今から約二年で東大 文一 合格できますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
偏差値は多分30程度で高校の入試を受けたら悲惨な結果に終わりました。 
 何から勉強していいかわからず中学の参考書を買いあさってます。
参考書はだんぜんよくわかるくわしい数学中一〜中三、だんぜんよくわかるくわしい国語
中一〜中三、だんぜんよくわかるくわしい国文法 中1〜3、パーフェクトコース英語
自由自在理科、学研ニューコース中学地理
くわしい公民中学3年を持ってます。これで問題ないでしょうか? 
それと、世界史の中学生用の参考書も探しています。
何かいい参考書があれば教えてくれませんか? 世界史の内容が高校からでもいいなら高校用の参考書を探します。なにかいい参考書を教えてください。
 受験科目は数TUAB 現古漢 英 世界史 地理 化学 政治・経済です。 勉強の仕方としては  
 @中学の範囲を一通り終わらせてテストして8割以上なら高校の内容に入る。
 A高校の内容を学習しつつわからない部分は中学の内容に戻りやり直し進めていく。 どちらが点数につながりますか? それ以外の方法があれば教えてください。 文章が滅茶苦茶で申し訳ないです。
2名無しなのに合格:2010/03/28(日) 19:02:59 ID:vD4erXoL0
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
3名無しなのに合格:2010/03/28(日) 19:04:03 ID:vD4erXoL0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
4名無しなのに合格:2010/03/28(日) 19:11:28 ID:16awqCQL0
>>1
学研まんが世界の歴史と漫画中国の歴史、世界史がわかれば勉強の強力な
動機づけになるし基礎力もつく。シリーズ全巻で3〜4万ほどだけど買っとけ。
方法は@のほうがいいが8割にこだわらない事、とにかく基礎を大切にしろ
どれだけの金をかけれるか、どれだけの勉強時間をとれるか
どれだけの地頭(IQ)があるか、今何歳か、高校までの学歴はどうか
とかによって最良の勉強方法は変わるよ。
レスくれればお勧めの本を教えるよ。
5名無しなのに合格:2010/03/28(日) 19:42:32 ID:rMkGUPo70
>>4
必死のレスをされているところ大変恐縮だがこれは釣り。大学受験版に行くと
よく分かります
6名無しなのに合格:2010/03/28(日) 19:46:02 ID:16awqCQL0
>>5
サンクス
なんだよ釣りか…(´・ω・`)
7名無しなのに合格:2010/03/28(日) 19:46:06 ID:XZ/g2scS0
ドラゴン桜読め。もしくは和田・吉野の本
8名無しなのに合格:2010/03/28(日) 19:56:18 ID:NR9EpT8V0
僕は本気です。以前は開き直りバカなことを言ってしまいましたけど、今は改心してこのスレに移住しました。
 皆さんのアドバイスのおかげでここまで成長したのだから、皆さんで頑張っていきませんか?
この前のことはすみませんでした。ですから今後も僕にアドバイスよろしくお願いします。
 僕の学力は中学一年生並でとても東大に通るレベルではありません。しかしみなさんの的確な受験参考書や勉強のアドバイスを参考にしていきたいと思います。
真剣なので長文にしました。この文章からも熱意が伝わってくるのではないでしょうか?
9がり勉:2010/03/28(日) 20:01:53 ID:NR9EpT8V0
@ですがり勉に名前変更しました。
10:2010/03/28(日) 20:02:39 ID:16awqCQL0
>>8
…わかったよ
今いくつ?
自分のIQとかわかる?
教育にどれだけ金をかけれる環境?
11がり勉:2010/03/28(日) 20:06:00 ID:NR9EpT8V0
歳は19です。 IQは109ですけど、学校の先生からは(君の計算処理の速さはすごい)と絶賛される程度でした。
おそらく新聞奨学生をするのであまり環境はよくないと思います。
12:2010/03/28(日) 20:15:24 ID:16awqCQL0
…上で書いたけど取りあえず図書館へ行って漫画世界の歴史シリーズを読んで
世界史のアウトラインをつかむこと、漫画日本の歴史、漫画中国の歴史も読むこと
常に自分の学力を客観的に観察し、弱点を克服するにはどうすれば良いか癖をつけ
考える癖をつけるように
1年目>地方国立を目指し基礎を固める
2年目>旧帝大を目指し応用問題が解けるようにする
を目標にして計画を立てるといい
13がり勉:2010/03/28(日) 20:21:13 ID:NR9EpT8V0
12さんありがとうございました。 さっそくそうしてみたいと思います。
14:2010/03/28(日) 20:26:40 ID:16awqCQL0
>>13
とりあえず歴史のアウトライン理解したらまたおいで
もうキレちゃだめだよ
15名無しなのに合格:2010/03/28(日) 20:34:01 ID:3BnHZU7J0
合格出来ません。または、合格出来ます。
と言うのはいい加減ですね。やめておきます。



こう書けばプラスになると思います。
実際に「毎日」勉強をやればたった一ヶ月で相当実力がつきます。

面倒でもやる気が無くても、とりあえず復習して下さい。
逆に、一日でもサボれば実力は下がります。

たった一ヶ月 をどう使うかで別れますね。

東大に入った友人は休み時間でも遊びに行った時でも簡単に復習してましたから。


頑張らない程度に頑張ってください。気軽にやるのがベストです。それでは。
16名無しなのに合格:2010/03/28(日) 22:57:37 ID:VHOJTjZ30
受かるかどうかは本人次第。
ここで受からないとか言う奴の事を気にしてたらそれまでだよん
お前がどれだけ頑張ったかで決まるんだから、しっかり頑張れよ!
俺は勉強方法に関して的確にアドバイスできないけど、頑張ってほしいと思ったから書き込んだ
17:2010/03/28(日) 23:35:51 ID:rMkGUPo70
がり勉さん、君は本当に東大を目指してるのかな?釣りっていっても限度によっては本当に
不快なものもあるんだよ。大学受験版で僕は真剣に君の相談にのったつもりだったのに釣りと君が
宣言した時はあきれてものがいえなかったよ。
本当に釣りじゃないんだな?心からそう誓えるかい?
18がり勉:2010/03/29(月) 13:43:24 ID:a1Q1SLsX0
17、はい本気です。頑張ります。
19名無しなのに合格:2010/03/29(月) 14:57:04 ID:q4b7dIax0
何だこのスレ
20名無しなのに合格:2010/03/29(月) 17:49:40 ID:PqJImC2+P
せめて私立にしない?
21名無しなのに合格:2010/03/29(月) 17:52:16 ID:PqJImC2+P
偏差値60以上の私立中学の算数の入試問題が
スラスラできるなら難関国立に特攻もアリだと思うけど
無理だったら素直に私文にした方がいい
22:2010/03/29(月) 18:21:24 ID:TdZOw1tc0
がり勉さんいる?
とりあえず今日図書館で何読んできた?
23がり勉:2010/03/29(月) 18:29:43 ID:a1Q1SLsX0
今日は塾に行っていたので図書館に行く時間はありませんでした。
24:2010/03/29(月) 18:36:10 ID:TdZOw1tc0
じゃあ塾でどんなこと習った?
25がり勉:2010/03/29(月) 18:39:21 ID:a1Q1SLsX0
今二次関数をやっています。国語は語彙の強化をしているところです。
26:2010/03/29(月) 18:44:19 ID:TdZOw1tc0
二次関数でわからないところはない?
国語は語彙の強化も重要だけどもっと重要なのは論理力、読解力を身につける事
語彙は対義語、類義語をセットで覚える事。センターでは特に類義語を問う
設問が多いから。
27がり勉:2010/03/29(月) 18:45:34 ID:a1Q1SLsX0
全部わかりません。 国語はなんとか点数取れてる感じです。
28名無しなのに合格:2010/03/29(月) 18:47:20 ID:IS1VjMuT0
チャットすんな
29名無しなのに合格:2010/03/29(月) 18:51:08 ID:c0/3b58r0
死ねチラシの裏に書いてろ

偏差値は多分30程度ってなんだよしねよいけるわけねーだろ
30:2010/03/29(月) 18:54:58 ID:TdZOw1tc0
う〜ん、xはいろんな数字がが入れれる箱だと思ってみて
例えばある計算結果が 3x^2-5x+4 (x^2とはxの2乗のこと)
だとすればこれは
3かける箱の2乗ひく5かける箱たす4がこの答えなんだけど 
xと書かれた箱に3という数字を入れれば計算結果は何になる?
31がり勉:2010/03/29(月) 18:57:53 ID:a1Q1SLsX0
16です
32:2010/03/29(月) 19:03:00 ID:TdZOw1tc0
そうそう、いいよ
では-2を入れるとどうなる? (この箱に数字を入れることを”代入”と言う)
33がり勉:2010/03/29(月) 19:04:14 ID:a1Q1SLsX0
26です。
34がり勉:2010/03/29(月) 19:09:28 ID:a1Q1SLsX0
もうひとつのスレで僕の真似してる人いますけど嘘です。僕はあのスレはすてました。
35:2010/03/29(月) 19:09:45 ID:TdZOw1tc0
そのとおり!もし
f(x)が3x^2-5x+4と同じと仮定したとき、これを
f(3)=16
f(-2)=26
と表すことができるんだ
ここまではいい?
36がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/29(月) 19:11:12 ID:a1Q1SLsX0
なりすまし対策
37がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/29(月) 19:12:17 ID:a1Q1SLsX0
35、はいそこまではわかります。
38:2010/03/29(月) 19:18:39 ID:TdZOw1tc0
ここで、イコールとは何かについて知っとかなきゃいけない
イコールには3種類あるんだ
”右と左を等しいものとする”のイコール
”左に代入した結果が右である”のイコール
”左の計算結果が右である”のイコール
最初は慣れないだろうから小さな記号でも付けて区別してくれ
(ただしテストの答案には書かないこと、最悪0点になる可能性もある)
39名無しなのに合格:2010/03/29(月) 19:31:06 ID:nWEBytn/0

immense
multiply
huge
majority
enormous

40がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/29(月) 19:42:11 ID:a1Q1SLsX0
38、ありがとうございます。 わかりました!
415、17:2010/03/29(月) 20:01:59 ID:f3a1OEab0
がり勉くん、僕も君に協力したいのだが、コテハンをつけてもまだ君を疑ってしまう。
なにか君が本当に釣りをしていないという証拠を示してくれないか?そうすれば僕も君
に協力できるんだけど。また大学受験版みたいに最後はざまあ、ってならないよね?
ちなみに僕の出身高校は南山高校、今通ってる大学は京都大学法学部…僕がどこでレスをしたか分かるかな?
42:2010/03/29(月) 20:09:12 ID:TdZOw1tc0
では2次関数の話に戻るよ
f(x)=x^2 (1番単純な2次関数)なら
x -5 -4 -3 -2 -1 0 1 2 3 4 5
f(x) 25 16 9 4 1 0 1 4 9 16 25
となる
また同時にy=f(x)とおく
すると y=f(x)=x^2 となり これはつまり y=x^2となり
下に膨らんだグラフが書ける(これを下に凸と言う)
x -5 -4 -3 -2 -1 0 1 2 3 4 5
y 25 16 9 4 1 0 1 4 9 16 25
これが2次関数の基本中の基本だから忘れないように
43:2010/03/29(月) 20:16:51 ID:TdZOw1tc0
↑ずれたけど脳内補完してくれ、スマン
国語は確かに重要だけどそれ以上に重要なのが英語
正直言って国語の語彙増やす時間があるなら英語の語彙を増やすように
『英単語ターゲット1900』『速読英単語入門編』をamazonで買え
中古品でいい、1000円もしない。
44がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/29(月) 20:47:39 ID:a1Q1SLsX0
41、わかりました。釣りでないことを僕の真剣さで証明してみせます。
43、英単語の本は奇跡の英単語の赤版と青版を持っています。ただ発音がわからない単語はどうすればいいでしょうか?
45:2010/03/29(月) 20:55:55 ID:TdZOw1tc0
その奇跡の英単語って単語がちゃんと動詞・名詞・形容詞に分かれてる?
英単語を含んだ例文がある?あるなら別にそれでいいけど。

発音はここ↓へ行っていろいろ試すといいよ
http://smart.fm/?ul=ja
46がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/29(月) 21:06:22 ID:a1Q1SLsX0
品詞別に分かれていますけど、例文がありません。いいサイトありがとうございました。
47:2010/03/29(月) 21:17:58 ID:TdZOw1tc0
じゃあやっぱり>>43で挙げた2冊を買うように、古本だったら安いもんだ
明日早いからそろそろ寝るわ、数学はまた今度。
図書館行くんだったら”秋山仁”という数学者の本を読むのもいいかも。
それではお休みノシ
48がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/29(月) 21:27:37 ID:a1Q1SLsX0
わかりました。 頑張ります!僕も勉強に取り掛かるのでさようなら
495、17:2010/03/29(月) 22:23:05 ID:f3a1OEab0
分かった、君を信じるよ。僕も君に協力したい。4さんもよろしく。
じゃあ色々君に聞きたいことがあるんだけど、君は新聞奨学生らしいね。1日の大体
のスケジュールを教えてくれないか?今、春休みだからいいんだけど僕の方も大学がまた始まると
時間の都合が関わってくるから。
あと、塾はどういった塾に行ってるんだい?英語だけ取っているらしいが。
それと、君は高校を卒業しているんだよね?また、どうしても2年で文Tに合格しないと駄目なのかな?
3年、4年かかってはだめなの?僕は何年かかってもいいと思うんだけど。
あと、将来何になりたいのかな?質問攻めでごめん。
50がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/29(月) 22:38:29 ID:a1Q1SLsX0
49、 新聞奨学生は5月から始めようと思っているので今は暇です。
 塾は早稲田ゼミナールで英語は取っていません。 なるべく早い期間に東大合格したいので出来れば二年で頑張ってみたいです。
将来は官僚になりたいです
515、17:2010/03/29(月) 22:47:09 ID:f3a1OEab0
出来れば、か。うん、あせる必要はないから地道に進んでいこう。
将来は官僚かあ。文Tを志望してる理由が良く分かった。
どうして官僚になりたいの?
52がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/29(月) 22:52:43 ID:a1Q1SLsX0
国を創るトップとして社会に貢献していきたいと考えてるからです。
外務省希望です。
535、17:2010/03/29(月) 22:58:37 ID:f3a1OEab0
勉強の話にまた移らなくて悪いんだが、いくつか質問させてほしい。
両親は何をされてるんだい?また、両親は君の大学進学をどうとらえているんだ?
あと、1を見ると君は新高一のように移るんだけど。
54がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/29(月) 23:08:26 ID:a1Q1SLsX0
両親は公務員をやってます。僕の大学進学については働きながらなら許してくれるとのことです。
大学の学費は自分でだすと決めてるので学費全額免除が出来る東大を選んだのも理由の一つです
555、17:2010/03/29(月) 23:36:24 ID:f3a1OEab0
分かった。じゃあ受験の話に移るか。
まず、予備校に行くことだな。代ゼミがいい。で、参考書は何もいらない。
予備校の過程をこなせば確実に受かる。これが僕の言いたいことなんだけど。
56がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/29(月) 23:44:49 ID:a1Q1SLsX0
ありがとうございました。
575、17:2010/03/29(月) 23:49:02 ID:f3a1OEab0
まあもっとも2ちゃんには来ない方がいいと思います。
受験のことは予備校に行けば色々分かると思います。
ほんとに。
ごめんね、単純で。でも本気で言ってるんだが。
なんかあれば適当に様子でも見にくるよ。4さんもいることだし。
じゃあまた。
58【21】のび太【18】 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2010/03/30(火) 04:56:05 ID:8pZO6igj0
あのーがり弁ちゃん
両親が公務員ってことなんだけどーそれで年収400万以下なわけ?
59がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/30(火) 17:51:52 ID:nVfJF/hC0
多分400は超えてます。
60:2010/03/30(火) 18:32:10 ID:BhRh8E4j0
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

今仕事からかえったよ、がり勉さん、世帯年収が400万未満じゃないと
学費免除は受けられないよ
もっかいご両親と相談してみて
61がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/30(火) 18:49:27 ID:nVfJF/hC0
友達からの受け売りなんでよくわからなかったんですけどそうだったのですか。
もう一度親と話し合ってみます。
62:2010/03/30(火) 19:02:05 ID:BhRh8E4j0
うん、東大にはこだわらないように
旧帝大、地方国立大も視野に入れて現実的な到達目標を提示するように
あと君は理系の方が向いてると思うんだがどうかな?
63がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/30(火) 19:06:49 ID:nVfJF/hC0
そうですね、でも何故理系が向いていると思うのですか?
64:2010/03/30(火) 19:14:58 ID:BhRh8E4j0
計算処理能力高いんだろ?
それから年齢の問題、今19で2年後に大学入ったら卒業する時25だよね
東大京大レベルなら文系でもいいだろうけど旧帝、地方国立レベルになったら
理系じゃないと就職難しいよ?
65がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/30(火) 19:20:54 ID:nVfJF/hC0
電気通信大学はどうでしょうか?
66:2010/03/30(火) 19:23:20 ID:BhRh8E4j0
東京の…だよね?
それなら悪くないんじゃない?
67:2010/03/30(火) 19:27:22 ID:BhRh8E4j0
今調べてみたけどセンター70%ってとこだね
これなら1年懸命に勉強すればいけるかもしれないよ(確証は持てんが)

http://passnavi.evidus.com/search_univ/0320/difficulty.html
68がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/30(火) 19:27:54 ID:nVfJF/hC0
はい、ありがとうございます。ちょっと考えてみたいと思います。 
 電気通信大なら一年で合格出来るでしょうか?
69:2010/03/30(火) 19:31:08 ID:BhRh8E4j0
がり勉さんの頑張り次第だけど…
勉強したら必ず報われるのは確かだよ
70:2010/03/30(火) 19:36:38 ID:BhRh8E4j0
>>5,17
おお!よろしくお願いします!

>>がり勉
じゃあちょっと風呂入ってきます
71がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/30(火) 19:37:54 ID:nVfJF/hC0
わかりました。数VB物理U化学Uが加わって大変そうですが頑張ってみます。歴史は政治経済がいいですか?
72:2010/03/30(火) 20:10:21 ID:BhRh8E4j0
風呂上がりました
地歴公民はこれがベストというものはない
ただ、安定して点を取りたいなら世界史がベター
抽象概念や意味のない字句の羅列を覚えるのが得意なら倫理
勉強時間が3〜4ヶ月しか取れない時は地理
漢字を含んだ人名や事件、年号の暗記が得意なら日本史
政治経済はかなりリスキー(危険)なのでお勧めできない
今年めちゃくちゃ難しかったらしいし
735,17:2010/03/30(火) 20:22:22 ID:fO5mVfNP0
あれ?がり勉くんは外務省に行きたいんじゃないの?
74:2010/03/30(火) 20:26:46 ID:BhRh8E4j0
>>73
さぁ…
誰かと対立してぶち上げただけかもしれん
とりあえず”官僚”になりたかっただけじゃね?
75がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/30(火) 20:31:44 ID:nVfJF/hC0
現実みていける一年でいけるところにしようか迷ってます。
765,17:2010/03/30(火) 20:32:52 ID:fO5mVfNP0
まあいいかあ。
それにしても電通大とは…。
やるからにはとことんやろうや。
77がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/30(火) 20:37:00 ID:nVfJF/hC0
元々コンピュータが好きなので思いつきですがそこを考えてみました。
 コンピューターの仕事はどんなのがありますか?
78:2010/03/30(火) 20:38:08 ID:BhRh8E4j0
現実を真摯に直視する人のことを”リアリスト”って言うんだけど
自分を過小評価も過大評価もせず正確に見定める事は人生の中でとても重要だよ
とりあえずこれからの成績の伸びで決めるってのはどう?
79がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/30(火) 20:40:30 ID:nVfJF/hC0
そうですね。成績次第で志望校変更するかもしれません。レスありがとうございました。
 でも、だんだん電通大にいきたくなりました。
80:2010/03/30(火) 20:43:22 ID:BhRh8E4j0
コンピューターのことはよく知らないけど
SE(システムエンジニア)とかメーカーの情報管理部門とかに
需要はあると思う
今電通大のHP見てきたけど公務員もちらほらいるみたい
815,17:2010/03/30(火) 20:53:27 ID:fO5mVfNP0
まあ、なんかあれば顔を出したいと思います。頑張れ!!!!!!
82がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/30(火) 20:53:39 ID:nVfJF/hC0
助かります。色々考えたいと思うので今後もよろしくお願いします
83:2010/03/30(火) 21:04:01 ID:BhRh8E4j0
がり勉さんへ
こちらこそよろしく、じゃあ僕もそろそろ寝るので
勉強頑張ってください。

今日のお勧めテキスト(数学)
『秋山仁のおもしろ数学発想法 戦略編』1巻 2巻
図書館に無かったら取り寄せてもらえるので司書さんにお願いしてね
84名無しなのに合格:2010/03/30(火) 21:33:14 ID:nb83J4h80
19歳で高1?
85がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/30(火) 21:55:08 ID:nVfJF/hC0
83、ありがとうございます。
84、浪人です。
86名無しなのに合格:2010/03/30(火) 22:00:16 ID:MNaqhl1C0
なんだこのスレ・・・
87名無しなのに合格:2010/03/30(火) 22:09:55 ID:4WRevd/k0
おいおいおいおい


基礎もできてない浪人が東大文T!?

こりゃ最終的にドロップアウトするわ



絶対むり  むーり
88名無しなのに合格:2010/03/30(火) 22:57:33 ID:oxUBJq/W0
間jbは;kbがskbがskl;ばsjkl;bvjb」
89名無しなのに合格:2010/03/30(火) 23:16:39 ID:oxUBJq/W0
亜bは;っ波戸;意h顔;絵hrが得尾fhんbl・jdんfbdzんbldzhんb
90名無しなのに合格:2010/03/30(火) 23:24:04 ID:oxUBJq/W0
ウェイhj背l:kbんl・dんbd・fんばdl・fなえl:jhrgp:えいjhrgp:えjhrんぁdfmんb」
91名無しなのに合格:2010/03/31(水) 01:03:07 ID:A38rIDEo0
92名無しなのに合格:2010/03/31(水) 01:20:54 ID:wLxVscUF0
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
93東大は無理でしたwww:2010/03/31(水) 01:35:45 ID:wLxVscUF0
東大じゃなくなったので


□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
945,17:2010/03/31(水) 02:32:02 ID:A38rIDEo0
ほらな、やっぱ釣りだったわ。死ね。
4さん、俺一橋の人の所に行くよ。
954:2010/03/31(水) 03:40:49 ID:wLxVscUF0
>>94
ですね............................
釣りでした........................

本当にやめて欲しいですね。
時間が無駄になってしまいました。
一橋の人のところに行こっかな................
96名無しなのに合格:2010/03/31(水) 15:06:28 ID:DJ/SG59h0
97がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/31(水) 16:20:21 ID:OMOFxddW0
あの、なんで釣りになるのですか? 志望校変更は駄目でしょうか?
98名無しなのに合格:2010/03/31(水) 16:59:57 ID:4N6l11UN0
大学は自宅、下宿どちらでもいいのですか
学費だけで国立選ぶなら
私立でも2部等安い学費のところもある
他にも学費免除などあるところもある
この一年間の浪人であまり勉強が進んでいないようですが
何をやっていたのですか
後は教科を絞って変えないこと
理系行ったり、文系行ったりしていては何も進まない
99がり勉 softbank220063166170.bbtec.net◆2BdHgIw60U :2010/03/31(水) 17:38:30 ID:OMOFxddW0
理転します。今まではフリーターをやっていて勉強からは遠退いていた生活をしていました。
 ところで、情報セキュリティアドミニストレータ、中小企業診断士(情報部門)情報セキュリティアドミニストレータ の難易度をお聞かせ願います。
100名無しなのに合格:2010/03/31(水) 17:58:56 ID:KZ4zMzwX0
こういう>>1って

「中小企業診断士はマーチ以上の大卒じゃなきゃ就職出来ない」

とか言えばすぐに諦めるんだろうな