【ネタバレ】全統センタープレ【河合塾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名無しなのに合格
2Bの第三問と第四問教えてください。orz

602名無しなのに合格:2009/11/25(水) 18:45:10 ID:epVUbMjWO
無機と有機の出たところ教えて下さい
603名無しなのに合格:2009/11/25(水) 19:44:03 ID:CFMtHhZ0O
私も日本史の出ていた人物や建物など教えていただきたいです!
604名無しなのに合格:2009/11/25(水) 20:28:58 ID:SKUW7QoB0
>>532
これって今回の奴じゃね?
605名無しなのに合格:2009/11/25(水) 22:29:20 ID:OidHsRgl0
>>596
ド・モルガンは基礎中の基礎だろ
確認しとけよ

>>597
なるほど。サンクスコ
606名無しなのに合格:2009/11/25(水) 22:30:22 ID:OidHsRgl0
>>596
っと俺の題意把握ミスだったかすまん。
>>605は撤回(^ω^ )
607名無しなのに合格:2009/11/25(水) 23:24:41 ID:yhhuseEW0
>>598
立命館のほうがヒトが多いのでその結果は当たり前
608名無しなのに合格:2009/11/25(水) 23:56:27 ID:y1vfh48IO
>>603
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、徳川秀忠。

あと岩崎、前島…、渡来人、興福寺、幕末、戦後史、教育史…あと忘れたw
609名無しなのに合格:2009/11/26(木) 00:18:58 ID:xBEhjrvbO
今回の英語第6問って設問いまいちじゃなかった?

答え出しにくかった気がする…
610名無しなのに合格:2009/11/26(木) 00:21:18 ID:295tQ7kC0
>>603
問題回収されたので全ては記憶してないが主にはこんなとこですよ。


《日本史B》
【主にポイントになる人物】
森有礼(学校令絡み)、水戸光圀(御三家・著書絡み)、織田信長・豊臣秀吉(堺関連)
滝沢馬琴・鶴屋南北など(文化関連)、由井正雪(文治政治絡み)、千利休(わび茶)
角倉了以・茶屋四郎次郎(貿易絡み)

【テーマ史】
教育史全般(戦後の教育基本法等成立まで)
都市史(自由都市堺について。ガスパル・ヴィレラの資料に関する問題あり。)

※徳川御三家(開祖についての設問あり)

【整序問題】
琉球処分について

【正誤問題でカギになる主なもの】
・貨幣法制定による金本位制樹立
・官営八幡製鉄所操業開始
・鉄道国有法制定
・新興財閥の成長による重工業の発展(重工業生産額>軽工業生産額)
・三種の神器

【資料問題】
興福寺関連の資料など


大問構成としては
【1】教育史関連【2】古代全般【3】テーマ史(堺)【4】江戸時代前〜中期の政治文化(徳川家の出題あり)
【5】〜【6】近現代(政治・外交・国内情勢中心)
です。
611名無しなのに合格:2009/11/26(木) 00:46:49 ID:295tQ7kC0
>>592
そもそもB∩CはBなんだよ。98が答えになる問題を出すわけないだろ…ホント何にも考えてないんだな。

おれはここで自己採点させてもらったが前回より合計で30点くらい良かった。
全体としては第3回より難易度は低いと思われます。特に物理化学は簡単。
数学UBに関しては少しきつい(時間的に)と思うけどそれ以外は概ね易化。
まあUBはとりあえず1の最後は捨てることをおすすめします。3、4で
かき集めて1、2に戻る感じ。


あ、今回日本史に関しては前回より若干難しいかな、という感じです。
612名無しなのに合格:2009/11/26(木) 00:49:34 ID:5Io9DBhQO
>>611
化学は何が出ました?
613名無しなのに合格:2009/11/26(木) 01:19:53 ID:A456Jl/2O
>>611
Cだろ
614名無しなのに合格:2009/11/26(木) 01:41:08 ID:295tQ7kC0
>>612
化学は
【1】同位体・イオン結合性物質・電子親和力・身の回りの物質(鉄)・アボガドロ数関連の大小判定など

【2】電池(鉛蓄電池の充電後の極板変化)、電気分解(2槽:極板と電気量を問う問題、銅の析出量と総気体発生量のグラフ問題)
酸化数の変化の大小判定など

【3】無機総合
化合物の保存方法、イオン4種類の判定問題(炎色反応がカギ)、ハーバー法など

【4】有機総合
ニトロベンゼンからp-ヒドロキシアゾベンゼンまでの反応経路に関する問題あり(しかし非常に簡単)
2,4,6-トリブロモフェノール(おれは間違えてしまった…やや意表を突く問題)
せっけん、有機化合物判定(弱酸遊離の反応がカギ)など

1→3→4→2の順で30分弱余った。時間は余裕です。


あと上で語句整序で倒置のことを話題にしていたのがいたが、あれはnot until〜の繋がりじゃないでしょ。

今回の問題はuntilは単にmidnightつながりで、倒置の語順はNot do I V(原型)〜。
解いてるときちゃんと訳してみたの?
615名無しなのに合格:2009/11/26(木) 01:43:10 ID:295tQ7kC0
>>613
指摘されると思ったが、もちろん書きミスっただけだよ(苦笑)
616名無しなのに合格:2009/11/26(木) 18:20:41 ID:T1Qfnc0aO
数学問題を
617名無しなのに合格:2009/11/26(木) 18:37:38 ID:8mcN6UuxO
2Bの範囲を教えて下さい
618名無しなのに合格:2009/11/26(木) 19:00:02 ID:3Ds40CHMO
日本史、608と610さん☆
詳しいお答え、ありがとうございました!!とっても嬉しかったです♪
頑張りま〜す☆
619名無しなのに合格:2009/11/26(木) 19:03:52 ID:xBEhjrvbO
>>618
何を頑張るんだ?
バレも程ほどにしとけよ
620名無しなのに合格:2009/11/26(木) 19:47:22 ID:j72xbtLGO
12/16に受けるんだけど基準日いつ?
621名無しなのに合格:2009/11/26(木) 19:59:43 ID:IJNM9nyCO
17日に成績帰ってくんのにありえんのか
622名無しなのに合格:2009/11/26(木) 20:52:17 ID:j72xbtLGO
>>621
マジで?
これ以外にも河合のプレある?
623名無しなのに合格:2009/11/26(木) 21:01:41 ID:5Io9DBhQO
>>614
ありがとうございます
地理も教えていただけませんか?
624名無しなのに合格:2009/11/26(木) 21:04:33 ID:xBEhjrvbO
>>622
国立オープンだけじゃない?
625610:2009/11/26(木) 21:22:42 ID:295tQ7kC0
>>618
まあ頑張ってくれ、復習しっかりしろよ。

>>620
11/29、今週の日曜だよ。


>>616-617
問題は回収されて持ってないが

UB
第1問
【1】logの不等式
・真数条件
(1)(2)はそれぞれx,yを与えてy,xの値の範囲を求める問題。
(3)は座標平面上で、最初に与えられた不等式と新たに与えられた不等式を
ともに満たす格子点の数を求める問題。

【2】三角関数
原点を中心とする2つの円(半径1と半径2)上を動く2点とその点とx軸対称
な2点、計4点がなす台形の面積とその最大値、周の最大値(およびその時の
座標)を求める問題。

※誘導はやや不親切。まず正しく図示できるかがカギ。(3)は難。

【3】数列
典型的な等差数列・等比数列及びその混合。

【4】ベクトル
空間ベクトル(四面体)。内積を与えてからベクトルを導かせる問題。
(途中内積を文字で与えてくる)

だいたいこんな感じ。
【3】【4】はじっくり問題を見ている時間がなかったのでこれくらいで。
空間ベクトルで内積絡めた四面体の出題が2008(本試)と2004(追試)にあるから
やってみてもいいかも。
626名無しなのに合格:2009/11/26(木) 21:39:47 ID:/PYUf8twO
>>545
これあってるよね?
627名無しなのに合格:2009/11/26(木) 21:45:39 ID:fQbW2xYYO
ヤフオクで1000円で出品されてるよ
628名無しなのに合格:2009/11/26(木) 23:26:30 ID:111ZcVLHO
世界史どこでた?
629名無しなのに合格:2009/11/26(木) 23:52:20 ID:aGL5U1fl0
>>591
どこの校舎の奴?
もしかしたら俺が見たのも同じ奴かもしれない。
630名無しなのに合格:2009/11/27(金) 00:15:23 ID:pVOb95SBO
現社イメぴたで回答画像アップお願いできませんか?
できたらでいいので問題文もよかったら…
631名無しなのに合格:2009/11/27(金) 00:20:14 ID:XaNg4MbqO
地理の内容キボンヌ
632名無しなのに合格:2009/11/27(金) 00:24:04 ID:wy7Fnm5iO
>>631
パンゲアとアゲパンの違いについて
633名無しなのに合格:2009/11/27(金) 00:41:26 ID:qNGKgWF3O
すまぬが駿台センタープレのネタバレもお願いしたい-_-; 携帯からじゃスレ?立てれないんだ
634名無しなのに合格:2009/11/27(金) 10:16:37 ID:VJboOx5qO
駿台プレは全統より難しくなかったから大丈夫
635名無しなのに合格:2009/11/27(金) 13:42:27 ID:L/AxGtdRO
>>629
他の校舎にもいるだろうけど
俺が見たのは
もやしもん町校舎
636名無しなのに合格:2009/11/27(金) 17:42:53 ID:qNGKgWF3O
>>634まじすか;;
どうか駿台プレネタバレ頼みます;
637名無しなのに合格:2009/11/27(金) 17:43:30 ID:anAy+FI3O
古典・漢文の文章の内容教えて下さい!!
638名無しなのに合格:2009/11/27(金) 18:48:55 ID:RzA0L5V40
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで50日ほどとなりました。
    ┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
    ┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
    ┃ 皆様ふるってご参加ください。
    ┃ ●日程
    ┃ 緑パック(Z会)   基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
    ┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
    ┃ 青パック(駿台)   基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
    ┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
    ┃ 
    ┃ ●センターパック購入方法
    ┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
    ┃ ○学参ドットコム ttp://www.gakusan.com/home/index.php
    ┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
    ┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
    ┃
    )ノ       2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
  γ´⌒^ヽ、     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238382106/
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
  ⊂Ii報,)llつ     ttp://centerpack.mints.ne.jp/2010/
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ
639名無しなのに合格:2009/11/27(金) 18:54:49 ID:RzA0L5V40
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ┃ 受験生の皆さん、こんにちは。今年もセンター試験まで50日ほどとなりました。
    ┃ 大手予備校が発売するセンター試験予想問題パックを使い、
    ┃ 自宅で手軽に受験できる「2chセンターパック模試」を今年度も開催します。
    ┃ 皆様ふるってご参加ください。
    ┃ ●日程
    ┃ 緑パック(Z会)   基準日:12/05,06 成績申告期間:12/05-12/09 結果発表:12/12
    ┃ 桃パック(河合塾) 基準日:12/12,13 成績申告期間:12/13-12/16 結果発表:12/17
    ┃ 青パック(駿台)   基準日:01/02,03 成績申告期間:01/02-01/06 結果発表:01/07
    ┃ ☆センター本試験:01/16,17(2chセンターリサーチも実施します。あわせてご参加ください。)
    ┃ 
    ┃ ●センターパック購入方法
    ┃ センターパックの購入は、お近くの本屋またはインターネットから
    ┃ ○学参ドットコム ttp://www.gakusan.com/home/index.php
    ┃ ●昨年度の難易度評価:青>>(本試験)>桃>緑
    ┃ ●昨年度の延べ参加人数は893人+リサーチ265人
    ┃
    )ノ       2010 センターパック/過去問模試@2ch(感想・ネタバレは厳禁)
  γ´⌒^ヽ、     http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1238382106/
  ハ///^llヽ  。
  'ノリ ゚ ー゚ノi /    2chセンターパック模試2010本部 (参加方法など、詳細はこちら)
  ⊂Ii報,)llつ     ttp://centerpack.mints.ne.jp/2010/
   く/_|_〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    し'ノ
640名無しなのに合格:2009/11/27(金) 19:59:07 ID:VJboOx5qO
駿台プレを写して何の得があるの?
641名無しなのに合格:2009/11/27(金) 21:42:56 ID:anAy+FI3O
古典・漢文の文章のだいたいの内容教えて下さい!!
642名無しなのに合格:2009/11/27(金) 21:52:05 ID:suTmMueN0
どなたか至急理科総合Aの解答おねがいします。
643名無しなのに合格:2009/11/27(金) 21:55:15 ID:dvuFItwqO
死ね
クズ共
644名無しなのに合格:2009/11/27(金) 21:56:20 ID:DxL/e2fQO
>>741
古文:
女の琴を弾きすます音にひかれて築山の影から除いていたら、近くを雅楽をしながら天皇の誕生日を祝っていた人達のせいで琴の音が聞こえなくなる。
音をよく聞くために静かな河原へ降りて行くと冬桜の花びらが幻想的に舞散っている神聖な風景に出会い、女のことを忘れて見入っていた。
ざっとですがこんな内容だったと思います!
645名無しなのに合格:2009/11/27(金) 22:11:13 ID:anAy+FI3O
644さん、ありがとうございます!!
本当に助かりました。因みに…、出展とかわかりますか?

また、漢文の内容覚えておられる方おられたらよろしくお願いします!

646名無しなのに合格:2009/11/27(金) 22:15:42 ID:z6FYkKmoO
古文だけ見よう…かな
647名無しなのに合格:2009/11/27(金) 23:46:00 ID:yZXHOwXWO
物理の電磁誘導ってUの範囲?
648名無しなのに合格:2009/11/27(金) 23:53:01 ID:CISplkQrO
いちもつ
649名無しなのに合格:2009/11/27(金) 23:53:54 ID:5SRkMpmVO
センタープレでネタバレって・・・
一体何目指してる人?スカラシップか?
650名無しなのに合格:2009/11/28(土) 01:34:24 ID:H6876o9rO
>>53

ウソバレ?
651名無しなのに合格:2009/11/28(土) 08:33:05 ID:LDZs4YIdO
漢文:
太子は後継者を三人の子のうちどれにするかを決めるため三人を順番に優秀な太崇のもとへ送り様子をみる。
太崇はその立場を利用して家畜のごとく三人を酷使する。
命令で海猟へ出かけた三人は、逃亡を企てる(一旦、身代わりを李彰に)
それを聞いた太子は太崇を左遷し、めでたし。

ざっとですがこんな内容だったと思います!
652名無しなのに合格:2009/11/28(土) 09:05:59 ID:tnWF7XkNO
>>651
地理の内容お願いします
653名無しなのに合格:2009/11/28(土) 11:15:56 ID:aIGKkWEhO
ウソバレにだまされるな!
古文も漢文も微妙に違うぞ
654名無しなのに合格:2009/11/28(土) 11:18:18 ID:h/hrw/eOO
>>653
いや、合ってるぞ
655名無しなのに合格:2009/11/28(土) 13:45:44 ID:dcKl5c+hO
いや古文漢文微妙に違った気がする
名前とかあってるけど
656名無しなのに合格:2009/11/28(土) 13:58:06 ID:4HNnyRMvO
数学の問題
657名無しなのに合格:2009/11/28(土) 14:35:48 ID:RNfsBN9p0
数Uの3と4(2Bじゃないほう)御願いします
658名無しなのに合格:2009/11/28(土) 15:25:21 ID:u0TlSaiGO
クズは氏ね
659名無しなのに合格:2009/11/28(土) 15:56:06 ID:KWvMuetMO
そろそろマトメ
>>545
660名無しなのに合格:2009/11/28(土) 17:06:23 ID:a/cIOEjcO
正確な古典・漢文の内容よろしくお願いします!
661名無しなのに合格:2009/11/28(土) 17:11:31 ID:a/cIOEjcO
数学TAの
第2問(2)のABの平方の出し方と
第4問(1)の白また1が含まれる200通りが答えのヤツと
期待値の出し方教えて下さい。
662名無しなのに合格:2009/11/28(土) 17:30:14 ID:aIGKkWEhO
大問2は覚えてないな、どんな問題だっけか


200通りのやつは余事象でおk


期待値は
-2点が24/220
-1点が32/220
0点が112/220
2点が8/220
3点が17/220
4点が27/220

後は自分でガンバ
663名無しなのに合格:2009/11/28(土) 18:15:39 ID:RNfsBN9p0
数Uの3と4ないですか?
664名無しなのに合格:2009/11/28(土) 18:26:36 ID:iseT/9V60
地理と政経の出る分野教えてください。お願いします。
665名無しなのに合格:2009/11/28(土) 19:07:56 ID:a/cIOEjcO
英語で出題された文法教えて下さい!
666名無しなのに合格:2009/11/28(土) 19:56:22 ID:Wez813MnO
>>665
仮定法
667名無しなのに合格:2009/11/28(土) 20:05:24 ID:RNfsBN9p0
数Uの3と4ないですか?
668名無しなのに合格:2009/11/28(土) 21:48:20 ID:fRO1jAX00
669名無しなのに合格:2009/11/28(土) 22:09:01 ID:ZLCXfcl70
国英日本史の配点おしえてください…
今日受けてきて
明日は理系科目なんで
受けないのですが
答え配られなくて…

お願いします

670名無しなのに合格:2009/11/28(土) 22:10:22 ID:tnWF7XkNO
>>669
地理の内容教えて
671名無しなのに合格:2009/11/28(土) 22:20:44 ID:fRO1jAX00
数学U
672名無しなのに合格:2009/11/28(土) 22:26:24 ID:fRO1jAX00
 
673名無しなのに合格:2009/11/28(土) 22:56:42 ID:h/hrw/eOO
>>669
過去の模試の解答に載ってるだろ
674名無しなのに合格:2009/11/28(土) 23:02:34 ID:RR9OTuobO
問題でた?
675名無しなのに合格:2009/11/28(土) 23:09:08 ID:3pQeHLG1O
>>670

アジア(東南と東)の気候
長野県菅平高原の地誌
エネルギーのグラフや日本の資料など
世界の出生率や死亡率
あとは忘れました
すいません
676名無しなのに合格:2009/11/28(土) 23:41:04 ID:hdyHYGznO
>>545
全部ウソバレだよ
677名無しなのに合格:2009/11/29(日) 00:16:34 ID:5CrEKt3gO
>>675
海外の地誌ってでなかったの?



ベクトルは空間?
678名無しなのに合格:2009/11/29(日) 00:17:09 ID:cN3CNL69O
みんなにプレゼント
>>472をテキスト化してみた
>>472が本バレかは知らないがまぁ活用してくれ

数学2b
-14004131251244165224924525555
2a02a-323a33a323933493322339
21310323222859211-212222
600142441221121246612
679名無しなのに合格:2009/11/29(日) 00:18:37 ID:dQJTL/0Q0
680名無しなのに合格:2009/11/29(日) 00:23:32 ID:cN3CNL69O
と思ったら>>565にもうあったでござる、の巻
681名無しなのに合格:2009/11/29(日) 01:05:35 ID:jjHods8LO
この期に及んでネタバレとは
なんの意味があるんだよ
682名無しなのに合格:2009/11/29(日) 04:05:54 ID:prhSTWig0
マジレスすると全て嘘バレだまされるな
国語
24424313262
433251324
35243123
35511231

英語
2133231
32235211242231155446
33433112
231442
412
2265213

とりあえず英国だけでも
683名無しなのに合格:2009/11/29(日) 06:42:55 ID:MHi0zgD50
>>682
ばろすばろす。
英国は画像確認済みだから。え?君のは?wwwww
684名無しなのに合格:2009/11/29(日) 07:51:40 ID:lriKdZzZO
リスニング第4問のAは全部3にすればいいと思うよ
685名無しなのに合格:2009/11/29(日) 08:51:23 ID:nZifQLAmO
>>682

これ代ゼミのww
686名無しなのに合格:2009/11/29(日) 09:10:48 ID:Ai++/wJGO
もう見てる奴いないと思うから言うが

毎度によって、>>545のは釣りですたwwwwwww安価バカ乙wwwww
687名無しなのに合格:2009/11/29(日) 10:40:21 ID:sAXgTjsMO
12月に今日のプレ受けさせる高校があるみたいだね

判定狂うんだろーなorz
688名無しなのに合格:2009/11/29(日) 10:56:44 ID:DMnLxjfjO
政経ウソバレだよな?!全然違うんだが…………
689名無しなのに合格:2009/11/29(日) 12:31:38 ID:Nz9MrggyO
>>687
狂わね―よ
分母どんだけあるとおもってんだ
>>688
本ばれ、ドンマイ
690名無しなのに合格:2009/11/29(日) 12:36:59 ID:OUDyf3J7O
日本史92点ですた

英語は190狙う

もちろんネタバレ(笑)とかなしだぜ?
691名無しなのに合格:2009/11/29(日) 13:24:32 ID:GBH1dJ1eO
全科目答えもらってきた

なんかある?
692名無しなのに合格:2009/11/29(日) 13:26:13 ID:cMc337/JO
>>284さん
国語、日本史ありがとうございました
693名無しなのに合格:2009/11/29(日) 13:33:14 ID:sAXgTjsMO
現代文91点
694名無しなのに合格:2009/11/29(日) 13:36:34 ID:Nz9MrggyO
定期的にネタバレスレで点数発表したり、ネタバレ使わないで○○点取ったって言うやついるけど、ネタバレにいる時点で点数に意味はないよね
695名無しなのに合格:2009/11/29(日) 14:33:35 ID:KjUZpPKvO
>>692

>>284って正しかったんですか?
ウソバレって噂も流れてたので…
696名無しなのに合格:2009/11/29(日) 16:30:11 ID:MHi0zgD50
全部本バレだって。
697名無しなのに合格:2009/11/29(日) 21:20:43 ID:5RGEtaIJO
ガチでやって750点だったんだがこれだと偏差値いくらくらい?
698名無しなのに合格:2009/11/29(日) 21:55:45 ID:b/5eAXMp0
国語(36、36、43、12)合計127・・・

俺漢文何してんだろ。本当にショックだ
699名無しなのに合格:2009/11/29(日) 22:40:21 ID:NQQUcB8Y0
>>698
国語30、20、12、16の俺は・・・
700名無しなのに合格:2009/11/29(日) 23:35:50 ID:b/5eAXMp0
>>699
これでも俺前回の全統国語模試は偏差値67あったんだぜ・・・