●今年はもう無理そうだから来年理V行く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あああ ◆6ZRi69NMMo
進学校に通ってる高校3年生ですが今年はどこも受かりそうにないので来年理Vに行こうと思います。
偏差値は平均で45ぐらいです。
荒らしや叩きなどはやめてください。
似たような成績で1浪して頑張ろうとしてる人は他にいるでしょうか?



2名無しなのに合格:2010/01/14(木) 20:45:09 ID:hDvL1b1d0
離散を目指そうなんて考えるような小学生レベルの人は2chにもいないみたいです
3あああ ◆6ZRi69NMMo :2010/01/14(木) 20:46:29 ID:q2Rht/xy0
小学生は理Vとか知らないだろうに
4あああ ◆6ZRi69NMMo :2010/01/14(木) 20:57:25 ID:q2Rht/xy0
文系だから数3とか化学とかやってないんだよね。
選択科目は世界史・化学・生物にする。

数学は青チャート、一対一、新演習?
英語はシス単、文法の何か、多読
とりあえず5月までこの2つを頑張る。
5名無しなのに合格:2010/01/14(木) 20:57:28 ID:j3j/pJi+P
身の程を知らないといずれ自分を傷つけることになりますよ
6るろう:2010/01/14(木) 20:59:37 ID:cvbKUYV70
進学校による

偏差値74以上の高校なら宮廷くらい
70前半だと早慶も可能。68以上で上位駅弁行ける
それ以下はマーチが限界
7あああ ◆6ZRi69NMMo :2010/01/14(木) 20:59:47 ID:q2Rht/xy0
>>5
詳しく
8あああ ◆6ZRi69NMMo :2010/01/14(木) 21:03:46 ID:q2Rht/xy0
>>6
高校は65から70ぐらいかな?
何高とかは勿論言えないけど
とりあえず夏までは夢見て頑張ります。
せっかく浪人するので目標は高く
9名無しなのに合格:2010/01/14(木) 21:04:36 ID:mWcEV+6L0
偏差値45(模試不明)の文系(数V・化学未修)とか、理V以前に駅弁も受からないレベルだよ
Fランがお似合い。
10あああ ◆6ZRi69NMMo :2010/01/14(木) 21:06:12 ID:q2Rht/xy0
今も勉強するべきなのはわかってんだけど今年は駄目なのわかってるから不安で勉強がてにつかない・・・
11あああ ◆6ZRi69NMMo :2010/01/14(木) 21:07:25 ID:q2Rht/xy0
>>9
ごめんねごめんねー
12るろう:2010/01/14(木) 21:08:44 ID:cvbKUYV70
お前センター出願してるなら勉強して受けろよ
んで最悪私大でもいいから出して、死ぬ気で一ヶ月ちょい勉強して玉砕してこい

これをサボるようでは来年受けても日大が限界だろうな
13名無しなのに合格:2010/01/14(木) 21:08:56 ID:mWcEV+6L0
目標は高くってレベルじゃねーぞwwwwwww
14あああ ◆6ZRi69NMMo :2010/01/14(木) 21:17:11 ID:q2Rht/xy0
>>12
正論だね
来年のセンターまでもう367日しかないし

>>13
来年宇宙飛行士になるってより現実的じゃよ
15名無しなのに合格:2010/01/14(木) 21:22:59 ID:N/5AtddNO
俺も今年はテスト受験だよ
16名無しなのに合格:2010/01/14(木) 21:26:11 ID:mWcEV+6L0
>>14
ひっでぇ合理化だな。
頭お花畑すぎて呆れるわ
17あああ ◆6ZRi69NMMo :2010/01/14(木) 21:27:18 ID:q2Rht/xy0
>>15
なんかいまいちやる気出ないよね。
浪人して失敗した人の体験談聞きたい。
18るろう:2010/01/14(木) 21:30:58 ID:cvbKUYV70
実質8浪だが、現役の時まさにお前みたいな感じだったわ
それでも本番65%取って公立とマーチ夜間受かったがね
19あああ ◆6ZRi69NMMo :2010/01/14(木) 21:35:46 ID:q2Rht/xy0
>>16
お前何様w

>>18
8浪とか嘘っぽいな
マジなん?親は?
20るろう:2010/01/14(木) 21:40:11 ID:cvbKUYV70
マジだよ。親は半分諦めだよ

たからダラダラしてると妥協するか、こうなるワケだ
21名無しなのに合格:2010/01/14(木) 21:52:41 ID:y7vLEX0wO
2週間以内にいなくなるに10000ペソ
22名無しなのに合格:2010/01/14(木) 22:15:01 ID:y1J72w0S0
非進学校一浪の東大模試理三Aだけど去年でも君よりもう少しできたよ
23名無しなのに合格:2010/01/14(木) 22:48:02 ID:hDvL1b1d0
まあがんばれや
24あああ ◆6ZRi69NMMo :2010/01/14(木) 23:23:36 ID:q2Rht/xy0
>>21
2週間とかすごい幅とったな。心配しなくても今すぐ消えるよ

>>22
いや浪人生がこんな時期に2ちゃんしてちゃ駄目だろw

俺もこのままいくと浪人したところで勉強しなくなりそうだから2ちゃんはもうやめるわ。
8浪さんありがと。今から頑張る。
てか8浪さんも頑張ってよ。


25るろう:2010/01/15(金) 00:05:16 ID:Kz4S8z8H0
>>24
来年大学で会おう
26名無しなのに合格:2010/01/15(金) 00:10:38 ID:68wSjv3Q0
>>25
お前も東大かw
27名無しなのに合格:2010/01/15(金) 00:40:41 ID:QB53j4Qv0
理Vって東大理系の二次で65%取れば受かるじゃんwww
そんなに難しい学部じゃあるまい。
数学でいえば、6問中3完2半で合格点だ。
28量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/26(火) 16:04:21 ID:XvjawuEZ0
はじめまして。
私は伝説の東大受験生不才要努氏を尊敬していました。
アドバイスもいただいたことがあると思います。
しかし彼は突然消えてしまいました。
あれからどれほどの月日が流れたでしょうか?
不才要努氏は今頃センターで9割以上の得点をし2次に向けて
毎日18時間勉強していることだと思います。
2次が得意ということもあり合格は間違いないでしょう。
そこで私も不才要努氏の勉強法で勉強をして東大理Vに合格し
不才要努氏の後輩になりたいと思います。
これから死ぬ気で頑張っていくのでよろしくお願いします。
29量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/26(火) 16:18:36 ID:XvjawuEZ0
今年センター試験を受けましたが全然点数がとれませんでした。
そこで理転し東大理Vを目指すべく、今年はどこも受けないで浪人しようと思います。
ちなみにすべてもちろん自己採点ですがセンターの詳細は

英語 152
リス 24
国語120
数学1A50
数学UB 1Aの出来が悪すぎたので後のことを考えてあえて受けませんでした
     受けても20点以下だったと思います。
世界史96
現代社会94
地学96

暗記は多少得意なのですが、数学が苦手です。
物理などはやったことはありませんが苦手だと思います。
しかし、不才要努氏の勉強法ならできるようになると確信しています。
30量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/26(火) 16:38:45 ID:XvjawuEZ0
数1Aの問題を見てビビッテしまい、数2Bはどうせ無理だと思い受けなかったのですが
今年は難易度が逆だったなんて非常に後悔しています。
数2Bを受けなかったことで、国立大学に出願できなくなってしまいました。
しかし、そのおかげで今年は心機一転理転し理三を目指せるので考え方によっては
よかったとも思います。
31名無しなのに合格:2010/01/26(火) 16:45:46 ID:V/11Y9Jn0
お前、何年かけるつもりだ?
その程度のスペックでは、何年かけようが離散どころか底辺駅弁医さえ怪しいぞ
32量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/26(火) 17:03:11 ID:XvjawuEZ0
彼の方法論であれば、間違いなく1年で合格すると思っています。
不才要努氏の勉強法を知っていますか?
不才要努氏の勉強法とは
私は偏差値40未満の高校なので超進学校は知りませんが
通常であると、一例ですが
学校の授業→黄チャートなどで確認→1対1→スタンダード演習→やさ理→はい理
などと進めていくんだと思います。これだと理三レベルになるまでに
何年もかかってしまうか、または一生はい理までいかないかもしれません。
そこで、学校の授業→黄チャートなどで確認→1対1 ここまでの一つの解法しか使わないような
所謂解法暗記・公式暗記の部分を飛ばし、いきなり難易度の高い総合問題に取り組むというものです。
しかしいきなり取り組むので解答がわからない可能性もあります。その場合そこは
お経を読むように一応暗記して次に進みます。こうすることで、大部分の人が脱落するであろう
1対1を終わらすまでの非常に時間がかかる部分を省略することができるというのが
不才要努氏の非常に斬新な勉強法なのです。
33名無しなのに合格:2010/01/26(火) 17:11:20 ID:V/11Y9Jn0
>>32
俺も実際そんな感じでやったよ
チャートとか教科書とか見た記憶が無い
因みに高1時でセンター英数8割ぐらい、特に怠けてた訳でもないが離散は無理だった
数学は理3受かるぐらいだったし、英語もそれに近いレベルだったが理科と国語が駄目だった
遠くから上を見上げてると簡単に思えるかもしれないが

数学英語の元のスペックと、40未満の高校ってのを見ると悪いが無理としか言いようが無いな
34名無しなのに合格:2010/01/26(火) 17:26:16 ID:V/11Y9Jn0
ていうか、その負債とか言う奴もセンター650強/900とかで消えたんじゃないの
余裕でフットカットでしょ

みんなそんなもんだよ。底辺からスタートして理3とかで受かった奴など聞いたことが無い
35名無しなのに合格:2010/01/26(火) 17:29:41 ID:1GeP+QH00
不才要努のことはよく知らんがこいつが不才要努本人ってかんじだね
まあ叩かれて消えるだろうからどうでもいいけど
36名無しなのに合格:2010/01/26(火) 17:46:22 ID:V/11Y9Jn0
消えないで欲しい所だが、消えるだろうね
勉強法に踊らされてるような奴が上手く行くとは思えない
下らん勉強法、本が与えてくれるのは根拠の無い自信と夢だけだろ

今まで死ぬ気でできなかった奴が死ぬ気でできる訳がない
まずそこで躓いてる
37名無しなのに合格:2010/01/26(火) 17:54:36 ID:1GeP+QH00

名前:量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/16(火) 18:07:26
ここでやっててもモチベーションが上がらないのでもう2ちゃんをやめます。
絶対受かってみせます。
では。


38名無しなのに合格:2010/01/26(火) 17:56:32 ID:V/11Y9Jn0

絶対受かってみせます。

みんな言う


みんな足切りくらう



wwwww
39量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/26(火) 22:30:43 ID:XvjawuEZ0
>>33
 あなたも不才要努氏を尊敬していたんですか。
 私も古今東西いろんな勉強法(もちろん和田なども)を調べたのですが、
 不才要努氏の勉強法に勝ると思うものはありませんでした。
 普通の勉強法ではちんたら偏差値があがるのとは対照的に
 このやり方における偏差値の伸びは、いきなり来るようです。
 なので33はもう一歩のところまで来ていたんだと思います。
 偏差値40がいきなり70になります。
 しかし弱点もあって、これは不才氏本人も認めていたところだと
 記憶しているのですが、センター形式に弱いので足ギリを食らいやすいことにあります。 
 しかし一度足ギリを通過できれば、それは=理V合格を意味します。
40量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/26(火) 23:32:08 ID:XvjawuEZ0
通常の人の足ギリの場合理Vに遠く及ばないことを意味しますが
この不才要努氏の勉強法においては、例えば20点足りずに足ギリにあった場合
あとセンター20点で理Vに合格していたのと同意になります。
しかしこの勉強法が通用しない分野があります。
それは英作文などですが、これらについては屈辱的ですが基礎問題集から
はじめなければならないでしょう。
41名無しなのに合格:2010/01/27(水) 02:53:23 ID:qqDPiCcx0
>>39
してねーよ
元々数学は基礎ができてたから、チャートも教科書も必要無かっただけの話

アホじゃねーの。俺は数学センター200点満点で駿台偏差値80overだったから
理3受かるぐらいの数学ではあったが無理。ついでに英語も満点だったが
その能力でさえお前のような底辺から培った訳ではない
高1から既にセンター8割以上取れてた状態でスタートしての話
言っとくが高1でセンター8割とかむしろ低い方だからな
灘などの進学校水準では高1で既にお前よりセンター英数国は余裕でできる
それに加えてお前より遥かに良い地頭でもって3年間勉強しても200人中10人くらいしか受からない
中には規格外のキチガイもいて数学オリンピックメダル獲得者や高1か高2から高3の模試で理3A判出すような奴もいるし

はっきり言って無理だから
42量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 07:14:38 ID:0sJFSh3b0
おはようございます。
今日も勉強を頑張ります。
43名無しなのに合格:2010/01/27(水) 07:17:33 ID:qqDPiCcx0
元のスペックが低すぎる
私立医ぐらいの志望にしとけ
44量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 08:54:04 ID:0sJFSh3b0
私立医でも医者になれることには変わりが無いので
医者として働くということに重点がある人にとってはいいのですが
私のように最難関の理Vに受かることに意味を感じている人にとっては
無駄にお金がかかるだけの私立医にはあまり意味を見出せません。
地歴が得意ということを考えると、
勉強をしたことのない物理や化学・数VCを今からやるより
文一の方が近いとは思うのですが、やはり最難関に受かって
これまで私を馬鹿にしていた人たちを見返したい。

仮に文一に受かっても所詮文系とか言われるでしょう。
そこで理系だと思ったのです。
45名無しなのに合格:2010/01/27(水) 09:06:30 ID:qqDPiCcx0
お前は全財産投げ打って宝くじ買うより期待値低いことしようとしてるけど分かってる?

ぜったいに受からないよ
冷静に、客観的、自分の事を見る事がなぜできないの?
理3志望ですなんて言う奴は掃いて捨てるほどいるがその程度の成績の奴だと
いつの間にかみんな行方不明になってる
元のスペックが低すぎて話にならんよ
46やるお ◆orz...IiMU :2010/01/27(水) 09:36:07 ID:hkIn+PU4O
学歴コンプってすげえな…
47量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 11:06:51 ID:0sJFSh3b0
>>45
 期待値については、今年度数1A第四問全滅の私では宝くじの期待値を
 求めることはできませんのでわかりませんが
 宝くじは運、受験に運はさほど関係ないということが重要ではないかと考えます。

 私の行方は決まっています。
 それは理Vです。不明にはなりません。ご期待下さい。
 
48名無しなのに合格:2010/01/27(水) 12:03:29 ID:qqDPiCcx0
>>47
受験に運は結構関係あるぞ
今は100%落ちるようなレベルだからそう思うのかもしれないが

>私の行方は決まっています。
>それは理Vです。不明にはなりません。ご期待下さい。
みんなそういう根拠のない自信を持ってるけど、みんな受ける事さえできない
で終わるんだよね
49量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 13:07:54 ID:0sJFSh3b0
受験に運があることは否定していません。
むしろ逆転合格を狙う私には運の要素が強いほど有利に働くのかもしれませんね。
たしかに、寝言のように理Vに行きたい、行きたいというだけではあまりにも
ばか者でしょう。しかし私には、不才要努氏の完璧な勉強法という確固たる根拠があります。

50名無しなのに合格:2010/01/27(水) 13:11:53 ID:qqDPiCcx0
そいつ自体が行方不明なんですけど
去年8割も取れずフットカット余裕で消えてるじゃん

もう一度書くが
勉強法に踊らされてるような奴が上手く行くとは思えない
下らん勉強法、本が与えてくれるのは根拠の無い自信と夢だけ
51名無しなのに合格:2010/01/27(水) 13:18:47 ID:GxBJWvox0
楽をして知識を修得しようなんて考えがダメなんだよ。
52名無しなのに合格:2010/01/27(水) 14:32:34 ID:MrOmOp800
ちょwww携帯厨www
これwwww
http://files.uploadr.net/8a2ff21e52/index.html
53量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 17:21:05 ID:0sJFSh3b0
>>50
 不才要努氏は確かにネットからは突然消えてしまいました。
 しかし今年の理V合格濃厚だと思います。
 なので彼を追って私も理Vに行きます。
 くだらない勉強法はたくさんありますが、この方法はそうではありません。

 

54量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 17:23:44 ID:0sJFSh3b0
>>51
 効率を追求することが果たして楽をすることと同意になるでしょうか。
 私は違うと思います。
 効率を考えずに闇雲に勉強している人は愚か者だと思っています。
55量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 17:30:24 ID:0sJFSh3b0
今日は本屋に行ってきた。
蔵書数は多いのに、簡単な基礎問題集とかしかなくてホント使えない書店だった。
明日は専門店に行こうと思う。
それと困ったことに、保存していたはずの不才要努氏の使っていた参考書一覧の記録を
間違えて消してしまった。非常に残念なことに指標がなくなってしまった。
記憶と私自身の考えを融合し完璧な計画を立てていきたいと思う。
56名無しなのに合格:2010/01/27(水) 17:31:33 ID:BTFdEqDn0
効率云々よりできない問題をできるようにしないとダメだかんね。
57名無しなのに合格:2010/01/27(水) 17:33:32 ID:GxBJWvox0
弁凶報を語るなら受かってからにしたまえ
58量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 17:33:34 ID:0sJFSh3b0
確かにそうなのですが、まずは計画を立てることに粉骨砕身していきたいと思います。
59量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 17:35:58 ID:0sJFSh3b0
この勉強法は、伝説の東大受験生が考えたものであり私が考え出したものではありません。
なので多少の違いはあれど、それをただ書き込んでいるにすぎません。
60名無しなのに合格:2010/01/27(水) 17:37:35 ID:Zb2AmFm0O
>>1
理Vは並大抵の努力では受かりません。
今のあなたの状態では絶対に受からないです。

ですが、絶対に無理というわけでもないです。ひたすら、ひたすら勉強をし、既に理Vを目指している者たちの実力を越えてください。
自分なりに決めた勉強法もあるようですから、ひたすら勉強するのみしかすることはないはずです。
それなのになぜここにいるのですか。あなたがここを見ている間に他の理V受験を目標としている人達は勉強しています。
受かりたいのなら、ここに書き込むよりも、その労力を勉強に費やすべきです。
あまり理Vをナメないこと。まずはそこから受験勉強を始めるべきですね。
理V受験頑張ってください。応援しています。
61名無しなのに合格:2010/01/27(水) 17:38:27 ID:8+wV/BqnO
とりあえず2chに来ること自体が効率が悪いと思うよ。
2chに居る5分、10分を一年で見れば相当な時間になるからね。
62量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 17:40:50 ID:0sJFSh3b0
このスレを立てた1はもういませんが
彼が帰ってきた際には>>60を読むように伝えます。
63名無しなのに合格:2010/01/27(水) 17:43:25 ID:vY4Lp+5I0
受かるかどうかは置いといてここまでは量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxnの優勢だなw
64名無しなのに合格:2010/01/27(水) 17:58:13 ID:qqDPiCcx0
いや、優勢でも何でもないだろ
勉強法なんてクソ。そんなものは試行錯誤の上で、自分に合ったものを自分で編み出すもの
そもそも人様の勉強法に頼ろうなんて甘っちょろくて自信の無い奴が受かる訳が無い

底辺校の底辺が、今日から1年勉強して受かろうかな で理V受かる事ができる訳が無いだろ
今までやってこなかった、勉強の習慣も付いてない、地頭も悪い奴が一体どんな奇跡で受かるんだよ
どーせ最初だけで、1月ごろまでろくすっぽせず逃亡がオチ
もっと現実的な目標にしろよ。駅弁医でさえ、後1年で受かる成績じゃないぞ
65名無しなのに合格:2010/01/27(水) 18:13:49 ID:TvNheg62O
知り合いの東大生から、高二の時に偏差値60位だったのに一年半位の勉強で離散受かった人がいたって聞いたんだけど本当にそんな人いるんですか?
66名無しなのに合格:2010/01/27(水) 18:24:32 ID:BTFdEqDn0
高3のとき偏差値50台で理V受かった人いるよ
67名無しなのに合格:2010/01/27(水) 18:58:29 ID:lE+qGVPTO
ネタ乙
68名無しなのに合格:2010/01/27(水) 19:02:25 ID:aOYW8GYIO
地頭って言葉なんか機雷

もっと適当な単語があるはず
69名無しなのに合格:2010/01/27(水) 20:03:30 ID:BTFdEqDn0
>>67
駿台の見ろ。去年いるから。
70名無しなのに合格:2010/01/27(水) 21:05:47 ID:CF6Zqvg/0
>>62   beat youself
71量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 21:25:19 ID:0sJFSh3b0
>>63
 戦ってはいないです。
 馴れ合いまではいかなくとも普通にやっていきたいです。

>>64
 確かに、私は人の勉強法を真似してやろうとしています。
 なので、草案者の不才要努氏よりもはるかに劣ります。
 
 
72名無しなのに合格:2010/01/27(水) 21:27:08 ID:qqDPiCcx0
まー無理だな

1年後に分かるさ
73量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 21:29:12 ID:0sJFSh3b0
>>70
 どこかで見たことがあるような気がします。
 とにかくそういうこと言って馬鹿にしないで下さい。
74名無しなのに合格:2010/01/27(水) 21:30:51 ID:lE+qGVPTO
>>1
お前の為に言うけど、諦めた方がいい
離散なんて受かるやつは宇宙人だから
75名無しなのに合格:2010/01/27(水) 21:33:48 ID:qqDPiCcx0
英語 152
リス 24
国語120
数学1A50
数学UB 1Aの出来が悪すぎたので後のことを考えてあえて受けませんでした
     受けても20点以下だったと思います。

この低スペックからどうやって一年で理Vいくんだよ
無理無理
76量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 21:35:27 ID:0sJFSh3b0
スレを見ると一つとして成功するぞって言葉がないですね。
わかりましたよ。
では、今の成績>>29から浪人した場合、死ぬ気で頑張るんで、高く見積もって
具体的にどのレベルの大学までならボーダーに届きそうですか?
絶対無理などと可能性を否定され罵倒され、馬鹿にされて屈辱的ですが、皆様の見解を教えてくださいよ。
77名無しなのに合格:2010/01/27(水) 21:48:45 ID:qqDPiCcx0
死ぬ気で頑張ること自体が難しい
そんなに予定通りに頑張れるもんじゃない。今まで頑張って無い奴が

今が旧帝理系余裕落ち、駅弁理系も落ちそうなぐらいのレベルだからな…
高く見積もって旧帝大理系かな
凄く高く見積もって底辺駅弁医学部ぐらい。これでさえかなり難しいと思うぞマジで

その無謀っぷりからして底辺校なんだろ
開成前後のレベルの高校の人間ならもっと伸びるかもしれんが
底辺校出身は中学レベルの基礎も亀裂入りまくりだからな

屈辱的も何も当たり前だろ
そんな点数で理想だけ口走って、凄いね君は受かるよって言われるとでも思ってるのか
78名無しなのに合格:2010/01/27(水) 22:15:02 ID:qqDPiCcx0
俺の主観だけでは信憑性薄いだろうから
「センター 点 アップ」でググって見つけたが
ttp://www.toriyobi.com/Message.htm
今がせいぜい550/900ぐらいだろ
社会、特に公民などアホでも1週間ぐらい勉強すれば9割取れるが(せっかく2つできても1つ無駄)
英語と数学と国語はそれに比べて物凄く時間がかかる
理科にしろ数学がゴミレベルではかなり時間がかかりそう

元の頭的にもこの予備校行く奴と同じ程度だから、英数国っていう重い3つができないことを
考慮して高く見積もって100点強の伸びが限界じゃないか。
この予備校の奴らだって流石に遊んでた訳じゃないだろうからな。
物理的に無理だと思うがここで一番勉強してる奴の2倍の勉強量、高密度な勉強をもってして200ぐらいじゃないか
勿論二次の勉強中心での話

旧帝大理系に受かるだけでも相当な進歩だし大成功
駅弁医受かったら奇跡に近いレベル。センター550レベルから1年で駅弁医って体験記書けるんじゃね
79量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 22:16:01 ID:0sJFSh3b0
うーん 理Vが目標だから絶対行きたいけど 
77は紳士に現実的なことを言ってくれてる気がする。
でもどーしても理Vに行ってみんなをギャふんと言わしてやりたいんですよ。
私は偏差値40未満の高校なんですが、中高と散々馬鹿にされたんで
そのために、理Vに一年でいけると語っていた不才要努氏の勉強法ならと思ったんです。
今日は今までに6時間勉強しました。死ぬ気で頑張るのは難しいです。
しかし徐々に4月くらいまでには毎日10時間以上勉強できるようになると思います。
そして夏過ぎからは12時間とどんどんペースアップしていきます。


80名無しなのに合格:2010/01/27(水) 22:23:38 ID:qqDPiCcx0
>>79
医者になれば十分見返せるから。偏差値40未満の高校だろ?
医者の待遇知ってるか?少々良さげなとこ行けば卒後5年で年1000万いくぐらいだよ
もし来年受かれば30才ぐらいで1千万
そんな職業なかなか無いぞ
つーか、その高校から医者になる奴いないだろ?私立も含めて
81量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 22:24:19 ID:0sJFSh3b0
>>77にしても>>78にしても私よりも話しに信憑性がある。
自信がなくなってきた。どうしよう。
不才要努氏の勉強法でやろうと思い立って、
彼のやり方を研究して、完璧に近い学習計画を立てることに成功し
後はそれを実行する段階まで来ていたのに。
82名無しなのに合格:2010/01/27(水) 22:28:55 ID:qqDPiCcx0
>>81
当たり前だろw
不才とやらは離散フットカットにあうようなレベルだろうが
俺は一応センターでも93%程度はとって旧帝医には受かってんだから
83量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/27(水) 22:34:27 ID:0sJFSh3b0
>>80
 そうです。偏差値40未満です。
 興味がなかったのでこれまで調べたことはありませんでしたが
 医学部は私立含めてここ5年で0でした。
 国立大学も数人でマーチ・KK同率以上も数人でした。
  
84名無しなのに合格:2010/01/27(水) 22:36:51 ID:dqGEcnUqO
たった6時間か。
宮廷医学部受験の奴らの中には、毎日18時間、少なくとも14時間勉強してるやつだっているのに。
勿論三年間な。

睡眠なんて3時間とれればいいって言ってたわ。


まぁ来年受験票出すだけ出せば?
85名無しなのに合格:2010/01/27(水) 22:38:05 ID:A3Ugr+wBO
自分で確信があるんなら一回実行してみたらいいと思うよ
そしたら自分の今の位置と理三の差はどのくらいなのかとかが客観的にわかってくるはず
そのうえでまた志望校を考えてみればいい

もし来年理三受験生になってたら、現実も分からないバカだったか、もしくは現実と向き合いながらもそのレベルまではい上がったかのどっちかだろうね

横槍スマン 頑張って奇跡起こしてくれ
86名無しなのに合格:2010/01/27(水) 22:40:04 ID:qqDPiCcx0
>>83
それだと駅弁医でもぶっちぎりbPじゃね?
恐らく同窓会とか余裕こいて行けるんじゃねーかな
世のリーマンやその高校出た人では普通年収500もいかねーよ
親父さんだってどうなのか知らんが
http://www.e-doctor.ne.jp/
こういう求人でも見てモチベーションあげろww
医学部はどこの大学出ても年収変わんないから、さほど難しいとこ行く必要も無い
87名無しなのに合格:2010/01/27(水) 22:48:19 ID:8+wV/BqnO
志望校を自分の成績に応じて上げていくのが理想的。
大抵は高過ぎるのを目標に掲げてどんどん堕ちていく
88量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 00:14:50 ID:LL0gznAN0
今年の最初の記述模試で総合偏差値60いかなければ理Vはやめます。
それまでの数カ月はあくまで理V志望を貫徹し頑張っていきたいと思います。
数VC物理化学を0からはじめなければならないので厳しい目標ですが
これくらい突破できなければ夏の東大模試で撃沈することは必死なので
死ぬ気で頑張りたいと思います。
89名無しなのに合格:2010/01/28(木) 00:28:32 ID:Ht2OIfp20
まあがんばれ
90量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 00:36:47 ID:LL0gznAN0
>>86
 確かに高校内ではトップになれるのですが
 私を馬鹿にしていた人は中学時代の人で
 その人はたしか偏差値65以上の高校に行って
 総計に入ったと聞きました。
 なので総計より確実に上の東大でないとそいつをギャふんと言わせられない
 と思ったのです。おそらく旧帝くらいでは俺のほうが上だと言いかかってくるでしょう。
 そういう傲慢で事故中で身勝手なやろうでした。
 
 医者の給料って半端ないですね。
 リーマンの下手したら3倍じゃないですか。
 それに求人の年齢も高くて本当にすばらしい資格だと思います。
91量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 00:40:13 ID:LL0gznAN0
今日は寝ます。
明日も勉強を死ぬ気で頑張ろうと思います。
92名無しなのに合格:2010/01/28(木) 01:08:58 ID:OixXdGQoO
>>88
その目標設定が認識甘い証拠だよ。
最初の模試って5月の全統とかだろ?3ヶ月もあるのにそれで偏差値60とか話にならんぞ。5月だとまだ数学は数2Bまでの問題が大半なんだからな。

偏差値45から60にするのと、60から75にするのとは次元が違う。

せめて「5月全統で偏差値65、かつ8月の東大オープンと実戦で偏差値60を出さないと諦める。」くらいにしないと。
93名無しなのに合格:2010/01/28(木) 01:09:13 ID:ZWor+7YM0
普通に考えてこいつがその不才要怒本人なのにそれに乗ってやるなんてお前ら優しいなあ。
世界中のどこに受かってもない正体不明のやつの勉強法を異常にリスペクトして真似しようとするやつがいるんだろうか。

>>91
お前何浪?くだらないことやってないでさっさと勉強すれば?
また落ちるよ?
落ちたら次は量産型量産型不才要怒に改名してまた浪人するつもりか?

94名無しなのに合格:2010/01/28(木) 05:37:56 ID:LmgZz1Ks0
>>90
キチガイじゃない限り国立医学部に楯突く早計はいないから安心しろ
駅弁医滑った奴が滑り止めの早計理工や早計政経、法逝くって感じ。相手も嫌でも知ってるはずだ
お前は認識が底辺校のものすぎる。偏差値65の高校だと駅弁医>早計と思って無い奴はいないと思うぞ
実際早計出た奴平均の2倍ぐらい稼げる。今の時代、医者はソイツが弁護士や会計士になろうがまず負けない
無論、受験難易度の高さや学部での勉強量は早計(特に文系)などとは比べ物にならんほどきついが

駅弁医受かれば勝てる。受かればな
お前は理3にしろ、医学部舐めすぎだ。そんな簡単なもんじゃねーぞ
早計が10中1位だったら、駅弁医は100人中1位、理3は10000人中1位ぐらいだろ
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1153126344/l50


しょーじき、来年も99%以上駅弁医も受からんと思う

ガキじゃないんだから理3目指すとかアホな事言うなよ
そのレベルからだと、ウルトラマンになりたいって言ってるようなもんだぞ
95名無しなのに合格:2010/01/28(木) 14:29:33 ID:jndBFWWbO
偏差値60はまだ誤差の範囲なのに…あほだねぇ…

大体5月、8月の模試は現役がまだまだ出来てなくて、浪人の偏差値は高くでるのに…


勉強やる前に常識から学ぶべきだな。
96量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 14:39:24 ID:LL0gznAN0
>>92
 この勉強法は最初に偏差値が上がり始めるまで異常に時間がかかる方法なのです。
 したがって、偏差値の急激な上昇は夏以降になります。
 そういうわけで、5月の時点で60あれば十分と考えています
97名無しなのに合格:2010/01/28(木) 14:48:02 ID:tiLt+pRu0
「なのです」って・・・そもそも偏差値上がるかどうかもわからないのに・・・
98量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 14:48:59 ID:LL0gznAN0
>>93
 私は不才要努氏ではありません。
 また、彼は現時点で理Vに最も近い存在です。
 なので勉強法については非常に信憑性があると思います。
 
 2chですので、通常の文についての誤字脱字は気にしませんが、
 大切なところなので言っておきます。
 「努」の漢字が間違って「怒」になっています。
 この「不才要努」という名前は、受験には 才能は不要で
 努力が 必要 という意味を込めてこれらを完璧な配置によって
 四文字熟語化したものです。
 あなたの名前では、怒りが必要という意味になってしまい
 まったくの意味不明です。何卒よろしくお願いします。
99量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 15:01:20 ID:LL0gznAN0
私は1浪でしたので、次の受験は2浪になってしまいます。
医学部志望なのであまり関係のない話ではあるのですが、
一応一般就職を考えると最後の年になります。
そういうことも考えるとさらに死ぬ気で頑張らなければと思う次第です。
100名無しなのに合格:2010/01/28(木) 15:06:11 ID:tiLt+pRu0
中学時代はどうやって過ごしてた?
真面目くせーのに偏差値40未満に通ってるのが不思議なんだが
101名無しなのに合格:2010/01/28(木) 15:13:11 ID:OixXdGQoO
>>96
夏休み以降は現役が格段に伸びる。特に、夏休み前に教科書がやっと終わって問題演習が始まるような公立進学校の連中の伸びが凄まじい。

というわけで>>92に書いたような目標にしないと無理です。
102量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 15:13:30 ID:LL0gznAN0
>>94
 そいつはキチガイなのです。
 真冬に頭の上から真水をかけられたこともあります。
 そいつは文系でした。
 なので私以上に理系の難しさはわかっていないと思います。
 

そういえば、偏差値40未満の高校出身という情報しか私が出さなかったため
「絶対無理だやめておけ」などという悲観的なレスが多く付くんだと思います。
これは私のせいでもあります。実は40未満といってもその学校ではトップクラスでした。
なので高校内のある程度真面目な人たちからは、私はセンターの結果からも分るように
英語や社会系に関して得意なので受験期には特に尊敬されていたと思います。
問題集に関しての質問も多くいただきました。
また定期テストでは一日しか勉強していないにも関わらず常に上位だったので
みんなから「すげーー頭よくてうらやましい」と嫉妬されていました。
という訳なので自頭が悪いというわけではなくむしろ良い方です。
103量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 15:26:54 ID:LL0gznAN0
>>100
 中学時代は角刈り頭でスポーツ部に所属し
 1年次には草むしりやグランド整備または部室掃除に明け暮れていました。
 2年生からは対外試合などを激しく行っていました。
 部活では技術はあるほうだったのですが、性格が軟弱なため
 レギュラー落ちした先輩に苛められていました。

 学校の授業では、ノート提出を誠心誠意頑張っていました。
 確か当時はノート採点なるものが存在し、評定に大きく関与していたため
 みな真剣にノートをとっていました。またカラーにすると見栄えがよく点数が高もらえるとの
 噂を聞いた私はカラフルにノートをしっかり作っていました。
 そのように頑張っていましたが、高校受験では思ったよりも成績が伸びずに
 40未満の高校に進学するに至ってしまったのです。
 
 
 
104名無しなのに合格:2010/01/28(木) 15:28:40 ID:OixXdGQoO
>>102
でも自分の自頭の良さが「1年の努力で理3に受かるような人」のレベルではないのはわかるだろ?

で、努力量で勝負って言ってもあと1年しかないよね?
自頭もない、時間もない、指導者も共に頑張れるライバルもいない。

これでどうやったら受かるってんだ。不才要努とかいうやつの勉強法なら受かる?理3を、というか医学部を馬鹿にするのも大概にしろ。
105名無しなのに合格:2010/01/28(木) 16:42:09 ID:tiLt+pRu0
>そのように頑張っていましたが、高校受験では思ったよりも成績が伸びずに
 40未満の高校に進学するに至ってしまったのです。

なんじゃそら。そのエピソードで次頭がいいとはとても思えないが。
模試とかうけたことねーの?
離散行くような地頭のやつは無勉でも偏差値65くらいは取ってくると思うけどな
106名無しなのに合格:2010/01/28(木) 16:52:32 ID:tiLt+pRu0
高校偏差値40て公立中学でいうと150人中130番くらいのやつが行くんだろ?
提出物を頑張って出してそのレベルだともう絶望的に地頭悪いような気がするが・・・
サルの群れの中に混じってトップ取って調子に乗っちゃってるだけじゃねぇの。
センターのその点数でさえ奇跡みたいなもんだよ。
107量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 17:06:26 ID:LL0gznAN0
勉強を死ぬ気でしてまいりました。

受験には、地頭・勉強量・勉強方法(要領)の主に3要素があると思います。
この3要素のなかでの重要度合いは
勉強方法>勉強量>地頭ではないかと考えます。
例えば一般的な理V合格者が10段階で
地頭 7
勉強時間 8
勉強方法 5
総合20で合格になったと仮定すると

私の合格法は
地頭 5
勉強時間5
勉強方法10
の総合20で合格する。このようなプランなのです。
108名無しなのに合格:2010/01/28(木) 17:14:03 ID:jndBFWWbO
猿に失礼
109名無しなのに合格:2010/01/28(木) 17:18:00 ID:OixXdGQoO
>107
理3合格者の自頭を7としたらお前多分3、良くても4くらい。
理3合格者の幾重にも積み重なった努力を8としたらたった1年のお前の努力は2くらい。一日中勉強しても3か4。
よって勉強法が10でも1000%無理。10回受けれても10回とも無理という意味。
110名無しなのに合格:2010/01/28(木) 17:24:50 ID:jndBFWWbO
>>109が真理だな
111名無しなのに合格:2010/01/28(木) 17:28:22 ID:vT7HHK+qO
>>109
書こうとしたこと言われた…
112名無しなのに合格:2010/01/28(木) 17:33:58 ID:OixXdGQoO
>>110
同意ありがとう

>>111
ごめんよ(´・ω・`)
113名無しなのに合格:2010/01/28(木) 17:40:58 ID:eYmK7QQwO
お前離散なめてるよ、浪人したって早慶受かるかどうかのレベルなのに

離散は化け物だよ、俺の小、中、高ずっと一緒だったやつが去年現役でいったがそいつはめちゃくちゃ地頭よかったし(高校入試は無勉)
高校入った瞬間から1日10時間勉強してた。それも毎日6時まで授業ある学校でだ

勉強方法でどうにかなる世界じゃない、奴は現社をセンター一週間にはじめてリアルに100点だった

俺なんか中学から毎日8時間ぐらい勉強して国立医(底辺かなり田舎)受かったのだってきわどかったのに。

もちろん地歴やなんかはセンターぐらい全部95点は越えてた、地歴なんかは地頭関係ないよ


普通進学校と呼ばれるところでは地歴に力いれてるやつなんかほっとんどいないからな。
日本史や世界史は授業で覚えて、予備校で完璧にするだけ



離散志望であきらめたひがみでした、すみません
114名無しなのに合格:2010/01/28(木) 17:44:31 ID:vT7HHK+qO
ヒント睡眠時間
115名無しなのに合格:2010/01/28(木) 17:57:39 ID:tiLt+pRu0
六時まで授業あって10時間て。
116名無しなのに合格:2010/01/28(木) 18:07:51 ID:FurHPOAz0
俺も1日25時間勉強したけど離散無理だった。
117名無しなのに合格:2010/01/28(木) 18:18:36 ID:eYmK7QQwO
いやがちだよ。朝、昼休みなんかもちろんずっと勉強
118名無しなのに合格:2010/01/28(木) 18:52:56 ID:OixXdGQoO
>>117
その人とだったらこの人のがポテンシャル高そう
http://c.2ch.net/test/-/jsaloon/1261326719/i
119名無しなのに合格:2010/01/28(木) 20:18:51 ID:Z5kDvPhC0
>>107
本当にいい加減にしろよ
お前の言ってる勉強法とかクソの役にも立たない情報だから
せっかくさとしてやれたと思ったら、また理Vとか言い始めてるのかよ

英語や社会ってか、社会はアフォでもやればできるし
センター英語で150とか超有名校なら底辺でさえ、高校1年生でとるような点数だから
それだけでも今理V死亡としては即死レベルのクソさ
更に、数学理科は中学校からやり直さないといけないような絶望的なレベル

ホンっとに駅弁医でさえ受かれば奇跡だから

理V狙うより年末ジャンボ3億円の方がマジで確率高いから
120名無しなのに合格:2010/01/28(木) 20:36:50 ID:Ht2OIfp20
不才要努氏の勉強法を実現するには一日18時間勉強しなければならない。
121名無しなのに合格:2010/01/28(木) 20:51:07 ID:WLQLt9LT0
とりあえず量産型不才要努はブログ作れ
話はそれからだ
122名無しなのに合格:2010/01/28(木) 22:03:00 ID:kc5K56vm0
>>32
>学校の授業→黄チャートなどで確認→1対1 ここまでの一つの解法しか使わないような所謂解法暗記・公式暗記の部分を飛ばし、
>いきなり難易度の高い総合問題に取り組むというものです。
>お経を読むように一応暗記して次に進みます。
>こうすることで、大部分の人が脱落するであろう1対1を終わらすまでの非常に時間がかかる部分を省略することができる
>というのが不才要努氏の非常に斬新な勉強法なのです。

斬新ではなくて無謀w 高く積み上げようとしても土台となる基礎ができていない状態ではぐらついて倒れてしまうだけ。
初めは恥ずかしがらずに易しい問題で基礎固めして、徐々にレベルアップしていったほうが遥かに実力がついてゆく。
「読書百篇意自ずから通ず」を都合よく解釈してはいけない。

千里の道も一歩から
ローマは一日にして成らず
学問に王道なし
継続は力なり
平凡の積み重ねが非凡につながる
塵も積もれば捨てられる、じゃなくて山となる

だよ。
123名無しなのに合格:2010/01/28(木) 22:09:56 ID:kc5K56vm0
>>40
>それは英作文などですが、これらについては屈辱的ですが基礎問題集からはじめなければならないでしょう。
ここは正しい。
124名無しなのに合格:2010/01/28(木) 22:18:53 ID:MybE7tjRO
いやいや
さすがに釣りだろう

頭冷やして冷静になれよおまいら
125名無しなのに合格:2010/01/28(木) 22:19:29 ID:jgG/H5oKO
自分は一浪で今年真剣にやって、
マークで6.9、記述で5.2、医系模試で22.3偏差値上がったよ。
なによりまず、机にかじりつかにゃ。
126名無しなのに合格:2010/01/28(木) 22:25:46 ID:OixXdGQoO
>>125
すごいな。でも医系模試だけずば抜けてるのはなんで?
127名無しなのに合格:2010/01/28(木) 22:31:50 ID:jgG/H5oKO
>>126
時期が12月で一番最後ってのと、
多分医系に特化した勉強してたからかなあ。
ちなみにセンターは難化もあったが素点で+30だた。
まあまだ受かってないんで油断はだめだけど
128名無しなのに合格:2010/01/28(木) 22:34:13 ID:hOw3ad6xO
>>1
偏差値45って当然東大模試だよな?
まさか進研模試とかマーク模試じゃないよな?wwwwwwwwwwww
129名無しなのに合格:2010/01/28(木) 22:53:13 ID:jndBFWWbO
>>128
もう>>1は居ないよ。
130名無しなのに合格:2010/01/28(木) 23:13:48 ID:OixXdGQoO
>>127
医系に特化した勉強ってことは私立医志望?

頑張って。オレも医学生の端くれだが、努力は絶対報われるぞ。
131名無しなのに合格:2010/01/28(木) 23:27:35 ID:s1hDhJJC0
107もなかなかイっちゃってる感じがするな
132量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 23:28:59 ID:LL0gznAN0
今日は夕飯を食べた後あまり勉強が進みませんでした。
明日は起きた瞬間から死ぬ気で今日の分まで取り返したいと思っています。

133名無しなのに合格:2010/01/28(木) 23:30:51 ID:iP6fMRKHO
よし
134量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 23:39:10 ID:LL0gznAN0
いったい何なんですか?
無理だ、いい加減にしろ、馬鹿にするな、などと完全否定してあまりにもひど過ぎます。
当初の目的は
1不才要努氏の後輩になりたい
2中学時代私を馬鹿にした基地外総計君を見返すこと
これらでしたが今
3この掲示板で可能性を否定したすべての人も見返したい
これも追加されました。
来年の3月またこのスレに来て見て下さい。
そこには理V合格証明書をアップしたレスがあるでしょう。
135名無しなのに合格:2010/01/28(木) 23:42:34 ID:OixXdGQoO
>>134
だから、オレはお前が挙げた目標じゃあ理3合格は無理って言ってんだ。

見返すなら尚更オレが書いた>>92の目標に設定しなおせ。

それともお前は1年で理3合格よりも、>>92達成のが難しいとでも思ってるのか?
136名無しなのに合格:2010/01/28(木) 23:45:24 ID:s1hDhJJC0
>>2中学時代私を馬鹿にした基地外総計君を見返すこと
これらでしたが今
3この掲示板で可能性を否定したすべての人も見返したい

今はこれでいいと思う。でも入学後どうするの?医師になるって結構気分重いよ?
137量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/28(木) 23:45:35 ID:LL0gznAN0
>>106
 地頭はいい方です。
 ただし確かに>>107のレスでも示したように
 理V合格者平均よりかは劣っているかもしれません。
 それは認めざるを得ないでしょう。
 
 中学時代失敗したのは簡単な学校の授業を重視したあまり
 思考力が低下したためです。つまり勉強法が悪すぎたのであり
 地頭になんら問題はございません。
138名無しなのに合格:2010/01/28(木) 23:46:39 ID:jndBFWWbO
明日取り返すなんて言ってるから君には無理なんだよ
139名無しなのに合格:2010/01/28(木) 23:47:26 ID:xfavC5XzO
いや無理だろ
140名無しなのに合格:2010/01/28(木) 23:59:51 ID:LtO/6zksO
お前にはそもそも取り返す物がないだろ
141名無しなのに合格:2010/01/29(金) 00:09:27 ID:SarjPrgbO
つか何で2chいるの?

ただでさえかなり遅れていてしかも時間も一年しかないってのに2chにいて煽りの相手してるなんて随分と余裕だな。
その程度で理V通ると思ってんの?
お前が煽りの相手をしてる時に他の理V志望の連中にさらに差をつけられてるよ?
その煽りの相手をしてる1分1秒があったら机にしがみついて一問でも多く問題を解け。


長文スマソが以上。あとはお前がこれを見てどうするかだ。頑張れ。
142量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/29(金) 00:22:10 ID:J4tTKxrV0
>>122
 実際に理Vを死ぬ気で目指している私と
 2chでたまたま理Vを目指すスレを見つけ書き込んだ122さん
 の思考過程は違うのです。それをご説明しましょう。

私の思考過程は
理Vに合格する→それにはどうしたらいいか?
という思考過程です。まず結論から入ります。
なのでその目標達成のため既成事実とは異なる
非常に斬新でこれからの東大受験におけるスタンダードになるであろう
不才要努氏の勉強方法を純粋に取り入れることができたのです。
しかし
あなたの思考過程は
「基礎からこつこつやらなければならない」というステレオタイプの考えから入ります。
そしてこの元々のステレオタイプの考えに従って、だとすると
「学校の授業→黄チャートなどで確認→1対1」の過程をしっかりやらなければならない
となります。しかし1年でこれらの大量の問題集を行う事は不可能と考えてしまい
挙句の果てに、私は理Vに受からないなどと結論付けてしまうのです。
結論を言えば、実はこのステレオタイプの考えが間違っていたのです。
間違った仮定における結論は無論間違ってしまいます。
143名無しなのに合格:2010/01/29(金) 00:28:47 ID:crkGHHpXO
梯子状神経の持ち主か。
144名無しなのに合格:2010/01/29(金) 01:03:13 ID:8aIgvSdcO
精神科に行くことをおすすめする。基地外は君だと思うよ
145名無しなのに合格:2010/01/29(金) 01:14:26 ID:unNkm73TO
まぁまぁ一年経てば分かることだし暖かく見守ってやろうぜ


146名無しなのに合格:2010/01/29(金) 01:59:11 ID:T+COG9cE0
夫妻は釣りが上手いね。落語や漫才のネタとしては面白いかもなw

>1年でこれらの大量の問題集を行う事は不可能と考えてしまい挙句の果てに、私は理Vに受からないなどと結論付けてしまうのです。
たった1年で公立中学数学レベル→東大理系合格レベルまで引き上げようとすることそのものが無理な話。

砂上の楼閣
147名無しなのに合格:2010/01/29(金) 03:57:55 ID:unfnK08/0
>来年の3月またこのスレに来て見て下さい。
>そこには理V合格証明書をアップしたレスがあるでしょう。

ワロス

できなかったら?
148名無しなのに合格:2010/01/29(金) 05:43:24 ID:iLRs93HMO
>>142
何県住み?
すごく気になるから
それと、その早計文系行ったイジメのヤツ、具体的に早稲田か慶応かどっちで、何学部なの?曖昧だと分かりづらいから
149名無しなのに合格:2010/01/29(金) 09:52:14 ID:xI3wZCjMO
楽しみだ
150量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/29(金) 10:13:55 ID:J4tTKxrV0
おはようございます。
今日も勉強を死ぬ気で頑張りたいと思います。

>>147
 鳩山首相も言っておられましたが
 私にできなかったらなどという議論は不要です。
151名無しなのに合格:2010/01/29(金) 10:22:11 ID:CE5/LRBf0
じゃあ何か決めておけよ。
100%受かるのなら何約束しても余裕だろ?
152名無しなのに合格:2010/01/29(金) 10:34:44 ID:crkGHHpXO
鳩山と不細用土じゃ頭の出来が天と地の差だろ。
153名無しなのに合格:2010/01/29(金) 10:40:59 ID:CE5/LRBf0
ちょい見返してみたが理科もゼロからなの?
1000%無理だな
旧帝理系受かれば恩の字
154名無しなのに合格:2010/01/29(金) 10:58:58 ID:ZSFbxefVP
勉強法や能率に拘るくせに英語や物化選択するんだなバカかよwwwwww
英語は4、5は他言語に変えろ
化学はキツいから地学に変えろ


あと流石にいきなり難しいテキストから入っても意味ない
簡単なテキストを
単に計算だけの問題は自力で解く
思考過程が重要なものはいきなり答えを見る

これぐらいはしろよ
155名無しなのに合格:2010/01/29(金) 11:29:58 ID:ZVTjoD7oO
>>150
>>135に答えろよ
156量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/29(金) 11:58:41 ID:J4tTKxrV0
勉強を死ぬ気でしてまいりました。
今から昼食です。

>>155
 >>96でもご説明しましたが
 不才要努氏の勉強法における成績の上がり方は
簡単に言いますと
 Y=Xのような一直線ではなく、Y=X^2のような曲線なのです。
 ゆえに5月の時点ではあまり偏差値が上がっていないことが推測されます。
 そういう訳で総合偏差値60に至っていれば十分と考えています。
157名無しなのに合格:2010/01/29(金) 12:04:51 ID:ZVTjoD7oO
>>156
つまりその勉強法だと1年で理3は受かるが、3ヶ月で全統65は無理ということか?
158量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/29(金) 12:12:16 ID:J4tTKxrV0
>>151
 あなたはペナルティーゲームのような物を期待しているんでしょうが
 そのような低俗な物を期待する輩の集まるスレにしようとは一切考えていません。
 落ちた時が怖いのではなく、低俗バラエティー番組のようにしたくない
 これが私の真意です。
159量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/29(金) 12:17:18 ID:J4tTKxrV0
>>157
 この勉強法においてはその通りです。
 しかしここで勘違いされると困るので付け加えさせていただきますが
 基礎からこつこつとやる従来の勉強法ですと
 3ヶ月で全統65のほうが理V合格よりも簡単と言えるとでしょう。
 
160名無しなのに合格:2010/01/29(金) 12:26:54 ID:t1VGH8peO
とりあえずそんな勉強法で理Vに一年でいけるなら誰も苦労はしないんだよ
って言っても持論に拘って現実が見えないようだから結果で語ってもらおうかな

あと全統で偏差値75overの俺でさえ東大の数学は二問完答がやっとだからな
理Vは何問解ききらなきゃいけないか考えたらどう考えても無理だから
161名無しなのに合格:2010/01/29(金) 12:26:56 ID:ZVTjoD7oO
>>159
じゃあその勉強法だとどの辺で爆発的に伸びるか知りたいから時期ごとの目標を教えろよ
第1回5月全統60
8月東大オープン・実戦
第2回8月全統記述
第3回11月全統記述
11月東大オープン・実戦について
162名無しなのに合格:2010/01/29(金) 12:53:04 ID:CE5/LRBf0
キモイな腐葉土
いじめられるのもわかるぜ
163量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/29(金) 13:02:47 ID:J4tTKxrV0
食後はあまり集中できません。
レスをしながらの勉強となります。
>>154
 これまでのレスの中でもっとも具体的で考えさせられる指摘です。
 物化選択に至るまでには
 様々な問題がありましたので順を追ってご説明致します。
 確かに私は今年のセンター地学で1問ミスの96点でした。
 なので地学の基礎力はあると思います。
 しかし私に対しての陰謀なのかは定かではありませんが
 センター試験において物理と地学が同じ時間に変更されてしまったのです。
 このため地学を選択すると化学か生物しか選択できなくなります。
 ここで問題になったのは不才要努氏の勉強法との兼ね合いです。
 あまり聞いたことのない組み合わせではありますが
 通常ならば地学に生物を加えれば問題はないのですが
 不才要努氏の勉強法は実は積み重ね型と言われる教科(英数国物)など
 には大変有効なのですが、単純暗記をしなければならなず
 さらに計算もない世界史などには、万能の勉強法と言い祭り上げたいところなのですが
 実のところあまり有効ではないのです。
 数学ですと基礎問題を飛ばし総合問題に取り組めば基礎問題も自然に
 解けるようになるのですが、世界史や生物のような科目は基礎用語を
 飛ばすことはできず基礎からこつこつ暗記していかなければならないからです。
 化学でも英数ほど有効ではありませんが、生物よりかは有効です。
 そういうこともありまして苦渋の選択ではありましたが、
 地学を捨てて物理化学を0からスタートさせることにした訳です。
164名無しなのに合格:2010/01/29(金) 13:42:38 ID:iLRs93HMO
>>163
地学はどういう勉強法をしたの?
生物はもし強制選択したらセンター何点とれて、東大二次どのくらいの(例えば受験者平均値未満とか合格ラインとか)点いく?
165名無しなのに合格:2010/01/29(金) 13:43:54 ID:crkGHHpXO
レスしながら勉強とか…
そんなんで理Vってばかじゃないの?

しかも食後は集中できない?


万に一つ、いや、兆に一つの可能性も無いだろうが、仮にお前が東大に入れても医者にはなれない。


つーかここまでくると完璧に釣りだな
166名無しなのに合格:2010/01/29(金) 14:34:54 ID:CbEyp5MCO
俺も受験初めのころは他の人よりも馬鹿で学校も進学校じゃなかったから、他人と同じ勉強法じゃダメだとか思って無駄なプライドもってたなw
けど結局わかったのは受験勉強に楽な方法なんてないってことだけ。1のいうべき乗の効果で偏差値が上がったり、周りで成功を収めたやつらは共通してあることをしてたよ。まぁ案の定、不才要努とかいうやつの勉強法とは全然違うけどね。
数ヶ月もすれば夢と現実のギャップの違いに愕然とするよ。まぁそれでもその勉強法を信じて「まだ偏差値は上がらない、この勉強法は偏差値が急激に上がるから成果がでるのはもう少し後だろう」とか永遠と言ってるんだろうなw
確かに、難しい参考書一冊で東大行きましたとかいうやつも居たにはいたから、望みはあるかもなw
167名無しなのに合格:2010/01/29(金) 14:57:21 ID:CE5/LRBf0
高尚ぶってるくせにてめーの志望理由は「いじめっ子をギャフンと言わせてやりたい」だもんなww
ザ・俗物
168名無しなのに合格:2010/01/29(金) 17:49:03 ID:a5cMe0Sl0
>>164
東大に入れるなら医者にはなれるだろw
そのまえに理Vに入るのは絶対に無理だがwww
169名無しなのに合格:2010/01/29(金) 17:52:06 ID:GJSeHvPT0
>>162
キレイな腐葉土、に見えたw
170名無しなのに合格:2010/01/29(金) 17:59:54 ID:ZSFbxefVP
まずセンターは化物で受けろ。理由は間違いなく来年は易化するから。その理由は今年の難易度は得点調整スレスレ具合
次に、二次は物地で受けろ。理由は簡単かつ時間があまりかからない2教科だから。その理由は問題の量。
化学は割と積み重ねがいるし、反応式が立てれなかった場合は積む。
物理で(1)しかとけないケースはよっぽどのバカ以外はないが、化学の大問2でアから解けない事がたまにあるからな(2007年のフェーリング液とか)
だからこそお前みたいな勉強時間が足りない奴には向かない
地学は教科書レベルらしいからな。他人の受け売りだが
あて英語は読んだ量が他の理三生に比べ圧倒的に劣るお前に東大英語のマストアイテム速読は無理。その助け舟が4、5の2外だよ。来年の6月からでいいから2外をやれ。
数学、国語は知らん。抜け道は存在しないから不要なんたらの言うこと聞くなり好きにしてくれ。
171名無しなのに合格:2010/01/29(金) 18:29:19 ID:EowXLb2Y0
ひどい釣りスレだwwwwwwwwww
172量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/29(金) 23:54:01 ID:J4tTKxrV0
死ぬ気で勉強をしてきました。

>>170
 有益なレスありがとうございます。
 実はどちらの案も何度か検討してみました。
 まず物化地の案ですがこちらは真剣に検討しました。
 確かに2次試験において時間がかかりにくい科目の順は
 一説に物理>地学>化学≧生物などと言われているので
 物理・地学の組み合わせが理想です。
 しかしながらセンター化学といえど1教科の追加は重いと判断します。
 また2次試験に使う地学の教材不足の問題です。捜したところ数冊しか
 地学Uを扱ってる本がありませんでした。
 これら2つの問題に加え、地学を不才要努氏が選択していなかったため
 まったくの白紙からプランを立てなければならく、またセンター化学の
 勉強においては不才氏の勉強方法がほぼ使えないのです。
 これらの理由から物化地の案は廃案とさせて頂きました。

 2外についてなのですが
 こちらも微妙で2外を取ることによって
 (2)の英作文と(3)のリスニングを受けなくて良いなら
 即決で2外を取るのですが、4・5は比較的不才要努氏の勉強法が通用する
 分野なのです。
 したがって2外と4・5の対策を比べた結果2外の方が重いと判断しました。
 

 
 
 
  
173名無しなのに合格:2010/01/29(金) 23:59:29 ID:iLRs93HMO
>>172
>>164>>148 もお願い
174量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 00:09:39 ID:EhF9aeap0
>>164
 地学は0から独学で頑張りました。
 使った参考書は面白いほどと書き込みノートの2冊です。
 それに加え過去問はたくさん解きました。
 今年は地学が易化であったこともあり1問ミスに抑えることができました。

センターの生物については
今年の難易度であれば少しの対策で90点はすぐいくでしょう。
2次試験は記述分量が多く現状では何点取れるか適切な予想ができません。
 
175名無しなのに合格:2010/01/30(土) 00:15:52 ID:5oczMygSO
>>161にも
176量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 00:21:02 ID:EhF9aeap0
>>148
私は来年理Vに受かります。
理Vは非常に定員が少ないので県をここで発表してしまうと
特定される恐れが非常に高まります。
なので申し訳ありませんがお答えすることは差し控えさせて頂きます。

性格が悪い早慶男については
アホヅラをうpしてやりたいところなのですが
大学でも嫌われていてある意味目立っている可能性が大いにあるので
こちらも差し控えさして頂きます。
177173:2010/01/30(土) 00:30:25 ID:9y6KyBNtO
>>174>>176
サンクス
地方は関東でおk?
後期日程は山梨医?信州医?それとも後期東大(理U→医狙い)?
178名無しなのに合格:2010/01/30(土) 00:36:10 ID:RISpxKku0
偏差値高いからって理由で、医師になりたくないけど医学部行った人って結構多いと思う。
自分は病院研修で尊敬できる医師に出会えたから、今は医学部に進んで良かったと心から思える。
量産型不才要努にもそんな出会いがあるといいね。
179量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 00:46:16 ID:EhF9aeap0
>>177
 特定要素に繋がるので関東かどうかも差し控えさせてください。
 
 前期で理Vに合格することしか考えていないので
 まったくの白紙ですが、恐らく後期も東大に出すだろうと思います。
  
180名無しなのに合格:2010/01/30(土) 00:55:09 ID:RISpxKku0
178の続き
まあ、離散どころか底辺医学部も無理かなと思うけど。
行きたかったなあ、離散
181量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 01:08:01 ID:EhF9aeap0

 >>161
 これは私の経験不足で申し訳ないのですが
 実は東大模試を一度も受けたことがありません。
 なので母集団のレベルが把握できていないため
 適切な偏差値目標が立てられません。
 
 また東大模試以外では5月の全統模試しか
 今のところ受けない予定ではあります
 これにも様々な根拠があるのですが説明は省略致します。

しかしながら私が数ヶ月模試を受けずに
自宅で解いた高得点の点数だけをお示ししても胡散臭がられる
可能性がありますね。
正にスレがそのような状態になり「模試を受けろ」との声がその時多くあがれば
満を持して記述模試も受けようとは思っています。
182177:2010/01/30(土) 01:20:59 ID:9y6KyBNtO
>>179
おk
おれが思うに、その早計男が慶応経済であれ早大スポ科であれ、理Vや京医はもちろん旧帝医や慶医慈恵で無くとも、
国公立医や自治産業医や私立医の奨学利く所で、余裕で逆転KOだぞ。
おれの小学校の友人に当時数学(算数)の天才と言われたのがいて、灘中に行って理Vストレートで合格した。
小学校の時から東大を口にしてて医者の息子。模試の成績はとにかく数学が凄くて物理もそう。化学も英語もそこそこ。おれが勝てたのは社会だけ。足切りに可哀想なくらいナーバスになっていた。
思うに東大はある教科を極めた人に有利。逆にそうでないなら可能性は無いと思うぞ。
だから地元県の医が賢明じゃないか?
183名無しなのに合格:2010/01/30(土) 01:28:08 ID:DtdX/Y0RO
理三にこだわらず文系にしとけば東大入れたかもしれないのにね
文一目指せばいいじゃん
184名無しなのに合格:2010/01/30(土) 01:51:56 ID:I2H7Rl6ZP
良かったらお前が尊敬してる不要再度とか言う奴の成績を教えてくれよ
まぁ最後の数ヶ月で格段に伸びたりするから別に自己採点の点数でもいいから
185量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 02:12:06 ID:EhF9aeap0
>>182
 確かにその早慶男を見返すだけなら
 客観的に考えればどこの医学部でもいいとは思いますが
 その男は非常にキチガイゆえ早慶の方が学歴は上などと
 言ってくると思うのです。
 しかし理Vとなれば大学的にも東大>早慶 
 学部的にも医学部>文系なのでぐうの音も出ないでしょう。
 
 また私が早慶男の話を何度か出したことや、早慶男についての質問が
 多いことからこの男をギャフンと言わせたいことが一番の理由のような
 印象を与えてしまっているかもしれませんが>>134でもお示ししたように
 やはり一番の目的は「不才要努氏の後輩になりたい」これなのです。
 それゆえ、理V以外が許されないのは非常に厳しいですが
 死ぬ気で勉強を頑張り来年受かりたいと思います。
186名無しなのに合格:2010/01/30(土) 02:17:21 ID:WvvkMD1BO
愚才幼怒の勉強法が無ければ何も出来ないのかよ。

そんなやつが理V入って何すんだよ?
人の腹捌いて刺身にでもするつもりか?

少しは頭使えよ。
187名無しなのに合格:2010/01/30(土) 03:05:53 ID:9y6KyBNtO
マジレスでいくと、
おれの主観だが、
来年度、明治農もヤバそうだと思うぞ。(たぶん数UB迄の範囲)
東北農いけたら大大大成功だろう。
東大理Uでもキセキが起きないと、って印象なんだがw
暗記教科向いてるんだから生物やったら?
188名無しなのに合格:2010/01/30(土) 07:29:14 ID:G0/F+DXE0
>>185
お前もその話にならん成績と頭かかえて来年離散受かるなんて言ってるから
非常にキチガイと思われてると思うよ

一生懸命やっても駅弁医さえあやしいような低スペックだから君
底辺校の上位とか論外
その程度の成績、まともなのが社会しかないような奴は確実に頭悪い
増してや1年浪人してそれだろ?駅弁医でさえきついぞ
駅弁医には東大のような難しい問題は出ないから、東大なんかみて勉強してたら
確実に駅弁医でさえこけるぞ
189名無しなのに合格:2010/01/30(土) 08:23:01 ID:H6YxHiQo0
少なくとも現時点で京大非医に受かるぐらいの実力はないと話にならない。
190名無しなのに合格:2010/01/30(土) 08:59:21 ID:I6XKDZ7BO
慶應経済のおれがかわりあやまっておこう、すまん。

総計洗顔の文系なら、下手したら上には東大文一と理1、理3しかいないとおもってるかもしれん。
おまえが浪人ということを考えると、そいつが世間知らずの場合を考えて、理3しか選択肢はないかも。
191名無しなのに合格:2010/01/30(土) 10:43:14 ID:G0/F+DXE0
そういう世間知らずは就活後に頭打つから大丈夫
詩文はアホの代名詞
192名無しなのに合格:2010/01/30(土) 11:56:36 ID:CryIJMA30
そもそもちょっと勉強法を変えたり、もう一年浪人する位で劇的に成績が伸びるものなの?
現役時代部活に打ち込んでて受験勉強する時間がほとんど無かったような人なら別かもしれないけど、
量産型不才要努含む難関大志望者は自分の限界近くまで勉強してから受験するんだろ?
予備校や勉強法で伸びるのなんてある程度のレベルまでだと思うんだけど…
193量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 15:22:41 ID:EhF9aeap0
>>190
 やはり理Vしかないですか。
 死ぬ気で目指します。

いつまでたっても「不才要努氏の勉強法で俺もやりたい。是非伝道してくれないか」
などの申し出がないですな。
本当にサロン住人は先見の明がない。このように言わざるを得ないでしょう。
まあいいです。
私が受かった後それに丸乗りする形でも1年遅れたとはいえ合格しますからね。
194名無しなのに合格:2010/01/30(土) 15:24:55 ID:G0/F+DXE0
>>193
お前インチキ商法に簡単に騙されそうだね

絶対に受からないよ。駅弁大学医学部でさえ
195名無しなのに合格:2010/01/30(土) 15:36:58 ID:DtdX/Y0RO
流石に偏差値45の池沼ともなるとキチガイっぷりも一流だな
196名無しなのに合格:2010/01/30(土) 15:41:50 ID:G0/F+DXE0
忍者は、日々成長していく木をジャンプして超す訓練をして
木が成長しきるころには家をまたぐジャンプができるようになる

とかいう話を聞いた事があるが、あれを信じるような頭の悪さだな
197名無しなのに合格:2010/01/30(土) 16:16:27 ID:pbPG3fbA0
>>193
具体的に使う参考書を教えてください
使用期間も
198量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 16:27:47 ID:EhF9aeap0
現在最も東大理Vに近い存在のお方の勉強法をインチキ呼ばわりしたり
1と私の見分けも付かない携帯が現れたり
意味不明な例えによって頭が悪いと結論付けたり
いったいこの動物園にも劣るような受サロとは何なんですか?
199名無しなのに合格:2010/01/30(土) 16:32:02 ID:G0/F+DXE0
>>198
お前がアホな事言ってるからだよ
1浪してもクズみたいな成績、底辺校出身の奴が離散受かるとでも思ってるの?
最初の方でせっかくさとせたかと思ったのにキチガイなのもいい加減にしろ

俺は旧帝医には実際受かってるからな
お前の学力は高1の時の俺にも遠く及ばない

勉強法とかカス。そんなもんは自分にあったものを自分で考えるもの
自分が何やったらのびるかも自分で考えれないのは要領悪いアホだけ
200名無しなのに合格:2010/01/30(土) 16:33:37 ID:H6YxHiQo0
実は量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn が離散生だったら面白い
201名無しなのに合格:2010/01/30(土) 16:36:49 ID:G0/F+DXE0
78 :名無しなのに合格:2010/01/27(水) 22:15:02 ID:qqDPiCcx0
俺の主観だけでは信憑性薄いだろうから
「センター 点 アップ」でググって見つけたが
ttp://www.toriyobi.com/Message.htm
今がせいぜい550/900ぐらいだろ
社会、特に公民などアホでも1週間ぐらい勉強すれば9割取れるが(せっかく2つできても1つ無駄)
英語と数学と国語はそれに比べて物凄く時間がかかる
理科にしろ数学がゴミレベルではかなり時間がかかりそう

元の頭的にもこの予備校行く奴と同じ程度だから、英数国っていう重い3つができないことを
考慮して高く見積もって100点強の伸びが限界じゃないか。
この予備校の奴らだって流石に遊んでた訳じゃないだろうからな。
物理的に無理だと思うがここで一番勉強してる奴の2倍の勉強量、高密度な勉強をもってして200ぐらいじゃないか
勿論二次の勉強中心での話

旧帝大理系に受かるだけでも相当な進歩だし大成功
駅弁医受かったら奇跡に近いレベル。センター550レベルから1年で駅弁医って体験記書けるんじゃね
202名無しなのに合格:2010/01/30(土) 16:55:13 ID:PytTnb/V0
>>193
いや、つーか具体的にどんな勉強方法なのよ。
一回も語ってないじゃん
203名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:07:07 ID:HvtuTOS7O
>>200
それはあり得る。
またはもともとかなり高偏差値(理Vも可能)なのがキチガイの振りしてる。
そして来年の春に実力通り(自分の勉強法で)順当に理V受かって「不才要努の勉強法で一年で受かった^^否定した奴謝れよw」とか言い出す。


まぁそう言いだしたらキリがないんだがな。
204名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:11:09 ID:G0/F+DXE0
1年間かけて壮大な釣りする奴は流石にいないんじゃないかw
205名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:12:00 ID:PytTnb/V0
>>198
>現在最も東大理Vに近い存在のお方の勉強法をインチキ呼ばわりしたり
受かってないんでしょ?実際。

>意味不明な例えによって頭が悪いと結論付けたり
お前の出してくるエピソードはどれも頭の悪さを感じさせるものばかり
実際の学力も一浪して旧帝理系に余裕落ちする程度
それが絶対離散受かるってほざいてんだから普通に考えて馬鹿扱いされて当然なのでは?
206名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:16:08 ID:HvtuTOS7O
>>204
まぁ単なる暇つぶしをしてるだけかもしれない。飽きたら消えればいいし、別に義務ではないからね
207名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:18:28 ID:kfNtEEINO
受験でこういう精神疾患が生まれるってことを知れて良かった@推薦医学部生
208名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:21:44 ID:I2H7Rl6ZP
というか受サロの文一志望の奴みたいにセンターで1Aじゃなくて1やっちゃったからみたいなしょうもない展開だけは止めてほしい
受かるも落ちるもどちらでもいいが足きりだけはオーディエンスを楽しませる要素0だからやめてよ
209名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:30:14 ID:G0/F+DXE0
>>207
一般でも入れないから大丈夫だよw
210名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:32:27 ID:G0/F+DXE0
名前 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn
志望 東大理V
年齢 今年1浪、来年2浪
出身 偏差値40未満の高校

英語 152
リス 24
国語120
数学1A50
数学UB 1Aの出来が悪すぎたので後のことを考えてあえて受けませんでした
     受けても20点以下だったと思います。
世界史96
現代社会94
地学96

受かると思う奴いる訳ないだろwww
211名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:52:39 ID:BddmRnnw0
センターの成績開示も模試もうpできないんだろうな
どこかで嘘をついてるから
まあ心配しなくても4月までに消えてるよ
212名無しなのに合格:2010/01/30(土) 17:59:39 ID:WvvkMD1BO
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1264808793/

このバカはこっちの方が合ってると思う。
213名無しなのに合格:2010/01/30(土) 19:37:29 ID:5oczMygSO
>>181
わかった。なら質問を変えよう。
5月目標も達成して、予定通りに勉強できれば、この大学のこの学部に受かる学力がつくのはいつなのかというのを教えてくれ。
これなら答えれるだろ?
以下についてたのむ
・旧帝大非医学部
・京大非医学部
・東大理1
・旧帝大医学部
214量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 20:44:38 ID:EhF9aeap0
 
 >>211
 私が理Vに入ってしまうのを心配しているんですか。
 自分が越されてしまうようで怖いんですね。

>>213
 はっきり言いますと
 不才要努氏の勉強法を根本から理解していれば
 このような質問はできないはずなのです。
 この勉強法とは予め最終目標をしっかり決め
 そこから逆算し使用する参考書を決めていくというものだからです。
 分りやすくご説明致しますと
 例えば難易度を10段階とし
 旧帝大非医学部 4 ←この中の東大・京大は除く
 京大非医学部 5
 旧帝大医学部 7
 だとすると通常の勉強法ですと 1 2 3 4 5 6と
 参考書を1から順に徐々にレベルアップし、こつこつ積み重ねていくので
 その地点を通過するであろう時期がある程度推測できます。
 しかしながらこの勉強法は難易度の高い参考書をいきなり取り組みそれを
 完璧に仕上げることによっていきなり 2→7などと飛ぶ方法ですので
 その通過する過程が非常に分りにくいのです。
 それに加え、私は志望校を下げるという考えは一切ないので
 他大の過去問や最低合格点などの情報もまったく調べていません。
 なのですみませんが判断できません。
 またこの勉強法はセンターに若干難がありますので
 難関私大センター利用なども落ちてしまうかもしれません。
215名無しなのに合格:2010/01/30(土) 20:47:29 ID:G0/F+DXE0
>>214
いい加減あきたからキエロ底辺
お前はそんなんじゃ一生底辺だから

>私が理Vに入ってしまうのを心配しているんですか。
>自分が越されてしまうようで怖いんですね。
こういうことは受かってから言えカス
低偏差値ニートのお前が偉そうにするべきではないことぐらいわかるだろ?
216名無しなのに合格:2010/01/30(土) 20:52:27 ID:BddmRnnw0
>>214
どこをどう読んだらそんな答えになるのか論理的に説明しろよ
馬鹿というか被害妄想だろお前
来年受かったら1億やるよ
そのかわり落ちたら顔さらして「馬鹿でごめんなさい」って言う動画うpしろよ
受かったら勿論合格証明書とIDうpな
それができないなら受かる自信がないってことだから
217量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 20:54:48 ID:EhF9aeap0
ついに本性を表したようですね。
汚い言葉を人に投げかけるとは非常に低俗な人間と言わざるを得ません。
これ以上汚い言葉を吐き
恥の上塗りをする前にこのスレから立ち去ることをお勧めいたします。
218名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:00:30 ID:G0/F+DXE0
>>217
お前がいじめられっ子なの分かるわ
妄想ばっかりして、人をイライラさせるだけだとこれから先も今までと同じように
ニート&いじめられっ子のまんまのロクでもないクソな人生になるぞ
そうでなくても底辺高に逝ってしまってて低学力のお前が学校に拘ってる場合じゃないだろ
分不相応なプライドを持ってる事もお前がそんな仕打ちを受けてた一因なんじゃないのか

とりあえず、自分の能力と現状を認識して志望校を設定しろ
219量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 21:03:34 ID:EhF9aeap0
>>216
 >>158でもお示しした理由に加え
 今回はなんと成功したら1億円を頂けるということなのですが
 本当に一億円をあなたが持っているかも定かではありませんし
 他人からそのような現金を受け取ることもしたくありません。
 お断りいたします。
220名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:05:36 ID:+YcJcAdR0
知り合いに理Vいたけど・・
超進学校で
しかもそいつは帰国子女で英語ペラペラだったよ。
そいつでさえ一浪しました・・・

はっきり言って理Vに受かるような奴は2chなんて来ません。
221名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:08:04 ID:G0/F+DXE0
理3なんてのはガキの頃からエリートコース突っ走ってきたような奴らが殆どだろ
少なくともお前の様な状況から1年で受かった奴っていないと思うよ
お前はプライド満たす為に勉強できるような成績では無い
医学部に入って医者になって底辺の人生を変える事を考えろ
それすら、お前の現状では超難関。最底辺駅弁医さえ1年で受かるようなスペックじゃないよ
離散死亡なんてこと言ってたら10年後もニートやってそうだぞ

浪人なんてのはせいぜい1年。医学部受験だろうと2年超えたらニートと変わらん
222名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:08:27 ID:BddmRnnw0
>>219
要は落ちるのわかってるから怖いんだろ?
自分自身でも落ちるとわかてんじゃん
223名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:08:56 ID:W/BpOY/FO
>>219
俺も来年
2浪かもしれん

だから頑張ろうぜ

あと
書き込みし続けて
224名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:12:53 ID:BddmRnnw0
>>158
そりゃ100%負けのゲームなんか誰もしたくないわなw
225名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:16:36 ID:5oczMygSO
>>214
なるほどなるほど。ではまた質問を変えよう。

東大のセンター配点は110点で、2次配点は440点。計550点満点ってのは知ってるか?

で、理1とかは65%あれば間違いなく受かるんだが、理3は75%でも五分五分なのを知ってるか?

つまり確実に受かるには550点中420点くらい必要なわけだ。

では質問だが、1年後に420点とるとして、理1合格点の360点をとれるようになるのはいつなのかを教えてくれ。

理3と理1の問題は一緒なんだから答えられるはずだ。

オレはお前に汚い言葉投げ掛けてないんだからちゃんと答えてくれよな。
226名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:18:11 ID:BddmRnnw0
突っ込みどころがありすぎてどこから突っ込んだらいいかわからん
おそらくこいつがいる限り永遠に突っ込みレスが続くだろう
227量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 21:21:29 ID:EhF9aeap0
心底受サロ動物園にはウンザリで御座います。
近日中にブログに引越しいたします。
ブログにはこのような輩が現れないことを祈っています。
もし見つけましても
1絶対書き込まない
2すぐ閉じる
3もう来ない
この3点を何卒宜しくお願いします。
228名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:22:03 ID:BddmRnnw0
すでにライフポイントは0だが論破された悔しさで発狂レスを続けているのが今の現状
229名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:23:01 ID:BddmRnnw0
な?逃げたろ?
おれの予想通り
230量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 21:23:09 ID:EhF9aeap0
明日から
こちらへの書き込みは1週間に一度程度になると思います。
231量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 21:24:33 ID:EhF9aeap0
>>228
 自分の現状を書き込んでどうするんですか?
 2連投お疲れ様です。
232名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:24:45 ID:5oczMygSO
>>230
待て!オレの質問に答えてから消えろ!
233名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:27:56 ID:G0/F+DXE0
量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn

が落ちた事を笑うスレ ってのをこの受験サロンにたてるから来いよwww
東大の合格発表の日ぐらいに立ててやるよ俺が覚えてたら
合格証うpってくれwww
来なかったら不合格とみなすwwww
234名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:32:09 ID:BddmRnnw0
今までの流れ

過去の自分のコテを改名して理V目指すと言い出す

自分の勉強法でやれば絶対受かると言い出す

それならもし落ちたらどのような罰を受けるのか聞かれる

自分の勉強法と能力にそれほど自信がなかったことを思い知らされる

ブログに逃げると宣言(いまここ)



235名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:32:56 ID:BddmRnnw0
>>231
自分の現状を書き込んでどうするんですか?
 2連投お疲れ様です。
236量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 21:39:14 ID:EhF9aeap0
>>234
 こういうレスは大歓迎です。
 客観的に見てみると
 こういうレスがあるスレは非常に面白いです。

かなり事実と反するところもありますが重要なのは常に結論であります。

過去の自分のコテを改名して理V目指すと言い出す

自分の勉強法でやれば絶対受かると言い出す

それならもし落ちたらどのような罰を受けるのか聞かれる

自分の勉強法と能力にそれほど自信がなかったことを思い知らされる

ブログに逃げると宣言(いまここ)

中略

東大理Vに合格

未だに信じられず合成だなどと煽りが横行する

次々証拠書類をうp

そこには泣きながら嫉妬レスを打ち続けるBddmRnnw0の姿が






237名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:42:55 ID:BddmRnnw0

過去の自分のコテを改名して理V目指すと言い出す

自分の勉強法でやれば絶対受かると言い出す

それならもし落ちたらどのような罰を受けるのか聞かれる

自分の勉強法と能力にそれほど自信がなかったことを思い知らされる

ブログに逃げると宣言(いまここ)

落ちる


これがすべてだろw
238名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:45:49 ID:5oczMygSO
はやく>>225にこたえろ
239名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:48:14 ID:G0/F+DXE0
妄想だけだろ

偉そうなこと言いたかったら、証拠の一つでもうpってから言え
東大系模試、駿台全国で理3 A判
それまで何も言える立場じゃないぞ底辺
240名無しなのに合格:2010/01/30(土) 21:55:10 ID:rVioUvO1O
俺一年で偏差値40→60になったけどこの調子で浪人して勉強すれば1年で医学部医学科入れるかな?
てかそんなやついる?
241名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:01:44 ID:G0/F+DXE0
>>240
何の模試かで随分違うだろw
駿台全国で60ならば、浪人して底辺駅弁医なら受かる可能性は十分にある
他の模試にしろ、本当に頑張れば行けると思うぞ
底辺駅弁医でも良いならば
242量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 22:06:19 ID:EhF9aeap0
>>225
 「理3は75%でも五分五分なのを知ってるか?」
 しりません。
 そもそも合格最低点が400点を越えた年ってあるんですか?
243名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:06:53 ID:yLFawK8j0
>>214
>通常の勉強法ですと 1 2 3 4 5 6と参考書を1から順に徐々にレベルアップし、
>こつこつ積み重ねていくので、その地点を通過するであろう時期がある程度推測できます。
通常というか(学問に限らずスポーツの上達においても)これに勝る勉強法・練習法はないと思うけど。
宝くじで一発大当たりを狙うよりも毎月少しづつ貯金を重ねていくほうが金が増える確率が高いわけだから。

>難易度の高い参考書をいきなり取り組み それを完璧に仕上げることによって
>いきなり 2→7などと飛ぶ方法ですので その通過する過程が非常に分りにくいのです。
通過過程を考えない無計画的な奴に限って、サラ金から借りた借金が返せずに苦しむことになるわけだが。



釣りに対して何を言ってもムダかw
244名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:09:32 ID:ei/4/U5CO
この>>1は神だな
245名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:12:42 ID:5oczMygSO
>>242
ほぼ毎年こえてるよ。
合格最低点も知らないなんてお前ホントに受かる気あるのか?

ゴールのレベル知らないのに1年で行けるとか言ってんのか?


てか>>225の質問に答えろって
246名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:22:44 ID:BddmRnnw0
>>211がすべてだろ

>>244
ゴミと神を一緒にしちゃいかん
247名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:24:02 ID:BddmRnnw0
>>244
ああここの>>1ならとっくに消えたよ
248量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 22:37:58 ID:EhF9aeap0
>>245
 合格最低点が400点をほぼ毎年越えているソースを下さい。
 胡散臭い情報を元に解答することはできません。
 ちなみに私が持ってる過去問によると越えていません。

>>247
 絶対理Vに入って君の精神病を治してあげるからな
 私はあなたの命を守りたい
249187:2010/01/30(土) 22:38:04 ID:9y6KyBNtO
>>242不才要努 さん
初志スレを簡単に投げ出してしまうような根性では、医学部にはとてもじゃないが向かない。
そもそもイジメを見返すためや要努殿の後輩になりたいだけで東大医学部を志すなぞ、頭がイカレテいるとしか言いようもない。
マジレスすると、
君はコツコツ暗記ができる長所を持っているので、
生物をしっかりやって、
東京理科大学薬学部6年制薬剤師コースを目指せ
生物,化学を君自身の従来のやり方で速攻、暗記に入り、英語は今の偏差値56〜57を維持し、とにかく数学だけを毎日10時間365日やれ。そうすれば理科薬はいけると予想する。
そして国家試験に合格して、ドラッグストアでいい養毛剤やサプリメントを客に勧めてあげて下さい。
では、さようなら \(^w^)
250名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:41:12 ID:BddmRnnw0
>>248
夢で理Vに入って自分自身の精神病治せや
251量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 22:42:15 ID:EhF9aeap0
不才要努氏はかつて「出る杭は打たれる」と仰っていました。
まさに今その言葉を痛感しています。
私が理Vに受かるのをどうにか妨害したい
なんと醜き心だろうか
252名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:43:00 ID:BddmRnnw0
>>249
あなたは正しい
こいつは本当に頭がいかれているのです
253名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:44:23 ID:BddmRnnw0
>>251
お前の場合「出るうんこは流される」だろ
254名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:44:31 ID:I2H7Rl6ZP
>>245
腐葉土をいじめるのはいいがウソはいかんよ
理三の合格点は2009年から順に(少数以下は切り捨て)
380
377
385
394
381


数学で80
英語で90
理科で90
国語で40
ぐらいが普通の目標と言える。多分理科で90と国語で40は何とかなると思うが、残り2つはキツいんじゃないか(俺も理三志望だから自分の経験で言ってる)
英語は2外にするとかしない限り無理。断言してやるよ。2浪か他言語なら出来るかも知れん。
数学は運が絡んでくるが多分無理だろう

さぁどうする?
255量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 22:45:31 ID:EhF9aeap0
特段重要なことではないのですが
やはりブログには行かないことに致しました。
これだけの嫉妬レスがあると逆にやる気が沸いて来ますね。
必ずや否定した全ての人を来年の3月涙目にしてみせます。
ご期待ください。
256名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:46:16 ID:HvtuTOS7O
死ぬ気で勉強するとか言っておいて死ぬ気で2chしてる件
257名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:47:15 ID:G0/F+DXE0
まーバカだからコイツは

東京理科大学薬学部でさえ必死でやらないと受からんぐらい低スペック
258名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:48:51 ID:BddmRnnw0
>>255
来年の3月に自分自身を涙目にしてやるってかw
ドMかw
259量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 22:51:58 ID:EhF9aeap0
>>258
 君も必ず来年の3月にまた来るんだよ。
 私とのや・く・そ・くよ
260名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:54:25 ID:BddmRnnw0
まあこいつは4月までに絶対消えるからみんな今のうちに言いたいこと言っとけ
261名無しなのに合格:2010/01/30(土) 22:57:48 ID:5oczMygSO
>>254
わるい平均点だったわ。
262名無しなのに合格:2010/01/30(土) 23:02:30 ID:BddmRnnw0

名前:量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2011/02/25(金) 22:51:58 ID:bakaaho0
今日寝坊した・・・

263量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 23:03:07 ID:EhF9aeap0
>>249
 あなたは十中八九いい人なんだとは思います。
 しかし私はどうしても理Vでなければならないのです。
 なのでその提案は今は採用することはできませんが
 折角頂いた提案ですので頭の片隅に置かせていただきます。
 
264名無しなのに合格:2010/01/30(土) 23:10:49 ID:BddmRnnw0
今までの流れ

過去の自分のコテを改名して理V目指すと言い出す

自分の勉強法でやれば絶対受かると言い出す

それならもし落ちたらどのような罰を受けるのか聞かれる

自分の勉強法と能力にそれほど自信がなかったことを思い知らされる

ブログに逃げると宣言

悔しさのあまり顔を真っ赤にしてここに居座ることを宣言(new!)

265名無しなのに合格:2010/01/30(土) 23:13:49 ID:BddmRnnw0
今までの流れ

過去の自分のコテを改名して理V目指すと言い出す

自分の勉強法でやれば絶対受かると言い出す

それならもし落ちたらどのような罰を受けるのか聞かれる

自分の勉強法と能力にそれほど自信がなかったことを思い知らされる

ブログに逃げると宣言

4月までに逃げるという予想が的中され、ボコスコに叩かれる

悔しさのあまり顔を真っ赤にしてここに居座ることを宣言(new!)


訂正
266量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/30(土) 23:14:16 ID:EhF9aeap0
>>262
 ヤベwクソワロタwww 
 すみません取り乱しました。

>>254
 ほぼその点数のプランで合格を狙っていました。
 あなたは恐らく本物ですね。
 まったくあなたの仰っている通り
 本来ならば英語と数学がきついんだと思います。
 数学に関してはこの窮地を完璧に救ってくれるのが不才要努氏の勉強法なので
 あまり心配はしていません。
 英語は英作文とリスニングにおいてあまり不才氏の勉強法が通用しないので
 正直厳しいものがあります。
 そこのところは試行錯誤をしていかなければならないでしょう。
267名無しなのに合格:2010/01/30(土) 23:21:13 ID:BddmRnnw0
>不才要努氏の勉強法

素直に自分自身の勉強法って言え
268名無しなのに合格:2010/01/30(土) 23:28:49 ID:G0/F+DXE0
どうでもいいけど、佐々木希やスザンヌ可愛いお
269254:2010/01/30(土) 23:36:07 ID:hwDt+m7zO
Pが重いから通常に変えたよ
>>266
本当に理三志望だよ
じゃあ数学は今どのテキストをやってるんだ?こちらも参考にしたいから教えてくれよ。
あと英語も1Bがそんな確実に出来るような方法が伝授されてるなら是非聞いてみたい
270名無しなのに合格:2010/01/31(日) 00:11:52 ID:ckusmNuJ0
理系版聖女ボーイ
271名無しなのに合格:2010/01/31(日) 00:26:43 ID:myfWiCaL0
>>207
仲間発見。
ある程度順当に、するりと入った身からすると気づきにくいことだが、医学部受験で人生台無しにしちゃう人も多いんだね。
272名無しなのに合格:2010/01/31(日) 01:32:36 ID:KOghst9OO
腐葉土は早くブログ作れよ。

残ったらただのキチガイかまってちゃんじゃん。

まぁ…どうせ落ちるんだが。
273名無しなのに合格:2010/01/31(日) 02:50:25 ID:9OFAp/gQ0
100%無理。
まず間違いなく量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxnは2011年に東京大学理科V類には受からない。
名前を変えたとしても同じこと。
そして確実にIDつきの合格証明書をうpすることなく2ちゃんから姿を消す。
ブログに移動したとしても永遠にIDつきの合格証明書をうpすることはできない。
2012年になってもこの事実は100%変わることはない。


274名無しなのに合格:2010/01/31(日) 07:31:20 ID:8XZGC6yL0
>>271
俺は親が医者だったり進学校だったりで医学部受験で泥沼化した奴を沢山知ってるw
地帝理系レベルぐらいまではいくけどそれから何年も(5年とか)かけても受からない人とか
センター試験はアホみたいに(860、870とか)取れるのに上位駅弁医いつまでも受からない人とか
そういう人たちでも地頭は量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxnよりは良いからな
コイツが受かる訳が無い。増してや離散とかアホ
太郎で受かるのは、一般人でも知ってるような超有名校出身とか、元々東大に入ってて医学部再受験とか
最初から頭が良い人ぐらいだよ
コイツはそういう現実を全く知らない
そもそも離散は現役が半分と日本で一番現役が多く二浪以上なんて殆どいないだろ
受かる訳ねーww
275名無しなのに合格:2010/01/31(日) 09:34:09 ID:evpjCvA20
自分の子供に「医者でなくてもいい」と言ってあげられる医師は結構すごい人だと思う。
あと、東大には一浪二浪でも、「今年落ちたら死のうと思っていた」って人が少なくないらしい。
最初はナイーヴな人間もいるんだなとしか思っていなかったが、きっと真剣さが違うんだろうな。
その点量産型不才要努は自分を追い詰めることも無さそうだし、ある意味幸せな人かもね。

そもそも浪人して、その成績で地頭云々とか言っている辺りが理解不能ではある。
思い通りに行かない人間にとって地頭という言葉はすごく魅力的なんだろうね。気持ちはわかる。
276名無しなのに合格:2010/01/31(日) 10:47:10 ID:UY/j0J+OP
ただの学歴コンプ
277名無しなのに合格:2010/01/31(日) 17:44:58 ID:9OFAp/gQ0
今頃涙目だな
278名無しなのに合格:2010/01/31(日) 18:20:56 ID:ckusmNuJ0
835:不才要努 2009/01/20(火) 18:12:47 MqU5+7NuO
みなさん、ここでゴタゴタ言ってる暇があったら勉強したらどうですか?
正直、僕以外の人間がここのスレを見てもムカムカすると想います。
過去のスペルミスの指摘などして楽しいですか?あれは久しぶりにパソコンからブログを打ったから間違えただけです。
センターは950点中702点でした。足切りはないと想いますので、東大理1に出願します。
生物も受けたので(45点でした。)理科三科目必要な理3も考えたのですが、現時点で挽回は無理だと思い、諦めました。
まだ二次はみんなが0点。今から猛勉強すればまだまだ合格できる。東大はセンター配点低いですから。
偽の元気でもいい!立ち直れ!
物静かに成績をあげて逆転しろ!
だめだなんて思うな!
絶対に受かる!

840:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/01/21(水) 12:29:32 mJrQfxklO
>>835
離散って理科3ついるの?
京医だけかと思ったが
279名無しなのに合格:2010/01/31(日) 18:32:58 ID:KOghst9OO
なにが理Vに一番近いだよw

あきらめてんじゃねえかww
280名無しなのに合格:2010/01/31(日) 18:50:37 ID:bXPs1WWKO
950中702ってフットカットされるんじゃね?
281名無しなのに合格:2010/01/31(日) 19:52:55 ID:IBiwKRn40
東大は1対4だっけ?
普通皆少なくともセンターで9割はとってくるだろうし、大雑把に計算すると二次で30点分のハンデか。
もう奇跡の一発逆転を狙うしかないよな。
282名無しなのに合格:2010/01/31(日) 20:09:39 ID:KOghst9OO
702/950って8割もいってねえじゃん

ばかじゃん
283名無しなのに合格:2010/01/31(日) 21:54:30 ID:9OFAp/gQ0
今頃顔真っ赤にして地団太を踏んで他スレを荒らしまわってるんだろうなあw
284名無しなのに合格:2010/01/31(日) 22:17:50 ID:qIwXZ5OuO
>>281
それは言い過ぎ
理三合格者平均ですら9割言ってないから。二次では13.2点のハンデ
批判はいいが理三をよく知らないのに適当な事いい過ぎだろ。


まぁ8割切りはバカ過ぎるがな
285名無しなのに合格:2010/01/31(日) 22:45:28 ID:PTkadzwh0
おや、これは失礼しました。
東大行った友達が93だか94だかとってたからそんなものだと思ってた。
286名無しなのに合格:2010/01/31(日) 23:43:43 ID:ijYM3siVO
なんかヒーローが出てきたな。


ただのホームラン級のドアホだが。
287名無しなのに合格:2010/02/01(月) 00:24:38 ID:CtA0zx7c0
うん、確かに俺は自他共に認めるアホだね。
こんなんだから道を踏み外したのかも
288名無しなのに合格:2010/02/01(月) 00:24:54 ID:W5r/45QE0
量産型不才要努の尊敬してる不才要努のブログより抜粋

- 投稿者:不才要努[高3/東大理科一類](-348){1622} 2007/08/25 (土) 08:54:13
10時間。

ぶっ殺すぞ。少ない。いやありえねーだろ。何だこれ。勉強時間-348。
マイナスにしても酷過ぎるだろ。夏休みで1日自由なのになんだこれ。甘ったれるな。
お前なんか生きてる価値ないから自殺してしまえ。

基本的な生活リズムは12or2時寝の4時間睡眠だろ。目覚ましかけ忘れるとか論外。
今日から目覚まし時計を持ち歩け。

何で最低限の努力も出来ないんだ。時間がないのに。
何が何でも現役で受かるつもりなんだろ?誰に何を言われても絶対あきらめないつもりなんだろ?
やる事さえやれば受かる確信があるんだろ?
でも4時間睡眠毎日最低15時間の努力が出来ない能力と忍耐力では受からない。

今日から本番までもうダッシュだ。1日たりともとまれない。1時間もいや30分の休憩も許されない。
現実をぶち壊すためには死に値する努力が必要だ。甘ったれるな!!!
289名無しなのに合格:2010/02/01(月) 00:26:25 ID:W5r/45QE0
- 投稿者:不才要努[高3/東大理科一類](マイナス374.5){2338} 2007/11/19 (月) 08:26:36
浪人はしたくない。家はどうにかやりくりして浪人させてくれるみたいだけど、
浪人できない人だっている。家も本来なら出来ないはず。
東大受験できると言う恵まれた環境を与えられているのに、何でもっと勉強しないのか。シネ。

実践終わった今日から本番まで、猛ダッシュでラストスパートする。フルマラソンの残りを100メートル走だと思って思いっきりやる。

東大受かれば人生180度変わる。いままでバカにしてきた奴を突き落とす。
学費が私立よりは安いから少しは親への恩返しも出来るだろう。

もう止まらない。止まれない。本当の死ぬ気やるぞ!!!
290名無しなのに合格:2010/02/01(月) 08:30:52 ID:gXzVGl6n0
サガットも言ってたけど、憎しみや恨みを糧に頑張るのは限界があるんだね。
291名無しなのに合格:2010/02/01(月) 08:39:29 ID:hv9llVEH0
学力は大したことがなく
底辺高校のくせに己の地頭がいいと言い張り
成功してもいない勉強法を自慢し
論破してもいないのに論破した気になり
受かっていない離散に受かった気になって相手を見下す

カスにも劣るチンカスwwwww
292名無しなのに合格:2010/02/01(月) 10:48:30 ID:Xqwr3Ofs0
再受験の俺も理V目指していい?
今年は学力足りないから別の医学部落ちるかもしれんので
また一年勉強することになる予定なんだけどけど
目標は高いほうがよいと思っていたので。
とりあえず今年の夏の模試で250点目指す。
前回  夏の目標
数30→60
英84→80
物32→40
化25→40
国28→30
くらいに考えてるんだがどうだろうか。数学低い?
ちなみに本格的に勉強開始したのが9月で今の学力は
東大理T受けても多分受からない程度。
とにかく数学に今足を引っ張っられてる状況なんで、
数学は四月からはやさ理、スタ演習の復習と
さらに上級の問題集をやろうと思ってるんだが
このプランだと東大数学間に合いませんか
他科目は多分理T合格点には達してるとは思うのだが。
ちなみにやった教材は主に難系と化重問(+新研究)
化学はもっと難しい問題集に取り組んだ方がよさそうかな
英語はVOAや他のニュースサイトで聴くくらいしか勉強してない
293名無しなのに合格:2010/02/01(月) 11:48:53 ID:qIOTGyNMO
目指してもいい?

って俺らはお前の親かよ
294名無しなのに合格:2010/02/01(月) 11:55:56 ID:hv9llVEH0
ここはネタスレですので真面目に離散を目指してる方は別スレに参加してください。
295名無しなのに合格:2010/02/01(月) 16:06:35 ID:06rp+V/x0
何故不才要努は勉強時間に拘るのか。内容が充実していれば時間なんてどうでもいいだろ。
むしろ毎日きっちり同じ時間机に向かうとか不気味
296名無しなのに合格:2010/02/01(月) 17:17:21 ID:tiHd4ioF0
高1のとき時間があるから難系やろうと思ってやったけど、
例題完璧に理解するのに問題にもよるが1時間以上かかった。
理解できないのも結構あった。それでやめて高2なったとき
物理のエッセンスを半年くらいかけてやった。これはスラスラできた。
終わった後、もう1度難系したら問題も解けるし解説も普通に理解できて
高1のとき無駄すぎとおもった。基礎から積み上げていくのが一番効率がいい。
俺の経験上。
297名無しなのに合格:2010/02/01(月) 18:04:35 ID:Z2klYt1X0
どんな参考書も名物講師も、親身になって教えてくれる学校の先生には敵わないと気づいた高3の夏
298名無しなのに合格:2010/02/02(火) 21:23:35 ID:LkER5+/80
なんだ、ネタスレだったのか
299るろう:2010/02/02(火) 22:08:47 ID:00oTuwAC0
>>290
引用がサガットでワロタwww
300名無しなのに合格:2010/02/02(火) 23:45:35 ID:elDbfQ930
>>1
その発送はなかった
301名無しなのに合格:2010/02/06(土) 21:55:12 ID:aXnsIcrM0
僕も量産型不才要努氏と共に東京大学理科V類に合格したいと思っています。
しかしセンター7割、記述偏差値55では普通のやり方では1浪どころか5浪しても入れそうにありません。
そこで不才要努氏の勉強方を取り入れたいと思っています。
不才要努氏は2chからいなくなってしまったので、量産型不才要努氏にやる参考書のプランなどのアドバイスを貰いたいです。

科目は国数英物化でお願いします。
あとできれば量産型不才要努氏のプランも教えて頂けると幸いです。
302名無しなのに合格:2010/02/06(土) 22:14:29 ID:tG0T24oP0
おお、期待できそうじゃないかw
303名無しなのに合格:2010/02/06(土) 23:12:04 ID:5YYIVFOR0
オレも理3に受かりたいので、教えていただけますと助かります!
304名無しなのに合格:2010/02/06(土) 23:27:09 ID:tG0T24oP0
スペックは??
305量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/07(日) 02:30:02 ID:4W69FnnG0
みなさんこんばんは
1週間死ぬ気で勉強してまいりました。
306量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/07(日) 02:39:56 ID:4W69FnnG0
>>273
間違いなく受かるでしょう。
そしてID付き合格証明書でもコテ付きでも要望があればいくらでもうpします。

>>287
あなたがアホか
私がアホか
それは1年後はっきりと分ることでしょう
307量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/07(日) 02:57:14 ID:4W69FnnG0
>>301
やっと不才要努氏の勉強法の素晴らしさに気付く事ができる
まともな人間が出てきましたか。
そうですね。あなたの成績はほぼ私と同じような感じですので
普通の勉強法では理Vに合格することはもちろん理T合格も危ういでしょう。
不才要努氏の勉強法を取り入れるというあなたの選択は正解です。
参考書のプランアドバイスが欲しいとのことですが
これまでのレスで不才要努氏の勉強法のアウトラインについては
ほぼ書ききったと考えています。
そこでまずはそれらを参考とし301が自身の手によって
完璧だと思うプランを立てそれを書き込んでいただけないでしょうか。
門外不出の勉強法とは言わないまでもあまり多くの人に
その全貌を知られてしまっては理Vのボーダーである390点付近に
不才要努氏の勉強法で勉強した人らが集まり一歩間違えると
私自身が落ちてしまうこのような事態を懸念しているのです。
308287:2010/02/07(日) 10:03:16 ID:B6EdZr9B0
1年たっても俺はのんびり医学部生だし、君は夢を追う浪人生だし、お互い現状維持だと思うよ。
まあ、どちらがいいかはわからない。自分は馬鹿だから離散諦めたけど、浪人したら確実に入れるといわれてたら、
やっぱり離散目指したかも。今となっては当時の気持ちなんか察するしかないんだけど。ま、せいぜい頑張ってね。
309名無しなのに合格:2010/02/07(日) 11:23:52 ID:71FseYaJ0
離散受かったなら287がアホになるのかww
310287:2010/02/07(日) 11:40:10 ID:B6EdZr9B0
離散受かったやつにならアホ扱いされてもシカタナイネ。
量産型不才要努が医学部に入るのと、俺が医師になるのとどちらが早いか勝負だね!
もっとも、昼間から2ちゃんで暇つぶししている俺と競ってもどうしようもないかも…
311名無しなのに合格:2010/02/07(日) 12:36:31 ID:71FseYaJ0
学歴厨でしたか。それは失礼した。
312名無しなのに合格:2010/02/07(日) 18:08:26 ID:wPonF0zq0
>>306
いやもうすでに飽きられてるよ君。
その性格ではたとえ高学歴になったとしても、高学歴のいじめられっ子になるだけだろうね。
313名無しなのに合格:2010/02/07(日) 19:03:06 ID:l0zCNryz0
俺の尊敬している先生の多くは東京大学(もしくは東京帝国大学)出身だったりする。
量産型不才要努が頑張って東大目指すのは価値ある行為だと思う。
314名無しなのに合格:2010/02/07(日) 19:14:47 ID:cYB/ocSR0
受験生ネット、不才要努wなつかしいなw 受験生のとき見てたが
東京学芸大学志望のスケボー(偏差値30)、荒らしのりょうじ(上智大学外国語志望)
あ(自称慶応大学生、頻繁に受験生ネットに書き込み)、鯵(受験が終わっても頻繁に
受験生ネットに書き込む旧帝大生。そのため就職活動に出遅れるw)が香ばしくてお
もしろかったぜww
315名無しなのに合格:2010/02/07(日) 19:36:45 ID:cYB/ocSR0
スケボー → 不才要努に並ぶ低学力の馬鹿。一年で偏差値30から宮廷大学レベルへ〜というスレを
立てるも、センターは約一割しか取れずw受験の最後に不才要努達とメアドを交換して消滅?

りょうじ→MSAに通う上智大学外国語学科?志望。当時浪人生(一浪)で、頻繁に受験生ネットに書き込みをする、
英語が苦手な人に単語王をやたらプッシュ、複数のHNを使い自作自演(受験生ネットはリモホが表示されるので一発でばれる)
放火予告、女性の質問者に夢中になるなど、受験生にあるまじき行動をする。

彼の成績はMSAに通っているにも関わらずセンター英語は7割平均しか取れずw国語にいたっては偏差値50を切るありさまw
(これは英語に時間を割きすぎて国語を勉強する時間が無くなってしまったためと思われる。)世界史は残り一カ月になっても
全範囲を履修し終わらずw 結果は不合格(補欠)で、明治大学文学部しか受からなかったw(ちなみに彼は現役時に受かった
青山学院英文科を蹴っている。独協大学英文は不合格。)
316名無しなのに合格:2010/02/07(日) 19:46:47 ID:l0zCNryz0
もしかして不才要努って結構な歳なの?
317315の続き:2010/02/07(日) 19:55:03 ID:cYB/ocSR0
MSAに通ったにも関わらず、明治文学にしか受からなかったため東大を目指すと言い出す。
以下彼の書き込み引用

>決意は、並半端なものではありません。誰に言われてもやり貫くことをテーマにやっていきたいです。
書き始める日は未定ですが、しっかりやりたいです。

しかし、彼は高校数学を全く勉強したことがなく、日本語の使い方もなっていない(支離滅裂な文章しか書けない)
ため、他の人に無理ではないかと言われてしまう。

また、この後別のスレで慶応生といつもの喧嘩をはじめる。そこで彼は第一志望に受かったと嘘を
言うが、他の人に明治しか受からなかったことをバラされてしまう。

それ以降、彼はしばらく受験生ネットに書き込みをしなくなる。しかし、ある日別のHNで自称慶応生を
中傷する書き込みをする(ためしに俺が「糞馬鹿りょうじ!こんなとこに来てないで勉強しろや!
そもそも受験生の分際で携帯使ってんじゃねえ屑!」と書き込んだところ、「すいませんでした、もうここには来ま
せん」と書き残し出て行った。)


318315の続き:2010/02/07(日) 20:03:21 ID:cYB/ocSR0
彼はキャスフィにも書き込みをしており、そこでは代ゼミに通い早稲田を目指すと言っていた。しか
し、クラス分けのテストで上位クラスに入れず、どうやったらそのクラスに潜れますか?などと
質問していたw

結局のところ、彼はあっさりと東大を諦めてしまった。数学を一年で仕上げるのは無理と判断したためだろう。

そして去年、彼は日本大学法学部wに合格した。だが、彼の上智コンプレックスは強く、仮面浪人して
再受験したいと言っていた(官僚になりたいとも言っていたw官僚になりたいのになぜ上智?wwだったら東大
目指せよwwwwMSAの中澤一のいうこと真に受けすぎだろwwwww)

319名無しなのに合格:2010/02/07(日) 21:32:51 ID:0sQ/4Hh60
正直上智目指すとかよくわからない。
上智(笑)MARCH(笑)って感じなんだが
320名無しなのに合格:2010/02/08(月) 01:10:08 ID:rR1pZlGB0
>>29を読んだ限りでは負債はこれまで物理を勉強していなかったようだが、物理の教科書は持ってるの?
321量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/08(月) 08:26:55 ID:m/2ODcS20
おはようございます
今日も死ぬ気で勉強を頑張っていきたいと思います
322量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/08(月) 08:56:51 ID:m/2ODcS20
>>310
私は理Vに受かりますが受かったところで
あなたのような人格者がアホになることはありません
誠にすみませんでした

>>312
面白おかしくしようとは思っていません
私は淡々と理Vに向けて毎日勉強をしている
ただそれだけのことなのです
なので何も面白いことは起きない
それが正常なのです
323量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/08(月) 10:09:08 ID:m/2ODcS20
あまりにも死ぬ気で勉強を続けていると1年間もたない
このように感じましたので1時間ほど東大志望者のブログや2chのスレを見回ってきました。
初めは普通に読んでいたのですが次第に腹が立ってきてしまいました。
東京大学というのは最高学府であり半端な気持ちでは決して受からないこのような大学なのです。
しかしながらあまりにもふざけている人が多すぎる。目指すなら死ぬ気でやるべきなのです。

わずか1時間で多くの不合格者に共通する、ある法則を見つけ出すことができました。それは

1 文1志望者があまりにも多い
2 目指す目指すと言っておきながら日記の内容は日常のつまらない話ばっかりで
  勉強の話題が一切でてこない
3 勉強計画もなければその方法論もまったくない正に闇雲である
4 初期のスペックをしっかり数字で示していないし 
  模試の結果も「本当にできなかった。でもやったところはしっかりできていたしよかったと思う。」
  などとつまらぬ言い訳をし点数を晒していないし自己評価があまりにも甘い
5 4月5月は日記の更新回数が多いのに次第に少なくなってきて10月あたりはほぼ0になっている
324名無しなのに合格:2010/02/08(月) 12:38:25 ID:jvRH4uH70
2.3 勉強ばかりのブログって楽しい?
4  ある程度の成績になると、公開すると特定されてしまうのだよ。貴方にはわからないかもしれないけど。
5  その時期になってブログをやっている人間は受験生ではない。
1  離散・文一は記念受験する人多いんでない?貴方みたいに
325名無しなのに合格:2010/02/08(月) 12:42:59 ID:InjZDWaj0
高校の同期に早稲田の理工大学院まで卒業してから東大理V入り直した奴いるよ
30過ぎまで学生やってた筈だから>>1も諦めないでがんばれ〜
326量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/08(月) 14:41:23 ID:m/2ODcS20
>>324
勉強ばかりのブログにしたほうがいいとは書いていません
「一切」勉強の話題がない、それが不合格者の特徴だったのです
私が書き記した法則は不合格者のものなのです
よって特定されるほど高い成績ではないことが予想されますね
つまり恥ずかしいほど低い成績だったから晒さなかったのであり
あなたが指摘した理由ではないと考えます
常識ですと10月になっても定期的にブログを続けている人が落ちてしまい
10月までにブログの更新をほぼやめた人が受かる
このように考えるでしょう
しかしながら調査の結果まったく逆の傾向があったのです
ブログすら途中で投げ出してしまうような人間は東大に受からないのかもしれません
それが誠に残念ながらセンター足ギリによって記念受験すらできないブロガーのほうが多かったのです
私は必ず受かります。ご期待ください

>>325
ここの1はもういません。
私でしたら死ぬ気で頑張っています。
327名無しなのに合格:2010/02/08(月) 14:50:07 ID:tspwJouh0
更新がないのに合否がわかるとは。
328名無しなのに合格:2010/02/08(月) 14:52:35 ID:tspwJouh0
まあ不才要努くんはそれを教訓にしてしっかり2chを続けてくれたまえ。
329名無しなのに合格:2010/02/08(月) 18:34:35 ID:hhlaPnmy0
>>326
お前、おもいっきり不才要努のこと批判してないか?
あいつも模試の成績を晒したことないんだが。
330名無しなのに合格:2010/02/08(月) 19:12:59 ID:Tmq27obW0
恥ずかしいほど低い成績というと

英語 152
リス 24
国語120
数学1A50
数学UB 1Aの出来が悪すぎたので後のことを考えてあえて受けませんでした
     受けても20点以下だったと思います。
世界史96
現代社会94
地学96
>>29

こんな感じかw
331量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/08(月) 19:20:35 ID:m/2ODcS20
>>329
私は不才要努氏を尊敬しています。

>>330
正にこのような成績でしょう。
332量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/08(月) 19:48:34 ID:m/2ODcS20
不才要努氏の何がすごいのかということについてお話いたしましょう
まずはその完璧な理論に基づいた勉強法です
これは散々お話いたしましたのでここでまた言わなくとも周知の事実でしょうが
それに加え驚くべきは不才氏の勉強時間の長さなのです
記憶しているところだと受験直前期には18時間勉強すると記していました
私も死ぬ気で勉強をしていますが毎日10時間が今のところ限度なのです
私も試しに明日は18時間勉強しようと思います
333301:2010/02/08(月) 19:56:26 ID:4+6TLs+t0
死ぬ気で勉強してまいりました。
勉強の合間にこれからやる問題集を決めました。

数学 やさハイ→25年→各社東大模試
新数演など大数の解答は自分には合わないと感じました。
英語 基礎100→透視図 シス単 即ゼミ 竹岡英作おもしろいほど →25年→各社東大模試
物理 物理入門演習(力学,電磁気),難系(熱,波)→25年→各社東大模試
化学 新演習(有機以外),有機化学演習→25年→各社東大模試
国語 最強の古文,漢文道場→各社東大模試

現代文,リスニングについては何もわかりません。
334名無しなのに合格:2010/02/08(月) 20:28:27 ID:U4txdcTL0
>>332
理三へ一直線ってブログ見た?結構参考になると思うよ。
335名無しなのに合格:2010/02/08(月) 22:20:39 ID:BoK1kN6B0
>>333
その膨大な情報を果たして受験時まで覚えていられるかな

336名無しなのに合格:2010/02/08(月) 23:02:31 ID:PwyHBl8t0
>>333
25ヵ年はやる必要ない。
君のプランだったら25ヵ年の前に
旧帝早慶と単科医大の入試問題を解いたほうがいい。
東大や昔の問題だけでなく最近の入試問題を解く事も重要。
その後で時間余ったなら25ヵ年やれ。
あと東大模試過去問は東大模試前後にやるといいよ。
模試である程度点数が取れるようになるから自信はつくw
俺は理1ならAは取れた。

君は昔の俺みたいだ。俺は25ヵ年やって後悔したからアドバイスをな。
俺は地元旧帝非医いってしまったが頑張れ。
337名無しなのに合格:2010/02/09(火) 00:26:30 ID:Ogeam1tV0
ここまですがすがしい釣りスレも珍しい。
338名無しなのに合格:2010/02/09(火) 00:29:34 ID:nhJoD1dt0
>>333
最強の古文は絶対いらない。得点奪取やれよ。
339名無しなのに合格:2010/02/09(火) 02:27:41 ID:v/oV76K40
量産は東大に入って不才要努の後輩になりたいようだが、その不才要努は今どこの精神病院に隔離されてるの?
もしかして東大附属病院の精神科?

340量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/09(火) 10:40:10 ID:/s5NgQfK0
死ぬ気で5時から勉強をしていましたがもう無理です
やはり18時間は難しいといわざるを得ないでしょう
私は10時間が限度ですね

>>333
 長文になりますのでまた後で返信いたします


341量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/09(火) 10:52:43 ID:/s5NgQfK0
>>334
早速昨日の夜に拝見させていただきました
やはり理Vに合格することは大変なことだと思いました
またセンターの成績が約9割だったにも関わらずコメントには
「そんな成績で理V受かったら伝説だねw」のようなコメントがあったり
理Vに合格する人にアドバイスしたりそれはひどいものでしたね
合格証明書がうpされてからはコンプが大量に来たんでしょう
コメが荒れていました
私もこのようなコンプに付きまとわれてスレが荒らされてしまうんではないか?
このような事態を今から懸念しています

>>336
とても有益な情報ありがとうございます
しかし一つ思うのですが単科医大の問題はさすがに傾向が違いすぎるんじゃないでしょうか
それでもやっておいたほうがいいのですか?
また理1A判を取っておきながら何故旧帝非医に甘んじてしまったのでしょうか
失敗談をお聞かせください

342量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/09(火) 10:56:52 ID:/s5NgQfK0
>>339
何をあなたは言っているんでしょうか
私にはまったく理解できません
不才要努氏は今現在最も理Vに近い存在です
彼は今毎日18時間勉強し2次試験対策に万全を期しているところだと思います
343量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/09(火) 11:25:34 ID:/s5NgQfK0
>>333
やはり私は人それぞれの個性や感覚を尊重していきたい
そのように感じましたので
333が立てた計画を元に多少不才氏や私の考えをお伝えできればと思います

まず私がもっとも得意な英語から書かせていただきます
基礎100はできれば飛ばしたいレベルの参考書なので
初めに透視図をやってみてどうしても理解ができずあまりにも
学習ペースが遅れてしまうような時には戻ってやってみるのもいいかも
しれませんが基本は飛ばしてください
また基礎100→透視図のところを英文解釈教室に変更するのもいいです
シスタンが計画に入っていますが今シスタンの単語を何割正解することができるでしょうか?

英語だけでもこの3倍ほど書きたいこと・質問したいことがありますがまずはここまでに致します

344名無しなのに合格:2010/02/09(火) 19:18:47 ID:RrA4sPeg0
量産って英語が一番得意だったのか・・知らなかった。
センターの点数から判断して苦手なんだと思っていたんだが・・

個人的な分析によると、センターリスニング24点は東大リスニングに換算すると三分の一もとれないので
仮に他で健闘しても東大英語で100(/120)点近く取ることは非常に難しいと想定される。
理V合格者の中には英語で80点を下回るものもいるかもしれないが、浪人生である状況を考えると
英語を得意科目としているならば現時点で100点近く取れなければお話にならない(あくまでも個人的な分析である。)
ということで早急な対策をお勧めしたい。

不才氏の勉強法を駆使すれば、英語のリスニングを段階飛躍的に聞き取れるのであれば話は別。
もしそれが実践できるならば、彼がどこの病院に収容されているかは分りかねるが是非会いに行きたいものである。
345336:2010/02/09(火) 20:36:23 ID:A5RFzHuF0
>>341
前期理V落ち、後期については地元に残るのが一番金がかからないから。
だが医学部編入や再受験も考えてる。学部で習ったことでも医師になってからも
いかせそうだしな。今は理Vにこだわってないけど、点数の次第で
また受けるかもしれない。

単科医のことなんだが、俺は塾講師のバイトしてるから解く機会があるのだけど
確かに東大の傾向とずれているな。特に英語。内容が偏りがち。
しかし、理科数学は発展的問題が多いから、25ヵ年やるよりも
東大の難問対策としても十分役立つ。
346名無しなのに合格:2010/02/10(水) 00:27:48 ID:mfqD9xG40
>>342
最も理Vに近い存在は東大実戦模試で常時全国ベスト10に入っているような灘あたりのトップクラスだろ。
あいつらは数学を趣味として楽しみ、数学オリンピックでメダル獲得したりでまさにバケモノ。
不才は東大模試で彼らと同等以上の成績を挙げているのか?
347量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/10(水) 05:54:26 ID:YkEoBrTG0
おはようございます
今日も死ぬ気で勉強を頑張っていきたいと思います
348量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/10(水) 06:09:38 ID:YkEoBrTG0
>>344
英国数理社と理Vを受ける時に必要になりますが
社会を除くとこの中で7割を越えているのは実は英語だけなのです
よって私の一番得意な科目は英語
そのように言って差し支えないと判断したわけであります

リスニングは非常に苦手です
センターレベルでもほぼ聞き取れない状態で
勘に頼ってマーク致しました
さらに不才要努氏の勉強法は思考力に大部分を頼る方法で
暗記や慣れの分野は苦手なのです
よってリスニングは非常に懸念材料になっています

浪人生であることを考慮すると〜
このように書かれていますが私については一般の浪人生のケースは
まったく当てはまらない。このように考えています
なぜなら一般の理V多浪生は学習の全範囲を終え十分に演習を積んでいる
にも拘らず地頭が悪く勉強法も間違っているので成績が頭打ちに
なっている人たちが多いからです
しかしながら私は現役生より学習が進んでいません
なのでこれからが一番伸びるタイプなのです
349量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/10(水) 06:24:31 ID:YkEoBrTG0
>>345
理Vにこだわって私と来年東大生になるのはいかがでしょうか
あなたが受かった暁には
必ずや晴れやかな気分になり大学生活を謳歌できることでしょう

数理において時間があれば単科医の問題も検討してみます
ありがとうございました


>>346
灘の生徒は秀才
不才要努氏は奇才
このような感じでしょう

残念ながら模試でいくら好成績であっても
本番は不才氏に呆気なく敗北を帰してしまうことでしょう
350名無しなのに合格:2010/02/10(水) 08:21:46 ID:hjTuUvhf0
>しかしながら私は現役生より学習が進んでいません
なのでこれからが一番伸びるタイプなのです

開き直ってどうするw
351名無しなのに合格:2010/02/10(水) 08:35:28 ID:NAjWQJ/5O
今一浪で、二浪目に死ぬ気で理一目指したいのですがオススメの予備校はありますか?
352量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/10(水) 09:30:46 ID:YkEoBrTG0
>>350
事実をお伝えしたまでです

>>351
現状で二次試験の問題を4割くらいとれるのであれば
大手予備校に行ったほうがいいでしょう
353名無しなのに合格:2010/02/10(水) 10:38:26 ID:qO7VkWwT0
つーか一浪時はどれくらい勉強してた?
354量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/10(水) 11:57:49 ID:YkEoBrTG0
一浪時は一日平均1時間くらいでしょうか
355量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/10(水) 12:04:50 ID:YkEoBrTG0
理Vに受かった後何をしようか
最近それを考えている
ただ理Vに受かればそれだけで人生が良くなるのなら
話は非常に簡単なことだが
しかしそうではないと思う
356名無しなのに合格:2010/02/10(水) 12:40:13 ID:uS+DmJHa0
>>354
人はそれをニートという
357量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/10(水) 12:48:04 ID:YkEoBrTG0
昼食休憩であります
今日は何故かやる気が起きない
どうしてしまったのだろうか

>>356
特にやりたいこともなく
高卒で働くことも嫌で
どうしようもない状態でしたね
そんな状態で出会ったのが不才氏だったのです
私には希望の光に見えました
視界がパッと晴れるような感覚に襲われたのです
そしてこの方法で理Vに入ることを選択したのです
358名無しなのに合格:2010/02/10(水) 13:31:04 ID:vuHwLA+y0
     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ   〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
359偏差値50:2010/02/11(木) 09:25:39 ID:hcOishEeO
量産さん俺も参加したいです
偏差値は50です
360量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/11(木) 10:57:08 ID:HuTgKDvQ0
参加は自由ですが
志望校は理Vの一択になります
それでもよろしいですか?
361偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/11(木) 11:04:37 ID:8eV9IHw90
>>360
はい。よろしくお願いします。
参考にさせてもらいます。
362量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/11(木) 11:11:08 ID:HuTgKDvQ0
では毎日死ぬ気で頑張って東大理Vを目指しましょう
基本的なことですがまずは夏までに英数を固めると良いでしょうね

まだ本番の目標点を決めていなかったので今から決めようと思います
363量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/11(木) 11:14:40 ID:HuTgKDvQ0
さて偏差値50もある前途有望な参加者も現れ
後にここがレジェンドスレとなるのが今から楽しみでしょうがありません
みなさんは伝説の目撃者なのです

364名無しなのに合格:2010/02/11(木) 11:31:53 ID:463ezCjh0

273 :名無しなのに合格:2010/01/31(日) 02:50:25 ID:9OFAp/gQ0
100%無理。
まず間違いなく量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxnは2011年に東京大学理科V類には受からない。
名前を変えたとしても同じこと。
そして確実にIDつきの合格証明書をうpすることなく2ちゃんから姿を消す。
ブログに移動したとしても永遠にIDつきの合格証明書をうpすることはできない。
2012年になってもこの事実は100%変わることはない。


この書き込みが正しいと思う。
というかもっと謙虚になったらどう?
いろんな人に失礼だよ。
365名無しなのに合格:2010/02/11(木) 11:32:28 ID:2RwhPoyX0
なんで理V一択www
理系で東大目指すなら普通に理Tでいいのではないだろうかww

>>基本的なことですがまずは夏までに英数を固めると良いでしょうね
私もそう思います。
366量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/11(木) 11:50:44 ID:HuTgKDvQ0
>>364
謙虚になれとはどういうことでしょうか?
これまで幾多の煽りコメがありましたが
そのような時でさえ敬語を使い常に謙虚でいました。
このような私に対し根拠もなく受からないなどと断定する行為
のほうが余っ程失礼です

>>365
私に賛同してくれたということは
イコール不才要努氏に憧れたということなのです
よって受験の第一の目標は不才要努氏の後輩になりたい
このようになるはずです
なのでこの目標を達成するためには理Vでないとならない訳です
367名無しなのに合格:2010/02/11(木) 12:47:39 ID:2RwhPoyX0
多分、「何の根拠もなく理Vに受かると断言」しているその行為が謙虚でないとみなされているんだと思いますよ。
この場合の根拠とは具体的な証拠、もしくはそれに匹敵しうる理論説明のことです。

私は不才氏の理論を熟知していないので何とも申し上げかねますが、客観的に見て
@、具体性に欠ける
A、実践した成功者がいない
B、発想が両極端すぎる
面で、その勉強法が信頼できるとは言い難いです。

>>366
その論理は飛躍しているように思われる。
不才氏の勉強法を実践しようとしているのは確かかもしれないが、
それが不才氏本人にたいする憧憬に直結するのはおかしい。大体、後輩になるなら理Tでもいいだろ。
「不才氏の勉強法の実践者は須く理Bを受験しなければならない」のならば
不才氏の勉強法は残念ながら東大入試のスタンダードにはならないであろう。

そもそもmry
368量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/11(木) 13:43:41 ID:HuTgKDvQ0
>>366
この文章を読んで論理が飛躍していると感じるあなたは
きっと不才要努氏を尊敬していないんだと思います
尊敬していれば行間を読むことができ
そこに論理の飛躍は感じられなくなります
この文章を読むためもまずは不才要努氏を尊敬することから始めてはいかがでしょうか

そもそもあなたが不思議な人である点は
>>360で私が理Vの一択になることを提示しそれに対し>>361
「はい。よろしくお願いします。」と条件を飲んでいるにもかかわらず
藪から出てきたあなたが「理一でいいのではないだろうか」などと言う
意味が分りません
369量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/11(木) 13:45:40 ID:HuTgKDvQ0
あなた様のお気持ちを察することができずに誠に申し訳ありませんでした
きっとあたなは不才要努氏の勉強法で共に勉強し東大に入りたいが
理Vに入る自信まではないので理Vに限ると言われてしまって非常に動揺し
一見するとお節介のようなレスをしてしまったんですね
このようなご心配はいりませんよ
不才要努氏の勉強法でしっかり1年勉強すれば
あなたでも受かることは十分可能です
ご安心ください
370偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/11(木) 15:37:22 ID:8eV9IHw90
>>333さんに習って目標立てます。
数学 月刊大数→各社東大模試、過去問
英語 DUO 速単上級 即ゼミ パラグラフライティング→各社東大模試、過去問
物理 難系→各社東大模試、過去問
化学 新演習,有機化学演習→各社東大模試、過去問
国語 早覚え,古文解釈の方法→古文上達,漢文道場→奪取→各社東大模試、過去問

始めにやる基礎段階のものとして上の左側にかいたものをやるつもりです。
不才要努氏の理論でいけば偏差値50の俺でも十分実力を飛躍できると思っています。

目標
5月 全統模試 偏差値60 駿台全国模試 偏差値55 
8月 東大模試 偏差値60
10月 全統模試 偏差値70 駿台全国模試 偏差値65
11月 東大模試 偏差値70 
2月 東大理V 合格
   
のプランでいきたいと思います。勉強がんばります。
371名無しなのに合格:2010/02/11(木) 15:48:57 ID:AUXnxSop0
>>370
睡眠はしっかり取れよ
徹夜で勉強は非効率だからな
372量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/11(木) 16:00:15 ID:HuTgKDvQ0
>>370
とても良いプランだと思います
きっと不才氏にも頷いて頂けるでしょう
私がここで言える事はDUOと速単にあまり時間をかけ過ぎないほうがいい
ということだけです
あまり基礎知識の暗記に神経質にならずに頑張ってください

373量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/11(木) 17:20:42 ID:HuTgKDvQ0
本番の目標

英語 85 
数学 80 
国語 45
物理 45 
化学 40
374偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/11(木) 18:28:09 ID:8eV9IHw90
>>371-372
ありがとうございます。
375名無しなのに合格:2010/02/11(木) 20:48:09 ID:jVUzNR/MO
盛大な釣り針ですな

まあ楽しもうぜwwwwwwww
376名無しなのに合格:2010/02/12(金) 00:26:08 ID:5IwX2l2M0
はじめまして。僕も理三目指してます!
一日11時間のメニューをこなしています!
本格的に勉強始めたのが10月という感じで。。。ぼくは私立理系クラスだったので、社会と国語の授業を受けておりません。
ちなみにセンターは
英語131
リスニング38
数学1A 76
数学2B 72
国語101
地理40
化学68
物理76 って感じでほど遠い感じですが、、、皆さんよろしくおねがいします!
377偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/12(金) 00:31:17 ID:njeDtcArO
>>376
俺と同じくらいだw
俺の場合倫理が90点だったけど
それ以外はほぼ一緒ww
378名無しなのに合格:2010/02/12(金) 00:41:06 ID:f/YBH8Ih0
>>366
敬語使えば何言ってもいいとか本気で思ってるの?
実際に来年になったら結果はわかるんだから君が落ちると断言することは何も失礼ではないよ。
来年になるか君がここからいなくなったときにどっちが正しかったかわかるよ。


273 :名無しなのに合格:2010/01/31(日) 02:50:25 ID:9OFAp/gQ0
100%無理。
まず間違いなく量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxnは2011年に東京大学理科V類には受からない。
名前を変えたとしても同じこと。
そして確実にIDつきの合格証明書をうpすることなく2ちゃんから姿を消す。
ブログに移動したとしても永遠にIDつきの合格証明書をうpすることはできない。
2012年になってもこの事実は100%変わることはない。

379名無しなのに合格:2010/02/12(金) 01:00:01 ID:0/ufpAztO
今年だが俺も理三受けるお
センターは810代だお
目標は数85英95国40理95


よろしくな
380名無しなのに合格:2010/02/12(金) 01:25:53 ID:DdNaH2BE0
私の不才氏の勉強法にある意味でとても興味を持っていますが、生まれながらの文系に加え
理Vに受かるような地頭をとても持っていないので諦めるしかありません・・

>>379
理Vは大変だと思いますが頑張れ。俺も今日、受験票届きました。
381名無しなのに合格:2010/02/12(金) 01:53:49 ID:XI7UAywK0
不才氏の勉強法を量産は「斬新だ」と褒め称えているが、似たことを実践した者は過去に大勢居て、現にこのスレの>>296も行っていた時期があった。
しかし、難問ゆえに解けない・理解するのにやたらと時間がかかる→飽きやすい・集中できない→長続きせず、結局は易しい問題の演習に戻らざるを得なくなってしまった。

つまり不才氏の勉強法は一見すると効率が良さそうだが、よくよく考えてみると基礎を軽んじた明らかな「手抜き」勉強法なので、実は大きく回り道をしていることになる。
東大の過去問を訳も分からずぼんやりと眺めただけで勉強した気になっているようでは実力アップは望めない。

基礎を笑う者は基礎に泣く
382名無しなのに合格:2010/02/12(金) 08:03:32 ID:whkWLLVPO
というか基礎を穴だらけにして、応用発展に手を出すとか有り得ない
383量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/12(金) 08:07:45 ID:MzXvhuXY0
>>376
よろしくお願いします

>>378
もうこの手の話は止めに致しましょう
いくらレスを費やしても平行線を辿るだけです
来年の3月になれば真実が明らかになります

>>379
不才要努氏の同級生になれる可能性があるとは
なんと幸せな人であろうか
「不才要努氏の同級生に必ずなってやる」
という強い意志を持って受験に挑んでください

>>380
私も数理は非常に苦手ですが不才要努氏の勉強法なら可能だと思っています
自信を持って共に頑張り来年不才氏の後輩になりましょう
384量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/12(金) 08:26:20 ID:MzXvhuXY0
>>381
あなたは基礎から大量の参考書を真面目に頑張ってください
私は不才氏の勉強法で頑張ります

385量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/12(金) 16:22:05 ID:MzXvhuXY0
死ぬ気で勉強をしてまいりました

夏までには英数の問題集を一通り終わらせておかなければならない
理Vは英数理のうちどれかは100点を超える教科がないと
受かるとしてもボーダーで怖いですね
できれば英語で100越えするのが理想でしょう
386偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/12(金) 20:03:01 ID:GwJcaNCR0
俺も目標点を書きます
数学80
英語85
物理50
化学45
国語40

俺の場合は理科で100越えを狙いたいです。
387名無しなのに合格:2010/02/12(金) 23:25:11 ID:XI7UAywK0
>>385
毎日死ぬ気で理解できない箇所をお経を読むように一応暗記してるの?
388名無しなのに合格:2010/02/13(土) 00:13:22 ID:7gXFY9Iy0
自分も参加しても良いですか?


まだ高二ですが理転予定なので量産型さんと似通う部分があると思います
一応偏差値は
数学65 英語75 国語60(河合塾全統)くらいです

本気で勉強しようと思います!
389名無しなのに合格:2010/02/13(土) 00:31:08 ID:2WNfFdfO0
どんだけ理V志望者が出てんだよww
何人生き残ることやら・・
390名無しなのに合格:2010/02/13(土) 03:58:58 ID:FWAvOWnn0
>>383
事実をお伝えしたまでです

273 :名無しなのに合格:2010/01/31(日) 02:50:25 ID:9OFAp/gQ0
100%無理。
まず間違いなく量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxnは2011年に東京大学理科V類には受からない。
名前を変えたとしても同じこと。
そして確実にIDつきの合格証明書をうpすることなく2ちゃんから姿を消す。
ブログに移動したとしても永遠にIDつきの合格証明書をうpすることはできない。
2012年になってもこの事実は100%変わることはない。



391偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/13(土) 09:40:47 ID:SIykPocm0
>>389
私は生き残ります。
392名無しなのに合格:2010/02/13(土) 10:01:23 ID:oKpL31HM0
量産型不才要努は医学部希望じゃないなら別に理一、二でもいいだろうに。
いじめっこへのあてつけの為だけに離散目指すとか、仮に受かったとしても一生負け犬根性が拭えないよね。
393名無しなのに合格:2010/02/13(土) 15:25:32 ID:R75yPH9B0
難問に挑んでいる不才要努に、かなり昔の過去問を教えてあげよう。

戦前高等教育機関の「物理」「数学」入試問題の分析
tp://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%80%80%E6%88%A6%E5%89%8D&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

p.42あたりから物理の過去問が記載されていてp.47には昭和28年度の東大の物理の入試問題が記載されている。
今では基本問題とされている易しい問題を解いてきた者が後にノーベル賞やフィールズ賞受賞などと国際的に活躍しているわけだが。
394名無しなのに合格:2010/02/13(土) 15:36:40 ID:R75yPH9B0
明治時代の大学入試問題
http://www.unkar.org/read/academy6.2ch.net/history2/1234240628/1264900386/

60年前の東大入試について- 教えて!goo
tp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1416058.html
395量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/13(土) 21:39:08 ID:7gXFY9Iy0
388です
コテつけることにしました
一日の勉強の内容を書いていきたいと思います
396偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/13(土) 21:51:01 ID:SIykPocm0
ワロ田w
397名無しなのに合格:2010/02/13(土) 22:37:23 ID:sWmEKToWP
wwwwwwこれはヒドいwwwwwwwwww
398名無しなのに合格:2010/02/13(土) 23:20:01 ID:H+wr63MO0
じゃあおれも理転して目指そう
399名無しなのに合格:2010/02/14(日) 00:16:04 ID:yq2OEbRl0
>>395
せめて不才要努プロトタイプぐらいにしとけw
400量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/14(日) 00:22:03 ID:2bZ08fLt0
>>398
頑張りましょう!!

とりあえずコーヒー飲んじゃったから徹夜します
あと計画と参考書を書いてみます
量産型不才要努さん、見てたら是非アドバイスお願いします!

timetable
〜1:00 ネット
1:00〜5:00   透視図(三週目)、プラチカ
6:00〜10:00   単語王、解体英熟語、ナビゲータ世界史  @喫茶店
10:30〜13:00  塾の授業(英作文)
14:00〜17:00  ラノベを買いに秋葉原へ
18:00〜     元井の本 プラチカ 一日の復習



こんな感じで大丈夫だろうか...
401Prototype不才要努 ◆2ygZ0zo2f. :2010/02/14(日) 00:23:05 ID:xFSiVORt0
俺も2浪目で理一目指してるんだけど参戦していい?
現役時はエスカレーターで大学の内進取れなくなって急に受験決めたから超絶ゆとりレベル。1浪時はほぼ無勉強。2月から本気出してる
402名無しなのに合格:2010/02/14(日) 00:25:54 ID:+1cpziE60
イジメっ子連中というものは、つるんでいるからこそ強気で残虐非道を尽くせるのであって、1人1人は元イジメられっ子もしくは今もイジメられ気味の弱い奴らばかりであることが殆どである。
よって、イジメられっ子がキレて殺気満々でリーダーに飛び掛ってピンポイントで叩いて倒してしまえば、リーダーに従っているだけでタイマンでケンカしたことのないヘタレ子分どもは、
「まさか、こいつが反撃してくるとは思わなかった・・・」と呆然と恐れおののくばかりで、グループはあっという間に壊滅し、イジメは終わることが多い。

勇気を出してイジメっ子と戦うことと、難関学校入学を目指して勉学に励むこととでは、どちらがより人間として重要・賞賛されるべきことなのだろうか?
403量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/14(日) 00:39:44 ID:2bZ08fLt0
理科科目のこと忘れてた
明日は化学物理生物の参考書も買うことにします
出費が大変だぁ
404名無しなのに合格:2010/02/14(日) 01:02:46 ID:WhfusS2o0
参考書に夢中になっていて笑えるなw
405名無しなのに合格:2010/02/14(日) 01:15:13 ID:ji62j7/pP
人間不純な動機の方が頑張るから動機に関しては別にいいだろ
406名無しなのに合格:2010/02/14(日) 01:18:27 ID:WhfusS2o0
不純な動機だと虚しくならない?
俺はなったよ
407量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/14(日) 04:02:51 ID:2bZ08fLt0
no matter what the motive mey be,it is well to have make a continuous effort for my dream!
408量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/14(日) 04:04:34 ID:2bZ08fLt0
haveいらね
409名無しなのに合格:2010/02/14(日) 06:53:35 ID:ZM1JlStL0


93 :名無しなのに合格:2010/01/28(木) 01:09:13 ID:ZWor+7YM0
普通に考えてこいつがその不才要怒本人なのにそれに乗ってやるなんてお前ら優しいなあ。
世界中のどこに受かってもない正体不明のやつの勉強法を異常にリスペクトして真似しようとするやつがいるんだろうか。

>>91
お前何浪?くだらないことやってないでさっさと勉強すれば?
また落ちるよ?
落ちたら次は量産型量産型不才要怒に改名してまた浪人するつもりか?


410名無しなのに合格:2010/02/14(日) 07:26:59 ID:JBDFvnSI0
>>400
頑張ろう
透視図やらなくても4B解けない?
長文演習やらないの?
411量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/14(日) 10:54:26 ID:2bZ08fLt0
コテは>>93さんのアイディアを参考にさせてもらいました 量産型不才要努さんへの敬意を込めて

>>410
透視図は音読用のテキストとしてやってます
音読は慣れ親しんだ文章がいいと聞いたので高一と高二の時に愛用してた透視図を引っ張りだして、音読して解説ちょろちょろ確認してます
量産型不才要努さんの勉強プランにも含まれてたし
だから別に東大対策とかではないですw

英語は得意だから最近は英作文と熟語と単語しかやってないです まずいだろうか... 
上村愛子さんには是非頑張ってもらいたいですね 有楽町のマックからワンセグで応援します
412偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/14(日) 11:24:32 ID:QBoStK5a0
投資図は温度供養ですか!私もそのやり方でやろうと思います。
速単DUOの暗記と平行してやろうと思います。
自分も英語得意になりたいです。
413量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/14(日) 13:09:09 ID:HVaFoNL20
皆様こんにちは

不才要努氏の下
志を一つにする理V志望者が日に日に増えてきて
以下に示すような結果になるんではないか
そのように考えています
これが実現した暁には教育・医学界における巨大勢力になるでしょう

1不才要努(2ch)     20
2灘(兵庫)         15
3洛南(京都)        6
4筑波大付属駒場(東京) 5
5麻布(東京)        5  
6開成(東京)        4
414量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/14(日) 13:13:53 ID:HVaFoNL20
理V合格者数日本一は長年灘高校のようですが
それも過去の栄光すぐに不才要努(2ch)に追い抜かれてしまうでしょう
それを目標にみな毎日死ぬ気で勉強をしていきましょう
415量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/14(日) 13:20:02 ID:HVaFoNL20
>>387
その通りでございます

>>388
不才氏の勉強法によって理Vを死ぬ気で目指すものは
誰でも拒みません
よろしくお願いします

>>392
「理Vに受かった負け犬」なんて話は聞いたことがありません
理Vに受かれば余程のマイナスがない限り勝ち組
このように言って差し支えないと思います
416名無しなのに合格:2010/02/14(日) 13:22:12 ID:ufrnbz+Q0
書き込んでるその10分間が無駄
PC消して勉強しろ
417量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/14(日) 13:33:26 ID:HVaFoNL20
>>400
何点か気になることがあります
>>388によると理転予定ということですが今すぐ理転して下さい
また私も文系時代に2〜3週ナビゲーター世界史をやりましたが
この参考書は4巻もあり非常に時間がかかりました
センターの社会としてはあり得ないほどの重さになってしまいます
なので倫理に変更することをお勧めいたします

>>401
不才氏の勉強で理Vを目指す者は誰でも拒みません
理Tというこですがまずは理VA判を目標にやってみませんか?
損になることはないでしょう
418名無しなのに合格:2010/02/14(日) 15:13:00 ID:yq2OEbRl0
宗教じみてきたな・・
419名無しなのに合格:2010/02/14(日) 15:32:13 ID:o8aUHsNC0
確かに、量産の文は宗教のパンフレットみたい
420量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/14(日) 15:32:25 ID:2bZ08fLt0
都内に行こうと思いましたが今日がバレンタインだったことを忘れていました

>>417
アドバイスありがとうございます

でも、何を間違ったか高二の夏の時に世界史を集中勉強したためかセンターレベルなら科目変更なしでも大丈夫だと思ってます(今年のセンター同日で94点でした)
ただ4巻の現代史が中途半端だったので今のうちに完成させようと思ってました...

高校では来年から理系のクラスにしてもらいました ただ今まで地学を選択していたので大変です
不才要努氏の勉強法では今から四科目の完成も可能でしょうが、自分は高校の授業があるので一層の努力が求められるでしょう
しかも漢文んい関しては無勉ですし(センター同日5点)
自分の高校が不才要努氏の方法論を取り入れてくれたらどんなに楽なことか
上村さん惜しかったですね。でもバーキーさんどんだけ抱くの好きなんだよと
421名無しなのに合格:2010/02/14(日) 16:18:10 ID:ji62j7/pP
コイツ自体が不採用°でここで成功したら本でも書くんじゃねーのか?
422名無しなのに合格:2010/02/14(日) 17:34:38 ID:ufrnbz+Q0
来年のこのスレはメシウマスレ決定だな
草生やして不合格祝ってやるよwww
423名無しなのに合格:2010/02/14(日) 19:05:20 ID:SjxbPjez0
>>413
つーか、ここに集まるのはどこの高校の生徒・卒業生なんよ。
424名無しなのに合格:2010/02/14(日) 21:35:52 ID:NPOw1ILk0
ビ、ビィトミーセルフッ!ミーーーーセーールフッ!!!!!!

ミ〜セルフ〜♪ミ〜セルフ〜♪ミ、ミ、ミ、ミ ミ〜セルフ〜♪
425偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/14(日) 23:58:13 ID:QBoStK5a0
今までの成果書きます。2/11から2/14

数学 (4月になるまで適当に入試問題)
英語 Duo6 速単6 透視図テーマ2  
物理 難系例題8
化学 有機化学演習例題10

まで終わりました。明日も死ぬ気でやります。
426量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/15(月) 02:02:34 ID:QARiqQG80
お疲れ様です

帰ってから今まで寝てしまいました(9:00〜2:00)

とりあえず中田有紀さんのおは4が始まるまで頑張ることにします
427量産型不才要努 ◆FS1dLMTrp. :2010/02/15(月) 15:43:21 ID:29H7bYYT0
釣りスレ立てちゃってすみませんでした

反省してまぁーーーーす
428名無しなのに合格:2010/02/15(月) 15:53:18 ID:8uzIjSu0P
つ酉
429名無しなのに合格:2010/02/15(月) 19:17:21 ID:cQwRZrBB0
じ、自分に負けない!誘惑にまけないぞ! きょうから界王拳を20べぇにまであげて一日
26時間勉強するぞ!
430真剣40:2010/02/15(月) 19:56:03 ID:E7VMV9hl0
進研模試で40だけど仲間にいれてください
代ゼミに通うつもりです。
数学→新数演
化学→重問→100
物理→難系
英語→解釈教室と大矢と単語王
国語→現トレ、最強シリーズ
4月までにこなす
431名無しなのに合格:2010/02/15(月) 20:46:42 ID:QtYUcV7A0
なんだ、やっぱり釣りかw
東大の学生証うpしてよ
432理3だが:2010/02/15(月) 21:24:01 ID:x+4x/4pZ0
何か質問あるかい?
俺は多浪で入ったけど正直精神的におかしくなりそうだった
433名無しなのに合格:2010/02/15(月) 21:45:30 ID:QtYUcV7A0
医師志望?
東大でタロウってかなりめずらしいんでない?
434名無しなのに合格:2010/02/15(月) 21:51:31 ID:AtXEgu8M0
めずらしくないだろ。
435理3だが:2010/02/15(月) 21:53:59 ID:x+4x/4pZ0
>>433
現役が多いかな
だけど俺より遥かに年上の人いるよ
その人理3入ったけど多分除籍になるんじゃないかな
436理3だが:2010/02/15(月) 21:59:20 ID:x+4x/4pZ0
>>433
ごめん質問に答えてなかった。
医師志望というより研究医志望なんだけどな
437真剣40:2010/02/15(月) 22:05:15 ID:E7VMV9hl0
学生証うp
438量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/15(月) 23:22:18 ID:QARiqQG80
今日も死ぬ気で勉強しました

>>430
よろしくお願いします
私も似たようなプランです




439るろう:2010/02/16(火) 02:45:25 ID:802JByWJ0
>>435
合格本に載ってた中年か。あいつ売名の為だろ
ああいうアホがいるから国立医が制限かけるんだよな
440量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/16(火) 16:09:19 ID:Ewfj4PtD0
>>420
そのような状況でしたらちょっと現代史を確認した後
世界史は放置でよいでしょう

地学で理Vに行くことは厳しいでしょう
なので自分で物化を進めていくしかありません
できるだけ内職をし学校でやるような簡単な問題は見ないようにして下さい
私は誤解を恐れずに言えば基礎問題の反復練習を否定します
なので例えば公文式のような勉強法は最低だと思っています
また私自身間違えてやってしまったことなのですが
一度学校の簡単な宿題やノートまとめなどの思考力を使わない
所謂作業的勉強をやる癖が付いてしまうと脳がうまく働かなくなります
441量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/16(火) 16:14:26 ID:Ewfj4PtD0
>>421
どうしても出版して欲しいとの声が数多く上がれば出版するでしょう

>>422
私は必ず受かります。
参加者の皆さんも前途有望な方ばかりですので
必ず受かってくれるでしょう

>>423
それは匿名性ゆえ分らないでしょう
理Vに入った後分るかもしれません
442量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/16(火) 16:19:03 ID:Ewfj4PtD0
>>430
共に死ぬ気で頑張っていきましょう
代ゼミに通うとのことですが
講師の言うことを真に受けて
毒されないように気をつけてください
できれば自習室利用に止め参考書を頑張りましょう
443名無しなのに合格:2010/02/16(火) 16:22:24 ID:P/DVsVGm0
途中でネタっぽさを演じるようになってからつまらなくなった
444名無しなのに合格:2010/02/16(火) 18:52:56 ID:q3DAm+rL0
もし落ちたらどうするの?
それとも自信ないから落ちたときのこと考えて落ちても何もしないっていう保険かけときたいの?
そんなに自信ないなら1人でブログでもやっとけば?
445名無しなのに合格:2010/02/16(火) 20:19:02 ID:W7noeJ9m0
>>432
浪人中に他の医学部や理一、二にしちゃおうかなとは思わなかった?
446量産型量産型量産型不才要努:2010/02/16(火) 21:06:31 ID:dSdlnNmO0
よろしく
447真剣40:2010/02/16(火) 21:59:59 ID:TgOUVdjZ0
>>442
数学と英語と物理以外は、きって参考書やるつもりです。

センターの得点さらしたほうがいいですか?よくないですが
  
448名無しなのに合格:2010/02/16(火) 22:32:00 ID:ajh0t9wJ0
>>442
>講師の言うことを真に受けて毒されないように気をつけてください
どんなことを信じちゃいけないの?
449名無しなのに合格:2010/02/16(火) 22:38:33 ID:oeFcXhNoP
>>442
塾がクソなのだけはお前に同意してやる
450名無しなのに合格:2010/02/16(火) 22:39:53 ID:41mD+LoV0
今年受かりそうにないやつは来年も受からないよw
451量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/16(火) 22:57:09 ID:Ewfj4PtD0
>>443
どういうことでしょうか?

>>444
私は確実に受かります。

>>446
すみませんが名前がややこし過ぎでしょう
この際ですので量産×3などとして頂けないでしょうか?
452量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/16(火) 23:03:49 ID:Ewfj4PtD0
>>447
よければ晒していただけないでしょうか?

>>448
怪しいキーワードとしては
「基礎を大切に」「授業を追加しろ」「現代文の公式とは〜〜」
などでしょうか
胡散臭い講師は星の数ほどいます
気をつけてください

>>449
それ以外にも同意して頂けないのはどうしてでしょうか?
453量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/16(火) 23:10:02 ID:Ewfj4PtD0
>>450
意味が分りません

今日はあまり進みませんでした
明日は必ず天に誓って死ぬ気で頑張ります
454449:2010/02/16(火) 23:52:14 ID:oeFcXhNoP
容量主義を主張する割にはどうも中途半端だから塾=クソ以外には同意しかねるんだよ
455名無しなのに合格:2010/02/17(水) 00:42:08 ID:YITQAEqi0
>>452
どうしてそこまで基礎を敵視するのか? 土台がなくては積み重ねられないではないか?
>>393にもあるように、基礎さえしっかりできれば業績を残すことも可能なんだぞ。
最も基礎である受身が満足にできないままの状態でいきなり柔道をやったら高確率で頭打ってアボーンだ。

やっぱりネタ?
456名無しなのに合格:2010/02/17(水) 00:49:07 ID:49wJyvd80
自分にはできないと認めたくないから、あえてそれより高度なことに挑戦する振りをする。
そうすれば傷つかない
457量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/17(水) 00:58:27 ID:8KRfj/TC0
今日は17:00〜23:00まで寝てしまいました
今から学校まで頑張ります
458真剣40:2010/02/17(水) 05:45:57 ID:cI8rzvfZ0
>>452
英186 リス46 数120 国140 日100 化92 生90ぐらい 倫44
文系でした。倫理がとれず、前期は、志望下げてしまいました 。
459名無しなのに合格:2010/02/17(水) 13:42:01 ID:2EsukDX90
>>458

酷いなセンターの得点
東大の理1すらこの点数では余裕で落ちるw
460449:2010/02/17(水) 15:30:27 ID:X4jH7WLEP
東大で数学がここまでカスな奴に未来はないぞ
英語は立派
国語はしゃーなし
倫理なんざ10日ありゃ出来るんだからやれよ
461量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/17(水) 17:00:53 ID:pZeEgc+p0
>>454
不才要努氏の勉強法は完璧だと思っています
中途半端ではありません

>>455
理Vを目標にした小中学生なら基礎から積み上げていく方法
でも十分受かる可能性はあります
しかしながら残り1年では絶対に間に合いません
それらの大量の問題集・参考書に目を通すだけでも
相当時間がかかってしまうでしょう
また基礎から勉強する方法では
これは幾分か不才要努氏の理念から逸脱してしまうかもしれない持論
なのですが思考力が低下します
類似計算問題を機械的に解く練習を積み重ねると
ペーパーテストで問題を解くスピードは上がりますが発想力は下がります
462量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/17(水) 17:06:01 ID:pZeEgc+p0
>>455
柔道の例えがありますが
受身が出来なくても先に相手を背負い投げ一本にすれば大丈夫でしょう
相手に豪快に投げられ負ける事は一切念頭に御座いません

>>456
意味不明です
解説をよろしくお願いいたします
463量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/17(水) 17:10:10 ID:pZeEgc+p0
>>457
死ぬ気で頑張りましょう

>>458
その成績で真剣40とは一体どういうことなのでしょうか?
またその程度センターが取れていれば十分です

>>459
センターの得点は関係ありません
2次力がすべてでしょう
464量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/17(水) 17:27:33 ID:pZeEgc+p0
以前から思っていた事なのですが
東大はもっと問題を難しくし合格最低点を下げるべきでしょう
これではある教科がものすごく得意な生徒を取ることが出来ません
また時間を延ばし解釈力・発想力を問う様な問題にすべきでしょう
今の問題と時間ではほぼ事務処理能力を測っているだけにすぎません
それも頭の良さなのかもしれませんがコンピューターは日進月歩で性能が上がっています
この期に及んで暗記力や処理力を試しているようでは
他国がどうなっているのか分らないので断言できませんが
世界に遅れをとってしまうかもしれませんね
また問題を複数作ることが面倒だからなのかは知りませんが
理Vと理Tを同じ問題にしているのもどうかと思います
それに加え新振りもカスです。これには非常に困りました
またセンター試験を利用するのも非常に良くないです
東大独自の1次試験をやったほうがいいでしょう
マーク試験などで研究者としての素質を判断されたらたまったもんじゃありません
まだいろいろ東大には言いたいことはありますが今日のところはこのあたりにしておきましょう
465Prototype不才要努 ◆2ygZ0zo2f. :2010/02/17(水) 18:46:42 ID:eP4L0glL0
とりあえず去年は模試すら受けてなかったのでひたすら古文・数学・英語をセンターの過去問や駿台の参考書で勉強中。
代ゼミの東大選抜クラスに入ってから不採用の勉強法を検討してみる
466真剣40:2010/02/17(水) 19:18:35 ID:cI8rzvfZ0
>>459
ですよねー
理3以外足きり突破を突破できればなんとかならないんですか?
>>460
数学やばいですよね
プレでも、半分しかとれない
>>463
真剣の最後のマークで40だいだったからこのコテにしてます。
467名無しなのに合格:2010/02/17(水) 20:13:53 ID:KPfP12510
>>464
常識しか出ないセンター試験で800点もとれないようでは研究者としての能力にはたかが知れると思いますがね。
468名無しなのに合格:2010/02/17(水) 21:28:43 ID:hPXDDcUF0
センターで800点二次で平均取る奴よりも
センター700点でも二次で物理だけ満点とかの方が
研究者として向いてる気がするけどな。
469名無しなのに合格:2010/02/17(水) 21:33:59 ID:X4jH7WLEP
一番向いてそうなの
英語150
数学200
理科200
国語110
社会60
二次
数学100
理科110
国語10
英語20
470名無しなのに合格:2010/02/17(水) 22:09:14 ID:PT4TXBlT0
>>464
それは東大からの「ある教科だけものすごく得意」「事務処理能力が劣る」
「暗記力・処理力が足りない」「センター試験程度の問題も解けない」学生は
いらないというメッセージなんだよ。そういう人は他大に行けばいい。
英語がひどくできなくて名大に行った人がノーベル賞を受賞したじゃない。
それはそれでいい。東大はそういう人は求めていないから。

ちなみに、全体の問題をもっと難しくして合格最低点を下げたら、
英語でほぼ満点を取る帰国子女が合格しやすくなるだけだよ。
471かわい:2010/02/17(水) 23:26:41 ID:l2oTQRfy0
>>464
そもそも全体の問題をもっと難しくしたらお前の受かる確率がさらに下がるだろ。
472名無しなのに合格:2010/02/17(水) 23:30:32 ID:KPfP12510
>>464
別に合格者最低点が低くなったからといって、不合格者が合格に近づくわけではないぞww
473量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/17(水) 23:31:24 ID:8KRfj/TC0
ふー 今日も大変でした 

確かに不才要努氏の勉強法は効率的ですね
自分の場合、無知だったため
英文解釈教室→透視図→思考訓練とやってしまいましたが
偏差値50さんのようにいきなり透視図から入った方が他の受験生に大きなアドバンテージをつけられますね

今からプラチカとヤマのヤマをやります

自分が人さまの命に携わる身になると思うと胸が暑くなってきます
474名無しなのに合格:2010/02/18(木) 01:04:56 ID:IHYZC1Jd0
>>462
おまえは金メダリストが入門以来練習でも一度たりとも投げられることなく無敗のまま優勝しているとでも思っているのかよw
そんな簡単に毎試合背負い投げをすんなりと決められるのであれば、誰も柔道で強くなろうなどとは考えないよw
投げたり投げられたり負けを経験しながら少しづつ強くなっていることくらい理解しろw

不才要努の名言「柔道は初心者であろうが背負い投げを決めることは非常に簡単なので、受身を覚える必要は無い」
武道板で言ってみろw
475名無しなのに合格:2010/02/18(木) 02:04:05 ID:ZrNvv/ix0
>>464
もの凄い発想や高度な論理の積み重ねも、実際には地道な基礎知識の積み重ねが功を奏していると思うよ。
君には未だ理解できないかもしれないが、研究とはそういうものだよ。
476名無しなのに合格:2010/02/18(木) 11:48:11 ID:qeJYrZOb0
>>451
確実に受かるっていうなら落ちたら原稿用紙の反省文10枚と顔うpな。
できないならできないでいいよ。
自信ないんだからしょうがないよね。
だって来年確実に落ちるって自分でもわかってるんだもんね。
477名無しなのに合格:2010/02/18(木) 12:51:31 ID:eiDLA05V0
てかさみんなネタに執着するなよw
478名無しなのに合格:2010/02/18(木) 16:39:33 ID:qeJYrZOb0
まあ目指すつもりなのは本当だと思うが無理だとみんなに言われたもんだから涙目になっちゃって反抗しているのが今の現状だろう。
そして落ちた場合のぺナルティから逃げてるから自分でも100%落ちるってわかってるんだろ。
479量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/18(木) 20:15:19 ID:WI95QIOp0
死ぬ気で勉強してきました

私は本気を通り越して死ぬ気です
ご期待ください
480名無しなのに合格:2010/02/18(木) 21:30:07 ID:qeJYrZOb0
都合の悪いレスはスルーか
481偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/18(木) 21:47:16 ID:ug02ernW0
>>473
時間があれば量産型量産型不才要努さんのプランが最強ですけど、あと一年しかないからですね。
透視図終わったら長文演習しようと思ってます。また暇な時にペーパーバックなども読んでます。

今までの成果>>425次からは二週間程度の報告にします。

英語 Duo8 速単10 透視図テーマ10  
物理 難系例題17
化学 有機化学演習例題20
まで終わりました。

難系の例題3と16は個人的に難しいと思いました。
リスニング対策に理Vへ一直線のブログからVOAが勧められていたので
これを一日ひとつやろうと思います。

私も死ぬ気で勉強して理Vいきたいです。
482名無しなのに合格:2010/02/18(木) 22:22:54 ID:nNVjLvIrP
VOAなんざお前みたいなアンチ基礎が一番嫌いな奴だぞ
483偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/18(木) 22:43:32 ID:ug02ernW0
間違えましたVOAではなくAFNニュースフラッシュでした。
さっきamazonで注文したのです。VOAを選択しなくて良かったです。
484名無しなのに合格:2010/02/18(木) 22:49:04 ID:OoWNmNm80
こいつらの模試が本当に楽しみだ
基礎を疎かにする勉強なんざ、ただの解法暗記に過ぎんぞ
485偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/18(木) 22:49:36 ID:ug02ernW0
http://www1.voanews.com/english/news/
VOAについてはこのサイトで勉強します。
これなら読んでて面白そうです。
486名無しなのに合格:2010/02/18(木) 22:49:56 ID:LIcxumSz0
入試成績上位者 入学金を半額に 北九州市立大
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/147426
優秀学生確保へ 入試上位1割は入学金半額に…北九州市立大
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/examination/20100122-OYO8T00442.htm
北九州市立大:入学金半額制度導入、全学部の成績上位者対象/あす入試相談会 /福岡
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20100122ddlk40100391000c.html


487名無しなのに合格:2010/02/18(木) 23:49:40 ID:D7MRpohl0
量産型量産型不才要努さんはじめまして。
いきなりですが、以下の4つの質問にお答えしていただけますか?

@今の年齢&今の各教科の偏差値。
A睡眠時間or大体の寝る時間、起きる時間。
B一日の大体の勉強時間。
C志望校は東京大学以外を考えていないか?or私立受験は考えていないか?

よろしくお願いします。 
488量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/19(金) 15:10:45 ID:4CiHYdVG0
非常に建設的な良スレになってきたと言えるでしょう

不才要努氏が理Vに合格するまで後僅かであります
我々も来年必ず理Vに合格致しましょう



489名無しなのに合格:2010/02/19(金) 22:26:30 ID:DCju/OFd0
不才要努の問題点は勉強法じゃなくて、計画通りに勉強できないことだろう。
勉強法は良くても、彼はその通りに勉強せず、いつまでも計画が進まないから
合格はできないだろうに。
490量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/20(土) 00:14:27 ID:/tC3fYkH0
今日も頑張りました
白人最高!!
491名無しなのに合格:2010/02/20(土) 00:16:14 ID:f0cbR2eb0
マァ\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/マァ
今はとりあえず不才要努氏が今春理Vに合格するか否か審判が下る合格発表日まで待ってみようではないか。
492名無しなのに合格:2010/02/20(土) 00:29:06 ID:+vIhgPGj0
それを言うなら不合格発表
493量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/20(土) 00:31:21 ID:/tC3fYkH0
>>487
@ 
自分は高二の17才です

模試は最近受けてないのでわかりませんがセンター同日は受けました↓

国語/140(漢文5点w) 英語/196 リス/50
数T/15 数U/75 世界史/94 現代社会/100 地学/94
新聞で解いた日本史/100

この頃は東大か一橋の社会学部に入学→松下政経塾に入学っていうのが目標でした
社会の成績が良いのはオタクだからですw

A
睡眠時間は6時間くらいですが寝る時間は不規則です
現に今から徹夜する予定です

B
平日は3時間〜5時間くらいです 休日は7時間くらいです
ラノベ止めればもっと時間が取れるんですが

C
理転したからにはトップを目指すつもりです
494名無しなのに合格:2010/02/20(土) 15:59:58 ID:7XPv6aDB0
mhhcmhg
495名無しなのに合格:2010/02/20(土) 17:46:56 ID:8mpr/2VW0
>>493
不才要努の勉強法に従わなくても、普通に勉強して数学何とかすれば、
理三行けるんじゃないか?不才要努のやり方はリスクが大きすぎるぞ、
496名無しなのに合格:2010/02/20(土) 18:05:54 ID:NT+TqSGnO
>>493
数学がひどいな
497名無しなのに合格:2010/02/20(土) 18:19:01 ID:MeWcmc4f0
>>493
数学頑張って素直に文型の道を行くがよろしい
498真剣40:2010/02/20(土) 18:58:12 ID:Ncr+V2viO
進研40から理3うかった人いますよね。1年ぐらいで
理3も頑張れば受かるんですよね
499偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/02/21(日) 00:17:56 ID:UwDcWaXE0
では私も大いに可能性がありますね。
まあ、不才要努氏の勉強法を実践すれば
理Vに誰でも合格できるので偏差値は関係ないですよね。

勉強すればするほど不才要努氏はすばらしい方だと思えてきました。
500名無しなのに合格:2010/02/21(日) 00:43:31 ID:du6cpkkC0
でも、理三の定員を超える人数は合格できないよね。
不才の勉強法で、どうやって基礎から応用までできる有名進学校の
やつらを追い越そうって言うの?
理三は合格基準点が決まっていて、それ以上が合格というわけではなくて、
定員が決まっているんだよ。だから、決まった勉強法をやれば、決められた
範囲を勉強したら、みんなが合格できるというものではないのだよ。
501名無しなのに合格:2010/02/21(日) 00:53:38 ID:Tb6KKJjfP
でもだいたい合格点なんか決まってるよな
502偏差値50@携帯:2010/02/21(日) 01:11:03 ID:bNxSPWS/O
>>500
あなたは何を当たり前のことを書いているのですか?
そんなことは誰でも知っています。不才要努氏の勉強法では
指数関数的に実力が伸びるため最終的に有名校の人を抜くことが可能なのです。
つまり最も効率的に合格点を超えることができます。
私が個人的に感じたのは不才要努氏の勉強法は理V合格よりも難しいということです。
ただしこれは時間でおぎなえます。努力しろということですね。才能は要りません。
1日18時間も勉強している不才要努氏は確実に合格するでしょう。
私も来年後輩になれることを嬉しく思います。
素晴らしい勉強法に巡り合わせてくれた量産型不才要努氏にも感謝しています。
503名無しなのに合格:2010/02/21(日) 02:17:24 ID:du6cpkkC0
不才が考えたというご自慢の「勉強法」って、有名進学校とか
有名予備校の最上位クラスなら、当たり前のようにやっている方法だって
知らないのだね。不才の勉強法って、そもそもは和田本が元ネタでしょう。
504名無しなのに合格:2010/02/21(日) 10:05:22 ID:UCfl8qfU0
>>502
>指数関数的に実力が伸びるため最終的に有名校の人を抜くことが可能なのです。
模試が不出来だった時の言い訳に使いそうだな
冬になっても不才の勉強法は直前に伸びるとか言いそうw

つか去年の問題解いてほしい。
いかに解法暗記では歯が立たず、基礎が重要かがわかるから。
基礎ってのは計算ドリルのことじゃなくて、根幹となる考え方な
505名無しなのに合格:2010/02/21(日) 20:18:42 ID:OQyRTWnv0
可哀相な不採用無は、いつも一般人からするとやる意味も無いほど簡単な問題を与えられていたんだね。
だからそれを基礎だと勘違いして、こんな愚かなことを言い出してしまったのだろう。
上を目指す人にはそれなりのレベルの基礎というものがあることを、彼は知らないのかも。
506量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/21(日) 22:19:02 ID:qLAb7Fd20
>>495>>497
不才氏の勉強法によって正に死ぬ気で理Vを目指し始めた
若き才能を胡散臭い道に引きずりこむようなレスはやめて
頂けないでしょうか?
このスレの理V合格者数にも関わりますので
何卒よろしくお願いいたします

>>498
これまでにいるかいないかは存じ上げませんが
普通の地頭の人間が死ぬ気で一年やれば受かることができる
のが不才氏の勉強法です
ご安心して勉強にお取り組みください
507量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/21(日) 22:30:00 ID:qLAb7Fd20
>>499
その通りです
不才氏の勉強法を実践する者にとって
現時点の偏差値はさほど重要ではありません
確かに記憶力が著しく悪いと異常に勉強のペースが落ちてしまい
効率よく彼の方法論を実践できなくなる可能性がありますが
このスレの住人でしたら心配には及ばないでしょう

>>502
短期間に強烈な負荷をかける不才氏の勉強法は確かに辛いです
しかし1年で受かるにはこの方法以外にはないと思っています
共に頑張り来年理Vでお会いいたしましょう

>>503
有名進学校・大手予備校は100パーセントやっていません
断言できます
508要才要努:2010/02/21(日) 22:32:28 ID:BmO9HuEd0
理3はそんなに甘くない。才能もない凡人がたった1年の努力でいけるわけがない。
もし量産型不採用が来年理3に合格したならオレが学費全額払ってやってもいい。
そう断言できるくらい不可能な話。
509要才要努:2010/02/21(日) 22:38:18 ID:BmO9HuEd0
指数関数的に学力がのびるなどと言っているが、普通の勉強でも実力が完成するにつれて指数関数的に伸びるもの。
基礎が確立した上での伸びなのでブレはないし、にわか仕込みのものとは訳が違う。

>>508
普通の勉強を一年間続けて伸びる成績が10だとしたとき、同じ時間不採用とやらの勉強した場合いくら伸びると考えているんだ?
510量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/21(日) 22:40:58 ID:qLAb7Fd20
>>504
冬までには理T・UA判定には優に達しているでしょう
そしてセンター後も異常なペースで成績が上昇し続けます
このようにして最終的には理Vに合格してしまうのです

センター試験には以前も言いましたが多少難があります
足ギリ回避さえできれば十分と考えていますので
我々のセンターの結果を見て
「そんなセンターの成績では受からない」などと
煽るのはご遠慮ください
511量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/21(日) 22:56:06 ID:qLAb7Fd20
>>508
私は来年理Vに合格致しますが
量産型不採用は落ちます

中高一貫の生徒は小学生から勉強をスタートさせると聞きます
つまり理Vに受かるまで7〜10年くらい勉強しているわけですね
しかも中高一貫の生徒が全員理Vに受かる学力になる訳ではありません
このようなことを考慮すると70以上伸びる計算になるかもしれません
512量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/21(日) 22:59:26 ID:qLAb7Fd20
不才要努氏の勉強法によって共に理Vを目指す同志を募集しております
奮ってご参加下さい
尚基本的に3月締め切りとさせて頂きます
513要才要努:2010/02/21(日) 23:05:35 ID:BmO9HuEd0
>>511
あーわかったわかった。「量産型不才要努が来年〜」に変えてくれていい。
大学受験には努力のみが必要と言っているが、お前はどんな人間でも努力さえすれば理3に合格すると思っているのか?

オレの質問に対して、70以上伸びるとのことだが、つまりそれは普通に勉強して7浪すればどんなやつでも理3に受かるということだな?
514要才要努:2010/02/21(日) 23:12:57 ID:BmO9HuEd0
>>511
先に言っておくが、オレはお前の勉強法を否定するつもりは毛頭ない。
なぜなら、実践したこともない人間にその真否を語ることはできないからだ。
お前が通常の7倍伸びると言うならそうなのだろう。

しかし理3には努力だけでは打ち破れない壁がある。これはオレが理3受験者だから言えることであるため
お前はオレの言い分を否定することはできない。(その不才要努とやらが今年合格したなら話は別だが)
515名無しなのに合格:2010/02/21(日) 23:20:34 ID:BGABpUci0
努力ってのは才能を掘り出すためにするものであって、才能を作り出すわけでも才能の代わりになるわけでもない。

たとえ不才が一日18時間かけて市販の問題の解法を全て丸暗記したとしても
数学オリンピック超人たちには手も足も出ないだろう。今度は数学オリンピックの問題を暗記するのか?w

あと、理V受験者の中には生まれながらにして数学ができる奴がいることを忘れちゃいかんよ。
516名無しなのに合格:2010/02/21(日) 23:23:52 ID:3RYlcYwR0
「二次は十分。しかしセンター取れないから足きりに合うかもしれない。」
これっておかしいと思う。センターなんてそれこそ勉強法不要で、一月弱過去問やっていれば誰でも八割以上取れる代物だろ。
どうして足きりだなんて馬鹿みたいなこと言い出すのかな。不採用無の勉強法はそんなに余裕のないものなのか
517量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/21(日) 23:26:29 ID:qLAb7Fd20
>>513
「大学受験には努力のみが必要と言っているが」
名前についてのご質問でしょうか
この不才というところが気に食わないんですか?
これは本人ではないので詳しく解説することはできませんが
私は特別な才能はいらない死ぬ気の努力が必要である
という意味だと解釈しています
また名前ではないのでしたらすぐ上の>>507などをご覧下さい
518量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/21(日) 23:31:43 ID:qLAb7Fd20
曖昧なレスは返したくありませんので
>>513の続きからはまた今度ご解答いたします
皆様今日も一日お疲れ様でした
519名無しなのに合格:2010/02/22(月) 00:53:50 ID:YG/xPU8j0
ネタで書いてる不才に対して何を言ってもムダだろ。
>>462の「受身が出来なくても先に相手を背負い投げ一本にすれば大丈夫でしょう」が全てなのだから。
520名無しなのに合格:2010/02/22(月) 03:23:11 ID:mF53nNIe0
前期受かったら俺も理V目指すわ
よろしくな
521名無しなのに合格:2010/02/25(木) 16:10:36 ID:UnPxSEvHO
アメブロに不才要努の勉強法で理V目指すとかブログ書いてるやついるが、この中のだれかなのか?
522名無しなのに合格:2010/02/25(木) 17:28:01 ID:C4gmaJPB0
理Vなんて目指してもしょうがない。
東大医学部は医学部としてはそこまで強いジッツを持ってない。
むしろ関西の医学部のほうが強い。
523名無しなのに合格:2010/02/25(木) 22:10:41 ID:GaEcIx2v0
>>521
http://ameblo.jp/honoka0912/entry-10467566998.html

こいつか。しかし理転してあと一年で理科三とか無茶すぎるだろww
524量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/25(木) 23:55:39 ID:hnchFkEY0
今日は学校サボって東京駅の喫茶店で一日を過ごしてしまいました
今日は東大の入試試験ですね
明日から月曜まで休みなので死ぬ気で頑張ります
525名無しなのに合格:2010/02/26(金) 02:03:53 ID:C1cFeN+W0
不才要努の迷言ww

今日がんばれる奴は一生がんばれる!

これの対偶は

一生がんばれる奴は今日もがんばれる!


対偶理解してねえwwww
526名無しなのに合格:2010/02/26(金) 02:11:53 ID:s8e9awDS0
不才要努は妄想の世界に生きている可哀そうな子だから、
あんまりいじめちゃダメ
527名無しなのに合格:2010/02/26(金) 06:12:30 ID:ssEPdO2GO
>>523
ネタくさすぎるよなwwww
てか、ここにいるやつらみんな本当は基礎からやってそう。非理V志望で
528名無しなのに合格:2010/02/26(金) 13:07:09 ID:C1cFeN+W0
おもしろいブログを見つけたぞw5浪目で東大を目指してるらしいw
ttp://miraidokei.blog65.fc2.com/
529名無しなのに合格:2010/02/26(金) 19:01:15 ID:69JSJ+fw0
>>523
吹いたwwこのスレのだれかだろwww
530名無しなのに合格:2010/02/26(金) 20:18:55 ID:BYKCn+HS0
というか不採用無の勉強法って具体的に何を重視しているの?
使う参考書とか勉強時間、絵にかいたような目標だけしか書かれていないように見受けられる
531名無しなのに合格:2010/02/27(土) 01:24:31 ID:u4b+bdQI0
眠い目こすりながら解けないどころか理解さえできない難問とのにらめっこを10時間以上も続けるって凄い!!
集中力の無い俺なら「ダメだ。こりゃ」と、3日も持たずにダウンしてしまうだろうな。
532名無しなのに合格:2010/02/27(土) 03:13:15 ID:PAnd4+VI0
集中力というより信仰力だよね
533名無しなのに合格:2010/02/27(土) 11:40:17 ID:aszFGIDo0
東大って基礎から良問を出すんじゃないのか?
基礎を無視して大丈夫なのか?
534名無しなのに合格:2010/02/27(土) 13:20:26 ID:sZ8kpLKp0
基礎って何?
東大本試や東大模試で3完程度とる実力が基礎と考えてよいよな?
535名無しなのに合格:2010/02/27(土) 16:37:53 ID:CA4cKfI4O
ハイレベルな問題が理解して解けるなら、基礎の問題解けるんじゃないのか?
その方法ができて、理3にいけるんなら、普通にやっても理Vに受かるやつだろ
536名無しなのに合格:2010/02/27(土) 16:41:20 ID:b9e+2VIG0
多分、東大理三に合格するような人・合格体験記を書くような人と、
不才・量産型不才たちとでは「基礎」の定義が違うと思う。

不才たちが「応用」と呼んでいるのは、合格するような人たちの「基礎」だろう。
不才たちがすっとばす「基礎」というのは、合格するような人たちは学校で教わった
だけで頭に入ってしまって、わざわざ改めて勉強するまでもないようなこと。
537名無しなのに合格:2010/02/27(土) 17:09:17 ID:2y5MLxWf0
>>440
>一度学校の簡単な宿題やノートまとめなどの思考力を使わない
>所謂作業的勉強をやる癖が付いてしまうと脳がうまく働かなくなります

>>461
>類似計算問題を機械的に解く練習を積み重ねると
>ペーパーテストで問題を解くスピードは上がりますが発想力は下がります

以上を見るとわかると思うが、こいつらが「基礎」を疎かにする理由は、
機械的な勉強→発想力低下
となるためらしい

ある程度の定石を知らなきゃ発想も何もないだろ・・・
538名無しなのに合格:2010/02/28(日) 00:08:10 ID:iUao9atw0
テスト
539名無しなのに合格:2010/02/28(日) 00:12:16 ID:PCFJTN7M0
究極の東大理V合格法は。。
センター試験・東大理系入試の問題と答えをできるだけ早い時期に入手して(というか盗み出して)、(必要最小限の知識である)正解を完全に記憶すること。

えっ、「入学後どうなるか?」って?
そんなこと知るか!
540量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 00:20:34 ID:iUao9atw0
トリテスト
541量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 00:27:22 ID:iUao9atw0
皆様お久しぶりです
さて東大2次試験も終わりました
不才氏は400点以上の得点を取っていることでしょう
後は我々が来年理Vに合格するだけです
死ぬ気で頑張っていきましょう

不才要努氏へ
もしこのスレを見つけましたら
試験結果のご報告や勉強方法などを教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします
542名無しなのに合格:2010/02/28(日) 00:27:40 ID:2cNEZJNM0
>>539
ルパンかよww
543量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 00:31:46 ID:iUao9atw0
この間お約束したので今から全レスしていきます
何かご質問などがございましたらお答えいたします
544量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 00:42:21 ID:iUao9atw0
>>513
10は10でも最初の10と最後の10の難しさは違うのです
ゆえに普通の勉強法で7浪されましても受かるかどうかは分りません

>>514
正にあなたの言う通り理Vには努力だけでは打ち破れない壁があります
その壁を才能によって打ち破る人もいます
しかし我々は最高の勉強法によって打ち破るのです

不才氏は必ず受かっていると思います
545名無しなのに合格:2010/02/28(日) 00:46:57 ID:SV6KDa+G0
いうお、っていうやつが受かったんだから、
そいつを見習えばいいんじゃねえの?
不才要努なんていうどこの馬の骨とも分からないやつを
あてにしてどうなるのか。
546量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 00:50:46 ID:iUao9atw0
>>515
数学オリンピックで世界一になろうとはしていません
私は飽く迄も理Vに受かることが目標なのです
まずあなたが忘れてはならないことは
理Vの定員は約100名という事実です
仮に数学オリンピックで優秀な成績を収めた高校生が
日本に数人いてもその人が理V志望とは限りません
むしろ理Tという選択のほうが筋が通っているでしょう
また理V志望で他教科の出来も素晴らしかったとしても
高々数人なのです。
そのような超上位層は私の理V合格には一切関係ない
このように考えています
547名無しなのに合格:2010/02/28(日) 00:55:08 ID:2cNEZJNM0
不才要努は一浪しても総合偏差値30だったんだぜ?それでも信じるのかよ
548量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 00:55:39 ID:iUao9atw0
>>545
私は不才氏を尊敬しているのです
彼は相当詳しくブログやコメントで
自らの方法論について書いていました
なのでどこの馬の骨か分らないなどということはありません

また彼は今年理Vに受かるのですよ
素晴らしい馬の骨ではありませんか
549名無しなのに合格:2010/02/28(日) 00:57:14 ID:2cNEZJNM0
>仮に数学オリンピックで優秀な成績を収めた高校生が
日本に数人いてもその人が理V志望とは限りません
むしろ理Tという選択のほうが筋が通っているでしょう


数学できる奴は普通医学部に流れるよww
550量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 00:57:32 ID:iUao9atw0
>>547
それは初耳ですね
しかしながらその一浪の成績から今年2浪で理Vに受かったとなると
不才氏は只者ではない人ということになり
私はより尊敬するでしょう
551名無しなのに合格:2010/02/28(日) 01:00:03 ID:2cNEZJNM0
不才は計画たてても毎回実行できなくて、そのたびに計画変更してたんだが?
その辺のことはまさか知らないわけじゃないよね?彼はまともに計画を立てる
ことすらできないんだよ?そんな奴の言うことを真に受けるなんてアホと言う
しかない。
552量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 01:01:09 ID:iUao9atw0
>>549
相当数医学部志望になることは分っています
ありがとうござました
553名無しなのに合格:2010/02/28(日) 01:01:18 ID:2cNEZJNM0
なぜ不才要努が受かるのがわかるわけ?あなたが彼の友人とかならわかる
けど。
554量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 01:06:11 ID:iUao9atw0
>>553
よく考えてください
彼はブログに「毎日18時間勉強する 断言する」と書いていました
それに加え
使用する参考書には、英文解釈教室や、やさ理などがありました

これらを18時間勉強し完璧にすれば受かることも可能なのではないでしょうか?
今の東大の英文は解釈教室より難解な物はでません
数学もやさ理〜ハイ理レベルをできれば十分です
555量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 01:13:55 ID:iUao9atw0
>>516
まったくおかしくないです

不才氏の勉強法が余裕がないのではありません
正直に言いますと偏差値50前後の文系が理転し1年で理Vに合格する
このことに多少の無理があることは否定できないでしょう
なので配点の低いセンターに時間をかけることはできないのです

>>525
そんな事言うわけありません
捏造をしないでいただけますか
556名無しなのに合格:2010/02/28(日) 01:15:42 ID:2cNEZJNM0
ぶっちゃけ一日18〜20時間でも間にあわんだろ。一年間で一科目にあてられる勉強時間
考えてみたら?意外と少なくて焦るから。
557名無しなのに合格:2010/02/28(日) 01:17:04 ID:2cNEZJNM0
>>555
あの迷言はマジで言ってたんだぞ?
558量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 01:21:36 ID:iUao9atw0
>>530
具体的には理V合格を重視した勉強法です
抽象的には思考力を重視しています

目標以外に何を書けばいいのでしょうか?
まったく意味がわかりません

>>531
このような勉強法が研究者としての素養を作るのです
進学校で先生に丁寧に教えてもらい予備校に通いと
多くの大人に祭り上げられ東大に入った者よりも
すばらしい研究者になれることでしょう
559名無しなのに合格:2010/02/28(日) 01:24:01 ID:SV6KDa+G0
>彼は相当詳しくブログやコメントで
>自らの方法論について書いていました

不才要努のこと知らないから聞くんだけど、
これはどこで読めるの? 過去形だからブログもう消えたのか?
560量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 01:26:24 ID:iUao9atw0
>>556
もうすでに相当焦っています
ゆえに死ぬ気なのです

>>557
証拠がないのであなたには申し訳ありませんが
私は不才氏を信用致します
561名無しなのに合格:2010/02/28(日) 01:28:21 ID:2cNEZJNM0
ところで、勉強は好きなの?好きじゃないと一日18時間の勉強しかもそれを一年間
も続けられないよ?
562量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 01:29:33 ID:iUao9atw0
>>559
ブログはもう完全に消えてしまいました
なので私は不才氏が最後に残したメッセージである
「理Vに合格する」この言葉を頼りに
私も理Vに合格し尊敬する不才氏の後輩になろうと思ったのです
563量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 01:32:24 ID:iUao9atw0
>>561
私は勉強は嫌いです
しかしながらこの勉強法でやる勉強は何故か楽しいのです
564名無しなのに合格:2010/02/28(日) 01:38:46 ID:Z+f5908F0
理三受かったら、東大理三って本に、「私は不才要努氏の勉強法で受かった」とか
書くつもりか?
565量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 01:41:23 ID:iUao9atw0
>>533
ドラゴン桜か何かに影響されてしまったのでしょうか?
基礎的な問題はほとんど出ません
公式の応用問題がほとんどです

>>535
応用が出来る者は大体の基礎的な問題も解けます
しかし基礎ができるからと言って応用問題が大体できることはありません

このような事実から 基礎→応用という従来のやり方は時間の無駄だと分りますね?
応用だけやれば基礎はできます
つまり基礎をやる時間は無駄なのです
566量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 01:44:22 ID:iUao9atw0
>>564
まずは理Vの先輩である不才氏にお会いしたいです
その後様々なことを決めていくことになるでしょう

恐らくそのような本には出ないと思います
567量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 01:51:42 ID:iUao9atw0
>>536
不才氏の勉強法をまったく理解していませんね
0から勉強し直すことを強くお勧め致します

>>537
確かに定石は必要ですが、定石ばかりに頼ってしまうと
応用力・思考力が下がるのです 
つまり力戦形の戦いに弱くなり、実践力が付かないのです
定石書と睨めっこするのではなく実践の中で学んでいく
このようなスタイルです
568量産型量産型不才要努 ◆ahdvi/CDBk :2010/02/28(日) 02:51:17 ID:uMw/bzQg0
あと一時間たったら東京のマックで勉強頑張るお( ^ω^)
569名無しなのに合格:2010/02/28(日) 04:27:37 ID:8qESphXK0
こいつが不才要努本人だってことを未だにわかってないやつがいるみたいだが釣られてやってんのか頭が悪いのかどっちなんだろ
570名無しなのに合格:2010/02/28(日) 11:08:58 ID:z3dHGNYs0
みんなわかってておちょくってるだけだよ。
571名無しなのに合格:2010/02/28(日) 11:42:17 ID:rRB61sGh0
まあ、突っ込むのはいいけどいじけるからあんまりいじめすぎるなよ・・
来年のセンター発表楽しみにしてる奴がいるんだろw
572名無しなのに合格:2010/02/28(日) 13:33:11 ID:xMPcqRwn0
>>568
どこの高校生が深夜にマック行くんだよ。補導されて受験どころではない。
573名無しなのに合格:2010/02/28(日) 13:58:32 ID:cdklBzMe0
一度も模試の成績さらせずに終了するだろうから、
来年のセンター発表までには飽きられてスレ放置状態かなあ。
574名無しなのに合格:2010/02/28(日) 14:19:24 ID:gemU/E520
>>558
一日何時間勉強したとか、上辺だけをみてどうにかしようなんていう勉強じゃ研究者には向かないと思う。
研究医志望の奴は疑問点を基礎にかえって徹底的に調べているし、そういう勉強には時間がかかるから、思わず図書館に泊まり込んでたりしている。
もちろん試験のために割り切る勉強も必要だけどね。
非東大の医学部でさえこうなのだよ。
まして、研究には参考書などないし。自分で勉強できる人じゃないと向かない世界だよ
575名無しなのに合格:2010/02/28(日) 14:51:05 ID:xMPcqRwn0
>>574
ここの池沼コテどもは受かる訳がないのだから皮算用すら無駄。
仮にこのクズどもが本気だったとしても、
自意識ばかりが高まって自我同一性拡散を起こして廃人となるのが必定。
似たような医学部受験廃人なんて山ほどいるしな。
576名無しなのに合格:2010/02/28(日) 15:29:50 ID:gemU/E520
>>575
親が金持ちなら名前書けば受かるような私立という選択肢もある。
コテ達は名前書くの得意だろ。
三流私立出身でも案外良い医者になる人はいるらしいよ。
育ちがいいから優しいというのもあるのだろうが。
577名無しなのに合格:2010/02/28(日) 16:07:22 ID:HpU8Drxl0
初学者として高校に入学して以来
教科書例題などの地道な基礎問題を続けてきた不才要努
その彼にとって
応用問題は楽しかった
578名無しなのに合格:2010/02/28(日) 17:21:40 ID:SV6KDa+G0
なんだこの役に立たないカススレは
579名無しなのに合格:2010/02/28(日) 17:43:12 ID:gR+sECCV0
>>577
応用問題が楽しく感じるのって、基礎がしっかり固まっているからだよな。
超人的な発想がなくても、今までの積み重ねで少しずつ解いていけるものが好き

>>588
役に立たなくもない。
反面教師になるし、医学部にいるありがたみが分かり、励みになる

580名無しなのに合格:2010/02/28(日) 17:44:05 ID:gR+sECCV0
ミスった。
>>588じゃなくて>>578
581量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 20:57:48 ID:iUao9atw0
この頃一切勉強が手につきません
不才氏からの連絡をお待ちしております
582量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 21:05:59 ID:iUao9atw0
>>568
共に頑張りましょう

>>569
何度も申し上げておりますが
私は伝説の東大受験生不才要努氏ではありません

>>571
私は来年理Vに合格します
ご期待下さい
583量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 21:11:50 ID:iUao9atw0
>>574
それでは逆にお伺いしますが
学校の先生に教えてもらい予備校に通い
Z会で添削をしてもらうなどして
多くの指導者や親に祭り上げれら東大に入る大多数の者と
我々のように完全独学で学ぶ者と
どちらが研究者として向いているんでしょうか
私は独学によって東大に入る者の方が研究者向きだと思っています
584るろう:2010/02/28(日) 21:24:49 ID:Z+f5908F0
そうかもしれないが、一切勉強が手につかないなら東大入れないだろ。
585量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 21:29:17 ID:iUao9atw0
>>584
受サロ三大有名人のお一人のるろう氏ですか?
書き込みありがとうございます

るろう氏は医学部志望と聞いたことがあります
唐突ではありますが、我々と共に理Vを目指しませんか?
586るろう:2010/02/28(日) 21:33:39 ID:Z+f5908F0
いや、俺は今年は理一を目指すよ、来年大学で会おう。
587量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 21:36:56 ID:iUao9atw0
>>586
私と同じ多浪ということですが就職のほうは大丈夫でしょうか?
医学部なら年齢はあまり関係ないと聞きます
588名無しなのに合格:2010/02/28(日) 21:38:40 ID:A47E0xdp0
>>583
>学校の先生に教えてもらい予備校に通い
>Z会で添削をしてもらうなどして
>多くの指導者や親に祭り上げれら東大に入る大多数の者と
>我々のように完全独学で学ぶ者と
>どちらが研究者として向いているんでしょうか
>私は独学によって東大に入る者の方が研究者向きだと思っています

そりゃ、周りの情報を効率的に吸収して自分のものにできる人の方が
研究者に向いているよ。昨今の研究って情報戦だからね。
周りの人のアドバイスを聞けないで「自分のやり方が正しい」なんて
言っている人は研究者向きじゃないよ。
589量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 21:43:38 ID:iUao9atw0
>>588
分りました
今の研究の実態が回りをキョロキョロ見ながらの情報戦であるというなら
私はそのような研究者にはなりたくありません
自分の論理を信じそれを極めていく孤高の天才研究者になります
590るろう:2010/02/28(日) 21:48:22 ID:Z+f5908F0
二浪までなら多浪じゃないだろ、俺はもうまともな就職はあきらめたよ…
仮に俺が理三受かっても、そのあと勉強なんてまともにせず、進振りで切られるに違いない

591量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 21:52:57 ID:iUao9atw0
>>590
理Vに入れれば進振りのご心配はいりませんよ
入れた時点で駒場での教養においては相当リードしているからです
592名無しなのに合格:2010/02/28(日) 22:10:57 ID:P8Ox79hp0
教授hあ相手の意見ほとんど聞かないから。
593るろう:2010/02/28(日) 22:15:36 ID:Z+f5908F0
理三に入れる能力が俺にあるなら、九浪もしてねーよww
その不才なんとかのやり方って一日18時間勉強しなきゃいけないんだろ、
俺はここ十年一日五時間以上勉強したこと無いし、これからもやれるわけない
不才のやり方は俺には向いてねーよ、悪いな
594量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/02/28(日) 22:22:14 ID:iUao9atw0
>>593
不才要努氏の勉強法は基礎を全部飛ばし
いきなり応用問題を解く方法ですので
チンタラ勉強していくと、がけ崩れになる恐れがあります
ゆえに一日最低でも7・8時間は勉強しなくてはならないのです
18時間は直前期になります

私も不才氏の勉強法に出会うまでは一日1時間くらいしかできませんでした
るろう氏もこの方法ならできる可能性があると思います
595るろう:2010/02/28(日) 22:41:23 ID:Z+f5908F0
そもそも応用問題ばかりといてて、やる気が持続するものなのか?
596名無しなのに合格:2010/02/28(日) 23:07:24 ID:NFhiQc9B0
るろうがいると聞いて
597名無しなのに合格:2010/02/28(日) 23:21:23 ID:QJ6IfXo+0
>受サロ三大有名人のお一人のるろう氏ですか?
書き込みありがとうございます


残りの二人って誰ですか?
598名無しなのに合格:2010/02/28(日) 23:29:40 ID:8oDqUael0
>>589
>自分の論理を信じそれを極めていく孤高の天才研究者になります

東大理三とか入る必要なくない?
そもそも大学に入る必要なくない?
599名無しなのに合格:2010/02/28(日) 23:58:27 ID:P8Ox79hp0
聖女とか?
600名無しなのに合格:2010/03/01(月) 00:12:14 ID:TLtWhy3o0
>>565
>応用が出来る者は大体の基礎的な問題も解けます
>しかし基礎ができるからと言って応用問題が大体できることはありません
それでは、「応用ができる者は殆どの基礎的な問題も解ける」の対偶は?
601名無しなのに合格:2010/03/01(月) 00:34:34 ID:5I9F2fni0
>>589
大体>>588の言うとおりかな。
研究者になるには、研究室に入り、指導してくれる研究者に出会う必要がある。
更には同・他分野の研究者との協力が必要。ほとんどの研究論文が連名になっていることを見てもそれはわかるよね?
現在の科学はもうスタンドプレーでどうにかできる状況にないんだよ。孤高の科学者なんて前世紀の幻想だ。
あと、あなたは実験から統計解析まで全て一人でやるの?もしかして医学分野の知見だけで研究ができると思ってたの?
602名無しなのに合格:2010/03/01(月) 00:46:32 ID:QJLVXkrK0
山田君>>600に座布団3枚
603量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/01(月) 01:14:21 ID:JZCvNRDI0
>>595
応用問題は頭を使うので単純暗記などに比べ非常にやる気が出ます
それに加えそのような勉強の中で暗記した物は忘れにくいのです

>>597
残りの2枠のうち
聖女氏は確定でしょう
残り1枠につきましては異論もあるでしょうから
差し控えたいと思います

>>598
このスレを1から読み直してください
604量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/01(月) 01:29:57 ID:JZCvNRDI0
>>600
あなたはどうしても
基礎ができないと応用ができないと言いたいのでしょうね
何かを習うと使いたくて使いたくてしょうがない
小学生のようですが
このケースにおいてはその知識は残念ながら使えません
まずは人に質問をする前に自分の頭で考えてみる癖をつけましょう

>>601
あなたは私が良い研究者になるために必死になって
サポートをしてくれていることは分ります
しかしその点はもうすでに準備ができています
ご心配はいりませんよ
605量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/01(月) 01:33:04 ID:JZCvNRDI0
世の中の凡人は凝り固まった思考から抜け出すことが出来ない
誠に残念なことであります

それでは明日からまた死ぬ気で頑張りたいと思います

606名無しなのに合格:2010/03/01(月) 01:58:40 ID:Cxc3PwBp0
>>597
今じゃいないが、かつて477再受験合格という変なコテがいて
俺なら間違いなくそいつを推薦しとく

あいつが消えて1〜2年かな?
607名無しなのに合格:2010/03/01(月) 03:19:52 ID:TLtWhy3o0
>>603
>応用問題は頭を使うので単純暗記などに比べ非常にやる気が出ます
分からない状態が長く続くと、やる気が出るどころか眠くなるような。鼻水出てこない? あくびは出ない?
「基礎的な知識があること」を前提に解説がなされている。
初めて見る用語・公式の洪水でチンプンカンプンにならない?
608名無しなのに合格:2010/03/01(月) 08:55:12 ID:RtovDdvR0
理系科目について。文系科目は知らん。
公式なども憶えても無いのに応用問題解くのは無駄。
せめて教科書レベルはできないとダメ。いくら時間がないとしても。
基礎は教科書レベルということにしておく。これは楽勝にできないと
本当に応用はとけない。というか解説が理解できない。

実際教科書程度楽勝にできる奴は、新スタ演や難系などはあまり解くないかもしれないが
解説はある程度理解できるしやっていける。
だけど、教科書レベルもできない奴は解けないし解説も理解できない。

別に教科書で勉強する必要はないけど、例えば白チャートで基礎固めてから
応用の問題集を解くなどのほうがはるかに効率が良い。

教科書レベルが完璧ならセンターも8割前後取れるし足切りも心配ない。
まずはセンターで8割超えるようになれよ。応用はそれからだよ。
かりに越えてる科目があるなら基礎はできてるから応用していいよ。
609名無しなのに合格:2010/03/01(月) 10:27:22 ID:O/V9W8eh0
>>597 あと一枠は量産型不才要努だと思う
610名無しなのに合格:2010/03/01(月) 11:13:09 ID:Ajhistig0
基礎とは何かについて色々考えてしまうスレだな。
あまりに簡単だと時間の無駄だし、難しすぎるても力にならないし。

>>604
>しかしその点はもうすでに準備ができています
>ご心配はいりませんよ
気になるな。具体的にどう準備できているの?
611名無しなのに合格:2010/03/01(月) 12:15:32 ID:FVrhjY+wO
>>523
この子痛い
>>528
3年計画反応してくれたww
おもしろいね
612名無しなのに合格:2010/03/01(月) 13:28:26 ID:UXI8OpEW0
不才要努が書き込みしていた受験生ネットの過疎っぷりがすさまじい・・
東大受験生御用達サイトなのに不才要努みたいな東京理科大2部にも受からない
ような超絶馬鹿しか集まらないのがバレてしまったのが致命的だったのかな
613名無しなのに合格:2010/03/03(水) 21:48:16 ID:vvxtWuSi0
ブログ主紹介 「不諦 東大」「不才要努」で検索すると見れるよ。 
かわいそうだからアドバイスしてやってくれ
【略暦】
中学時代も周りの助言を聞かず偏差値50未満の高校へ
(四年生大学進学者が少数派で多くが就職か専門学校に行くレベル)
→頑固な性格から周囲と衝突しいじめに合う、ネットカフェなどで時間を過ごす。母親は時給800円でパート。
→周囲の教師や人を「あっ!」と言わせて見返すために最難関東大理3を目指す
→受験ハウツー本やネットで情報収集。DQN高校の勘違い受験生にありがちなことだが和田秀樹の勉強法の本に心酔w
→偏差値30台なのに現役高2時から「不才要努」としてネットで東大受験合格法を語る。
自分の勉強法に従わない人に対し2年連続足切で一度も大学受けたことがない自分を棚に上げて
「はっきり断言する。あんたは120%受からない。受かる理由が見つからない。」と批判w
毎日15時間勉強すると宣言するも実行された形跡なし。
→現役時、偏差値30台でセンターで足きり。w理科大2部など、私大も不合格という現実を突きつけられるのを恐れて、「行く気がないから」と受験せず
(この学力で滑り止めなしの無謀な受験から、おそらくあまりに頑固な性格から、中学、高校の担任から「もう勝手にしろ!」と見放されたのかと)
→どこも受験せず浪人。東大コースの認定がもらえそうにないため、医学部コースで浪人。クラス分けで最下位クラスに
→偏差値30台なのに「予備校の授業では東大には全然足りない」と馬鹿にして4月から授業を切り、毎日18時間自習を宣言!
→「センター数学60%が限界」とこぼしつつ、偏差値30台なのに東大合格ハウツー本やネット情報で有名なレベルの高い参考書に挑戦
→「易しい本で基礎をまず固めろ」というブログへのアドバイスにもかかわらず、相変わらずレベルが高い問題集を何冊も「毎日18時間勉強すれば短期間に仕上げられる」と無謀な予定を立てる
→基礎ができていないので当然レベルの高い本はこなせず、異常に問題集の進度が遅く、予定は瞬く間に破綻
→予備校にまじめに通っていれば夏前に一通り終わっている範囲の勉強もまだ終わらず。秋になってもどの教科もまだ1周目さえ終わらない
→あせりまくり「勉強時間が足りない」「でも毎日18時間やればまだ間に合う」「絶対東大に受かる」をうわ言のようにブログ更新のたびに繰り返し続ける
→ネットでのコメントやアドバイスを「日本は「出る杭は打つ」社会」だと1年の浪人の末またも足切りで何の秀でたところもない自分を「出る杭」と相変わらず勘違い
→2浪で東大に向けてリスタート、新たなブログも開始予定
614名無しなのに合格:2010/03/03(水) 21:53:22 ID:vvxtWuSi0
→不才要努3浪中→量産型不才要努出現→現在に至る
615名無しなのに合格:2010/03/03(水) 22:17:39 ID:lvoCPfrwO
たんぱん
616名無しなのに合格:2010/03/04(木) 18:52:14 ID:RTYb7aRW0
てゆうか、これっていわゆるネタスレだよね?

なにみんなマジになってんの??
617名無しなのに合格:2010/03/04(木) 19:13:16 ID:i+M4FPAr0
真面目に不才要努をバカにして楽しむスレ
618名無しなのに合格:2010/03/04(木) 19:25:32 ID:I+ljCeQm0
【略暦】
中学時代も周りの助言を聞かず偏差値50未満の高校へ
(四年生大学進学者が少数派で多くが就職か専門学校に行くレベル)
→頑固な性格から周囲と衝突しいじめに合う、ネットカフェなどで時間を過ごす。母親は時給800円でパート。
→周囲の教師や人を「あっ!」と言わせて見返すために最難関東大理3を目指す
→受験ハウツー本やネットで情報収集。DQN高校の勘違い受験生にありがちなことだが和田秀樹の勉強法の本に心酔w
→偏差値30台なのに現役高2時から「不才要努」としてネットで東大受験合格法を語る。
自分の勉強法に従わない人に対し2年連続足切で一度も大学受けたことがない自分を棚に上げて
「はっきり断言する。あんたは120%受からない。受かる理由が見つからない。」と批判w
毎日15時間勉強すると宣言するも実行された形跡なし。
→現役時、偏差値30台でセンターで足きり。w理科大2部など、私大も不合格という現実を突きつけられるのを恐れて、「行く気がないから」と受験せず
(この学力で滑り止めなしの無謀な受験から、おそらくあまりに頑固な性格から、中学、高校の担任から「もう勝手にしろ!」と見放されたのかと)
→どこも受験せず浪人。東大コースの認定がもらえそうにないため、医学部コースで浪人。クラス分けで最下位クラスに
→偏差値30台なのに「予備校の授業では東大には全然足りない」と馬鹿にして4月から授業を切り、毎日18時間自習を宣言!
→「センター数学60%が限界」とこぼしつつ、偏差値30台なのに東大合格ハウツー本やネット情報で有名なレベルの高い参考書に挑戦
→「易しい本で基礎をまず固めろ」というブログへのアドバイスにもかかわらず、相変わらずレベルが高い問題集を何冊も「毎日18時間勉強すれば短期間に仕上げられる」と無謀な予定を立てる
→基礎ができていないので当然レベルの高い本はこなせず、異常に問題集の進度が遅く、予定は瞬く間に破綻
→予備校にまじめに通っていれば夏前に一通り終わっている範囲の勉強もまだ終わらず。秋になってもどの教科もまだ1周目さえ終わらない
→あせりまくり「勉強時間が足りない」「でも毎日18時間やればまだ間に合う」「絶対東大に受かる」をうわ言のようにブログ更新のたびに繰り返し続ける
→ネットでのコメントやアドバイスを「日本は「出る杭は打つ」社会」だと1年の浪人の末またも足切りで何の秀でたところもない自分を「出る杭」と相変わらず勘違い
→2浪で東大に向けてリスタート、新たなブログも開始予定
→さすがに不才要努のままでは醜態をさらすだけと感じたのか名前を「量産型不才要努」に改名して不才要努をしたっている人物として活動再開
→はじめのほうは不才要努本人であることを馬鹿な人たちに対しては隠し通せていたが、そもそも馬鹿な不才要努をリスペクトする大馬鹿者などこの世にいるはずもないということにみんなが気づき、居づらくなったためかまた姿をくらました
619名無しなのに合格:2010/03/04(木) 19:30:07 ID:uF7Xfr5R0
数学が苦手な量産型不才要努の為に、ドラゴン桜的に各教科の目標点を立ててやった。参考にしてくれ。

まずセンターだが、今年の理三のアシキリの点数は676点、七割五分あれば楽にクリア出来る。

センターを突破したら勝負は二次だ。だか二次はもっと完璧にとる必要はない。

東大の英語はかなり簡単で一年で90点を目指す。国語も60点を目標。数学は六問の内一問は必ず解く。後はとにかく部分点をかき集めて50点を目標にしろ。理科は点がとりやすい一年で八割強を目指すことも可能。目標は100点だ。


英語 90
数学 50
国語 60
理科 100

二次計 300/440
センターの持ち点を仮に80点としてもギリギリ合格出来る。要は広く深く確実にとれば理三はイメージとは逆に穴場だってことだ。
620名無しなのに合格:2010/03/04(木) 19:38:16 ID:3j+o7YXkO
ワロスwww
621名無しなのに合格:2010/03/04(木) 19:44:37 ID:lgOAM7y/0
ははww
622名無しなのに合格:2010/03/04(木) 19:55:21 ID:ZSZxrc+o0
数学で90点とるのと国語で60点とるのどっちが楽?
どちらも東大模試偏差値50からはじめるとしたら。
623名無しなのに合格:2010/03/04(木) 20:26:09 ID:lQ8gc1pbO
国語60とか化け物乙
624名無しなのに合格:2010/03/04(木) 21:58:19 ID:RTYb7aRW0
冷静に考えると数学一問しか解く気ないっておかしいよな?

そんな脳みそで理一入ったところで一体何ができるというのか。
625名無しなのに合格:2010/03/04(木) 23:00:33 ID:aNe7xI090
ブログ主紹介 「不諦 東大」「不才要努」で検索すると見れるよ。 
かわいそうだからアドバイスしてやってくれ
【略暦】
中学時代も周りの助言を聞かず偏差値50未満の高校へ
(四年生大学進学者が少数派で多くが就職か専門学校に行くレベル)
→頑固な性格から周囲と衝突しいじめに合う、ネットカフェなどで時間を過ごす。母親は時給800円でパート。
→周囲の教師や人を「あっ!」と言わせて見返すために最難関東大理3を目指す
→受験ハウツー本やネットで情報収集。DQN高校の勘違い受験生にありがちなことだが和田秀樹の勉強法の本に心酔w
→偏差値30台なのに現役高2時から「不才要努」としてネットで東大受験合格法を語る。
自分の勉強法に従わない人に対し2年連続足切で一度も大学受けたことがない自分を棚に上げて
「はっきり断言する。あんたは120%受からない。受かる理由が見つからない。」と批判w
毎日15時間勉強すると宣言するも実行された形跡なし。
→現役時、偏差値30台でセンターで足きり。w理科大2部など、私大も不合格という現実を突きつけられるのを恐れて、「行く気がないから」と受験せず
(この学力で滑り止めなしの無謀な受験から、おそらくあまりに頑固な性格から、中学、高校の担任から「もう勝手にしろ!」と見放されたのかと)
→どこも受験せず浪人。東大コースの認定がもらえそうにないため、医学部コースで浪人。クラス分けで最下位クラスに
→偏差値30台なのに「予備校の授業では東大には全然足りない」と馬鹿にして4月から授業を切り、毎日18時間自習を宣言!
→「センター数学60%が限界」とこぼしつつ、偏差値30台なのに東大合格ハウツー本やネット情報で有名なレベルの高い参考書に挑戦
→「易しい本で基礎をまず固めろ」というブログへのアドバイスにもかかわらず、相変わらずレベルが高い問題集を何冊も「毎日18時間勉強すれば短期間に仕上げられる」と無謀な予定を立てる
→基礎ができていないので当然レベルの高い本はこなせず、異常に問題集の進度が遅く、予定は瞬く間に破綻
→予備校にまじめに通っていれば夏前に一通り終わっている範囲の勉強もまだ終わらず。秋になってもどの教科もまだ1周目さえ終わらない
→あせりまくり「勉強時間が足りない」「でも毎日18時間やればまだ間に合う」「絶対東大に受かる」をうわ言のようにブログ更新のたびに繰り返し続ける
→ネットでのコメントやアドバイスを「日本は「出る杭は打つ」社会」だと1年の浪人の末またも足切りで何の秀でたところもない自分を「出る杭」と相変わらず勘違い
→2浪で東大に向けてリスタート、新たなブログも開始予定
→不才要努またまたセンター足切りで未だ大学を一度も受験しないまま3浪に突入(もはやただの無職)
→量産型不才要努出現→現在に至る
626名無しなのに合格:2010/03/05(金) 00:26:06 ID:uLdF0Ndh0
量産型不才要努がこないとつまらん
627名無しなのに合格:2010/03/05(金) 02:37:13 ID:p84Uo52M0
でもやっぱり皆本当は東大行きたかったんだよね?
628名無しなのに合格:2010/03/05(金) 11:58:38 ID:KiCj1liXO
なんだかんだ両さん型不才要努氏が理V合格圏の正当な理V受験生という可能性も残ってはいる
629名無しなのに合格:2010/03/05(金) 13:54:05 ID:HWfDMUfR0
まぁ学力詐称もありうるわな。
そんで一年で離散は無理でもどっか宮廷医や東大にでも受かって
信者獲得して金儲けみたいな
630名無しなのに合格:2010/03/05(金) 21:18:39 ID:Qw/fX8Yc0
腐葉土君、鯖落ちのドサクサに紛れて心が折れちゃったかな?
ネタ投下まだ?
631名無しなのに合格:2010/03/05(金) 23:00:54 ID:fiCFa0xH0
【略暦】
中学時代も周りの助言を聞かず偏差値50未満の高校へ
(四年生大学進学者が少数派で多くが就職か専門学校に行くレベル)
→頑固な性格から周囲と衝突しいじめに合う、ネットカフェなどで時間を過ごす。母親は時給800円でパート。
→周囲の教師や人を「あっ!」と言わせて見返すために最難関東大理3を目指す
→受験ハウツー本やネットで情報収集。DQN高校の勘違い受験生にありがちなことだが和田秀樹の勉強法の本に心酔w
→偏差値30台なのに現役高2時から「不才要努」としてネットで東大受験合格法を語る。
自分の勉強法に従わない人に対し2年連続足切で一度も大学受けたことがない自分を棚に上げて
「はっきり断言する。あんたは120%受からない。受かる理由が見つからない。」と批判w
毎日15時間勉強すると宣言するも実行された形跡なし。
→現役時、偏差値30台でセンターで足きり。w理科大2部など、私大も不合格という現実を突きつけられるのを恐れて、「行く気がないから」と受験せず
(この学力で滑り止めなしの無謀な受験から、おそらくあまりに頑固な性格から、中学、高校の担任から「もう勝手にしろ!」と見放されたのかと)
→どこも受験せず浪人。東大コースの認定がもらえそうにないため、医学部コースで浪人。クラス分けで最下位クラスに
→偏差値30台なのに「予備校の授業では東大には全然足りない」と馬鹿にして4月から授業を切り、毎日18時間自習を宣言!
→「センター数学60%が限界」とこぼしつつ、偏差値30台なのに東大合格ハウツー本やネット情報で有名なレベルの高い参考書に挑戦
→「易しい本で基礎をまず固めろ」というブログへのアドバイスにもかかわらず、相変わらずレベルが高い問題集を何冊も「毎日18時間勉強すれば短期間に仕上げられる」と無謀な予定を立てる
→基礎ができていないので当然レベルの高い本はこなせず、異常に問題集の進度が遅く、予定は瞬く間に破綻
→予備校にまじめに通っていれば夏前に一通り終わっている範囲の勉強もまだ終わらず。秋になってもどの教科もまだ1周目さえ終わらない
→あせりまくり「勉強時間が足りない」「でも毎日18時間やればまだ間に合う」「絶対東大に受かる」をうわ言のようにブログ更新のたびに繰り返し続ける
→ネットでのコメントやアドバイスを「日本は「出る杭は打つ」社会」だと1年の浪人の末またも足切りで何の秀でたところもない自分を「出る杭」と相変わらず勘違い
→2浪で東大に向けてリスタート、新たなブログも開始予定
→さすがに不才要努のままでは醜態をさらすだけと感じたのか名前を「量産型不才要努」に改名して不才要努をしたっている人物として活動再開
→はじめのほうは不才要努本人であることを馬鹿な人たちに対しては隠し通せていたが、そもそも馬鹿な不才要努をリスペクトする大馬鹿者などこの世にいるはずもないということにみんなが気づき、居づらくなったためかまた姿をくらました (いまここ)
632よしお ◆w.kbMfy9u2 :2010/03/05(金) 23:11:18 ID:mfiY2vRX0
聖女のスレからきますたw
ものすごい長文のスレだな
どんないい計画でもな、それを実行するのが一番難しいんだわ
この参考書をやれば理3に受かるってのはいっぱいあるでも
それをやるのが難しい
君が慕ってる負債とかいうやつの勉強法が仮にwいくらすばらしくても
それを一年間毎日10時間勉強しないと意味ないんだ

と一般論はこうなんだけど
俺はそんなの信じない。今年は本気だすしできると思ってる!
来年北医・後期は東大目指してるんで^^
東大行くことになったらよろしくなー
633名無しなのに合格:2010/03/06(土) 15:03:07 ID:H/nMh6B80
あげ
634量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/07(日) 03:18:36 ID:Z8A/fB4c0
本日は皆様に言わなければならないことがあります
私量産型不才要努は国立大学文系に合格してしまっていました
私は今年浪人すれば一年で確実に理Vに合格することはできますが
回りの方々との相談を経ましてこの大学に入学することに致しました
近日中に入学金などの手続きを済ませようと思っています
この度はありがとうございました
635名無しなのに合格:2010/03/07(日) 03:42:08 ID:HFbdnkxlO
>>634
おめ!
文系の何学部?
それくらいは報告たのむ
で、仮面?
で、卒業まで行くの?
636量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/07(日) 04:17:59 ID:Z8A/fB4c0
>>635
ありがとうございます。
誠に申し訳ありません。
何故か分らないのですが私は非常に怨まれているようなので
実際に進学する大学での生活を考え極力情報を出すのは控えたいと思います。
理Vであれば合格証明書をうpしその後有望な高校生や浪人生に
不才要努氏の方法論を伝え理Vに合格していただこうと思っていたのですが
東大ではない大学のしかも文系ではそのような大層な事は出来ません
そういうことを考えますと
特に私が学部や2次の受験科目を晒す必要もないのかと思っています。
637名無しなのに合格:2010/03/07(日) 05:14:29 ID:HFbdnkxlO
え?
もうその進学する大学の生活にどっぷり漬かるってこと?
医療系で社会貢献する誇りは捨てたの?
早慶文系に先に入った奴に見下されたまま人生終えるの?
不才要努氏の勉強法を証明して一体化する自己実現の夢は棄て去るの?
638量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/07(日) 06:47:49 ID:Z8A/fB4c0
これからは更に忙しくなると思いますので書き込める頻度が
激減してしまうかもしれませんが時間がある時には確認していきたいと思っています
それでは皆様御機嫌よう
639名無しなのに合格:2010/03/07(日) 07:12:58 ID:2rlBZ9d40
>>636
>何故か分らないのですが私は非常に怨まれているようなので

バカにしているだけだよ。
640名無しなのに合格:2010/03/07(日) 08:38:06 ID:+tp+/1t1O
地方国公立ぷぎゃーwww早慶どころかmarchとどっこいどっこいやんけ
641名無しなのに合格:2010/03/07(日) 09:11:44 ID:WcFRQF2a0
今北産業

不才の存在は俺の耳にも入っていたが、この量産型というのは初耳だな
別人だよな?

釣りなんだかわからんとこが不才と似ている
一見確実に釣りスレなんだがな
642名無しなのに合格:2010/03/07(日) 09:30:18 ID:JIhT/yyG0
なにこの展開ww

こんなクソスレ初めて見たわ
643名無しなのに合格:2010/03/07(日) 10:27:51 ID:eA4RWj4RO
昨日合格発表あったのってどの辺だ?
北海道 筑波 静岡ぐらいしか分からん
644名無しなのに合格:2010/03/07(日) 13:34:56 ID:7dt/jqjo0
「俺はあと一年勉強すれば東大理三に行けた」って一生言い続ける
駅弁文系卒って、大学でも社会に出てからも環境に適応できない。
645名無しなのに合格:2010/03/07(日) 13:48:33 ID:7dt/jqjo0
248 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/30(土) 22:37:58 ID: EhF9aeap0
>>245
 合格最低点が400点をほぼ毎年越えているソースを下さい。
 胡散臭い情報を元に解答することはできません。
 ちなみに私が持ってる過去問によると越えていません。

>>247
 絶対理Vに入って君の精神病を治してあげるからな
 私はあなたの命を守りたい

255 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/30(土) 22:45:31 ID: EhF9aeap0
特段重要なことではないのですが
やはりブログには行かないことに致しました。
これだけの嫉妬レスがあると逆にやる気が沸いて来ますね。
必ずや否定した全ての人を来年の3月涙目にしてみせます。
ご期待ください。

259 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/30(土) 22:51:58 ID: EhF9aeap0
>>258
 君も必ず来年の3月にまた来るんだよ。
 私とのや・く・そ・くよ

263 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/30(土) 23:03:07 ID: EhF9aeap0
>>249
 あなたは十中八九いい人なんだとは思います。
 しかし私はどうしても理Vでなければならないのです。
 なのでその提案は今は採用することはできませんが
 折角頂いた提案ですので頭の片隅に置かせていただきます。
646名無しなのに合格:2010/03/07(日) 13:54:32 ID:7dt/jqjo0
134 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/28(木) 23:39:10 ID: LL0gznAN0
いったい何なんですか?
無理だ、いい加減にしろ、馬鹿にするな、などと完全否定してあまりにもひど過ぎます。
当初の目的は
1不才要努氏の後輩になりたい
2中学時代私を馬鹿にした基地外総計君を見返すこと
これらでしたが今
3この掲示板で可能性を否定したすべての人も見返したい
これも追加されました。
来年の3月またこのスレに来て見て下さい。
そこには理V合格証明書をアップしたレスがあるでしょう。

176 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/30(土) 00:21:02 ID: EhF9aeap0
>>148
私は来年理Vに受かります。
理Vは非常に定員が少ないので県をここで発表してしまうと
特定される恐れが非常に高まります。
なので申し訳ありませんがお答えすることは差し控えさせて頂きます。

性格が悪い早慶男については
アホヅラをうpしてやりたいところなのですが
大学でも嫌われていてある意味目立っている可能性が大いにあるので
こちらも差し控えさして頂きます。

179 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/30(土) 00:46:16 ID: EhF9aeap0
>>177
 特定要素に繋がるので関東かどうかも差し控えさせてください。
 
 前期で理Vに合格することしか考えていないので
 まったくの白紙ですが、恐らく後期も東大に出すだろうと思います。

193 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/30(土) 15:22:41 ID: EhF9aeap0
>>190
 やはり理Vしかないですか。
 死ぬ気で目指します。

いつまでたっても「不才要努氏の勉強法で俺もやりたい。是非伝道してくれないか」
などの申し出がないですな。
本当にサロン住人は先見の明がない。このように言わざるを得ないでしょう。
まあいいです。
私が受かった後それに丸乗りする形でも1年遅れたとはいえ合格しますからね。
647名無しなのに合格:2010/03/07(日) 13:57:35 ID:nj1xZB3EO
この時期を利用してそうやって逃げるのかなるほど、
お前じゃ理Vどころか地方医も絶対無理なんだから、その大学で俺はやればできたとか言うなよ
てか友達すらできそうにないかww

これが釣りだとしてもこれからもそんな風に生きていくんだろうな
648名無しなのに合格:2010/03/07(日) 14:01:36 ID:7dt/jqjo0
>29 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/26(火) 16:18:36 ID: XvjawuEZ0
>今年センター試験を受けましたが全然点数がとれませんでした。
>そこで理転し東大理Vを目指すべく、今年はどこも受けないで浪人しようと思います。
>ちなみにすべてもちろん自己採点ですがセンターの詳細は
>
>英語 152
>リス 24
>国語120
>数学1A50
>数学UB 1Aの出来が悪すぎたので後のことを考えてあえて受けませんでした
>     受けても20点以下だったと思います。
>世界史96
>現代社会94
>地学96
>
>暗記は多少得意なのですが、数学が苦手です。
>物理などはやったことはありませんが苦手だと思います。
>しかし、不才要努氏の勉強法ならできるようになると確信しています。
>30 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/26(火) 16:38:45 ID: XvjawuEZ0
>数1Aの問題を見てビビッテしまい、数2Bはどうせ無理だと思い受けなかったのですが
>今年は難易度が逆だったなんて非常に後悔しています。
>数2Bを受けなかったことで、国立大学に出願できなくなってしまいました。
>しかし、そのおかげで今年は心機一転理転し理三を目指せるので考え方によっては
>よかったとも思います。

 これで受験できて合格できる大学ってどこだ?
 そもそも今年はどこも受けないとかって嘘だったのか。
649名無しなのに合格:2010/03/07(日) 14:02:03 ID:nj1xZB3EO
そんなだから早稲田のやつにも馬鹿にされんだよ
650名無しなのに合格:2010/03/07(日) 14:04:44 ID:eA4RWj4RO
釣りでも面白きゃ許すけどこれはないわ氏ね
651名無しなのに合格:2010/03/07(日) 14:28:23 ID:8HQen9M50
稀に見るクソっぷりに吹いたwww
こいつは現実があまりに見れねーから将来失敗する確立120%だな
652名無しなのに合格:2010/03/07(日) 14:35:39 ID:KLpnr6rh0
29 :量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/01/26(火) 16:18:36 ID:XvjawuEZ0
今年センター試験を受けましたが全然点数がとれませんでした。
そこで理転し東大理Vを目指すべく、今年はどこも受けないで浪人しようと思います。











ウソツキ!!
653名無しなのに合格:2010/03/07(日) 14:46:39 ID:8OnkSrRU0
利V生かと思ってたのに。
654名無しなのに合格:2010/03/07(日) 15:28:25 ID:PGzZ1b8HO
横市?
655名無しなのに合格:2010/03/07(日) 15:38:06 ID:Dv87MXse0
期待はずれ
656真剣40 ◆O30by5GtT2 :2010/03/07(日) 17:10:50 ID:XF3f1c/IO
量産型不才要努さんの分まで、自分が頑張ります

目標
センターで103ぐらい
英語 90
数学 60
国語 55
理科 95
このぐらいならとれば
理3うかりますよね

東大の友達が、国語って難易度がセンターと変わらんとか言ってた。文系の東大系模試で6割強だと、理系じゃこのくらいかな?
数学4完を目標に、悪くても3完は確保みたいな気持ちで
理科が時間が厳しいかんじがするんだけど
英語は、4Aと1Bでミスるぐらいでいかないとね

物理初学だと難しい…
657名無しなのに合格:2010/03/07(日) 18:48:56 ID:nj1xZB3EO
>>656
主が失踪した今もう一度そのフザイなんとかの理V受験考え直したら?656に怒りがある訳でも無理に諦めさそうとも思わないが

理Vはホントに別格だよ?(その掲げた目標も別格の成績)フザイを自分の一年を捧げるほど盲信できるのか?
基礎からしっかり学んで他の国立行くだけで十分尊敬される(それでも第一志望行けるのは半数以下)

俺が言いたいのはそれだけ。それでも目指すなら最後まで頑張れよ!
658真剣40 ◆O30by5GtT2 :2010/03/07(日) 21:02:30 ID:XF3f1c/IO
ありがとう
理2あたりにいければ、かなる成功だと思ってる。いけるなら、東北医とかいきたいけどね。

不才要努のやり方で頑張ります(キリッ
嘘だけどwwww基礎がないと東大は難しいって東大受験者だから一応わかってるつもり。数学とか基礎ができてれば、東大でもそこそことれるって友達がいってたしね
659名無しなのに合格:2010/03/07(日) 21:30:56 ID:5e0s9e0VO
国語は採点が厳しくて点数がなかなか伸びず40周辺で団子になると聞いたが
代わりに、数学はもう少し高い点を見込めるのではないかと思う。
660真剣40 ◆O30by5GtT2 :2010/03/07(日) 21:47:48 ID:XF3f1c/IO
40あたりなのか
古漢で8〜9割ぐらいくれないのかな?
数学か80を目標に頑張る
1A2Bは、スタ演
3Cは、チャートと1対1してる
物理は、エッセンスやってる
化学は、重問2周目終わりそう
661名無しなのに合格:2010/03/07(日) 22:15:34 ID:5e0s9e0VO
古典は
読めたと思ったとき5〜7割
上手く書けたと思ったとき7〜8割
満点ktkrと思ったとき8〜9割
とみつもるのが妥当だとばっちゃが言ってた
662真剣40 ◆O30by5GtT2 :2010/03/07(日) 22:54:12 ID:XF3f1c/IO
なるほど 参考になります。
古典意外と厳しくつけられるんだね

地方校の代ゼミから40万免きてるが、下手に宅浪するよりもいったほうがいいんだろうか?
663名無しなのに合格:2010/03/07(日) 23:11:39 ID:qw2yVsV/O
>>662
いけ。そして自習室に籠れ。勉強死ぬくらいやれ。
664真剣40 ◆O30by5GtT2 :2010/03/08(月) 00:27:57 ID:2+rr7kyKO
>>663
わかった。
変な授業は、きって
自習室にこもる
665名無しなのに合格:2010/03/08(月) 10:17:37 ID:C0uOgYKi0
もしかして進研模試で偏差値40ってこと?
666名無しなのに合格:2010/03/08(月) 10:19:04 ID:Cgon/zYd0
wwwwwwwwwwwww
667名無しなのに合格:2010/03/08(月) 10:20:58 ID:TO/wlVnC0
>>665
でもセンター8割くらいあるんだよ
668真剣40 ◆O30by5GtT2 :2010/03/08(月) 11:08:20 ID:2+rr7kyKO
>>65
そうです。進研模試じゃ500点に到達するのが難しかった
669真剣40 ◆O30by5GtT2 :2010/03/08(月) 16:24:14 ID:2+rr7kyKO
予備校の一番最初のマークで
8割とれなかったら、担任から何か言われるのかな?
理転だけにこわい。

物理って教科書がいるのかな
物理教室だけでいいかな
670名無しなのに合格:2010/03/09(火) 00:29:55 ID:ABCHS1Il0
難系もやるとよい
671名無しなのに合格:2010/03/09(火) 04:00:29 ID:JO8A20i30

273 :名無しなのに合格:2010/01/31(日) 02:50:25 ID:9OFAp/gQ0
100%無理。
まず間違いなく量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxnは2011年に東京大学理科V類には受からない。
名前を変えたとしても同じこと。
そして確実にIDつきの合格証明書をうpすることなく2ちゃんから姿を消す。
ブログに移動したとしても永遠にIDつきの合格証明書をうpすることはできない。
2012年になってもこの事実は100%変わることはない。
672名無しなのに合格:2010/03/09(火) 04:05:35 ID:JO8A20i30
受験サロンで一番頭が悪い不才要努はやっぱり逃げたな
ここまで宣言しといて逃げるとか病気だから俺が医者になっててめえの腐った脳みそを治してやるよ
673名無しなのに合格:2010/03/09(火) 04:10:07 ID:JO8A20i30
>>255
てめえが今年の時点で涙目になってとんずらこいとるやないかw
どこまで馬鹿なんだよ・・・
674偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/03/09(火) 10:54:32 ID:4L6tNE6b0
真剣40さん私も理V目指します。

俺は不才要努のやり方はできない。
東大実践模試偏差値54程度だし(四捨五入して50なw)
基礎はある程度あるからな。


プランは基本的に>>370
数学はもう1度1対1対応の演習からやる。
簡単だから一冊2週間で終わるだろう。
難系は力学と熱、新演習は気体48まで終わった。
4月までには理科を理Tレベルにしてあとは演習を続ける。
数学を重点に置く。80点以上は取りたいところ。

ちょっと1年間本気出そうと思う。
675名無しなのに合格:2010/03/09(火) 13:44:32 ID:dFlPcNWO0
↓これで受験できて合格できる大学ってどこだ?
 そもそも今年はどこも受けないとかって嘘だったのか。


>>29 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/26(火) 16:18:36 ID: XvjawuEZ0
>今年センター試験を受けましたが全然点数がとれませんでした。
>そこで理転し東大理Vを目指すべく、今年はどこも受けないで浪人しようと思います。
>ちなみにすべてもちろん自己採点ですがセンターの詳細は
>
>英語 152
>リス 24
>国語120
>数学1A50
>数学UB 1Aの出来が悪すぎたので後のことを考えてあえて受けませんでした
>     受けても20点以下だったと思います。
>世界史96
>現代社会94
>地学96
>
>>30 名前: 量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn Mail: 投稿日: 2010/01/26(火) 16:38:45 ID: XvjawuEZ0
>数1Aの問題を見てビビッテしまい、数2Bはどうせ無理だと思い受けなかったのですが
>今年は難易度が逆だったなんて非常に後悔しています。
>数2Bを受けなかったことで、国立大学に出願できなくなってしまいました。
>しかし、そのおかげで今年は心機一転理転し理三を目指せるので考え方によっては
>よかったとも思います。
676量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/10(水) 05:23:55 ID:IepRTsYU0
皆様おはようございます
今日は周知の通り東大の合格者発表日です
不才氏は今日理V生になります
尊敬せずにはいられませんね
677名無しなのに合格:2010/03/10(水) 05:34:50 ID:bKCGatoG0
嘘つきのお前は、もはやどうでもいい。
678量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/10(水) 05:52:30 ID:IepRTsYU0
私は決して欺かないし虚言を弄したりしない
679量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/10(水) 05:54:01 ID:IepRTsYU0
>>637
どっぷり漬かると言う表現は私には適切ではありません。
大学に入っても死ぬ気で頑張っていこうと思っています。
医療系でなくとも社会貢献はできます。

例えば現に私が受け継いだスレに多くの理V志望者が現れ
毎日死ぬ気で勉強しています。
もし彼らが医学部に合格すれば
わしが育てたと言っても過言ではないでしょう
これも社会貢献の一環です

あなたは学歴厨なのですか?
偏差値表そのままの序列で社会が成り立っていると思ったら大間違いです
必ず人生失敗します。断言いたします。

不才要努氏の勉強法の正しさは本日証明されるでしょう
680量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/10(水) 05:59:23 ID:IepRTsYU0
>>644
今年浪人すれば理Vに受かるのですから
そのように言ってもよい訳です。

例えば私が「あなた英検3級に合格できますか?」
と聞かれた場合ワザワザ受けて証明しなくとも
できると言って差し支えないの同じことです。
681量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/10(水) 06:03:04 ID:IepRTsYU0
>>647
逃げるとはどういうことでしょうか?
大学に進学するのです。
通常の人生において
もし受けたら理Vに合格していましたか?
などと聞かれることはないでしょうが
もし聞かれれば、確実に合格していたと私は言います
友達はたくさんいますよ。ご安心下さい。
682量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/10(水) 06:09:37 ID:IepRTsYU0
受サロ動物園所属のあなた達は一体何者なんですか?
私が理Vを受けると言っている時は
やめろ・無理だ・暗記が得意なら文系などとそのようなことを言っていたのに
現実に私がそうしたら今度はウソツキ・期待はずれ・クソスレなどと言って
結局どうして欲しいんですか?全くの意味不明です
むしろあなた達がウソツキです。
683名無しなのに合格:2010/03/10(水) 06:17:15 ID:bKCGatoG0
もうじき誰にも相手されなくなるから心配するな。
684名無しなのに合格:2010/03/10(水) 07:11:57 ID:D27gVT8a0
つーかあんなセンターの点数で国立受かるもんなのか。
数二未受験だべ?
今のゆとり少子化は想像を絶してるんだな
685真剣40 ◆O30by5GtT2 :2010/03/10(水) 09:49:12 ID:vSkdqGJvO
>>674
実戦で54ってすごいじゃないですか。もともとできる方だったんですねww

たしかに、いきなりハイレベルなやつをやるのは、やる気なくなりますよね
686真剣40 ◆O30by5GtT2 :2010/03/10(水) 10:00:22 ID:vSkdqGJvO
連レススマソ

>>682
国立受けないって話は、嘘になるんじゃないですか?
不才要努の勉強法と今の学力じゃ無理って誰でも思う
レスしてくださる方は、優しいから無理とか言うんでしょ
687量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/10(水) 15:02:55 ID:IepRTsYU0
>>684
もうセンターの時の私ではありませんよ
英語筆記についてはセンター9割以上、英検準1級合格レベルです


>>レスしてくださる方は、優しいから無理とか言うんでしょ
このようなことを感じるとは
あなたは人間として大切な感情が欠如しています
それは学力よりも重要なことです
688量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/10(水) 15:11:20 ID:IepRTsYU0
これまで不才氏の勉強方法は完璧だと思っていましたが
使う人を選ぶということがこのスレのおかげでよくわかりました。
やはり地頭が私や不才氏のように相当良くないと
いきなり高度な参考書に取り組むことは出来ないのでしょうね
よってそのような方々は残念ながら基礎問題集からコツコツと
大量の問題集をやらなければならないでしょう
689名無しなのに合格:2010/03/10(水) 15:58:08 ID:YMnwczuz0
そろそろ見苦しいからやめなよ
690偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/03/10(水) 21:58:24 ID:pOQM8na90
>>685
今年京大理落ちたけどなw
後期九大経済工学受けるけどまあ、医学部いきたいから受かっても仮面するw
落ちたら落ちたで理V目指す。
センター75パーセントしか取れてないから落ちると思うけど。

今年は本気で勉強するからどれだけできるようになるか楽しみだわ。

5月でセンター模試85%全統国数英理2偏差値70越えを目指す。
691名無しなのに合格:2010/03/10(水) 22:31:45 ID:O0esyd0I0
精神異常者は相手にしないほうがいい
692名無しなのに合格:2010/03/10(水) 22:45:16 ID:QaM3dQ1Y0
単なるネタで止めておけばいいものを、平気で嘘ついて騙すとかクズの極みだな。
693量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/11(木) 06:02:51 ID:5Jos3CiJ0
>>675
常識的に考えて数UBを受けずに逃げた人が
そこあとの地学を受けると思いますか?

と思いつつも書き込まずにはいられない691であった

>>692
ゴミの極みさんですか?
ありがとうございます

694量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/11(木) 06:05:28 ID:5Jos3CiJ0
今日も死ぬ気で頑張ります
695名無しなのに合格:2010/03/11(木) 07:18:13 ID:lzt6s2K60
むしろ死んだらいいのに。
696量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/11(木) 07:46:47 ID:5Jos3CiJ0
695がまずは死んでみたらいかがでしょうか
697真剣40 ◆O30by5GtT2 :2010/03/11(木) 07:51:39 ID:KQF5YrWjO
>>690
前期あってるかもねwwww
あの時計台が好きでした

九大ですか 頑張ってください
698量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/11(木) 07:52:16 ID:5Jos3CiJ0
本当に受サロは頭が悪い上に性格も悪い人ばかりで使える言葉といえば
死んだらいい・馬鹿・クズ・カス
本当に程度が低くまるで動物園のようです
699量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/11(木) 07:57:43 ID:5Jos3CiJ0
697こんなところにいてもいいことはありませんよ
私のようにセンター8割以上の得点をし2次まで暇な人がいるべき動物園なのです。
動物園は休みの日に行くべきなのであって
成績を上げなければならない受験生がいるところではありません
700名無しなのに合格:2010/03/11(木) 08:00:44 ID:lzt6s2K60
本当に量産型不才要努は頭が悪い上に性格も悪くて使える言葉といえば
死ぬ気で頑張る・離散に合格・です・ます
本当に程度が低くまるで動物のようです
701量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/11(木) 08:11:33 ID:5Jos3CiJ0
もう正直このスレどうでもいいです
勝手にやっていて下さい
702名無しなのに合格:2010/03/11(木) 08:13:43 ID:lzt6s2K60
動物に煽られてマジキレすんなよ。
703量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/11(木) 08:14:22 ID:5Jos3CiJ0
702マジギレお疲れ様です
704名無しなのに合格:2010/03/11(木) 08:15:53 ID:6lku3jBLP
>>703
お前来年も無理だなw
705量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/11(木) 08:20:16 ID:5Jos3CiJ0
Pで書き込みお疲れ様です
私は残念ながら今年受かりました
706名無しなのに合格:2010/03/11(木) 08:27:03 ID:6lku3jBLP
>>705
どこにだよ馬鹿w
合格証晒してみろやカスw
707量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/11(木) 08:45:44 ID:5Jos3CiJ0
>>698をご覧下さい
死んだらいい・クズも入れなければ完璧ではありませんよ
本当は晒したいですが
>>706みたいな危ない人がいるのでお断りします

なんでそんなに喧嘩腰なのですか?私は争いは嫌いです。
708名無しなのに合格:2010/03/11(木) 09:26:21 ID:kk8VsbUf0
なにこいつ気持ち悪い
死んでみたらいかがでしょうか?
709名無しなのに合格:2010/03/11(木) 09:45:51 ID:6lku3jBLP
>>707
こんなの喧嘩腰とは言わねえだろ
批判が嫌なら2chやめろ

ただ一つ言えることは、お前は来年も絶対に失敗する
710名無しなのに合格:2010/03/11(木) 11:37:56 ID:2KX9ApnSO
なんだこのスレ
711名無しなのに合格:2010/03/11(木) 11:44:16 ID:WvM0+Yut0
707は仮面浪人して理三受ける気はないの?
712偏差値50 ◆T7Np7SV25U :2010/03/11(木) 11:45:49 ID:rWKHWfc+0
>>697
ありがとうございます^^

てかこのスレも荒れすぎだなww
釣掘りだったから参加してたけどさw
713名無しなのに合格:2010/03/11(木) 12:11:21 ID:ij5cE+GR0
>>712
悪いことは言わないから、まともにやりたいなら離散スレ立てるか、
↓のスレ行ったほうがいい。

【1年間限定】国立医に受かるスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1267787623/l50
714名無しなのに合格:2010/03/11(木) 16:54:43 ID:kk8VsbUf0
参加するやつは馬鹿すぎ
715名無しなのに合格:2010/03/16(火) 00:39:19 ID:0rDP5B1gO
今年の理V合格者に
不才みたいなやり方で
受かったやつがいるらしいよ

数学 マセマ合格
物理 難系
英語わすれた
化学 標準問題精講?

あと、共通点一次の問題とセンターをやって、東大は、1960年あたりから全部解いたらしい
716量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/20(土) 18:05:44 ID:4Gc3XGmY0
やっとこのスレに粘着していた輩も消えうせましたか。
なんとすっきりしたさわやかな気分でしょうか
もう頭の悪い輩は決して書き込みをしないで下さい
何卒よろしくお願いします
>>711
来年理Vに合格するとはいいましたが
仮面は絶対しないなどと私は言った覚えはないのです
717量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/20(土) 18:18:50 ID:4Gc3XGmY0
>>715
さすがにマセマ合格まででは無理でしょう。
釣りといわざるを得ないです。
718名無しなのに合格:2010/03/20(土) 18:51:29 ID:qZTJGkkE0
量産型不才要努は仮面で来年理三受験する予定か?
719量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/20(土) 19:31:59 ID:4Gc3XGmY0
>>718
十二分に勝算があることがわかりましたので仮面いたします。
720量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/20(土) 20:34:55 ID:4Gc3XGmY0
明日からまた死ぬ気で頑張りたいと思います
721名無しなのに合格:2010/03/20(土) 20:38:17 ID:9rihxuvq0
仮面って、時間とお金の無駄だと思う。
そんなにお金の余裕があるの?
時間だって例の「勉強法」をしていたら大学の授業に出る
余裕もないから、単位を全くとれないだろうし。
もちろん、大学の英語・数学・物理・化学の講義を聞いて
勉強すれば、東大の入試問題を解くのに役立つとは思うけど、
そういう「基礎から」というのは、やらないのでしょう。
722名無しなのに合格:2010/03/20(土) 20:55:04 ID:qZTJGkkE0
さすが量産型不才要努、応援してるぞ
723量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/20(土) 21:16:14 ID:4Gc3XGmY0
>>721
私の資金提供者が兎に角大学に行けと煩いのです。
お金は合格祝いに数百万ずつ頂きましたので多分あるんだと思います。
基礎から勉強することは死んでも絶対にやりません。

>>722
有難う御座います。これからも何卒よろしくお願いいたします。
724名無しなのに合格:2010/03/20(土) 21:23:26 ID:9rihxuvq0
>>723
それだけお金に余裕があるのなら構わないか。
宅浪より大学生の方が聞こえがいいもんな。

じゃあ、大学は入学だけして、全部欠席?
それとも入学してすぐに休学?
725量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/20(土) 21:36:11 ID:4Gc3XGmY0
>>724
調べてみたところ大学の英語はなかなか使えそうですが
あまりにも邪魔臭い授業が多かった場合休学も視野に入れています。
726量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/20(土) 21:50:30 ID:4Gc3XGmY0
不才要努氏の勉強法なのですが
非常に辛く大変な勉強法だとしみじみ感じますね
例えるならば、あまり筋肉がない一般男性が1年後のペンチプレス大会に向け
無理やり300キロを越える重量のバーベルを上げるトレーニングをしているような感じです
脳には怪我はないのでその心配はないのですが勉強を終えると強烈な疲労感があります
死ぬ気で頑張りますと書いた後、むしろ死ねばいいとかかれたことがありますが
この勉強を1年続けた場合死ぬか受かるかだと思っています
727名無しなのに合格:2010/03/20(土) 22:10:32 ID:4TKWznVp0
>>726
たぶんおちてタヒぬ。
ディスったやつら憎むなよ。
自分のせいだかんな
728名無しなのに合格:2010/03/20(土) 23:20:06 ID:VotBDtSM0
>>725
どこの大学か知らないが、国公立だったら休学した方が
時間の無駄はないわな。ICUみたいに英語教育にむちゃくちゃ
力を入れている大学だったら、東大英語の点数をあげるのに
寄与するかも知れないが。
729名無しなのに合格:2010/03/20(土) 23:26:19 ID:R+nFJX/K0
マジレスすると、次があると思ってたら受からないし、2ch張り付いて勉強するとかなめすぎてる
宮廷医だけどこんなやつと一緒にしてほしくないってくらい努力してるし、ある程度2年までに基礎は出来てる
ただ、もし本当に受かりたいって思うなら、
英語はZ会東大マスター、数学鉄緑をおすすめする
730名無しなのに合格:2010/03/21(日) 01:27:48 ID:Byd3Er2h0
数学が苦手な量産型不才要努の為に、ドラゴン桜的に各教科の目標点を立ててやった。参考にしてくれ。

まずセンターだが、今年の理三のアシキリの点数は676点、七割五分あれば楽にクリア出来る。

センターを突破したら勝負は二次だ。だか二次はもっと完璧にとる必要はない。

東大の英語はかなり簡単で一年で90点を目指す。国語も60点を目標。
数学は六問の内一問は必ず解く。後はとにかく部分点をかき集めて50点を目標にしろ。
理科は点がとりやすい一年で八割強を目指すことも可能。目標は100点だ。


英語 90
数学 50
国語 60
理科 100

二次計 300/440
センターの持ち点を仮に80点としてもギリギリ合格出来る。要は広く深く確実にとれば理三はイメージとは逆に穴場だってことだ。
731量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/21(日) 04:02:49 ID:g2fIwl0W0
564 :量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/20(土) 18:24:14 ID:4Gc3XGmY0
長老の皆様はじめまして。
私は来年理Vに確実に合格することができる者です。
皆さんに適切なアドバイスもすることができるでしょう。



565 :名無しなのに合格:2010/03/20(土) 18:45:52 ID:qZTJGkkE0
大学に進学したんじゃなかったの?


566 :量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/20(土) 19:33:55 ID:4Gc3XGmY0
>>565
文系はあまりにも暇だということが分りましたので
仮面をすることに致しました。

569 :名無しなのに合格:2010/03/20(土) 21:11:55 ID:KL2t4wU2O
不才さん、どうすれば勉強できるようになりますか

教えてください


570 :量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/20(土) 21:21:04 ID:4Gc3XGmY0
>>569
頭を使わない単純作業を日常も含め一切止める事です。
2chのレスにおいても接続詞などをよく考え使用することにより
思考力を鍛えておくと良いでしょう。
また日常からできる限り感情は殺してください。
感情は論理的思考の妨げになります。


571 :名無しなのに合格:2010/03/20(土) 21:32:24 ID:KL2t4wU2O
え、感情を殺すんですか?

感情はうまく使えば記憶力や理解力に対して相乗効果のようなものがあると思っておりました…

不才の道は険しそうですな…
732量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/21(日) 04:06:40 ID:g2fIwl0W0
>>728
確かに休学したほうがいいでしょう

>>729
z会東大マスターは1年分知り合いから頂きました
添削なしでも効果はほぼ同じなのか気になるところです
733量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/21(日) 04:11:09 ID:g2fIwl0W0
ドラゴン桜をそのままコピーした口調で非常に面白いですね
しかしさすがに例年ですと7割5分では楽に足ギリにあうと思います
理Vが穴場という考えはさすがの私でも思いつきませんでしたね。
新鮮な気持ちになりました
734名無しなのに合格:2010/03/21(日) 08:32:47 ID:hE7qInIw0
理V生が来ましたよ。浪人したけど。。
735名無しなのに合格:2010/03/21(日) 13:29:21 ID:d+oSYrr80
729だけど、センターの実質足切りなんて830くらいだから、それ越えないで2次とか無理
夏はセンターまじでやれ
ちなみにZ会の東大マスターコースって授業のことだぞ??
教材はまるで使えない、仮面するくらいなら東大マスターの授業とれ
736量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/21(日) 23:00:46 ID:g2fIwl0W0
>>735
私も実のところ不才氏からの合格報告がないので少し不安になってきたのですが
彼の合格法はセンター軽視で2次重視ということなのです。
ゆえに実質足ギリよりも実際の足ギリを重視することになります。
また、私は完全独学で理系科目0文系もセンター7割程度から理Vに合格することを
目指しているため授業などには出ません。
737量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/21(日) 23:07:50 ID:g2fIwl0W0
開成や灘または大手予備校の指導通りにやったら理V受かっちゃいました!
など何の面白みもすごさもないでしょう?
私は不才氏の勉強法を用いて理V合格への新たな道を開拓していきたいと思っています
738量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/21(日) 23:10:48 ID:g2fIwl0W0
他スレの話題になりますが、
統一氏という方がなんと私よりも低いような成績から旧帝医に合格したらしいですね
詳しくスレを追う時間がないのでザット見ただけですがやはり1年でどうにかなるという証明だと思っています。
739名無しなのに合格:2010/03/21(日) 23:54:56 ID:Byd3Er2h0
国立→国立で仮面浪人する場合は気をつけたほうがいい、
在籍している大学によっては、再受験の許可をもらう必要もあるし
下手すると合格取消や除籍処分をくらう恐れもある。以前に、
愛媛大→阪大で仮面してた奴が合格取消になったこともあったからな。

また休学も「再受験の為」「一身上の都合」「進路再考の為」などでは、
受理されない可能性がある。不才の在籍する大学の事務室で早いうちに
仮面浪人が可能か確認しておいたほうがいいぞ。
740名無しなのに合格:2010/03/22(月) 04:03:00 ID:TRbDYnqh0
おまけに東大では他大学の単位は一切認められないよ。
741名無しなのに合格:2010/03/22(月) 08:54:45 ID:kY18yBYy0
>>736
不才は合格していないからな。
サンデー毎日の合格者の高校見てごらん。
不才の通っていたような底辺高校は載っていないから。
742量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/22(月) 22:15:58 ID:kNY8uirf0
56 :量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/22(月) 21:42:41 ID:kNY8uirf0
皆様初めまして
私は最近迷える子羊を救出するために他スレに出没しています
もし1の地頭が普通以上あれば1年で一橋は余裕です
また不才要努氏の方法を使用すれば1年で理Vに行くことが出来ます
1は学歴コンプのようですが、一橋で解消できるでしょうか?
最低最悪でも文一を目指すべきです
でなければ学歴コンプは解消できないでしょう
743量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/22(月) 22:19:16 ID:kNY8uirf0
>>739
具体的な指摘ありがとうございます
気をつけたいと思います

>>740
単位は1から取り直せばいいと思っています

>>741
低俗な雑誌はあまり読まないことにしているのですが
たしかあれには理V合格者全員の出身高校は載っていなかったと記憶しています
744名無しなのに合格:2010/03/22(月) 22:27:37 ID:Mq/y0X9K0
センター
英語105 42
国語 151
日本史 90
今から1年で一橋いけると思う?
745量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/22(月) 22:35:33 ID:kNY8uirf0
>>744
まず何故数学の点数がないのでしょうか?
私文で数学は完全に0ですか?
746名無しなのに合格:2010/03/22(月) 22:46:45 ID:Mq/y0X9K0
>>745
はい 恥ずかしながら・・・
不才要努さんみたいに頑張れたら・・・
747名無しなのに合格:2010/03/22(月) 23:02:04 ID:LEqh7QtN0
>>739
ただ何となくこのスレを開いただけの通りすがりでスレチなので大変失礼なのですが
オレも今年、東北大学に合格してオリエンテーション後に即休学届けを提出し再受験を
考えているのですが除籍・合格取り消しなどの処分があり得るのですか?
学校や塾で過去にやはり東北大学を夏頃に休学→再受験という例があるので大丈夫だと思うのですが
非常に不安に感じます。
具体的にどんな大学がアウトなんでしょうか?また東北大学は休学→再受験は可能でしょうか?
よろしければ教えてください。
748量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/22(月) 23:31:17 ID:kNY8uirf0
>>746
今現在の状態で青チャートまたは一対一の解答が理解できれば合格できるでしょう

>>747
このような具体的な話題はどんどんしてもらってかまいませんよ
749名無しなのに合格:2010/03/22(月) 23:36:50 ID:fBA6u74P0
お前ら偉そうに理三語ってるけど、どこ大の人間なの?
750名無しなのに合格:2010/03/22(月) 23:49:18 ID:JGfnIF0b0
>>747
東北大は受験許可とか必要なかったと思う、学部にもよると思うが。
文学部→東大文三とか医学部→東大理三の仮面に休学で成功した例も聞いたことある。
二重在籍については基本来年三月三十一日までに退学しておけば、まずダブルことはない。
ただ、学部によっては退学届を出してもすぐに受理してくれるとは限らないから、なるべく
早めに、いつまでに出せばいいか、教務課などに確認を取っておくといいと思う。
確か前期発表までだったかな?

合格取消や除籍処分は二重在籍にならない限り無いと思うぞ、具体的にどんな大学がアウトかは
わからないな、俺は私立休学→東大の仮面だったんで国立同士だとこれぐらいしかわからないな。
ただ国立の二重在籍は隠していてもバレルらしい、不安だったら前もって事務室に聞いておいたほうが
いいぞ、一年がんばれよ
751名無しなのに合格:2010/03/22(月) 23:50:56 ID:Mq/y0X9K0
>>748
今の時点で理解できないと無理ですか?
社学なので数学は多少駄目でもいいので・・・
結果的に早慶になったとしても自分としては最高です
752量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/03/23(火) 00:35:43 ID:nNh2BRqP0
>>751
無理ということはありませんが
数学がダメですと英語を相当頑張らなければならないでしょう
また早慶でも良いのであれば無理に一橋を目指す意味はありません
753名無しなのに合格:2010/03/23(火) 12:45:01 ID:sWaCM1/k0
>>752
よく考えたら>>751をきついと言ってるんだったら君たちが理3目指せるわけがないじゃないかww
754名無しなのに合格:2010/03/23(火) 13:02:27 ID:4xSPj+WN0
理V合格できる奴にとって一橋は文系だとしても合格できる。
755名無しなのに合格:2010/03/23(火) 18:54:41 ID:1S3tjubD0
量産型不才要努は六月の東進の東大本番レベル模試を受けてみたらどうだ?
この時期の東大本番レベル模試は理科がやや簡単だが、数学や国語は本番レベルになっている。
特に数学は解き応えのある問題が多い。夏の東大模試の前哨戦や、六月までのモチベーション維持、
出題傾向や時間配分を把握するという意味では、十分受ける価値があると思うぞ。
756名無しなのに合格:2010/03/23(火) 20:44:46 ID:4BJB8HA/0
>>748
ありがとうございます。
>>749
なるほど、参考になりました。私も東大理1を受験したいと思ってます。(今年はセンター足きり確実でした)
1年間、懸命にがんばります!ありがとうございました!
757名無しなのに合格:2010/03/23(火) 21:23:54 ID:r1NNzoRU0
統一衝撃のアホさにビックリ



274 名前:統一 ◆uZ4LUJhPu.hw [] 投稿日:2010/03/23(火) 21:08:44 ID:XfRCDJ6+0
>>270
机引っ掻き回して探したけど
一回目の記述模試しか見つからなかった・・・

http://iup.2ch-library.com/i/i0071095-1269345519.jpg

悪すぎて言いたくなかったんだけど総合偏差値は32でした。
758名無しなのに合格:2010/03/26(金) 20:56:26 ID:FoxOxJJA0
今追いついたが煽りとか抜きの真面目な質問
不才要努氏の勉強法(特に数学)で伸びるのはなぜなんだ?もしくはなぜなんだと思う?
発展をやることでそこに盛り込まれてる基礎や発展の前段階の事も同時に叩きこむって解釈でいいのか?
もしそうならセンスがあるやつならなんとかなるかもしれないが
一般大多数には厳しい方法になると思うんだけど…
それとも地頭が悪いヤツでも従えば何とかなる特別な理由があるのか?

出来ればでいいから答えてくれ
759名無しなのに合格:2010/03/27(土) 02:15:55 ID:2lF8eDLI0
八千代松陰から初の理V合格者が出たそうだが、もしかして、この人が不才要努氏?
760名無しなのに合格:2010/03/30(火) 17:53:42 ID:iGME+Zsl0
釜山西女子高校から東大医学部合格者

先月釜山西女子高校を卒業したキム・イェガンさん(19)が、東京大学医学部に合格した。釜山西女子高校が23日発表した。
同校によると、キムさんは昨年11月に日本で日本留学試験(独立行政法人日本学生支援機構主催の留学生共通試験)を、
今年2月に東大の試験を受け、今月17日の面接試験などを経て最終的に合格した。
キムさんは「韓国人の学生が東大医学部に進学したのは、戦後ほとんど例がないという東大入学担当者の話を聞いた。
高校1年生の時から勉強していた日本語が大変役に立った」と話した。


釜山=権慶勲(クォン・ギョンフン)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
761名無しなのに合格:2010/03/31(水) 23:15:33 ID:ecgjSix60
不才ってこの板にいるどの馬鹿よりも頭悪いね
センター開示も馬鹿すぎて晒せないんだろうな・・・
逃げて正解だよ
もう2度と書き込むなよお前は1番馬鹿で気持ち悪いから
762量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/04/02(金) 05:21:48 ID:Rsx2LhmL0
皆さんおはようございます
763量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/04/02(金) 05:25:07 ID:Rsx2LhmL0
>>753
何をあなたは言っているんでしょうか?
751は理V志望者ではありませんし、私はきついなどと言ってはいません。

>>754
それは可能でしょう。
764量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/04/02(金) 05:27:12 ID:Rsx2LhmL0
>>755
東進の模試は受けません

>>757
統一氏は私と同じ超人の可能性があるのではないでしょうか
765量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/04/02(金) 05:32:56 ID:Rsx2LhmL0
>>758
その解釈でほぼ間違いないでしょう。
このスレを立てた時には自分の地頭の良さを過小評価してしまっていて
他の高校生や浪人生にも不才氏の方法論が通用すると思っていましたが
私のように地頭が良い人間でないと厳しいようです。
そういう訳で他の参加者たちは自分には無理だと悟り逃亡してしまったのでしょう。
766量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/04/02(金) 05:35:07 ID:Rsx2LhmL0
>>761
不才氏を侮辱するのは止めて頂けないでしょうか?

今日も死ぬ気で勉強を頑張りたいと思います
767名無しなのに合格:2010/04/02(金) 18:16:41 ID:vQ85d7IX0
不才ってお前のことだから
不才要努=量産型不才要努ってバレバレ
お前つまらん
そのまま死んどけ
768名無しなのに合格:2010/04/02(金) 18:26:38 ID:vQ85d7IX0
センター開示うpできないんだろうな・・・
不才はこの板で1番馬鹿だから・・・
さすが非才要努に改名しろよ
不才とか意味不明
さすが1番馬鹿
769名無しなのに合格:2010/04/03(土) 05:51:36 ID:J0DhVegi0
>>765
地頭が良くなかったから、今年はわけのわからん駅弁にしか合格
できなかったのだろう。それに気づけよ。
770名無しなのに合格:2010/04/08(木) 19:41:03 ID:faeJ3A6yO
>>765
なんかいつの間にか主は自分の自頭がずば抜けて優れてるとか思い込んでるみたいだね
なんの根拠もなしに

だいたい『不才』要努なんじゃないの
771名無しなのに合格:2010/04/08(木) 23:14:14 ID:FQBpptxY0
不才は矛盾だらけの大ウソツキです。
スルーしましょう。
772名無しなのに合格:2010/04/10(土) 15:31:14 ID:PlpDG8z3O
糞スレ立てんな
773名無しなのに合格:2010/04/11(日) 04:28:34 ID:ASV3z0Ni0
死ね
774名無しなのに合格:2010/04/20(火) 18:20:29 ID:oEVkqM7Y0
ゴミ要努さらしあげ
775名無しなのに合格:2010/04/25(日) 01:27:50 ID:4vVrPU+Q0
不才要努は結局大学どこも受けないままセンター足切りで三浪突入かw
776名無しなのに合格:2010/04/25(日) 01:30:09 ID:4vVrPU+Q0
ブログ主紹介 「不諦 東大」「不才要努」で検索すると見れるよ。 
かわいそうだからアドバイスしてやってくれ
【略暦】
中学時代も周りの助言を聞かず偏差値50未満の高校へ
(四年生大学進学者が少数派で多くが就職か専門学校に行くレベル)
→頑固な性格から周囲と衝突しいじめに合う、ネットカフェなどで時間を過ごす。母親は時給800円でパート。
→周囲の教師や人を「あっ!」と言わせて見返すために最難関東大理3を目指す
→受験ハウツー本やネットで情報収集。DQN高校の勘違い受験生にありがちなことだが和田秀樹の勉強法の本に心酔w
→偏差値30台なのに現役高2時から「不才要努」としてネットで東大受験合格法を語る。
自分の勉強法に従わない人に対し2年連続足切で一度も大学受けたことがない自分を棚に上げて
「はっきり断言する。あんたは120%受からない。受かる理由が見つからない。」と批判w
毎日15時間勉強すると宣言するも実行された形跡なし。
→現役時、偏差値30台でセンターで足きり。w理科大2部など、私大も不合格という現実を突きつけられるのを恐れて、「行く気がないから」と受験せず
(この学力で滑り止めなしの無謀な受験から、おそらくあまりに頑固な性格から、中学、高校の担任から「もう勝手にしろ!」と見放されたのかと)
→どこも受験せず浪人。東大コースの認定がもらえそうにないため、医学部コースで浪人。クラス分けで最下位クラスに
→偏差値30台なのに「予備校の授業では東大には全然足りない」と馬鹿にして4月から授業を切り、毎日18時間自習を宣言!
→「センター数学60%が限界」とこぼしつつ、偏差値30台なのに東大合格ハウツー本やネット情報で有名なレベルの高い参考書に挑戦
→「易しい本で基礎をまず固めろ」というブログへのアドバイスにもかかわらず、相変わらずレベルが高い問題集を何冊も「毎日18時間勉強すれば短期間に仕上げられる」と無謀な予定を立てる
→基礎ができていないので当然レベルの高い本はこなせず、異常に問題集の進度が遅く、予定は瞬く間に破綻
→予備校にまじめに通っていれば夏前に一通り終わっている範囲の勉強もまだ終わらず。秋になってもどの教科もまだ1周目さえ終わらない
→あせりまくり「勉強時間が足りない」「でも毎日18時間やればまだ間に合う」「絶対東大に受かる」をうわ言のようにブログ更新のたびに繰り返し続ける
→ネットでのコメントやアドバイスを「日本は「出る杭は打つ」社会」だと1年の浪人の末またも足切りで何の秀でたところもない自分を「出る杭」と相変わらず勘違い
→2浪で東大に向けてリスタート、新たなブログも開始予定
→不才要努またまたセンター足切りで未だ大学を一度も受験しないまま3浪に突入(もはやただの無職)
→量産型不才要努出現→現在に至る
777名無しなのに合格:2010/04/25(日) 23:45:48 ID:G4NDdGJE0
丸美屋
778おしり ◆RdFZCqVVFU :2010/04/28(水) 00:09:47 ID:+kM9RsEk0
目標高めに設定ということで理V志望
ちなみに去年の実戦秋はE判定だったよウフフの巻
英語が得意、数学が苦手
5月30日駿台全国模試までの計画
数学は1対1とスタ演の復習、やさ理(マス整、微積極意)に6〜9時間
英語はニュースで英会話でリスニング対策と多読と文法書に3時間
化学は新演習2週目と新研究の無機有機分野総暗記に3時間
物理は難系例題1週目と名問の復習に3時間
国語は他の科目で余裕ができたら何かしら
駿台全国の目標
数学140/200
英語140/200
国語100/200
物理80/100
化学80/100
国語80/200
計540/800でB判定とる予定
6月から夏模試までの計画
数学は過去問と新数学演習などの演習と今までの復習
英語は東大リスニングと過去問と英作文の対策
化学は過去問演習と無機有機の知識のメンテナンス
物理は新物理入門演習の記述問題と難系演習と例題復習
国語は夏から本気だす
夏の実戦OPの目標     最終目標
数65英80物45化40国30 ⇒ 数90英90物55化45国30セ100

これで勝つるwwwwwwwwww
779名無しなのに合格:2010/04/28(水) 23:42:48 ID:Ww0t4/1M0
あっれぇ?おかしいなぁ?
量産型のごみがみあたらないよぉ?
780おしり ◆RdFZCqVVFU :2010/04/29(木) 10:08:53 ID:kpQCxVEN0
センター
英語194
数学1a70←
  2b96
国語130←
化学97
物理70←
倫理88
という悲惨な結果に終わったんです
こんな過ちは二度と繰り返さないと私は誓ったね
漢文0点とか1Aで頭真っ白とかetc
秋の模試でB判以上とれなかったら志望校かえちゃう
他の受験者さん牛乳瓶のふたっみたいなヤツいたら私です
どうぞよろしく
781おしり ◆RdFZCqVVFU :2010/04/29(木) 10:10:23 ID:kpQCxVEN0
牛乳瓶の底でした><
782名無しなのに合格:2010/06/02(水) 23:01:40 ID:9g7F6rbS0
俺、将来医者になって>>1の頭を治してあげるんだ!
(笑)
783名無しなのに合格:2010/06/02(水) 23:03:11 ID:9g7F6rbS0
>>1じゃねーや(笑)
量産型不才要努(笑)だ(笑)
まちがえちった(笑)
ははっ(笑)
784名無しなのに合格:2010/06/08(火) 06:41:43 ID:7B6yqLm40
キチガイが現実を認識して失踪
785名無しなのに合格:2010/07/22(木) 14:06:42 ID:KWZTYFmoO
786名無しなのに合格:2010/07/28(水) 19:43:25 ID:q4nVXPEg0


          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ

理IIIのTOP合格者がブサイク過ぎてワラタ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182990048/

http://juken.alc.co.jp/kimutatsu/archives/2007/05/post_560.html
787量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/08/09(月) 05:04:03 ID:c04PMv330
お久しぶりです。
皆様お元気でしたか?
実は最後の書き込みの後東大理V合格を果たすための肩慣らしとして
私は駿台全国模試を受けました。
確かに、毎日8時間以上は勉強をしていたはずなのですが
思っていたような結果はでませんでした。
特に理数科目が異常に悪く、理科に至ってはほぼ0点でした。
そういう訳で、ここに書き込むことを躊躇っていたのです。
また、その精神的ショックから丸々2ヶ月間に渡って
勉強が手に付かなくなってしまい
更には、不才氏の勉強法まで疑うようになってしまいました。
しかし、もうセンターまで半年を切り現役生は夏休み中であります。
「受験の天王山の夏を制することなく受験を制することはできない」
これは不才氏も言っていた事だと記憶しています。
そういう訳で、今日からまた死ぬ気で勉強をしていきたいと思います。
心機一転新たな気持ちと不才要努氏の勉強法をもってして
今日から再び理Vに挑みたいと思っています。
788名無しなのに合格:2010/08/09(月) 05:09:38 ID:ECu+DmAa0
受験の天王山の夏は、すでに半分終わっているよ。
もう、夏を制していないのは決定しているよ。
789量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/08/09(月) 16:45:30 ID:c04PMv330
>>788
今日から死ぬ気でやれば、まだ間に合うと確信しています。
790名無しなのに合格:2010/08/09(月) 21:04:09 ID:iOkWQ83S0
で、今日は何をどれだけやったの?
791量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/08/10(火) 01:53:57 ID:xOF7VJsZ0
ダメダ。ダメダ。ダメダ!
なかなかやる気がおきない。今日は勉強時間が少なかった。
今から15時間頑張る!
とにかく勉強時間を増やすのみ。
792量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2010/08/10(火) 01:59:30 ID:xOF7VJsZ0
これから、半年死ぬ気で東大目指して頑張ります。
勉強時間のノルマは一日中。
能力で負けても、勉強時間では絶対に誰にも負けません。
朝目を開けてから、夜目を閉じるまで一度も休まずに勉強することを断言する。
そして来春赤門をくぐる。
>>790
人の心配してる場合か?
793名無しなのに合格:2010/08/10(火) 03:38:35 ID:SbKQ2XGd0
>>791
死ぬ気でやらなかったから、もうだめだね。
794名無しなのに合格:2010/10/07(木) 22:07:45 ID:3q1pMdSs0
age
795名無しなのに合格:2010/10/10(日) 00:45:49 ID:qgUURyNK0
age
796名無しなのに合格:2010/10/10(日) 07:59:55 ID:KHANgtU6O
(´・ω・`)頑張れよage
797名無しなのに合格:2010/10/12(火) 20:04:36 ID:jUX1Gtg20
期待あげ
798名無しなのに合格:2010/10/12(火) 22:29:44 ID:Pfy58Mtx0
おい半年前の虚勢はどうした
799名無しなのに合格:2010/10/12(火) 23:44:28 ID:5BR7k1Fl0
ブログ 理Vへの王道
2006年11月11日
現在高2で受験まで1年3ヶ月!!!
わずか15ヶ月で理V合格という伝説達成までの一部始終を
どうぞご覧あれ!!!!!!!

2006年12月16日
最近 休日は14時間
平日は8時間くらいに減らした。 

2007年01月09日
地獄の冬休みをすごした。
もう永遠に机にむかっているような...
1日17〜18時間はした。

2007年10月05日
東大実戦結果
国語 24
数学 84
物理 24
化学 11wwwwww
英語 58
合計 201
理V E判定
ちなみに志望を理Uって書いたらギリギリA判だったぽい。

2008年03月10日
        不合格
壁はとんでもなく高かった。

2009年03月10日
不合格

2009年10月12日
昔のおれは医学部というより東大というブランドに憧れてた。
今は学歴より医者という職業に憧れてる。
1年でも早く医者になりたい。1年でも早く社会に出たい。
東大を受験する可能性はほぼない。

2010年03月03日
どうしてこうなったはぁ...
もう何もしたくない。
何も考えたくない。
800名無しなのに合格:2010/10/13(水) 18:41:48 ID:qSv864oUO
バイオハザードの日記みたいだな。。。
801名無しなのに合格:2010/10/13(水) 19:28:19 ID:mkxlbgd+O
>>224付近なんだが
量産型不才要努◆5vK7JTHW7wxnっていつごろ消えんの?
まだいんの?
802名無しなのに合格:2010/10/29(金) 08:53:44 ID:upKt0qleO
量産型不才要努さん早く帰ってきてください(^o^)私はとてもあなたを尊敬していたので寂しいです(ToT)
803名無しなのに合格:2010/12/02(木) 23:39:34 ID:ZKX1yRtX0
age
804名無しなのに合格:2011/01/01(土) 08:13:48 ID:/cXDlp07O
あげ
805名無しなのに合格:2011/01/11(火) 16:41:06 ID:pLqa5EPe0
806名無しなのに合格:2011/01/31(月) 15:51:09 ID:HwHvR0CTO
今年はこの俺様が理3に一年で合格してやるよw


4月から一浪
センター60%ぐらい
中学受験では名門校にトップ合格したが、6年間勉強せずに学年底辺に



ぶっちゃけ俺様なら半年勉強すれば理3合格ラインに届くので、みんなよろしく
807量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxn :2011/02/12(土) 00:45:31 ID:KppIX4qC0
皆様本当に久しぶりになってしまって誠に申し訳なく思います。
8月から私は不才要努氏の勉強法で毎日10時間〜16時間猛勉強をし
結論から言うと、センターの自己採点は89%で御座いました。
そして大幅なマークミスもなかったようで、無事受験票が届きました。
これから2次試験本番まで毎日16時間以上の勉強を死ぬ気でし必ずや不才要努氏の後輩
になりたいと思っています。
本当は1分1秒が惜しいときではありますが、一応私にも報告義務があるかと思い
報告させて頂きました。
それでは死ぬ気で勉強をして参ります。
808名無しなのに合格:2011/02/12(土) 08:17:17 ID:lUOZZIQLO
>>806

開成?
809名無しなのに合格:2011/02/12(土) 21:01:01 ID:qpVn2/vuO
>>807
もし本当なら本家をとっくに越えてるだろw
810名無しなのに合格:2011/02/13(日) 01:25:21 ID:BZ/1VUXP0
>>807
            / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
811名無しなのに合格:2011/02/14(月) 04:54:12 ID:j0hJ8nAY0
>>807
理三合格にはかなり不利なセンターの点数だな。
不才要努の後輩にならなれると思うが、ニートでいいの?

>>810
若くして亡くなったんだな。政治犯として共産党にでも捕まったか?
812名無しなのに合格:2011/02/17(木) 18:50:03 ID:526E+aMO0
 あげ
813名無しなのに合格:2011/02/17(木) 21:27:48 ID:uQkX2qSl0
>807

ブログ書いてくれよ
814daibou:2011/02/18(金) 18:25:46 ID:pEEHZWNR0
 
815名無しなのに合格:2011/03/08(火) 00:08:31.44 ID:osm+iRRM0
あげ
816名無しなのに合格:2011/03/08(火) 04:32:43.63 ID:mm0ZM4S80
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高12年間かけて出来た大きな格差が1年やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
少子化で入試楽になってるんだから受かる奴はちゃんと現役で受かってるwww
浪人はただの甘すぎる現実認識と勘違い、そして問題の先送りと現実逃避wwww

多浪って便利な言葉だよな。
数年間ニート状態で遊んでいて、なにも勉強してなかったやつが、
「オレ多浪だけど・・・今年こそは・・・」とか名乗れるんだからなw
要するに多浪の仮面をかぶったニートwww

自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校のハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニート→ホームレスという末路をたどるw
文科省、厚生労働相の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害や知的障害らしいから当然の結果なんだが。

Fラン行くより二浪した方が良い
Fラン行くより三浪した方がy
Fラン行くより四浪した方g
Fラン行くより五浪したh
…\(^o^)/オワタ
817名無しなのに合格:2011/04/11(月) 14:26:17.93 ID:0Kznj0tM0
祭りのあとage
818名無しなのに合格:2011/04/11(月) 14:54:01.63 ID:/PEZ64Og0
で、 あの後輩になるって言ってた人は落ちたのか。
819名無しなのに合格:2011/04/12(火) 09:52:32.16 ID:Cb4vEbuo0
無勉から1ヶ月で危うく偏差値70前後の高校に滑り込み
勉強時間平均一時間以下で順位二桁キープ
三年になると狙い済ましたように20番前後に浮上したのは昼休みに勉強したからで家では相変わらずほぼ無勉
センター模試の英国では対策なしでも9割を獲得
本番はセンター総合で88%をとり東大二次では全教科五割強、230点台を獲得
それでも非医に僅差落ち
こんな奴が
来年理3受けたいけど無謀だよな、俺なんかが一年頑張ったって間に合うわけないよな、
だいたいこんな成績で理3なんて恥ずかしくて親や教師に言えないって俺に相談してきた
俺は一年じゃ無理だから志望を理3じゃなく理2に変えろ、そんで進振り狙えとアドバイスした
これが普通の感覚だよ、はっきり言って普通に考えるとそいつでも90%理3うかんねーよ
みんなあんまり理3なめるなよ、奴らの地頭の良さは宇宙人レベルなんだから
820名無しなのに合格:2011/04/17(日) 21:06:10.84 ID:NH9+csVt0
不才要努とか言う受かったかどうかも分からない奴の言葉を妄信し、
参考書(しかも実力不相応なもの)の熟読だけで理3に受かろうと言うんだから、
もはやインチキカルト宗教と変わらん。
821名無しなのに合格
いやひょっとしたら不才要努と量産型不才要努 ◆5vK7JTHW7wxnは同一人物か。
だとしたら人格が分裂している危険な状態じゃないか?