【学歴話】準進学校のためのスレ【禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
18名無しなのに合格:2009/09/23(水) 20:54:40 ID:k+zwvDvzO
>>16
だな
19名無しなのに合格:2009/09/23(水) 22:09:03 ID:SmInf6M90
首都圏HPでの最新版の2009 (防衛医大含まず理V重複せず)(09.06.03)

駒東 東大 39 京大5 東工大16 一橋 7 国公立医19 合計 85名 35.4%(240名卒高校募集なし)  
浅野 東大 25 京大7 東工大30 一橋 9 国公立医19 合計 90名 34.3%(262名卒高校募集なし)
武蔵 東大 20 京大5 東工大 5 一橋 9 国公立医10 合計 49名 29.3%(167名卒高校募集なし)
千葉 東大 27 京大4 東工大20 一橋 6 国公立医26 合計 83名 25.7%(322名卒)
巣鴨 東大 22 京大2 東工大 7 一橋 8 国公立医32 合計 71名 25.1%(282名卒高校募集約80名)
浦和 東大 36 京大7 東工大14 一橋 6 国公立医13 合計 76名 23.9%(317名卒)
桐朋 東大 22 京大7 東工大10 一橋16 国公立医20 合計 75名 22.7% (330名卒高校募集約50名)
海城 東大 34 京大7 東工大15 一橋 9 国公立医18 合計 83名 22.5%(369名卒高校募集約85名)
都西 東大 15 京大2 東工大24 一橋13 国公立医19 合計 73名 21.6%(338名卒)
渋幕 東大 28 京大0 東工大 6 一橋10 国公立医26 合計 70名 20.5%(342名卒高校募集約65名)

首都圏で「準進学校」と言えるのは、こんな感じ?
ちなみにこの下だと20%を下回るので…
20名無しなのに合格:2009/09/23(水) 23:08:24 ID:k+zwvDvzO
首都圏でこれ(この基準)だと地方だと限られるだろうな
ラサールとか久留米付設とか青雲とか広島学院とか東海とか
公立だと岡崎くらいしか思い付かない
21名無しなのに合格:2009/09/23(水) 23:24:28 ID:DQNuO4r1O
>>17
浅野って、神奈川県立からもたたかれてるのか!桐蔭からだけではないんだな
まぁ、桐蔭は今やこのスレにも関係ないがw
22名無しなのに合格:2009/09/24(木) 00:08:29 ID:78hk4TqSO
>>21
IDがDQNとかはじめてみたわ
23名無しなのに合格:2009/09/24(木) 00:11:47 ID:sK+0TEE20
私立は合格者数≠進学者数なのが何ともな
そもそも名だたる高校の中から>>19を抜いたらそれこそ開成、麻布、灘、筑駒ぐらいしか残らん
24名無しなのに合格:2009/09/24(木) 05:31:28 ID:Dcgx5rQ+0
偏差値60弱の我が校から
京大医が一人でた



東大京大早稲田慶応0なのに・・・
25名無しなのに合格:2009/09/24(木) 07:33:41 ID:u8sTV+Z00
東大に二桁進学できる高校が進学校
一人以上いけたら準進学校
簡単ジャン
26名無しなのに合格:2009/09/24(木) 18:25:26 ID:/Wk55zcI0
>>25
じゃぁ、県別でどれだけの高校があるんだ。
27名無しなのに合格:2009/09/24(木) 18:28:51 ID:eiyCxH8W0
>>26 別に学校の数を厳選する必要もなし

厳選するのならばそれは進学校だろう
28名無しなのに合格:2009/09/24(木) 18:35:28 ID:6t1bad900
>>25
東大に二桁前後進学できる高校が準進学校
東大・医学部に40%以上進学できれば進学校(超進学校)

東大1人レベルだと自称
東大京大に一人も受からないレベルだとそれは自称ですらない学校
29名無しなのに合格:2009/09/24(木) 19:23:29 ID:7y9dXDs10
母数を無視して「二桁」ってのは広範すぎじゃね?
首都圏は>>19でいいだろう。

その他の地域については、一工の代わりに
その地域での相応の大学を選定基準に入れて厳選すれば良いのでは?
関西なら阪大入れるとか、東北なら東北大入れるとか。
30名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:39:32 ID:6t1bad900
二桁なら1県に1校づつくらいにはなるよ
仙台第二ですら15人いってんだからさ
31名無しなのに合格:2009/09/24(木) 21:51:21 ID:6t1bad900
あとは10人いかないところだと県のレベル自体が
すでに低い(全部自称)ってことでFAになるんじゃないかと

関西(近畿)とかで京大>東大の場合は15人辺りが目安か・・・?
32名無しなのに合格:2009/09/25(金) 00:51:19 ID:4CfHObTW0
一地域(教育熱心な)でよくね?
東大二桁基準なら
札南 北嶺(率的に)山形東 仙台第二 新潟 県千葉 宇都宮
高崎 前橋 浦和 土浦第一 水戸第一 湘南 長野 
とかどうみても自称にはみえない県を代表する高校が出てくるよ
33名無しなのに合格:2009/09/25(金) 06:57:27 ID:9ZdYwFJl0

2009年度入試富山県公立高校大学合格

※国医=国立大医学部
※難関合格率=旧帝大・東工大・一橋大・神戸大・国医の合格率
※東京国医=東大・京大・国立医学部合格者数合計(国医は東大・京大との重複含む)

順|−−校−−‖-卒‖東|京|北|東|東|一|名|阪|神|九|国|金|富‖東京|※難関合格率|
位|−−名−−‖-数‖大|大|大|北|工|橋|大|大|戸|大|医|大|大‖国医|(合/卒×100)|
==============================================
一|高岡−−−‖278|11|11|-1|12|-3|-4|-4|16|-4|-0|22|55|28‖--44|88/278=31,6%|
二|富山中部−‖280|25|-0|-3|14|-2|-1|-4|19|-5|-1|14|50|29‖--39|88/280=31,4%|
三|富山−−−‖275|11|-2|13|-7|-3|-3|-4|16|-6|-0|-7|32|38‖--20|72/275=26,2%|

富山県は3校
34名無しなのに合格:2009/09/25(金) 07:06:36 ID:6CrOxPnlO
関西在住だが、西大和が準進学校だったら進学校は数えるほどしかないんじゃない?
どんだけレベル高いんだ…
35名無しなのに合格:2009/09/25(金) 07:13:52 ID:ftcJPZRuO
>>34
進学校の落ちこぼれスレだと、
東大合格者数ランキングトップ10に入ってるレベルじゃないと、出てけって言われるからこうなった
36名無しなのに合格:2009/09/25(金) 14:51:49 ID:G26IrYi0O
37名無しなのに合格:2009/09/25(金) 16:05:31 ID:JKYNYI5eO
>>35
落ちこぼれの癖に何言ってんだって感じだよなw
38名無しなのに合格:2009/09/25(金) 17:12:08 ID:vUEOgfxe0
>>35
それだと、全国でも10個くらいしかないな。

超一流進学校
一流進学校
進学校
準進学校
自称進学校

って分けたほうがわかりやすいな。進学校=超一流進学校と脳内変換されるやつらってどんだけ
頭弱いんだろーな。
ちなみに海城は首都圏でも相当レベルの高い私立進学校、東海は全国医学部合格数1位が最近ある。
この辺は一流進学校だと思う。
西大和は、超一流に入れていいと思う。

東京国医率が30%以上で超一流(これだと西大和も東海も北嶺なども入るだろうが。
確実に西大和は入る。)
20〜30%で一流、10〜20でかなりの進学校、5〜10で地方で屈指の進学校。
この辺は全国でも進学校と胸を張れる偏差値や実績を持っている高校だと思うよ
39名無しなのに合格:2009/09/25(金) 18:38:47 ID:lgvnery50
これに入れてる高校は少なくとも準進学校ではない

2009年 東大+国医ランキング 国医に理Vを含むが、合計には含まない。
--. − −−−−−|都道−|-人|-東|国|-合‖割.-|備
--. − −−−−−|府県−|-数|-大|医|-計‖合.-|考
=================================
01. 国 筑駒高校◇|東京都|165|106|20|121‖73.3|理V5
02. 私 灘高校◇◇|兵庫県|217|102|68|155‖71.4|理V15
03. 私 ラ・サール....|鹿児島|240|-53|88|139‖57.9|理V2
04. 私 東大寺学園|奈良県|212|-44|70|113‖53.3|理V1
05. 私 久留米附設|福岡県|199|-38|60|-97‖48.7|理V1
06. 私 桜蔭高校◇|東京都|234|-69|44|110‖47.0|理V3
07. 私 開成高校◇|東京都|401|138|34|168‖41.9|理V4
08. 私 栄光学園◇|神奈川|179|-58|18|-72‖40.2|理V4
09. 私 広島学院◇|広島県|190|-29|45|-74‖38.9|理V2
10. 私 青雲高校◇|長崎県|204|-22|48|-69‖33.8|理V1
11. 国 金沢大附◇|石川県|119|-12|28|-40‖33.6|
12. 私 甲陽学院高|兵庫県|200|-20|46|-65‖32.5|理V1
13. 私 愛光学園◇|愛媛県|235|-27|51|-75‖31.9|理V3
14. 私 麻布高校◇|東京都|308|-76|26|-97‖31.5|理V5
15. 国 学芸大附◇|東京都|348|-74|36|108‖31.0|理V2
16. 私 聖光学院高|神奈川|220|-49|20|-68‖30.9|理V1
17. 私 東海高校◇|愛知県|389|-24|96|119‖30.6|理V1
18. 私 大阪星光◇|大阪府|220|-12|50|-62‖28.1|
19. 私 北嶺高校◇|北海道|122|-11|24|-34‖27.9|理V1
20. 私 駒場東邦◇|東京都|235|-39|20|-59‖25.1|
40名無しなのに合格:2009/09/25(金) 18:50:36 ID:QxkfZ48H0
>>38  >進学校=超一流進学校と脳内変換されるやつらってどんだけ
頭弱いんだろーな
頭は賢いかたがたばっかりだと思うよ
人間性が弱いだけで
41名無しなのに合格:2009/09/25(金) 20:21:59 ID:tdcYwHPa0
>>39
概ね同意だが、毎度のことながらこのランキングだと
地方の国医で稼いでる学校がどうしても混ざるんだよな
大阪星光とか東海とか北嶺とか金沢とか…
一流と呼ぶには正直違和感がある
42名無しなのに合格:2009/09/25(金) 20:35:58 ID:GLzu2gw30
浅野は地味に現役だと西大和・駒東を凌ぐレベルだったりする
43名無しなのに合格:2009/09/25(金) 20:42:09 ID:1JAcYrFfO
>>41
は?大した進学校でてないのに調子のんなカス
医学部1位を外すとかありえないだろ普通
しかもA群は最強だし
44名無しなのに合格:2009/09/25(金) 20:48:34 ID:o99YGcLj0
西大和や北嶺が超一流ってのも違和感があるけどなw
駒東でも地頭イマイチのママン学校呼ばわりされてるのに
45名無しなのに合格:2009/09/25(金) 20:51:41 ID:gN40TnkqO
>>38
自称のキワミ アッー!
46名無しなのに合格:2009/09/25(金) 21:23:35 ID:T+0UcH580

なんで国立進学が基準なんだよ!
バカの一つ覚えもたいがいにせえよ!
47名無しなのに合格:2009/09/25(金) 21:44:14 ID:ymctuwco0
序列付けたいなら、準進学校の中で付けろ。

超一流準進学校
一流準進学校
準進学校
自称準進学校
48名無しなのに合格:2009/09/25(金) 21:53:46 ID:fZs/KbTy0
>>39を元に理V合格率ランキングを作ってみた。

1灘   6.91%
2筑駒  3.03%
3栄光  2.23%
4麻布  1.62%
5桜蔭  1.28%
6愛光  1・28%
7広島学院1・05%
8開成  1・00%
9ラサール0・83%
10北嶺 0.82%

こうやって見ると開成って知名度の割に微妙だな。
49名無しなのに合格:2009/09/25(金) 23:08:28 ID:ieoa2gCz0
>>14
準進学校を進学校に変えてはどうだろうか
50名無しなのに合格:2009/09/25(金) 23:12:00 ID:ieoa2gCz0
>>38
なんて言うか、否定的なことを言って自分をえらく見せようとする浅ましい欲望が見えるよな
51名無しなのに合格:2009/09/25(金) 23:16:17 ID:bjeKwAcvO
結局、こっちももめてるねw
52名無しなのに合格:2009/09/25(金) 23:28:00 ID:gN40TnkqO
つか確定したところで話題が出なそうだよw
準進の仙台第二とか松本深志とかって、早稲田とかだと誰も高校名聞いてないのに自分から高校名を自己紹介する人が多そう
53名無しなのに合格:2009/09/25(金) 23:36:11 ID:gN40TnkqO
多分準進の基準はこんな感じじゃないのかなぁ?

全国トップレベルではないよね→でも自称とも違うよね
(高校側が課題を強制することはなく、
またそれでいて休廷等の進学率もそこそこいい、
駅弁に強制的に行かすような進学指導をしていない、結果的に多いのは別として)→準進



自分が準進って思っていても
周囲から見たら自称で
自称って言われて荒れるケースとかはありそうな気はする
54名無しなのに合格:2009/09/26(土) 01:09:27 ID:mciyPjWx0
55名無しなのに合格:2009/09/26(土) 01:32:48 ID:VN/bjpE+O
自称スレがいちばんかわいくて つよい


このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アマガミ 76噛み目 [ギャルゲー]
【神谷浩史】さよなら絶望放送Part101【新谷良子】 [ラジオ番組]


@自称スレの関連スレ情報
56名無しなのに合格:2009/09/26(土) 21:20:01 ID:6vbN3MAW0
進学校の定義なんかでもめてる今の時期は平和
57名無しなのに合格:2009/10/09(金) 22:45:45 ID:KmUjX2nwO
御三家のやつも地方にうまれてたら県トップ校に行ってたはずだから見下すのはおかしい
58名無しなのに合格:2009/10/10(土) 18:48:16 ID:xCYkACvO0
でも県TOPだと開成クラスもいれば(中には蹴る人も)
城北海城程度の人、推薦とかだと本郷世田谷学園未満もいるので
一概に言えない
それでもすごいんだけど
59名無しなのに合格:2009/10/10(土) 23:41:31 ID:gOfpSq9v0
首都圏の高校だとどうしても東大志向が強くなるから、一工なら入れるような生徒も落ちる→浪人というパターンが多い。
その点、地元の大学が中堅上位レベルの地方のトップ高校は、レベルに合った大学に満遍なく入っていくから特に旧帝大合格者数なんかだと有利だな
60名無しなのに合格:2009/10/12(月) 00:03:11 ID:RnmIUodC0
?
61名無しなのに合格:2009/10/15(木) 00:47:32 ID:G5S1AqROO
神奈川県民からすると浅野とサレジオが並べられてる意味が本気で分からんのだが
俺?県立ですが
62名無しなのに合格:2009/10/15(木) 17:25:07 ID:YoVp9LkN0
>>61
このスレは需要ないよ。
誰もが一流と認めている10校以外は「準進学校」。
サレジオも県立も芝も日比谷も駒東も浅野も渋幕も浦和も東海も西大和も
一流でないという理由で、一緒に語られる。議論なんか出来るわけがない。
ここはそういうスレ。だから過疎っている。
63名無しなのに合格:2009/10/16(金) 21:49:24 ID:Dud1ix+H0
つーか私立と公立を混合させるから荒れるんだと思うな
公立落ちこぼれスレ作りたいなら別で作れって言う話
そっちの方が多分盛り上がる
64名無しなのに合格:2009/10/16(金) 21:58:54 ID:Dud1ix+H0
>>61

?
           _,,.. -‐─- 、.,_       /
        , '"´         /、ヽ    /  前  私
      / ./ ,   !   ,へ/:::::| |ヽ.   |  か  も
      ./  /  ハ ∧ ‐- ハ _,ハ:::::/∧,ハ.  '、 ら
     |  ! _/_ |/ ァ'テ‐t、 !-‐'!ヽ|」:::| !.   ヽ.,,___.ノ
     | /.|/|ァ!、'   | _rソ'|.  ト、 ̄  .|
     ∨ヽ/.| jリ    ´ ̄⊂⊃.|ノ    八    , '"´ ̄ ̄`ヽ
   。   / 7 ´       /  ハ     ヽ.  /  思  そ
       ,' 八  l7 ̄'ヽ /  / |  |   ,ハ ,'   っ   l
  ⊂   ! /|\  -‐' ,'  /イ、__,ハ   /ノ |   て   じ
    ι ∨ ヽ∧`ー‐ァ !//  |:::::::`7'<´  .|   た   ゃ
           `' _/|/   ,'::::::::/  /ヽ.   !.  の  .な
            /!:| ,ム、 ./::::::::/ ./  ',. |   よ   い
    /)    /、!::レooヘ./:::::::::;' ´(\   | |      か
   //)/´!  ,| |::::∨ノ::::::::::::::| r(\\ヘ '、     と
   | /`i /   /  !:::::::::::::::::::::::::::| `(\ヽ∨| ヽ.,,____ノ
   /| /´!イヽr/  ,!:::::::!:::::::::::::::::::|ヽ/(ヽ、 |,ハ
65名無しなのに合格:2009/10/22(木) 23:54:41 ID:Bfmdv3fEO
あげ
66名無しなのに合格:2009/11/06(金) 03:02:41 ID:HS3IYdh50
もう東大1人でも毎年合格していればいいよ。
67名無しなのに合格
淳心