【高3】全統河合記述模試【ネタバレ】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
情報よろしくお願いします。
2名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:51:07 ID:9FuIfB970
age
3名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:51:32 ID:BDG5yzHAP
>>932ぱくりwwwwww
自分の恥ずかしい発言隠すために
俺を陥れようとしてやがる

東大模試何かあったと思ってやがるんだ?
今までので大体だよ
でもやっぱ三年のは落ちるよなー
今回の50超えないかも 
数学とか微分の解説メッチャなげーんだもん
計算にノート半ページとかw

お前こそ受けたのか気になる

俺の学校は無駄に偏差値たけー
俺は落ちこぼれw中学まで天才だった奴ですw
勉強めんどくさくなってネタバレさw


(p)ID:NUTiKlb2O(26)の発言 >>753
こんな発言するやつはカスだろww
つかどっか行くんじゃなかったの?w
また負け惜しみ言いに来たの?w
4名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:52:14 ID:BDG5yzHAP
>>932ぱくりwwwwww
自分の恥ずかしい発言隠すために
俺を陥れようとしてやがる

東大模試何かあったと思ってやがるんだ?
今までので大体だよ
でもやっぱ三年のは落ちるよなー
今回の50超えないかも 
数学とか微分の解説メッチャなげーんだもん
計算にノート半ページとかw

お前こそ受けたのか気になる

俺の学校は無駄に偏差値たけー
俺は落ちこぼれw中学まで天才だった奴ですw
勉強めんどくさくなってネタバレさw


(p)ID:NUTiKlb2O(26)の発言 >>753
こんな発言するやつはカスだろww
つかどっか行くんじゃなかったの?w
また負け惜しみ言いに来たの?w
5名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:54:03 ID:b0Mm7Twl0
数学VC型の問題教えてください!
6名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:57:30 ID:+VsddU0uO

数学VBVC残りお願いします!!
7名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:59:06 ID:YMvt6Tkb0
UB型の問題お願いします。

8名無しなのに合格:2009/08/23(日) 23:07:07 ID:9Y0pL9DUO
文系数学お願いいたします
9名無しなのに合格:2009/08/24(月) 00:34:05 ID:ma33pN9vO
理系数学解答続きお願いします
10名無しなのに合格:2009/08/24(月) 00:37:03 ID:pcXBX/j0O
数学UB型お願いいたします
11名無しなのに合格:2009/08/24(月) 00:37:26 ID:A5TtcFoW0
数学V・Cの問題を教えていただけませんか?
12名無しなのに合格:2009/08/24(月) 00:37:47 ID:mi9IZMMa0
数学VBVC解答お願いします(__八__)
全部がめんどいなら、大門4〜6だけでもいいです
13名無しなのに合格:2009/08/24(月) 01:16:49 ID:BHBFw8DtO
数学VC型の答えってでたの?
14名無しなのに合格:2009/08/24(月) 01:27:15 ID:YUAvr13aO
みんな数学ですよね
だれかー
15名無しなのに合格:2009/08/24(月) 02:31:50 ID:gKN5+97B0
数学V・Cの問題を,ここに書いてください。
16名無しなのに合格:2009/08/24(月) 04:27:25 ID:ljp3Lr+w0
英語、国語を誰か再うpしてくれませんか??お願いします・・・
17312:2009/08/24(月) 06:57:40 ID:3Z1caaNAQ
このままじゃ荒れるし保存した人再うpして欲しい…
英語のがした…

とりあえずまとめる
18312:2009/08/24(月) 06:59:00 ID:3Z1caaNAQ
19名無しなのに合格:2009/08/24(月) 07:00:40 ID:3Z1caaNAQ
数字VC 範囲
1、重心、軌跡、指数対数
2、三角関数
3、ベクトル
4、微分
5、数列、極限
6、積分
7、行列

20名無しなのに合格:2009/08/24(月) 07:01:33 ID:3Z1caaNAQ
21名無しなのに合格:2009/08/24(月) 07:03:08 ID:3Z1caaNAQ
221 :名無しなのに合格:2009/08/20(木) 23:46:14 ID:oo9gX0syO
物理TU全部貼りますね
http://imepita.jp/20090820/850930
http://imepita.jp/20090820/851450
http://imepita.jp/20090820/852650

232 :名無しなのに合格:2009/08/21(金) 00:02:43 ID:rlfBeIVfO
読みにくいの覚悟して
物理
http://imepita.jp/20090820/857090
http://imepita.jp/20090820/858140
http://imepita.jp/20090820/859100
http://imepita.jp/20090820/859630
http://imepita.jp/20090820/860060
http://imepita.jp/20090820/860460


物理
1 共通問題
図のように、潜水艦が海中を一定の速度で進みながら前方に音波を発信したところ、
静止している障害物に反射してきた音波を受信した。このとき、受信した音波の振動数は
発信した音波の振動数と異なっていた。
発信した音波の振動数(音源の振動数)はfoで、海中での音波の速さをV、潜水艦の速さをv(v<V)とする


問1 次の空欄うめえええええw
潜水艦が前方に音波を発信すると、その音波の波面は速さ(ア)で進む。
音波を発信してから時間tたつと、潜水艦は距離(イ)だけ進んでいるので
このとき出された波面とはじめに出された波面との距離は(ウ)である
この間に出された並みの数(1波長分を1個と数える)は(エ)であるので
潜水艦の前方に伝わる音波の波長は(オ)となる

問2 障害物に当たる音波の振動数はいくらか

問3 反射した音波の波長をλとする。
潜水艦が反射音波の山を観測してから、次の山を観測するまでの時間を
λをもちいてあらわせ

問4 潜水艦が受信した音波の振動数f1はいくらか、V,v、f0を用いてあらわせ

問5 潜水艦が音波を発信してから受信するまでの時間がTあった
音波を受信したときの、潜水艦と障害物との間の距離はいくらか

次に、同様に潜水艦がvで進みながら、前方に振動数f0の音波を発信し
反射してきた音波を受信したところ、問4のf1とは異なる振動数の音波を受信した
これは、音波を反射した物体が運動していることを表す

問6物体は速さuで遠ざかっているとすると物体が受ける音波の振動数はいくらか

問7 潜水艦が受信した振動数をf2とすると、物体の速さuはいくらか


22名無しなのに合格:2009/08/24(月) 07:04:17 ID:3Z1caaNAQ
23名無しなのに合格:2009/08/24(月) 07:07:20 ID:3Z1caaNAQ
携帯からだから適当だがPCの人、後のまとめお願い
24名無しなのに合格:2009/08/24(月) 08:07:59 ID:hPKZwI480
乙!
英語はないのかな・・・
25名無しなのに合格:2009/08/24(月) 08:45:47 ID:dxGS5Wa20
英語と日本史を頼む!
26名無しなのに合格:2009/08/24(月) 08:51:05 ID:4OU2H0P/O
行列の解答お願いします。
27名無しなのに合格:2009/08/24(月) 08:55:14 ID:mi9IZMMa0
数学VBVC解答大門4〜6を頼む。。
28名無しなのに合格:2009/08/24(月) 10:08:53 ID:YUAvr13aO
あのー数学解答つつぎないですか?
29名無しなのに合格:2009/08/24(月) 10:12:44 ID:o3B1LiMT0
ごめんなさい、お手数ですが3Cの問題をお願い致します><
30名無しなのに合格:2009/08/24(月) 13:23:38 ID:i1BmsFZEO
試験受けてる最中にオナラした!!!
31名無しなのに合格:2009/08/24(月) 13:54:31 ID:tgGcxagO0
英語よろ
32名無しなのに合格:2009/08/24(月) 14:24:36 ID:pcXBX/j0O
30さん、文系数学お願いいたします
33名無しなのに合格:2009/08/24(月) 14:40:03 ID:EDuxNj04O
物理の問題じゃなく解答お願いしやす
34名無しなのに合格:2009/08/24(月) 14:44:24 ID:YUAvr13aO
>>30
まったくおもしろくない
35名無しなのに合格:2009/08/24(月) 15:00:53 ID:ZNuKQoN40
飛び級受験する人いますか?
36名無しなのに合格:2009/08/24(月) 15:03:14 ID:MZnGvFKV0
逆にふざけて高2模試受けてる高3いる?
37名無しなのに合格:2009/08/24(月) 15:12:36 ID:xUynf7W80
UBお願いします
38名無しなのに合格:2009/08/24(月) 15:39:17 ID:rvtXZIcN0
こんばんは

解答はありますが
物理TU・化学TUの問題を先にお願いします
39名無しなのに合格:2009/08/24(月) 15:45:48 ID:EDuxNj04O
問題なら前に貼られてましたよ

はやく解答を
40名無しなのに合格:2009/08/24(月) 15:54:02 ID:mi9IZMMa0
数学VBVC解答大門4〜6をお願いします
41名無しなのに合格:2009/08/24(月) 16:01:02 ID:yeTYkytvO
UBの問題お願いします(;_;)
42名無しなのに合格:2009/08/24(月) 16:49:22 ID:ODjvijGm0
本バレの証拠うpしてよ
43名無しなのに合格:2009/08/24(月) 17:00:20 ID:j0MYQZ/90
>>30
数2Bの解答お願いします。
44名無しなのに合格:2009/08/24(月) 17:52:49 ID:1lcXfEhAO
英語と世界史教えて下さい。
45名無しなのに合格:2009/08/24(月) 18:23:30 ID:jdty3gAlO
前スレの情報はもう全部貼られてますかね?
46名無しなのに合格:2009/08/24(月) 18:27:43 ID:6yJc7p4PO
世界史ミケランジェロでるよ
47名無しなのに合格:2009/08/24(月) 18:29:02 ID:/I/Msb1B0
>>46

英語と日本史の解答持ってないですか?
48名無しなのに合格:2009/08/24(月) 18:58:39 ID:1ekeBrNrO
英語イメピタ保存したけどもう削除されたの?
49名無しなのに合格:2009/08/24(月) 19:01:54 ID:mdIw+ua+O
過疎
50名無しなのに合格:2009/08/24(月) 19:02:47 ID:enzUbRwM0
会場受験日っていつ?
次の日曜?
51名無しなのに合格:2009/08/24(月) 19:08:03 ID:YUAvr13aO
物理コンデンサーやっとけよ
52名無しなのに合格:2009/08/24(月) 19:17:49 ID:/I/Msb1B0
>>48
前スレのイメピタは全部削除された
あとは再うpの神降臨を待つのみだ
53名無しなのに合格:2009/08/24(月) 19:43:35 ID:ej39H/MTO
国語と英語ならイメピタ保存してある
54名無しなのに合格:2009/08/24(月) 19:50:50 ID:MZnGvFKV0
国語の現代文型がほしい
第5問
55名無しなのに合格:2009/08/24(月) 20:19:47 ID:S98Tro8xO
英語うpしてほしい…お願いします。
56名無しなのに合格:2009/08/24(月) 20:27:28 ID:S5k0bE9/O
UB型とVC型って途中まで問題同じ?
57名無しなのに合格:2009/08/24(月) 20:36:57 ID:fbxD4Rcu0
英語おねが
58名無しなのに合格:2009/08/24(月) 20:38:04 ID:CEaB1WWU0
数学VCマジで頼む・・神よ・・
59名無しなのに合格:2009/08/24(月) 20:39:03 ID:VdHTVRQGO
やだ(*⌒-⌒*)
60名無しなのに合格:2009/08/24(月) 20:40:11 ID:pWFQ+uKv0
月末に受ける人いる?
61名無しなのに合格:2009/08/24(月) 20:43:30 ID:1lcXfEhAO
英語の再イメピタをお願いします。
62名無しなのに合格:2009/08/24(月) 20:48:58 ID:j0MYQZ/90
再うpしたら神様が数学出してくれなくなるとかないよね…?
63名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:14:49 ID:qwuJOJcaO
オレは30日に受ける。
64名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:18:49 ID:X/jEgSVjO
俺オワタ
65名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:26:55 ID:Rf+IIgwe0
日本史再うpしてくれる神はいないのか…
66名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:31:10 ID:pcXBX/j0O
数学UB出たら.....
671111:2009/08/24(月) 21:31:26 ID:j0MYQZ/90
68名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:39:32 ID:Rf+IIgwe0
乙!日本史もよかったらうpしてほしいんだが…
69名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:40:41 ID:Rf+IIgwe0
ごめんうpられてたん見てなかった;ありがとう!
70名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:41:05 ID:j0MYQZ/90
>>68
日本史も再うpしたよ
71名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:43:03 ID:eebTIapMO
解答全部ある
72名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:52:05 ID:S98Tro8xO
まじありがとう!今出先でPCさわれるのが3日後になりそうなんだけど携帯からでは見れないよね…?
73名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:53:38 ID:ymjqviAjO
どなたか日本史をイメぴたで貼って頂けないでしょうか?
74名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:54:07 ID:Ox/1loO7O
>>67
パスは名前欄ってゆうのがどこのことかわからない
75名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:56:01 ID:S98Tro8xO
>>72だけど携帯から見れました!本当にありがとう
文系数学うpしてくれる神様いないかな…
76名無しなのに合格:2009/08/24(月) 21:57:05 ID:mi9IZMMa0
どなたか数学VBVC解答大門4〜6をたのんます;;;
77名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:02:25 ID:j0MYQZ/90
>>71
数学2B型の解答うpしていただけないでしょうか?
お願いします。
78名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:03:41 ID:MZnGvFKV0
国語の第5問御願い
79名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:04:42 ID:j0MYQZ/90
>>74
普段は「名無しなのに合格」となるところに書いてある数字がパスです。

>>75
見れたんならよかった!
80名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:07:32 ID:S98Tro8xO
>>77さんは2Bの問題は持ってますか…?あと地理持ってますか?
81名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:09:22 ID:j0MYQZ/90
>>80
地理あるよ。
さっきと同じところにうpするね。
数2Bはまだ何もうpされてない。
82名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:19:55 ID:S98Tro8xO
地理本当に本当にありがとう!マジで助かりました!そうなんだ…2Bと3Cで共通問題ないのかなぁ
ちなみに地理の2枚目ってなにがあったの?
83名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:21:01 ID:EDuxNj04O
英語誰か貼ってくださいお願いします!
84名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:23:47 ID:j0MYQZ/90
>>82
2枚目…?
タイトル?一つだけ違うやつかな?
問1の答えは3ってメモしただけ。
85名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:25:48 ID:enzUbRwM0
世界史ヨロ
86名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:28:06 ID:S98Tro8xO
ううん、タイトルじゃなくてシャーペンでなんか書いてあったから。
ごめん、携帯からだから容量オーバーでよく見えなくてPC使えるようになったら確認する!ありがとう
87名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:29:06 ID:MZnGvFKV0
国語第5問
数学

yoro
88名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:31:26 ID:Ox/1loO7O
>>79
ありがとうございます。
見れました。
もしよければ、
2Bの問題を載せていただけないでしょうか?
89名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:31:49 ID:j0MYQZ/90
>>86
あー…それが問1の答えと出題内容。
わざわざ神様書いてくれたみたい。
90名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:32:50 ID:5uPmeyu3O
2ちゃんの「創価」ってなに?
教えてくれたらお礼に模試の解答うpするから教えてくれ
91名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:33:16 ID:j0MYQZ/90
>>88
ごめんね。
再うpしてるだけだから数学持ってない。
数2B持ってる神様待ってるんだけど…
92名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:39:52 ID:xQ2insH10
再upとかうp主の意向とかきかなくていいのかよ・・・
93名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:45:45 ID:S5k0bE9/O
>>90
創価学会
94名無しなのに合格:2009/08/24(月) 22:50:22 ID:S5k0bE9/O
>>82
UBとVCで全然問題違うの?
95名無しなのに合格:2009/08/24(月) 23:01:08 ID:5uPmeyu3O
>>93スマンそれがわからないんだ
96名無しなのに合格:2009/08/24(月) 23:06:42 ID:j0MYQZ/90
>>95
日蓮正宗の信者団体。
公明党は創価学会を母体とした政党。
宗教と政治は切っても切り離せない関係なんだってことがつくづく思い知らされる。
97名無しなのに合格:2009/08/24(月) 23:10:04 ID:mi9IZMMa0
>>90様 数学VBVC解答大門4〜6をお願いします。
本当は全部がいいのですが、めんどいなら4〜6たのんます
98名無しなのに合格:2009/08/24(月) 23:17:07 ID:mi9IZMMa0
ちなみに創価学会には芸能人も入っているという噂もあり、
人気を手に入会をどんどん広げる。
そして一部では創価は反日組織である。
99名無しなのに合格:2009/08/24(月) 23:34:23 ID:hPKZwI480
んな事してる暇あったら勉強せいw
100名無しなのに合格:2009/08/24(月) 23:41:42 ID:pcXBX/j0O
90さん数学UBお願いいたします
101名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:01:05 ID:xUynf7W80
UBお願いします
102名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:07:30 ID:4OU2H0P/O
数3の7の解答お願いします。
103名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:10:45 ID:POU8QtFtO
>>79
すいません。わからないです。
104名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:11:39 ID:1HYmgxFs0
政経よろ
105名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:27:15 ID:EkFCr5TW0
この模試の基準日っていつですか?
106名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:28:20 ID:ZAlRej31O
なんで数学誰ものせてくれんのだ?
107名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:33:08 ID:1HYmgxFs0
>>67
お礼いうの忘れてた
ありがとう!
108名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:39:41 ID:POU8QtFtO
非対応だったorz

>>107
再うpしてくれませんか?
109名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:41:59 ID:VgGaKKg90
数VCと物理TUの解答をお願いいたします。
110名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:43:04 ID:k0xDXM/RO
ネタバレw
111名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:45:00 ID:VgGaKKg90
あと今更だけどこれってどの予備校の?
これ受けるのって高3と浪人?
112名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:46:55 ID:zg/HT3DAP
8月25日の報道ステーション
【反日感情の原点『閔妃暗殺事件』114年後の氷解】
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=7187
墓の前で土下座
http://japanese.joins.com/upload/images/2005/05/20050510214749-1.jpg

まとめ
●閔妃事件のあらまし
1895年に韓国の王妃が韓国人によって暗殺された。日本が暗殺に関与したという説が韓国内では根強いが、証拠はいっさいなし。
韓国の反閔妃派(韓国人)が指示したという証拠はロシアからなど、日韓以外の第三国からも見つかっている。

◆問題点1 報道ステーション内ではこの事件のあらましを説明せず
報道ステーションでは「日本が韓国王妃を暗殺した事件」「韓国での反日感情の原点」とだけ説明。
歴史認識として真逆に意見が分かれる事柄にも関わらず、韓国側の主張だけを事実として報道。

◆問題点2 「暗殺者の子孫」の素性を明かさず
「閔妃事件の関係者が対面して和解」というコンセプトで
暗殺者の子孫とされる日本人(身元不明)が、閔妃の子孫に対して「祖父が悪いことした」と謝罪、土下座
仮に出演した「暗殺者の子孫」が本物で、現在日本籍だったとしても、暗殺したのは韓国人であり、
「暗殺者の子孫」は日本に帰化した人であることを報道すべき。

◆問題点3 甲子園最終日、番組終盤ギリギリに放送
次番組の「熱闘甲子園」で甲子園決勝の結果を見ようとチャネルを変えた多くの人が見ることに。


●BPOにクレーム出すならBPO青少年委員会へ
◆BPO放送倫理委員会 委員長「川端和治」 ←朝日新聞社コンプライアンス委員会委員
◆BPO青少年委員会 委員長「汐見稔幸」 ←教育学が専門。欧米の教育哲学などにも精通
113名無しなのに合格:2009/08/25(火) 00:56:04 ID:PP8jZegd0


会場受験日いつよ?

問題回収されちゃった
最近厳しいね
114名無しなのに合格:2009/08/25(火) 01:01:57 ID:UwVNId5+O
もう受けたんですか
115名無しなのに合格:2009/08/25(火) 01:07:37 ID:30cqSrCeO
再うpて神様の許可とらなきゃ失礼じゃね?
116名無しなのに合格:2009/08/25(火) 01:22:14 ID:CNALSDnW0
数学の問題だけでもあっぷしていただけませんかね??
117名無しなのに合格:2009/08/25(火) 01:22:52 ID:a2tXyAZVO
英語国語政経の再うp需要ある?
118名無しなのに合格:2009/08/25(火) 01:35:07 ID:UaJmZhZv0
数学〜
UBお願いします
119名無しなのに合格:2009/08/25(火) 01:37:53 ID:7wJ+HXjF0
日本人女性が最低6500人も連れ去られ 性奴隷にされている!!
ミクシー モバゲー 大学の構内で勧誘洗脳 
小学生から大学新一年生女子は気をつけて

http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/22/
挑戦
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/78/
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/12/
まとめ
http://miko○suma.blog.shino○bi.jp/Entry/25/


【政治】民主党、4年後に年金改革 収入の15%の保険料を納付してもらう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251128874/

これから、どうなっちゃうの?
120名無しなのに合格:2009/08/25(火) 01:40:11 ID:2hfEyV+h0
誰か河合の全統マーク第2回の答え持ってる人いませんよね?
121名無しなのに合格:2009/08/25(火) 07:25:09 ID:vTF+kkO/0
>>120
あるけど何の教科要るの?
記述は受けた?
122名無しなのに合格:2009/08/25(火) 08:01:31 ID:c+5k+99fO
受けてるわけないだろ
晒させてからにしたほうがいいぞ、出すなら。
123名無しなのに合格:2009/08/25(火) 10:16:35 ID:zicOex4NO
みんなけちだな・・・
そんなんだから誰も晒してくれないんだろ


自分が見れたらそれでいいのかよ・・


>>120
教科は?
124名無しなのに合格:2009/08/25(火) 11:08:23 ID:zzao9SLvO
生物をお願いします……
125名無しなのに合格:2009/08/25(火) 11:12:36 ID:V6wfQP8hO
これって浪人生も受けるやつ?
126名無しなのに合格:2009/08/25(火) 11:24:29 ID:UwVNId5+O
受ける
127名無しなのに合格:2009/08/25(火) 11:55:28 ID:FtvaSd8AO
前スレ落ちてた…!
どなたか再うpお願いできませんか…?
128名無しなのに合格:2009/08/25(火) 12:30:54 ID:h/+jSme2O
どなたか数学UBを〜m(__)m
129名無しなのに合格:2009/08/25(火) 12:31:22 ID:/x6Ubfbe0
130名無しなのに合格:2009/08/25(火) 13:44:28 ID:V6wfQP8hO
数VCと物理TUの解答をお願い致します。
131名無しなのに合格:2009/08/25(火) 16:48:01 ID:7YG9E0LB0
これって一般で9月13日予定のやつ?
132名無しなのに合格:2009/08/25(火) 18:09:56 ID:/x6Ubfbe0
リスニング対策にどーぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2491523
133名無しなのに合格:2009/08/25(火) 18:35:23 ID:TI7+5XK6O
物理TU…
134名無しなのに合格:2009/08/25(火) 19:53:30 ID:vb2fbH0JO
化学ぅ…
135名無しなのに合格:2009/08/25(火) 19:59:36 ID:POU8QtFtO
みんな英語は持ってるの?
持ってる人うpしてくださいm(_ _)m
136名無しなのに合格:2009/08/25(火) 19:59:57 ID:V6wfQP8hO
マジで神様お願い致します。
137名無しなのに合格:2009/08/25(火) 20:05:05 ID:vTF+kkO/0
英語、日本史、地理は>>67にあるけど見れない?

数2Bをうpして下さる神様おられませんか?
138名無しなのに合格:2009/08/25(火) 20:13:40 ID:POU8QtFtO
>>137
未対応で見れないです(>_<)
139名無しなのに合格:2009/08/25(火) 20:48:27 ID:B7Lzr/Eq0
未対応とか知らねーよカス
140名無しなのに合格:2009/08/25(火) 20:58:35 ID:vTF+kkO/0
>>138
PCからうp出来るあなたも見ることの出来るうpろだ知らない?
141名無しなのに合格:2009/08/25(火) 21:02:46 ID:POU8QtFtO
>>140
PCですか…持ってないです…
142名無しなのに合格:2009/08/25(火) 21:07:16 ID:vTF+kkO/0
>>141
いや、私がPCからしかうp出来ないからPCでうpして携帯で見られるうpろだを教えて欲しいっていう意味
143名無しなのに合格:2009/08/25(火) 21:14:33 ID:POU8QtFtO
>>142
すいません。持ってないんで探してきますm(_ _)m
144名無しなのに合格:2009/08/25(火) 21:24:55 ID:vTF+kkO/0
>>143
私も何かないか探してみるね。
その間に数2Bをお持ちの神様が来て下さったらいいな…
145名無しなのに合格:2009/08/25(火) 21:36:24 ID:c+5k+99fO
だいたい再UPとか元のあげてくれた人の許可とらずにあげる奴はなんなの。
146名無しなのに合格:2009/08/25(火) 21:36:39 ID:POU8QtFtO
>>144
ありがとうございます。祈っときます。
147名無しなのに合格:2009/08/25(火) 21:47:59 ID:v0/DzeMJO
英語
リスニング1,D 2,C 3,C 4,D 5,A

大門2 1ア 2ア 3エ 4ア 5イ

大門3のA 1,ウ 2,ア 3,イ 4,エ 5,ア 6,ア 7,ウ 8,エ
のB 1,rihgt 2,sound

信じるも信じないも勝手にしてくれ
疲れたから
気が向いたら残りの英訳とかもやる
148名無しなのに合格:2009/08/25(火) 21:58:25 ID:UwVNId5+O
147さんは、もう受けたんですか?それともただ写しただけですか?
149名無しなのに合格:2009/08/25(火) 21:58:31 ID:/x6Ubfbe0
>>147とは別の者だが、暇だからあげてやる。
【英語】
《1》Listening Comprehension
1、D
2、C
3、C
4、D
5、A
《2》文法
1、ア
2、ア
3、エ
4、ア
5、イ
《3》文法
≪A≫
1、ウ
2、ア
3、イ
4、エ
5、ア
6、ア
7、ウ
8、エ
≪B≫
1、right
2、sound
《4》長文
1、店の中を見る前に「借ります」と言ったから。
2、その店の2階に小さなアパートが付いているということ。
3、ウ
4、エ
5、ア
6、(as exited) as I can remember being about anything
7、stering my life
8、ア
9、私はその週末を費やして、毛糸を重さと色で分け、棚の上にきれいに並べた。

《5》長文
1、時には創造的な作品は実に深遠なものになり得るので、私たち自身の意識を超えるレベルの表現力を持ち、心象や概念を伝えるばかりか、見る者の魂に触れる力を持つこともある。
2、子供がコンピュータを使って描いた絵。
3、私達は新しいコンピュータプログラムとソフトが毎日のように生み出されているのを目の当たりにしており、それによってアーティスト達はこれまでは夢であったか、理解を超えていた画像と造形物を創造する事が出来る。
4、ア
5、エ
6、現実の女優たちのさまざまな理想的特質を合成して創り出した人物だっから。
《6》英作文
≪A≫
1、How can (you accuse me without knowing all the facts)?
2、She (had the never to ask me for more money).
3、This company has only (half as many employees as it did) in [200......].
4、I (hate the way the teacher stands over me)which I'm working.
≪B≫
1、The earth (goes around the sun once a year).
2、I'm goingto (throw out these shoes because I'll never wear them [any......]).
≪C≫
1、I hear that the member of young people who are interested in the foreign countries is decreasing.
2、There are a lot of things in the world you only think you which you really don't know.

※)[ ]付きは画像の具合でよくわからなかった。
多少の打ち間違いは許してくれよ。
150名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:02:30 ID:vTF+kkO/0
>>147>>149
乙です。

最初から打ち込めばよかったね。
役立たずでごめん。
151名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:02:38 ID:POU8QtFtO
>>144
http://mb1.airbbs.net/bbs/11170608
これで見れるらしいです。

>>147 >>149
ほんとありがとうございますm(_ _)m
152名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:03:40 ID:tlCtIt/uO
ちなみに18の問題は二年前の奴だな
153名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:03:55 ID:POU8QtFtO
>>150
ほんとうれしかったです。ありがとうございましたm(_ _)m
154名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:11:31 ID:dE0SW/QQO
>>152
ちゃんと2009年度って書いてあるから
アホかお前
いちいちでしゃばんなカス
155名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:17:56 ID:UwVNId5+O
149さん数学UBは持ってないですか
156名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:20:50 ID:/x6Ubfbe0
>>155
英語・国語・日本史しか持ってない。
役に立たなくてスマソ。
157名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:31:06 ID:tlCtIt/uO
>>154
書いてないけど
158名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:35:46 ID:dE0SW/QQO
>>157
そうか見逃したのか、残念だな太郎君
159名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:40:26 ID:TI7+5XK6O
二年前の持ってるけど…
160名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:43:35 ID:dE0SW/QQO
というか、信じないやつは信じなくていいと思うよ
実際、英数物化は全部本バレだったから
ちなみに基準日よりかなり前だから解答はもらってない
というか普通はもらえない

いちいち疑うとか、晒してくれた神様に失礼だろ
見ててイライラするんだが
161名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:45:21 ID:dE0SW/QQO
>>159
ほぉ、じゃあその2年前のをうpしてくれるかな?
162名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:46:13 ID:v8+Im8k20
どなたか数VCの問題を教えてください。
163名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:51:26 ID:PP8jZegd0
>>151
何も見れないぜ
164名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:53:08 ID:VgGaKKg90
数VCと物理TUの解答をお願いいたします。
165名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:56:17 ID:8HlYsvn7O
>>156
日本史頼む
166名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:57:36 ID:s7RRi1fT0
数学VBVC解答たのんます(__八__)
全部がめんどいなら、大門4〜6だけでもいいです
167名無しなのに合格:2009/08/25(火) 22:57:41 ID:dE0SW/QQO
>>159
あれー?
どうしたのー?
早く2年前のやつを年度と一緒にうpしてよー
どうせできないんだろ
散っとけカス
168名無しなのに合格:2009/08/25(火) 23:03:51 ID:TI7+5XK6O
>>167お前の味方しようとしたんだが。
二年前とかいう奴いたけどそいつがまちがってることを言いたかった。
169名無しなのに合格:2009/08/25(火) 23:11:26 ID:EgIcFpss0
ちょっとキチガイっぽいから触らない方が良いよ
170名無しなのに合格:2009/08/25(火) 23:17:13 ID:ZAlRej31O
すみません
私ここ前スレ以来なんですが
そこにあった数学の解答で大問1から3て本物なんですか?

上記に失礼だといってくださってる直後でごめんなさい
171名無しなのに合格:2009/08/25(火) 23:22:55 ID:UwVNId5+O
160さん問題だけでもお願いいたします
172名無しなのに合格:2009/08/25(火) 23:23:11 ID:z/BUSrdVO
ネタバレに頼るといいことないよ、たまたま漫画のネタバレスレ探してて、懐かしくてのぞいてみたけど、俺はこうゆうスレに頼って二浪した。
173名無しなのに合格:2009/08/25(火) 23:27:18 ID:tlCtIt/uO
信じるか信じないかはお前らしだい
俺は太郎だがバレスレで当たったことは一度もない
174名無しなのに合格:2009/08/25(火) 23:27:56 ID:lQ8w1/vsO
>>172
そして今年も留年ですね?
175名無しなのに合格:2009/08/25(火) 23:41:15 ID:BLV4EAfg0
世界史お願いします
176名無しなのに合格:2009/08/25(火) 23:43:07 ID:S1FQ40CWO
政経おねがいします
177名無しなのに合格:2009/08/26(水) 00:22:42 ID:FKsN9jfEO
国語の配点お願いします!!
178名無しなのに合格:2009/08/26(水) 00:39:43 ID:GbYang3lO
物理くだしあ…
179名無しなのに合格:2009/08/26(水) 00:45:40 ID:/we148BvO
生物お願い!
180名無しなのに合格:2009/08/26(水) 00:58:24 ID:75yg6s5H0
なぜに数学UBだけupされてないの?地理や政経があるのに
181名無しなのに合格:2009/08/26(水) 05:42:21 ID:0uPSmiKv0
数学V・Cの問題を教えていただければ解答を作るので,教えてください。
182名無しなのに合格:2009/08/26(水) 07:30:58 ID:rTT9Ds0HO
世界史をお願いします。
183名無しなのに合格:2009/08/26(水) 09:11:17 ID:GbYang3lO
181と同じこと考えてる。
物理。
184名無しなのに合格:2009/08/26(水) 09:26:12 ID:RWt/nbkOO
昨日のものですが
つまり数学はパチモノだったと?
185名無しなのに合格:2009/08/26(水) 10:01:08 ID:pZadd5SsO
UBお願いします…
186名無しなのに合格:2009/08/26(水) 10:38:13 ID:Yq7M3ImIO
>>184
本バレだから
しつこすぎ
だいたい、数学だけ嘘バレとかおかしいでしょ?
それとも、嘘バレだったって言ってほしいの?
187名無しなのに合格:2009/08/26(水) 10:38:43 ID:VwvNolVE0
この模試の基準日っていつ?
188名無しなのに合格:2009/08/26(水) 11:05:55 ID:qxANjLPnO
>>168より二年前のものではなさそう。
189名無しなのに合格:2009/08/26(水) 11:09:53 ID:RWt/nbkOO
わるかった
まあ不安なんだ
すまん
190名無しなのに合格:2009/08/26(水) 12:07:25 ID:yMnjSVegO
>>167ひどいな。頭も性格も悪い。
191名無しなのに合格:2009/08/26(水) 13:01:37 ID:vnGR/rQeO
数学大問4は微分だよ
(1)微分
(2)aの範囲
(3)極値条件
だった気がする
192名無しなのに合格:2009/08/26(水) 13:28:17 ID:8fu4+MO50
数学VBVC解答たのんます(__八__)
全部はめんどいなら、大門4〜6だけでもいいです
193名無しなのに合格:2009/08/26(水) 14:02:54 ID:kNSK55OJ0
>>192
だったら問題うpしろよ
194名無しなのに合格:2009/08/26(水) 15:56:16 ID:c7JihX79O
神様来て〜
195名無しなのに合格:2009/08/26(水) 16:02:03 ID:MZfGlEKzO
>191
ちなみにベクトルの内容は…?
196名無しなのに合格:2009/08/26(水) 16:08:44 ID:BOT7lM4wO
去年の平均お願いします
197名無しなのに合格:2009/08/26(水) 16:51:31 ID:vnGR/rQeO
>>195
体積1の空間ベクトル(四面体)
(3)は、体積をTで表して、ある範囲での体積の最大を求めろ
198名無しなのに合格:2009/08/26(水) 17:15:00 ID:c7JihX79O
191さん数学UBどんな問題か教えて下さい。お願いいたします。
199名無しなのに合格:2009/08/26(水) 17:24:27 ID:JF/ZSofhO
イメピタの方法が知りたい
200名無しなのに合格:2009/08/26(水) 17:37:44 ID:RWt/nbkOO
すみません
微分の問題はaの範囲
からの極致条件とありますがaの範囲はなんのaの範囲ですか?
もし仮に極致をもつためのaならば(3)がたらないような…
201名無しなのに合格:2009/08/26(水) 17:57:21 ID:yMnjSVegO
イメピタつかいかた
http://imepita.jp/pc/0-2.html
202名無しなのに合格:2009/08/26(水) 18:14:24 ID:vnGR/rQeO
>>200
間違えてた
aの範囲は式に入ってる
aの範囲
(3)はlim〜の値
203名無しなのに合格:2009/08/26(水) 18:25:30 ID:lJ19rxtK0
数2Bの解答お待ちしております。
よろしくお願いします。
204名無しなのに合格:2009/08/26(水) 18:31:39 ID:JF/ZSofhO
>>201
ありがとう。
205名無しなのに合格:2009/08/26(水) 18:36:46 ID:RWt/nbkOO
>>202
親切に答えてくれてありがとうございました
206名無しなのに合格:2009/08/26(水) 18:37:08 ID:JF/ZSofhO
207名無しなのに合格:2009/08/26(水) 18:46:19 ID:ClgIjHLmO
おまえらそんな問題だけ見たい奴に何期待してんだよw
ネタバレスレにくるような奴だぞ?w
ま、こういうこというと俺はできるとかいってくるんだろうが。
その成績が本当かどうかも、本当だとしてもネタバレつかってかもしれないし。
ま、期待するなよ。
208名無しなのに合格:2009/08/26(水) 18:48:15 ID:qnoGm9FvO
数VCと物理解答お願いします
209名無しなのに合格:2009/08/26(水) 18:58:57 ID:Un50H1L40
>>208

化学の問題があれば物理数学の解答あるよ
210名無しなのに合格:2009/08/26(水) 19:02:01 ID:c7JihX79O
206様、数学UBお願いいたします
211名無しなのに合格:2009/08/26(水) 19:08:26 ID:RWt/nbkOO
3Cお願いします
212名無しなのに合格:2009/08/26(水) 19:09:25 ID:qxANjLPnO
くそ、物理見れなかった…
213名無しなのに合格:2009/08/26(水) 19:31:24 ID:pZadd5SsO
UBお願いします
214名無しなのに合格:2009/08/26(水) 19:33:43 ID:Yq7M3ImIO
>>206は最初から晒す気なんかない
釣ってるだけだと思う
215名無しなのに合格:2009/08/26(水) 19:35:56 ID:tp+lWa8XO
なんで物理なんだ?
>>21に貼ってるのは嘘って事?
216名無しなのに合格:2009/08/26(水) 20:00:19 ID:qxANjLPnO
物理見にくいから文字大きいやつほしい。
217名無しなのに合格:2009/08/26(水) 20:02:02 ID:z+uzcUFvO
生物お願いします;ω;
218名無しなのに合格:2009/08/26(水) 20:02:47 ID:x04aQeCrO
数VCと物理TUの解答よろしくお願い致します。
219名無しなのに合格:2009/08/26(水) 20:11:08 ID:tp+lWa8XO
返ってこねぇよ。何だよ自分だけ見れたらそれでいいってやつか
220 ◆77r3yrtC9I :2009/08/26(水) 20:15:15 ID:AfvvzojwO
東大オープンもってったやつは来なかったな…
221 ◆080mxUe5zE :2009/08/26(水) 20:22:19 ID:lJ19rxtK0
>>220
今週末なのかと思ってた…。
先週だったのか…。
222名無しなのに合格:2009/08/26(水) 22:46:56 ID:JF/ZSofhO
物理TUの解答つくってくれる人いないかな。
223名無しなのに合格:2009/08/26(水) 22:50:16 ID:vnGR/rQeO
>>222
作ってもいいけど
打つの大変じゃなかろか
224名無しなのに合格:2009/08/26(水) 22:56:07 ID:yCsQLO5YO
理系数学の4番ってlim[a→1+0]ですか?
225名無しなのに合格:2009/08/26(水) 23:49:38 ID:yCsQLO5YO
a_2=ー11
ですか?
226名無しなのに合格:2009/08/26(水) 23:50:34 ID:yCsQLO5YO
>>225 は 5問めです
227名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:07:32 ID:xuvcKyh30
物理の解答お願いします!!
228名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:14:36 ID:5w/z7d+sO
>>225 <br> <br> 数学VCの問題を教えてください。
229名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:36:08 ID:9B3+cP7z0
解答なんかいらない、数学VCの問題を教えてくださいませ・・
230名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:36:30 ID:bI9B9ghhO
231名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:49:38 ID:6Oha7hzB0
230さん
見れないのですが…
232名無しなのに合格:2009/08/27(木) 00:50:07 ID:HfCyG4iFO
>>230
アニオタ??
233名無しなのに合格:2009/08/27(木) 01:14:16 ID:6Zi3P4le0
UBの問題・・・orz
234名無しなのに合格:2009/08/27(木) 08:16:12 ID:FA0A5eF9O
なんで解答もっててのさないの?
なんでここきてんの?
答をaがどうたら言うなら友達と答合わせしろや
みんや答ほしがってるのになにしてんの?
235名無しなのに合格:2009/08/27(木) 08:57:46 ID:0Wanmxy7O
頭悪そうだなあ
236名無しなのに合格:2009/08/27(木) 09:01:29 ID:FA0A5eF9O
いやいや
頭悪そうとか勘違いにもほどがあるだろ
ここはそうゆうスレだわ
237名無しなのに合格:2009/08/27(木) 09:18:54 ID:C6Fh0DkYO
>>234
欲しいなら
女王様お願いします
って外で叫んできて
238名無しなのに合格:2009/08/27(木) 09:47:27 ID:FA0A5eF9O
俺はいらねーよ
つーかお前つまんなっ!
239名無しなのに合格:2009/08/27(木) 09:54:39 ID:BGxC1uGnO
理系科目なら解答あるけど需要とかあんの?
240名無しなのに合格:2009/08/27(木) 10:03:11 ID:GoPRyyqeO
生物の解答お願いします。
241名無しなのに合格:2009/08/27(木) 10:20:17 ID:1MZC2yUt0
需要あります。
お願いします!!

数VCと物理TUの解答をお願いいたします。
242名無しなのに合格:2009/08/27(木) 10:58:49 ID:6mGlymUhO
>>239

数学VCと物理お願いします‥
243名無しなのに合格:2009/08/27(木) 10:59:07 ID:xQXfJsOYO
数学って積分と式と曲線はいりますか?
244名無しなのに合格:2009/08/27(木) 11:19:32 ID:C6Fh0DkYO
>>238
褒めてくれてありがと
嬉しいですO(≧∇≦)o
245名無しなのに合格:2009/08/27(木) 11:30:40 ID:FA0A5eF9O
>>244
いえいえ
これからもつまらない人間で頑張って下さい
246名無しなのに合格:2009/08/27(木) 11:38:20 ID:zemvfXvzO
UBください
247名無しなのに合格:2009/08/27(木) 11:55:01 ID:f1ZEg2Tz0
>>239
数2Bお願いします!
248名無しなのに合格:2009/08/27(木) 12:14:47 ID:vqbFenx9O
まずは一度も出てない生物を
249名無しなのに合格:2009/08/27(木) 12:26:08 ID:hV/Pg8z2O
物理マジで切にたのみます、
250名無しなのに合格:2009/08/27(木) 12:40:13 ID:GoPRyyqeO
物理は一番最初に出てるよ?
251名無しなのに合格:2009/08/27(木) 12:45:55 ID:HfCyG4iFO
生物は出た
物理も化学も出た。英語も出た
上の方の理系数学のaがなんたらとかlimは問題文でしょ
252名無しなのに合格:2009/08/27(木) 12:47:44 ID:C6Fh0DkYO
>>245
もっと罵声浴びせて!!
253名無しなのに合格:2009/08/27(木) 13:05:26 ID:GoPRyyqeO
生物どこにありますか?
254名無しなのに合格:2009/08/27(木) 13:07:53 ID:sjGPNCClO
国、英の問題お願いします!
255名無しなのに合格:2009/08/27(木) 13:57:24 ID:xtVEqaJzO
物理字小さくて読めないから誰か解読してください。
256名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:10:28 ID:C6Fh0DkYO
需要あるの?
















理系のみ
受付中
257名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:11:25 ID:RoKfnHOTO
ちんこ
258名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:12:40 ID:1MZC2yUt0
数VCと物理TUは需要あります。

出来れば化学の解答もお願いしたいです。
259名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:13:20 ID:HfCyG4iFO
>>256
数学3をきぼんぬ
260名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:15:59 ID:HfCyG4iFO
>>256
理系数学は大問1(2)〜大問3は既に出たので大問1(1)と大問4〜6をお願いします
化学、物理、生物は夜中に貼るよ
261名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:17:58 ID:1MZC2yUt0
数VC大問1(2)〜大問3は問題しか出ていなかったので
出来ればすべての解答をお願いいたします。
262名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:19:42 ID:HfCyG4iFO
>>261
既に理系数学の1(2)〜3の解答は出たよ。
263名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:21:09 ID:KgvyBGUMO
>>256
物理解答お願いします
264名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:26:58 ID:1MZC2yUt0
どこに出てましたか?
もしかしたら見逃していたかもしれません・・・
265名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:28:04 ID:izHxVPPd0
>>256

化学TUの問題お願いします!

できれば物理TUの問題も既出の物は見難い為お願いします
266名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:28:40 ID:C6Fh0DkYO
どれも既出じゃない?
物理も数学も問題あるでしょ?
267名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:30:37 ID:C6Fh0DkYO
なんか既出のばっかり需要あるからパンツでも晒してよい?
268名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:32:24 ID:HfCyG4iFO
>>264
前に出ました。計14枚かな。ベクトルの最後が自分の解答の3ー2√2 /4 と一致したので間違いないです

化学の問題って量多すぎだろ。
269名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:33:39 ID:HfCyG4iFO
>>267
問題あるけど小さい数値と記号が見えない
270名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:43:05 ID:5w/z7d+sO
どうか数学VCの問題を教えてください。

期限切れで見れませんでした。
271名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:52:51 ID:20XnYlq50
因果晒してもよいですかな?
272名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:53:31 ID:7fJF9iPyO
誰か文系数学頼む。
273名無しなのに合格:2009/08/27(木) 15:59:37 ID:F+gy5Qt00
数学VBVC解答大門4〜6をお願いします。
本当は全部がいいのですが、めんどいなら4〜6たのんます
274名無しなのに合格:2009/08/27(木) 16:20:08 ID:9Z+yqKriO
267さん英語の問題お願いいたします。

問題はまだ出ていないので
275名無しなのに合格:2009/08/27(木) 16:22:26 ID:f1ZEg2Tz0
>>256
数2Bの解答をお願いします!
276名無しなのに合格:2009/08/27(木) 16:28:51 ID:C6Fh0DkYO
基本解答しか晒しません
問題晒しても見えないからね

後、パンツしか晒しません
277名無しなのに合格:2009/08/27(木) 16:31:35 ID:1MZC2yUt0
解答だけで全然おkです!!
お願いします。
278名無しなのに合格:2009/08/27(木) 16:34:31 ID:f1ZEg2Tz0
>>276
パンツは要りませんので数2Bの解答よろしくお願いします。
279名無しなのに合格:2009/08/27(木) 16:44:59 ID:sjGPNCClO
日本史の問題を頼みます
280名無しなのに合格:2009/08/27(木) 16:55:07 ID:F+gy5Qt00
>>276
数学VBVC解答大門4〜6をお願いします。
本当は全部がいいのですが、めんどいなら4〜6を!
281名無しなのに合格:2009/08/27(木) 16:59:55 ID:F+gy5Qt00
>>256
理系VBVC解答をお願いしますm(_ _)m
282名無しなのに合格:2009/08/27(木) 17:01:07 ID:GoPRyyqeO
期限切れで生物見れませんでした。よる待ってます。
283名無しなのに合格:2009/08/27(木) 18:09:05 ID:6mGlymUhO
物理と数VCをどうか‥
284名無しなのに合格:2009/08/27(木) 18:13:24 ID:k2ybyW5ZO
どうかなんだよ
285名無しなのに合格:2009/08/27(木) 18:13:31 ID:C6Fh0DkYO
>>278
私のパンツいらないんだ…
んじゃ、ブラは?

生物ならうてるから
晒してもよいかな
286名無しなのに合格:2009/08/27(木) 18:19:13 ID:f1ZEg2Tz0
>>285
ブラも間に合っていますので…どうか数2Bをよろしくお願いします。
287名無しなのに合格:2009/08/27(木) 18:34:14 ID:j8JcEezmO
数VCと物理TUの解答をお願いします。

ついでにパンツもお願いします。
288名無しなのに合格:2009/08/27(木) 18:41:47 ID:Jipk9tPJO
世界史おねがいっ
289名無しなのに合格:2009/08/27(木) 18:55:10 ID:9Z+yqKriO
285さん数学UB載せてくれたらブラもパンツも大歓迎ですよ。
290名無しなのに合格:2009/08/27(木) 18:58:49 ID:efZz9Aa2O
日本史を…
291名無しなのに合格:2009/08/27(木) 19:09:22 ID:GoPRyyqeO
生物お願いしますッ。
292名無しなのに合格:2009/08/27(木) 20:14:45 ID:0Wanmxy7O
政経おねがいします…
293名無しなのに合格:2009/08/27(木) 21:04:08 ID:60/8ztI5O
>>271
おーおー好き勝手言いなさる
294名無しなのに合格:2009/08/27(木) 21:27:41 ID:60/8ztI5O
ちなみに今日受けたが日本史,国語,英語は本バレだよ
あさって数学,政経あるんで神様お願いします
295名無しなのに合格:2009/08/27(木) 21:33:37 ID:9B3+cP7z0
数学の問題おねがいします。解答なんかいりませんから・・
296名無しなのに合格:2009/08/27(木) 21:50:29 ID:1l0BUbSm0
今回はもう出ないと見た
297名無しなのに合格:2009/08/27(木) 21:59:45 ID:1MZC2yUt0
数学と物理の解答お願いします神様。
298名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:00:07 ID:oUj6g1DhO
物理の略解が欲しいのだが、問題があれば解くって人いない?
299名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:10:56 ID:K/eP6B3oO
数UBの問題で………大問1の立体の面積を求める問題分かった人いる?
300名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:17:47 ID:9Z+yqKriO
どんな問題か教えて下さい
301名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:18:49 ID:xtVEqaJzO
>>298
見やすい問題わかれば解きたい。
302名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:30:11 ID:oUj6g1DhO
>>301
俺も見やすければちょっとゎ頑張れるんだが
…拾ったやつだからなぁ
http://imepita.jp/20090827/808290
http://imepita.jp/20090827/808640


見にくいょね
すまない
303名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:32:31 ID:f1ZEg2Tz0
>>294
お疲れさまです。
今日中に出れば良いなと思いますが、出なかった際によろしければ数2Bをお願いします。
304名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:33:52 ID:xtVEqaJzO
>>302
俺もそれ持ってるけどやっぱ見にくいよね。
305名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:42:05 ID:oUj6g1DhO
>>304
うん
少しでも分かれば解けるんだがな;;
306 ◆PvhyquZo3o :2009/08/27(木) 22:49:29 ID:nkOizW5aO
手打ちでよければ政経だせるよ
307名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:51:34 ID:9Z+yqKriO
306さん数学UBはないでしょうか?
308名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:51:49 ID:zemvfXvzO
>>299
解いてみるから問題ください
309名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:56:45 ID:K/eP6B3oO
>>308ごめん回収されてるんだ…………で今も謎のままだからレスした
310 ◆PvhyquZo3o :2009/08/27(木) 22:56:58 ID:nkOizW5aO
>>307
残念ながら私文です
311名無しなのに合格:2009/08/27(木) 22:58:15 ID:3L3dqFHW0
政経お願いします
312 ◆PvhyquZo3o :2009/08/27(木) 23:04:41 ID:nkOizW5aO
政経
手打ちなので時間かかる


1.平和主義と人権保障

問1 1 ポツダム宣言
   2 警察予備隊
   3 サンフランシスコ平和
   4 集団
問2 A 総意
   B 内閣
問3 1 2
   2 3
問4 交戦権の否認
問5 砂川事件
問6 1
問7 国民保護法
問8 シビリアン・コントロール
313 ◆PvhyquZo3o :2009/08/27(木) 23:11:37 ID:nkOizW5aO

2.行政改革と地方分権の推進

問1 1 全体の奉仕者
   2 行政手続法
問2 農地改革
問3 4
問4 2
問5 3
問6 内務
問7 1 ブライス
   2 団体自治
問8 1 総務
   2 地方交付税交付金
問9 2
314名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:19:27 ID:FA0A5eF9O
すみません
物理って
12履修者
大問三つで
音波
力エネ
コンデンサー
だけですか?
315 ◆PvhyquZo3o :2009/08/27(木) 23:23:41 ID:nkOizW5aO

3.国民所得と産業構造の変化

問1 1 付加価値
   2 間接税
   3 雇用者
問2 4
問3 三面等価
問4 A ペティ・クラーク
   B 軽薄短小
   C サービス化
問5 5
問6 1 1
   2 3
問7 公害によって医療サー
   ビスや医療品の生産額
   が増えれば、国内総生
   産の増大として評価さ
   れてしまうため。(48字)
316名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:25:32 ID:UJA/NXYs0
英語と国語も気が向いたらお願い
317 ◆PvhyquZo3o :2009/08/27(木) 23:29:25 ID:nkOizW5aO

4.国際経済の動向

問1 1 ニクソン
   2 保護
   3 ブロック
問2 4
問3 3
問4 2.5
問5 特別引き出し権(SDR)
問6 キングストン
問7 3
問8 サブプライム・ローン
問9 1 5
   2 2
318名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:32:46 ID:f1ZEg2Tz0
>>316
英語>>149
319名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:34:24 ID:UJA/NXYs0
これは失礼
320 ◆PvhyquZo3o :2009/08/27(木) 23:35:28 ID:nkOizW5aO

5.国民福祉の現実と課題

問1 1 生産年齢
   2 労働組合
問2 1 社会福祉
   2 1
問3 国民健康保険
問4 イ
問5 2
問6 1
問7 間接差別
問8 労働者派遣法
問9 A 0
   B 1
問10 ワーク・シェアリング
321名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:37:26 ID:3IKYM6Es0
問題のダイジェスト教えくれると助かる。
小説はこんな感じの話だった  みたいな感じで。
322 ◆PvhyquZo3o :2009/08/27(木) 23:43:02 ID:nkOizW5aO
【まとめ】
 英語:>>149
 国語:
日本史:
世界史:
 政経:>>312>>313>>315>>317>>320
323名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:43:12 ID:6Zi3P4le0
英語の下線部和訳の英文打っていただけないでしょうか?
324名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:45:26 ID:qxFMN0V+0
>>19
これガチ?
答えはいいから範囲が知りたい
325名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:45:43 ID:K/eP6B3oO
もうなんか皆必死だなwww
326名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:46:46 ID:ZaWU+7IM0
スーサンシーの微分の問題ってどんな感じの出題形式でしたか?
よかったら教えてください。
327名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:48:36 ID:zemvfXvzO
俺のストック
英国日


欲しい物
数UB


誰か交換しないか?
328名無しなのに合格:2009/08/27(木) 23:53:11 ID:f1ZEg2Tz0
画像なら
国語>>20
数3C第3問まで>>18
物理問題>>21
化学>>22
英語、日本史、地理>>67
にあります。
329名無しなのに合格:2009/08/28(金) 00:03:17 ID:5HY1D5SOO
生物を……
330名無しなのに合格:2009/08/28(金) 00:03:23 ID:AefxC+a7O
物理とVCの解答だす神はおらんのか
331名無しなのに合格:2009/08/28(金) 00:05:55 ID:xmfX+mYq0
数学と物理の解答お願いします神様。
332名無しなのに合格:2009/08/28(金) 00:07:08 ID:OdjHnmRxO
世界史はでてないよね?
333名無しなのに合格:2009/08/28(金) 00:08:18 ID:EnOI4cnP0
数2Bをよろしくお願いします。
334sage:2009/08/28(金) 00:38:19 ID:LscUkKdGO
誰か英、国 日Bの配点教えてください!

解答ならその3教科持ってます
335名無しなのに合格:2009/08/28(金) 00:45:05 ID:jD1WE5x8O
英語200
国語200
日本史100
336名無しなのに合格:2009/08/28(金) 01:00:52 ID:4CD0VyZuO
俺全部持ってる
337名無しなのに合格:2009/08/28(金) 01:06:42 ID:jD1WE5x8O
本当ですか神様、数学UBお願いしたいんですが
338名無しなのに合格:2009/08/28(金) 01:14:58 ID:GguTVgip0
>>322
ありがとう、お疲れ様です
339名無しなのに合格:2009/08/28(金) 01:25:42 ID:V12iIef90
国語、数学VC、物理の回答お願いします。
340名無しなのに合格:2009/08/28(金) 02:06:27 ID:DXG351POO
世界史あるが
341名無しなのに合格:2009/08/28(金) 02:56:15 ID:7fGEoE2b0
政治経済ありませんか?
342名無しなのに合格:2009/08/28(金) 04:29:21 ID:dRNQDZq+O
世界史 助けて
343名無しなのに合格:2009/08/28(金) 05:34:34 ID:LscUkKdGO
>>335さん
そうじゃなくて各設問の配点が知りたいのです!

344名無しなのに合格:2009/08/28(金) 07:33:09 ID:13qBJ8pCO
>>336
お願いです!
数UBをください
345名無しなのに合格:2009/08/28(金) 08:02:58 ID:OgBlDWkB0
>>340さん
世界史お願いします
346名無しなのに合格:2009/08/28(金) 08:04:33 ID:5Eme5yaL0
国語の解答お願いします。
347名無しなのに合格:2009/08/28(金) 08:29:34 ID:/nhgwKvQO
パンツとブラ晒しにきました
見たい人手挙げて〜!!
348名無しなのに合格:2009/08/28(金) 08:35:17 ID:4U47wPD1O
ノシ

ついでに、数VCと物理TUの解答もよろしくお願い致します。
349名無しなのに合格:2009/08/28(金) 08:46:04 ID:EnOI4cnP0
【まとめ】
国語(画像)>>20
英語(画像)>>67
英語(文字)>>149
日本史(画像)>>67
地理(画像)>>67
政経(文字)>>312>>313>>315>>317>>320
数3C第3問まで(画像)>>18
物理問題(画像)>>21
化学(画像)>>22

数3C問題、世界史、生物は前スレで出たようです。
350名無しなのに合格:2009/08/28(金) 10:03:59 ID:iMVZDMfp0
数学VBVC解答たのんます(__八__)
全部はめんどいなら、大門4〜7だけでもいいです
351名無しなのに合格:2009/08/28(金) 10:12:13 ID:r+jqRrwpO
>>350
お前うるさいから貼らない
352名無しなのに合格:2009/08/28(金) 10:18:02 ID:AefxC+a7O
>>351
持ってないんだろ()笑
353名無しなのに合格:2009/08/28(金) 10:18:31 ID:/nhgwKvQO
ハルヒの受験頑張〜みたいな
画像貼ってくれたら
数学晒すよ!!だってさ
354名無しなのに合格:2009/08/28(金) 10:39:33 ID:9M6W5vUYO
>>351
なんなのお前
何様?
ちなみに物理はがちでした
355名無しなのに合格:2009/08/28(金) 11:23:10 ID:xmfX+mYq0
>>354
物理の解答を教えていただけませんか?
356名無しなのに合格:2009/08/28(金) 11:47:51 ID:r+jqRrwpO
>>352
そのペースには乗ってあげない
357名無しなのに合格:2009/08/28(金) 11:51:11 ID:od9k+WhZO
用のない人は来ないでください
358名無しなのに合格:2009/08/28(金) 11:54:09 ID:/nhgwKvQO
ハルヒの画像くれたら
欲しい教科晒すからさ

私は、先週の土日に
受けました
回収されたから
問題なら晒せます
解答はないの…
ごめんなさい
359名無しなのに合格:2009/08/28(金) 11:58:57 ID:r+jqRrwpO
じゃあセーフだ
360名無しなのに合格:2009/08/28(金) 13:00:15 ID:zneZAyxtO
世界史問題もしくはテーマお願いします
361名無しなのに合格:2009/08/28(金) 14:11:16 ID:LscUkKdGO
>>358ハルヒ貼ったら国、英、日の配点教えてくれますか?
362名無しなのに合格:2009/08/28(金) 16:21:46 ID:V12iIef90
あとは数学Vcと物理の解答だけだな
363名無しなのに合格:2009/08/28(金) 16:58:25 ID:1oQl3G1tO
今日受けてきた。
今更用無しだとは思うが・・
地歴公民、国語、英語なら晒せるよ。
364名無しなのに合格:2009/08/28(金) 17:13:17 ID:E3IOQkRIO
漢文の漢字は?(読み方じゃなくて因りてとか)
365名無しなのに合格:2009/08/28(金) 17:14:44 ID:hRJOc+0xO
為、被
366名無しなのに合格:2009/08/28(金) 17:15:47 ID:bb40bBLI0
>>358

化学TU、物理TUの問題と

英語の並べ替えと英作文の和文お願いします!
367名無しなのに合格:2009/08/28(金) 17:18:09 ID:13qBJ8pCO
数学UBください
368名無しなのに合格:2009/08/28(金) 17:21:30 ID:jD1WE5x8O
363さん英語の問題をお願いいたします
369名無しなのに合格:2009/08/28(金) 17:26:48 ID:E3IOQkRIO
漢字ありがとうございます。

英語の下線部和訳は?
370名無しなのに合格:2009/08/28(金) 17:36:58 ID:PJHtjFMQO
VCの数列って漸化式だった?
371名無しなのに合格:2009/08/28(金) 17:55:28 ID:SHBKpbc8O
地理が見れないのでお願いします
372名無しなのに合格:2009/08/28(金) 18:18:36 ID:/nhgwKvQO
ハルヒ貼ったら
あげるから
まずハルヒ貼ってよ
373名無しなのに合格:2009/08/28(金) 18:19:47 ID:bb40bBLI0
>>372

ハヒルの憂鬱ですか?
374名無しなのに合格:2009/08/28(金) 18:20:25 ID:TT/3qnNeO
>>363
世界史をお願いします。
375名無しなのに合格:2009/08/28(金) 18:23:06 ID:bb40bBLI0
>>363

英語問題をお願いします
376名無しなのに合格:2009/08/28(金) 18:24:41 ID:YZKoauoE0
377名無しなのに合格:2009/08/28(金) 18:49:14 ID:P+38qIWnO
もう生物を再びはってくれる方
いませんかね……

携帯じゃ過去スレを
どうやってみたらいいか
わかりません
378名無しなのに合格:2009/08/28(金) 18:50:48 ID:YZKoauoE0
379名無しなのに合格:2009/08/28(金) 18:57:13 ID:P+38qIWnO

それ、見れないのですよ泣
名古屋がうんたらとか言って

パソコンで見れるのなら
図書館でも行ってみようかな
380名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:06:05 ID:/nhgwKvQO
そうそう
ハルヒの憂鬱
受験頑張〜みたいなやつ

貼ったら生物載せるよ。
381名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:11:21 ID:13qBJ8pCO
数UBを載せてください
382名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:20:38 ID:LpnUMYtyO
生物くれたら
英語問題晒すよ
383名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:22:07 ID:/nhgwKvQO
まず画像なんて減る
もんじゃないんだから
ハルヒの画像貼ってよ(´・ω・)
384名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:28:20 ID:2lPJS/gY0
自分で受ければ答え分かるんじゃね・・・?
385名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:35:06 ID:od9k+WhZO
画像なんて自分で探せるのにな


釣りでしょ
386名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:37:43 ID:/nhgwKvQO
>>385
釣りじゃないよ
ハルヒ頂戴頂戴頂戴
387名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:39:38 ID:od9k+WhZO
すみません。

物理お願いします。
388名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:40:45 ID:2lPJS/gY0
ちなみに2Bほしがってる人に情報。
3Cの三角関数の問題は、2Bで同じ問題として出題されてます。
389名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:45:13 ID:jD1WE5x8O
386さんハルヒの画像が少なくとも1000ほどあるサイトを知っているんですが
390名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:45:55 ID:TtUbgjjK0
問題だけで良いなら2Bやるよ
391名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:48:22 ID:13qBJ8pCO
>>390
問題だけでも十分です!
ぜひお願いします!
392名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:48:39 ID:jD1WE5x8O
UBの問題お願いいたします
393名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:54:38 ID:/nhgwKvQO
>>389
サイト教えて!!
ハルヒ万歳
受験関連の画像ある?

科目は何が欲しいんだい?
理系のみね
文系はごめん
394名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:57:07 ID:V12iIef90
物理の解答と三Cがでないね
395名無しなのに合格:2009/08/28(金) 19:58:11 ID:/sn+x45xO
生物をお願いします。
396名無しなのに合格:2009/08/28(金) 20:03:42 ID:jD1WE5x8O
受験関係はあるかわからない(1000ほどあるから)


英語と数学UBの問題お願いできますか?
397名無しなのに合格:2009/08/28(金) 20:14:46 ID:/nhgwKvQO
>>396
だから、問題は撮っても
小さくて見えないんだってウ゛ァ
398名無しなのに合格:2009/08/28(金) 20:17:56 ID:TT/3qnNeO
>>390
お願いします!
399名無しなのに合格:2009/08/28(金) 20:19:36 ID:od9k+WhZO
物理の答えください
400名無しなのに合格:2009/08/28(金) 20:23:53 ID:jD1WE5x8O
数学UBだけでいいので問題が見えるくらいまでアップで撮ってくれませんか?
それかUBの問題をおおまかに書き込んでくれませんかわがままですみません
401名無しなのに合格:2009/08/28(金) 20:31:19 ID:EnOI4cnP0
数2Bの解答お願いします!
ハルヒの画像探してきますので!!
402名無しなのに合格:2009/08/28(金) 20:36:24 ID:4U47wPD1O
数VCと物理TUの解答でも問題でもいいのでお願いします。

ハルヒの画像はいくらでも探してきます。
403名無しなのに合格:2009/08/28(金) 20:46:05 ID:amGsAiRdO
前スレ見れないので、すみませんが世界史お願いします
404名無しなのに合格:2009/08/28(金) 21:03:26 ID:jD1WE5x8O
397さん、オッケーならすぐに教えます。明日なんで早く欲しいんですが
405名無しなのに合格:2009/08/28(金) 21:05:38 ID:LscUkKdGO
>>386さん
ここに結構あります!

http://hajime.self.jp/jpg/index.htm



国語の配点教えてください!!
406名無しなのに合格:2009/08/28(金) 21:11:04 ID:9HxFMtALO
物理の解答下さい
略解だけでぃぃのでお願いします
407名無しなのに合格:2009/08/28(金) 21:14:22 ID:EnOI4cnP0
アニメの感想ブログなのですが画像が結構あったので。
ttp://e102128.blog54.fc2.com/blog-category-86.html
長門さんですが…
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d623608.jpg
408名無しなのに合格:2009/08/28(金) 21:35:41 ID:13qBJ8pCO
明日試験なんだが数UBお願いです
409名無しなのに合格:2009/08/28(金) 22:09:52 ID:PJHtjFMQO
VCの数列が何だったかどちら様か教えて下さい。お願いします
410名無しなのに合格:2009/08/28(金) 22:24:17 ID:EnOI4cnP0
411名無しなのに合格:2009/08/28(金) 22:27:45 ID:vnFCUIsCO
生物と数3Cお願いします
412名無しなのに合格:2009/08/28(金) 22:37:07 ID:V12iIef90
ハルヒのは釣りじゃね?・・・・
413名無しなのに合格:2009/08/28(金) 22:55:24 ID:QXk0JJ2a0
必死ww
414名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:04:32 ID:NcD553Ic0
解答なんて要りませんから、
問題持ってる方がいましたら数学VC型の問題を教えてください・・
お願いします・・
415名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:06:47 ID:/nhgwKvQO
必死すぎワロタwww
理系だから
サンシー型だけど
416名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:20:44 ID:od9k+WhZO
はやくしろよ
417名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:22:58 ID:2lPJS/gY0
必死すぎワロタw
418名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:27:30 ID:EnOI4cnP0
>>415
問題冊子は同じはずなので数2Bお願いできませんか?
419名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:28:29 ID:nuxHwk1V0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日焼けなら】河合塾大阪校Part.167【不合格】 [学習塾・予備校]
【夏にサボり】河合塾立川校 第24講【Fランへ】 [学習塾・予備校]
【あと半年】 河合塾横浜校vol.46 【センターまで】 [学習塾・予備校]
【中傷禁止?】河合塾 池袋校【ワロスw】 [学習塾・予備校]
420名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:35:22 ID:HcWFWaq5O
夜中3時から一時間程の間数V理科英語うpする予定
421名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:36:52 ID:EnOI4cnP0
>>420
数2Bはお願いできませんか?
422名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:39:58 ID:XrvKQG80O
>>421
こういうのは大抵嘘だから期待しないほうがいいよ
423名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:42:48 ID:hRJOc+0xO
見てて面白いぞwww
424名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:43:00 ID:oTowcCd8O
どなたかどうか世界史お願いします
425名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:43:18 ID:EnOI4cnP0
>>422
わかりますがこれに賭けるしかないので…
426名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:43:40 ID:mgssLfFVO
>>420
どうせ釣りだろ
わざわざ夜中3時にうpする理由を教えてくれ
お前みたいに人を騙す人間はネタバレする人間以上にカスなんだよ
427名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:48:13 ID:HcWFWaq5O
>>426
にわかお断りです
筋金入りのクズにしか渡せません

ちなみにスキャナー通すから携帯じゃ見れないと思います
428名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:48:43 ID:iMVZDMfp0
>>426
同意
429名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:49:34 ID:mgssLfFVO
>>427
はいはい(笑)
430名無しなのに合格:2009/08/28(金) 23:51:50 ID:hRJOc+0xO
終いには逆ギレかwww
431名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:00:44 ID:13qBJ8pCO
>>427
UBうぷは可能ですか?
432名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:04:05 ID:zbxzE3Y7O
>>420
物理もよろしくお願い致します。
433名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:11:44 ID:WzkIBjlSO
>>427
どうか世界史を
434名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:16:04 ID:l9yne+kt0
朝見てがっかりがオチじゃない?
皆も寝たほうがいいよ。明日試験中に寝るよー!
435名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:17:07 ID:T9LvZ9irO
つーか
ナニガハルヒの画像だよ
気持ち悪い…
がちで
436名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:28:32 ID:BbxhnI7x0
UB教えてもらいたい人いますか?
437名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:32:37 ID:WzkIBjlSO
>>436
438名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:33:38 ID:mzxX0YhgO
>>436ぜひ!
439名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:35:17 ID:dvhcYEEjO
>>436
ノシ
お願いします!
440名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:36:16 ID:BbxhnI7x0
一番やっかいなのは三角関数 
選択は数列やるのがいいかな
441名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:39:28 ID:WEHOkWYNO
>>436
2B教えてください
442名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:43:30 ID:rKn01wdAO
>>435
ハルヒ最高だろ

ハルヒ様ーーーーーーーー
443名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:49:48 ID:dvhcYEEjO
>>440
ありがとうございます!問題か解答はお持ちですか?
444名無しなのに合格:2009/08/29(土) 00:55:17 ID:yZlOupy6O
>>440はげど

立体の体積わかりました?
445名無しなのに合格:2009/08/29(土) 01:08:34 ID:0AS1tMs8O
前スレの世界史のバレは本バレなのか?
446名無しなのに合格:2009/08/29(土) 01:08:53 ID:qbqWuPJiO
携帯で見れないなら尚更いらん





寝る
447名無しなのに合格:2009/08/29(土) 01:21:57 ID:+1iN+7fk0
待ってます
448名無しなのに合格:2009/08/29(土) 01:37:05 ID:TjEuq+Bb0
物理の解答お願いします。神様
449名無しなのに合格:2009/08/29(土) 01:38:26 ID:pVIJM3BTO
はやく晒せよ
450名無しなのに合格:2009/08/29(土) 01:40:33 ID:+1iN+7fk0
数VCの解答をどうか・・・
神様・・・
451名無しなのに:2009/08/29(土) 01:48:07 ID:s0c3R7v/0
>>420さんを信頼して待ちますよ。
452名無しなのに合格:2009/08/29(土) 02:41:07 ID:T49f5geq0
何で3時からやねん
453名無しなのに合格:2009/08/29(土) 02:57:20 ID:IfOE6gc80
嘘だからだろw
454名無しなのに合格:2009/08/29(土) 02:58:40 ID:wjTVxe72O
数学さんしーの大門4の答えは
‐√2<a<1
−2π分の1
となりませんでしたか?
455名無しなのに合格:2009/08/29(土) 02:59:50 ID:wIO1p4sC0
問題なくね?
三Cの大門四の問題あるの?
456名無しなのに合格:2009/08/29(土) 03:09:37 ID:T49f5geq0
過去に出た
問題だけ
457名無しなのに合格:2009/08/29(土) 03:13:13 ID:UBdJjpfvO
>>454
aは1より大きい定数だから1から√2までじゃないか
458名無しなのに合格:2009/08/29(土) 03:49:55 ID:wjTVxe72O
数学さんしーの大門4について解答を提案しましたが、微分でミスしていました…

1<a<√2
…こうなると次の答えがでませんでした…


大門5については

a1=−13
an=2n−15
n=7
2/3−6/(11・13)

最後の計算ははぶきました

…やった人はどう思いますか?
459名無しなのに合格:2009/08/29(土) 03:54:03 ID:wjTVxe72O
たびたびすいません…

458の大門4の最初の答えが1から√2までで
そうして考えると次の答えが求められないってことです

わかりにくくてすいません…
460名無しなのに合格:2009/08/29(土) 03:58:25 ID:n3SxorORO
自分も解くんで問題教えてくれませんか??
461名無しなのに合格:2009/08/29(土) 03:58:35 ID:5kLJW+5+0
>>459

答え作るから問題教えてください。
462名無しなのに合格:2009/08/29(土) 04:23:23 ID:rKn01wdAO
今から寝るから
8時頃でいいか?
463名無しなのに合格:2009/08/29(土) 04:30:52 ID:n3SxorORO
9時〜試験だわ(爆)
464名無しなのに合格:2009/08/29(土) 04:42:56 ID:5kLJW+5+0
問題を出したら消さないでください。
465名無しなのに合格:2009/08/29(土) 05:28:39 ID:ecZb1GWZO
生物お願いします(;ω;`)
466名無しなのに合格:2009/08/29(土) 06:50:16 ID:GzdHOI5JO
世界史って何世紀までか分かる人いない?
467名無しなのに合格:2009/08/29(土) 07:30:24 ID:A0v2P7pGO
結局物理VC出ないし
釣りって分かる奴等ばっかだし
つまんね
468名無しなのに合格:2009/08/29(土) 07:35:16 ID:mzxX0YhgO
8時40分から数UBあるんだけど…
469名無しなのに合格:2009/08/29(土) 07:38:04 ID:FQuZtJPoO
物理 数VC答えお願いします(´・ω・`)
470名無しなのに合格:2009/08/29(土) 08:42:48 ID:SMDZ/SCNO
>>468
数2Bをお願いします。
471名無しなのに合格:2009/08/29(土) 10:23:15 ID:ecZb1GWZO
生物どの単元?
472名無しなのに合格:2009/08/29(土) 10:32:47 ID:Rre9bAJY0
気分が向いたら数Vうpしよかな。

待ってろ。
473名無しなのに合格:2009/08/29(土) 10:39:08 ID:fTU1yqolO
2Bの問題と解答おねがいします
474名無しなのに合格:2009/08/29(土) 11:05:38 ID:yCt7g1ubO
倫理うpして下さる神はいらっしゃいませんか……?
倫理受ける人基本的に少ないのかな…(;ω;`)

と、前スレに神が晒した世界史需要ありますか?
475名無しなのに合格:2009/08/29(土) 11:19:42 ID:FQuZtJPoO
物理解答お願いします
476名無しなのに合格:2009/08/29(土) 11:26:10 ID:H+phfHeXO
今日受けた人本ばれだった?
477名無しなのに合格:2009/08/29(土) 12:06:26 ID:RVPOPMWb0
生物需要あるのか?
前スレでうpされたの持ってるんだが
まぁそんなことより文系数学の問題頼む
478名無しなのに合格:2009/08/29(土) 12:09:13 ID:K7NNuAS5O
>>477
生物頼むよ
479名無しなのに合格:2009/08/29(土) 12:13:52 ID:Kf4tOyZfO
>>477
お願いします。
480名無しなのに合格:2009/08/29(土) 12:23:16 ID:K7NNuAS5O
481名無し:2009/08/29(土) 12:46:29 ID:pti9Xolv0
>>474
世界史ほしいです。
お願いします。
482名無しなのに合格:2009/08/29(土) 12:46:38 ID:K7NNuAS5O
483名無しなのに合格:2009/08/29(土) 12:53:12 ID:wIO1p4sC0
3Cもってませんか?物理とか
484名無しなのに合格:2009/08/29(土) 13:10:05 ID:IaA+V2ep0
俺も3c、物理希望
485名無しなのに合格:2009/08/29(土) 13:34:11 ID:2ntMoZFhO
本バレだたお
486名無しなのに:2009/08/29(土) 13:42:07 ID:s0c3R7v/0
VC希望
487名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:05:46 ID:Kf4tOyZfO
488名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:10:53 ID:juIi3+Fm0
物理は>>21にあるよ
それより生物をだな…
489名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:13:49 ID:pVIJM3BTO
見えないの
490ネタバラー:2009/08/29(土) 14:18:52 ID:K7NNuAS5O
3Cあるけど問題しかないよ
3時から4時にかけて上げる
物理はないわ。文系なもので。
491名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:27:29 ID:fTU1yqolO
2Bの解答おねがいします
492名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:28:12 ID:18CTx8UV0
>>491
解けよ
493名無しなのに:2009/08/29(土) 14:28:15 ID:s0c3R7v/0
>>490
問題で結構ですのでお願いいたします。
494名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:28:42 ID:cqcnoa+1O
>482
ありがとうございます!感謝!


ちなみに1枚目が482のでも見れないので、もし良かったらお願いしますm(_ _)m
495名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:32:48 ID:A0v2P7pGO
>>490
お願いします
496ネタバラー:2009/08/29(土) 14:33:16 ID:K7NNuAS5O
>>494
ttp://imepita.jp/20090829/523280
なんか削除されてたわ
497名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:37:43 ID:Buk+bg/jO
>>496
ありがとうございます(*^_^*)

前スレ見ましたが
世界史なかったような…
世界史お願いします(>_<)
498名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:39:12 ID:cqcnoa+1O
ありがとうございましたm(_ _)m
499名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:47:52 ID:B0uu14iJ0
物理の解答欲しいです、神様
500名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:54:18 ID:wIO1p4sC0
VCの問題おねがいします
501名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:56:01 ID:Crb9f65E0
VCの解答お願いします
502名無しなのに合格:2009/08/29(土) 14:58:31 ID:RVPOPMWb0
>>480
サンクス
生物ZIPであげたいんだがどこであげればいいんだろうか?
無知ですまん・・・
503名無しなのに合格:2009/08/29(土) 15:17:00 ID:x0x+4tfuO
数学難しかった?
504名無しなのに合格:2009/08/29(土) 15:19:30 ID:Kf4tOyZfO
>>502は釣り



数学upしたやつが不憫だから生物だけ
http://g.pic.to/ztzv9
505名無しなのに合格:2009/08/29(土) 15:44:40 ID:Buk+bg/jO
すいません
記述TAで受けた方、受ける方
っていますか?
506名無しなのに合格:2009/08/29(土) 15:46:10 ID:2ntMoZFhO
IA今日の夕方でいいなら貼るよ
507名無しなのに合格:2009/08/29(土) 15:48:50 ID:wIO1p4sC0
VCがこない・・・
508名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:01:34 ID:Buk+bg/jO
>>506
お願いします(>_<)
UBだと思ってたらTAだったので
509ネタバラー:2009/08/29(土) 16:09:36 ID:K7NNuAS5O
ごめんごめん時計1時間見間違えてた\(^o^)/
えーと需要は数TAと3Cと世界史か。
上記の順で投下します
510名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:09:51 ID:s733gDWvO
日本史お願いしますm(__)m
511名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:10:44 ID:s733gDWvO
日本史もお願いします
512名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:11:28 ID:+1iN+7fk0
物理もお持ちでしたらお願いいたします。
513名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:16:23 ID:pvn2mPDQ0
日本史いらないから世界史をお願いします
514ネタバラー:2009/08/29(土) 16:20:04 ID:K7NNuAS5O
うぷろだレスポンス悪いからここで
数TAね
http://gban.jp/i/yvd49e
http://gban.jp/i/yvd468
http://gban.jp/i/yvd47e
515名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:21:09 ID:b01daA7xO
英語と国語の問題お願いします
516名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:23:14 ID:pVIJM3BTO
イメピタでお願いします
517名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:26:17 ID:dvhcYEEjO
2Bの解答はお願いできないですか><?
518ネタバラー:2009/08/29(土) 16:28:21 ID:K7NNuAS5O
>>504
ありがとー!!!
3Cちょっと待ってね
519名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:32:16 ID:SMDZ/SCNO
どなたか世界史をお願いします。
520名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:32:35 ID:CN++EX6X0
どなたか2Bの解答お願いできませんか?
521ネタバラー:2009/08/29(土) 16:33:06 ID:K7NNuAS5O
522名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:34:04 ID:Kf4tOyZfO
>>512

490:ネタバラー :2009/08/29(土) 14:18:52 ID:K7NNuAS5O
3Cあるけど問題しかないよ
3時から4時にかけて上げる
物理はないわ。文系なもので。



523ネタバラー:2009/08/29(土) 16:37:46 ID:K7NNuAS5O
>>522
と思ったら物理あったわ


なんかネタバレしてもあんまり感謝されないのね。。。
(´・ω・`)
524名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:39:05 ID:RVPOPMWb0
>>504
勝手に釣りってきめつけんな
525名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:39:16 ID:8xblDeQm0
化学の問題をお願いします。
526名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:39:24 ID:Buk+bg/jO
>>514
TAありがとうございます(*^_^*)
527名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:39:32 ID:Kf4tOyZfO
>>523

ね!
528名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:40:10 ID:+1iN+7fk0
めちゃくちゃ感謝してますよ!!
問題があるだけでかなり助かります。

出来れば物理もお願いしたいです。
529ネタバラー:2009/08/29(土) 16:41:20 ID:K7NNuAS5O
>>527には感謝してるよー生物ありがとねチュッチュ
さて…どうすっかな世界史日本史物理…
530名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:43:31 ID:+1iN+7fk0
物理からお願いしてもよろしいでしょうか・・・
531名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:44:39 ID:DQmfFwjr0
物理TU、化学TUの問題をお願いします。
532名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:44:42 ID:pVIJM3BTO
見れないんだけど…
533名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:44:50 ID:WzkIBjlSO
>>523
どうか世界史を
534名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:46:56 ID:Kf4tOyZfO
はいはい見れない携帯はこちらね
http://lupo.jp/
535名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:47:44 ID:dvhcYEEjO
すごく感謝してる!本当に本当にありがとう!
2Bの解答はお願いできないですか><?

536ネタバラー:2009/08/29(土) 16:47:59 ID:K7NNuAS5O
>>533
世界史…ページ多いなあ…
よしちょっと待っとれ
537名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:48:07 ID:A0v2P7pGO
>>523
画像が見れなくて‥‥
538名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:48:12 ID:Crb9f65E0
>>523
どもアリガトですw
539名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:48:57 ID:WzkIBjlSO
>>536
本当にありがとう。待ってます。
540名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:49:45 ID:xxrZ8vLUO
3Cは三角数、図形、微分、ベクトルで受けれますか?
541名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:50:11 ID:SMDZ/SCNO
>>536
ありがとうございます!
542名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:52:11 ID:giHiAOmy0
にしても、数TAや倫理でどこ受ける気だ?農大とか筑波か?
543名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:52:42 ID:s733gDWvO
日本史くれる人は神様です!
どうかお願いします
544名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:56:05 ID:Kf4tOyZfO
>>540
なんでそれをここで聞くんだよww

http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/
545名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:57:13 ID:fTU1yqolO
2Bって選択は何個選ぶの?
546名無しなのに合格:2009/08/29(土) 16:58:06 ID:Buk+bg/jO
>>542
看護系志望で2次では使いませんが、とりあえず受けとけと…
国公立受ける人は強制です
547現役なのにネタバレ:2009/08/29(土) 16:58:53 ID:K7NNuAS5O
世界史さぁ…ちょっと無理そう><
ケータイのカメラで1ページ撮ったところで字が読めないし分けて撮るほど根気よくないです(こんなスレに粘着してるわけですしww)
得意の一眼レフで撮ってみたけどケータイの人見れなくなっちゃうし…

とりあえず物理先やります
世界史の人ごめんなさい試行錯誤した結果なんですほんとうにごめんなさいごめんなさい
548名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:00:15 ID:+1iN+7fk0
一眼レフ持ってるんだ・・・
イオス?
549名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:01:31 ID:l7OvO8xaO
ネタバラーさんマジ感謝です!! 遅くなってもいいので物理お願いしますm(__)m
550名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:01:45 ID:WzkIBjlSO
>>547
PCでみるんで構わないorz
551名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:02:26 ID:TJ9/GkeEO
世界史、各問題テーマだけでもお願いできませんか?


英語、日本史、国語は需要あるなら書き込みします
552名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:03:59 ID:xxrZ8vLUO
>>544
携帯ないんで見れないです…
でる単元を勉強したいので
教えて下さい
553名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:04:44 ID:Kf4tOyZfO
2回目になるけど、携帯でもhttp://lupo.jp/やhttp://fileseek.net/を使えば見られるはずなんだよね

「見れない><」とか言ってる方々は自分でPCサイトビュワー探すぐらいのことはしたの?
554名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:04:59 ID:s733gDWvO
日本史お願いします
555現役なのにネタバレ:2009/08/29(土) 17:05:04 ID:K7NNuAS5O
>>548
はい^^
EOSキスの初代です
近くの電気屋でWズームレンズキットで3万しなくて2万5k以下だった展示品です
いい買い物でした…

世界史期待してた人…怒ってるかな…?
今日ネタバレデビューしたばっかりだから手際悪くてごめんなさい
物理やりますね
556名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:06:22 ID:Buk+bg/jO
>>555
いえいえ!
ありがとうございましたチュッ
557名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:06:43 ID:A0v2P7pGO
>>553
そんなん最初にやっとるよ
558名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:06:58 ID:WzkIBjlSO
>>555
怒るなんてとんでもないっす
PCでみるんでやってみてくれませんかごめんなさいorz
559名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:10:26 ID:+1iN+7fk0
EOSキスですか・・・
自分で買ったというとこは写真が趣味なんですか?
560名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:10:29 ID:fTU1yqolO
英語の問題文でなく問いがほしいです
561名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:13:41 ID:Kf4tOyZfO
>>557
嘘つくんじゃねえよwww


http://img.fileseek.net/getimg.cgi?u=http%3a%2f%2fgban.jp%2fd%2fn%2fyvd4ln.jpg&tnQVG
A=QVGA%bb%b2%bd%de%82%c5%95%5c%8e%a6&r=0&o=&w=240&h=320&size1=&size2=0&unit=
0&ws=&we=&hs=&he=&bw=0&bh=0&bc=&q=0&f=j&rf=1&ref=http%3a%2f%2fgban.jp%2fi%2fyvd4ln&m=&mf=1&ms=20&mg=1&mc=black
みたいにハッキリ見えるだろうがwww
562名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:14:46 ID:UXxuHGLM0
>>521
うおお・・・ありがとう
563現役なのにネタバレ:2009/08/29(土) 17:16:07 ID:K7NNuAS5O
>>559
はい写真好きですよ!
DTMでシンガーソングライターみたいに作曲もしてますし油絵などの美術関係も趣味です!
将来は公務員やりながら総合芸術をやって生きていきたいんです^^

物理今からあげますね
世界史の問題のテーマも書きますね
564名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:16:43 ID:pVIJM3BTO
>>560さん
あのサイトの使い方分からないですが
565名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:20:02 ID:+1iN+7fk0
すげぇ多趣味だ・・・
作曲って何か本格的な感じでいいですね。

ちなみに私の趣味は野鳥観察です。
お金が貯まったら野鳥撮影用のカメラを買おうかと思ってます。
566名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:21:31 ID:8TKCVUE3O
ネタバレって採点する側にとってわかるのか?
567名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:23:45 ID:l7OvO8xaO
物理の解答はお願いできないでしょうか?
568名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:25:41 ID:Kf4tOyZfO
>>564


安価ミスしたり>>449みたいな逆ギレしてる暇があったら説明読め
569名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:25:52 ID:Fpf3SGlwO
世界史お願いします

ギリ見えるくらいでいいんで
570名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:28:32 ID:rKn01wdAO
画質良すぎワロタwww
571現役なのにネタバレ:2009/08/29(土) 17:29:08 ID:K7NNuAS5O
572名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:31:33 ID:/VhML+8CO
日本史どこらへんでたのかアバウトに頼む
573名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:32:16 ID:rKn01wdAO
>>371
見えな過ぎワロタwww
574名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:32:36 ID:WzkIBjlSO
>>571
本当お願いしますorz
575名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:34:09 ID:Buk+bg/jO
>>573

画像を保存して画像編集でなんやかんやしたら
キレイに見れるようになりますよ〜(゜▽゜)
576名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:34:15 ID:rKn01wdAO
>>573
アンカミスwww

>>573だあ
見えな杉ワロタwww
577誰か名前つけて:2009/08/29(土) 17:36:30 ID:K7NNuAS5O
世界史
1宗教改革とその時代に関する問題
2中国東北地方の歴史
3環大西洋改革
4アジアの海と交易ネットワーク
日本史は全然分からないです><
問題が全部「次の文章を読んで」なんで俺が勝手にその文章のワードを掻い摘んじゃうと的外れになりそうで…
578名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:39:21 ID:WzkIBjlSO
>>577
ギリ読めるくらいでいいんで><
579名無しのネタバラー:2009/08/29(土) 17:40:22 ID:K7NNuAS5O
>>565
もともとバンドやってたんですが解散してそれきりずっと作曲してます

野鳥いいなー!!
俺は結構街中でパシパシ撮ってます
他にも釣りやF1、サイクリングなんかも趣味ですよー
580名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:40:33 ID:b01daA7xO
>>577中国東北地方って燕雲十六州、完顔阿骨打、耶律阿保機とかでますか?
581名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:40:40 ID:91ewm6Sg0
>>573
ありがとうございます。
できれば物理の解答もお願いします。
582名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:41:29 ID:dvhcYEEjO
2Bの解答は無理そうですか><?
なんとかお願いします…
583名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:43:50 ID:rKn01wdAO
><><><><><><><
584名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:44:29 ID:Crb9f65E0
VCの解答もなんとかお願いします><
585名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:45:13 ID:NNjMcIwCO
UPする奴に胡麻すりすぎw
ただの恥ずかしい奴やろw
586名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:45:49 ID:rKn01wdAO
メイアン
ごめんなさい><
587名無しのネタバラー:2009/08/29(土) 17:46:07 ID:K7NNuAS5O
>>582
ごめんね模試サボって自宅受験だったから答えもらってないんだ

それよりおまいら、俺は千葉の包茎、総合制作を目指してるんだがそういう奴らが受ける私大を教えてくれ
学校の周りのみんなは頭よすぎてついていけん
588名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:46:37 ID:s733gDWvO
誰か日本史の解答お願いします
589名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:46:42 ID:wIO1p4sC0
解答はないんでしょ?
解くしかない
590名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:48:18 ID:rKn01wdAO
>>587
國學院でも受けてろ
591名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:48:50 ID:WzkIBjlSO
せかいしorz
592名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:49:10 ID:Kf4tOyZfO
x=1+t/3 y=t^3/3
593名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:50:40 ID:Kf4tOyZfO
>>590>>462

荒らし
594フヒヒ:2009/08/29(土) 17:51:42 ID:K7NNuAS5O
>>590
ふん!分かったわ…ありがとうなんて…い…言わないんだからね!!
他なんかある?
全然私立分からんわ

>>591
じゃあ夜涼しくなったらPC用に上げますね
その前に誰か心優しい人が上げてくれるとうれしいですけど
595名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:52:51 ID:fTU1yqolO
2Bいる人みんなで解かないか?
596名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:53:37 ID:R1jx8eUp0
Boom!!Boom!!Boom!!
597名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:55:38 ID:R1jx8eUp0
誤爆したしw

>>595
今から解くからあとでまた来るわ。ただ俺は数学あんまり自信ないけどw
598名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:55:49 ID:A0v2P7pGO
VC解いてみたんだが、4(3)が不安
解いてみたやついる?
599名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:57:06 ID:xHVTe36mO
ネット申し込みで受験番号確認したら空欄だったんだけどなんで?
600名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:57:41 ID:rKn01wdAO
>>594
March、早慶上智でも
受けたら?
601名無しなのに合格:2009/08/29(土) 17:59:38 ID:Kf4tOyZfO
602名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:01:04 ID:rKn01wdAO
>>594
私立教えてあげたんだから
感謝しなさい!!

ただの3流私立には
興味ありません

ここに東大、京大、その他一流大学受ける人がいたら私の所に来なさい!!
603名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:03:03 ID:WzkIBjlSO
>>594
世界史待ってるのでよろしくお願いしますorz

あと、千葉大なら普通にマーチ受かるんじゃないんですかねぇ。
604名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:06:18 ID:DQmfFwjr0
ありがとうございます。

化学TUの問題もお願いできませんか?
605名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:08:53 ID:yCt7g1ubO

需要あるみたいなんで
世界史どーぞ´∀`*

http://i.pic.to/12gv39

606名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:09:07 ID:Yi8yE9NE0
見やすすぎてワロタwww
ってか俺2乗とかはっきり見えて嬉しいな
今まで4乗だと思って解いてたりしたわwww
607名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:09:25 ID:B0uu14iJ0
>>598
4(2)、どうなりました?
608名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:10:17 ID:Fpf3SGlwO
世界史頼みます
609名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:13:34 ID:WzkIBjlSO
>>605
ありがとうございます!
610名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:15:26 ID:fTU1yqolO
2Bの大問4の不等式みえない…
だれかおしえてくり
611名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:15:45 ID:NyRihjQzO
>>521
携帯用に数学3Cのサイズ小さくお願いいたします
化学もお願いします
612名無しのネタバラー:2009/08/29(土) 18:16:52 ID:K7NNuAS5O
ぃょぅ
世界史は神が出てきたからいらないかな?

>>600-603
ありがとー
まあ私立行く気ないんだけどね
いつも私立の欄が埋まらなくて
613名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:17:34 ID:dvhcYEEjO
>>595
参加する!
614名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:17:56 ID:yCt7g1ubO
>>609
いいえー´∀`*
前スレで神がうpしたものを再うpしたので画質悪いですが…;
読めなければ言って下さいね☆

倫理を晒して下さる神はいらっしゃらないかな……(・ω・`)
615名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:19:19 ID:K7NNuAS5O
>>610
3^2x -3^x+1 -3^x-1 +1<0
616名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:21:02 ID:K7NNuAS5O
>>614
ありがとね助かりました
617名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:23:17 ID:Fpf3SGlwO
>>612 世界史あってます?
618名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:23:42 ID:fTU1yqolO
≫615
ありがとう
619名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:24:34 ID:Kf4tOyZfO
620名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:25:28 ID:wIO1p4sC0
物理、VCの解答おねがいします
621名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:26:04 ID:Buk+bg/jO
>>614

始めのは全部、年号ですか?;
622名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:26:19 ID:zbxzE3Y7O
どなたか数VCと物理TUの解答を作って頂けませんか?

恥ずかしながらあまり得意ではないので…
623名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:28:05 ID:Kf4tOyZfO
>>622
今やってる
てかお前もやれよ
624名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:29:22 ID:K7NNuAS5O
>>617
合ってる

>>621
いや選択肢。
1、2ではなく01、02になってる
625名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:30:09 ID:A0v2P7pGO
数VCの4(3)のlimの下が見えないんだけど、教えてもらえますか?
626名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:30:38 ID:yCt7g1ubO
>>621
初めの番号は語群から選んだ時の番号ですよ☆40個くらいの語群から選ぶ問題です´∀`*

年号ではないので安心して下さい*
627名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:31:23 ID:zbxzE3Y7O
一応出来る範囲で善処します…

申し訳ない
628名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:31:24 ID:Kf4tOyZfO
>>625
a→1+0
629名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:32:16 ID:B0uu14iJ0
>>625
a→1+0  です。
630名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:38:18 ID:Kf4tOyZfO
大門5って
-13
2n-15
7
6/143
??
631名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:41:56 ID:EJQZu61DO
おまえらまだやってんの?もうやめとけよw

バレナシで英語172とった俺は勝組
632名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:48:27 ID:A0v2P7pGO
>>628、629
ありがとう!

>>630
(1)と(2)は俺もそうなった。
(3)は分かんねorz
良かったら途中式書いてくれないか?
633名無しなのに合格:2009/08/29(土) 18:59:06 ID:B0uu14iJ0
>>632
(2)って n=15/2 じゃないですか??
634名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:03:55 ID:l7OvO8xaO
>>633
いやnは自然数だからね!
俺は(3)は 8/255 になったわ。
635名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:04:15 ID:juIi3+Fm0
>>631
記述部分もちゃんと自己採点出来るのが普通に凄いと思った
636名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:05:49 ID:l7OvO8xaO
間違った!自然数じゃなくて正の整数でした〜
637名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:07:47 ID:rWaf2cZX0
俺は 12/143
638名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:08:57 ID:B0uu14iJ0
>>636
ってことはn=7又は8ですか?

すいません何度も・・・
639名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:09:49 ID:wWDytb7a0
これマジなん?
640名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:10:21 ID:B0uu14iJ0
(3)、6/143 になりました・・・
641名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:11:01 ID:wIO1p4sC0
数列がダメなら積分やれば?
642名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:13:17 ID:rWaf2cZX0
みなおしたら 6/143 だった
643名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:14:46 ID:l7OvO8xaO
>>638
nが8のときはanが正になるからnが7の時にsnは最小になると思う!
644名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:19:44 ID:A0v2P7pGO
俺は数学やってるけど、物理やった人おらん?
645名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:21:30 ID:l7OvO8xaO
(3)6/143になったわ
646名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:22:39 ID:rWaf2cZX0
コンデンサーはやったけど保存則で図を書くのが面倒
647名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:41:07 ID:A0v2P7pGO
物理解答さらしてくんね?
数学さらすから
648名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:41:43 ID:Kf4tOyZfO
うん多分>>630で正しい。

てか大門4最後までいかねぇww
649名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:50:08 ID:x0x+4tfuO
2B解き終わった人いる?
数学大の苦手の国文だから戦力になれなくてすまん…
650名無しなのに合格:2009/08/29(土) 19:52:56 ID:Kf4tOyZfO
仕方がないので大門1をやってお茶を濁します

(1)
G(1+t/3,t^3/3)
y=9(x-1)^3,x>1
651名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:22:37 ID:NyRihjQzO
>>650
大問1の直線Cってy=x^3
ですか?
652名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:24:04 ID:YslRxXhIO
誰か地学の問題・解答頼めませんか?
653名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:28:08 ID:B0uu14iJ0
大門1は
(1)
(i) (1+t/3,t^3/3)
(ii) y=3(x-1)^2
(2)
(i) 0≦x≦1
(ii)最大値 3log3-2
最小値 1

になりました。
654名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:29:47 ID:B0uu14iJ0
>>651
そうです。
曲線C:y=x^3 (x>0)
655名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:30:40 ID:Kf4tOyZfO
>>651もち

物理ドプラ
問1
アV
イvt
ウ(V-v)t
エf0t
オ(V-v)/f0

自信はない
656名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:31:50 ID:Kf4tOyZfO
>>653
最大値は2log3-2
657名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:33:06 ID:Kf4tOyZfO
>>653
あと(1)も色々違わない?tの定義域もチェックしてないし…
658名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:34:29 ID:B0uu14iJ0
>>656
指摘どうも。
打ち間違えましたf(^_^;)
659名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:37:49 ID:B0uu14iJ0
>>655
同じ答えになりました。
問5以降、わかります?
660名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:40:38 ID:Kf4tOyZfO
物理どぷら

問2V/(V-v)fo
問3λ/V+v
問4(V+v)fo/(V-v)
問5(V+v)t/2


自信はない
661名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:41:10 ID:rWaf2cZX0
>>655
あってる
ってか物理解答画像、以前でてたよ
662名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:42:17 ID:+1iN+7fk0
マジですか?
出来れば解答を教えていただけませんか?
663名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:44:02 ID:Kf4tOyZfO
>>661

え?まじかww
やってしまったww


前スレ?
664名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:49:36 ID:wIO1p4sC0
物理は問題しか出てないはず
665名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:51:56 ID:rWaf2cZX0
前スレかどうかは覚えてないけど
俺もってるよ
666名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:52:38 ID:+1iN+7fk0
是非お願いします。
667名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:56:00 ID:wIO1p4sC0
お願いします。
668名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:57:00 ID:Kf4tOyZfO
>>646で自分でやったやつじゃなくて??
669名無しなのに合格:2009/08/29(土) 20:57:15 ID:b01daA7xO
英作と和訳の問題お願いします
670名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:00:31 ID:rWaf2cZX0
>>668
自分でといてみてちゃんと一致したから
ホンモノと思うよ
671名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:06:23 ID:B0uu14iJ0
>>611さん 
ぜひお願いします
672名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:11:14 ID:Kf4tOyZfO
>>670
まじか
できれば見せて頂きたい
673名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:16:11 ID:+1iN+7fk0
是非お願いします。
674名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:23:15 ID:rWaf2cZX0
メシくうから10時すぎぐらいでいいか?
675名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:24:14 ID:A0v2P7pGO
>>674
うん
お願い!
676名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:31:16 ID:l7OvO8xaO
>>674
是非お願いします。
677名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:34:25 ID:OUnBrPP70

数3Cの問6を自分でといてみた

(1)e^4
(2)a=e^4/8 b=e^8/8
(3)113e^8/12 + e^4/4 (汚すぎてあってるとは思えない^^;)

自信ないけど・・ 誰かやってくれないだろうか・・。
678名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:38:39 ID:mBS4s6uz0
おそくなってごめん
UB解いたひといる?
679名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:48:22 ID:WEHOkWYNO
>>678
あさって塾講師に解答つくってもらってくる
680名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:51:11 ID:mBS4s6uz0
じつは明日が模試w
681名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:53:30 ID:b01daA7xO
>>669お願いします
682名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:54:34 ID:x8JpsdCs0
>>680
解いたけど解けてないの結構あるし、解けてんのも自信ない・・・w
683名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:57:16 ID:mBS4s6uz0
俺も自信なしw
自信なくていいから俺のあってるか見てくれる?
684名無しなのに合格:2009/08/29(土) 21:57:56 ID:5zUAAqf20
受験型間違えちゃったんですが、必要科目に〇が書いてあるので受験できるのでしょうか?
685名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:08:38 ID:x8JpsdCs0
>>683
もちろん。たぶん他の人もレスしてくれると思うよ。
686名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:11:03 ID:wIO1p4sC0
物理はくるのかな?
687674:2009/08/29(土) 22:13:30 ID:rWaf2cZX0
うpするとき C:\Documents and Settings\○○\デスクトップ\△△\\□□.jpg
の○○と△△の部分を晒したくないんだがどうすれば?

そのままなにもしないでも大丈夫?
688名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:14:49 ID:l7OvO8xaO
数学理系型の大問4解いた人いるかな? (1)から微妙だわ
689名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:15:02 ID:J0OgRE4xO
3C大問4の最後答え1になったんだけど
690名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:17:59 ID:mBS4s6uz0
大問1
(1)
(@)
AC=3
BC=√13
(A)
48π
(2)
y=9x^3−27x^2+27x−9
691名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:18:12 ID:Kf4tOyZfO
>>689
まじで?
どうやるの??
692名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:18:48 ID:wIO1p4sC0
自分はうpしたことがないので、わかりません・・・すみません・・・
693名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:20:20 ID:mBS4s6uz0
(2)
(A)
(3+t/3、t^3/3)
694名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:21:01 ID:Kf4tOyZfO
695名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:21:55 ID:A0v2P7pGO
>>687
イメピタは?
696名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:24:30 ID:mBS4s6uz0
(1)
y=−2x+5
(2)
(@)
b=−2a+2
c=a+5
(A)
a=5
697名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:24:36 ID:Kf4tOyZfO
698名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:27:09 ID:mBS4s6uz0
>>685
大問1と2どう?
699名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:29:34 ID:Kf4tOyZfO
>>693は違う
700名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:29:39 ID:ZAn3qCfoO
申し訳ないのですが生物範囲教えてください。
701名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:32:29 ID:R1+0/TQm0
>>696
bは -2a-2なんじゃ…?
それで後半がずれてきる気が
702名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:33:00 ID:mBS4s6uz0
>>699
どうなった?
703名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:33:14 ID:mzxX0YhgO
大門1
(1)AC6
BC2√7かと
704名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:34:06 ID:mBS4s6uz0
>>702
悪い
入力ミスw
705名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:37:56 ID:J0OgRE4xO
3C大問4、合ってるか微妙

f'(x) = (a-cosx-sinx)e^x / (a-cosx)^2

0<x<2πの範囲に極大値・極小値を持つにはa-cosx-sinx=0が異なる2実数解を持つことが必要

a=sinx+cosxの形にして右辺と左辺のグラフよりaの範囲は1<a<√2

このとき確かに2実数解を持ち、この値の前後でf'(x)の符号が変化するので十分。


(この時の2解をα、β;α<βとすると(3)のp=αになると思うんだ)


で、m(p) = f(p) - f(0) / p - 0
であり、a→1のときp→0となるから導関数の定義より
lim[a→1+0] (a-1)m(p) =
lim[a→1+0] (a-1)f'(0) = 1


706名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:38:20 ID:B0uu14iJ0
割り込みすいません。
物理、大門3解けました?
707名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:39:31 ID:mBS4s6uz0
>>703
(1)
AC=6
BC=2√7
(2)
24π
だなw
708名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:40:57 ID:wIO1p4sC0
物理はうpできないのかな?
709名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:41:37 ID:x8JpsdCs0
>>704
大問1(1)は>>703と同じになった。
(2)は分からなかったけど、その答違いそうな気が・・・

大問2はbの書き間違いからずれてるね。
710名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:42:52 ID:Kf4tOyZfO
>>705
あってるくさい。すごいな


>>706
まだ。やった?
711674:2009/08/29(土) 22:43:44 ID:rWaf2cZX0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org85035.jpg

こんな感じでできてる?
712名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:44:42 ID:sCpX4+LHO
>>705
計算見てないし正しい問題見てないけど
極大値をもつ→f'の符号が正から負になる
のように説明すべきだと思う。
解もつだけじゃ極大か極小かわからないしね
713名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:45:07 ID:wIO1p4sC0
できてます!ありがとうございます
714名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:46:11 ID:B0uu14iJ0
>>711
大丈夫です!
続きもよろしくお願いします。
715名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:47:53 ID:J0OgRE4xO
>>712

仰る通り。
携帯しか無いから打ち込むのが面倒臭くて色々はしょったけど増減表書くなり説明無いとダメだと思う。
716名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:49:21 ID:A0v2P7pGO
画像、字が見えないや_| ̄|○
717名無しさんなのに合格:2009/08/29(土) 22:50:52 ID:sDTumedoO
2Bの三角関数が、3Cの問題と被ってる
いま気がついた(失笑)

数列わからねぇ…
718名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:50:58 ID:mBS4s6uz0
UB大問1,2の最後は結局どうなった?
719674:2009/08/29(土) 22:51:39 ID:rWaf2cZX0
720名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:52:02 ID:T9iG1RE80
微分の定義の逆利用ね・・・
全党だし細かい議論抜いても減点なしだと思う
721名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:52:10 ID:mBS4s6uz0
>>717
(3)わけわからんよな
722名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:55:00 ID:B0uu14iJ0
>>719
ありがとうございました。
723名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:56:23 ID:wIO1p4sC0
ありがとうございました。
724名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:56:24 ID:l7OvO8xaO
物理、携帯からだと小さくて見えないので誰か文字でいいので教えてください!
725名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:57:59 ID:x8JpsdCs0
>>718
ごめんなさい、俺も分からないですw
726名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:58:25 ID:WaERsS8HO
お前らが答え間違ったので納得してんの見て天狗になってる俺がいる
727名無しなのに合格:2009/08/29(土) 22:58:36 ID:XLyFxKsQ0
ID:rWaf2cZX0

まじグッジョブ!
助かったぜ
728名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:05:18 ID:Buk+bg/jO
数TAの□2の(3)
解けた方、解ける方いますか?
729名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:07:09 ID:mBS4s6uz0
UB結局どうなの・・・?
730名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:09:13 ID:+1iN+7fk0
物理の解答一枚目もう消えてた・・・
731名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:09:37 ID:2BkE0r1y0
>>719
後半しかみれん
732名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:13:53 ID:sCpX4+LHO
物理□1と3は画像加工で解析できた
2は間に合わなかった
733名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:19:48 ID:WaERsS8HO
だいたいこのあたりから明日試験のやつらは焦りはじめ、解答をなんとしても手に入れようとしはじめる
734名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:21:31 ID:91ewm6Sg0
sage
735名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:23:46 ID:mBS4s6uz0
UB大問2(2)(A)は5√6/54?
736名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:37:15 ID:b01daA7xO
英訳のところだけでも問題お願いします
737名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:37:39 ID:oHcI3Yto0
あれ音って反射した時に速さ変わんないよね?

問5 VT−L=vT+L でL=(V−v)/2になったw
738名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:39:35 ID:oHcI3Yto0
あ 最後の答えにTかけたやつねw
739名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:39:47 ID:sCpX4+LHO
>>737
T忘れてる
740名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:42:57 ID:NQqWvCPq0
数学UBやたらと簡単だけど、本当にこの問題なのかな?
741名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:44:12 ID:sDTumedoO
>>740
答えだけでいいから教えて下さい!
742名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:46:07 ID:oHcI3Yto0
物理
問7 計算やばそうだなwがんばるw
743名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:48:04 ID:mBS4s6uz0
>>740
UBはいつも簡単
答えはどうなった?
744名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:50:22 ID:wIO1p4sC0
数列の最後が計算あわない・・・
745名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:50:48 ID:NQqWvCPq0
>>741,743
ごめん解いてはいない。
ざっと見て解法が簡単に思いついたから言った。
答えは既に上にあがってるみたいだけど。
746名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:53:38 ID:jlK8wfbjQ
物理解答逃した…解析できた方教えて…
747名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:54:36 ID:mBS4s6uz0
>>745まだあんまりあがってない
大問1,2できないかな?
748名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:55:02 ID:oHcI3Yto0
問7は実際の試験ででたらまっさきに飛ばした方がいい。
計算が半端ないです。
749名無しなのに合格:2009/08/29(土) 23:56:05 ID:DQmfFwjr0
物理の解答は解法ですか?

それとも答案ですか?
750名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:00:41 ID:B2IpZtj70
できたああああああああああああ

問7 u=(f-f')V+(f+f')v/(f+f')V+(f-f')v
   ここで、fはfゼロ f’はf2
751名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:03:34 ID:xVCxSduLQ
719がうpしてくれた物のことだが…答えじゃないのか?
どっちみち今から解くから答え合わせしたいんだ
752名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:04:14 ID:M6qqKDza0
文系科目は本バレなの?
753名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:04:43 ID:mjtcmFpg0
再うpしてくれ〜・・・
754名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:05:46 ID:B2IpZtj70
俺いそいで書き留めたww
書き出すのめんどくせえ 
755名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:05:51 ID:SjefRfMU0
問題はいいから、数V・化・生の範囲を教えてくれ!
756名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:13:40 ID:W+QcylEJ0
これ基準日いつだっけ?
757名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:15:46 ID:OuaWkEWBO
>>750
残念だけど間違ってる
多分ケアレスミスだと思うけど
758名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:15:52 ID:F2TnI8NDO
>>754
頼む
759名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:16:10 ID:B2IpZtj70
>>756
九月六日 てか物理平均高そうだな・・・ 例年どんくらいなんだろ
760名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:20:02 ID:b6h9rI85O
>>755
失せろ情弱
761名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:21:59 ID:B2IpZtj70

問一 1/2mLg=1/2(1/2m)(v0)^2  (答)L=(v0)^2/2g
問二 1/2m(v0)=m(V0) (答)V0=1/2(v0)
問三 1/2kl^2=1/2m(1/2v0)^2 (答)l=v0/2×√m/k
762名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:23:39 ID:2F+RvKz60
>>761 
サンクス。
出来れば第一問も教えて欲しいんですけど、解答知ってますか?
763名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:24:46 ID:mjtcmFpg0
問1
アV
イvt
ウ(V-v)t
エf0t
オ(V-v)/f0
問2V/(V-v)fo
問3λ/V+v
問4(V+v)fo/(V-v)
問5(V+v)t/2
764名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:29:51 ID:xb7GAH9pO
大問5

(3)156分の205になった kを1から7と8以上に場合してやった(*⌒-⌒*)
765名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:30:33 ID:F2TnI8NDO
>>763
ありがとぉおお!
766名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:34:26 ID:W+QcylEJ0
>>759
サンクス
結構沙紀だな
767名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:34:31 ID:B2IpZtj70
物理解答(by俺)
問一(ア)V(イ)vt(ウ)(V−v)t(エ)ft(オ)V−v/f
問二 Vf/V-v 問三 λ/V+v 問四 f'=(V+v)f/V-v
問五 ━━━━━━━━━|
            | 上の長さがVT−L 下の長さがvT+L L=(V-v)T/2
   ━━━━→←━━━
問六 (V-u)f/V-v
問七 f''=(V+v)/(V+u)×(V-u)/(V-v)×f そして展開して整理して、
  答は過去ログ参照 間違ってるぽいけどw

  0 1 2 はそれぞれ 無表記 ’ ’’ で代用しました。
768名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:38:37 ID:TkURTXuVO
>>763
問5ってV+vじゃない?
769名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:39:01 ID:F2TnI8NDO
>>767
まじサンクス!
2の(4)からも頼める?
770名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:39:51 ID:TkURTXuVO
間違った。V-vじゃないかな?
771名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:40:47 ID:OuaWkEWBO
>>767
問7は分子全体にかかってるVが足りない
772名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:44:07 ID:L5Q1NaptO
それにしても今回はスムーズにバレが出揃ったな。
773名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:45:37 ID:B2IpZtj70
>>771 マジ!?

問四 答はv0/2 この問題わかんなかったOTL 運動量保存側とエネルギー保存側か?
   でも反発係数1じゃなきゃエネルギー保存側つかえないし・・・
   静止したってことは1なのかくぁwせdrftgyふじこlp;
問五 こっから俺解いてないので解答だけ
   答 mv0/2(m+M)
問六 答 mv0/m+M
774名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:46:16 ID:VBqwKMTc0
後は
化学TUの問題

数学VCの解法

英語の問題
775名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:49:28 ID:B2IpZtj70
あっ自分の答案眺めてたら答を出す直前の行までV書いてたのに
答えだけV書いてなかったwww 
ありがとさん!
776名無しなのに合格:2009/08/30(日) 00:50:42 ID:B2IpZtj70
てか誰か去年の平均点教えてください。もしくはそれ系のサイトをw
777名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:16:36 ID:F2TnI8NDO
>>775
まじありがとな!
大好きだぜ!
778名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:22:36 ID:e3ZM5NAJ0
>>773
問四
AとBのはじめの衝突から反発係数を出して、再衝突時に
それをもとに反発係数の関係と運動量保存で連立して解く。

問五
BとCの運動量保存で一発。

問六
BとCの運動量とエネルギー保存の連立。

全統受けてないからやってみた。暇だから、3Cもやってみるかな。
てか、他の問題もやったけど駿台に比べて簡単すぎだろ…
779名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:28:55 ID:2F+RvKz60
是非VCの詳しい解答をお願いします。
780名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:31:01 ID:68f8oQJLO
誰か数2B(´;ω;`)
781名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:32:52 ID:B2IpZtj70
>>778ありがと!
問5は ばねが最も縮む→Bが台上で観測したら静止→台の外でみたらCと同じ速度で動いてる
    がポイントだな。
問4は 基本的なこと忘れてたわ・・・
782名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:33:33 ID:B2IpZtj70
VCの問題どこ?
783名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:35:19 ID:U9p7184u0
3cは>>521
784名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:38:18 ID:YJDwp60F0
数学の1A2B答え作って晒そうぜ。
785名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:38:26 ID:B2IpZtj70
大問1だけけされてるけど、まあいいやw
てか何題解答すればいいんだ
786名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:40:10 ID:B2IpZtj70
>>785訂正消されてなかった
787名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:51:05 ID:YJDwp60F0
>>786 いずれの受験型にせよ2題
788名無しなのに合格:2009/08/30(日) 01:59:16 ID:B2IpZtj70
>>787 ありー
てかなんか物理と数学両方満点とるやつ全国で10人くらいいそうだなww
789名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:06:20 ID:68f8oQJLO
2B答えあわせしない?
790名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:09:33 ID:A/LoLU6RO
>>789
全部解けた?
791名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:11:15 ID:68f8oQJLO
ごめん全部は解けてない
数学苦手だから戦力にならなくて悪いw
792名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:17:05 ID:A/LoLU6RO
>>791
俺も苦手だからだめだw
大問1の最後と2の最後。4の最後が分からないわ。
793名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:20:03 ID:YJDwp60F0
俺も徹夜でがんばりますよと。私文なのになぜか数学受けなければならないから戦力にならんけど。
794名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:25:14 ID:A/LoLU6RO
眠くなってきて4とか全然違う数字書いてしまった。分からないのは6の数列の最後だったw
795名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:28:51 ID:68f8oQJLO
みんなで頑張ろーぜ
ちなみに解けない問題いっしょだわw
あと1番の体積ができないorz
796名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:28:54 ID:dg90vBbE0
てかこれ2006年の模試だぜ
797名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:29:06 ID:/rcstg8yO
化学の答えでてますか?教えて下さい。
798名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:29:59 ID:dg90vBbE0
数学だけじゃなくて国語もな
799名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:30:33 ID:euaDhV4HO
>>502

生物ありがとうございました^^

感謝〜(^O^)
800名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:31:28 ID:euaDhV4HO

あ、
>>504でした;
801名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:53:56 ID:A/LoLU6RO
>>795
体積の問題は、斜辺が4で2:1:√3の三角形を作ると解けると思う(俺はそれで24πと出たよ)

てか確かに確率なかったり本バレかどうか不安要素結構あるよね。でも久しぶりに本気で数学の勉強できたからどっちでもよくなってきたw
802名無しなのに合格:2009/08/30(日) 02:58:24 ID:YJDwp60F0
>>801 照合したけど、形式たぶんはあってるぜ。 2bは四問で200点な。
803名無しなのに合格:2009/08/30(日) 03:00:19 ID:6nMZZgo6O
確率が出ないなら嘘バレ
凄い解釈の仕方だな
804名無しなのに合格:2009/08/30(日) 03:04:17 ID:A/LoLU6RO
いやいやそこまで大袈裟なこと言ってないw現に俺解いてるしw
自分がいつも選べるとき確率選んでたから疑いたくなってるだ、ごめん。
805名無しなのに合格:2009/08/30(日) 03:07:36 ID:68f8oQJLO
体積ありがとう!なにやってたんだろorz
できた問題から答え晒さない?
とりあえず
大問1
AC=6
BC=2√7
体積24π

G(3+t/3,t^3/3)
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:57:14 ID:aeSVJMnIO
嘘バレってマジで?
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:52:53 ID:a3K1jGrwO
誰か物理再うpして…
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:44:32 ID:WAkqkJKG0
VCの大問3解けた方いますか?
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:58:53 ID:ja+HBleaO
ちなみに浪人だが去年の第2回は
軌跡(20)、確率(20)
三角関数(40)
ベクトル(40)
微分(40)
選択(40)
だったよ
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:31:49 ID:1OlVbBUKO
>>808
解けたよ
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:51:37 ID:EBtP5MFLO
英語の画像、端が切れてる…
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:58:09 ID:gHeogjTRO

813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:03:13 ID:WAkqkJKG0
>>810さん
答えだけお願いできますか?
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:08:27 ID:5yb9cJ1UO
今日模試終わったら誰か数2Bの答えお願いしますm(._.)m
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:48:33 ID:L5Q1NaptO
お前ら今日は何割くらいとるつもり?
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:52:53 ID:igiNGfKSO
>>815
満点に決まってんだろjk

こなたで東京都出身で
登録するから成績優秀者で
確認してくれwww
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:55:50 ID:ygUcnjkMO
体積が8πの俺は何が違うんだ?
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:59:51 ID:ra7OuZzbO
>>816 全統は名前のらないことも知らないアホ乙
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:38 ID:59X3n7lYO
素朴な疑問なんですが、実施日が大受は今日で一般は来週なのにどうして事前に解答が分かるんですか?
大受より前に実施してるところがあるんですか?それとも、この回答はガセなんですか?
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:18:27 ID:2F+RvKz60
河合塾とかで受けたら回収されるけど
個人塾とかの場合は回収が甘いとかじゃないの?
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:23:44 ID:1OlVbBUKO
>>813
(3)の答えね。3-2√2/4(t=1+√2)
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:33 ID:igiNGfKSO
>>818
バレ乙W
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:21 ID:ygUcnjkMO
軌跡がわかりません神様
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:40 ID:ra7OuZzbO
>>822 かわいそうな奴なんだな
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:06 ID:igiNGfKSO
>>824
もっと罵声浴びせてー
気持ちーーーー
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:28 ID:ygUcnjkMO
軌跡解けたんだが
y=9(x−1)^3
であってる?
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:12 ID:vZ8Loe1W0
どこの話してるかわかんないから全員最初に
VC大門2(1)
みたいなの入れようよ

どこの話してんだ?って思ってる人多いと思う
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:00 ID:1OlVbBUKO
>>826
OK
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:19:53 ID:6nMZZgo6O
>>826
xとyの範囲も考えないと…
(´・ω・`)
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:23:55 ID:lmDYSp3QO
VCの4から6の解答よろしくお願いします
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:07:25 ID:ygUcnjkMO
>>829
そうだった汗
ありがとう!
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:22:25 ID:a3K1jGrwO
誰か携帯でも見られるように物理解答うpしてくれ〜

今日15時30分からなんだ…
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:18 ID:uHwmGo370
>>832
俺文系だから保存してなかった…
ごめ
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:35:46 ID:HxQHz/yUO
軌跡どう頑張っても答え合わないワロタ
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:44:38 ID:3b/C9VLoO
>>521で上げてもらった
数学VCの画像が問6・7意外消えてしまっています
すいませんがどなたか1~5を再UPしていただけないでしょうか…
お願いします
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:57:59 ID:uHwmGo370
>>835
いつ受けるの?
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:06:25 ID:3b/C9VLoO
5日と6日に分けて受けます
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:10 ID:Sg6efHRZ0
数学のまとめ誰かやって〜!!
物理の解答もよろしくお願いします。。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:54 ID:L5Q1NaptO
試験終わったらみんなパッタリ来なくなるのが無情だよなw
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:57 ID:fm2oPIij0
受けてきたよ
理系科目は本バレだっただよ
ちなみに回収されちゃったよ
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:41 ID:VVaqpEDJi
世界史
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:14 ID:xX4NhU5a0
>>677
(3)の答え
17e^8/12+e^4/4
になったけど違うのか…?解答は貰ってないけど。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:56 ID:LuMbEb8lO
行列の解答お願いします。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:38 ID:P0ufvi2cO
UB型受けるのですが
TAも範囲内なのですか?
UBだけですか?お願いします
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:42:25 ID:7qbOYphU0
数TAの問題再うpしてください、お願いします
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:53 ID:2L5HcgOPO
国語糞簡単でした
でも平均は6割5分かなー
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:44:47 ID:A/LoLU6RO
>>844
入るよ
848677:2009/08/30(日) 18:48:11 ID:rqS6cx0m0
>>842

(3)は自信がないんだ  答えはそっちのほうがきれいだしあってるかもしれん
 面倒だとは思うんだけど途中式書いてみてくれないだろうか

(1)(2)は同じ? ちなみにこっちも解答はもってない
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:19 ID:xX4NhU5a0
>>848
(1)(2)は同じだったよ。
途中式ちょい待っててくれ…
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:53:46 ID:kNIX2RvxO
>>846

あほ?
五割も行かないよ?
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:00:10 ID:2L5HcgOPO
え?まじか?
初めて受けたから普段の平均知らないけど別に特別難しかった気はしないけど…
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:39 ID:GXsxtfVIO
てか全体的にムズすぎだろ
数学は死んだ
文系だからいいけど
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:07:18 ID:fNupUSfPO
だれかベクトルの
平面できってなんとかってゆー
設問の解き方キボンヌ
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:36:39 ID:3b/C9VLoO
数学VCの問題の再UPお願いします
1~5を
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:00 ID:OkhMg2j6O
政経の解答って既出ですか?
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:44:33 ID:xX4NhU5a0
857名無しなのに合格:2009/08/30(日) 20:09:45 ID:ijcNn6lC0
どなた様か数2Bの解答お願いします。
858 ◆PvhyquZo3o :2009/08/30(日) 21:29:53 ID:cIk4AHESO
>>855
>>349で出てる
英・国・政は本バレ確定だから安心せい
859名無しなのに合格:2009/08/30(日) 21:42:41 ID:k0CnYtloO
どなたか2Bの解答お願いします(>_<)
860名無しなのに合格:2009/08/30(日) 21:44:16 ID:WAkqkJKG0
コンデンサー出来た方いますか?
861名無しなのに合格:2009/08/30(日) 21:48:45 ID:2F+RvKz60
>>856
そんな感じでほかのもうpしてくれませんか?
862名無しなのに合格:2009/08/30(日) 21:49:03 ID:aeeu1/7dO
>>860
画像見にくいから打ってくれたら解くよ
863名無しなのに合格:2009/08/30(日) 21:53:57 ID:P0ufvi2cO
>>847
あざす
864名無しなのに合格:2009/08/30(日) 22:15:16 ID:qK9JihyHO

数3Cの問題お願いします。。

865名無しなのに合格:2009/08/30(日) 22:16:44 ID:b5nftFE4O
お願いします
倫理を...!倫理をどうか教えてください...!
866名無しなのに合格:2009/08/30(日) 22:23:15 ID:P7jsRjst0
3Cの解答は?
867名無しなのに合格:2009/08/30(日) 22:44:34 ID:QINui06PO
私も倫理切実希望です……っ
神よどうか……ッ!
868677:2009/08/30(日) 22:53:18 ID:++B3HgFV0
遅れてスマン

856>>
解き方はだいたい同じみたい。 こっちはt=logxとおかずにやったんだがどうやら計算ミスだったらしい
 答えが一緒になった。 ありがとう 助かったよ。

 余計なお世話かもしれんが面積だから増減表書かなくても交点を求めて区間内でeとか代入してどっちがおおきいかくらべて引けばいいと思う。
869名無しなのに合格:2009/08/30(日) 22:58:35 ID:f1DE/ruOO
英語の長文の「〜通りは〜」って記号問題の答えなに?

あと、数学に1<a<√2ってある?
870名無しなのに合格:2009/08/30(日) 23:25:25 ID:ygUcnjkMO
倫理はイドラ出た
871名無しなのに合格:2009/08/30(日) 23:31:43 ID:QINui06PO
>>870
イドラですかっ!!
あやふやなんで覚え直さないと´`。

ご親切にありがとうございます☆
872名無しなのに合格:2009/08/30(日) 23:49:45 ID:Me3S4BD1O
国語ムズすぎ…死亡したわ
873名無しなのに合格:2009/08/30(日) 23:56:44 ID:2F+RvKz60
数VCの解答をお持ちではありませんか?
874名無しなのに合格:2009/08/31(月) 00:24:14 ID:qzamfHUiO
9月の進研マーク模試の答え教えてくれたら、問題とか解答教えます(理科以外)
875名無しなのに合格:2009/08/31(月) 00:30:28 ID:3WZ/isuu0
もってないです、すみません。
数VCの解答を売っていただくことは出来ませんでしょうか?
876名無しなのに合格:2009/08/31(月) 00:46:08 ID:NKYTQw2Z0
相場1万〜5千でいいですか?
877名無しなのに合格:2009/08/31(月) 00:55:23 ID:7SLy39g20
有料にするのはやめようよ
878名無しなのに合格:2009/08/31(月) 00:56:09 ID:rE2AoXZF0
くずだらけwww
879名無しなのに合格:2009/08/31(月) 01:06:19 ID:xwuAq9FdO
問題あるのになんで解答欲しいの?
自分で解けばいいじゃん
880名無しなのに合格:2009/08/31(月) 01:08:37 ID:WJXQBjWnO
問題どこあるの?
881名無しなのに合格:2009/08/31(月) 01:09:11 ID:eDbWMUAY0
>>868
俺も答え合ってて安心したわww
増減表はいらないのか。
俺は大体の形知りたかったから解答用紙にも書いたんだけど減点はされない、と見た。


他の問題は…忘れたorz
どうやら英語出来なかったショックが高すぎた…
882名無しなのに合格:2009/08/31(月) 09:49:52 ID:c/Tpr0V6O
VCの解答まとめてください。
883名無しなのに合格:2009/08/31(月) 09:54:21 ID:TWejNEsyO
VCの問題が消えているので
保存した方再UPお願いします
884名無しなのに合格:2009/08/31(月) 10:02:54 ID:DTQ37escO
英語、化学、生物お願いします
885名無しなのに合格:2009/08/31(月) 10:17:28 ID:3WZ/isuu0
今日塾講師に数VCの解答を作ってもらってくると言っていた方
もしよろしければうpしていただけませんか?
886名無しなのに合格:2009/08/31(月) 10:21:55 ID:3WZ/isuu0
あとひとつ気になったんだが、第1回は物化は選択なしだったけど
今回は物理T選択者用と物理TU選択者用で分かれてるんだな・・・
これって例年こんな感じなのか?
887名無しなのに合格:2009/08/31(月) 10:40:46 ID:085Pl54vO
国営は難しすぎ
日本史簡単
888名無しなのに合格:2009/08/31(月) 10:43:25 ID:eSXkbiyq0
数2Bの解答お願いします!
889名無しなのに合格:2009/08/31(月) 10:45:15 ID:0Q/HaS2fO
>>886
例年第一回は理科のU範囲は出ないからだよ
890名無しなのに合格:2009/08/31(月) 11:27:53 ID:3WZ/isuu0
>>889
なるほど、サンクス。
891名無しなのに合格:2009/08/31(月) 11:50:29 ID:GU2n2GRgO
急に人がいなくなったな
892名無しなのに合格:2009/08/31(月) 11:58:15 ID:KOIC4jw10
何でこのすれこんなのびたんだ
893名無しなのに合格:2009/08/31(月) 11:58:45 ID:ludDNxzi0
誰か次スレ立ったらまとめて
894名無しなのに合格:2009/08/31(月) 12:02:50 ID:hpyROzktO
>>885
ごめん…
2Bの解答なんだ…
895名無しなのに合格:2009/08/31(月) 12:05:31 ID:s0Zn++fW0
>>894
それでも頼む
896名無しなのに合格:2009/08/31(月) 12:12:38 ID:3WZ/isuu0
誰か数VCの大問1の(1)Gの座標をtで表したやつと(2)のGの軌跡を
段階つきで詳しく教えてください。
あと大問5,6,7のどれでもいいので詳細な解答をお願いします。

私は大問1(2)、大問2、大問3なら完璧な答えはありますので。
よろしくお願いします。
897名無しなのに合格:2009/08/31(月) 12:21:53 ID:0fCACH8EO

数3Cの問題お願いします。

898名無しなのに合格:2009/08/31(月) 12:54:17 ID:3WZ/isuu0
大体今回は各何割くらいとれば偏差値65になるだろうか・・・
899名無しなのに合格:2009/08/31(月) 12:57:07 ID:cLQ7V0o/O
つか昨日模試受けたのは河合生だろうから問題も解答も絶対持ち帰れないしなー

教えてあげたいけど手元にないのよ
取り敢えず英国数UB日本史は本バレだったから安心しる
900名無しなのに合格:2009/08/31(月) 13:08:01 ID:XG/N49y50
この模試とセンターってどっちがむずいんだい?
901名無しなのに合格:2009/08/31(月) 13:09:58 ID:3WZ/isuu0
>>899
情報サンクス。
あつかましいお願いなんだが、もし友達に理系がいたら
数VCと物理化学がどんな問題だったか聞いてくれないか?
902名無しなのに合格:2009/08/31(月) 14:18:19 ID:+kApU8z00
世界史はあがったっけ?
903名無しなのに合格:2009/08/31(月) 14:28:05 ID:eSXkbiyq0
>>894
2Bの解答うpお願いできませんか?
904名無しなのに合格:2009/08/31(月) 14:52:30 ID:N5k/G+nm0
神よ〜どうか倫理を〜
905名無しなのに合格:2009/08/31(月) 15:43:12 ID:6cPJAoV9O
日本史のバレ誰かお願いします
906名無しなのに合格:2009/08/31(月) 16:00:09 ID:085Pl54vO
日本史超簡単だよ
資料でるから見とくといいよ
907名無しなのに合格:2009/08/31(月) 16:05:28 ID:Ifx6fLfvO
英語難しいって言ってるやつなんなの?勉強量足りなすぎ。
マーチ志望とかならいいけど早慶とかならもう諦めろ。
908名無しなのに合格:2009/08/31(月) 16:20:19 ID:YdST69sq0
ソウケイなら140程度とれりゃ高確率でうかるぜ
909名無しなのに合格:2009/08/31(月) 16:32:54 ID:hpyROzktO
解答作ってもらう
たぶん今日預けて明日かあさって貰い行く

答え晒すから
↓わかるやつ協力してくれ

文系数学大問1
・(1)は60゜?
・(2)の点Aは(8、4)?(8、1)?
・曲線Cはx~2?
910名無しなのに合格:2009/08/31(月) 16:36:05 ID:D2vxa9aiO
>>869
俺たしか0<a<ルート2だった。
答えあわせしない?
911名無しなのに合格:2009/08/31(月) 16:38:41 ID:D2vxa9aiO
条件がa>1あったけ?
やべミスったかも
早くまるつけして〜な
912名無しなのに合格:2009/08/31(月) 16:43:12 ID:hpyROzktO
>>909の続き
文系数学3
最初のf(θ)の式で
真ん中は2a(Sin……)?
最後はa~2?

aが見にくい…


913名無しなのに合格:2009/08/31(月) 16:59:25 ID:085Pl54vO
英語わけわかめ
なんだあれ
914名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:00:13 ID:DTQ37escO
>>9101<aは条件だぞ

でさ、英語は?
最初の長文の記号で
「〜通りは通行止めに〜」
と「6ヶ月は〜」

は?

あと二つ目の長文で「to say the leastって選んだ?
915名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:01:10 ID:UHLSbs4nO
自分1≦a≦√2になった
イコールは何故つけたか忘れた
916名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:04:18 ID:hpyROzktO
>>909の続き

OA=OC=8?3?
917名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:07:23 ID:3WZ/isuu0
数VCの大問1(1)、大問4、大問5,6,7の詳しい解答を教えていただけませんか?
大問1(2)、大問2、大問3なら完璧な解答を出せます。
918名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:13:50 ID:DTQ37escO
>>917写メ
919名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:14:46 ID:/ZLKouBfO
>>917
軌跡も解けないのか…
もう少し自分で解けよ
軌跡は簡単だろ
920名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:16:08 ID:3+GumRoPO
>>914麹町校乙
921名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:21:42 ID:6cPJAoV9O
日本史の資料ってなにがでますか?
922名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:23:25 ID:eZLVYt93O
藤原氏の他氏排斥あたり
923名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:25:15 ID:pCllZj720
924名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:32:37 ID:9TUbLJD3O
>>917
完璧な解答ってここで解答を拾っただけだろ
あんな簡単な軌跡解けないくらいの学力なら拾った解答ぐらいの点数でも出来すぎだろ(笑)
925名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:37:58 ID:3WZ/isuu0
>>924
あなたの仰る通りです。
926名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:43:32 ID:0j7vB35zO
>>917
出来ないの?笑
解答ならすでに作ったけど?

問題あるなら解答作れんだろ
あまえんじゃないわよ
死刑よ!死刑!!
927名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:46:57 ID:3WZ/isuu0
>>926
あなたの仰る通りです。
928名無しなのに合格:2009/08/31(月) 17:54:01 ID:iue035ejO
日本史うpして
929名無しなのに合格:2009/08/31(月) 18:01:09 ID:085Pl54vO
日本史はマジ簡単だいつも50点ぐらいのおれが言ってるんやから

資料でもみときな
930名無しなのに合格:2009/08/31(月) 18:03:20 ID:eSXkbiyq0
>>909
角BAC=60°
点A(3,0)
ちなみにAB=4,面積6ルート3
C:y=x^3(x>0)
P(t,t^3)
>>912
f(θ)=sin2θ-2a(sinθ+cosθ)a^2
下ってどこのことですか?
>>916
OA=OC=3

解答よろしくお願いします。
何時までに渡すのかにもよりますが問題文を文字で打ちましょうか?
931名無しなのに合格:2009/08/31(月) 18:05:10 ID:9TUbLJD3O
>>925

君は試験いつ?
932名無しなのに合格:2009/08/31(月) 18:07:43 ID:3WZ/isuu0
>>931
9月6日です。
933名無しなのに合格:2009/08/31(月) 18:10:49 ID:YdST69sq0
>>930

3Cも問題文うってくれると助かる
934名無しなのに合格:2009/08/31(月) 18:43:06 ID:9TUbLJD3O
>>932
アップしてくれたひとの許可なしに自分勝手に貼るのはやめな
次回以降貼ってくれなくなるよ
935名無しなのに合格:2009/08/31(月) 18:44:07 ID:0gL9ITWMO
答えうpするからベネッセ駿台マークの答えくれ
936名無しなのに合格:2009/08/31(月) 18:48:46 ID:TWejNEsyO
3cの問題お願いします
937名無しなのに合格:2009/08/31(月) 19:01:18 ID:eSXkbiyq0
>>912
>>930で下って書いたのは勘違いだったので気にしないでください。
ほかに分からないところがあったら書きますので言ってください。
よろしくお願いします。
938名無しなのに合格:2009/08/31(月) 19:03:02 ID:I1ni4e9YO
倫理は...倫理はないのでしょうか...?
939名無しなのに合格:2009/08/31(月) 19:05:20 ID:j2IIiW8l0
答え知ってどうするんだ?wお前らそれ知ってA判とって満足して落ちるんだぞ?
俺は河合生だから昨日うけたが、君らにあの化学は終わらない
940名無しなのに合格:2009/08/31(月) 19:07:40 ID:DTQ37escO
2.7リットルになった人挙手
941名無しなのに合格:2009/08/31(月) 19:12:37 ID:vqEmEr5oO
2Bの問題と世界史どこ?
942名無しなのに合格:2009/08/31(月) 19:13:58 ID:3+GumRoPO
しつこいな君は
>>1から見て見なさい
943名無しなのに合格:2009/08/31(月) 19:17:35 ID:uoG5KneWO
いつみても哀れだなー
944名無しなのに合格:2009/08/31(月) 19:35:22 ID:KWaQT0VrO
3Cは、嘘ばれでした。
945名無しなのに合格:2009/08/31(月) 19:35:59 ID:nAmDM0xdO
どなたか数VCの問題うpしてください
946名無しなのに合格:2009/08/31(月) 19:41:25 ID:0j7vB35zO
嘘バレ乙
947名無しなのに合格:2009/08/31(月) 20:09:19 ID:vqEmEr5oO
誰かまとめろよ
948名無しなのに合格:2009/08/31(月) 20:17:28 ID:085Pl54vO
まとめよう新入部員
949名無しなのに合格:2009/08/31(月) 20:23:28 ID:CidtdzFfO
誰か反省会場つくってよ
950名無しなのに合格:2009/08/31(月) 20:24:59 ID:D2vxa9aiO
遅れてごめん
a>1の条件忘れてた
ルート2は確認したらシーターが4つあったから等号はいらないじゃない?

長文は平等みたいなニュアンスのにした


たしかに化学難しかったな
951名無しなのに合格:2009/08/31(月) 20:27:20 ID:bPUM5f7R0
こんなレベルの模試でネタバレwwwww
952名無しなのに合格:2009/08/31(月) 20:31:22 ID:D2vxa9aiO
>>924
教えて
軌跡と第5の数列自信ある(^O^)
953名無しなのに合格:2009/08/31(月) 20:33:20 ID:3+GumRoPO
軌跡は一番簡単な問題なのにな
954名無しなのに合格:2009/08/31(月) 21:12:19 ID:oDAnqRBI0
答えよりも問題ほしいです
955名無しなのに合格:2009/08/31(月) 21:20:18 ID:0j7vB35zO
嘘バレ乙
956名無しなのに合格:2009/08/31(月) 21:23:53 ID:om+gXXjFO

文系数学と理系数学が違うみたいだけど
うpされた2Bの問題はどっちなのでしょう…
957名無しなのに合格:2009/08/31(月) 21:25:27 ID:DTQ37escO
958名無しなのに合格:2009/08/31(月) 21:33:46 ID:eSXkbiyq0
>>956
文系数学=2B
理系数学=3C
959名無しなのに合格:2009/08/31(月) 21:36:00 ID:0j7vB35zO
ハルヒ最高でしょ?でしょ?
960名無しなのに合格:2009/08/31(月) 21:59:46 ID:N5k/G+nm0
倫理を晒せないとは神も落ちぶれたものだな
961名無しなのに合格:2009/08/31(月) 23:04:19 ID:xHI2smMKO
数学3Cの問題お願いします
962名無しなのに合格:2009/08/31(月) 23:07:42 ID:0j7vB35zO
ハルヒ最高でしょ?でしょ?
963名無しなのに合格:2009/08/31(月) 23:09:49 ID:l4tHrFLa0
おろかやな
964名無しなのに合格:2009/08/31(月) 23:46:43 ID:uoG5KneWO
哀れだ
本当に
965名無しなのに合格:2009/08/31(月) 23:53:49 ID:hpyROzktO
>>930
レスしたつもりだったが書き込めてなかった
ありがとう
無事に渡してきたよ

明日かあさってに答えうPする!
966名無しなのに合格:2009/08/31(月) 23:59:17 ID:RbV2JwvmO
ってか模試の範囲って、河合とかに直接聞かなくてもググれば出てくるよね
967名無しなのに合格:2009/09/01(火) 00:06:32 ID:BNqmQlhNO
日下部みさお最高でしょ?でしょ?
968名無しなのに合格:2009/09/01(火) 00:08:43 ID:kgOKK74v0
969名無しなのに合格:2009/09/01(火) 00:12:38 ID:Bc+iwNyv0
>>965
よろしくお願いします。
お待ちしています。
970名無しなのに合格:2009/09/01(火) 00:22:49 ID:c9R6o8faO
971名無しなのに合格:2009/09/01(火) 00:23:10 ID:7CGXaOHE0
3Cの解答
972名無しなのに合格:2009/09/01(火) 00:57:37 ID:KMhRhIRB0
物理と数学3Cのちゃんとした解答キボンヌ
973名無しなのに合格:2009/09/01(火) 01:09:23 ID:u9Bqi5ap0
つーか明日から始まるな完成シリーズ

バレユーザーにとっては鬼門だぞw
なんつっても添削系の演習授業があるだろw
テストゼミ形式で答案回収されるやつ
一発でバレるぜwwwwww

バレの疑いかかってるヤツ明日から監視しておけよ
成績いいのに演習の授業出てこないヤツは
バレ確定だからwwwwww
だからやめとけっていったのにwwwww
974名無しなのに合格:2009/09/01(火) 01:30:06 ID:KgkdPgHPO
3Cの問題あげるから誰か解答頼める?
975名無しなのに合格:2009/09/01(火) 01:33:35 ID:deJ5G+oTO
おk
976名無しなのに合格:2009/09/01(火) 01:39:54 ID:c9R6o8faO
シモーネはなぜ完璧か?
977名無しなのに合格:2009/09/01(火) 01:44:35 ID:la3iSuTf0
978名無しなのに合格:2009/09/01(火) 14:15:43 ID:ZBa1leGF0
現社おねがいします
979名無しなのに合格:2009/09/01(火) 15:31:32 ID:W9lIvRJ9O
数学本バレお願いします
980名無しなのに合格:2009/09/01(火) 17:11:27 ID:0AxsPV4MO
世界史と数学2Bどこ?
誰か晒すか教えてください
981名無しなのに合格:2009/09/01(火) 17:45:04 ID:dZKJ5j/hO
みんなで反省しよ
僕らはアホでしたって
982名無しなのに合格:2009/09/01(火) 17:49:42 ID:bwe6N1I2O
嘘バレだったな…
これを機にネタバレ卒業するか
983名無しなのに合格:2009/09/01(火) 18:07:03 ID:Qe2TPRhWO
嘘バレかよ・・orz
984名無しなのに合格:2009/09/01(火) 18:09:36 ID:q7sAk+eSO
どれが嘘バレ?
985名無しなのに合格:2009/09/01(火) 18:17:24 ID:Qe2TPRhWO
>>984
文系数学と世界史が全然違ってた。
986名無しなのに合格:2009/09/01(火) 18:29:38 ID:q7sAk+eSO
>>46でミケランジェロでるって言ってて>>605の画バレで実際にミケランジェロでてるから世界史は本バレだと思ったけど違うの?
まぁ世界史関係ないからどうでもいいが
987名無しなのに合格:2009/09/01(火) 18:45:38 ID:fmra/Y7fO
UBが嘘バレならVCも嘘バレだな
同じ人が理科さらしたから理科も嘘バレだな
988名無しなのに合格:2009/09/01(火) 18:46:05 ID:dloLTo+8O
今日模試受けてきたからバレできるけど需要あるかな?倫理あたりまだ出てないみたいだからしようか?
989名無しなのに合格:2009/09/01(火) 18:47:15 ID:Bc+iwNyv0
多分本バレでしょ?
毎回嘘だって煽ってくる奴出るんだからスルーしよう。

ところで次スレどうする?
990名無しなのに合格:2009/09/01(火) 18:50:17 ID:crN1RUJs0
【高3】全統河合記述模試【ネタバレ】3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1251798540/

文系数学下さい
991名無しなのに合格:2009/09/01(火) 18:51:50 ID:Bc+iwNyv0
>>990
乙です。
992名無しなのに合格:2009/09/01(火) 18:56:21 ID:QeesjCGI0
>>988
>>605の世界史が本バレか確かめてくれませんか?
993名無しなのに合格:2009/09/01(火) 18:57:21 ID:BNqmQlhNO
嘘バレだった……やばい…
994名無しなのに合格:2009/09/01(火) 19:03:50 ID:g5baKR0bO

数3Cの問題神様お願いします

995名無しなのに合格:2009/09/01(火) 19:04:08 ID:q7sAk+eSO
>>988
数VCの解答ください
996名無しなのに合格:2009/09/01(火) 19:10:43 ID:fmra/Y7fO
てかゴメン、晒したやつだいたい俺だわ
二.三年前ね模試のやつ
997名無しなのに合格:2009/09/01(火) 19:38:38 ID:dloLTo+8O
>>992さん
世界史は本バレでしたよ!大丈夫です。
998名無しなのに合格:2009/09/01(火) 19:50:14 ID:KnELaUvT0
>>988
3Cの解答をおねがいします
999名無しなのに合格:2009/09/01(火) 19:53:39 ID:BNqmQlhNO
嘘バレだから
騙されない方がいいぞ

嘘バレ乙
1000名無しなのに合格:2009/09/01(火) 19:56:18 ID:fmra/Y7fO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。