地方底辺医大に通うハードゲイだが、何か質問ある?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
たいていの質問には答えられると思う
2パンチ君 ◆2.BITCHESo :2010/03/06(土) 16:08:46 ID:qFC6NlilO
何年生?
3名無しなのに合格:2010/03/06(土) 17:04:55 ID:AtA9Izrn0
>>2 3年生
4名無しなのに合格:2010/03/06(土) 17:10:43 ID:MeKYT9v80
ハードゲイってただのゲイと何が違うんだ?見た目か?
5名無しなのに合格:2010/03/06(土) 17:13:23 ID:Qp8x/18L0
何人掘りましたか?
6名無しなのに合格:2010/03/06(土) 17:16:11 ID:GRaYC5Kf0
ネコ?タチ?
7名無しなのに合格:2010/03/06(土) 17:17:42 ID:yZApCo7HO
オフッしましょう
8名無しなのに合格:2010/03/06(土) 17:24:23 ID:o4U+din00
何をきっかけに目覚めたんですか?
9HOMO:2010/03/06(土) 17:38:49 ID:AtA9Izrn0
>>4 硬派なゲイをハードゲイというのだ!
>>5 3人
>>6 どちらもいけるが、基本はタチ
>>7 (*'Д`)オフッ
>>8 1コ下の後輩の影響
10名無しなのに合格:2010/03/06(土) 18:14:28 ID:vijggusdO
地方だと、どんなゲイ活動してるんですか?
11HOMO:2010/03/06(土) 18:23:42 ID:AtA9Izrn0
>>10 最近は前ほど「精」力的にゲイ能活動はやっていないが、
基本的には
ソフトゲイを探す⇒仲良くなる⇒やる

の三段構え。

ハードゲイとはやらない

それが俺のジャスティス
12名無しなのに合格:2010/03/06(土) 18:29:31 ID:cUQZB/YU0
看護科ならちんちん触りまくりじゃん
13名無しなのに合格:2010/03/06(土) 18:35:47 ID:yZApCo7HO
モう、あれだよね。ジェットコ
ースターに乗って
ホっと一息、コーヒ
ーでも飲んじゃったり
してさ。
ねえ
14名無しなのに合格:2010/03/06(土) 18:38:05 ID:yZApCo7HO
ちょっと無理やりなのは認める
15名無しなのに合格:2010/03/06(土) 18:47:03 ID:Qp8x/18L0
おまんこには興味ないんですか?
16HOMO:2010/03/06(土) 18:50:53 ID:AtA9Izrn0
>>12 ナニ!それは本当か!?
>>13 うむ、センスは悪くない。
>>15 興味がない。そそられない。
17名無しなのに合格:2010/03/06(土) 19:19:09 ID:yZApCo7HO
モーホーってのはおいていて、医学生に質問って感じでいいのかな?
18HOMO:2010/03/06(土) 19:42:17 ID:cc8Q4vyq0
>>17 それで構わんよ。
19名無しなのに合格:2010/03/07(日) 07:28:19 ID:rIOLaLTkO
良スレの予感あげ


@どこ大?
A受かった時のセンターの点数は?
B二次はどれくらいできた?
C各科目どんな勉強した?
Dハードゲイであることで受験に対してどのようなメリットがあるのですか?
20名無しなのに合格:2010/03/07(日) 07:58:15 ID:zUWbNz0SO
高校の偏差値というかレベルをお願いします。
21名無しなのに合格:2010/03/07(日) 08:20:33 ID:RHjj4pFRO
地方底辺医大といったら滋賀あたりか
そこまで低くはないかもしれんが
22HOMO:2010/03/07(日) 08:53:17 ID:Tj0Abmx20
>>19
@飲み会の実情が明らかになり品性が疑われた医大。

A770/900くらいだった気がする。
(英語167 数学180 国語155 化学88 生物88 地理94だったか)

B数学が難しい というか時間が足らない 6割
 英語も数学ほどではないが時間的にきつい 4割
 理科は英数に比べて穏当な出題。ここで稼ぎたい 8割

C英語は単語力と割り切ってひたすら単語集をやった記憶がある。
長文はセンター形式の量の多い長文をなるべく速く正確に読めるように練習した。
英作文は大矢の英作文実況中継を読んだ後、京大の英作文をやってた。

数学に関してはセンター直前までは二次対策を重視していた。
本番で解ける問題を確実に解くように心がけた。
「微積分基礎の極意」と「ハッとめざめる確率」はかなり役に立った。
浜松医大・札幌医大の過去問も参考にした。

理科は化学・生物選択だったが、重要問題集をひたすらやった記憶がある。
直前一ヶ月は、志望校で出やすい分野の問題を集中してつぶした。
岐阜大学の問題を参考にした。
(岐阜大学の理科は良問が多く、他大の受験生にもオススメ)

センターの国語は現文は過去問に慣れる程度にしておき、
股間で稼ぐべき。

センター社会は夏休みくらいから始めておいた方がよい。
確実な得点源になる。

D女にかまけることなく勉強できるのはかなりの強みだと自負している。

>>20 高校名までは言えないが、
ttp://www.zyuken.net/
で偏差値65の高校。

>>21 惜しいな。滋賀医は12月くらいまでは狙っていた。
どうせ自分の県に医学部とか無かったし、祖母が滋賀にいたからな。
成績が足らない、過去問が自分に合わない という理由で結局諦めたが。
23名無しなのに合格:2010/03/07(日) 10:39:19 ID:GTDZXtC7O
使った参考書問題集教えてください
24名無しなのに合格:2010/03/07(日) 10:42:20 ID:MjGyt7d3O
あれ?このスレ主さんわたしが受けた大学の人だきっと(笑)

地元出身ですか?
2520:2010/03/07(日) 10:54:00 ID:zUWbNz0SO
>>22
ありがとうございます。
26HOMO:2010/03/07(日) 12:59:35 ID:Tj0Abmx20
>>23 一般人に参考になる、かはわからないがいちおう挙げておく↓
【英語】
@まるおぼえ英単語
確か小倉なんちゃらという人が執筆していたように思う。
あまり知られていないみたいだが、単なる単語集ではなく、語と語の関連について
ある程度には書かれていて憶えやすい。
ただ量は鬼畜。単語も高度なものが結構ある。
だがらこそ短期決戦で憶えるべき!
A合格英作文作成法
コンパクトにまとまっている。意外に使える。
たいていの人はZ会の「英作文のトレーニング 実戦編」をやるらしいが
あれは俺には難しすぎた。
その点、この本は1週間あれば終わるので、挫折することも無くなるからいい。

【数学】
@微積分基礎の極意
これは大数系の本にしてはかなり使える本。みんな第3部の実戦問題にばかり目が行きガチだが、
俺は実はこの本の優れたところは第1部の計算練習編だと思っている。
計算力=数学の学力 といっても過言ではないと思う。
A湯浅の数学マセマビクス
タイトルに惹かれてなんとなく買ったが、難しすぎた。
趣味用の本だと思う。載ってる問題の質はいいと思う。
Bハッとめざめる確率
これはとてもわかりやすかった。一言でいうなら樹形図をきちんとかけという内容の本。
場合の数・確率はかなり苦手だったが、この本で入試典型問題までは手が出るようになった。

【化学】
@理系標準問題集化学 (駿台受験シリーズ)
重要問題集も使ってたが、今考えてみるとこの本の方がかなり使えた。
解説が詳しい。最終的には夏休み以降これだけやってた記憶がある。

【生物】
@田部の生物合格○○講
これは理解しやすかった。今でも意外に役に立ってる。
この本をやったあとはこの著者の問題集にとりかかるのが吉。
A理系標準問題集生物 (駿台受験シリーズ)
これは新傾向の問題も取り入れてある。
難易度は高いが、これをやり終えれば、単科医も過去問だけでOK
27HOMO:2010/03/07(日) 13:00:27 ID:Tj0Abmx20
続き

>>23
【センター地理】
@山岡の地理B教室 (東進ブックス)
なぜ?を細かく追求しているので、理解しながら学習をすすめることができる。
地理を暗記と思っている人に絶対おすすめ

【センター国語】
@センター古文解法マニュアル
三羽なんちゃらって人が書いていた本。
文法と問題解法について書かれていて、助かる。
ただ問題数は少ないので、適宜問題集か過去問で演習することを進める。


★まとめ★
二次の理科、センター理科については駿台系の問題集が使える。
河合のこだわって!シリーズもいいかも。
英語数学は人によりけり。

もし駿台、河合系の問題集・参考書でいいのがなかったときは、東進・旺文社・学研の
ものを見てみるとかなり参考になるのでは?

代ゼミはなんとなく授業を取っている人向け、っていう印象を受けた。
ただ古文文法の本(望月先生?だっけ)の本はなかなかコンパクトにまとまっていて使いやすい。



>>24 いや、地元ではない。隣の県のものだ。>>22の訂正だが地元にもいちおう医学部はあるが、
受験料で5万円とられる上、卒業後は僻地に行かされるから受けたくなかった。

>>25 まあなんでも質問してくれ。ハードゲイの視点から冷静に分析することは得意(なはずだ)。
28名無しなのに合格:2010/03/07(日) 13:24:25 ID:qJtyqaJZ0
男は何歳がベストなの?
29HOMO:2010/03/07(日) 13:29:37 ID:Tj0Abmx20
>>28 自分の年齢プラマイ3歳くらいがベストだと思っている
30名無しなのに合格:2010/03/07(日) 13:52:15 ID:rIOLaLTkO
おお!丁寧な回答どうもです(^^)

あと少しだけお聞きしたいのですが、

@身長
A好きな漫画
B好きなゲーム
C趣味
Dゲイがあまり受け入れられていない日本の現状をどう思いますか?
31名無しなのに合格:2010/03/07(日) 13:58:27 ID:rZpg/ixv0
好きなタイプはどんな人?
32HOMO:2010/03/07(日) 14:02:15 ID:Tj0Abmx20
>>30
@最近測ってないから詳しくはわからんが、175くらいかと
A2年前くらいまではデトロイト・メタル・シティが好きだったが、
 映画化とかされてメジャーになってしまったので少しさめた。
 今は、漫画は読んでない。
Bクロノ・トリガーとか。
最近のゲームは男の登場人物の割合が少なすぎる。
C察してくれ。
Dまあそれが普通だろ。同性愛は、「繁殖」という観点で人間の摂理に適っているとは言えないからな。
細々とヤらせてもらうよ

>>31 サッカー選手の稲本潤一がベスト
33名無しなのに合格:2010/03/07(日) 14:05:33 ID:KnxVfk8dO
医学部は強烈な縦社会だと聞きますが、ノンケの新一年生にたいして、変態行為の強要をする腹づもりはありますか?
34名無しなのに合格:2010/03/07(日) 14:12:22 ID:KnxVfk8dO
モーホーというとみのもんた氏やオズラさんを思い浮かべてしまいます
35HOMO:2010/03/07(日) 14:13:12 ID:Tj0Abmx20
>>33 そんなことをするつもりは毛頭無い。
相手がある程度自発的に応じなければ完全性覇とはいえない。
強引に攻めるのではなく、着実にかつ自然に相手をホモ路線に誘ってこそ新のゲイといえるのではないかと俺は常に思っている。
36HOMO:2010/03/07(日) 14:19:05 ID:Tj0Abmx20
>>34 その両氏は確かに顔面はいかにもホモっぽいが、
確か奥さんと子どもがいたはずなので、「まがいものモーホー」の可能性があることは否定できない。
37名無しなのに合格:2010/03/07(日) 16:14:11 ID:L3N0eQ2dO
今年受験しました。
昨日合格発表があって浪人決定しました。
医学部を諦めきれないので頑張りたいのですが、やっぱりショックで勉強に集中できません。
喝を僕の穴に突っ込んでください。
38HOMO:2010/03/07(日) 18:45:08 ID:TTrbL0Yy0
>>37 まあ待て。失意のどん底にいる人間を掘ったところで、得られるものはなにもない。
とりあえずメシ食って糞して寝る!嫌なことはとっとと忘れて、次のことを考えるべし。
話はそれからだ。
39名無しなのに合格:2010/03/07(日) 19:10:11 ID:m0QdMr6TO
ここの>>1は格好良いなw
40名無しなのに合格:2010/03/07(日) 22:34:21 ID:0CY/V7gk0
>>1
抗うつ薬の作用機序について簡単に説明してくれる?
41名無しなのに合格:2010/03/07(日) 22:40:28 ID:xydDN0ye0
四月から地方底辺医大に通うんだけど
なんかアドバイスあればください
42HOMO:2010/03/07(日) 22:55:14 ID:ryArEhW10
>>40 作用機序にも色々あるからズバッとは言えないかもしれんが
イミプラミンみたいな三環系抗うつ薬⇒神経終末でのアミン(セロトニンとかノルアドレナリン)の再取り込みを阻害
マプロチリンみたいな第2(?)世代抗うつ薬⇒ノルアドレナリンの再取り込みを阻害(セロトニンは弱い?)

ミルナシプランは三環系と作用機所が同じだが、副作用が少なかった気がする。

うろ覚えなので間違ってる可能性アリ。

あとセロトニンの再取り込みを阻害する薬もあったはずだが薬の名前を忘れた。

結局ナニが言いたいかっていうと、神経終末でのアミンの再取り込みを阻害したり、
シナプス前のα2(?)受容体を遮断したりすることによって抗うつ作用が起こる ってことだ

>>41
総じて進級が厳しいから、入って遊んでばっかいると死ねる。
実際うちの大学でも毎年必ず留年が出る。
なので授業はなるべく出席すべし
あと、単科医大は飲みが激しすぎたり、モラルに抵触しそうな部活もあるから、
そういった部活に入るときには覚悟が必要。

まあとりあえず、合格おめでとう。
よく学びよく遊ぶべし
43名無しなのに合格:2010/03/07(日) 22:58:43 ID:xydDN0ye0
>>42
アドバイスありがと
同じ大学ではないが単科医大だw
医学部の部活がきついってのは聞くけど実際にどんな部活がブラックなんだ
44名無しなのに合格:2010/03/07(日) 23:04:32 ID:xydDN0ye0
途中で送ってしまったすまん

どんな部活がブラックなのか教えてほしい
自分としては中学で軟式テニスをしていたからそれをもう一度したいと思っているんだ
45名無しなのに合格:2010/03/07(日) 23:10:01 ID:KnxVfk8dO
医学部には猛砲の先輩がゴロゴロいるから気をつけろ
46HOMO:2010/03/07(日) 23:12:09 ID:ryArEhW10
>>43 あくまでも個人的な感想だが、名前にカタカナが含まれている部(バレー部とか)は結構飲みが激しいイメージ。
武道系の部は意外に、というかやはり大人しい気がする
47HOMO:2010/03/07(日) 23:19:33 ID:ryArEhW10
>>44 軟式テニスは硬式に比べてゆるいイメージ。
なので部活の雰囲気と相談して入ればいいと思う。大半の部活は週3くらいが基本だから、学業やバイトとの両立も本人しだいで大丈夫。

あと、飲み会とかで下戸で酒が飲めないのであれば正直に告白すれば大丈夫。
それで先輩とかに聞き入れてもらえなければ、アルハラで訴えることも出来る。

>>45 聞いた話だと某医大では新入生は教官および先輩からケツを守ることで精一杯とか何とか。
48名無しなのに合格:2010/03/07(日) 23:23:22 ID:OgEHtfLYO
受験前に人間関係やら重圧やらで不眠やイライラがあって、
医者に行ってみたらデパスという薬をもらった。
デパスってどんな薬なの?とりあえず飲むと微妙に眠くなるんだけど、寝覚めはあまりよくない…。
なんとか早稲田受かって二浪は回避、今は東大結果待ちだけど…。
大学入学後も病んだらどうしようとガクブルなんだよな。またデパスもらってもしゃーない気がするし。
親は、薬で楽になるなら日常的に飲んだらいいんじゃない?って言うんだがどう思う?
49名無しなのに合格:2010/03/07(日) 23:25:09 ID:xydDN0ye0
>>47
なるほど
一回生の時ぐらいはバイトとかしてみたいから
ちょっとわくわくしてきたわw
50HOMO:2010/03/07(日) 23:44:21 ID:ryArEhW10
>>48 デパスは、睡眠導入剤(鎮静薬)でレム睡眠を阻害しないので、自然に近い睡眠が得られる薬だ。
副作用で、最新の記憶から順に忘れていく前向性健忘を起こしやすい。

日常的に飲んでる間は問題ないだろうが、連用後効果が現れて使用を中止すると、
反跳性不眠(かえって不眠・不安が強く夏なる現象)を起こしやすくなるので、日常的に飲むのはオススメしない。
不安の元を取り除くのがいちばんかと。

まあ、なにはともあれ、早稲田みたいないいとこ受かって二浪は回避できたんだからいいじゃないか。
あとは東大に受かってるといいな。
どちらにせよ、受験が終わればイライラとかも感じなくなるだろう。

>>49 そのワクワクが大事。色々とチャレンジしてみては。
あ、一言アドバイスすると、受験で生物選択してないなら、高校生物を少しでも勉強しておくと、入学後にスタートダッシュがきれる。
51名無しなのに合格:2010/03/07(日) 23:52:13 ID:0CY/V7gk0
>>42
回答ありがと^^そのとおりでつ。
四関係硬打つ薬は即効性が特徴です。
セロトニンの再取り込みを阻害する薬はSSRIでつ
薬理はもうならったのですね。


部活の話が出てるけどうちは硬式のほうが軟式よりもゆるいよ。
でも硬式で週5だけど…どんだけ鬼なのだろうか…
5248:2010/03/07(日) 23:54:26 ID:OgEHtfLYO
健忘…だと?入試前になんて薬を俺は…。
でもありがとね。中学までは明るく活発な人間だったんだけど、まさか薬に頼るとは思わなんだ。
現役で私大も全落ちしてから狂ったわ。時間も止まって生活の全てが勉強になり、家庭不和や親の仕事の都合でバイトもしなくちゃいけなくなって…それでも試験は待ってくれなくて…。
自分語りが多くなったが、多分東大受かってるんだ。でも、自分の高校から一浪で入る人は多分1人だし、早稲田も東大もこんな変な苦労してる奴俺以外にいないだろう。
入学後、馴染める自信が全くないんだよな。
53名無しなのに合格:2010/03/08(月) 00:01:52 ID:UXmXL81x0
>>42
>セロトニンの再取り込みを阻害する薬

これの薬品名かすまん。それならフルボキサミンだ。ってかそれしか知らん
54HOMO:2010/03/08(月) 00:16:52 ID:LN4Ve6Ur0
>>51 クッ、この俺が試されるとはっ
あっ、そうそうSSRIだった!フルボキサミンとかあったな〜。
四関係の抗うつ薬に即効性があるのは初耳。教えてくれてありがとう。

あなた、薬理詳しいね!


にしても部活で硬テニ週5は死ねるわ・・・。

>>52 バイトしながら勉強してたの!?すげぇなオイ!!
苦労したんだなあ。゚(゚*´Д⊂

東大にしても早稲田にしても、色々な人間がいるから、絶対友達できるって!!
もし出来なかったら君の住所まで5万円封筒に入れて送ってやる!!!

あと、俺がこんなこと言ったら、「お前に何がわかる!」って怒られるかもだけど、
他人に出来ない苦労をしてるってのはかなりの強みだと思う。

そういう挫折経験をした人ってのは必ず重宝する!!!
今まで苦労した分、大学生活を楽しんで欲しいと思う。
55HOMO:2010/03/08(月) 00:18:58 ID:LN4Ve6Ur0
>>53 無問題。SSRIも失念してたんで思い出させてくれてありがとう。
フルボキサミンって名前はなんか憶えやすいんだよなぁ。
56HOMO:2010/03/08(月) 00:37:36 ID:LN4Ve6Ur0
なんか眠くなってきたんで俺はもうそろそろ寝ることにするよZZz
57名無しなのに合格:2010/03/08(月) 00:42:22 ID:bvpPrKT4O
>>1 の熱血ぶりに全俺が泣いた
58名無しなのに合格:2010/03/08(月) 00:49:11 ID:qmSF+KPw0
俺ここの>>1好き
59名無しなのに合格:2010/03/08(月) 01:03:39 ID:9iDbWWSN0
先生との一対一のやりとりで「穴」埋めたいです
60名無しなのに合格:2010/03/08(月) 01:08:52 ID:f88n+KVwO
>>57>>1に三回掘られる
>>58>>1に四回掘られる
>>59>>1に五回掘られる
61名無しなのに合格:2010/03/08(月) 01:11:14 ID:zSQrv62t0
62名無しなのに合格:2010/03/08(月) 23:09:32 ID:Ny8njqKk0
>>1 大学の成績はどんな感じ?
63HOMO:2010/03/09(火) 08:20:09 ID:gAqZYY0a0
>>57 ちょっと熱くなりすぎた。 反省はしている。
>>58 なるほど。では俺は「有り難う・・・オイ!」って言っておくことにしよう。
>>59 「穴」にもいろいろあるからな。ケツ穴ならまだしも、体中の穴を埋めるのは物理的に不可能だ。
>>60 そして君は俺に六回掘られるわけだな。
>>61 ほう、こんなスレがあったのか。教えてくれて有り難う。
>>62 真面目に勉強していると自負しているが、成績は真ん中くらいではないだろうか?
人と比べたりしたことがないから、よくわからんが。
64名無しなのに合格:2010/03/09(火) 12:57:58 ID:G/Lm4vZMO
>>60だけど…

ガクガクブルブル…
65HOMO:2010/03/10(水) 08:23:17 ID:yrC72/Ih0
>>64 おびえる者を掘る趣味はないから安心していい。

「よっしゃああああああ」とか書き込んだら、即刻掘りに行ってたところだが。
66名無しなのに合格:2010/03/11(木) 01:00:12 ID:cAUrnEmh0
もしかしてあ○りさんですか?
67名無しなのに合格:2010/03/11(木) 01:24:34 ID:5jMy2+ABO
そうです

ウホッ
68名無しなのに合格:2010/03/11(木) 01:31:19 ID:4nBOev8n0
頭のいいホモかよ・・・
これは新しいな。
医学の言葉を軽快に話すのはすごいな
69名無しなのに合格:2010/03/11(木) 02:08:21 ID:5jMy2+ABO
多分、顔は出川哲朗似と予想
70HOMO:2010/03/11(木) 07:45:03 ID:oY0HPp3t0
>>68 宣言することではないが、俺は頭はあまり良くないと自分で思っている。
理論だてて筋道を説明するのは苦手で、どちらかといえば新しいアイデアを持ち込む方に長けているのでは?

と自己分析している。

>>69 残念だが出川哲郎似ではないな。

以前、バイト先の後輩の女の子に
「北村一輝:松山ケンイチ:劇団ひとり:江頭2:50(←誠に遺憾だ)=2:1:3:1」と言われたことがある。
                                    
71名無しなのに合格:2010/03/11(木) 13:27:39 ID:5jMy2+ABO
じゃあ猫ひろし似?
72名無しなのに合格:2010/03/11(木) 16:43:39 ID:g4VfLyHK0
ネタスレかと思ったら、何だこの良スレはw

73名無しなのに合格:2010/03/11(木) 17:24:10 ID:5jMy2+ABO
多分、>>1はネット上で掘る相手を物色してるんだと思う

お前らも気をつけろよ
74名無しなのに合格:2010/03/11(木) 17:27:43 ID:xJzZWBbiO
兄さんが提示されたHPでの値ですが、高校の偏差値72の自分も医学部いけますか
75HOMO:2010/03/11(木) 21:37:19 ID:Mn5NtUHA0
>>71 いや、猫ひろしでもない。
そういえば大学入学時に、複数人から西きょうじとかいう予備校講師に似てるとやたら言われた記憶がある。
>>72 やはりホモの世界へと皆を誘うためには、敷居が高くなってしまっていてはまずいからな。
   そんなわけで本気の40パーセント(←俺調べ)しか出してはいない。
>>73 クソッ!余計なことをっ・・・!
>>74 もちろん行ける。
   72というと全国で見てもかなりの進学校の部類に入る。
   そういうところはある程度のノウハウを持っているから、
   言い方は悪いかもしれないが、先生をとことん利用させて貰う腹積もりで行くべき。
今考えてみると、高校の先生は勉強の解らないところを聞く上でかなり強い味方になってくれる。 

 余談だが、HPを「ヒットポイント」と読んでしまい、ひとりで爆笑してしまったではないか!
 どうしてくれる
76名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:37:11 ID:3H+CC1MZ0
HOMOさんの大学後期で来年受けようと思ってる再受験生なのですが、1学年に再受験生・多浪生はどの程度いるのでしょうか?
またそういう人はいても前期で受かってくる人が殆どなのでしょうか?
77HOMO:2010/03/11(木) 22:44:18 ID:Mn5NtUHA0
>>76 全てを把握しているわけではないので断定は出来ませんが、
再受験生は3、4人はいたはずです。多浪もあわせると7〜8人くらいにはなるかもしれません。
1人だけ後期だった気がします。
多くは前期合格のようです。

うちの入試は何かと疑惑がありますが、基本的には学力勝負だと思うので、
差別なんて気にせず、是非ベストを尽くしてください!
78名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:45:53 ID:3H+CC1MZ0
あとHOMOさんは隣県の知名度ランキングとかでいつも下位の県出身ですよね?だったら僕も一緒です(笑)
自分はあそこの一番北の某市町村出身です。今何年かわからんので1年後HOMOさんがいるかわからんですが、受かったら優しくして下さい。
79名無しなのに合格:2010/03/11(木) 22:47:23 ID:3H+CC1MZ0
>>77
ありがとうございます。一般入試の定員が少なめのことも考慮すると思っていたより多いですね・・・
80HOMO:2010/03/11(木) 23:11:09 ID:Mn5NtUHA0
>>78 おお、あそこ出身か!?めずらしい。雷がよく落ちるんだっけか。
来年も大学にいるから見かけたら声をかけてくれ。

>>79 年によって多少の差は有れど、再受験生は毎年いますね。
まずは、センター、二次で手ごたえを感じられるよう万端の準備を!
81名無しなのに合格:2010/03/11(木) 23:21:25 ID:3H+CC1MZ0
>>80
部活ハードとの事ですが、年増でもそういう部活に入るものなのですか?
あと、そもそも部活に一切属さない人って1学年に何人ぐらいいますか?
>雷がよく落ちるんだっけか。
雷・・・・マジすごいです。でもそれ以上にそういう時はスコール降るので、そっちの方がやばいです。
でも○○(町名)岳とか、自然がいっぱいで遊びに来るならいい所ですよ。車があれば彼氏さんとの温泉めぐりがお勧め。

ところで数学は極意やったとのことですが、そこに行くまでにどんな参考書をやっていってそれに接続しましたか?
82HOMO:2010/03/12(金) 00:18:52 ID:ne4Q6+k70
>>81 再受験の方でも活発な人はテニスとかに入ってますよ。
部活に属してない人は少なくとも各学年5人はいたはず。

確かにスコールがやばいですね。

どっちかっていうと県南より県北の方が好きです。ちなみに自分は県南在住でした。

彼氏出来たら温泉でもいきますかな。



白チャートを始めたが量の多さに挫折⇒Z会の理系数学入試の核心(標準編)をやって出来たような気分になる⇒
標準問題精講で弱点補強⇒微積分基礎の極意

という感じ。
おすすめは入試の核心(標準編)と標準問題精講。問題の選定にセンスを感じます。
83HOMO:2010/03/12(金) 00:21:54 ID:ne4Q6+k70
補足ですが、自分は白チャート挫折してからいきなり入試の核心やったので、
理解するのにかなり時間がかかってしまった。多分1周するのに半年くらいはかかったかも。
ただ早い時期から始めたおかげで数学は標準典型ならなんとか手が出るくらいにはなったかも。
84名無しなのに合格:2010/03/12(金) 00:51:07 ID:YYxMzBFPO
短パン
85名無しなのに合格:2010/03/12(金) 10:54:03 ID:j4jXi2m40
学校までの交通手段は何ですか?
86名無しなのに合格:2010/03/12(金) 22:57:20 ID:0AyGDJUD0
受かったら熱くて太いあなたのおぺニスで僕の感度、締まりの良い肛門を激しく突いてほしい限りです。
じゃあ頑張ってきます。
87名無しなのに合格:2010/03/12(金) 23:08:36 ID:YYxMzBFPO
医学部がホモのすくつなのはわかった
88名無しなのに合格:2010/03/12(金) 23:48:26 ID:hbLth9R10
これ↓はどこまで本当ですか?

土日の過ごし方についてですが、要するに、リア充の生活を思い浮かべてくだされば結構です。
部活です。部活と飲み会です。文字通り寝ても覚めても部活やって死ぬまで飲みます。冗談抜きに。
そこに、人によってバイトが食い込んだり、5,6年生では勉強会が食い込んだりします。
部活と飲み会以外・・・というのは非常に難しい質問ですが、とりあえず、休日の大半を
「メジャー系部」の仲間と一緒に過ごします。飲み会も、部活全体のものや部活内の小規模なものなど。
どこかに出かけるにも外食するにも、大体部活の誰かを巻き添えにしたがる傾向があるようです。
ちなみに長期休みもほぼ同様で、東医体(医学部部活の東日本大会)が終わるまでは
毎日朝から晩まで練習をし、夜は頻繁に飲み会・・・というのが一般的なようです。
要するに、「部活に支配された生活」です。信じられないでしょうが、誇張無しの現実です。
練習の中休みにも、部活の仲間と出歩くのが"正しい過ごし方"なようです。

間違っても「家で静かに読書」「引きこもってモンハンkaiプレイ」「一人でドライブ」など、
"独りで"過ごす行動を取る人間はいません。そんな"非社交的"な人間は異端者です。
「朝から2chにレス」なんてばれようものなら、明日から私の人生が終わってしまいます。

>>席が自然と部活ごとに固まって座る
あるねぇ。最初は部活ごとで、それが徐々に移動しながら確定してく。
交友関係をまんま反映してるんで、冷静に眺めて見ると結構面白い。
まじめな人が固まってるエリアとか、漫画本が積みあがってるエリアとか、
いつも空席ばっかりなのに出席取る直前だけギュウギュウになるエリアとか(ry
89名無しなのに合格:2010/03/12(金) 23:49:31 ID:hbLth9R10
また「一人で行動する」のは「異端者」みたいなものとの事ですが、ではその「異端者」になると(過去問が入らないとかは除いて)大学生活を送っていく上で
何か「具体的な」不都合なことはあるのでしょうか?自分一人でパワプロぐらいはしたいのですが・・・


>>そういう人はどういう風にするのでしょうか?
みんなが内心どう思ってるかまでは私にはわかりませんが、
現に学年に2,3人程度、完全にはぶられてる人がいますね。
そうなると、結局『勉強会』にも所属出来なくなってしまい大変です。
(*国家試験が近くなると、4,5人で勉強会を組んで対策する)
90名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:00:35 ID:hbLth9R10
※全部コピペです。
91名無しなのに合格:2010/03/13(土) 00:48:12 ID:VorRDmmH0
この前からずっとスレ読んでたけど
とにかく>>1がかっこよくて思えて仕方がない、好きです
92HOMO:2010/03/13(土) 07:56:07 ID:dUauYKVW0
>>85 ハーレー・ダビッドソンとしゃれ込みたいところだが、現実は自転車だ。
>>86 ああ、頑張ってくれ。俺もその日を楽しみにしてるよ。
>>87 穴ガチ間違いではないような気が一瞬したが、よく考えたら防衛医大以外の医学部ならばホモはそこまでいない気がする。
>>88 あまり正しくないな。部活に入らないガチホモの俺でも、医学部に尻合いはいるし。
確かに部活に入っていたほうが過去問とかも手に入りやすくはなるが、人並みにコミュニケーションがとれるのならば入ってないからといってハブられることはない。
>>91 や ら な い か
93名無しなのに合格:2010/03/13(土) 08:06:43 ID:tXEX8lzK0
>>92
医学部で車通学の人は、どんな車になってる人が多いですか?
マジで詳しく教えて下さい
94名無しなのに合格:2010/03/13(土) 08:12:20 ID:pFjGivcc0
ケツの穴がこげ茶色でも入れたいですか?
95HOMO:2010/03/13(土) 08:17:08 ID:dUauYKVW0
>>93 あくまでも俺の印象だが、カローラとかインスパイアみたいな国産車が多い気がする。
極稀に外車に乗ってくる人もいるが、3年間に1人とか、そんな程度。
どんな車を買うかは、その人の経済状況にかなり左右されると思う。

>>94 入れなければ負けとは思うが、さすがにそれでも少し躊躇すると思う。
96名無しなのに合格:2010/03/13(土) 08:29:27 ID:tXEX8lzK0
>>95
そうですか・・・もしベンツとかに乗ってたらいじめられる、とまでは言わなくても周囲にネタにされる感じですかね?
いわゆるセダンタイプか軽か、という物差しだったらやはり学生だし軽が多数派ですか?
97HOMO:2010/03/13(土) 08:31:08 ID:dUauYKVW0
>>96 からかわれたりすることはない。
「あいつスゲー!」で終わる。

学生の車は軽が多い気がする。
98名無しなのに合格:2010/03/13(土) 08:36:58 ID:tXEX8lzK0
>>97
実は今おばあちゃんに車かってもらえそうなんです。今話題のプリウス(笑)。毎日10km超乗るなら燃費がいいしね。プリウス乗ってる人多いですか?
99HOMO:2010/03/13(土) 08:41:35 ID:dUauYKVW0
>>98 ほう、よかったじゃないか。

あくまでも俺調べだが、プリウスは3人いる。部活で遠征とかに行く人が乗ってる印象。
100名無しなのに合格:2010/03/13(土) 08:51:29 ID:tXEX8lzK0
なるへそ。自分も大学では部活入りたくないんですけど、それで(試験関連以外に)何か不都合なことはありましたか?
101名無しなのに合格:2010/03/13(土) 08:53:55 ID:Xk5t/rqs0
やっぱり穴に入れる時、乾いてるからローションとか塗ってから入れるの?
102HOMO:2010/03/13(土) 09:03:49 ID:dUauYKVW0
>>100 それは人によるかもしれない。
自分の場合について言うと、特に困ってない。
部活に入ってない者は、部活に入っていない者同士でグループ作る傾向にある。

まあもし彼女が欲しいんだったら女の子の多い部活に入っておくのがいいのでは。

>>101 そうする場合が多いが、汗で湿ってる場合はそのままする。
103名無しなのに合格:2010/03/13(土) 13:36:16 ID:NTJ8q9mbO
幼なじみにホモがいます

僕はストレートですが、友人として、いいやつなのでずっとつるんできておりました

彼は中学時代に自分の性癖に気づいて、高2の今、社会的に少数派である事と社会的弱者であるという事に悩んでいるようです

僕だけには秘密を打ち明けてくれましたが、両親やクラスメートにカミングアウトした方がいいのかいつも考えているようです(ちなみに僕は止めとけ、と言っています)

ただ、彼はカミングアウトしたいみたいですが、それに対する周りの反応にも少し恐れており

なんだか最近は陰のある性格になってきております

そこでスレ主さんにお願いがあるのですが、ここはひとつ、公にカミングアウトしていただけないでしょうか?

医学生でモーホーがいるという事実を友人が知れば、きっと以前のように明るく快活な彼に戻ってくれると思うのです

お願いします
104名無しなのに合格:2010/03/14(日) 01:39:45 ID:eFpv6mq40
夏のマーク模試目標5割だった
カス受験生、名を統一という、が医学部合格!!!!!
まさに快挙

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1265118780/
105名無しなのに合格:2010/03/14(日) 05:22:22 ID:icv6VVIg0
地方の単科医大だとキャンパスには医学科と看護のみという事が殆どだと思います。
HOMOさんには直接の関係が無いかもしれませんが、上記のような環境下では男で異性の恋人を見つけるとなると、どんな人と付き合う人が多いでしょうか?学内?それとも学外?
またどの様にして恋人を作った人が多いようですか?詳しくお願いします。
106HOMO:2010/03/14(日) 09:05:10 ID:Z44CMHiW0
>>103 カミングアウトしたいところだが、なかなか難しいな。
   ホモのイメージ=俺ということになったら、俺以外のホモの方に失礼かなあと懸念している。
   とうわけでまずは彼にこのスレの存在を教えてみてくれないだろうか?

>>104 もし本当なら本出せるな。
>>105 やはりサークル・部活で付き合うパターンと学内で看護と合コンして付き合うパターンに大別される。

ただ一つ言っておくと、医者はモテるらしいが医学生はそんなにモテない。
107名無しなのに合格:2010/03/14(日) 16:06:15 ID:gqN0Dh9N0
>>1はリア充?
あと現役のときマーク模試でどのくらい取ってた?
108名無しなのに合格:2010/03/14(日) 17:08:13 ID:icv6VVIg0
>>106
やはり付き合うとしても同キャンパス内の誰か、という事ですか?あと看護は合コンしないと会う機会がそんなに無いんですか?
>医者はモテるらしいが医学生はそんなにモテない。
ここだけの話3年生男子だと恋人持ちとそれ以外の比率は何対何ぐらい?
109名無しなのに合格:2010/03/14(日) 18:37:32 ID:NrmqTjgt0
レイザーラモンHGについてどう思いますか?
110HOMO:2010/03/14(日) 20:31:00 ID:waSNJCaL0
>>107 彼女がいるわけではないのでみんなのイメージするリア充とか言えないかもしれないが、
医学の勉強に邁進できることを幸せと思っているので、個人的には満足している。

>>108 1年の教養の授業では看護と会うこともしょっちゅうだが、学年が進むにつれて会う機会は少なくなる。
付き合うとしたらやはり学内が多い。うちは単科医大だから環境は閉鎖的にならざるをえない。
3年男子では、
 恋人もち:それ以外=5:5 くらいではないだろうか。

>>109 ゲイをあることを芸につかったその発想は新しいと思った。
ただ彼はゲイではない。
111名無しなのに合格:2010/03/14(日) 21:59:17 ID:icv6VVIg0
>>110
参考になりました。
地方都市だと、恋人とのデートはどんな所で済ませるのですか?東京と横浜にしか住んだことないんでイメージわかないんで・・・
112HOMO:2010/03/14(日) 23:12:08 ID:ESf77/rw0
>>111 あんまり遠くに行くのもしんどいので、
遠出をするとしてもせいぜい会津若松くらいしか行かない。

基本はスタバとか。
113むーみん:2010/03/14(日) 23:16:40 ID:QbzQJsf20
1浪で某地方帝大に受かったゲイでネコです。

質問なんですが、HOMOさんは今まで彼氏いたことありましたか?

自分今まで彼氏いたこと無くて欲しいなって気持ちはあるんですけど、
体だけの関係だと嫌だなぁって思って、なかなかアクション起こせません><

だから、彼氏いたことあるならどこで知り合ったか聞きたいと思って書き込みました。

良かったら教えてくださいm(_)m
114HOMO:2010/03/14(日) 23:47:25 ID:ESf77/rw0
>>113 一度だけ、いたことがある。
知り合ったのはバイト先のコンビニで高校3年生(←同僚)。

もとはその子はホモではなかったが、なんか1年くらい経ったら彼はホモになってた。

ただその子は上京してしまい、そのまま別れた。
115名無しなのに合格:2010/03/14(日) 23:58:09 ID:icv6VVIg0
>>112
うーんスタバでデートかー。
それなら家にいたほうがいいような・・・いちゃいちゃ出来るし・・・・
116HOMO:2010/03/15(月) 00:23:37 ID:4wXjwLQF0
>>115 それがいい。
大学周辺はあまり娯楽施設がないからな・・・。
117名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:32:08 ID:Uk1lJoyL0
そもそも恋人以前に友達同士でも、例えば土日とかはHOMOさん達は何して遊んでつぶすの?
118HOMO:2010/03/15(月) 00:34:37 ID:4wXjwLQF0
野球か卓球。
あとは相手がTVゲームを持ち込んだらそれをやる
119名無しなのに合格:2010/03/15(月) 00:47:52 ID:Uk1lJoyL0
へぇみんな行動的なんだね。
120名無しなのに合格:2010/03/15(月) 01:02:47 ID:RgF09YsfO
卓球してたらいきなり襲われそうで怖い
121HOMO:2010/03/15(月) 07:41:59 ID:FPCXY1Ej0
>>119 そうだな。俺はどっちかっていうとインドア派だがな。
>>120 安心しろ。相手にも2つくらいピンポン球付いているが、
卓球している間は俺の意識は盤上のピンポン球1つのみに集中している。
122名無しなのに合格:2010/03/15(月) 07:56:33 ID:/yB17GUH0
>>121おいwwワロタwww
123名無しなのに合格:2010/03/15(月) 07:57:43 ID:Uk1lJoyL0
HOMOさんは男はどうされてるんですか?
上を見る限り女の子でも学内ぐらいにしか出会いが無いらしいのに、ソフトゲイを見つけるといってもそう簡単に見つかるものなのですか?下手に学内の人に手を出したら発覚時に狭い世界で尋常じゃないことになるでしょうし。
124名無しなのに合格:2010/03/15(月) 07:59:00 ID:r9Gj3jKN0
実際のところホモじゃないんでしょ?
125名無しなのに合格:2010/03/15(月) 15:01:34 ID:RgF09YsfO
ヒント:医学部は縦社会

まあ、あれだ

ほら、先輩後輩の間柄だといろいろ断れないこともあるんだよ

あとはわかるな?
126名無しなのに合格:2010/03/15(月) 15:17:37 ID:YtvcWh200
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
127名無しなのに合格:2010/03/16(火) 03:19:10 ID:2OOsjDJB0
まさかの良スレで吹いた
俺の菊門いる?
128名無しなのに合格:2010/03/16(火) 06:24:49 ID:tCEmhW9I0
純粋に疑問なんだが、ケツの中につっこんだ息子は汚くないのか?w
129HOMO:2010/03/16(火) 08:31:57 ID:5AWV9hOw0
>>123 ソフトゲイを見つけるのではなく、ソフトゲイにするのだ。だから俺の身近な男子全員が貞操の危機にある。
>>124 女を見ても勃起しないのに男を見るとなぜか勃起してしまうからホモだと思っている。
>>125 コラー ネタバレ自重
>>126 どうした?寒いのか?
>>127 貰えるものは貰っておいて損はないから、欲しい。
>>128 汚くないわけがない。だが、自分の息子が汚れることよりも、もっと大切なことがある。
130名無しなのに合格:2010/03/16(火) 08:46:39 ID:aqGIY0zg0
>>129
>ソフトゲイを見つけるのではなく、ソフトゲイにするのだ。
いやでもそう都合よく「うまくいく人」って見つかるものなの?
うまくいけばいいけど、狭い世界だから失敗すれば大変なことになるでしょ?
131名無しなのに合格:2010/03/16(火) 09:01:19 ID:YXF1tWm90
チンポにゴムつけて入れるもんだと思ってたが
生?
うんこってつくよね・・・
もはや勇者ダナ
132名無しなのに合格:2010/03/16(火) 09:46:55 ID:vtiYEFPr0
将来はやっぱり泌尿器科ですか?肛門科ですか?
133名無しなのに合格:2010/03/16(火) 09:52:26 ID:aqGIY0zg0
将来何科志望かは漏れも興味あるね。
134HOMO:2010/03/16(火) 12:42:58 ID:EVYN7cAi0
>>130 うまくいく人は滅多に見つからない。200人に1人いるかいないか。
   なので数をこなすしかない。
   やはりバイトをするのが手っ取り早い。何の因果か知らんがパちんこ屋にそういうのが多い。   
   学内で狙うのも手だが、失敗したときリスクが大きすぎる。
>>131 ゴムは気分しだいでつける。最近は性病とか怖いからな。
>>132 小児科に行こうかと思っている。
   ホモ仲間からは「幼児期からの貞操教育乙」とか言われるが、そんなことは思ってない。
   人手が足りなくて困っているところに行って役に立ちたいと思うからだ。
135名無しなのに合格:2010/03/16(火) 12:51:45 ID:vtiYEFPr0
>>134
激務らしいからな、体と精神とアナルに気をつけろよ。
頑張ってくれ
136名無しなのに合格:2010/03/16(火) 14:53:30 ID:aqGIY0zg0
>>134
医学生でパチンコ屋とかで働くと驚かれたりしない?
137名無しなのに合格:2010/03/16(火) 15:47:25 ID:entHc1PQ0
腐女子をどう思う?
138HOMO:2010/03/17(水) 00:05:54 ID:sJdqz2jk0
>>135 ああ、ありがとな。
>>136 する。が、気にしない気にしない。
>>137 観察対象としては面白いと思う。
139名無しなのに合格:2010/03/17(水) 17:32:17 ID:jPYr2W5H0
腐男子をどう思う?
140HOMO:2010/03/18(木) 08:22:43 ID:DhPHw30d0
>>139 俺は腐ではないが、方向性が似てないといえなくもないので、
同士と思っている。
141新米officer:2010/03/18(木) 16:10:53 ID:aRJgLBCh0
学生とか受験生じゃないんだけどいいんかな?

経験人数は多い?
142名無しなのに合格:2010/03/18(木) 23:28:14 ID:zibIXS100
>>1さんの大学って
医療過誤?訴訟で産科がえらいことになってる県の大学?
143゚~:2010/03/19(金) 08:07:22 ID:EFOy6ngC0
^^
144゚~:2010/03/19(金) 08:09:18 ID:EFOy6ngC0
゚~゚~゚~ ゚~゚~
゚~゚~゚~゚~゚~゚~
゚~ ゚~゚~ ゚~ ゚~゚~ ゚~゚~゚~
゚~
゚~゚~゚~゚~ ゚~゚~ ゚~
゚~゚~゚~゚~゚~
145名無しなのに合格:2010/03/19(金) 08:11:15 ID:zNJKgeGf0
地方医大だと、大学の周りに飲食店は学食以外何も無いなんてことはよくあると思います。
>>1さんの所の学生はお昼ごはんはどうやって食べてる人が多いですか?
殆どが学食ですか?お弁当を持ってくるですか?それとも家にいったん帰るが多いですか?
146HOMO:2010/03/19(金) 08:29:57 ID:AvEh/CGK0
>>140 訂正 似てない⇒似てる
>>141 3人でござる。
>>142 そうだが。
>>143 ばぐ
>>144 ばぐ
>>145 学食ですます人が多いな。
147名無しなのに合格:2010/03/19(金) 08:54:33 ID:zNJKgeGf0
>>146
でも1学年100人いれば中には友達少なかったり内気だったりする人もいるでしょう。
そういう人は昼休みとかはどうするのですか?
148新米officer:2010/03/19(金) 14:04:33 ID:oX4eoaow0
>>146
回答ありがと
そんなでもないんだね。1人1人との期間が長いのかな?

好きではないんだけど嫌いでもない相手だったら、キスとかセックスは出来る?
149名無しなのに合格:2010/03/19(金) 17:50:16 ID:/3RjsmDHO
お前らモーホーを甘く見すぎ

本当のモーホーってジャニーズみたいなやつじゃないからな

本当のモーホーとは、出川哲郎と山崎法政の組んずほぐれつだから

150名無しなのに合格:2010/03/19(金) 19:29:09 ID:Gb67HwkU0
HOMOさんはいずれ女と結婚する?
151名無しなのに合格:2010/03/20(土) 03:45:58 ID:KL2t4wU2O
Gacktみたいなモーホーなら許せるが、レイザーラモンみたいなモーホーは許せん
152名無しなのに合格:2010/03/20(土) 04:05:16 ID:mlHzO1bf0
喧嘩祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
153HOMO:2010/03/20(土) 09:08:52 ID:FinWytwa0
>>147 一人で食ってるな。かくいう俺もそんな感じ。
>>148 やはり好きでないとそういうことはできない。
   ちなみに3人は2年前から同時並行で付き合ってる。三股?
>>149 昨日の夜見たテレビにその二人出てたぞ。
>>150 しないだろうな
>>151 なんとなくわかる気がする
>>152 なんか知らんが、がんばれ
154名無しなのに合格:2010/03/20(土) 09:26:50 ID:GbVDiRVC0
>>153
自分ボッチになる可能性が無きにしも非ずなので聞いておきたいのですが、医学部でボッチだとある意味変に目立っちゃいますかね?100人しかいないし…
155名無しなのに合格:2010/03/20(土) 11:35:05 ID:cvNyzb5l0
ぼくも、ハードゲイになりたいです
156名無しなのに合格:2010/03/20(土) 11:59:15 ID:f/fYQKjh0
ショタは興味ないの?
157名無しなのに合格:2010/03/20(土) 12:26:55 ID:70W156wj0
サロンのオカマ言葉をどう思う?
158名無しなのに合格:2010/03/20(土) 13:28:29 ID:nuaW9Sxf0
友人と女の話になったときは、
ゲイであることがバレないように
女に興味のあるフリをしますか?
159新米officer:2010/03/20(土) 15:46:19 ID:nOoywZCG0
>>153
そうなんだぁ。でもゲイの世界って、特定の人がいても他と関係持つケース多いよね

3人とも同じ位に好き?
ただヤルだけならセフレの関係だよね

160名無しなのに合格:2010/03/20(土) 16:49:38 ID:gmposu4M0
ゲイの輪を見たときは驚いた
是非挑戦してみてください
161名無しなのに合格:2010/03/21(日) 02:42:28 ID:va3ObQSqP
ふくすま?
162名無しなのに合格:2010/03/21(日) 06:54:08 ID:lawPGC46O
ふぐすま?
163HOMO:2010/03/21(日) 10:47:35 ID:bf+0s3O/0
>>154 そこまで目立たない。というかむしろ忘れ去られる。
>>155 うれしいこといってくれるじゃねえの
>>156 ある
>>157 いいんじゃないかな
>>158 モチロン
>>159 みんな大切なほもだち
>>160 とりあえず肛門科に予約しておいてから臨むことにしよう
>>161 濁点がほしいところだな
>>162 福島ではそれが正解に近い
164名無しなのに合格:2010/03/21(日) 11:16:35 ID:MWfxx1CW0
>>163
医学部でボッチだと困ることはやはり多いですかね?
例えば「はーい、皆で4人1組の班を作ってー」みたいなシチュエーションはママにありますか?
165HOMO:2010/03/21(日) 12:57:37 ID:bf+0s3O/0
>>163 他はどうか知らんが、うちは実習とかでは、あらかじめ出席番号順に決められていることが殆ど。
自由にメンバーを選べる場合は、ぼっち同士で組むことがある。
166HOMO:2010/03/21(日) 12:59:06 ID:bf+0s3O/0
アンカミスった

>>163>>164
167名無しなのに合格:2010/03/21(日) 13:27:07 ID:MWfxx1CW0
>>165
具体的にどういう場合ですか?
168HOMO:2010/03/21(日) 16:11:18 ID:bf+0s3O/0
>>167 微生物の実習のときに、あらかじめ誰とグループを作るか、ということを
担当教員に伝える。

教員のところに言いに来なかった人=グループを作っていない人  とみなされ、

その人たちの中で適当にグループを作るor既にグループを作っている班で、人数が少なめのところに少しずつぶち込む。
169名無しなのに合格:2010/03/21(日) 17:18:03 ID:9yGB/TGi0
うちの学校にデブキモホモオタがいる、独活の大木みたいな
170名無しなのに合格:2010/03/21(日) 17:20:36 ID:MWfxx1CW0
>>168
なるほど、参考になります。。。
HOMOさんは昼は1人で食べてるとのことですが、どこで食べるのですか?学食だとある意味恥ずいと思うのですが・・・
あとそもそも1学年にボッチは何人いる感じですか?
171HOMO:2010/03/21(日) 17:28:18 ID:bf+0s3O/0
>>169 見てみたいものだな。
>>170 ボッチは5人くらいいる。
俺は下宿が近いので、いったん帰ってから食べる。
172名無しなのに合格:2010/03/21(日) 17:33:37 ID:6GRt+/sX0
入学手続きの時にラグビー部のガッシリしたひとに
ケツをギューんってもみしだかれたんですがこれってやばいですか?
173名無しなのに合格:2010/03/21(日) 17:59:47 ID:oVs86hF30
卒業したら大学のある田舎とはさっさとおさらばしたいですか?
174名無しなのに合格:2010/03/22(月) 06:26:03 ID:P7rrZGK/0
ボッチは座席前の方ですか?てか自分も高校ボッチだってけど、最後はボッチ同士で仲良くなって輪みたいなの出来たんですが、そういうことは無いの?
175HOMO:2010/03/22(月) 07:52:18 ID:GH5nfaZ60
>>172 MH5(マジでホモになる5秒前)だから、ノンケのままでいたいなら気をつけたほうがいい。
>>173 いや、そういうわけでもないな。実家も宇都宮のはずれだし、どっちかっていうと人ごみが嫌いなので田舎は歓迎。
>>174
ボッチは教室の前から後ろまで幅広く分布している。

>最後はボッチ同士で仲良くなって輪みたいなの出来たんですが、そういうことは無いの?
そういうことも往々にしてある。まあ俺は単独行動が好きだから、自分からは輪に入っていかない。もちろん誘われたら一緒には行動するが。
176名無しなのに合格:2010/03/22(月) 08:08:05 ID:P7rrZGK/0
>>175
分布するのか。医学部で単独だと(試験以外で)何か困ることあります?
>MH5(マジでホモになる5秒前)
今気になったのですが、自分が最初にゲイであると自覚したのっていつだったんですか?自分は今20前後なんですが、これから男に興味持つ人はゲイの世界にもいるの?
177名無しなのに合格:2010/03/22(月) 08:32:53 ID:E5Gr5HYvO
MH5わろたwwww
178HOMO:2010/03/22(月) 08:48:04 ID:GH5nfaZ60
>>176 20過ぎてゲイになる人はいっぱいいる。ちなみに俺は19の時業界に入った。
   
   医学部単独でもあまり困ることはない。というか普通に会話できれば尻愛はいるから、
   過去問は回ってくる。実習のときもエキセントリック少年でもない限り、普通に話す。

>>177 5秒で考えました。
179名無しなのに合格:2010/03/22(月) 08:56:56 ID:P7rrZGK/0
>>178
19の時まではほぼ自覚なくおにゃのこも好きだったのですか?
180HOMO:2010/03/22(月) 09:06:54 ID:GH5nfaZ60
>>179 小学校の時以降好きな女の子はいなかった気がする。
中学・高校とガリ勉の道をばく進していたのも原因の一つだと思う。
181名無しなのに合格:2010/03/22(月) 09:46:04 ID:zWrywrOWP
>MH5
やめろwwwwwwwwwwwwww
モンハン出来なくなるだろwwwwwwwwwww
182HOMO:2010/03/22(月) 10:20:26 ID:GH5nfaZ60
>>181
>モンハン
その発想はなかったwww
183名無しなのに合格:2010/03/22(月) 11:16:40 ID:P7rrZGK/0
>>182
色々答えてくれてありがとうお。とりあえずボッチにならないよう頑張るよ。これはお礼。
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       ⊂⊃=⊂⊃=   | >>
     / ̄(__人__) //// |
   /  _ノ .ヾ||||||||     |
  /  =⊂⊃={      .  /
  | ///  (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ ギューッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i

ところで大学は今(3月)や9月も休みって本当なの?
184名無しなのに合格:2010/03/22(月) 11:17:44 ID:FX432CG60
モーホーハンターか
185HOMO:2010/03/22(月) 11:51:53 ID:GH5nfaZ60
>>183 ウホッ
       今は大学は休みだ。9月も休みだ。


>>184 うまいこと言ったと思ってんのか?え?

   

    


    うまいじゃないかこの野郎・・・。
186名無しなのに合格:2010/03/22(月) 11:54:55 ID:Spv7UtcLO
やっぱ狩るほうなんすか?

187HOMO:2010/03/22(月) 11:59:35 ID:GH5nfaZ60
>>186 基本的にはそうだな
188名無しなのに合格:2010/03/22(月) 12:12:14 ID:Spv7UtcLO
新入生は見逃してやってください
189名無しなのに合格:2010/03/22(月) 12:13:38 ID:P7rrZGK/0
じゃあ夏は8月9月ずっとヒマなん?
190HOMO:2010/03/22(月) 12:40:00 ID:GH5nfaZ60
>>188
『どうっすか、どうっすか?後輩を掘ってしまった感想は?』
「(チッ、うっせーな)反省してまーす」

みたいなことにならないように気をつけたいところだ。

>>189 4年になると休みが少なくなるが、それでも30日くらいは休みがある。
ヒマがあっても持て余すだけだし、バイトに専念したりしている。
あとは薬理学の復習とか。
191名無しなのに合格:2010/03/24(水) 06:30:42 ID:h+q2uEpJ0
医学部の面接では大学の志望動機というのはやはり聞かれたと思います。
一方で地方の底辺医大となると、こう言ったらなんですがこれといった特徴の無い大学が殆どだと思います。
HOMOさんは地元でもない、地方医大を受けるにあたって志望理由はなんと言いましたか?
192HOMO:2010/03/24(水) 08:51:46 ID:8J2D8e+g0
>>191 「臨床・研究ともにレベルの高いここを受けようと思いました」って言った気がする。
いかにジッツと研究がヘボくてもとにかく褒めること!

あと研究内容とかにまで深入りして、突っ込まれて自爆した例が多数ある。
なので研究内容とかには自分からは触れなかった。

それと、俺は地域医療のことについては何も言わなかった。
もちろん「地域に残ります」って言うとウケはいいと思う。
193名無しなのに合格:2010/03/24(水) 09:32:59 ID:h+q2uEpJ0
>>192
突っ込まれて自滅するリスク、というのは理解できるのですが、
>「臨床・研究ともにレベルの高いここを受けようと思いました」
これでおそらく実際には乗り切れたので良かったのだとは思いますが、もし「へーそう、具体的にウチのどんなとこ?」とか切り替えされたらどう対応するつもりだったのですか?
194HOMO:2010/03/24(水) 10:26:15 ID:8J2D8e+g0
>>193 いちおうそういう時のために、内容はともかくとして、
他の大学ではやってない研究の名前とかをあげておく。

たとえば福島は医者の数が少なく、無医町村もある。
だから地域医療に力を入れている。
「老人の転倒・骨折の予防」は他大にはない研究テーマだ。
それから東北地方には温泉が多いため、
「温泉を研究活用したリハビリテーション」なども斬新で面白い研究テーマだ。

臨床では、1年次から臨床実習があり、医学教育にも熱心だ。

↑こういったことを言おうと思っていた。


もっとも、どこの大学がどのような分野に強いか?という情報は受験生では入手しにくいから、

東京 玄文社というところが出している「月刊医歯薬進学・4月号増刊」という本を見ておけば
アウトラインは把握できる。
195名無しなのに合格:2010/03/24(水) 10:37:39 ID:Wlm8znjI0
大学で離れ離れになっちゃうダチを引越し前に狩りたいんだけど、
どうしたらいい?
196名無しなのに合格:2010/03/24(水) 10:41:34 ID:h+q2uEpJ0
>>194
面接でのそこまでのパフォーマンスは考えていませんでした。
>月刊医歯薬進学・4月号増刊
見てみます。
197HOMO:2010/03/24(水) 10:47:44 ID:8J2D8e+g0
>>195 ダチの好感度によるな。
>>196 ぜひ参考にしてみてくれ。なかなか読んでいて面白い本だ。
198名無しなのに合格:2010/03/25(木) 01:50:54 ID:c1mhN60d0
おぉwいいこと聞いた!
私も参考にさせてもらいます
199名無しなのに合格:2010/03/25(木) 13:03:07 ID:WuqKD3FRO
おすすめのモーホー雑誌を教えてください
200名無しなのに合格:2010/03/25(木) 14:57:53 ID:KC4iUpkt0
HOMOさんの大学(たぶん)の大学受験板のスレ(2ではなく1の方)の、去年特に7月ごろの内容、特に部活や「一人でいられない」ことやボッチ率やイケメン率(笑)の話聞くと、正直受験生的にドン引きしたのですがこれはどこまで本当なのですか?
201名無しなのに合格:2010/03/25(木) 21:27:55 ID:mNaQG/a60
ところどころネタを入れてくるせいで吹いてしまい、しかも
このスレを予備校で見てしまっていたために、予備校のぜんぜん知らない人に
僕がこのホモスレッドを見ていたことがばれてしまったかも知れません。
どうしたらいいと思いますか?
202名無しなのに合格:2010/03/26(金) 06:36:41 ID:DoBntFNQO
もうモーホーになるしか道は無いと思う
203名無しなのに合格:2010/03/26(金) 06:58:09 ID:ae2Ve1brO
ソーロー と ソーホー と ホーモー の違いは何ですか?

あと、ハードゲイとガチホモだとどっちが強いんですか?

生後8ヶ月のあたしにも分かるような回答きぼんぬ。
204HOMO:2010/03/26(金) 07:46:12 ID:RnWfAv150
>>198 どうぞどうぞ。
>>199 今はもう廃刊になった「薔薇族」を知人からゆずってもらって読んでいる。

>>200 「一人でいられない」⇒友達を2、3人作っておけば大丈夫。
    ボッチ率やイケメン率(笑)を気にする輩は大概3年から4年になるときとかに留年するのでほっとけ。
    顔がバイオハザ−ドでない限り、医者になって性格が良ければモてるらしいから安心しなさい。
>>201 いとこがやってると嘘ついちまえ。
>>202 ちょw
>>203 おいwwなにやってる乳幼児www

ソーロー⇒おしっこがひとなみいじょうにはやくもれちゃうことだよ。
ソーホー⇒いろいろいみがあるから、うぃきぺでぃあ(Wikipedia)でしらべてごらん。かんじがよめなかったらおかあさんによんでもらってね。
ホーモー⇒おとこのこのことがすきなおとこのこのことだよ。

ハードゲイ(戦闘力5)<ガチホモ(戦闘力530000)
205名無しなのに合格:2010/03/26(金) 09:27:06 ID:QYaM2AUU0
理屈や対応策は別にして
「帰宅部?またまた御冗談をwww ってなレベル。正直ありえない。」
「無趣味な真面目君とか、うちの大学じゃ生きていくの大変」
「(講義の)席が自然と部活ごとに固まって座る 」
「小学生っぽいいぢめ?らしきものも普通にありますから。冗談抜きに。」
「医学生でなくってもイケメンorかわいい→1割 ・雰囲気イケメンorかわいい→4割 ・普通→3割 ・普通にあうあう→1割 ・手入れしなすぎてもったいない原石→1割」w
とかいろいろ書いてありますけど、これってどこまでが本当でどこからが本当じゃないんですか?


つまらん質問だと怒られるかもwですが
>ハードゲイ(戦闘力5)<ガチホモ(戦闘力530000)
ハードゲイってガチのホモの中でもさらにハードな人のことですよね。
でもガチホモの方が戦闘能力は上回るんですか?
206名無しなのに合格:2010/03/26(金) 09:48:21 ID:2JP+55Hs0
福島医大の3年、ホモですって宣言して個人情報だだ漏れしてるんだから
勇気あるスレ主だよな

医学部の奴は特に高い割合でこんな感じのスレ見てるぞ

特定されてもいいのか。余裕で特定されるレベルまで書いてあったけど
207名無しなのに合格:2010/03/26(金) 09:54:08 ID:QYaM2AUU0
>>206
そういうこと言うなよ。
208HOMO:2010/03/26(金) 10:01:57 ID:RnWfAv150
>>205
「帰宅部?またまた御冗談をwww ってなレベル。正直ありえない。」⇒嘘
「無趣味な真面目君とか、うちの大学じゃ生きていくの大変」⇒本当
「(講義の)席が自然と部活ごとに固まって座る 」⇒本当
「小学生っぽいいぢめ?らしきものも普通にありますから。冗談抜きに。」⇒嘘

「医学生でなくってもイケメンorかわいい→1割 ・雰囲気イケメンorかわいい→4割 ・普通→3割 ・普通にあうあう→1割 ・手入れしなすぎてもったいない原石→1割」w⇒嘘
そんなに大したルックスのやつはおらん。

>ハードゲイってガチのホモの中でもさらにハードな人のことですよね。 でもガチホモの方が戦闘能力は上回るんですか?
受験勉強と一緒。殺ってないと忘れる。
ハードゲイは進化しすぎたため攻撃手段がムスコだけになってしまうが、
ガチホモは「しめつける・したでなめる・かたくなる・あなをほる・つのドリル」など多種多様な技が使える。

>>206 面白い!!
特定してみろ!という感じだ。
209名無しなのに合格:2010/03/26(金) 10:09:36 ID:QYaM2AUU0
>>208
うーん。自分まさに「無趣味な真面目君」なのですが・・・まぁ趣味は作ることも出来ますが・・・・
そもそも具体的にどういうことで「大変」なのですか?
>受験勉強と一緒。殺ってないと忘れる
なんかわかった気がします。
ただHOMOさんどこでそんな経験をつんだんですか?初体験が早かったとか?あとつのドリルって何ですか?
210HOMO:2010/03/26(金) 10:20:45 ID:RnWfAv150
>>209 印象が薄く、なかなか名前を覚えてもらえない。あと、内面チャラ男が多いので、ちょっと浮くかも。

>ただHOMOさんどこでそんな経験をつんだんですか?初体験が早かったとか?あとつのドリルって何ですか?
やはり大学1年の夏と2年の夏頃がアツかったな。

つのドリル⇒ポケモンでいうところの一撃必殺技。
転じて、一発やったらイチコロという意味。

211名無しなのに合格:2010/03/26(金) 10:25:23 ID:QYaM2AUU0
>>210
>内面チャラ男
外面チャラ男ならルックスの事だとわかりますが、内面チャラ男ってどんな感じですか?
自分の高校から医学部に推薦でいった人はいわゆるまじめ君が多かったですが・・・
212HOMO:2010/03/26(金) 10:46:34 ID:RnWfAv150
>>211 女の子と絡みたがる、女の子にずけずけ話しかけるというような軟派な感じ。

>自分の高校から医学部に推薦でいった人はいわゆるまじめ君が多かったですが・・・
学年ごとにカラーが違うのでなんとも言えないが、
推薦組は、大学に入ってからも真面目な勉強を継続するか大学デビューするかで二分される気がする。  
213名無しなのに合格:2010/03/26(金) 11:34:59 ID:QYaM2AUU0
うーんリア充のすくつの気がしますね。
214名無しなのに合格:2010/03/26(金) 17:53:17 ID:QYaM2AUU0
今ホームページで試験結果見たらHOMOさん大学は男子は看護まで入れても新入生で60人しかいない一方、女子は160人もいるんですね!
こりゃあ軟派な人には天国なんでしょうね。女性側から見ても学内だけの世界だと半数ほどが売れ残る?ことになりますし。
HOMOさんも入ってから3年間、少しは女性からの好意のこもった熱い視線を感じたためしは無いのですか?
215名無しなのに合格:2010/03/26(金) 19:21:34 ID:DoBntFNQO
本物のアナリストですね
216HOMO:2010/03/26(金) 20:11:41 ID:pMv64wZp0
>>213 「すくつ」ってわけでもないぞ。
>>214 そんな憶えはないな。
>>215 まあな。
217名無しなのに合格:2010/03/27(土) 06:26:38 ID:uRSlknty0
何にもない僻地〜松山

何にもない僻地〜松山

何にもないから高松までお買い物
http://www.yajyu.com/kankou/seikatu21.htm

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く

松山にもいろいろショップはあるけれど、やっぱり高松の充実度にはかなわない。 毎シーズン、松山から買い物に来る女の子達も多く
218名無しなのに合格:2010/03/27(土) 06:40:57 ID:Xq+tIDtS0
>>216
>そんな憶えはないな。
・・・・・・・。どうせ関係ないとはいえ、勘違いでも1度も好意を寄せられないというのも何か悲しいっすね。
219名無しなのに合格:2010/03/27(土) 07:35:54 ID:kBK7+TK+0
>>218お前はハードゲイに何を求めてるんだw
220名無しなのに合格:2010/03/27(土) 08:45:40 ID:2WBUwVcYO
医学部は1年生と2年生などの上級生は、やはり関わりが多いですか?(部活やサークル以外で)
小中高一緒だった男が私の志望医学部に合格していました。私は今年の志望もそこに決めてます
二重整形したので中途半端な知り合いとは会いたくないのですがwwwwww
小中高の卒アルてらやばす\(^o^)/
221HOMO:2010/03/27(土) 11:41:52 ID:6qyTN0QM0
>>217 どっちも行ったことないな
>>218 まあそう思われても仕方ないわな
>>219 おっしゃるとおり
>>220 部活に入っていない限りそうそう関わることはないだろう
222名無しなのに合格:2010/03/27(土) 12:37:47 ID:uHOFBo3wO
短パン
223名無しなのに合格:2010/03/28(日) 14:21:41 ID:AQmnwYWc0
>>220
アイプチしまくってなったって言えば大丈夫
224名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:24:14 ID:vUOz43+g0
受験生のときにモチベーションどうやってあげてましたか?
また、受験生のときの数学の勉強法教えてください。ガチホモさん、よろしくお願いします。
225名無しなのに合格:2010/03/28(日) 15:37:44 ID:MprtjALc0
おい!この方はガチホモじゃなくてハードゲイだ!(>>204参照)

それはそれとして俺もその質問(特にモチベーション)は聞きたい。
最近机に向かっても集中できずに困ってる。なんというか、参考書の文章は目で追ってはいるけど頭に入ってこない感じ。
226名無しなのに合格:2010/03/28(日) 20:16:20 ID:+DNlalWpO
サスケ見てたら全員モーホーに見えてきてしょうがない
227名無しなのに合格:2010/03/28(日) 23:15:29 ID:fEQyLM/w0
アルティメットグリフハンガー!!!

―――  ――      
\           ‐
/               ――
228名無しなのに合格:2010/03/29(月) 05:35:26 ID:8SFjbgHY0
HOMOさんはどうゆう男性がすきなんですか?
毛がぼうぼう生えてる人とはやりたくないですか?
あとゲイはやさしい人が多いって聞くんですけど本当なんですか?
229名無しなのに合格:2010/03/29(月) 07:31:57 ID:28XAL8nZ0
HOMO大受けようと思ってるのですが、2次試験のときに面接シート書かされるってマジですか?
HOMOさんが受けた時どんな内容の事を何字で書かされましたか?
230HOMO:2010/03/29(月) 09:29:54 ID:MK8CYxgx0
>>222 こぞう
>>223 うむ、悪くない言い訳だ。
>>224 本屋の参考書コーナーに行って参考書をあさっているうちに
   「勉強しなければ俺オワタ/(^О^)\」という気分になってくる。
   で焦って家帰って、勉強。

   数学の勉強法については過去レスにも書いてある通り、計算力を重視して勉強した。
   志望校の頻出分野を優先して狙い撃ちした感じ。

>>225 うん、ぼくは、はーどげいだよ。

   集中できないときにはお菓子とか買ってきて、食いながら勉強するようにしていた。
   あまり食べすぎると眠くなるからオススメできんが。

   集中できない時は、それを1番に持ってくるんじゃなくて、あくまでも他の動作(メシ食うとかトイレとか風呂とか)のと同時並行でやる程度にしておいた方が
   意外に集中できる。

>>226 ちょっとわかるww
>>227 ぐわああああああああ、ケツが、ケツがいたいよおおおおおおおお
>>228 毛はなるべく剃っておいてもらいたいものだな。あと、実際ゲイは優しい人が多い気がする。なぜだか知らんが。
>>229 確か試験一日目の学科が終わったときに書かされた記憶がある。
   もはや内容を詳しく覚えてはいないが、確か好きな食べ物のことを聞かれた覚えが・・・。
   ただよほどエキセントリック少年ボウイなことを書いていなければ、面接で内容を拾われることはない。
231名無しなのに合格:2010/03/29(月) 09:52:37 ID:28XAL8nZ0
キャーホモ来たーヾ(o゚ω゚o)ノ゙

>確か好きな食べ物のことを聞かれた覚えが・・・。
ちょw面接でどうするの、これ?
232HOMO:2010/03/29(月) 10:12:43 ID:MK8CYxgx0
>>231 とりあえずバナナと書いておいた。
233名無しなのに合格:2010/03/29(月) 10:16:10 ID:28XAL8nZ0
>>232
面接のときに「好きな食べ物は○○とのことですが、云々・・・・」と教授陣がやるの?
だって面接シートだし・・・
234名無しなのに合格:2010/03/29(月) 10:52:29 ID:8SFjbgHY0
ハードゲイさんは突く方と突かれる方
どっちが好きなんですか?
235HOMO:2010/03/29(月) 10:52:32 ID:MK8CYxgx0
>>233 もちろん
236HOMO:2010/03/29(月) 10:58:59 ID:MK8CYxgx0
>>234 突く方
237名無しなのに合格:2010/03/29(月) 11:11:16 ID:28XAL8nZ0
>>235
想像が出来ないので内容をkwsk
238HOMO:2010/03/29(月) 11:18:47 ID:MK8CYxgx0
>>237
面接官「なんでバナナなの?」
  俺「(5秒ほど考えて)太くて食べごたえがあるからです」
面接官「・・・・・・」

沈黙が怖かったので落ちたかと思ったが無事合格した。
239名無しなのに合格:2010/03/29(月) 11:24:57 ID:28XAL8nZ0
>>238
・・・・・大学側はなんでそんな設問考えたんだろ。ホモさんはどう思う?
240HOMO:2010/03/29(月) 11:31:25 ID:MK8CYxgx0
>>239
・面接の独自性を追求したがいい案が見つからず、苦肉の策で斜め45度的な質問になってしまった。
・面接を雑談程度にしか考えてなかった。
・へんな質問をして、どうきり返すかを見る。
・何気ない質問をして、日常での会話スキルを見る。
・ただ単に教官がアホだった

のどれかだと思う。

俺はいちばん下のに1万円

おや誰か来たようだ・・・。
241名無しなのに合格:2010/03/29(月) 11:33:23 ID:28XAL8nZ0
そういえば成績開示したんですか?
242HOMO:2010/03/29(月) 11:37:57 ID:MK8CYxgx0
>>241 もはやうろ覚えだが、

センター 770ちょい/900
二次英語 6割
二次数学 5割
二次生物 6割5分
二次化学 8割

面接 8割

だった気がする
243名無しなのに合格:2010/03/29(月) 11:40:07 ID:28XAL8nZ0
面接不安になってきたお…
>面接 8割
8割ねぇ・・・こういうのでもやはり地元現役と県外多浪・再受験とでは違うのかな?
244HOMO:2010/03/29(月) 11:44:56 ID:MK8CYxgx0
>>243 地元現役と県外多浪・再受験では点数が違うと思う。
県外多浪・再受験は合格ギリギリな点数だと落とされてしまうかもしれないが、
合格者平均くらい取れてれば面接で落とされることはないだろう。

あと、どの面接官に当たるかで多少の当たり外れはある。

ただ俺の学年にも30過ぎの人が入学してるし、年齢は気にせず、学力の充実に努めたほうがいいと思う。
245名無しなのに合格:2010/03/29(月) 11:49:35 ID:28XAL8nZ0
>俺の学年にも30過ぎの人が入学してるし
ここ不思議なんですよね。
今年からは変更されましたが、当時は調査書100点の配点があったんですよね。かれらはその100点分はどうなったんだろう?たまたま発行してくれる高校だったのかな?
246HOMO:2010/03/29(月) 11:51:05 ID:MK8CYxgx0
>>245 それについては俺も疑問だった。どうしたのか今度本人に聞いてみようと思う。
247名無しなのに合格:2010/03/29(月) 11:57:54 ID:0L1XpDqF0
スレタイはあれなのに、良スレだから困るw
248HOMO:2010/03/29(月) 12:44:45 ID:MK8CYxgx0
>>247 自分でもびっくりしている
249名無しなのに合格:2010/03/29(月) 12:57:28 ID:Xmpbr3Do0
何浪で入ったの?
250HOMO:2010/03/29(月) 13:04:34 ID:MK8CYxgx0
>>249 一浪
251名無しなのに合格:2010/03/29(月) 13:22:05 ID:28XAL8nZ0
浪人中予備校とかは通ったの?
252名無しなのに合格:2010/03/29(月) 14:25:12 ID:8SFjbgHY0
椿姫彩菜っていう男から女になった人いるじゃん。
あの人のけつ掘りたいと思う?
あとはじめてオナニーしたときはやっぱり女の人をおかずにしてた?
253名無しなのに合格:2010/03/29(月) 21:15:57 ID:g+nceuntO
短パン
254名無しなのに合格:2010/03/29(月) 21:32:38 ID:vyUZSZMZ0
大学に入るといろんな皮をかぶったカルト宗教が
学生さんを勧誘します

綺麗なおねえちゃんがいるからといって、デレデレついていかないように
優秀な学生ほど欲しがられます

統一教会、創価学会、オウム真理教
みんなお金を朝鮮にもっていかれます
入ってはいけません、
とってもいい人に見えるのです
255名無しなのに合格:2010/03/29(月) 21:34:52 ID:g+nceuntO
モーホーの先輩は、モーホーを隠して近づいてくるから気をつけろ
256名無しなのに合格:2010/03/29(月) 21:37:50 ID:28XAL8nZ0
>>254
まぁ単科医大にはいないだろ。
257HOMO:2010/03/30(火) 07:04:32 ID:tHTmOr/E0
>>251 通っていない。宅浪
>>252 みてくれが男じゃないとそそられない。 あと、高校時代には女でオナニーしたことがある。とはいってもそこまでやってないが。
>>253 こぞう
>>254 宗教に興味ないから大丈夫
>>255 そうだな、気をつけろよといいたい
>>256 そうだな
258名無しなのに合格:2010/03/30(火) 08:51:36 ID:wE8hWItnO
なんで宅浪にしたの?
あと、宅浪成功の秘訣教えてください
自分も今年医学部宅浪するつもりです
259名無しなのに合格:2010/03/30(火) 08:56:25 ID:GvRNZD630
俺も拓郎(これからの1年)なんだけど、詳しく教えてホスィ。
成績がちゃんと伸びるかが不安で。。。
260HOMO:2010/03/30(火) 10:02:20 ID:tHTmOr/E0
>>258 自分の場合は明確な苦手科目(センター国語・二次の理科)がわかっていたので、
集中的にやるには宅浪がいいと思った。
予備校に行くと普段の生活なども管理されそうで面倒くさいと思ったから行かなかった。

宅浪にするとモチベがあがらないということはよく言われるところだと思う。
自分の場合は、関東・東北の医学部(高齢受験生に厳しい大学が多い)を志望にしていたから、
「やらなければ!」という強い意志がプラスに作用した気がする。

とりあえずいい大学に受かった同級生のことを考えて、「自分も負けるか!」というふうな気持ちになれば、あとはやるだけ。

頑張ってください

>>259 宅浪は成績落ちるという風に考える人がいるが、自分はそうは思っていない。
やはり気持ちの問題なのだなあと思う。

自分は、夜早く寝て、朝4時起き。それから朝の9時くらいまで勉強していた気がする。
あとは夕方〜夜にかけて4時間くらい。

昼は勉強するモチベが下がってくるたびに本屋に行って参考書を見て、無理やりモチベをあげて勉強していた気がする。

やはり朝型のプランがベスト。

あと個人的な経験としては、夏休みにどれだけ勉強できるかが重要な気がする。
だから宅浪成功を分ける大きな要因は、「夏休みにどれだけ頑張ったか」だと思う。

頑張ってください
261名無しなのに合格:2010/03/30(火) 10:05:29 ID:mMLR3u3P0
HOMOイイ人・・・
262名無しなのに合格:2010/03/30(火) 21:28:13 ID:GvRNZD630
>>260
宅浪だからか、自分でも気付かぬうちに心がダレてしまうところがあって、例えば計画を立てても(量が多すぎるわけでもないのに)うまくこなせない、といった状態なんですがどうすればいいですかね・・・根性しかないでしょうか?
263HOMO:2010/03/30(火) 23:33:49 ID:sG/H6NJq0
>>262 とりあえず少しずつ計画を立てて、それをこなすまで次の計画を立てないようにしてみるというのはどうだろうか?
264名無しなのに合格:2010/03/31(水) 02:20:15 ID:OTWqsl2n0
宅浪だと、情報だとかはどう仕入れてたの?
医学部受験だといろいろ大変そうだけど。
265名無しなのに合格:2010/03/31(水) 08:52:27 ID:bIafOuch0
浪人中講習会とかはいった?友達とかとは会って遊ぶことあった?
266HOMO:2010/03/31(水) 09:15:44 ID:FrFAoJaY0
>>264 2chを疑い半分にみていた。
あと、夏期講習で代ゼミに行ったときに大量の資料を事務の人に頼んでコピーさせてもらった。

>>265 講習会には代ゼミのやつに行ってきた。東京の代ゼミの夏期講習を受けるために、4泊5日で漫画喫茶に泊まった。
友達とは夏休みに2回ほど遊んだ。
267名無しなのに合格:2010/03/31(水) 09:40:08 ID:bIafOuch0
>>265
講習会の講座は何?オススメできる?

>4泊5日で漫画喫茶に泊まった。
ちょwでもやってみたいと思ったことはある。
最終日のころは背中痛くなったりはしなかったの?
268HOMO:2010/03/31(水) 10:39:05 ID:FrFAoJaY0
>>267
オススメは、
化学⇒岡島(医学部対策の化学の講座だった気がする。質問に行ったら親切に答えてくださった。)
生物⇒大堀(講座名はハイレベル生物?だったか。わかりやすい。)
数学⇒岡本(講座名忘れたが、苦手分野に的を絞った単科ゼミ。わかりやすい。) 

あくまでも個人的意見だから参考程度に。


漫喫は最終日にもなるともう腰が痛いのなんのって。
腰痛のまま宇都宮に帰りましたともさ。
まあ家で寝て起きたらなおったが。
269名無しなのに合格:2010/03/31(水) 18:24:09 ID:bIafOuch0
    ∧__∧   >>1 乙
      (´∀` )    よかったら使ってくれ
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

270HOMO:2010/03/31(水) 18:46:51 ID:BfumDzCY0
>>269 ウホッ
271名無しなのに合格:2010/03/31(水) 19:39:46 ID:bIafOuch0
ずれた・・・筋トレしてくる。。。
272HOMO:2010/03/31(水) 19:51:31 ID:BfumDzCY0
>>271 ポコチン磨いて待ってる
273名無しなのに合格:2010/03/31(水) 20:42:19 ID:23SeH69/O
短パン
274名無しなのに合格:2010/04/01(木) 09:45:07 ID:aGFbnzfg0
HOMOさんと実家が近いと思うのでこれは聞きたいのですが、苦手科目が2次の理科で1浪(よって年齢的な問題ナシ)
という条件で、なぜ1番近くて理科が無い西の方の大学や、全科目あるけど問題が平易な南側の県の某総合大ではなく
それらより遠くて問題レベルが高い今の単科大を選んだのですか?
275名無しなのに合格:2010/04/01(木) 10:21:48 ID:wlUbgC5o0
宅浪ならではの志望校の選び方も気になる
276名無しなのに合格:2010/04/01(木) 12:28:40 ID:RjEPvAokP
躰道部のイケメソについて教えて下しあ
277HOMO:2010/04/02(金) 09:36:29 ID:c+mhDPYy0
>>273 こぞう

>>274 信州はセンター9割ない限り出願するのはやめたほうがいいのではないか?と思った。
   自分はそんなに数学得意じゃないし
   筑波(?)は受験生のレベルが高すぎて自分には無理だと思った。

>>275 福島県立医科大学はとりあえず近隣の県の医学部のなかでは比較的入りやすそうに思っていた。
いちおう受験候補の医学部選定においては駿台全国模試を参考にさせてもらった。

ちなみに判定は、 滋賀医→C 筑波→C 信州→C 福島県立医→B だった。

滋賀→問題が単科医大のなかでもかなり難しい。5割とるのもキツい
筑波→問題が簡単だが、受験生のレベルが高いのでミスが許されないシビアな試験。センターボーダーも不当に高いし。
信州→センター、二次数学がずば抜けて得意なヤツが狙い撃ちで出願してくるイメージがあったので、数学が大して得意ではない俺に入り込む余地はないと思った。

>>276 すまない。誰がどの部活に入ってるか把握してないのでわからない。
278名無しなのに合格:2010/04/02(金) 09:50:02 ID:7dR7rV/T0
徳島狙おうかと思っております
279名無しなのに合格:2010/04/02(金) 09:57:38 ID:lQhMrz900
>>277
おにいちゃん、GUNMAは?群馬は?いやマジで。
280HOMO:2010/04/02(金) 12:36:47 ID:bXZwujnF0
>>278 徳島は英語と数学らしいな。
英語は採点が厳しそうだな。
>>279 すまない。失念していた。
群馬は小論文があるからはじめから志望に入れてなかった。
小論文は採点方法が読めない。
281名無しなのに合格:2010/04/02(金) 15:36:53 ID:lMjtkpWZ0
受かったときは後期試験はどこに出願したの?
282名無しなのに合格:2010/04/02(金) 15:44:33 ID:Px7laqdgO
宮崎も英数だけどどうよむ?
283HOMO:2010/04/08(木) 14:36:40 ID:Na6iCtIIO
パソコンが規制に巻き込まれたので、規制が解けたばかりのケータイから書き込むわ

>>281
無茶かもしれないが山梨を希望した

>>282
推薦で結構現役とるから、一般は差別ないと思われるが、合格ギリだとちと不安かも
284名無しなのに合格:2010/04/08(木) 21:12:46 ID:vvFiId0kP
山梨って前期より後期の方が学科重視だから無茶でもなくないか
信州もなぜか後期の方がいかにも一般的な試験方式っぽいし、これ何のためにやってんだろ
来年からは山梨はまさかの前期入試廃止にはわろた
285HOMO:2010/04/08(木) 22:48:59 ID:Na6iCtIIO
上位層の流入を狙ったのではないだろうか。
286名無しなのに合格:2010/04/09(金) 23:52:44 ID:yOJM1T6I0
ようやく解除された・・・・
HOMOタソあいたかったお・・・
          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\
       ⊂⊃=⊂⊃=   | >>
     / ̄(__人__) //// |
   /  _ノ .ヾ||||||||     |
  /  =⊂⊃={      .  /
  | ///  (__人\    .カ
  \     ` ⌒´ン     .ノノ ギューッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i

地方大の学生って春休みどんなことして過ごしてんの?
287HOMO:2010/04/10(土) 12:58:04 ID:Hc9cz0F50
>>286 ウホッ

地方だと、バイトかサークルかデートか。
一部勉強しているものも見かけるが、ほんの少数
288名無しなのに合格:2010/04/11(日) 10:29:39 ID:81PhUkUz0
こんなスレ立ててないで双球菌でも培養してろ
グリフィスに負けてるぞ!
289名無しなのに合格:2010/04/12(月) 03:42:47 ID:uFu3Hp0c0
HOMO大で大学に歩いていける範囲に住む場合、住宅街である北側ではなく、南側西側にも学生向け住宅は多くありますかね?
290名無しなのに合格:2010/04/12(月) 13:17:13 ID:GItdxS5c0
スレタイだけなら釣りにしか見えないが
なんという良スレ・・・
一気に全部読んでしまったわw
291名無しなのに合格:2010/04/12(月) 16:02:32 ID:SiwNzfV8O
穴を開発したいんですけど初心者は何から始めればいいですか?
292名無しなのに合格:2010/04/13(火) 01:20:11 ID:/mcRjgD80
白チャートの例題のみで標準問題精講に行けますか?
293HOMO:2010/04/14(水) 00:27:06 ID:Sx88cubB0
>>288 それは知ってる
>>289 ポツポツとはある印象
>>290 ごくろうさまでした
>>291 とりあえず綿棒を菊門につっこむところからはじめてみようか
>>292 かなり厳しい
294名無しなのに合格:2010/04/14(水) 00:47:51 ID:C+0zfCXF0
綿棒からはじめるというのはネタじゃなくてマジなの?
295名無しなのに合格:2010/04/14(水) 00:55:28 ID:KoUxjVZm0
オナニーとしては一部でメジャー
296名無しなのに合格:2010/04/14(水) 08:38:11 ID:mE/yG7yw0
アナル綿棒は検査でやったことあるww
297名無しなのに合格:2010/04/14(水) 11:26:00 ID:ab+V7vWI0
謎の下痢・高熱が続いた時に病院で看護師に指つっこまれたのが軽くトラウマ
298名無しなのに合格:2010/04/14(水) 12:34:30 ID:XiAq6cVKO
MRやってます
このスレ主おもしろいなww
担当先のDrにゲイっぽい人いるけど怖いww
気分屋で女性みたい…
外見はクリス松村?とかなんとかいう人に似てる
299名無しなのに合格:2010/04/14(水) 12:44:24 ID:/q2hARuR0
よう、ぼっち予備軍。元気にしてる?これで落ちたら浪人生(笑)
300名無しなのに合格:2010/04/14(水) 17:05:32 ID:quGp18gn0
HOMO君てアナル挿されたことはあるの?
301名無しなのに合格:2010/04/14(水) 17:09:09 ID:Uvksiq8I0
リーゼの効能を教えてください

それから試験前日には何時間ぐらい寝てた?
302名無しなのに合格:2010/04/14(水) 17:41:11 ID:C+0zfCXF0
てか浪人中は何時間睡眠がデフォで、何時間ぐらい平均で勉強した?
303名無しなのに合格:2010/04/15(木) 06:10:40 ID:KUIhGFre0
最近「短パン」という書き込みを良く見るけど、これどういう意味ですか?
304名無しなのに合格:2010/04/15(木) 07:37:30 ID:w4hePQN+O
モーホー野郎が短パン一丁で鏡の前で手を腰にやりながら書き込みするとそうなる
305名無しなのに合格:2010/04/16(金) 01:17:48 ID:A0UTeh8cO
ハード
306HOMO:2010/04/16(金) 08:10:49 ID:YnmZtHlk0
>>294 いたって本気だ
>>295 一部でメジャー=まいなーということでは?
>>296 どうだった?
>>297 一般ピーポーはそういうのトラウマに感じると思う。いたって正常だ、安心汁
>>298 ゲイにもいろいろいるからな。山咲トオルみたいな電波もいる
>>299
>>300 ある
>>301 精神病のマイルドな治療薬。中枢神経系の副作用が少ないため自然に近い睡眠などが得られる。
試験前日には6時間寝ていた。0時就寝6時起床
>>302 6時間睡眠、8時間勉強
>>303 さあ?
>>304 なるほど!w
>>305 Gay
307名無しなのに合格:2010/04/16(金) 08:33:24 ID:2wcBdYWZ0
じゃあHOMOさんも最初は綿棒で自分のケツ穴開通させたの?

あと山咲トオルの何がダメ?
308名無しなのに合格:2010/04/16(金) 10:55:41 ID:XdApgEUJ0
二浪で二次が英数の大学狙っているんだが、数3Cの基礎の基礎から壊滅的なんだが良い参考書とか教えて欲しいんだが

ちなみに一応白チャはもっている
309名無しなのに合格:2010/04/16(金) 20:51:23 ID:vR03iwei0
白茶でいいと思うが…。
310名無しなのに合格:2010/04/16(金) 21:49:49 ID:gcups6c1O
来ちゃだめぇ
311HOMO:2010/04/17(土) 09:08:25 ID:kfFOoWpP0
>>307 まあそういうことだ。
たまに言ってることがよく分からない山咲トオルのキャラクターは少し抵抗がある。
もっとも嫌いなわけじゃないが。

>>308 白チャートがいい。もい分厚くていやなら、シグマベストの簡単なのをオススメする。
>>309 俺もそう思う
>>310 バルス!!!!
312名無しなのに合格:2010/04/17(土) 09:45:37 ID:aadw/dxm0
ゲイさん青チャや一対一、月刊大数見たいなのは一切やって無い人だっけ?
313名無しなのに合格:2010/04/17(土) 09:47:08 ID:aadw/dxm0
あと綿棒は自分でやるの?2人以上でやるの?今やってみたけど、喉元にウッと何かがこみ上げてくるような、不快感しか感じないんだけど。
314名無しなのに合格:2010/04/17(土) 10:58:26 ID:z05a0jEAO
@薬剤師についてどう思っている?
AHOMOさんに聞くのも変だけど、ビアンの子って見てわかったりする?
315名無しなのに合格:2010/04/17(土) 11:05:55 ID:LePDarmy0
>>309、モーホーさん
あざす
シグマって「これでわかる」みたいなやつでおk?
316HOMO:2010/04/17(土) 19:25:25 ID:xs+qL82q0
>>312 過去レスにあるように、月刊大数の日々の演習をやっていた時期があった。
>>313 ケツがかゆい時に自分でやったら気持ちがよかった。普通のときにやったら、慣れないうちは不快。
>>314 @やはり薬理とか医薬化学、薬物動態に関しては薬剤師には敵わない。
    お互いに活発なディスカッションをする事で、医療現場の医療がより充実するだろうと思う。
   A外見だけではわからない。

>>315 おk
317名無しなのに合格:2010/04/17(土) 21:04:21 ID:aadw/dxm0
でもチャート式やって無いんだな。珍しいな。
318HOMO:2010/04/17(土) 22:10:48 ID:7NzcW6Bm0
>>317 高校のときの教科書傍用問題集(4step)に専念していたからな。
チャートは分厚くてやる気がそがれた。
319名無しなのに合格:2010/04/17(土) 22:25:31 ID:SUDfBwaTO
荻野の勇者を育てるオヌヌメ
あとhomoさんは数学の復習はどうやってました?読むだけ、それとも紙に毎回再現?
320名無しなのに合格:2010/04/17(土) 22:48:36 ID:aadw/dxm0
4stepってよく聞くけど、どの程度の難易度の問題が収録されてんの?
321HOMO:2010/04/18(日) 00:00:36 ID:7NzcW6Bm0
>>319 紙に書いてやっていた。
>>320 教科書レベル〜地方国公立大レベル
322名無しなのに合格:2010/04/18(日) 11:10:40 ID:+TQN+cBiO
ホモっち!
4ステップをやれる事が数学得意だよ
解答解説配られないし、配られても解説と言えない解説らしいじゃん
苦手な人は進められないよ

数学が苦手すぎる自分は黄茶始めました
秋までに一通り終わるか心配
ホモっちは数学はステップを1日題くらい解いてた?
323HOMO:2010/04/18(日) 11:47:30 ID:0bIKGPti0
>>322
まあ確かに4ステップの解説は、しょぼいとしか言いようがない。
いや、あそこまでしょぼいと、むしろ「しょぼい」は褒め言葉なんじゃないだろうかとさえ思える。

HOMO「解説しょぼいんだよバーカバーカ」
4ステップ「フヒヒwwwサーセンwww」

しかし河合塾の模試数学の偏差値が55→65くらいまで上がったのでやってよかったとは思っている。
ただ4ステップは効率悪い。

日ごとにばらつきはあったが、4ステップは1日5題解くことを日課にしていた。
継続が大事なのだと思う。

黄チャはいい本だが分厚いな。健闘を祈る。
324名無しなのに合格:2010/04/18(日) 14:55:56 ID:3J+NJ8+pO
やっぱり紙に書いた方が確実ですか。ありがとうございます。
できたら各教科ごとの勉強法みたいなのありましたら教えてください。
因みに私はRゲイが好きです。
325名無しなのに合格:2010/04/18(日) 19:49:41 ID:8O5ydYEm0
何かいい暗記術ありませんか?ゴロやイメージしてみる以外で。
326名無しなのに合格:2010/04/18(日) 19:52:07 ID:a6s3m2m9O
HOMOさんHOMOさん基礎問題精講→標準問題精講ってやっていこうと思うんだけどこれだけじゃ足りない?
327HOMO:2010/04/18(日) 20:39:48 ID:rZHf47uk0
>>344 Rゲイとは人名かい?

スタンダードな二次対策について言及すると
英語→英語長文問題精講+Z会英作文のトレーニング(入門編)+Z会自由英作文のトレーニング
数学→シグマベスト基礎から〜シリーズ、理系数学入試の核心、青チャート+1対1
化学→岡島のイメージでおぼえる化学I+U、Z会実力をつける化学
生物→田部の生物I+U

こんな感じだろうか。
センター対策についてはまた後日。

>>325 夜寝る前に10回暗唱するといいと思う。
   寝ている間に記憶が定着しやすい。
>>326 いやいや十分でしょ。それだけできれば大概のところでは戦える。
328名無しなのに合格:2010/04/18(日) 22:08:55 ID:8O5ydYEm0
Rゲイってレイザーラモンの片方のことじゃね?
329名無しなのに合格:2010/04/18(日) 22:24:41 ID:K/y6pzDRO
自分、柔道部なんすけど、最近、部活の先輩が全員モーホーに思えてきて困っています

どうしたらいいすか?
330名無しなのに合格:2010/04/18(日) 22:34:04 ID:a6s3m2m9O
HOMOさんありがとう!
よくこの上にやさ理やれって言ってる人多いから、どうなんだろうって思ったんだ‥
331名無しなのに合格:2010/04/18(日) 23:26:22 ID:8O5ydYEm0
HOMOさんには今セフレとかもいるんですか?
332HOMO:2010/04/18(日) 23:54:31 ID:Tsw3U03a0
>>328 そうか!サンクス
Rゲイについては特に何も思うところはない。
>>329 とりあえずそいつらの前でケツだして3分間待つべし。答えはおのずと出る。
>>330 やさ理は余裕があればでいい。
>>331 いない。
333名無しなのに合格:2010/04/19(月) 08:12:49 ID:lwekMmOC0
彼氏は今いるの?
334326=330:2010/04/19(月) 08:52:45 ID:fl3OJP6LO
HOMOさん度々ありがとう
お礼に俺の*バージンあげる(><)

童顔∧女顔でよく女に間違えられる俺でよければ
335名無しなのに合格:2010/04/19(月) 09:00:09 ID:lwekMmOC0
そんなときはこれを使うんだ。

       ∧__∧   
      (´∀` )    あ・げ・る(ハート)
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
336334:2010/04/19(月) 10:57:01 ID:fl3OJP6LO
ぉk、分かった

       ∧__∧   
      (´∀` )    あ・げ・る(ハート)
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

337名無しなのに合格:2010/04/19(月) 12:47:44 ID:wT+UOpOtO
お前ら、そんなにモーホー好きなら柔道部入れよ

338名無しなのに合格:2010/04/19(月) 13:58:14 ID:ku4XyXN10
ノンケの柔道部員に失礼なこと言うな
339名無しなのに合格:2010/04/19(月) 14:56:36 ID:wT+UOpOtO
じゃあ相撲部にしとくよ

あれは間違いなくモーホーのすくつだろ
340名無しなのに合格:2010/04/19(月) 15:09:18 ID:8cX0p5Ko0
それは水泳部じゃないか?
341名無しなのに合格:2010/04/19(月) 16:02:40 ID:QxthxfT80
レスリング部じゃね?
342名無しなのに合格:2010/04/19(月) 23:58:43 ID:lwekMmOC0
このニュースについてどう思いますか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271480246/
343名無しなのに合格:2010/04/20(火) 22:11:46 ID:wVBVMF8V0
自分包茎らしいんですけど、包茎にもいろいろと種類があると聞きます。
詳しく解説したサイトとか無いですかね?
344HOMO:2010/04/21(水) 06:50:45 ID:p+qPCSg10
>>333 いない。
>>334->>336 ウホッいい菊門
>>339 ひでぇw
>>340 マジ?
>>341 ぶwwwww
>>342 一瞬でもスレを見てウホッとなった自分を恥に思った
>>343 http://www.kumakkey.com/ho-k-iroiro.html とか
345名無しなのに合格:2010/04/21(水) 07:03:57 ID:siIJ5MfD0
よくわからないのですが、ティムポは中の棒(変な表現ですが)があり、周りを皮が覆っているじゃないですか。
「正常な男性器」なは非勃起時でも「常に」ティムポの先を皮が覆ってなくて、棒の先の部分は露出している(よって空気やトランクス等に触れてる)のが普通なのですか?
346名無しなのに合格:2010/04/21(水) 07:19:28 ID:a8Zvvkrh0
最近オナニーの時ペンを尻に入れまくっている俺はホモでしょうか?
347HOMO:2010/04/21(水) 08:14:53 ID:p+qPCSg10
>>345 んなこたあない。
>>346 ホモの才能がある。
348名無しなのに合格:2010/04/21(水) 08:16:10 ID:siIJ5MfD0
>>347
じゃあ普段は誰でも先は皮がかぶってるということでいいですか?
349名無しなのに合格:2010/04/21(水) 17:37:20 ID:N9hRxThrO
なんか…

世の中に>>346みたいな奴がいるって考えると自殺したくなってきた
350HOMO:2010/04/21(水) 21:05:03 ID:HdlBuIk00
>>348 そりゃ、そうだ。
   そもそも皮かぶってなかったら何かに当たるだけでもチクチク痛いって。
>>349 落ち着け。まだ掘られると決まったわけじゃない。
351名無しなのに合格:2010/04/21(水) 21:09:59 ID:siIJ5MfD0
>>344で「正常といわれるペニス」は「平常時に包皮が亀頭のカリの下までむけていて、亀頭が常に露出しています」
とありますが、これは非勃起時でも皮がかぶらずにいるということではないんですか?
352名無しなのに合格:2010/04/21(水) 21:10:05 ID:pz8gzEYf0
HOMOさん。
青チャをやっているのですが時間を短縮するために、コンパス2までの問題を全部解けば1対1につなげられますか?
353名無しなのに合格:2010/04/22(木) 01:31:17 ID:sYvEEnYv0
HOMOはヤる時は、腸内洗浄してる?
354名無しなのに合格:2010/04/22(木) 04:50:11 ID:gA0t8DTm0
短パンマン
355HOMO:2010/04/23(金) 07:42:38 ID:MshA/yU40
>>351 他の人のを鑑賞したわけではないのでよく分からないが実際はよくわからないが、とりあえず俺は仮性包茎だ。
>>352 つなげられることはつなげられる。個人的にはコンパス3までやっておくことをすすめるが。
>>353 する。
>>354 短パ〜ンチ!
356名無しなのに合格:2010/04/23(金) 07:57:16 ID:8CmxMX7N0
包茎と聞くと手術する、のイメージがありますが、仮性包茎はしなくていいんですか?
357名無しなのに合格:2010/04/23(金) 14:23:32 ID:nV7wlWsu0
>>355
今青チャをざっと読んでみたんですがコンパス3の問題はそんなに多くないみたいです。
コンパス3までやります。
ちなみにアナルオナニーは乳首いじりながらたまにやります。
358名無しなのに合格:2010/04/23(金) 16:44:43 ID:+gcz3/TvO
筑波の医学部だと、数物化、目安どこまで(参考書)やればいいと思いますか?
359名無しなのに合格:2010/04/23(金) 17:33:08 ID:FuL8/ND3O
>>357
本物の変態やな…
360HOMO:2010/04/23(金) 18:33:15 ID:fDoRAk+B0
>>356 しなくていいと個人的には思っている。
>>357 がんばってコンパス3までこなしてみてくれ。
君のアナルオナニーのやり方について俺から一言  「勇者だ!!!」
>>358
数学→1対1、こだわって!シリーズで十分。やさ理とか大数日々の演習までやれば自信を持って臨める。
物理→重要問題集か名問の森
化学→重要問題集
361名無しなのに合格:2010/04/23(金) 20:06:31 ID:B3YMBoxX0
>>357
コンパス3本でアナルオナニーかと思った
362名無しなのに合格:2010/04/23(金) 23:12:12 ID:FuL8/ND3O
変態ばっかりや…
363名無しなのに合格:2010/04/24(土) 06:52:29 ID:8E846yjj0
彼氏いたときはどちらから告白したの?なんと言って告白するん?
364名無しなのに合格:2010/04/24(土) 07:12:55 ID:97gifkHfO
俺、政治家になってモーホー禁止法案作るわ(レズは可)
365HOMO:2010/04/24(土) 08:40:01 ID:QeUQaZ/I0
>>363 や ら な い か
>>364 モーホーを消滅させたいならば、逆に助長するのがよいのでは?
禁止したりするとどうしても反動でホモるやつが出てくる。
366HOMO:2010/04/24(土) 08:41:43 ID:QeUQaZ/I0
>>361 その発想は無かった。
>>362 いや〜すまない。スレ主が変態だから、仕方ないね。
367名無しなのに合格:2010/04/24(土) 10:28:14 ID:8E846yjj0
>>365
アツー
個人的興味なのですが、ゲイのカップルって「デート」はするんですか?
368名無しなのに合格:2010/04/24(土) 20:30:59 ID:uZhEqruV0
HOMOさんは多田野さんのAV見たことあります?
あるのなら感想をお願いします
369HOMO:2010/04/25(日) 10:45:53 ID:gP61sf4t0
>>367 あくまでも個人的な経験だがあまりしない。
>>368 すまない。観たことはない。
370名無しなのに合格:2010/04/25(日) 11:41:44 ID:YgcsVQmS0
もしデートする場合、男女のカップルみたいに映画館や遊園地みたいなところに行くのがゲイコミュニティでは一般的なのですか?
なんだかんだ言って日本でゲイカップルってあまり見ないですよね。
371名無しなのに合格:2010/04/25(日) 12:42:05 ID:PdD330FjO
>>370
俺ディズニーで手繋いでラブラブしてるおっさん2人見たわ
372名無しなのに合格:2010/04/25(日) 13:35:27 ID:WCp2ckpN0
まさにアッー!!!
373名無しなのに合格:2010/04/25(日) 15:19:50 ID:YgcsVQmS0
あと、これ医学生に聞きたかったんだけど、医学部で遊んでたり部活麦価やってると留年するじゃないですか。
多いときは10人ぐらい上の学年から落ちてくるそうですが、そういう人たちってすぐに自分たちの学年の人となじむ感じですか?それともそういう人達だけで固まる傾向にありますか?
374HOMO:2010/04/25(日) 22:59:10 ID:IiZhKbzA0
>>370 そうだな。コミュニティが多いな。ゲイは少ないから、すぐに知り合える(尻会えるのほうがいいか?)。
>>373 留年したものは留年したもの同士で固まる傾向にあるようだ。
375名無しなのに合格:2010/04/26(月) 05:51:19 ID:C4tGj7We0
>>374
でも、やはりゲイは少数派ですから、地方都市などでは(コミュニティ内で)兄弟がたくさん生まれる、ということにはならんのですか?
376名無しなのに合格:2010/04/27(火) 10:23:04 ID:QtJ4jz6S0
彼氏と家で2人で家にいるときには、どんな会話するのですか?
377名無しなのに合格:2010/04/28(水) 11:12:23 ID:G5bu6284O
HOMO「それじゃあとことん喜ばせてやるからな」
HOMO「ところで俺のキンタマを見てくれこいつをどう思う?」
彼氏「すごく・・・大きいです・・・」

こんな感じだろう
378名無しなのに合格:2010/04/28(水) 13:45:35 ID:AihVnZaa0
やはり同性婚が法的に認められるようになることを希求してますか?
379HOMO:2010/04/29(木) 08:58:42 ID:Ex9011Aj0
>>375 もちろん生まれる。
>>376 >>377を参照のこと
>>377 GJ(ぐっじょぶ)
>>378 いや、それは特に要求してない。
むしろゲイは社会で虐げられるからこそ、やめられないとまらない

という感じだと思っている。
380名無しなのに合格:2010/04/29(木) 12:09:00 ID:Vj/Gb2LR0
これまで彼氏は何人いたんですか?
381HOMO:2010/04/29(木) 19:55:27 ID:YRasuFk30
>>380 3人だな。
382名無しなのに合格:2010/04/30(金) 21:37:28 ID:WvwAnsQs0
どんな理由で彼とは破局してきたんですか?
383308:2010/05/01(土) 13:22:23 ID:q4Nz9zZC0
308だけど、白からの接続は何すれば良いと思う?
384名無しなのに合格:2010/05/01(土) 18:14:05 ID:ONvg+dKV0
>>382
HOMOさんを傷つけるようなこと、言うなお
385名無しなのに合格:2010/05/01(土) 21:54:49 ID:dCElLrxH0
自分テスト前とかにお腹に力が入ったまま抜けなくなったりし、下痢とかになることが多いのですが、何かいい対応策は薬飲む以外にないですかね?
386名無しなのに合格:2010/05/02(日) 04:08:54 ID:GdNfNytW0
>>385 テストの前日の夕方から断食断水すれば絶対におk
387名無しなのに合格:2010/05/02(日) 09:30:26 ID:Lvs4t8ho0
それじゃ、別の悪影響があるだろw
388名無しなのに合格:2010/05/02(日) 11:59:57 ID:Lvs4t8ho0
3人の彼氏はHOMOさんから告ったの?
389名無しなのに合格:2010/05/02(日) 15:46:44 ID:uGPzw6iQO
石川遼がモーホーに見えてしょうがないんですが、やはり雄星もモーホーですかね?
390HOMO:2010/05/02(日) 17:21:36 ID:31ayigDk0
>>382 てめえええええええええええええ!
>>383 旺文社(?)の基礎問題精講あたりがいいんじゃないか
>>384 ウッ・・・お前いいやつだなあ
>>385 食物線維を中心に取ればいいとは思うが、もし気になるなら栄養士さんの話を聞くのがいいと思う。
下痢が酷くなったら水分の補給を忘れないようにな。
>>386 言ってることは間違ってない、間違ってないが・・・。
>>387 そうだねw
>>388 そんなわけないじゃあないか
>>389 間違いない
391名無しなのに合格:2010/05/02(日) 17:42:50 ID:Lvs4t8ho0
告るときは、女の子に対するそれと同じように。「僕と付き合ってください」というのですか?
それともゲイの世界特有のコクり方みたいなのがあるのですか?
392名無しなのに合格:2010/05/03(月) 02:08:39 ID:qkbD4oJd0
やっぱりHOMOさんはウェザーガールズの「Its Raining Men」みたいな音楽が好きですか?
393名無しなのに合格:2010/05/03(月) 02:24:47 ID:Dh+9fNDI0
Queenとかじゃないの?

一応言っとくけど、けなして言ってるわけじゃないお
394308:2010/05/03(月) 10:41:15 ID:tU4WrtDC0
HOMOさんありがとう!
395名無しなのに合格:2010/05/03(月) 10:43:01 ID:lWctYAYO0
>>394
お前言葉だけじゃなくてちゃんとケツを差し出せよ。AAもあるだろ。
396名無しなのに合格:2010/05/04(火) 22:01:40 ID:UZzCXCjo0
疲れやすい体質で、特に肩がよく凝るのですが何かいい解消法無いですかね?
397名無しなのに合格:2010/05/05(水) 00:19:04 ID:JdoT34CS0
HOMOさんって、どれくらいの頻度で自慰しますか?
398名無しなのに合格:2010/05/05(水) 23:16:01 ID:H02RKTq+0
年をとって、30・40ぐらいになっても夫婦みたいに愛し合う誰かと一緒に住む、一種の家庭を持つ、ということをするつもりは無いのですか?
399名無しなのに合格:2010/05/06(木) 17:00:02 ID:Ryel5nRb0
400名無しなのに合格:2010/05/06(木) 20:19:41 ID:t0XguDaf0
丸美屋
401名無しなのに合格:2010/05/06(木) 21:01:29 ID:Be7IukHb0
ゲイのカップルには、どちらかというと女性的なほう、男性的なほう、といったような役割分担はあるのですか?
402HOMO:2010/05/07(金) 08:20:02 ID:n0SdP9yJ0
>>391 通常のカップル誕生時と同じだ。
>>392 いいと思う。
>>393 Queenは神
>>394 ああ
>>395 それもそうだな ウホッ
>>396 マッサージ店紹介しようか?
>>397 週1
>>398 あまりそういうつもりはないな。自由気ままに暮らしたい。
>>399 ウホッいい男。掘ってやりたい。
>>400 のふりかけ
>>401 ある時もあるし、無い時もある。
403名無しなのに合格:2010/05/07(金) 11:26:03 ID:rSJMzbzQ0
なんでいつも朝7時には学校来てるの?
404名無しなのに合格:2010/05/07(金) 13:28:35 ID:QpEjbX2K0
>>402
マッサージ店とかじゃなくもっと具体的な対策法ないですかね?
405名無しなのに合格:2010/05/09(日) 15:52:31 ID:nvqo5hdj0
医学部は座学の講義でも朝9時から夕方4時ぐらいまで、平日はずっとあるってマジ?
406HOMO:2010/05/09(日) 19:56:09 ID:72ZCw5id0
>>403 ん?なななななんのことだ?
>>404 うーん、こるのは左肩ですか?
もし左肩がこるんだったら、心臓が疲れている可能性があるな。
平常時の血圧は割と高い方なんじゃないかなあ。
まだ20〜35歳ならば、病院にいく必要は無いですが。。。

↓以下俺の経験談
祖父が
「肩がこるんだがどうしたらいいかのう。」と聞いてきたので、
「知らぬ」って答えたら、
「お前ホントに医(ry・・・」
て言ってきたので、
俺は「ええい!ラジオ体操やっとけ」と適当にごまかした。

ところが、以外にラジオ体操が良かった(肩を回す運動)らしく、
肩こりが2週間したらおさまったらしい。

正直信憑性にかけるとは思うが、
もし肩こりでお困りなら、ラジオ体操を試してみては・・・?

長文申し訳ない。
もし治らなかったら教えてください。こっちでも調べてみます。

>>405 マジ
407名無しなのに合格:2010/05/09(日) 20:47:53 ID:nvqo5hdj0
>>406
それで集中力が保てたり、またハードな部活に入ってる人は予復習がちゃんと追いつくんですか?
自分今予備校で9時12時まででも結構大変なんですが。。。
408名無しなのに合格:2010/05/09(日) 23:10:23 ID:5/AGqb/70
そんな毎日朝から夕方まで座らされてはケツとか腰とか背中や首が痛くなりませんか?
409名無しなのに合格:2010/05/10(月) 02:51:11 ID:3HO5roGY0
医者になりたかったの?
410名無しなのに合格:2010/05/10(月) 23:34:06 ID:dI9tbmKM0
これまでの彼氏はそれぞれどんな感じの人だった?
411名無しなのに合格:2010/05/11(火) 21:09:15 ID:qdFKKQI40
地方医大の学生さんは大体何万円ぐらいのマンション・アパートに住んでる人が多いですか?
412HOMO:2010/05/12(水) 09:52:15 ID:es5HJz110
>>407 とりあえず部活がハードすぎて授業中は爆睡している面子がいる。
過去問そのまま出る科目もあるから、それ以外の科目を土日の部活の無い時間にやってる感じかな。
>>408 ああ、痛ぇよ。おかげさまでホモセックスのときに痛ぇんだよ。
>>409 ああ、そうだ。
>>410 1人目→松山ケンイチ似のヘビ−スモーカー 2人目→髪型がワカメのスキーのインストラクター 3人目→バイト先のコンビニの後輩で、野球一筋の青年
>>411 3〜5万円くらいかなあ。
413名無しなのに合格:2010/05/12(水) 11:13:31 ID:NnIit3r90
>野球一筋の青年
ウホッ!
414名無しなのに合格:2010/05/12(水) 12:34:34 ID:3LFuzc1u0
俺の妄想では3人目に行くほど優しい人な気がする!
415名無しなのに合格:2010/05/12(水) 12:37:05 ID:3LFuzc1u0
>部活がハードすぎて授業中は爆睡している面子がいる
こういったら何ですが、それなら最初から授業でない方がいいんじゃないんですか?ノートは友達に見せて貰えばいいし。
それとも医学部は出欠取るとかですか?
416HOMO:2010/05/13(木) 08:09:04 ID:CgZpgty40
>>413 UHO?UHOHOHOUHOUHO
>>414 妄想てw まあそんな気はするが。。。
>>415 出欠取るものが多い。
417名無しなのに合格:2010/05/13(木) 11:10:24 ID:pA+PnaGn0
でも医学部って100人いますから、出欠だけで最初の5分ぐらい潰れそうっすね。
418名無しなのに合格:2010/05/13(木) 21:06:00 ID:mc6hbvql0
京大みたいに進級が楽って言われてるところは出欠とらなそう。
419名無しなのに合格:2010/05/14(金) 09:17:18 ID:t/Wysc9x0
HOMO大は単位認定とかは厳しいほうですか?
また留年者数はおおいですか?
420名無しなのに合格:2010/05/14(金) 14:09:11 ID:Myr4zx4B0
HOMO大いうなwww
421名無しなのに合格:2010/05/15(土) 16:44:12 ID:N8VqMmzb0
恋人と関係を保つために一番重要なことは何だと思いますか?
422HOMO:2010/05/15(土) 22:24:55 ID:Pzhnlqk90
>>417 まあそうだな。出れば単位もらえるのに勿体ないね。
>>418 実際そうらしいな。
>>419 厳しい方かな。留年はそこそこ多い部類に入ると思う。
>>420 俺の心の声を代弁してくれたようだな。thx
>>421 やはりお互いのことを助け合う精神。ギブアンドテイクといった方がいいだろうか。
423名無しなのに合格:2010/05/16(日) 20:33:26 ID:LxHuCWtC0
ネット上ではゲイのAVやマンガが良くも悪くもネタにされてますが、ああいうのはどう思いますか?
正直イラッと来るときはありますか?それとも注目を集めていて嬉しいぐらいですか?
424名無しなのに合格:2010/05/17(月) 20:01:26 ID:76HrUhbZ0
大学の留年というのは、テストで赤点とって、再試験でもダメだったときにそうなる、という理解でいいですか?
425名無しなのに合格:2010/05/18(火) 22:51:32 ID:M7iG6F6n0
英単語帳はどんなものをしましたか?
426名無しなのに合格:2010/05/19(水) 06:50:19 ID:5p5mhqBK0
これまでの恋人はどこで仕留めてきたんですか?
427HOMO:2010/05/20(木) 00:22:14 ID:6Bv7t+610
>>423 まあ注目されるのは嬉しいことだと思う。
>>424 大体合ってる
>>425 「まるおぼえ英単語2600」という本
>>426 なんか、なりゆきでそうなった感がするな。
428名無しなのに合格:2010/05/20(木) 00:37:34 ID:pldhE5Bn0
3人とも向こうから告白してきたんだっけ?
429名無しなのに合格:2010/05/20(木) 20:00:46 ID:XBmME8940
無機覚えること多すぎて死にそう
430名無しなのに合格:2010/05/20(木) 22:30:15 ID:nlNLbH/F0
>>429 禿同!!
431名無しなのに合格:2010/05/21(金) 22:38:35 ID:DUHgo+Pg0
地方都市だと車が無いとやはり生活に色々と不便はあるものですか?
432名無しなのに合格:2010/05/22(土) 21:10:21 ID:sTNgs7x80
HONOシティは夏は(日本の夏にしては)涼しいほうですか?それとも案外暑いほうですか?
433HOMO:2010/05/24(月) 00:24:26 ID:CHiKxfkI0
>>428 ああ。
>>429 >>430
無機はある程度は根性で覚えるしかないからなあ・・・。
>>431 まあ、欲しい本がなかなか見つからず、仙台まで出なければならないことも何度かあったが、
基本的に日用品は近所のスーパーで間に合うから無問題
>>432 HONOシティいうなww涼しい方だと思う。
434名無しなのに合格:2010/05/24(月) 01:02:38 ID:BGt2gZCH0
3人もなんてHOMOさんモテモテやな。どういうところに気をつければそうモテるの?
ゲイじゃないけど、他人に好かれるという点では普遍的な何かがあると思うので教えてくれ頼む!
435名無しなのに合格:2010/05/24(月) 12:12:52 ID:UF2GiLfO0
>>433
山大か?
436名無しなのに合格:2010/05/24(月) 19:16:27 ID:9jblPkON0
HOMOさんを特定しちゃらめええええ
437名無しなのに合格:2010/05/25(火) 00:11:36 ID:rqZjSTmv0
医学生は通学用の鞄はどんなのを使ってる人が多いですか?
438名無しなのに合格:2010/05/25(火) 01:05:56 ID:cEzbj62A0
同性愛者に偏見もってたけど
なんかちょっと無くなった気がする。
HoMOさんと故郷が一緒です。

あ、女です。
439名無しなのに合格:2010/05/26(水) 21:27:04 ID:QxQ0Ccip0
盆地だし暑いお
HOMOさんは最近二臨に移動になったからマシに感じているだけだお
つーかHOMOさんの学年で二臨独占とかありえねーお
440名無しなのに合格:2010/05/26(水) 22:10:15 ID:1AhOxsDV0
お昼は何食べてますか?学食?
441名無しなのに合格:2010/05/26(水) 22:17:39 ID:Jm/8dMB30
医学部目指してるガタイ専のゲイなんですけど医学生にも萌えデブって居ますか?
442名無しなのに合格:2010/05/26(水) 22:26:59 ID:g7q8wSNW0
センター対策は過去問演習以外に各予備校のセンター実践問題集や基礎問題集みたいなのはやりましたか?
443HOMO:2010/05/28(金) 00:28:17 ID:154VnB//0
>>434 草食系の雰囲気+切り返しの妙 だと勝手に思っている。
>>435 ん・・・・?
>>436 「しちゃらめぇ!」「シータ!」
>>437 十人十色だなあ。おしゃれなウエストポーチとかが目立つような気もするが・・・?
>>438 それはよかった。それだけでも、このスレを立てた甲斐があったというものだ。
>>439 そうかもな〜
>>440 家(下宿のアパート)に帰って食べてる。
>>441 いるっちゃいるが少数
>>442 やった。浪人生のときはお正月返上でやってた気がする。
444名無しなのに合格:2010/05/31(月) 23:31:10 ID:f6wl0d3r0
>>443
> 草食系の雰囲気+切り返しの妙
切り返しの妙について詳しく。
445名無しなのに合格:2010/06/01(火) 06:14:24 ID:9YlEFsLI0
食費と光熱費ははそれぞれ月に大体いくらぐらいかかりますか?
446名無しなのに合格:2010/06/02(水) 11:18:00 ID:k6zV6B9h0
各予備校のセンター実践問題集や基礎問題集(特に国語と英語)は本物と比べて選択肢のつくりとかが微妙に違ったりする、とも聞きますが実際にやってみてどうでしたか?
447名無しなのに合格:2010/06/02(水) 18:22:53 ID:LSdzdgXE0
HOMOリー人気だな
448名無しなのに合格:2010/06/02(水) 20:17:37 ID:J8AMlv/+O
政経を自学でやるのですが、オススメの参考書ありますか?

あと、生物と化学が苦手なんですがなにか勉強法でアドバイスください。
449HOMO:2010/06/03(木) 01:08:44 ID:Jwxg82Kl0
>>444 とりあえず何か嫌いなものがあったとしても、それに関する話題が出たときに、なるべく全否定発言はやめること。
あと、相手が言ってほしいことを察して発言すること。たとえば、「髪切った?似合ってるよ」と言われて悪い気をする女の人はまずいないから、
髪を切ったことが確認できたら積極的に使っていくべき。あくまでも一例。
>>445 食費は30000円くらいかな。光熱費は20000円くらい。
>>446 とりあえず河合の国語は悪問が多い印象を受けた。あと、駿台の問題は本番にしては難しい。
とはいえ、今年のセンターは史上最難とも言われているみたいだし、一概にはなんとも言えんが。
>>447 ありがたや
>>448 すまない。政経は全くやってないからわからないのだ。

化学は、先に有機と無機をおぼえることをオススメする。
「岡島のイメージで覚える入試化学T+U」で基本的な問題の解き方を学ぶとやりやすい。
この本だけでも地方旧帝大の医学部以外の学部には対応できるような印象を受けた。

生物は東進の田部さんの本が分かりやすいので積極的に活用することを勧める。
450名無しなのに合格:2010/06/03(木) 01:34:07 ID:eeF2qeXq0
文系でセンターで生物うけるんですが、生物の平均点が異常に高いのは、やっぱ理系が多いからなんですかね?
地学や物理と比べて、高かったので、気になったんですが^^;
451名無しなのに合格:2010/06/03(木) 08:14:30 ID:TrsWL4260
大学生の一人暮らしで食費3万ってちょっと多くね?かなりいい物食べてるの?
452名無しなのに合格:2010/06/03(木) 15:08:10 ID:CBZ6dELJ0
生物化学選択だと、医学部入ってからついていくのが
大変って聞いたんだけどほんとですか?
受かってから心配しろって言われるかもしれないけど、
高校の時に物理とってなくて、すごく苦手なイメージが・・・
453名無しなのに合格:2010/06/04(金) 13:00:44 ID:cCXQoDSE0
再受験生ですが物理生物で受験した場合大学に入ってから
化学で苦労しますか?
それとも医学部の化学と受験の化学
別物に近い感じで問題なしですか?
454名無しなのに合格:2010/06/04(金) 17:49:48 ID:fxic3/yE0
HOMO大は看護のおにゃのこと大学で触れ合える場は部活以外ではどんな場合がありますか?
455名無しなのに合格:2010/06/04(金) 19:06:03 ID:FW7rBLHD0
なんて良スレを発見しちまったんだ俺は!!

HOMOさん教えてください。男だけど看護の専門学校卒業しましたが、やっぱり医者になりたくて再受験しました。

ちなみに私立狙いなんですが、HOMOさんの意見を聞かせてください

理科で生物と物理をどちらを取ろうか迷っています。
専門学校で解剖、生理学を習ったので、生物の人体の構造に関することは理解しています。

物理は高校時代も含めてまったくやったことないです。参考書を見たかぎりではチンプンカンプンでした。
数学も苦手です。


順当にいけば生物選択が無難だとは思いますが、
ネットで調べてみると、どの大学も生物のレベルが高いといわれており、加えて
合格者に物理選択者が多いということで物理を選ぼうか迷っています。

聞きたいことをまとめると
@物理合格者が多い理由(簡単だから?、物理は高得点とれる可能性があるから?)
A物理も生物も勉強したHOMOさんの経験からみて、上記に書いた私の現在の状況を踏まえて、どちらにしたほうがよいかアドバイスください。

長々とみずらい文章になりましたがおねがいします。
456名無しなのに合格:2010/06/04(金) 19:33:59 ID:kKVEjJL5O
ホモたん。中指が入るようになったんだけど、次のステップは?
457名無しなのに合格:2010/06/04(金) 22:01:00 ID:1z1VQtnVO
homo兄貴は1対1の演習は使わなかったんですか?後英語の長文問題集でオススメあれば教えてください。
458名無しなのに合格:2010/06/05(土) 00:07:42 ID:JcKvGjlz0
HOMO大はHOMO率高い?
459HOMO:2010/06/05(土) 01:15:13 ID:5968LeZz0
>>450 多分少し頑張れば容易に7割狙えるが満点はかなり難しく、そこいら(7割〜9割)に受験生の得点が集中するため。
>>451 外食が多いからだと思う。
>>452 いやいやむしろ物理化学選択の方が苦労する。生物ができると医学部の専門科目は絶対に有利。
>>453 単科医大とかなら化学はやるのである程度は勉強しなければいけないかもしれないが、総合大学の医学部では化学は
別にやらなくても進級できるので気にする必要は無い。むしろ生物に磨きをかけておくべき。
>>454 実習系の科目とかかな。
>>455
@物理は高得点が狙える科目だから、ということ。
A生物を薦めます。多分人体の構造とか生理やってたんなら、それ以外の分野を埋めるだけ。
1年くらい1日3〜4時間の勉強でいける(はず)。
>>456 よくがんばったな。それじゃ今度は親指だな。
>>457 1対1の演習は使わなかった、なんかみんな使ってたので、使う気が失せてしまった。
英語の長文の問題集でよかったのは、旺文社の英語長文問題精講だな。
長文の選別がとても良い。設問はかなりアバウトな選定という印象。
定期的に読むことを薦める。
>>458 低い低い
460名無しなのに合格:2010/06/05(土) 01:19:45 ID:UyKLCp9h0
HOMOさん、多浪差別がある大学医学部でも合格者平均点、あるいはそれ以上越えてれば合格できると考えてもおkですかね?
461HOMO:2010/06/05(土) 02:53:07 ID:5968LeZz0
>>460 合格出来るはず。
「もし万が一落ちるようなことがあれば、こっちから願い下げだ。」くらいの気持ちで臨むべき。
多浪差別するような医学部はロクな医学部じゃない。
462名無しなのに合格:2010/06/05(土) 08:11:45 ID:3dtGqIod0
実習って具体的にどんなものだお?
463名無しなのに合格:2010/06/05(土) 08:54:10 ID:NS6xQXKN0
455です HOMOさんありがとう
464HOMO:2010/06/05(土) 09:11:30 ID:TVkFQo420
>>462 解剖実習がメイン
>>463 いえいえ。がんばってください
465名無しなのに合格:2010/06/05(土) 10:31:23 ID:ZKWFVjZN0
HOMOの趣味は何だお?
466名無しなのに合格:2010/06/05(土) 13:29:57 ID:LL3y2vvX0
HOMO様の医学科から都市部の医学科に再受験で行く人は居ますか?
医学生なる小説を読んでたらそんな話がありました。
467名無しなのに合格:2010/06/05(土) 13:32:07 ID:xndjfVGo0
>>450ですが、文系の俺にとっては得な教科と考えていいのかな?(国公立の2次の文系教科に時間を使えるという意味で)
得点調整とかもあると思うし、どうなんでしょうか??
468名無しなのに合格:2010/06/05(土) 17:46:42 ID:QWQAA5oe0
>>461
もろに
きびたん県立医科大学のことじゃないですか
地元現役優遇推薦枠の拡大で急速にアホ化しているじゃないですか
469名無しなのに合格:2010/06/05(土) 19:58:11 ID:3dtGqIod0
解剖実習って看護と一緒にやるんですか?
医学科は医学生だけでやるんじゃないんですか?
470名無しなのに合格:2010/06/05(土) 21:31:40 ID:ZKWFVjZN0
HOMOタン微積分の極意の難易度ってどれくらい?一対一よりも上?
471HOMO:2010/06/06(日) 18:02:58 ID:sblzEIto0
>>465 そりゃ、ホモることだろ。・・・ありゃ、聞いてない?
最近はまってるのはネタ漫画の収集だな。
>>466 1人いた気がする。たしか筑波受けたが、落ちてそれ以降は消息不明になった。
>>467 他の科目で確実に高得点が取れるのならば、生物でおk。得点調整はおそらくまずないと。
>>468 うちの教員にはそれが分かってない人が多すぎる。いや、分かっててやってるのかな。
>>469 病院実習とかは看護と合同でやったりする。
>>470 1対1と同じか少しだけ上
472名無しなのに合格:2010/06/06(日) 18:44:16 ID:Shv/+V260
ということはアホ化が進んでいるのか。どんなところでそう感じる?

>たしか筑波受けたが、落ちてそれ以降は消息不明になった
悲惨やね。いったん大学やめないと受けられないものなの?
473名無しなのに合格:2010/06/06(日) 19:40:54 ID:/NTTKiH60
医局とか医者は腐ってるって聞くけど本当?
474名無しなのに合格:2010/06/06(日) 19:43:54 ID:IaW1hUL0O
ネコの人って気持ちよさそうに見えないんだが、実際どうなの?
475名無しなのに合格:2010/06/06(日) 20:30:09 ID:DNZUDcbK0
>>467だけどレスありがとね^^
476HOMO:2010/06/07(月) 00:58:47 ID:kFy0b5jy0
>>472 やはり定期試験での追試者が増えたらしい。
あと、これは前からかもしれないが、授業中に煩い奴が居る。
まあもっともそいつは留年したわけだが。

大学辞めなくても受けられるが、段々学年が上がるにつれてどちらか一方を取らなくてはならないときにどっち取るかで変わって来るな。

>>473 そこまで露骨には腐ってないが、金銭主義に走るような輩も一部には居るとは聞く。
>>474 まあ、確かに気持ちいいかもしれない。
>>475 いえいえ。どういたまして。
477名無しなのに合格:2010/06/07(月) 09:53:05 ID:zgJyzydI0
病院実習ってどんなことするん?
5年だか6年生のときに数名のグループで色んな科をまわる、あれとは違うの?
478名無しなのに合格:2010/06/07(月) 12:27:38 ID:a4X75RY/O
>>476
ホモっち!
かつてちょっと相談して黄茶に取り組む事にした者だが、一時間で何問進むのが普通なんだろうか?
数学が超苦手で例題一問(プラクティス込)で一時間で使ってしまうんだ
479名無しなのに合格:2010/06/08(火) 00:15:57 ID:ZK8Ot6MB0
医学部といえば解剖実習ですが、あれは何ヶ月ぐらいかけてやるのですか?
またやはり空調の聞いた、少し寒めの部屋でやるのですか?そうでないと検体が腐敗して行っちゃうと思うんで。
480名無しなのに合格:2010/06/09(水) 20:08:41 ID:zQyDiuz20
HOMOさん授業と授業の間の休み時間はどんなことして時間つぶしてる?
481名無しなのに合格:2010/06/10(木) 13:15:07 ID:LsYeMhWk0
あまりのHOMOさんの優しさに惚れました
抱いてください私女だけど
482名無しなのに合格:2010/06/10(木) 17:47:56 ID:po3Xjb/+0
HOMOさんはおにゃのこには興味ないお
483名無しなのに合格:2010/06/10(木) 20:39:03 ID:ydNa4yHk0
homoさんの実家は裕福なほう?
484名無しなのに合格:2010/06/10(木) 22:58:06 ID:Nccv1kMeO
ホモさん、お尻に挿れられなくても、ボクと遊んでくれますか?
485名無しなのに合格:2010/06/11(金) 21:32:30 ID:DF3IMCNJ0
HOMOさん的にお気に入りの教授とかっている?基礎系?臨床?
486名無しなのに合格:2010/06/11(金) 22:09:21 ID:sYVbQYqe0
HOMOさん初体験のときは(失ったときは)少し泣いた?
487名無しなのに合格:2010/06/11(金) 22:21:01 ID:j94O5dUaO
僕は政治家を見ると、なぜかモーホー疑惑が湧いてくるのですが(鳩山由紀夫や菅直人は間違いなくモーホーだと思います)

政治家で、こいつは間違いなくモーホーだと断言できる人を教えてください(ただし、小沢一郎は除く)
488名無しなのに合格:2010/06/11(金) 22:31:57 ID:j94O5dUaO
参院選の参考にさせていただきます
489HOMO:2010/06/12(土) 12:25:07 ID:ybkykDZZ0
>>477 同じだよ。
>>478 個人差があるが、苦手な人で2〜3問くらいだろうか。苦手なうちは焦らずに、着実に潰していくのが理想。
>>479 3ヶ月くらいだった気がする。部屋は涼しいな。あと、空気の流れがあると、遺体は腐敗しやすいので、換気はあまりよくない。遺体はホルマリン漬けでカチカチ。
>>480 漫画を読んだり、教科書読んだり。
>>481 一瞬でも心が動揺してしまった俺は死ぬべきだと思う。
>>482 そうだな。なんでなんだろうな?
>>483 とんでもない。中の下くらい。
>>484 ああ、歓迎するよ。俺がマイルドに仕込んでやる。
>>485 薬理(多分臨床)の先生はいい先生だと思う。
>>486 泣いてはいない。むしろなんともいえない、もう自分は一般人ではないのでは?という不安感いっぱいの顔をしていた気がする。
>>487 福田元総理が怪しいと思う。「麻生君ッ!」とか言ったりなんかして。
>>488 いやいやwww実際にあって判断した方がよいかとw
490名無しなのに合格:2010/06/12(土) 12:44:23 ID:st8YtbS40
>>489
となると解剖実習は涼しいけど臭う部屋で3ヶ月やるということでよろしいですか?

あと、
>もう自分は一般人ではないのでは?という不安感
これどういうこと?
491名無しなのに合格:2010/06/12(土) 12:58:30 ID:Bk08sD4rO
解剖ってどれくらい細かくみるの?
あんなとこも切ったりするの?
492名無しなのに合格:2010/06/12(土) 12:59:11 ID:FO1vi+NBO
モーホーの道に目覚め、超えてはならぬ一線を超えてしまい、家族や友人とは違う世界に足を踏み入れてしまった事に対する戸惑いと不安と気負い
493名無しなのに合格:2010/06/12(土) 13:04:18 ID:ee7xb3ro0
>>490
ケツに逸物をブチ込んだor受け入れたんだ
すでに一般人ではないだろうw
この文脈読めないとはあなたは余程純な人のようだ

>>492
なんだその選択肢みたいな解はw
494名無しなのに合格:2010/06/12(土) 13:43:52 ID:3754CmhiO
ホモさんはガリ細身系?それとも、ガチムチ系?
495HOMO:2010/06/12(土) 14:40:13 ID:ybkykDZZ0
>>494 175cm 体重68kgで、
柔道とか水泳やってたから肩幅はしっかりしてると思う。
ムチではないがガッチリはしてるかな?
496HOMO:2010/06/12(土) 14:43:29 ID:ybkykDZZ0
>>490 要は、ホモという少数派の世界に足を踏み入れてしまったんだなあ・・・という感じ。
>>491 あんなとこは切った覚えはないが、ノコギリで顔面真っ二つにはしてた覚えがある。
>>493 おお!フォロー感謝するぞ、同輩。
497名無しなのに合格:2010/06/12(土) 14:56:37 ID:52hDCoV20
>>495 ウホッ!おいしそ〜ぅ!!HOMOっちをホリたくて仕方ないがわしは
30代後半の為、HOMO大には入れてもらえそうにない・・・orzとなり
のY大に入れてもらってホリに通おうかなw
498HOMO:2010/06/12(土) 15:06:21 ID:ybkykDZZ0
>>497 なんちゅう玄人www
499名無しなのに合格:2010/06/12(土) 15:13:03 ID:st8YtbS40
HOMOcityにY大なんてありましたっけ?
500名無しなのに合格:2010/06/12(土) 15:23:00 ID:ee7xb3ro0
普通の線路に乗り込むエセ新幹線で行くと結構すぐのところにY大がある
501名無しなのに合格:2010/06/12(土) 15:23:44 ID:st8YtbS40
あぁそれとも県をまたいでということかな。

それはそうと前からHOMOさんに聞きたかったのですが、2ちゃんねるのホモコピペで、例えば

俺は174*83*27、柔道三段・剣道四段・空手二段、ガチムチの機動隊員

見たいな記述がよくありますが、「174*83*27」はそれぞれ何を指してるのですか?
502名無しなのに合格:2010/06/12(土) 15:27:39 ID:52hDCoV20
身長、体重、靴のサイズ?かな・・・
503HOMO:2010/06/12(土) 15:42:03 ID:ybkykDZZ0
>>499
>500の言うとおりだ。

>>501
>502の言うとおりだ。
ちなみに、似たような表記(167*54*24)
を友人に見せたところ、「前から順にバスト・ヒップ・ウエスト(キリッ」とぬかしおった。
504名無しなのに合格:2010/06/12(土) 15:46:41 ID:J5TeHZgT0
スジ筋の柔道家おいしいお、競パン跡はつけてるの?
505名無しなのに合格:2010/06/12(土) 15:51:56 ID:3754CmhiO
彼氏作らないんですか?発展場で満足?と言うか、発展場あるの?
506名無しなのに合格:2010/06/12(土) 15:54:30 ID:st8YtbS40
>>503
なるほど。最後の一つがチンコの長さだとか言う書き込みを見たことがあったのでいやそれはないやろーと思ってました。
ただ身長体重はともかく、靴のサイズ知ってどうするんですか?
507名無しなのに合格:2010/06/12(土) 18:17:21 ID:Bk08sD4rO
>ノコギリで顔面真っ二つにはしてた覚えがある。



縦にですか?横にですか?
508名無しなのに合格:2010/06/12(土) 20:04:35 ID:YGSG16u60
年齢じゃないの、27は。
509名無しなのに合格:2010/06/12(土) 23:29:11 ID:FO1vi+NBO
俺の知ってるモーホーは、白Tシャツに黄色のヘルメットの似合う、いいドカチンだよ
510名無しなのに合格:2010/06/13(日) 03:00:07 ID:4m/FcIVI0
自分きびたん医大なんだけど、HOMOの話を読んでいると、ん?って思うレスが多いな。
医学部生ではあるみたいだけど、きびたん医大じゃないでしょ?
511HOMO:2010/06/13(日) 11:33:04 ID:4HZnYscd0
>>504 つけてない。
>>505 なんか最近は、1人でいると落ち着く。あと、ハッテン場は、1つだけあるが、下宿から遠い。
>>506 さあ?
>>507 縦に。
>>508 成る程。
>>509 ウホッ
>>510 なぜそう思う?
512名無しなのに合格:2010/06/13(日) 14:19:52 ID:HWKx7raq0
きびたんがわからないから調べてみたけど可愛いのかキモイのか微妙・・・・

それはそうと地震あったらしいけどHOMOタン大丈夫かお?
513名無しなのに合格:2010/06/13(日) 15:31:52 ID:wNBVjaHj0
近くに医学生がいないので質問です。
僕は受験生ですが、家が貧乏です。
医学部いけますか?
私立は絶対無理なので国立希望ですが
医学部ってやはりお金かかるのですか?
514名無しなのに合格:2010/06/13(日) 15:48:24 ID:HWKx7raq0
便乗して聞くと、HOMOさんの大学は公立大じゃないですか。
国立大ならどこでも裕福で無い家庭のために親の収入に応じて全額か半額の授業料減免措置はありますよね。
HOMO大にもそういう措置はありますか?
またあったとしても県の財政状況をもろに受けるだろう事は想像出来ます。
実際に減免措置を受けてる人は回りを見てたくさんいますか?
515510:2010/06/13(日) 17:25:55 ID:4m/FcIVI0
うちの大学は非常に進級がゆるいことで有名。
確かにここ数年はどっかしらの学年で留年が出てはいるけど、9割方成績事由ではない。

さらにいうと、解剖実習は半年近くやるし
うちの解剖学実習室は近代的で換気が非常に良いことが自慢だと言う話は
散々解剖実習の前説講義できかされてる。

さらにいうと、薬理の教授は臨床医ではないし、完全に基礎系ってことが明らか。


他にも突けばいくらでも出てくるけど、少なくとも君がきびたん医大生でないことは明らか。
勝手に自分の大学を名乗ってる他所の人間がいると非常に不愉快なので訂正して欲しい。
516名無しなのに合格:2010/06/13(日) 18:27:13 ID:sW3fcPPhO
>>515
ホモさんのスレですし、ホモさんへの質問では?
517名無しなのに合格:2010/06/13(日) 18:28:49 ID:dQF0zdVs0
キビタン医大はみんなの心の中にあるんだお
518名無しなのに合格:2010/06/13(日) 18:33:04 ID:HWKx7raq0
>>515
変な質問して悪いけど、解剖実習はやはり涼しいものなの?
いや汗っかきなんで。。。。
519名無しなのに合格:2010/06/13(日) 18:46:08 ID:dQF0zdVs0
部屋はひんやりだが天井の無影灯が熱いんだぜ


HOMOりーが本物のキビタン生ならば
大学の売店で売っている福島路ビール(300ml瓶)が
大学生協特別価格で何円なのか当然判るはずなのです
特別三択にしてあげるのです

1 600円
2 480円
3 371円
520名無しなのに合格:2010/06/13(日) 18:47:55 ID:DpdaumDy0
HOMOさんいじめちゃだめだお
521510:2010/06/13(日) 18:57:12 ID:4m/FcIVI0
>>518
>>519の言ってる通り結構涼しいけど、作業する場所の上に長いこと頭をおいてると
ちょっと無影灯で暑いかも。
まぁ、そこまで困ることはないと思われ。あ〜でも、その前の骨学の時はちょっと熱いかも。

あと、金どうこうの話してたけど、結論から言うと医学部はオニのように奨学金制度が整っているので
将来県内に就職することを決めてたりするのなら
生活費コミでも十二分なぐらいの奨学金がもらえますw

>>519
ちょwww関係者には簡単すぎw
522名無しなのに合格:2010/06/13(日) 20:10:26 ID:HWKx7raq0
>>521
>将来県内に就職することを決めてたりするのなら
いや、これが嫌なんで学費減免は出来るのか知りたかったんでつが・・・
523名無しなのに合格:2010/06/13(日) 20:23:04 ID:v0Q4e3xL0
>>522 普通できると思うが・・・。それにしても福島時ビール高いな。
3が正解だとしても371円とは・・・。あと、きびたんって結婚し
て子供が二人ってか二匹いたんだなw
524名無しなのに合格:2010/06/13(日) 21:20:25 ID:BTvrycViO
お前ら、少しは野球の話もしろよ
525名無しなのに合格:2010/06/13(日) 21:21:35 ID:BTvrycViO
TDNスレと間違えました、すみません
526HOMO:2010/06/13(日) 21:59:34 ID:j/xwuy4Z0
>>519
正直すまんかった。
答えは三択の中にない。
527名無しなのに合格:2010/06/13(日) 22:51:59 ID:6WiH9zST0
なりすます意味が分からない
528名無しなのに合格:2010/06/14(月) 00:29:49 ID:xASJhF0+0
なんだ引っ掛け問題かよ
じゃあ実際はおいくら万円で飲めるんだい?
529HOMO:2010/06/14(月) 14:36:36 ID:qekrNShx0
>>512 大丈夫だ。ありがとうな。

>>515 少し落ち着け。
>うちの大学は非常に進級がゆるいことで有名。
確かにここ数年はどっかしらの学年で留年が出てはいるけど
留年者が数人出ること自体、厳しいと思うのだが・・・。

>解剖実習は半年近くやるし
「肉眼解剖学」のことを言っているのか?
ならば冬休みとか春休みの分を差し引いたら、せいぜい3〜4ヶ月程度だと思うのだが・・・。

>うちの解剖学実習室は近代的で換気が非常に良いことが自慢だと言う話は
散々解剖実習の前説講義できかされてる。
うちの場合は特別だから、一般的な医学部を語るときにはあまり参考にならないのでは?と思うのだが・・・。

>さらにいうと、薬理の教授は臨床医ではないし、完全に基礎系ってことは明らか。
漢字うち間違えた。すまん。


ところで福島県立医大に酒売ってる店ってあるっけ?キャンパス内のローソンならよく行くが、
酒など置いてないぞ。
530名無しなのに合格:2010/06/14(月) 19:05:50 ID:l3nlc+wR0
大丈夫だったかお。HOMO愛してるお。
531名無しなのに合格:2010/06/14(月) 19:16:02 ID:P2sP5aXuO
まじで、ホモさんになら抱かれてもいい。

いや、抱いてください
532名無しなのに合格:2010/06/14(月) 20:23:13 ID:+dNneI8WO
お前らのモーホーのイメージ:ジャニーズ、新撰組リアン、お笑い若手芸人

本物のモーホー:柔道部、レイザーラモン、えなりかずき
533名無しなのに合格:2010/06/14(月) 22:04:04 ID:Tw/BCKGR0
>>452です。ご丁寧にありがとう。物理苦手イメージがあるので
少しほっとしました。
もうひとつ質問なんですけど、ホモさんって英作文とかどうしてました?
誰かに添削してもらったりとかZ会とかの添削とかやってましたか?
534名無しなのに合格:2010/06/15(火) 19:01:26 ID:cDlwRxem0
HOMOさんは逃走しました
535名無しなのに合格:2010/06/15(火) 20:06:49 ID:/jK4JsBj0
>>510は明らかに3年以下。
今の4年以上は解剖室の換気はそんなに良くなかっただろ!HOMOをいぢめちゃだめだよ
536名無しなのに合格:2010/06/15(火) 20:43:42 ID:x/0SCX3O0
HOMOさん学校で自分がHOMOだと知ってる人はいるの?
537HOMO:2010/06/16(水) 09:47:32 ID:BkQWNUje0
>>530 よせよ。照れるじゃねえか///
>>531 よ〜く考えよ〜 おしりは大事だよ〜
>>532 えなりwwなんぞこれwwww
>>533 高1のときにZ会で英作文とってた。高2からはZ会やらずに、市販の問題集だけやってた。
>>534 なんだとぉ〜
>>535 確かに俺の時は換気については先生は何も言ってなかったぞ。
>>536 いないだろうな。
538名無しなのに合格:2010/06/16(水) 10:52:21 ID:ZLZeiRXi0
きゃーHOMO来たーHOMO差別反対!でも微妙に口調変わってね?

それはそうとこんだけ個人情報(出身地とか体格とか)書いてたら特定しようと思えばできるんじゃない?まぁ少しはブラフ情報を紛れ込ませてるだろうけど。
539名無しなのに合格:2010/06/16(水) 15:45:34 ID:E+W5u3U4O
年上ならいくつまでならいける?
540名無しなのに合格:2010/06/16(水) 22:34:04 ID:iE2md6t/0
ついでに年下も。
541名無しなのに合格:2010/06/17(木) 22:47:16 ID:6IRO8a7A0
最近どんな曲聞いてる?
542名無しなのに合格:2010/06/18(金) 00:56:04 ID:WMBaT4+x0
換気自慢は今の6年生でもされているはずだ
543名無しなのに合格:2010/06/18(金) 02:55:55 ID:RVDTwQA10
もし女の子にコクられたらどうしますか?
544名無しなのに合格:2010/06/18(金) 10:38:54 ID:+LfdOGgKO
ないないW

モーホーって、みんな特有の濃いー顔してるから(笑)
545名無しなのに合格:2010/06/18(金) 23:50:02 ID:RVDTwQA10
そういえばHOMOさんは現役の時はセンター何割で前後期どこ受けて、合格時は後期どこ出したんですか?(既出だったらすいません)
あと合格時(一浪)の時私立はどこか受けましたか?
546HOMO:2010/06/19(土) 11:05:28 ID:jJ5hGAVM0
>>538 最近テンションが上がって、口調も変わりつつあるようだ。
意外に特定されない。なぜならみんな自分の事にしか興味ないから。
>>539 >>540
±15くらいまでなら。
>>541 B'z・・・じゃなくてANAL A'z
>>542 そうか?なら俺が聞いてなかっただけなのか・・・。
>>543 断るには断るが、ソフトに断る。
「つまらん!お前の話はつまらん!」などとハードに断ったりはしない。
>>544 そうかもしれんな。
>>545 現役のときは前期が群馬、後期は信州だ。
一浪時には自治医大を受けた。
547名無しなのに合格:2010/06/19(土) 14:12:07 ID:HC3Bjb3R0
現役時はセンター何割だったの?あと信州後期の数学何割取れた?
548名無しなのに合格:2010/06/19(土) 19:17:33 ID:SDt+RfxB0
学生会長になってください
549名無しなのに合格:2010/06/20(日) 02:45:44 ID:QbTmrA0e0
自分群馬医受験するつもりなのですが、面接でどんなこと聞かれたか覚えてますか?
あとあの小論文は採点の仕方がよく分からないのですが、例えばHOMOさんはどの程度の手ごたえで成績開示ではどの程度でしたか?
550名無しなのに合格:2010/06/21(月) 21:02:27 ID:/pUbIoTw0
HOMOさんは福島の面接は何点取ったの?
551名無しなのに合格:2010/06/22(火) 08:09:44 ID:do4SOegU0
homo医大は学生参加の運動会とか無いよね?新潟や高知とかは教授も参加してやるらしいけど・・・
552名無しなのに合格:2010/06/23(水) 02:25:25 ID:d8CWnsul0
>>533です
またまたありがとう。
市販の問題集でなんとかなるものなんですか!?
よく英作文は誰かにみてもらった方がいいと聞きますが、
周りに添削してくれる人もいないので困ってるんです・・・
553HOMO:2010/06/23(水) 09:26:37 ID:4tmP+PX70
>>547 たしかセンターは8割8分 信州後期の数学は4割程度
>>548 俺には力不足だ
>>549 「なぜ群馬か?」「医療ミスについてどう思うか?」
について聞かれた気がする。小論文はまったく対策してなかったので手ごたえは5割位だと思った。
開示したら6割くらいだった。でも群馬落ちた最も大きな原因は、二次の数学失敗したから。
>>550 8割くらいだった。
>>551 医大によって、運動会が有ったりなかったりするみたいだな。
>>552 市販の問題集は微妙なものが多いが、個人的にオススメできるのは
「竹岡の英作文が面白いほど書ける本」がいいと思う。
解説も詳しいし、応用が利く。
554名無しなのに合格:2010/06/23(水) 12:33:55 ID:xWDm6kWjO
ワールドカップ見てたら、どいつもこいつもモーホーに見えてしまいサッカー観戦どころではありませんでした

本田は多分モーホーではないですね

釣男とゴールキーパーと長友、外国チームはまずまちがいなく七割方モーホーでしょう

ニッポンがんばれ!
555名無しなのに合格:2010/06/23(水) 18:12:51 ID:xWDm6kWjO
モーホーの国技、相撲がヤバい事になっとりますが、やはり相撲はテレビにかじりついて見てるんですか?
556名無しなのに合格:2010/06/23(水) 18:20:09 ID:avKhkMwC0
モーホーの国技はアメフト、ラグビー、剣道、柔道、ボクシングだよ。
特にラグビーはゲイビでもラガーマン物は人気あるし18番でラガシャツ自体も六尺と同じく大人気で断トツ一位
557名無しなのに合格:2010/06/23(水) 18:35:13 ID:ERLIz6zw0
>>553
549です。
失敗したという群馬数学は何割とったんですか?
あと「何故群馬」の質問にはなんと言ったんですか?HOMOさんは県民じゃないですし・・・
558名無しなのに合格:2010/06/24(木) 08:38:00 ID:JTPzvITv0
ホモ的に相撲ってどうなんですか?
ストレートに聞くと性的に興奮しますか?
見方によっては半裸の男たちが群れ合うともいえますし。
559名無しなのに合格:2010/06/24(木) 08:48:47 ID:Iwz7AF/aO
モーホーってのはデブが好きなんだよ

だから、柔道部とか野球部にモーホーが多いんだ

その点、相撲は最強だね
560名無しなのに合格:2010/06/25(金) 21:02:10 ID:GMoMnXt00
>>9で一個下の後輩により目覚めたとありますが、それは大学内にゲイ友達がいるということですか?
561名無しなのに合格:2010/06/25(金) 21:36:47 ID:GMoMnXt00
あと稲本がベストとのHOMOさんですが、サッカー日本代表の川島という選手が今海外でアツいそうです。
http://hamusoku.com/archives/3317370.html
でもこの選手はゲイ的にどういいんですか?
その下着サイトの写真の中でも一人だけ浮いてるきが・・・・
てか下着じゃないですし。
562名無しなのに合格:2010/06/26(土) 00:36:10 ID:u9htEBK80
でもさ、20数年生きてきて一度も女性に好意をもたれたり告白されたりしたことが無いって(いくらお断りだとはいえ)悲しくない?
ルックスも、江頭はともかく他は北村一輝、松山ケンイチ、劇団ひとりといわれるぐらいだからまぁ最低限の水準はあるでしょ。
HOMOタソ的にそこんとこはどうなのよ?
563名無しなのに合格:2010/06/27(日) 00:44:15 ID:HKJgtVdF0
「英語長文はセンター形式の量の多い長文をなるべく速く正確に読めるように練習した」そうですが、
いわゆる2次英語長文対策はそれほどしなかったのですか?
564名無しなのに合格:2010/06/27(日) 14:58:21 ID:HKJgtVdF0
粗チンってどういう意味?
565名無しなのに合格:2010/06/27(日) 16:56:26 ID:ZqmKce770
脳の視床下部、膵臓のランゲルハンス島、消化管の内分泌細胞などから分泌されるホルモンで、
主な機能は、下垂体からの成長ホルモンの分泌の抑制、ランゲルハンス島からのインスリンおよび
グルカゴンの産生・分泌の抑制の他、消化管からの栄養の吸収を抑制、セクレチン・ガストリン、胃液、胃酸の分泌を抑制するなどである。
566HOMO:2010/06/28(月) 00:19:09 ID:NwTBKK/c0
>>554 長友は間違いない
>>555 そうだな。ただ最近はあまり時間無いからそこまではやらない。
>>556 まあそうだな。
>>557 「なぜ群馬」には「隣の県だから」っていった気がする。数学は計算ミスが重なって5割5分
>>558 昔は興奮したが、今はレスリングかな。
>>559 いいたいことはよくわかる。
>>560 そうだ。
>>561 こういうまっすぐな瞳を見ると、掘ってやりたくなる、ウホッ。まあ理由付けは難しいな。掘りたいとかそういうのは本能だからな。
>>562 まあ自分からあまり女の子のところに行かないから自業自得な気はする。ただ、この前女の子から謎のモーションをかけられて動揺してしまった。
>>563 正確には時間がなくて出来なかった。結局、英語長文問題精講の最初の20問で終わってしまった。
>>564 粗末なチンポ。手入れがなっていないとか、短小包茎だとか。おっと直接的過ぎたか?
>>565 ソマトスタチンであってるか?
567名無しなのに合格:2010/06/28(月) 00:47:42 ID:kfLNnHSk0
>「なぜ群馬」には「隣の県だから」っていった気がする。
これで何か言い返されませんでしたか?

>この前女の子から謎のモーションをかけられて動揺してしまった。
くっ、詳しく!
568名無しなのに合格:2010/06/28(月) 07:04:09 ID:rJlmzGKBO
ホモの人はどこでお相手を探すんですか?当たって砕けろ方式?やっぱり、相手がホモかわかるんでしょうか?
569HOMO:2010/06/28(月) 09:37:37 ID:fT/DUbzK0
>>567 特に言い返されなかった。「ああ、栃木には国立の医学部無いもんね。」とだけいわれた。
教官は苦笑いしていた。

>この前女の子から謎のモーションをかけられて動揺してしまった。
雨の日に、知り合ってまだ1ヶ月の女の子が突然俺を相合傘に入れてきた。
俺は「サンキュー」といって格好つけたが、少ししたら恥ずかしくなって「ありがとう。もうここらでいいわ。」と
言って家まで全力疾走で帰った。

あと、その女の子から「HOMOさんはどんな人なんですか?」と聞かれ、
「人見知り」と答えた。すると、「やっぱ好きな女の子のタイプは人見知りの子ですか?」と聞かれたので、
自分はホモだと言うわけにもいかず、「さりげない優しさを持っている人かなあ」とぼかして答えた。
するとその女の子は「わたしも人見知りなんですが、(以下略)」と答えた。

『しまった!人見知りな女の子が好きだとお世辞でも言っておいてやるべきだった』と後悔した。

>>568 酒飲んだらたいがいホモかどうか分かる。
てか世の中の男はホモ属性をみんな少しは持っている。
570名無しなのに合格:2010/06/28(月) 10:57:21 ID:kfLNnHSk0
>>569
ちょっと待て!これ完全に気があるやん!看護の子?
571名無しなのに合格:2010/06/28(月) 19:12:48 ID:coKNANe90
モーホーさん1から見てたけどなんて素敵なんだろう、
セクシャル関係なく診てもらいたい

ところで質問なんですけど、
医大の1,2年時の進級条件ってモーホーさんのところは
1教科落とすと即留年ですか?
私のところは3年までに25単位落とすと留年となっています。
572名無しなのに合格:2010/06/28(月) 19:25:39 ID:x3bBvDT/0
569のやりとりが甘酸っぱいんぞチキショー
573名無しなのに合格:2010/06/28(月) 22:40:04 ID:EOBOcZcO0
好きになった人が実はHOMOでしたっていうのは知らない方がいいわな
>>569
HOMO氏は女性もイケるの?
574名無しなのに合格:2010/06/29(火) 06:28:37 ID:LBor4n2R0
>>566
>正確には時間がなくて出来なかった。結局、英語長文問題精講の最初の20問で終わってしまった。
センター向けの英文演習だけで、福島医の2次は乗り越えられたのですか?
英文の難易度という差異もありますが、客観式か記述式かという差異もありますし。
575名無しなのに合格:2010/06/29(火) 07:21:05 ID:Yj8fP18eO
甘酸っぺ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ホモさんは男女問わず人気ですね。
ちなみに最近いつ男子を抱きましたか??
576名無しなのに合格:2010/06/29(火) 07:23:03 ID:pc8xFUBC0
やべー2828するおw
HOMOさんはその女の子じゃだめなん?やっぱ男がいい?
個人的にはその子と付き合ってほしい
577名無しなのに合格:2010/06/29(火) 11:01:04 ID:WjcEYhIf0
ほもさんの妄想力にはシャッポを脱がざるを得ない
578名無しなのに合格:2010/06/29(火) 12:50:14 ID:LBor4n2R0
なんかおまいらの妄想の方が危険な領域に突入してるなw
まぁ漏れもだがw
579HOMO:2010/06/30(水) 12:04:11 ID:e2N+q+up0
>>570 そうだ。
>>571 基本、選択必修なので、一個でも落とすとアウト!
>>572 何かもやもやするんだぜチキショー
>>573 ※HOMOはモーホ−のため、女の子ではイケません
>>574 単語力で無理やり乗り切った感じ
>>575 6ヶ月前のクリスマス。以降ご無沙汰
>>576 何ィ!?フラグが立ってるだと???
どうすればいいのだろうか・・・?
その女の子のことを男の子と見えれば付き合え・・・る?
いや、だめだあああああ、ホモを治すべきなのかああああ!?
(スレ始まって以来の錯乱状態のため、マッハで俺の頭がヤバイ)
>>577 脱いぢまえよ
>>578 同輩だから、みんなで仲良くLet`s妄想
580名無しなのに合格:2010/06/30(水) 14:14:48 ID:K4lQiV4m0
その子、ボーイッシュなの?
つきあっちゃえよHOMOさん、女の子もいいもんだぞ
581名無しなのに合格:2010/06/30(水) 15:38:51 ID:IKtWaLGHO
去年のクリスマスkwsk
582名無しなのに合格:2010/06/30(水) 22:31:41 ID:sPLl0Vbv0
俺もゲイだけど女の子と手つないだりデートしたりするのあこがれるw
583HOMO:2010/07/02(金) 00:01:38 ID:Vrela7pI0
>>580 ボーイッシュではないかな。性格は冷めている感じ。
女の子と付き合ったことがないから、どんなものかは興味がある。
>>581 去年、ホモダチが家に来て、酒を飲んだ。
俺は前日のバイトの疲れもあってか、酔っ払ってしまっていた。
そこをホモダチに掘られた。
>>582 それもなんか面白そうだな。
584名無しなのに合格:2010/07/02(金) 01:34:20 ID:jB6woKd10
気を抜くと掘られるのか
ホモダチ関係はシビアだなw
585名無しなのに合格:2010/07/04(日) 00:12:15 ID:orh11D4/0
センター生物の考察問題で苦戦してるんだけど、どうしたらいいんだろうか?
586名無しなのに合格:2010/07/04(日) 08:07:53 ID:b6v8P+5i0
HOMOさん、女の子と進展あったら書き込み頼む
587名無しなのに合格:2010/07/07(水) 16:28:16 ID:VoP5/vSHO
ホモ来て(´;ω;`)
588名無しなのに合格:2010/07/07(水) 21:12:32 ID:JbFYgKgj0
HOMO規制なんじゃ?
589HOMO:2010/07/08(木) 00:33:35 ID:EdyaWQ39O
PCがぶっ壊れたから携帯から


>>584
ああ、シビアなもんだ。

>>585
やはりセンター生物は慣れるしかない。

>>586
今のところこれ以上の進展はないな。ていうか本当にこの女の子は俺に気があるのか?

>>587
待たせてすまなかったな。
>>588
惜しい!
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:45:17 ID:U6c5cP0g0
女装しないの?
591HOMO:2010/07/14(水) 07:25:29 ID:RkpDOv3c0
>>590 しない
592名無しなのに合格:2010/07/14(水) 18:12:43 ID:f8YGVW2X0
パソコン直ったの?
593HOMO:2010/07/15(木) 09:41:36 ID:t8lgec160
>>592 新しくWindows XPからWindows 7 に変えた。
594名無しなのに合格:2010/07/15(木) 12:43:13 ID:wwuYyo7E0
医学生ってマカーが多いらしいけど、どう?
595名無しなのに合格:2010/07/16(金) 00:47:07 ID:Zz7OL+vz0
遊びに来たホモダチにケツを掘られるってのが信じがたいけど、HOMOさんって
基本おもしろい人なんだと思う。好きです。
596HOMO:2010/07/19(月) 11:24:36 ID:4M8TY+he0
>>594 特にそういう印象は受けないな。
>>595 おいおい、ここで告白かぁ?
597名無しなのに合格:2010/07/19(月) 14:56:46 ID:iOSj96C1O
うんこうんこ
598HOMO:2010/07/19(月) 17:02:50 ID:3tsOG58r0
>>597 こらこら下品ですよ。
599名無しなのに合格:2010/07/20(火) 05:43:46 ID:0xDEwCkg0
ほもやろうにいわれとうない
600名無しなのに合格:2010/07/20(火) 11:20:54 ID:PLBKDmpx0
ほもやろうにほられとうある
601599です:2010/07/21(水) 13:17:32 ID:6TfxzxHz0
ごめんなさい
むしゃくしゃしていて思わず>>599のように書き込んでしまいました
ホモさん、住人の皆さん、本当にすいませんでした
602名無しなのに合格:2010/07/23(金) 08:52:24 ID:2GVZRQ/20
すなおになるのはわるいことじゃあない
603名無しなのに合格:2010/07/24(土) 02:04:34 ID:ObO7Svnp0
主治医がホモだったら正直引く
604名無しなのに合格:2010/07/24(土) 08:07:35 ID:JjVKvP65O
主治医どころか、君の担任は間違いなくモーホーだよ

担任だけじゃなく、全ての中年男性を疑って見ることだね

大切なのは想像力

もし君が、全ての中年男性がモーホーだという視点を持てたなら、世界が変わって見えるかもよ
605名無しなのに合格:2010/07/24(土) 08:13:46 ID:rq09PzPZ0
>>603
むしろ安心して身を任せられます
606名無しなのに合格:2010/07/24(土) 10:23:52 ID:Wd+vieQD0
>>603確かに主治医がホモだったらひく

でもHOMOさん(>>1さん)なら逆に抱いてほs(ry
607HOMO:2010/07/24(土) 11:17:06 ID:sNLr2Gx20
>>599 サーセンw
>>600 ちょっとワロタ
>>601 いやいや、君のいうことも一理ある。
>>602 そのとおり。
>>603 だろうな。
>>604 なかなかおもしろいうことをいうじゃあないか。
>>605 どっちの意味で?あ、菊までもないか。
>>606 いやいや、医師が患者抱いたらダメでしょ。
608名無しなのに合格:2010/07/24(土) 18:19:23 ID:Sw3san46O
うー、トイレトイレ…。
609名無しなのに合格:2010/07/24(土) 19:56:59 ID:Wd+vieQD0
>>607言い方を変えれば大丈夫

体で払(ry
610HOMO:2010/07/25(日) 07:36:27 ID:Odu9P/5E0
>>608 ウホッいい男
>>609 今から楽しみにしておくよw
611名無しなのに合格:2010/07/25(日) 10:08:06 ID:WMPVN5ED0
>>608トイレトイレ=イレトイレ=入れといて

アッー!ということだと判断した俺はなんなんですか?
612名無しなのに合格:2010/07/25(日) 10:30:22 ID:lxhyg+c10
>>611ケツにペン出し入れしてオナニーしてる俺よりもハードなホモ

>>609HOMOタンが言わないから言っとくけど









大  分  痛  い  ぞ  ?
613名無しなのに合格:2010/07/26(月) 03:46:19 ID:RB3SM14V0
てす
614名無しなのに合格:2010/08/04(水) 11:58:34 ID:Tys52+6M0
ホモで得したことってありますか?
615名無しなのに合格:2010/08/04(水) 15:46:57 ID:IiUH/LLO0
スレが伸びる
616名無しなのに合格:2010/08/04(水) 20:15:29 ID:ogOyzHXn0
HOMOさん、あなたはあなたのままで・・・
617名無しなのに合格:2010/08/04(水) 20:19:36 ID:ogOyzHXn0
んで、DDTプロレスの男色ディーノはアーッ!の人だと思う?
618名無しなのに合格:2010/08/05(木) 14:18:50 ID:wd6VFgEa0
どちらもイケるようになれば人生二倍の楽しみ得られるのでは?
619名無しなのに合格:2010/08/07(土) 06:21:15 ID:orJYO8qs0
ほもさんぶかんおめ
620HOMO:2010/08/12(木) 06:34:31 ID:0jcAoEeS0
>>614 特に思いつかない。
>>616 ありがとうな。
>>617 怪しいな。
>>618 その発想はなかった。
>>619 ?ありがとう。
621名無しなのに合格:2010/08/13(金) 07:11:37 ID:9HmjrEqX0
てすと
622名無しなのに合格:2010/08/14(土) 15:51:18 ID:d5SNRMg1O
オッケーイ

って言葉に懐かしさを感じたらあなたは本物です。





今は何をしてるんだろうHG
骨折したまでは知ってるんだけど
またセイセイセイを聞きたいなぁ
自分ストレートですけどね
623HOMO:2010/08/14(土) 21:51:27 ID:Hg5SkAzn0
>>622 たぶん今この瞬間もどっかのハッテン場で・・・。

いやそれはないか
624名無しなのに合格:2010/08/14(土) 23:38:18 ID:d5SNRMg1O
きゃー、ホモさん来たー!
ホモさんは人柄が好感持てるので人として好きですよ

HGもちゃっかりミニスカポリスと結婚してますからね
ハードゲイでも子供は欲しいもんですか?
625HOMO:2010/08/15(日) 08:16:58 ID:RfsBPCZb0
>>624 そうか、好きになってくれてありがとう。

今のところ子供が欲しいという願望はないな。
風の向くまま気の向くままに生きていたいというのが本音
だから結婚も全く考えていないです。
626名無しなのに合格:2010/08/15(日) 08:57:29 ID:aocHnN7aO
付き合ってください(笑)
627HOMO:2010/08/15(日) 09:50:00 ID:RfsBPCZb0
>>626 まあ機会があればそれも構わんが、なぜ笑う?(><)
628名無しなのに合格:2010/08/15(日) 13:21:49 ID:aocHnN7aO
>>627
笑った理由は特にないです←
ちなみにこちらもゲイですよ!
629名無しなのに合格:2010/08/15(日) 13:58:08 ID:Top19MhUO
16ナウシカ、浅倉南
17金田一少年、工藤新一
18赤木ゴリ、夜神月
20キン肉マン、GS美神
21ヒュンケル(ダイの大冒険)
23地獄の傀儡師(金田一の高遠遙一)
24サザエさん
25ぬ〜べ〜
26高木刑事、冴羽リョウ
27ハウル、アナゴさん
28明智警視、佐藤刑事、則巻千兵衛、緋村剣心
29みさえ
35戸部新左エ門
38のび太両親
48フネ、しんちゃんの園長、剣持警部
630HOMO:2010/08/15(日) 22:10:59 ID:HSXrg+ID0
>>628 なん・・・だと・・・?ウホッ
>>629 せっかくだからすべてにコメントをしてみる

ナウシカと浅倉南は年相応
金田一少年、工藤新一はライバル(掲載雑誌上では)だけあって同い年
赤木ゴリは高校生とは思えない老け顔
夜神月はまあ年以前に現実にいなさそう
キン肉マンとGS美神は意外に若くてワロタ
ヒュンケル(ダイの大冒険)はまあそんなもんかと納得
地獄の傀儡師(金田一の高遠遙一)は若すぎるwwww
サザエさんも若すぎる。てか何歳でタラオ生産してんのって話
ぬ〜べ〜はジャンプの漫画でTOP10に入るイケメン。だがあんな骨のある25歳なんてそうそうおらん
高木刑事、冴羽リョウも若すぎる。特に冴羽リョウは30くらいでもおかしくない
ハウルはまあそんなもんかな。
明智警視、佐藤刑事は納得。てか早く佐藤刑事は高木と結婚しろ
則巻千兵衛はもっと歳いってるかと思った
緋村剣心はまあ作中でも言われてるように意外に歳いってる
みさえは、まあそんなもんか
戸部新左エ門も納得
のび太両親も納得
フネ、しんちゃんの園長、剣持警部もまあ納得




つーかアナゴさん27歳!!!?ありえねえええええええええええええええええ
631名無しなのに合格:2010/08/16(月) 12:45:46 ID:+jRbpi6cO
>>629
って年齢の話なの?
あり得ないくらいにみんな若すぎ
いくら漫画の中とはいえみんなplus5だろ
>>630
ところで久しぶりに真面目な質問をしてみます
とても数学苦手なのですがアドバイス下さい
去年は数学が解答よんでも全く理解出来ず問題も溶けずで、漠然と苦手だと思っていたんですが、今年から教えてくれてる先生の説明が丁寧で考え方や解法は理解出来るようになってきました
しかし式変形や、ややこしい計算が苦手で解答を読んでも理解出来なかったりします
先生に質問して解答のこの式からこの式はこうやって変形してると聞けば納得して理解出来るのですが

どのように勉強していけば数学苦手が解消されていくでしょうか?
632名無しなのに合格:2010/08/16(月) 16:07:48 ID:u+bCIsu30
>>631
数学標準問題精講(数学基礎問題精講)(旺文社)の使い方
というか例題と解法と練習問題が1ページにまとめられた物なら
チャート式だろうが1対1だろうが駿台文庫の基本演習シリーズだろうが
どれ選んでも大差ないと思うので各自アレンジすること


【標問を多読用に使った人の体験記】
433 名前:359[] 投稿日:2007/02/21(水) 00:30:49 ID:molMf9lc0
>>432
数学めっちゃ苦手で、とりあえず標精2Bをやろうと思ったわけよ。
んで30問めくらいまではノートに実際解いて、
その隣に問題も解答も解説も書いてたんだけどだるくてだるくて、問題文だけコピるようにしたんだよ。
だけど一度コピって貼るともう解答とか解説も書くのめんどくなって、それもコピって貼るようにした。
それを20問分くらいやってるうちにさ、「あれ?俺何やってんだろ」って思い始めた。
「それやるなら最初から標精をそのまま読むほうがいいじゃん」
そう思って、時間も無かったし、数学苦手だから問題全然解けないし、とりあえず一周読んでみるだけにした。

まず問題みる→わかんね(ほぼ全て)→解答みる→解説みる→なるほど→もう一度問題見てその解答の流れをイメージ→次の問題

って感じでノートに50問くらいやるのに2ヶ月かかったのに、(やる気がないから)
読むだけなら風呂でも、ベッドで寝転がってでもできるから二日くらいで出来た。
で、忘れてないか確認のためにもう一周読んでみた。
これは一日くらいで終わって、そっからIAもVCも同じように一週間で各二周読んだ。

あ、でも積分のやり方とか忘れそうなやつだけは紙に書いて壁に貼って毎日読んだよ。

計画では数学のためにとってた時間があと2ヶ月ほどあったんだけど(この時点で10月。8月くらいから始めた)
読むだけだったから速攻で終わって時間があったから、
買ってから一度も読んでないというか最初の数ページで挫折した1対1対応とか青チャートを読んでみたんだよ。
そしたら標精やったせいかなんとなく解き方わかって、数学がおもしろくなった。
それも終わってもう一度標精飽きるくらい読みまくって、最近東大解いてみたら3完から4完くらいできるようになって感動した。
いままで東大模試とかでも5点くらいで数学捨ててたのにマジでうれしかったわ。

でも最近よく積分計算ミスるから標精の積分のところをちゃんと紙に計算して解く練習してる。
633名無しなのに合格:2010/08/17(火) 04:32:22 ID:r0gbzZrW0
>>619
わからないか、そうか、キビタン生じゃないな
634HOMO:2010/08/17(火) 16:49:06 ID:91dDYr0T0
>>631
       >>632さんのやり方で間違いない

>>633
635名無しなのに合格:2010/08/17(火) 17:26:06 ID:p2n000OTO
ホモたんは2次元とかでヌいたりしますか?
636名無しなのに合格:2010/08/17(火) 23:15:28 ID:r0gbzZrW0
>619がわかってないHOMOたんはきびたん県立医大生じゃないんだよ、残念。
637HOMO:2010/08/17(火) 23:57:46 ID:vksPEExh0
>>635 しない。
638名無しなのに合格:2010/08/18(水) 02:04:15 ID:guT9TuUJO
初めて見てから毎日見てます。
ためになるしいいスレですね。
639名無しなのに合格:2010/08/18(水) 15:48:13 ID:pUwx1K/o0
きびたんに知り合いぐらいは居そうなんだけど
中の人にしてはそれを知らないのはねーよ、って感じだよね?
HOMOたん
640名無しなのに合格:2010/08/18(水) 20:40:04 ID:tipZtum10
こないだ満喫でシーンと静まり返ってる中、男の声で「いった〜」と聞こえました。
何が行われてたんでしょうか?
641HOMO:2010/08/19(木) 06:59:22 ID:Qg7vGs1R0
>>638 そうか、ありがとうな。
>>639 ひぃぃいいいゐゐゐゐ
>>640 たぶんくんずほぐれずな展開ではないような気がするぞ、とも一瞬思ったが、
漫画喫茶をハッテン場と結びつけてしまった自分の発想に失望してしまったではないか。
642名無しなのに合格:2010/08/19(木) 08:59:22 ID:/1KQlzpa0
大学構内がガテン場と化していて
うるさくてかなワンのですが
643名無しなのに合格:2010/08/19(木) 10:05:16 ID:3xaP57T30
>>641
アナルセックスしたことありますか?
アナルセックスは怖いですよね?危ないですよ。
644名無しなのに合格:2010/08/20(金) 14:19:48 ID:ADRuEcxnO
指が二本入れば、アナルセクスできますか?
645名無しなのに合格:2010/08/20(金) 17:03:17 ID:Zvyr6EDqO
もし女の子にも対応可になったら付き合ってください
646名無しなのに合格:2010/08/20(金) 18:52:39 ID:dUZyPpb9O
神聖な高校野球をいやらしい目で見ないでください

高校野球の選手にモーホーはいません

島袋くんは少しモーホーっぽいけど、モーホーじゃないです
647名無しなのに合格:2010/08/20(金) 21:52:38 ID:7fj45Rtd0
読み返していて思ったのですが、HOMOさんの去年のクリスマスってただのレイプ被害じゃないんですか?
648名無しなのに合格:2010/08/20(金) 22:59:55 ID:D7P+raEW0
いや、そっちの世界では明確に否定の意思表示をしていないとOKとみなされるんだよ
ですよね?HOMOっち
649名無しなのに合格:2010/08/21(土) 09:28:56 ID:ULvVp3dsO
宅浪で心が折れそうです…1人寂しい時とかどうしてました?
650名無しなのに合格:2010/08/21(土) 19:29:00 ID:ZLMuUGM2O
一人のときも、お尻はいじるんですか?

ボクのもいじってください
651名無しなのに合格:2010/08/22(日) 10:45:55 ID:EFYgahYzO
織田有二でオナってもいいですかね?
652名無しなのに合格:2010/08/22(日) 13:05:13 ID:aMXSG6350
>>651
お、何ー?
653名無しなのに合格:2010/08/23(月) 00:03:23 ID:h61p64HH0
HOMOさんの同級生は童貞率は何割ぐらいですか?
真面目に興味あります。
654HOMO:2010/08/23(月) 11:59:25 ID:zupjoJCG0
当方さくらんぼ大学は乱れまくっているので察してくれよな。
655名無しなのに合格:2010/08/23(月) 13:48:03 ID:h61p64HH0
お前ニセモノだな?
656名無しなのに合格:2010/08/23(月) 15:01:01 ID:Yq2KXkVL0
HOMOさん、そろそろトリ付けてくれないと。
さくらんぼはまだマシだけど、GReeeeN大学とか女短大学を名乗る輩も出てきますよー。
657名無しなのに合格:2010/08/24(火) 00:34:14 ID:7zBxCKV50
まあ当のHOMOたんがきびたん医大生騙りだしな
658HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/08/24(火) 12:36:38 ID:yBDShFLu0
>>642 騒音が発生するほどひどいのか…。
>>643 気を付けないと性病とかあるしな…。
>>644 できる。
>>645 がんばってみる。
>>646 フラグwww
>>647 う…。まあノンケの業界ではそうなるわな。
>>648 その通り!
>>649 チャットしてたかな。
>>650 まずゴム手袋買ってくるわ。話はそれから
>>651 できればその一部始終を中継してくれ。
>>652 ちょっとワロタ
>>653 2割くらいじゃないか?あくまでも目算
>>654 コラッ!誰!?
>>655 なぜわかったし。
>>656 トリップかー。ちょっと考えてみるわ。
>>657 そうか、もうこのスレではそんな感じになってんのか〜。
659名無しなのに合格:2010/08/24(火) 13:20:31 ID:mQFIfKdM0
チャットってどんな?
660名無しなのに合格:2010/08/25(水) 03:07:52 ID:1ytvMz2m0
第五臨床講義室でオサーンが抱き合ってたぞ
なんだありゃ?!
661名無しなのに合格:2010/08/25(水) 20:51:50 ID:wQjlagvu0
>2割くらいじゃないか?あくまでも目算
入学時は目算で何割ぐらいだった?
662名無しなのに合格:2010/08/27(金) 03:40:32 ID:RhWiyZIt0
フリーターなんですが実質三浪なのに大学行く意味ってあるんでしょうか?
適当に生きてきたけど無性に大学行きたくなってきたorz
663名無しなのに合格:2010/08/27(金) 23:43:06 ID:0UlmMOdq0
再受験組みのおじさまたちにも彼女はできてる?
664名無しなのに合格:2010/08/29(日) 22:39:03 ID:aFIpBaNa0
皆最初は部活に入るのだけど、どんどん辞めてくってマジ?
辞めた人はもう部活に入らないのがデフォ?
665名無しなのに合格:2010/08/30(月) 13:08:47 ID:NBRCOS6H0
大学合格して舞い上がっている右も左もわからない馬鹿に
酒を飲ませて騙して入部させるんですお
最近推薦強化で現役生増えてんのにね
きびたん県警仕事しろ
666名無しなのに合格:2010/08/30(月) 22:18:10 ID:8QLig8I50
学校の皆とカラオケとかよく行く?
667名無しなのに合格:2010/08/31(火) 05:03:21 ID:rBK3A75U0
カラオケって昭和かよ
668HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/08/31(火) 08:16:02 ID:zLQvOVi00
>>659 大学受験板の東京工業大学のスレッド住民のチャット大会に紛れ込んでいる。
>>660 なん・・・・だと・・・・?ウホッ
>>661 7〜8割くらいじゃない?
>>662 意味はもちろんある。資金的な面を加味して受けるかどうか決めたら?
>>663 30歳以上の人は無理そう。25歳くらいまでかな。
>>664 結構飲みであほな事やるサークルが多いからな。一度やめたらなかなか部活には入らないね。
>>665 未成年飲酒を強要する人はどこにでもいるから、いちいち取り締まってたら人手が足りないのかもなあ。
>>666 年に5〜6回くらいかなあ。
>>667 昭和www僕昭和生まれですが、何か?
669名無しなのに合格:2010/08/31(火) 08:28:58 ID:gmLVCC840
HOMOタンハアハア

ホモって何でか良い人多いよね
670名無しなのに合格:2010/08/31(火) 17:11:19 ID:fZTTsrIy0
>>668
>7〜8割くらいじゃない?
引き算の答えの約半数はどんな人で捨てたの?
671名無しなのに合格:2010/09/03(金) 06:52:06 ID:YJ21of2c0
車無いらしいけど、地方都市で生活するのに車無いと困ることってありません?
672名無しなのに合格:2010/09/03(金) 10:41:01 ID:7x41xjAD0
trす
673名無しなのに合格:2010/09/03(金) 11:33:49 ID:7x41xjAD0
ホモターン
674名無しなのに合格:2010/09/03(金) 11:37:32 ID:7x41xjAD0
医学部って見かけはどう?オサーンばっかり?
675HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/09/07(火) 09:27:04 ID:59Ht49R/0
>>669 そうなの?
>>670 黒髪→茶髪へと変遷を遂げた人 あるいは授業をさぼりだした人
>>671 大きいデパートに行こうと思ったときとか、買い出しの時とか不便
>>672 う・・・うほ?
>>673 ん?
>>674 そうでもない。明らかなオサーンはあまりいない。
676名無しなのに合格:2010/09/07(火) 10:14:44 ID:tvmPw3tz0
普通の日常生活ぐらいなら車なくても案外大丈夫なもの?
677名無しなのに合格:2010/09/08(水) 20:39:50 ID:+gjWz0xB0
車出して市内中みてまわっても買いたいものが買えることは少ない
Amazon使いこなせない奴は
不便な町と愚痴を言う
逆にDSliteとか桃屋ラー油とか全国的に品切れでにわか発狂みたいなときに
普通に買えたりするので
田舎最強だと思う
678名無しなのに合格:2010/09/09(木) 19:17:01 ID:KiY3sE9x0
>>675
27で医学部入学しました
周りがいい人ばかりなので頑張れてます
679名無しなのに合格:2010/09/09(木) 23:12:16 ID:+HsxIyb80
>>678
周囲との年齢差を感じることはどのくらいある?
680名無しなのに合格:2010/09/10(金) 16:59:45 ID:QY0K89+y0
>>678
恋人作るのはやはり無理そう?
681名無しなのに合格:2010/09/10(金) 18:25:06 ID:fa8T9GsA0
>>678
がんがれ
682678:2010/09/10(金) 18:32:22 ID:kfSP9KqD0
>>679
常に年齢の差は感じていますが、「ちょっと駄目な兄ちゃん」くらいな感覚で親しくさせてもらってます
周りの理解がうれしいです

>>680
恋人はできれば学外と考えていますが、学内で作るとなった場合、
やはり年が離れているとためらってしまいます。
でも年の差など関係ないという人もいますから個人によるのではないでしょうか?

>>681
ありがとう!
683名無しなのに合格:2010/09/11(土) 01:29:11 ID:vnpqlQee0
年齢差を常に感じる、という場合学年に再受験生の類は何人ぐらいいる大学なのですか?
自分もうまく行けば25歳での医学部合格を目指してるので気になります。
684名無しなのに合格:2010/09/11(土) 08:33:00 ID:NWvgWSEZ0
>>683
自分の学年の場合、再受験は10%近くいたのでかなり多いと思いますが、
再受験生の多い少ないに関わらず年齢差は感じるものだと思います。
でも思ったのは、それだけ年齢差があっても意外と仲良くやれるものだなと思いました。
685名無しなのに合格:2010/09/12(日) 10:25:21 ID:zjjrIvmc0
>>1
女の子はどんなタイプが好きですか?
686HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/09/12(日) 18:28:44 ID:j9fPJyE10
>>676 とりあえず生存するうえで食糧には困らない感じかな。
>>685 う〜んあまり考えたことがないけど、せっかくなので今ここで考えてみたいと思う。

・・・・・・・・・・・・・

  ギャップのある女の子とかがいいかな///

ハッ、俺はホモなのに・・・!
687名無しなのに合格:2010/09/12(日) 20:14:17 ID:oS3g6OLw0
やっぱりマッチョな男がタイプ?
688名無しなのに合格:2010/09/17(金) 14:35:08 ID:krrnRx600
>>686
今まで何人の男性とセックスしましたか?
689名無しなのに合格:2010/09/20(月) 06:19:34 ID:053hdJF50
HOMOたん、下のリンク見てよ。大学にこんな先生↓がいるみたいなの。
http://www.inside-games.jp/article/2008/05/12/28936.html
左耳にピアス有り。

HOMOたんから見て、この先生はどう?
この先生、ノンケ?それとも・・・?
あと、名前も秀逸でしょ♪
690HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/09/20(月) 23:17:36 ID:8kRz8NCA0
>>687 体格はあまり気にならない
>>688 3人かな///
>>689 ノンケかなあ。名前はかなり気に入った。
ホモに育て上げたい
691名無しなのに合格:2010/09/21(火) 23:27:53 ID:KJ8K0pO70
女性芸能人ならどんなのがタイプ?
692名無しなのに合格:2010/09/22(水) 19:23:17 ID:wEmn6OJG0
>>690
アナルに入れるのと入れられるのどちらが好きですか?
693名無しなのに合格:2010/09/22(水) 19:32:35 ID:6Kb16FtI0
>>1
正しいのはどれか。二つ以上選べ。

a.酒はちゃんぽんにより悪酔いしやすくなる
b.暗いところで本を読むと視力が落ちる
c.毎日7〜8時間の睡眠は毎日3〜4時間の睡眠よりも寿命が長い
d.毎日10〜11時間の睡眠は毎日7〜8時間の睡眠よりも寿命が長い
e.ひげをそるとひげが濃くなる
f.少量の酒を飲む人は全く飲まない人に比べて寿命が長い
694名無しなのに合格:2010/09/22(水) 19:46:20 ID:bkYKZ4Ez0
視力って平均的な人間なら何歳ぐらいまで下がりますか?
695名無しなのに合格:2010/09/26(日) 16:02:36 ID:E94ppj020
HOMOさんの通ってる大学を受験するんだけどできれば励ましのお言葉ください
696名無しなのに合格:2010/09/26(日) 16:13:48 ID:BvXMQncM0
>>695
何でここを受験?何もないぞ。
697名無しなのに合格:2010/09/26(日) 18:13:41 ID:RfPSerghO
モーホー大学だと思ってるみたいだけど、ジャニーズ系じゃなくて柔道部系だからね

698名無しなのに合格:2010/09/27(月) 01:27:00 ID:ndQmag73O
何で問題集は一冊を何回もやる方がいいのですか?
英語数学はそうだけど、理科は色々な問題に触れた方が良くないですか?
その問題集には乗ってないことが他のにはでるかもしれない
69948:2010/09/27(月) 02:40:25 ID:QtAbW/wPO
結局、今は東大生してます。高級官僚ってどうなんだろうね。
700名無しなのに合格:2010/09/27(月) 14:07:37 ID:ZbzwF3Q/0
>>697
どういう意味?
>>699
おめ。
701名無しなのに合格:2010/09/27(月) 15:52:29 ID:WZqYbEYo0
>>696
割と近いから前々からきめてたんです
702名無しなのに合格:2010/09/27(月) 16:31:11 ID:ZbzwF3Q/0
どこに引かれた?
703名無しなのに合格:2010/09/28(火) 21:56:19 ID:Z7cb5yJCO
銅山っていいよね(わかるやつにはわかる)
704名無しなのに合格:2010/09/28(火) 22:00:37 ID:GBAfmzno0
初体験のときどんなこと考えた?
705名無しなのに合格:2010/10/01(金) 02:43:26 ID:s+p6FhS3O
英作文どうやって勉強しましたか?
706名無しなのに合格:2010/10/01(金) 03:12:12 ID:DiOBmhat0
夏休み?何してる?
707HOMO:2010/10/01(金) 20:39:48 ID:Y965cCs90
>>691 栗山千明とか。
>>692 入れられる方
>>693 a,c,fか?
>>694 白内障とかかな?考えてみたけどよくわからない。50歳くらいまで?
>>695 受かったら掘ってやる!
>>696 コラーソンナコトイウナー
>>697 そんな感じだな
>>698 たしかに君の言うとおりだ!
だからできるならば理科はできれば分厚いやつ一冊に決めてやった方が出費が少ないかな、と思っている。
ただほとんどの受験生にはそんな余裕はないから絞ってやる必要があるわけだ。
>>699 ナンダヨーすっごく格好いいジャマイカ
>>703 わからないやつのほうが多いよね
>>704 「痛ぇよぉ、ママ・・・」
>>705 「竹岡の英作文が面白いほどかける本」っていうので勉強したよ。
>>706 柔道やってヘルニアになって寝込んでたorz
708名無しなのに合格:2010/10/01(金) 20:43:32 ID:DiOBmhat0
>>707
竹岡だけで何とかなったの?
709名無しなのに合格:2010/10/02(土) 21:06:48 ID:bt+oAsdr0
えっ、50ぐらいまで視力って下がるの?
710名無しなのに合格:2010/10/02(土) 23:12:12 ID:O5xx2m+vO
>>707ありがとう
711名無しなのに合格:2010/10/03(日) 13:12:00 ID:0ChaXrlgO
この人、ホンモノのモーホーだわ(笑)
712名無しなのに合格:2010/10/03(日) 13:42:25 ID:7eKwj3Wn0
ニセモノのホモって何だw
713HOMO:2010/10/03(日) 15:05:57 ID:RhA6W4V10
>>708 なったぞっ
>>709 調べてみたところ、加齢と視力の低下は相関があるようだが、何歳から何歳まで、またどのくらいまで下がるかについては個人差があるようだ。
>>710 いえいえ
>>711 うむ、素直に喜ぶとしようか
>>712 レイザーラモンみたいな
714名無しなのに合格:2010/10/03(日) 15:23:05 ID:0yWYblTN0
レイザーラモンってホモの世界では人気ある?
それともやはり嫌われてる?
715名無しなのに合格:2010/10/03(日) 20:18:44 ID:h4Ne4f9KO
センター試験では具体的にどんな対策されましたか?各教科実戦問題集20回分ぐらいですか?
716名無しなのに合格:2010/10/03(日) 21:51:57 ID:jSEh8niy0
自分の通ってる学校に入ってよかったと思うことはなんですか?
717HOMO:2010/10/03(日) 22:26:43 ID:Y5gCn8vX0
>>714 好きと嫌いで半々 ちなみに自分はどっちでもない
>>715 そんな感じ
>>716 建物とかが比較的新しい。構内にローソンが入ってる
718名無しなのに合格:2010/10/03(日) 23:13:32 ID:0ChaXrlgO
じゃあはるな愛(大西賢治)は?
719名無しなのに合格:2010/10/03(日) 23:26:10 ID:0yWYblTN0
>>717
好き派はともかく、嫌い派の理由は?
720名無しなのに合格:2010/10/03(日) 23:50:43 ID:0yWYblTN0
あと実戦問題集をそんなにたくさん解いたのですか?
721名無しなのに合格:2010/10/04(月) 00:37:09 ID:SCoVP5pY0
>>713
竹岡本はそんなに汎用性高いの?
722名無しなのに合格:2010/10/05(火) 02:15:46 ID:QMcSA0sN0
>>713
視力の話ですが、その個人差のスパンはどんな感じになってますか?
723名無しなのに合格:2010/10/06(水) 15:53:56 ID:fPkqG50J0
初体験のとき涙出た?
724699:2010/10/08(金) 23:20:39 ID:vBd97wi9O
夏休みから塾でバイト始めたら、シフト入れられまくって、私生活の全てが塾になりつつある。
生徒に情はあるけど、さすがに自分の生活のほうが大事だ…
でも辞めさせてくれんのだな〜
ロー行くならそろそろ勉強開始したいし、どうしよう?
金はないからなんらかのバイトはしたいんだけども…。
725名無しなのに合格:2010/10/08(金) 23:47:10 ID:/RtJHAVG0
>>724
文一生?
今東大法学部生にとって、法曹は憧れの職なかんじ?年3千人も輩出されるようになっちゃったけど・・・
726名無しなのに合格:2010/10/09(土) 08:32:50 ID:RJSSLYfl0
ふつうに暮らしていて、福島大生と遭うことって多い?
727HOMO:2010/10/09(土) 15:15:41 ID:zRqe8rys0
>>718 ライトゲイにはたいてい好かれてる。ただハードゲイからは賛否両論。
>>719 ゲイのイメージが三枚目に固定されてしまったこと、かな。
>>720 かなりやりこんだ。
>>721 みんながどう思ってるかはわからないけど、個人的にはすごく実戦的だった。
>>722 早い人は20代後半から、遅い人は90歳くらいまで。
>>723 出なかったな。歯を食いしばってこらえた覚えがある。
>>724 もし塾のバイト辞めるなら、今が最後のチャンス!かも
>>726 前は結構すれ違ってた。最近は下宿に帰る時間が遅いのであまり遭わない。
728名無しなのに合格:2010/10/09(土) 16:03:24 ID:hzMfA8OV0
HOMOさんは柔道やってるんですか?

ちなみに身長、体重、髪型は? ハァハァ
729名無しなのに合格:2010/10/09(土) 17:52:55 ID:RJSSLYfl0
>>727
バイトとかで福大生と遭遇することはやはり多いですか?
730名無しなのに合格:2010/10/09(土) 18:46:25 ID:hNqv+2kjO
言葉責めをして下さい
731MOHO:2010/10/09(土) 20:32:44 ID:vXPIyTeXO
>>728
もちろん柔道部と相撲部を掛け持ちしてるよ

175cm85kg、髪型は角刈りだね
732名無しなのに合格:2010/10/09(土) 20:38:10 ID:RJSSLYfl0
誰かと思ったらMOHOじゃねーか。誰だよ!
733MOHO:2010/10/09(土) 20:51:35 ID:vXPIyTeXO
首と頭の太さが同じです
734名無しなのに合格:2010/10/09(土) 21:04:11 ID:hzMfA8OV0
ちっ!ざけんな
735名無しなのに合格:2010/10/09(土) 22:01:30 ID:j6MGfH+r0
>>731-734
ワロタ
736名無しなのに合格:2010/10/10(日) 19:56:01 ID:ppMrn97n0
>>727
>ただハードゲイからは賛否両論
その嫌われる理由が気になる
737名無しなのに合格:2010/10/11(月) 11:34:28 ID:/w/yfWIm0
下宿に変える時間が遅いって学校で何かやってるの?
738名無しなのに合格:2010/10/12(火) 00:51:41 ID:9BUZiXnG0
実践問題集をやりこんだ割にはそれほどセンター取れてない感じですが、その原因は何だったとおもいますか?
739名無しなのに合格:2010/10/13(水) 11:08:37 ID:kpNj3K9b0
センター9割最速理論を教えてください。
740名無しなのに合格:2010/10/13(水) 21:11:45 ID:iOuXRNML0
やはりゲイの内輪でのコミニュティや連絡網みたいなのは存在するのですか?
741名無しなのに合格:2010/10/13(水) 22:10:37 ID:paaYd7EKO
モーホーにはモーホーのそういうのあるみたいだよ
742HOMO:2010/10/14(木) 20:13:14 ID:0MeFDd8t0
>>728 まだ白帯だが気ままに柔道やってる
175cm 69kg アシンメトリー
>>729 多いな
>>730 クンニしろオラアァァ!
>>731->>732>>734 クソ吹いたwwwwいいぞ、もっとやれ
>>733 怖ェェよ!w
>>736 硬派な本来のゲイ・ワールドの流れからは明らか外れている異端児
>>737 図書館で勉強
>>738 本番であがってまさかの事故
>>739 駿台のセンター問題集をやる。あとはマーク模試を受けまくる。
>>740 あるよ。
>>741 その通り
743名無しなのに合格:2010/10/14(木) 21:38:09 ID:ZuyoZziS0
福大生ってどんな感じの人多い?
744HOMO:2010/10/14(木) 22:03:04 ID:WzRFQvy50
>>743 イケイケな人が多い印象。
745名無しなのに合格:2010/10/14(木) 22:32:59 ID:ZuyoZziS0
ゴメン、もっと詳しく・・・・
746HOMO:2010/10/14(木) 23:01:37 ID:WzRFQvy50
>>744 あまりオタクっぽい人はいない。
男子は彼女持ちが多い。ほどほどに勉強。遊びに真面目な人が多い。
747名無しなのに合格:2010/10/14(木) 23:27:42 ID:ZuyoZziS0
うーむ。一言で言うとちゃらい感じ?
748HOMO:2010/10/14(木) 23:32:45 ID:WzRFQvy50
>>747 そうだね
749名無しなのに合格:2010/10/14(木) 23:39:27 ID:KEfVhIuy0
髭生やしてる?
てか髭好きか?
750名無しなのに合格:2010/10/14(木) 23:51:25 ID:ZuyoZziS0
>>748
男子はわかったけど、おにゃのこは?
751名無しなのに合格:2010/10/15(金) 14:57:50 ID:xkGwrvv+O
おかずはなにを使ってますか?お尻も使ってオナしますか?
752名無しなのに合格:2010/10/15(金) 14:59:26 ID:rpB71sYv0
代ゼミで数学受けてましたっけ?
753MOHO:2010/10/15(金) 20:28:00 ID:+IflMhjbO
>>751
最近は稲川淳二でアへアへしてるかな

なんかあの人、モーホーの琴線に触れるものを持ってるよね
754名無しなのに合格:2010/10/15(金) 20:32:13 ID:rEPVROCM0
だから、テメェ誰だよ!!!!
755HOMO:2010/10/16(土) 12:33:03 ID:7qjPcyh60
>>749 意識的には髭は生やしてないな。基本剃ってる。たまに無精ひげになってることもある。
>>750 栗山千明はなんとなくいいと思った
>>751 最近は藤川球児
>>752 夏期講習くらい
>>753 ちょっぴりわかってしまった自分が悔しくてたまらん
>>754 断じて俺ではないぞw
756名無しなのに合格:2010/10/16(土) 12:38:11 ID:59HfIkJD0
>>755
夏期講習何受けたんですか?

あと藤川の(顔の)どこがいいんですか?
757名無しなのに合格:2010/10/16(土) 12:46:16 ID:FXnsweIH0
>>755
藤川球児・・・だと・・・?

てめぇニセモノだな!!
758名無しなのに合格:2010/10/17(日) 01:24:26 ID:e/0TWiI50
センター地理対策は山岡本を読む以外に何をやりましたか?
759HOMO:2010/10/17(日) 15:10:15 ID:Ll1HzJig0
>>756 英語と数学と生物と地理

藤川球児の顔の形がいい。

>>757 なん・・・だと・・・?

>>758 あとは駿台のセンター対策の問題集と過去問だけやってた。
760名無しなのに合格:2010/10/17(日) 15:16:43 ID:y+fhja1T0
>>759
山岡本だけで知識面は足りた?
761名無しなのに合格:2010/10/17(日) 15:17:23 ID:PUEUmEfLO
ホモさんなんで医学部行こうと思ったの?
762HOMO:2010/10/17(日) 15:52:48 ID:Ll1HzJig0
>>760 大丈夫だった。

>>761 自己犠牲を嫌う医者が増えてきたなあ、と感じ、
身を以て医療とは何か、をみんなに教えてやりたいと思ったから。
患者一人一人の為に精一杯尽くす医者でありたい。
763名無しなのに合格:2010/10/17(日) 16:07:04 ID:y+fhja1T0
>>762
山岡本立ち読みでは結構スカスカな感じ(でも入門には簡単でいい感じ)に見えたんですが、
あれでもセンターで問われる知識を全て、とは言いませんが大体は載ってたんですか?意外でした。
764名無しなのに合格:2010/10/18(月) 13:19:36 ID:lHQwd21Z0
夏期講習の数学は何という講座を取りましたか?
765名無しなのに合格:2010/10/18(月) 15:06:09 ID:ucJADMVE0
>>762
HOMO△!
ヘンな女につかまることなく、一生ホモ医者でいてくだちい。
766名無しなのに合格:2010/10/18(月) 17:31:24 ID:GZCPDfUAO
町田のホモサウナでえらい目にあった俺になんか質問ある?
767名無しなのに合格:2010/10/18(月) 17:34:18 ID:lHQwd21Z0
えらい目って?
768名無しなのに合格:2010/10/18(月) 20:44:29 ID:GZCPDfUAO
聞かないでくれ…

うっうっう…
769名無しなのに合格:2010/10/19(火) 03:06:52 ID:mBeoRdQ40
質問ある?といってるのだから教えてくれよ
770名無しなのに合格:2010/10/19(火) 12:56:42 ID:4AA++E+zO
俺はその日以来、モーホーハンターとなった

続く
771名無しなのに合格:2010/10/19(火) 16:30:35 ID:8vj3TOoGO
バイっぽい友達を酔ったフリして、イタズラしていいですか?
772名無しなのに合格:2010/10/19(火) 17:09:47 ID:4AA++E+zO
友達はやめとけ
773名無しなのに合格:2010/10/22(金) 12:46:27 ID:L6OuGGCU0
以前話題に出てたHOMOさんに(もしかしたら)興味持ってるかもしれない女の子とは何か進展がありましたか?
774名無しなのに合格:2010/10/23(土) 02:27:56 ID:S2oLRjub0
HOMOさん、今日キビタン大学の病院の食堂行ったよ(・∀・)
同じ空間を共有できたようでうれしかったよ♪でもラメーンしょっぱかった↓
775名無しなのに合格:2010/10/23(土) 04:33:48 ID:Efy5o8L10
>>774
どんな学生が多かった?
776名無しなのに合格:2010/10/23(土) 05:21:01 ID:dmxJvd0cO
デブが多かった…

とかなら声を出して笑う
777HOMO:2010/10/23(土) 18:37:53 ID:KKebiovs0
>>763 必要な知識はまあ7割くらいは載っていた感じかな。
>>764 天空への理系数学
>>765 ああ、そのつもりだ。
>>771 >>772の言うとおりだ。友達のケツが内出血なんてしてみろ、大騒ぎだぞ。
>>773 あれからその女の子と話す機会があったのだが、話していると、なぜか毎回とある女の子が登場して
ちょっかい出して俺をその女の子のいないところに無理やり引っ張っていくもんだから、
その女の子と結局話さないまま、という出来事が頻繁に続いていて、いったいどういうことだと最近思っている。
>>774 そうか、では月曜日に病院に行って、その食堂の空気をおもいっきり吸い込んでみるとしよう。
778名無しなのに合格:2010/10/23(土) 19:52:33 ID:Efy5o8L10
>>777
食堂って、特に昼休みとかリア充の巣窟?
779名無しなのに合格:2010/10/23(土) 19:59:51 ID:Efy5o8L10
読み直してシチュエーションがよくわからなかったのだけど
>なぜか毎回とある女の子が登場してちょっかい出して俺をその女の子のいないところに無理やり引っ張っていくもんだから
話題になってる子(仮にAさん)と話してると、どこかから別のBさんが出てきて・・・ということ?
となるとAさんとBさんはいつも物理的に近くにいる(つまり友達)なの?
ちょっかいといっても具体的にどうやって誘うの?
そして引っ張っていって別の場所までに連れて行った、その後はどんな会話するの?
ウッハー。宅浪生に萌える話をもっと具体的に詳しく!
780名無しなのに合格:2010/10/23(土) 21:15:18 ID:WLLr54MQO
それってBさんはHOMOさん好きなのでは?
電車男みたい……
781HOMO:2010/10/24(日) 10:40:11 ID:pwN4n+V40
>>778 チャラいのが多い気もするが、リア充かどうかはよくわかんない。

>>779 二人とも俺が通っている合気道の道場の後輩(AとBは友達)なんだが、たとえばこの前
A「腰大丈夫なんですか?柔道でやったとか・・・。」
俺「う〜ん、だいぶよくなったけど、まだあちこち動き回ることは難しいね。」
B「ちょっとお、先輩」
俺「ん?」
B「こっちきてくださいよぉ」
俺「おい、いったいなんなんだ」
(Bのいないところに引っ張っていった後)
B「ふぅ・・・。」
俺(なに溜息ついてんだか・・・。)

とか

某先輩「ラーメン食いに行こうか」
B「行きます行きます」
俺「僕は帰ります」
B「あれれ、先輩帰っちゃうんですか?」
俺「ああ、帰るわ」
B「やっぱあたしも帰ろうかな。」
俺「そうなの?」
B「はい、帰ります」

とかね。

>>780 ええええ。勘弁してくれえ


782HOMO:2010/10/24(日) 10:40:52 ID:pwN4n+V40
すまん。訂正

(Bのいないところに引っ張っていった後) →(Aのいないところに引っ張っていった後)
783名無しなのに合格:2010/10/24(日) 10:54:55 ID:0i1mxD9yO
HOMOさんはいい人だから仕方ない
ノンケ(女の子だけど)でも構わず食っちまいそうな勢いだね
784名無しなのに合格:2010/10/24(日) 11:41:10 ID:p6w2NHRs0
>>781
>俺(なに溜息ついてんだか・・・。)
童貞宅浪生的には、この「ふぅ」の後に何を喋ったのか起きたのか、そこを知りたいんでつよ。
>>783
HOMOさんはそんな事しないお。
785HOMO:2010/10/24(日) 11:55:38 ID:pwN4n+V40
>>783 そうか、ありがとう。「おまえは人畜無害な奴だ」とはよく言われるな。
まあ後輩に手を出すのは俺の主義(笑)に反する。
今の距離感が好きだ。

>>784 なんだそのカミングアウトはww

説明すると、
B「先輩、なんであたしに心開いてくれないんですか。●●くんとか○○くんに接するときと全然態度違いますよ。」
俺「そ、そう?(言えない。俺ホモなんですとか絶対言えない)」
B「もう〜」
(この後たわいもない世間話)

で終わった気がする。
786名無しなのに合格:2010/10/24(日) 12:10:02 ID:p6w2NHRs0
>>785
うーむ。とりあえず食事に誘ったほうがいいのでは?
787名無しなのに合格:2010/10/24(日) 12:32:58 ID:aF9Fyt250
Bたんの押し押しムードに押し倒されそうなHOMOたん…。
医療系の女ってみんな気が強いのですか?
788HOMO:2010/10/24(日) 13:55:44 ID:pwN4n+V40
>>786 うむ。女の子を誘ったことがあまりないから気が引けてしまうなあ…。
>>787 医療系の女の人は気が強い人が多い気がする。なんとなくだけど。

まあBは福島大学の学生だけどねん。
789名無しなのに合格:2010/10/24(日) 14:07:13 ID:p6w2NHRs0
Bとは何歳差なの?
790名無しなのに合格:2010/10/24(日) 16:46:40 ID:WUW2IMRx0
HOMOさんは一度だけなら女とやってみてもいいかなぁって思う?
791HOMO:2010/10/24(日) 17:22:16 ID:NR6tpkkm0
>>789 3歳差。
>>790 う〜ん、あんまり思わないなあ。
機会があればって感じだろうか?
792名無しなのに合格:2010/10/24(日) 17:49:05 ID:WUW2IMRx0
>>791
どんな機会だよwww
無理やり襲われたら女でもやるってことか?
793名無しなのに合格:2010/10/24(日) 18:13:10 ID:MWAy1USE0
まぁ去年のクリスマスは無理やり襲われてヤッちゃったよね、ってそんなことはともかくB子は可愛いの?
794HOMO:2010/10/24(日) 18:26:35 ID:NR6tpkkm0
>>792 まあそれもあるとは思うが、その前に俺がゲイから足を洗う出来事が起こる機会があれば、っていう意味合いが強い。
>>793 ごくごく普通の子です。
795名無しなのに合格:2010/10/24(日) 18:56:22 ID:MWAy1USE0
A子とは結局なんの進展もないの?
796名無しなのに合格:2010/10/24(日) 19:17:06 ID:+9ajQyMI0
センターで波をなくすにはどうすればいい?
英国社IAの600点満点で9割超えないといけないんだが国語と1Aが安定しない

IAは私文だったからそもそも全然実力が足りてないんだが、
常に時間が足りないのと計算ミスがなくならなくて50〜90点ぐらい
国語は130後半から190代ぐらいで古典が47点だったり100点だったりわけわからん

英語のスピードアップのコツとかもあったら教えて欲しい


センター以外の勉強はしないものと考えてくれていいからアドバイスくれ
ちなみに一浪後の大学一年生(20歳)で8カ月のブランクがある
勉強始めたのは5日前
797名無しなのに合格:2010/10/24(日) 19:18:00 ID:MWAy1USE0
>>796
どこ大受けたいの?個人的興味だけど。
798名無しなのに合格:2010/10/24(日) 19:22:51 ID:+9ajQyMI0
慶応法のA方式
799HOMO:2010/10/24(日) 19:45:47 ID:NR6tpkkm0
>>795 進展と呼べるほどの進展はない。
>>796 英語のスピードアップのコツは、パラグラフリーディングを身につけること。
つまり段落ごとにメモを取って、どこに何が書いてあるか大まかなことをつかむ。
もっとも慶応法を受けるくらいの方だから、ご存知かもしれないが。

IAは駿台の短期攻略センター数学I・Aをやるといい。
センターで出題されたら難問として扱われるような問題も載ってるし、数も必要最低限に絞られている。
時間内に溶けるように反復練習すれば、センターでも手堅く高得点が狙える内容。

国語は古文の解き方が難しいと思う。
特に最近は長文化が進んでいるので、まともに取り組んだら終わらない。
なので予備校のセンター対策に特化した夏期講習なり冬期講習なりをとってみると、解き方がわかるかもしれない。
あと、センター古文は、どうもゴロゴ565が嫌いらしいので、別の単語集をやる必要があるかも。
800名無しなのに合格:2010/10/24(日) 20:25:24 ID:+9ajQyMI0
>>799
ありがとう、ここまでちゃんと答えてくれるとは思わなかった
受験生時代まるで勉強せずにギリギリセンターレベルだけ誤魔化してたから勉強の仕方がわからないんだ
全部超参考にします


あと実家の高三の弟が東大理一目指してるんだが
理転が夏までずれ込んだ関係で化学を苦手としているみたいなので何かアドバイスを
化学の偏差値は東大模試で40ぐらいで判定はC
801HOMO:2010/10/24(日) 22:29:27 ID:NR6tpkkm0
>800 文面を見るに、化学以外の科目は結構できるようなので、化学に時間をこれから十分にさけるということを前提にアドバイス。

まずはZ会インテンシブのように短期間で終わる問題集を終えて、全体像を見る。
次に化学の新演習の★1つ〜2つの問題を全部やる。
最後に過去問(「東大の化学25カ年」等の本)を新しい年の問題から時間を図って解き、傾向をつかむ。

こんなのでお〜け〜?
802名無しなのに合格:2010/10/24(日) 22:46:51 ID:+9ajQyMI0
>>801
超オーケーですほんとありがとう
世のゲイへの印象が跳ね上がったわ
803HOMO:2010/10/24(日) 22:52:39 ID:NR6tpkkm0
>>802 そうか。それはよかった。
受験勉強は大変だが、頑張ってくれ。
804名無しなのに合格:2010/10/25(月) 06:24:05 ID:Lp3Cdp7V0
>>777
天空の理系数学は夏期だけ受けられたのだと思いますが、荻野先生のほかの講座は受けられましたか?またどんな内容をやりましたか?
805HOMO:2010/10/25(月) 07:48:36 ID:zSTS4itU0
>>804 他のは受けていないよ。
自分が取った講座では、数学Vの微積を中心にやった。
806名無しなのに合格:2010/10/25(月) 08:05:32 ID:Lp3Cdp7V0
荻野先生の数Vはものすごくいいとよく聞きますが、それは事実でしたか?
また収録問題のレベルはどの程度でしたか?
あと、かなり細かい質問ですが、多分代々木校で生で受けられたのだと思いますが、受講生はどの程度いましたか?
807HOMO:2010/10/25(月) 09:16:42 ID:zSTS4itU0
>>806 すごくよかったよ。かなりわかりやすいし。
収録問題は東京理科大とか早慶や東京工業大が多かったよ。つまり結構問題は難しい。

天空は30人くらいいたかなあ。
808名無しなのに合格:2010/10/25(月) 09:33:46 ID:Lp3Cdp7V0
30人くらいですか。超人気講師だと聞いてたので意外でした。
少し怖い先生らしいのでボンヤリしてると目をつけられそうですね。

微積は範囲を5日間で一通り一周する感じですか?
また難しめの問題ということは、他学部と共通問題を出すような、典型的な地方国立大を受ける人には無理して受けるほどでもない内容でしょうか?
809HOMO:2010/10/25(月) 09:38:32 ID:zSTS4itU0
>>808
>微積は範囲を5日間で一通り一周する感じですか?
そうだな。タダ、融合問題とかはなかった。

>また難しめの問題ということは、他学部と共通問題を出すような、典型的な地方国立大を受ける人には無理して受けるほどでもない内容でしょうか?
まあそうだね。

810名無しなのに合格:2010/10/25(月) 09:47:38 ID:Lp3Cdp7V0
そうですか。今一対一の例題やっていて、それが終わったら基礎の極意を買ってやろうと思ってるのですが、あれは入試の微積分の問題をほぼ網羅するぐらいのデキというのは本当ですか?
また第2章の、何か色々とつらつら書いてある部分(変な言い方ですいません)はどのような使い方をすればいいのでしょうか?
811HOMO:2010/10/25(月) 09:56:03 ID:zSTS4itU0
>>810 網羅性はかなり高い。
東工大などの難関理工系入試にも対応可能。

第二章は参照する程度でいいと思う。
メインは第一章の計算ドリルと第三章の実戦演習だと個人的には思う。




おっと、そろそろ大学に行くわ。
何か質問あったらまとめて書いておいて。

夜、家に帰ってからまとめてレス返します。スマソ
812名無しなのに合格:2010/10/25(月) 14:19:01 ID:eWsv81Ac0
>>794
ゲイから足を洗いたいのか?
813名無しなのに合格:2010/10/25(月) 19:54:53 ID:Lp3Cdp7V0
>>811
標準問題精講されたとのことですが、1Aから3Cまで全てですか?
また例題以外の練習題も全てしましたか?
814名無しなのに合格:2010/10/26(火) 07:59:43 ID:PcM4U7LK0
Z会の理系核心標準の後に標準問題精講したそうですが収録問題のレベルの差はどんな感じでしたか?
また標準問題精講の後に微積分の極意をやったとのことですが、その後は過去問解く以外はそのまま入試本番に突入したのですか?
815HOMO:2010/10/27(水) 07:53:06 ID:QatCuFoZ0
すまん、遅れた。

>>812 いや、んなこたぁない。
>>813 例題しかしていない。
>>814 標準問題精講は入試問題のレベルは標準〜やや難。
極意やった後はそのまま入試に突入。
816名無しなのに合格:2010/10/27(水) 11:37:07 ID:vkRU+xukO
ホモさんに参考書や問題集のレビューをお願いすると暇な時に本屋で見てくれますか?
ついでに参考書や問題集じゃなくてもOKですか??
817HOMO:2010/10/27(水) 12:04:23 ID:QatCuFoZ0
>>816 おkおk
818名無しなのに合格:2010/10/27(水) 13:03:56 ID:vkRU+xukO
>>817
早速のレス有り難うございます
では早速お願いしたいのですが文英堂の理系数学の最速攻略って本をお願いします
タイトルがちょっと自信無いですがに最速攻略ってついてるのは間違いなく表紙にも背表紙にも大きく最速攻略と書いてあります
1A2Bと3Cの二冊あります
著者は下村って人でした

拙者は数学が超苦手です
高校入学時は真面目に取り組んだのですが、授業に付いていけず学校で配られた問題集もよくわからず数学を投げだして格闘技にのめり込んでました
いざ受験となって数学が必要となった訳ですが、色々な本を試しましたが解答手順が明確に書いてなかったり、途中式省きまくりだったりでした

今は教科書の例題と問でシコシコ公式を覚えてます
最速攻略はパラパラみたら解答手順が明確に書いてあって良いなぁと感じたのですが、自分のレベルではその本がどんなものか判断出来ないのでホモさんに書評をお願いします

ちなみにホモさんはゲイ雑誌は読みますか?
数年前に某紀伊國屋でゴン格を読もうと思ったらゴン格の上に置いてあってどこに戻せば良いか分からずランナーズの横に並べてしまいましたw

長文すいません
819名無しなのに合格:2010/10/27(水) 16:41:27 ID:1vZNQKYG0
>>815
標問は3Cはそれなりの難易度らしいですし(極意もありますし)ともかく、1A2Bはそれで乗り越えられたのですか?
福島って単科医だしかなり数学難易度難しいですよね?融合問題とかも標問は少ししか扱ってないですし。
820名無しなのに合格:2010/10/27(水) 23:35:33 ID:ZsC5Q0pS0
いいなあ医学部
821名無しなのに合格:2010/10/28(木) 23:48:45 ID:WF2PkoJGO
モーホーさん
チェック&リピートの評価お願いします!
近くに乙会置いてないんで
良いって意見と解説が丁寧でないって意見を見たんでモーホーさんの意見を聞いてみたいなと

お礼は俺の代わりに高田延彦がフンドシ一丁でお宅訪問するってことで
822HOMO:2010/10/29(金) 09:06:22 ID:BPJErejk0
>>818 緑とオレンジがあるようだが、2冊ともせつめいはまあ丁寧。
ただ文英堂のほかの本と同じで、レイアウトは地味かな。
もしやるなら二冊セットでやるのがいいんじゃないかな。
問題数も絞ってあるし挫折はしにくいかと。

ランナーズの横になんて並べたら
「え〜とランナースランナーズ・・・ハイ!???????なんじゃこりゃあああああああ」
てなことになりかねないww

最近はゲイ雑誌は読まないなあ。
げー雑誌に限らず、本を読む時間もまとまっては取れなくなってしまった。

>>819 1A2Bはあまりできなかった。
ただ福島県立医科は受験生のレベルがそこまで高いわけではないので、
難問はあまりできず差がつかない。

>>820 そうかい?

>>821 問題数が多いので、ぜんぶやろうとすると挫折しそう。
苦手分野の問題に絞ってやるのがいいかなあ。
解答はやや簡略化されているが、別解もたまに載ってるし、手抜きというほどでもない。
理系数学入試の核心とセットで使うといいと思う。

フンドシウホッ
823名無しなのに合格:2010/10/29(金) 09:18:30 ID:yveDzk/p0
入試の核心は見てみると1回3問構成で、その中で易問から難問へと並べている問題構成のようですが、全体で見たときの難易度はどうなってますか?
標問をその後やったようですが、それより簡単なんですか?

またHOMOさんの「現役時代」は数学は何をしたのですか?詳しく教えてくだはい。
824名無しなのに合格:2010/10/29(金) 22:43:19 ID:nuftmnlhO
>>822
ホモさん有り難うございます!
やっぱりホモさんの返しは面白いですね
まさかランナーズハイで返ってくるとはww
専門科目に入ると実習とレポートで忙しいですもんね
風邪に気を付けてください

最速攻略の赤は中身見たことないんですが難関版ですよね
緑と赤はそれぞれ到達点はどんなものですかね?

ちなみにホモさんが解答解説が丁寧と思う参考書、問題集を教えて下さい!
数学とおまけで化学も
825名無しなのに合格:2010/10/29(金) 23:58:17 ID:yveDzk/p0
ランナーズって何だ?
826名無しなのに合格:2010/10/30(土) 07:46:48 ID:hxEG8Y/50
HOMO機嫌良いけど、何か良いことでもあったのか?w
827名無しなのに合格:2010/10/30(土) 11:48:25 ID:rr0c+jHXO
アナルを開発すると緩くなって、お腹が弱い人だと漏らしやすくなるってホント?
お腹弱いからやる勇気がないです・・・
828HOMO:2010/10/30(土) 12:20:59 ID:sMGx3tgF0
>>823 う〜ん、全体でみたら、北海道大学とか名古屋大学みたいな感じかな?
標問はそれよりちょっと難しい。
「現役時代」は学校で配られた傍用問題集でシコシコ
>>824 うむ、ありがとう。風邪に気を付ける。
緑は本当に基本中の基本。俗にいうMARCHレベル。
赤はしっかりやれば大阪大学レベルくらいまでいける。

解説が丁寧(数学)→解法の研究(旺文社)
解説が丁寧(化学)→標準問題精講とか

個人的に旺文社の問題集はハズレが少ない印象。

>>825 高橋尚子とか野口みずきは42.195km走り終えた後、妙に顔がにやにやしてるだろ?
あれがランナーズハイ。運動は体にいいのさ。
>>826 いや、そんなことはない。ただやはりもう少しテンションを上げて返した方が面白いのではないか?と思い、
いつもレス返の時には酒を飲みながらやっている。
>>827 おそらく大丈夫だと思われる。
ただ、あまりにデカいブツを入れられる度に「IBSになったらどうしよう・・・」とか下らんこと思ってしまうのもよくある話。
829名無しなのに合格:2010/10/30(土) 13:24:16 ID:HeE95urO0
>>828
傍用問題集だけで、群馬や信州の入試に立ち向かえたんですか?それぞれ数学はどの程度取れたんですか?
830名無しなのに合格:2010/10/30(土) 15:10:06 ID:NaG1pq230
HOMOは正直、ウケやるのととタチやるのでははどっちが好きなんだ?
831名無しなのに合格:2010/10/30(土) 15:16:21 ID:CuuXCG0W0
ゲイの人ってネコのこと普通はウケっていうの?
最近までウケっていうのは腐女子だけかと思ってたから少し不思議な感じがする
832名無しなのに合格:2010/10/30(土) 17:53:19 ID:qZZajGKjO
>>828
有り難うございます
なるほどなるほど。緑でマーチですか
緑をやりこんでから赤以外に移るってのもありですよね

本質の研究は分厚い奴ですよね
とりあえず教科書等で基本を固めてから最速攻略でパターン暗記に励みたいと思います
>>825
マジレスするとマラソンとかランニングとかが趣味の人の為の雑誌ね
833HOMO:2010/10/31(日) 00:28:59 ID:rM+ZBm9q0
>>829 正直、立ち向かえなかった・・・。よくて5割が関の山
>>830 タチ
>>831 まあ、ゲイ業界でも言葉は変遷し行く物なのさ。
>>832 うむ。体調に気を付けて頑張ってちょうだい。
834名無しなのに合格:2010/10/31(日) 00:33:39 ID:3w/jq1YZ0
彼氏は出来そう?
835HOMO:2010/10/31(日) 09:51:30 ID:K55DJDQb0
>>834 どうだろうか?
836名無しなのに合格:2010/10/31(日) 11:17:25 ID:3w/jq1YZ0
>>835
http://digital-thread.com/archives/3067869.html
こんな風に誘ってくる物なんですか?
またこの人はこの後どうなったのでしょうか?
837名無しなのに合格:2010/10/31(日) 18:59:36 ID:ETEpHpCTO
ホモさん
ゲイの方は結構ポチャとしたおじさんを好んだりする傾向があるようですがそれは何故ですか?
テレビでゲイにモテる芸人とか言われてる人を見て思いました。

長友や室伏などゴリゴリのマッチョ男子よりポチャ男子なんでしょうか?
キムタク、福山のベテランイケメンから人気若手の水嶋や向井はまったくビンビンにならないんですか?
流行りの嵐あたりは要らんくらいの勢いですか??
838名無しなのに合格:2010/10/31(日) 20:02:14 ID:t8Hj27I9O
>>835
偽物でしょ?なぜトリップつけない?
839HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/10/31(日) 20:41:41 ID:XP37aP0y0
>>836 まあよくある手法だな。多分この後レストランなどのデートを重ねて、いずれホモだち・・・ゲフンゲフン!なんでもない
>>837 なぜならケツのしまりがいいから。
嵐とかキムタクはなよっとしてるからあまりホモ向けではない。
福山はホモの世界でも高嶺の花として崇拝されている。
840名無しなのに合格:2010/10/31(日) 21:40:57 ID:ETEpHpCTO
>>839
ぽっちゃりは締まりがいいんですかw
だからケンコバが大人気と

キムタクがダメで福山が崇拝されるとは難しいですね
福山に対抗出来るのは坂口憲二のみですか?
841名無しなのに合格:2010/10/31(日) 22:42:04 ID:t8Hj27I9O
>>839
失礼しました!本物で良かったです。最近トリップ付いてなかったからずっと偽物なのかなと寂しい思いしてました(∋_∈)
842HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/10/31(日) 22:49:32 ID:28Jq0+5o0
>>840 福山はあれでいて結構がっちりしているぞ。
180cm 71kgらしいからな。
もはや対抗馬は坂口憲二かアーノルド・シュワルツネッガーくらいだろな。
>>841 いえいえこちらこそ申し訳ない。今後はつけまする。
トリップつけていなかったのは完全にこちらの怠惰であるからして
843名無しなのに合格:2010/10/31(日) 23:56:54 ID:ETEpHpCTO
>>842
福山が180センチくらいとは意外すぎる
ホモさん流石に詳しいw

そういえばB'zの稲葉さん身長は高くないけども結構良い体らしいですよ
ちなみに相方の松本もかなり筋トレに励んでるとか
844名無しなのに合格:2010/10/31(日) 23:57:57 ID:t8Hj27I9O
>>842
丁寧な対応に惚れ直しました(*^o^*)

ホモさんこの時期生活リズムはどんな感じでしたか?
845HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/01(月) 00:08:12 ID:boPIv8440
>>843 稲葉さんは人気出そうだなあ・・・。
松本さんは・・・20年前ならば・・・。

>>844 とりあえず0時には寝るようにしてたなあ。
朝7時に起きて8時から12時まで勉強。
昼は昼寝したり買い物行ったり勉強したり。
夜は勉強。
この繰り返し。
846名無しなのに合格:2010/11/01(月) 00:11:02 ID:SXCf17Ed0
受験が迫ってきたという精神的不安についてはどう対処してましたか?
847名無しなのに合格:2010/11/01(月) 00:22:33 ID:r4at2HqTO
>>845
ありがとうございます。参考にします
848名無しなのに合格:2010/11/01(月) 18:58:25 ID:SP1OXodbO
ホモたん、寂しいです・・・ギュってして下さい!
849名無しなのに合格:2010/11/03(水) 23:13:43 ID:qXt+Dzwz0
マッサージとかよく行きますか?
850名無しなのに合格:2010/11/04(木) 00:42:17 ID:0Tt8UUnlO
ハードゲイさんが好きな格闘技は何ですか?
ちなみに好きな選手はいますか?

筋肉的にはアリスター、ぽちゃぽちゃ具合ではヒョードル
好みが割れるんですかね?
851HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/05(金) 08:27:32 ID:8EUvJSJE0
>>846 ゆるい系のマンガ読んで忘れるようにしてた。
>>847 いえいえ
>>848 ギュウウウウウウウ
>>849 あんまし行かないなあ。
>>850 格闘技は見るよりする方が好きだ。
K1ならマーク・ハントかな。
でも見るのは嫌いだ。他人が流血してるのは見てられん。

好みは割れると思う。
852名無しなのに合格:2010/11/05(金) 14:02:35 ID:WxcDKqAVO
>>851
モーホーさん柔道したりするもんね
見るのは嫌いだけどやるのは好きってドエスな予感

ハントっすか。ポッチャリ好きですね
853名無しなのに合格:2010/11/05(金) 14:35:31 ID:47e8ReJWO
同じ学年に再受験はいますか?
HOMOさんは再受験などに有りがちな年上ガチムチホモには興味ありますか?
854名無しなのに合格:2010/11/05(金) 15:28:46 ID:etFMYhvz0
HOMOさん料理は得意?
855名無しなのに合格:2010/11/06(土) 15:04:51 ID:96uFBAxp0
これだけはやったほうがいいって参考書ありますか?
856名無しなのに合格:2010/11/06(土) 20:02:47 ID:6SuC/dvHO
>>1氏は目をつけた男に相撲やろうとか言っていきなりがっぷり四つに組んだりしてるぞ

たぶん
857名無しなのに合格:2010/11/06(土) 20:04:58 ID:6SuC/dvHO
それか、柔道!柔道!と叫びながら寝技に持ち込むとか
858名無しなのに合格:2010/11/07(日) 01:23:10 ID:V5GDSymC0
2次の入試の雰囲気はどんな感じですか?
ピリピリ?
859名無しなのに合格:2010/11/08(月) 05:44:55 ID:EsAGABwwO
中日の朝尾投手を見てるとドキがムネムネしてくるんですが、これってヤバイですかね?
860名無しなのに合格:2010/11/08(月) 14:06:35 ID:b+S/KgIR0
>>857
その不自然さおかしいだろwww
861名無しなのに合格:2010/11/08(月) 20:32:17 ID:V5RYuX/sO
合格後の試験勉強はどのようにしてますか
落とす人とかどのくらいいるんでしょうか
862名無しなのに合格:2010/11/09(火) 13:36:00 ID:OgGNrOS+O
>>860
柔道なら寝技は自然な行為ですが?
863名無しなのに合格:2010/11/09(火) 23:22:31 ID:yqjK6VvV0
864名無しなのに合格:2010/11/09(火) 23:23:16 ID:jWOelc8o0
ふーん
じゃあ>>862
「俺と柔道やらないか?なあ、柔道!柔道!」
っておねだりされたら乱取りしちゃうんだ
865名無しなのに合格:2010/11/10(水) 08:03:59 ID:c/rFPdyQ0
まだいたのかホモ氏
866HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/10(水) 12:06:58 ID:O58gogqx0
>>852 こんなこというのも恥ずかしいが実は俺はドMだ。
ぽっちゃり好きなのかもしれない。
>>853 30歳の人がいる。女だけど。
>>854 得意ではないが肉じゃが程度なら作れる。
>>855 う〜ん思いつかないなあ。数学が苦手な人に1対1を薦める程度かなあ。
>>856 うほっバレたか
>>857 いいね、それ!
>>858 みんなそうだな。俺はただ一人のほほんとしてたおぼえがあるが。
>>859 君にはホモの素質があるようだ。 や ら な い か?
>>860 た、確かにwww
>>861 発生学と生理学とか生化学は結構落とす人いる。俺は真面目に授業受けて復習を欠かさずやってる。
自分で試験問題を予想して作ってみるのもいいかもな。
>>862 道端でやったら捕まるよwwww
867HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/10(水) 12:16:01 ID:O58gogqx0
>>863 Aかな。
>>864 う、うほっ?うほほほほっ?それマジ?ほ、掘っていいの?うほっ
>>865 すまん、まだいるんだ。
868名無しなのに合格:2010/11/10(水) 14:49:38 ID:Nkkr6m7Q0
>>866
その30代の人というのは現在ですか?それとも入学時ですか?
869名無しなのに合格:2010/11/10(水) 14:50:21 ID:VbE92C5H0
HOMOタソちゅっちゅしたいお。
863の2つで、Aの方がどんな点で難しいとオモタ?
870HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/10(水) 16:12:34 ID:xy6Ue97q0
>>868 入学時。
>>869 う、うほ?
誘導がややいい加減。
数学Vの問題がやや計算に手こずる。

こんな感じかな。
871名無しなのに合格:2010/11/10(水) 16:19:58 ID:iqxAxt+i0
去年模試では飽きるほどA判定取ったけど本番ことごとく落ちて第7志望にしか受からなかった
そのギャップを埋めるにはどうしたらいい?過去問はそれなりに解いた


ちなみに私文で早稲田志望
872名無しなのに合格:2010/11/11(木) 12:27:56 ID:J7ck/QqP0
HOMOさんのアドバイス通り青チャコンパス3までやったら1対1にスムーズにつなげられたよ。
ありがとう!
873名無しなのに合格:2010/11/11(木) 23:46:00 ID:PFo5TGZ00
社会は何を選択しましたか?
普通に考えると地理か公民なのでしょうか?
874名無しなのに合格:2010/11/12(金) 01:52:01 ID:9UvoP7610
「微積分基礎の極意」と「ハッとめざめる確率」はそれだけで数Vや確率対策は終わるような、そういった網羅性の高い本ですか?
875HOMQ◇3bmw3Mspo:2010/11/12(金) 02:34:14 ID:Q2SMs+iJO
2ちゃん卒業するお。
876名無しなのに合格:2010/11/12(金) 07:13:12 ID:9UvoP7610
HOMOさんだと思ったらHOMQじゃねーか。って誰だよ(棒読み)
HOMQって何と発音すればいんだよ「ホムク」か?
877名無しなのに合格:2010/11/12(金) 16:31:34 ID:Uszxe0BK0
センターの1Aが順調に解いて時間ギリぐらいなんだが遅さの原因はどこにあると思う?
ちなみに終りさえすれば90以上は取れる
878HOMQ:2010/11/12(金) 16:43:12 ID:Q2SMs+iJO
>>877
浪人生の俺がレスして申し訳ないが、センター数学は40分で解く練習した方がいいぞ。 

俺と友達は30分で満点とれるようになった。

この練習しとけば本番でミスに気づいても、冷静に対処できる。
879名無しなのに合格:2010/11/12(金) 18:35:33 ID:9UvoP7610
HOMQのアドバイスが地味に良くて泣ける。
880名無しなのに合格:2010/11/12(金) 21:16:27 ID:aU4zKQdcO
ホモさん、黄色チャートを一通りやって大体理解すれば核心標準編はスムーズにやれますか?
核心標準編について詳しく語って下さい
解説の詳しさ、問題のレベル、解法の選択についてお願いします

ネットでは核心標準編は難しいと評価する人もいるし、簡単と評価する人もいます
またたまに変な解き方をしているとの報告も

標準レベルと自称するチョイスと核心も2ちゃんテンプレでは評価アルファベットが離れてます
2ちゃんテンプレを信じてこれでわかるを買って分からなかった経験からテンプレは信じてないですが
881名無しなのに合格:2010/11/12(金) 22:39:07 ID:Uszxe0BK0
>>878
その練習方法kwsk
882名無しなのに合格:2010/11/13(土) 04:01:16 ID:+6nmz1jsO
>>879
照れるぜ(//∀//)

>>881
いきなり初見の問題を40分でやるのはキツいと思うから、一回解いた問題を数日後に40分で解いてみ。 
常に時間を気にして頭をフル回転。そのうち慣れるよ。
慣れてきたら、初見の問題でも時間に余裕が出てくる。

偉そうに語ったけど、僕は医学部を再受験する身なんで・・・
2ちゃん卒業するお。
883名無しなのに合格:2010/11/13(土) 04:20:07 ID:kwAGrYF00
誰だよHOMQってwww
884名無しなのに合格:2010/11/13(土) 04:25:42 ID:JStgqeiu0
どう発音するのか気になる。
「ホムク」かな。
885名無しなのに合格:2010/11/13(土) 07:25:44 ID:IAJWvd0iO
名前欄とメ欄を間違えてんじゃねえ!
886名無しなのに合格:2010/11/13(土) 20:42:19 ID:hQNZ8C1xO
>>882
ホモキューさん、卒業しないで!
ホモさんと二大巨頭でやっていってください

大雑把な質問になりますがセンター数学を頑張って勉強するのは私立の数学にも役に立ちますか?
887名無しなのに合格:2010/11/13(土) 22:16:49 ID:JStgqeiu0
ホムキューもホモなの?
888HOMQ:2010/11/13(土) 23:07:41 ID:+6nmz1jsO
>>886
11/15に卒業するお。
センター数学が無駄になる事はないけど、私立で行きたいとこあんなら、まだまだ二次対策の数学した方がいいと思う。
センター数学で大切なのは時間だけだからね。あのレベルばっか解いてたら、数学力が低下する気がする。

月〜金が二次対策、土日にセンターパックとかを数個やる感じでやってみたら?

おいらは12月末まで二次対策するお。 

>>887
ホムキューって呼び名に決定しよう(´ω`)


ちなみにw大学在学中だから、何か聞きたい事ある人はどうぞ。

本家HOMOさん、スレ汚してすいません
m(__)m
889名無しなのに合格:2010/11/13(土) 23:17:28 ID:JStgqeiu0
>>888
@ゲイなの?
Aなぜ医学部再受験を?
Bとりあえず今どこ大狙ってる?
C得意科目と苦手科目は?
890HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/14(日) 10:01:46 ID:YVgSSHzo0
>HOMQさん
ようこそ。
よろしくお願いします。
891MOHO :2010/11/14(日) 14:54:35 ID:BKbtidCuO
僕の読み方はモホではなく、「モーホー」と読んでください
892名無しなのに合格:2010/11/14(日) 15:29:42 ID:kbKLfn0E0
HOMO
MOHO
HOMQ

さて問題です次は誰でしょう?
893HOMQ:2010/11/15(月) 02:01:16 ID:jbuxiqpZO
>>889
@ゲイじゃなくてゴメン
Aもともと医学部志望だったのさ 
B西日本の駅弁医 
C得意…英語 苦手…政経かな

>>890
初めまして。 
僕の友達が通ってる医学部の教授(イケメン)は、イタリアに彼氏がいて、毎年会いに行ってるそうです。
ホモさんも頑張って下さい☆笑


2ちゃん卒業するお。
センター自己採後に来るお。
(・∀・)ノシ
894名無しなのに合格:2010/11/16(火) 03:11:10 ID:nT+xDyQG0
HOMOさん大学にあまり友達いないらしいけど、「はーい。3人一組の班を作ってー」みたいな戦慄が走るシチュエーションは無いんですか?
895名無しなのに合格:2010/11/16(火) 19:58:46 ID:jijbpTfvO
芸大と言えば東京芸術大学ですが
では、ゲイ大はどこでしょうか?
896名無しなのに合格:2010/11/18(木) 22:02:02 ID:HmE7iwn60
HOMOさん最近来ないね・・・
897名無しなのに合格:2010/11/18(木) 23:11:51 ID:iI6OWLp00
察しろよ
人肌恋しい季節だぜ
898名無しなのに合格:2010/11/19(金) 00:39:31 ID:CFo6fMIi0
今年もHOMOさんはクリスマスレイプされて過ごすのだろうか・・・
899HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/20(土) 11:02:33 ID:h52IBm2l0
>>894 なかったぞオラァァァ
>>895 防衛大と防衛医大だろうな。あの「防衛」は国を守るという意味での「防衛」ではなく、教官や先輩から自らのケツを「防衛」するという意味なのだそうだ。   すまんウソです
>>896 すまんすまん。ちょっと忙しかったのら。
>>897 ホモにとってウハウハな季節だな。 ・・・「ウホウホな季節」って言った方がよかったか?
>>898 そんなことはさせない。させてたまるか
900名無しなのに合格:2010/11/20(土) 11:39:49 ID:cYhlae7c0
>そんなことはさせない。させてたまるか
じゃあ彼氏の出来る目処がついてるの?
それともバイトの予定でも既に入れたの?
901HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/20(土) 11:57:53 ID:h52IBm2l0
>>900 バイトを入れた
902名無しなのに合格:2010/11/20(土) 11:59:16 ID:cYhlae7c0
なるほど。それなら確実に回避だ。
カップルどもを横目に頑張ってください。
903HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/20(土) 12:08:12 ID:h52IBm2l0
>>902 うむ。がんばる。ありがとう。
904名無しなのに合格:2010/11/21(日) 14:51:36 ID:jW73zAZaO
バイト先の18歳ぐらいの奴が危ない…

一回ロックオンされたら終わりだ
905名無しなのに合格:2010/11/22(月) 02:29:58 ID:ah1UsmHz0
危ないって?
906名無しなのに合格:2010/11/22(月) 06:17:30 ID:WS070fG6O
皆まで言わすな

バイト先のイケメンに、柔道教えてやるとか言って寝技に持ち込む腹積もりだろ
907名無しなのに合格:2010/11/22(月) 08:02:30 ID:WS070fG6O
皆まで言ってしまった
908HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/24(水) 07:55:33 ID:bm6j2t6P0
>>904 ケツ守れぇー!

やはり寝技はホモのイメージなのかw
909名無しなのに合格:2010/11/24(水) 10:10:12 ID:awAUz9yL0
女の子たちとは何か進展あった?
910名無しなのに合格:2010/11/25(木) 05:03:29 ID:iUwcwmLy0
2ちゃんねるの同性愛(ゲイ)関連の板のスレにいくと、彼らは「〜だわ」「〜よ」といったような、口語の女性的な喋り方を文章でしてるのですがそれはなぜですか?
911名無しなのに合格:2010/11/25(木) 06:35:52 ID:sXsXQQq5O
堂山 ホモ画像

でググって出てくるサイトの常連ですか?
912名無しなのに合格:2010/11/25(木) 23:06:47 ID:mVXfJjkoO
ホモッち!
使用した核心標準編の詳しいレビューをお願いします
913HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/26(金) 08:04:21 ID:ea62ruRX0
>>909 特にない
>>910 そうして女の子になりきることでホモ共はより男を愛することが容易になるからだと俺は思う。要は形から入るわけね。
>>911 いや、そんなにいかない。
>>912 150問に絞ってあるので挫折することがまずない。
確率漸化式や五角形のベクトル表示など、知らないと試験場で困惑する問題を取り上げている。
特に数学VCの充実度はなかなか。コストパフォーマンスはなかなか。
河合の全統で偏差値60〜65を狙う人の為の問題集。
典型問題が一通り入っているのでコレをやって過去問につなげるのがよい(東大・京大などの難関大と医学部はこれだけでは足りない)
914名無しなのに合格:2010/11/26(金) 12:11:26 ID:6W/IgpbX0
やはり蓬莱地区に住む人が多くなると思うのですが、朝とかは蓬莱から大学への道は医大生でごった返してるのですか?
915名無しなのに合格:2010/11/26(金) 19:05:47 ID:ELVzaj6nO
HOMOさんはじめまして

僕はS級のズラハンターです

今まで、いろんな人物のズラを暴いてきました

国語教師山〇のズラを暴いた事もあります

その後、赤点しかくれずもう少しで留年しそうになりました(笑)

ズラハンターとしてそのスキルを極めてしまった僕に見抜けないズラは無いと言っても過言ではありません

916名無しなのに合格:2010/11/26(金) 19:17:28 ID:ELVzaj6nO
そんな僕ですが、そろそろジョブチェンジして新しいスキルを磨きたいと思っておりました

先日、クラスの中で将来ズラを被りそうな奴がいないかそれとなく物色していました

ズラハンターの僕の目からは逃れる事は出来ません

すぐに3、4人の将来のズラリスト達が見つかりました

僕は満足して教室のいつもの席に座りかけました

…と、その時に何か強烈な違和感のようなものを感じたのです

違和感を感じる時は、視界のどこかにズラの奴がいるという事です

ズラハンターの僕が見落としていたズラの奴がいる?(しかも高校二年で?)

僕は注意深く、違和感を発しているのは誰なのかを探りました

すぐに違和感の発信元を特定しました

将棋部に入ってる小柄で大人しく目立たないSが違和感を発していたのです
917名無しなのに合格:2010/11/26(金) 19:24:08 ID:ELVzaj6nO
しかし、Sの頭をいくら見てもズラであると見抜く事は出来ませんでした

たまにはズラハンターもしくじる事がある…と、思いかけたその時

強烈なインスピレーションが頭の中を駆け巡りました

僕は席を立ち、つかつかとSのところまでいきました

「S…、お前、もしかしてモーホーなのか?」

瞬間、Sの体がビクッとはねあがり、顔に脅えの色が浮かんでいました

そして必死で否定してきました

しかし、僕はズラハンターとして経験を積んできているのでコイツを落とすのは簡単な仕事でした
918名無しなのに合格:2010/11/26(金) 19:27:42 ID:ELVzaj6nO
静かにもう一度たずねました「…モーホーなんだな?」

Sは観念して力無くつぶやきました

「モーホーの何が悪いんだよ…うっうっう」

こうして僕はこれまでのズラハンターからモーホーハンターへとジョブチェンジしました

一人でも多くの隠れモーホーを暴いていきますので、皆さん、応援よろしくお願いします!
919名無しなのに合格:2010/11/27(土) 19:50:40 ID:Qc6v+zyVO
>>913
ホモっちありがとう!

ちなみにスレで既出黄茶、チェクリピ、最速攻略のいずれからでもすんなり核心に入って行けますか?
ホモっちは白茶の量に心折られて核心に無理矢理挿入したら苦労したということですが

クリスマスのバイトはハードゲイケーキ売りとかですか?
920名無しなのに合格:2010/11/28(日) 04:40:33 ID:/tSdPfwr0
HOMOがサンタの格好でケーキウリか。神罰が下りそうだな。
921HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/28(日) 11:11:56 ID:DsmrnErT0
>>914 そうだな。

>>915 ズラってわかりやすいよね

>>916 ちなみに俺の名字もSである件について

>>917
>「S…、お前、もしかしてモーホーなのか?」
なんか心えぐられるww

>>918 まずいwなんか自分がこういう目にあってるのを想像してしまったw

>>919 入っていけると思うよ。
白茶投げ出してやったら結構核心ムズくて途中でやめたくなったなあ。

ハードゲイケーキって、なんかケーキに変な突起物がついてそうだな

>>920 さしずめケツに落雷くらいは覚悟しといたほうがいいかもな
922名無しなのに合格:2010/11/28(日) 11:59:46 ID:/tSdPfwr0
ところで受験生の時の併願校はどこですか?
923HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/28(日) 12:25:44 ID:F6OPYVm90
私立なら自治医科とか
924名無しなのに合格:2010/11/28(日) 13:00:19 ID:/tSdPfwr0
後期はどこでしたか?あと非医学部は受けてないの?
925名無しなのに合格:2010/11/28(日) 13:23:09 ID:F6OPYVm90
後期は山梨とか信州
非医学部は早稲田の理工と東京理科の薬学部
926HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/28(日) 13:23:57 ID:F6OPYVm90
↑すまない。 名前入れてなかったorz
927名無しなのに合格:2010/11/28(日) 13:28:15 ID:1x/09ksF0
勉強してない俺に一言
928HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/28(日) 14:07:19 ID:F6OPYVm90
>>927 掘るぞオラァァァ!
929名無しなのに合格:2010/11/28(日) 15:29:20 ID:/tSdPfwr0
自治や早稲田とかはちゃんと受かったの?
930HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/11/28(日) 15:55:59 ID:F6OPYVm90
>>929 自治は落ちた。
早稲田は受かった。
931名無しなのに合格:2010/11/28(日) 16:00:40 ID:/tSdPfwr0
現役・一浪時、模試はどんなの受けたの?
932名無しなのに合格:2010/11/28(日) 16:56:50 ID:chinGkfoO
>>921
ありがとう!
黄茶→最速攻略か黄茶→チェクリピから核心入りたいです。
チェクリピは解答が簡素だから黄茶二週くらいしないと詰まりまくって投げ出すと知り合いに言われましたがw

何にしろ傍用か黄茶の難問を除いたレベルを一通りやらなきゃ入試レベルの問題集は解答すら理解できないと釘を刺されました
最速攻略は例外的に説明が分かりやすいけど問題数が絞られてるから、どの問題集使うのも一長一短と言われました

そうするとホモっちは白を捨てたけど、核心やれたのは4ステップをやってたからなんですね

ハードゲイケーキは白いクリームの上にチョコでサングラスが書いてあるのをイメージしてます!
933名無しなのに合格:2010/11/28(日) 20:04:49 ID:CnWdsxaJO
今はまだ駆け出しですが、いつか必ず一流のモーホーハンターになってHOMOさんを暴きに行ってやります!
その時は正々堂々とお互いの全知全能で勝負しましょう!
934名無しなのに合格:2010/11/29(月) 11:05:57 ID:N6WZB7G+O
塾の受付の男性が異様に見てきます
ソフトゲイなんじゃないかと思っています
害はないので良いのですが陽性か疑陽性か気になるのでモーホーさんにチェックリストを作って欲しいです

余談ですがジェイ子ブスの鞄を持ってる女を見るとイライラしますw
みんな同じデザインの目立つロゴをつけたブランドとか恥ずかしくないのかと
お洒落のつもりなんでしょうがダサいと思います。
モーホーさんはどう思いますか?
935名無しなのに合格:2010/11/29(月) 14:42:05 ID:deU6BedP0
日本社会におけるゲイ比率って実感として何%ぐらいだと思いますか?
936名無しなのに合格:2010/11/30(火) 05:52:53 ID:LP5yL2L20
明菜や聖子のファンにゲイが多いのは何故ですか?どこに引かれるのですか?
937名無しなのに合格:2010/11/30(火) 06:11:00 ID:2qdmsWqe0
HOMO大の看護の娘ってどんな感じの人が多い?
938名無しなのに合格:2010/11/30(火) 11:54:09 ID:Fk51aaiFO
ふっけんの進級は大変ですか?俺は進級が辛くて心が折れそうですが酷使はもっと大変だろうね
939名無しなのに合格:2010/12/01(水) 21:52:36 ID:EFbk5EdsO
ちょっと調べものでGoogle使ってたら、30人ぐらいの中年男性が連ケツしている画像を発見

うえ…、マジで勘弁して
940名無しなのに合格:2010/12/01(水) 23:35:54 ID:IjskSv9x0
エイズ対策はちゃんと考えてるの?
941名無しなのに合格:2010/12/01(水) 23:43:53 ID:EFbk5EdsO
それは無知からくる偏見
942HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/03(金) 08:49:44 ID:xKxaCu100
>>932 4ステップは意外に使えるぞ。しんどいが。

>ハードゲイケーキは白いクリームの上にチョコでサングラスが書いてあるのをイメージしてます!
ウホッうまそう

>>933 よかろう。受けて立つ!
>>934
【チェックリスト】
1.ボディタッチが多い。
2.2人きりになった時に、挙動不審
3.ションベンの話をよくする

余談についてだが、確かに最近の女の子は個性がないな。

>>935 1%くらいかな?
>>936 え?そうなの?知らなかったwww
多分2人ともA型なんじゃないか?どうもホモはA型が好きな人が多いようだ。
>>937 チャラ子が多い。
>>938 大変だよぉ。
>>939 ずいぶんな玄人向け画像だな。
>>940 うむ。でもむしろ赤痢アメーバが不安だ
>>941 うむう。
943名無しなのに合格:2010/12/03(金) 08:56:07 ID:82oat8VO0
>チャラ子が多い。
ここをもっと詳しく
944名無しなのに合格:2010/12/03(金) 14:23:19 ID:lvG0X8yO0
医学生はポリクリとかいうのが始まるとずっと白衣姿になり、服装の事考えなくて済むってマジ?
945名無しなのに合格:2010/12/03(金) 18:25:14 ID:bgu5qDxI0
いやゲイの比率は最近では10〜15パーセントって言われてる
もちろん女同士も含まれてると思うけど
946名無しなのに合格:2010/12/03(金) 21:08:00 ID:0WdjnxqA0
え?1%しかいないの?外国では(潜在的な人も含めると)10人に1人はそうだと聞いてたので、日本でももっと多いのかと思ってました。
これではゲイのコミュニティを探してさらに自分も属してないと、自力では恋人は見つからなさそうですね
947名無しなのに合格:2010/12/04(土) 02:21:06 ID:P/9HzI22O
堂山で探せばいいじゃん
948名無しなのに合格:2010/12/04(土) 02:21:35 ID:vV2wiusu0
現役のときには何処を受験したんですか?
949名無しなのに合格:2010/12/04(土) 02:28:21 ID:vV2wiusu0
既出でしたね;;すいません
950HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/04(土) 07:33:37 ID:71vDQWlx0
>>943 ブランド物を身につけていたり金髪にピアスしてたりする女子の割合が多い。
>>944 まあそうだね。
>>945 そうなのか?
>>946 う〜んそう思ってたんだが…。
>>947 はいww
>>949 いえいえ
951名無しなのに合格:2010/12/04(土) 08:44:04 ID:CYPCJ6Zw0
じゃあポリクリ開始後は登校から下校までずっと白衣で通せる感じ?なら服装考えずに住むから助かるんだが・・・
952名無しなのに合格:2010/12/04(土) 09:17:38 ID:P+0QSjMG0
>ブランド物を身につけていたり金髪にピアスしてたりする女子の割合が多い。
えーっ。そうなんですか。。。いわゆる清純派の女の子は少数派なんですか?
953HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/04(土) 09:25:24 ID:71vDQWlx0
>>951 さすがに登校は私服だと思うw
>>952 うちの学年ではそうかな。
954名無しなのに合格:2010/12/04(土) 09:32:34 ID:tiVgNtoo0
じゃあ清純派好きの男の子はどうすればいいんですか?
955HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/04(土) 13:15:25 ID:bt8Skpnd0
>>954 福島大学に行くべし
956名無しなのに合格:2010/12/04(土) 13:51:41 ID:1zJeZ2K1O
>>942
あれ?前の方で四ステップは計算問題くらいしかできるようにならなかったって書いてなかったけ?
現役時に何をやってたか聞かれた答えで
957名無しなのに合格:2010/12/04(土) 14:49:29 ID:kiefY7Ks0
医学部志望者なんで。福医内で見つけるうまい方法を何とかお願いします。オナシャス!
958名無しなのに合格:2010/12/04(土) 16:58:58 ID:P/9HzI22O
モーホーハンターになって暴くしか無いね
959名無しなのに合格:2010/12/04(土) 18:50:52 ID:TUvCLTGmO
2009年第2回駿台全国模試合格者平均偏差値(前期)
http://z.upup.be/5FiPNvMoIC/
http://z.upup.be/she9K067sC/
東大理三 77.4
京大医医 74.7
慶應医医 74.2
阪大医医 71.3
名大医医 68.5
東医歯大 66.8
東北医医 65.5
九大医医 65.0
千葉大医 64.4 
京府医医 63.8
神戸医医 63.6
横浜市医 63.0
北大医医 62.9



熊本大医 54.1
金沢大医 58.1
960名無しなのに合格:2010/12/04(土) 19:25:33 ID:K4kW43n10
都知事がこんなこといってますがどう思いますか?
石原慎太郎知事「これから同性愛者はガンガン差別していくんでよろしく」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291440299/l100
961名無しなのに合格:2010/12/04(土) 19:29:01 ID:JjUnR7Hb0
>>960
石原さんは自分がホモって事を認めるのが嫌だからこういう事してる幼稚な糞野郎だな
962HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/04(土) 22:20:01 ID:IL+SgrhL0
>>956 現役時代は計算練習の為の問題集くらいにしか思ってなかったが、今見てみると結構いい問題が載っている。
それに、なんだかんだいって数学の問題を解くうえで重要なのは計算力があるかないか。
>>957 いないことはないから、頑張ればいけるぞ。
>>958 なるほど!座布団itimai!
>>959 意外に旧六医が低いみたいだな。
>>960 これが同性愛者の宿命か・・・。
>>961 なるほど、許せんな。
963名無しなのに合格:2010/12/04(土) 22:30:24 ID:JjUnR7Hb0
homoさんはディルドで遊んだりするのかな?
964HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/05(日) 11:20:57 ID:mVqcp9AO0
>>963 使ってないよwww
965名無しなのに合格:2010/12/05(日) 11:38:35 ID:mG5aGxc/0
ディルドってどんなの?
966HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/05(日) 11:56:55 ID:mVqcp9AO0
>>965 大人のおもちゃ
967名無しなのに合格:2010/12/05(日) 12:16:54 ID:mG5aGxc/0
医学部部活は1人の女性が何人ともそういうことするので、穴兄弟だらけになるってマジですか?
968名無しなのに合格:2010/12/05(日) 14:52:52 ID:378gxeKr0
室内系有料発展場は行かんの?
969名無しなのに合格:2010/12/05(日) 17:34:10 ID:+wDEA8xl0
女の子可愛いな〜とか思うことないの?
970名無しなのに合格:2010/12/05(日) 21:54:49 ID:jOVaAHcyO
模試直しが大量にあるんだがどうしたらいいですか?
971HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/06(月) 08:02:58 ID:jva6/WMg0
>>967 テニサーとかならあるかもね。
>>968 できれば無料のとこがいい
>>969 思うことはあっても好きにはならない。
>>970 とりあえずざっと見てノートにメモするだけでもかなり違うからがんがれ
972名無しなのに合格:2010/12/06(月) 09:44:58 ID:+7bY20qU0
>>967みたいな事学内でも噂になる物なの?
973名無しなのに合格:2010/12/06(月) 16:47:13 ID:sFhytXhK0
ガチムチ髭坊主はお好きですか?
974名無しなのに合格:2010/12/07(火) 22:59:55 ID:HtsALGj30
次スレは立つの?
975名無しなのに合格:2010/12/07(火) 23:56:00 ID:ioZ4DEQJ0
976名無しなのに合格:2010/12/08(水) 00:16:35 ID:uZgF8F/m0
>>975
石原はウリ専買った事もあるんだぜ?
本当に同族嫌悪だなw
977名無しなのに合格:2010/12/08(水) 00:24:40 ID:HK7pcaIe0
マイノリティでかわいそう
でも同性愛者がテレビに出るのはダメだ

マイノリティにしたくないのかマイノリティにしたいのか
規制で一般の関心を引けなくなったら余計マイノリティ化すると思うんだけども
978HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/08(水) 09:09:33 ID:91HNEbrt0
>>972 噂になるんじゃないかなあ。
>>973 好き
>>974 特に考えてないかなあ。需要があれば立てるかも。
>>975 石原都知事にちょっとイラッときた
>>976 都知事がホモなら上の記事もまあ許せるかな。
>>977 マイノリティ万歳だ!
979名無しなのに合格:2010/12/13(月) 08:00:51 ID:ug60ZZoM0
うめ
980名無しなのに合格:2010/12/14(火) 09:30:05 ID:iMZ0PL3HO
何故かフードゲイって響きが湧いてきた

数学三の分かりやすい本はありますか?
チャートやってますがさっぱりです
981名無しなのに合格:2010/12/14(火) 13:20:38 ID:pmNEN/5r0
センタープレどのくらい取りましたか?
982HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/14(火) 23:07:47 ID:abGD0k9/0
>>980 フードゲイ  食品関連のゲイか・・・。新しいな
フードゲイ「ウホッいいカツオ」

数学3のわかりやすい本か〜。
荻野暢也の「勇者を育てる数学VC」なんてどう?

>>981 8割くらい
983名無しなのに合格:2010/12/15(水) 02:49:22 ID:DbNbrYCF0
>>982
荻野先生の本って解説が不親切だと思いませんか?
先生の授業を受けてれば凄くいい本だとも聞きますが・・・
984名無しなのに合格:2010/12/15(水) 15:33:28 ID:cKPYctiqO
>>982
久しぶりにホモさんキタワー
フードゲイキャラクターをプロデュースして学祭に出してください

荻野ですか。授業中に「ぉーん」って言う噂しか分かりませんが、後で本屋で見てみます。
数SUNはニビーが出来てないときついですよね?
数列もさっぱり分からんです
数SUNの計算複雑すぎなんでごわす

ちなみに半年に一度行く病院の受付事務のお姉さんがハセキョー似でときめいてしまいます
待合室は患者だらけ、レジは2つ並んでるので会計以外の内容で話し掛けるのは不可能無念です
985HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/15(水) 15:33:31 ID:rjzjbJaE0
>>983 講義を受けていない人にはちょっと慣れない用語が書いてあるかも。
もし合わなかったら、シグマベスト系の本とかがお手軽

ちなみにチャート式の色はなにいろ?
986HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/15(水) 15:34:35 ID:rjzjbJaE0
お〜ん3秒差ってなんだよおおおおおん

しかも誤爆したよおおおおおん
987HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/15(水) 15:42:52 ID:rjzjbJaE0
仕切り直しで
>>983 たしかに荻野先生は独特のワードを使うし、ドラクエネタ多いし、
とっつきづらさはあるかも。万一合わなかったら別の方法にシフトするべし

>>984 「お〜ん」は確かによく言うねww
数学Vは等比数列がわからないと苦労するかも
数学Vは計算が複雑なだけなので、計算力がある程度ある人は数学Vが得意になれるよ

フードゲイか・・・。
とりあえずメニュー考えた
「ノンケのど飴」「オチョコバナナ」「あべかわ(皮)餅」
・・・・・・

きっかけをつくるには、おっちょこちょいなミスを繰り返して覚えてもらうしかないな

お姉さん「100円になります」
自分『ちょうどでお願いしまーす』
お姉さん「・・・お客様、1円足りないです」
自分『ちょおまっ!すみません・・・。1円プラスで』
お姉さん「クスクス」

てな感じで攻めるんだ!
988名無しなのに合格:2010/12/15(水) 19:52:14 ID:cKPYctiqO
>>985
チャートは黄色です

ハセキョー似の受付に会ってきました
ドキドキしながら会計待ってたら何の謀略かとなりのどうでもいい女のレジに呼ばれてしまいました(T_T)
また会えるのは最短でも二ヶ月後っす
オギノ式を見るのを忘れて自習室に帰ってきてしまいました

そろそろ次スレの季節ですね。お願いします
989HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/15(水) 21:58:00 ID:Bh00ecot0
>>988 黄色かぁ。
そしたら文英堂編集部が出版している
「高校これでわかる数学問題集―基礎からのシグマベスト」

ところで甘酸っぱいなあ。
恋愛はいいよね。

思えば俺はいつからホモになってしまったのだらうか・・・。
990HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/15(水) 22:10:52 ID:Bh00ecot0
さて、みなさまのご愛顧のおかげで次スレを立てることになりました。
ありがとうございます。

さて、みんなに相談なんですが、

テンプレ ど う し ま す?

自分がとりあえず考えてるのは

なんと2スレ目
皆様のご愛顧に感謝感激雨アラシ
【このスレについて】
1.このスレはハードゲイ(ゆかいな仲間たち)がどんな質問にも全力で答えるスレです。
2.質問、相談、痴話、批評、いちゃもん等なんでもおkです。
3.コテハンもおkです。
4.チャットに使ってもおk。
5.みんなでこのスレを有効に使って下さい。

ていう風なの。

あと、とりあえずさっき次スレを勃てようとして勃てられなかったので、
どなたか僕の代わりに勃ててもらえないでしょうか?
991名無しなのに合格:2010/12/15(水) 22:39:10 ID:cKPYctiqO
>>989
有り難うございます
ただこれでわかるはイチエーニビーでこれで分からないっプリをたっぷり味わったのでもう二度とやりませんw
サンシーまでまとめて買いましたがまとめて封印して黄色に乗り換えました


恋愛って言うよりはハセキョー似に会うのが密かな楽しみって感じです
淡いトキメキってやつですかね
次スレはハードゲイが両刀に?のサブテーマも含めたら良いんじゃないですか?

ハセキョー似でビンビンに立つのですが携帯なのでスレは立てられないのが申し訳ないです
僕の携帯はホモさんが使った「たつ」は何故か出てきませんw
ED携帯なのかな
テンプレート出来るとなんか嬉しいですね
992名無しなのに合格:2010/12/16(木) 01:44:00 ID:RxS5TVKt0
次スレだお
地方底辺医大に通うハードゲイだが、何か質問ある?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1292429400/l50
993名無しなのに合格:2010/12/16(木) 09:13:04 ID:ZYaNhtxcO
次スレおめカキコ
994名無しなのに合格:2010/12/16(木) 09:45:39 ID:L+x+3o680
とりあえずHOMOは俺とセクロスしようぜ!
995名無しなのに合格:2010/12/17(金) 05:12:06 ID:HGW2G1m00
996HOMO ◆3WmQZKDzxM :2010/12/17(金) 07:56:05 ID:4H/V8aat0
>>991 両刀ww
>>992 ありがとう
>>993 ありがとう
>>994 ウ、ウホッ!エストロゲンのせいで発情してきた
997名無しなのに合格:2010/12/17(金) 19:51:16 ID:dsbuieLw0
うめ
998名無しなのに合格:2010/12/17(金) 20:21:22 ID:t7tRVtEUO
マーチはホントにムズいのか?
999名無しなのに合格:2010/12/17(金) 21:25:19 ID:CLcNvaFuQ
キンタマー
1000名無しなのに合格:2010/12/17(金) 21:27:21 ID:CLcNvaFuQ
>>1000ならホクロブッサー死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。