【センター試験】自分の解答を晒すスレ【自己採点】

このエントリーをはてなブックマークに追加
412名無しなのに合格:2010/01/17(日) 23:46:42 ID:fMYdKFY60
現古 106/150
リス 30
英語 100

センターで時計忘れた時点でオワトル\(^O^)/
美大志望とはいえこれはないwwwww
413名無しなのに合格:2010/01/17(日) 23:47:33 ID:a3awbjpP0
ぐがああああああああああ
自己採点とかむりだああああああああああああああああああ
414名無しなのに合格:2010/01/17(日) 23:54:54 ID:04Pqf3KI0
ドイツ語 172  学習歴約四ヶ月
倫理    77  9割安定がこの様
地学    80  易化したのに恩恵をうけてない

外国語の点数が奇跡的すぎる
415名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:00:19 ID:X9WGARN20
http://dn.fine.ne.jp/dn/b/002/center/yosou/yh_index1.html
予想平均
これってけっこうあってるものなの?
416名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:03:17 ID:d8Zl3PB50
417名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:05:40 ID:5rt6Cs/y0
予想的外れだろ。
代ゼミ化学平均65点ってw
真剣に問題見てないだろw
418名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:06:45 ID:DdghgHrx0
▽数学I・A60点▽数学II・B60点

代ゼミねーよ
419名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:07:34 ID:P97cYsRZ0
なにこれwwwwwww

信用ならんな
420名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:10:42 ID:P97cYsRZ0
でも河合を信じたい
421名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:11:22 ID:X9WGARN20
流石に駿台の国語106は低すぎる
422名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:12:00 ID:n0OKwwsl0
英語 164
リス 50
国語 96
日本史 75

国語、始めに古文やってパニくって全てが狂った
423名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:18:55 ID:ksafGRvm0
国語低いな

118だったんだけど大丈夫かな

いや無理か
424名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:40:09 ID:wWfJuGO90
代ゼミ
数学TA
第1問「なかなか質の良い問題。易化し過ぎな気もするが(^^) あれ論理と集合の問題消えたのかな(>_<) あ、これ数Tだ(笑)」

第1問「なかなか質の良い問題。易化し過ぎな気もするが(^^)」

第2問「うーんひねり無いね。しかも時間だだ余り。平均70はいきますかねえ(^^)」

第3問「ああ、先に内接円の問題か…あれれ、QとR? え、マジでノーヒント、模試じゃないのに…
    うーん、ああ図形的考察が必要なのかな、ああそうだそうだ。でも、受験生には酷だよな…」

第4問「アイウはゴキブリホイホイホイっと(笑) えっと黒玉が入ってて2点…ツーペアね…!
    え、いきなりハードルが天と地の差があんなおいこらセンター担当者まずいだろ(笑)
    何か今年は普段以上に受験生を地獄に落とそうとする気が満々だな。はい、これ難化!」

こうして難化になったとさ。でも60点。 
425名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:42:45 ID:bEEzlxcU0
予備校サイトの解答にのっている配点は予想?それとも正確な発表に基づくものなの?
426名無しなのに合格:2010/01/18(月) 00:52:06 ID:og8QD6Jl0
>>425
本家で発表されてっからそれ見ればおk
427名無しなのに合格:2010/01/18(月) 01:24:32 ID:7BrTc/zF0
英語(換算) 140
現代文 75
日本史 66
獨協法学部 セ利用大丈夫かな・・・
428名無しなのに合格:2010/01/18(月) 01:51:24 ID:nWFSImuT0
759

国立の医学部厳しいかも...
429名無しなのに合格:2010/01/18(月) 12:00:42 ID:vhSakcDr0
予想平均は河合が一番信頼できるよ。
去年も文系科目は間違いなかった
430名無しなのに合格:2010/01/18(月) 12:08:29 ID:sjw8lLRT0
国語 153(50 39 37 27)
数TA 88
数UB 93
英語(筆記) 168
リスニング 38
物理 80
化学 93
倫理 95

医学部どうかな・・・
431名無しなのに合格:2010/01/18(月) 12:44:38 ID:gSlK+lqn0
>>430
二次ミスんなきゃいける
それなら行ける いけるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
432名無しなのに合格:2010/01/18(月) 12:53:03 ID:PuZqDlXv0
全体で5割ぐらいしかとれなかった・・・
高校数ヶ月いってやめてすぐ大検とって
そっからなんも勉強しなかった・・・・6割あったの英語と生物ぐらいだ・・・
今年はだめだろうとわかっていても
来年に向けてでもいいから勉強しなかった自分の甘さに泣く

今年一年は本気で勉強しよう・・・
433名無しなのに合格:2010/01/18(月) 13:58:10 ID:+YLdRzrVO
国語
46
40
0
10

死んだ。
434名無しなのに合格:2010/01/18(月) 14:01:57 ID:i09KTrs50
英語筆記 186
英語リス 42
国語   163
世界史  80
倫理   81
数TA  67
数UB  48
化学   48

合計 713/950

えぇ、私大文系いけってことですね。はい
世界史の詰めが甘いからこれから力入れろってことですね
わかりました
435名無しなのに合格:2010/01/18(月) 14:23:01 ID:jdFTN9rl0
英語 196
リス  44
国語 188
倫理 94
数学A 100
数学B 100
化学 92
物理 88
他はまあ良かったけど物理が悔やまれる・・・
436名無しなのに合格:2010/01/18(月) 15:57:45 ID:+h5hx8oo0
倫理 79
国語 144
英語 155
りs 36
数1あ 75
2b 62
化学 41
物理 44
合計 600

理科の傾斜配点がカスみたいな大学狙わないと死ぬ
437名無しなのに合格:2010/01/18(月) 17:24:52 ID:u8vKKiLr0
さすがに数学ダブル100とか胡散臭く感じるな・・・
俺が出来なかっただけか
438名無しなのに合格:2010/01/18(月) 17:40:12 ID:TRi6gYsy0
国語 168 英筆 188 英リス 48 1A 100 2B 100 物理 100 化学 78 世史 76 現社 78
5-7理系812/900 6-7文系810/900

>>437
実際俺は200だったし、いてもおかしくはないと思うぞ
試験終了数分後に自分の解答をあるスレに書いたから証拠も一応ある
まぁそれが自分だと証明するのは不可能だが
439名無しなのに合格:2010/01/18(月) 17:53:19 ID:SITH7NQv0
慶應法2年
英188
国120
世 69
政 74
IA 48
IIB 30←wwwww
生 36

色々ひどすぎるwwww やべえ必修勉強しないと・・・
440名無しなのに合格:2010/01/18(月) 18:28:30 ID:hF68FM3LO
>>437
俺は両方だいたい90だったけど時間があってミスしなければ
行けた気がするから俺より計算力や思考力がある人は
両方100取っても不思議ではないレベルだと思う
確かに普通より難しかったけどね
441名無しなのに合格:2010/01/18(月) 19:08:35 ID:7MjZrs3Z0
英語 100
リス  10
国語 100
地理 100
数学A 100
数学B 100
化学 100
物理 100
442juken!:2010/01/18(月) 19:20:30 ID:cUcgSP0P0
不覚にもワロタ
443名無しなのに合格:2010/01/18(月) 19:22:16 ID:mgOacxf20
英語154
リスニング36
数学1A 52
国語(現代文のみ)43
生物88

もともと私大志望。センター利用しようと思ったのに。
同志社女子(管理栄養)
京都女子(現代社会)
いけるのか...
444名無しなのに合格:2010/01/18(月) 20:15:13 ID:1kLUbIPW0
>>437
1A2Bどっちも10分以上余ったよ
東大京大や医学部志望なら普通にたくさんいると思う

>>441が一見天才過ぎてワロタ
445名無しなのに合格:2010/01/18(月) 22:29:50 ID:131LBPek0
明治大

https://www.meiji.ac.jp/exam/data/nikkei.pdf

青山学院大

http://www.aoyama.ac.jp/admission/college/exam_general/gansho_2010.html

立教大

http://www.rikkyo.ac.jp/invitation/admissions/sokuhou/#link2

中央大

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/nyuusi/nippou.html

法政大

http://www.hosei.ac.jp/nyushi/shiganjokyo/hosei_general.htm

MARCHレベルには穴場学部が結構ある。
特に法政は・・・。
是非、一般でそのような学部を受けるべき。
邪魔してゴメン。
446名無しなのに合格:2010/01/18(月) 22:50:11 ID:RMpnju3D0
ないじゃん
447名無しなのに合格:2010/01/18(月) 23:25:43 ID:jcKtukAf0
英188
国149
1A70
2B82
世94
生83
現83

生物が一番ショックや
448名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:19:59 ID:ODauXTsl0
自己採した
英 84
リス 36
国 50
数IA 7
数UB 13
倫理 26
化I 19
生T 29
合計 264点
E判定
449名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:26:23 ID:uc29iHZw0
英 152
リス 28
国 95(現75古8漢12
数A 41
数B 49
物 60
化 60
地 65

二日目の教科死亡

これで入れる国立工学部ありますか??
450名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:43:06 ID:/DQuH4IL0
熊本大の学生っす。理学部ね。
英 150
リス してない
国 168
数A 85
数B 100
物 96
化 96
日本史84

計779
451名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:46:20 ID:U4iXPOXd0
英語+リスニング×0.8 82
現代文 84
古文 30
漢文 35
日本史 37
倫理 89
生物 85
数1A 42
数2B 32

国立一本。背水の陣。

、、入水。
452名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:50:51 ID:gdq7huTW0
>>449
広島大学工学部

>>448
自分より下がいたのか・・・
453名無しなのに合格:2010/01/19(火) 00:58:43 ID:DuUhD3Zc0
英語+リスニング×08 64
現文 67
古文 20
漢文 12
日本史 80
政経 66
生物 71

佛ヘ受かるかなあ・・・
454名無しなのに合格:2010/01/19(火) 13:24:13 ID:1r7d95Ut0
英語筆記176リス28
国語129(78+51)
数1A57
数2B94

なかなか…
国語はロリコン大将のせいで完全爆死w
私大死亡で良かった
455名無しなのに合格:2010/01/19(火) 21:01:27 ID:RUqYmGTO0
英/リス 148/36
現文 82
古文 43
漢文 42
世史 73
政経 84
生物 84
1A 44
2B 77

合計 676/900

旧帝なんて夢だったんだな…
456名無しなのに合格:2010/01/19(火) 21:05:50 ID:2K0gLjSu0
>>455
俺の友達それで旧帝受けるからお前もがんばれ
457名無しなのに合格:2010/01/25(月) 00:34:01 ID:/Mn/MiU10
>>455
そのぐらい取ってれば、旧帝大丈夫だろ



と、釣られてみました
458名無しなのに合格:2010/01/25(月) 00:34:51 ID:/Mn/MiU10
>>450
再受験して東大行けば?
熊本大じゃあ将来暗いでしょう
459名無しなのに合格:2010/01/28(木) 01:03:44 ID:GJhtXWijO
英語 118
現国 97
古文 27
漢文 42
政経 88

リッツ(笑)のセンター利用も落ちたな
460名無しなのに合格:2010/01/28(木) 20:57:44 ID:bjbTl1kfO
英語180
リスニング42
国語149
数学IA54
数学2B55
日本史B84
政経80
生物100


最後の最後まで数学が足を引っ張りました。
461名無しなのに合格
>>318
自分で考えられないなら本当の意味での頭のよさはないよ。

10年かけても認められないだろうね