【高2】2月進研マーク模試【ネタバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
たてた
あとはご自由に
2名無しなのに合格:2010/01/18(月) 20:59:46 ID:Oknl0lK80
2ゲト
3名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:01:49 ID:QUs7lJQb0
みなさんいつ受験ですか?
4hi:2010/01/19(火) 17:00:47 ID:A6SLSWE90
来月。
神降臨してください
5名無しなのに合格:2010/01/19(火) 22:00:15 ID:n4E4Hvwb0
自分のとこは2月6日。それ以降ならupします
6名無しなのに合格:2010/01/21(木) 06:55:08 ID:xRBvz7ED0
あげ
7名無しなのに合格:2010/01/21(木) 19:45:15 ID:yzOxpzSo0
あげ
8名無しなのに合格:2010/01/21(木) 20:23:15 ID:xRBvz7ED0
六日だが
9名無しなのに合格:2010/01/21(木) 20:33:52 ID:vOkcyY3c0
明日受ける
明日の夕方
数Aと生物と英語と国語の需要あるかな?
10名無しなのに合格:2010/01/21(木) 20:39:45 ID:epBl/c+t0
ください
11名無しなのに合格:2010/01/21(木) 20:46:14 ID:xRBvz7ED0
釣り八割
12名無しなのに合格:2010/01/22(金) 17:25:57 ID:FQlmwVvN0
あげ

需要ありまくり
13名無しなのに合格:2010/01/22(金) 18:18:13 ID:2c5CdJ2p0
お願いします
14名無しなのに合格:2010/01/22(金) 18:25:36 ID:2c5CdJ2p0

ほんま需要ありまくりです


受けたらお願いします
15名無しなのに合格:2010/01/22(金) 22:07:10 ID:HDMeZPQZ0
誰か
16名無しなのに合格:2010/01/22(金) 22:57:30 ID:KWe8jrg90
需要ある?
17名無しなのに合格:2010/01/22(金) 22:59:40 ID:2c5CdJ2p0
あります
18名無しなのに合格:2010/01/22(金) 23:08:00 ID:0vWPj/Uz0
3323114
19名無しなのに合格:2010/01/22(金) 23:11:01 ID:2c5CdJ2p0
えっ何が?
20名無しなのに合格:2010/01/22(金) 23:27:04 ID:pPQLWcLK0
>>18
戸惑わせるなw
21名無しなのに合格:2010/01/23(土) 01:29:03 ID:hZBVaDPI0
国語(200点・80分)
数学1,2(各100点・各60分)
英語【筆記】(200点・80分)
英語【リスニング】(50点・30分)※
地歴・公民(各100点・各60分)
理科(各100点・各60分)

各教科神が生まれること願います!
22名無しなのに合格:2010/01/23(土) 17:55:19 ID:dN8uRcrn0
六日以内誰か
23名無しなのに合格:2010/01/24(日) 07:49:42 ID:hW85rHc50
あげ
24名無しなのに合格:2010/01/24(日) 15:21:06 ID:E4CXId5c0
>>18
そwwwれwwwはwww
だめだよ うん
25名無しなのに合格:2010/01/24(日) 20:00:38 ID:/jlC0Ngv0
誰かお願いします
26名無しなのに合格:2010/01/24(日) 20:59:31 ID:CqhcER1WO
たぶん月末に受けるけど問題回収orz
27名無しなのに合格:2010/01/25(月) 21:34:07 ID:W1plUE3r0
あげ
28名無しなのに合格:2010/01/26(火) 06:53:25 ID:mWBvn45d0
>>26
問題メモ
29名無しなのに合格:2010/01/26(火) 20:21:12 ID:mWBvn45d0
あげ
30名無しなのに合格:2010/01/27(水) 20:57:57 ID:Fyuhn44J0
うちの学校は5,6だけど、もっと早い奴いる
31名無しなのに合格:2010/01/27(水) 21:27:59 ID:qIOCjdEdO
今月の29
32名無しなのに合格:2010/01/28(木) 06:37:25 ID:LcYGpgDF0
誰か・・・
33名無しなのに合格:2010/01/28(木) 15:15:00 ID:ea0bQqOSO
化学下さい
34名無しなのに合格:2010/01/28(木) 23:31:37 ID:dJJstyDwO
223521
254334
123442
143521
243324


でない?
35名無しなのに合格:2010/01/29(金) 00:33:50 ID:wWHpYJzUO
何の教科?
36名無しなのに合格:2010/01/29(金) 17:11:44 ID:Ojw6yyAlO
頼む!
37名無しなのに合格:2010/01/29(金) 21:17:20 ID:bhBBwuKaO
国語 数学 英語 日本史 政経 地学を頼む!
38名無しなのに合格:2010/01/29(金) 23:20:53 ID:PIwdN9RP0
この土日でくるかな?
39名無しなのに合格:2010/01/29(金) 23:50:12 ID:WE3mOwzM0
月曜までに!!
40名無しなのに合格:2010/01/30(土) 00:03:56 ID:FM3RSbiN0
>>39

月曜以降お願いします
41名無しなのに合格:2010/01/30(土) 08:40:44 ID:tCHFv7lzO
今日だけど問題回収
解答配布はなし
42名無しなのに合格:2010/01/30(土) 13:53:05 ID:ezdOzWyX0
あげ
43名無しなのに合格:2010/01/30(土) 14:37:58 ID:2245tk8fO
[email protected]
ここに裸の自画撮り送ってくれる女子高生には国英解答写メあげますよ
44名無し:2010/01/30(土) 17:19:03 ID:wB0kjY8sO
お願いします
45名無しなのに合格:2010/01/30(土) 18:20:16 ID:+/j6Gm9VO
数学どんな問題が出た?
46名無しなのに合格:2010/01/30(土) 18:53:56 ID:eg605al70
>>43
児童ポルノ禁止法違反ぽいので通報しておく
本当に送るやつがいたらまずいからね
47名無し:2010/01/30(土) 19:29:26 ID:wB0kjY8sO
今日受けた人お願いします
48名無しなのに合格:2010/01/30(土) 20:00:59 ID:ezdOzWyX0
神などでないのだよ
49名無しなのに合格:2010/01/30(土) 20:35:19 ID:y0mWs0W50
今日認欠で問題は手元にあるけど
解くのがまんどくせ
50名無しなのに合格:2010/01/30(土) 20:42:49 ID:letM+CkJ0
数学は問題うpすれば解答はすぐできる
=うp頼みます
すぐ解けば、あなたの解答の答え合わせにもなる
51名無しなのに合格:2010/01/30(土) 20:59:39 ID:+/j6Gm9VO
おれも解くの手伝うわ
52名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:01:28 ID:letM+CkJ0
2人いればおk
<<49
一問ずつでいいのでうpしてください
53名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:04:13 ID:u369IQ9mO
ここってセンター模試のこと?
54名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:04:41 ID:FvXvRMWS0
今問題も解答も全部あるわww
55名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:08:42 ID:letM+CkJ0
>>54
早くも神登場
56名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:15:48 ID:y0mWs0W50
>>54
ひとまず任せます(???????)b
57名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:21:14 ID:MtL5Sf8cO
>>54
3科頼む
58名無しなのに合格:2010/01/30(土) 23:43:45 ID:+LKkoO7nO
国語に「劇的ビフォーアフター」登場
59名無しなのに合格:2010/01/30(土) 23:55:57 ID:FM3RSbiN0
お願いします
60名無しなのに合格:2010/01/31(日) 00:23:00 ID:ONYT6F1b0
まじで頼みます
61名無しなのに合格:2010/01/31(日) 01:14:33 ID:p5SKTDm4O
もしもしだから面倒だけど…

数学A「数学U・数学B」選択の必答問題

※表記の都合上、( )を付け足した
見にくかったらごめん


〜第1問〜配点30

〔1〕 整式P(x)=2x^3-x^2+9x+10がある。

(1) P(x)をx^2-2x+5で割ると商は【ア】x+【イ】、余りは【ウ】x-【エ】であるから、P(x)は
P(x)=(x^2-2x+5)(【ア】x+【イ】)+【ウ】x-【エ】と変形できる。

(2) 2次不等式x^2-2x+5=0の解はx=【オ】±【カ】iである。
α=【オ】+【カ】i、β=【オ】-【カ】iとするとき
α^2+β^2=【キク】
P(α)P(β)=【ケコサ】
P(α)/α=【シ】+【ス】i
である。

〔2〕 関数f(θ)=(sinθ+2cosθ)(sinθ+3cosθ)を考える。

(1) f(θ)=【セ】sinθcosθ+【ソ】cosθ^2+【タ】である。

(2) sinθcosθ=(【チ】/【ツ】)sin2θ、cosθ^2=(【テ】+cos2θ)/【ト】
であることから
f(θ)=(1/【ナ】){【ニ】(sin2θ+cos2θ)+【ヌ】}と表せる。ここで
sin2θ+cos2θ=√【ネ】sin{2θ+(π/【ノ】)}である。

(3) 0≦θ≦πとする。(2)より、関数f(θ)は
θ=π/【ハ】のとき、最大値(1/【ヒ】)(【フ】√【ヘ】+【ホ】)


〜第2問〜配点30

 Oを原点とする座標表面上に点A(5,5)および、点Aを通り傾き2の直線lがある。
 lの方程式は
y=【ア】x-【イ】である。
 また、原点Oを通りlに垂直な直線とlとの交点をPとすると、
直線OPの傾きは【ウエ】/【オ】であり、点Pの座標は(【カ】,【キク】)である。
 次に、円C:x^2+y^2=r^2(rは正の定数)が直線lに接するとき、r=√【ケ】である。
このとき、点Aを通る円Cの2本の接線のうちlと異なる接線をmとすると、mの方程式は
y=(【コ】/【サ】)x+(【シ】/【ス】)
であり、接線mと円Cとの接点をQとすると、点Qの座標は(【セソ】,【タ】)である。

(1) 四角形OPAQの面積は【チツ】である。

(2) 線分OAと線分PQの交点をBとすると、OB:BA=【テ】:【ト】である。

(3) 四角形OPAQの周および内部をDとする。
円K:(x+1)^2+(y-5)^2=k(kは正の定数)が、Dと共有点をもつとき、
定数kのとり得る値の範囲は
(【ナ】√【ニ】)/【ヌ】≦k≦【ネ】√【ノ】である。


以上、とりあえず必答問題だけね
62名無しなのに合格:2010/01/31(日) 01:36:07 ID:aklp1/Zi0
ありがとうございます。
助かりました。
出来れば、選択も問題も何問かだけでいいのでうpしてもらえればすごくうれしいです。。
63名無しなのに合格:2010/01/31(日) 02:07:17 ID:p5SKTDm4O
数学A「数学U・数学B」選択の選択問題

「数列」「ベクトル」「統計とコンピュータ」「数値計算とコンピュータ」
から2問を選択するんだけど、「数列」と「ベクトル」だけ書くわ

〜第3問〜配点20
数列aの第n項目…{a_(n)}
数列の和…Σ[k+1,n]a_(k) のように表記する

 等差数列{a_(n)}があり、初項4、考査6である。
また、等比数列{b_(n)}があり、b_(1)=a_(1)、b_(2)=a_(3)である。

(1) 数列{a_(n)}の一般項はa_(n)=【ア】n-【イ】であり、
数列{a_(n)}の初項から第n項までの和S_(n)は
S_(n)=n(【ウ】n+【エ】)である。

(2) 数列{b_(n)}の公比は【オ】である。
また、b_(4)=a_(【カキ】)、Σ[k=1,4]b_(k)=【クケコ】である。

(3) 1から300までの自然数のうち、数列{a_(n)}の項であるが、
数列{b_(n)}の項でない数の和Uは
U=【サシスセ】である。


〜第4問〜配点20

 △ABCにおいて、AB=8、AC=6、∠BAC=60゚である。
辺ABの中点をM、辺ACを2:1に内分する点をNとすると
AM↑=(【ア】/【イ】)AB↑、AN↑=(【ウ】/【エ】)AC↑である。
また、AB↑とAC↑の内積は
AB↑・AC↑=【オカ】である。
 点Mを通り辺ABに垂直な直線と点Nを通り辺ACに垂直な直線との交点をPとする。
 s、tを実数として、AP↑=sAB↑+tAC↑とおくと
MP↑={s-(【キ】/【ク】)}AB↑+tAC↑
であるから、AB⊥MPより
【ケ】s+3t=【コ】
であり、同様にAC⊥NPより
【サ】s+3t=【シ】
である。したがって
s=【ス】/【セ】、t=【ソ】/【タ】
である。
 さらに、直線APと直線BCの交点をQとおくとBQ:QC=1:【チ】/【ツ】である。


以上。


ちなみに答えは回収されて持ってないので、あとはよろしく
64名無しなのに合格:2010/01/31(日) 04:01:02 ID:p5SKTDm4O
数学@「数学T・数学A」選択
※全問必答


〜第1問〜配点20

〔1〕 不等式 1<2(x+1)/3<-x+4……@
と2次不等式 ax^2+bx-2>0……A
がある。ただし、a、bは定数とする。

(1) 不等式@を解くと、【ア】/【イ】<x<【ウ】となる。

(2) a=3、b=5のとき、不等式Aを解くと x<【エオ】、【カ】/【キ】<x となる。

(3) 不等式@の解と、不等式Aの解が一致するとき a=【クケ】、b=【コ】 である。

〔2〕

(1) 次の【サ】〜【ス】に当てはまるものを、下の0、1のうちから一つずつ選べ。ただし、同じものを繰り返し選んでもよい。
実数aに対して
命題「a^2ならばa=3である」は【サ】。
命題「a^2ならばa=3である」の逆は【シ】。
命題「a^2ならばa=3である」の対偶は【ス】。
 0…真である
 1…偽である

(2) 次の【セ】に当てはまるものを、下の0〜3のうちから一つ選べ。
実数a、bに関する条件p、qを次のように定める。
p:a+b>1
q:a、bはともに正
このとき、pはqであるための【セ】。
 0…必要十分条件である
 1…必要条件であるが、十分条件でない
 2…十分条件であるが、必要条件でない
 3…必要条件でも十分条件でもない

(3) 次の【ソ】に当てはまるものを、下の0〜2のうちから一つ選べ。
a、bは実数とする。「a>3かつb>3は」、「a+b>6かつ【ソ】」であるための必要十分条件である。
 0…ab>9
 1…(a-3)(b-3)>0
 2…a^2+b^2>18


〜第2問〜配点25

2次関数f(x)=x^2-4ax+4a+8(aは定数)がある。

(1) f(-1)=25となるとき、a=【ア】である。

(2) y=f(x)のグラフの頂点は
点(【イ】a,【ウエ】a^2+【オ】a+【カ】)である。
y=f(x)のグラフがx軸と共有点をもつとき、aのとり得る値の範囲は a≦【キク】、【ケ】≦a である。

(3) -4≦x≦2における関数f(x)の最小値をmとすると
a<【コサ】のとき m=【シス】a+【セソ】
【コサ】≦a<【タ】のとき m=【チツ】a^2+【テ】a+【ト】
【タ】≦aのとき m=【ナニ】a+【ヌネ】 である。
 したがって、m=5となるようなaの値は【ノハ】/【ヒ】、【フ】/【ヘ】である。
65名無しなのに合格:2010/01/31(日) 04:16:23 ID:p5SKTDm4O
〜第3問〜配点30

 直角三角形ABCにおいて、AB=3、BC=4、CA=5である。
辺ABのBの方への延長上に点Dを、辺ACのCの方への延長上に点Eを、BD=CE=2となるようにとる。(図は省略する)

(1) cos∠BAC=【ア】/【イ】であり、DE=【ウ】√【エ】である。
また、△ADEの面積は【オカ】であり、△ADEの外接円の半径は(【キ】√【ク】)/【ケ】である。

(2) △ADEの外接円上の点Dにおける接線上に、DF=10√2となるように点Fをとる。
ただし、点Fは直線ADに関して点Eの反対側にとる。
cos∠ADF=(√【コ】)/【サ】であるから、AF=【シ】√【ス】であり、
cos∠DFA=(【セ】√【ソタ】)/【チツ】である。
 さらに、△ADEの外接円と直線AFの交点のうち、Aでない方をGとする。
 AG=【テ】√【ト】であり、△ADGを直線AGを軸として一回転してできる立体の体積は(【ナニ】√【ヌ】)πである。


〜第4問〜配点25

A、B 2つのさいころを同時に1回投げ、出た目をそれぞれa、bとする。

(1) A、Bの目の出方について
|a-3|=0かつ|b-3|=3となるのは【ア】通りあり、
|a-3|=1かつ|b-3|=2となるのは【イ】通りある。
|a-3|+|b-3|=3となるのは【ウエ】通りある。

(2) X=|a-3|+|b-3|とし、X=kとなる確率をP_(k)とする。
このとき
P_(0)=【オ】/【カキ】
P_(1)=【ク】/【ケ】
P_(2)=【コ】/【サ】
P_(3)=【シ】/【スセ】
P_(4)=【ソ】/【タチ】
であり、Xの期待値は【ツ】である。


数学はだいたい終わりか
写しミスっぽいのに気が付いたら教えて
66名無しなのに合格:2010/01/31(日) 07:57:27 ID:8mdX28ri0
第一問の「2」はどれが P(X)ですか?
もしP(X)=X^2-2X+5 ならば
P[α]=α^2-2α+5
   =[1+4i-4]-2[1+2i]+5
=0
それに対して回答欄が3つ 
 000かくのか? ΘΘΘー 団子書くのかな?
67名無しなのに合格:2010/01/31(日) 08:03:44 ID:MbHBdObl0
携帯なのにすげえな・・・

68名無しなのに合格:2010/01/31(日) 08:07:15 ID:8mdX28ri0
<<66書いたクズです
独立した問題だとおっもってました
勘違いです
懺悔のためにときます
数学U・数学B [1]
[1]P[x]をx^2-2x+5でわる
答え 商「2x+3」 余り[5x-5]
[2]x^2-2x+5
解の公式
x=1+2i,1-2i
よって α=[1+2i]   β=[1-2i]
@α^2+β^2
=[1+2i]^2+[1-2i]^2
=-3+-3
=-6

 
69名無しなのに合格:2010/01/31(日) 08:16:20 ID:8mdX28ri0
AP[x]=2x^3-x^2+9x+10
P[α]=2[1+2i]^3-[1+2i]^2+9[1+2i]+10
=10i
P[β]=2[1-2i]^3-[1-2i]^2+9[1-2i]+10
=-10i
P[α]P[β]=-100i^2
=100
BP[α]/α
=10i/1+2i
=4+2i
70名無しなのに合格:2010/01/31(日) 08:24:14 ID:8mdX28ri0
[2]〔2〕 関数f(θ)=(sinθ+2cosθ)(sinθ+3cosθ)
(1) f(θ)=【セ】sinθcosθ+【ソ】cosθ^2+【タ】である
f[θ]=(sinθ+2cosθ)(sinθ+3cosθ)
=sin^2θ+5sinθcosθ+6cos^2θ
=5sincosθ+5cos^2θ+1
残りは夜に書き込みます


71名無し:2010/01/31(日) 08:57:03 ID:/5lidsv9O
国語英語その他お願いします
72名無しなのに合格:2010/01/31(日) 09:47:18 ID:6Uqoo/CWO
これってセンター模試?
73名無しなのに合格:2010/01/31(日) 10:17:29 ID:p5SKTDm4O
数学以外は問題載せるの難しい
解答ある人が現れればなぁ


>>72
進研模試 センター試験早期対策模試・2月
74名無し:2010/01/31(日) 11:23:23 ID:/5lidsv9O
だなぁ
解答もらった人お願いします
75hi:2010/01/31(日) 12:17:44 ID:S8oNFv070
他の教科もよろ
76名無しなのに合格:2010/01/31(日) 12:31:19 ID:fCPPg3NyO

73
え!?進研マークじゃないの?!
77名無しなのに合格:2010/01/31(日) 13:07:43 ID:p5SKTDm4O
2月にあるベネッセ(進研)のマーク式模試は>>73が正式名称でしょ
面倒だから「進研マーク模試」と呼ぶだけなんだと思ってたよ?
勘違いならごめんなさい
78名無しなのに合格:2010/01/31(日) 13:52:16 ID:fCPPg3NyO
そっか!
なるほど
ありがとう(v^-゚)


ところで全統マーク模試は受けた?
79名無しなのに合格:2010/01/31(日) 14:34:19 ID:p5SKTDm4O
受けてないよ


昨日やらなかった化学を今からやらなきゃいけない…
めんどくせ
80名無し:2010/01/31(日) 14:46:49 ID:/5lidsv9O
この中に代々木トップレベル模試受ける人いる?いたらお願いします
81名無しなのに合格:2010/01/31(日) 17:58:59 ID:hatWMXtMO
英語と国語くれ
82名無しなのに合格:2010/01/31(日) 21:04:39 ID:sLO+fp2h0
英語おねがいします!!
83名無しなのに合格:2010/01/31(日) 21:19:57 ID:6Uqoo/CWO
代ゼミセンター模試受けた人または受ける予定の人いますか?
84名無しなのに合格:2010/01/31(日) 21:21:32 ID:6nWlrVAs0
英語と国語と日本史の解答ください
85名無しなのに合格:2010/01/31(日) 22:24:40 ID:hatWMXtMO
土曜日までに国語と英語晒してくれたら、日本史と生物と現社晒すよ♪
86名無しなのに合格:2010/01/31(日) 22:31:26 ID:rrgRHbXnO
>>85
日本史頼む
87名無しなのに合格:2010/01/31(日) 22:35:58 ID:p5SKTDm4O
>>85の交換条件に乗るメリットって何だろう
88名無しなのに合格:2010/01/31(日) 22:55:02 ID:hatWMXtMO
オレだけが晒すなら… オレに利益ないからねm(_ _)m
89名無しなのに合格:2010/01/31(日) 23:20:34 ID:fCPPg3NyO
全統マーク受けた人いませんか?
90名無しなのに合格:2010/02/01(月) 00:48:34 ID:ZRYSzQ+C0
数学答え頼むからマジ教えて
91名無しなのに合格:2010/02/01(月) 12:58:45 ID:BJmvXu+eO
お前らゴミクズだな
断言してやる、今こんな事してたら来年親を泣かせるだけだ
実力で受けてみろよ
92名無しなのに合格:2010/02/01(月) 13:58:53 ID:sLrIYiNiO
お前らそんなに見栄張って楽しいか?俺は楽しいぞ
93名無しなのに合格:2010/02/01(月) 21:07:07 ID:dhI4DnOg0
あげ
94名無しなのに合格:2010/02/01(月) 23:31:19 ID:pLoeI1yY0
英語の解答をお願いします。
95名無しなのに合格:2010/02/02(火) 00:04:58 ID:x1RZ0m2V0
神よ頼むぞ!!
96名無しなのに合格:2010/02/02(火) 00:46:30 ID:Nq7o8Od/0
だれか数学明日テストやからマジ頼む

97名無しなに合格:2010/02/02(火) 07:44:20 ID:BWNZbP+50
微分積分

〜第2問〜配点25

2次関数f(x)=x^2-4ax+4a+8(aは定数)がある。
f(x)=x^2-4ax+4a+8

f(-1)=1+4a+4a+8=8a+9
f(-1)=25なので
8a+9=25
a=2

f'(x)=2x-4a
y=f(x)のグラフは下に突の放物線で、頂点のx座標はx=2a
頂点のy座標は、f(2a)=4a^2-8a^2+4a+8=-4a^2+4a+8

y=f(x)がx軸と共有点をもつとき、この二次方程式の判別式≧0
D/4=4a^2-(4a+8)≧0
4a^2-4a-8≧0
a^2-a-2≧0
(a-2)(a+1)≧0
a≦-1, 2≦a

最小値はx座標が与えられたxの範囲より小か範囲内か大かに分けて考える

2a<-4、すなわちa<-2のとき
最小値はf(-4)=16+16a+4a+8=20a+24

-4≦2a<2、すなわち-2≦a<1のとき
最小値はf(2a)=-4a^2+4a+8

2≦2a、すなわち1≦aのとき
最小値はf(2)=4-8a+4a+8=-4a+12

m=5
20a+24=5, a=-19/20 これはa<-2を満たさない。
-4a^2+4a+8=5, 4a^2-4a-3=0, (2a+1)(2a-3)=0, a=-1/2, 3/2、このうち-2≦a<1を満たすのはa=-1/2
-4a+12=5, a=7/4 これは1≦aをみたす
よって、a=-1/2, 7/4
98名無しなのに合格:2010/02/02(火) 14:14:55 ID:hSeye4wkO
さっき数字英語終わったが見事に釣りだった
カンニングしといてこの様、自業自得だが

まぁ毎回テスト後後悔してたしもうネタバレやめる
こんな事しても何のためにもならんしな
お前ら絶対大学落ちるぞ
99名無しなのに合格:2010/02/02(火) 14:28:50 ID:E6rUbzGmO
>>98正解!まだネタバレ使うとかどんだけ見栄張りたいんだよww

自分の実力をそろそろ知ろうぜ^^
100名無しなのに合格:2010/02/02(火) 19:00:43 ID:80/4SLGO0
数学はマジだよ
101名無しなのに合格:2010/02/02(火) 19:02:27 ID:x1RZ0m2V0
お願いします
102名無しなのに合格:2010/02/02(火) 19:40:57 ID:hSeye4wkO
>>97>>61で第二問が2つありますね^^
103名無しなのに合格:2010/02/02(火) 20:03:51 ID:80/4SLGO0
何言ってんの?
104名無しなのに合格:2010/02/02(火) 21:00:23 ID:BWNZbP+50
97といたもんだけど
>>102が日本人かわからんのでその他の解答うp中止
105名無しなのに合格:2010/02/02(火) 21:08:28 ID:hSeye4wkO
あ?
別に解答とかいらんが>>61の第二問と>>97が解いた第二回が違うだろって言ってんだろが
106名無しなのに合格:2010/02/02(火) 21:11:14 ID:hSeye4wkO
あぁ分かった
微積分とか書いてあるから数Uかと思った

俺の勘違いだすまんこ
107名無しなのに合格:2010/02/02(火) 22:34:52 ID:xSO13TCp0
化学 両性元素はでましたか?
108名無しなのに合格:2010/02/02(火) 23:19:49 ID:80/4SLGO0
英語は何で出ないの?
109名無しなのに合格:2010/02/02(火) 23:32:56 ID:x1RZ0m2V0
神よ〜
110名無しなのに合格:2010/02/02(火) 23:41:23 ID:x1RZ0m2V0
:名無しなのに合格:2010/01/29(金) 23:50:12 ID:WE3mOwzM0
月曜までに!!


この人なんだよ。もう終わったんじゃないのかよ
UPして
111名無しなのに合格:2010/02/02(火) 23:45:06 ID:pAH7QnfM0
英語の解答を本当にお願いします。
112名無しなのに合格:2010/02/03(水) 00:10:47 ID:zRkbSXisO
ネタバレは止めとけ
自分の為にならんぞ
113名無しなのに合格:2010/02/03(水) 00:47:58 ID:laRx7oG80
英語と政経
114名無しなのに合格:2010/02/03(水) 11:39:20 ID:pwowX4gFO
>>98
一回やったらやめられるわけがない
万引きと同じ
115名無しなのに合格:2010/02/03(水) 20:01:15 ID:5B8f1tud0
だれかまじお願い
116名無しなのに合格:2010/02/03(水) 21:27:13 ID:X2ucTGPh0
国語やるから英語まかせた
117名無しなのに合格:2010/02/04(木) 05:09:46 ID:dH3tSGCf0
英語筆記
4124443 4421313223133253213 42223342 141414 443 4141311
118名無しなのに合格:2010/02/04(木) 17:55:50 ID:avtzuX4Q0
現代社会お願いします
119名無しなのに合格:2010/02/04(木) 19:22:14 ID:HZeIK8Kb0
国語・化学・生物・日本史
答えわかる人、お願いします。教えてください。
120名無しなのに合格:2010/02/04(木) 20:04:49 ID:7GUtrQFC0
どんな感じだったかだけでもいいので
化学おねがいします。
121名無しなのに合格:2010/02/04(木) 20:04:49 ID:obi9dKGE0
英語受けたが答えちがくない?
122795ぉk:2010/02/04(木) 20:52:38 ID:xGPG5d220
地理おねがいします
123名無しなのに合格:2010/02/04(木) 21:31:13 ID:7GUtrQFC0
>>116
古文だけでもお願いします。
124名無しなのに合格:2010/02/04(木) 21:48:12 ID:dH3tSGCf0
>>117
これはセンター試験早期対策模試 2月
125名無しなのに合格:2010/02/04(木) 21:56:01 ID:obi9dKGE0
やっぱ進研マークじゃないんか    
まあ、ウソバレするやついるからうpやめよ
126名無しなのに合格:2010/02/05(金) 00:00:14 ID:4uJPri020
頼む
127名無しなのに合格:2010/02/05(金) 00:03:38 ID:4uJPri020
連投すまぬ

てか早期対策模試=進研マークですよ!!

128名無しなのに合格:2010/02/05(金) 00:13:28 ID:Lh+gMD8A0
国語化学生物日本史、本当に誰か教えてください。マジでお願いします。

129名無しなのに合格:2010/02/05(金) 00:20:49 ID:3zlqalHM0
この英語あってんの?
130名無しなのに合格:2010/02/05(金) 00:32:11 ID:3zlqalHM0
地理ほしいなー
131名無しなのに合格:2010/02/05(金) 00:51:36 ID:4XYLpIS70
全力DEお願いする
132名無しなのに合格:2010/02/05(金) 01:25:26 ID:ws3ae4RT0
政経をできれば今日までに頼むっ!!!
133名無しなのに合格:2010/02/05(金) 06:16:04 ID:vVvQ8Qc40
国語化学生物日本史の答えを、今日中にお願いします!
解答持っている人いるようなので・・・
134名無しなのに合格:2010/02/05(金) 14:30:03 ID:6xjdq/hU0
無理だな
135名無しなのに合格:2010/02/05(金) 17:14:16 ID:4XYLpIS70
解答の番号だけでもお願いいたす;-;
136名無しなのに合格:2010/02/05(金) 17:21:52 ID:7QyHiD4w0
政経のやつは
ASEAN3とフランスの食糧自給に
ついて調べたらもしかしたら得するかもしれない
137名無しなのに合格:2010/02/05(金) 17:45:18 ID:MZnegfAS0
138名無しなのに合格:2010/02/05(金) 18:13:04 ID:/eizZLkF0
英語頼む
139名無しなのに合格:2010/02/05(金) 18:36:10 ID:L3tW9Sh90
せめて化学・生物だけでもお願いします。マジですよ。。。
140名無しなのに合格:2010/02/05(金) 19:08:22 ID:YUXVuHdx0
あげ
141名無しなのに合格:2010/02/05(金) 19:21:31 ID:8ERILRiK0
さげてるぞ
142名無しなのに合格:2010/02/05(金) 19:24:30 ID:jMg2fy+k0
国語、英語、数学、化学、地理、現代社会
たのみます。
みんな明日なのかな?
143ゆい:2010/02/05(金) 19:59:19 ID:omfRN6MV0
今日英語受けたけど、前に出てる答え違いますよ!!
ってか、マーク番号70ぐらいまであって・・・もう
絶対終わらないと思ってたら50までだった。
144名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:00:26 ID:jMg2fy+k0
ゆいさ〜ん。
実はどんな感じで…
145名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:07:35 ID:6xjdq/hU0
明日全部受ける人挙手
146名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:14:09 ID:jMg2fy+k0
はい!
147名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:14:20 ID:/eizZLkF0
神??
148名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:16:08 ID:jMg2fy+k0
明日全部なんで…
解答を〜
149名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:17:27 ID:/eizZLkF0
>>148


全く一緒の状況(@^^)/~~~
150名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:18:27 ID:3zlqalHM0
英語違うの?
151ゆい:2010/02/05(金) 20:20:51 ID:omfRN6MV0
でもやはりセンター試験対策の模試だから
普通の模試より全然簡単ですね。
もちろんその分平均点が高いことは、確かですが。
152名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:21:52 ID:/eizZLkF0
おい

ゆい!(^^)!

無いよう教えんか。
153名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:23:50 ID:3zlqalHM0
英語あってるよね?
154名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:24:54 ID:r6uJaokR0
>>61の問題は本当だった?
155ゆい:2010/02/05(金) 20:26:50 ID:omfRN6MV0
内容言っても答えわからないと思いますが
大学生の1日の過ごし方とか・・・長文で出てました。
さすがに、この時期の模試は寝てる人いませんね。

156名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:27:23 ID:3zlqalHM0
答えあるんすか?
157ゆい:2010/02/05(金) 20:28:06 ID:omfRN6MV0
英語はあってないですよ。>>61の問題はあってます。
158名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:28:10 ID:/eizZLkF0
サンキュウ(*^^)v
159名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:28:43 ID:jMg2fy+k0
答えあるならお願いします…
160名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:28:54 ID:3zlqalHM0
英語うpしてくれませんか
161名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:29:23 ID:/eizZLkF0
うpp
162ゆい:2010/02/05(金) 20:31:09 ID:omfRN6MV0
答えは持ってないんですよ。問題はありますが。
傾向と対策ぐらいなら言えますが・・・
あんまり意味ないですよね。
163名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:32:28 ID:3zlqalHM0
じゃ、なんで英語間違ってるって分かるんすか?
164名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:33:05 ID:/eizZLkF0
>>162
国語の難易度は?
165名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:33:14 ID:o9U2KZ8d0
うpたのむゆい

英語!!
166名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:33:51 ID:jMg2fy+k0
あなたの解答でもいいので、
英国お願い!
167名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:34:43 ID:fxRNGjWt0
答えなんてどうでもいいからおっぱいうp
168名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:35:14 ID:/eizZLkF0
>>167

賛成(*^^)v
169名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:35:27 ID:6xjdq/hU0
ゆい問題頼む!!!
170名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:39:17 ID:3zlqalHM0
英語あってるわ
171名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:42:25 ID:jMg2fy+k0
まじですか!?
誰を市にztっ乱d!・
172名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:44:13 ID:jMg2fy+k0
誰を信じたらいいんだ!?
173名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:45:52 ID:3zlqalHM0
ネットの奴なんて信じへんほうがええよ!

ゆいさんは女じゃないをじゃない(>_<)
わからんが
174ゆい:2010/02/05(金) 20:48:05 ID:omfRN6MV0
本当にごめんなさい。これ英語あってます(゜゜)
自分と違うからあってないと思っていました。
自分が間違ってるだけという・・・。
変な情報流してすいません。
175名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:49:17 ID:3zlqalHM0
まあええで
176名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:50:11 ID:jMg2fy+k0
ありがとうございます!!
じゃあ、英語を流してくださった方は…
ほかの情報もご存じであるのか?
177ゆい:2010/02/05(金) 20:54:59 ID:omfRN6MV0
多分そうだと思います。私は明日であれば、すべての教科が
終わるので答えがもらえますが・・・。
まだ終わってないので(゜o゜)
178名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:56:12 ID:fxRNGjWt0
>>174
おっぱいとぱんつうpしたら許す
179名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:56:54 ID:jMg2fy+k0
ちなみにゆいさん、明日何時に終わりますか?
180名無しなのに合格:2010/02/05(金) 20:59:05 ID:omfRN6MV0
うーん。おそらく2時か3時ですね!?
181名無しなのに合格:2010/02/05(金) 21:01:31 ID:jMg2fy+k0
終わり次第、化学、地理、現代社会、国語を乗せてくださると大変ありがたいのですが…
182ゆい:2010/02/05(金) 21:04:03 ID:omfRN6MV0
分かりました。明日載せます。正直問題を載せるのは結構大変なので。
今日はすいません。
いつ模試あるんですか!??
183名無しなのに合格:2010/02/05(金) 21:05:44 ID:4XYLpIS70
かみさまーなんとか今日中にお願いします><
たいていの人は明日から試験だと思います
184名無しなのに合格:2010/02/05(金) 21:12:11 ID:jMg2fy+k0
明日なんですよ。
1日中あるので、昼から乗せていただけるなら参考にできるかなと思いまして。
来年のコース決定がかかっていて…
185名無しなのに合格:2010/02/05(金) 21:14:41 ID:6xjdq/hU0
今日頼みたかったな…
186名無しなのに合格:2010/02/05(金) 21:15:05 ID:jMg2fy+k0
ちなみに、
リスニング 13:00〜
国語 13:40〜
化学・地理 15:10〜
現代社会 17:20〜
です。なので、この時間帯に合う感じで…
身勝手ですいません。どうかどうか、お願いします。
187名無しなのに合格:2010/02/05(金) 21:18:03 ID:YUXVuHdx0
どんだけ飢えてんだよ童貞どもが
188ゆい:2010/02/05(金) 21:18:21 ID:omfRN6MV0
そうでしたか。私も以前にクラス替えかかってて少しお世話になったので。
もし載せられたら載せますね。でも、英語と数学は載っているので安心してください。
189ゆい:2010/02/05(金) 21:20:56 ID:omfRN6MV0
載っているのであっていますので・・・です。
間違えました。遅いんですね(゜゜)
私は朝8時40分からありますよ。
載せられるようなら頑張ってみます。
190名無しなのに合格:2010/02/05(金) 21:24:33 ID:3zlqalHM0
結局、英語あってんか
191名無しなのに合格:2010/02/05(金) 21:39:32 ID:6xjdq/hU0
ちくしょー
192名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:04:08 ID:PK9sW+Dm0
あぁもう神よzipでうp
193名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:11:17 ID:i2raygI+0
昨日受けて今解答手元にあるんだけど、これ公開しても罰せられたりとかしないよね?
194名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:11:33 ID:/eizZLkF0
簡単だったよ(@_@;)
195名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:16:32 ID:3zlqalHM0
うん、大事だよ
196名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:16:36 ID:Tnu/bbl70
>>193
今までに罰せられたことは1度もない。
化学,物理をお願いします。
197名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:18:34 ID:3zlqalHM0
英語ほしい
198名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:19:04 ID:/eizZLkF0
盛り上がってきたよ(^−^)
199名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:22:31 ID:PK9sW+Dm0
>>193様!! 神になってくだされ!!
200名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:35:39 ID:i2raygI+0
英語(筆記)
2411332 1132423122342 654161 41231413 432 2341314
201名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:36:22 ID:jMg2fy+k0
おお!
国語、数学T・A/U・B、英語、リスニング、地理、現代社会、化学をよろしくお願いいたします。
202名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:39:02 ID:Tnu/bbl70
>>200
ありがとうございます!
化学,物理もおねがいできますか?
203名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:40:49 ID:ctQ+HeWq0
結局>>117の英語は違ったのか
204名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:41:06 ID:i2raygI+0
あぁ申し訳ない。
今よく確認してみたらしんけんマーク模試じゃなくて学研マーク模試だった。
205名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:41:53 ID:ctQ+HeWq0
そっか、ありがとう
206名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:44:46 ID:MZnegfAS0
数学回答
207名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:48:42 ID:YC1pgrgS0
uha
208名無しなのに合格:2010/02/05(金) 22:51:29 ID:6xjdq/hU0
>>200
他も今日中頼むぜ!
209名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:07:25 ID:QVu1RUL10
晒してくれる神は降臨してくれませんか
210名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:08:20 ID:/eizZLkF0
おっぱい見たい?
211名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:10:37 ID:1R7T4WeI0
数学解答お願いします!!!
212名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:12:09 ID:QVu1RUL10
早い人はいつ受けてるんですか?
213名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:19:55 ID:4uJPri020
明日組に期待します
214名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:22:25 ID:4XYLpIS70
答えだけでも数学の解答ヨロシクお願いします
215名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:42:39 ID:/f/9SLeT0
>>200
の英語は本バレ?
216名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:43:09 ID:4uOsjc3k0
あたしも明日やーww
217名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:45:18 ID:/f/9SLeT0
まあ任せとけ
218hkh:2010/02/05(金) 23:45:57 ID:u3wmOTBj0
上の61 63 64 65 の解答アップお願いします。
219名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:51:55 ID:z/9IOGJJ0
今日 英語と国語以外の教科終わった?
なんか 生物では中間雑種のがでてたね。

220名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:53:24 ID:MZnegfAS0
数学頼むわねみいよー
221名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:53:50 ID:z/9IOGJJ0
今日 英語と国語以外の教科終わった?
なんか 生物では中間雑種のがでてたね。

222名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:54:56 ID:Tnu/bbl70
>>217
物理化学おねがいします。

数学は分からん所を言って
とりあえずやってみてから言えよ
223名無しなのに合格:2010/02/05(金) 23:58:41 ID:z/9IOGJJ0
誰か国語で 漢文とか古文とか どんな句法でてたかおしえてください。
かるくでいいので。
224名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:00:27 ID:lmW3shFb0
物理

必要があれば、原子量は次の値を使うこと。

H 1.0 C 12 N 14 O 16 Ag 108

また、問題文中の体積の単位記号Lは、リットルを表す。

第1問
問1
次のa〜cに当てはまるものを、それぞれ解答群1〜5のうちから一つずつ選べ。

a イオンからなる物質
1、CO2 2、Cu 3、H2O 4、NaCl 5、SiO2

b 分子を構造式で示したときに、最も多くの価標をもつ原子
1、メタン分子中のC 2、塩素分子中のCl 3、水素分子中のH 4、アンモニア分子中のN 5、水分子中のO

c 物質1g中に含まれる水素原子の物質量が最も小さいもの
1、H2 2、H2O 3、CH4 4、C2H6 5、NH3
225名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:09:06 ID:t8HjvEco0
数学をお願いしたい数2
226名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:12:29 ID:mcb4rWBE0
>>224
ありがとうございます!
答えのみでもいいのでもうちょっとお願いします。

>>225
もっと具体的にどこって書いたらいいよ。
227名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:18:19 ID:8AMRjbhY0
>>224 >>200>>117はどちらが正しいですか?
228名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:18:34 ID:O2EAMTYf0
すいません。問題しかもってないんです。
問題だけでもいいならもう少し書きますか?
229名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:20:09 ID:t8HjvEco0
数2.Bの大門3〜4お願いします
230名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:23:20 ID:mcb4rWBE0
>>228
できる限りでいいです!
お願いします。
同時に解いていくのでおかしいとこあったらみなさん言ってください。
231名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:30:32 ID:mcb4rWBE0
化学
順に4,1,4
数学 大問3
順に6,2,3,1,4,11(カキ),340(クケコ)
まちがってたらすまん
232名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:34:10 ID:bly06bC70
>>230
お願いします
233名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:36:27 ID:O2EAMTYf0
http://o.pic.to/15gsr2

問2
a 原子オの価電子の数はいくらか。最も適当な数値を次の1〜5のうちからひとつ選べ

1、0 2、2 3、4 4、6 5、8

b 同位体の関係にある原子の組み合わせとして最も適当なものを次の1〜5のうちからひとつ選べ

1、イ・エ 2、ウ・エ 3、ウ・オ 4、ア・イ・ウ 5、ウ・エ・オ
234名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:41:00 ID:NCctNAmI0
生物尾お願いします
235名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:42:20 ID:mcb4rWBE0
ありがとう!
打つの面倒なら写メでもいいですよ(^o^)
236名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:48:54 ID:mcb4rWBE0
大問4
順に1,2,2,3,24,1,2,8,4(コ)
あとは自分でやってくれ
237名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:53:36 ID:t8HjvEco0
数2.Bの大門3〜4お願いします
238名無しなのに合格:2010/02/06(土) 00:55:03 ID:5p2Ngi8S0
ネタバレに頼ったらセンター本番に失敗するぞ
239ななしなのに合格:2010/02/06(土) 00:55:41 ID:3k2pn2NU0
生物簡単だったぞ?
先週やって自己採点して平均で7割だったorz
240名無しなのに合格:2010/02/06(土) 01:11:08 ID:O2EAMTYf0
問3
大気の上層にあるアは、太陽からのイを吸収してウに変化することにより、
地上の生物を保護する働きをしている。

問4
ある二酸化炭素CO2に含まれる炭素の質量がa〔g〕であった。この二酸化炭素
の酸素の質量は何gか。
1、3/8g 2、8/11g 3、3/4g 4、4/3g 5、11/8g 6、8/3g

すまんがもう睡魔に勝てん。あとは濃度を求めろとか燃焼とか
塩化アンモニアと水酸化カルシウムを反応させて得た気体の発生装置はどれ
か とかでるから頑張ってくれ
241名無しなのに合格:2010/02/06(土) 01:18:08 ID:t8HjvEco0
朝までに数学着てることを期待してねます
242名無しなのに合格:2010/02/06(土) 01:20:47 ID:AyZB4fIj0
数UBの第3問の(カキ)って11であってるのか?
243名無しなのに合格:2010/02/06(土) 01:29:20 ID:PcQU7yDr0
11であってる
244名無しなのに合格:2010/02/06(土) 02:07:33 ID:FaUK7ily0
げんしゃお願い
245名無しなのに合格:2010/02/06(土) 06:16:27 ID:jZUP78nl0
マジで神様数学の解答お願い
答えだけでもお願いします><
246名無しなのに合格:2010/02/06(土) 06:50:19 ID:KPxeN6Xq0
化学と生物の問題、もしくは答えをすべて教えてください。
今日までなら・・・お願いします!
247名無しなのに合格:2010/02/06(土) 07:31:24 ID:PTg7bxNv0
みんな自分は明日あるんでよろしく
248名無しなのに合格:2010/02/06(土) 16:37:42 ID:nLG27ixa0
>>204
それは>>200は学研模試だったってことですよね?

よって英語本バレは>>117
249名無しなのに合格:2010/02/06(土) 17:21:50 ID:3NdofMs00
ごめん、11じゃなくて43だった
250ゆい:2010/02/06(土) 17:38:09 ID:BSIdPjN20
今から書いて需要あるかな??
答え入手しました。
251ゆい:2010/02/06(土) 17:41:30 ID:BSIdPjN20
国語
2431113535 4421313223133253213
42223342 141414 443 4141311
252ゆい:2010/02/06(土) 17:43:50 ID:BSIdPjN20
さっきの間違えました。
国語
2431113535 31512313 52231352
12544325
253ゆい:2010/02/06(土) 17:45:13 ID:BSIdPjN20
化学
4124466 1356422 523211 4531662
254ゆい:2010/02/06(土) 17:46:57 ID:BSIdPjN20
現代社会
31235342 13443231 14322215 
16242114 62434322
255名無しなのに合格:2010/02/06(土) 17:50:16 ID:MkmEBgMj0
問題を取り込んでうpしてくれるとありがたいんですが
256ゆい:2010/02/06(土) 18:00:29 ID:BSIdPjN20
問題はめんどくさいんですよね(゜o゜)
他の答えでしたらUPしますよ。
257hi:2010/02/06(土) 18:30:30 ID:rhReVDwU0
251と252の国語はどっち??
数が違うんだが・・・
あと数2Bきぼ
258名無しなのに合格:2010/02/06(土) 18:37:36 ID:bhgULSmv0
ゆいさん

数学TA、UB、物理の解答お願いします。
259名無しなのに合格:2010/02/06(土) 18:56:54 ID:fbuOlXnE0
ゆい物理受けた?
260名無しなのに合格:2010/02/06(土) 19:19:12 ID:Z6RDpmZh0
生物お願いします!
261名無しなのに合格:2010/02/06(土) 19:24:32 ID:DfhjWLvn0
地理お願いします
262名無しなのに合格:2010/02/06(土) 19:27:10 ID:d6YtAGLm0
パンツおながいしまし!!
263名無しなのに合格:2010/02/06(土) 19:32:53 ID:PJviLj/N0
生物求む!
264名無しなのに合格:2010/02/06(土) 19:37:27 ID:jZUP78nl0
神様ー物理をお願いしますmm
265名無しなのに合格:2010/02/06(土) 19:42:09 ID:4ata4szg0
物理の人、ドップラー効果は結果だけじゃなくて導き方も知っておくといいかもよ
266名無しなのに合格:2010/02/06(土) 20:45:47 ID:fbuOlXnE0
あげ
267名無しなのに合格:2010/02/06(土) 20:53:12 ID:8/5neiLr0
物理、数学お願い
268名無しなのに合格:2010/02/06(土) 21:07:25 ID:22RpJ7X/0
化学の無機分野、なにがでましたか?
269名無しなのに合格:2010/02/06(土) 22:07:44 ID:jZUP78nl0
ホントに物理お願いします><
数字の答えだけで十分ですので、是非ともおおおおお
270名無しなのに合格:2010/02/06(土) 22:58:50 ID:vB1Ud1Tu0
生物お願いします!
271名無しなのに合格:2010/02/06(土) 23:56:40 ID:FLCdpunP0
誰か物理をたのむ
272名無しなのに合格:2010/02/07(日) 00:05:45 ID:VFGmLEuQ0
センター試験早期対策模試 2月
物理
2514352 3453221 2313423 2211324 7451342
>>117だけどこの試験でいいのか?
273名無しなのに合格:2010/02/07(日) 00:09:38 ID:VFGmLEuQ0
生物
4331351 36(順不同)541243 34(順不同)2131 24(順不同)3 2 46(順不同)21513 323 24(順不同)423456

地理B
244352 1313423 2654332 4345315 3232131
274名無しなのに合格:2010/02/07(日) 00:17:06 ID:/U9CJe3h0
272ありがとう!!
275名無しなのに合格:2010/02/07(日) 00:23:46 ID:/U9CJe3h0
物理は選択問題あるだろ、272はどれを選択したんだ?
276名無しなのに合格:2010/02/07(日) 00:28:55 ID:VFGmLEuQ0
http://imepita.jp/20100207/016030

選択問題なんてあんの?
277名無しなのに合格:2010/02/07(日) 00:37:47 ID:/U9CJe3h0
たしか電気と運動とあと何か、4つ位あったかと
278名無しなのに合格:2010/02/07(日) 00:41:41 ID:/U9CJe3h0
ごめん、運動じゃなくて波だった
279rf:2010/02/07(日) 00:46:08 ID:34F2YjOt0
数学IAとUBの解答お願い
280名無しなのに合格:2010/02/07(日) 00:48:55 ID:TE89IDmM0
誰かリスニングお願いします。
281名無しなのに合格:2010/02/07(日) 02:03:32 ID:VFGmLEuQ0
>>278
1 運動の法則・運動方程式
2 仕事とエネルギー
3 剛体にはたらく力、熱と仕事
4 ドップラー効果
5 放電、電流と磁場

リスニング
413432 1443313 432342 213113
282名無しなのに合格:2010/02/07(日) 02:06:18 ID:HqLiql3M0
>>281 今起きて見てみてびっくりした!
あなたは僕の神様だ!
ありがとう!
283名無しなのに合格:2010/02/07(日) 04:54:48 ID:UU0uhUwG0
数学
284名無し:2010/02/07(日) 07:27:28 ID:QwHjuOwl0
日本史おしえてください
285名無しなのに合格:2010/02/07(日) 07:27:38 ID:+1+hKyO10
日本史も是非おねがいします。
286名無しなのに合格:2010/02/07(日) 10:28:37 ID:0VdAXag/0
日本史
287名無しなのに合格:2010/02/07(日) 10:44:34 ID:ADYrwAR10
数学解いたんで解答お願いします
288名無しなのに合格:2010/02/07(日) 10:59:08 ID:hOpxCSM10
289名無しなのに合格:2010/02/07(日) 11:02:06 ID:ADYrwAR10
?
290名無しなのに合格:2010/02/07(日) 11:34:35 ID:wKPVPpn90
200の英語ちがわなかった?
291名無しなのに合格:2010/02/07(日) 11:34:48 ID:ADYrwAR10
数学頼む
292名無しなのに合格:2010/02/07(日) 11:42:39 ID:VFGmLEuQ0
数TA
http://imepita.jp/20100207/419230
http://imepita.jp/20100207/419570

日本史B
4143134 3134131 1234233 3312421 2432242 3312224 3412133 4323241
293名無しなのに合格:2010/02/07(日) 11:48:13 ID:VFGmLEuQ0
294名無しなのに合格:2010/02/07(日) 11:50:07 ID:vMYp2yHV0
国語くだしあ
295名無しなのに合格:2010/02/07(日) 11:53:23 ID:VFGmLEuQ0
296th:2010/02/07(日) 12:03:20 ID:34F2YjOt0
物理と英語と地理の問題アップお願いします
297名無しなのに合格:2010/02/07(日) 12:14:42 ID:ADYrwAR10
数学、前にうpされた問題と答えあわないんだが
298名無しなのに合格:2010/02/07(日) 12:16:26 ID:v1iV7vzL0
誰か英語と世界史Bの回答お願いします
299名無しなのに合格:2010/02/07(日) 12:28:27 ID:ADYrwAR10
数 ll Bの大門1の解答お願いします
300名無しなのに合格:2010/02/07(日) 12:53:18 ID:hOpxCSM10
>>298,299

>>288
301名無しなのに合格:2010/02/07(日) 12:55:48 ID:VFGmLEuQ0
>>299
2 3 5 5 1 2 - 6 100 4 2 5 5 1 1 2 1 2 2 5 7 2 4 8 2 5 2 7

世界史B
434231321 232423212 322344131 332124311 422134124 332114334 434242233 424333423
302名無しなのに合格:2010/02/07(日) 12:57:16 ID:ADYrwAR10
数2Bの大門1を写メしてくれると助かる(>_<)
303名無しなのに合格:2010/02/07(日) 13:05:22 ID:v1iV7vzL0
>>301 ありがとうございます
304名無しなのに合格:2010/02/07(日) 13:06:23 ID:VFGmLEuQ0
>>302
めんどくさい
305名無しなのに合格:2010/02/07(日) 13:10:35 ID:0VdAXag/0
お前ら神だ(^◇^)
306名無しなのに合格:2010/02/07(日) 13:16:18 ID:ADYrwAR10
>>304
お願い
307名無しなのに合格:2010/02/07(日) 13:35:55 ID:ADYrwAR10
大門1の答えあわなんだけど
308名無しなのに合格:2010/02/07(日) 14:05:18 ID:ADYrwAR10
数2Bの大門4の(タ)がよく見えないけど、何?
309名無しなのに合格:2010/02/07(日) 14:14:57 ID:vMYp2yHV0
>>276って去年の?
310名無しなのに合格:2010/02/07(日) 14:18:03 ID:+1+hKyO10
2009「年度」
311名無しなのに合格:2010/02/07(日) 14:24:25 ID:VFGmLEuQ0
>>308
9
312名無しなのに合格:2010/02/07(日) 14:43:39 ID:ADYrwAR10
ありがとう

あと、同じ大門の(エ)も教えてください
313hatimitu :2010/02/07(日) 14:57:49 ID:Pb4vgof20
国語お願いします。正しい奴を
後。200の英語は正しいのですか?
314名無しなのに合格:2010/02/07(日) 14:59:20 ID:VFGmLEuQ0
315名無しなのに合格:2010/02/07(日) 15:24:36 ID:ADYrwAR10
ありがとう

数2Bの大門1は本当にあってる?
一応、解いたらあったけど
316名無しなのに合格:2010/02/07(日) 15:41:04 ID:hsm0/LrN0
英語多分合ってるー…
317名無しなのに合格:2010/02/07(日) 16:01:19 ID:ADYrwAR10
英語違いましたよ
318名無しなのに合格:2010/02/07(日) 17:14:46 ID:TncuIVLW0
英語誰かお願い
319名無しなのに合格:2010/02/07(日) 18:00:25 ID:TE89IDmM0
117の英語は本バレで、200が違う。
320名無しなのに合格:2010/02/07(日) 18:10:15 ID:ADYrwAR10
117も違いました

まず、問題数があわない
321名無しなのに合格:2010/02/07(日) 18:46:00 ID:TE89IDmM0
>>320
問題の数はどのくらいあったんですか?
322名無しなのに合格:2010/02/07(日) 18:51:31 ID:ADYrwAR10
50ですけど、
323yonew:2010/02/07(日) 19:38:50 ID:34F2YjOt0
物理の問題アップお願い
324名無しなのに合格:2010/02/07(日) 19:47:51 ID:b2PPdhwZ0
本バレはどれ?まだなの?
325名無しなのに合格:2010/02/07(日) 19:58:49 ID:ADYrwAR10
化学と物理は本バレ?
326名無しなのに合格:2010/02/07(日) 21:28:37 ID:VFGmLEuQ0
ゆいって人と俺のは本バレ

以上
327名無しなのに合格:2010/02/07(日) 21:33:31 ID:TncuIVLW0
英語はどれが本当??
328名無しなのに合格:2010/02/07(日) 21:36:27 ID:ADYrwAR10
物理、化学の解答を写メ頼む
329名無しなのに合格:2010/02/07(日) 21:36:44 ID:AuPLEThy0
330名無しなのに合格:2010/02/07(日) 21:48:29 ID:b2PPdhwZ0
誰かまとめて><
331名無しなのに合格:2010/02/07(日) 22:09:32 ID:Rw3CKdcY0
人任せ氏ね
332名無しなのに合格:2010/02/07(日) 22:36:40 ID:hGqpIlVl0
ネタバレを利用するだけして終わっても貢献しないやつが多いから今回はUPしない
333名無しなのに合格:2010/02/07(日) 22:48:24 ID:ADYrwAR10
答えゲットしたが疲れたから明日うpしてやる

まだ、数学と国語しか本バレじゃないよ 
334名無しなのに合格:2010/02/07(日) 22:59:09 ID:5YYeibAf0
>>333
よろしくおねがいします
335名無しなのに合格:2010/02/07(日) 23:10:34 ID:ADYrwAR10
まあ、ウソバレとかあるからうpしない
336名無しなのに合格:2010/02/07(日) 23:12:20 ID:ccNfZFtV0
>>335さん、ID赤いっすよww
337名無しなのに合格:2010/02/07(日) 23:19:41 ID:ADYrwAR10
まあ分かったよ
338名無しなのに合格:2010/02/07(日) 23:22:17 ID:ADYrwAR10
みんないつ
339ゆい:2010/02/07(日) 23:38:16 ID:tFS4K7TC0
物理
2514352 3453221 2313423
2211324 7451342
340ゆい:2010/02/07(日) 23:39:56 ID:tFS4K7TC0
地理
244352 1313423 2654332 4345315
3232131

341ゆい:2010/02/07(日) 23:41:34 ID:tFS4K7TC0
もう皆終わってますか??
これからある人とかいるのかな・・・。

342名無しなのに合格:2010/02/07(日) 23:43:30 ID:D0fpuzsV0
ゆいさん
英語お願いします
343名無しなのに合格:2010/02/07(日) 23:43:38 ID:0VdAXag/0
俺がいるだろw
来週だw

で、あってんのこの答え?
344ゆい:2010/02/07(日) 23:50:26 ID:tFS4K7TC0
英語
4124443 44213132231332523213
42223342 141414 443 4141311

打ち間違えがなければ合ってます。
345名無しなのに合格:2010/02/07(日) 23:52:52 ID:D0fpuzsV0
ゆいさんありがとです

世界史は合ってますか?
346ゆい:2010/02/07(日) 23:59:54 ID:tFS4K7TC0
世界史合ってますよ(*^_^*)
347名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:04:10 ID:BIPdjWgn0
国語は?
348名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:05:07 ID:cjJX7nru0
ゆいさん、数学文字化してもらえないでしょうか?
イメピタ開けなくて・・・
もし無理ならメールで無理でしょうか?
349名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:10:04 ID:mgh54er10
>>233,240の問題が合ってるなら>>253の化学の答え違うと思うんだが。
350名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:18:27 ID:BIPdjWgn0
確かにww
351名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:20:04 ID:bdacitqz0
化学ww
352名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:22:19 ID:bdacitqz0
化学確認ー
353名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:27:44 ID:sysCBgJD0
>>117

>>344
で一部違う・・・

523213なのか53213なのか
354名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:31:57 ID:bdacitqz0
化学あってるね?
355名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:36:05 ID:mgh54er10
問2って質量数16中性子8なら電子の数も8じゃないの?
356名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:37:28 ID:bdacitqz0
解答確認頼む
357名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:38:01 ID:mgh54er10
すまん価電子の数だった。合ってる
358名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:39:03 ID:bdacitqz0
だから答えあってるよね?
359名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:40:07 ID:bdacitqz0
解答持ってる人化学を頼む
360名無しなのに合格:2010/02/08(月) 00:54:46 ID:AFqPtF4q0
>>353
53213
361名無しなのに合格:2010/02/08(月) 06:47:25 ID:jBkrUo5M0
化学 大問4だけでいいですので問題のUPお願いします
362名無しなのに合格:2010/02/08(月) 18:18:10 ID:u4+dNusg0
どの答えがあってんだ?
 英語は>>117が違うなら>>344も違うじゃんw
 
363名無しなのに合格:2010/02/08(月) 18:30:36 ID:T16wmlLj0
化学、炭酸水素ナトリウムにあてはまって単三ナトリウムにあてはまらない性質.
364名無しなのに合格:2010/02/08(月) 22:07:33 ID:OWX/lwd30
>363
化学もう少しお願いします!
365名無しなのに合格:2010/02/08(月) 22:42:57 ID:UvOaWDti0
>>362 
問題の数がちがう。>>117は全問題50個に対して>>344は51個でゆいさんは国語などを本バレしているので
>>344の方が信頼度が高いと思われ。
366名無しなのに合格:2010/02/08(月) 22:59:47 ID:Ete9KyZ30
>>348に同じく数学の文字化をお願いします。
367名無しなのに合格:2010/02/08(月) 23:02:06 ID:CrDjfVtC0
ゆいさん、政経ください!!お願いします。
368名無しなのに合格:2010/02/08(月) 23:59:37 ID:AFqPtF4q0
>>117であってる
信じるか信じないかはお前らカス次第

政経
1343223215 1624421141 4324424141 6243154322
369名無しなのに合格:2010/02/09(火) 00:09:43 ID:UyaWziBY0
数学の文字化もお願いします
370名無しなのに合格:2010/02/09(火) 00:23:11 ID:7HzOM4um0
やだ
371名無しなのに合格:2010/02/09(火) 01:23:45 ID:Rp5KGuDE0
数学の文字化おねがいします!
372名無しなのに合格:2010/02/09(火) 01:34:34 ID:7HzOM4um0
やだ
373名無しなのに合格:2010/02/09(火) 02:52:01 ID:SaBvnp8e0
数学UBの大問2とベクトルと数列の
解答番号だけでもいいのでうpしてください
374ゆい:2010/02/09(火) 17:53:24 ID:ENFk38Ab0
すいません。数学の文字化ってどういう意味ですか?
答えの解説を載せればいいということですか??


あと私英語打ち間違えたかもです>>117サンのが合ってると思いますよ。
375名無しなのに合格:2010/02/09(火) 20:07:03 ID:NpUgs26Q0
英語の発音・文法問題の文字化お願いします
376名無しなのに合格:2010/02/09(火) 20:38:19 ID:o0ghdixV0
生物頼みますわ
377名無しなのに合格:2010/02/09(火) 21:54:14 ID:7HzOM4um0
上にあんだろゴミクズども
スレ読むこともできねーとか白痴かよ
378名無しなのに合格:2010/02/09(火) 22:02:46 ID:o0ghdixV0
>>377
えーと、僕ゴミクズだから生物どこにあるか分かんないや
上にあるなら教えてくれる?
379名無しなのに合格:2010/02/09(火) 22:12:57 ID:xQBEnEUn0
ゆいさんっ!!
初めましてですが、、、
化学お願いします。
380名無しなのに合格:2010/02/09(火) 23:10:35 ID:UyaWziBY0
ゆいさん、文字化とは

解答を文字つまりマークの番号を教えてと言うことです
381名無しなのに合格:2010/02/10(水) 15:59:31 ID:o5LPfynb0
回答も問題もあるけど…

つーか進研模試って日程バラバラすぎて意味無くね?
絶対後日受ける奴のが有利じゃん。
382名無しなのに合格:2010/02/10(水) 16:33:44 ID:kffbUwro0
倫理をお願いいたします
383名無しなのに合格:2010/02/10(水) 17:03:15 ID:LSqfpdFyO
現代社会お願いします。
384ゆい:2010/02/10(水) 17:06:21 ID:s90szFYg0
遅れちゃってごめんなさい。

生物
4331351 36541243 342131243
24621513 32324423456


倫理
4212332313 1343411234 2322143342
2322143342 3142351342

化学
4124466 1356422 523211 4531662

英語はすでに出てるのであってるので、それを見てください。
文字化の意味分かりました。ありがとうございます。

385名無しなのに合格:2010/02/10(水) 17:33:57 ID:LSqfpdFyO
現代社会だけ自宅受験で金曜日に提出なんです。お願いします。
うpしてください。
386ゆい:2010/02/10(水) 17:40:48 ID:s90szFYg0
383さん
現代社会
31235342 13443231 14322215 
16242114 62434322
387名無しなのに合格:2010/02/10(水) 17:47:36 ID:LSqfpdFyO
有り難うございます。
マジ感謝です。
因みにはじめに自分で解いて答えを確認して間違ったところを何箇所か訂正するっていうやり方です。
388名無しなのに合格:2010/02/10(水) 17:47:52 ID:gKRHO5oo0
ネタバレとかやってる奴信じられん
なんなの?馬鹿なの?死ぬの?
389ゆい:2010/02/10(水) 17:56:31 ID:s90szFYg0
>>388さん

皆自分でも悪いことだと思ってるし、後で後悔することもあるのも
承知の上でやってることなのでいいのでは??

誰に迷惑かけるものでもないと思いますし。
390名無しなのに合格:2010/02/10(水) 18:09:41 ID:kffbUwro0
>>384
ありがとうございます
391名無しなのに合格:2010/02/10(水) 18:11:38 ID:gKRHO5oo0
>>389
どちらかと言えばネタバレを提供してる奴の方が悪いんだけどな
ネタバレを助長してるわけだし

と、現役が勉強もせずにマジレス
392名無しなのに合格:2010/02/10(水) 18:28:55 ID:AtuE702w0
↑そうじゃないだろ
それを使うほうが非はあるだろ
393名無しなのに合格:2010/02/10(水) 19:19:56 ID:S3ia14qB0
>>384
マジ感謝
ありがとう
394名無しなのに合格:2010/02/10(水) 19:29:47 ID:sjtEIEcI0
ってか模試で答えしって良い点とって何の意味があるのw
正確なデータが出なくなるからやめて欲しいんだけど
395ゆい:2010/02/10(水) 19:48:20 ID:mdkJbFiCO
確かにそうですね。
載せてる方も悪いです。

396名無しなのに合格:2010/02/10(水) 19:54:17 ID:j5xb9oQc0
>>394
ここ見てるくらいの人間が良い点取っても君の偏差値は変わらんよ。
397名無しなのに合格:2010/02/10(水) 20:36:14 ID:j5xb9oQc0
今週末受けるけど、もう需要なさそうですね。
398aa:2010/02/10(水) 20:41:26 ID:oGXXPC7+0
じゃあ俺もう今回から実力で受けてみるよ。
再出発でいままでのぶん取り戻します。
399あきえ:2010/02/10(水) 21:11:06 ID:tawYgh3X0
地理受けたけど問題35あるよ

ゆいさん正しのお願いします
400名無しなのに合格:2010/02/10(水) 23:26:46 ID:hMPV7gpD0
自分も今回がラストやな


ゆいさん、文字化伝わりよかったです

是非数学お願いします
401名無しなのに合格:2010/02/10(水) 23:32:56 ID:GkBT/bU+O
ゆいさん
数学お願いします
402名無しなのに合格:2010/02/10(水) 23:37:34 ID:iYfJE31h0
ゆいさんのは 信じていいんですか??
403名無しなのに合格:2010/02/10(水) 23:54:22 ID:PTyNMV23O
信じるもなにも実力で受けろやカス
404名無しなのに合格:2010/02/10(水) 23:56:00 ID:GkBT/bU+O
数学誰かお願いします
405名無しなのに合格:2010/02/11(木) 02:20:44 ID:JmERFO4b0
世界史の問題お願いします。
406名無しなのに合格:2010/02/11(木) 06:31:20 ID:z3qBBBCJO
今日の昼から数学です
昼までに誰かお願いします
407名無しなのに合格:2010/02/11(木) 07:00:50 ID:Wondb+nKO
答えより日本史生物政経の出題範囲教えてくれませんか?
408名無しなのに合格:2010/02/11(木) 08:46:53 ID:ZgXCfyanO
ネタバレ止めとけ今ならまだ戻れるぞ

後悔と後悔しか残んねーぞ
409名無しなのに合格:2010/02/11(木) 09:44:32 ID:ngx5Ya3n0
>>407
俺もww
日本史の範囲教えてくれ
410名無しなのに合格:2010/02/11(木) 15:07:01 ID:sgC5HG7V0
sage

411フォズ:2010/02/11(木) 15:10:45 ID:RgXsZz/r0
皆さん…おかしくありませんか?
なぜ1つの教科に解答が2つもあるのでしょうか?
地理の問題数は35、しかし以前に出ている解答は34…
つまりどちらかが間違っていることになります。
この掲示板を見ている人間が解答を知ったことで偏差値にほぼ影響はありません。
ゆいさんを皆さん信じていますが本当に信じていいのでしょうか?
ネタバレは悪いことは悪いかもしれません。
しかし、ネタバレによって助かっている人もいます。
ネタバレを批判する人はなぜこの掲示板に来たのでしょう?
ここに解答がある。そう思って来たのでしょう。
だとするならば批判はできないはずです。
皆さんだまされないでください…
今回は前回と違い嘘バレの割合がかなり高いです。
今から勉強なさる方…いいかもしれませんが残念ながら間に合いません。
私は進研マーク模試を受けました。
解答も持っています。
ただ、発表はしません。
しかし、間違った解答を指摘しましょう。
模試を受け終わった方…あなた方も昔は助けられたはずです。
どうか残っている方々を助けてあげてください。
私はあなた方の味方です。…私を信じればですが。
模試を受け終わった方々は真実の答えを以下に記してください。
ゆいさん>>
皆さんあなたを信じています。
どうか間違った解答を訂正して発表してあげてください。
あなたには何の事だかわかるはずです。
412名無しなのに合格:2010/02/11(木) 15:44:12 ID:Wondb+nKO
答えはどうでもいいから範囲教えてくれないか
413名無しなのに合格:2010/02/11(木) 15:48:35 ID:LHpYQ+Uk0
数学頼むよ、お願い
414名無しなのに合格:2010/02/11(木) 16:09:28 ID:3TQRrx7J0
ここってセンター試験早期対策模試のスレ?
それなら物理の回答がホスィ( ´ー`)
415名無しなのに合格:2010/02/11(木) 16:15:40 ID:MVVBsw3k0
ネタバレで点を稼いでなんになるというのか
416名無しなのに合格:2010/02/11(木) 16:37:57 ID:kI/bAF6z0
過疎ってるな
417名無しなのに合格:2010/02/11(木) 16:41:26 ID:l+NGdBKS0
マーク模試なんだから範囲はセンターと同じと考えればよくね?
418tokyo:2010/02/11(木) 17:18:28 ID:1hV6WPvZ0
ネタバレしてもいいことないよ!?
やめたほうがいいよ。
模試受けていっぱい間違えて完璧に復習して
次に同じ問題をミスしないほうがよっぽぢためになるさ。
419名無しなのに合格:2010/02/11(木) 17:45:08 ID:cmGqgd0gO
携帯規制解除
420名無しなのに合格:2010/02/11(木) 18:32:30 ID:/USPLCsY0
ゆいさん
逃げないで下さい 涙
フォズさんの言うとおり正しい答えを教えて下さい。
421名無しなのに合格:2010/02/11(木) 18:35:20 ID:/USPLCsY0
ゆい
逃げ乙
422名無しなのに合格:2010/02/11(木) 18:50:02 ID:/USPLCsY0
今更間に合わないよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
423名無しなのに合格:2010/02/11(木) 19:12:09 ID:DJnE28D00
批判してる人はどうしてこんなところにいるのかな?かな?

424名無しなのに合格:2010/02/11(木) 19:21:17 ID:onJIVDlc0
425名無しなのに合格:2010/02/11(木) 19:26:38 ID:onJIVDlc0
>>411
>>273>>340も番号一緒ではないか?
426名無しなのに合格:2010/02/11(木) 19:30:15 ID:onJIVDlc0
>>421
ゆいさんを批判するのは筋違いだろ。
427母ちゃん:2010/02/11(木) 19:35:27 ID:TBV8Frs60
確かにww
428フォズ:2010/02/11(木) 19:49:57 ID:/USPLCsY0
>>424>>425
確かに同じです。
ですが、>>399は35問と言っていますよ。
では、>>273>>340を投稿した人が同人物ならどうでしょう?
>>421のようにゆいさんは返事をしてくれていませんよ。
まあ、私を信用してくれる人が居て安心しました。
みんなゆいさんの支配下になっていると心配しました。
私はあなたの味方です。
429名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:00:48 ID:wUaevoCu0
>>428が1pでもうpしてくれたらすごくうれしいなあ、と僕は思いました。
430名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:10:14 ID:MGdlp7ew0
とりあえずゆいの生物と英語はガチ

フォズに騙されるな
431名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:11:55 ID:wUaevoCu0
>>430 答え違うって言われてもそれしかないしなあ
違ってたら自分で回答すればいいわけだし
432名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:12:08 ID:ngx5Ya3n0
>>428
なぜお前は>>399に対してそんなに信頼をもっているのか
スレの流れからして信じることができるのはゆいさんの方だろ
単発の言うことを真に受ける方がおかしい
テスト受けて解答持ってるのなら数問解答をうpでもして>>273>>340が間違いだって証明してみろよ

433名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:32:47 ID:onJIVDlc0
428 :フォズ:2010/02/11(木) 19:49:57 ID:/USPLCsY0
>>424>>425
確かに同じです。
ですが、>>399は35問と言っていますよ。
では、>>273>>340を投稿した人が同人物ならどうでしょう?
>>421のようにゆいさんは返事をしてくれていませんよ。
まあ、私を信用してくれる人が居て安心しました。
みんなゆいさんの支配下になっていると心配しました。
私はあなたの味方です。

>>399とフォズが同一人物ならどうなるんだ?
434名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:35:09 ID:z3qBBBCJO
うわ〜
私、今回ひどい事なるかも(-.-;)
435名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:35:09 ID:onJIVDlc0
フォズ、お前の狙いは何だ?
436名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:37:16 ID:40Fvlffh0
ID:/USPLCsY0

>>428

>>421

>>422

同一人物wwww
437名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:38:10 ID:40Fvlffh0
日本史・・・
ほしいww

ゆいさん><
438名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:40:17 ID:onJIVDlc0
>>436 GJ!フォズのいかがわしさが証明されたな。
439名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:42:52 ID:onJIVDlc0
フォズでてこいや。
釈明しろや。
440名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:43:56 ID:LHpYQ+Uk0
これはひどい自演
441名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:45:43 ID:onJIVDlc0
おそらく>>399とフォズも同一人物と思われ
442名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:48:15 ID:onJIVDlc0
フォズなんとか言えよ。
443名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:48:52 ID:0OyaVLUZ0
で、なんで模試でいい点取りたいの?ww
自慢したいから?

おれは答えまだ貰えないから答え合わせしにきただけ
444名無しなのに合格:2010/02/11(木) 21:01:25 ID:sgC5HG7V0
ID:/USPLCsY0
445名無しなのに合格:2010/02/11(木) 21:02:01 ID:wUaevoCu0
>>443 お、俺も答えもらってないからだし!
446名無しなのに合格:2010/02/11(木) 21:02:46 ID:onJIVDlc0
>>443
誰もんなこと聞いてねぇわwww
447フォズ:2010/02/11(木) 21:06:49 ID:/USPLCsY0
皆さん(まだ受験なさっていない方)
どうやら英語と生物は本当みたいですね。
あなた方は妄想が好きみたいですね。
証明してあげましょう。
しかし、あなた方がまず証明してもらいましょう。
どうして私が同一人物を使うのか。
それが証明できないならあなたの信頼性はなくなりますよ。
私を信じる者だけが救われます。
448フォズ:2010/02/11(木) 21:12:03 ID:/USPLCsY0
私はまだ受験していない人にスレを出さずに救いました。生物と英語を。
では次の模試で逢いましょう。逃げWWW
449名無しなのに合格:2010/02/11(木) 21:12:15 ID:onJIVDlc0
>>447
意味がわからん。
自作自演がバレて頭おかしくなったのか?
お前がなぜ同一人物を使ったかなんて、そんなこと証明しようがないだろ。
頭悪いのか?
450名無しなのに合格:2010/02/11(木) 21:13:40 ID:onJIVDlc0
>>448
卑怯者だな。この世から消えてしまえよ。
451名無しなのに合格:2010/02/11(木) 21:14:31 ID:onJIVDlc0
フォズまじきもい。
452名無しなのに合格:2010/02/11(木) 21:23:55 ID:IU4V5/Ld0
結局ゆいさんの答えは本物だったってことでいいのかな?
453名無しなのに合格:2010/02/11(木) 21:28:55 ID:3cnYvHOeO
フォズきもっ……

こういうやつがFランに行くんだな…
454以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 21:30:42 ID:ogDjru2H0
Fらんってなぁに?>>453
455以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします:2010/02/11(木) 21:34:30 ID:MVVBsw3k0
ここVIPかと思ったらVIPだった
456名無しなのに合格:2010/02/11(木) 21:52:29 ID:ngx5Ya3n0
答えはいいからさぁ、誰か日本史の範囲教えてくれよ
過去問見たけど元寇まででいいのか?
457名無しなのに合格:2010/02/11(木) 21:58:43 ID:MVVBsw3k0
昨日山川の一問一答集買ったんだけど
これ完璧に答えられるようになって何点くらいかな世界史
458名無しなのに合格:2010/02/11(木) 22:12:19 ID:vXqU7pmH0
答えじゃなくて問題がほしいわけなんですけど
459名無しなのに合格:2010/02/11(木) 22:19:15 ID:jwpGhDCF0
>>456
応仁の乱までだよ
学校でプリントとか配られなかった?
460名無しなのに合格:2010/02/11(木) 22:51:46 ID:ngx5Ya3n0
>>459
ありがとう
範囲掲示されてたけどいつのまにかなくなってたんだよ
461名無しなのに合格:2010/02/11(木) 23:46:19 ID:K6orDSVcO
日本史お願いします
462www:2010/02/12(金) 06:34:43 ID:fswprAhx0
数学1Aおねがいします><
463名無しなのに合格:2010/02/12(金) 08:03:49 ID:IXyFMY9S0
数学ねぇとか使えねー
イメピタとかすぐに消えるだろ
464ちー:2010/02/12(金) 09:19:26 ID:8owtHNjXO
数学@、Aと生物、世界史の解答を番号じやなくて本当の答えでうpして下さい^^

数学→3とか12とか
生物→ミトコンドリアとか 
世界史→チャンドラグプタ 


みたいな^^
お礼は 
3年次の模試で解答のせます!
465ちょ:2010/02/12(金) 12:41:54 ID:QVPTz6Bg0
だれか政治経済よろしくおねがいします><
466ゆい:2010/02/12(金) 14:48:10 ID:mOXsbUZE0
>>411
なんか私の知らぬ間によくわからないことになっていますが。
私は間違った解答を載せたことは一度もありませんが。打ち間違えした可能性
はあります。なので100%私を信じられても困ります。
けど、わざと間違った解答載せても別に誰の得にもならない気が。

あと>>273>>340が同一人物って???よく分からないけど・・・





467ゆい:2010/02/12(金) 14:52:20 ID:mOXsbUZE0
>>465
政治経済
1343223215 1624421141 4324424141
6243154322

これからある人って、まだいるんですね。私の周りの学校はほとんど終わっているので。
468名無しなのに合格:2010/02/12(金) 15:28:52 ID:LitjGQSu0
今日受けた
>>340
>>384
化学と地理Bが問題数違って焦った
ウソ貼るな死ね
469ゆい:2010/02/12(金) 15:50:51 ID:mOXsbUZE0
間違ってました???嘘つくつもりもなかったです。それは、すいません。
化学
4124466 1356422 523(3)211 4531662

(3)が抜けていたようです。地理も間違ってますか??

470名無しなのに合格:2010/02/12(金) 16:48:03 ID:B+ipFTPQ0
()とはどういう意味なのでしょうか?
471名無しなのに合格:2010/02/12(金) 16:50:34 ID:KLJJdP4d0
国語 >>252
英語 >>344
リス >>281
物理 >>272
化学 >>469
地理 >>340
472名無しなのに合格:2010/02/12(金) 17:05:37 ID:huRFsXTt0
ゆいさん日本史と数学お願いします
473名無しなのに合格:2010/02/12(金) 17:13:00 ID:c3AKCyL00
ゆいさん、世界史Bの問題に選択問題ありますか?
474名無しなのに合格:2010/02/12(金) 17:22:07 ID:pkbifZ0O0
ゆいさんの初体験は何歳ですか?
475名無しなのに合格:2010/02/12(金) 17:54:48 ID:x2UaEeKF0
数U頼みます
お願い
476名無しなのに合格:2010/02/12(金) 18:03:46 ID:VgOdwhb7O
>>252を見たんだが、国語の問題数は34問で合ってる?昨年度は35問だったが・・・ちなみに英語に関しては昨年度は51問だった。
477名無しなのに合格:2010/02/12(金) 18:12:06 ID:0VO2HMKt0
>>64の命題の「a^2ならばa=3である」ってなにこれ。
問題文おかしくね?
478名無しなのに合格:2010/02/12(金) 18:16:51 ID:F7lqt+4A0
日本史お願いします
479名無しなのに合格:2010/02/12(金) 18:45:37 ID:aJMeyeFi0
>>477
俺も同意
誰か教えてくれ
480名無しなのに合格:2010/02/12(金) 18:48:35 ID:F7lqt+4A0
日本史・・・・
481名無しなのに合格:2010/02/12(金) 19:13:04 ID:0VO2HMKt0
とりあえず数Tの確率前まで解いてみた
サシスは問題おかしいから飛ばす

問1
122-213-25サ シ ス11

問2
22-448-12-2-4121-4482024-3212

問3
35421452222553101035255

どっかおかしかったら言ってくれw
482名無しなのに合格:2010/02/12(金) 19:22:33 ID:tkiNts/o0
世界史B
数学II
生物
現代社会
誰か解答とできれば問題もください
483名無しなのに合格:2010/02/12(金) 19:45:18 ID:4Ovb39Sj0
リスニングと英語って一緒じゃないのか??
リスニング+英語50問?
484名無しなのに合格:2010/02/12(金) 19:48:26 ID:tkiNts/o0
>>483
リスニングと英語はばらばらでしたよ
>>479
正しくは「a^2=9ならばa=3である」でした


だれか世界史だけでもお願いします
485名無しなのに合格:2010/02/12(金) 19:53:57 ID:4Ovb39Sj0
>>484

ありがとう。
解答用紙も違うのか??

あと英語はここにうpされてるどれがあってんの?
ゆいさんのでおk?
486名無しなのに合格:2010/02/12(金) 19:59:08 ID:tkiNts/o0
解答番号も覚えていませんし英語はバレなしで
挑んだので残念ですがわかりません

だれか世界史お願いします
487ああ:2010/02/12(金) 20:29:15 ID:Apf17+Qw0
>>292の日本史あってないの?
488名無しなのに合格:2010/02/12(金) 20:41:33 ID:PgYEjf2e0
英語は>>117でいいよね
489名無しなのに合格:2010/02/12(金) 20:46:03 ID:LitjGQSu0
>>469
地理は第1問が全7問なのに6問しか書いてないぞ
490名無しなのに合格:2010/02/12(金) 20:55:36 ID:y8Nu66uo0
誰か日本史をお願いします
491名無しなのに合格:2010/02/12(金) 21:54:06 ID:TL3zmYKRO
国語 英語 リスニング 地理お願いします…!!
492名無しなのに合格:2010/02/12(金) 22:20:18 ID:a7sglP5W0
>>58 なんということでしょう
493名無しなのに合格:2010/02/12(金) 22:21:28 ID:a7sglP5W0
>>58 なんということでしょう
494名無しなのに合格:2010/02/12(金) 22:28:02 ID:TL3zmYKRO
あげます(´;ω;`)
495名無しなのに合格:2010/02/12(金) 22:32:39 ID:D4nyWL0j0
高松必死
496名無しなのに合格:2010/02/12(金) 22:34:57 ID:kUIHdQEc0
現代社会あってなくね?
497名無しなのに合格:2010/02/12(金) 22:38:16 ID:TL3zmYKRO
お願いします(´;ω;`)
498名無しなのに合格:2010/02/12(金) 22:45:14 ID:jNBArwr/0

国語では
ビフォーアフターがいきなり登場です
匠とかワロタ
499名無しなのに合格:2010/02/12(金) 22:48:12 ID:YhJcp7QA0
しかし、解答には一切とからみません
500名無しなのに合格:2010/02/12(金) 23:26:08 ID:Bor6rQma0
国語の問題数はあってるんですか?
501名無しなのに合格:2010/02/12(金) 23:43:02 ID:TL3zmYKRO
国語の解答どこにありますか(´・ω・`)?
502名無しなのに合格:2010/02/12(金) 23:54:41 ID:yJVZnNZJ0
日本史頼む
503名無しなのに合格:2010/02/12(金) 23:59:47 ID:y8Nu66uo0
ガチで日本史のネタバレホントお願いしたいですお

>>292さんが一応日本史出してるみたいだけど、それであってるんでしょうか?
それならば大丈夫なんですが…

どなた確認お願いできませんか?
504名無しなのに合格:2010/02/13(土) 00:05:57 ID:KbIfrRFUO
>>503
金曜に受けましたが、あってます!

土曜(今日)国語を受けるのですが、どこに答えがあるのですか?
505名無しなのに合格:2010/02/13(土) 00:29:31 ID:TaIPklCa0
>>504一日で全部やらないんですね、お疲れ様です

国語は>>252じゃないでしょうか?
506名無しなのに合格:2010/02/13(土) 00:50:38 ID:HIFcuzPJ0
ところで皆さんネタばれの解答すべて暗記してテストに臨んでるんですか?
私はいまやっとこさ世界史の解答72問覚えましたが朝目がさめたころには忘れていそうで怖いです
507名無しなのに合格:2010/02/13(土) 00:53:53 ID:umjxCbMI0
数学文字化お願いします
508名無しなのに合格:2010/02/13(土) 00:55:07 ID:umjxCbMI0
失礼数学U・Bの文字化お願いします
509名無しなのに合格:2010/02/13(土) 01:33:22 ID:KbIfrRFUO
消しゴムのケース裏に書いてますー
ズルにこしたことはないけど、どーしても分からない教科のみですが。
510名無しなのに合格:2010/02/13(土) 01:58:27 ID:cjGYC59e0
数学前貼ってあったイメピタの奴ならあるんだが
答えの番号書いてほしいやついるの?
511名無しなのに合格:2010/02/13(土) 02:25:58 ID:4W2mya7A0
>>510
頼む
512名無しなのに合格:2010/02/13(土) 02:30:20 ID:cjGYC59e0
UBの1だけないんだよな
問2
25-122-151252-12151965535
問3
62314433407210

TAほしいなら言ってくれ
513名無しなのに合格:2010/02/13(土) 02:31:27 ID:5DWSBp8Q0
TA、UB共にお願いします
514名無しなのに合格:2010/02/13(土) 02:36:36 ID:cjGYC59e0
問1
122-213-2510131
問2
22-448-12-220241-448-12-22024
問3
35421452222553101035205
問4
141013619295183613

本物かは知らないんで
515名無しなのに合格:2010/02/13(土) 02:46:00 ID:cjGYC59e0
問4打ち間違いあるけどそこらへんは自分で解いてくれ
516名無しなのに合格:2010/02/13(土) 02:47:11 ID:aflJayXD0
世界史はありませんか?
517名無しなのに合格:2010/02/13(土) 02:50:43 ID:5DWSBp8Q0
>>515
ありがとうございます。

UBもお願いしてもよろしいでしょうか?
518名無しなのに合格:2010/02/13(土) 02:53:38 ID:cjGYC59e0
>>512
UB
>>514
TA
519名無しなのに合格:2010/02/13(土) 08:16:52 ID:8ZEfApUJ0
ちょっと受けてくる
520名無しなのに合格:2010/02/13(土) 08:55:00 ID:R5Xp6CWL0
昨日受けたけど
問題解答回収された俺は用無し
521名無しなのに合格:2010/02/13(土) 12:34:44 ID:ZcDHfbsl0
全部のネタバレうそです
522名無しなのに合格:2010/02/13(土) 12:39:34 ID:R94DuN0o0
ここにいる奴らって
真面目に勉強することもできず、
自分で解答を探すこともできずにすぐ質問するクズばかりだな
523名無しなのに合格:2010/02/13(土) 14:26:55 ID:ljoGkjuA0
>>522 自分で解答を探すこともできずに人の批判ばかりするクズだな
524m:2010/02/13(土) 17:04:22 ID:jlmBtNBi0
今日全部受け終わりました
解答、問題の両方あります。
あと30分なら
ネタバレできます。
…まだ受けてない人っていますか?
525名無しなのに合格:2010/02/13(土) 17:05:40 ID:K6T0CJSA0
数学の答え・・・
526m:2010/02/13(土) 17:06:38 ID:jlmBtNBi0
答えを打てばいいですか?
527名無しなのに合格:2010/02/13(土) 17:11:12 ID:K6T0CJSA0
答えonlyでいいです。
お願いします。
528名無しなのに合格:2010/02/13(土) 17:15:23 ID:5T3n5pZY0
数学の答えお願いします
529m:2010/02/13(土) 17:25:04 ID:jlmBtNBi0
数学I
http://imepita.jp/20100213/626450

結局画像ですまん
530名無しなのに合格:2010/02/13(土) 17:52:23 ID:5T3n5pZY0
ありがとう
できれば数学UBもお願いしたい
531m:2010/02/13(土) 18:03:13 ID:jlmBtNBi0
数学U
http://imepita.jp/20100213/647620
http://imepita.jp/20100213/648110

見れなかったら教えてくれ

ちなみに俺は
今日の数学死んだwww
532名無しなのに合格:2010/02/13(土) 18:11:09 ID:ZcDHfbsl0
日本史頼む日本史頼む
533m:2010/02/13(土) 18:19:47 ID:jlmBtNBi0
日本史
>>292
あってる

534名無しなのに合格:2010/02/13(土) 18:28:20 ID:2u8Bj+Vc0
国語と生物と現社はあってるんでしょうか
535名無しなのに合格:2010/02/13(土) 18:41:41 ID:K5DR60DH0
物理って>>272であってるか?
536名無しなのに合格:2010/02/13(土) 19:19:02 ID:kkFOlHdP0
みんな、あっててもあってなくても関係ないだろ!!
どうせカンニングなんだから!!
違ってたら違ってたで割り切ろうぜ!
537名無しなのに合格:2010/02/13(土) 19:27:56 ID:kkFOlHdP0
いちお言っとくけど全部あってるお
番号の打ちミス以外は。
538名無しなのに合格:2010/02/13(土) 20:54:18 ID:n9f41Ut00
模試ネタバレとかアホなの?
それで合格するんだったらやるけど。
539飯炊き女:2010/02/13(土) 20:59:27 ID:ozykQ6tU0
英語(リスニング)25問あります。配点はそれぞれ2点ずつ
第1問 413432
第2問 1443313
第3問 432342
第4問 213113

540飯炊き女:2010/02/13(土) 21:09:20 ID:ozykQ6tU0
英語(筆記)50問あります。
第1問(16点)
4124443

第2問(44点)
4421313223 133 253213(完答)

第3問(44点)
42 223 342

第4問(36点)
141 414
第5問(18点)
443

第6問(42点)
4141311
541飯炊き女:2010/02/13(土) 21:35:25 ID:ozykQ6tU0
542名無しなのに合格:2010/02/13(土) 21:39:46 ID:0SSwIjpv0
>>538
答え合わせに使わせてもらってます。
543飯炊き女:2010/02/13(土) 21:48:40 ID:ozykQ6tU0
544飯炊き女:2010/02/13(土) 22:13:43 ID:ozykQ6tU0
世界史B
第1問(25点)
434231321
第2問(25点)
232423212
第3問(25点)
322344131
第4問(25点)
332124311
第5問(25点)
422134124
第6問(25点)
332114334
第7問(25点)
434242233
第8問(25点)
424333423

日本史B
第1問(20点)
4143134
第2問(20点)
3134131
第3問(20点)
1234233
第4問(20点)
3312421
第5問(20点)
2332242
第6問(20点)
4223325
第7問(20点)
2432242
第8問(20点)
3312224
第9問(20点)
3412133
第10問(20点)
4323241

545飯炊き女:2010/02/13(土) 22:15:11 ID:ozykQ6tU0
地理B
第1問(20点)
2444352
第2問(20点)
1313423
第3問(20点)
2654332
第4問(20点)
4345315
第5問(20点)
3232131

現代社会
第1問(20点)
31235342
第2問(20点)
13443231
第3問(20点)
14322215
第4問(20点)
16242114
第5問(20点)
62434322

倫理
第1問(25点)
4212332313
第2問(25点)
1343411234
第3問(25点)
2322143342
第4問(25点)
3142351342

政治経済
第1問(25点)
1343223215
第2問(25点)
1624421141
第3問(25点)
4324424141
第4問(25点)
6243154322
546飯炊き女:2010/02/13(土) 22:20:41 ID:ozykQ6tU0
てかもう受ける人いないですよね?

国語
第1問(50点)
2431113535
第2問(50点)
31512313
第3問(50点)
52231352
第4問(50点)
12544325
547名無しなのに合格:2010/02/13(土) 22:20:50 ID:KbIfrRFUO
IIBの問題はどれ?
548飯炊き女:2010/02/13(土) 22:26:05 ID:ozykQ6tU0
>>547

>>529

>>531
desu
549名無しなのに合格:2010/02/13(土) 22:38:59 ID:KbIfrRFUO
解答じゃなくて問題です(´・ω・`)
3、4は見つかったんですが1、2がわからず
550名無しなのに合格:2010/02/13(土) 23:44:16 ID:K5DR60DH0
>>536
いや俺は答え合わせがしたいだけ

飯炊き女さん、物理と化学の答えありますか?解答が月曜日に配られてるので・・・
できたら文字化お願いします
551名無しなのに合格:2010/02/14(日) 08:17:33 ID:Ez1m3kIJ0
皆さんできのほうはいかがでしたか
私は恥ずかしくて言えませn
552名無しなのに合格:2010/02/14(日) 10:45:37 ID:QIKINTPJ0
てか今回の英語ってセンターレベルではないよな??

簡単すぎw
553名無しなのに合格:2010/02/14(日) 11:43:29 ID:3Dl2dMq/P
3教科合計360点でオラコンは26点で死んだんだが
これで偏差値はどれくらいいく?
554名無しなのに合格:2010/02/14(日) 13:03:37 ID:XZNmWIZZ0
今年のセンターの国語は140点
今回のマーク模試は160点
もう国語は勉強しねぇーw
数学と英語は死んだww
555名無しなのに合格:2010/02/14(日) 13:17:51 ID:b+Mn9zEk0
まだ解答貰ってないんだが数UBの第1問、〔2〕(2)の(ネ)、(ノ)と(3)を誰か解説してくれないか?
三角関数はどうも苦手で……教科書を見てもさっぱりわからん。
面倒だったらどの定理、公式を使うのかだけでいい。

もしスレチだったらすまん。
556名無しなのに合格:2010/02/14(日) 14:13:36 ID:Ez1m3kIJ0
英語. :109/200
リス . :18/50
数IA. :23/100
数II . :23/100
国語 :131/200
生物 :62/100
世史 :72/100
現社 :51/100
底辺高校(偏差値40)何ですがこんな感じでした
大体どのくらいの大学狙えるかな?
それにしても数学わけがわかりませんなぁ
557ななしなのに合格:2010/02/14(日) 14:43:20 ID:ztzNkErN0
>>556
お前文系強いな
英語 :106/200
リス :24/50
数IA :84/100
数II :81/100
国語 :162/200
生物 :81/100
日本 :57/100
現社 :61/100
英語ぉぉぉorz
偏差値58高校さ
558557:2010/02/14(日) 14:47:57 ID:ztzNkErN0
数UBだった
559名無しなのに合格:2010/02/14(日) 14:56:39 ID:K0HTKoSW0
英語. :164/200
リス . :32/50
数IA. :89/100
数II . :87/100
国語 :163/200
生物 :54/100
日史 :54/100
現社 :56/100

理科社会わかんねぇよ
560低燃費:2010/02/14(日) 15:14:38 ID:CSeTSBTh0
英語 :141
リス :32
数TA:52
数UB:66
国語 :157
地理 :38
物理 :47
化学 :67

志望校普通にデッドラインだ...てか地理ってぶっちゃけ勘だよね
561名無しなのに合格:2010/02/14(日) 15:33:04 ID:moN7jJcp0
国語:145
数1:93
数2:88
英語:179
リス:32
日本史:92
地学:79

公民は未習なんで日本史2倍ウマー
バレなんか使わんでも余裕でいいわw
562名無しなのに合格:2010/02/14(日) 15:37:11 ID:cc+rv4cF0
現社58あったんだけど偏差値大体どれくらいかな?
563名無しなのに合格:2010/02/14(日) 15:37:53 ID:K0HTKoSW0
>>555
普通に合成使えばいいだけだぞ?
分かりにくいならθが2θに変わるだけ
564名無しなのに合格:2010/02/14(日) 16:02:58 ID:Ez1m3kIJ0
皆さんすごいですね
どれくらいに高校に通っていてどこの大学を目指しているのかとか
普段どんな勉強をしているのかとか教えてもらえるとうれしいです
僕も皆さんくらいまで実力を伸ばせますかね…?
565名無しなのに合格:2010/02/14(日) 16:08:52 ID:AjJPzjGu0
国語180
英語134
数学70+67=137リス40
生物91
化学70
地理57
566名無しなのに合格:2010/02/14(日) 17:20:28 ID:1BZ6mmmM0
英語どうやったらそんなにとれるんだよぉおおおおおおおおおおお
567名無しなのに合格:2010/02/14(日) 18:20:57 ID:lpStMmmK0
英語175
数学1A2B 100 100




現社 46
国語 90
568名無しなのに合格:2010/02/14(日) 20:35:07 ID:pZ1tY9MO0
全体で7割だったんだが
偏差値70は厳しい?

ちなみに
化学物理地理を選択
569名無しなのに合格:2010/02/14(日) 21:57:43 ID:q/V0B7yl0
明日受けるんだが、なんでそんなに国語高いんだ?
570名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:20:59 ID:ogTA8QIt0
>>569
簡単だったから
571名無しなのに合格:2010/02/14(日) 23:05:48 ID:K0HTKoSW0
>>569
国語は全体的に読みやすかったな
572名無しなのに合格:2010/02/15(月) 00:16:19 ID:1WFSFKb30
英語が54点だったんだがどうすればいいんだorz
まさか問2が全滅するとは思ってなかった

とりあえず単語覚えまくるか
573秋兎:2010/02/15(月) 01:02:47 ID:Eq1I3FF20
まだ需要ある?
全部のせてみようと思うんだけど。
574名無しなのに合格:2010/02/15(月) 01:48:11 ID:ieuss1kU0
英語 :141/200
リス :40/50
数IA :83/100
数IIB:65/100
国語 :194/200
生物 :68/100
世史 :93/100

文系
国語ktkr
575名無しなのに合格:2010/02/15(月) 02:03:33 ID:ieuss1kU0
問題冊子・解答冊子ともに回収された俺は役立たず
576名無しなのに合格:2010/02/15(月) 03:43:32 ID:pU4lf/IC0
英語121
リス22
数TA86
数UB85
国語138
日本史33
生物41
現社51

文系なのに数学以外全滅www
日本史分かんねえしwww
577名無しなのに合格:2010/02/15(月) 03:56:40 ID:pU4lf/IC0
連投ですまんが、この成績って国数英と全科目の偏差値って別々に出んのかな?
出ないんだったら、理科社会のせいで本気でやばいんだが・・・
578名無しなのに合格:2010/02/15(月) 04:30:13 ID:8YdafLRu0
<トリノ五輪後に4年がかりで真央がされてきたこと>
・キムヨナがフリーで3回も使う2Aの基礎点が突如3.3→3.5点にUP。加点をつける基準が
 難しい3回転と同じなので、簡単な2Aの前後には工夫ができあっさり毎度3L以上の点に
・3Lzと3Fの踏みわけが厳格化され、真央が1試合3回使う得点源であり
 3回転で一番基礎点の高い技3Lzが不正扱いで使う度平均2,3点も減点
 修正しない限り組み込めなくなる
・真央の甘かったシットスピンの認定基準も厳格化。しかし真央即座に対応し深いシットスピンに
・実はキムヨナも3回転で2番目に基礎点の高い3Fの不正があった。
 ところが何故かキムヨナの不正3Fだけは見逃され続け驚異の加点
 それでも真央が2008年ワールドで優勝してしまう
・その直後、来シーズンから今度は回転不足の厳格化を発表
 更に3Lz跳べないでる浅田に、浅田の得意な3回転半を除いた
 3回転5種類を跳んだ場合のボーナスを出す情報が流れる
・予想通り真央の3Aと3L、安藤の3L、特に二人ともセカンド3Lが怖いぐらい全く認められなくなる
・ところがキムヨナの得意なセカンド3Tだけは決して回転不足にならず
 初戦のアメリカ戦で3Fがまた見逃される。しかしVTRではっきり3Fの不正が映ってしまい、
 2戦目からエラーではない「!」の注意がつくも、
 彼女だけマイナスにならず小さいながら加点がつき続ける。
・真央が3Sを克服しLzもなんとか矯正してくる。対照的にキムヨナは3Lが跳べなる
 真央が文句のつけようのない演技をしてGPF優勝
 するといつの間にか5種類ボーナスの話しが立ち消えに
・五輪シーズン、8月に韓国でルール改正決定。真央の最大の得意技3Fも、
 蹴る足がつま先ではなくブレード全部で蹴ってるからと減点に。
 ジャパンオープンで矯正しても不正扱いされ浅田の最後の砦3Fも減点、
 しかもいじっていびつになり質が悪化、ついでに3Tも減点ジャッジが登場
・2010年度初戦で真央に回転不足4連発判定。内3つは明らかに足りてるループ
 5輪シーズン、彼女のループを2回転含め全て潰す意図が明確に
 キムヨナは3Fの不正は再び注意もつかなくなり、フリーでは3Fを跳ばずに世界最高得点更新
579名無しなのに合格:2010/02/15(月) 12:07:52 ID:JfX/kQjh0
出来れば、数学の問題と、国語の漢字や読みなどに関する問題をあげていただきたいです
580名無しなのに合格:2010/02/15(月) 13:48:16 ID:svoCpKV00
国語200
数学200
英語188
化学96
物理92
倫理84
860

離散死亡
581名無しなのに合格:2010/02/15(月) 19:13:59 ID:Vdx/LmOB0
今日で全部受け終わった
誰か生物の配点教えて欲しいです
582名無しなのに合格:2010/02/15(月) 19:38:44 ID:fDMpBtV20
どうやったら数学そんなに取れるんだ
おめーらみんな理系?
583名無しなのに合格:2010/02/15(月) 20:00:32 ID:jphnm6YN0
っていうか数学って青チャとニュークオリティってやつ
なんやけどこれで京都いける?
584名無しなのに合格:2010/02/15(月) 21:18:19 ID:5T+kxeFD0
>>583
学部は?
理系で青チャはただの馬鹿
585名無しなのに合格:2010/02/15(月) 21:55:02 ID:Eq1I3FF20

英語(リスニング)413432 1443313 432342 213113

英語(筆記)4124443 44213 13223133253213 
 42223342 141414 443 4141311

世界史B 434231321 232423212 322344131
 332124311 422134124 332114334
 434242233 424333423

日本史B 4143134 3134131 1234233 3312421
 2332242 4223325 2432242 3312224
 3412133 4323241

地理B 2444352 1313423 2654332 4345315
 3232131

現代社会 31235342 13443231 14322215
 16242114 62434322

倫理 4212332313 1343411234 2322143342
 3142351342

政治・経済 1343223215 1624421141 4324424141
 6243154322

物理 2514352 34533221 2313423 2211324
 7451342

化学 4124466 1356422 5233211 4531662

生物 4331351 (36)順不問541243 
 (34)順不問2131(24)順不問3 2(46)順不問21513
 323(24)順不問423456

地学 44233231 31422241 41223443 1232214

国語 2431113535 31512313 52231352
 12544325


こんなもんか、数学はめんどぅだな。 
586名無しなのに合格:2010/02/15(月) 22:40:04 ID:dIHa7BF00
国語120
地理48
数学110
物理77
科学38
英語34
リスニング18

英語回答欄ずれたああああああ
587名無しなのに合格:2010/02/15(月) 23:10:59 ID:PtmKYMv/0
中堅校の理系です。

英語 160
リス 30
国語 125
数TA95
数UB94
物理 72
化学 77
地理 47

地理偏差値50いったかな・・?

588名無しなのに合格:2010/02/15(月) 23:28:22 ID:S5ojYso00
英語は120くらいで偏差値50かな?
589名無しなのに合格:2010/02/15(月) 23:34:29 ID:fDMpBtV20
結果の返却はいつ?
590名無しなのに合格:2010/02/16(火) 00:03:06 ID:PrHKiwOv0
生物どこを中心に勉強したほうがいいのかな??
国語むずかったorz
591名無しなのに合格:2010/02/16(火) 15:27:11 ID:KfoMjGsR0
とりあえず英語の勉強の仕方を詳しく教えてほしい
592名無しなのに合格:2010/02/16(火) 17:01:29 ID:PSTPN0OEO
中の上の学校だけど
勉強さぼりすぎた。やばいよ。

国語・・132
英語・・133
リス・・26
数TA・・58
数UB・・47
現社・・78
日本史・・74
生物・・55
593名無しなのに合格:2010/02/16(火) 19:36:29 ID:PRknDuwb0
数学TA・UB全部答え消えてる…。orz

UBだけでいいから誰か再うp頼む。
594名無しなのに合格:2010/02/16(火) 20:35:46 ID:gNtaGFH20
みんな英語よすぎ
100超えなかったぞ・・・
長文意味分からねええええええ
595名無しなのに合格:2010/02/16(火) 22:20:49 ID:IxcOlqF+0
国語九割の人とかって
現代文を教科として勉強してるの??

読めたと思っても解釈が違ってたりする自分・・
596名無しなのに合格:2010/02/16(火) 23:12:12 ID:yYyJu13c0
評論・古典満点、漢文1問ミス
小説半分の俺


小説なんて思うこと人それぞれだろ
597名無しなのに合格:2010/02/16(火) 23:14:22 ID:zhvCFFmW0
試験で問われてるのはお前がどう思うのかってことじゃねえだろ
598名無しなのに合格:2010/02/16(火) 23:15:53 ID:yYyJu13c0
だから文読んで思うことは個人個人であって問題にするもんじゃない
599名無しなのに合格:2010/02/16(火) 23:18:33 ID:zhvCFFmW0
作中での登場人物の心情を読み取る問題は出されるがお前の心情を問う問題は出されない
600名無しなのに合格:2010/02/16(火) 23:21:42 ID:yYyJu13c0
だから個人の感じ方それぞれだから問題にするもんじゃないってさっきから何度も言ってるだろ
別にレス要求してないから
ただの感想述べただけだからもう噛み付いてくるな
601名無しなのに合格:2010/02/16(火) 23:21:53 ID:QRY+Fe2B0

          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 下々の子弟よ
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 慶應義塾は
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 最高でおじゃる
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1265962782/l50



602名無しなのに合格:2010/02/17(水) 19:00:45 ID:ugRV6fzq0
漏れ英語60だった\(^。^)/
603名無しなのに合格:2010/02/17(水) 20:02:42 ID:0+WDnSWF0
突然だが最近って携帯でエロ動画見放題なんだな、、
http://loda.jp/jackwccfkaka/?id=36.html
604名無しなのに合格:2010/02/17(水) 22:49:26 ID:a2jYNR9I0
英語 171
リス 42
国語 145
数T・A 63
数U・B 40
世界史 72


文系だけど早稲田A判でるかな?
605名無しなのに合格:2010/02/18(木) 06:49:30 ID:SekZFQ5l0
検索に引っかかっただけの野次馬なんだけど
なるほど小説で点数取れない理由がよくわかるレスを見た。
個々の感想を問う問題なんか出ないと言ってるのにそれを読み取れないんだな。
606名無しなのに合格:2010/02/18(木) 07:25:47 ID:UrvIRPd2O
マークだから機械で読み取ると思うけど記述より返ってくるのが早いですか?
607名無しなのに合格:2010/02/18(木) 07:29:56 ID:EohhSgN90
うちの担任は3月10日っていってました
608名無しなのに合格:2010/02/19(金) 16:27:47 ID:PyZ8gN7z0
終わった方物理と化学と現代社会の範囲を教えていただけないでしょうか?
609名無しなのに合格:2010/02/19(金) 22:37:48 ID:VDD7Sk+lO
国語と英語の平均点はどれくらいかな
610名無しなのに合格:2010/02/20(土) 14:49:26 ID:YOkcJ/QW0
ネットで結果見れたりしないの?
611名無しなのに合格:2010/02/20(土) 15:11:42 ID:ehrmSrgu0
本当にお願いだ
608頼む
612名無しなのに合格:2010/02/20(土) 15:13:43 ID:hhQu1tdU0
>>611
現代社会は全範囲
物理化学は知らん
613名無しなのに合格:2010/02/20(土) 15:33:01 ID:ehrmSrgu0
サンクス
物理と化学は分かったから大丈夫だ
614名無しなのに合格:2010/02/21(日) 17:00:53 ID:PtpqaE0C0
私立Fラン高校(^q^)

国語・・88
英語・・74
リス・・26
数TA・・55
数UB・・47
地理・・64
化学・・67
生物・・75

全体で偏差値50いかなかったらリアルに受験やめようと思う

615名無しなのに合格:2010/02/21(日) 17:07:50 ID:R87hbRlW0
いってるよ
よかったな
616名無しなのに合格:2010/02/21(日) 17:14:18 ID:k2Ha5jbQ0
>>614
私も偏差値40のFランに通ってますが
よくそんなに数学で点取れますね
私なんか20点台でしたよ これでも校内ではトップの学力なんですが
さすがFランといったところでしょうか
FではなくEを名乗ってもいいんじゃないでしょうか
617名無しなのに合格:2010/02/21(日) 20:02:25 ID:ZPn+CcWb0
616の言葉で言うなら
Eランの高校だが

国語 121
数IA 68
数IIB 77
英語 196
リス 40
生物 86
日本史 70
現社 57
だたよヽ(´ー`)ノ
618名無しなのに合格:2010/02/21(日) 22:31:15 ID:PYpaSA270
>>617
数TAで9割超えないとかさすがだな
確立とか中学生でもできるようなサイコロ問題入ってその点はないわ
619名無しなのに合格:2010/02/21(日) 23:55:36 ID:9i0ChptA0
>>617

英語196はないw
もし本当ならEラン高校のはずがないw
620名無しなのに合格:2010/02/22(月) 13:19:45 ID:Dp46DZgK0
数学問題希望
621名無しなのに合格:2010/02/25(木) 14:58:02 ID:zq8dvtco0
神は?
622名無しなのに合格:2010/02/25(木) 21:49:36 ID:hPRHqele0
これさ、代ゼミより英語の問題難しくなかった??

すごく長文が難しく感じたんだが
623名無しなのに合格:2010/02/25(木) 22:25:45 ID:FYES+27w0
>>622
安心しろ、それはない。
624名無しなのに合格:2010/02/25(木) 23:00:00 ID:ndzmQVce0
>>622
英語普通に簡単だったぞ?
数学とか常時センター過去問3〜4割しか取れない俺でも9割あったからな
625名無しなのに合格:2010/02/26(金) 00:13:04 ID:9L3nF/Vl0
すまないw

マークの英語じゃなくて記述のほうの英語だなw
626名無しなのに合格:2010/02/26(金) 15:32:51 ID:Guu/RO8M0
問題希望
627名無しなのに合格:2010/02/26(金) 16:14:57 ID:9yTt5IqZ0
はじめてネタバレ見て模試受けたら
評定平均3の俺が学年トップクラスの偏差値を取ってしまい
今まで俺を見向きもしなかった教師たちが応援してくるハメになった

ガチで勉強しなきゃやべえwwwwwwww
628名無しなのに合格:2010/02/26(金) 16:21:40 ID:Guu/RO8M0
>627

問題あるか?
629名無しなのに合格:2010/02/27(土) 18:21:17 ID:g6qcTnIe0
問題お願いします・・・・
630名無しなのに合格:2010/02/27(土) 18:25:32 ID:hVSFlG660
テストおわた

現代社会30点とか・・・
1月のよりは難しかったよね・・・?
631名無しなのに合格:2010/02/27(土) 18:33:29 ID:g6qcTnIe0
>>630
[email protected]
少しメールできないでしょうか・・?
632名無しなのに合格:2010/02/27(土) 18:47:54 ID:hVSFlG660
>>631
死ね屑
633名無しなのに合格:2010/03/03(水) 18:40:14 ID:XqnHsXEm0
>>631
氏ね屑
634名無しなのに合格:2010/03/03(水) 18:48:10 ID:AEzGaD0F0
635名無しなのに合格:2010/03/04(木) 00:48:43 ID:zwhnJFHN0
問題UPお願いします
636名無しなのに合格:2010/03/04(木) 12:23:15 ID:4bsQeIe10
【駿台】とある模試の成績上位【河合】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9902841
637名無しなのに合格:2010/03/04(木) 19:21:35 ID:QpmaZyH30
スタディーサポート頼む!
638名無しなのに合格:2010/03/04(木) 21:06:51 ID:WBRv5d+40
インフレ偏差値
639名無しなのに合格:2010/03/05(金) 19:21:02 ID:PeF2cKyFO
返ってきた?
640名無しなのに合格:2010/03/05(金) 20:25:41 ID:xLIb8o5P0
age
641名無しなのに合格:2010/03/06(土) 00:38:22 ID:Gx3sVXTb0
返ってきた

国語 128
数1 93
数2 96
英語 115
世界史 63
物理 69
化学 77

で全体の偏差値69.1でした
英語の点数って筆記とリスニング合わせて200点換算してるのね
642名無しなのに合格:2010/03/06(土) 01:00:46 ID:zzwtxkmM0
何か普段より早く帰ってきた
国語 118 数T 87
数U 56 世史 63
物理 65 化学 62
英筆 133 英リ 12

リスニングwww
ていうか理系なのに数Uが…
643ななし製作委員会:2010/03/06(土) 01:36:07 ID:rusfGgmU0
なんか今回偏差値高くなりすぎじゃね?
60いってないと思ったら72だったし
644名無しなのに合格:2010/03/06(土) 03:41:20 ID:3NjQMq+KO
判定って3教科で出んの?それとも5教科?
645名無しなのに合格:2010/03/06(土) 09:08:20 ID:+k9Bl9hcO
そういえばみんなって現代文の問題解く時問題全部読んでから解く?
それとも最初に設問読んでから問題解く?
646名無しなのに合格:2010/03/06(土) 15:49:32 ID:HEwV5KVVO
>>645

傍線部に到達したらその設問読むよー
まあ現代文は65点しかなかったけど\(^o^)/
647名無しなのに合格:2010/03/06(土) 17:02:00 ID:jOEq3tIp0
あさってには帰ってくるかなあ
648名無しなのに合格:2010/03/06(土) 17:27:02 ID:nm5zC9ZG0
今日やったからみんなどういう感想持ったか覗きにきたけど、もう返却されたの?偏差値付きで?
そりゃ、2月模試でマークだから返却が早いのはわかるが、まだ俺の学校終わってねぇって・・・
偏差値高いのって受けてない学校がまだまだあるからじゃね?
649名無しなのに合格:2010/03/06(土) 18:01:54 ID:jOEq3tIp0
遅すぎだろ
今は何月だ?
650名無しなのに合格:2010/03/06(土) 18:36:47 ID:B3uMxuGU0
俺の所は3月18日だぜ・・・
651名無しなのに合格:2010/03/06(土) 22:05:26 ID:3NjQMq+KO
それはさすがに遅すぎだろwww
652名無しなのに合格:2010/03/06(土) 22:34:17 ID:vKyNVgSjO
平均点いくつ?
653名無しなのに合格:2010/03/06(土) 23:42:21 ID:HEwV5KVVO
>>648

偏差値高いのはそれにプラスして
理社放置が多い
マークなれしてない
などいっぱいあります

ちなみに難関高は3年でもベネッセじゃなく大手予備校受けます



それ以前にマークは偏差値じゃなくて得点率です
654名無しなのに合格:2010/03/06(土) 23:45:42 ID:9jfzIOOv0
>>645
一回全部読むよ
現代文は評論だけなら42点だった、小説は26点だったけどorz
655名無しなのに合格:2010/03/07(日) 00:16:07 ID:ScnFJ6gv0
これで物理100点取った奴いるんだけど流石にバレ見た奴だよな?
そいつけっこう物理はできるんだが流石にそれはないと思った
656名無しなのに合格:2010/03/07(日) 02:23:22 ID:2SxU+a1AO
>>655

物理は俺も100点だった

日本史98で8位だったし数A97で500位くらいだったから
物理なら満点100人以上いるでしょ
多分…………


平均
国99.8英77.1+20.2数42.2+35.4
世41.0日41.6地44.0倫44.1政37.9現43.4
物39.7化38.9生44.8地40.3
657名無しなのに合格:2010/03/07(日) 02:25:30 ID:LRieqOg70
数学の平均点低すぎると思うんだが
658名無しなのに合格:2010/03/07(日) 09:03:56 ID:2rlBZ9d40
77.1?
659名無しなのに合格:2010/03/07(日) 09:32:38 ID:IZWz5Ub40
何でお前らそんなに数学できるんだよ
俺なんか20点代だぞ
底辺校に通っているからと言い訳できなくもないが
他の教科はお前らと同じくらい取れてるのに
数学の点数だけが極端に悪い
ああどうすればいいんだ
660名無しなのに合格:2010/03/07(日) 10:09:12 ID:oKCwp8x00
数列、あのレベルの低さで平均9.2かよw
661名無しなのに合格:2010/03/07(日) 10:25:45 ID:LRieqOg70
>>659
いかに基本が入ってるかじゃないかな
ほとんど基本的な問題ばっかりだったから、ちょっとやり方とか覚えてれば楽勝だよ
数1の軸にして回す問題以外は全部出来ると思う
662名無しなのに合格:2010/03/07(日) 10:34:48 ID:Jb48htwL0
>>659
黄チャート3周ぐらいすれば驚くぐらいあがるぜ
663名無しなのに合格:2010/03/07(日) 12:13:28 ID:dsQRd8rvO
数学は基本ばっかのマーク式なのになんで記述と変わらない平均点なんだ?
664名無しなのに合格:2010/03/07(日) 12:17:14 ID:8CD7bNMX0
物理の解答
2514352 34533221 2313423 2211324 7451342
物理選択問題とかあるはずだけど必答問題と選択問題合わせて大門5つってこと?
665名無しなのに合格:2010/03/07(日) 15:51:16 ID:Kn8k3OCw0
>>663
式全部があってないと得点にならないし、すべての計算過程が書かれているわけじゃないからなぁ
666名無しなのに合格:2010/03/07(日) 17:50:52 ID:5WnOTzBP0
丸美屋
667名無しなのに合格:2010/03/08(月) 02:04:08 ID:9fCgHHERO
総合670だったら偏差値どれくらい?
668名無しなのに合格:2010/03/10(水) 00:27:40 ID:+/rbmj/40
>>667

何科目だよ
669名無しなのに合格:2010/03/10(水) 04:10:06 ID:sGCXmDTy0
ニッコマと産近甲龍A判定だったけど喜んでいいの?
底辺校だからいまいちわからん
今の時期から勉強初めて どのあたりまで手が届くのかなあ
670名無しなのに合格:2010/03/10(水) 11:39:45 ID:o3IyUssc0
671名無しなのに合格:2010/03/10(水) 12:16:52 ID:nmXqhipI0
やふー英語の偏差値高く出過ぎる
やっぱ受験者数へってるからかな
672名無しなのに合格:2010/03/11(木) 19:08:22 ID:ttOUzkSl0
>>668
国語158
英語149
数学137
世界史98
生物65
現代社会63
673名無しなのに合格:2010/03/12(金) 22:42:34 ID:WBiZjQpA0
学校の諸事情で明日受験するんだが、数学1A2Bってどこらへんでた?

復習すべきところとか教えていただきたい。
674名無しなのに合格:2010/03/12(金) 22:53:36 ID:GIjnDHXN0
センターででるトコ
675名無しなのに合格:2010/03/15(月) 01:26:12 ID:fuIhjxIq0
この模試って本番の問題と全然形式が違うじゃん
こんなんで成績出してみても当てにならないだろ
676名無しなのに合格:2010/03/15(月) 18:29:15 ID:+/c20jji0
実際センター過去問眺めた事ないからしらんけど、英語は今年ずいぶん傾向変わったらしいからねぇ・・・。
677名無しなのに合格:2010/03/24(水) 19:51:09 ID:xeFrJ3xa0
英語の偏差値が80とか出てワロタw
678名無しなのに合格:2010/04/25(日) 08:10:44 ID:kzt9bbeQO
5月の記述誰か
679名無しなのに合格:2010/04/25(日) 14:18:20 ID:kzt9bbeQO
切実です(゜∇゜)
5月記述お願いします
680名無しなのに合格:2010/05/02(日) 03:16:36 ID:Y9B/3zWy0
5月記述お願いします
681名無しなのに合格:2010/07/04(日) 11:59:26 ID:Mk7VLw8Q0
682名無しなのに合格:2010/08/15(日) 00:15:51 ID:z1GIATvt0
てす
683名無しなのに合格:2010/10/11(月) 09:39:11 ID:KbIoYSSY0
@大津事件
 平民新聞
 シベリア出兵についての記述
 屯田兵
 遼東
 日露協約
A?
 保科正之
 閑院宮家
 公事方御定書
 海国兵談
 徳川斉昭
B貝塚文化
 中継貿易
 接司
 尚巴志
 那覇
 慶賀使
C恵慈
 僧尼令
 聖武天皇
 行基
 往生要集
684名無しなのに合格:2010/10/12(火) 18:16:11 ID:fxusjIyH0
ほしゅ
685名無しなのに合格
さあ!あと3カ月や
社会理科頑張ろうぜ
俺は理系だから化学物理世界史取る予定