難関大に逆転合格したいヤツ集合part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
この時期になってもまだだ難関大をあきらめきれないってヤツ対象
一緒に滑り込みセーフ、狙おうぜ?

さあ12月だ。もう本番まで時間はない。

でも!!試験の合図がなるまで絶対に、絶対にあきらめないこと
そうだよな!俺らはこもなな人生を終わりにすることなんてできない

合格できるんなら、何を犠牲にしたっていいじゃないか

辛くても、どうしようもなくても、やるしかない!!

参加したい人は
【名前】
【志望校】
【今の偏差値】
【一言】
書いて参加してくれ。
2名無しなのに合格:2009/12/16(水) 16:24:22 ID:2FDXeytmO
3名無しなのに合格:2009/12/16(水) 17:57:49 ID:0s79yjkUO
いちょつ
4名無しなのに合格:2009/12/16(水) 20:28:28 ID:AJz/Pygc0
>>1
5名無しなのに合格:2009/12/16(水) 21:51:06 ID:lCIXP2Zd0
5
6名無しなのに合格:2009/12/16(水) 22:44:32 ID:FjmiEmojO
>>1
7名無しなのに合格:2009/12/17(木) 00:39:28 ID:6e5SpUB/O
>>1
8かにみそ:2009/12/17(木) 00:48:38 ID:V1POMmE/O
>>1乙です

今日(昨日)やったこと
・英語:速単2題分
・倫理:でるとこだけ2テーマ分
・日本史:古代半分くらい

はいはい3時間3時間
最近、この3教科しか勉強してない気がするわ…
明日からネクステもやり始めたい
9お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/17(木) 00:50:24 ID:vMiBwB610
少しずつですが勉強する気力が戻ってきました
一両日中には復活します
10名無しなのに合格:2009/12/17(木) 01:22:33 ID:hACrbSTOO
今更ですけど…
1日中勉強してる人って学校無いんですか?
僕は学校があってなかなか時間が作れなくて困ってるんですが…
11おちんぽみくる:2009/12/17(木) 01:48:40 ID:2+XHFoqtO
>>10
浪人いんだろ
12名無しなのに合格:2009/12/17(木) 02:44:38 ID:WLPoQ3AnO
ターゲット200語
数UBセンター演習の復習
無機少し

今日はあんまりできなかったな

明日ノルマ ターゲット500語 古文 漢文過去問andインプット 物理力学 化学有機全範囲

昼から図書館行ってくる
13きの子:2009/12/17(木) 06:10:14 ID:KFcPDJyIO
おはようございます(^o^)/
スレ立てありがとうございます!

昨日はセンター英語の復習に時間かかりすぎてあんまりできなかった…´;ω;`

今日も1日がんばろおぉ`・ω・´
14ふぃっしゅ:2009/12/17(木) 07:42:06 ID:FnFsNtyz0
昨日やった事
20完成政治経済1〜3

やる事
政治経済最低でも12まで
英語長文音読
英語並び替えの正解音読
余裕あれば国語知識詰め込み

そろそろ併願校決めないとな…
15お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/17(木) 07:51:47 ID:vMiBwB610
おはようございます
すこしは勉強再開できています

倫理から復活してきました
今日はセンター数学をやろうと思います
16名無しなのに合格:2009/12/17(木) 08:02:55 ID:CLI6pc9JO
おれはやる!!
今日までほぼ無勉の浪人生だが今日から覚醒する!!
ちなみに現在のスペックは偏差値60


2ヶ月で70まで持っていくぜオラぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
17名無しなのに合格:2009/12/17(木) 08:15:11 ID:h3a0J+2SO
>>1ありがとうございます

おはようございます。
今日から三者面談の週なのでたくさん時間があるので、無駄にしないで頑張ります。
今日のノルマ
:数学センター演習
:世界史書き込み式
:英単語テスト
:同志社国語
:やておき700
:ファイナル

久しぶりのやておき!
最近英語サボりすぎ…
18KT:2009/12/17(木) 08:35:19 ID:DvLDW9uHO
今日やること


英語
文法
やておき長文(1題)
読解lesson4、8
上智過去問+復習

現代文
現代文トレーニング(1題)
Z会11-2(1題)

古文
古文上達(2題)
古文文法トレーニング
古文ゴロゴ100語
Z会11-2

日本史
山川40〜50ページ
書き込み教科書
一問一答
19名無しなのに合格:2009/12/17(木) 08:58:29 ID:TZyjZH7JO
>>10
もう学校休みの所とかありますよ
20キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/17(木) 09:14:31 ID:YbtgNCoZO
熱が下がらない、と言うか熱上がってるwwww

ノルマ
数学微分残り
英語長文
化学有機
古文

とりあえず暗記多めに
21名無しなのに合格:2009/12/17(木) 10:34:07 ID:dKLwBzIh0
志望校→北里医療衛生
今の偏差値→河合模試42

高校1年生から憧れてて第一志望だったのにこの偏差値
受かりたいorz
22名無しなのに合格:2009/12/17(木) 10:54:49 ID:VShpMCxcO
>>21
本気を見せてやろうぜ

俺も頑張る!
23名無しなのに合格:2009/12/17(木) 11:05:49 ID:wojszpO+O
浪人とか、私立でもう試験休みからそのまま冬休みにはいってるとか
24名無しなのに合格:2009/12/17(木) 12:23:26 ID:pbI55LyVO
期末の日本史無勉72点でやっほー
でも国語学期欠点クルー!!!!!!
1月補習になったら人生破滅する
25クリオネ:2009/12/17(木) 12:31:01 ID:2ua318dsO
いちもつ

昨日やったこと@6時間
三角関数オワタ

今日ノルマ
対数関数おわらす
波動おわらす
電気おわらす
数VC塾の過去問
英語はいつも通り


頑張る



ところで現役の人さ一般制服で行く???
26テレフォンズ:2009/12/17(木) 12:47:08 ID:0BVhD2w7O
佐川急便はやくこいよおおお

早稲田の国語なんなん?あれなんなん?俺本当に日本人なん?
ガンバリマス
27イケ麺:2009/12/17(木) 13:13:01 ID:6e5SpUB/O
これからやること
・文化史化政期まで
・過去問
・古文2題
28しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2009/12/17(木) 14:03:56 ID:2I+kbOmYO
学校おわた
私服なので、一般は私服、面接はスーツ。
スーツ着てたら、目立ちそうw

英頻85P
生物30P
塾4h
29名無しなのに合格:2009/12/17(木) 14:05:37 ID:pbI55LyVO
仁面白すぎる
30きの子:2009/12/17(木) 15:32:16 ID:KFcPDJyIO
ただいまっ!

このままじゃほんとにやばい…と改めて痛感…;ω;

全教科最強にしてみせるんじゃー!`;ω;´
ほんと負けたくない!
あと私はセンターも一般も制服です!一番慣れてるし!
あとでのるま書きます!
31お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/17(木) 15:48:58 ID:vMiBwB610
気分はだいぶん軽快してきました
まず夕飯までに倫理面白いほどの西洋思想までを読みきります
読みきったらまたきます

>>30
お互いノルマがんばりましょう
もちろんほかのヒトも
32きの子:2009/12/17(木) 16:59:17 ID:KFcPDJyIO

お茶さん!
頑張りましょう!(^O^)

今日のるま

英語長文復習
法政国語
政経80まで終わらす 最近英単語やってないから忘れまくり…英単語できたら…

ほんとにセンターで8割とったる!(`ω´)

33KT:2009/12/17(木) 17:22:15 ID:DvLDW9uHO
>>32
俺も偉そうに言えないけど英単語とか熟語は毎日やった方がいいよ
どうしても暇が作れないなら電車の中とかでも見れる
34クリオネ:2009/12/17(木) 17:36:52 ID:2ua318dsO
やっぱり着慣れた制服が良いかな?
でも腰パンし過ぎで裾ボロボロ(^O^)
あんま関係ないですよね?

あと、今日プレ結果返ってきてセンター利用よかったけど
英語が代ゼミ、河合両方100いかなかった
一般で入れる気がしないから英語マジで頑張る

今から物理やる
19時半からVCやる
帰ったら英語やる

後、担任から良くここまで伸びたな後は死ぬまで頑張れ 死なないから
って言われてめっちゃやる気でた

死ぬ程頑張る
35名無しなのに合格:2009/12/17(木) 17:49:51 ID:zH+XlJRa0
>>34
担任がお前を殺そうとしてるぞww
死ぬまではがんばるなよ、死んだら骨しか残らんぞww
36ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/17(木) 17:54:44 ID:f62jKVQe0
センターまでついに一ヶ月切りましたね!
皆さんラストスパート頑張りましょう!
37ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/17(木) 18:09:21 ID:f62jKVQe0
38名無しなのに合格:2009/12/17(木) 18:26:51 ID:pUHdUctQO
>>37
あああw
油断しましたww
自習室なのに吹いたww
久しぶりにその動画見たよーw
ありがとw

シジミがとぅるる!
39ふぃっしゅ:2009/12/17(木) 18:29:01 ID:FnFsNtyz0
私服だと浮くに違いないとか思ってた
インチキ高校生しようかと思ってるんだって友人に言ったら
「犯罪だろ」って言われたよ
だからセンターも一般も私服でいきます

GNPとかGDPの公式覚えられる気がしない
公式暗記苦手だあーあー
政治経済11で止まってる…壁が高いぜ
12までは絶対やるんだって
そんで国語くらいまでは…

20日までには赤本ラッシュに入りたい
40ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/17(木) 18:41:30 ID:f62jKVQe0
>>38
ごめんなさいw

でもなんかこの動画見てやる気出ましたw
41GIF ◆MLrMPsNhpY :2009/12/17(木) 19:18:23 ID:iO3KmLzxO
お久しぶりです
定期考査が無駄に過去最高点でした(・_・;)
また、代ゼミ模試は合計668点でした。たりねぇ(-"-;)
42名無しなのに合格:2009/12/17(木) 19:36:36 ID:h3a0J+2SO
予備校の先生にあと一ヶ月喋らないで(ゼロではない程度)常に緊張感もってやって最後にぴよって伸びたやつが受かるって言われてやる気でた!
学校の友達も大事だけど今本気になるほうが大事だよね!!
すでに頑張ってるけど、もっと緊張感大事にする!
やるからには受かるぞ!
43ゆうたみん ◆AaqwVLCcYY :2009/12/17(木) 19:59:33 ID:OPU5R9tP0
【名前】 ゆうたみん
【志望校】 横浜市立大学医学部医学科
【今の偏差値】 ?
【一言】 数学は微分積分やってるお。宜しく
44きの子:2009/12/17(木) 20:06:20 ID:KFcPDJyIO

KTさんありがとうございます!(^O^)
単語頑張ります!

みなさんに質問ですが…どうすれば長文の読む速さあげられますか?なかなかあがりません…;ω;

松岡さん見ました!しじみウケました!(^w^)
ほんとにやるからには最後の最後まで頑張りたい!
TV見まくってる友達になんて負けたくない!あっちもあっちでやってるだろうけど…絶対負けたくない!(`ω´)
絶対受かってみせるっ!
45名無しなのに合格:2009/12/17(木) 20:23:49 ID:iO3KmLzxO
>>44
到達段階に因ります。センター長文は何分かかって何割ぐらいですか?
46名無しなのに合格:2009/12/17(木) 20:29:59 ID:SlqTdkn70
>>44前にも出てたけど、音読するといいよ。
トロイを発見したシュリーマンも音読でいろんな語学マスターしたらしい。
47きの子:2009/12/17(木) 20:43:23 ID:KFcPDJyIO
>>45

2007年のは時間内で7.5割くらいで、2009年のは90分くらいでこれも7.5割くらいでした;ω;

>>46
ありがとうございます!´;ω;`
音読やってみます!
48きの子:2009/12/17(木) 20:45:24 ID:KFcPDJyIO

上のは全体のでしたっ!(°□°;)

おそらく大問6で25分くらいかかってしまいます!(;_;)
49お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/17(木) 20:59:48 ID:vMiBwB610
西洋思想終わりました、メシ食います

とりあえずセンター数学が今日のノルマです
最低限のノルマです
ヤル気をさらに復活させたいです
50名無しなのに合格:2009/12/17(木) 21:08:56 ID:iO3KmLzxO
25分で30前後かぁ、それだとちょっと間に合わないね(・_・;)
とりあえず、流れとしては、まず段落の一行目だけ読んで、全体の流れを掴む。
この時に、パラグラフわけの問題があったら、解ければ解いておく。文頭の名詞と、段落によく出る名詞に注目すれば、割と簡単。
次に、本文は問題を見てから、問題の名詞(特に固有名詞)や、強調表現及び対比表現に注目しつつ、該当箇所と、それを修飾する根拠を探す。
後、最後の設問は、たいてい最終段落がまとめなのでそこに乗っている。
また、一パラグラフから二題出るのは非常に稀なので、解いたパラグラフは思い切って×をつけてよし。
これらは、他の設問にも言える事なので、是非根気強く実践して欲しい。
そのうち、取るべきポイントが見えて来て、こないだみたいに第三問がクソ長くても対応出来るようになるし、解答のスピードも上がって来るから。
このぐらいかな?もし、今の説明で不明な点があったらどうぞ。
51名無しなのに合格:2009/12/17(木) 21:32:34 ID:VqqoZuDuO
25分ぐらいなら後の問題に支障はないと思うけど

最近昼寝が長すぎてやばい
家にいるときはずっと寝てるレベル
でも寝ないと勉強どころじゃない
52名無しなのに合格:2009/12/17(木) 21:39:40 ID:iO3KmLzxO
>>51
長文だけに焦点を当てるならそうだが、現状、全体で時間内〜90分と言うことは、本番で更に時間がかかる可能性が高い以上、危険な気がする。
53名無しなのに合格:2009/12/17(木) 21:41:51 ID:VqqoZuDuO
ああ、全体で長くかかるなら駄目か
英語に関してはアドバイスできるようなことをしていない…
54名無しなのに合格:2009/12/17(木) 22:11:23 ID:AedPQKgv0
お前らガンバレよ
俺はもう駄目だ
55名無しなのに合格:2009/12/17(木) 22:19:14 ID:pUHdUctQO
>>54
>>37
シジミがとぅるる!
もうちょっとだけ頑張ろうよ
56MRH:2009/12/17(木) 22:26:33 ID:S4mqxncQO
今日やったこと@9h
国語@漢字100個、古文1題
英語@文法2章復習
日本史@江戸、火星文化
アカホン@東洋大英語

東洋がまたもや6割…このままじゃ本当危ないわ……
整序できなさすぎる
57名無しなのに合格:2009/12/17(木) 22:27:34 ID:FlYVFSsXO
いつも心に修造を
58名無しなのに合格:2009/12/17(木) 22:43:39 ID:VqqoZuDuO
みんなセンタープレ返ってきてるのか
田舎だからか来るのが遅いぜ
59名無しなのに合格:2009/12/17(木) 23:25:07 ID:h3a0J+2SO
今日やったこと
:やておき700
:世界史ノート
:古典一題
:現代文<同志社>
:速度英単語テスト
+塾

なんかショボいい(><)
じゃ早寝早起きする
60かにみそ:2009/12/17(木) 23:50:58 ID:V1POMmE/O
全統プレで北大法がE判だった件
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た
いや、まだ駿台プレがある…!

今日やったこと
・英語:速単2題分、ネクステ100個くらい
・倫理:でるとこだけ2テーマ分
・日本史:古代
・生物:リードα生殖と発生リードA・B

たぶん3時間くらい
日本史終わんねー文化わかんねー

明日でやっと予備校が終わる(^O^)
一応冬季講習は取ったけどあんまり行かないつもり
61名無しなのに合格:2009/12/18(金) 00:07:43 ID:PNVPJDfeO
最近集中出来ません…
どうしてだろう
やだなー
色々と反省します
来週の東進模試で750点超えるかなー
数学がすごい難しいらしいけど、本当かな

ではまた明日です
おやすみなさい(-ω-` )
62きの子:2009/12/18(金) 00:16:59 ID:iUIESRgLO
みなさん、ありがとうございます!´;ω;`
学校の先生より親身に教えてくださって…感激です!´;ω∩

頑張ります!ほんとにありがとうございます!!

一個質問なんですが…音読の時は無心で良いのでしょうか?それとも頭で訳しながらでしょうか?
63名無しなのに合格:2009/12/18(金) 00:23:23 ID:7J78tmecO
立教とかムリな気してきた。法政もニッコマ危ういし。あー
64名無しなのに合格:2009/12/18(金) 00:33:19 ID:cjlmp/BcO
素朴な疑問なんですけど、各大学の全学部入試って一般より難しいって言われてるじゃないですか。
でも、一般より倍率も最低合格点も低い場合、明らか全学部のほうが入りやすいですよね?

さらに問題も若干簡単だし

全学部のほうが入りにくいってどういう意味ですか?
65名無しなのに合格:2009/12/18(金) 00:35:11 ID:BvUAPs/vO
>>62
無心は作業職が強くなるから、単語の意味を文脈から類推するとか、アクセントを意識してみるとか、強調語の付近を意識して、設問を想像するとか、とにかく変化をつけて読むべきだと思われ
66KT:2009/12/18(金) 00:40:41 ID:Oh72flb+O
ノルマ3つ達成ならず
これからは減らそ

上智の英語はやっぱり難しい単語が多い…
語彙力をもっと強化しないとダメだ…
67名無しなのに合格:2009/12/18(金) 01:10:32 ID:7J78tmecO
>>64
一般より倍率もボーダーも低いとこなんてあるのか(゚ω゚)
だいたいは募集人数がすごい少なかったりするから、
ボーダーもあがるってのがほとんどだと思うな
68ヘタレ:2009/12/18(金) 01:23:21 ID:rP/aVeoaO
>>63
俺がいるw

でもいま無理でもそのうち・・・とか思ってる俺もいるw
69名無しなのに合格:2009/12/18(金) 01:28:37 ID:cjlmp/BcO
>>67
こりゃマーチの全学部とは言え受ける価値ありますよね
70名無しなのに合格:2009/12/18(金) 01:36:09 ID:jCexUDGcO
青山法の数学て有利なの?
71キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/18(金) 01:36:15 ID:pHkcZcdLO
数学に時間かけすぎて化学出来なかった・・・

そういえば東進の模試はまだ申し込み出来るのか、受けてみようかな
そんなことよりこの時間まで起きてるとアニメ見たくなる件
72名無しなのに合格:2009/12/18(金) 01:54:25 ID:yhuv/r5H0
来季はアニメもほとんど見れないな…
73名無しなのに合格:2009/12/18(金) 03:18:39 ID:iByDy8zxO
日本史7割しか取れん
てかほとんどがあとちょっとで思い出せるのに…ってやつばっかで悔しい

あー隔年現象で倍率と合格最低点下がりますように!!!
74名無しなのに合格:2009/12/18(金) 05:12:55 ID:wDJa1wbc0
最近18時就寝、0時起床、8時〜16時学校っていう生活にしてる。
昼夜逆転なのがちょっとアレだけど、朝集中できすぎてやばい。
5時間くらいはノンストップで勉強続く。
3:10〜3:40にNHKで英語ニュースもやっててたまに休憩にそれも見たり。
75かにみそ:2009/12/18(金) 07:36:32 ID:N4usmJekO
6時に起きるはずがもう7時半…
どうしてこうなった
今から朝勉してくる
76きの子:2009/12/18(金) 07:37:32 ID:iUIESRgLO
>>65
ありがとうございます!

音読極めます!`・ω・´

今日寝坊した…地震あったし…(°□°;)
今日も1日がんばろおぉ`・ω・´

77キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/18(金) 08:58:48 ID:pHkcZcdLO
ノルマ
数学積分
物理波動
センター英語
78お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/18(金) 08:59:23 ID:H8H1MwqD0
>>61
だんだんと時間がなくなってくることからくる焦り、不安だと思います。
僕もそれでこの1週間かなり勉強できませんでしたが、
ようやく気力が復活してきました

今日もがんばりましょう
僕は気力復活具合は70%くらいまできています
79ふぃっしゅ:2009/12/18(金) 09:18:28 ID:JpL+Y9Pz0
寝坊が多い

やること
並び替え850
政治経済12〜20まで
長文音読
国語基本

明日から2日間早大商、政経の赤本にとりかかりたい
英語と政経どうにかするよー国語ももう少しあげるよー
政経の英語の罠にはまりすぎる。carefreeを脳内でcarefullyに自動変換したのはトラウマ
80名無しなのに合格:2009/12/18(金) 10:28:01 ID:EC/gnd5BO
>>71
確か今日が締め切り
81ねこ ◆rx9e8qsTJjrF :2009/12/18(金) 10:51:50 ID:7XcaobxJO
【名前】ねこ
【志望校】青学 心理
【今の偏差値】英49 国46 日42w
【一言】
彼氏と電話ばっかしてるあいつに負けたくない!
最近やっと平均8時間勉強できるようになってきた(´・ω・’)
今日も頑張る!
よろすく(`∇´ゞ
82クリオネ:2009/12/18(金) 11:26:25 ID:cuCG5wriO
昨日やったこと@9h
対数関数半分くらい
物理音波
数VC

英語眠いやばいて

今日ノルマ
対数終わらす
微分終わらす
TAで図形終わらす
ベクトル少しやる
英語はいつも通り

頑張る(^O^)
最近良い流れ
83名無しなのに合格:2009/12/18(金) 12:11:10 ID:7J78tmecO
今日のノルマ
英語@単語、文法2章、イディオム、センター長文
国語@古文1題、文法復習、単語100、漢字100
日本史@残った時間で進める
84りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/18(金) 12:21:44 ID:oSgJ/nNGO
なんか最近だれてたけど
自分のやってきたことを信じてやるしかないですよね!
自信をもってやろうと思いました

今日やること!
法政国語
↑復習
法政英語復習
文化史2講分
ターゲット1500〜1900
日本史テキスト1〜5講
85名無しなのに合格:2009/12/18(金) 15:02:25 ID:OpCvdZYsO
熱っぽくて寝てたらこんな時間w
まあ今から頑張ります!
86KT:2009/12/18(金) 19:32:09 ID:Oh72flb+O
センプレの結果悪すぎてワロタ
結局最後まで第1志望Eだったな

さあやろ

英語
やておき長文
読解lesson9

日本史
山川熟読
一問一答

現代文
添削問題

古文
文法トレーニング
87日本タクロウ♂:2009/12/18(金) 19:37:35 ID:FYC1zOqH0
いかん疲れて寝てたw
すっきりしたからガンバ路 倫理一問一答一冊復習。
88ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/18(金) 19:40:54 ID:jkMB+TA30
今からやる

英語長文一題

数学、物理センター赤本

漢文一章

化学3回分

単語100

寒いですね〜
皆さん頑張りましょう!
89すずこ ◆hgGS.km/x2 :2009/12/18(金) 19:54:05 ID:TgYWBP8yO
【名前】すずこ
【志望校】偏差値62くらいの駅弁
【今の偏差値】国歴59数公52英理49
【一言】どう考えてもヤバいです。今さらですが参加させて頂きます!
偏差値だだ下がりだけど最後まで頑張る

とりあえず風呂出たら経済史とネクステ×3章
90きの子:2009/12/18(金) 20:18:06 ID:iUIESRgLO
私もセンプレ帰ってきました…はい…E判定です( ̄∀ ̄)
あきらめる気は0です!
絶対受かってみせる
ほんとにセンターまであと少しですが…全力つくします!

でも今日全然できてない…(T_T)

もう少しで家つくんで…
ファイナル第4回目の復習
長文音読
できたら法政国語やります!

91名無しなのに合格:2009/12/18(金) 20:19:31 ID:iCBZO8TKO
今年難関大に逆転合格した者です。
模試530→本番710でした今は工学部にいます。大学は本当に楽しいんで頑張ってください。

過去問めちゃくちゃ大事です。
92蓮華 ◆FIQfIoa24o :2009/12/18(金) 20:45:00 ID:enN1g71G0
【名前】蓮華
【志望校】東北大法学部
【偏差値】河合プレで53.7
【一言】センター8割目標にがんばります。

とりあえず世界史やらな・・・45点とかアババ
93りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/18(金) 21:06:19 ID:oSgJ/nNGO
>>86>>90
私もE判でした\(^o^)/
でもまだまだこれからですよね!頑張りましょう!

英語の長文を読んでて全然頭に入ってこない…
一読しただけでは意味がとれなくて、何度も前を見返すから時間もかかります。
単語がわからないわけではないし…
何が足りないんでしょうか?
94MRH:2009/12/18(金) 21:09:26 ID:7J78tmecO
↑それ自分もよくあります;

てか本当に時間ないんだな………
95shiba ◆khS/ijjvJM :2009/12/18(金) 21:18:03 ID:/dGKF36eO
今日やったこと

英語
英文法・語法トレーニング 演習編 一章
ターゲット1900 1〜500
慶應理工学部 2008

世界史
各国別ノート イギリス〜イベリア半島史

古文
1〜200

立教は7割5分取れば行けるとか聞いたけれど本当なんでしょうか…?

96ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/18(金) 21:20:25 ID:jkMB+TA30
>>86>>90>>93
同じくE判定でした…

最後まで諦めずに頑張りましょう!
97ぱかぱか:2009/12/18(金) 21:27:02 ID:E0fNWdBK0
ずっとROMってたんだけど、河合センタープレ返ってきたから参加させてもらいます。
【名前】ぱかぱか
【志望校】甲南大学
【今の偏差値】31.5
【一言】このままだと死亡する

センター換算得点
英語:63
リスニング:15
英語+L:10
数1A:10
数2B:0
現代文:51
古文:0
漢文:13

偏差値が、数学24・国語33・英語34.7で総合31.5…

センター対策なし、数学と英語しかやってない。
数学2Bは履修してない・・・・マジでなにやってたんだ
志望校判定の学校はどこも順位はビリかビリから2番目・・・。
センター利用で数1Aか1、英語、国語で受験で受からないと
数2Bは全くできないようなもんだから一般はまず無理。

今、国語は何もしてなくて 英語は文法の問題集と速単、数学は数1Aだけ問題集やってる。
センターの過去問やりまくって穴埋めて最低点以上とれれば可能性あるかな・・・・。
ちなみに第一志望は甲南大学です。

長文でごめんなさい。
98かにみそ:2009/12/18(金) 21:52:54 ID:N4usmJekO
日本史がよくて6割5分しかいかないのはなぜなんだ…orz
ツボ→一問一答のパターンでやり始めたけど効果出るかなあ
99名無しなのに合格:2009/12/18(金) 21:53:32 ID:o9xmA+H40
僕は高校3年の12月まで全くの無勉で、自分の学校も進学先や進学率はとても悪く(地方駅弁進学者5人程度)、僕自身も偏差値45程度で全然勉強できませんでした。
もちろん第一志望大の判定も12月のプレまで全部E判定で、滑り止めの大学すらろくにありませんでした(なにしろ偏差値45ぐらいだったので)。それに先生にも「可能性は0ではないかもしれんが、おとなしくどこかの専門学校に行ったほうがいい」といわれました。
それでも第一志望大を諦めきれなかった僕は(12がつごろから勉強を始めたので何から始めていいか分からなかったので)ひたすら第一志望大の過去問を解きました。
基礎も全く出来ていなかったので過去問を解いても全く理解できず点数も悲惨でしたが、「これはまだ練習だ。問題の傾向を知ったり分からなかったところを潰すためにあるのだから点数なんて気にしなくていい。結局は本番で取れればいいい。」
とプラス思考でいき、過去問を解く→見直し→解きなおしをひたすら繰り返しました。
一日一日はとても辛かったでしたが、あっという間に日は過ぎていき、気がつけば試験前日でした。
前日の夜はシャレにならないくらい緊張していましたが、翌日の試験に備えるために早めに寝ることにしました。
そして試験当日
不安を抱きながらも試験に取り組み、いままでの過去問よりもとても手ごたえがありました。
結果見事第一志望大合格
一緒に母親とパソコンで結果を見て合格したことを知ったときは、お互い抱き合ったのを覚えています

何を言いたかったのかと言うと、第一志望大は諦めないで頑張ってということです。
みなさんセンターまであと1カ月をきりました
精神的に不安な時期だと思います。でもこの1カ月をどう過ごすかによってこれからの成績はがらりと変わってきます
体調管理に気をつけて頑張ってください。

日本大学経済学部一期生より
100名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:01:37 ID:NC2bBhwN0
高校受験の体験談みたいな文体だな
101名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:05:52 ID:ymmWc1Zd0
ぬおおおおおおお
古文放置しとくんじゃなかった
とりあえず今日やった事
政治経済問題集137〜174
政治経済ノート復習111〜154
小説政治経済資料集テーマごとに復習
古文単語131〜271暗記1〜130復習
古文文法ノート1〜14復習14〜26学習
漢字1〜201書き取り
あれ?英語やってないお(゚ω゚)
今からやるお
データベ−ス4500、5500
レベル1復習
ネクステ文法125〜157語法190〜225復習

センターで点数取れても中央の問題で取れない事に気づく・・・
てかもうみんな私大対策とかしてんの?

良かったら志望大学とセンター今どんくらい取れるか晒してくれ
102ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/18(金) 22:45:09 ID:RPjkEAeuO
>>91
サクセスストーリーありがとうございます
その530点の模試はいつのですか?
103名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:45:24 ID:OpCvdZYsO
やっぱり上智いきたい〜〜!!!
偏差値全然とどいてないし、寮も高くて通えないけど、なんとか通えないかなあ〜(ToT)
誰か安く東京住む方法ない!?
104ねこ:2009/12/18(金) 22:51:22 ID:7XcaobxJO
絶対受かりたい!

ところで
みんな受験日って何来てくの(ノд・。`)?
105名無しなのに合格:2009/12/18(金) 22:58:02 ID:EC/gnd5BO
>>104
プラチナキングのよろい
106かにみそ:2009/12/18(金) 22:58:38 ID:N4usmJekO
>>104
自分は浪人だから私服
現役のときはみんな制服だったけど、田舎だからかもしれない
107名無しなのに合格:2009/12/18(金) 23:03:31 ID:kGiTb4iIO
東京の私大入試は現役も私服かなりいるよな。制服ない学校もたくさんあるし
108名無しなのに合格:2009/12/18(金) 23:04:12 ID:muLsmIh40
>>104
他の人は制服で行くと思うけど俺は快適な環境で受験したいから私服で行くよ
109MRH:2009/12/18(金) 23:23:04 ID:7J78tmecO
今日やったこと@6h?
国語@漢字80個、古文単語1周、古文2題
英語@センター長文1題、単語、文法1章、イディオム少し
日本史……orz
テレビ見ながらやってしまった……
110ねこ:2009/12/18(金) 23:29:56 ID:7XcaobxJO
みんなレスありがとう
半々くらいなのか…?
でも模試受けたときほとんどの人私服でめっちゃ浮いたんだよなぁ…
制服で行こうかな
着なれてるし。
111名無しなのに合格:2009/12/19(土) 00:00:53 ID:1tQHVmPrO
現役の時も私服だったな

周り制服ばっかで浮いてた記憶あるけど浪人だから心置きなく私服で逝ける
112かにみそ:2009/12/19(土) 00:01:11 ID:N4usmJekO
今日やったこと
・英語:速単2題分
・倫理:でるとこだけ2テーマ分
・古文:満コツ1章分
・生物:リードα生殖と発生リードC半分くらい

今日はネクステすらできなかったorz
明日から予備校は冬休みだからガチでがんばる!
113名無しなのに合格:2009/12/19(土) 00:02:48 ID:T00eqmqeO
センプレ日本史がいつも通りなら絶対偏差値60いったのにくそおおおお
まあ私大に偏差値関係ねえ

やってやんよ
114りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/19(土) 00:23:08 ID:7R9jkytFO
文化史終わらなかったorz
途中でテレビ見ちゃったからなあ…
その分6時に起きてやるぞっ(`・ω・´)
みなさんおやすみなさい
115キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/19(土) 00:24:07 ID:b96//G4GO
2007年のセンター英語145点
時間足りなくてやや焦ってたな・・・

後は数学やったら寝る
東進の模試申し込んだから模試までは国語に力入れる
116名無しなのに合格:2009/12/19(土) 00:26:47 ID:PxTelEFgO
今日熱でずっと寝てたから英語しかできなかった…
明日から巻き返す!!
明日のノルマ◆
:古典二題
:同志社英語
:数学センター過去
:世界史ノート

塾で一応滑り止め校の英語対策とったら失敗した…レベル低すぎ…90分とお金が勿体ない(><)
10分もかからんで長文といたら全部あってたw
117名無しなのに合格:2009/12/19(土) 00:34:09 ID:aV68b7snO
>>78
やっぱり焦ってるのかな…
お茶さんありがとうございます
なんだか気持ちの整理がつきました
お茶さんもどんどん調子を取り戻しているみたいで嬉しいです
私も早く戻るといいな

気持ちの整理がついたせいか、昨日に比べるとすごく集中できました
良かったです
そういえば…もやしもんドラマ化するんですね
どうなるんだろう?
色々と楽しみです

ではまた明日です
おやすみなさい(-ω-` )
118きの子:2009/12/19(土) 00:51:40 ID:6b6xQkj0O

今日全然できんかった…(°□°;)

だから明日頑張るぞー!
負けない!

のだめ見たら負け…我慢…p(´⌒`;q)
みんな頑張ってやってるんだから…!

頑張ります!(^O^)
119名無しなのに合格:2009/12/19(土) 06:01:52 ID:SUsSxHQc0
>>99
不思議なもんで、ここの奴らは日大なんか下に見てるんだよな。
めちゃめちゃ妥当な志望校の奴が殆どなのにな。

ほんと屑の集まりだよ。実際、本番まではわからないって自分に言い聞かして
最後に分かるんだけどな。たぶん9割が討ち死にだろう。
そんでまた一年が無駄に過ぎましたとさww

しかしいよいよ5:30起床がデフォになってきたぞ、今日も頑張ろう。
120きの子:2009/12/19(土) 06:36:36 ID:6b6xQkj0O

おはよう!(^O^)

さあ!布団から出よう…´;ω;`

今日のるま

法政国語
ファイナル復習第5回目
政経総復習
長文音読
単語

今日も1日がんばろおぉ`・ω・´

121名無しなのに合格:2009/12/19(土) 06:41:35 ID:T00eqmqeO
今日一時間しかしてないww最悪だろまじで
何が15時間だよ自分
偏差値そこそこで合格点とれかけで全然身が引き締まらない
今のままじゃ100%落ちるのに

てか昼夜逆転しすぎ…はあ
122すずこ ◆hgGS.km/x2 :2009/12/19(土) 06:50:50 ID:+Ii7QmP0O
よし起きた!
昨日眠すぎて早く寝ちゃったから全然終わらなかった

やること
・英語
ネクステ17,18章
DUOセク5〜8
センター2年分
・日本史
日本史ノート21〜30
経済史まとめ
センター1年分
・国語
センター2年分

無理あるくらいのノルマ設定しないとだらけてしまう
123Y氏:2009/12/19(土) 07:23:25 ID:Xad49A3MO
何いわれようと俺の人生だ。

今日のノルマ
英語: 和訳練習 即戦ゼミ (文法 構文 熟語)

数学:すうにび中心

国語:古文単語 漢文和訳練習

とは言っても今日は9時から16時まで先生のゲリラ課外で英語漬け
124名無しなのに合格:2009/12/19(土) 08:14:24 ID:T00eqmqeO
自分もノルマ書きます
今日
塾の長文4つ
速単〜50+単語暗記
英作
過去問06英語
金谷明治〜昭和
出来ればファイナル

よし頑張ります
125名無しなのに合格:2009/12/19(土) 09:21:57 ID:PaUw+sKOO
>>119
君、頭大丈夫w?
126名無しなのに合格:2009/12/19(土) 09:23:35 ID:PaUw+sKOO
119 名無しなのに合格 2009/12/19(土) 06:01:52 ID:SUsSxHQc0
>>99
不思議なもんで、ここの奴らは日大なんか下に見てるんだよな。
めちゃめちゃ妥当な志望校の奴が殆どなのにな。

ほんと屑の集まりだよ。実際、本番まではわからないって自分に言い聞かして
最後に分かるんだけどな。たぶん9割が討ち死にだろう。
そんでまた一年が無駄に過ぎましたとさww

しかしいよいよ5:30起床がデフォになってきたぞ、今日も頑張ろう。





書き込み方に一貫性があるからすぐ分かるのにね(笑)
127名無しなのに合格:2009/12/19(土) 09:29:10 ID:zIlMMSjBO
>>125-126
他の人がスルーしてるのがわからないの?
128名無しなのに合格:2009/12/19(土) 09:42:49 ID:2CSkv3em0
>>125
だから言ってるでしょ触れちゃダメって!
129お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/19(土) 10:15:43 ID:SPtqeobqO
おはス
今日のノルマかきます
センター数学1 2009
センター化学 2008
倫理すんだい実践問題集復習2回分
とりあえずここまでで昼すぎ1〜2時くらいかな
またきます
みんながんばろう!
130りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/19(土) 10:33:00 ID:7R9jkytFO
予防接種受けてきた!

今日やること!
漢字
古文単語
英語長文、音読
ターゲット1〜500
日本文化史終わらす

文化史が重いけど…できないことはない!
集中!(`・ω・´)
131ブービー:2009/12/19(土) 10:33:34 ID:sk8PL6e6O
【名前】ブービー
【志望校】立命館 経済
【今の偏差値】50
【一言】 今まで理系公立を目指してたから、文系科目崩壊してますW
とにかくセンター頑張る!
132MRH:2009/12/19(土) 11:17:11 ID:oRsyWgLUO
また寝坊…はあ
今日ノルマ
英語@単語、熟語、イディオム、文法1章、センター長文
国語@現代文1題、古文1題、単語1〜100復習
日本史@明治まで
時間あったら立教アカホン
133おちんぽみくる:2009/12/19(土) 11:47:58 ID:1tQHVmPrO
偏差値60越えなるか

青パック買ってくる
134名無しなのに合格:2009/12/19(土) 12:15:18 ID:NjQk8ArlO
91です。530の模試は駿台の第一回センター模試だったと思います。やはりセンターで高得点をとるには過去問を死ぬ気でやれば国語以外は八割十分いけますよ。

では某宮廷で会いましょう頑張ってください。
135ゆー ◆4.KxX6FtKw :2009/12/19(土) 12:20:02 ID:kQi2pWcT0
懇談会行って来ました…

今日ノルマ
数学
プレ一年分
センター一年分

英語
長文一題
センター一年分

物理
センター一年分

化学
3回分

漢文
一回分

現社
倫理分野
136KT:2009/12/19(土) 14:08:17 ID:zLRlsogYO
>>99
ありがとうございます
自分も最後まで諦めないでやってみせます
137名無しなのに合格:2009/12/19(土) 14:22:48 ID:HtSzqePF0
>>119って現役の時から頑張って勉強して自分にあった最強のやり方(笑)かつ詩文なのに偏差値60の人でしょ?存在そのものがギャグだろ
138名無しなのに合格:2009/12/19(土) 14:46:20 ID:q7Jxy4UEO
数学物理のセンター過去問やったら化学の二次対策
寝る前に無機の暗記とセンターリスやる

がんばろう
139名無しなのに合格:2009/12/19(土) 14:52:26 ID:Ip0kXQD00
みんなオーバーワークな単語帳とかやってない?
俺必要ないデータベース5500やってた事に今気づいた
ここに教材別難易度ここに乗ってるよ
http://juken.xrea.jp/
140ふぃっしゅ:2009/12/19(土) 15:10:13 ID:5mH2AX0S0
やる気でなぁぁぁあ
嫌な事ばかり思い出すぜ寝れないぜそして朝遅い+昼寝…

今日は政治経済だけは終わらせる。
それだけは絶対やる。

明日の私が反省するように現況
センター 英語9割
     国語7〜9割
     政経7〜7.5割

一般 早大政経 英語6〜6、5割
        国語6.5〜7.5割
        政経5割
   早大商  英語6.5〜7.5割
        国語7〜9割
        政経5割
141ちょこ:2009/12/19(土) 15:43:41 ID:imhmtOW40
【名前】ちょこ
【志望校】慶応大学
【今の偏差値】英74 国61 日史66
【一言】志望校シフトしてからの自分壊滅的

ROMってたんだが追い込まれてきたから参加させてくれ・・・。
奇策で逆転合格してみせる!
142名無しなのに合格:2009/12/19(土) 15:46:13 ID:EyBWiSz9O
【名前】ヤバス
【志望校】早大教育
【今の偏差値】英語56 国語71日本史66
【一言】頑張る
143名無しなのに合格:2009/12/19(土) 16:06:38 ID:Hei+vv1Y0
ここの住人のレベル上がりすぎだろ
144名無しなのに合格:2009/12/19(土) 16:18:07 ID:XbNiqBR30
参加者が増えてきたな
145名無しなのに合格:2009/12/19(土) 16:39:49 ID:H848D9LLO
>>137
スルーしろよあんなクズ
負け運うつるぜ
146クリオネ:2009/12/19(土) 16:53:39 ID:FjIRBjzeO
こんちわ
昨日やったこと@6h
数学TA図形、真偽
数学UB対数関数
英語長文

今日はずっと片付けしてた部屋汚くなりすぎた
で、面談した時に滑り止めどうするか決めた時に
担任が提案した大学リストが出てきてふと思ったんだが
俺は第一は法政でデザイン工学を学びたいんだけど
第二が教師になりたいから國學院の人間開発や玉川の教育受けるんだけど
変かな?
やっぱ理系なら理系をいっぱい受けた方が良いのかな
でもそうすると、東洋くらいまで下げなくちゃなんだよね
こういう人いる?
147お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/19(土) 17:11:18 ID:EUnpiMBQ0
みんながんばってるなぁ
刺激受けるわー

いまんとこのノルマなんとかおわたわ
倫理の復習が3回分で時間かかってもた

ちょいと用を済ませてから夜もがんばろう

夜のノルマ 
国語センター2009
英語2次1題 リスニング1題
物理2次1題
化学重要問題集 いけるとこまで
148名無しなのに合格:2009/12/19(土) 17:12:54 ID:z+IXlccPO
>>140早稲田政経学部はそのパーセントだと余裕で落ちるわけだが…
政経学部は問題楽だから合格したいなら
英語8〜9割
国語7〜8割
選択8〜9割
目指しな

俺は開示したら
英語8割
国語7割
政経9割で国際政経受かってたけど、かなりぎりぎりだった
149名無しなのに合格:2009/12/19(土) 17:36:46 ID:PxTelEFgO
河合記述ではEしかでたことないんだが
進研では
同志社ー文ーB
上智大学ー英文ーC
だったんたけど受ける価値あるかな?
上智めっちゃいきたい!!!
150名無しなのに合格:2009/12/19(土) 17:40:22 ID:+cEhEUU3O
受けなかったら絶対に通うチャンスもらえないぞ
151名無しなのに合格:2009/12/19(土) 17:44:22 ID:Je029/IdO
>>148
スレタイ読める??
152名無しなのに合格:2009/12/19(土) 17:51:15 ID:7snLVGqa0
>>149進研は上位進学校や浪人生は受けないから
レベルが2〜3ランクは他の模試より下がるよ。
残念ながら河合記述の方がデータとしては正確だと思う。
でも、どうしても上智通いたいなら受けるべきでしょ。
まだ2ヶ月位はあるから頑張れ。
153KT:2009/12/19(土) 18:20:17 ID:zLRlsogYO
>>149
俺も上智経済志望で、かなり無謀な状況だけどそれでも受けるよ
ちなみにE判定しか出たことない
マーチも危うい状況
でも行きたくてしょうがない
結果はどうあれ受けなかったら後悔しそうだし

お互い頑張ろう
154ぬこ ◆TRYsQQCAY81g :2009/12/19(土) 18:31:00 ID:HjpoDKzLO
英語8割とか9割とかどうすればとれるの??
単語ほぼ完璧に覚えてるのに6割って…
つーか時間が足りない

英語得意な人、センター英語のコツとかあったら教えてくれ(´・ω・`)
155名無しなのに合格:2009/12/19(土) 18:31:24 ID:2CSkv3em0
>>151
別に問題なくね?
156ちょこ:2009/12/19(土) 18:43:42 ID:imhmtOW40
>>154
8割9割はセンター英語ですか?
センター英語なら過去問を大問6を1日3年分くらいひたすらやって速読力をつければ間に合うと思いますよ。
今からはあまり時間がないので、長文を7割はきらない形に仕上げて発音・文法をガチガチにしたほうがいいかもしれません。

もし難関私大で8〜9割となると単語力のみならず、構文力をつけ、その構文を意識しなくても自然にとってるレベルまで読解量を増やさないと厳しいです。
自分は慶応の環境情報の過去問を制限時間半分(2時間なので1時間に圧縮)にして正答率8割をきらないように心がけて演習しました。
問題自体はそんなに難しくないので練習には最適だと思われます。

ご飯たべにいこーっと
157名無しなのに合格:2009/12/19(土) 18:43:54 ID:eNfYAESVO
>>148
受かったら開示できないんじゃないの?
158名無しなのに合格:2009/12/19(土) 18:46:54 ID:o9rQMMrHO
センター英語には音読が良いよ
あとリーズニング
159名無しなのに合格:2009/12/19(土) 18:51:42 ID:XbNiqBR30
>>154
最後の方の読図問題は文章の後半から読む。
前半は各文、当たり障りのないことから始まってだいたいあってるので、読むだけ無駄だし疲れる。
半分ぐらいに絞ったらそれから前半を読む。
で時間と労力を短縮してる。他の技術は模索中。
160きの子:2009/12/19(土) 19:23:08 ID:6b6xQkj0O

これから英語音読するぜいっ!

長文の問題集を買おうと思うんですが、みなさんは何使ってますか?

あとファイナルやってる人にききたいんですけど、どうやって復習してます…?;ω;

161ぬこ ◆TRYsQQCAY81g :2009/12/19(土) 19:34:42 ID:HjpoDKzLO
回答してくれたみなさんありがとうございましたm(_ _)m

みなさんの意見を参考に今英語のセンター過去問解いてみます(・∀・)
ではノシ
162ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/19(土) 19:40:35 ID:kQi2pWcT0
>>160
僕は『やっておきたい英語長文』(河合出版)を使ってます。
個人的には結構使いやすいです。
難易度も300語レベル、500語レベル、700語レベル、1000語レベルの四つがあるので、自分にあったものを使えるので個人的には気に行っている教材です。

長文失礼しました。
163名無しなのに合格:2009/12/19(土) 19:43:03 ID:rIG8ILNtO
>>160
別に棚に並んでる奴なら何やっても変わらんよ。 つか、過去問やってないならそっちやるべき。
とにかく、感覚を養うためにも、量だ、量
ファイナルはやったこと無いからシラネ
164Toobirds:2009/12/19(土) 20:00:12 ID:7WCCJsdR0
【名前】Toobirds
【志望校】首都大学東京理工
【今の偏差値】D判定でるレベル
【一言】
正直難関大じゃないんだろうけど、俺にとっては難関その物。
無駄にしてきた時間たちを受け入れて今を生きるよ。
165ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/19(土) 20:26:56 ID:K9soNxB7O
オレは英語の長文読んでも何言ってるかわかんねぇorz
間に合わないとか以前の問題
今日久しぶりにセンターの最後の長文やったら全然無理だった
なんでみんなこんなん読んでわかるんだorz
166名無しなのに合格:2009/12/19(土) 20:42:48 ID:tVy9tOyAO
東大志望だけど
いままで全部E判定(駿台河合代ゼミ)
てかセンターでこけそう……
……
でもおれは絶対あきらめない!!!!!!!!!!!!!!!!!!

へこんでたけど
書いてみると気合い入るな!!
167ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/19(土) 20:48:59 ID:kQi2pWcT0
>>37
皆さん最後まで諦めずに頑張りましょう!
168りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/19(土) 21:05:36 ID:7R9jkytFO
>>154
全く同じ!
単語わかってるはずなのに英文読んでるとわけわかんない(´・ω・`)
頭に入ってこないし…

精読した文章を音読してみようかなあ
169名無しなのに合格:2009/12/19(土) 21:07:22 ID:PxTelEFgO
>>149です
上智は自分の中で諦めてたんですが、(経済的都合により)素直になったら本当にいきたい大学でした。
自分で可能性を消したくないので、親を説得して受けます!
かなり厳しいですが、今から最大限に努力する覚悟はあるので!!

KTさん一緒に頑張りましょう!
上智大学は併願して受ける人よりも、上智の他学科の過去問までやりつくした本当に上智にいきたい人が合格できるように作ると聞きました!
これから赤本何回も解いていきましょう(^^)d
170名無しなのに合格:2009/12/19(土) 21:14:04 ID:JXqB9ldk0
英語はともかく問題は古文だ古文・・・古文がやばすぎる
中堅私大演習でさえ難しく感じる自分っていったい
解けるのは解けるんだけどな・・・
今日一日中眠かったせいで全然勉強してねーや
171名無しなのに合格:2009/12/19(土) 21:44:45 ID:I/ys8PQuO
172名無しなのに合格:2009/12/19(土) 22:07:00 ID:ERsPJZ5MO
日大法学部志望
現在偏差値37(笑)

全く大学受験に関係なくて申し訳ないんだが、
最近バイトの副店長がバイト入れって言ってくる。受験休暇使ってないし仕方ないんだけど、自分は極力入りたくない。勉強したいからって断ってるが、嫌な顔される。確かに自分がされたら嫌だけど、仕方ないじゃん!
なんか申し訳ない気分になってくる
自分は、通信教育やってるんだけどその為にバイトで稼いでるんだ。自分から通信始めたし親に頼る訳にもいかない。というか親に頼んだら確実に通信やめさせられる。それは避けたい。だから辞めるわけにはいかないのだけど…

あっバイトしながらマーチ以上受かった、もしくはマーチ以上目指してるって人います?日東駒専あたりはわんさかいそうだけど…
173KT:2009/12/19(土) 22:18:33 ID:zLRlsogYO
>>169
はい!頑張りましょう

今日やったこと
日本史(奈良時代、平安時代)

現代文
上智過去問
現代文トレーニング

英文法(4-2〜4-5)


これから
やておき長文
読解lesson9
やる
174名無しなのに合格:2009/12/19(土) 22:19:52 ID:Q1Qu7CLP0
これが偏差値37の書いた文章か・・・納得だわ
175MRH:2009/12/19(土) 22:21:45 ID:oRsyWgLUO
立教の英語長文1題解いてみたら4/9しか採れなかった
結構わかんない単語あるし1文長くて構文あばばばばだしもう最悪…あー
176ふぃっしゅ:2009/12/19(土) 22:23:38 ID:5mH2AX0S0
>>148
はっきり言ってくれてありがとう。
漠然と3科目8割取らないと受からないとは思ってたけど、
具体的な数字はとても参考になった。

正直政経学部の問題はいっぱいいっぱいで(特に英語)
主観的にはとても簡単だなんて思えないけど、
でも大学で勉強したいからがんばるよ。

もしよかったら、英語長文読む上で意識してたこととかあったら教えてください。お願いします。
177名無しなのに合格:2009/12/19(土) 22:26:55 ID:vxcYkWb2O
今日
英語のセンター演習
数学UBセンター復習

今から2時まで英語と国語と現代社会やる

明日は国語と物理と英語だ

ここまできたら必勝法なんてないな
くよくよ考える暇があるなら本番まで死ぬ気でやること…すなわち必ず死ぬと書いて必死でやることが必勝法ということだな

みてろよセンター8割 いや9割とったるぜ
178名無しなのに合格:2009/12/19(土) 22:46:28 ID:H848D9LLO
【名前】
【志望校】
國學院法学部
【今の偏差値】
代ゼミセンプレ
英語46
国語67
世界史36
【一言】
夏休み中盤から受験勉強を始めたのですが、ちゃんと入試を見据えた勉強を始めたのは11月中盤からです。

英語と世界史をなんとかして合格します!!!!!
179右曲がり:2009/12/19(土) 22:49:47 ID:H848D9LLO
>>178
【名前】
右曲がり

です
180名無しなのに合格:2009/12/19(土) 23:02:14 ID:WE2HSrvZO
【名前】ぶんた
【志望校】早稲田文学部
【偏差値】国語68英語60世界史53
【一言】何とかします。
181名無しなのに合格:2009/12/19(土) 23:15:53 ID:4ioiUH4UO
源氏物語が解けない…
立教社学は何で源氏しか出さないんだ…
182きの子:2009/12/19(土) 23:43:41 ID:6b6xQkj0O
ゆーさん
>>163さん
ありがとうございます!明日本屋行って買ってきます!(^O^)
周りの友達よりもここの皆さんが頑張ってるから私は頑張れます!というか焦ります!(°□°;)

掲示板に自分の番号がないことがリアルに想像できて泣きそうになる今日この頃です…(T_T)

絶対掲示板に私の番号載せてやる!まだ出願してないけども…笑
183野ウサギバイク ◆XRJVLblkzPXK :2009/12/19(土) 23:44:32 ID:lFcTZxOv0
【名前】野ウサギバイク
【志望校】法政、日大
【今の偏差値】40台
【一言】ずっとロムってたけど今更参加します。絶対現役で行く。
184おちんぽみくる:2009/12/20(日) 00:08:10 ID:OtSy0PW4O
もうセンターなんかどうでもよくなった病にかかりました

英語とかもう何勉強したところ150から伸びないし
国語だって本番はきっと100点前後だろうし
数学は自信あったけど七割程度で終わる
物理化学はいくらやっても60点前後で終わる
倫理なんて勉強する気無いから60くらい

中3の時にこれを脱却しようと必死に勉強した結果は不合格
今まで嫌な予感はだいたい当たってきた
何回浪人しても無理だ


誰かがおっぱいうpしてくれたら治る
185名無しなのに合格:2009/12/20(日) 00:12:48 ID:T9G4GNSg0

天は人の上に人をつくり人の下に人をつくる。生まれが豊かなれば労せずして人の上となり親が貧なれば人の下となる。
ゆえに慶応は門閥・ゼニ・コネをもって至高の価値となす。門閥は親の仇と言ふはもってのほかなり。
貧乏人と朝鮮人はくたばってしまえ。
                                      <Y吉門下
186KT:2009/12/20(日) 00:30:08 ID:fWYxAKCGO
ふぅ…やっと終わった
もうこんな時間
風呂入ってゴロゴ、速単やって寝る
187名無しなのに合格:2009/12/20(日) 00:31:10 ID:q57OgTn6O
もう無理だっていう書き込みしてるやつは、書き込んだ時点でもう今回の受験はは絶対無理だと思う。

そうやって書き込んで、何をしたいのかわからない。単なる報告なのか、まだ諦めるなっていう言葉を言ってもらいたいのか…
もし後者だとしたら、それは弱い人だと思う。


諦めたくないからここにいるはずじゃないのか?

そういう雰囲気が悪くなるようなことやめようよ


ちなみに自分は荒らしじゃないので…

みんな、あとちょっとなんで諦めずに、頑張ろう!
188名無しなのに合格:2009/12/20(日) 00:39:07 ID:0QOrLcMv0
4月の頃みんなに第一志望に受かるって吹聴しまくったので引くに引けなくなった
189名無しなのに合格:2009/12/20(日) 00:40:57 ID:TF86JeatO
>>184
俺がいる…
今日久しぶりに3Cやったら三角関数の微分すら出来なくなってたorz
ひとまず今日明日は数学祭にする
190ヤバス:2009/12/20(日) 00:45:47 ID:vqKjJ3W2O
>>142の者だが
絶対に諦めたらダメだ
行きたい大学に行くんだよ
〜目指してるから〜ぐらいに引っかかればいいや
とかじゃなくて第一志望大に行こう
俺もD判でかなり厳しいから何も言えないけど
諦めたら全部ストップしちゃうんだよ
可能性も何もかも
勉強しようぜ!
191名無しなのに合格:2009/12/20(日) 00:47:10 ID:27lgaJfRO
今寝ないと明日に響くぞ、深夜勉強は確かにテンション上がるが効果はあまり高くない
192キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/20(日) 00:49:55 ID:VmmAbfjuO
今日あんまり出来なかった・・・
サッカー見たいが今日はとっとと寝て明日集中しよう
193かにみそ:2009/12/20(日) 00:50:57 ID:jfTCRdE0O
今日(昨日)やったこと
・英語:ネクステ100個分、速単2題分
・生物:リードα生殖と発生リードC
・倫理:でるとこだけ2テーマ分

5時間くらい…明日(今日)はがんばる!
ところで数@と英語の黒本を買おうか迷ってるんだが、過去問の方がいいのかな?
ちなみに数Aと日本史の黒本は持ってる(全然終わってないけど)
194わしばなさん:2009/12/20(日) 00:52:44 ID:m5vEPCR2O
諭吉さんが言いたかった事は勝ち組になりたければ勉強しろという事だよ・・・
娘が連れて来た身分の低い男をすぐ追い返したという話もあるしね・・・
【名前】
わしばなさん
【志望校】
早稲田商人家
【今の偏差値】
代ゼミセンプレで英語70国語57政経54
【一言】
気付いたら三日むべん・・・
今日から三日で古典政経完成させます
195名無しなのに合格:2009/12/20(日) 00:53:20 ID:B2l9Dfa5O
>>187
たまには弱ったっていいんじゃないかな?
気持ちには波があるものでしょうー?
吐き出す事で前向きになれたり、誰かにレスしてもらう事でまたやる気を出せたら良いと思いますw
そのためのスレかな?ってw
まあ、所詮は便所の落書きですよ
弱い人がいたっていいじゃないw
みんなではっぱかけ合おうよ

今日は集中出来ました
でも頭痛が酷いですorz
明日には治ってますように

ではまた明日です
おやすみなさい(-ω-` )
196名無しなのに合格:2009/12/20(日) 00:54:02 ID:lzOGfxii0
午前中に全統センプレの結果がようやく届くらしい
寝てる間に届いて親が勝手に見てるだろう、それで神戸受けられるかどうか決まるんだろうなあ…
絶対受からないと思ってるらしいから困る
197名無しなのに合格:2009/12/20(日) 00:57:30 ID:B2l9Dfa5O
とりあえず>>184はニーピンに行けばいいと思うよーw

おやすみなさい(-ω-` )
198名無しなのに合格:2009/12/20(日) 01:29:41 ID:xyk9mg3y0
>>182
気をつけて行ってきて下さいね〜。
199ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/20(日) 01:31:02 ID:xyk9mg3y0
>>198
名前入れ忘れた
200右曲がり:2009/12/20(日) 01:54:22 ID:lEHi6URcO
センター英語がどうしても100点越えません(泣)
最高で96点です
特に第3問と第6問が壊滅的です、どんな勉強すればいいんでしょうか
201名無しなのに合格:2009/12/20(日) 02:05:02 ID:80fdoVQ80
>>200
センターで100超えないってことは単語数が圧倒的に足りない
ターゲットでも何でもいいから今持ってる単語帳を優先してやるべき

まああくまで俺の一意見だからほかの人のも参考にするといいお
202名無しなのに合格:2009/12/20(日) 02:08:47 ID:1Pl4pkj1O
決めた!
全て終わるまで、絶対に諦めない
本番でどうなるかを100%知ってる人間なんていない
俺らは予想はできるがあくまで予想だ
うおおおおおおおおおおお
203名無しなのに合格:2009/12/20(日) 02:20:44 ID:7n320ELS0
早 稲 田 大 学 法 学 部 に 入 学 す れ ば 

新 司 法 試 験 不 合 格 者 数 日 本 一 

( 定 員 3 0 0 名  不 合 格 者 2 5 6 名 )

を 誇 る 国 内 最 大 級 の ニ ー ト 養 成 所

 「 早 稲 田 大 学 法 科 大 学 院 」

に 内 部 優 遇 で 入 れ ま す !

お 得 だ ね ! 
204右曲がり:2009/12/20(日) 02:51:10 ID:lEHi6URcO
>>201
ありがとうございます
ターゲットは最近は1日100個を朝昼晩10分ずつやってます、他には何をやるべきですか?

昨日はセンター過去問で壊滅的だった3と6をコピーしてノートの左側に貼って右側にわからなかった単語とかを書き出す作業をしたんですが、イマイチ効果的じゃないような気がしました。
205名無しなのに合格:2009/12/20(日) 02:54:26 ID:lzOGfxii0
単語が100%わかるなんてありえないんだから、前後とかそのあたりの流れを見て大体の意味をつかめるようになればいいと思うよ
訳せなんて問題は出ないんだから「いい感じ」とか「終わってるな・・・」とかイメージでおk
206名無しなのに合格:2009/12/20(日) 03:54:08 ID:BuMsFgHOO
絶対合格して
私を取り巻く全ての奴にざまあって言ってやんよ

全教科8割とる勢いでやってやる
207きの子:2009/12/20(日) 07:56:44 ID:QHwLcyhDO
うおおぉ…寝坊…くそ〜…
日曜日ってなんか起きれない…(°□°;)
10時から図書館行ってきまーす!

今日のるま
法政国語
政経総復習
単語
ファイナル復習
法政英語

最近晴れててうれしいですね(^O^)
頑張りましょう!

20851:2009/12/20(日) 08:19:37 ID:Xt7ukyXcO
全統プレ/(^o^)\


国立第一志望Dだった・・・・
まあ諦めないけど!


そして、早大教育がEなのに上智外国Cってなんなんだ・・・・・

今日も一日頑張る!
209名無しなのに合格:2009/12/20(日) 08:45:00 ID:VKC1OrvI0
>>204
左ページに長文右ページに全文訳張ってパラごとに大意つかみながら読む。
大意がつかめなくなったらその原因となる文章をさがして和訳を参照する。
同じ文章を何回も繰り返して、和訳を参照しなくていいレベルまで反復する。
3回目以降からは音読しながらやるとなお良い。

それとセンターレベルなら変な固有名詞は別としても基本知らない単語がない位のレベルまでないと単語力不足。
210御坂 ◆mCVwtAkLB6 :2009/12/20(日) 08:52:12 ID:J7ulm+uhO
【名前】御坂
【志望校】法政、國學院、日大、専修、駒澤
【今の偏差値】47
【一言】最近専門中退しました。よろしくお願い致します。
211名無しなのに合格:2009/12/20(日) 09:22:46 ID:0QOrLcMv0
ファイナル英文法標準編すらろくに解けない俺って…
212すずこ ◆hgGS.km/x2 :2009/12/20(日) 10:02:37 ID:/W2uNK36O
どちくしょー寝坊だ

昨日やったこと
・英語
ネクステ17章
DUOセク5〜7
・日本史
経済史,外交史(原始〜鎌倉)
日本史ノート21〜30
・国語
センター1年分

今日やること
・英語
ネクステ18章
DUOセク8〜11
センター2年分
・日本史
センター1年分
ノート21〜30復習
・国語
センター1年分

英語から逃げる癖ダメ、ゼッタイ
今日も頑張ろう!
213名無しなのに合格:2009/12/20(日) 10:15:51 ID:BuMsFgHOO
とりあえず3時までは耐え抜くぞ
214名無しなのに合格:2009/12/20(日) 10:20:12 ID:JRkUrMmjO
>>176
経済学部の英語でつまづく人の多くは単語だよ
経済学部はキーとなる単語が難しかったり、多義語の可能性が高い

だから実は単語がわかれば解けたって所がけっこうあるはず。


経済学部は推薦とか内部の奴が沢山いるし、ネットではそのことでバカにする奴がいるけどさ、一般で受かった俺と比べて発想力、意見力ともに全然違うんだわ


経済学部は早稲田の中でもやっぱり人が違う


がんばってください
215ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/20(日) 10:21:51 ID:bPk7aD/OO
>>196
やっと神戸志望の人見つけた
久しぶり

>>209
オレもそれやろ
英語ほんと壊滅的だから・・・
216ぬこ ◆TRYsQQCAY81g :2009/12/20(日) 10:24:50 ID:8TUzVayyO
しまった
寝すぎてしまった…


昨日やったこと
英語センター過去問2009年

今日やること
英語センター過去問2008年
英語センター実践問題集第1回
地理プレの見直し
地理センター過去問2009年
現社センター過去問2009年
国語センター過去問2009年
217KT:2009/12/20(日) 10:38:01 ID:fWYxAKCGO
今日やること

英文法
読解
やておき長文

現代文トレーニング
添削問題

古典文法トレーニング
古文上達

日本史山川読む
一問一答


余裕があれば上智過去問やる
218ふぃっしゅ:2009/12/20(日) 10:50:56 ID:qRRRcpsB0
>>214
確かに多義語は苦手だっていう自覚はあります。
簡単な単語でも多義語であまり見ない意味で使われてると撃沈…。
今までは修飾の対象がわかってないから読めてないんだと思って対策したけど
やっぱりボーダーには遠くて。

単語の意味は1つめ、2つめ、3つめ…でガチガチに覚えるんじゃなくて
単語の持ってる核の意味で覚える方が効率が良いっていう意味が最近やっとわかった。
多義語、難意語に対応するために単語帳探してみます。
アドバイスありがとうございました。
219名無しなのに合格:2009/12/20(日) 11:14:14 ID:W+OYXEaWO
>>204
>>209に同意だよ
ターゲットや速単必修レベルならほぼ完璧でないと
ただそれは今からでも可能と思う
ターゲットなら瞬時に意味が出てこない単語をチェックしてどんどん進んでいく
瞬時判断ならチェックの時間入れても1単語5秒くらいで終わる、全体でも3時間くらいで終わるのでは?
そのやり方で1日に全体を1回やるくらいのペースでやる
わからない単語は減っていくからかかる時間は少なくなっていく
1週間も続ければだいたい覚えられるのでは? 自分も上級単語でそのやり方でやってるよ
やり方は人それぞれだから押しつけられないけど、とにかく単語力UPさせれるようがんばって!
220MRH:2009/12/20(日) 12:50:23 ID:RjfzY/RuO
最近毎日寝坊なんだが……ほんと寝れない…
今日のノルマ
英語@単語、熟語、イディオム、文法1章、センター長文
国語@古文1題、単語200〜300、漢字100
日本史@進める!!!!!!!!!!!
221きの子:2009/12/20(日) 13:00:33 ID:QHwLcyhDO

くそ…隣の人上智の赤本机に出してる…(`ω´)…(°□°;)
しかもファイナル基礎全然できてない…とくに整序…

泣きたい……
222テレフォンズ:2009/12/20(日) 13:02:26 ID:8fADuDNHO
日本史やべぇ…詰め込みで間に合わせよう。
あと慶應法の英語時間たらん……発狂しそうw
223名無しなのに合格:2009/12/20(日) 13:20:59 ID:B2l9Dfa5O
>>200
えっと、色んな英語克服法が出てるけど私もちょっとだけ書いておきます
時間のある時に目を通してもらえると嬉しいです

長文でわからない単語を書き出すのはあまり良くないかと…
もう時間もないし、手間のかかる復習はしない方がいいと思います。また、単語を書き出すと文脈判断が出来なくなります
なので、長文そのものに書き込むのはどうですか?
わからない単語が出てきたらマーカー+下部にオレンジで意味を書く(@)って感じです
意味は文脈に合わせたものを自分なりの言葉で書いてもいいかもしれません、その時意味を覚えるのではなく単語の雰囲気を掴むのが大切です。
また読めない文が出てきたら矢印やカッコを使って文法的に解体(A)したらいいと思います

全体の流れとしては
解く→解答→音読しながら@Aを同時に行う
こんな流れで大丈夫だと思います
音読はなるべく流暢に、また意味も句や節ごとに速読の要領で理解するのを心がけます

こんな感じでどうでしょう?
他にもテクニックとか色々ありますが、とりあえずは文が読めるようになる事が必要かなと思います
長文失礼しました
224名無しなのに合格:2009/12/20(日) 13:33:44 ID:Q2zJslHDO
田無高校から行くよ!
225ねこ ◆rx9e8qsTJjrF :2009/12/20(日) 13:39:55 ID:BRrEcA0SO
人増えたなぁw

>>170
古文やばいナカーマ
とりあえず単語極めようと思ってる
226名無しなのに合格:2009/12/20(日) 14:01:44 ID:mBR7hfupO
みんなが必死にもがきながら頑張ってる様子が伝わってくるよ。
めっちゃ勇気もらった!
頑張ろうぜっ!!!
227りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/20(日) 14:57:41 ID:WKni/+mjO
ちょっと疲れた!
けどまだまだこれから!
みなさん頑張りましょう(`・ω・´)

文化史やるぞ〜!
228うめ:2009/12/20(日) 15:05:40 ID:lswAFbuAO
センプレ神戸Bとか俺始まったな
国語がもうちょっと高かったらA行ったかな
229名無しなのに合格:2009/12/20(日) 15:11:43 ID:JuZKbp6q0
みんな携帯料金いくらくらいになった・・?
230ちょこ:2009/12/20(日) 15:24:36 ID:2Y+1LHio0
>>228
逆転合格板卒業おめw
自分は国語放置しすぎたせいでセンター現代文9割いかなくなったorz
このままじゃセンター利用やばい・・・
231うめ:2009/12/20(日) 15:30:16 ID:lswAFbuAO
>>230
受かるまでいさせてください

毎週日曜お楽しみ、国語の問題やってくるか
232名無しなのに合格:2009/12/20(日) 16:04:05 ID:RjfzY/RuO
古文鬼畜すぎる…
読めねえええええうあああああああああああああああああああ
こいつらほんとに日本人かよ…日本人の自分涙目www
233名無しなのに合格:2009/12/20(日) 16:11:25 ID:/mNSQrrXO
>>146
小学生の先生になりたいなら、國學院がいいらしいぞ
中学、高校の理系の先生だと理科大とかのがいいらしい
234名無しなのに合格:2009/12/20(日) 16:17:54 ID:qAKRIb+80
古文ありえないよな
同じ人物なのに違う名前で呼ぶとか鬼だろ
和歌とかわけわかんねーし
235ヘタレ:2009/12/20(日) 16:26:41 ID:K1jm/sZFO
源氏・・・物語・・・?

いみがわかりません
236ぱかぱか:2009/12/20(日) 16:32:44 ID:bpsIKt0F0
まったく手をつけてない数2を今日からやるお・・・。
おわったら甲南の過去問。できなくても研究のためにやる。
一般の数2の出題範囲が、 式と証明・高次方程式、図形と方程式、いろいろな関数 だけみたいなんだけど
他は捨ててもいいのかな・・・。
それとも全部やってないとどの範囲も解けないのかな・・・。
237うめ:2009/12/20(日) 17:01:38 ID:lzOGfxii0
今回は国語149点
現代文95点でktkr!と思ったのに古文20点とかクソワロタ
238名無しなのに合格:2009/12/20(日) 17:04:01 ID:2Y+1LHio0
>>236
色々な関数=微分積分じゃないの?
だとすれば数2の範囲は全範囲ってことになるよね
過去問みてみて
239名無しなのに合格:2009/12/20(日) 17:04:03 ID:dV/xRCGG0
俺も現代文は割といいのに
古文のせいで国語全体の偏差値下がるww
240きの子:2009/12/20(日) 17:37:10 ID:QHwLcyhDO
ゆーさん
やておき500買ってきました!
頑張りますっ(^o^)/
今日体調悪すぎで全然できてなす…´;ω;`
今から心機一転頑張るぞー!
241名無しなのに合格:2009/12/20(日) 17:47:46 ID:27lgaJfRO
英語、センターレベルが9割取れて調子乗ってたらおぺん模試で6割だったので気合い入れ直して二次用の問題集やる
242名無しなのに合格:2009/12/20(日) 18:01:30 ID:ZINmFMyVO
漢文はどうしたら良いの?あんまやってないけど今からでもセンター間に合う?
243うめ:2009/12/20(日) 18:25:39 ID:lzOGfxii0
センプレ見て親が文句言わなかった
助かった…
244ぬこ ◆TRYsQQCAY81g :2009/12/20(日) 18:50:22 ID:8TUzVayyO
>>242古文とか漢文は登場してくる人に□とか○とかマークをつけると読みやすくなるよ(^-^)

あと漢文に出てくる意味の分からない漢字も熟語を考えてみるとわかりやすくなるよ

残りの日数考えるとセンター演習して理解していくのが一番だと思う
245名無しなのに合格:2009/12/20(日) 21:16:28 ID:ZINmFMyVO
>>244
分かりました。早速実践させてもらいます。
246日本タクロウ♂:2009/12/20(日) 21:23:28 ID:LlIOvzhd0
いかん風邪ヒキサラシタw
早く寝よ
247ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/20(日) 21:40:13 ID:xyk9mg3y0
>>240
お疲れさまです!
残り日数も少なくなってきましたが精一杯頑張りましょう!
248名無しなのに合格:2009/12/20(日) 22:42:40 ID:0QOrLcMv0
風呂に入りながら単語帳見るかな
249かにみそ:2009/12/20(日) 23:09:48 ID:jfTCRdE0O
ふつうにM-1見ちゃった…
今日は古代終わらせて寝る
250きの子:2009/12/20(日) 23:49:37 ID:QHwLcyhDO

のるまは一応達成だけど…
身に入ってないかんじ…しかも法政国語まだまだだ…p(´⌒`q)
頑張らないとな…ほんとに…
逆にこの勉強生活というか受験が終わるって悲しいですね…だからって浪人はできませんが…
あと少しで終わってしまうからこそ頑張りたいです!
皆さん頑張りましょう!(^O^)
251ぬこ ◆TRYsQQCAY81g :2009/12/21(月) 00:06:22 ID:8b+tumCuO
ノルマ達成って意外と難しいね…^^;
あんまりむちゃなノルマたてないようにしよう…( ∵)

今日やったこと
英語センター過去問2008年
地理プレの見直し
地理センター過去問2009年

252名無しなのに合格:2009/12/21(月) 00:12:07 ID:qJ05FWLwO
残り日数が少ないのに対して
やるべき勉強が多すぎて辛い…

みなさんはやる気が出なかったり
集中力が切れたりした時は
どうやって対処してますか?(前スレ>>2の早稲田の先輩がいらっしゃったら対処法を教えていただきたいです)

253KT:2009/12/21(月) 00:12:58 ID:h0mxYAU9O
やっとノルマ達成

はぁ…現代文むずい
単語やったら寝よう
254成実:2009/12/21(月) 00:15:34 ID:9FPHqafVO
【名前】成実
【志望校】日大法
【今の偏差値】45
【一言】今更だけど参加させてください!
255名無しなのに合格:2009/12/21(月) 00:16:04 ID:efIBLC8wO
演習我慢してインプット頑張ってたら点数が結構伸びて一安心です…
でもまだまだやる事たくさん…orz
もう21日なんですね
焦りと不安でぐしゃぐしゃ…orz
でもこんな時こそ頑張らなきゃ
きっと伸びるって自分に言い聞かせないとやってられませんね
みんなと頑張る

明日も集中出来ますように
おやすみなさい(-ω-` )
256KT:2009/12/21(月) 00:17:23 ID:h0mxYAU9O
>>252
30分ぐらい散歩するだけでも違いますよ
特に朝がいいです
朝の日差しを浴びると気分がいいですよ
257名無しなのに合格:2009/12/21(月) 00:25:07 ID:lHuSOewbO
単語王使ってる人いたら、志望校とともに挙手してくれいすてねす!
258bisco:2009/12/21(月) 00:34:48 ID:c2yNXmmj0
熱力学が意外とムズい・・・原子に至ってはまったく手をつけてないし死にたくなってきたぞ?
あきらめて単純作業のネクステやって寝る
259名無しなのに合格:2009/12/21(月) 00:45:34 ID:bOS0SoJZO
>>257
早稲田
260うめ:2009/12/21(月) 00:48:09 ID:vPAXaIeG0
>>257
神戸
261名無しなのに合格:2009/12/21(月) 00:49:40 ID:r8DyFlQ+0
神戸に単語王はオーバーワーク時間の無駄
262わしばなさん:2009/12/21(月) 00:55:49 ID:+sPxwJQuO
古典文法1〜2章
ゴロゴ復習
基礎英文問題構文編音読
速単音読

明日は早起きする
夜の楽しみをモチベに踏ん張る
263ねこ ◆rx9e8qsTJjrF :2009/12/21(月) 01:53:49 ID:fkxEiVzsO
みんな今日もお疲れ!
きょう6時間しかしてない…
もう時間がない…明日巻き返す!
264うめ:2009/12/21(月) 02:01:13 ID:vPAXaIeG0
>>261
先に言ってほしかった
難しいところは飛ばして2日分ずつやってるんだけどな
265MRH:2009/12/21(月) 02:17:55 ID:Tbdi+mZKO
よし、最大のノルマ
今日と明日を日本史DAYにして、残ってるのを片付け通史させる!!!!
おやせみ
266名無しなのに合格:2009/12/21(月) 05:03:38 ID:3brKiwpSO
よーし頑張るぞ!
行ける行ける絶対行ける!行ってみせる!

奇跡でもなんでも起こしてやる!
267名無しなのに合格:2009/12/21(月) 06:52:52 ID:qJ05FWLwO
>>256
ありがとうございます!
参考にします。
268ふぃっしゅ:2009/12/21(月) 07:41:22 ID:KryhsuWS0
昨日やったこと
基本動詞とその熟語たちの復習

今日やる
9時まで↑の残り
9時から早稲田商学部赤本3科目

できが悪くても見ないふりしない(^ω^)
時間無いのに腹くくるのに何日かけてるんだ自分
269成実:2009/12/21(月) 08:20:28 ID:9FPHqafVO
古文があまりにもできないので今日は古文デーにします(><;)


今日やること
センター過去問(国語)の復習
古文単語
後期の古文授業の復習一通り
日本史(昭和戦後史)
頻出1000
270クリオネ:2009/12/21(月) 08:47:57 ID:nFXF7aNcO
土日は全然できなかった
今日ノルマ
微分積分
確率
英語いつも通り

朝起きれん寒すぎる 非常事態宣言だな/(^O^)\
271かにみそ:2009/12/21(月) 09:05:44 ID:8eKwOkWHO
めちゃくちゃ寝坊した

昨日やったこと
・英語:速単2題分、ネクステ100個分
・日本史:古代
・倫理:でるとこだけ2テーマ分、シグマ基本

8時間くらい?
日本史が時間かかる割に進まない&身につかない…
272名無しなのに合格:2009/12/21(月) 11:03:16 ID:e5PyHY4aO
滑り止めすら受かる気しない
セン利8割とか無理…

とりあえず今日12時間やる
273名無しなのに合格:2009/12/21(月) 11:08:22 ID:fLpr2dCJ0
浪人なんだけど先輩みたく14〜16時間やれれば
今からでも大丈夫かな。
いや、間に合わせるんだ・・・・
滑り止めまであと丁度31日・・・・・・・
274ヘタレ:2009/12/21(月) 12:01:52 ID:s2LDM36yO
今起きた・・w

まずは年内に生活再建せねばorz
275りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/21(月) 12:41:11 ID:tRspef+SO
よしっ!
今日も頑張る(`・ω・´)
276名無しなのに合格:2009/12/21(月) 13:49:27 ID:sLKsMYBQ0
>>273
今までお前は14〜16時間も勉強した日が一日でもあるのか?ないだろ?
だから無理だよ
277ぬこ ◆TRYsQQCAY81g :2009/12/21(月) 14:00:46 ID:8b+tumCuO
今日三者面談したんだけどさ、なんか自分の勉強の出来なさに少し泣いてしまった

今まで絶対浪人は駄目と言っていた親も、1年だけなら浪人してもいいっていってくれた

今まで浪人のこと考えてたけど自分のことを思ってくれている親のこと考えると、迷惑かけてはいけないと思い浪人のことは考えないようにしました

親に迷惑かけないために頑張ります
278きの子:2009/12/21(月) 14:08:53 ID:U3l1p6VNO

ただいまっ!(^O^)

私も応援してくださってる方々のことを思って頑張ります!
努力は報われますよね?今はそれを信じて頑張ることしかできません…

今日のるま
ファイナル復習
法政英語
やておき500
国語問題集
政経総復習
単語!

頑張るぞー!やるしかないんだ!やらなかったら勝てない!今やれば勝てる!

279名無しなのに合格:2009/12/21(月) 14:13:33 ID:sLKsMYBQ0
浪人のことなら落ちてから考えても遅くはないだろう
許可は前もってもらっておいた方がいいが
280名無しなのに合格:2009/12/21(月) 14:13:54 ID:c5VrTpxHO
良スレなんだが、参加は逆転じゃないと無理?
281キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/21(月) 14:32:51 ID:x9AAVIB2O
河合プレで首都大D判キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

東進の模試の説明受けに行ってきたけどアウェイ過ぎワロタ

ノルマ
英語長文
化学有機
数学積分
国語評論
282ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/21(月) 15:13:19 ID:lZZW86nS0
>>281
おめでとう!
283ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/21(月) 15:14:29 ID:lZZW86nS0
皆さんに聞きたいんですが、センター試験の過去問って何年分やってますか?
また追試は解いてますか?
284名無しなのに合格:2009/12/21(月) 16:46:55 ID:lHuSOewbO
三者面談で上智うける資格ゲット!!
なんか嬉しくて泣きそうだ…
まあ受かってから喜べって話だけどww
285名無しなのに合格:2009/12/21(月) 16:52:29 ID:yoKPT00gO
ここ見てたら自分も頑張ろうって思った
偏差値あと8足りないんだけど…orz
残り一ヶ月奇跡起こすよ!がんばる(`・ω・´)
286名無しなのに合格:2009/12/21(月) 16:54:53 ID:dDbvt/8uO
>>281
 
すげぇw
レベル低いけど、俺も立教C判キタ!
287りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/21(月) 17:10:51 ID:tRspef+SO
>>281>>286
おめでとう!
私も頑張らなきゃなあ

>>283
私は今英語は10年分、日本史は8年分、国語は5年分くらいです。
追試は少し難しくなってるからやらなくていいって聞いたけど…
どうなんだろう?

あの、センター英語の発音問題対策は何したらいいでしょうか…(;Д;)
いつも1つくらいしか合ってない…
288ぬこ ◆TRYsQQCAY81g :2009/12/21(月) 17:18:34 ID:8b+tumCuO
>>283

自分手つけるの遅かったんで今更過去問演習してます(--;
過去問演習は傾向知るためとか問題の形式に慣れるためっていいますが自分は時間が無いのでもう過去問演習のみしていこうと思ってます


以下参考までに

センターの本試験は2、3年くらいかけて問題を作成してるので良質な問題ばかりだけど追試は問題作成にあまり時間をかけてないから質の悪い問題があるとか問題が難しくなってるから追試の方はやらなくていいって予備校講師が言ってました


だから追試の方よりも問題の傾向は多少変わるかもしれませんが前年度の本試験を解いた方がいいと思います
289ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/21(月) 17:45:12 ID:lZZW86nS0
>>287
>>288
ありがとうございます!
290ふぃっしゅ:2009/12/21(月) 17:48:22 ID:KryhsuWS0
2008年早稲田商学部
英語 77%
国語 75%
政経 56%

おおむね140/200くらい。
標準化した後のボーダーが130。
政経6割未満で受かるわけがない。
とりあえず標準化の威力が恐ろしい事になってるんであろう事は予測できた。
勉強始めたての頃に政経で英語カバーするつもりだった私乙…orz

今からやる
20完成政治経済間違ったところ(ほぼ半分)

明日の早大政治経済学部過去問のためにがんばる。


291きの子:2009/12/21(月) 19:10:01 ID:U3l1p6VNO

やておき難しい…;ω;

次は国語やったる〜!(^O^)
292すずこ ◆hgGS.km/x2 :2009/12/21(月) 19:43:04 ID:bkyzEn0aO
首都大D判うらやま…!
私も明日返ってくる頼むー

昨日やったこと
・英語
ネクステ18,19章
進研センター演習 文法1〜4
センター1年分
・日本史
日本史ノート21〜30復習
センター1年分
・国語
センター1年分

これからやること
DUOセク8〜11
ネクステ第20章
センター1年分
獨協3科目1年分
293KT:2009/12/21(月) 21:07:43 ID:h0mxYAU9O
今日やったこと

英文法5-1〜6-2

現代文トレーニング
上智過去問

古典文法トレーニング

日本史
山川で鎌倉時代、鎌倉文化
一問一答で鎌倉時代、大正時代


上智の現代文が全然とれない…
まずいな本番は8割とらないといけないのに
頑張ろ
294名無しなのに合格:2009/12/21(月) 21:22:56 ID:PD75+oFi0
>>252コーヒー飲むといいよ。
2、3秒位匂い嗅ぐと記憶力も高まるし、
脳の疲れも取ってくれるから。
飲みすぎは良くないけどねw
295ぱかぱか:2009/12/21(月) 21:35:17 ID:t9I2mNt+0
昨日から数2始めてやっと13・・、60まであるからまだまだだ・・・
昨日過去問やったら現代文が9割とれるのに古文がボロボロっていうwwwww
古文なにもやってなかったから、読むだけ読もうというわけで参考書買ってきた。

あとは今までやってた、短期完成型の数学の問題を中心にやる・・・。
1日5〜10ずつ、計3種類できるのが理想なんだけどなあ・・・・。
英語はここ数週間なんもしてなくてさすがにヤバくなってきました^p^
とりあえず、長文精読とか速単とか読むお。

高認から独学で大学いくぞー!
296うめ:2009/12/21(月) 22:37:08 ID:H234N/PoO
そろそろ願書を申し込んだほうがいいかな?
297ぱかぱか:2009/12/21(月) 22:49:23 ID:t9I2mNt+0
>>296
願書は早めにとった方がいいよ。
年末年始は混み合うし、郵便事故も増えるからなるべく早い方が安心。
298ねこ→みなみ ◆rx9e8qsTJjrF :2009/12/21(月) 23:38:33 ID:fkxEiVzsO
ぬこさんと似てるから名前変えます・ω・ゞ
明日で学校終わるー!
ほんとに勉強漬けだ!
単語が頭に入らないorz

判定上がった人おめ!
299ちょこ:2009/12/21(月) 23:55:30 ID:psV7iTfy0
>>297
自分も高認ではないですが、通信から受験です。。
もう残りすくないですね。
頑張りましょう!
300GIF ◆MLrMPsNhpY :2009/12/22(火) 00:22:07 ID:Qgad+jRIO
こないだの代ゼミの判定書き忘れてた
九大C
広大C
阪大D
・・・。エグイ。
301きの子:2009/12/22(火) 00:26:15 ID:Qlp2vpz8O

のるま達成ならなかった……
今日は必死にできなかった…
国語もっと頑張りたい!p(´⌒`q)
政経も!最強にするって決めたんだから!
冬休み最強になってやる!
って明日で学校終わりの人うやらましい…25日まであるという…
302うめ:2009/12/22(火) 00:26:17 ID:nBMqe6yJ0
願書請求してきた
写真も用意しないとな…
303りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/22(火) 00:41:41 ID:MzFchMXbO
今日やったこと
センター国語
センター英語
文化史
経済史
英語長文音読

やばいなんか焦る…
早起きします!みなさんおやすみなさい!
304名無しなのに合格:2009/12/22(火) 00:46:32 ID:hQ71p5VuO
今日やったこと

センター倫理2年分とその復習
センター世界史2年分とその復習
東大文系数学4題
日本史 中世の復習
センター国語1年分(194とれた!
世界史 中国史復習

今からロシア革命やるー
305ロヨラ ◆wSrrOFAhNw :2009/12/22(火) 01:19:50 ID:btEwmJq+O
この私のようなアフォが
難関私大を目指しながらの国立文系なんて…
なんて無茶をしているんだ…
センター対策と難関私大対策とが両立できない


でもやるしかないな!
306名無しなのに合格:2009/12/22(火) 01:46:18 ID:UPcyo2zTO
てか、マーチで記述が一切ないところってないのかな…
307halogen:2009/12/22(火) 02:32:13 ID:GZonCul2O
この前の河合模試が返ってきた。


明治政経E→C
308名無しなのに合格:2009/12/22(火) 06:14:34 ID:oL2vEG/8O
苦しくて辛くて、号泣してしまったw情けない

でもやっぱり諦めない

やれる事を精一杯やる
それが常に大切なんだ

精一杯できてない自分にはとことん呆れる
だがまだ何も終わってはいない

無心だ
無心でやるんだ
泣いた所で何も変わらない努力しなければ何も変わらない


最後まで諦めない
諦めてたまるか
309すずこ ◆hgGS.km/x2 :2009/12/22(火) 07:18:15 ID:8YKoHGyWO
今日で学校終わるぞー

昨日やったこと
・英語
ネクステ第20章
獨協国英日各1年分

…獨協日本史で撃沈

今日やること
・英語
DUOセク8〜11
ネクステ第21章
センター1年分
東洋英語
・日本史
山川教科書近代〜
日本史ノート31〜40
センター1年分
・国語
センター1年分
310かにみそ:2009/12/22(火) 08:06:13 ID:5lNZIUX1O
朝っぱらから腹は痛いわストーブの灯油は切れるわ灯油のフタは開かないわで最悪だった…

昨日やったこと
・英語:速単2題分
・倫理:でるとこだけ2テーマ分、シグマ基本
・生物:リードα内部環境の恒常性リードA・B

5時間…orz
今日は冬季講習休んで家で勉強しようと思います
311名無しなのに合格:2009/12/22(火) 08:11:45 ID:jZx7d6vwO
今日体育嫌だ…でも今日で行ったら終わるし
行くしかない
312きの子:2009/12/22(火) 08:46:04 ID:Qlp2vpz8O

今日も寝坊した…明日は絶対起きてみせる…(`ω´)

不安なのは誰でも一緒ですよね…

負けずに頑張りましょう!踏ん張りどころです!

では学校いってき!
313ふぃっしゅ:2009/12/22(火) 09:06:22 ID:dDyt6XYE0
政経の問題集か赤本か、それが問題だ

小1時間考えてる暇に何か出来そう。

昨日決めたんだしとりあえず赤本やる。
解答、復習終わったら政経やる。

目標
英国各7割超えたい
314キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/22(火) 11:55:05 ID:H8vS2s//O
ノルマ
物理波動
国語評論
数学UB復習
速読英熟語
315成実:2009/12/22(火) 12:03:20 ID:WX4rsSIjO
二度寝したら10時だった…orz

今日は昨日やり残したもの+英文法を重点的にやろう。


皆さんは赤本は大分進んでるのでしょうか?センター対策ばっかりで赤本やってないや(´・ω・`)
316名無しなのに合格:2009/12/22(火) 12:25:24 ID:UPcyo2zTO
今からMarchどこでもいいからいきたいです…

誰かマジレスしてください… 偏差値は代ゼミで55くらいです
317名無しなのに合格:2009/12/22(火) 12:41:30 ID:iw9Kbjd6O
最近調子がすこぶる悪い

今日
微分終わらす
物理波動、電気
物理Uもやる


頑張る(^O^)
318名無しなのに合格:2009/12/22(火) 13:08:27 ID:wwg1WuB60
>>316
学部どこでもいいの?
319ぱかぱか:2009/12/22(火) 13:27:10 ID:DETdR/1b0
起きた・・・。
今日のノルマ。
数1A 5ページずつ
数2 13〜25まで
英語 文法・速読2つずつ
古文 読めるトコまで読む

終わるかな 終わらせないと
320名無しなのに合格:2009/12/22(火) 13:28:12 ID:UPcyo2zTO
>>318
文系ならどこでもいいです… お願いします
321名無しなのに合格:2009/12/22(火) 13:35:10 ID:Et99jCpiO
>>320
可能性ありありじゃん
322MRH:2009/12/22(火) 13:35:15 ID:J3EyBlwZO
ノルマ
英語@単語100、文法1章、イディオム1章、時間あればセンター2009
国語@古文単語200〜300、文法復習
日本史@明治
日本史ーーー!!!!!
323きの子:2009/12/22(火) 15:00:16 ID:Qlp2vpz8O

ちょい眠い…けど頑張るぞー!

今日のるま
法政英語
やておき
ファイナル第7回目と復習
国語
政経総復習
単語

やったるぜ!p(`ω´q)
324名無しなのに合格:2009/12/22(火) 15:10:17 ID:wwg1WuB60
>>320
現代文はできるほう?
満遍なく勉強しておけば50日くらいあるし
法政の現代福祉あたりならなんとかなるかも
325明治:2009/12/22(火) 15:23:56 ID:Ff/iYAP10
>>320 12月に偏差値55で早稲田の社学受かった人知ってるよ。
まあ、当時よりは現在の方が難易度上がってるけどね。
その人は1日12時間位勉強したみたい。
今その偏差値ならマーチは十分に可能性あるよ。
326名無しなのに合格:2009/12/22(火) 15:29:41 ID:UPcyo2zTO
>>324
古文はちょっと苦手ですけど現代文なら八割から九割後半はいきます…

>>325
本当ですか?ちょっとやる気がでました英語は何をやったらいいですかね?
327名無しなのに合格:2009/12/22(火) 15:43:29 ID:owmTHt9MO
偏差値が48くらいなんですけどマーチいけますか?文系です。一応第一志望は立教です。
328ふぃっしゅ:2009/12/22(火) 15:45:41 ID:dDyt6XYE0
早稲田政治経済学部2008
英語 60%(作文除く)
国語 65%
政経 53%

ボーダーまでおそらく40点以上足りないwww
英語時間足りなすぎワロス

反省

英語
並び替えの精度は上がってきてるっぽい
読解5択が弱い(正答率50%とか…)
読み返しが多い
解く順番考え直した方が良いかも

国語
漢文は向上してる
古文が反比例
評論はそんなに悪くない。ただ抜き出しが弱い

政経
答えるべき事を理解できてない問題があった。
文章は4946

329明治:2009/12/22(火) 15:47:46 ID:Ff/iYAP10
>>326英語は直前に多少実力上がったと思うけれど、
最高でも模試で偏差値58位(河合)しか取れなかったし、
アドバイス出来ることはないよ。
俺が大学受かったのは世界史がハンパなく出来たから。
早稲田さんも言ってたけど、自分の得意科目の配点が高いところ受ければ圧倒的に有利。
さっき調べたら、当時の社学の偏差値は代ゼミで63だった。
その社学の人は早稲田の社学と教育のみひたすら対策したらしいよ。
まあ、多少危険性もあるけどね。
まだ受験まで多少は時間あるし頑張って。
330名無しなのに合格:2009/12/22(火) 16:02:50 ID:wwg1WuB60
>>326
現代文いけるなら現福は十分狙える
とりあえず法政一通り解いて正答数/問題数でいいからうpして。
場合によっちゃ現福よりましなとこも狙えるかも。
センター過去問やったことあるならそれもうpしてくれ。
331名無しなのに合格:2009/12/22(火) 16:23:52 ID:UPcyo2zTO
>>330さん
とりあえず法政の問題がないんでセンター去年のだけです 英語128…国語 現古125 日本史 68 国語は現代文96で古文29です よろしくです 英語が本当にできない…
332:2009/12/22(火) 16:27:27 ID:WZ+3wEb+O
京都外大行きたい
マジレスお願い(*_*)
333名無しなのに合格:2009/12/22(火) 16:28:50 ID:Eh6j8leBO
大学受験に必要な調査書って翌日発行されますか?
334名無しなのに合格:2009/12/22(火) 16:35:29 ID:wwg1WuB60
>>331
よし、明治滑り込み狙って法政現福は確実にとろう。
大体何校くらいうけられるんだ?

英語は単語と文法を一冊極めればいい。
なんかもってる参考書あるか?
それを冬休みひたすらやる。正解した問題にチェックつけて全部つくまでやる。
冬休み中の全問正解二周が目標。
それと平行でセンター⇒法政⇒明治の順に過去問をつぶしていく。
長文問題集はやらんでいいから。
解いてるとまったく読めない長文が出てくる(多発する)可能性があるから、解きおわったらわからなかった単語をチェックしつつ、精読。
訳がとれない文章は和訳を参照。前文の理解が深まったら音読3回。
次の日も同じ文を3回音読。あとは日をあけて読む。
もしあまりにも読めない長文がおおかったら2,3個ピックアップしてやればいいよ。
1月10日までに20長文くらい音読用のストックつくるとベスト。

できるな?
335名無しなのに合格:2009/12/22(火) 16:38:01 ID:wwg1WuB60
>>334
タイプミスしてるw
全文の理解が深まったら、ねw
全文を通しで3回音読してほしいって意味だw
336一方通行:2009/12/22(火) 16:39:12 ID:LmtxxtWF0
【名前】一方通行
【志望校】センター8割
【今の偏差値】センター500点
【一言】センターテスト後はあまり考えてませんが、とりあえずセンターまでよろしくです
337名無しなのに合格:2009/12/22(火) 16:53:48 ID:UPcyo2zTO
>>335さん色々ありがとうございます
単語はシス単で文法はネクステと代ゼミのテキストです… 他に英語と日本史と古文でいい参考書ってありますかね?
338名無しなのに合格:2009/12/22(火) 16:56:43 ID:UPcyo2zTO
あと日本史は友達からもらった実況中継ひととおりやってセンター本やってます あと一問一答です 古文は単語帳だけで現文は色々な問題やってるだけです
339名無しなのに合格:2009/12/22(火) 17:03:05 ID:dbetbWRsO
リスニング対策の方法教えていただきたいのですが、誰か同じような悩みを抱えいた人あるいは抱えてる人はいませんか?
340名無しなのに合格:2009/12/22(火) 17:17:14 ID:wwg1WuB60
>>338
シス単とネクステでいいよ。とにかくそこに出てる問題は極めてくれ。
ネクステはイディオムまでやったほうがいいぞ。

日本史はセンター本いらないかな。
実況中継高速回転させながら、一問一答を完璧にする。
一問一答はどこのやつ使ってる?
実況中継は史料めんどくさいけど読み込んでほしい。
ほんとに法政だけでいいならこの二つでいけるよ。
明治とかも受けたかったら別で史料系はあったほうがいいかもしれんが、
今からだとコスパ悪いから実況中継だけでいい気もする。
もしやるなら土屋の眠れぬなんたらか、金谷の史料一問一答かな。

現代文は志望校決めたらそこの問題やりまくってればいいよ。
古文はステップアップノートやっといたほうがいい。
単語と文法が完璧になったら問題やりまくればおk。
MARCHなら立教以外は古文たいしたことないから。
341クリオネ:2009/12/22(火) 17:24:02 ID:iw9Kbjd6O
今物理やってるけど最近マジで伸び悩んでる
60点半ばから伸びない・・・
なんか良い方法ないですか?

後やっぱ一般入試は黒髪が良いかな
342名無しなのに合格:2009/12/22(火) 17:41:11 ID:7HH3+pX5O
ICUの人文と社会科学対策に良い参考書ないかな?
早稲田や上智は基本どの学部も八割くらいとれるけど、ICUだけ無理だわ…
誰か助けて
343名無しなのに合格:2009/12/22(火) 18:14:39 ID:UPcyo2zTO
>>たびたびありがとうございます ちょっと頑張ってみます
344明治:2009/12/22(火) 18:34:58 ID:Ff/iYAP10
>>327相当厳しいと思うよ。
中央とか法政に一部難易度が低い学部もあるけど、
立教は偏差値低い学部ないしね。
危険だし、責任は全く持てないが、受けたい学部に特化した勉強すれば
まだ可能性あるかも。


>>340俺もステップアップ使ってたw
あれ結構いいよね。
345MRH:2009/12/22(火) 18:48:22 ID:J3EyBlwZO
センプレもクソひどかったし伸びるのか疑問だわ
4月からやってきたのに勉強のやり方完璧間違ってた
あー後悔しても遅いし今を頑張らなきゃな。(`・ω・´)
346きの子:2009/12/22(火) 19:05:11 ID:Qlp2vpz8O
クリオネさん、証明写真と同じにしないとまずいのでは?個人的には黒髪好きです!笑い
ファイナル英文法……できなさすぎて泣ける…あんなにネクステやったのに……´;ω;`
法政英語2007も全然できてないし…最悪…
でも頑張ろっ!前向きにっ(^o^)/笑い

347shiba:2009/12/22(火) 19:17:46 ID:/mbgsjn7O
ここ数日家から出てないんだけど2ヶ月外出なくても大丈夫かな…
348名無しなのに合格:2009/12/22(火) 19:21:38 ID:UuNl34GoO
ちなみに立教は国語出来ないならやめたほうがいい
349名無しなのに合格:2009/12/22(火) 19:45:26 ID:ASAiX0qtO
ここの人は優しいなあ(´ω`)
無理だと思うとかはなるべく言わないで、少しでも受かる可能性が上がるようにちゃんとアドバイスしてあげてるね

よし、自分も頑張ろう!
350名無しなのに合格:2009/12/22(火) 19:48:11 ID:x7skZ2vQO
私大もセンターも世界史だけとれない…
351名無しなのに合格:2009/12/22(火) 19:55:37 ID:ywWYQMhhO
>>340
シス単は4章も必要ですか?
農工大、理科大志望なんですが…
352名無しなのに合格:2009/12/22(火) 19:57:04 ID:mwUbYVBuO
偏差値40だけど、一般で日大法、あわよくば成蹊法目指してる。
実際は帝京もEなのに周りからも無理だって言われてるけど、絶対行きたい。
俺より頭いい人ばっかだから、めちゃめちゃ不安だけど頑張るしかない
353KT:2009/12/22(火) 20:22:12 ID:BjrNMUc3O
質問なんですけどマーク模試と記述模試の偏差値はどちらをあてにした方がいいのでしょうか?
記述の偏差値だと57なんですが、マークだと51なんですけど…

今年の5月の記述偏差値は47だったのに7月のマークの偏差値は35だったり…
354名無しなのに合格:2009/12/22(火) 20:54:26 ID:RmRn+S1FO
取り敢えず講習の宿題を今日半分終わらせる
よしきた
久しぶりの勉強頑張るぜ




ニンフルエンザで暫く勉強してなかったからな
355名無しなのに合格:2009/12/22(火) 20:58:32 ID:YBGLFzruO
法政うけるんだけど赤本でまだ六割前後だけどこの1ヶ月でいけるかな?
356ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/22(火) 23:04:11 ID:KN11fDAtO
久しぶり
さて明日の東進の模試で神戸受けれるかが半分くらい決まるな・・・
7割あったらめちゃくちゃ嬉しいな・・・
最低でも600欲しい

てかこのスレの質問に答えてる人ほんと優しいな
もしセンター古文に詳しかったらいい参考書教えて下さい
文法は危うく単語は315やってます
文法はやらずに特攻しようと思ってるんですが30以上は絶対絶対に必要です
357名無しなのに合格:2009/12/22(火) 23:08:10 ID:OQA/fJq40
>>356
同じく明日東進模試。
頑張ろう
358名無しなのに合格:2009/12/22(火) 23:49:45 ID:btEwmJq+O
今日速読英単語の上級編買ったぜい!!
1日5個ずつ、10日で仕上げる!!
359一方通行さん:2009/12/22(火) 23:50:22 ID:mfn3pr0jO
今日の成果

英単語2章
長文3章
英文法1章

残りで数学物理化学



現代社会と倫理、センターのみで今からやるならどっちだろう?
横文字よりも漢字の方が頭に残るし、現代社会かなぁ
古典も漢文も無勉だ。マドンナ古文単語覚えて30点ほど稼げたら良いけど、そんな上手い話は無いか。
360すずこ ◆hgGS.km/x2 :2009/12/22(火) 23:50:42 ID:8YKoHGyWO
首都大D判キタ!
英語も日本史も古文もヤバいけど負けるかァァ

やったこと
・英語
ネクステ第21章
・日本史
山川教科書
國學院'09年

やること
・英語
DUOセク8〜11
ネクステ第21章
センター2年分
・日本史
日本史ノート31〜40
センター2年分
・国語
センター2年分
できたら進研センター演習の数学も

願書の記入も終わったしガリガリやるぞー
361かにみそ:2009/12/22(火) 23:56:13 ID:5lNZIUX1O
今日やったこと
・倫理:でるとこだけ2テーマ分
・英語:速単2題分、ネクステ200個分
・数@:黒本1回分(第2、3問のみ)

予備校サボったくせに5時間とか…orz
362名無しなのに合格:2009/12/22(火) 23:58:31 ID:KT9Fnh2X0
>>353どっちも取れたほうがいいよ。
平均で見たほうがいいと思う。
代ゼミ・河合・駿台の模試の結果はデータとして参考になるけれど、
進研・東進の模試はあまり参考にならない(上に書いてる人には申し訳ないが、
上位進学校や浪人生があまり受けないため)

でも、模試は試験の予想問題集的な要素も持ってるし、
復習で力付くから進研とか東進でも受ける価値はあると思うけどね。




363名無しなのに合格:2009/12/23(水) 00:10:56 ID:H3M2YVXWO
>>356-357
自分も明日東進模試だよ
頑張ろう
それぞれの目標点をこえられるといいね

今日は最後の30分ぐらいだらけてしまいました…
駄目だな
反省します
明日の模試で最後になるから、いい点数が取れますように
おやすみなさい(-ω-` )
364名無しなのに合格:2009/12/23(水) 00:12:28 ID:DpWa6MmiO
>>355
一般論だけど普通の大学なら6割〜8割あれば受かる
まあMARCHだと、上位校の奴らがどれぐらい併願かけてくるかにもよるけど、1ヶ月であと1割あがれば安心出来ると思う

蛍雪の受験年鑑の後ろの方に一部の大学・学部だけど合格最低点が載ってるから参考にするといいかも
365クリオネ:2009/12/23(水) 00:14:10 ID:lBn1znQ0O
やぱ黒髪が良いかあー
髪また痛むなー(^O^)

そんな事より今は勉強勉強
今日は物理Uやったけど意味わからんかった ま ず い

そんで今から英単語神になる
また3時頃覗きます
366テレフォンズ:2009/12/23(水) 00:21:45 ID:Jb3WSMl9O
赤本解くと疲れてあとの勉強が長続きしないorz頑張らないと…
日本史がダメすぎる。一番時間かけてんのに〜
367一方通行さん:2009/12/23(水) 00:24:42 ID:9uJDpfelO
布団敷くとその日は無理だなあ
冬休みの計画
勉強15時間 飯風呂1時間 睡眠7時間 何らかの1時間

こんな計画冬休み序盤から続けなきゃできっこ無いから、ストイックになって頑張ります。
368KT:2009/12/23(水) 00:26:04 ID:lLfDtaVXO
>>362
わかりました
ありがとうございます

自分が受ける大学はほとんど記述ですが、第一志望はマークなんですよね… なのにマーク模試ができないとか致命傷…
369名無しなのに合格:2009/12/23(水) 00:28:40 ID:rFEW/4z7O
おまえら2chやってていいんかいな
370名無しなのに合格:2009/12/23(水) 00:30:24 ID:kCY2/j/QO
>>356
去年の俺みたいだ…
関学に行った俺の分まで頑張ってくれ!
371名無しなのに合格:2009/12/23(水) 00:51:17 ID:k9vuOnP3O
進研ってそんなにあてにならないの…?
それで受験校決めてる学校ってどうなるの?
B判定以下は現時点で見込みないってこと?
372キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/23(水) 01:01:55 ID:yb9tkophO
今日はノルマ変更してやってた
明日の東進模試不安すぎるwwww

>>371
進研模試は浪人の人は受けられないから上の大学ほどあてにならないと聞いたことがある
進研模試だけで志望校決める人は少ないんじゃないかな?
373名無しなのに合格:2009/12/23(水) 01:16:06 ID:k9vuOnP3O
じゃあ三年なったら浪人生が入るから偏差値下がるというのは嘘なんですね…
うちの学校は進研の結果で決めました。
河合とかは自主的にしか受けてないので。
不安になっても、どうしようもないのは分かるんですが、そこまで進研に信憑性がないとは…
374名無しなのに合格:2009/12/23(水) 01:17:56 ID:4T8HOcbm0
>>371河合とか代ゼミでE連発でも最終的には
受かる人もいるし、全く見込みがないわけでもないよ。
それに、今後の努力次第じゃなんとかなるかもしれない。
ただ、進研の場合は余裕でA判定の場合を除き、少なくとも2ランクは
低く見積もったほうがいいってこと。

375うめ:2009/12/23(水) 01:22:23 ID:d2yu/MF60
判定なんて関係ねえ!受かれば勝ちだ

いつぞやの全統マークで神戸Bだったのに少し後の全統筆記では余裕のEだったなあ…
376名無しなのに合格:2009/12/23(水) 01:24:49 ID:/3bYxUXy0
早 稲 田 大 学 法 学 部 に 入 学 す れ ば 

新 司 法 試 験 不 合 格 者 数 日 本 一 

( 定 員 3 0 0 名  不 合 格 者 2 5 6 名 )

を 誇 る 国 内 最 大 級 の ニ ー ト 養 成 所

 「 早 稲 田 大 学 法 科 大 学 院 」

に 内 部 優 遇 で 入 れ ま す !

お 得 だ ね ! 
377名無しなのに合格:2009/12/23(水) 01:42:23 ID:k9vuOnP3O
2ランク下げて考えたらいいんですね。分かりました。
なんかむきになってすいません。
今の私がすべきことは受かると信じて勉強することですね。
378名無しなのに合格:2009/12/23(水) 04:34:53 ID:uvphToyUO
明日から休みだから5時から鬼勉する
外いやだけど家は寝てしまうので絶対家でやらん!

この一ヶ月国語を合格点に届かせて英語日本史8割くらいいってやる!!
379かにみそ:2009/12/23(水) 08:02:59 ID:wMBF0+4EO
あー、日本史どうしよう…
今まで通りツボと一問一答をやっていくか、ここで別の参考書を買うか…
迷うくらいなら今まで通りやっていく方がいいんだろうけど

今日も予備校…めんどくせ
380しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2009/12/23(水) 08:10:47 ID:6VfZU3SnO
ここ何日か全くやる気わかなくて、惰性で勉強してた。
今日からまた頑張る!

とりあえず塾行ってきます
381名無しなのに合格:2009/12/23(水) 08:58:13 ID:tdiM6k9FO
明治さんに質問なんですが
明治さんって予備校とか塾行ってました?
382きの子:2009/12/23(水) 09:26:08 ID:DaKTw1PoO
今日もはやく起きれんかった…(;_;)ガン萎え…

今日のるま
やておき
国語
ファイナル英文法復習と第8回目
政経総復習
単語

なんで25日まで学校あるのだろうか…

今日も頑張りましょう(^O^)

383お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/23(水) 09:48:10 ID:XSaWZhReO
>>304
東大志望発見!
僕は理2志望だけど互いがんばろう!

やっとヤル気がほぼ回復してセンター対策以外も出来るようになってきた
この時期センターやらないわけにもいかないし
センターやりすぎも良くないしやりにくいぜ
384名無しなのに合格:2009/12/23(水) 09:51:56 ID:uLKBUfy/0
私立はやめとけ
推薦で入ってくるバカと
同じ仲間になる
385KT:2009/12/23(水) 09:58:49 ID:lLfDtaVXO
上智を受けさせてもらえないかもしれない…
マーチも厳しい奴が上智なんて無謀だと言われた
自分の実力不足に腹が立つよ…

今日やること

英文法
やておき長文500
読解lesson4
速単
中央の過去問

古典文法トレーニング
現代文添削復習
中央の過去問

日本史
山川(室町時代〜戦国時代)
一問一答
386名無しなのに合格:2009/12/23(水) 11:05:25 ID:ATcw0QP9O
日本史本当できない
英語国語は頑張ればなんとかなりそうだけど、日本史は未だにセンターで半分ちょい
私大だからセンター関係ないけど、このくらいの力じゃ駄目すぎる…
日本史をいちばん頑張ったのになんでできないんだ?
いまからなんとかしたい…
どうすればいい…?
387名無しなのに合格:2009/12/23(水) 11:50:33 ID:nPdlkKjPO
>>386
センター日本史ができないのは努力不足としか言えない。
まずは教科書の語句を全て暗記。
その後その語句の意味を暗記。
センターだけなら一つの時代ずつ政治史を潰していけ。
その後、教科書通して一読して整理すれば最低7割は行く。
他人に語句を聞かれて(例「〜の戦い」)その語句の説明とどうしてそうなったか、その後どうなったかぐらい言えるレベルになれ。

一度8割取れば何もしてなくても7割は超えると思う。
答え選択肢にあるんだし。

センターできてないのは流れを掴めてないと思う。
388うめ:2009/12/23(水) 13:37:43 ID:8kIXTREVO
またこんな時間に起きちまった…
やることはいろいろある気がするが何からやればいいんだ
389名無しなのに合格:2009/12/23(水) 13:46:08 ID:fupSmeiyO
センターにしても私大の過去問にしても、現代文が時間足りなくていつも出来ないんだが…

どうすればいいの?
マジメに助けてくれー
390かにみそ:2009/12/23(水) 14:00:54 ID:wMBF0+4EO
>>387
>>386じゃないけど、自分も日本史苦手だからそれやってみる
どうもありがとう
391名無しなのに合格:2009/12/23(水) 14:02:55 ID:XIdDt4BwO
赤本半分も溶けねえ(´;ω;`)
392名無しなのに合格:2009/12/23(水) 14:13:59 ID:d7hXuIGJ0
赤本、青本、黒本、緑本、白本どれが良いのかな?
393明治:2009/12/23(水) 14:15:03 ID:8MYR9CPO0
>>381河合塾に通ってたよ。
394名無しなのに合格:2009/12/23(水) 14:16:12 ID:k9vuOnP3O
世界史ひたすら問題ときまくるのもあきてきた…
でも…うん頑張ろう!
395ぱかぱか:2009/12/23(水) 14:20:02 ID:W6jQlCBw0
昨日は数2 13〜20までしかいかなかった・・・。
でも、数2はかどってる方だし このままあと3日で60まで終わらせよう。
じゃないと、過去問すら解けない。

今日は家に家具が届いて片付けに追われてる・・・
夕方ケーキ取りに行ってご飯食べてから勉強だな・・・。
こういう時こそ、英語と古文やろうっと。

みんなも休みの日だけどがんばろう!
396うめ:2009/12/23(水) 14:34:46 ID:8kIXTREVO
あああああああああ年賀状作らせてんじゃねーよ自分でやれよ
397名無しなのに合格:2009/12/23(水) 14:37:42 ID:6dRuz/ioO
最近結構つらいw
でも、こんな俺を動かしてくれるのは、僅かな好奇心とこれほどまでの恐怖のみなのかもしれない
いや、ほぼ恐怖心のみかw

たびたび弱気になるが、それでも恐怖があるから勉強はやめられん

これは神様が怠け者でダメ人間な俺を動かして合格させようとしてくれてるんだ
きっとそうだ!w

つらい
けど頑張る
絶対受かる!
みんな頑張ってるんだから

みんなで合格しような






・・・・・あ、独り言です
398381:2009/12/23(水) 14:39:53 ID:tdiM6k9FO
>>393
自習室使ってました?
399名無しなのに合格:2009/12/23(水) 14:47:15 ID:nPdlkKjPO
>>390
せっかくだから詳しく書くと、流れを掴むってのは時代ごと の政権担当者(古代なら天皇、江戸なら将軍)を覚えて、誰の時に何があったかを整理するってことな。

松平の時、何と何があった〜みたいなのスラスラ出てくるまでやれ。

政治史が落ち着いたら過去問2、3回分ぐらい解いて苦手な時代の把握をして、そこを詰め込め。

大体ここまでで7割はほぼ確実にいくはず。
後はそれに近代なら経済史、中世なら貿易史とか間違えやすいところを肉付けしていけ。

政治史の流れをしっかり把握しとけば歴史の流れは分かってるんだからいけるはず。

文化史は出ても2、3問だから全部落としても9割はいくぞ。

1問あたり2点ぐらいなんだから10問も間違えていいっていう意識もってやれば8割はとれる。
400MRH:2009/12/23(水) 14:51:26 ID:xmkC7O/NO
早く大学生になりた〜い(妖怪人間ベム)
んでやりたいことずっと我慢してきたのを発散させたいな!

休憩終わり。単語やってひたすら日本史進めます
がんばろー!
401名無しなのに合格:2009/12/23(水) 15:07:42 ID:1svKyw8IO
今さらかもしれんが今日から参加してもいい?

【名前】ハイレモン
【志望校】早稲田
【今の偏差値】55
【一言】天皇陛下誕生日おめでとうございます
402名無しなのに合格:2009/12/23(水) 15:14:17 ID:ByhJ9mODO
完全無弁のニートです。
高校の時の偏差値は20〜30代。
今から2010年度の入試で早稲田に受かりたいんだけど、2ヶ月で何すれば良いか、ちょっとだけでもアドバイスをもらいたくて来ました。
文系学部に国英日で受験しようと思ってます。
403日本タクロウ♂:2009/12/23(水) 15:20:09 ID:sum54pZq0
今日電車に乗ったら35歳くらいのキレイで清楚なお姉さんが地下鉄に乗ってた
今までの人生で見た中で一番の美人だった
おれずっと相手の目見てたわ そしたら横の40くらいのオッサンも見てたわ
指輪もしてなかった…あんな人と結婚できる奴幸せだろうなぁ〜
こ 恋を…

ぬう 勉強せねば
センプレ最終 C判定だった。少しあがって来た 国獣医
404名無しなのに合格:2009/12/23(水) 15:21:52 ID:1Yz4xPboO
速読力がない
センターすら時間足りない
456123と解いて3まるまる落とすか、出来ても2問
あと15分縮めたい・・・
405りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/23(水) 16:16:37 ID:HzzHEgp9O
今日の東進センタープレ
英語190/200でした!
10月から50点くらい上がりました!
今までずっと上がらなくてつらくて苦しかったから…
嬉し泣きしてしまったー(´;ω;`)
難易度低かったのかもしれないし、自己採点だけど…
やってきたことって絶対無駄になんかならないんですね。

長文すいませんorz
音読がすごく効いたみたいだから続けようと思います!
また頑張ります(`・ω・´)
406名無しなのに合格:2009/12/23(水) 16:43:43 ID:orfDoKrBO
>>383
お茶さん東大志望なんですね!
私は去年まで東大理系志望で、浪人を機に夢にまで見た文転を達成した変人ですがよろしく!
現役よりも伸び率はんぱないww

論述日本史ができない…
やぱ文転きつい;;
407右曲がり:2009/12/23(水) 16:56:49 ID:VGh/IBtSO
>>405
どんな勉強しました?
良かったら詳しく教えてください!!!
408ロヨラ ◆1cmq8wnSnU :2009/12/23(水) 17:02:41 ID:k9vuOnP3O
上智英語が
60→50%に下がった…!
心が折れそうです…
悔しいです…
409ヘタレ:2009/12/23(水) 17:54:01 ID:jkaGf8V7O
たった今過去問で爆死してきたw

あんま笑えねえw


>>405
GJ
190とかすごい
410ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/23(水) 18:07:33 ID:iM1MOnzcO
>>405
それはすごい


ちなみにオレも東進の模試の自己採点が終わりました
本当に死にました
第1志望はほぼ確実に変えないといけない感じです
もうほんとだめだ・・・
2月からちゃんと勉強してきたのに(;_;)
411一方通行さん:2009/12/23(水) 18:44:05 ID:9uJDpfelO
問題見て気づけないってのが多すぎる。
あとド忘れ
中堅大ですら受かるか微妙
412ちょこ:2009/12/23(水) 18:48:15 ID:bxwZmYrd0
まじでおわったww
今まで何を勉強してきたんだろう・・・

東進最終プレ
英語W 176/200 英語L 44/50
国語(現古) 143/150
日本史 74/100

文化史埋めてきます・・・
413かにみそ:2009/12/23(水) 18:48:51 ID:wMBF0+4EO
>>399
何から何までありがとう!
参考になります
414名無しなのに合格:2009/12/23(水) 18:49:29 ID:uvphToyUO
み、皆過去問爆死だよね
今の時期余裕な人なんて少数だよね

油断してたら日本史と国語5割とか死にたい
泣きそう
415GIF ◆MLrMPsNhpY :2009/12/23(水) 19:35:29 ID:Fn3sRDkbO
あああもう死んだ

国語189
TA 59
UB 54
英語178 リス38
化学 58
地理 64
現社 71
計663
特に現社と化学
今回8割取りたかったのに・・・
416りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/23(水) 20:11:46 ID:HzzHEgp9O
>>407
人にものを言えるほどではないですが…
何か参考になれば(・∀・)

単語はほっとくとすぐ忘れちゃうので、毎日500個ずつ流し読み。4日で単語帳1週のペースです。

でもやっぱり上がったのは音読のおかげだと思います!音読いいです!
一度精読した長文1題を30回ずつ音読。
寝る前に読みまくりました。1日10回で3日かけるくらいのペースで。
30回も読むと日本語の読書みたいにすらすら意味が頭に入ってくる。
この感覚つかんでから、新しい文章も前より読めるようになりました。
日本で有名な翻訳家の方も最低100回は読んでいたらしいですよ(・∀・)
あと、声に出すことで前に前に読む癖がついて、速読力もついたと思います!
センターは解くのが10分くらい早くなりました。

何だか長くなってすみませんorz
私も難しい長文がほんとにまだまだなので、少しずつレベルを上げていきたいです。
共に頑張りましょう!
417うめ:2009/12/23(水) 20:20:48 ID:8kIXTREVO
音読か…
そういえば英語の勉強をちゃんとしたことないな
単語はやってるけど
418お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/23(水) 20:30:34 ID:XSaWZhReO
みんながんばってるなー
つくづく励みになる
オレも気合い入れ直してがんばろう
また明日来ます
419名無しなのに合格:2009/12/23(水) 20:36:23 ID:fupSmeiyO
音読ってやるとやっぱり結構違うもん?
420キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/23(水) 20:36:34 ID:yb9tkophO
今日の東進模試点数ガッツリ下がったけどで隣の席両方可愛い女の子だったな(^q^)

英語筆記 128
リス 30
数TA 68
 UB 62
国語 121
化学 46←
物理 71

最近英語140切らなくなったと思ったらこれだよ
421名無しなのに合格:2009/12/23(水) 20:39:48 ID:g6/SthUnO
いまからでも参加おけ?
東進模試が死んだので心入れ替えてがんばりたいんだ。
422黒髪 ◆Dy0tsskLvY :2009/12/23(水) 20:42:52 ID:gMq7gTlZ0
【名前】黒髪
【志望校】 早稲田
【今の偏差値】 62(政経入れないと66)
【一言】政経得意な人助けてください
    東進模試が
    英177
    国192
    リス 48
    政 55

だったんです。どうしようどうしよう
参考書みなさんは何を使ってます??
423ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/23(水) 20:59:25 ID:iM1MOnzcO
今日の東進模試での爆死者多いな
もうほんと精神状態がやばい
点数晒してる人達でオレより悪い人はいない
復習に集中できない
424名無しなのに合格:2009/12/23(水) 21:41:38 ID:HleIsUzcO

東進模試撃沈しました…

英語 146 ←大撃沈
国語 161 ←大撃沈
世界史 43 ←大大撃沈

とりあえず最後まで諦めないで頑張ろう…立教入りたいよ〜

425名無しなのに合格:2009/12/23(水) 22:06:38 ID:8uyClx1eO
成城か成蹊の法学部に行きたいですが、判定Dでした。今後何をすれば良いでしょうか?

また、どちらが受かりやすいでしょうか?
426名無しなのに合格:2009/12/23(水) 22:06:44 ID:xmkC7O/NO
普通にみんな良く見える…
あああああやばい本当低レベルだ自分
がんばろ
427名無しなのに合格:2009/12/23(水) 22:08:43 ID:eZOAMHtaO
横国経営志望
河合プレ偏差値
英語72
国語64
数学@50
数学A38
生物40
政経64


最近、文系放置で理系科目に重点置いてたのにこの様
もう駄目かもわからん
428KT:2009/12/23(水) 22:14:17 ID:lLfDtaVXO
あああああああああああああああ上智受けさせてもらえない…
もうしょうがないか
自分の実力不足が原因だし
明治、中央目指すわ
429名無しなのに合格:2009/12/23(水) 22:26:43 ID:Jb3WSMl9O
成蹊の方が難しい
430ちょこ:2009/12/23(水) 22:38:03 ID:bxwZmYrd0
>>423
自分もよくなかったから気持ちはよくわかるけど
今立ち止まったら100害あって1利なしだし、
とりあえず受験終わるまではかけぬけようよ。

今日はあくまでプレだし本番で爆発すればおk!
431名無しなのに合格:2009/12/23(水) 22:44:02 ID:+Ldx6UDB0
>>428
なんと贅沢な
432KT:2009/12/23(水) 22:54:07 ID:lLfDtaVXO
>>431
贅沢ですよね…せっかく金を出してもらってるんだから絶対に受からないと親に申し分けなさすぎる…
433ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/23(水) 23:13:21 ID:iM1MOnzcO
>>430
ありがとう

代ゼミセンプレより下がったから落ち込んでた
そだな、とりあえずやるしかないんだよな
あと250点上げねば・・・orz
434ハイレモン:2009/12/23(水) 23:14:13 ID:1svKyw8IO
みなさん学部何個ぐらい受けますか…?

というかそういう事以前に英語が\(^o^)/
やっぱり単語と音読なんすね…
435bisco:2009/12/23(水) 23:15:05 ID:iTcm1W/j0
今日受けるところを下見してきたおかげでテンションあがってきた
そろそろ本格的にセンター対策はじめるよー(^o^)/
436ロヨラ ◆1cmq8wnSnU :2009/12/23(水) 23:19:23 ID:k9vuOnP3O
4時に起きるます。おやすみ。
437ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/23(水) 23:20:25 ID:t+mSaXrZ0
>>436
お休みなさい
438きの子:2009/12/23(水) 23:31:03 ID:DaKTw1PoO

みんなやばいとかいって私からしたらかなり高レベルですけど…(;_;)

逆に今とれてもセンター本番でとれなかったら意味ないですしっ!(^O^)
前向きに行きましょう!

今日はのるま達成!図書館にいたときは集中できてたけど、家に帰ったらもうだめだめ…全然やっとらん〜;ω;
最悪…

明日できたら5時に起きよう!

私もりんさんみたいに30回音読しよう!(p・ω・q)

最近復習がちゃんとできてないから、ちゃんとやろっ!

ではおやすみ〜(^O^)
439名無しなのに合格:2009/12/23(水) 23:40:48 ID:fr8ZfJUXO
今日の模試英語121点だったんですが、今からセンターまで死ぬ気でやって何点上がった!っていう体験談ありますか?
できれば具体的な数値とか今の大学名とかお願いします。

やる気と希望がほしい..
440名無しなのに合格:2009/12/23(水) 23:45:35 ID:d24xO8RmO
なんか自虐風多すぎ
441名無しなのに合格:2009/12/23(水) 23:46:09 ID:bxwZmYrd0
>>439
センプレ168で本番142の浪人生がとりますよっとw
442餡子 ◆3ING5Ciwq2 :2009/12/23(水) 23:58:35 ID:H3M2YVXWO
あー…
苦しいです
凹みました…
切り替えれそうにもないので今日は早めに寝ます

コテ戻すー
5時ぐらいに来ます
おやすみなさい…(-ω-` )
443名無しなのに合格:2009/12/24(木) 00:08:38 ID:oqZHjDA60
生物で記述だと点数取れるのにマークだと60〜70しか点数が取れないんだが
なんなのこれ?
444うめ:2009/12/24(木) 00:21:54 ID:XciL/hkx0
みんなが合格しない限り、このスレに満足は訪れない!

某アニメ見てたら思いついた
445右曲がり:2009/12/24(木) 00:36:00 ID:c+MkDHBYO
>>423
俺の結果見て元気出せ

現代文89/100
英語 83/200
世界史48/100
リスニング20/50
446右曲がり:2009/12/24(木) 00:39:26 ID:c+MkDHBYO
>>416
助言ありがとうございます

単語はとりあえずターゲットの1〜100を、長文は2008センター過去問の6番を早速やってみます


長文は日本語訳見てなんとなく覚えてから読むんですよね?
447右曲がり:2009/12/24(木) 00:41:05 ID:c+MkDHBYO
↑訂正
ターゲット1〜800

連レス申し訳ないです
448名無しなのに合格:2009/12/24(木) 00:41:39 ID:AzA1cLDW0
センター前日にこの時間まで起きていると断言できる奴いる?
449うめ:2009/12/24(木) 00:45:13 ID:XciL/hkx0
この時間ぐらいなら結局起きてるだろうな
450名無しなのに合格:2009/12/24(木) 00:46:32 ID:PAVBZcNAO
すいませんが、どなたか、英語長文の具体的な音読のやり方教えてください。

例えば、何を考えながらとかなど、教えてください
451名無しなのに合格:2009/12/24(木) 00:49:32 ID:AzA1cLDW0
>>449
え。センター前日ですよ。
俺はこの時間、熟睡中。
452名無しなのに合格:2009/12/24(木) 01:27:03 ID:TF6UdyCLO
>>450
このスレのどこかに書いた希ガス
453名無しなのに合格:2009/12/24(木) 01:54:13 ID:knl0YpHe0
ずっと旧帝法学部を志望してたけど、旧帝どころかいわゆるB級イレブンも厳しい状況・・・。

センター8割越えれば、1ヶ月2次必死に上げてB級のどこかにいける可能性が広がるのに・・・。

今のままじゃ700もいかないよお

だいたい文系のくせに国語が6割以上とれないとかさようなら。

精神状態も結構やばいので息抜きにこのスレに書き込んだり閲覧したりさせてください。
454名無しなのに合格:2009/12/24(木) 02:59:25 ID:i9Enu0Q+O
センター英語について何か質問あるかい?
455名無しなのに合格:2009/12/24(木) 06:16:48 ID:wL7TVLPpO
今日は早起き出来た(≧▽≦)

自習室行くか今日も迷う…
456Y氏:2009/12/24(木) 06:57:12 ID:i6wcWV7cO
おはようございます
今日は、旺文社のセンター試験最終トレーニング ってやつ受けてきます。皆さんは、コレ受けましたか?なんか底辺学校のウチだけかも…
457きの子:2009/12/24(木) 07:38:01 ID:DvnBA27hO

おはよう!(^O^)
今日も学校だい…

最近ほんとだれてる…今日からまた心機一転頑張るぞー!`ω´

では学校終わったらまた来ます!´・ω・`
458名無しなのに合格:2009/12/24(木) 07:39:22 ID:VSSZ26BVO
オレもセンター演習あるぜ
やれること頑張ってくる
459かにみそ:2009/12/24(木) 08:03:32 ID:LvObNggIO
昨日やったこと
・英語:速単2題分
・倫理:でるとこだけ1テーマ分
・日本史:教科書原始・古代語句

4時間くらいしかできなかった…
最近、すごく眠い
460名無しなのに合格:2009/12/24(木) 08:18:41 ID:iNRgI2sCO
今日やる

:565違う意味も+望月単語+文法暗記1
:西谷単語+タ+DB1
:国語過去問1
:日本史江戸(金谷赤字+サクナビ+史+資)3
:田村講義1
:速単+過去問2
461お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/24(木) 08:48:47 ID:r3YhKX7OO
おはよ

昨日やったこと
英語センターかこもん2008 192
数学2センターかこもん2008 97
倫理センターかこもん2008 82
2次物理、化学 → 壊滅
2次リスニング → まずまず
倫理細かすぎねぇかぉ、と本番の問題にケチもつけられねぇ、やるしかない。。。
数学は時間オーバーしないものの厳しいね、必死だ
英語は2次の勉強で間違ってなかった
センターやり過ぎないように気をつけつつ感覚を鈍らせないようにしよう
あとは国語だなぁぁぁ
462りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/24(木) 08:57:21 ID:D20Dz1DrO
おはよーございます!

>>446
日本語訳を覚えるという感じではないです。
音読は英語を英語のまま理解する訓練だと思うので。

私がやったのは
@長文をまず読んで解いてみる
ここで何となく意味をとる。
わからない、意味がとれない箇所が必ず出てくると思います。
Aもう1度精読
解説読みながらわからないことを徹底的に書き込みます。
単語がわからなかったなら意味を下に書き込んでみるなり、文章構造がわからなかったら( )でかこんでみるなり、指示語がわからなかったらこれも書き込む。
日本語訳はあくまでこのときの補助です。
とにかく、「この文章に関しては完璧!わからないとこはない!」ってくらいにする。
Bあとはひたすら読む

だからなるべく解説が詳しいものを使ったらいいかも。
私は予備校のを使ってましたが…
あんまりあやふやな文章を音読繰り返しても意味がないと思うので、精読は徹底的に。
ここまでやった文章なら、読み込んでるうちに英語から意味がとれるようになるなると思います!

頑張りましょう!(・∀・)
463しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2009/12/24(木) 09:04:09 ID:qKnqiwlVO
昨日は塾に12時間缶詰めでした。
今日もおそらく…
464名無しなのに合格:2009/12/24(木) 09:26:32 ID:Ye9WDsgxO
今日やること
シス単2章復習
予備校の英語復習
日本史進める!
465ぱかぱか:2009/12/24(木) 09:44:29 ID:lhSKyJH30
おはよう。
昨日から頭痛がひどい・・・薬のんで洗濯終わったら勉強しに行くお・・・。

数2 第二章残りと第三章
古文 問題1〜5
英語 長文精読、速単、文法問題集1〜3

長文精読積んでたからちゃんとやろう・・・。
>>462 を参考にさせてもらうお!
466名無しなのに合格:2009/12/24(木) 09:47:00 ID:Y/0wI8RDO
>>454
時間が足りない...
大門6に20分使いたいのに、大問4のグラフが難しいと手こずってしまう><
どうすれば...
467クリオネ:2009/12/24(木) 10:03:09 ID:c5oIEGs0O
最近調子悪いわー
あちゃー/(´・∀・`)\



とりあえず今日で微積分終わらす
頑張る!!!!!!
468名無しなのに合格:2009/12/24(木) 10:05:09 ID:i9Enu0Q+O
>>466
変化の勢い、数字、名詞に着目するなどの基本はちゃんと出来てる?
469名無しなのに合格:2009/12/24(木) 10:10:47 ID:eecKQ2kHO
トリてどうやってつけるんだっけ?

センター世界史92点
センター倫理95点
センター国語(2007本試)197点ktkr!!

今から2次の日本史やりまーす´`
470名無しなのに合格:2009/12/24(木) 10:27:20 ID:TF6UdyCLO
>>
#(好きな文字列)
で幸せになれると思う
471名無しなのに合格:2009/12/24(木) 10:38:47 ID:gNKaVAf5O
>>469 すごい(゚_゚)!センター英語なかなか180こえない…160までは基礎かためたらこえたけど…第3問が…(;_;)

472キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/24(木) 11:26:35 ID:l/ryroRrO
終業式終わった
今日から気合い入れるかな
ノルマ
数学積分
英語長文、英作
物理電磁気

化学全く出来ないんだがどうしよう・・・
473クリオネ:2009/12/24(木) 12:23:54 ID:c5oIEGs0O
キーさん物理Uまでやってる?
474キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/24(木) 12:24:38 ID:l/ryroRrO
>>473
やってるよ
475日本タクロウ♂:2009/12/24(木) 12:39:09 ID:ZIHcsbd30
メリークリスマス 仏教徒だけど…
午前中済
物理過去問1年分 化学過去問1年分 倫理過去問1年分
速単4項目

午後から
センター過去問1年分。
476KT:2009/12/24(木) 12:42:07 ID:3X67ukAgO
最悪だ
寝坊した死にたい

今日やること

英語
やておき500
読解lesson5
英文法

現代文
添削

古文
文トレ

日本史
山川
477日本タクロウ♂:2009/12/24(木) 12:48:58 ID:ZIHcsbd30
自慢させてくれ。タクローなんで褒めてくれる奴が居ない 
アレルギーがあった化学がココ2週間で一気に解けるようになった。
分断されてた知識が一気に結びつき始めた感じ。センターパック94点取れた。
これなら行けるかも。やっと化学がココまできてくれた。ちなみに3ヶ月ほど前まで化学の点数30点台(それすら勘w)だった
おれ絶対獣医師になってやる!

よこからスマンが化学は知識がないとまず無理。オレは手のひらサイズのペラペラめくるノートを作って
表に単純な問題。裏に答えを書いてとにかく我武者羅に覚えた
何度も何度もやって。オレは高校の化学で教師と反りが合わなくて授業も全く聞いてない
マジで水へーリーベーから独学だったので全く意味不明だったから体系的に覚えろとか参考書に書いてるが
何が体系的なのかすらわからない状態だった。とにかくOH基があればこういう反応をしてとかいうのを覚えこんだ
ゴロ合わせしまくって。実は異性体の個数まで無駄に暗記したw
その後参考書に戻ってみると不思議と書いてることがほとんど理解できるようになってた
ソコからは早い。一気に問題が解けるようになった
化学は物理と違って論理性が乏しいとか勝手に思ってたが、やっぱり論理的だったことに気づいた
いろんな知識が結びつくまで論理性が見えてこないので物理みたいにいかないけど
それを超えると物理より難易度は低い(個人的な感想だが)。それを超えると一気にあがる
だから諦めずに頑張ってくれ。まだ時間はある。
おれが本気で化学やり始めたのは1月半くらい前だから
知識0じゃないんだったら間に合うと思う。
478日本タクロウ♂:2009/12/24(木) 12:52:46 ID:ZIHcsbd30
センターパックは93テンの間違い
479名無しなのに合格:2009/12/24(木) 13:59:07 ID:sj6/A3gFO
>>476
地頭悪いけどがんばる!
480しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2009/12/24(木) 14:04:04 ID:qKnqiwlVO
ドトールで休憩中
数学5時間ぶっ通しは辛かった…

しかしまた塾戻って数学
481クリオネ:2009/12/24(木) 14:34:49 ID:c5oIEGs0O
>>キーさん
やっぱ電磁気やる時、Uの範囲と一緒にやってる?


>>477
おめでとうとうとーう
俺も物理最近停滞気味だけどやる気でました(^O^)
482名無しなのに合格:2009/12/24(木) 15:02:56 ID:oajZAbWKO
Z会の文法語法トレやったことある人、感想お願いしやす。

英語
ビルダー発展
桐原1000
CBSのリスニング

国語
ライジング

世界史
実況中継
一問一答
483キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/24(木) 15:03:09 ID:l/ryroRrO
>>477
やっぱり量やった方がいいのか、d

>>481
一緒にやってるよ
484ぱかぱか:2009/12/24(木) 15:11:09 ID:lhSKyJH30
やっと用事終わったからこれから家出て勉強しにいく。
みんなもがんばれ!
485ちょこ:2009/12/24(木) 15:26:02 ID:rEHTFqSD0
朝から日本史ぶっ通しで疲れてきたお・・

今から魔の面談。。
486名無しなのに合格:2009/12/24(木) 15:54:08 ID:hQVe/DCe0
センター化学は大宮理先生のセンター用の参考書(これで解決!センター化学って名前だったかな。あんまり売ってないけどすごくわかりやすい。)&二次用参考書があれば余裕で満点とれるよ。
487名無しなのに合格:2009/12/24(木) 15:56:37 ID:acX+G3IvO
とりあえず今日だけ少し楽しむわ
3時間ほど
488きの子:2009/12/24(木) 15:57:18 ID:DvnBA27hO
今日から心機一転だっ!

今日のるま
英語長文音読と復習
ファイナル英文法復習
リスニング復習
政経総復習
国語1題

頑張ります!
冬休みまだだけど冬休み後、無敵になってるように頑張るぞー!`ω´/
489うめ:2009/12/24(木) 16:20:07 ID:WDdCyhaKO
化学は無機、有機がウザいことこの上ない

今日三者面談だったんだが、同志社受けろとか言われた
何が学校の実績を上げるためだよ…なんか冷めたわ
490名無しなのに合格:2009/12/24(木) 16:24:53 ID:wL7TVLPpO
この時間やる気出ないぜ…

それでもやらなければ(`・ω・´)シャキーン
491名無しなのに合格:2009/12/24(木) 17:03:13 ID:VSSZ26BVO
今日センターの演習で英語死んだ

何回やっても時間足りない…
6割切ったかな…

ビジュアル英文解釈Tやってターゲット1000語くらい覚えたけど長文読むの遅い てか本当に読めてるんかな

一回7割いって自信ついたのに
英語得意な方、長文早く読む方法教えてください 8割とりたい
492ふぃっしゅ:2009/12/24(木) 17:21:08 ID:J+UyrcKq0
立教からクリスマスカードきた
なんかうれしい

最近イライラしてばっかりだ
隣の家の話し声に切れそうになるとか…
耳栓買ってくる。そして勉強する。
493ぬこ ◆TRYsQQCAY81g :2009/12/24(木) 17:27:20 ID:IFZF/x2HO
なんかだんだんこのスレの住人のレベル上がってきたな(^ω^;)
俺第一志望D判だけど頑張るよ
494クリオネ:2009/12/24(木) 18:09:25 ID:c5oIEGs0O
やっぱ一緒がいいのかー
キーさんdクス

あー 一人ぼっちのクリスマスマジ楽しーin塾
http://imepita.jp/20091224/651980
495みなみ:2009/12/24(木) 18:31:08 ID:FT1nQ3pkO
今日イブだったのか‥‥‥w
今コンビニ入ったら店員がみんなサンタコスしててワロタ

今日は最低あと4時間やる!
日本史と英語!
496MRH:2009/12/24(木) 18:46:45 ID:nRL5wwRzO
>>492
わかるw
今は割と落ち着いたけど前は凄い神経質だった。
マンションなんだが上の住人に心の中で常にキレてたわw
>>494
ワロタww自分も帰宅時にお菓子買おう(´;ω;`)
497日本タクロウ♂:2009/12/24(木) 19:16:55 ID:ZIHcsbd30
チョット休憩。後は過去問復習とベットでゴロゴ古文単語寝付くまで
>481
ありがと〜がんばろーや。
>483
大丈夫。物理が出来るなら化学もきっと出来るようになる
2次も気体とか物理と被ってるとこもあるしね。頑張ろう。
>493
オレもまだ倫理と古文がくたばったままだから危ない
大して余裕もないwけど絶対に間に合わせようぜ

最近目の下にクマが出来てきやがったぜwへへっw上等よw
高校時代のモトカノ(MARCH学生)からクリスマスメールがきやがったぜ
内容が上から目線wなめやがってw明日も5時半起きカマス
498明治:2009/12/24(木) 21:22:23 ID:3Z63PRdL0
>>398使ってたよ。
家だと寝てしまうからねw
499テレフォンズ:2009/12/24(木) 22:08:31 ID:wTLXauV8O
上智の過去問といたら英語5割日本史6割だったオワタ
英語あと2割ちょいどうやって伸ばせばいいんだ。時間ねえw
500名無しなのに合格:2009/12/24(木) 22:13:56 ID:iNRgI2sCO
やばすぎる

1月行かない気満々だったのに行かないと出席日数が本気で危ないらしい…
確かにかなり休んだけど日数足りてるはずなのに
まじで1月一杯行くとか死ぬもう消えたい
501KT:2009/12/24(木) 22:17:59 ID:3X67ukAgO
中央の英語五割しかとれなかったorz
死にたい
502かにみそ:2009/12/24(木) 22:46:11 ID:LvObNggIO
生物リードα、センターまでならリードCまでで問題ないよね?
内部環境がさっぱりわからん…

クリスマスということで買ったけど、受験終了までおあずけ〜
http://imepita.jp/20091224/816610
503お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/24(木) 23:08:09 ID:r3YhKX7OO
イブかー

しかしだんだん本番が近づいてくると思うと
落ち着かなくなってくるなぁ
精神を平穏に保って良い意味で平坦に努力できなくて困る
504うめ:2009/12/25(金) 00:00:02 ID:XciL/hkx0
>>502
受験やばいかなーと思いつつも発売日に買ってやってたけど、もう飽きてしまったのはいいのか悪いのか・・・
よくゲーム買って我慢できるな…
505きの子:2009/12/25(金) 00:14:45 ID:BAWn8uVZO
のるま達成ならず…p(´⌒`q)くそ〜

明日で学校だから、もう寝ます…
冬休みは勝負だ…

ほんとに負けたくない!
うれし泣きしたい!(`pω;q´)
506ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/25(金) 00:20:41 ID:o/LwJV5f0
あとセンターまで22日か…
507KT:2009/12/25(金) 00:27:30 ID:CaMfkkBmO
ノルマ達成ならず…
やっぱり寝坊したら全てが狂う

明日は五時半には起きたいです

寝ます
508名無しなのに合格:2009/12/25(金) 00:40:07 ID:aHv0d+Td0
>>504
同じくエンジュまで進めてしまったがその後データリセットしたぜ
今日買ったゼルダも封印したぜ
509名無しなのに合格:2009/12/25(金) 00:46:28 ID:W7KjVD+SO
>>502
おあずけ偉いですw
DSはどれ使ってますか?
Lite?

陽気にクリスマスの歌を歌いながらケーキ切ってる家族を見ると、本当に合格したいと強く思いました
いつも応援してくれる大好きな家族です
合格して喜んで欲しいし、安心して欲しいし…
あぁもう本当に合格したい
明日までに短期攻略終わらせます
明日も集中出来ますように

あ!
みなさんメリークリスマス
おやすみなさい(-ω-` )
510うめ:2009/12/25(金) 01:23:51 ID:4qFzx3jv0
さて今日から冬休みで補習もないから勉強できるわけだが、何をしたらいいんだろう
1日に5時間も6時間も勉強したことないし、10時間とかもう異次元にしか見えない
やらないといけないことはいろいろあるが、何から手をつければいいかもわからん
親は受けたいところを受ければいいっていうし、先生も神戸受けていいって言ってるからこの思いを無駄にはできない
511名無しなのに合格:2009/12/25(金) 02:11:45 ID:PVthKd0/O
>>510
過去問やるべき
512名無しなのに合格:2009/12/25(金) 02:31:37 ID:0L0eN+IG0
ここの住人と雰囲気好きだな。なんか俺もやるぞって気分になってくる。

元気を貰った。おまいらありがとうな、皆合格しよう。
513名無しなのに合格:2009/12/25(金) 03:10:21 ID:d4snVj5wO
夜昼逆転しちまった…
今日はオールかな〜…
そして明日早寝しよ

世界史年号大事なやつ全部覚えるぞ!
514キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/25(金) 03:27:48 ID:/qC6JkgsO
ちょっと毛布にくるまって横になって目を閉じてたらこんな時間に・・・

俺もポケモン欲しいな・・・
515KT:2009/12/25(金) 06:16:55 ID:CaMfkkBmO
おはようございます

さあやるぞ


今日やること
国語
現代文トレーニング、古典文法トレーニング、古文上達、ゴロゴ200語、Z会の添削12-1

英語
やておき長文500、読解lesson5、英文法、自由英作文、会話問題トレーニング

日本史
山川(江戸時代)
一問一答
516shiba:2009/12/25(金) 06:43:00 ID:+oBezsU7O
おはよう

今日やること
英語
ターゲット1000〜1500
解体英熟語
速単上級19〜25

古文
ステップアップノート助詞〜識別マドンナ3周

世界史
各国別ノート東南アジア史〜ヨーロッパ中盤まで

今日も1日頑張ろう(`・ω・´)シャキーン
517すずこ ◆hgGS.km/x2 :2009/12/25(金) 07:01:05 ID:i3ppbl8wO
ああどう考えてもサボってしまったorz
今日からまた頑張らせてください

やること
・英語
DUOセク8〜11
ネクステ第21章
センター1年分
過去問東洋,成城,國學院
・日本史
山川教科書
日本史ノート31〜40
センター1年分
過去問東洋,成城,國學院
・国語
センター1年分
できたら進研センター演習の数学も

合格してポケモン買うぞー
518名無しなのに合格:2009/12/25(金) 07:25:17 ID:qazxvWfwO
みなさんメリークリスマスです

昨日、旺文社のテストだと思ったら河合塾のKパックでしたw
英語だけ採点 140点でした

今日やること
英語:先生に東北大過去問添削、指導
文法

数学:模試復習 東北大模試復習
519りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/25(金) 07:40:19 ID:rYsc1PzCO
みなさんメリークリスマス\(^^)/

クリスマスだけど何をするということもなくw
今日も勉強ファイトだっ(`・ω・´)

今日は14時間やります!
520かにみそ:2009/12/25(金) 08:03:15 ID:Wz4l+PTOO
>>504
センターが終わったら始めちゃいそうで今から怖いんだぜ…

>>509
白のLiteです〜

昨日やったこと
・倫理:でるとこだけ2テーマ分
・日本史:教科書中世語句
・生物:リードα内部環境と恒常性リードC
・英語:ネクステ100個分

4時間ちょいくらい?
今朝も早く起きれなかった…
521キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/25(金) 08:35:53 ID:/qC6JkgsO
今日からもう少しノルマを具体的に書く
ノルマ
数学チョイスVC面積、体積
物理良問コンデンサー
英語やておき、英作
522しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2009/12/25(金) 08:35:57 ID:xiJ449al0
冬休み入って2日目。
塾で12時間勉強してるのに、
「あんたにはオーラがない」
「なんで焦ってないの?受からないよ?」
「あなただけよ心配なの。本当にどうしよう」
「○○受ける?(センター出願ボーダー50%)」
と精神攻撃を受けてるw
これ以上は睡眠時間を削るしかないわけですがw
もうやだもうやだだだだだだd
こっちだってスケジュール考えてやってるのに、
突然2次の過去問やらされてスケジュールも狂わされまくり。
523しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2009/12/25(金) 08:38:14 ID:xiJ449al0
PCからだからさげわすれた
今日はちょっと遅めに塾いきます
524ふぃっしゅ:2009/12/25(金) 09:15:48 ID:nG1AkctJ0
政治経済だらだらやること3日目、鬱になりそう…
一日中やってるけど詰めたら4時間でできるよね?な量しかやってないくせに
英語放置し過ぎだし古文は運に頼り過ぎだし

目標
3時までに政経終わらせて英語と古文単語やる
525名無しなのに合格:2009/12/25(金) 09:56:31 ID:KiuEAAS0O
あああああ朝全然できてねええええええええ

死ぬ気でやろう・・・
このままだとやばい

合格してからならぶっ倒れてもどうなってもいいや
がんばろおおおおおお
526名無しなのに合格:2009/12/25(金) 10:06:32 ID:wGpi1PfJO
今日は休み!

中央法英語75%
国語70%
日本史50%www
なにが課題かは自明
527名無しなのに合格:2009/12/25(金) 10:07:39 ID:9FV+8o1Li
古文とかいう糞科目無くなれよ
現文だけで十分じゃ
528名無しなのに合格:2009/12/25(金) 10:12:46 ID:xyQhTVRV0
>>527
確かにw
俺は現代文も苦手だがなww
529名無しなのに合格:2009/12/25(金) 11:13:28 ID:KiuEAAS0O
なんかめっちゃやる気出てきた!
センター8割とってやる
530きの子:2009/12/25(金) 11:17:32 ID:BAWn8uVZO
★メリークソスマスタ(;∪;`)
学校オワタ(^O^)明日からやっと冬休み〜
冬休み終わるまでに一皮二皮むけていたい!
塾行ってる人に負けないように家と図書館で頑張るぞー!
今日は図書館行ってくる!
今日のるま
ファイナル英文法復習
ネクステ
政経総復習…日本の政治制度まで
単語
家で長文音読!

ほんと今しかこんな勉強するときない…やれるとこまでやったる!

合格する!
531ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/25(金) 11:49:29 ID:/avRK/NyO
こんにちは

面談や親との相談の結果神戸を諦めることになりました
さすがに無謀すぎました(センターまでにあと250点上げなきゃいけない)
面談では大工も受けろと言われた\(^O^)/
とりあえず気持ちを頑張ってきりかえます
うめさんオレの分まで頑張って下さい
さよなら、神戸大学

さて勉強頑張るお(;_;)
ポケモンのために!
532うめ:2009/12/25(金) 12:09:12 ID:Jl/G2hupO
>>531
残念だ…
見てろ、絶対神戸受かってやる
533MRH:2009/12/25(金) 12:32:23 ID:7wbh9sF4O
メリークソスマス(^p^)
今日は店行って勉強しよかな
ノルマ
英語@単語、熟語、イディオム、文法
国語@文法、漢字
日本史@明治進める
534名無しなのに合格:2009/12/25(金) 12:33:06 ID:BKSQRKakO
糞済ます!

担任に
確実に伸びてるし可能性はあるから頑張り次第。やめろとはいわない
でも今のままじゃ無理←
っていわれたo(^-^)o
絶対頑張ってやるあと一ヶ月半もある!!!
535名無しなのに合格:2009/12/25(金) 12:40:13 ID:vuyNTNrLO
頑張ろーぜ!
無理だと言った奴らを
見返してやんよ!

ちなみに今日はクリスマス

バーミヤンで勉強だっち
536三日月ロック:2009/12/25(金) 12:51:36 ID:j3uhHKIkO
久しぶりです。明治を目指す者です。

明治経営2004年、英語の正答率28%…orz
今まで六割以上を安定させてたのに…切り替えて復習します(;_;)
537名無しなのに合格:2009/12/25(金) 12:53:30 ID:/jZqoWlA0

【志望校】神戸経営
【今の偏差値】OP67実戦52マーク66
【一言】絶対センター86%取るお

今から一休みしてから
青本日本史2セット
青本生物1セット
黒本数1A2B1セット
数2Bマニュアルのベクトル全部
青本古典1セット
単語
ネクステ
日本文化史

やります
538KT:2009/12/25(金) 13:00:23 ID:CaMfkkBmO
>>531
俺も第一志望の上智諦めました
明治E、中央D
マーチも厳しいです(笑)第一志望諦めることになって俺も今辛いですが、頑張りましょう
539ハイジ ◆hND3Lufios :2009/12/25(金) 13:34:40 ID:c1OnsdteO
久しぶりのカキコ

最近ちょいだらけ気味だ
時間ないのに
とりあえず化学やってくる
540shiba:2009/12/25(金) 13:45:43 ID:+oBezsU7O
立教2007年度だったら世界史8割取れたのに、去年のやったら6割だった…orz

東南アジア…
541名無しなのに合格:2009/12/25(金) 13:48:20 ID:uygfXU+H0
スピオタがいるな
542りん ◆l5CufpI7JA :2009/12/25(金) 13:49:34 ID:rYsc1PzCO
日本史全範囲の1000問解いたら6割くらいで泣きたい…

復習が大事ですよね!;
全部完璧にしてやんよー(´;ω;`)
543日本タクロウ♂:2009/12/25(金) 14:03:28 ID:0P5jOBw00
買い物から帰ってきた。片親でカーちゃんパート行ってるし 昼食を作って夕食の下準備をせねば 時間が無駄に押してる
北海道シチューがありえない値段で売ってたぜ。お一人様2個まで。ニット帽で変装して2回買ってキタ
たくさん作ってタッパで冷凍。鉄則。
何か早起きするようになって最近ずっとオレが飯作ってるような気が…

朝やった事
物理、化学、数学2b マーク60分&復習。
英語即単3項目。漢文確認&演習1問。
倫理 中国思想 仏教関係。
ノルマ
英語80分マーク&復習。 長文二題。 ゴロゴざっと1冊。
物理2次5問くらいは解きたい

今日は3時半から11時まで夕食のみのワンストップでいくしかねぇ
544テレフォンズ:2009/12/25(金) 14:10:37 ID:4udQYN10O
あああうちの県のワイドスクランブル…Perfume映さなかった…
怒りを勉強に向けたいと思います。日本史!!
545名無しなのに合格:2009/12/25(金) 14:15:02 ID:qfa0Fy5JO
皆プラス思考で見ててなんかやる気でてきた!ありがとう!

センター今6割だけど絶対8割とる!!
こんなに頑張るのってきっと今だけだし
546名無しなのに合格:2009/12/25(金) 14:17:21 ID:KiuEAAS0O
第一志望諦めてる人のを見ると、心が苦しくなる・・・・・
俺も頑張らなきゃやばい

今日は徹夜しようかな
みんなで合格しよう
絶対に
547MRH:2009/12/25(金) 14:27:03 ID:7wbh9sF4O
やばいまだやってない………………
早くゴハン食べて夜までぶっ続ける!
受かってショッピング(笑)してえー!
頑張る
548名無しなのに合格:2009/12/25(金) 14:33:13 ID:RrBOsdUE0
因数分解ですら躓いてる俺だが
今から本気で勉強して絶対受かる!みんな頑張ろう!
549ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/25(金) 14:41:13 ID:/avRK/NyO
>>534
優しい担任だね

みんな頑張ってんのみるとやる気でてきた!!!
こんなとこで絶望してる場合じゃねぇ
よし、勉強するわ
550名無しなのに合格:2009/12/25(金) 14:56:09 ID:UYczIbRwO
後100点上げたら神戸は勝負できるらしい
200点上げて阪大いってくれるわ
551すずこ ◆hgGS.km/x2 :2009/12/25(金) 15:08:21 ID:i3ppbl8wO
絶望に耐えかねて覗きにきたけどみんなすげえ…
私も担任が首都→埼大教養→埼大教育とどんどん現実を直視し始めてる(´;ω;`)
頑張ってセンター自己採点後に説得し直そうぜ…!!
552名無しなのに合格:2009/12/25(金) 15:09:41 ID:KiuEAAS0O
よおおおおおし飯食ったらやるぞおおおおお

受かる!
絶対受かる!
受かってみせる!

死ぬ気で頑張ってるオレカコイイってなれば、苦しさ、辛さが減るはず

本当は諦めて欲しくないんだ
誰にも
何故かって俺が諦めてないからw
ってか諦められない

頑張ろうぜ
奇跡起こしてみようぜ
未来を完全に予言できる人物なんてどこにもいないんだし
この豊かな世界だって奇跡の塊だと思うんだ
当たり前の世界に見えるけど
科学技術だってそうだ


今どれだけ苦しくても死にたくなっても
未来は明るくなるとそう信じてる
だから頑張れる

だから頑張る
553ふぃっしゅ:2009/12/25(金) 15:20:33 ID:nG1AkctJ0
ぬぅぅぅぅぁああ隣絶対DQNだ
昼夜問わず絶叫、奇声、爆笑…
アパート、マンションだったら追い出されていいレベル
受かったら私は引っ越すからいいけどここ実家だから両親が気の毒

とりあえず3時ちょっと過ぎたけど政経終わった
古文単語と英語行ってくる!





554名無しなのに合格:2009/12/25(金) 15:34:26 ID:W7KjVD+SO
休憩に覗きにきてみれば…
志望校変更した人何人かいるみたいですね…orz
国立はセンター後に出願だから、今は志望校落としてもセンター次第でまた第一志望に戻せるかもしれないですよ!
ヘクトルさんがんばれ!

あぁ…サンタさんが来てくれてうかれてる場合じゃなかった…
サンタさん、今年も来てくれてありがとうございます
大学受かるからね
ブランケット大切に使います

自分もあと100点と言わずあと200点伸ばす気持ちで勉強しよう
みんなで合格しようね!
555156 ◆icck2uC2S. :2009/12/25(金) 15:53:24 ID:KjW6CGd+O
【名前】
156

【志望校】
東大文二

【偏差値】
オープン49実践44

【ひとこと】
秋の東大模試は全然ダメだったけど地歴埋めたらなんとかなるって信じて頑張る!
556名無しなのに合格:2009/12/25(金) 17:07:43 ID:d4snVj5wO
みんな前向きでよすな
国文やけど、上智いきたいけん、今上智対策しかしよらん
センターの勉強したくなくなって…でも学校いったらみんなセンター対策一色やし…
でもセンターの勉強せんのも罪悪感感じる…
私文の人はあんまセンターとかやりよらん?
557名無しなのに合格:2009/12/25(金) 17:28:56 ID:ZKYEmgNI0
「オレたちはやれるんだ」、「奇跡を起こしてみせる!」 か・・・
心にもないことをよくもほざけるな。まるで悲鳴だな。

こんな思考じゃあ、お前らいつまで経っても成功なんてできないぜ

こんな風(>>552)に煽り、煽られてその気は、「前向き」になる。安心する。
だが、その一瞬の「前向き」は、似非もいいとこ。
ぽっと火がついて数日だけ人が変わったように勉強して、しばらく経ったらまたいつもの自分に戻っている。
やる気になった、無敵だと思った自分はどこにもいない。

ここにいるヤツはそんな経験を、受験生になってから何回経験した?
性懲りもなく受験が差し迫ったこの大事な時期に、なぜこんなスレで無駄な時間を浪費する?

この時期に及んで、「がんばらなきゃ…」なんて重い腰を渋々上げてるようじゃあ、ダメなんだよ。
できる受験生ってのは、この時期に勉強することをいちいち「やらなきゃ…」なんて思わない。
なぜなら、この時期がんばる、勉強することは受験を成功させる上で当たり前中の当たり前。
勉強することを「苦労」だとか「頑張る」だなんて思っちゃいない。

もう勉強することは「当たり前」
やってもやっても「物足りない」
こんな心理状態なんだ。

でもお前らは違う。
他人本位の勢い任せの“ムリヤリ勉強”で、何が「奇跡を起こす」だ。
甘ったれんな。

オレはお前らに落ちてほしい、挑戦するのはよくない、そんなことは毛頭考えちゃ居ない。
だがな、あまりにお前らは甘すぎ。
自分は特別だ、そんな思いに溺れすぎ。

高学歴、難関大学への道はそんな甘くない。
想像してみろ。いわゆるエリートと呼ばれる人間の人生を。

おまえらのようにボーッと時間を浪費し、土壇場になって大したリスクも背負う覚悟もなくようやくがんばろうだなんて。
そんなクソくだらねえような人生送らねえよ。

お前らは、何も築かず、何も耐えず、何も乗り越えず、ただダラダラと今この時まで怠惰に過ごし、

やっと、必死になったかと思ったらほんのわずかな勉強できず・・・本番を迎える。

なめるなっ!!!
そんなもので、高学歴なんて手に入るか!!

それでも手に入れたいと、手に入れないといけないと・・・

そうなったらこれはもう・・・

受験以外のすべてを捨て、こうしたら受かるという計画を逆算してきちんとたて、それはもう通常の受験生の何倍もの密度、量をこなすしかない。

命を張ってでも勉強するしかない。

お前らにその覚悟があるってのか?


558右曲がり:2009/12/25(金) 17:34:57 ID:hpSoqw9+O
まだいるんだな
努力し続ける俺らをバカにするクズ野郎

俺らが頑張ってるからってひがんでるんだねー

誰とは言わないけどw


もうすぐセンターまで20日きります
体調に気をつけて頑張りましょー!!!!
559名無しなのに合格:2009/12/25(金) 17:48:31 ID:0L0eN+IG0
>>557
カイジネタ乙
560名無しなのに合格:2009/12/25(金) 17:52:31 ID:ZKYEmgNI0
(>>557の続き)

・・・積極的に即答できないようなら、もうあきらめろ。

受験校のランクを下げる。それもひとつの手だからな。

どうしてもその大学に入りたい、そういう自己本位のお前らそれぞれが胸の奥から沸き起こる“何か”がその大学にあるってのか?
それなしに、今から“受かる相応の勉強”を継続できるスタミナは持たないし、合格なんて夢のまた夢だ。

大体、マトモな大学ならどの大学だって楽しんで過ごせる。
何の理由もなしに、一部の大学に固執するのはお前らはただ他人の意見を信じきって、色眼鏡で見ているに過ぎない。

まず、自分のどうしても行きたい大学を一本決めろ。どこでもいい。
そしてその大学に受かるにはどれだけの参考書を済ませばいいのか。
紙に書き出すなりして、客観的に冷静に分析しろ。
どの参考書をどの期間までに終わらすのか。逆算しろ。
どの過去問をどの期間にやってどれくらい点数取ればいいか。考えてからやれ。

この当たり前の計画的な作業をしてないヤツは今確実にしろ。
行き当たりばったりの勉強じゃあ、また同じ過ちを犯すぞ。


最後に、お前たちはいま焦っている。
肩に力が入っている。
集中したいときは、集中したいじゃなくて「集中できなくていい。気楽にいこう。」で深呼吸が適切。
勉強できないときは、勉強やる気でないどーしよーじゃなくて、「勉強なんてどうでもええわ」で気楽に、単語帳見るとか、ポータブルでリスニングが適切。

この世の中はすべて積み重ね。
「結局は細かいことを積み重ねることでしか頂上には行けない。
それ以外に方法はないということですね。」
(イチロー)

アホなヤツ(大多数の世の大人ども)は、世の中の一部の成功している人間のことを“さほど苦労せずにデキる一部の特別な天才だ”と僻む。
しかし、それは大きな間違いだ。

そこんとこの認識を履き違えて、世の中を甘く見てると生涯地を這うことになるぞ。

それを忘れるな。

最後に、
「人間を幸福にするただ1つの方法は、毎日をド真剣に生きることだ。」

お前らはこれから、この受験期の反省をいかして、後悔しない生き方をすることだな。
そうすれば受験だけがんばってたヤツなんて簡単に抜ける。

大学生活、ムダにすんなよ。
561名無しなのに合格:2009/12/25(金) 17:53:38 ID:iEOZY1xFO
黙れカス
562名無しなのに合格:2009/12/25(金) 17:56:36 ID:tGIpDKOKO
>>560
学生証うp
563名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:00:03 ID:P5EZz+f10
>>558 あらら、本当にズレちゃってるね(笑)
>>557はもう20日もないのにいまさら奇跡を起こそう!とか喚いている奴らに現実を見せてるだけだろ。

本当に受かりたい奴らはお前らが奇跡を起こそう(笑)とか言ってる遥か前から難関大に入るために
毎日努力してきてたわけだ。

こんな土壇場でできる限りの努力しよー(笑)とか言っちゃってるお前らに難関大なんて絶対無理。笑わせんな。

>>558 バカも休み休みに言え。
>>俺らが頑張ってるからってひがんでるんだねー

お前らが頑張ってこなかったから現実見せてやってるんだろ。
何が体調に気をつけて頑張りましょーだwwwwwwwwwいまさら体調如きでお前らの成績なんか影響されんわwwwww

もう手遅れだから諦めろ。来年頑張れや、な?(笑)
564名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:05:21 ID:dgUwLrzq0
>>563
とりあえず今年は、あわよくば合格できるようにするために、特定の分野に山を張り、落ちたら浪人するつもりですがそれが何か?
565右曲がり:2009/12/25(金) 18:08:55 ID:hpSoqw9+O
>>563
あれ…?別に君のこと言ったんじゃないんだけどなあ

反応したってことは図星なのかな?

なんか自分に酔ってるみたいだけど無駄な長文キモイよ

イチローが何を言おうが関係ない
頑張ってるやつの気持ちを害するようなことをする必要あんのかよ?


クリスマスなのに受験生の邪魔するしかないようなぼっちが大学生活語ってんじゃねーよ
566名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:12:25 ID:P5EZz+f10
>>564 今年無理だったら来年も無理。今年頑張れなかった奴が来年頑張れる筈がない。
一年も大学に入学するために無駄にするとかマジ笑える。一浪してまで入る価値の大学なんてねぇよ。
567名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:21:35 ID:ZKYEmgNI0
>>565
君は自分を見失ってる。肩に力が入りすぎ。
その証拠に、不愉快ならスルーすればいいものを俺のレスに反応し、わざわざスレを汚してる。
第三者まで巻き込んでね。周りのことも考えよう。(俺がくだらないレスをしなければという話にもなるがw

それと、オレはお前らに落ちてほしい、挑戦するのはよくない、そんなことは毛頭考えちゃ居ない。
とも、さきほど言っている。

頑張ることはいいことだし、人間は本気で頑張ってる人間が大好きな生き物。
無論、俺も大好きだ。僻むつもりもないし、成功してほしいとも思ってる。

だが、頑張っているのは何も君だけじゃないし、このスレの住人だけでもない。
全受験生が頑張っている。多少を差はあれ、みな必死に勉強している。
それを自覚しておくのも悪くないね。

さて、以上で消える。
何も伝わらなかったのならごめんなさい。

曲がりなりにも俺は塾の講師もしているので(バイトだがw)、何か教えてほしいことがあったら言ってほしい。


それと、自分に酔わなきゃ、あんなこと言えない(笑
以上。
568名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:24:43 ID:dgUwLrzq0
>>566
まあお前が行く大学なら一浪する価値なんてないだろうなw
569名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:25:24 ID:iI2C3tDm0
●●●●●●●●
●●不合格●●●
●●●●●●●●

これを見た人は確実に【不合格】です。
これを http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261663956/l0 に貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります。

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問がスラスラ解けるようになって、
なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
570名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:28:12 ID:bgdkoEgpO

長文乙wエリート=高学歴w
571名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:33:43 ID:UYczIbRwO
ここで『逆転』って言ってる連中は、一部を除き、志望校に後少し頑張れば逆転合格できる奴が多いぞ。彼らの報告を信じるならば、だけど。
確かに、煽ってるお前らの言ってる事は間違っちゃいないけど、言い方ってもんがあるし、マイノリティを見て、あたかも全体がそうであるかのように決め付けるから反発喰らうんだよ。
こーいう命削って勉強しなきゃなんない不幸な人間作りたくないんだったら、お前が塾開いて救ってやれよ。
+民にしてもそうだが、ネットの中でどんなに騒いでも無駄だし、匿名で理想を語るだけでは人間一人すら動かせんよ。
572名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:35:22 ID:McHxMVxt0
さあ、二か月前くらいから
俺は目覚めた、今日から死ぬ気でやってやる!!!!!!!!!!
と息巻いてた奴の中で何人くらいが、、二ヶ月後の今も死ぬ気wwで
やってるんだろうな。。。

だから言ったろ?
死ぬ気ってのは無理なんだって。
現に成績上がったか?2ch辞めたか?
2か月前のお前と何が変わった?
偏差値変わったか??全然変わってないだろ?
妄想は沢山してきたみたいだけどなwwww

よく中学生がw−ルドカップに出場して、日本のヒーローになる妄想
するじゃん、それと大差ない難関大学に今から勉強して合格する妄想ww

わかる?無理なんだよ。不可能なんだよ。
確かに諦めないことはカッコいい、自分にも酔える、

だけどな、そういうセリフは春先からコツコツやってきたもの
のみが言いきれるのであって、
2・3カ月死ぬ気wwで頑張った奴が軽はずみで使えることばじゃ
ないんだよ。ボケ共が。さあ、、思い知れ、、地獄が始まるぞwwww
573名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:40:34 ID:McHxMVxt0
>>571
志望校に後少し頑張れば逆転合格できる奴が多いぞ>>>>

んなわけねーだろ…2ちゃんを何だと思ってんだよ。

自分は実は頭が良いんだ!!!と信じて疑わない知的障害者の
溜まり場だぞ。とくにこのスレなんてその最たるものだ。

あと少しで受かる奴は正直、2ちゃんなんかやらねーよ。
全然届かなくて、だけどプライドが邪魔して難関しか
受けたくなくて、だけど日数なくて頭悪くて、
って奴がこのスレに常駐してんだろうがww

まさにゴミがなwwwwwwwwwwwwww

自分に酔ってるキングof ゴミしかいねーってwwwwwwwwwwww

よし勉強しよ。
574右曲がり:2009/12/25(金) 18:41:20 ID:hpSoqw9+O
>>572
俺結構上がりましたよ、まだまだ満足はできませんがね

英語は30点上がったて世界史は20点上がって現代文は85以上はキープできるようになりました


というわけで夕飯&食休み終了!!!
12時まで頑張ります!!!!
575名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:49:31 ID:McHxMVxt0
>>574
まあ、貴方のような人もいるでしょう。中にはね。
だけど、大半はそうじゃない。
たぶんこのスレを定期的に見てる人はロムも含めて100人くらい
なんだろうけど
そのうち成績上がるのは4名以下じゃないかな。正直。
で残りの2カ月前と成績変わってない96人が
「だめだ、やっぱり成績あがんないわ、、、、俺の頭が馬鹿すぎた・・

なんて「本当のこと」書き込めないでしょ?
プライド高いからwww知的障害者のくせにwwww
まあそんな奴が殆どなんだけどね。

だから書き込みは、上がった上がったって数人しか無いわけで、
ほとんどは、まあwww、これから思いしるよwwwwwwwww


楽しみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:50:13 ID:D57vT0YZO
ZKYEmgNI0
577名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:51:37 ID:dtDn471qO
右腕折れたんだけど、左手じゃまともな文字書けないんだけど
センターは数学以外はなんとかなる…2次までに治るかどうか…
578名無しなのに合格:2009/12/25(金) 18:52:15 ID:P5EZz+f10
>>565 酔っているのは君でしょ^^この土壇場でまだ難関大に入れる気でいるしね(失笑)
ほんと分かってないなー^q^ この追い込まれた土壇場で努力しましょーwwww体調に気をつけてーwwwwwwとか
言っちゃってるお前に現実を見せてるだけ(○´A`○)

こんなの努力じゃないでしょ???ただ勉強せず自分の惰性で過ごしてきた日々のツケが回ってきただけ\(^0^)/
お前は今ツケを返している状態なわけ☆それを努力(笑)に置き換えちゃってる君にびっくり♪

はやく酔いを醒ましたほうがいいゾ☆ 
                
                  お  前  は  不  合  格  だ  か  ら  。


>>568 必死になってF5連打する前に単語の一つでも覚えたら?wwwwww
1年間無駄になっちょうよー???ww(−0−;)
 _  _
  | |
(^o^)三(^o^)   
    \
    /\






579きの子:2009/12/25(金) 18:52:59 ID:BAWn8uVZO

はいっ!見事にスルーをかます私ですよっ(^O^)

別にいいじゃないですか!自分の人生なのですから!(^O^)

図書館から帰ってきた!
家で政経、長文音読やりまくります!

でわでわまたきます!(^O^)
580名無しなのに合格:2009/12/25(金) 19:00:47 ID:D57vT0YZO
てめぇらずっと待ってたんだろ!?

好きな学問を学べる、好きな事がなんでも出来る・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高な学生生活ってやつを。
今まで憧れてたんだろ?

こんな展開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?
てめぇのその手でたった一つの大学に入って見せるって誓ったんじゃねえのかよ?
お前らだって大卒の方がいいだろ!?
高卒なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けてたった一つの大学に入りてぇんじゃないのかよ!?
だったら、それは全然終わってねぇ、始まってすらいねぇ・・・
ちょっとくらい長いプロローグで絶望してんじゃねぇよ!
手を伸ばせば届くんだ!
いい加減に始めようぜ、受験勉強!
581名無しなのに合格:2009/12/25(金) 19:02:00 ID:Jl/G2hupO
>>580
この流れを変えるには上条さんしかいないと思ってたらktkr
582名無しなのに合格:2009/12/25(金) 19:21:14 ID:McHxMVxt0
だから、みんな命を賭けて一年前から準備してんだって。
みんなでせーので合格じゃないんだよ
受かるひと受からない人がいるんだよ。
落とす試験だから。

じゃあどんな人が受かるの?頭が良い人?コツコツやってきた人?
そんな人らも全員受かるとは限らない。
なのに、たった3カ月勉強して妄想してきたお前らが
受かるわけねーだろ?
なぜそれが分からない?
>>578 の方の
ツケを返すのを努力に置きかえるなって話、妄想してんなよwwって話

借金返すために働いてます!!!どうですか?すごいでしょ?

な?馬鹿だろ?そもそも借りんなよ。そもそもサボるなよ。

わかった?
583名無しなのに合格:2009/12/25(金) 19:27:00 ID:labGI53mO
メリークリスマス!
受験生に幸あれ!
584名無しなのに合格:2009/12/25(金) 19:37:47 ID:D57vT0YZO
>>582
なんでもお前の思い通りになるってんならまずはその幻想をぶち壊す!
585名無しなのに合格:2009/12/25(金) 19:42:35 ID:D57vT0YZO
このスレは住み分け出来ない馬鹿が居るからもう来ないわ
586名無しなのに合格:2009/12/25(金) 19:44:06 ID:tGIpDKOKO
>>582
言いたいことはわかるけど、君も頭の悪さが文章に出てるぞw

死ぬ気と命賭けるのはちがうのか?
つか重箱の隅だが、命懸けるじゃねーの?w

君も受験生なんだろ?
ここの住人が知的障害者だというのは何が根拠なの?

煽るならもうちょいまともにやってくれ、まあ大成功してるがなwww
587名無しなのに合格:2009/12/25(金) 19:50:42 ID:Wz4l+PTOO
何この流れ
どうしてスルーしないの…
588名無しなのに合格:2009/12/25(金) 19:55:50 ID:Hh7vIOY0O
馬鹿じゃねぇの
589日本タクロウ♂:2009/12/25(金) 20:03:12 ID:0P5jOBw00
世の中で受験の一般試験ほどフェアな評価システムは少ないと思う
灘だろうがラ サールだろうが関係ない オレみたいな片親のどーしょうもない家でも
点数とった奴は受かるし 取れなかった奴は落ちる
それだけ。
今は試験前日までに1点でも多く取る為には何をすべきかを考えて行動する
それを黙々とやる。
倫理と古文以外は大体目星が付いてきた。
倫理は何とかできるが古文はしんどいかも…ただココにきて化学9割行く様になったのはでかいぜ

冬はシチューだね〜鳥の胸肉でも十分美味い。
さて2次の物理とゴロゴ半分やるぞ!
スルーすべきところだろうが、あえて反応するなら>>560
は引用が適切じゃない。俺らはイチローのようにNO1を目指してるわけじゃない
頂上に行く必要性は全くない。一番下でも一点でもボーダー越えれば勝ち。
これはそういうルールのゲーム
590名無しなのに合格:2009/12/25(金) 20:06:13 ID:W7KjVD+SO
というか未だに障害者って害を漢字で書く人がいてびっくりしてるのはきっと自分だけ
591すずこ ◆hgGS.km/x2 :2009/12/25(金) 20:10:20 ID:i3ppbl8wO
なんかすごいな、内容はともあれ年末の忙しい時期にわざわざ二時間にも渡って長文書き続けてくれる人が何人もいるとか…
よく分からんが元気出てきた、チラチラ覗いてないで今からネクステしよ
592しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2009/12/25(金) 20:32:08 ID:KgyxVk/mO
塾終了。バスで帰宅中。
今日はまだ9時間しかやってないけど、もう疲れたから早めに寝よう
593名無しなのに合格:2009/12/25(金) 21:34:16 ID:BKSQRKakO
志村の件で全く勉強が手に付かない…
もうやだ
594クリオネ:2009/12/25(金) 21:36:27 ID:bsKLQfJIO
皆さんおっはー
明日はKパックを学校でやるから今から数学やるかの(^O^)
後、終業式オワタ(^O^) 冬休み最後の追い込み頑張ろうね
595名無しなのに合格:2009/12/25(金) 21:39:35 ID:Wz4l+PTOO
>>590
別にそれは何もおかしくないだろ…
596名無しなのに合格:2009/12/25(金) 21:51:12 ID:W7KjVD+SO
>>595
え?そうなの?ww
今は常識として障がい者だと思ってた
現社とかでやらなかった?
597うめ:2009/12/25(金) 21:57:52 ID:4qFzx3jv0
ここは2chだぜ…とかいうのは駄目ですか
598名無しなのに合格:2009/12/25(金) 21:58:21 ID:/jZqoWlA0
でもここ来ても別にやる気かわらないよな
本当にがんばってる人はここに来ないし。

とかいうおれもそんなにがんばれなかった
599名無しなのに合格:2009/12/25(金) 21:59:28 ID:W7KjVD+SO
>>597
そうだよね
その通りです
ごめんw
600名無しなのに合格:2009/12/25(金) 22:27:20 ID:j9mnNQbOO
スルー力無さすぎワロタ
601名無しなのに合格:2009/12/25(金) 22:30:56 ID:Wz4l+PTOO
ここで荒らしに構っちゃうような人はぶっちゃけ受からないと思うんだ
だからまた来てもスルーしよう、な?
602日本タクロウ♂:2009/12/25(金) 22:36:28 ID:0P5jOBw00
うっし!あとはゴロゴ読みながらベッドへ シャーペン握りすぎで肩こり出てるwジジイかと
今日は以外にさくさく進んでノルマ達成はやかったから
明日は5時起床! おやすみ〜
603ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/25(金) 23:07:24 ID:o/LwJV5f0
今日も一日疲れた…
皆さんもお疲れさまでした。

今からもう一踏ん張り!
英語単語復習⇒化学プレ復習
頑張る!
604ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/25(金) 23:08:12 ID:o/LwJV5f0
>>602
お休みなさい
605名無しなのに合格:2009/12/25(金) 23:08:25 ID:lZuxTB85O
他の板で見たんだけどさ
本番七割とってもいろいろ加工されて落ちる可能性あるって本当?
606名無しなのに合格:2009/12/25(金) 23:10:13 ID:VKt9JbMH0
私立理系志望の人はセンター対策しないで数VCとかやってるか?
久しぶりにVCに手をつけたら基本事項忘れまくりワロタ
607クリオネ:2009/12/25(金) 23:36:21 ID:bsKLQfJIO
>>606
時たまやってるぜよ
まあ微積分とかはVCやってればUBの微積分ウンコみたいに感じるから
今のうちに微積分だけやってセンター終わったらCとかVの残りやるつもり
物理Uのがやばい(^O^)
608うめ:2009/12/25(金) 23:47:10 ID:4qFzx3jv0
数Vは積分がまるっきり駄目だ
勝手に置き換えてろよ
609ロヨラ ◆1cmq8wnSnU :2009/12/25(金) 23:54:41 ID:d4snVj5wO
題問一個全部あってた(>_<)
最初ひどかったから嬉しすぐる…!!
だいぶ時間配分できるようになったかも
610ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/25(金) 23:57:23 ID:o/LwJV5f0
>>609
おめでと〜!
611ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/26(土) 00:11:32 ID:Ex2unV/cO
>>554
ありがとうございます
まぁもう自分でも納得しての諦めだったけど国立志望は変わらないからセンターがバカ当たりしたら・・・とか考えちゃいますw
あなたも頑張って下さい

スレがのびてると思ったらまた荒らし君か
このスレいい雰囲気だったんだしあんなのはスルー
612名無しなのに合格:2009/12/26(土) 00:14:03 ID:swo0xBqbO
【名前】黒子
【志望校】法政
【今の偏差値】49
【一言】よろしく
613名無しなのに合格:2009/12/26(土) 00:19:15 ID:rSEST5IE0
>>607
あーなるほどねぇ
今極限やってたんだけど微分積分に手をつけた方がよさそうだな
614名無しなのに合格:2009/12/26(土) 04:52:24 ID:Kf5G0CLO0
煽ってる奴何が言いたいんだろう?
少なくとも俺は去年の一月からある程度勉強して今からラストスパートって感じなんだけど。
頑張れば落ちる、でも頑張れば受かるって状態だから逆転かと、、、
615かにみそ:2009/12/26(土) 06:46:10 ID:q2lX4E6WO
おはようございます

昨日やったこと
・倫理:でるとこだけ1テーマ分
・日本史:教科書近世語句
・数@:黒本1回分(第2、3問のみ)
・英語:速単2題分

たった3時間…だと…?
今朝はやっと起きたはいいけど眠すぎる
616MRH:2009/12/26(土) 07:19:15 ID:7uolabRUO
おはよう
今日やること
英語@単語、文法、イディオム、熟語、
古文@1題、文学史、漢字
日本史@大正までいく
アカホン@法政Tor明治
授業@長文
617きの子:2009/12/26(土) 07:42:33 ID:ezyZW+iVO

おはよう!
二度寝したらこんな時間に…(;_;)

後でのるま書きにきます!
618みなみ ◆rx9e8qsTJjrF :2009/12/26(土) 08:30:54 ID:eWh5avwmO
今日こそ10時間!!
あと少しなんだから頑張る!
619黒髪 ◆Dy0tsskLvY :2009/12/26(土) 08:46:34 ID:GEEMgUr90
塾いてきます(・ω・)/
東進映像授業
今日は英語を90(1コマ)×5
受けます
620名無しなのに合格:2009/12/26(土) 09:11:42 ID:WXd8PPwGO
元日から初めて赤本を解く俺にアドバイスをください。お願いします

法政社学志望です
621きの子:2009/12/26(土) 09:38:22 ID:ezyZW+iVO

今から勉強開始っ!
のるま
ファイナル英文法復習と第10回目
やておき2第
長文音読
リスニング復習
政経総復習…日本の政治

頑張るぞー!
>>620さん私も法政社学志望です!(^O^)頑張りましょう!
622ちょこ:2009/12/26(土) 09:51:32 ID:QrvDY7Qd0
>>614
自分もそんな感じです。
2年前から勉強ちゃんとしてるけど
2年前の成績で考えると大逆転だから、、、笑
模試の成績はまやかしだと思ってますw

>>620
とりあえず1年分時間制限で解いて丸付けしてみて、
合格点は軽くこえてそうだったら間違った問題解説読んで1日程と2日程×3年分やればいいとおもう。
できない科目・分野があるなら、受験までの日数を逆算してどういう日程で弱点補強すればいいかさっと計画をたてる。
現時点で到達してなかったら、古い過去問集めてなるべく数増やしたり、二周目を計画に組み込むと得点力上がると思うよ。
623しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2009/12/26(土) 10:01:11 ID:MHY0TYHWO
おはようございます。
ずっと勉強しているはずなのに、量がこなせない…何故だろう。
やらないよりはましなんでしょうが、年内である程度完成した方が良いと塾でも言われてるから焦る…。
はぁ
624620→Mr.平均:2009/12/26(土) 10:06:39 ID:WXd8PPwGO
>>621さん
お互いがんばりましょう!
>>622さん
ありがとうございます!
「お前は1月から赤本解け」と先生に言われたので不安だったけど解消しました。頑張ってみます


遅くなりましたが参加します
【名前】Mr.平均
【志望校】法政社学
【偏差値】53
【一言】単語を知れば長文が読める←つまり単語知らなさすぎる馬鹿です
625名無しなのに合格:2009/12/26(土) 10:41:25 ID:ocWVCsBT0
大学昇格年表(旧制大学−大学設置が1946年以前のもの)
     【旧制大学】      【旧帝国大学】
1877              ┃東京
1897              ┃京都
1907              ┃東北
1911              ┃九州
1918              ┃北海道
1920 慶應義塾 早稲田  ┃
    同志社   明治   ┃
    國學院   法政   ┃
    中央    日本   ┃
1921 東京慈恵会医科   ┃
    京都府立医科    ┃
1922 龍谷 立教 専修  ┃
    関西 立命館     ┃
    東洋協会→拓殖   ┃
1923 大谷          ┃
1924 立正          ┃京城(ソウル)
1925 駒沢    東京農業┃
1926 日本医科 高野山  ┃
    大正          ┃
1928 東洋    上智   ┃北京(台湾)
1931              ┃大阪
1932 関西学院       ┃
1939              ┃名古屋
1943 大阪理工科→近畿 ┃
1946 愛知          ┃
    東海          ┃
    ━━━━━━━━━┻━━━━━━
以降、新制大学
626クリオネ:2009/12/26(土) 12:13:20 ID:1Y+/cT2JO
おっはー
今から学校でKパックです あー英語伸びてるかなー
627名無しなのに合格:2009/12/26(土) 13:31:04 ID:fosntgRJO
>>619
今の時期そんなコマいれて平気かよ

頑張れ
628名無しなのに合格:2009/12/26(土) 13:32:34 ID:mpYjBgbOO
明治か法政の理工に入りてぇ
629名無しなのに合格:2009/12/26(土) 13:41:37 ID:gmiQVf+jO
うわあああああああ全然余裕ねええええええええええええ

まじで本気出す
630うめ:2009/12/26(土) 14:29:18 ID:5DablNurO
おはよう!

なんでこんな時間まで寝てんだ俺…
631名無しなのに合格:2009/12/26(土) 15:37:26 ID:yikjoAtsO
もう無理だ 元々うちが一年で手に届くレベルの大学じゃないのだろうか

できなさすぎて何したらいいか分からない
632ぬこ ◆TRYsQQCAY81g :2009/12/26(土) 15:47:17 ID:icrbWIstO
ヤバい
今の時点でまだD判とか…
携帯は寝る前だけにします。。。
633キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/26(土) 16:53:03 ID:n11RZDFKO
これからやること
国語決める小説
英語やておき長文一つ
化学短期出来るだけ
634お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/26(土) 17:03:00 ID:srFprNECO
あー、さいきん精神的につらい
みんなそうなのかな?
635名無しなのに合格:2009/12/26(土) 17:13:14 ID:YANJKx6PO
本当に逆転合格したいやつはこんなところに書き込まないから、普通こんなにスレが伸びないと思うのは俺だけだろうか
636名無しなのに合格:2009/12/26(土) 17:16:48 ID:pe2BFeg40
●●●●●●●●
●●不合格●●●
●●●●●●●●

これを見た人は確実に【不合格】です。
これを http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261663956/l0 に貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります。

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問がスラスラ解けるようになって、
なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
637クリオネ:2009/12/26(土) 17:20:11 ID:1Y+/cT2JO
Kパック途中経過
現代文 83点
古文 0点
漢文40点
英語 108点
リスニング 24点
英語伸びとらん
明日は理系科目頑張るわー今日は家帰って物理、数学を頑張るわ
最悪UBは50点台でいいけど、TAと物理は70点台いきたい
638右曲がり:2009/12/26(土) 17:25:43 ID:0hrbne7wO
昨日は荒らしをスルーできずスレを汚してしまって申しわけありませんでした

残り少ない時間を有効に使って頑張りたいと思います!!!!
639名無しなのに合格:2009/12/26(土) 17:31:39 ID:MbvptcAJO
>>632
甘い。受験終わるまで携帯触るな
640きの子:2009/12/26(土) 17:35:22 ID:ezyZW+iVO
お昼寝してしまった…(;_;)死にたい……
今から長文音読リスニング復習する!
それから政経!

不安なのはみんな一緒ですよ!安心な人なんていませんよ!(^O^)
641ふぃっしゅ:2009/12/26(土) 17:41:43 ID:maDgqCkO0
自分は今日はこれやるよって報告して、
達成できたって書き込んだら誰かに聞いてもらえた気がして明日も頑張ろうと思えるから書き込んでる。

やったこと
古文単語
英語長文音読

642うめ:2009/12/26(土) 17:48:22 ID:5DablNurO
化学は70点ぐらいで安定してるな…少なくとも80は欲しいが
物理はかなりできるようになったんだけど
無機、有機だなやっぱり
643:2009/12/26(土) 17:50:23 ID:+3zQcOnbO
今日は怠けてしまった…
とりあえず今から

世界史一問一答を全部
長文2題
センター国語2年分
644しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2009/12/26(土) 19:56:31 ID:MHY0TYHWO
空腹すぎて帰ってきてしまった…まあ早めに寝たかったからいいや。

センター英語の過去問を渡されて第二問はじめの文法問題を2周とか、大森基礎問題精講半分やれとか…。
そのほかにも英頻やったりで、今日は数学出来なかった。
しかし、生物に関しては少しずつでも勉強の成果が出てるみたい。
645日本タクロウ♂:2009/12/26(土) 20:27:30 ID:slZ+Y3Eg0
遺憾!2時間も机で意識を失ってたw
今日はノルマが・・・でも寝てたから頭がすっきりした
明日は朝食作らなくていいから今日は少し遅くまでやるか。気合入れよう!
646名無しなのに合格:2009/12/26(土) 20:30:59 ID:Gmw4fgygO
偏差値30から50に上げるの最低何ヶ月かかると思う?
647名無しなのに合格:2009/12/26(土) 20:32:36 ID:EmC0f4/RO
>>614
えっ…
648名無しなのに合格:2009/12/26(土) 20:46:29 ID:/OpxmVcxO
東フランク:
ルートヴィヒ2世(肥満帝)
西フランク:
シャルル2世(禿頭王)
649名無しなのに合格:2009/12/26(土) 22:36:07 ID:AItRh8Ux0
>>646
俺の場合は3hだな
650ヘタレ:2009/12/26(土) 22:36:16 ID:7xou2FCgO
>>648
獅子心王
尊厳王
赤髯王

の第三回十字軍のメンツが一番好き

ただし名前だけw
651ネコスノリス ◆3/EDzSzZOk :2009/12/27(日) 00:24:16 ID:/2H4C9GN0
明日はいよいよ東進センプレだ
最後の模試やなあ。

本番だと思って、自分のできる全てを尽くす!!
652すずこ ◆hgGS.km/x2 :2009/12/27(日) 00:47:00 ID:iuUMDb9ZO
15時間以上やって達成できないノルマってなんぞ…いい加減おやすみなさい

やったこと
・英語
ネクステ第7,8章
長文和訳
・日本史
日本史ノート33〜40
センター1年分
・国語
パスワード1〜20
・数学
進研1A演習1回

やること
・英語
DUOセク8〜10
ターゲット1〜100
ネクステ第8〜10章
進研演習2回
センター1年分
・日本史
日本史ノート41〜50
センター1年分
・国語
パスワード21〜80
センター2年分
・数学
進研1A演習1回

でも無理くさいくらいのノルマ設定しないと絶対だらける私クズ
明日も頑張ろう
653ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/27(日) 01:03:58 ID:twf8nVy50
>>651
頑張れ〜!

皆さん一日お疲れさまでした!
お休みなさい。
明日も頑張りましょう!
654日本タクロウ♂:2009/12/27(日) 02:04:34 ID:xEKLkTDx0
やべえ死ぬほど眠い いつも早寝早起きだから頭が1時以降は停止しかけてた
やっと終わった みなさんおやすみ 
明日からまた一緒にがんばろ〜
655お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2009/12/27(日) 05:41:40 ID:P581F9pZ0
煽ってるのかそうなのか、真意はわからないが
厳しいことを言っているヒトの意見は一理ある

ただオレとしては精神的にどん底の時にこのスレに出会って
現在かなりいい状態まで持ってこれた

昼夜逆転だがセンタ倫理過去問を一気に終わらせることもできた
年内に白本、化学、物理のセンター対策を終わらせて、
年明け(出来れば超年末)からセンターは英、数、国の慣らしだけで
一気に2次対策に乗り込みたい

そんな状態に持ってこれたこのスレに感謝してるし、
これからもたまにはくる、なんと言われようとくる

翻って厳しいこと言ってるヤツの言うことも一理ある
心して最後まで戦い抜くよ

厳しいこと言ってくれてありがとう
みんながんばろう、それぞれの逆転を果たそうぜ!
656きの子:2009/12/27(日) 09:21:16 ID:0EbRu8+pO
おはよ〜(^O^)

今図書館に向かってます!(^o^)/

今日のるま
ファイナルネクステ総復習
単語
現国
政経総復習

政経全然できないから今日は政経からやる!
てか今日腰痛すぎるんですけど…みなさんは痛くなりませんか?(;_;)

今日も1日頑張りましょう!(^o^)/
657キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/27(日) 09:24:25 ID:j+4zkc4tO
ノルマ
物理良問直流
数学チョイス面積
センター国語
英語長文

さてどこまで出来るか
658名無しなのに合格:2009/12/27(日) 09:38:50 ID:dAYEvSg3O
やることかきます

日本史
今日の復習と明治〜昭和、史料
英語
長文、熟語英作
国語
田村、速古、国語過去問

頑張る
659名無しなのに合格:2009/12/27(日) 10:08:02 ID:FtNiSlWWO

自習室あく時間間違えたし,カフェ入ったら近くの40歳こえたカップルがいちゃいちゃし始めたし,英語の教材2つ忘れたし………今日はなんかついてないなー
660かにみそ:2009/12/27(日) 10:29:21 ID:4YmNcdKdO
昨日やったこと
・英語:速単2題分、ネクステ100個分
・日本史:教科書近代語句
・生物:リードα内部環境と恒常性リードA・B

また3時間だけ…(・ω・`)
さらに今朝は8時半に起きてしまった…orz
気合い入れ直さないとなあ
661ハイジ ◆hND3Lufios :2009/12/27(日) 11:38:51 ID:UgTJC+kpO
久びさにノルマ書くか

数学 行列曲線
英語 文法単語
国語 現文古漢
化学 糖類平衡
倫理 演習1回
(物理)


最近物理やってねぇー
まぁがんばってきまつ
662ロヨラ ◆1cmq8wnSnU :2009/12/27(日) 17:35:28 ID:MY1lp5CYO
やっぱベローチェが一番
663日本タクロウ♂:2009/12/27(日) 18:03:58 ID:xEKLkTDx0
本日残りのノルマ
物理マーク復習 倫理マーク演習2回分&復習 数V微積 Z会
倫理一問一答 寝付くまで。

英語の文法で落しが無駄に多い。年明けにつめる。長文は速くなった。速単の音読、CDと同じ速さ10回×3項目毎日が効いてる
今年中に倫理の目星をつける。古文は文法と単語で落とさないようにして
演習でスピードを付けて本番に臨む もうそのくらいしか出来ない。30点なんとか欲しい
後は安定してきた。理系教科は平均で9割カツガツ逝ってる。国語で落として8割中盤が現実的。
これがギリギリ勝負できるライン。

頑張る!集中力が切れたらこのスレで気合もらってる。このスレのみんなが通る事を願ってる
664餡子 ◆3ING5Ciwq2 :2009/12/27(日) 18:31:44 ID:JvXW8XoEO
センターまであと20日です
このスレにはとてもお世話になりました
みんなのレスを見てると凄くやる気が出ます
中には荒らす人もいるけど、時には辛辣な言葉も必要だと思いきちんと目を通しました
感謝しています

残り20日間は一人で頑張ろうと思います
毎日の報告も大切だけど、最後は一人で追い込みます

みんな頑張ってね
私も頑張る!w
合格しましょう
二次試験に向けて、また20日後くらいに来ます
ありがとうございましたノシ
665ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/27(日) 18:36:44 ID:7vy/p0HcO
>>663
どこ志望ですか?


オレも明日からノルマ書くの復活させる
あとそろそろ倫理の勉強時間増やすか
666ちょこ:2009/12/27(日) 19:47:07 ID:/J/Zyagb0
気概あふれるレスを見て元気をもらいました。
自分もスパートは一人でかけてきます。
センター後にまた会いましょう。
皆頑張ろうね!
667Y氏:2009/12/27(日) 19:49:39 ID:75MtJ5C/O
おばんでがす^^(俺の地域の訛りです)

私、学校で倫理勉強してるの一人だけなので、皆さん何点くらい取ってるか知りたいです。すみませんくだらなくて…
668名無しなのに合格:2009/12/27(日) 20:00:20 ID:+pKF5OXRO
センター日本史がまるでだめなんだが。
慣れるしかないんだろうか。

しかも気付いたら寝てた最悪だ。
目を覚ますためお風呂入ってからやること
センター英語07
日本史古代戦後
やったとこ一問一答
古文単語
669きの子:2009/12/27(日) 20:47:48 ID:0EbRu8+pO

これから長文音読する!
今日2008センター英語やったけど、やっぱり足りないのは速読力だな…
冬休み最終日にセンター過去問やる!それまで長文音読やりまくる!
あと文法、大問3がとれない…
政経も詰める!現国は過去問

私も1人で頑張る!くじけそうになったらくるかもしれませんが…(^ω^;)

頑張ります!(^o^)/でわよいお年を!

670名無しなのに合格:2009/12/27(日) 20:56:23 ID:T5rKIE+c0
今日なんも勉強してないオワオワ
671名無しなのに合格:2009/12/27(日) 21:16:33 ID:AZm/gYQpO
読売とってる人に見てほしいものがある。
今日の朝刊の記事で、
ノーベル賞取った人のコラムなのだが、
(名前忘れた。すまない。)

その人の受験期のことが
綴ってあって、勇気をもらった。
ノーベル賞取っちゃうような人だから
元々の頭が違うのは分かってるけど
まだまだ頑張れると思った。

是非、見てみてほしい。

俺はなんか励まされたので
今から勉強やってきます。

逆転狙うお前らなら、
読んだら少しは勇気わくはず。
まあ、鵜呑みにするのはよくないが。


じゃノシ
672名無しなのに合格:2009/12/27(日) 21:24:44 ID:DcN974lQO
【名前】マダジ
【志望校】法政社会政策
【偏差値】53
【一言】首都大学を諦め法政一本に決めました
一応、セ利社会政策4教科と文地理A方式も受けます
まだ過去問解いたこと無いので明日早速解いてみます!

頑張るぞー
673名無しなのに合格:2009/12/27(日) 21:51:46 ID:OYoA+x0YO
【名前】今はC判定
【志望校】立命館
【偏差値】55
【一言】このスレのパート1からずっとROMってきたが、あと20日だし、ちょっと気が抜けてきたから参加する。

たった、20日…
このくらいの間ですら本気出せないようじゃ人生終わってると思ってがんばる。
絶対笑って卒業するぞ
674名無しなのに合格:2009/12/27(日) 21:52:32 ID:TOFplRklO
親と入学金のことで喧嘩しちゃったよ…。押さえの学校に入学延納金30万かかるのって仕方なくないのかあ。私もなるべく掛からないようにセンター利用は受けないって決めたんだけど…

皆さんは延納金、かからないですか?

よし、気分切り替えてこれから世界史やろ!
675名無しなのに合格:2009/12/27(日) 22:06:52 ID:s8gzGPpuO
長文音読って今までやってきた長文を声に出して読んで頭のなかで日本語にやくせばいいの?
676うめ:2009/12/27(日) 22:28:09 ID:UyItR8fAO
>>674
関学を受けるつもりなんだが、そこが入学準備金30万だな
しかも払うのが前期の前
3月出願なら関係ないけどな
67751:2009/12/27(日) 22:41:23 ID:1IdawsqBO
しばらく書き込まないで皆のレス見て励まされてたー
まあほとんど書いてないから、誰おまえって感じだが^^;;;


センターこわいけど、みんな絶対逆転決めようぜ!


>>667
俺は過去問やってて最近8割乗ってきた感じだわ。
まだ日本の思想くらいしか復習し終わってないけどね。今年中に倫理は終わる予定。


明日から、またノルマ書き込むかな俺も。なんか自分に負けそう(笑)
678日本タクロウ♂:2009/12/27(日) 22:53:28 ID:xEKLkTDx0
>>665
北大および国立獣医(北大と理U以外どこもレベル変わらない)です。
金に余裕がないので私立は受けません。

倫理はやればやっただけ手ごたえがある。平均点も毎年高いし
やる価値はあると思う。いまから踏ん張って9割とろうよ。倫理は9割不可能じゃない。
この時期だからとれそうな所からとっていくスタイルにしてる。数学の4点も倫理の4点も一緒だし。(傾斜無視すれば)
数学トクイだけどUB60分で満点取れる気がしないし その数学の不確実な数点に時間使うくらいなら
倫理の方が効率いいかなぁと
俺的に古文とかは、もうどうしようもないしw
>>675
最初は精読して訳して2回目は詰まったとこだけ訳して…10回くらいスピード付けて
読んでると訳さずとも英語のままで意味が分かると言うかなんというか
どう説明していいか難しい。それが正しいやりかたなのかどうかも分からないけど
なぜか長文読むのは前より速くなった。正答率は落ちてない。

倫理覚えながら寝ますおやすみ。
679名無しなのに合格:2009/12/27(日) 23:18:39 ID:TOFplRklO
>>676

前期の前って早いですね!やっぱり大学受験にはお金かかるなあ…

頑張らないと
680MRH:2009/12/27(日) 23:18:54 ID:1Sva0j1OO
久々に来た
本当に間に合うか不安になってきた
長文まだ並あるし…あああああ
明日も朝からガンバらなきゃな
681ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/27(日) 23:31:42 ID:7vy/p0HcO
>>667
うちの学校の倫理受験者は模試の校内順位見たら4人いたw

>>678
北大かー
なんかこのスレで一番応援したいと思った
自分の心配しろって話ですけどw

風呂入ってから音読して寝る
682名無しなのに合格:2009/12/28(月) 00:29:22 ID:/kBUFIZWO
センター演習から帰ってきて寝てしまった
明日もセンター演習だ 数学は9割採る 化学9割 物理は…8割ほしい
風呂入ってから理科やるぞ

明日は終わってから塾行く
まだまだ本気でやれる まだまだ変わる
683名無しなのに合格:2009/12/28(月) 00:38:17 ID:8vtqGUmmO
最近ずっとガクブルしてる
実際に震える時もあるw

絶対受かってみせる
今日からはまじで本気出す
最近若干ダレてたけど
今日は徹夜じゃぁぁああああああああ
684名無しなのに合格:2009/12/28(月) 00:49:49 ID:lMlOOb91O
>>683
オレも震えるときあるよ、でもそれが自分を突き動かすものすごい力になってる
オレも今日は徹夜だ、センター対策一気に進める
朝またくる!
685名無しなのに合格:2009/12/28(月) 00:53:36 ID:z2zcIBIQ0
阪大薬学部に受かる
西日本で一番難しい薬学部
686うめ:2009/12/28(月) 02:15:51 ID:a/E5mxLu0
願書に貼る写真を買ったんだけど、撮った頃と比べて髪型変わりすぎワロタ
687キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/28(月) 02:41:23 ID:GzIT+O01O
やっとノルマ終わったけど生活のリズムがまた夜型になってきたな

ところで願書の写真ってスピード写真でいいの?
募集要項には特に書いて無いんだけど
688名無しなのに合格:2009/12/28(月) 05:51:39 ID:W+srzXZ8O
普通は写真店じゃないとダメだけど、最悪バレなければOK
どうせ併願校とかには指定あるだろうし、今のうちに撮っておくのがベターだと思う





…この間撮ったけど、これじゃあ変な田舎の不良だよorz
無駄に頬骨出過ぎだしなあ
689かにみそ:2009/12/28(月) 07:33:30 ID:jG6mRUYAO
昨日やったこと
・倫理:でるとこだけ2テーマ分、シグマ基本
・日本史:教科書現代語句
・英語:ネクステ100個分、速単2題分

だいたい4時間くらい
二次対策なんにもやっとらん…
とりあえず今はセンターのことしか考えられない
690shiba ◆es/qPQca0. :2009/12/28(月) 08:53:41 ID:kswRBGGVO
久々にノルマ

英語
速単上級 22〜24
英文法・語法トレーニング 一周
ターゲット1000〜1500
解体英熟語

古文
ステアプ一周
マドンナ一周

世界史
東進一問一答 一周


691マダジ:2009/12/28(月) 09:08:15 ID:7dRLdnBwO
ノルマ

赤本 英 国 日
センター英語大門別第六問
マーク式英語
→上記やり直し
日本史一問一答
1100イディオム系
英単語
古文単語


とりあえずこれだけ
英語苦手なので頑張る
692キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/28(月) 10:44:27 ID:GzIT+O01O
>>688
サンクス、今から行ってくる
693名無しなのに合格:2009/12/28(月) 11:57:42 ID:uiuUc/R0O
今日
西谷完成
大正→奈良サクナビ金谷
速古と文法

寝坊とか最悪
しかも英語放置してたら出来なくなってた
とりあえず塾いってくる
694ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2009/12/28(月) 12:31:02 ID:zd3KO/5AO
ノルマ書き忘れてた

ノルマ
無機5単元
英語音読
英単100
古単100
漢文音読
物理電気
有機練習問題
695名無しなのに合格:2009/12/28(月) 12:34:27 ID:VeIeiFfn0
この時期音読とか本気で言ってるんだろうか・・・
696名無しなのに合格:2009/12/28(月) 12:51:12 ID:voWBWbtmO
夕飯までに
シス単1‐1659
速熟一周
英語テキスト
リスニング
国語センター過去問
政経センター問題集復習
697さな:2009/12/28(月) 13:08:06 ID:XpqHc35fO
今から参加してもいいかな(゚ω゚;)?

【名前】さな
【志望校】早稲田(社学)
【今の偏差値】
英語:58 世界史58 国語64
【一言】
諦めないで頑張る!
今から苦手な世界史をフルボッコ!
698384:2009/12/28(月) 16:29:05 ID:lMlOOb91O
小手つけ忘れた、お茶です

昨日は物理白本一気に終わらせた、第7回は集中切れてしまったけどw
今日は物理黒本と倫理白本を一気に終わらせたい

みんながんばろー
699キー ◆r2fvtqLuko :2009/12/28(月) 16:36:03 ID:GzIT+O01O
もう時間少ないけどノルマ
物理良問 電力と磁界、電磁誘導少し

数学チャート数列

英語速読英熟語出来るだけ
700名無しなのに合格:2009/12/28(月) 17:03:28 ID:i0VM3gEnO
前スレからROMってたけど俺も参加

【名前】ちいさいおっさん
【志望校】関学・国際学部 F方式英語1科目
【今の偏差値】英語63 国語64 @進研模試
【一言】みんなと一緒にがんばる、逃げない
701しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2009/12/28(月) 17:39:11 ID:+/ZzVUajO
家かえって仮眠とる…8時間くらいしかやってないけど、今やっても効率悪い。

生物を遺伝までしか勉強していないから、面白いほど…を半泣きで書き出してる。
時間はかかるけど、確実性をとる!
あと20Pくらいだから、今日中に終わらせよう。
最近は、4分の1に折ったA4のコピー用紙が勉強のお供ですw
702うめ:2009/12/28(月) 21:09:10 ID:TFus5FHtP
あああああああ携帯規制された
p2からなら書き込めるが…勉強しろってことかな
でも2chはやめられねえ…
703ロヨラ ◆1cmq8wnSnU :2009/12/28(月) 22:55:06 ID:/B1rK9y0O
九大プレC判定だった!
私立に絞ろうと思ったら今さら帰ってきやがって笑

何かを諦めることって勇気がいることだから、今まで出来なかったけど、やっぱりこのまま諦めません!
上智も受かって九大も受かるぞ!!!!
てことで携帯放棄!!
みんなで絶対受かろうね!!
3月までさようなら\(^-^)/
704ゆー ◆nGUKsSDnUQ :2009/12/29(火) 01:38:34 ID:T1fj+K1y0
このスレの皆さんにはいろいろお世話になりました。
とりあえずセンター終わったらまた来ようと思います!
皆さん、センターまで残り少ないですが悔いのないように精一杯頑張りましょう〜
それでは。

さよならっ!
705名無しなのに合格:2009/12/29(火) 02:48:40 ID:ZGwb8BWB0
すべてが終わったらカラオケに行こうと友達数人と約束した
今思えば死亡フラグっぽくなったが頑張らなければ
706かにみそ:2009/12/29(火) 07:58:02 ID:UmQfddfhO
うわあああ寝坊したあああああ

昨日やったこと
・日本史:教科書原始語句(意味)
・倫理:でるとこだけ2テーマ分
・英語:速単2題分

たぶん5時間くらい
今日は生物とか久しぶりに数学とか古文・漢文とかをやりたい
でも掃除しろって言われてるんだよなあ
707名無しなのに合格:2009/12/29(火) 16:29:13 ID:vpYKy8UUP
調査書頼むの忘れてて1月5日からって言われたんだけど
発行期間ってみんなどれくらいだった・・?
708MRH:2009/12/29(火) 18:50:13 ID:yhuXf9R1O
赤本がMarchが4〜6割くらいでニッコマ6割くらいしか採れない…
明治長文長すぎワロエナイ
709うめ:2009/12/29(火) 18:51:19 ID:/calrQzfP
物理できてきたな
センターの得点源は英語と物理になりそう
710名無しなのに合格:2009/12/29(火) 18:51:19 ID:yhuXf9R1O
すまん日本語おかしいなwあーちっと休憩しよ
711名無しなのに合格:2009/12/29(火) 20:51:32 ID:kSlLuW6t0
調査書どれくらいかかるかは学校によるんじゃね
高校のホームページとか見てみれば?俺のとこは二日だったかな
712かにみそ:2009/12/29(火) 23:13:35 ID:UmQfddfhO
正直今日は全然やってないけど、もう眠いから寝る

日本史が思ったより時間かかるなあ…
もうちょっとさらっとやろう
713名無しなのに合格:2009/12/30(水) 00:55:18 ID:DHfQV0HrP
>>711
そっか、ありがとん。
714日本タクロウ♂:2009/12/30(水) 13:14:09 ID:HMRqaL0Q0
アク禁に巻き込まれてた
昨日と今日やった事。倫理8年分&復習。
英語速単6項目。
今からやる事。倫理2年分&復習。
物理実験全般の見直し。
化学有機無機 色の確認。

倫理はさくさくとは逝かないまでもサクッくらいになってきた。
ちょっくら休憩。最近いいと思ったザードの負けないでを聞いたあと気合一発!
715名無しなのに合格:2009/12/30(水) 14:50:57 ID:hhQ1Hygu0
俺のところは調査書に1ヶ月かかるから早めに申請してくれって言われたけどな。
716名無しなのに合格:2009/12/30(水) 16:33:46 ID:DHfQV0HrP
ハハハご冗談を
717名無しなのに合格:2009/12/30(水) 16:54:58 ID:hhQ1Hygu0
12月に申請して1月の始めに受け取るのが一般的だと聞いたこともあるが・・・。
まぁ心配せんでも大丈夫じゃね。
718日本タクロウ♂:2009/12/30(水) 21:05:06 ID:HMRqaL0Q0
チョット前に電話したら時間掛かりますよ〜2日くらいって言われたw
あああと倫理1年分と復習!気合入れよっ
719名無しなのに合格:2009/12/31(木) 01:12:23 ID:vzxPEZDo0
あー正月ダレがきてる…
気合入れなおしてやらなきゃな
720名無しなのに合格:2009/12/31(木) 14:51:33 ID:Y33PQacL0
携帯規制とかきついお
721名無しなのに合格:2009/12/31(木) 15:23:12 ID:4Hl/8lvA0
書き込みが少ないと思ったら携帯まで規制されてたんだ
722日本タクロウ♂:2009/12/31(木) 19:24:35 ID:ZT2Q1WX20
ぬぅぅ石井対吉田が猛烈に見たいw
今日は一日、間違えた問題をノートに張って復習かませるように来年に備えた
+速単と倫理一問一答いつものるーちーん
723日本タクロウ♂:2009/12/31(木) 19:27:31 ID:ZT2Q1WX20
sage忘れた…
724うめ:2010/01/01(金) 00:03:17 ID:BZcoZfDz0
あけましておめでとう
ここのみんなが合格できますように
725名無しなのに合格:2010/01/01(金) 00:06:02 ID:EVs+Qm6z0
あけおめ!^^
726名無しなのに合格:2010/01/01(金) 00:20:13 ID:/48qHuQj0
あけおめだお!( ^ω^)
今年も勉強頑張るおww
727日本タクロウ♂:2010/01/01(金) 12:46:34 ID:Y5wRpv6X0
あけおめ
地元の神社に合格祈願に逝ってきた
みんなくいのないようにがんばろーね
728名無しなのに合格:2010/01/01(金) 20:13:10 ID:a2yGH9elO
昨日今日全然勉強してないや…
明日は朝から塾行くぞー
729キー ◆r2fvtqLuko :2010/01/01(金) 20:26:09 ID:RJepFDBC0
規制いつになったら解除されるんだ
さっき過去問解いたら
英語2割
数学5割
物理5割だった、後約一ヶ月だからもう間に合わないかもな…
730ふぃっしゅ:2010/01/01(金) 21:26:49 ID:7nevNW5v0
明けましておめでとうございます

センター政経連続三ヶ年やってたらちょっと光が見えた
2000年本試60
2001年本試67
2002年本試80
目標95点だけどね!(゜∀゜)

3日ほど政経だけやってたら英語落ちすぎて笑えない
急に伸びる科目は下がるのも急なようです
皆も気をつけてください。
731かにみそ:2010/01/01(金) 21:32:31 ID:YHbCxXFNO
あけましておめでとうございます〜
みんなにとっていい一年になりますように

終わらない日本史…('A`)
732名無しなのに合格:2010/01/01(金) 21:32:57 ID:Z3+qYX0U0
>>730俺の知り合いも最低3日に一題は英語長文問題解けって言ってたな。
理想は毎日だけど。
733かにみそ:2010/01/01(金) 22:03:47 ID:YHbCxXFNO
気分転換に黒本(日本史)の第1回を30分でパパッとやったら81点取れた!
苦手な近現代が出なかったからなあ…
でもやる気出てきた!
734お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2010/01/02(土) 07:40:38 ID:ri0jImmY0
おひっす

英語過去問2008年 197点やったわー
ちょっとうれしかった、でもふあんは拭い去れない

数学が不調
2008追試TA・UBとも時間足りんかったよ
本番までに調子上げていかないと・・・

物化も不安だし国語も完成しない
倫理だってやりだしたらキリないし

この時期ホント自分との戦いだよね・・・

みんながんばろう!
735うめ:2010/01/02(土) 14:00:15 ID:hNIhVVNWP
英語190とかいいなあ…
昔から英語を習ってたから今特に何もしなくても180は取れるんだが190になかなかいかない
主に、というかほとんど問2で間違う
何かしようにも、今まで何もやってこなかったから何をしたらいいかすらわからん
どうすればいいんだ…といってももう遅いか
どうせ英語は50点にしかならないし
736お茶 ◆CaWxC1nmdOqg :2010/01/02(土) 17:26:23 ID:ri0jImmY0
>>735
第2問間違えるのわかる
会話文って変にはまるとまったくわからないし
文法問題も迷いだすとどうしようもないし・・・

2009本試は192だったけど本番もいい点取れるか非常に不安だよ
引き続き知識のブラッシュアップしていくしかない

過去問は1日おきにやる予定ー
737名無しなのに合格:2010/01/03(日) 11:06:57 ID:qNH6OVVc0
みんな生きてる?
738日本タクロウ♂:2010/01/03(日) 12:50:05 ID:ylBMaMh10
生きてる心地がしないけど生きてる。
前に青パック解いたけど不安なので赤パック購入。

今日やったと物理 屈折 ドップラー 薄膜 ニュートン○ の少しあやふやな問題。風速があったりとかイランこと動いたりとか
化学ハンドブック有機全部 速単
ノルマ
倫理全範囲ざっと復習。長文一題
赤パック1つか2つときたい
物理の小問集合実験問題にビビってんのはオレだけかな?
739日本タクロウ♂:2010/01/03(日) 21:04:04 ID:ylBMaMh10
あんま人居ないね。オレもそろそろセンタまで潜ろうかな。
あと倫理ルネサンス以降…今日は河合の赤パックは数学1aのみしか出来なかった
頭がぼーっとして最後のカクリツ2問意味不明。。。91テン。1aは駿台青より簡単
風呂はいろ 倫理ベッドで寝ながらやって 今日は終わり。見てる人がまだ居たら頑張ろう!
あ〜古文どうしたらいいんだろうか…単語と文法以外はその日のフィーリングに任せるしかないのか。。。
740すずこ ◆hgGS.km/x2 :2010/01/04(月) 00:10:22 ID:mk9UAiVbO
復活

やったこと
・英語
ターゲット101〜500
・日本史
日本史ノート45〜60
・国語
パスワード121〜280

やること
・英語
ターゲット501〜600
・日本史
日本史ノート61〜88
・国語
パスワード281〜320

過去問は明日はできたら
日本史の遅れがとにかく尋常じゃない
私は本当にセンターを迎えられるのか…
741うめ:2010/01/04(月) 01:57:56 ID:YicgZEjr0
やばい
ここ1週間ほど何もしなさすぎた
合格できないとは思っていないが、やり残したことが沢山ある気がする
明日から生まれ変わる!って決めても結局できないことぐらい今までの経験からわかってる
自分の努力できなさに呆れてくるわクソが
742名無しなのに合格:2010/01/04(月) 02:34:32 ID:PqJ8M8Ww0
>>741
俺と同じでワロタ
743かにみそ:2010/01/04(月) 21:57:30 ID:9MfXvAToO
頼むから私大も受けてくれ、って親に言われたから願書取り寄せたんだが…
要項見てもよくわからん\(^O^)/もうやだ\(^O^)/
744名無しなのに合格:2010/01/04(月) 22:57:15 ID:GjSAMfrcO
センター国語6割とか…
古文が特に完璧足引っ張ってる
745すずこ ◆hgGS.km/x2 :2010/01/05(火) 00:27:01 ID:kIi/8fEhO
やべー過去問進んでない

やったこと
・英語
ターゲット501〜600
ネクステ第9〜11章
・日本史
日本史ノート61〜88
・国語
パスワード281〜320

やること
・英語
ターゲット601〜700
ネクステ第11〜15章
・日本史
日本史ノート1〜10,89〜98
・国語
パスワード321〜360
・過去問
センター英国数日1〜2年分
746うめ:2010/01/05(火) 03:10:30 ID:8SvEmhY1P
明日は学校で「センターの練習」らしい
詳しくは聞いてないが、代ゼミがどうとか言ってたから何らかのパックをやるんだろう
そこで課題を見付けて一気に仕上げるしかない
747名無しなのに合格:2010/01/05(火) 18:55:22 ID:x9hVJEz60
748名無しなのに合格:2010/01/05(火) 18:56:04 ID:x9hVJEz60
誤爆w
749すずこ ◆hgGS.km/x2 :2010/01/05(火) 23:55:52 ID:kIi/8fEhO
人少ねー

やったこと
・英語
ターゲット601〜700
ネクステ第11〜15章
・日本史
日本史ノート1〜10
・国語
パスワード321〜360
・数学
演習(小問集合

やること
・英語
ターゲット701〜800
ネクステ第16〜18章
ファイナル第一回
・日本史
日本史ノート11〜20,89〜108
・国語
パスワード361〜415
・数学
演習(小問集合
・過去問
センター英国数日1〜2年分
750ふぃっしゅ:2010/01/07(木) 11:52:49 ID:2Dmgd7Bq0
センター政経2007 89点

センター3科目、いけそうな気がしてきた。
751かにみそ:2010/01/07(木) 13:41:21 ID:vZmcvczaO
やっと駿台模試が返ってきた…
と思ったらやっぱりD判だった(´・ω・`)
752うめ:2010/01/07(木) 16:57:43 ID:9uLijPTbP
あと10日か…
せめて今日からは頑張ろうと思ってたのにこんな時間に起きちまった…
明日から学校なのにどうしよ
753名無しなのに合格:2010/01/07(木) 21:48:41 ID:2O2Q+cXsO
もう少しで7割…
前は5割も切ってたからちょっと嬉しい(´・ω・`)
文法2問しか合ってないとかクソすぎる
754名無しなのに合格:2010/01/08(金) 12:40:29 ID:PxWVR6PN0
高1です 質問ですがセンター試験理系科目とか地歴公民って何科目受けても一番良い点数のから選べますよね?

それで国公立受ける人って全科目受けてるって聞いたんですけど本当ですか?
755名無しなのに合格:2010/01/08(金) 17:02:53 ID:hR59hpou0
全科目自己ベスト出たら余裕で早稲田とれるwww

そんな上手くいくわけはないのに

淡い期待を抱いて残り1週間がんばります。
756名無しなのに合格:2010/01/08(金) 18:22:41 ID:doT3YB0W0
>>754
嘘です。
死亡校の最低受験科目しかやる余裕しかありません。
757名無しなのに合格:2010/01/08(金) 18:37:37 ID:PxWVR6PN0
>>756
ですよね
758名無しなのに合格:2010/01/08(金) 20:41:06 ID:doT3YB0W0
>>757
>>756の文章おかしいけれど、意味は通じたみたいだ。
759うめ:2010/01/09(土) 23:19:03 ID:g8NTg9ZH0
明日図書館に行く
そして全てのカタをつける
760名無しなのに合格:2010/01/10(日) 00:33:39 ID:+XSgckQ2O
ほす
761かにみそ:2010/01/10(日) 07:51:40 ID:gUnnRUZJO
今日明日で参考書を全部終わらせて、明後日から実践問題&過去問をやっていきたい
ていうかやる
ちょっと遅いかもしれないけど、うだうだ言ってる場合じゃない
762すずこ ◆hgGS.km/x2 :2010/01/10(日) 12:22:35 ID:+XSgckQ2O
日本史8割英語7やっと超えた
まぐれだけど

今日で近現代終わらす
763うめ:2010/01/10(日) 15:53:35 ID:sBPA7v79P
今日は図書館に…行けなかった
起きたのが2時半だからな
764名無しなのに合格:2010/01/11(月) 02:29:27 ID:69x5F7vm0
あれ?久々に来たけどこのスレあんまり伸びてないね。
やっぱみんな現実に気がついてきたのかな。

ってか、俺の予備校の先輩、早慶志望で現在二浪中なんだが、
偏差値50代で相変わらず伸びなやんでるわ。
はっきり言って、もう無理だろうな。
基本的に、二浪以上の多浪の人間ってのは、
自分が出来もしないのに、死ぬ気でやる、とか何とか言いながら
こういった直前期になって必死でもがくんだけど結局、結果が
得られず、浪人のたびに志望校の上げていって、最終的には
破綻するんだよね。
その二浪の先輩なんか、早稲田の赤本とか解きまくってるんだけど、
早大プレとかじゃ全然結果が出ないらしい。そりゃそうだ。
だって偏差値50代ってのは基本がまだまだ構築されてないってことだもん。

いわば、掛け算の九九も知らないのに、高3の数学を解きまくる
みたいなもんだ。

たぶん、このスレを見てる人の中にも、分不相応に高い目標掲げて
3カ月前から勉強始めた人間が数多くいるんだろうけど、
結果はどうだ?無理だろ?わかったろ?勉強とは何なのかが。

単純に、予備校いって、カリスマ講師のアホみたいな青春トークに
感銘を受けて、復習してってやってても、一向に成績あがらないだろ?

そんな短時間で成績あがりゃ苦労しないんだよ。
で、そういう奴らの大好きな言葉が

俺はまだまだ本気だしていない!!!(キリ

だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しなのに合格:2010/01/11(月) 02:39:59 ID:69x5F7vm0
まあ、もう終わりだ。こういう難関大学を直前から目指すバカ共の
妄言を聞くのもな。おとなしく、日東でも行ってろ。

では直前期から難関大学を目指す奴の特徴をここでもう一度整理するぞ。

・中学までは、そこそこの成績だった
・プライドがそこそこ高い
・ブランドに弱い
・自分は洗脳なんかされない、宗教とか悪質商法に嵌るタイプじゃない
と勝手に思いこんでる
・ノートまとめが好き
・熱いメッセージを送る講師に弱い
・家に何冊もの参考書がある
・参考書を買う前は、アマゾンや2chの評判を気にする
・家族や友人の前で、どこかで聞いたような暑い語りをするのが好き
・オナニーが好き
・よく音楽を聞いて妄想に耽る
・ネットではよく動画サイトを見る
・一日の計画表なんかを頻繁に作成する

あと何だ、まあ他にも色々あるが、
まあ、諦めろ。
766名無しなのに合格:2010/01/11(月) 02:46:24 ID:69x5F7vm0
>>761
いまちょっとおもったんだけど、
カニミソ君、
それが最悪な勉強法だと何故気づかないんだ?
そういうことじゃないんだよ。

君みたいなタイプが非常に多い。
今日、明日までに参考書を終わらせて後は問題集をコンプしてww

あのな・・・いやまあいいや、辞めとこう。

俺は将来、教職をとり、偉くなって教育諮問機関か何かにはいって
日本の教育のここがおかしいってのを徹底的に変えてやる。

特に英語の勉強法。こんなクソみたいな英語学習カリキュラムはないぞ。
これだと、いつまでたっても、英語を喋れる人間なんて増えはしない。
日本の国際競争力が低下する一因になる。

俺みたいなバカでも出来る、英語勉強、バカでも喋れる英語、
俺が開発した当該カリキュラムで日本の英語教育を変えてやる!!!!

よし勉強しよ
767名無しなのに合格:2010/01/11(月) 03:00:30 ID:69x5F7vm0
ああ、っと、これだけは言い残すぞ、せっかくだから。

>>763
君は10000000000000000000000%落ちる。
保障します。
あなたの能力じゃ無理です。断言します。
申し訳ないんですが断言します。。
間違いないです。
親も教師も友人も気をつかって貴方に言わないと思うんですが、
間違いなく貴方の志望校には落ちます。
間違いありません。
768名無しなのに合格:2010/01/11(月) 03:02:58 ID:69x5F7vm0
>>763
別に僕は貴方が嫌いだから、言ってるのではありません。
ただ、あなたのレスから推測するに、
非常にペーパー試験の「資質」に欠ける人間である
というのが判明しました。
気に障ったらすいません。だけど、落ちます。間違いなく。
煽り抜きで。

よし、勉強しよ
769名無しなのに合格:2010/01/11(月) 03:04:38 ID:ztXVcets0
ん?
こいつ受験生なの?
さんざん偉そうに書いて、勉強しよじゃねーだろ
まあこいつもたぶん落ちるんだろうが・・・
770名無しなのに合格:2010/01/11(月) 03:05:24 ID:R1ahxDl30
勉強しよ っていいつつ全然時間たってねぇww

あせりすぎだw
771うめ:2010/01/11(月) 03:23:51 ID:B3xZm2fv0
お、2つもレスつけられちゃったwwwwww
772かにみそ:2010/01/11(月) 07:02:49 ID:hdIg4BtlO
眠いよー(・ω・`)
明日明後日は予備校でテスト…まあたぶん簡単なやつだろうな
今日でようやく速単が終わりそう(^O^)
773日本タクロウ♂:2010/01/11(月) 12:56:44 ID:0g3BwFXv0
一時復活。
とりあえず全教科過去8年分は終わった。公民数学化学は10年分逝った
しかしノーマークだった現代文が見事なスランプw古文は相変わらずだけど選択肢を見て予測して望む方式に切り替えた。
数学は2bで1〜2問落として平均95前後で安定。06年みたいな難易度の問題なら両方フルマークで逝ける。
化学も安定してきた物理は好き。英語は文法あきらめかけ。割り切って180をしっかり取る!
問題はだっ 国語…160台後半取って勘違いしてたら110台とか取っちゃったりする 

今日はリスニングZ会のやつ一気に終わらせる あと100ページほどあるがw
あと5日みんな、くいのないようにがんバロー
774名無しなのに合格:2010/01/11(月) 14:23:53 ID:oGI7xMA90
ID:69x5F7vm0ワロタ
775日本タクロウ♂:2010/01/11(月) 20:28:10 ID:0g3BwFXv0
休憩
郡数列出るなよ 頼むから あれは時間かかりすぎる
776かにみそ:2010/01/11(月) 22:42:25 ID:hdIg4BtlO
やっと速単終わったー(´ー`)
しかし他はなんにも終わってなーい(^O^)
777うめ:2010/01/11(月) 23:49:08 ID:8aNmzjeXP
統計やべえな
これでちょっと光が見えてきたわ
778日本タクロウ♂:2010/01/12(火) 12:43:15 ID:fZDQqyQI0
数学2bをどうやって時間内に処理するのかって思って本屋に行ったら
予備校講師がトイテルやつがあって、それを見たらかなりマーク欄を見ながらさくっと処理してた
残り数日だけど数学はその感覚ももてるようにしたい。追試なんかどうやっても60分では解けない
今日からは国語のスピード養成と英語の文法のスピードを付ける訓練する
英語なんて文法で悩むとやたらとあとに響く 2点のクセに
俺てきに毎年2問ほど必ずはまり込んでしまう問題がある 2点のクセに
779名無しなのに合格:2010/01/12(火) 14:05:08 ID:ve9v+fnk0
2bはセンター必勝マニュアル読んどいたほうがいいよ。
積分公式10個ぐらいあるけど(w それ使うとすごく速いし、ベクトルは斜交座標使うと速い。
大体95以上はでます。
780日本タクロウ♂:2010/01/12(火) 15:16:13 ID:fZDQqyQI0
ありがとう。あとで本屋さんに逝ってみる。
合いそうだったら購入します。
781名無しなのに合格:2010/01/12(火) 22:30:04 ID:7rhVuL9k0
ID:69x5F7vm0
スケベなIDしやがって//
782うめ:2010/01/12(火) 23:03:56 ID:afof2078P
英語の文法で長く考えてしまうのを避けたいなら、後ろからやればいいんじゃないか?
俺はいつもそうやってる
783うめ:2010/01/15(金) 16:42:49 ID:oveoOas7P
いよいよ明日がセンターだけど、みんなまだいるのかな
センターの目標点数とか意気込みとか書いてこうぜ
784名無しなのに合格:2010/01/15(金) 17:00:22 ID:TOrNdWTb0
9割!
といいたいが780は絶対とって脚きりの心配なく2次へゴー!

ではさらばいってきま!!!!!!!!!!!!
785かにみそ:2010/01/15(金) 19:04:38 ID:JGasLzrwO
桃パックやったら7割しか取れなかった…
ちなみに本番の目標は8割
倫理と数@で9割を狙いたい…
786すずこ ◆hgGS.km/x2 :2010/01/15(金) 23:29:11 ID:LQ5WlG/eO
お久しぶりです
ベストを尽くして頑張りましょうぜ

1月中の最高点
国語155 英語152
日史83 数1A80

目標は8〜9割…
他の科目は6割とれればいい
奇跡カモンorz
787うめ:2010/01/16(土) 07:42:37 ID:eYHaWamYP
おはよう
さて…満足させてもらおうか!
788ふぃっしゅ:2010/01/17(日) 13:32:15 ID:3gFTYBsJ0
センター採点してみた。
英語筆記176/200
英語リスニング50/50
国語134/200
政経81か84/100
トータル81%くらい

国語古漢で34/100とか…
立教と明治センターで出してたけどこれは無理目だな
自称得意科目だっただけにショックがでかい
789名無しなのに合格:2010/01/17(日) 14:15:39 ID:2E5dRQ7C0
数TA、100は取れた
790うめ:2010/01/17(日) 19:38:42 ID:73dqAAamP
センター乙
全体的に満足できなかった…やべえな
791明治:2010/01/17(日) 20:27:50 ID:debfovrU0
>>788俺が現役だった頃、明治とか立教よりボーダー低い関大で、
センター得点率がちょうど8割で失敗したから厳しいだろうね。
まあ、こんなところで悩んでてもしょうがない。
本試験で結果が出せればいいじゃないか。
792ふぃっしゅ:2010/01/17(日) 21:26:15 ID:3gFTYBsJ0
>>791
ありがとう、ちょっとふっきれた。
一般で結果出してくる。
793名無しなのに合格:2010/01/17(日) 21:40:23 ID:MFn3RTOQO
急いで採点したんだが…
たった6割9分…だと…?
第二志望すら厳しいわ

ちなみに去年は6割2分(笑)だったから去年よりはマシだけど
794名無しなのに合格:2010/01/17(日) 22:27:07 ID:X859zERM0
おまえたち自分がいかに無能かがわかっただろう?
旧帝早慶っていうのは頭のいい奴が行くところなの。
795名無しなのに合格:2010/01/18(月) 03:43:53 ID:85vdANWm0
そろそろ現実を見ろ

    学歴板確定Ver. ■■難関私立大学格付け 2010■■ 最強コピペ
★東大・京大級 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1262776493/l50
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。根暗気質。「陸の王者」 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象に。「都の西北」
03位 :上智大・・・自称「早慶上智」だが、男子受験生に不人気。社会で低評価。「カトリック」
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。「外人大好き」
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「新島襄・命」
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。芸能人OB・OG多数。「打倒!早大」
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。宣教師の私塾が起源。「英国聖公会」
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界に人材多数輩出。人種の坩堝。「変人・異端」
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は早稲田を超すが、他学部不調。「資格」が売り。「白門」
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感がとても薄い。「オタクと眼鏡」
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」だが、実績はマーチ最下位。「お洒落系」
12位 :立命館大・・・「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す「西の法政」。「俄か国際派」
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。「過去の栄光・・・」
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「難関私大最後の牙城」。「たこ焼き大学」
15位 :学習院大・・・「皇室」から倦厭加速。ネットで「漢字検定4級レベル」が定着。「小規模校」
★広島・千葉・岡山大級
16位 :津田塾大・・・校歌、校章、校旗が無い。戦前から私立女子大最高峰。「津田梅子万歳」
17位 :成蹊大・・・「マーチの壁」に悩む、三菱系大学。“東京四大学”の中核。「首都圏限定」
18位 :南山大・・・中部限定で「ブランド」。自称「西の上智」のカトリック系。「一応“難関”」
796名無しなのに合格:2010/01/18(月) 06:59:48 ID:1CAibON0O
>>794
で、君はどうだったの?
797日本タクロウ♂:2010/01/18(月) 09:22:15 ID:+60OIqeN0
まだ書き込めないのか?
798日本タクロウ♂:2010/01/18(月) 09:47:05 ID:+60OIqeN0
おっ書き込めた!ずっとアクキン巻き添え
うめさんアドバイスありがとう。おかげで英語はスムーズに行きました。

センターは結論から言うとダメでした。82.5パー。ノーチャンス。生物簡単だったらしいねボーダー上がるだろう
さよなら北大獣医こんにちは九州大or名大農or宮廷放射線・理工
具体的には数学2b 倫理 難化した物理 9割キタ!英語88パー
ノーマークだった数学1a第一問第二問共に11分で解いて満点、第三問平面幾何でget into a panic!wカクリツは放心状態でほとんど合ってない。化学は70台w
自慢の国語は古文漢文あわせて40点w
おれは家庭の事情からこれ以上ロー人は無理です。今年も無理言って前半戦はバイト掛け持ちで入学金稼いでたので無ベンだったくらいだし
でもすげー成長できた。偏差値40台から約半年でココまで来た 結果がどうでアレ悔いはない。努力する事を覚えた
オレは爆発せずにチョットコケタけど
みんなおれの屍を越えて逝ってくれ
799名無しなのに合格:2010/01/18(月) 20:47:30 ID:zlSi68ds0
だからあれほどsage進行はやめろといったのに・・・。
メンバーが入れ替わらないからマンネリすんだよ。
そして終わってからの書き込みの減少も半端ないし。
まあとりあえずお前ら乙 色んな意味で
800名無しなのに合格:2010/01/18(月) 21:54:18 ID:wA53bjgI0
mj

801名無しなのに合格:2010/01/18(月) 21:55:28 ID:wA53bjgI0
ごめんさっきのテス
あの荒らしさんざん言ってたけど結局何点取れたのかな?
802名無しなのに合格:2010/01/19(火) 21:50:48 ID:QuHXAqw30
もうみんなこのスレみてないのかな・・・
俺センターボロボロだったし浪人するつもりでいる
だからもしこのスレ見てる人いたら絶対やっとけっていう参考書教えてほしい
803名無しなのに合格:2010/01/19(火) 22:13:16 ID:SizERBOgO
ぶっちゃけ浪人はおすすめしないぞ、と一浪したのにあんまりよくなかった自分が言ってみる
とりあえずスペックとか今までやった参考書とか書いたらどうだろう
804名無しなのに合格:2010/01/19(火) 22:46:59 ID:pK88aGqJ0
浪人って人によるよね
伸びる2割
維持5割
下降3割かなー
俺は浪人だけど偏差値30伸びたよ
毎日最低5時間以上やったけどね

正直ここにいた連中にはかなり腹立ったわw
おれが今まで真剣に毎日勉強してやっと手が届きそうな大学を逆転合格ってw
大学受験をなめないで欲しい。
805名無しなのに合格:2010/01/20(水) 00:50:36 ID:2AtBzJHR0
今年のセンターは合計500ちょっとでした
やった参考書は
シス単
ネクステ
ゴロゴ
地理B面白いほど
はじめちゃんの減車くらいです・・・

あとステアプとか早覚えとか英語長文問題精講とか必携名説漢文とか持ってますが手つけてません(^p^)


>>803

レスありがとうございます

浪人するなら最低でも合計をあと100点は伸ばしたいです
予備校って主にどんなことするんですか?


>>804
確かに都合のいい話ですよね
でも自分も逆転合格信じてたんでこのスレにいた人たちとはとても共感できるとこがありました
結局自分は逆転合格も何もできませんでしたが。
まさかあの嵐さんですか?

806名無しなのに合格:2010/01/20(水) 01:27:55 ID:bk+8a0DJP
まあ運も受験のうちでしょ
807名無しなのに合格:2010/01/20(水) 01:36:19 ID:FpEQEYgM0
>>805
嵐じゃないですw
自分は荒らしに共感してましたけどw

>>806
うめさんでしょ?IDにPSPって書いてあるよw
808うめ ◆Ume.8eIb8w :2010/01/20(水) 01:43:09 ID:H49HvcmjP
俺がうめだ
809名無しなのに合格:2010/01/20(水) 06:35:15 ID:aRd7RFOLO
ちなみに自分は浪人して70点くらい上がったよ
まあ上がった点数のうち40点はほぼ何もしてない国語だったけどな
810名無しなのに合格:2010/01/20(水) 06:39:53 ID:aRd7RFOLO
>>804
あといまさらだが
逆転合格って、「今まで無勉の奴が難関大に合格する」って意味じゃないから
このスレにいた連中は何もずっと無勉だったわけじゃない
今まで勉強してきたけど、それでも点数が足りないって人が多かったと思うよ
811名無しなのに合格:2010/01/20(水) 10:25:36 ID:cmagM0An0
>>804
偏差値30伸びたって言っても中身によるけどな。
30→60なら猿でも出来る。
40→70なら立派なものだ。まあ ※ただしその偏差値70を維持する場合に限る なんだが。
ちなみに記述なら成績がインフレする。マグレで偏差値80とってしまうこともあるからなw俺が現役の時そうだった。

あと理系>>>>(越えられない壁)>>>>文系であることも忘れてはいけない。
文系は理系の半分の労力でいい。
私立文系の糞っぷりについてはいまさら言及する必要もないだろう。

国立理系偏差値70>>>国立理系偏差値60≧国立文系偏差値70>>>国立文系偏差値60>>>>>私立文系偏差値70
812名無しなのに合格:2010/01/20(水) 12:24:05 ID:Atasgsu10
>>811大体言ってることはそうだと思うけど、おおよそ私大の偏差値70位が
国立の65位だよ。
私大は3〜5引く位だと河合塾の本にも書いてあったし。
813名無しなのに合格:2010/01/20(水) 13:11:59 ID:c9wGCzHw0
この時期って赤本も参考書も終わっちゃってやることないんだけど
みんななに勉強してるの?
814名無しなのに合格:2010/01/20(水) 13:40:13 ID:jcz/Aj2V0
>>804
浪人で一日最低5時間は屑だろw
えらそうにすんなw
815名無しなのに合格:2010/01/20(水) 19:40:39 ID:AVzmGju30
>>813今までの参考書の復習かな。
受験期直前になってあれこれ手を出すのも良くないっていうし。
816名無しなのに合格:2010/01/20(水) 21:10:26 ID:FpEQEYgM0
>>814
最低の意味わかってる?w
平均したら9時間くらいかな
今年度は一日もサボってない
もちろん早大政経と慶應法うけるよ
センターは92パーだった
817名無しなのに合格:2010/01/20(水) 22:17:31 ID:aRd7RFOLO
>>816
君がすごいのはよくわかったから
スレチだっていい加減気付けよ
818名無しなのに合格:2010/01/20(水) 22:53:36 ID:2AtBzJHR0
そんなことより地理のおすすめの参考書教えてください
819名無しなのに合格:2010/01/20(水) 23:16:46 ID:FpEQEYgM0
>>817
聞かれたからレスしたんだよ
僻みはやめて下さいw

>>818くんもスレチだよ
820名無しなのに合格:2010/01/20(水) 23:22:28 ID:2AtBzJHR0
>>819
スレの進行ほぼ止まってるようなもんだし別にいいじゃん
そんなことより地理のおすすめの参考書教えて
821名無しなのに合格:2010/01/20(水) 23:25:42 ID:FpEQEYgM0
822名無しなのに合格:2010/01/20(水) 23:32:52 ID:2AtBzJHR0
そんなことより英語のおすすめの参考書教えてください
823名無しなのに合格:2010/01/21(木) 06:41:41 ID:N/4evS1RO
>>819
レス読み返せ
誰もお前の成績なんて聞いてねーよ
824名無しなのに合格:2010/01/21(木) 08:04:00 ID:mPgZlwfh0
夢見続けて逆転(笑)とか言ってた連中がセンター爆死した流れか

まあ予想通りだな
俺はあの嵐じゃないけど同意見だった
825しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2010/01/21(木) 09:45:13 ID:u6mcVXL5O
「俺荒らしじゃないけど」って、「私女だけど」と同じくらい信じられないから、自己申告しないほうがいいよw
まあ、私女だけどw

規制が未だに解除されないので●使っちゃった。
あと一週間もせずに入試一発目でかなりgkbrしてる。
センターは緊張しなかったからいいけど、二次はどうかなぁ…。
826名無しなのに合格:2010/01/22(金) 12:57:58 ID:Oz2CKyk20
>>819
レス読み返せ
地理君くらいしかお前に質問してねぇ
受けるだけなら誰でもできんだよ
センターなんか私文1年やってりゃいくらでもとれんだろ
せいぜい1ヵ月後にピエールされてろw
827日本タクロウ♂:2010/01/22(金) 21:23:55 ID:QgQndlBJ0
>>822
文法は全然だめだったけど、長文はZ会の速読英単語だけでもかなり実力が付いたと思う
横に載ってる英文を何度も読み返すだけでもかなり読めるようになった
いつの間にか語彙も増えてた。センターレベルなら余裕で読めるようになったよ
スピードも付いた。センターは第4、5、6問目はノーミスで乗り切れた。俺は偏差値40代から始めたので
速単でスピード付ける前に西きょうじのポレポレ一通りやった。

2次まであと少し気合入れ直し。
828うめ:2010/01/26(火) 16:58:08 ID:dfl0gmfmP
三者面談の結果神戸受けられることになった
受かって満足するしかねえ
829すずこ ◆hgGS.km/x2 :2010/01/27(水) 22:28:35 ID:zYh4UwapO
やっと解除きたわ…
センター若干コケましたが挽回目指して突撃します。
830名無しなのに合格:2010/01/28(木) 08:20:20 ID:RsxWxsAYO
携帯規制解除きたああああああああああああああああああああっ!
831ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2010/01/28(木) 17:19:09 ID:g3MCV6PhO
ようやく解除(T_T)

久しぶり
オレはずっとロムってたけど
832すずこ ◆hgGS.km/x2 :2010/01/28(木) 17:33:24 ID:EU1LkRMwO
報告
首都法→首都経営に志望変えました
二次挽回しやすいということで
まあD判なんだけれどもね…自分ざまぁ
833しゅがーれす ◆VWTutJJlsIRH :2010/01/28(木) 17:40:49 ID:jzd/XhgXO
とりあえず、武蔵野看護受かりました。
浪人しなくていいと思うともうね…。
834名無しなのに合格:2010/01/28(木) 19:33:34 ID:YbOIR10qO
>>828
鬼柳乙
835うめ:2010/01/28(木) 19:44:35 ID:uHL38vNuO
過疎だったのは規制があったからだったのか…
そりゃあいつでもPCやp2で書き込んでるようじゃ駄目だな
836名無しなのに合格:2010/01/28(木) 20:41:20 ID:Ojp+/hI3i
g
837かにみそ:2010/01/28(木) 22:48:48 ID:X4HHFe1qO
お久しぶりです〜
結局、去年落ちたところ(新潟人文)を受けることにしました
それでもまだB〜C判なんだぜ…
まあ去年はD判なのに受けたから、それに比べたらだいぶマシだと思うけど
838名無しなのに合格:2010/01/29(金) 15:20:02 ID:k22axeoY0
839名無しなのに合格:2010/01/30(土) 03:16:18 ID:tAKxbEhoO
ドコモも規制が解除されたんだからそろそろセンターの報告があってもいいはずwwww
840名無しなのに合格:2010/01/30(土) 05:55:03 ID:/ZIpF+i60
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 10年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 67.0 (文学65、法学69、経済68、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.8 (文学63、法学67、経済63、経営64、理工62)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 60.8 (文学61、法学62、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
G中央大学 59.8 (文学59、法学64、経済60、商学60、理工56)
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.2 (文学60、法学58、経済58、経営60、理工55)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K関西大学 57.8 (文学59、法学60、経済57、商学57、理工56)
L法政大学 57.4 (文学59、法学60、経済56、経営59、理工53)
M南山大学 57.0 (人文59、法学59、経済58、経営57、理工52)
N成蹊大学 56.2 (文学57、法学58、経済58、経営58、理工50)
841うめ:2010/02/01(月) 00:40:43 ID:m8o3Tt1X0
2月か
勝負の月だな、頑張ろうぜ
842名無しなのに合格:2010/02/01(月) 04:42:19 ID:Yzb3jwiNO
二次に希望通り出せたやつらがこのスレに何人いるのやら
843名無しなのに合格:2010/02/01(月) 14:51:50 ID:nsG8ER/7O
また携帯規制かよ
これは勉強しろってことか
844日本タクロウ♂:2010/02/02(火) 14:28:01 ID:UFzcyzWW0
いろいろ悩んだ挙句、旧帝農学部やめて
国獣医に出した。大手予備校共にB判定だった
北大獣医って訳にはいかなかったけど・・・
生物のおかげでボーダー上がるのかと思いきや、今年かなり下がってた。
気を抜かずに頑張る。
気合気合
845名無しなのに合格:2010/02/02(火) 17:37:08 ID:yXf/0+xN0
>>841
私男だけどゲン担ぎに赤い勝負パンツはいてくわ
つーか進研ゼミやってたけど結局何も手つけなかった
金の無駄だったなあ 糞進研受講料高杉だし

この中で浪人考えてる人どれくらいいるのだろう
846名無しなのに合格:2010/02/02(火) 17:56:10 ID:FXpsQAOl0
受験情報教えて のカイジとコメで気合い入れた
宣伝じゃねーから業者とかどーこー言わんでいいから
シカトしてシカト

よっしゃ、勉強しよー!!!
847名無しなのに合格:2010/02/02(火) 18:10:47 ID:yXf/0+xN0
>>846
うっせks
848うめ:2010/02/03(水) 06:02:06 ID:YgN/AWx9P
今日は関学の試験だ
まったく寝られなかったけどな!まあ楽にいこう
849名無しなのに合格:2010/02/06(土) 02:18:40 ID:7vS1Aauw0
国公立受ける人は倍率どんな感じだった?
850名無しなのに合格:2010/02/07(日) 00:09:12 ID:NqBm9hYc0
東京大学に入学すると3〜40人程度のクラスに編成され
クラスごとに授業を受けたり旅行・酒会をするらしい。
以上は聞いた話だが、それって高校の延長か。
851名無しなのに合格:2010/02/12(金) 07:26:25 ID:K24DoauR0
みんな大丈夫か
852名無しなのに合格:2010/02/12(金) 12:51:23 ID:rQcp7xjCO
携帯規制解除されたけどさすがに過疎ってるか
853うめ:2010/02/12(金) 23:22:17 ID:DAtDArvkP
まあ、また規制されたんだけどね…
最近やる気が一気に下がって来てやばい
関学の試験で燃え尽きてしまった
俺の体力のなさは異常
854うめ:2010/02/13(土) 11:43:10 ID:pKDKhEFvP
と思ったら受験票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まだ俺のライフは尽きていない
855名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:22:56 ID:+75bDNH80
なんでこういうときに携帯規制なんだよ
856名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:24:33 ID:52ZFqatr0
代ゼミで待ってる
857名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:29:34 ID:+75bDNH80
>>856
すまんな
俺は河合派なんだ
858名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:42:18 ID:52ZFqatr0
どこのだ?
俺もそこ行くわ
859名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:44:06 ID:+75bDNH80
いやまだどこかはきまってない
でも中部住みだから行くなら名古屋か大阪だわ
親は浪人猛反対だけどね
860名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:48:52 ID:52ZFqatr0
関東だから無理だな
現役で今まで予備校行ってて親に負担かけてたから、宅浪も考えてる
けど宅浪で早計上智はきついか・・・
861名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:56:32 ID:+75bDNH80
>>860
そうか
卓郎はやめたほうがいいと思われ
浪人中のバイトすらやらないほうがいいって言われるし
卓郎はメンタル強いやつでもきついらしいしな
862名無しなのに合格:2010/02/14(日) 22:58:25 ID:52ZFqatr0
そうなのか・・・
とりあえず浪人確定してからそこら辺は考えるわサンクス
863名無しなのに合格:2010/02/14(日) 23:03:15 ID:+75bDNH80
>>862
いえいえ
俺も大学の合否がでてから真剣に考えるとしよう
ではノシ
864日本タクロウ♂:2010/02/14(日) 23:41:41 ID:IXascWTj0
ここでタクローのオレが…いやなんでもない
865名無しなのに合格:2010/02/14(日) 23:48:03 ID:08SYVzvb0
分かっている事とは思うが、
浪人して予備校へ行くか宅浪するかは
本人の学習スタイルと、親の経済力だ。
866名無しなのに合格:2010/02/15(月) 00:13:07 ID:EzNGG1j20
>>864
色々聞かせてください先輩
867名無しなのに合格:2010/02/16(火) 00:11:43 ID:0HsAy+ng0
>>866
なんて時事的なidなんだwww
まあ2ちゃん内でのことなんだがな
868うめ:2010/02/16(火) 16:52:11 ID:Hm6P9YaWP
関学受かってた
これで心置きなく神戸受けられる
869名無しなのに合格:2010/02/16(火) 17:29:26 ID:0HsAy+ng0
>>868
おめ^^
870名無しなのに合格:2010/02/16(火) 21:44:07 ID:jM152nbr0
人事<手短かに自己紹介をお願いします

 <東京大学法学部のできる夫です。司法試験・国家一種共に合格いたしました。
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /

 京都大学法学部のやれる夫です。ラグビー部の主将として心身ともに精進いたしました。>
         ____
       /      \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \    
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ 駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部グローバル・メディア学科のやる夫ですお…。
  |     (__人__)    | 未来志向の教育を受けて地球規模の問題解決に取り組みましたお…。
  \     ` ⌒´     / 世界を見渡す広い視野と情報の本質を見極める力には自身がありますお…。    
                   http://gmsweb.komazawa-u.ac.jp/faculty/intro02.html

枠におさまりきらない学部、GMS学部。
http://www.nicovideo.jp/watch/1250535882
あなたの扉はすぐそこに・・・。
http://www.nicovideo.jp/watch/1252137877
871名無しなのに合格:2010/02/18(木) 13:06:14 ID:slq8RR9/P
通信制に通ってて現役時の偏差値は代ゼミ記述36
そんな俺が立命館、同志社全勝で早稲田商の過去問で合格点取れるくらいになったし案外なんとかなるさ
872うめ:2010/02/18(木) 17:12:25 ID:EftOx//9O
お、規制解除
あと1週間だな…緊張してきた
873名無しなのに合格:2010/02/21(日) 22:41:55 ID:setG8OQF0
受験情報教えててサイトで聞いた方がはやいだろ乙
受験対策なびでもいいけど
ググってみ
カイジの格言ヤバすw
874名無しなのに合格:2010/02/21(日) 23:50:57 ID:/oBWL0N/0
マーチ落ち日大合格です
浪人することになりました(宅浪・予備校本科・単科は未定)
私文でした。数学は1A2までですがほとんど忘れてます
質問ですが1年勝負だとすると
一橋or早慶法 だとどちらが可能性あるでしょうか?
科目増やすか3教科を極めるか
可能性が少しでもあるほうをおねがいします
875名無しなのに合格:2010/02/21(日) 23:54:05 ID:tJPv6C8ZO
聞くスレを間違ってると思うの
876名無しなのに合格:2010/02/23(火) 22:46:31 ID:8lOluokW0
なんでこんな大事な時期に携帯規制なんだよ
ろくに情報交換も出来ねーじゃねーか
マジ運営氏んどけ
877名無しなのに合格:2010/02/24(水) 00:13:30 ID:Frop5lIE0
といっても合格発表速報ぐらいしかすることないけどな
878うめ:2010/02/25(木) 00:01:59 ID:Frop5lIE0
いよいよ入試日だぜ!お前ら見てるか?
ageてみるの
879うめ:2010/02/25(木) 08:25:16 ID:m3Ai0j7rP
誰もいないか、まあいい
満足させてもらおうか!
880名無しなのに合格:2010/02/25(木) 11:00:15 ID:ybCOJ32j0
国立大受験中。
一時間目の数学が珍しく出来たので
次の英語に備えて、途中退出しました。
優越感。
881うめ:2010/02/25(木) 17:38:56 ID:m3Ai0j7rP
終わった
全力は出したから落ちても悔いはない…というと言い訳乙になるんだろうか?
882名無しなのに合格:2010/02/26(金) 18:05:08 ID:mArIvqAh0
ずっと逆転合格って言ってて、時には荒らしにバカにされた事もあったけど、ここまでこれてよかったわ

5月くらいの河合記述で偏差値40だったのは懐かしい
志望大も誰にも言えなかったわ
恥ずかしすぎて(笑


とりあえずみんなありがとう。
あとは合格発表待つだけ

みんな受かってますように
883名無しなのに合格:2010/02/26(金) 19:31:55 ID:z6vgbQYQ0
東京工業大学 第3類
E判→不合格(ほぼ確定)

早稲田大学 創造理工学部 経営システム工学科
E判→不合格

慶応義塾大学 学問2
E判→不合格

東京理科大学 工学部第一部 電気工学科
D判→合格

今思えば理科大だけでも合格できたのが不思議でしょうがない
884名無しなのに合格:2010/02/26(金) 19:33:10 ID:zd7AntUY0
>>883おめでとう。
885名無しなのに合格:2010/02/26(金) 19:36:03 ID:z6vgbQYQ0
>>884
ありがとう
正直今は「理科大に合格できただけでもよかった」と思ってる
886名無しなのに合格:2010/02/27(土) 09:45:35 ID:wuXnUy2Y0
人生オワタ
浪人も出来ないし大学一つも受かってないしどうしよう
887名無しなのに合格:2010/02/27(土) 15:05:19 ID:1P60XthI0
>>882
まさか君あの時の京大志望の人?

こなくなったと思ってたけど、ちゃんと勉強会してたんだね〜

888ふぃっしゅ:2010/02/27(土) 19:54:34 ID:yLFRX1BZ0
早稲田人間科学部受かった。
正直明日あさって発表の政経と商は受かる気がしないけど…
結果残せてよかった。
889名無しなのに合格:2010/02/27(土) 20:49:44 ID:0ZPQCtIu0
>>888センター失敗したって言ってたけど、
一般で結果出せて良かったじゃない。
発表が全部終わってはいないみたいだけど、とりあえずおめでとう。
890うめ:2010/02/27(土) 21:26:40 ID:DTlympCpP
みんな合格してきてるな…受かったみんなおめでとう
俺も続きたい
891名無しなのに合格:2010/02/27(土) 23:17:35 ID:sYAshW/d0
早稲田理工だめでした。
国立もダメっぽい。
892かにみそ:2010/02/28(日) 00:12:14 ID:Z0HyFmnhO
お久しぶり&受かった人おめでとう!
とりあえず前期が終わったのでゲーム解禁してしまった
やっとポケモンができる…
893名無しなのに合格:2010/02/28(日) 00:57:38 ID:7sY0NNWs0
>>887
よくわかったなw
まぁ結局けっこうセンタとれたから京大やめて東大理1にしたわ。
どうしようか迷ったけど…

まぁとりあえず国立前期で終わりの人お疲れ様でした!

後期もある方頑張って!

894名無しなのに合格:2010/02/28(日) 01:18:05 ID:M6ZX1t4l0
東大理一
二次320かな
895名無しなのに合格:2010/02/28(日) 11:31:57 ID:X34lXz1w0
みんな合格おめでとう
俺大学全落ちしたよ・・・
努力が足りなかったんだな
896うめ:2010/02/28(日) 13:22:56 ID:pxI+vytuP
昨日は合格する夢、今日は不合格になる夢を見た
どっちなんだよ…
897名無しなのに合格:2010/02/28(日) 13:31:45 ID:mcd339rK0
合格通知が誤発送されてくるんだろ
898名無しなのに合格:2010/02/28(日) 20:45:07 ID:pxI+vytuP
それって不合格じゃないか・・・
899日本タクロウ♂:2010/02/28(日) 23:16:02 ID:3qs76pkk0
皆みなさんお疲れ
またアク禁食らってて、そのうち書けない事にイラついて…お久し。
受けてきた!!たぶん乗ったと思う。
数学は3Cのないところを受けた、というか受けるはめになったんだけど・・楽勝だった と思う。
センターの方が難しかったんだけど。
理科もそんなに難易度高くなかった・・・と思う。いやそう信じたい。
頼むコイ!
900ふぃっしゅ:2010/03/01(月) 13:16:04 ID:vcDLdFlK0
>>889
ありがとう。
大学受かった事より人の優しさの方に泣きそうだ。

今日全部発表終わった。
センター
明治政治×
立教経済×
一般
青学経営×
早稲田政経政治×
早稲田商×
人間科学環境◯

人として恥ずかしくない大人になれるように精進しようと思う。
901名無しなのに合格:2010/03/03(水) 20:31:53 ID:poqj7Sha0
中卒高認生が旧帝目指すぜ
902名無しなのに合格:2010/03/03(水) 20:33:02 ID:NwDDriHo0
来年も継続して使うのか
903名無しなのに合格:2010/03/03(水) 21:28:13 ID:dTgT4PqV0
te
904名無しなのに合格:2010/03/03(水) 21:31:56 ID:dTgT4PqV0
お、書きこめた
大学前落ち浪人決定しました
このスレには何度かお世話になったけど自分の努力が足りなかったようです


大学合格した人おめでとう!
905りん ◆l5CufpI7JA :2010/03/03(水) 22:23:41 ID:JJCvuIV+O
みなさん受験お疲れさまでした!
昨日全部発表が終わりました(・∀・)

センター
○法政人環
一般
○法政人環
○法政法
×立教社会
○早稲田文構
○早稲田教育
×早稲田社学

早稲田教育に進学します。
第一志望はだめだったけど、出来るだけの努力はしたと思うので悔いはないです。
本当にお世話になりました!(・∀・)
906名無しなのに合格:2010/03/03(水) 22:25:30 ID:0g7G5B40O
907誘導:2010/03/04(木) 00:14:54 ID:EEeMGWsi0
>>902
来年度はこっちです
【新高3】難関大に逆転合格したいヤツ集合part1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1267198582/
908キー ◆r2fvtqLuko :2010/03/04(木) 01:18:55 ID:1ov/4GDFO
お久しぶりです
最後に書き込んでから約二ヶ月たちますが、あれからセンター失敗したり滑り止めに落ちたり色々ありましたが青山に行くことになりそうです
進学決まった人はおめでとうございます
909日本タクロウ♂:2010/03/04(木) 14:42:15 ID:2yMI5oad0
韓国からの攻撃でダウンしてたね
910名無しなのに合格:2010/03/04(木) 21:40:30 ID:GbFDbgGaO
後期私立受けるんだけどどういう服装してけばいいの?
もう学校卒業したから私服じゃないとダメなのかな?
911名無しなのに合格:2010/03/04(木) 22:12:25 ID:9mgx9kMPO
普通に私服で行けばいいんじゃないの
ていうか制服で行くメリットって何?
912名無しなのに合格:2010/03/04(木) 22:52:42 ID:aupwFJR90
ファッションセンスを気にする必要がなくなる
913名無しなのに合格:2010/03/04(木) 23:04:09 ID:0qrP33/U0

                        


                ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
              、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.              ,.、    / /
               ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
             ミ   ミ, \  /〉 ミ.         _-、i::| |ニニii '
         、,,,,ツ.ミ/   ,`~´ ヽ~  \        /,‐ヽヽ`、||
       、シ``   .ミ\  ヽ  'n.inヽ /         ( .〉〉/
      シ  //       `   l.l ヽ"、         /  ノ
     ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
     ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
    .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
   .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
   :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
   :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
   :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
  :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
  .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
  :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
  ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
     彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
      彡、     {{     〃,__!////l |    〃
        X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
         ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).
914名無しなのに合格:2010/03/05(金) 00:15:10 ID:OSQ5iT8+O
>>912

確かにそれもあるが周りが制服で自分だけ私立じゃないのかなって不安が…

というか別スレで解決した
サンクス
915早稲田下位:2010/03/05(金) 02:30:38 ID:8fRw6d0T0
みなさんお久しぶりです(覚えている方がいるかわかりませんがw)

>>900>>905
早稲田合格おめでとうございます。ちなみに自分はお二方のどちらかの学部生ですw

来月はカオスな早稲田の新歓期を楽しんでくださいね!
916ふぃっしゅ:2010/03/05(金) 08:39:39 ID:US0tDgJ00
>>915
お久しぶりです。この板ではいろいろとお世話になりました。
春からは後輩としてお世話になりますw


917ヘクトル ◆Gcq3.4kqO9KP :2010/03/06(土) 20:38:23 ID:QWoWg1NjO
お久しぶりです

とりあえず地方ですが国立受かりました

結局オレは難関大に合格はできませんでした
あの荒らしが言ってたことも理解できた
けど、あの時必死に頑張ってる人に言う言葉じゃなかったってことは確かだな
918名無しなのに合格:2010/03/06(土) 20:43:17 ID:/VdqHD2b0
>>917国立受かったんならいいじゃない。
おめでとう。
919名無しなのに合格:2010/03/06(土) 21:05:15 ID:OWPSHz9CO
>>816
受かったか?
920りん ◆l5CufpI7JA :2010/03/07(日) 00:02:19 ID:88piRCs7O
>>915
お久しぶりです。もちろん覚えてますよw
今度はリアルで知らないうちにお世話になってることもあるかも…ですね(・∀・)
後輩になれて光栄です!
アドバイスありがとうございました!

>>917
国立合格おめでとう
921名無しなのに合格:2010/03/07(日) 05:44:43 ID:oP3PB3Jy0
合格の吉報を聞くのは嬉しいよ
922日本タクロウ♂:2010/03/07(日) 12:30:50 ID:mLiCsU1u0
>>917
おめでとう。俺まだだ。1つしか受けてないからシビレる。

みんな受かりまくってるね。めでたい。シビレる 俺には後がない
923名無しなのに合格:2010/03/07(日) 23:21:31 ID:oPJP8DWtO
>>922
国公立の前期はどこ受けたんですか?
924名無しなのに合格:2010/03/08(月) 10:37:39 ID:G0GP0xm0P
また落ちる夢見ちまった
ビビってんのか俺
925日本タクロウ♂:2010/03/08(月) 15:11:38 ID:1Vw1F8Co0
>>923
それ言うとばれるんだよね。俺って。獣医は人数少ないから…まあばれてもいいけど
今発表が終わってないところは獣医学科あと3校くらいしかないと思うw
926うめ ◆Ume.8eIb8w :2010/03/09(火) 10:14:22 ID:VznWlJaR0
http://imepita.jp/20100309/366890
これで・・・満足、したぜ・・・
927名無しなのに合格:2010/03/09(火) 10:35:48 ID:ctvNiUzMO
>>926

あれ、同じ学科だ
よろしく
928名無しなのに合格:2010/03/09(火) 10:42:50 ID:VznWlJaR0
>>927
おう、よろしく
このスレにいてよかったよ
929名無しなのに合格:2010/03/09(火) 11:03:27 ID:8ziG5I2y0
>>928
神戸大か
930名無しなのに合格:2010/03/09(火) 11:03:37 ID:bYoPguRq0
>>928
何大?
931うめ:2010/03/09(火) 11:07:29 ID:VznWlJaR0
神戸だよ
センターではDとかだったんだけど二次で英数理が同じという神配点だから無理矢理受けたよ
932名無しなのに合格:2010/03/09(火) 11:44:50 ID:bYoPguRq0
>>931
神戸とかすげーな
おめどとう!
933うめ:2010/03/09(火) 11:47:31 ID:VznWlJaR0
>>932
ありがとう!
このスレのみんなにも感謝
934名無しなのに合格:2010/03/09(火) 23:39:48 ID:UQ2tdPN40
>>931
おめでとう!
僕はもう一年頑張ります(´・ω・`)
俺は 合格です! って文字は獨協しか拝めなかったわ・・・・・
935名無しなのに合格:2010/03/10(水) 00:36:19 ID:0Yvds9iK0
神戸だと・・・
なんという勝ち組
936名無しなのに合格:2010/03/10(水) 10:07:14 ID:Xss7xnbD0
>>931
D判から神戸・・・
すごいっス
おめでとうございます。
親御さんも喜んでると思うよ
937日本タクロウ♂:2010/03/10(水) 11:46:46 ID:1ogC7rWs0
通ってた。確認のとき手汗かいたぜw
>>866はもういないかな。あの時アク禁だった。
やっと終わった。大学行く人も浪人する人もビシッと生きていきましょう。
合格した人はマジおめでとう。

浪人はいい経験になるよ。悔しいだろうけど、その悔しさに堪えて頑張ると強くなるよ
このスレは特にタクローの俺には良いペースメーカーになった。感謝感謝

では部屋探しにちょっくら/~
938かにみそ:2010/03/10(水) 11:57:06 ID:bSAvfzx3O
皆さん合格おめでとう!
自分も新潟人文受かってたよ〜
今までありがとう!
939名無しなのに合格:2010/03/10(水) 12:42:30 ID:ZYsTckFl0
>>日本タクロウさん♂さん
>>866です
合格おめでとうございます!
立派な獣医師になってください!

一応国公立受かりましたが行きたいところではなかったのでやはり納得できません。
もう一年浪人しようと思っています。
浪人時のつらさや浪人する際に気をつけなければならないこと、また予備校について詳しく教えていただきたいです。
940名無しなのに合格:2010/03/12(金) 13:16:09 ID:YiOC24Iz0
>>933亀だがおめでとう!
941日本タクロウ♂:2010/03/13(土) 19:12:03 ID:C2Q7IJmx0
939
遅くなりました。ありがとうございます^^がんばります。

アパートの敷金の高さに焦った^^;バイト探さねば あっという間に貯金が

自分は宅浪だったし塾とか予備校とか行ったことないのでそれに関してはアドバイスできません
ただ大手予備校の模試は夏からどんどん受けました。良いペースメーカーになります。
その模試に向けて勉強ができるので。
それと予備校の講師が出してる参考書は結構使いました。数学はセンターで1Aが死にかけましたが、2次はできました俺は最初の3カ月で青チャートの例題を3周しました。
化学は大宮の面白いほどを使いました。ほぼ知識0からのスタートでしたが実質5カ月でセンタ70台まで何とか持って行きました
物理はもともと好きだったのですが、高校時代べたですが橋元を使いました。あれは導入としてはかなり良かったです
力が付いてからはZ会の参考書使いました

前半戦はバイトをしていたので実質半年でしたが、タクロウのつらさはありましたね。今振り返ると1年なんて大したことないのですが、なんか自分だけ取り残されたような感覚に襲われることがあります。
周りに人が居ないからだと思う。それと競争相手が見えなかったので・・
そういうのをたまに打ち消す意味でも予備校の模試は良かったです。
あとこのスレもモチベーションを持続させてくれましたし、英語の勉強の仕方もとても参考になりました。感謝しています。
予備校か宅浪かは、家の経済状況やその人の性格で向き不向きがあると思います。俺の場合タクロウしか選択肢がなかっただけで・・

予備校はたぶん授業の質とか高いんだと思いますが予備校に行く人で気をつけてほしいのは授業を受けて勉強をしている気になってしまうことだと思います。高校時代のクラスメートで
俺よりだいぶ成績が良くて予備校浪人した奴が居ますが、結局あまり伸びてませんでした。そいつは勉強した気になってたと自分で言ってました
タクロウは否が応でも自分で考えて解くしかないので、頭に入りやすいと思います。
タダわからない問題とか途方もなく時間を要することもありますが…集中力ではタクロウの方がつくかもしれません。
そしてタクロウは誘惑に負けそうになるので自制する強さが必要です。
あまり答えになってないですが…1年はあっという間です。悔いのないように頑張ってください
942939:2010/03/13(土) 21:38:01 ID:IF09wOdM0
>>941
解答ありがとうございます
拓郎とかすごいですね。自分には出来る自信がありません
親と十分に話し合った結果、地元の予備校に通うことになりました。
日本拓郎さんのアドバイスが無駄にならないように浪人生活送っていきます

応援してくださいね^^(笑)
943日本タクロウ♂:2010/03/13(土) 23:51:43 ID:C2Q7IJmx0
>>942
いいなぁ予備校に行けるだけ恵まれてますよ。
自分も第一志望じゃなかったし結果は思い通りにいかないこともあります
結果はどうなるにせよ
予備校に行かせてくれる両親に応えられるような、やれるだけの努力を1年間してみてください
悔いのない努力を
944宣伝ですが、無料です。:2010/03/15(月) 15:41:39 ID:m+Esxxme0
 はじめまして。今年慶応に現役で合格したばかりの新入生です。
 塾には通っていません。通信添削も利用していません。参考書を利用した完全な独学でした。
 不登校経験もありましたし、学校での成績はかなり底辺でした。ビリから七番目ということもあったぐらい。

 そんな自分にとって転機になったのは、医学部の先輩から長文式単語帳
(慶応の場合はリンガメタリカ・アカデミック五冊・速読英熟語の計七冊)を
音読を中心とした勉強法で半年ですべて暗誦できるようになれるスケジュールの
立て方でした。なにもむずかしいことではありません。

 他の教科についても、似たような勉強法の立て方のコツ、短時間で、どんなに地頭の良くない人
でもできるやり方がありました。しかし、地方の学生にはそれが伝わりません。

 そこで、慶応の同期十人ほどとYoutubeやNiconico、podcastで予備校並みの質の授業を
無料で配信する授業を始めることにしました。その中で効率のよい方法を知ってもらおうと考えています。

 四月二十日までにメンバーで授業を作り、ゴールデンウィーク明けまでに五月分教材を配信します。
(小論文に関しては、京都大学四学部と慶応SFCの二学部については十五年分を一気に配信します。)

 そこで、現在出来立てほやほやの授業のモニターを募集しています。以下の捨てアドまでご連絡ください。
まずはミクシのアドレスを教えます。そちらに勉強法や受験体験記なども書いているので参考になさってください。

 [email protected]
945名無しなのに合格:2010/03/15(月) 19:31:03 ID:DpGOSlnY0
>>944
宣伝氏ね
946名無しなのに合格:2010/03/16(火) 02:22:44 ID:vezeEKaW0
947名無しなのに合格:2010/03/21(日) 02:53:26 ID:x5lyMrS20
そしてだれもいなくなった
948名無しなのに合格:2010/03/22(月) 01:04:58 ID:EugsY7ps0
アガサ・クリスティー
949名無しなのに合格:2010/03/22(月) 16:23:02 ID:TqvIxh+90
ラクリマ・クリスティー
950名無しなのに合格:2010/03/22(月) 18:15:40 ID:9yhvx3gO0
ラリクマ・クリスティー
951名無しなのに合格:2010/04/01(木) 14:35:10 ID:0CD+oXno0
あ てすてす
952名無しなのに合格:2010/04/20(火) 18:48:49 ID:FFJS73Mc0
953名無しなのに合格:2010/04/24(土) 11:41:26 ID:hkS4emxW0
さっ乗り遅れた
954名無しなのに合格:2010/05/23(日) 21:14:32 ID:2+8Maut30
どうした
955名無しなのに合格:2010/06/05(土) 01:15:05 ID:9aGQ9o+h0
d
956名無しなのに合格:2010/06/05(土) 07:49:08 ID:9aGQ9o+h0
うめ
957名無しなのに合格:2010/07/19(月) 12:15:47 ID:iyt/KxbF0
うめ
958名無しなのに合格:2010/07/22(木) 07:42:05 ID:qipHD5J8O
あげ
959名無しなのに合格:2010/07/22(木) 07:43:28 ID:qipHD5J8O
960名無しなのに合格:2010/07/22(木) 07:44:24 ID:qipHD5J8O
960
961名無しなのに合格:2010/07/22(木) 07:46:52 ID:qipHD5J8O
962名無しなのに合格:2010/07/22(木) 07:47:54 ID:qipHD5J8O
やに
963名無しなのに合格:2010/07/22(木) 14:40:06 ID:qipHD5J8O
あま
964名無しなのに合格:2010/07/22(木) 19:31:32 ID:qipHD5J8O
965名無しなのに合格:2010/07/22(木) 19:32:39 ID:kpwUfwuA0
難関私学なら、高大連携、指定校推薦、なんでもありだから、論ずる価値なし
966名無しなのに合格:2010/07/22(木) 23:51:58 ID:qipHD5J8O
967名無しなのに合格:2010/07/23(金) 00:18:19 ID:u/9flRwEO
968名無しなのに合格:2010/07/23(金) 07:43:21 ID:u/9flRwEO
969名無しなのに合格:2010/07/23(金) 07:48:42 ID:u/9flRwEO
くぬ
970名無しなのに合格:2010/07/23(金) 07:50:27 ID:u/9flRwEO
970
971名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:44:41 ID:u/9flRwEO
972名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:50:13 ID:u/9flRwEO
973名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:50:37 ID:TmWxQM0j0
じじょlじょ
974名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:51:18 ID:u/9flRwEO
(^-^)/
975名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:51:21 ID:TmWxQM0j0
ぎじゅいひおいひほういh
976名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:52:15 ID:u/9flRwEO
゛>
977名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:52:18 ID:TmWxQM0j0
978名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:53:02 ID:TmWxQM0j0
kぽあsじょいでょふぃ
979名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:53:16 ID:u/9flRwEO
>
980名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:53:59 ID:TmWxQM0j0
980
981名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:54:17 ID:u/9flRwEO
(・ω・)/
982名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:54:53 ID:TmWxQM0j0
bbjkdsbkbvdfskbvk
983名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:57:07 ID:u/9flRwEO
984名無しなのに合格:2010/07/23(金) 22:57:38 ID:TmWxQM0j0
gcdhgctg
985名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:00:02 ID:u/9flRwEO
986名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:00:26 ID:TmWxQM0j0
うめうめうめ
987名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:01:07 ID:u/9flRwEO
はわ
988名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:01:11 ID:TmWxQM0j0
regas
989名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:01:57 ID:TmWxQM0j0
990名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:02:00 ID:u/9flRwEO
はわやた
991名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:02:42 ID:TmWxQM0j0
うめうめうめうえ
992名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:02:59 ID:u/9flRwEO
やまたなはや
993名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:03:31 ID:TmWxQM0j0
れgs
994名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:03:57 ID:u/9flRwEO
995名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:04:13 ID:TmWxQM0j0
あsヴぁsdヴぁdsv
996名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:04:53 ID:TmWxQM0j0
afgasdfgasdf
997名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:05:15 ID:u/9flRwEO
たは
998名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:05:41 ID:TmWxQM0j0
ftfty
999名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:06:15 ID:u/9flRwEO
うやらたさ
1000名無しなのに合格:2010/07/23(金) 23:07:10 ID:TmWxQM0j0
g
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。