも嫌々学校の言いなりになっているとしたら、それはそいつがヘタレ過ぎるだけでしょ
14名無しなのに合格:2010/04/24(土) 17:36:25 ID:7vKdBlD30
>>11
県外の大手予備校、県内の予備校、高校の専攻科、宅浪の割合はどんな感じだった?

>>13
高校によって校風の違いはある程度はあるけど、自称進学校には変わりない。
公立高校だけじゃなくて私立高校の特別クラスみたいなところや難関私立高校
も文武両道は重視していないけど、学習指導の面では逆にひどいかもしれない。
15名無しなのに合格:2010/04/24(土) 18:08:00 ID:vCfA+h5j0
高校偏差値最新版(2010)

72 土浦日大<特> 中央杉並 慶應義塾湘南 立教池袋
71 中央付属
70 中央大学 修道高校 同志社高校
69 日大二 法政高 西南学院 函館ラ・サール
68 日大習志野 佐野日大<特> 学習院 成蹊 成城 明大中野 立命館 関大第一 時習館
67 土浦日大<グロ> 日大鶴ヶ丘<特> 関西学院
66 日大三 法政二 立命館宇治 土佐塾
65 千葉日大 芝浦工大 同志社女子高校 早稲田摂陵高校
64 日大鶴ヶ丘
63 日本大学 日大藤沢 法政大学女子
62 日本女子大附 東京都市大付

http://kintaro.boy.jp/
16名無しなのに合格:2010/04/25(日) 22:34:16 ID:gw3vEXDP0
学校に期待しすぎちゃ駄目ってのは高校3年間でわかったことだな

基本的に一人の10歩より十人の1歩を重視するから
授業もその学校の平均層の学力よりちょい下に適応する速度でしか授業をしない

大学に入ってからそれを確信した
付属上がりに合わせてあるのか知らんが(私立ね)、大体のことは独学でやった方がはるかに早い
先生の存在価値は、授業講師としてより超有能な質問回答者としてあると思うようになったな
17名無しなのに合格:2010/04/27(火) 02:03:11 ID:DNuprwF30
人と同じ事をしていても差はつかない。
資本主義の鉄則だよ
18名無しなのに合格:2010/04/27(火) 21:03:13 ID:89Xoubmt0
そんなにレベルの高くない高校の特別クラスとかに行ったら思うような勉強はしにくい。
補習や学校によっては自習も加わってかなり残されるし、かなりレベルの違う生徒が同じ
クラスで同じ授業を受けるから自分のレベルとはかけ離れた授業を受けることになりやすい。
俺の行った高校もそうだったし、周りの高校もレベルの高くない高校はそんな感じだった。
19名無しなのに合格:2010/04/29(木) 15:33:36 ID:D89qqlSW0
ポン大の実態1
地方国立どころかそのスベリ止めの地方私立と争うレベルw
54 北海学園 ・法 [3]
54 専修 ・法前期A [3]
54 駒澤 ・法T [3]
53 東北学院 ・法前期分割 [3]
53 日本 ・法A1期 (法律、政治経済、新聞、経営法、公共政策) [3]
52 松山 ・法2期 [3]
51 東洋 ・法A [3]
(2009年度)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

ポン大の実態2
坂本ちゃんのセンターの結果
 英語…81点
 国語…116点
 数学1A…30点
 数学2B…43点
 世界史…38点
 地学…58点
366/800 → 45.8%
(当時は5教科5科目)
http://www.ntv.co.jp/denpa/todai/29_1.html
夜間を含め、どこの国公立大も無理です
でも、大丈夫。以下の大学は受かります。
日大、駒沢、青山学院2部、帝京、拓殖、国士舘、明治2部、高千穂
20名無しなのに合格:2010/04/29(木) 15:49:18 ID:agBck29TO
俺地方に住んでるが予備校や大型書店普通に有るよ。
21名無しなのに合格:2010/04/29(木) 15:53:05 ID:JFkpeu3k0
そこで自称進学校のスレですよ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1264848159/l50
22名無しなのに合格:2010/05/04(火) 09:06:17 ID:G0SvP7K+0
合格者の7割が辞退してるのに合格者平均の偏差値を出してる代ゼミ等の私立の偏差値ってそもそも意味あるんか?

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/09/nyushikekka_s/index.html
     募集人員  合格者数 割増合格数  割増合格率
                    (=入学辞退) (=蹴られ率)
東京理科 2672   15733     13061     83.0%
南山大学 1438    7874      6436     81.7%
同志社大 3320   14923     11603     77.8%
明治大学 4644   20804     16160     77.7%
関西学院 3060   13386     10326     77.1%
立教大学 2869   12205     9336     76.5%
龍谷大学 2113    8807      6694     76.0%
成蹊大学  981    4054     3073     75.8%
中央大学 3686   15089     11403     75.6%
明治学院 1770    6680      4910     73.5%
近畿大学 3989   14899     10910     73.2%
上智大学 1290    4691      3401     72.5%
青山学院 2572    9180      6608     72.0%
立命館大 6925   24538     17613     7.18%
日本大学 6999   24361     17362     71.3%
専修大学 2436    8477      6041     71.3%
法政大学 4429   14946     10517     70.4%
早稲田大 5660   18300     12640     69.1%
東洋大学 5457   15769     10312     65.4%
成城大学 1185    3380      2195     64.9%
関西大学 5585   15822     10237     64.7%
国際基督  290    781       491     62.9%
駒澤大学 3215    7851      4636     59.0%
慶應義塾 4096    9995      5899     59.0%
23名無しなのに合格:2010/05/04(火) 10:48:09 ID:rpykFSXX0
田舎の受験生は数学の問題を解くときにひらめきや論理的に考えたりすることは
かなり少ない。だから数学が苦手ならずっと苦手ということが結構多いし、
典型問題は別として発展問題になると一気に弱くなる人が多いと思う。
24名無しなのに合格:2010/05/04(火) 12:03:47 ID:dw2I9vVC0
>>23
それは君のまわりだけだろ
ソースでもあるんか?
25名無しなのに合格:2010/05/04(火) 12:34:24 ID:1fAk2m8YO
ニコ動の同年代の東大京大入学率じゃ東京は三位(確か…)だぞ
母数多いっつってもピンキリはどこの県でも一緒だし、逆に予備校や本屋や進学校も少なく意識が低い僻地県wが結構上にいたな
ちなみに一位は奈良だった
26名無しなのに合格:2010/05/04(火) 19:41:52 ID:UjZRFa6g0
>>24
そういうデータは見たことはないけど、俺の知っている人は結構そうだった。
それに参考書や勉強内容を見ても、地方の受験生はわかりやすい方法で理解
したり、本質を理解したながら勉強するというのは少ないと思う。あと全部が
全部じゃないけど難しい問題になると柔軟性がなくて苦戦する人が多い感じがする。
27名無しなのに合格:2010/05/04(火) 20:24:53 ID:dw2I9vVC0
>>26
それだと”地方の受験生”ではなく、”君の周りの受験生”だろ
少しは統計の取り方を勉強しろ
28名無しなのに合格:2010/05/04(火) 21:54:23 ID:UjZRFa6g0
>>27
俺の周りにいた受験生だけじゃなくてネットで見たこととかも含めてだよ。
もちろん全員がそうではないけど割合としては多い印象を受けるということだ。
29名無しなのに合格:2010/05/04(火) 23:35:13 ID:HZdpHDeK0
>>25
住所じゃなくて出身高校の所在地で調べているでしょう。
奈良は東大寺・西大和が京都府・大阪府から優秀な生徒を集めていて、
逆の流出は少ないから。
30名無しなのに合格:2010/05/05(水) 00:02:05 ID:yJCi7EsoO
そういやそうだな
でも大阪や京都なんかの大都市も途中で脱落だった
だから東京の三位は流石だが、一概に地方と都市部云々と言えるかなと思ったんだわ
まあ確かに予備校講師とかろくなのいないけどw

結局高校の間の勉強がものを言うなら、地方でもレベルの高い授業をしたりカリキュラム組んだりしてるとこは色々あるんだよね
塾や予備校の話ならともかく、学校じゃ数学なら大体はチャートや黒大数とか、基礎固めに使うものはお決まりだし
>>27の言うように>>1の周りがって面はあると思うよ
それなりの高校行ってれば予備校はそこまで重要じゃないし
まあ俺んとこはせいぜい医学部40東大25京大10くらいの自称進学校だがww
31名無しなのに合格:2010/05/05(水) 01:47:05 ID:UcqxQA5a0
いやそれ普通に進学校だから

嫌味か
32名無しなのに合格:2010/05/11(火) 18:02:13 ID:YXWBM/VY0
学校や教師のいうことを鵜呑みにすると偏った知識で判断して痛い目にあうことが多い。
ネットで情報収集してから正しい知識を持たないと大抵だまされる。
学校や教師の考え方や指導内容が改善されない限りはそうぜざるをえないと思う。
33名無しなのに合格:2010/05/11(火) 19:58:55 ID:lC+P4Ngg0
環境のせいにするなよ(笑)
34名無しなのに合格:2010/05/13(木) 21:13:23 ID:MW8mPH280
田舎は普通に通える範囲に自称進学校と底辺校、実業高校しかないところが大半で、
推薦を除けば大学進学を目指そうとすると寮か下宿でもしない限り自称進学校しかほとんど
選択肢がない。高校の数が少ないから難関高校はできにくいのかもしれないけど、
自称進学校以外の進学を狙える高校があまりないのがつらいところだろう。
35名無しなのに合格:2010/05/16(日) 20:49:52 ID:mZdpdMlQ0
模試を受ける時も予備校や模試の種類によっては会場が県内にないものがある。
県内にある模試も結構遠くまで行かないといけないことが多いから、
模試の日の朝ははやいからそれだけ一苦労だ。
36名無しなのに合格:2010/05/19(水) 11:36:08 ID:Py6I58NJ0
例えば数学を3Cまで教えてくれるのが自称だけとかそんな感じか
37名無しなのに合格:2010/05/19(水) 13:25:53 ID:8kb0Ln3d0
大学通うお金が無いからバイトで勉強時間が奪われる

俺みたいに下には下がいるんだよ、
果たして地方がどうだとかで弱音吐く奴にまともな大学に受かるのかしら?
38名無しなのに合格:2010/05/19(水) 19:12:57 ID:1LqxrMsE0
>>37
大学に行った後の話と受験の時の話はあまり関係ない。
それに奨学金を借りられたら私立の医学部でもない限りは贅沢しなければなんとか
なることが多い。その後返せるかは社会人になってからの収入にもよるし、
返済に苦しんでいる人もいるけど、それは卒業後の話だ。
39名無しなのに合格:2010/05/20(木) 14:19:54 ID:Q/Ar80oB0
>>8
亀レスだが
うちんとこも大手予備校はない。
浪人生は、県外の予備校か地場の小規模予備校(1学年20人くらい)
か出身校の補習科(山陰地方の専攻科とほぼ同じ)にいく。

県外の予備校は、東大国医狙いが多い
地場の予備校は、出身校に補習科がないとか

補習科のメリット なんと言っても学費が安い(模試代含めて全部で約25万円これ以上かからない)
最大の欠点 現役の時と同じ制服で登校しなければない。そのとおり高校4年生です。orz
40名無しなのに合格:2010/05/20(木) 20:39:13 ID:7PE5XDl40
>>39
浪人の中での宅浪の割合はどんな感じだったかな?
あと、どこかに通う場合は県外の予備校に行く人が東大とか国立医学部狙いが
多いということは大半は県内の予備校か補習科に行くということだよね?
41名無しなのに合格:2010/06/12(土) 15:46:58 ID:P9cb0U9S0
>>40
亀レス
割合はわからないけど流石に少ないでしょう。宅浪するのは芸大とか実技のある学部を受けるやつぐらい。たぶん

田舎の補習科でも、現役時よりセンター平均で最低50、最高150点、平均80点は上がるそうです。
ただし、層がすごく厚い 現役時センター450/900〜750/900 

42名無しなのに合格:2010/06/19(土) 13:22:29 ID:L/ORxTe80
自称進学校以外のまとも進学校と予備校環境ができれば、地方の受験生の環境も
かなり改善されるだろう。予備校の本科に通わない人でも、単科や講習会に
通う人もいるし、模試とかで不便をすることもなくなるだろうから。
43名無しなのに合格:2010/06/21(月) 02:30:17 ID:1w8xDdsh0
環境のせいにしちゃいかんよ。
受験は自分との戦いであり、駄目な原因を外部に求めてるようでは受験は上手くいかない。
田舎でも勉強すれば宮廷は入れる。俺が入れたんだし。

ついでに先生方の言う事に間違いがあるかもしれないが、だいたいあってる。
受験を見てきてる長さが違うんだし。その人の考えに至る経緯がある。
44名無しなのに合格:2010/06/21(月) 18:48:10 ID:wpPrEIS80
>>43
自分の戦いもあるけど、環境の影響は相当大きい。
先生の言うことも自分の立場的なものもあるし、偏った知識を教えることや実績をあげる
ための指導とかもあるから信用するべきではない。
43のような考えだった時期もあるけど、結局俺はうまくいかなかった。
45名無しなのに合格:2010/06/23(水) 08:46:17 ID:c3UVUcNC0
確かに不公平だけど世の中それ以上にもっと解決するべき問題は山ほどあるからね
こんなことに手が回らんよ
46名無しなのに合格:2010/06/23(水) 09:45:18 ID:qyacxC+/0
人口比がそもそも違うしね
47名無しなのに合格:2010/06/24(木) 18:42:52 ID:Rw8Egscz0
人口が少ないからしょうがない面もあるけど、やっぱりひどすぎる。
底辺校や実業系の高校を除けば、特に自称進学校やそれと同じ方針の高校がほとんどで
それ以外の選択肢があまりないことは早く解決するべき問題だね。
48名無しなのに合格