【関西Eラン】京阪姫路産流大【新ユニット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
京阪産流姫路(けいはんひめじさんりゅうだい)とは

京都学園大学
阪南大学
大阪産業大学
流通科学大学
姫路獨協大学
大阪商業大学

上記5大学の集まりです
読み方のとおりまさに「三流大」のユニットとなっており、この大学郡がFランクか否かの境目となっています。
2名無しなのに合格:2009/09/05(土) 02:06:03 ID:Ie1DaseR0
>>1に若干ミスがあったので訂正

関西Eラン新ユニット
「京阪姫路産流大」(けいはんひめじさんりゅうだい)

「京」都学園大学
「阪」南大学
「姫路」獨協大学
大阪「産」業大学
「流」通科学大学
「大」阪商業大学

3名無しなのに合格:2009/09/05(土) 02:07:16 ID:x7FrWtMiO
俺はあか組4派だな
4名無しなのに合格:2009/09/05(土) 08:24:08 ID:F94FZAwnO
関東上流江戸桜と同レベルの関西版みたいな感じか
でもそもそも関東上流江戸桜自体、もはや括りにする必要があるのか疑問、、、
5名無しなのに合格:2009/09/05(土) 16:43:35 ID:rg7x/T6s0
大産がちょっと不憫な括りだな
6名無しなのに合格:2009/09/05(土) 16:44:46 ID:Ie1DaseR0
>>5
大産乙
7名無しなのに合格:2009/09/05(土) 16:48:15 ID:rg7x/T6s0
大産じゃねーけど、他よりは大分マシなイメージあるけど。
姫路獨協とかありえねーよ
8名無しなのに合格:2009/09/05(土) 17:52:56 ID:3+hX+1An0
>>2
無理あり杉w

関西Eラン新ユニット
「京学阪南姫独大産流科大商」(きょうがくはんなんひめどくだいさんりゅうかだいしょう)

京都学園大学→京学
阪南大学→阪南
姫路獨協大学→姫独
大阪産業大学→大産
流通科学大学→流科
大阪商業大学→大商
9名無しなのに合格:2009/09/06(日) 18:51:09 ID:voQBMwAYO
なぜEラン?

Fランやろw
10名無しなのに合格:2009/09/06(日) 21:17:19 ID:3g1OMqc70
この大学郡でFランとか
Fランを舐めすぎだ
11名無しなのに合格:2009/09/06(日) 22:09:02 ID:RkwF3j0e0
なんで姫毒がEやねん。
Fやろが。
OBのおれが言うのも何やけど。
12名無しなのに合格:2009/09/07(月) 21:50:57 ID:XHwzX+2Y0
Eランって摂神追桃くらいじゃないの
13名無しなのに合格:2009/09/07(月) 21:53:34 ID:wgHrk8bb0
関関同立 B
産近工龍 C
摂神追桃 D
京阪姫路産流大 E
14名無しなのに合格:2009/09/07(月) 21:59:55 ID:XHwzX+2Y0
関関同立 C
産近工龍 D
摂神追桃 E
京阪姫路産流大 F
15名無しなのに合格:2009/09/07(月) 22:01:32 ID:wgHrk8bb0
この大学でFランはない
正直産近も京阪姫路も同じ扱い
16名無しなのに合格:2009/09/07(月) 22:36:45 ID:ILfyIrpQ0
>>15
ないない
17名無しなのに合格:2009/09/07(月) 22:37:32 ID:Qpc4DO2l0
大産、阪南?
7月更新 ベネッセ学部系統別合格目標偏差値 経済・経営学部偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/poster/shi-hou.html
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)
  摂南大(経済・経営)
50 二松学舎大(経済) ★大阪産業大(経済)
49 ★大阪産業大(経営)桃山学院大(経済・経営)
48 北星学園(経済) 拓殖大(政経) 追手門学院(経営) 大阪経法(経済)
★阪南(経済・経営情報) 神戸学院大(経済・経営) 
47 東北学院(経済) 東海大(政経) 追手門学院(経済)、
46 東海大(総合経営)
45 帝京大(経済) 四天王寺(経営) ●流通科学(商) 久留米大(経済)
44 ●大阪商大(経済・経営) 大東文化大(経済) ●流通科学(産業) 
43 関東学院(経済) 大阪工大(財産)
42 大阪電通(金融) ●流通科学大(情報)
41 東京国際(経済) 大阪国際大(ビジ)
40 千葉経大(経済) ●京都学園(経済・経営) ●大院大(経済・経営) 大阪国際(社)
  大阪成蹊(経情) 太成学院(経営) 神戸国際大(経済) 帝塚山大(経済・経情)
18名無しなのに合格:2009/09/07(月) 22:38:19 ID:HjMF2AWJ0
京阪姫路の学生さん乙です
19名無しなのに合格:2009/09/07(月) 22:41:16 ID:65Bi0sxN0
姫毒がEランなら兵庫大や芦屋大もEランだな
20名無しなのに合格:2009/09/07(月) 22:43:32 ID:A8ocFkfp0
どっちにしろ行っても意味ない大学には変わりないがな
21名無しなのに合格:2009/09/07(月) 23:19:58 ID:wgHrk8bb0
>>19
芦屋大生乙
あんな糞大と姫路獨協を一緒にするなよ
22名無しなのに合格:2009/09/08(火) 01:23:36 ID:B/BQyYTm0
S 東大
A 京大 阪大
B 早大 慶大
C 同大
D 関大
E 近大
F 大経大 関外大
G 摂南大 大工大
H 桃大
I 追大
J 大産大 大商大
K 大電通大 
L 阪南大
M 大院大 大国大
N 大経法大

2chでは、大経ですらFラン呼ばわりだからな…
このクラスとなると、Jランク以下だろう…
23名無しなのに合格:2009/09/08(火) 12:12:52 ID:vzpPKs2L0
正直2ch住民の大半が関大未満はFというからな。
正しい部分も有るんだけどね。
流石に追手門未満は大学とは呼べない。
24名無しなのに合格:2009/09/08(火) 16:33:04 ID:XlATiI9K0
いや、大産が最低ラインだろ
25名無しなのに合格:2009/09/09(水) 05:55:56 ID:/2hOKTnQ0
Dラン:産近甲龍
Eラン:その他(満定員)
Fラン:その他(定員割れ)じゃないのか?
26名無しなのに合格:2009/09/09(水) 16:35:14 ID:zszTRozc0
D さんきん
E せっしんついとう
F 大産、阪南、流通科学、大阪商業
G 芦屋、奈良産業、大阪学院


サンキンをDとするとボーダーフリー大学はGランクの大学になる
27名無しなのに合格:2009/09/09(水) 21:59:46 ID:Sm1leADz0
7月更新 ベネッセ学部系統別合格目標偏差値 経済・経営学部偏差値
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/hensachi/poster/shi-hou.html
56 国学院大(経済) 日本大(経済) 武蔵野大(政治経済) 京都産業大(経済)
55 専修大(経済) 創価大(経済) 東洋大(経済) 
54 獨協大(経済) 国士舘大(政経) 福岡大(経済)
53 駒澤大(経済) 東京経済大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 
52 広島修道大(経済)
51 北海学園大(経済) 亜細亜大(経済) 立正大(経済) 神奈川大(経済)
  ☆摂南大(経済・経営)
50 二松学舎大(経済) ★大阪産業大(経済)
49 ★大阪産業大(経営)☆桃山学院大(経済・経営)
48 北星学園(経済) 拓殖大(政経) ☆追手門学院(経営) 大阪経法(経済)
★阪南(経済・経営情報) ☆神戸学院大(経済・経営) 
47 東北学院(経済) 東海大(政経) ☆追手門学院(経済)、
46 東海大(総合経営)
45 帝京大(経済) 四天王寺(経営) ●流通科学(商) 久留米大(経済)
44 ●大阪商大(経済・経営) 大東文化大(経済) ●流通科学(産業) 
43 関東学院(経済) 大阪工大(財産)
42 大阪電通(金融) ●流通科学大(情報)
41 東京国際(経済) 大阪国際大(ビジ)
40 千葉経大(経済) ●京都学園(経済・経営) ●大阪学院大(経済・経営) 大阪国際大(社)
  大阪成蹊(経情) 太成学院(経営) 神戸国際大(経済) 帝塚山大(経済・経情)
28名無しなのに合格:2009/09/09(水) 22:15:38 ID:zszTRozc0
代ゼミって京都学園とか偏差値46ぐらいだよね
あそこほど当てにならない偏差値は無い
29名無しなのに合格:2009/09/11(金) 12:51:01 ID:1qlDY5lo0
>>21
姫路獨協生乙w
あんな猿でも入れるような糞大、Eランクな筈ねぇよ、
Fラン私立高校卒の俺のDQN低脳従兄弟でも受かったくらいだからな
そもそも姫毒も芦屋もボーダーフリー大に変わりないのに必死に姫毒を擁護するお前が笑えるwww

まぁこんなデタラメ平然と抜かす馬鹿だから仕方ねぇかw

15:名無しなのに合格 09/07(月) 22:01 ID:wgHrk8bb0
この大学でFランはない
正直産近も京阪姫路も同じ扱い
30名無しなのに合格:2009/09/11(金) 12:57:50 ID:LUZcqES00
>あんな糞大と姫路獨協を一緒にするなよ

姫路獨協も十分糞大の件
31名無しなのに合格:2009/09/11(金) 13:24:44 ID:y/afpVsT0
てか姫路にある時点で・・・;
32名無しなのに合格:2009/09/13(日) 10:40:02 ID:D1AV25A+0
所詮東京の獨協の二番煎じ
33名無しなのに合格:2009/09/13(日) 12:01:43 ID:y8QNMjgM0
姫路獨協とか流通科学とかアホの代名詞ばっかじゃねぇかw
34名無しなのに合格:2009/09/17(木) 10:01:42 ID:Lb5bPUeh0
よくサンTVの深夜アニメ間で姫毒の宣伝CM見るな〜
後神戸ゲイ術硬化大とかカスDも
35名無しなのに合格:2009/09/17(木) 10:35:46 ID:TAEddVdY0
>>34
スイーツ(笑)
Fランだろうなと思って代ゼミ見てみたら、ぜんぜんFランじゃなかった
36名無しなのに合格:2009/09/17(木) 11:14:46 ID:i1mpiH3p0
あのCMは笑えるな
37名無しなのに合格:2009/09/17(木) 16:49:05 ID:sWlli/sR0
代ゼミの偏差値おかしいな
姫毒なんて代ゼミ偏差値は45前後だが
競争率1台ばかり
38名無しなのに合格
どう考えても偏差値45もないよな

代ゼミの偏差値はMARCH未満はいい加減すぎる