高2 7月進研模試ネタバレ PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
285名無しなのに合格:2009/07/21(火) 18:25:22 ID:3eYfQrvYO
立てねーよ☆´▽`)
286名無しなのに合格:2009/07/22(水) 14:21:22 ID:9zLLGn3U0
まだやってんのかww
287名無しなのに合格:2009/07/28(火) 20:27:53 ID:xvquGtkeO
平均点上がらないよね?
こういうスレの人のせいで偏差値下がったら嫌だ
288名無しなのに合格:2009/08/01(土) 22:41:14 ID:cq72R3NX0
いつ返却されるの?
8月中旬頃には戻ってくるかな〜
289名無し募集中。。。:2009/08/03(月) 20:53:00 ID:LtelUb6F0
正直に書く・・

数学→55
英語→54
国語→30

これ、みんなの点数より全然低いが・・偏差値いくらくらい?
290名無しなのに合格:2009/08/03(月) 23:21:22 ID:gmCA6D2NO
>>289
国語が少し痛いけど、大体56〜60くらいはいくんでないか!?
291名無しなのに合格:2009/08/04(火) 00:55:44 ID:dRUek/RlO
九月の範囲わかるやついるか?
292名無し募集中。。。:2009/08/04(火) 08:33:10 ID:8GDTsD3o0
>>290
おぉ、そうか?俺はいつもそれくらいだからな。安心した。
国語、どうやったら点数上がるのかな?
これは自慢だが、今まで進研での国語の偏差値、最高でも51www
293名無しなのに合格:2009/08/05(水) 16:26:48 ID:TPf2mrL2O
>>292
国語はねぇ…
まず、漢字、古典の文法問題は点数の取りどころ。
パターンを覚えれば機械的にいけちゃうからね。

肝心な読解だけど、やっぱり「慣れる」事が必要。そのためにはやはり秀逸な作品を読みまくるのが良い。
そのうち、「主張」と「論証」の関係が確り見えてくるから、そうなれば最強

ここまでは現代文の話で、
古典読解は俺も無理www
独特な言い回しに兎に角慣れるしかないwww
294名無し募集中。。。:2009/08/07(金) 09:51:56 ID:R6oUIEQM0
>>293
なるほどねぇ、参考になったよ。ありがとう。
295名無しなのに合格:2009/08/18(火) 00:37:01 ID:hbF8j/10O
平均点わかります?
296名無しなのに合格:2009/08/18(火) 08:52:26 ID:jNdKMi3U0
某サイトによると 
合計 103.1 43.8
国語 35.0 12.8
数学 34.5 18.7
英語 35.0 18.6
297名無しなのに合格:2009/08/18(火) 09:12:34 ID:fqn2V0Tj0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7951707
早慶に受かる動画
298名無しなのに合格:2009/08/18(火) 18:55:24 ID:DbU424Ry0
>>293
英語平均35って低くない?
299名無しなのに合格:2009/08/18(火) 19:36:59 ID:KWQP/YZFO
英語の平均は43
300名無し募集中。。。:2009/08/18(火) 21:34:56 ID:BgDV9J940
>>296
りあるか?
301名無しなのに合格:2009/08/18(火) 23:36:42 ID:jNdKMi3U0
教科_  平均点 標準偏差
合計_103.1 43.8
国語_ 35.0 12.8
数学B 34.5 18.7
英語_ 35.0 18.6

数学A 20.7 14.6
302名無しなのに合格:2009/08/19(水) 21:49:01 ID:P5VuTzgm0
英語は易化したって言われてた割にはそんなに平均高くなくね?
これまで60直前だったけど一気に70になった。
303名無しなのに合格:2009/08/20(木) 02:13:25 ID:Yx7wzPm20
9月のバレはないのかな?
304名無し募集中。。。:2009/08/20(木) 16:10:49 ID:DgvFAY6f0
今回偏差値50て3教科何点くらいかな?
305名無しなのに合格:2009/08/20(木) 16:47:37 ID:01pfZS100
英語偏差値普通に80のってるわ

あの簡単な問題でなんでこんな平均低いんだ
306名無しなのに合格:2009/08/20(木) 16:54:59 ID:Lnl4sdiz0
英語簡単だったのに平均35かよ
国語と英語がこんな低いのって珍しくない?
307名無しなのに合格:2009/08/20(木) 19:18:16 ID:0dDkTtoC0
今回の英語ってどこが難しかったの?
正直平均40超えていると思ってた
308名無し募集中。。。:2009/08/20(木) 21:43:31 ID:DgvFAY6f0
DQNですまんが、>>301←この意味が全く理解できないw
103.1あれば偏差50という意味か?
309名無しなのに合格:2009/08/21(金) 00:54:54 ID:tPCftIG7O
>>305

何点?
310名無しなのに合格:2009/08/21(金) 22:53:37 ID:Z9nfQdz10
もう返却されたの?うちの高校は返却物がいっつも遅くて疲れます。
遙か昔のものに感じる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
受けた感じでは5割〜7割くらいのできでした。
これでも医学部死亡
311名無しなのに合格:2009/08/22(土) 09:07:12 ID:wVzAr84M0
265点で全国偏差87でした
312名無しなのに合格:2009/08/22(土) 11:52:53 ID:OLcUkzaK0
2010年入試用 学部別ランク 国公立大学(理工系前期) 代ゼミ
%センターランク5教科、少数科目は()
90 東京・理科一類、東京・理科二類
85 京都・理(5-1)
84 東京工業・3類・6類
83 東北・理、東京工業・4類・5類、京都・工(5-3)
82 東京工業・1類・2類・7類
81 東北・工、名古屋・理、大阪・工
80 北海道・理、横浜国立・工、名古屋・工、大阪・基礎工、九州・理、九州・工
79 筑波・情報、神戸・理、神戸・工、九州・芸術工
78 北海道・工、筑波・理工、千葉・理、お茶の水女子・理、大阪・理(5-3)
77 千葉・工
76 名古屋工業・工
75 埼玉・理、埼玉・工、大阪市立・理、大阪市立・工、広島・理
74 東京農工・工、大阪市立・工
73 首都大東京・都市教養(4)(5)、金沢・理工、京都工芸繊維・工芸科学、岡山・理、広島・工
72 首都大東京・シスデザ(4)、静岡・工(4)、名古屋市立・芸術工、岡山・工
71 静岡・理、大阪府立・理、岡山・環境理工、熊本・理
70 電気通信・電気通信、静岡・情報(4)、神戸・海事科学、奈良女子・理、熊本・工
69 茨城・理、新潟・理、愛知県立・情報科学、高知工科・環境理工学
68 新潟・工、信州・理(4)(5)、豊橋技術科学・工、山口・理(3)(5)、九州工業・工、九州工業・情報工
67 会津・コンピュ理工(1)、和歌山・システム工、高知工科・システム科学、鹿児島・理
66 宇都宮・工、群馬・工、信州・工、三重・工、愛媛・理、高知工科・情報学
65 弘前・理工、岩手・工、山形・理、岐阜・工、山口・工(3)、長崎・工、鹿児島・工
64 茨城・工、長岡技術科学・工、富山・理、信州・繊維、兵庫県立・工、愛媛・工
63 前橋工科・工(4)、東京海洋・海洋工、山梨・工、滋賀県立・工、琉球・理
62 富山・工、福井・工
61 福島・理工学群、岡山県立・情報工(4)、徳島・工、香川・工、北九州市立・国際環境工、佐賀・理工
60 高知・理
59 室蘭工業・工、山形・工、島根・総合理工、広島市立・情報科学(4)、宮崎・工
58 岩手県立・ソフト情報、大分・工  /57 秋田・工学資源、富山県立・工(4)、鳥取・工
56 北見工業・工  /55 公立はこだて未来・システム情報(4)、琉球・工  /54 秋田県立・システム科技
313名無しなのに合格:2009/08/23(日) 13:36:51 ID:7qi55x5l0
>>311
二桁入った?
314名無しなのに合格:2009/08/23(日) 14:20:35 ID:z7ePlBKsO
みんな高くね?
自分数学B35点だったんだけど…
どうしたら点数とれるんだろorz
315名無しなのに合格:2009/08/23(日) 21:34:03 ID:L7gpqZ/70
>>313
はいったお
316名無しなのに合格:2009/08/23(日) 21:46:45 ID:7qi55x5l0
>>315
dクス
317名無しなのに合格:2009/08/23(日) 21:47:44 ID:L7gpqZ/70
国語全国偏差93とかなったんだけど
むずかしかった?
318名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:03:44 ID:7qi55x5l0
今回の国語は俺も偏差値異常だったwwww96とかねえよwwwww
進研だからあまり真に受けないほうがいいんじゃね
319名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:07:21 ID:L7gpqZ/70
だよなwwwww
何点だった?
320名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:23:36 ID:7qi55x5l0
確か94点だったお
>>319は?
321名無しなのに合格:2009/08/23(日) 22:25:09 ID:L7gpqZ/70
90
322名無し募集中。。。:2009/08/25(火) 17:27:45 ID:B7Lzr/Eq0
ん?国語が簡単だった?
偏差値51.3なんだがwwwwwwwwww
323名無しなのに合格:2009/08/25(火) 17:32:59 ID:PuunDaUV0
国語得点変わってないのに偏差値10上昇した
324名無しなのに合格:2009/08/25(火) 17:36:45 ID:x+iJnQot0
51.3で何点?
325名無しなのに合格:2009/08/25(火) 19:32:47 ID:xHnA+wCPO
俺は44点で偏差値57だった。
326名無しなのに合格:2009/08/25(火) 21:25:38 ID:QYZp6Zfv0
数学の偏差値いつもは40くらいなのに68とっちまった
327名無し募集中。。。:2009/08/26(水) 09:29:08 ID:jNJBncNJ0
>>324
37点wwwwww
328名無しなのに合格:2009/08/26(水) 18:02:22 ID:68IOEI0p0
誰か9月のマークのネタバレお願いします(*^^)v
329名無しなのに合格:2009/08/31(月) 21:59:31 ID:m5p9OqGr0
11月のいつ受ける?
330名無しなのに合格:2009/08/31(月) 22:03:19 ID:opRZx4Ws0
え、みんなもう返って来たの?
じゃあうちの学校明日かな?
331名無しなのに合格:2009/09/07(月) 16:14:20 ID:nvU3TEHs0
まだ先だけど誰か12月の駿台マーク早く受けない?
332名無しなのに合格:2009/09/20(日) 18:00:04 ID:74+IwDnQ0
10月の進研のネタバレはここですか?なければつくりませんか?
当方受験は10月の末です
何か情報あればよろしくおねがいします
333名無しなのに合格:2009/09/22(火) 08:36:12 ID:jME9TrUxO
>>332
11月ではないですか?
334名無しなのに合格
age