立教大学と高崎経済大学ならどっちがいいかな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
私立と公立だけど
2名無しなのに合格:2009/03/25(水) 16:57:37 ID:JA+bih6/O
立教
3名無しなのに合格:2009/03/25(水) 16:58:45 ID:7xQVb+oGO
高経は糞
受験で思い知っただろ
やめておけ
4名無しなのに合格:2009/03/25(水) 17:03:19 ID:ht+jz/9KO
>>3
東京で受験したからわからん
5名無しなのに合格:2009/03/25(水) 17:04:48 ID:60DVz782O
日大と高崎ならわかるが立教と高崎て…
6名無しなのに合格:2009/03/25(水) 17:41:17 ID:bAgtrAg/O
March馬鹿にしてるだろ
立教>>>>>>>高崎?問屋でも行ってろ
7名無しなのに合格:2009/03/25(水) 18:00:39 ID:LkzKsBCD0
どこの学生が作ったんか分からんけど、高崎へ行く俺が恥ずかしいから、早くこのスレ消してくれ
8名無しなのに合格:2009/03/25(水) 18:12:21 ID:BtF1QpYyO
まぁ学費安いしいいんじゃね?
9名無しなのに合格:2009/03/25(水) 18:32:53 ID:jis3kEN2O
余裕で立教
10名無しなのに合格:2009/03/25(水) 18:45:14 ID:60DVz782O
>>8
それを差し引いてもちょっとありえんなぁ。
11名無しなのに合格:2009/03/25(水) 18:52:15 ID:0gGdXNwlO
立教と比べんなよwww

比較するなら、法政・成蹊・日大とかに汁。
12名無しなのに合格:2009/03/25(水) 20:16:55 ID:+PLyQBLw0
2教科で偏差値55程度の大学だぞ。日大にすら劣るんじゃないのか。マジで。
センターは超軽量だし。
13名無しなのに合格:2009/03/25(水) 20:22:32 ID:eRPGTuKa0
それに今は国公立は法人だから地方国公立は都内の私立にも就職負けてるしねえ
14名無しなのに合格:2009/03/25(水) 21:41:10 ID:xpKxGHqOO
高崎経済の足切りって3教科7割ちょいじゃん
ニッコマのセンター利用も受かんないよ
15名無しなのに合格:2009/03/25(水) 22:18:50 ID:dUj4tOnc0
中央と小樽で迷った俺に近いなw
中央行ったよ
16名無しなのに合格:2009/03/25(水) 22:21:32 ID:ZoZPMcQCO
マーチは糞
17名無しなのに合格:2009/03/26(木) 00:15:22 ID:h1lv06SQO
迷わず高崎
18名無しなのに合格:2009/03/26(木) 00:18:56 ID:D/MNyztm0
マーチはやめろ!!!!!マジでやめとけ。
俺もマーチ落ちてよかったと思ってるから。高崎行けて最高だ。
19名無しなのに合格:2009/03/26(木) 00:23:02 ID:RzHVaBQPO
マーチとじゃ比べもんにならんたろwwwwwww
せいぜいニッコマレベル
20名無しなのに合格:2009/03/26(木) 00:25:41 ID:AIuB5Pqn0
3科目7割でセンター足切り回避できて2次が二科目55で知名度ほぼ0の高崎と
2chでは普通以下扱いとは言え偏差値3科目偏差値60オーバーで一応東京六大学の立教か。
どっちが叩かれてるか見ればよく分かるわな。叩き=人気のバロメーターだからな。
一番凄いのは早稲田に明治だがw
21名無しなのに合格:2009/03/26(木) 00:31:01 ID:FfHx+rQvO
ニッコマと一緒にすんな
22名無しなのに合格:2009/03/26(木) 01:45:37 ID:KgNiFPEk0
どう考えても同じだろ。下手したら以下かもしれん。実績なんかを考えれば。
23名無しなのに合格:2009/03/26(木) 01:46:57 ID:R0QTIsYaO
国公立>>>>>>私立(笑)
24名無しなのに合格:2009/03/26(木) 02:03:14 ID:7g2U/jyOO
高崎経済大学って初めて聞いた

帝京平成大学とどっちがむつかしいの?
25名無しなのに合格:2009/03/26(木) 02:03:44 ID:7Ws0tJZ00
>>24
高崎は日大より少し上のレベルくらいだよ。
26名無しなのに合格:2009/03/26(木) 02:08:18 ID:1GlxqfFEO
群馬県内に就職するなら高崎
27名無しなのに合格:2009/03/26(木) 02:13:52 ID:EuHZQQyH0
群馬大と立教ですら学部によっては立教いくか悩むレベルなのに何で高崎で悩むんだろう。理解に苦しむ。
28名無しなのに合格:2009/03/26(木) 02:19:22 ID:1GlxqfFEO
勝手に苦しめ
29名無しなのに合格:2009/03/26(木) 02:30:14 ID:W1bgfVJjO
>>27
こいつ最高にアホ
30名無しなのに合格:2009/03/26(木) 03:18:54 ID:ZceChka00
>>27
おまえ群馬県民だろwwww
31名無しなのに合格:2009/03/26(木) 04:02:41 ID:qdJ8XJFJO
大都会山陰出身の俺は広大≧立教>岡山大
くらいに考えてる
32名無しなのに合格:2009/03/26(木) 04:09:06 ID:FgQE4wz90
>>27
群馬大でも立教だろ…。埼玉だって理系なら即決で埼玉だが文系なら悩んでいいと思うんだが。
千葉横国なら文句なくそっちだけど。
33名無しなのに合格:2009/03/26(木) 05:03:26 ID:3Utw4nBwO
>>24
高経ナメんな!群馬の一橋やぞ!
34名無しなのに合格:2009/03/26(木) 05:15:10 ID:KzR4vDeCO
公立なら横浜市立や京都府立でやっと立教と迷うレベル
大阪市立や首都大東京ならさすがに迷わない
高崎ってどこ?群馬?
35名無しなのに合格:2009/03/26(木) 05:39:59 ID:FgQE4wz90
>>33
群馬の一橋吹いたwww
36名無しなのに合格:2009/03/26(木) 06:16:10 ID:qMUx1DFeO
群馬の一橋なんか誰もいかねww
37名無しなのに合格:2009/03/26(木) 06:30:34 ID:wyn5sExHO
じゃあ前橋工科は群馬の東工大、群馬県立女子は群馬のお茶女、関東学園と上武は群馬の早慶だな。
38名無しなのに合格:2009/03/26(木) 06:36:40 ID:7g2U/jyOO
じゃあ群馬の立教はどこ?ww

立教と比較するなんて立教に失礼
39名無しなのに合格:2009/03/26(木) 06:43:38 ID:wyn5sExHO
群馬の立教は高崎経済だろうな、理系の部分は群馬の東工大こと前橋工科に吸収された
40名無しなのに合格:2009/03/26(木) 07:11:17 ID:C+prnv85O
俺は上武大学の近くで生まれ育ったが、物心がつくころから「上武大学は体が丈夫なら誰でも行ける」とばっちゃに教えられてきたよ。そんな上武大学は今年の箱根駅伝に出場していた。
41名無しなのに合格:2009/03/26(木) 07:23:11 ID:qMUx1DFeO
群馬ってだけでダサい

お洒落な立教と一緒にしてほしくない

群馬の女ブスしかいないし群馬の方言聞いてるとイラっとする
42名無しなのに合格:2009/03/26(木) 08:59:32 ID:aZ9d8ra00
俺は日大と高崎で高崎にしたが、立教となると、やっぱ立教の方がいいんじゃないか
43名無しなのに合格:2009/03/26(木) 09:04:27 ID:FCBnedxyO
立教大にきまってんだよカス
44名無しなのに合格:2009/03/26(木) 11:04:41 ID:if/d4VhoO
立教だろjk
45名無しなのに合格:2009/03/26(木) 11:52:24 ID:UNyKRFnE0
高崎は前期入試失敗して
一人暮らしで私立いくお金が無い人が行く大学だよ
MARCH以上受かって経済的に問題ないなら私立池
就職もそっちのがしやすいだろう多分

MARCHだったらセンター利用で受かる学部もあるが
俺は経済的事情で高崎行くことになりまつた…
46名無しなのに合格:2009/03/26(木) 12:50:59 ID:1GlxqfFEO
群馬パース大学を忘れるな。
47名無しなのに合格:2009/03/26(木) 15:09:31 ID:xPRmN37X0
群馬でも立教の勝ちになるだろ。埼玉でどっこいくらいか。高崎経済は日大かせいぜい成蹊辺りまで。
48名無しなのに合格:2009/03/26(木) 16:00:08 ID:RzHVaBQPO
つーか高崎経済って偏差値はどれくらいなんだ
49名無しなのに合格:2009/03/26(木) 16:32:20 ID:7zCnOG1A0
>>48
センター三科目7割で足切り回避可能。
且つ二次は2科目で56程度。
どう考えても日大を少し超えるレベル。
50名無しなのに合格:2009/03/26(木) 17:04:31 ID:uVyeBGtWO
立教>>>>>>>高経≧日駒
51名無しなのに合格:2009/03/26(木) 17:05:39 ID:7zCnOG1A0
高崎と成蹊ならいい勝負か?それでも成蹊か?
52名無しなのに合格:2009/03/26(木) 17:58:48 ID:uVyeBGtWO
成蹊>高経≧日駒
53名無しなのに合格:2009/03/26(木) 18:10:11 ID:h1lv06SQO
迷わず高崎
54名無しなのに合格:2009/03/26(木) 18:15:39 ID:wyn5sExHO
高崎3教科だが理数科目1科目入れなきゃダメだからな、私文に物理や数学1A7割越せるのだろうか

早慶や上智受かる奴になると地頭で8割余裕そうだが、マーチレベルの私文だと微妙
55名無しなのに合格:2009/03/26(木) 18:35:00 ID:1GlxqfFEO
>>54理科総合使えるから無勉で行ける。
56名無しなのに合格:2009/03/26(木) 18:51:02 ID:RzHVaBQPO
調べたら現代社会と理科総合使えるじゃん
足切りは余裕だな
57名無しなのに合格:2009/03/26(木) 20:51:45 ID:xV2gUY/rO
現社、理総A使ったけど一応俺は勉強したな



センター始まる前の1時間ちょい
58名無しなのに合格:2009/03/26(木) 22:08:02 ID:mgtU80aD0
日大未満の高崎って公立なの?
59名無しなのに合格:2009/03/26(木) 22:13:51 ID:nlaf10wZO
どう考えても立教です。本当に
60名無しなのに合格:2009/03/26(木) 22:16:15 ID:7g2U/jyOO
高崎経済大学が、平均偏差値60越えてる立教と比較しようというのは普通に考えてありえないよ

日東駒専より下なんだから、帝京と争っとけよ
61名無しなのに合格:2009/03/26(木) 22:16:42 ID:FBTJMaBp0
>>54
あほかw理科総合で6割取れば他75%で十分おつりがくる。
これはニッコマでも上位学部なら可能な数字だっつーの。
62名無しなのに合格:2009/03/26(木) 22:18:21 ID:FBTJMaBp0
なんだよw現代社会も使えるのかw東洋くらいなんじゃねーかホントに。
63名無しなのに合格:2009/03/26(木) 22:27:01 ID:7g2U/jyOO
公立なのに『糞大学』に決定ってことで

知名度
偏差値
研究実績
学習環境
就職
その他
この大学が誇れるものって何?
64名無しなのに合格:2009/03/26(木) 22:30:24 ID:4a3s4R1z0
>>63
知名度→群馬の一橋として群馬内では知名度が高い!
偏差値→群馬内にありながらニッコマレベルの難易度!
研究実績→凡庸
学習環境→山の中で素晴らしい!
就職→群馬県内最強!群馬大と双璧。
その他→特になし


こんなもんだろう。
65名無しなのに合格:2009/03/26(木) 22:40:11 ID:YJ7mjMaH0
こういう私立が圧倒的に勝っちゃうスレは伸びないな。
皆マーチや関関同立は貶されてるのを望むから。
早慶や上智もそうだけど。
66名無しなのに合格:2009/03/26(木) 23:45:01 ID:C+prnv85O
法政と高経比べた方がおもしろかったんじゃない?
67名無しなのに合格:2009/03/27(金) 00:33:04 ID:AejK14r80
>>66
何で法政?
東洋、帝京レベルじゃないの?
68名無しなのに合格:2009/03/27(金) 00:45:17 ID:9YNucsm5O
>>1
高崎経済大学に決まってるだろおwwwwww
69名無しなのに合格:2009/03/27(金) 00:56:00 ID:79ZObCJN0
日大と比べようぜ。入試難易度は被ってるし就職実績は日大のほうが上なんじゃねーのか。
知名度も。馬鹿で有名なだけだがw
70名無しなのに合格:2009/03/27(金) 01:43:44 ID:3RaW515V0
法政のレベル低い学部だったら高崎レベルのやつでも
センター利用で受かるだろ、俺は受かった
日大は学部適当なら余裕すぐるだろ実際
ただ私立のトップレベルの奴と高崎のトップレベルじゃ高崎惨敗だろうな
71名無しなのに合格:2009/03/27(金) 01:50:39 ID:3RaW515V0
てか立教とくらべてたのか
…はっきりいって高崎晒しageされてるとしかおもえん
恥ずかしいからやめてくれw
72名無しなのに合格:2009/03/27(金) 03:26:14 ID:79ZObCJN0
>>70
まぁ日大といっても商経済法くらいじゃないと比べる意味もないけどなw
でも日大主要三学部となら正直いい勝負だぞ。
73名無しなのに合格:2009/03/27(金) 03:52:03 ID:rONJDpT30
立教じゃさすがに相手が悪いから法政にすれば…
74名無しなのに合格:2009/03/27(金) 04:02:19 ID:JQsl26TI0
高崎経済大とかまじどこF・・・
友達に高崎経済大行くことになったって言われても反応に困るわ
立教なら素直に凄いと言う
75名無しなのに合格:2009/03/27(金) 04:06:40 ID:L9dHsmZBO
法政とならいい勝負だよな
76名無しなのに合格:2009/03/27(金) 06:16:54 ID:whNtndYv0
女子大と田舎大
どっちも糞
77名無しなのに合格:2009/03/27(金) 06:27:12 ID:aX3/Ft2jO
スレ立て主はなぜ立教を選んだのか?
もう少しレベル下げた大学にしておけば高崎経済もここまで叩かれなかっただろうに

あっ、もしかしてアンチ高崎経済の主の釣りスレ!?
78名無しなのに合格:2009/03/27(金) 07:03:21 ID:3/9QihEWO
>>1
2chで相談するのが間違い
なぜならここには根暗な2ch脳オタしかいないから
79名無しなのに合格:2009/03/27(金) 07:12:02 ID:rONJDpT30
>>76
立教がカスになるとほとんどの大学がカスになってしまうわけだがw
80名無しなのに合格:2009/03/27(金) 07:12:41 ID:JsH9sBzAO
根暗な2chヲタに聞いてみたかったんだろ
81名無しなのに合格:2009/03/27(金) 07:18:11 ID:XNYN5xY+0
高崎ではちょっときつい。俺もマーチ落ちたからマーチ叩きをしたくてこのスレをみたけど
高崎では役不足すぎる。もっとまともな国立だしてマーチ叩かせろよ。こちとらうっぷんたまってんだっつーの。
カスマーチが。
82名無しなのに合格:2009/03/27(金) 07:41:35 ID:IZ1AGrcEO
役不足の意味を辞書で引いてから書き込もうな。
自分も私文マーチのプライドの高さにはウンザリして大嫌いだが、こういう誤りはマーチオタの格好の餌食。
83名無しなのに合格:2009/03/27(金) 07:44:13 ID:aX3/Ft2jO
じゃあ、立教と互角の国公立大ってどこ?
千葉大、横市大くらいかな?

MARCHを叩く奴のほとんどがMARCHに行けなかったニッコマ君だろ?宮廷早慶の奴らはMARCHなんて見てないよ
84名無しなのに合格:2009/03/27(金) 08:49:25 ID:AejK14r80
>>72
日大落ちた3人が高崎行ったけどな。
85名無しなのに合格:2009/03/27(金) 09:38:24 ID:Llt4uhLm0
>>81-82
みっともねぇ…
86名無しなのに合格:2009/03/27(金) 12:31:12 ID:SH7U46axO
成蹊と法政の間くらいじゃね
87名無しなのに合格:2009/03/27(金) 12:32:51 ID:NZsTHJO7O
首都大ならいい勝負
88名無しなのに合格:2009/03/27(金) 12:52:46 ID:9K6DEC2uO
マーチ落ちたからマーチ叩くとか
ニッコマの頭しかないのにマーチ叩くとか
89名無しなのに合格:2009/03/27(金) 12:56:40 ID:JQsl26TI0
まぁ正直マーチ未満は全部同じだと思う(就職アドバンテージ的意味で)
早慶や上位国立の連中からしたらマーチもそう見えるのかもしれんが
90名無しなのに合格:2009/03/27(金) 12:59:29 ID:ylnxSRN40
立教>高崎≧法政≧成蹊
91名無しなのに合格:2009/03/27(金) 13:09:41 ID:9K6DEC2uO
俺の中で

すべての国公立>早慶>>>>マーチ>せいせいめいがくどくこくむ>ニッコマ>その他Fラン

かな
最低ニッコマはいけよ
92名無しなのに合格:2009/03/27(金) 13:32:20 ID:Vk/9tXBPO
群馬銀行への就職は抜群だけどな
93名無しなのに合格:2009/03/27(金) 17:12:03 ID:X9H+gL6+0
文系はへんぴな国公立いくよりはそこそこ知名度ある私立いったほうがいいと思う
さすがにニッコマよりは高崎はいいと思うが…
94名無しなのに合格:2009/03/28(土) 03:59:31 ID:4Jso/i/C0
>>92
地銀に就職…。まぁ現実知らない学生だとそれでいいと思えるのかもしらんが。
銀行はやめといたほうがいいぞ。マジで。
95名無しなのに合格:2009/03/28(土) 05:42:30 ID:K862Gf0qO
高崎経済って…



…ぷっ
96名無しなのに合格:2009/03/28(土) 05:57:13 ID:4IeMObkzO
だから偏差値で比べんなよ。
国公立の偏差値55と私立の偏差値60比べて私立のほうが高いから私立行くとかなめてんの?
じゃあお前らは横国と立教だったらどっち行く?
どっちも偏差値60だけど横国だろ????

つまり国公立と私立の違いっていうのはそれだけ大きいんだよ。わかったろ




どう考えても立教です。
本当にありがとうございました。
97名無しなのに合格:2009/03/28(土) 06:20:52 ID:U/RMfcsu0
>>96
というか高崎経済はセンター3科目だから。
しかも総合理科使えて二次も二科目で55。
敵はどう考えても日大だろ。
98名無しなのに合格:2009/03/28(土) 06:32:11 ID:50iFuyOCO
俺は横国と立教でも立教いくけどな。マジな話
99名無しなのに合格:2009/03/28(土) 06:45:20 ID:lpa4s2+lO
オレも横国なら立教だな
立教の方が就職良いし
100名無しなのに合格:2009/03/28(土) 06:47:18 ID:RaGTQhK+O
俺も断然立教
101名無しなのに合格:2009/03/28(土) 07:13:50 ID:KdOA6Nxq0
立教vs横国で横国負けるのか?
102名無しなのに合格:2009/03/28(土) 07:15:37 ID:SWLkPrFPO
てゆうか関係ない話なんだが、高崎経済大学のことを県外の人達は“高崎”と呼ぶのか?自分は群馬の田舎高校卒だが、みんな“高経”(たかけい)と呼んでたような気が。
103名無しなのに合格:2009/03/28(土) 07:16:40 ID:KdOA6Nxq0
知名度なさすぎてそんなのわかんない
104名無しなのに合格:2009/03/28(土) 07:20:58 ID:1myB4xxy0
俺の知り合いは、ここ一週間でやめたがなwマジな話だぞ
105名無しなのに合格:2009/03/28(土) 07:23:07 ID:KdOA6Nxq0
高崎経済って事務の人最悪とかきいたし
しかも自殺者出るんでしょここ
106名無しなのに合格:2009/03/28(土) 07:52:27 ID:n4r1hn7wO
立教大学にしな、神宮球場で鉄腕アトムを歌える。高経は昔からイメージが悪い。教授に八木なんかいて怖い感じがする、メリットは街宣車が来ないことぐらいだ。
107名無しなのに合格:2009/03/28(土) 09:51:59 ID:OtwU7AXx0
横国と立教で立教とかw
立教工作員乙w
108名無しなのに合格:2009/03/28(土) 10:13:45 ID:vOBR4ZcwO
4月から立教入る国立落ちだけど

旧帝・一工・東京外大・千葉・横国・筑波・神戸・広島

以外の国立だったらまず立教選ぶ。
109名無しなのに合格:2009/03/28(土) 10:18:06 ID:OtwU7AXx0
阪市、阪府と中四国なら岡山、熊本、中部北陸なら金沢も入るだろうな
110名無しなのに合格:2009/03/28(土) 11:50:02 ID:Jz/J3zS7O
横国蹴りの立教が通りますよ
111名無しなのに合格:2009/03/28(土) 12:02:30 ID:b+EQKMm70
なぜ蹴るのwwwww
112名無しなのに合格:2009/03/28(土) 12:14:46 ID:Jz/J3zS7O
まぁ,詳しくは,横国蹴りの早稲田人間科学蹴りの立教ですけどwww

立教の立地と建物に惹かれたww
113名無しなのに合格:2009/03/28(土) 12:16:45 ID:vUp2xdH50
俺は立教蹴り横市
114名無しなのに合格:2009/03/28(土) 12:27:03 ID:pCZjlaWOO
>>110
お前バカだろ
115名無しなのに合格:2009/03/28(土) 12:29:12 ID:Jz/J3zS7O
>>114
そ-かなぁ??
116名無しなのに合格:2009/03/28(土) 12:33:12 ID:ZcTzta/UO
じゃあなんで横国受ける必要あるんだか。受験が好きだからとかかw
117名無しなのに合格:2009/03/28(土) 12:39:55 ID:cpigYwfNO
立教同志社立命館蹴りの金沢が通りますよ
金沢岡山広島首都とかうかったやつで同志社や立教もうかるやつはたくさんいる
でも大抵は国立を選ぶ
俺も少し同志社と迷ったが(立教は住むのが高いから)
せっかく今まで国立の勉強してきたのに私立いったら意味ないと思ったから国立にした
118名無しなのに合格:2009/03/28(土) 12:40:36 ID:Jz/J3zS7O
第一志望は早稲田商だったんだけど,滑り止めとして,立教,早稲田人間科学,横国を受けたって話。

滑り止めの滑り止めも作ったってだけ。

受験は嫌いになったwww
第一志望に落ちただけに…
119名無しなのに合格:2009/03/28(土) 13:21:45 ID:OYbcRTMv0
実家が東京の人間なら、千葉、横国に受かっても立教に行く
地方から出てくる学生なら、下宿代や生活費が安くすむ地方国立へ行く
ただそれだけの違いだよ
120名無しなのに合格:2009/03/28(土) 13:48:46 ID:BhlYwJlC0
一般人のイメージ的には国公立>>>>>>>>>立教だろ。
私立は付属高のどんな馬鹿でもエスカレーターで入れるが、国公立はそうは行かない。
121名無しなのに合格:2009/03/28(土) 14:15:08 ID:cFiuD8YiO
Marchバカすぎて笑えるな
122名無しなのに合格:2009/03/28(土) 14:19:33 ID:21m1oQwHO
立教教育蹴りの文教教育はありだよな?
123名無しなのに合格:2009/03/28(土) 14:20:22 ID:EfqbNn5fO
>>117
首都広島と金沢岡山だと0.5ランクくらい違う気がする
前者だと立教優先する人間いないのでは?
124名無しなのに合格:2009/03/28(土) 14:52:26 ID:pCZjlaWOO
マーチwwバカだろ
125名無しなのに合格:2009/03/28(土) 15:51:09 ID:i3sryk6tO
マーチもたいしたことないが聞いたこともない高崎よりはマシだろ
126名無しなのに合格:2009/03/28(土) 15:54:44 ID:MKTUKMc6O
横国やろうは四年後後悔するから安心しろ
127名無しなのに合格:2009/03/28(土) 15:55:47 ID:Na5K8r+aO
マーチ馬鹿にしてる奴がどんな大学行ってるのか気になるなw
128名無しなのに合格:2009/03/28(土) 16:27:39 ID:d/p2jeulO
>>120
高校受験ナビってサイトで、高校の偏差値を調べてみて。
立教大学の付属たる立教新座高校は、偏差値72で、
東京の日比谷高校、大阪の北野高校と同じ偏差値だから。
129名無しなのに合格:2009/03/28(土) 16:36:12 ID:EfqbNn5fO
たしかにマーチの付属は頭良い
しかし立教付属と同レベルの日比谷高校の平均進学先は
東北筑波〜千葉首都程度、私立なら早稲田上智〜ICU同志社程度
マーチの付属は圧倒的お買い損だと言える
130名無しなのに合格:2009/03/28(土) 17:14:31 ID:cpigYwfNO
>>123
とにかくそんぐらいのレベルの上位駅弁では国立をえらぶ場合が多い
ついでに言うと
横国うかって立教いくやつは頭がおかしい
嘘つきは泥棒のはじまりだぞ
131名無しなのに合格:2009/03/28(土) 17:16:10 ID:cpigYwfNO
連レスすまんが
さすがにスレタイの場合は
立教>高崎
132名無しなのに合格:2009/03/28(土) 17:25:34 ID:pCZjlaWOO
学費や家賃を考慮すると…東京の私立と高経なら4年間で250〜300万くらいの差。

金に余裕あるならマーチ行きなさい。
133名無しなのに合格:2009/03/28(土) 17:28:12 ID:Jz/J3zS7O
>>130

どこに就職したいかとかで決まるんじゃないか?

東京なら立教の方が有利だろうし
(東京では立教>横国らしい。ソースは予備校の講師)

地方なら,国公立第一主義の高校(うちの学校もそう)が多い横国だろうし。
134名無しなのに合格:2009/03/28(土) 17:36:35 ID:EfqbNn5fO
横国は東京でも立教より遥かに高評価だろ
そんな講師の脳内ランク信じるかよw
135名無しなのに合格:2009/03/28(土) 18:17:04 ID:viXaU3F80
立教に決まってるだろ兄貴が立教の俺が言うんだから間違いない
そんな俺は春から高崎ですw
136名無しなのに合格:2009/03/29(日) 02:11:41 ID:w9poYcTyO
>>120
それが立教明治青山の内部はかなり頭いいんだぜ
137名無しなのに合格:2009/03/29(日) 02:15:51 ID:VptCPKRE0
■■衝撃のマーチ関関同立・アフォ学最下位グランドスラム達成■■
                      
大学出願者数   代ゼミ偏差値  人気企業就職者数(読売ウィークリー」2008. 2.17)
明治 108,946人  同志 62.8    明治 895人
法政  97,017人  立教 61.4    立命 834人
立命  95,600人  明治 60.9    同志 821人
関西  93,701人  立命 60.6    法政 715人
中央  81,981人  中央 60.2    中央 698人
立教  71,382人  関学 59.9    関学 676人
同志  50,218人  関西 58.3    関西 606人
関学  49,977人  法政 58.2    立教 585人
★青学  47,210人 ★青学 58.2  ★青学 582人

新・旧司法合格数 会計士合格数  国家1・2種合格数 上場企業社長・役員数  
中央 209人   中央 150人   中央 207人    中央 1120人         
明治  86人   明治 105人   立命 168人    明治  796人         
同志  64人   同志 102人   明治 158人    同志  725人           
立命  62人   立命  71人   同志 131人    関学  535人         
関学  52人   法政  62人   法政 115人    法政  419人           
関西  39人   関西  47人   関西  00人     関西  408人         
法政  35人   関学  00人   関学  00人    立命  379人          
立教  22人   立教  00人   立教  00人    立教  346人
★青学  17人  ★青学  00人 ★青学  00人   ★青学  273人     

・00人は数が少なすぎて学校が未公表。         
・大学出願者数、偏差値、新・旧司合格数=2008年 その他=2007年データ

上記の最下位グランドスラムに加えて箱根駅伝最下位という栄光を達成しました。
こんなアフォな学校見たことありません。
138名無しなのに合格:2009/03/29(日) 02:33:43 ID:KxMOvx7SO
首都圏なら間違いなく立教のほうが高評価。
特に東京だと立教が圧倒だよ。
東京の女にモテたければ立教だな。
高崎だと「知らない」と言われる可能性大。
139名無しなのに合格:2009/03/29(日) 03:10:38 ID:RS1LxmmNO
横国も受かったけど、立教に決めた

地元は大阪
140名無しなのに合格:2009/03/29(日) 04:56:47 ID:Px+GdzpSO
スレタイなら立教が勝ちだと思うけど何か勘違いしてる糞マーチがまじってんな
文系理系加味した場合マーチは所詮駅弁レベルだから
文系マーチならレベル次第で地方国公立蹴るのもありだけど
理系マーチなら余裕で地方国公立行くわな

前橋工科大vs中央大理工学部
ならもっとレス伸びると思うwwwww
俺は余裕で前者wwwwwwwwwwww
141名無しなのに合格:2009/03/29(日) 09:22:47 ID:RS1LxmmNO
田舎で何もない前橋工科大なら、都心の中央理工

地方の無名大学行くメリットがわからん
142名無しなのに合格:2009/03/29(日) 10:31:24 ID:Dz16pwAJO
高崎経済、立教にボコボコにされてるなww
相手が悪いだろww

高崎経済は日東駒専くらいなら同じくらいかな
そこら辺しか受からなかったらもう一年浪人した方が賢明だとおもうがな
143名無しなのに合格:2009/03/29(日) 10:42:54 ID:AVltssgi0
>>142
偏差値40でも受かるニッ駒よりは明らかに上だろアホw
144名無しなのに合格:2009/03/29(日) 11:03:43 ID:Dz16pwAJO
>>143
そこら辺の低レベル大学の偏差値詳しく知らないんだよ

一流大学しか興味ないからww

ごめんな
145名無しなのに合格:2009/03/29(日) 12:06:58 ID:RS1LxmmNO
>>143
日東駒専って偏差値40でも受かるの!?
俺無勉で河合の模試3教科偏差値60だったんだけど〜ww
どんな頭したやつが行く大学だよ!?
高崎経済も似たようなものならすげーな
そんなんで経済の研究とか論文読んだりできるのかよ
ギャグだなwww
146名無しなのに合格:2009/03/29(日) 13:17:58 ID:uiW3bqXoO
高経の経済学部の偏差値は
だいたい55〜57くらいかな?中期もあるから
147名無しなのに合格:2009/03/29(日) 13:29:19 ID:CNEwJjWlO
高経は意外とむずい
148名無しなのに合格:2009/03/29(日) 13:59:41 ID:EX557o3RO
高経の国語は鬼畜
149名無しなのに合格:2009/03/29(日) 14:38:06 ID:GXBUh0JAO
日本史は激楽
150名無しなのに合格:2009/03/29(日) 14:50:20 ID:Cmi92WvM0
社会に出ればどう考えても日大以下だろ。群馬以外なら。
立教は埼玉と悩むレベル。ただ社会にでりゃその辺は差がないから
3科目だけでそのレベルのものが得られるマーチはある意味お買い得かもしれん。
まぁ不必要に叩かれまくるけどw
151名無しなのに合格:2009/03/29(日) 14:55:03 ID:Px+GdzpSO
マーチは文系だけなら認めるかな
152名無しなのに合格:2009/03/29(日) 14:58:12 ID:Cmi92WvM0
というか国立の文系がふがいないだけ。
関東だと東大やら一橋やらは別格としても首都、横国、千葉くらいしかまともな文系を置いている所がない。
後は教員養成所がほとんどだから。まぁこればかりは仕方ない。公務員養成の国立文系と企業戦士要請の私立では
求められてるものが違うわけだし。どちらが正しいともいえない。
153名無しなのに合格:2009/03/29(日) 15:18:18 ID:n1KiIGplO
詩文が調子こくなよww

国公立を悪く言うヤツは大抵詩文ww
154名無しなのに合格:2009/03/29(日) 15:26:09 ID:S6AM3lQu0
国公立といっても公立でまともなのは数えるほどしかないだろ。
阪府と阪市と首都とせいぜいマーチレベルの横市くらいか。
155名無しなのに合格:2009/03/29(日) 15:43:44 ID:AVltssgi0
>>150
>社会に出ればどう考えても日大以下だろ。

ないないw
オマエが知らないだけでまともな会社の人事はちゃんと知ってるよ。
それに群馬だけじゃなくて東北や中部の地銀の役員も多いぞw
156名無しなのに合格:2009/03/29(日) 15:48:58 ID:IWyg7IX30
>>154
まあそんなもんだろ 軽量じゃないのはその中の1部だしな
157名無しなのに合格:2009/03/29(日) 15:59:19 ID:S6AM3lQu0
>>155
日大知らない人もいねーよ。といってるのと同じレベルだろ。日大とどう考えても同じレベルだから高崎は。
レベルを知られた方が逆に不都合なんじゃないのか。
158名無しなのに合格:2009/03/29(日) 16:00:15 ID:S6AM3lQu0
>>155
それとまともな会社の人事は大多数のマーチや高崎や駅弁じゃ採用しないからw
安心していいぞw早慶だって厳しいからw
159名無しなのに合格:2009/03/29(日) 16:53:38 ID:n1KiIGplO
おいおい…詩文はせめてマーチでしょww

日大とか学費の無駄w
160名無しなのに合格:2009/03/29(日) 17:08:46 ID:MS7ZYjPfO
犯罪者もスルーパスの糞尻津
国公立と肩を並べようなんておこがましいにも程がある

凶悪犯罪支援校=馬鹿PON
スーフリレイプ、杉並母子殺害
161名無しなのに合格:2009/03/29(日) 17:12:20 ID:Px+GdzpSO
確かに国立文系はもう少し頑張って欲しいわ
マーチごときに調子にのらせんなよ
162名無しなのに合格:2009/03/29(日) 17:21:04 ID:5mc23APG0
>>160
千葉大の市橋さんを忘れてないかい。強姦して殺しちゃまずいでしょ。さすがに。
163名無しなのに合格:2009/03/29(日) 19:35:14 ID:n1KiIGplO
名大に受かった俺から言わせてもらうとマーチはカスww

どうせ数学から逃げたくて国立諦めたんだろ?ww

3教科ならせめて早慶上智ICUくらい行ってよww
164名無しなのに合格:2009/03/29(日) 20:02:29 ID:in9DHcuZ0
ICUは三科目未満なわけなんだが。
165名無しなのに合格:2009/03/29(日) 20:11:35 ID:yuwEt9CNO
迷わず高崎
166名無しなのに合格:2009/03/29(日) 21:08:20 ID:in9DHcuZ0
それはない
167名無しなのに合格:2009/03/29(日) 21:11:39 ID:MO0TKKz+0
立教じゃ相手が悪すぎる。日大にしてくれ。恥ずかしいから。
168名無しなのに合格:2009/03/30(月) 01:24:00 ID:Su/FzEbDO
主観だが高経と都留文は似ている…

どっちもどっちの印象
169名無しなのに合格:2009/03/30(月) 01:46:53 ID:N2264exNO
都留文科と中央ならどう?
170名無しなのに合格:2009/03/30(月) 02:05:59 ID:wldPXxVq0
中央だろさすがに。どこまでマーチ舐めてるんだろうか。
171名無しなのに合格:2009/03/30(月) 02:14:37 ID:jhObDglz0
だからこのスレはやめろって。伸びないよ公立が私立に明らかに負けてしまう様なスレは。
高崎の俺がマジで心が折れる。日大辺りは蹴ると思うが。さすがにマーチ上位に勝てると思うほど
傲慢じゃねーから。成蹊や成城辺りと比べてくれよ。負けるかもしれんがいい勝負にはなるだろ。
少なくとも立教よりは。
172名無しなのに合格:2009/03/30(月) 02:29:48 ID:tVtpNqk/O
>>168
都留文科は教員に強いし、文学研究は千葉とか広島と勝負できるレベルだから、
オリジナリティがあって一芸に秀でてるタイプだと思う。

>>169
明治なら御茶ノ水キャンパスから考えて明治だろうなー。本屋の街神保町がとても近いから。中央ならたぶん都留文だろうね。都留文科は文学部しかないから、中央でも文学部で比べると
173名無しなのに合格:2009/03/30(月) 02:33:26 ID:obqcCbV90
さすがに国立持ち上げすぎだろ…
174名無しなのに合格:2009/03/30(月) 03:59:16 ID:GC6DaA940
>>172
都留みたいな人口3万人程度のホントに何もないド僻地で4年間も暮らすことを考えたら普通にマーチだろw
高崎市だって人口36万人いるのにw
175名無しなのに合格:2009/03/30(月) 04:00:17 ID:xlL8VWOOO
このスレが意外と盛り上がってるのはなぜだろ?
立教vs高崎経済なのに、いつのまにかマーチvs国公立に話が大きくなってるし
2ちゃんねらーはこの層が多いってこと?
176名無しなのに合格:2009/03/30(月) 04:03:49 ID:Su/FzEbDO
都留ってそんなに人口少ないのか!?

よく大学建てたなww
177名無しなのに合格:2009/03/30(月) 04:11:38 ID:tVtpNqk/O
>>174
ブンガク的にはそれ、プラスらしーぜ

>>176
一番小さな大学母体だな。日本で一番安い学費だし、へんなとこだ。
人口3万、都留文科大学生3300人だから10%以上大学生の街なんだなw
178名無しなのに合格:2009/03/30(月) 04:25:22 ID:p6i6zOWfO
なんか都留文科大学ってキモいな
遊ぶとき何するんだろ
まだ高崎経済大学の方がマシに思える
179名無しなのに合格:2009/03/30(月) 04:32:28 ID:tVtpNqk/O
>>178
そりゃ大学あるところゲーセンとカラオケは絶対あるだろうて
都留志望だったから都留スレいたけど、同棲率が日本一で暇すぎて子作りに励むらしーぜ
180名無しなのに合格:2009/03/30(月) 04:57:30 ID:TsX8BfKLO
話が
高崎経済大VS都留文化大
になってきた
181名無しなのに合格:2009/03/30(月) 06:58:15 ID:xlL8VWOOO
>>179
うわっ、小さな世界で女見つけて(妥協)それで人生終わりかよ…悲しすぎる

都留文化行くなら高崎経済や日東駒専の方がはるかにマシだな
182名無しなのに合格:2009/03/30(月) 07:55:43 ID:p6i6zOWfO
都留に入学、都留で生涯の友を見つけ、都留で就職、都留で結婚、都留で出産、都留に永住、都留商店街で毎日買い物、子供も都留の学校、隣の家の都留おばさんが勝手に家に入ってくる、都留のために社会活動、具合が悪くなると都留病院に入院、都留で永眠、都留のお墓に入る…



うわあああぁぁぁ!!
こんなの絶対にやだやだやだ!
コンビニは?
渋谷は?新宿は?
お洒落なカフェは?ショップは?
リアルタイムでのドラマは?
セレブマダムのパーティーは?


うおおおぉぉぉぇ!!
スイーツ脳なあたしには無理無理!
183名無しなのに合格:2009/03/30(月) 09:33:23 ID:Qi51qKr7O
>>182
ちいせえなぁ
184名無しなのに合格:2009/03/30(月) 09:35:48 ID:R1vZN2XiO
>>182
流石にウザいよ
185名無しなのに合格:2009/03/30(月) 09:44:24 ID:uIZzKbO2O
>>182は不細工でうるさい奴の典型
186名無しなのに合格:2009/03/30(月) 09:48:15 ID:ASuyeCEiO
つるぶんつるぶん
187名無しなのに合格:2009/03/30(月) 09:50:11 ID:R1vZN2XiO
高経と獨協なら?
188名無しなのに合格:2009/03/30(月) 10:01:35 ID:TsX8BfKLO
どっきょーなんて話にならん。外国語ならまだしも。
189名無しなのに合格:2009/03/30(月) 10:03:30 ID:R1vZN2XiO
群馬に住んでるんだけど、金かからなくて家から通える大学に行けって言われた‥
190名無しなのに合格:2009/03/30(月) 11:41:10 ID:xMMpnO4qO
都留市はテレビは関東と同じだよね?
191名無しなのに合格:2009/03/30(月) 12:53:08 ID:N2264exNO
立教>都留=中央(文)>法政=高崎>日大でいいかい?
192名無しなのに合格:2009/03/30(月) 13:27:06 ID:PF97TMGOO
>>190
山梨の民放は2つ
193名無しなのに合格:2009/03/30(月) 13:48:01 ID:Su/FzEbDO
都留と高経で迷ったけど、高経にして良かった。

東京までの運賃も都留からより高崎からの方が安いしね。
194名無しなのに合格:2009/03/30(月) 14:50:00 ID:Qz3RRwA60
>>191
法政とイコールなわけねーだろ…。大学の実績が違いすぎる。
195名無しなのに合格:2009/03/30(月) 15:12:05 ID:Su/FzEbDO
てか私立と公立を比較するだけ無駄
196名無しなのに合格:2009/03/30(月) 15:14:17 ID:qqO5EEnz0
>>195
おかしいね。私立より明らかに上の国立と私立を比べるとスレがものすごく伸びて
私立叩かれまくるのに。公立やらで明らかに私立に負けるスレになるとそういう意味不明な
意見が出てくる。比べるだけ無意味とか。どんだけ私立を叩きたいんだよっていう。
197名無しなのに合格:2009/03/30(月) 17:05:22 ID:pOA2oTPa0
立教>高崎≧法政≧成蹊 が正しい

高経はマーチ(法政除く)より下、それは認める

しかし、国公立ということもあり、この序列が正しいと思う

高経≧法政>成成明国、日東駒専、大東亜帝国

いくらなんでもこれが正しい。これより下とかあり得ない

しかも、群馬県内では高経(経済)>群馬と評価されている

これは、河合、駿台、東進が証明している

高経舐めすぎ。これだから私文は困る


198名無しなのに合格:2009/03/30(月) 17:08:38 ID:3Z+YH6F3O
文理国私それぞれの見解
国立理系 旧帝>早慶
国立文系 旧帝>早慶
私立理系 旧帝>早慶
私文馬鹿 早慶>旧帝
199名無しなのに合格:2009/03/30(月) 17:10:09 ID:pOA2oTPa0
>194

191と同意見。法政と高経は同レベル

これが現実。
200名無しなのに合格:2009/03/30(月) 17:11:52 ID:Qi51qKr7O
詩文でもタカケイ受けられるけどな
201名無しなのに合格:2009/03/30(月) 17:34:24 ID:qqO5EEnz0
法政と同レベルとか正気かよ…
センター3科目理科総合おkで60パーセント中盤から後半。
二次は2科目で56の高崎経済が…。
202名無しなのに合格:2009/03/30(月) 17:42:44 ID:vZmqVBG5O
法政のがどー考えても上だろ
203名無しなのに合格:2009/03/30(月) 18:01:33 ID:KqX5EdlLO
詩文洗顔の奴が高崎受けるのか?
高崎は国立落ちくらいの奴が行くんじゃないか?
204名無しなのに合格:2009/03/30(月) 18:06:23 ID:Qi51qKr7O
前期で高経受けんのはほとんど詩文だろ
205名無しなのに合格:2009/03/30(月) 18:16:51 ID:pOA2oTPa0
高崎 経済 大学 偏差値☆高崎経済大学経済学部の偏差値

高崎経済大学経済学部の偏差値と同等の国公立大学の経済学部をご紹介します。
高崎 経済 大学 経済 学部 偏差値 57

高崎経済大学経済学部の偏差値と同等の国公立大学の経済学部
信州 大学 経済 学部 偏差値 56
埼玉 大学 経済 学部 偏差値 55
新潟 大学 経済 学部 偏差値 55
滋賀 大学 経済 学部 偏差値 55
下関市立 大学 経済 学部 偏差値 55

206名無しなのに合格:2009/03/30(月) 18:18:12 ID:pOA2oTPa0
205ですが、ちなみに高崎経済>群馬
207名無しなのに合格:2009/03/30(月) 18:19:50 ID:Qi51qKr7O
科目数ちげえだろカス
208名無しなのに合格:2009/03/30(月) 18:26:33 ID:qqO5EEnz0
2科目だぞ高崎は。法政ですら3科目58位がデフォなのに。
209名無しなのに合格:2009/03/30(月) 18:53:28 ID:N2264exNO
立教>都留>高崎=法政でもういいのでは?
210名無しなのに合格:2009/03/30(月) 19:08:18 ID:6MaSgFAh0
>>208
センター4教科4科目あるだろバカ。
211名無しなのに合格:2009/03/30(月) 19:14:12 ID:qqO5EEnz0
>>210
だって4教科型は65パーセントだぞ…
212名無しなのに合格:2009/03/30(月) 19:14:48 ID:kvApS7a90
なんでセンター4科目の高崎がバカにされるのかがわからなかったが
1次は1科目ごとの配点が低くて、2次が2科目なのに配点が高いのが原因か
213名無しなのに合格:2009/03/30(月) 19:18:10 ID:iLZBKNRi0
>>212
一次は完全通過儀礼で2次重視で2科目偏差値60も超えないんじゃそれこそ法政なんて言ってられないと思うんだがね…。
なんでもかんでも国公立を持ち上げる姿勢はどうかと思う…。
214名無しなのに合格:2009/03/30(月) 19:18:13 ID:6MaSgFAh0
センター
地域政策 前期 5教科5科目or3教科3科目
経済 前期 4教科4科目
    中期 3教科3科目
    後期 3教科3科目
215名無しなのに合格:2009/03/30(月) 19:18:31 ID:Qi51qKr7O
理科総合使えちゃうなんて…
216名無しなのに合格:2009/03/30(月) 19:19:41 ID:iLZBKNRi0
理科総合は中学生レベルだからな。詩文の馬鹿でも無勉に近い状態で6割取れる奇跡の科目
217名無しなのに合格:2009/03/30(月) 19:55:05 ID:Su/FzEbDO
理解総合ってそんな簡単なのか…

生物なんてやらなきゃ良かった
218名無しなのに合格:2009/03/30(月) 20:00:55 ID:Qi51qKr7O
>>217
一度解いてみるといいよ。びっくりするから。
まぁ理系と宮廷が受けないから問題を簡単にせざるを得ないわな
219名無しなのに合格:2009/03/30(月) 20:01:03 ID:d14uujlw0
東京にいて高崎経済受ける1は馬鹿
群馬県民だけど高崎経済とか推薦とか進学校の落ちこぼれがいくとこだよ
できる奴は旧帝行くか滑り止めの早計マーチいくよ
群大第一志望とかいるけど国立信仰教師に洗脳されてるんだよ
220名無しなのに合格:2009/03/30(月) 20:04:11 ID:wldPXxVq0
受けるのはいいけど立教辺りで悩むのが理解できん。
221名無しなのに合格:2009/03/30(月) 20:05:12 ID:kvApS7a90
でもこんなの入試難易度に限った話でしかないじゃん
まあ入試難易度はそのまま学生の質に関わってくるかもしれんが
入試ってのは本来授業を受けるのに必要な学力を見るものでしかないだろう
立地で言えば立教のが上だろうが、それ以外は立教も高崎も全然知らないんで比較できんね
222名無しなのに合格:2009/03/30(月) 20:17:33 ID:wldPXxVq0
国立対私立では入試難易度を持ち出して辺境国立でも5科目やってるからマーチkkdr程度の私立よりは
総じて上とかいう論調で議論を進めるくせに明らかに負ける勝負になると入試難易度は関係なくなるんか。
国公立って随分都合がいいんですね。
223名無しなのに合格:2009/03/30(月) 20:26:20 ID:kvApS7a90
一般化で擁護者扱いされても困るんですけど
単に俺はこの2校を評価するには知識が足りないって事を言ってるだけだよ

教授陣、学習環境、カリキュラム、施設の充実度。それらはどうなのか?
もっとも、学習環境なんかどう評価していいのか曖昧だし
カリキュラムの善し悪しなんてわからんし
教授の実績もどれが価値有るのかも全然わからんし、論文なんて読めん
これじゃ俺には断定はしかねる。という話
224名無しなのに合格:2009/03/30(月) 20:31:04 ID:f3c1BCMP0
>>223
馬鹿が。それをめちゃくちゃこじつけて楽しむのが2chだろ。
誰もこんなのネタとしか思ってないしどこがいいかなんて
併願対決や偏差値みたら大体わかるんだからマジに考える必要ねーだろ
大体マーチと遥か彼方の琉球を比較して、科目数をやってるので大学の格やレベルも琉球>>>マーチ
とかやっちゃうんだぜ。少し考えればそれがどれだけ常識外れかわかるだろ
225名無しなのに合格:2009/03/30(月) 20:37:30 ID:Qi51qKr7O
理科総合が使える国立大は糞。2Bの変わりに理科総合が使えるとかふざけすぎだろ
226名無しなのに合格:2009/03/30(月) 20:50:01 ID:L7wp5B8LO
センター受けなくていい尻津はもっと糞
227名無しなのに合格:2009/03/30(月) 20:50:04 ID:Su/FzEbDO
UBは簡単だろ…
228名無しなのに合格:2009/03/30(月) 20:55:59 ID:Qi51qKr7O
>>226
理科総合とか現社とかより尻津の問題のかよっぽど難しいわアホかお前
229名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:02:21 ID:Su/FzEbDO
筑波,千葉,横国,神戸,阪大でも理科総合使えますけど?
230名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:03:38 ID:OVBR4GI10
一々上の大学もってこなくていいよw馬鹿だなホントにw
231名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:04:40 ID:uMs9ymSv0
定員減らしてレベル上げるしかないと思う。
地域の観光政策なんて出てどうするんだよって普通の人は思うだろうよ。
そろそろ本気で考えないと本当にニッコマ以下になるぞ、この大学…
232名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:05:23 ID:Qi51qKr7O
>>229
※そこら辺は除く
233名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:06:01 ID:OVBR4GI10
>>231
最初からニッコマレベルだから問題ないだろ。
234名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:14:42 ID:uMs9ymSv0
最初からとかどこが最初ww
何年か前は違ったよ。
周りの意見を聞いても少し前は県女と肩を並べていたけど今はずいぶん離されたし。
235名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:15:46 ID:lH7ngTvc0
立教大学はあのプロ野球選手の多田野さんがいらした大学だぞ
236名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:26:21 ID:eUEygibs0
>>234
まぁニッコマよし少しマシってレベルだよ。現実見ようぜ…
237名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:28:15 ID:0m14FH9/0
【歴代東京高裁長官】
氏 名 出身大学 任免
矢口 洪一 京大1982.11.22-1984.2.19
大内 恒夫 東大1984.2.20-1985.11.4
四ッ谷 巌 東大1985.11.5-1987.1.27
杉山 克彦 東大1987.1.28-1988.2.14
草場 良八 東大1988.2.15-1989.11.26
大西 勝也 東大1989.11.27-1991.5.12
三好 達  東大1991.5.13-1992.3.24
石田 穣一 東大1992.3.25-1993.3.7
栗原平八郎 京大1993.3.8-1994.3.2
川嵜 義徳 京大1994.3.3-1996.11.28
金谷 利広 京大1996.11.29-1997.10.30
桜井 文夫 東大1997.10.31-1999.4.9
町田 顕  東大1999.4.15-2000.3.21
泉 徳治  京大2000.3.22-2002.11.5
今井 功  京大2002.11.6-2004.12.27
仁田 陸郎 東大2004.12.27-2007.2.8
竹崎 博允 東大2007.2.9-
238名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:58:30 ID:p6i6zOWfO
帝京と高崎経済なら迷ってやってもいいぞ…ふふっ
239名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:59:22 ID:N2264exNO
待て待て ここで今までの登場大学を踏まえて一度整理していこう。日大 獨協 立教 法政 高崎 都留 これらを@立地 A知名度 B偏差値で並べてみよう。@…立教=法政=日大>獨協>高崎>都留 A…@に同じ
B…立教>都留>高崎=法政>獨協=日大
240名無しなのに合格:2009/03/30(月) 22:02:37 ID:Qi51qKr7O
青森公立大学ってどう
241名無しなのに合格:2009/03/30(月) 22:10:55 ID:eUEygibs0
>>239
だから高崎=法政はねーって。いくらなんでも法政舐めすぎ
242名無しなのに合格:2009/03/30(月) 22:18:32 ID:N2264exNO
では都留=法政で皆さんよろしいかな
243名無しなのに合格:2009/03/30(月) 22:22:00 ID:0m14FH9/0
■日本の大学の順位(英タイムズ紙別冊高等教育版などの「08年トップ200大学」から)

東京(19)
京都(25)
大阪(44)
東京工業(61)
東北(112)
名古屋(120)
九州(158)
北海道(174)
早稲田(180)
神戸(199)
244名無しなのに合格:2009/03/30(月) 22:22:54 ID:eUEygibs0
>>242
まぁ都留のほうが少し高いからギリギリ許せるラインだが実績考えると法政の方が全然上だろうが…。
難易度だけなら都留=法政くらいでいいんじゃない。勿論法政の平均レベルの学部でな。
245名無しなのに合格:2009/03/30(月) 22:25:30 ID:N2264exNO
>>244 あんたまさか法政?まさか…
246名無しなのに合格:2009/03/30(月) 22:32:42 ID:eUEygibs0
>>245
ちげぇよwさすがにあんな馬鹿大お断り。だが都留文とはいい勝負だと思うよ。
247名無しなのに合格:2009/03/30(月) 22:45:53 ID:Su/FzEbDO
都留文ってセンター3科目で2次無しだぞ?
248名無しなのに合格:2009/03/30(月) 22:53:35 ID:N2264exNO
>>246 法政以外のマーチかね?言ってみて。>>247 前期はな。ただセンター3教科80%以上がボーダーだからマーチの下位にならばセンター利用で合格できるな。 ちなみに私は都留と同等?の某国立です
249名無しなのに合格:2009/03/30(月) 22:57:27 ID:eUEygibs0
>>248
いやいいよw自分の大学名だしてまでは。ただ法政よりも高崎よりも高いのは間違いない。
同志社立教とどっこいくらいの国立といっておこう。
まぁ高崎や都留ではマーチは流石に苦しい。底辺にはまぁ勝てるだろうが。ちょっと平均には劣るだろう。
ひいきめなしにみても。
250名無しなのに合格:2009/03/30(月) 22:57:55 ID:ae3//ngyO
しかも都留文は推薦枠がめちゃくちゃでかい
3〜4割は推薦だったはず、学科によって違うが。
251名無しなのに合格:2009/03/30(月) 23:01:39 ID:N2264exNO
>>249 あんたなかなかユニークだな
252名無しなのに合格:2009/03/30(月) 23:03:15 ID:N2264exNO
>>250 それを言ったらマーチなんて推薦が…
253名無しなのに合格:2009/03/30(月) 23:03:51 ID:eUEygibs0
>>251
そいつはありがとう。
254名無しなのに合格:2009/03/30(月) 23:07:01 ID:tVtpNqk/O
>>248
前期に他国公立ほっといて都留に出すやつはめったにいないだろw
あと都留は中期のが前期より数倍多いのには触れてやれww
傾斜配点の鬼畜さも忘れちゃまずいぜ
255名無しなのに合格:2009/03/30(月) 23:24:23 ID:N2264exNO
>>254 中期のほうが前期よりボーダー高いがな。 まあ都留=法政で異論はないんだろ?
256名無しなのに合格:2009/03/30(月) 23:45:39 ID:tVtpNqk/O
>>255
べつにいーが。てか法政は翻訳家金原瑞人とかを擁していて、都留と同じく文学には強いからなー
257名無しなのに合格:2009/03/30(月) 23:53:13 ID:N2264exNO
>>256 それは何より。法政で頑張ってください。
258名無しなのに合格:2009/03/30(月) 23:55:03 ID:eUEygibs0
なんですぐ法政にしたがるんだ?俺の時もそうだったけど。客観的に見ろよ少しは。
259名無しなのに合格:2009/03/31(火) 00:03:24 ID:8QpCZB6OO
>>258 みんな主観でものを言ってるだろ?ん?違うん?
260名無しなのに合格:2009/03/31(火) 00:04:54 ID:8hUKfvL80
>>259
センターのデータや二次の科目数と偏差値とかって主観ていうのか?じゃ客観的に見ることなんて不可能だわな。
推薦は法政も高崎も多いからそれは差し引いても。まぁそれも主観だというのなら謝るよ。すみませんね。
261名無しなのに合格:2009/03/31(火) 00:07:18 ID:8QpCZB6OO
>>260 素直じゃないか。よしよし。
262名無しなのに合格:2009/03/31(火) 00:12:13 ID:8hUKfvL80
>>261
俺はいつだって素直だよ。だから素直に高崎はさすがに法政には勝ち切らないが成蹊辺りには
どっこいくらいの公立だよなーっていう認識をデータを見て再確認しただけだし。まぁ事実でしょう。
俺は高崎でも法政でも成蹊でもないけどな。
263名無しなのに合格:2009/03/31(火) 00:30:52 ID:8QpCZB6OO
>>262 必死ですね。素直かつ必死なのも嫌いじゃないぞ。
264名無しなのに合格:2009/03/31(火) 01:48:17 ID:8hUKfvL80
>>263
俺が法政だと法政乙だと叩いて、何かを議論すると必死だなと書くんだよね?
よーくわかってますよ。
265名無しなのに合格:2009/03/31(火) 02:19:39 ID:nZlfEawN0
>>263
どう見てもお前の方が必死だろwwwww
低学歴高崎乙wwwww
266名無しなのに合格:2009/03/31(火) 02:59:04 ID:7mcfKO2I0
学歴コンプ乙^^
267名無しなのに合格:2009/03/31(火) 08:51:48 ID:8QpCZB6OO
以上愉快な仲間たちでした。ありがとうございました。またのお越しを。
268名無しなのに合格:2009/03/31(火) 08:59:31 ID:ryqI9rOU0
だからポン帰れ、
269名無しなのに合格:2009/03/31(火) 09:02:30 ID:PTTNQRio0
絶対立教
270名無しなのに合格:2009/03/31(火) 09:26:07 ID:ZDYTOJH3O
高崎経済vs都留文科

このスレ立てね?
271名無しなのに合格:2009/03/31(火) 09:58:02 ID:CGNf8UdmO
自分の行きたい方いけばいいんだし別にどうでもよくね
272名無しなのに合格:2009/03/31(火) 10:03:18 ID:YOjtpT8KO
>>271
私立に負けそうになるとそういうことかくよね。国立様は。
273名無しなのに合格:2009/03/31(火) 10:42:52 ID:VsMX0OU80
>>266
自己紹介乙w
274名無しなのに合格:2009/03/31(火) 10:43:54 ID:bxVwbA8w0
これは比較が酷いなw
高経叩いてくれって言ってるようなもんじゃんw
275名無しなのに合格:2009/03/31(火) 10:52:29 ID:w47N/IMj0
高経中期は都留文より上
しかも前期二次ないし。

これらをまとめて  マーチ≧高経>都留文>成成明国>日東駒専>大東亜帝国

でも、高経も人数減らし、5教科7科目にすればマーチ超えられるかもしれない
276名無しなのに合格:2009/03/31(火) 10:54:47 ID:a1dk86+20
>>275
なんでも5教科7科目にすりゃいいってもんじゃないだろ…。
それにさすがに今までの実績や伝統は高崎程度では試験難易度が上がっても
マーチクラスは越えられないと思うが。
277名無しなのに合格:2009/03/31(火) 11:00:37 ID:w47N/IMj0
>276 そうですか

じゃあ今はマーチ≧高経>都留文>成成明国>日東駒専>大東亜帝国 でいいですかね?
278名無しなのに合格:2009/03/31(火) 11:03:47 ID:E4h3gx6X0
高経は経済学の名門エールを超えた
名実ともに世界の頂点に立ったのである
しかし世界の模範として有り続けるためには、常に練達の意志と厳しい自戒が求められる
日本の将来をその肩に担う高経生よ、日本で、いや世界で最も優秀な学徒であるという誇りを胸に
大志を抱け
279名無しなのに合格:2009/03/31(火) 11:05:43 ID:PaWJ0jdcO
文学部
明治>立教≧法政≒都留≧青学>>中央
経済学部
MARCH>高崎

公務員就職
都留≧MARCH>高崎
企業就職
MARCH>>>>>高崎>都留
280名無しなのに合格:2009/03/31(火) 11:06:39 ID:hEoz/NfkO
鶴は糞
281名無しなのに合格:2009/03/31(火) 11:09:54 ID:NTiwHJZy0
都留とかここ入るまで存在知らなかったしw
今もどこにあるとか難易度とか知らん。
高経も他県の人にはそんな感じなのかな。
5教科7科目にしたら誰も受けないよ。今の状況じゃそれだけ勉強して行く価値はない。
地域の5教科がいい例だよ。今のまま5教科7科目にしたら60%はきるだろうね。
282名無しなのに合格:2009/03/31(火) 11:13:27 ID:bxVwbA8w0
とりあえず知名度では圧倒的な差だな
283名無しなのに合格:2009/03/31(火) 11:18:58 ID:PaWJ0jdcO
>>282
文学部のやつでも、研究課程、ゼミ入る前まで都留知らない奴はまあまあいるな。
大半の文学部の奴は、中期併願するけどな。文学部の中では有名、そのほかでは誰も知らない。東工をジャンル変えてめちゃくちゃショボくした感じか
284通りすがり:2009/03/31(火) 12:55:02 ID:w47N/IMj0
代ゼミの偏差値
高崎経済・経済[前](3)71%・56
高崎経済・地域政策[前](3)71%・55
高崎経済・経済[中](2)73%・59
高崎経済・地域政策[後](2)74%・*


青山学院・経営B(2)58
中央・商B(2)
  経営59
  会計57
  商業・貿易58
  金融57
法政・経済B(2)
  経済−英国58
  国際経済−英国58
  経済−英数58
  国際経済−英数56
明治・商2教科(2)57
南山・経済B(2)57
立命館・経営C(2)57
立命館・経済E(2)57
立命館・経営JE(2)57
明治・政経2教科 経済(2)56
立命館・経済B(1)56
立命館・経済JE(2)56

前期ならともかく、中期は高い。しかも、俺のおばさん北海道経済落ちて、ここの中期きたからあまり馬鹿にしないでほしい

285通りすがり:2009/03/31(火) 12:56:55 ID:w47N/IMj0
失礼、前期4教科でした
286名無しなのに合格:2009/03/31(火) 13:25:25 ID:w47N/IMj0
学力   高崎=法政(一般受験者)>>>>法政(内部)
知名度  法政>>高崎
就職   法政=高崎
総合   法政≧高崎

これでいいだろ!
287名無しなのに合格:2009/03/31(火) 13:26:38 ID:5eZge07c0
北海道経済ってマーチよりはいいけど上智には劣るレベルの所だぞ。
北大は文系はカスなんだから…北海道農学校だぞ…。
288名無しなのに合格:2009/03/31(火) 13:26:50 ID:vI9E2GN9O
そんなもんだろ
高崎蹴って法政行った友人がいる
289名無しなのに合格:2009/03/31(火) 13:27:25 ID:5eZge07c0
>>286
高崎持ち上げすぎワロタw一つ言っとくが高崎は私立並に推薦多い学校だからなw
290名無しなのに合格:2009/03/31(火) 13:28:19 ID:onYCoJnVO
迷わず高崎
291名無しなのに合格:2009/03/31(火) 13:29:06 ID:5eZge07c0
まぁ立教や明治とならさすがに明治立教へ。
法政ならそれなりに悩んで法政へ。群馬県民ならどちらでも。
成蹊成城なら懐と相談して。群馬県民なら迷わず高崎へ
それ未満の私立なら迷わず高崎へ。


こんなもんじゃないのか。
292名無しなのに合格:2009/03/31(火) 15:00:41 ID:0sHY87/r0
どう考えても高崎だろ・・・
293名無しなのに合格:2009/03/31(火) 15:04:55 ID:0sHY87/r0
>>292だけど、やっぱ立教かな
294名無しなのに合格:2009/03/31(火) 15:53:48 ID:CGNf8UdmO
>>272
まだ高校生っす
295名無しなのに合格:2009/03/31(火) 17:00:24 ID:hoyLn9lgO
前期千葉落ち中期高経合格したけど、蹴って立教行くお(^ω^)
296名無しなのに合格:2009/03/31(火) 17:17:29 ID:w47N/IMj0
>60 おまえ正気?

いくらなんでも、成成明国、日東駒専よりは上!これは、偏差値が証明している

しかも、一応国公立だし。

個人的には、マーチ上位≧マーチ下位=高経>成成明国>日東駒専>大東亜帝国

これが正しい

297名無しなのに合格:2009/03/31(火) 17:20:02 ID:CGNf8UdmO
大東亜帝国の大って何大?
298名無しなのに合格:2009/03/31(火) 17:22:29 ID:w47N/IMj0
>297

大は大東文化でございます
299名無しなのに合格:2009/03/31(火) 22:47:39 ID:wsrUV1180
>>296
無理やりマーチに上位だの下位だのつけてまで並びたいのか…。日大よりはマシ程度でいいじゃん。
なぜそんなにこだわるのかわかんね。
300名無しなのに合格:2009/04/01(水) 00:20:23 ID:CK+U0kx50
だからどうしてそうなるのか!、くさい、うちは早計中位だから、帰って
いいからポン、、!
301名無しなのに合格:2009/04/01(水) 00:29:54 ID:znnrgllC0
早慶中位wwwwwwワロタwwwww
302名無しなのに合格:2009/04/01(水) 00:53:16 ID:UFuL+tiRO
もうこれでいいよ
立教大>北京大>高経大
303名無しなのに合格:2009/04/01(水) 02:24:01 ID:osmh3lY40
>>300
お前絶対ポン大かマーチの工作員だろw
本当の高崎の奴は自分のナニがわかってるからなぁ
てか高崎経済がスレ立てされる時ってたいてい叩きたい側の奴が
高崎の学生のふりしてたてて煽ってるんだよな、他の不自然な書き込みも同様
まぁ槍玉にあげられるのは高崎経済だけではないが
304名無しなのに合格:2009/04/01(水) 02:37:04 ID:L2Upn3Ik0
>>295
まあ、それが普通だと思う。
ってか、後期は受けなかったの?
埼玉辺り受かりそうな気がするが・・・。
305名無しなのに合格:2009/04/01(水) 07:50:54 ID:CK+U0kx50
尻津の嫉妬が心地いい、、
306名無しなのに合格:2009/04/01(水) 09:06:33 ID:ZGk+okSd0
【MARCH】青山学院の恐るべき低脳ぶり【関関同立】

■■衝撃のマーチ関関同立・アフォ学最下位グランドスラム達成■■
                      
大学出願者数   代ゼミ偏差値  人気企業就職者数(読売ウィークリー」2008. 2.17)
明治 108,946人  同志 62.8    明治 895人
法政  97,017人  立教 61.4    立命 834人
立命  95,600人  明治 60.9    同志 821人
関西  93,701人  立命 60.6    法政 715人
中央  81,981人  中央 60.2    中央 698人
立教  71,382人  関学 59.9    関学 676人
同志  50,218人  関西 58.3    関西 606人
関学  49,977人  法政 58.2    立教 585人
★青学  47,210人 ★青学 58.2  ★青学 582人

新・旧司法合格数 会計士合格数  国家1・2種合格数 上場企業社長・役員数  
中央 209人   中央 150人   中央 207人    中央 1120人         
明治  86人   明治 105人   立命 168人    明治  796人         
同志  64人   同志 102人   明治 158人    同志  725人           
立命  62人   立命  71人   同志 131人    関学  535人         
関学  52人   法政  62人   法政 115人    法政  419人           
関西  39人   関西  47人   関西  00人     関西  408人         
法政  35人   関学  00人   関学  00人    立命  379人          
立教  22人   立教  00人   立教  00人    立教  346人
★青学  17人  ★青学  00人 ★青学  00人   ★青学  273人     

・00人は数が少なすぎて学校が未公表。         
・大学出願者数、偏差値、新・旧司合格数=2008年 その他=2007年データ

上記の最下位グランドスラムに加えて箱根駅伝最下位という栄光を達成しました。
こんなアフォな学校見たことありません。
307名無しなのに合格:2009/04/01(水) 09:18:28 ID:HxwjmsBwO
>>304
埼玉でも、立教だろ
308名無しなのに合格:2009/04/01(水) 09:40:54 ID:15zDJeCiO
>>304

後期は茨城受けたお
志望順番は立教>茨城だったから立教行くお
309名無しなのに合格:2009/04/01(水) 15:26:13 ID:T7bgOj5nO
310名無しなのに合格:2009/04/01(水) 18:08:11 ID:GAzDYqHDO
>>309
赤本だな…
で、お前は何がいいたいんだ?
311名無しなのに合格:2009/04/01(水) 20:52:11 ID:jsvf5aGCO
赤本って2年分しか載ってないけど、それ以前の問題は解かなくていいの?二年分だけやればおK?

まあそれ以前のものが手に入らないのだが
312名無しなのに合格:2009/04/01(水) 21:09:04 ID:zayghd/1O
>>304
埼玉文系なら立教だと思うが。理系は埼玉に決まってるけど。
それに埼玉の方が多少よいとしてもわざわざ立教合格後に後期で埼玉受ける必要ないだろ。どうみてもほとんど変わらないか実績だけ見れば立教の方が分がいいのに。千葉とかなら分かるが。
313名無しなのに合格:2009/04/01(水) 21:09:53 ID:cRvfTMdFO
>>311
代ゼミに行けばさらに3〜4年分あるよ
314名無しなのに合格:2009/04/02(木) 00:16:21 ID:Ko8iIsHt0
俺は8年分やった
ブコフ行ってこい
315名無しなのに合格:2009/04/02(木) 01:20:09 ID:gQOF//RTO
なんでこのスレ生きてんの?
暇なの?
316名無しなのに合格:2009/04/02(木) 14:40:31 ID:6IaYwXCk0
もとい、
高経、都留文がマーチクラス
下市が日東駒船クラス
だろ
これは、とある三大予備校の先生が言ってた。

具体的に言うならば…都留文 立教 明治
      
          高経(経済)  青山 法政 中央
     
          下関  東洋ぐらい

 そりゃ 多少上下もあるけど大体昔からこんなもんらしい

  
317名無しなのに合格:2009/04/02(木) 16:53:56 ID:6IaYwXCk0
  ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   |  マーチは知名度で優れている。ほんとに。しかし、学力は 青山、法政、明治、中央だと思う

  i^| -<・> | | <・>-  b |. 
  ||    ̄ | |  ̄   |/    \__________________
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐


318名無しなのに合格:2009/04/02(木) 17:00:04 ID:Hfi6MPMqO
今年の法政は日大より下
319名無しなのに合格:2009/04/02(木) 23:42:40 ID:3Y/g1xTh0
>>316
都留文が明治立教…
320名無しなのに合格:2009/04/02(木) 23:53:23 ID:Ko8iIsHt0
明治(笑
321名無しなのに合格:2009/04/02(木) 23:55:57 ID:6IaYwXCk0
>319 夜遅くごめん。

都留文は考えすぎたかなぁ。

322名無しなのに合格:2009/04/03(金) 00:09:54 ID:7PdJWPZPO
明治の法でC判定しかでない俺でも都留文はA判定でるから明治の方が断然高い
323名無しなのに合格:2009/04/03(金) 23:25:21 ID:bbVqpncg0
尻津の絶叫が心地いい、
324名無しなのに合格:2009/04/04(土) 03:30:18 ID:86avUvABO
俺宮廷だけど
明治あたりなら滑り止めで受けたかもしれないけど、都留や高崎経済はありえないな
そう考えると
都留&高経=ニッコマ
くらい?
325名無しなのに合格:2009/04/04(土) 05:31:21 ID:wsYqoon00
ニッ駒以下の国公立など存在しない。
326楽多浪 ◆BV.fqgxxRU :2009/04/04(土) 05:39:07 ID:CSQHCQqs0
高崎は法政レベル
327名無しなのに合格:2009/04/04(土) 07:39:44 ID:Ow1EQvKBO
>>325
つ青森公立大学
328名無しなのに合格:2009/04/04(土) 07:41:10 ID:NjwQLQpj0
だからポン帰れ、
329名無しなのに合格:2009/04/04(土) 08:56:39 ID:3+k5YXWAO
>>324
でたでた自称宮廷
そういうのに限って学生証出さないんだよね
330名無しなのに合格:2009/04/04(土) 16:26:23 ID:6IGEfFnv0
さすがに立教とは比べられない。法政かなぁ。それでも法政の勝ちになりそうだが。
331名無しなのに合格:2009/04/04(土) 16:29:17 ID:smRfSbWA0
戦時中は教会でたくあんを漬けていたという話ではないですか
どこの大学とは言いませんが
332名無しなのに合格:2009/04/04(土) 17:47:38 ID:IomwI2290
高崎は成蹊成城明学武蔵で妥当かなぁ地味さも似てるし



333名無しなのに合格:2009/04/04(土) 22:53:03 ID:6IGEfFnv0
>>331
それをすると高崎より下の評価になっちゃうのか。凄いな。
まぁ立教となら迷わず立教を取るが。
法政なら少し悩む。
334名無しなのに合格:2009/04/05(日) 00:05:27 ID:YeIYwHFf0
>>333
タクアンくせえよオマエ
くせえくせえ
335名無しなのに合格:2009/04/05(日) 13:43:28 ID:SIuub4XeO
ささみ
336名無しなのに合格:2009/04/05(日) 21:42:22 ID:vB1SzDvj0
■日本の大学の順位(英タイムズ紙別冊高等教育版などの「08年トップ200大学」から)

東京(19)
京都(25)
大阪(44)
東京工業(61)
高崎経済(69)
東北(112)
名古屋(120)
九州(158)
北海道(174)
早稲田(180)
神戸(199)
337名無しなのに合格:2009/04/06(月) 11:39:03 ID:K3n83vRHO
すげぇじゃん
338名無しなのに合格:2009/04/06(月) 12:10:50 ID:M/EPZvpS0
>324   

高経が二ッコマ? 違う 違う(笑)  偏差値からも明らかだがマーチ(立教>中央、青山、明治=高経>法政>成蹊成城明学武蔵)レベル!

たぶん、マーチより下とかいう奴は本当にこの大学のレベルが分かってないと思う

中期があるし。どっかで中期はマーチレベルでは無理という発言があったがその通りだと思う
339名無しなのに合格:2009/04/06(月) 12:37:18 ID:vgOCR8OuO
高崎経済は早慶程度の難易度じゃね?

俺の知り合いのお母さんの妹の旦那さんの愛人の……のデヴィ夫人の……の友達のお婆さんの隣に住んでる人の……の高経工作員の……のおしめを昔よく替えてあげた人の娘のソウルメイトがそう言ってた

でもなんでこのスレよく上がってるの?
340名無しなのに合格:2009/04/06(月) 13:44:36 ID:0rE4czS40
だから高経はハーバードクラスだって言ってんだろ
341名無しなのに合格:2009/04/06(月) 22:26:13 ID:4GnkcRuFP
高崎経済の環境は悲惨だよ。

俺なんて2年の後期の必修科目の語学と基礎演習(ゼミナール)の時間が重なったと
教務課に相談に行ったら、時間割も確認せずに
「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」となじられた。
いや重なっていると言って職員に時間割を確認させたら、
詫びもせずに「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがった。
急に他のゼミに変われって言われても困るから、何とかして欲しいと言ったのだが、
「だからそれは無理だ!!!!」というばかりで
結局見捨てられて、無理矢理他のゼミに飛ばされた。

俺が語学とゼミの時間が重なったと言ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったことや、
語学とゼミの時間が重なったらどうなるかなんてガイダンスでは一言も
言ってなかったことや、「経済学部ゼミナール案内」という冊子にもそんなことは
全く書かれていなかったことから、語学とゼミは重ならないようにしていたつもりだったが、
何らかのミスで重なってしまったのだろう。

また俺が語学とゼミの時間が重なったと言った時に
職員は時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったが、
職員ですら時間割を把握しておらず勝手な思い込みで仕事をしているということになる。
こうした職員の言動からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。

そもそも「まともな」大学ならきちんと単位を取っているのに
必修科目と必修科目の時間が重なるということはあり得ない。
もしこういう手違いがあったら、学生に迷惑にならないように
何らかの救済をするか、それも無理なら学生にお詫びをするのが筋だろう。

高崎経済ではこうした最低限の初歩的な業務すら出来ておらず、
学生に迷惑をかけているのが現状である。
このように高崎経済大学では「非常に悪質でずさんな」業務が行われている。
342名無しなのに合格:2009/04/06(月) 23:19:07 ID:+x5lxBTK0
立教にはちょっとかなわんが青山くらいには…
343名無しなのに合格:2009/04/07(火) 13:30:44 ID:nOi/Up3w0
群馬県 大学 偏差値 <ランキング>

群馬大学(医・医・国)69
高崎経済大学(経済・公)59
群馬大学(医・保健・国)58
群馬県立県民健康科学大学
(診療放射線・公)55
高崎経済大学(地域政策・公)55
群馬大学(教育・国)54
群馬県立女子大学(文・公)54
群馬大学(社会情報・国)53
群馬県立県民健康科学大学
(看護・公)53
群馬県立女子大学
(国際コミュニ・公)52
高崎健康福祉大学(看護・私)51
群馬大学(工・国)50
前橋工科大学(工・公)50
高崎健康福祉大学(薬・私)50
群馬パース大学(保健科・私)49
上武大学(看護・私)48
群馬社会福祉大学(社会福祉・私)47
高崎健康福祉大学(健康福祉・私)46
高崎商科大学(流通情報・私)40
上武大学(経営情報・私)39
上武大学(ビジネス情報・私)39
共愛学園前橋国際大学
(国際社会・私)38
創造学園大学(創造芸術・私)38
創造学園大学
(ソーシャルワーク・私)38
関東学園大学(経済・私)36
関東学園大学(法・私)36
桐生大学(医療保健・私)−

これにより、高経>群馬大確定 

高経=青山、中央、法政<明治<立教 

まぁこんなもんでしょう。
344名無しなのに合格:2009/04/07(火) 17:36:08 ID:BYzXLejRO
群馬県ってろくな大学ねぇな
群馬大医学部とかマジ糞!
成績優秀な再受験生を受け入れないような大学は潰れろ!
345名無しなのに合格:2009/04/07(火) 18:55:31 ID:rhVd+I3jP
>>342-343
だから高経はマーチには到底及ばないって。
就職実績なんて雲泥の差だよ。

高崎経済大学 就職先 経済学部 2007年度
(p)http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/keizai2007gyousyu.htm
高崎経済大学 就職先 地域政策学部 2007年度
(p)http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/chiiki2007gyousyu.htm

明治大学 文系学部 2007年度就職実績
(p)http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2007/kanda.omo.pdf
青山学院大学 - 学部別就職決定先上位20団体
(p)http://www.aoyama.ac.jp/employment/situation/lesson.html#lesson_02
立教大学 主な就職先
(p)http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/profile/data/career/
中央大学 就職先ランキング
(p)http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/career01/h04_09_02_j.html
法政大学 経済学部 主な就職先
(p)http://www.hosei.ac.jp/keizai/shushoku/index.html

日本大学経済学部 就職実績
(p)http://www.eco.nihon-u.ac.jp/registered/career/results.html
東洋大学 主な就職先
(p)http://www.toyo.ac.jp/career/sdata/syusyokusaki.html
駒澤大学 主な就職先
(p)http://www.komazawa-u.ac.jp/cms/data2/
専修大学 主な就職先
(p)http://www.senshu-u.ac.jp/fsis/empinfo/003338.html
346名無しなのに合格:2009/04/07(火) 18:59:31 ID:nOi/Up3w0
≧345 マーチ工作員が…

マーチは立地条件がよいだけ。学力はマーチクラス(前期は分からんが)
347名無しなのに合格:2009/04/07(火) 19:42:36 ID:rhVd+I3jP
学力だってマーチ未満だろwww
マーチなら英国か英数は必須だけど、
高経なら主要3教科のどれか一つでいいからな
高経の入試の方が圧倒的に負担が少ない。
348名無しなのに合格:2009/04/07(火) 19:58:45 ID:/jZbgzK8O
文学は女ならいいが男なら・・だから都留は就職も悲惨らしいよ。だって文学も何も興味もない奴が推薦で入るんだせ?
349名無しなのに合格:2009/04/07(火) 21:08:17 ID:QL4nE3XU0
2007年入試 河合塾追跡調査 W合格者の進学先
○立教法   58.7%−●明治法
○立教経済  72.5%−●明治政経
○立教経済  76.4%−●明治商
○立教経済  94.4%−●明治経営
○立教経営  88.9%−●明治経営
○立教文   78.0%−●明治文
○立教心理※52.4%−●明治文
○立教理   87.5%−●明治理工

○立教法   90.9%−●学習院法
○立教経済  82.8%−●学習院経済
○立教文   76.9%−●学習院文
○立教心理※83.3%−●学習院文
○立教理   90.6%−●学習院理

○立教法  100.0%−●青学法
○立教経済  92.6%−●青学経済
○立教経済  66.7%−●青学国際政経
○立教経営 100.0%−●青学経営
○立教文   83.9%−●青学文
○立教観光※60.0%−●青学経営
○立教心理※88.9%−●青学文
○立教理   91.3%−●青学理工

●立教理   41.0%−○東京理科理工
○立教理   91.3%−●中央理工
○立教文   71.4%−●津田塾学芸
○立教文  100.0%−●東京女子文理
※;立教は新座キャンパスの学部
読売ウィークリー2008.3.2
350名無しなのに合格:2009/04/07(火) 21:41:01 ID:QL4nE3XU0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
351名無しなのに合格:2009/04/07(火) 22:06:19 ID:QWmXGwef0
>>346
苦しい言い訳乙
352名無しなのに合格:2009/04/07(火) 23:22:21 ID:rhVd+I3jP
高経ってどの雑誌の大学ランキングを見ても圏外だよねwww
353名無しなのに合格:2009/04/08(水) 20:01:43 ID:zB7SAasz0
だからどうしてそうなるのか、
354名無しなのに合格:2009/04/08(水) 23:18:54 ID:zOG0s9Ci0
高崎が雑魚だからじゃないの。
355名無しなのに合格:2009/04/09(木) 01:23:58 ID:pANIOYN5O
↑真理。


―――e n d―――
356名無しなのに合格:2009/04/09(木) 04:07:43 ID:4HjynhIc0
■日本の大学の順位(英タイムズ紙別冊高等教育版などの「08年トップ200大学」から)

東京(19)
京都(25)
大阪(44)
東京工業(61)
高崎経済(69)
東北(112)
名古屋(120)
九州(158)
北海道(174)
早稲田(180)
神戸(199)
357名無しなのに合格:2009/04/09(木) 05:25:09 ID:HP+W601kO
こんなスレに来てしまって不快になったあなた
天気いいから、嫌なこと忘れて屋上とかで寝転がってチクワ咥えて深呼吸とかするといいよ。
空気がチクワの味になる。チクワを食べてないのにチクワ味が楽しめる。
15分くらいで全体的に乾燥してきて味しなくなるけど、唾でぬらせばまたチクワ味の空気が復活する。
358名無しなのに合格:2009/04/10(金) 23:54:58 ID:CgPbjmjF0
尻津の絶叫が心地いい
359名無しなのに合格:2009/04/11(土) 02:31:04 ID:JiGGD4+N0
高崎も市立なんだが…
360名無しなのに合格:2009/04/11(土) 04:11:59 ID:HEVf8w+f0
>>359
ワロタ
361名無しなのに合格:2009/04/11(土) 09:44:53 ID:sFyb/Oe/O
私立と市立
362名無しなのに合格:2009/04/11(土) 18:58:55 ID:I/e4BWG80
>>359
ワロタw
363名無しなのに合格:2009/04/12(日) 16:09:58 ID:avAwfsZoP
高崎経済は時間割すらまともに作れてないいい加減な大学だよ。
http://www.himekuri.net/d38/yanooffice/200510/3+.html
2年の後期の必修である基礎演習は4限と5限に入れることにしたはずだった。

http://imepita.jp/20090317/594590
しかし、この演習クラスは何らかの手違いで3限に入れてしまい、
そのために2年後期の必修の英語の時間と重なってしまった。
このような初歩的なミスをしている。

またこの時の教務課職員の対応も酷い。
上司に語学とゼミは重複しないようにしてある
と言われたのを真に受けてたのか、
あるいは自分でちゃんと時間割を確認してなかったのか知らないが、
「語学と基礎演習の時間が重なった」と言ったら
時間割も確認せずに、
「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」と
自分の間違った思い込みで学生を罵倒するという始末。
こうした職員の対応からも仕事の「ずさんさ」や能力の低さが窺える。

このように大学の手違いで学生が思わぬ不利益を被っている。
さらに、こうしたトラブルが起きたにも関わらず、
学生の不利益を最小限にするような措置もなく、
教職員のミスで学生が理不尽な目に遭っている。
こんな時間割すらまともに作れない、いい加減な大学には来ない方がいい。
364名無しなのに合格:2009/04/13(月) 01:57:15 ID:ZyO+5ohM0
日本の大学格付けデータ保管庫
http://www.geocities.jp/japan_university_ranking01


S◆東京
A++◆京都
A+◆一橋、東京工業、東京医科歯科※1
A◆慶應義塾、大阪
A-◆東北、筑波、早稲田、防衛大学校、名古屋、神戸、九州
B+◆北海道、気象大学校、お茶の水、上智、ICU、東京外語、東京藝術、横浜国立
B◆千葉、首都大学東京、電気通信、東京学芸、東京農工、大阪市立、広島
  津田塾、東京理科、学習院、中央、立教、明治、同志社
B-◆埼玉、東京海洋、横浜市立、静岡、金沢、名古屋工業、奈良女子、京都府立、大阪府立、岡山
  北里、青山学院、豊田工業、立命館、関西学院
C◆高崎経済、都留文科、静岡県立、名古屋市立、愛知県立、兵庫県立、神戸市立外語
  京都工芸繊維、豊橋技術科学、長岡技術科学、九州工業、室蘭工業
  小樽商科、弘前、岩手、山形、国際教養、秋田、新潟、福島、宇都宮、茨城、群馬、山梨、信州、岐阜、富山、福井
  滋賀、三重、和歌山、香川、徳島、愛媛、高知、山口、島根、鳥取、長崎、佐賀、大分、宮崎、熊本、鹿児島、琉球
  法政、成蹊、成城、明治学院、武蔵、國學院、獨協、日本、東洋、駒澤、専修、東海、神奈川、創価
  関西、龍谷、甲南、近畿、京都産業、南山、西南学院、金沢工業、武蔵工業、芝浦工業、東京農業
  東京女子、日本女子、京都女子、神戸女学院、東京音楽、国立音楽、武蔵野美術、多摩美術、東京造形

※1 医学部・歯学部を除く
365名無しなのに合格:2009/04/19(日) 17:56:31 ID:kOwGfu/q0
単純には高崎経済の方が良いと思う。(まあ互角だろう)

金があってリア充タイプの行動派なら
立教の方がキャンパスライフは楽しいかも
366名無しなのに合格:2009/04/19(日) 17:59:23 ID:kOwGfu/q0
ただし、ニヤッとしながら「俺って一応ブランド大出てるからさー」と変なプライド持っているOB男が多い。
「で、今は何してるんですか?w」と尋ねてみたかった
367名無しなのに合格:2009/04/19(日) 20:38:05 ID:UUQPcjVl0
368名無しなのに合格:2009/04/19(日) 21:01:54 ID:mYkvnCr4O
馬鹿マーチ行く位なら国公立だろ
369名無しなのに合格:2009/04/19(日) 22:14:13 ID:B6mTxyrFO
今回の一件でまた高崎の株が上がったな
370名無しなのに合格:2009/04/19(日) 23:20:58 ID:j3v5TAnJ0
>>369
kwsk
371名無しなのに合格:2009/04/20(月) 00:01:39 ID:CQ7FZFNL0
>>368
高経に来れば国公立が良い大学とは限らないと思い知らされるよ。
372名無しなのに合格:2009/04/20(月) 01:07:54 ID:qMhZOe0w0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【明光義塾】淫行講師たかゆきがお口の中で泳いでる私は中学生なの 栃木★131【コピペ禁止】 [ニュース速報]
女子中学生「たかゆきにラブホ連れてかれて☆おばかち─ん(`・ω・´)」ν速民「いんこーっ☆」 ★132 [ニュース速報]
【浅野貴之】明光義塾講師が女子中学生に車内でラブホで個別指導 栃木★131 [ニュース速報]
【明光義塾】淫行講師たかゆきがお口いっぱいの女子中学生を車内やラブホでも個別指導 栃木★134 [ニュース速報]
【明光義塾】淫行講師たかゆきがお口いっぱいの女子中学生を車内やラブホでも個別指導 栃木★130 [ニュース速報]
373名無しなのに合格:2009/04/20(月) 03:34:38 ID:gutZ5MEB0
      日大経済 高崎経済 立教経済 専修経済
【62.0〜  】 32人  19人    78人 5人
【56.0〜61.9】 89人  67人 80人 46人    
【50.0〜55.9】191人  48人 18人 83人 

結果は
立教>>日大>高崎>専修
でした。
みなさん御声援ありがとうございました。
374名無しなのに合格:2009/04/20(月) 21:45:47 ID:CQ7FZFNL0
>>365
高崎経済大学 就職先 経済学部 2007年度
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/keizai2007gyousyu.htm
高崎経済大学 就職先 地域政策学部 2007年度
http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/sotsugyogo/chiiki2007gyousyu.htm

立教大学 主な就職先
http://www.rikkyo.ac.jp/aboutus/profile/data/career/

就職実績、大学環境どれをとっても立教の方がいいよ。
高経なんて学生増で大混雑しているし、
自転車であふれている。
職員もいい加減で、態度が悪い。
375名無しなのに合格:2009/04/20(月) 22:26:52 ID:5HHNqUaTO
立教と高崎経済が互角なんていってる奴なんなの?
釣りなの?バカなの?
死ぬの?
実績出したりして比べるまでもないだろ!?
高崎経済のロン毛眼鏡キモヲタが、立教の瀟洒なキャンパスを闊歩する可愛いおにゃのこよりも上な訳がわかりません全くもぅ
376名無しなのに合格:2009/04/21(火) 02:13:50 ID:wNomOrzg0
【明光義塾】高崎経済大学在学の性的異常者・浅○貴之(仮名)が行った数々のわいせつ行為 ★147
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240227757/

・最近の流れ
高崎経済大生が登場、確かに「浅野貴之」という人物が大学にはいるらしい
(まりなブログの写真を見て恐らく同一人物と証言) 
                ↓
数人の高経生降臨、大学掲示板のクラス分け名簿うp「学籍番号208-004、クラスT-3」
                ↓
本日高崎経済大学に数名のスネーク凸か?

中学生が塾講師とラブホテルに入ったことを告白!『2ちゃんねる』で祭りに
http://news.livedoor.com/article/detail/4110212/
先生とラブホ…女子中学生「ベロチュー」ネット炎上
http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041610_all.html
★高崎経済大学・地域政策学部、学籍番号208-004(仮学歴)の浅野貴之君(仮名)が、
秋○真里奈さん(仮名)に対して行ったと噂されているわいせつ行為
口内わいせつ(口の中に舌、唾液、体液等を入れて弄ぶ行為)
手マン(手で女性器を刺激して弄ぶ行為)
クンニ(舌で女性器を刺激して弄ぶ行為)
ホテルでわいせつ(一般的には、互いに全裸になってSEXが行われる)

まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/kutinonaka/
まとめサイト
http://takayuki.xrea.jp/
377名無しなのに合格:2009/04/22(水) 16:18:32 ID:GNlILkKX0
先生とラブホ…女子中学生「ベロチュー」ネット炎上

今春、栃木県の私立高校に入学したばかりの女子生徒(16)が今年3月、
当時まだ中学生だったにもかかわらず、
通っていた塾の大学生講師の男とラブホテルへ行ったことをブログで告白し
、大騒ぎになった。ブログは現在閉鎖
されているが、両者のプロフィルや顔写真が公開されていたことから、ネッ
トユーザーの間では「この男を地元警察に
告発しよう」という動きが広がっている。

女子生徒は今年3月16日、自身のブログに《今日わ××(講師の実名)と
デートだったあ 1時間半しか一緒にいられなかったけど、
楽しかった ラブホに連れてかれて、大変だったけどね》などと記述。それ
以前にも《ベロチューしまくった》《気持ち良かったし 
大好きだよう》《乳首触りすぎい まあ、気持ち良かったからいっか》など
と書き込んでいた。

ちなみに、栃木県青少年健全育成条例では、18歳未満の青少年に対する淫
行は2年以下の懲役または
100万円以下の罰金に処されることになる。

http://www.zakzak.co.jp/top/200904/t2009041610_all.html
378名無しなのに合格:2009/04/22(水) 16:46:04 ID:qywoEMI2O
間違いなく立教。
高崎就職悪すぎwww
379名無しなのに合格:2009/04/23(木) 08:26:21 ID:tWdVUsuQ0
女子中学生と塾講師の性的関係問題、当事者同士の家族の苦悩
http://ipatukouta.altervista.org/php5/?news/takayuki.html
380名無しなのに合格:2009/04/24(金) 17:39:38 ID:hf8PHV5v0
栃木県では、女子中学生(現在・女子高生)と塾講師の性的な関係が大きな話題となっている。
このことを伝えたニュースサイト『ロケットニュース24』では、「栃木県青少年健全育成条例
に触れることになるのでは?」と犯罪行為につながることを懸念している。では、中学生と大
学生の恋愛は、栃木県青少年健全育成条例に触れずに成立するものなのだろうか? 栃木県警
と栃木県庁に取材をし、中学生と大学生が恋愛をしたケースということでお話をうかがった。
<栃木県警察>※電話回答
取材に対してと栃木県警は「栃木県青少年健全育成条例に関しては、栃木県庁の栃木県男女共同
参画課にお聞きになったほうが明確なご返答ができるかと思います」と返答。しかし、以下の栃
木県庁のFAX返答によると、捜査対象になるので警察事態は罰則規定に基づき、調べることになる。

<栃木県庁>※電話とFAXの回答
栃木県庁は電話取材にて「栃木県警の捜査によって違反の重さや内容が変わってくると思われます
ので、明確にどうなるとは答えることができません」と返答。後日FAXにて詳細を頂けた。

質問1:  栃木県青少年健全育成条例第42条第1項に規定する「青少年に対する
いん行等の禁止」に関して、「お互いが合意の上でも条例に触れるのか」の解釈について。

回答1:  本項に規定する青少年に対するいん行等の禁止に関しては、合意が
成立条件とはなっていません。

質問2:  条例に触れることが発覚した場合、調査はするのか否かについて。

回答2:  本項については、罰則規定がありますので、警察の調査の対象にな
るものと考えます。

このことでわかったことは、たとえ中学生と大学生が合意のもと性行為をしたとしても、栃木県青少年
健全育成条例第42条第1項に触れるということ。そして、それが発覚した場合は警察の調査対象になるということである。
http://getnews.jp/archives/10556
http://news.livedoor.com/article/detail/4122243
381名無しなのに合格:2009/04/25(土) 23:39:39 ID:ci/pbjIo0
SFCとICU、横浜市立文系と成蹊法とかに落ちて、
高崎経済で勉強したオレが断定しよう!

立教>高崎経済はガチ!
高経はマーチにはかなわんよ。
入学偏差値でも負け、学生生活の華やかさでも負け、
就職でも負ける。哀れ三八鼻づまりってとこかなぁ。
しかも、高経大生、勉強しねーじゃん。
あんだけちゃんとした図書館があるのに。
オレは使ってたほうだと思うけど。

高経は日東駒専(産近甲龍)レベルでファイナル・アンサー。
仮に戦前から発足した高商とかで国立大だったとしても、
れっきとした旧高商の滋賀大経済や小樽商科大商が
いまじゃ立命館文系や立教文系にかなわないんだから、
戦後発足の小さな公立大の高経なんて、マーチ(関関同立)には
完敗するに決まってるじゃん。

ここで一句。
「高経に 来たら終わるよ 人生は」
382名無しなのに合格:2009/04/26(日) 00:48:03 ID:wbGXS9mP0
さすがに立教では相手が悪すぎるわ。
成蹊辺りと勝負にしろよ。
383三太郎:2009/04/26(日) 18:05:05 ID:vcZFiQsr0
成蹊成城明治学院武蔵獨協あたりだと、
偏差値ではそんなに変わらないけれど、
就職ではやはり高経が負ける。

でも、コネがあれば、高経出身でも
いいとこに就職できると思うよ。

社会に出ると、コネの大事さがわかる。

受験生の頃までは、コネ受験=悪とか思っちゃうかもしれなけれど、
そう簡単に言い切れるものじゃない。
一緒に学んだり働く人物について、
事前によく知っておくのは採用する側にとって大事なこと。
入学・入社させてから「しまった・・・」じゃ、遅いから。

だから、試験で面接がある時は、面接が一番大事です、きっと。
384名無しなのに合格:2009/04/26(日) 18:22:03 ID:OItAB8NcO
>>383
獨協とかニッコマ以下じゃん
385名無しなのに合格:2009/04/28(火) 00:47:11 ID:YemPk3UT0
>>381
>SFCとICU、横浜市立文系と成蹊法とかに落ちて、 高崎経済

身の程知らずな奴だな・・・。
まあ、自己紹介乙
386名無しなのに合格:2009/04/28(火) 08:12:19 ID:V6s0MO770
中学生が塾講師とラブホに入ったことを告白!『2ちゃんねる』で祭りに
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1239733569/
 
387名無しなのに合格:2009/04/28(火) 08:17:17 ID:eTDY8y/YO
うむ
388名無しなのに合格:2009/04/28(火) 09:02:43 ID:+etFCOSZO
高崎経済(笑)
389名無しなのに合格:2009/04/29(水) 11:43:16 ID:G8VeEbh20
【無能職員】高崎経済大学54【アカハラ教員】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1240970975/
390381:2009/04/29(水) 19:40:23 ID:zij3KG170
>>384
獨協は外国語学部があるから。ここはマーチ上位〜中位クラス。
東京外大や上智外語、ICUの滑り止め。
>>385
北大や筑波、横国、横市あたりを落ちて高経という人間は普通に
いるよ。早慶下位のSFCを受けてるのは、別に珍しいことじゃない。
おれは慶応オープンでSFCはC判定だったよ。
実はオレは高経に飽きたらずに、田舎地底に編入したんだけどね。
391名無しなのに合格:2009/05/01(金) 20:00:05 ID:5frgCESuO
【'09】日本の大学ランキング【定番】 修正
S-| 東京 京都 【東大・京大・国公立医学部】
A+| 一橋 大阪 東工 【旧帝上位】
A(65)東北 名古屋 九州 【旧帝中位】
A-| 北海道 神戸 慶應 【旧帝下位・慶應】  
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 【最上位駅弁・早稲田】
B(60)千葉 横国 金沢 広島 首都 阪市 上智 東理 国基督 慶應SFC 【上位駅弁・上智・普通私立医学部】
B-| 学芸 滋賀 岡山 熊本 名工 奈女 京府 阪府 名市 同志社 【準上位駅弁・MARCH上位】
C+| 樽商 埼玉 新潟 静岡 東農工 京繊 京府 横市 立教 津田塾 【中位駅弁・MARCH中位】
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関学 【準中位駅弁・MARCH準中位】 
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西 【普通駅弁・MARCH下位】
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 山口 都留 高経 北九州 成蹊 成城 東女 日女【準下位駅弁・上位教育大学】
D(50)弘前 岩手 富山 福井 和歌山 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎
392名無しなのに合格:2009/05/02(土) 01:51:37 ID:/J4mKIfq0
MARCH上位にMARCHが一校も入ってないという意味のわからないランキング
393名無しなのに合格:2009/05/06(水) 23:30:28 ID:sxU7VE5T0
>>392
当然でしょう。高崎でも本当のところは分からない。
これを参考に・・・

http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html
394名無しなのに合格:2009/05/10(日) 00:45:15 ID:5gLrFWiN0
984 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2009/04/18(土) 19:07:46
>>983
832 名前: カンパニュラ・トメントサ(長屋)[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 18:58:47.61 ID:L3bSKfvp
浅野特定までの流れ


現役大平南中3年が現れる(大平南はまりなの母校)
元明光生の後輩から「浅野だったと思う」という不確定な情報を仕入れる
                ↓
VIPのスレで以前出ていたA○A・・・の書き込みが注目される
                ↓
浅野説否定する工作員が大量に沸いてくる
                ↓
「俺ROM専だったけど、(岩舟中)卒アル持ってる」という人物が現れるが、住民から釣り扱い
                ↓
2005年の卒アル(貴之が岩舟中を卒業した年)うp→ν即民お得意の手のひら返し
                ↓
「浅野貴之」とかかれた口から下の卒アル画像がうpされる       ←いまここ

985 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 19:10:47
>>984
ぬは…
んじゃ個人特定まですんだのか
終わったな…
395名無しなのに合格:2009/05/14(木) 00:37:53 ID:q1/wQ5Ql0
>>390
独協の外国語がマーチ上位クラスで外大やICUの滑り止めwww吹いたwwwww
ICU外大の滑り止めに立教のセンター利用や津田や学習院がたまーに選ばれることはあっても
独協なんぞまず選ばれないから安心しろよ。
396名無しなのに合格:2009/05/15(金) 23:42:06 ID:AXlpcfwM0
>>351
はいはい、マーチ大生ご苦労さん
397名無しなのに合格:2009/05/16(土) 00:20:20 ID:YxxtjPVhO
>>390
オマエ色んな意味でイタイなww
突っ込みどころ満載なんだが釣りか?本気じゃないよな?ww
398名無しなのに合格:2009/05/23(土) 01:19:44 ID:5h7OfXwK0
472 名前:232[obakatin] 投稿日:2009/05/23(土) 00:06:56 ID:iRy7zars
おまたせ。

ニコ動版
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7121900

ロダうp版。パスは目欄
タイトル付加。別版付。ここのAAのm(ry
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org52989.zip.html
399名無しなのに合格:2009/05/23(土) 01:27:30 ID:5h7OfXwK0
892 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 14:39:12 ID:RzPcUcZC0
塾講師のバイトの為必死でマスク探し、どうにかゲット
昨日生徒の保護者が指導内容の苦情言いに来てて「マスクして人の話を聞くとは失礼だ!」と怒られた。
どないせえっちゅうねん(*・ω・*)ノ

903 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 15:24:09 ID:Pi5QQv9v0
>>892
必死に探す前にたかゆきに分けてもらえyo

904 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/21(木) 15:42:08 ID:RzPcUcZC0
>>903
あ、いたいた。おとといの人w
苦労して手に入れたマスクを「はずせ!」と怒られるとは思ってなかったよ。
きっとマスクが夢に出てくる。
で、たかゆきって誰?ひろゆきは知ってます。


【ヤフオク】新型インフルで品薄のマスク「ヤフオクで約10倍の金額で取引」1箱約900円のマスクが10箱で92,500円に★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242751038/
400名無しなのに合格:2009/05/27(水) 19:05:22 ID:tqpJK5KcO
>>396
マーチ落ち乙。
クソだせぇ(笑)
401名無しなのに合格:2009/05/28(木) 00:34:32 ID:mnm1393q0
>>396
ポンコツ独協乙。
ホントにゴキブリだな。
402名無しなのに合格:2009/06/05(金) 04:15:43 ID:7YDP3LRc0
二次難易度が前期56中期57の高崎経済大学wwwwwwww
403名無しなのに合格:2009/06/05(金) 09:21:53 ID:jJJkj8Zm0
県内就職(どんな企業でも)して、ふつーな人生を歩みたいなら高経でも可。
ただ、立教と比べるレベルか否かは・・・・・;

自分群馬県民だけども、高経行った友人は立教は受からないレベルだったと思う・・・。
404名無しなのに合格:2009/06/05(金) 12:46:58 ID:daOsiSw+O
>>403
群馬と立教でも立教だろうに高崎とはさすがになぁ
405名無しなのに合格:2009/06/05(金) 21:38:14 ID:oDJ22dJa0
国公立に行くのが無難
406名無しなのに合格:2009/06/05(金) 22:46:57 ID:jJJkj8Zm0
ふつーな人生でいいなら高経でも可、ってだけだよ。
都内だと下宿にお金がかかるし、私立の学費という面を考えるとな。
ある意味親孝行。
407名無しなのに合格:2009/06/06(土) 10:13:07 ID:xx2wqcJ8O
無名国立が立教と張ろうなんてイカレテル
まともに相手できる国立は
関東では千葉か埼玉くらいじゃね?
408名無しなのに合格:2009/06/06(土) 13:48:01 ID:rpnowF4hO
立教→カッコイイ
高崎経済→名前がダサすぎる。Fランぽい。
409名無しなのに合格:2009/06/06(土) 14:00:24 ID:vm+DuYdkP
高崎経済大学 事務被害者の会
http://wiki.nothing.sh/2091.html
410名無しなのに合格:2009/06/06(土) 15:31:26 ID:1bmHjG6O0
まあ小樽商科大だったら立教よりも
いいとおもうが
411名無しなのに合格:2009/06/06(土) 16:06:07 ID:aQMzakjPO
樽商はないだろww
412名無しなのに合格:2009/06/08(月) 20:03:17 ID:U5ZamQ0G0
国公立>>>>>>私立(大笑)


たかが糞私立がふざけるなwww
413名無しなのに合格:2009/06/08(月) 20:27:35 ID:CqR8TL/7O
>>406
私立のアホは数学なしの3教科のくせして、どうしてこんなに強気でいられるの?
414名無しなのに合格:2009/06/08(月) 22:29:47 ID:8Ty+PYgUO
>>413
立教は理学部ありますけど…経済学部や社会学部も数学受験できますし…センター4科目受験もありますね
馬鹿晒したね
415名無しなのに合格:2009/06/10(水) 10:46:36 ID:mZp+qXmq0
>>413

私大を構う暇があったらお前のところの事務員を何とかしろよw
私大に通ってる家庭でも税金納めてんだぞ。
416名無しなのに合格:2009/06/10(水) 12:38:46 ID:mZp+qXmq0
>>414

高経大生はバカですからw




909 :非公開@個人情報保護のため:2009/06/08(月) 21:16:21
高崎経済大学 事務被害者の会
http://wiki.nothing.sh/2091.html


910 :非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 08:35:14
>>909

頭に血が上った状態でやってるんだろうけど
それ、ただの落書きレベルだからw
部外者は読む気にもならないねえ

そもそも応対した担当者名が書いてないし
相手は公務でやってるんだから個人情報も糞もない。
たぶん、市役所にもクレームをあげてると思うがその時、その後の状況も書かれてない
録音、録画あるいは職員の文書による回答すらない。これじゃ何の立証もできない。
高崎市の職員ってのは嘘をつくことが日常なのが分かってないんだよw

大学生にもなってこの程度の情報発信じゃ職員の態度も仕方ないんじゃないの?


911 :非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 18:54:35
いちいち担当者の名前なんて覚えるかよ、アホか。
417名無しなのに合格:2009/06/10(水) 13:10:36 ID:mdgqnDCOO
>>414
で、その数学受験で入ったやつの割合はどれくらいなの?笑
418名無しなのに合格:2009/06/10(水) 13:18:06 ID:rYS32yOs0
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■2010年度代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

@慶應義塾 66.6 (文学65、法学68、経済67、商学67、理工66)
A早稲田大 65.6 (文学65、法学67、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.4 (文学63、法学66、経済63、経営64、理工61)
C同志社大 62.6 (文学63、法学65、経済62、商学62、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
D立教大学 61.0 (文学61、法学63、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.6 (文学61、法学62、政経62、商学60、理工58)
F立命館大 60.4 (文学61、法学63、経済60、経営60、理工58)
G中央大学 60.2 (文学60、法学65、経済60、商学60、理工56)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
H学習院大 59.4 (文学61、法学61、経済61、経営59、理学55)
I関西学院 59.0 (文学60、法学60、経済59、商学59、理工57)
J青山学院 58.0 (文学60、法学58、経済58、経営59、理工55)
J関西大学 58.0 (文学60、法学60、経済57、商学57、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
L法政大学 57.6 (文学59、法学60、経済57、経営59、理工53)
M南山大学 57.2 (文学60、法学59、経済58、経営57、情理52)
N成蹊大学 56.0 (文学57、法学57、経済58、経営58、理工50)
419名無しなのに合格:2009/06/10(水) 21:41:56 ID:aYXti5be0
陸橋>高崎>縫製>>>>>>>>>ポン大
420名無しなのに合格:2009/06/12(金) 05:09:48 ID:6Vxudwkt0
またレイプスレか.......
421名無しなのに合格:2009/06/14(日) 08:17:21 ID:0Gjj8N3t0
高経OBだが地方や関西では国公立が異常に評価高いし
特に地方では国公立しかまともな大学がないので高経という選択肢は悪くないと思う。
しかし東京では私立大の評価は意外に高く、東京の大学>地方の大学っていう
感じで見られる。また高崎経済なんて群馬県民か企業の人事以外は
誰も知らない。就職活動すると逆に国公立大学は相応に評価してくれる。
 世間の評判どころか知名度ゼロ、しかし就職ではそれなりという感じだ。

 それと東京の私大のレベルが意外に高い。地方なら国公立に収まる層も
私大に入ってきているからだ。高経なら良くて明学、せいぜい専修や武蔵と
同等と考えて良いだろう。立教よりは確実に下。法政よりも下と見るべき。

 
422名無しなのに合格:2009/06/14(日) 09:43:43 ID:C4cOybZgO
そもそも立教と比べること自体間違い
立教では相手が悪過ぎる
高経は良くて成成明独国武、悪くて日東駒専レベルの評価じゃない?
423名無しなのに合格:2009/06/14(日) 10:31:33 ID:+9Nkf7gx0
明治蹴って高経へ行った人がいる
人には人の事情と言うものがあるさ
単純には比較できない
俺なら明治へ行くARCHなら高経。
424名無しなのに合格:2009/06/14(日) 11:09:04 ID:cbmdNIb5O
>>423
そんな一部の超貧乏人の例を出されても。 
まぁ立教では相手が悪すぎる。明治学院や成蹊にちょっと劣る程度が相応。
425名無しなのに合格:2009/06/14(日) 14:50:00 ID:C4cOybZgO
難度:立教>高経
教育:立教>高経
就職:立教>高経
資格:立教>高経
立地:立教>高経
名声:立教>高経
学舎:立教>高経
学生:立教>高経
女子:立教>高経
男子:立教>高経
部活:立教>高経
食堂:立教>高経
教員:立教>高経
事務:立教>高経
学費:立教<高経
どちらを選ぶ?
426名無しなのに合格:2009/06/14(日) 16:08:21 ID:+9Nkf7gx0
また携帯の乞食か?
PCぐらいママンに買ってもらえや(失笑)
427名無しなのに合格:2009/06/14(日) 16:15:49 ID:SjcJfAkiO
立地とかどうでもいいしwww
部活も高校程度あれば問題なし

田舎出身なら公立が勝ち組
428名無しなのに合格:2009/06/14(日) 16:26:50 ID:8hgHuJzeO
群馬の某S高出身の現MARCH生だけど高経行くのはあんま勉強出来ない奴だったぞ。
普通の奴で地元の国公立志望ならたいてい群馬大に行く。
それか私立志望(MARCH以上)の人のすべりどめだったな。高経が立教より上は絶対ないw
429名無しなのに合格:2009/06/14(日) 22:02:22 ID:gevTPROCP
高経は教職員がアレなの揃いだからな・・・
受験生は知名度だの立地だの偏差値だの就職に目がいきがちだけど、
教職員の質って意外と重要。
430名無しなのに合格:2009/06/14(日) 22:06:19 ID:dmulqMki0
馬鹿尻津の嫉妬が心地いい
431名無しなのに合格:2009/06/14(日) 23:04:09 ID:SjcJfAkiO
立地で決めるのは池沼
432名無しなのに合格:2009/06/14(日) 23:34:17 ID:yPq4eX9HO
そもそも高経と立教を比べること自体が噴飯ものなのだが…
公立と私立の比較がおかしいといってるのではない
立教の方が良い大学なのは当たり前過ぎて話にならないってこと
ここで高経推してる奴って高経の教職員なんじゃないの?被害者の会ができてるみたいですが、そっちの対策した方が良いのでは…
両方受かったとしたら100対0で立教に行くだろjk
まあ高経受ける奴は群馬で小さく生きて行きたいって奴だろうし、都内の難関大学を受けようという偏差値の奴はいないんじゃないの?
433名無しなのに合格:2009/06/14(日) 23:53:56 ID:SjcJfAkiO
立教は影薄すぎだ

特徴がないのが特徴ww
434名無しなのに合格:2009/06/15(月) 06:33:49 ID:xW8Qp7IX0
>>432
なんでそんなに必死なん?
まあ想像はついてるけどなppp
435名無しなのに合格:2009/06/15(月) 06:42:47 ID:IvM9LUlCO
>>234
放っといてやろうぜ
リアルじゃ大学名言っても100%ノーリアクションだからネットでウサばらしwww

コンプの塊みたいなもんだろ
436名無しなのに合格:2009/06/15(月) 12:45:12 ID:6ZSo/hLA0
俺は2003年立教卒だが横国蹴って立教いったよ。
立教のほうが美人学生が多いと思うし、美人と4年付き合って
学内のチャペルで結婚式挙げた俺は立教に行ってほんとに
良かったと思ってる。就職も満足だったしね。
437名無しなのに合格:2009/06/15(月) 13:18:55 ID:Yrp7JS2BO
なんだこのスレww
高崎経済なんてニッコマと同等だろjk
438名無しなのに合格:2009/06/15(月) 14:46:20 ID:IvM9LUlCO
>>436
ふうん

で、美人と付き合いに大学行ったの?
439名無しなのに合格:2009/06/15(月) 15:09:57 ID:6ZSo/hLA0
>>438
まあそれだけが理由じゃないけど
高校は男子校だったからきれいな女性と
デートするのが夢だったな。
大学時代はボート部であんまり勉強熱心ではなかったけど
でも恋愛だってある意味大事な勉強だと思うけどね。
440名無しなのに合格:2009/06/15(月) 17:02:16 ID:IGQuzP1R0
立教と比べるとかありえないな。
格上すぎて。専修経済が妥当だろ。
441名無しなのに合格:2009/06/15(月) 19:02:19 ID:nkFZCOpFP
>>440
同意
442名無しなのに合格:2009/06/15(月) 19:23:38 ID:xW8Qp7IX0
真の高学歴ならこんなスレ覗きもしないんだろうけどppp
443名無しなのに合格:2009/06/15(月) 19:59:45 ID:F19EtkjDO
関西で言えば滋賀大と立命館大を比較してるようなもんだね
444名無しなのに合格:2009/06/16(火) 13:17:13 ID:V+sM/rTcO
圧倒的に劣るもの→「知名度」入試偏差値だけが心の拠り所。市立なのに周りには「国公立」という。「国公立」と言うやつのほとんどが公立のやつ。
445名無しなのに合格:2009/06/16(火) 15:02:45 ID:1H5R6kPFO
10000%立教
446名無しなのに合格:2009/06/16(火) 15:37:39 ID:mwK582wq0
早稲田大 政治経済 経済 <セ> セ 67
慶應義塾大 経済 経済 B方式 66
早稲田大 政治経済 経済 66
早稲田大 商  <セ> セ 65
慶應義塾大 商 商 A方式 64
慶應義塾大 商 商 B方式 64
早稲田大 商  64
慶應義塾大 経済 経済 A方式 63
上智大 経済 経営 62
上智大 経済 経済 62
立教大 経済 経済 <セ> 3教科 セ 61
中央大 商 経営/フレP <セ> 単独前3 セ 60
中央大 商 商業貿易/フレP <セ> 単独前3 セ 60
中央大 商 金融/フレP <セ> 単独前3 セ 60
明治大 経営 会計 <セ> 前期 セ 60
立教大 経済 経済 <セ> 4教科 セ 60
447名無しなのに合格:2009/06/16(火) 15:40:26 ID:X3VKJgwrO
高崎経済wwwwwwwww
聞いたことねえwwwwwwwww
448名無しなのに合格:2009/06/16(火) 15:50:06 ID:XVwp+6hEP
俺立教大学卒だけどここで頑張ってる人ってなんなの?
高崎経済大学になんか恨みでもあるの?
どっちが上とかどうでもいいから、もうやめとけば。カッコ悪いし
449名無しなのに合格:2009/06/16(火) 15:55:41 ID:j44BmPxrO
何このスレ?俺も高崎経済なんて知らない…
知名度上げの宣伝?
高崎経済乙
450名無しなのに合格:2009/06/16(火) 16:40:15 ID:4ukkublVO
>>443
滋賀の方が上ですよね
451名無しなのに合格:2009/06/16(火) 17:43:03 ID:1IADPRNPO
立教って埼玉にも蹴られまくってんのかよW
どっちもゴミということで
452名無しなのに合格:2009/06/16(火) 20:17:04 ID:sXcPQMtY0
煽りが大抵携帯厨房(低学歴)で笑える。
453名無しなのに合格:2009/06/16(火) 20:43:23 ID:Lx0fW6s10
高崎経済大で偏差値55くらい?

454名無しなのに合格:2009/06/16(火) 23:03:04 ID:t633p448P
>>453
それくらいだけど、得意科目2〜3科目を選択できるから
実質的には私大入試と同じだよ。
国立換算だと50くらい。
455名無しなのに合格:2009/06/17(水) 00:43:34 ID:u+yVZ1hgO
理系は埼玉>立教だな
でも文系に関しては埼玉って教員養成がメインだから、立教との併願は少ないんじゃない?
つまり行きたい学部がある方を受ければいいかと
唯一共通してる経済なら埼玉=立教かな?

あ、高経は比べるまでもないからww
456名無しなのに合格:2009/06/17(水) 00:47:10 ID:u+yVZ1hgO
>>452の言ってる意味がよくわからない…
お前馬鹿だろww
457名無しなのに合格:2009/06/17(水) 00:54:09 ID:KiHv0ARh0
>>456
釣られてんじゃねえよクズ
458名無しなのに合格:2009/06/17(水) 01:07:09 ID:u+yVZ1hgO
>>457
高経レベルの奴が書く文章には論理性のないものが多いから意味がよくわからないんだよね
本気で書いているのか判断できないんだよ
キミは同レベルだから釣りだと分かったんだろうか?
459名無しなのに合格:2009/06/17(水) 04:59:49 ID:gJFIA/RP0
>>458
釣られてんじゃねえよ携帯厨
最近はPCの無い餓鬼でも2ちゃん出来るからウザイ。
460名無しなのに合格:2009/06/17(水) 05:43:37 ID:1Csr0xh3O
何で携帯が煽られてるのか理解に苦しむ

家にこもってパソコンにかぶりついてる廃人より移動中とか暇つぶしにカキコしてる奴のがマシだろ
461名無しなのに合格:2009/06/17(水) 05:50:13 ID:gJFIA/RP0
出先でも2ちゃんとは馬鹿か?・・・依存症がマシとかありえねぇーwwwwwwwwww
462名無しなのに合格:2009/06/19(金) 18:56:35 ID:6ZpwtJYA0
立教だね。
463名無しなのに合格:2009/06/19(金) 21:40:57 ID:gChgm4qqO
高崎経済だね
464名無しなのに合格:2009/06/20(土) 01:33:43 ID:188IqNyQ0
※高崎経済と日大の比較
【大学創立】<高崎>1957年 <日大>1889年
【大学立地】<高崎>群馬県高崎市 <日大>東京都千代田区(法、経済、理工など)
【学生人数】<高崎>4千人 <日大>5万4千人(医学、歯学、芸術、薬学、生物除く=1万4千人)
【図書蔵書】<高崎>28万冊 <日大>580万冊
【授業料金】<高崎>53万円 <日大>86万円 (年間経済)
【博士人数】<高崎>?人 <日大>1万400人 (過去40年分)
【卒業生数】<高崎>2万4千人 <日大>100万人
【役員人数】<高崎>65人 <日大>636人 (現在上場企業)
【現国議員】<高崎>0人 <日大>30人 (衆議員、参議員)
【アナウン】<高崎>0人 <日大>23人 (民放、NHK)
【大学評価】<高崎>? <日大>A (財務、ブランド、教育、東洋経済)
【箱根駅伝】<高崎>予選会 <日大>本選8位、シード確保
465名無しなのに合格:2009/06/20(土) 04:27:42 ID:mNmJ1eZ70
【卒業生数】<高崎>2万4千人 <日大>100万人
【役員人数】<高崎>65人 <日大>636人 (現在上場企業)

卒業生の割りに役員少なくね? 馬鹿ポン
466名無しなのに合格:2009/06/20(土) 05:17:08 ID:mNmJ1eZ70
http://www.geocities.jp/daigakuranking/
これを参考にすると
陸橋=明示>高軽=中欧=山>縫製

陸橋最強!馬鹿ポンなんか見つからなかった(笑)
467名無しなのに合格:2009/06/20(土) 07:41:31 ID:z5IrxleNO
携帯でカキコしてる奴全員が、パソコンを持っていないとでも思っているのだろうか…馬鹿過ぎる
こう言うとまた真っ赤になって釣りだよって言い反してくるんだろうな
そんなにも高崎経済は世間に認められたいの?世間に認められてないって自分で言ってるようなものじゃん
もうね、糞田舎群馬に所在してるという時点で完全に終わっているんだよ(もちろん糞軍馬大学医学部も含む)
都心の大学に進学希望しているやつには、糞田舎群馬の大学を受験しようなんて選択肢などない
つまり、論外ってこと
468名無しなのに合格:2009/06/20(土) 07:57:27 ID:HGMEkk+FO
経済的理由でPCが買えない人もいる。大学生なら学内のPCも利用できるし、学校から借りることもできる。そのことを馬鹿にしているということがレベル低さを物語っている。
これだけソースを出されているのに、まだ高崎経済の方が良いといってる人は、どうせ高崎経済の工作員でしょ?どんなにあがいても立教に勝てる訳などないのに。本当、痛々しい。
469名無しなのに合格:2009/06/20(土) 09:52:36 ID:ZmXOYI+RO
高崎経済に決まってる
470名無しなのに合格:2009/06/20(土) 10:48:13 ID:188IqNyQ0
群馬か…悪いとは思わんが、大学のレベルや歴史から言うと大東文化大と
ちょうど同じぐらいだと思う。将来東京で暮らしたいと思っているなら、
群馬の4年暮らしも悪いことではないと思う。そのかわり、田舎者と
してしっかり田舎の勉強もしてないと、本当の役立たずで終わると思う。

471名無しなのに合格:2009/06/20(土) 11:09:49 ID:sFxB+tjsO
高崎とかいう大学聞いたことないwww
472名無しなのに合格:2009/06/20(土) 12:27:14 ID:9zeivciKO
>高崎経済
俺も一歩間違えてれば
ここ受けてたかもしれんな( ^ω^)
473名無しなのに合格:2009/06/20(土) 12:55:32 ID:shW1MSkm0
馬鹿尻津の嫉妬が心地いい
474名無しなのに合格:2009/06/20(土) 13:50:28 ID:MDdIaxuEP
>>472
来なくてよかったな。
来てたら今頃悲惨なことになってたぞ。
475名無しなのに合格:2009/06/20(土) 14:54:03 ID:xvZx5G4I0
実際のところは日大と迷う感じじゃないかな?
群馬以外なら日大、群馬県民なら高経ってとこじゃないか
476名無しなのに合格:2009/06/20(土) 15:04:16 ID:aAroKccVO
日大よりはいいんじゃないかな‥一応公立だし。

ただ、群馬県民でなければ都心から出る必要もないでしょ。
立教とは比べものにならない。まだ法政のほうが就活にも強い。
いかんせん立地が悪すぎる。国公立主義者には申し訳ないが、
学生生活を東京で送るのと群馬で送るのとでは雲泥の差が出てしまう。
477名無しなのに合格:2009/06/20(土) 19:52:22 ID:188IqNyQ0
群馬県民で経済学部に行くのであれば、高崎経済に行くだろうし、
都内の人間なら、都内の名門私立に行くだろうし、どっちでもいいよw

そもそも高崎経済って専門分野(経済、地域政策)が2つの地域密着型
のこじんまりした大学でしょ。推薦も3〜4割いるし、一般試験も3教科で75パーだし。
正直、大東亜レベル。

たった200人前後の3教科の偏差値が2つ出て、ニッコマより上と言った所で虚しくないかい?
勝負する人数や能力が違いすぎて何て返答していいのか正直困るんだけど…
478名無しなのに合格:2009/06/20(土) 20:27:15 ID:mNmJ1eZ70
またお前か( ゚∀゚)フハハハハ八八/ ヽ/ ヽ/ ヽ/ヽ/ \ / \
479名無しなのに合格:2009/06/20(土) 21:45:26 ID:188IqNyQ0
>>478
おまえは立派なニッコマコンプ(失笑)
480名無しなのに合格:2009/06/20(土) 21:59:10 ID:ST8FK9UbO
で、結局>>1はどっち行ったんだw
481名無しなのに合格:2009/06/21(日) 03:03:59 ID:s2a73GZM0
>>480
どっちも駄目で馬鹿ポンへorz
482名無しなのに合格:2009/06/21(日) 06:57:06 ID:NqpwXydI0

『僕は高崎経済大学出身で…(中略)…グローバルな世界において、日本のマクロ経済は…』


会場の反応『…』
他の大学生『プッw』
483名無しなのに合格:2009/06/21(日) 17:28:16 ID:8rvGtQl60
立教は所詮私立だろ
484名無しなのに合格:2009/06/21(日) 17:30:00 ID:ol17MoWeP
高経は所詮は公立だろ
485名無しなのに合格:2009/06/21(日) 18:20:38 ID:fz1DeCEjO
>>482
立教でも同じ事がいえる

どちらも知名度は絶望的www
486名無しなのに合格:2009/06/21(日) 21:19:12 ID:s2a73GZM0
致命度だったら最高は馬鹿ポンwww
487名無しなのに合格:2009/06/21(日) 22:12:37 ID:fz1DeCEjO
文理問わず数学の配点を増やすべきだとおもうんだ

英語が文理関係なく必須科目なのと同じように数学も私文含め必須とすべき

英数の二科目ができない人間は大学へ行くべきじゃない
488名無しなのに合格:2009/06/21(日) 22:30:54 ID:NqpwXydI0
ID:s2a73GZM0
なんだこいつ?
489名無しなのに合格:2009/06/21(日) 23:53:11 ID:ol17MoWeP
>>487
Y乙www
490名無しなのに合格:2009/06/22(月) 07:02:05 ID:V00NHVbc0
立教>法政=群馬>青山>日大>専修>東洋>駒沢>東海>高崎経済


東京だとこんな感じ
491名無しなのに合格:2009/06/22(月) 07:11:11 ID:bTr/sleoO
短パンマン
492名無しなのに合格:2009/06/22(月) 07:13:36 ID:5lvuFRcU0
おいお前ら長島親子を排出した糞大学ということを忘れるなよ。
493名無しなのに合格:2009/06/22(月) 19:37:55 ID:/oQpkkdt0
>>490
偏差値は高崎経済が圧勝だけど
494名無しなのに合格:2009/06/22(月) 19:51:27 ID:X0fyqNwmO
芸人でも超絶馬鹿でも金で入れる私立は糞だろ
495名無しなのに合格:2009/06/22(月) 20:07:34 ID:sqKLV2lKP
宇治原は京大卒の芸人ですが
496名無しなのに合格:2009/06/22(月) 20:09:27 ID:9P2u4t9I0
●代ゼミ2010年度学部別偏差値・最新版●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 67.00 (文65 法69 経済68 商68 総政67 環情65)
A上智大学 65.80 (文65 法68 経済64 外67 総人65)
B国際基督 65.00(教養65)
------------------------------------------------------------
C早稲田大 64.70 (文65 法67 政経67 商65 教育65 社学64 文構65 人科62 スポ61 国教66)
D青山学院 63.85 (文71 法58 経済61 営62 国政66 総文65 教育64)
E同志社大 62.90 (文64 法65 経済63 商63 社会63 政策63 文情61 心理65 スポ59)
F明治大学 62.85 (文66 法63 政経64 商62 経営62 情コミ61 国日62)
G中央大学 62.80 (文61 法67 経済61 商62 総政63)
H立命館大 62.62 (文63 法64 経済60 営60 産社61 政策61 国関73 映像59)
I立教大学 61.88 (文63 法63 経済61 営62 社会64 異コミ63 観光61 コミ福59 心理61)
J学習院大 61.66 (文62 法62 経済61)
K成蹊大学 60.33 (文62 法60 経済59)
------------------------------------------------------------
L法政大学 59.45 (文62 法61 経済57 営59 社会60 国文62 人環58 キャリ57 現福56 GIS65 スポ57)
M関西学院 59.00 (文62 法60 経済60 商60 社会59 総政57 人福57 教育57)
497名無しなのに合格:2009/06/22(月) 20:16:42 ID:bTr/sleoO
>>489
Yって何よ?
498名無しなのに合格:2009/06/22(月) 21:16:55 ID:ITi6JgOqO
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)(*は1〜2教科) <2009合否分布表を加味している>
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.43 (文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66)
A早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
B上智大学 63.67 (文63 法66 経済64 外語65 総人63 理工61)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
C同志社大 61.73 (文63 法65 経済62 商学62 社会60 政策61 文情61 理工61 心理64 スポ59 生命61)
D立教大学 60.70 (文61 法63 経済61 経営62 社会62 観光59 異文化63 理学58 福祉58 心理60)
E中央大学 60.33 (文60 法65 経済60 商学60 総政61 理工56)
F立命館大 60.27 (文61 法63 経済60 経営60 産社60 政策60 国関64 映像59 理工58 生命60 情報58)
G明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
H学習院大 59.25 (文61 法61 経済60 理学55)
I青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
--------------------------------------------------------------------
J東京理科 58.60 (理60 工60 理工58 基礎57 経営58)
K関西学院 58.11 (文60 法60 経済59 商学59 社会58 総政56 教育57 理工57 人福57)
L関西大学 57.73 (文60 法60 経済57 商学57 社会58 政策57 外語61 シス理56 化学57 総情56 環境56)
M法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R成蹊大学 55.50 (文57 法57 経済58 理工50)
S武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
499名無しなのに合格:2009/06/22(月) 21:19:25 ID:ITi6JgOqO
■河合塾 2010年度第一回入試難易予想ランキング表 (2010/6/17更新) http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

@慶應義塾 69.0 (文67.5 法72.5 経済70.0 商65.0 総政72.5 環情72.5 理工63.0) ※経済、商はA方式
A国際基督 67.5 (教養67.5)
B早稲田大 65.8 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 教育64.6 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ62.5 先進64.2 基幹62.5 創造61.5)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
C上智大学 63.5 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 総人63.1 理工60.0)
D立教大学 60.7 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0 観光60.0 コミ福55.8 心理58.8 理学56.9)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
E青山学院 59.9 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0 教育58.8 理工52.5 社情60.0)
F同志社大 59.4 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5 政策60.0 心理65.0 スポ57.5 文情57.5 理工56.3 生命55.8)
G明治大学 59.0 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 情コミ60.0 国日57.5 理工55.3 農56.3)
H中央大学 58.5 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8 総政61.3 理工53.1)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
I学習院大 57.5 (文58.2 法60.0 経済60.0 理51.9)
J立命館大 57.4 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 政策57.5 国関62.5 映像57.5 スポ57.5 理工54.4 生命57.5 情報52.5)
K法政大学 56.5 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 国文57.5 現福57.5 人環55.0 GIS62.5 キャリア57.5 スポ55.0 理工50.6 生命53.3 デザ54.2)
L関西大学 56.1 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 政策57.5 外語60.0 安全55.0 人健55.0 シス理53.1 化学52.5 環境51.7 総情52.5)
M関西学院 55.9 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 総政55.0 教育55.0 人福55.0 国際57.5 理工51.1)
500名無しなのに合格:2009/06/24(水) 03:52:03 ID:DDbbjw520
高崎経済大はネーミングで相当損しているような気がする
名前だけ聞いたら地方の私大にしか思えない
もっと公立っぽい名前にすればいいのに
501高崎経済大学経済学部1年生:2009/06/24(水) 15:58:58 ID:MsUrka5FO
私は私立は日大商、中央商、立教観光、慶応商国公立は前後期一橋商中期高崎経済を受験しましたが一橋と慶応以外には合格し迷った末に高崎を選びました。理由は就職状況がそれなりで学費が安かったからです。でも今少し後悔中。私立行った友達がうらやましい
502名無しなのに合格:2009/06/24(水) 19:34:51 ID:Kd6eIwNGO
高崎とかどこだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
立教に決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しなのに合格:2009/06/24(水) 19:53:27 ID:7Tw0AW300
高崎知らんって おま 消防やろ?
504名無しなのに合格:2009/06/24(水) 20:59:52 ID:WBa2NKCvO
消防だな
505名無しなのに合格:2009/06/24(水) 21:56:26 ID:he8FukWE0
群馬県の県庁所在地ですよね
小学生の時覚えました
506名無しなのに合格:2009/06/24(水) 22:59:03 ID:7Tw0AW300
高崎知らん阿呆と同じ空気吸うのも恥ずかしいのう。
507名無しなのに合格:2009/06/24(水) 23:04:45 ID:e4gzdPPdO
>>501
なんでアド晒してんの?
508名無しなのに合格:2009/06/25(木) 09:37:13 ID:hFQ2VUwg0
400=401  おまえが思っているほどのレベルじゃないよ

おまえみたいに、ぼっちで嫌われてる人間じゃないし。俺はおまえと違って来月知り合った女子とデート行くんだよ

おまえより早く彼女作ってやるぜ。それに、俺は国立大生で、獨協とかじゃない

わかったか、ぼっち君。
509名無しなのに合格:2009/06/25(木) 14:30:43 ID:GpnOAz8Q0
どう考えても高崎>>>>>>>>>陸橋だな
510名無しなのに合格:2009/06/25(木) 14:39:00 ID:fFFIsmEpP
別にどっちの味方するわけじゃないけど知名度からしたら
立教>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>高崎だな(正直高崎全く知らなかった、高崎の人スマソ)
で、誰がこんなクソスレ建てたの?目的は何だ?何がしたいか全然わからんのだが
511名無しなのに合格:2009/06/25(木) 20:22:27 ID:FiOUor8n0
塾講師やってると悩まず高崎経済だぞ
国公立合格数が非常に大事な三流塾だもんでな・・・
512名無しなのに合格:2009/06/25(木) 20:44:13 ID:DK5vbtzGO
私立は糞
513名無しなのに合格:2009/06/25(木) 21:31:55 ID:ySdWox5wO
高崎は国・公・立

立教は私立
514名無しなのに合格:2009/06/25(木) 21:35:16 ID:0VPWSYJFP
国公立に夢見すぎな無知が多すぎてワロタ
特に公立なんて・・・
515名無しなのに合格:2009/06/25(木) 21:40:29 ID:XR1jCTM8O
立教だろwwwwwwwwwwwww
千葉ならわかるが高崎とかwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しなのに合格:2009/06/25(木) 21:42:15 ID:vApTf2Pk0
群馬と東京以外の人はどうなんだろ?
517名無しなのに合格:2009/06/25(木) 21:43:43 ID:ySdWox5wO
私立がカスなのと同様に公立もカスである。。。







※ただし阪市首都大除く
518名無しなのに合格:2009/06/25(木) 21:44:50 ID:AhYJO5OdO
>>516
埼玉だが、断然立教。国立ならともかく、公立だしな。
519名無しなのに合格:2009/06/25(木) 21:47:23 ID:AhYJO5OdO
自分の大学を紹介するとき、「国公立です」と言うやつは99%公立。国立の人は国公立なんて呼び方しない。
520名無しなのに合格:2009/06/25(木) 21:55:15 ID:fyOt7Aqb0
高経職員ひどすぎワロタw
高経は小学生が大学事務をやってるのか?w

高崎経済大学 事務被害者の会
http://wiki.nothing.sh/2091.html
521名無しなのに合格:2009/06/25(木) 22:03:17 ID:fFFIsmEpP
>>520
今見てきたよ。確かにひどいね。がんばれ高崎大生、学校の横暴に負けるな
それだったら、専用スレたてればいいのに。応援するよ
522名無しなのに合格:2009/06/26(金) 01:01:49 ID:ZY52zTkv0
公立>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>私立
523名無しなのに合格:2009/06/26(金) 01:08:01 ID:87AvOBVvO
524名無しなのに合格:2009/06/26(金) 01:09:08 ID:87AvOBVvO
>>522
高崎経済大って、三教科だよねw
国立からみたら、私立も公立もゴミという点では同じだからw
525名無しなのに合格:2009/06/26(金) 04:01:11 ID:8hjbzmISO
国立と公立をまとめて国公立というのが意味わからん
526名無しなのに合格:2009/06/26(金) 05:03:17 ID:+fRGvvxv0
国立って言ってもな
埼玉文系じゃマーチに完敗だろ
せめて横国ぐらいからじゃないか?私大バカにできるのは
527名無しなのに合格:2009/06/26(金) 06:57:25 ID:YH5COPIrO
ソーケ>T>横国(笑)>>マーチ
528名無しなのに合格:2009/06/26(金) 07:47:35 ID:ojA7v6jLP
もう国立、私公立って区分でいいじゃん。

こっちの方がしっくりくると思う。
529名無しなのに合格:2009/06/26(金) 09:49:24 ID:YH5COPIrO
>>526
埼玉大はマーチよりクオリティ高いだろ

だが埼玉県に魅力が無さすぎる
誰もあんな所住みたくはない
530名無しなのに合格:2009/06/26(金) 10:00:43 ID:87AvOBVvO
>>529
低いだろ
法学部ないし
531名無しなのに合格:2009/06/27(土) 14:21:41 ID:xzLLELzeO
>>528
公立でも国立型入試(上位)と私立型入試(中下位)あるからな・・。国立型で入っおれは嫌なくくりだな。
532名無しなのに合格:2009/06/27(土) 14:46:12 ID:Tn1+vB73O
>>531
国立でも私立型入試結構あるけどな
533名無しなのに合格:2009/06/28(日) 17:42:42 ID:ZVuBgWY+0
高崎って東洋大と悩むレベルだな 微妙ww
534名無しなのに合格:2009/06/28(日) 19:55:09 ID:4XnZ3arUO
>>533
三教科なかまだなw三流仲間でもあるw
535名無しなのに合格:2009/06/28(日) 20:20:39 ID:ij4B84QmO
俺は関西だからかな高崎って地名は知らん
前橋なら知ってるが
関西では立教の知名度はあるが、高崎経済の知名度はゼロに近いかと
ちなみにうちの高校は京大に毎年40人入るくらいのレベル
東京の私大ならマーチくらいまで受ける奴はいる
高崎経済受ける奴は…おそらくいない
ていうか、高崎経済なんて周りに恥ずかしくて言えない
…ごめんな
536名無しなのに合格:2009/06/28(日) 20:47:52 ID:NbKgmPh0O
高崎経済大学行くやつって真性マゾだろwwww

誰がわざわざ群馬県の公立単科大(しかも文系wwww)に行くんだよwwww

ニッコマ行くのと同じくらいあり得ない

…ごめん
537名無しなのに合格:2009/06/28(日) 20:55:35 ID:6bkbKWWSO
高崎?THEアルフィー?
538名無しなのに合格:2009/06/28(日) 21:16:22 ID:SyR4r34M0
高崎経済にも受からんような連中にエライ言われようやな( ´,_ゝ`)プッ

実は関東経済系の雄やのに
539名無しなのに合格:2009/06/28(日) 21:27:16 ID:hmuNKOQIP
関東経済系の雄は一橋だろ。
高崎経済なんて所詮は田舎の地方の公立大学に過ぎない。
うぬぼれるな。
540名無しなのに合格:2009/06/28(日) 21:29:54 ID:SyR4r34M0
高崎経済にも受からんような連中にエライ言われようやな

また言われたな( ´,_ゝ`)プッ
541名無しなのに合格:2009/06/28(日) 21:37:35 ID:TqmRFUL6O
慶應生だけど普通に立教大のほうがいいと思う

高崎経済とか知名度ないし知ってたとしてもイメージ悪い
542名無しなのに合格:2009/06/28(日) 21:40:12 ID:+WRzM1Uq0
高校では先生に経済系の公立なら高崎経済と勧められるようだけど、
実態はダメな大学だよ。
専任教員一人当たりの学生数は国公立ではトップクラスの多さで、
私大以上のマスプロ講義となっている。
さらに職員は時間割表すらまともに作れておらず、しばしば学生とトラブルになっている。
場合によっては進級や卒業に影響してくるのにも関わらず。

さらに学部学科の新設によって学生数が急増し、設備の拡張が追いついていない。
教員の研究室ですらプレハブで応急処置をしてあるというありさま。
駐輪場は全く足りておらず、平日は自転車で溢れている。
543名無しなのに合格:2009/06/28(日) 21:41:21 ID:+WRzM1Uq0
教員がアカデミックハラスメントで女子学生を自殺に追いやったとされた事件もあったな。
何かと不祥事が多い。表沙汰になってないものも結構あるよ。
544名無しなのに合格:2009/06/28(日) 21:49:49 ID:SyR4r34M0
慶應生とかこのようなスレで普通言わないだろ
ましてや電話でレスすることかよ笑わせるな
ちなみに俺は東海地方の高校生だが
志望校は京都大だ。
545名無しなのに合格:2009/06/28(日) 22:00:57 ID:klk1Wyr2O
志望校wwww
546名無しなのに合格:2009/06/28(日) 22:06:49 ID:Mn0fm8Z60
いいじゃないか。正直で。笑ってやるな
547名無しなのに合格:2009/06/28(日) 22:09:46 ID:D3F4DtPU0
*ただし国立はセンター5教科+2次試験、私立は1〜3教科。代ゼミ偏差値の場合、国立と私立では基準模試が違うため、母集団が異なる。
 また、私大は合格者の半数以上が入学辞退し、3分の1以上を推薦入学者が占めるため、実際の入学者のレベルは偏差値ほど高くない。

旧七帝大と有名私立 96年→06年
<国立> 96年 06年 変化 <私立>  96年 06年 変化 
東大文I  69 69 なし  慶應総合  71 64 ▼7
東大文II  67 67 なし  慶應法律  71 66 ▼5  
京大法  68 68 なし  慶應経済  70 65 ▼5 
京大経済 67 67 なし  早稲田政治 69 66 ▼3
阪大法  66 65 ▼1  慶應環境  68 62 ▼6 
名大経済 62 64 △2  同志社法  67 63 ▼4
名大法  62 62 なし  青学国政  66 60 ▼6
九大法  63 64 △1  関西学院法 65 59 ▼6

548名無しなのに合格:2009/06/28(日) 22:12:07 ID:M4qb36SuO
>>544
立教の学生でないことを伝えたかったのでは?

立教の肩持つと立教生と思われがちだからな
549名無しなのに合格:2009/06/28(日) 22:14:38 ID:hmuNKOQIP
高崎経済も中期や後期は合格者数の半数近くが辞退してるよ
550名無しなのに合格:2009/06/28(日) 22:26:02 ID:NbKgmPh0O
むしろ立教の人は書き込みしないんじゃない?
こんな田舎の無名大学と比べられたくないから、このスレ消えてほしいと思ってそう
551名無しなのに合格:2009/06/28(日) 22:35:38 ID:SyR4r34M0
いや、陸橋は気にしないだろう
真っ赤になって高崎叩いている奴にゃ
それなりの事情ってもんがあるがや。
552名無しなのに合格:2009/06/28(日) 23:03:09 ID:SzPBx3V90
京府阪府名市横市のことも思い出してあげてください
553名無しなのに合格:2009/06/28(日) 23:04:51 ID:Cgn2IrK0O
京大志望wwww
554名無しなのに合格:2009/06/28(日) 23:17:40 ID:M4qb36SuO
このすれで京大志望とかww誰一人として聞いてないしw
555名無しなのに合格:2009/06/28(日) 23:44:41 ID:6vtvYPosO
立教と高崎なら家庭の金銭的問題でどっちでも転がるだろ。だけど就職考えたら立教の方が100倍はいいだろうが
556名無しなのに合格:2009/06/29(月) 00:00:37 ID:5OoNZ6yFO
よーし、パパ、高崎経済大学に入って群馬の企業に就職しちゃおうかな

なにそれこわい
557名無しなのに合格:2009/06/29(月) 00:22:22 ID:IXam92wfP
金銭でマーチ蹴って高経に来た奴は100%高経に入って後悔している。

奨学金を借りても私立は無理とかでない限りはマーチに行った方がいいよ。
558名無しなのに合格:2009/06/29(月) 00:42:21 ID:U5AYoX7pO
>>556
なにそれこわいの使い方間違ってる

なにそれこわい
559名無しなのに合格:2009/06/29(月) 01:04:42 ID:CxggTUBv0
高崎経済出身だけど、
マーチ蹴って高経来る人なんてほとんどいないよ。
青学、南山、立命館とか、良い大学を蹴ってきたって人が数人いたけど、
そういう人は地元が群馬の人が多い。
明治学院・獨協・日東駒専・産近甲龍あたりをけってきた人は
普通にいるけれど。
高崎は地方国立・有名私立落ちてきた人の終着駅ってかんじだよ。

正直に言うと、教員の研究力や教育への熱意も高いとは言えない。
だから学生の就職先も良くない。
小樽や滋賀など、地方国立大の同規模大学と比較するとよくわかる。
OBから大学教員も出てるけれど、頑張ってマーチレベル。
小樽のように旧帝大一橋神戸クラスで教えてるOBがいない。

そして学生が勉強しない。立派な図書館があるのに。
だから、経済学・経営学をしっかり勉強したくてここに来るのは間違いです。
将来学者になりたいような人は、
もっとカリキュラムのしっかりした、手厚い教育を心がけている大学に進学してください。
560名無しなのに合格:2009/06/29(月) 01:08:10 ID:aTR4KIsmO
>>556
子供かパパどちらのセリフわからない。
561名無しなのに合格:2009/06/29(月) 08:16:03 ID:pnfRh+t30
立教か学習院だな
562名無しなのに合格:2009/06/29(月) 09:20:13 ID:oHKcsNvLO
群馬の隣の県出身だが、高崎経済ってけっこう高評価なんだけど群馬周辺だけだったのか。
評判はそこそこいいけど偏差値とかは全く知らなかったからイメージって怖いなって思った。
さすがに立教と迷うレベルじゃないとは思ってたけど、まさか日大と迷うレベルだとは知らなかったわ。
563名無しなのに合格:2009/06/29(月) 12:58:35 ID:hopwzgWpO
>>562
まぁ立教とじゃちょっとあれだが法政多摩の経済辺りとなら少し悩むくらいの感じだよ。
564名無しなのに合格:2009/06/29(月) 16:38:20 ID:i8uoJ7OWO
立教戦闘力53万
ふ●ーざ ふ●ーざ
565名無しなのに合格:2009/06/30(火) 03:24:44 ID:3wvdJd2U0
お金ないんだもん。
馬鹿にするなよな。
下を見たって始まらないじゃないか。
自分が満足すればそれでいいじゃないか。
偏差値が高くても今年はNNTかなりいるらしいし。
俺から言わせたら高い金はらって私立行ってNNTとかw
まぁ親がかわいそうだ。
少しは親のことも考えてやれよな。
馬鹿な子供を持つと大変なんだな。
まぁ親孝行なのはどっちかだったら高崎経済が勝つかもな。
566名無しなのに合格:2009/06/30(火) 04:05:21 ID:+W+YoS5y0
ベネッセ2000 法

80 慶応
79 京都 早稲田
78 東京 上智
75 一橋
72 大阪
71 中央 同志社
70 都立 青学 法政 立教 立命館
68 名古屋 神戸 九州 明治 学習院
67 東北
66 関学
65 阪市立 関西
63 北海道 広島
62 千葉 金沢 岡山
61 熊本 南山 西南
60 日本
59 成蹊
58 成城 龍谷
57 専修 明学
56 新潟 北九州 國學院
55 鹿児島 駒沢 東洋
54 神奈川 福岡
53 島根 独協 愛知 亜細亜 近畿 京産
52 香川 愛媛 琉球
51 創価
50 北海学園 東海 名城

※同一模試の追跡調査より作成(3科目
567名無しなのに合格:2009/06/30(火) 09:35:26 ID:8h6OSuRZ0
群馬県は古代から栄えた土地。古代から栄えた土地というのは、身分の序列化が激しく、
渡来系の文化と人の流入によって権力者による富が一極に集中し、それが先祖代々継承
されている。

日本で言うと、北九州、京阪神、出雲山口、岡山、(簡単に言うと渡来系)などがあてはまるが、
今の大物J民党勢力図と大きく酷似している。こういう大きな権力構造の枠組みの中で、
古い市立大學群が創立されていった。T崎K済、K九S大学、大S市立、S関市立、など。

>>559が指摘しているが、教員の研究力や教育への熱意も高いとは言えない、というのも
そういう経緯とリンクしているのだ。絶対権力者の影響力が強い大学というのは、
大学の自治にまでその影響力が及び、人事、経営、教育に深く根を下ろしていることが多い。

卒後、安定した職(公務員、銀行、地元大手企業)についていることが多いだろうが、
それも権力者配下の役人や企業や団体が多く、知らず知らずの内に権力構造(有力者後援会等)に取り込まれ、
結果として地元権力者の太鼓持ちの傘下に収まっている事が多いはずだ。
地元の人間で地元に就職するならその恩恵に与ることになるだろうが、
他所の人間は関係ない。そこらへんは注意すべき問題点だと指摘しておく。

と、東洋の生徒は思っているだろうな。
568名無しなのに合格:2009/06/30(火) 10:40:39 ID:JDENU4iTO
>>565
よかったね
世間じゃ立教>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>高崎だからな残念
569名無しなのに合格:2009/06/30(火) 11:37:44 ID:nHX6wFQpO
>>565
俺は社会人になったら学費全部返す条件で大学通ってる
みんながみんな親頼りだと思うなよ
570名無しなのに合格:2009/06/30(火) 14:11:03 ID:+W+YoS5y0
>>569
カッケー!!
571名無しなのに合格:2009/06/30(火) 18:57:30 ID:qI1KpaxOP
>>565
高崎経済には学生を自殺に追いやるような教員がいるので、
そういう教員にあたって自殺なんてしてしまったら
親孝行もへったくれもないよ。
572名無しなのに合格:2009/07/01(水) 20:31:13 ID:7kh/FFT30
落ちたなー高経クオリティー
まー無理もないか…
ちょい前は普通にマーチとは拮抗するレベルだったのに。
573学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/02(木) 00:38:35 ID:8dM9HepP0
>>596
いくらかかった?
574名無しなのに合格:2009/07/02(木) 03:10:04 ID:bjt2MtHs0
>社会人になったら学費全部返す条件

誰もがそう言いながら、社会人になって現実を知り挫折するけどな。
きれいごとを言われても説得力はないね。
なぜ社会人にならないと返せないのか意味不明だし。
そんな奴は借りた金を後で返すと言って返さないのと全く一緒だけどな。
575名無しなのに合格:2009/07/02(木) 03:19:00 ID:Eu5bZS9NP
>>574
日本学生支援機構とか知らないのかお前はw
576名無しなのに合格:2009/07/02(木) 03:57:14 ID:bjt2MtHs0
ごちゃごちゃ言わず働け!
577名無しなのに合格:2009/07/02(木) 04:43:21 ID:ZEOjKbaBO
マーチって馬鹿にされるけど、センター利用だと80%でも落ちるよ
578名無しなのに合格:2009/07/02(木) 23:42:45 ID:VZpdbRPF0
エスカレーター馬鹿、指定校馬鹿、スポーツ馬鹿、AO馬鹿
各種取り揃えてる馬鹿尻津が必死ですね
579名無しなのに合格:2009/07/03(金) 00:32:53 ID:Qb7Zm/6w0
580名無しなのに合格:2009/07/03(金) 18:33:31 ID:7l0vnDTiO
結論
どっちもカス
581名無しなのに合格:2009/07/03(金) 18:48:40 ID:IbtWMqFj0
高崎経済のセンター3教科受験は、みえみえの私立併願受験生狙い。
しかし、大票田の東京からの入学者はごくわずかで、総スカン状態。
なぜか北海道からの入学者が多い。(H21受験用パンフを参照)

知人の受験結果
センター試験は3教科78%。高崎○、マーチ A大経済○、B大経営×。
今春の予備校データ(3教科受験)では
 明治、青学、立教、中央非法 > 高崎 > 法政
ただし、群馬での就職希望者以外で金があるのなら
入学希望者は 高崎<<法政 だろうね。知名度が違いすぎる。

582学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 04:02:22 ID:4NzAy5h20
親に返すとか言うやつほど親不孝。

口だけなら誰でも言える。
583学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/04(土) 04:04:35 ID:4NzAy5h20
知名度とかぬかしてるやつはどこ行ってもだめでしょ。

大学の名前で就職するわけじゃないし。

知名度高くても就職できなければそれ以下。
584名無しなのに合格:2009/07/04(土) 10:22:32 ID:UPlQZU37O
立教では相手が悪すぎるわ
585名無しなのに合格:2009/07/05(日) 00:52:20 ID:ICn4w0VbO
立教=埼玉>高崎経済
こんなもんか
586名無しなのに合格:2009/07/06(月) 19:07:32 ID:i85v9N/l0
どう考えても立教>>高崎経済
法政と高崎経済ならかなり悩むけどな
587名無しなのに合格:2009/07/06(月) 21:19:06 ID:bY5z/A3jO
高崎経済だね
588名無しなのに合格:2009/07/06(月) 21:22:01 ID:SdgIQBRrO
立教でしょ
高崎ってどこ?そんな大学あるんだ
589名無しなのに合格:2009/07/06(月) 22:00:50 ID:NzVYp/Rh0
>>583
あたり前だろ。by>>581
そんなこと堂々と書くなよ。
このスレは「立教と高崎経済とどっちがいいか?」
という学校を比較するスレであって、学生個々人を比較スレじゃないだろ。
そんな基本的なこともおさえないで、このスレに入ってくるなよ。
ここはあくまでも「学歴」の掲示なんだけど・・・
真面目にカキコされるとしらけちゃうね。
590名無しなのに合格:2009/07/06(月) 23:07:47 ID:ZVkvRGc2O
都留と高崎と法政ならどれにしたらいい?
591名無しなのに合格:2009/07/06(月) 23:22:31 ID:F/5b3VpbO
高崎都留>法政
知名度重視の馬鹿はポンでも行けば?
592名無しなのに合格:2009/07/06(月) 23:26:56 ID:bdWVGET+0
高崎経済>立教新座
593名無しなのに合格:2009/07/07(火) 04:16:29 ID:RXsBZwZ80
どう考えても高崎経済なんてMARCH以下だろw
比べるなら成蹊、成城だろ
594名無しなのに合格:2009/07/07(火) 18:36:02 ID:oXueFuwH0
>>593
レベルはかなり下がったが、そこまでは落ちないと思う。
私立は国公立受かったらそっちに抜ける奴多いから、入学者は偏差値のレベルほど高くないと思われる。
総計は別として。
595名無しなのに合格:2009/07/07(火) 18:38:58 ID:hZynAAFQO
高経はエロイ
596名無しなのに合格:2009/07/07(火) 19:05:47 ID:t+rAlXSD0
高崎VS池袋
597名無しなのに合格:2009/07/07(火) 21:26:04 ID:8sJQytitO
都留と法政ならどっち行けばいいか教えれ
598名無しなのに合格:2009/07/07(火) 21:29:12 ID:654IRLjMO
誰がどう考えても法政
599名無しなのに合格:2009/07/07(火) 21:39:28 ID:8kXlkugkO
北九州市立の法学部ってどうなの?
第一志望の大阪市立の法学部がかなり厳しそうなんだけど
600名無しなのに合格:2009/07/07(火) 21:40:21 ID:Ku531QzCO
まーちよりはマシ
601名無しなのに合格:2009/07/07(火) 21:45:01 ID:8kXlkugkO
>>600
マジで?
北九州 A判定
中央 E判定
だったんだが
602名無しなのに合格:2009/07/07(火) 21:50:02 ID:t+rAlXSD0
>>601
私立は3科目というのがあって判定は相当厳しく出る
偏差値75超えてないと早慶上位はA判定でない
俺は偏差値68くらいだったけど東北、北大、九州法学部全部A判定だったけど
明治政経B判定早稲田法C判定だった
603名無しなのに合格:2009/07/07(火) 21:51:02 ID:t+rAlXSD0
日本語おかしくてサーせん
604名無しなのに合格:2009/07/07(火) 21:53:01 ID:8kXlkugkO
>>602
そうなのか
2chではマーチ(笑)みたいに言われてるからこの判定にはかなりショック受けた
てかお前凄いな
605名無しなのに合格:2009/07/07(火) 21:53:37 ID:x59mivU2O
新座に通ってる俺が言う。

池袋はともかくとして新座はクソ。

よって立教池袋>高崎、鶴>目白大学>立教新座
606サンタロー:2009/07/07(火) 22:02:39 ID:9OMkep6x0
法政文系と高崎経済なら法政行くぞ、オレは。
結局、行きたい大学は全て落ちて高崎に入ったけど。
実際、法政文系と同レベルの関西大文系落ちたし、オレ。

でも、高経は地方の小さな偏差値低い公立大学なのに、
学者のOBがウィキペディア見ると、そこそこいる。
ただし、小樽のように旧帝大一橋神戸で教えてるOBはゼロ。
頑張ってマーチレベル。この辺が田舎山椒大学の限界なんだろうな・・。

でも、オレはそういう先輩たちがいることを誇りに思う。
学界では苦労してるのかもしれないけれど。。
607名無しなのに合格:2009/07/08(水) 02:23:41 ID:9BMa2J+U0
高崎経済と関西大学ならどっちだよ??
608名無しなのに合格:2009/07/08(水) 07:12:09 ID:UwD8dHWV0
>>607
高崎でいいだろ。すまん、関西大学ってほぼ知らん。
住んでる地域にもよるんじゃないか。
609名無しなのに合格:2009/07/08(水) 07:29:21 ID:XvNX+KRwO
東日本の人は関関同立知らないのか?

てか実際MARCHと関関同立行くなら下位でも国公立行くべき?
610名無しなのに合格:2009/07/08(水) 08:33:18 ID:+WYIGGy7O
首都大未満は就職考えたら余裕でマーチだろ
公務員なら別だが
611名無しなのに合格:2009/07/08(水) 14:52:17 ID:Dwr7r/Ve0
出世ランキング 上場企業社長・役員出世率

慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人
早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人

----------------------------------------------------------------出世御三家の壁
同志社:522人

立教:283人

上智:180人  

学習院:154人
612名無しなのに合格:2009/07/08(水) 20:19:02 ID:pvUkkvXwO
なんで高経の評価こんなに高いんだよwww
立教>>>>>>>>>>>高経だろ
613名無しなのに合格:2009/07/08(水) 20:32:13 ID:Mp1fLLCNO
琉球と立教ならまだネタになったのに

公立とか首都その他の一部を除いてほとんどがニッコマ以下だろ。
駅弁底辺すら行けないやつが行くんだぜ
614名無しなのに合格:2009/07/08(水) 21:01:36 ID:+HQ+x0idO
首都、横浜市立、大阪市立(大阪府立)はいいんじゃない?
他はちょっと…
615サンタロー:2009/07/08(水) 21:51:38 ID:ELDggTb10
大阪府立の工学部は中期日程の名門ですな。

実際、高崎経済のレベルってどれくらい?って聞かれたら、
日大(近大)って答えてるよ、オレは。
高崎経済より下のレベルの国立大経済系学部・学科ってないしな。
公立は少しあるけれど・・・。

高崎は東京まで1時間なんだし、
大学がその気になれば、
小樽商科とか長崎とか、最果て地方国立大の経済or商学部より、
ずっと良いスタッフを集められると思うんだけど。
良いスタッフを集めて良い教育をすれば、
入学前の学生の偏差値が低めでも、
学生のおしりに火が付いて自分からどんどん勉強すると思うんだけどな。
結果として、企業からの卒業生の評価につながる。
私立で言えば、金沢工業みたく偏差値低くても就職良い大学もあるし。
高崎経済もそういう大学を目指せばいいのに。
616名無しなのに合格:2009/07/08(水) 22:09:45 ID:WpDJegwqO
金沢工業(笑)どこのゴミだよ
617サンタロー:2009/07/08(水) 22:35:30 ID:ELDggTb10
金沢工業、就職良いぞ。
高崎経済よりはるかに。
ウソだと思うなら、2つの大学のホームページ見て、
就職先見比べてみ。
キミが日大レベルの文系なら、文系にきたことを後悔するかもな。
618サンタロー:2009/07/08(水) 22:41:10 ID:ELDggTb10
金沢工業大学平成19年度までの主な就職先(就職者数は下記のPDFファイルをご覧ください 平成20年度を含めたデータは近日中に公開いたします)

アイシン精機、NEC、オリンパス、キヤノン、小松製作所、JR東海、
澁谷工業、清水建設、シャープ、積水ハウス、ソニー、大日本印刷、
大和ハウス工業、デンソー、トヨタ自動車、日産自動車、日本IBM、
日立製作所、富士重工業、富士ゼロックス、富士通、北陸電力、
本田技研工業、松下電器産業、三菱重工業、三菱電機、 横河電機、YKK 他

KITの2008年度卒業生の就職率は99.5%、就職者1281名の7割にあたる879名が上場企業、大手企業、公務員に就職しています。

ttp://www.kitnet.jp/shushoku/index.shtml

高崎経済からJR東海、ホンダ、ソニー、パナソニックとか行きたくてもなかなか行けない。
高校の先生は、こういう情報も生徒に教えたほうが良いと思う。
619名無しなのに合格:2009/07/08(水) 23:05:00 ID:+HQ+x0idO
文理の違いがあるとはいえ、金沢工業って偏差値の割に就職いいらしいね
まあその分中で滅茶苦茶勉強させられるらしいけど
620サンタロー:2009/07/08(水) 23:13:41 ID:ELDggTb10
高崎経済大学過去2年間の県外企業就職先(建設業・製造業)

建設業

アキラ梶A旭化成ホームズ梶A樺ゥ日リビング、アスク・サンシンエンジニアリング
潟Aーバンハウジング、安全建設工業梶A活齒工務店、川木建設
竃リ下工務店、葛ヲ和エクシオ、鰍ォんでん、 JKホールディングス
清水建設梶A新日本建設梶A積水ハウス梶A樺京工業、中日本高速道路
名古屋電気梶Aミサワホーム梶Aミサワホーム西関東
三井ホーム梶A潟アテック

製造業

活、工舎製作所、叶ツ池製作所、秋田プライウッド
潟Aーク・コミュニケーションズ、井上商事
岩田鉄工所、岩塚製菓梶A渇Y和製作所
潟Gイチワン、潟Gリエイ、椛セ田旗店
河西工業梶A菓匠三全、潟Jナオリ
カルソニックカンセイ梶A関東自動車工業
関東電化工業梶A潟Lトー、葛ヲ和
潟Lリウ、クオリティフーズ梶A潟Pーヒン
潟Rシナ、コトヒラ工業梶A埼玉日本電気
佐川印刷梶Aサミー梶A澤藤電機
三光合成梶A三洋工業梶Aサンリード
潟Wェイテクト、鰍iMS、シェリング・プラウ
澁谷工業梶A叶V和、スズキ
鈴木金属工業梶A住江織物鰹Z友軽金属工業
ゼット梶A大日本印刷梶Aダイハツ工業
大豊興業梶A潟^カギベーカリー、タキゲン製造
潟`ノー、潟cカモトコーポレーション、ティ・エステック
デル梶A潟fンソー、東華バルブ
東興薬品工業梶A東洋電装梶A東リ
潟hクターシーラボ、潟gヨタモデリスタインターナショナル、豊田合成
豊田鉄工梶A樺村屋、日亜化学工業
ニチハ梶A日産ディーゼル工業梶A日新総合建材
潟jフコ、日本印刷梶A日本航空電子工業
日本サーボ梶A日本精工梶A鞄本曹達
日本たばこ産業梶A日本電産ニッシン梶A日本特殊陶業
日本フィルター工業梶A日本ブレーキ工業梶A日本ベーリンガーインゲルハイム
林梶A褐新星、日立建機
鞄立製作所、平岡ボデー梶APIAA
鰍oFU、ファイザー梶A潟tァンケル
兜汕苟コ田製作所、福島キヤノン梶A服良
富士機械製造梶A藤倉航装梶A富士通
富士通コンポーネント梶A富士電機ホールディングス梶A潟uルー・ワークス
潟xイクルーズ、北陸コカ・コーラボトリング梶Aボールドスタッフ
鰹シ井製作所、マックス梶A三国コカ・コーラボトリング
南九州コカコーラボトリング梶A美濃工業梶A潟~ヤノ
潟~ユキ印刷、むさしの玉屋、明治製菓
潟сNルト本社、且R形新聞社、ヤマザキマザック
且R武、潟с}ダコーポレーション、潟コオ
菱電商事梶Aリンテック梶Aレオン自動機
レンゴー梶Aローランドディージー梶AYKKAP
渡辺林業
621サンタロー:2009/07/08(水) 23:23:54 ID:ELDggTb10
高崎経済も良いとこに行ってる人がちょこちょこいるけれどね。
でも、勉強しないからなぁ、学生が。
あんなに立派な図書館があるのに。
もったいない・・・。
622名無しなのに合格:2009/07/09(木) 03:31:30 ID:Y5BEKio80
>>620
経済学部と地域政策学部しかないのに、製造業・建設業を持ち出しても意味無いでしょ
623名無しなのに合格:2009/07/09(木) 07:31:38 ID:vlw2aC2BO
大阪市立と首都大ってどっちが難しいの?(法学系)
624名無しなのに合格:2009/07/09(木) 07:56:56 ID:o8ViVUCoP
>>622
ニッコマでも製造業に関しては高経より良いよ。
625学籍番号:774 氏名:_____:2009/07/09(木) 17:11:10 ID:q0k3DX380
糞スレだな
626名無しなのに合格:2009/07/09(木) 18:08:12 ID:Ebcu90y50
あんなマスプロじゃいい教育なんてできないでしょw
公立にしてはありえない生徒数。しかも2学部しかないのに
627名無しなのに合格:2009/07/09(木) 18:09:45 ID:Ebcu90y50
高経はレベルよりも金をとったからしかたないか…
628名無しなのに合格:2009/07/09(木) 20:21:57 ID:RGy1lhgh0
T崎経済なんてJ民党やR権者お抱えらのZ魚大学だろwww
今回の選挙でそのR権も終了〜〜
銀行も保険屋もありませんよwww
629サンタロー:2009/07/10(金) 19:27:45 ID:nH4anA+X0
高経は1,2年次はマスプロだけど、3,4年次向けの専門科目はそうでもない。
意外と少人数。
4年間マスプロで、ゼミに全員入れないこともあるマンモス私立に比べたら、
まだマシだと思う。

高経も大学になって50年経つんだから、
そろそろ居眠りから起きてもらわないと・・・。
偏差値は低くても良いから、
研究・教育にもっと力を入れてほしい。
特に教育。
630名無しなのに合格:2009/07/10(金) 19:56:36 ID:TdmFdMav0
>>629

GO TO >>567

631名無しなのに合格:2009/07/10(金) 20:02:50 ID:9vnrwkvu0
岡山と立教なら迷わず岡山行くけどな
632名無しなのに合格:2009/07/10(金) 21:23:34 ID:e7daCbH4P
>>629
私立も3・4年は少人数だよ。

ゼミだって入りたくないやつまで入ってくる高経より
自由な私立の方がいい。
高経なんて希望するゼミに入れなくて、ブラックゼミに入れられたら人生終わりじゃん。
自殺するやつまでいるんだから本当に人生終わりだよ。
633サンタロー:2009/07/10(金) 23:41:12 ID:nH4anA+X0
>>632
そうでもない。

マンモス私大文系の教育状況は意外と悲惨。
ゼミ無しっ子が普通にいる(3年生全員がゼミに入れない)し、
3,4年になっても大講義室での講義を普通に受ける。
自殺はなにも大学生に限った事じゃないだろう。
キミだって将来自殺するかもしれないんだぞ?

ゼミに入りたくない?
勉強する気がないなら、
大学なんかさっさと辞めて社会に出たほうがいい。
教えるほうとしても、
やる気がない人はいないほうがいい。
ゼミを必修にしている大学というのは、
実は面倒見の良い大学だということを知ったほうが良い。
634名無しなのに合格:2009/07/11(土) 00:33:12 ID:h3yvuDQwO
>>633
まぁだからといって立教と高崎じゃちょっと勝負にならん。成蹊辺りならまぁ対等か成蹊のがちょい上くらいか。
635名無しなのに合格:2009/07/11(土) 02:00:40 ID:nQs5Au4tP
>>633
Yの手先か?

ゼミ以外にも教育の機会はあるだろ。
高経のゼミなんて定員が18人なんだから、
実質的に講義と変わらない。
あんなものはゼミとは呼べない。
やる気のないヤツが嫌々ゼミに入るくらいなら、
選択制にしてもっとゼミ生の数を減らした方がいい。

それに私立は公務員や資格など自主的に学べる講座が充実している。
高崎なんて講義中心だし、大学の近くに資格や公務員の予備校がないから
自分で選べる範囲が狭い。
636名無しなのに合格:2009/07/11(土) 02:04:08 ID:nQs5Au4tP
興味のないゼミに嫌々入るくらいなら無所属の方がいいわな。
やっぱり自由な方がいいよ。
押し付けがましいヤツもいるが、もう大学生なんだから
自由にして自己責任で学生に任せる方がいい。
637名無しなのに合格:2009/07/11(土) 02:35:53 ID:dPMrWE4a0
ずっと高崎経済大学のほうがしっかりしている。立教なんて遊び人ばっか。

638名無しなのに合格:2009/07/11(土) 02:51:11 ID:nQs5Au4tP
高経は勉強も遊びもロクに出来ないやつばっか。
639名無しなのに合格:2009/07/11(土) 04:31:49 ID:FAuQQn53O
浪人…
640名無しなのに合格:2009/07/11(土) 04:39:52 ID:HNlXqZP40
立教生には甚だ迷惑なスレだな
比べられる次元にもならんよ
東京住んでたら、高崎より大東亜選ぶよ
641名無しなのに合格:2009/07/11(土) 09:47:06 ID:tAIq8VkT0
>>640
きみ、高経落ちた?
さすがに大東亜はないわw
642名無しなのに合格:2009/07/11(土) 11:12:04 ID:V9R54tVZO
高経には魅力を感じない
デメリットが多過ぎる
ぶっちゃけニッコマと競うくらいのレベルじゃね?
まあでもさすがに大東亜はないわなww
643名無しなのに合格:2009/07/11(土) 11:48:39 ID:Xm7YanBGO
二十歳前後を田舎で過ごす奴って...
644名無しなのに合格:2009/07/11(土) 12:08:56 ID:si4HaarKO
立教と横市なら?
645名無しなのに合格:2009/07/11(土) 14:01:21 ID:Chcaafhu0
>>644
横市を選ぶ奴の方が多いんじゃないの?

立教と横国なら100%横国だけど
646名無しなのに合格:2009/07/11(土) 16:57:32 ID:QCIJufv90
馬鹿尻津の嫉妬が心地いい
647名無しなのに合格:2009/07/11(土) 17:53:52 ID:HNlXqZP40
そりゃ、ないないwwwwww
648名無しなのに合格:2009/07/11(土) 23:42:41 ID:i19CucZNO
立教と都留なら?
649名無しなのに合格:2009/07/12(日) 01:13:48 ID:9TJXIEvh0
まぁ普通に考えて立教には勝てない罠
もし高経が高崎駅周辺でキャンパスも広く
授業や設備(特に寮)などが充実してればかなりいい大学になったと思う
キャンパスが高崎市庁舎の辺りにあれば少なくとも法政多摩キャンよりはいいと思う

あと高経は推薦前期以外つまり中期後期で入ってきた奴は基本的にやる気がない
やはり第一志望できた奴とそうでない奴とでは差が出る
あとは交友関係やサークルやゼミ選びを間違わなければいいんじゃないか

つかTBSとか東急エージェンシーとかも高経からとってるんだなw
650名無しなのに合格:2009/07/12(日) 04:55:14 ID:7EjxJhMWO
そもそも、高経とか都留とかのセンター中途半端で諦めました組じゃ、
立教の入試にはまず受からないから心配するな
立教合格するような奴らなら3教科+無勉2教科で高経センタークリアだよw
651サンタロー:2009/07/12(日) 08:59:41 ID:CRAklV/j0
>>649
高経はもともと今の市役所の近くにあったんだよ。
そこだとキャンパスが手狭だということで、
郊外に移転したらしい。

高経の学生や教職員、OBやOGが協力し合って、
この大学をもっと良い大学に変えていこうと努力しないと、
いつまでも変わらないし、
大学の存在が市の財政を圧迫する要因のひとつと市や議会が再び判断したら、
へたをすれば廃校や他大との統合もありうる。

このスレを見てても、高経の学生は不満を漏らすだけで、
自分たちの手で大学を変えていこうという、やる気が強いようには思えない。
この大学が嫌いなら、再受験するとか、他大に編入するとかすればいいんだし。

愛校心が足りないんじゃない?
652名無しなのに合格:2009/07/12(日) 10:53:35 ID:NlNm1kfTO
>>644
その2つなら好み。ただ東京で四年過ごせるが割高な学費で立教を選ぶか横浜で多少安い学費を選ぶか。 東京に近きゃ立教でいいし横浜好きなら市立で。
社会に出りゃ大差なし。
653名無しなのに合格:2009/07/12(日) 11:45:16 ID:Qi9xtKD70
>>651

GO TO >>567

654名無しなのに合格:2009/07/12(日) 12:04:21 ID:zr7r2DjPP
>>651
>そこだとキャンパスが手狭だということで、 郊外に移転したらしい。

今でも学生増で手狭になってるじゃんw
郊外に移転した意味ねーw

>自分たちの手で大学を変えていこうという、やる気が強いようには思えない。

学生が出来ることなんてたかが知れています。
今高経が抱えている問題は学生にはどうすることもできないよ。

>愛校心が足りないんじゃない?

むしろ大学が自分の学校を愛させることをやっていないのが悪い。
655名無しなのに合格:2009/07/12(日) 12:10:38 ID:Qi9xtKD70
>高経の学生や教職員、OBやOGが協力し合って、
>この大学をもっと良い大学に変えていこうと努力しないと、
>いつまでも変わらないし

そういう大学じゃないでしょw 
ちなみにこの高崎出身の政治家と群馬の有力実業家を知ってる? 
あんま好き勝手言ってると鼻で笑われるだけだと思うけどな。

>大学の存在が市の財政を圧迫する要因のひとつと市や議会が再び判断したら、
>へたをすれば廃校や他大との統合もありうる。

それだけは絶対ないwww
656名無しなのに合格:2009/07/12(日) 12:18:04 ID:Borh7pNU0
法政よりはマシ
657名無しなのに合格:2009/07/12(日) 12:19:40 ID:zr7r2DjPP
法政を軽視しすぎwww
2chでは馬鹿にされているけど、高経よりは数倍良い大学だぞ。
就職実績だって法政と高経じゃ月と鼈だし。
658名無しなのに合格:2009/07/12(日) 12:26:28 ID:Borh7pNU0
>>657
学生数が多いから目立つだけで就職先もピンキリだろwww
659名無しなのに合格:2009/07/12(日) 13:40:21 ID:eYeAe3FEO
高崎経済大学なんてまーちとにっこまの間くらいだろ
660名無しなのに合格:2009/07/12(日) 14:08:25 ID:zr7r2DjPP
>>658
高経の経済と地域を合わせるとマンモス私大1学部分に相当するが、
それでもマーチ1学部の就職実績に劣るよ。
661名無しなのに合格:2009/07/12(日) 14:15:41 ID:Qi9xtKD70

×マンモス私大1学部分
○マンモス私大1学科分
662名無しなのに合格:2009/07/12(日) 14:20:37 ID:zr7r2DjPP
>>661
マンモス私大でも1学部1000人くらいしかいねーよw
663名無しなのに合格:2009/07/12(日) 15:15:51 ID:Borh7pNU0
>>662
日大は2000人くらいいるだろw
664名無しなのに合格:2009/07/12(日) 17:44:18 ID:Qi9xtKD70
※入学定員

高崎 経済学科+地域経済=875人(全学部)
日大 経済学部経済学科=800人(一学科)

高崎って高校2つ分の規模しかないんだな。
大学生になった気分にはなれないだろ? どうなの?
やっぱ、高崎の高崎による高崎のための大学だったんだな
665名無しなのに合格:2009/07/12(日) 21:10:46 ID:CXXFwrmo0
定員なんて少ないにこしたことはない。
無計画に増やすからこんなことになるんだよ。
もっと門を狭くして下層はとらないようにしていかないと。
仮にも公立でニッコマレベルなんて言われてるようじゃヤバイだろ。
落魄れたもんだ
666名無しなのに合格:2009/07/12(日) 22:18:50 ID:zr7r2DjPP
ただでさえ少子化&私大の定員増で高経受験生のレベルが落ちてるんだから、
高経はもっと定員を絞るべきでしょ。
667名無しなのに合格:2009/07/12(日) 22:32:43 ID:Qi9xtKD70
どんなに偏差値が上がっても、小世帯の大学は運営がうまくいかないよ。
学生からの収入だけで
日大の場合100万円(平均)*64000人=640億円
高崎の場合50万円*875人≒4億5千億

これだけの差がある。これに国からの補助が比例してついて全体の予算がつくけど、
建物維持費、職員人件費、事務費、運営費…などの占める割合は明らかに、
高崎の方が高くなる。その割合が高くなればなるほど、大学運営費を圧迫してしまう。

とてもじゃないけど、4億円程度にいくら+αされても経営を圧迫するのは明らかだ。
予算のない大学なんて、いい教授を招聘することも難しければ、自分の大学からも教授が育たない。
ということは質の高い授業も受けれないということに繋がる。
もうこれ以上少人数教育の弊害を言うまでもないだろう。
668名無しなのに合格:2009/07/12(日) 22:46:57 ID:zr7r2DjPP
全然少人数じゃないんだが。
すでにマスプロ講義、設備の増築を遅らせてコストの削減を図っている。
そのおかげで大学の財務状況は健全だが、
学生へのサービスは劣悪になっている。

たくさん学生を取って、設備や教職員への投資を減らして
金儲けに走ったって何もメリットはない。
669名無しなのに合格:2009/07/12(日) 22:48:54 ID:6IL7HCz10
>>667
日大は全学生数か?
高経は1学年の学生数じゃん。

それじゃ比較にならないだろ。
670名無しなのに合格:2009/07/12(日) 22:52:42 ID:zr7r2DjPP
都会の大学は固定資産税をたくさん取られるから
学生を集めないといけないかもしれないけど、

高経は田舎の上に、公立だから固定資産税は非課税(?)だから
建物の維持費はそんなにかからないと思うが。
これだけ狭いところに学生を詰め込んでいるんだから
そこまで建物の維持費は負担にはなってないだろう。
671名無しなのに合格:2009/07/12(日) 23:07:50 ID:Qi9xtKD70
>>668
高崎経済の少人数教育では経営をかなり圧迫しているはずだけどな。
今ある建物と講師陣を使って採算性を高めるために、
経済学部の学生だけをガンガン取っていくしかないんだよ。
もう800人超えたら、ワンクールの講師で回すには限界だろうな。

何にしても、君の言っているコスト削減策は根本的な解決には至らないよ。
672名無しなのに合格:2009/07/13(月) 00:08:59 ID:6lH8g58IP
>>671
だから少人数じゃないってwww

それを言うなら国立はどうなんだよ。
国立なんて各ゼミの定員は高経の半分だぞw
理系ならもっと少ない。

もう高経は十分学生に負担を強いてるんだよ。
マスプロ講義、大人数ゼミ、学生増に対応しきれていない劣悪な設備など。
673名無しなのに合格:2009/07/13(月) 00:10:24 ID:6lH8g58IP
そもそも高経は高崎市や国から補助金をもらってるんだから
私立の経営と同じ次元で考えるなよ。
674名無しなのに合格:2009/07/13(月) 00:15:16 ID:6lH8g58IP
高経の専任教員一人当たりの学生数は国公立でトップなんだよ。
全然少人数教育じゃない。
私立大学の平均すら大幅に上回っている。
もうちょっと調べてから書き込め。


■公立大学に変化の波 自治体が予算削減・法人化で混乱
『国公立大学の専任教員一人あたりの学生数は高崎経済がダントツで多い』

文科省の調査によると、公立大の専任教員1人当たりの学生数は平均11人。
10人の国立大には及ばないが、22人の私大よりも少人数教育が
行われているのが特徴だ。しかし、小規模な市が設置した大学では、
外国語などの授業を非常勤教員に任せて人件費を抑えている。その結果、
高崎経済大(群馬県高崎市)は43人、下関市立大(山口県下関市)は
41人、都留文科大(山梨県都留市)は36人と、私立大の平均よりずっと多い。

朝日新聞(2008年5月5日)
(p)http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/TKY200805050134.html
675名無しなのに合格:2009/07/13(月) 01:09:50 ID:IS9HBL+60
だから2つの学科しかないからマンモス化が中途半端なんだよ。
他の国立大学とかは学部学科を増やし、一定の専任教員の中で運営している。
だけど公立は人が極端に生徒が少ないから、数字上の選任教員の割合が多くなるんだよ。
あとの処理は大学作った政治家に聞けよw
676名無しなのに合格:2009/07/13(月) 03:43:53 ID:qFp2LU6s0
>>664
小樽商科は夜間を含めても一学年515人
滋賀大も経済+教育で750人

日大が多すぎるんだよwww
677名無しなのに合格:2009/07/13(月) 07:54:11 ID:6lH8g58IP
>>675
「生徒」なんて書きこんでいる時点で低脳さが分かるな。

どっち道高経の環境は学生にとって劣悪なのは間違いない。
これ以上学生を増やしても自分の首を絞めるだけ。
増やしたかったら、敷地を拡張するなり、教職員を増やさないと
入学した学生が愛想を尽かす。
678名無しなのに合格:2009/07/13(月) 11:09:46 ID:ukpCfTZMO
>>677
横からすまんが、学生とか生徒とかの違いは論点からズレていて、その程度のことから論破しようとしたり低能とかいうのはどうかと
679名無しなのに合格:2009/07/13(月) 11:12:36 ID:Aj8e0I9SO
数学が得意だとか好きだという奴は高崎経済来ない方がいい
間違いなく物足りないと感じる
680名無しなのに合格:2009/07/13(月) 13:42:25 ID:qFp2LU6s0
数学が得意な奴は高崎経済や私立にはいかないよ
数学なしで受験できるし
681名無しなのに合格:2009/07/13(月) 14:11:11 ID:IS9HBL+60
微分積分、確率統計は絶対必要
682名無しなのに合格:2009/07/13(月) 15:52:09 ID:zknW1mP8O
1000000000000000000000000000000000003%立教
683名無しなのに合格:2009/07/13(月) 18:05:04 ID:0CUQB42P0
公立なのにマスプロw
公立の意味ねーし。
レベルは下がるは、サービスの質も学生の質も低下するわで下がってばっかりじゃん。
公立なんだから“少人数精鋭教育”を売りにしないとねwwwwwwwwwwwwww
684名無しなのに合格:2009/07/13(月) 19:07:23 ID:XssNQoo/0
>>1
レイプスレ立てんじゃねえよ!!!
685名無しなのに合格:2009/07/13(月) 20:24:53 ID:NM1h84dE0
立教じゃさすがに相手が悪い。まぁ法政よりちょっとしたくらいで。
686名無しなのに合格:2009/07/13(月) 20:30:58 ID:6lH8g58IP
いや、法政にすら歯が立たないだろ。
お前ら法政を甘く見すぎ。
687サンタロー:2009/07/13(月) 20:37:49 ID:Hvw2AvLw0
新世界でも地方公立大でよろしくお願いします。
決して小樽や彦根の風上に立たないように。

高経には、小粒でもピリリと辛い山椒大学のニックネームが似合ってるからさ。
688名無しなのに合格:2009/07/13(月) 22:53:16 ID:qFp2LU6s0
>>681
要らないよ
689名無しなのに合格:2009/07/14(火) 09:13:28 ID:yJM6EW7bO
ニッコマになら圧勝
成成明とは接戦
マーチには惨敗

こんな感じだと思う
690名無しなのに合格:2009/07/14(火) 10:02:44 ID:ydFoUm5c0
現実を言うと、日大には全く足元に及んでないし、他の東洋、駒沢、専修にさえ、完敗してるよ。
せいぜい張り合えるのは、現在のところ、大東亜レベルかもしれないが、それでも微妙だな、ホントに。
ちなみに、日大との大学理念を比べると…

【高崎経済大学の理念】
「自主・自立」
学生の自主性を尊重するとともに自立性を助長するための教育をする。

【日本大学の理念】
「自主創造」
日本人としての主体性を認識し、その上でグローバリゼーションに
対応できる世界的視野で物事を捉え、それぞれが学ぶ領域や活動体験を
生かし「自主創造」の気風に満ちた人材の育成を目指す。
691名無しなのに合格:2009/07/14(火) 10:02:48 ID:KveoW+4z0
>>689
レベル的には成成明にも圧勝だろう
就職では負けるけど
692名無しなのに合格:2009/07/14(火) 10:10:15 ID:ydFoUm5c0
プッw
693名無しなのに合格:2009/07/14(火) 10:53:08 ID:KveoW+4z0
>>690
高経が日大以下のわけないだろ
694名無しなのに合格:2009/07/14(火) 11:16:31 ID:ydFoUm5c0
だれも高崎に興味がないからつっこまないだけで、だれも高崎なんて眼中にないよ。
創立50年経って、何か大きな実績があるの?
思い込みもいい加減にしろといいたいね。

まず1人1人が自主性をもって自立すること大事だよ、君達は。
695名無しなのに合格:2009/07/14(火) 13:11:03 ID:funV3Ir60
全員が都市部の私立行けるとか思っているのか?

俺の友達は国立なのに、授業料が払えないって奨学金月に10万借りて毎日バイトしてたよ。
最終的にそいつは公務員になって地元に帰ったけどな。
696名無しなのに合格:2009/07/14(火) 13:51:42 ID:yJM6EW7bO
高崎に興味もなく、眼中にないのに理念とか調べちゃうのか
そのやる気を勉強に向ければマーチ位には行けただろうに。もったいない

あと理念で大学に優劣付けるのは無理があるだろ

その立派な理念で出来た学生が、他大学の理念を貶し、先輩達が残した実績をひけらかすID:ydFoUm5c0じゃなぁ
697名無しなのに合格:2009/07/14(火) 18:04:06 ID:u0kfJ4Kx0
理念とかひっぱりだしちゃうところマジ莫迦っぽいなwうけるww
698名無しなのに合格:2009/07/14(火) 18:32:45 ID:ydFoUm5c0
別に理念で優劣をつけているつもりはない。
ただ、偏差値含めて思考回路が、井の中の蛙では可哀相だと言ってるだけ。
699名無しなのに合格:2009/07/14(火) 19:55:42 ID:XuEoTFJ90
馬鹿PONが話題に必死で割り込んできて笑える

凶悪犯罪者養成校=馬鹿PON
700名無しなのに合格:2009/07/14(火) 21:55:03 ID:ydFoUm5c0
くやしいの、ぼくチン?
701名無しなのに合格:2009/07/15(水) 00:37:20 ID:wQMSnOitO
立教に失礼だろ
702名無しなのに合格:2009/07/15(水) 11:17:39 ID:9rSla3wJ0
高崎経済がニッコマレベルとか書いてる奴バカだろ
自分で偏差値も調べられんのか
703名無しなのに合格:2009/07/15(水) 13:09:34 ID:K7SDiVEE0
>>702
※センター得点率(3教科)

75% 東洋 経済


70% 高崎経済 経済
68% 亜細亜 経済 経営
66% 高崎経済 地域政策

たしかに、その通りだ。
今度からは、ちゃんと調べて書けよ! 馬鹿どもが。
704名無しなのに合格:2009/07/15(水) 13:47:01 ID:CL4A2xMlO
高崎経済いくなら日大行くw
705名無しなのに合格:2009/07/15(水) 13:48:27 ID:9rSla3wJ0
>>703
わざとやってんのか

>>704
勝手に行けばいい
706名無しなのに合格:2009/07/15(水) 13:50:29 ID:h9hjvWF9O
高崎経済のこれって足切り点数じゃないの?

2次はべつしょ?んなこといったらまーちより東大一橋下になっちゃわない?あれ?違う?
707名無しなのに合格:2009/07/15(水) 14:09:43 ID:a8LdNqYwO
高経で大学生活とか終わってる
田舎で頑張れ
708名無しなのに合格:2009/07/15(水) 14:13:32 ID:9rSla3wJ0
>>703
>66% 高崎経済 地域政策

これ5教科だろ
709名無しなのに合格:2009/07/15(水) 14:22:20 ID:9rSla3wJ0
>>703
それどこの予備校の数字だよw
そもそも高崎の経済の前期は4教科だし、地域政策は5教科だよ
中期は3教科だが経済は76%、地域政策は75%(代ゼミ)
710名無しなのに合格:2009/07/15(水) 15:43:47 ID:ikQXHdD9O
高崎経済って私立じゃないんだ

世界経済と日本経済がかなりリンクするこのご時世に高崎に態々いくやつは、経済を勉強する以前の問題だろ
711名無しなのに合格:2009/07/15(水) 18:41:41 ID:zBSAFI2K0
何で高経こんなに叩かれてるの?
定員増でレベル下がったから?
少なくとも定員増前(2005年入学者)までは評判よかったけど。
地元だが、少し前までは高経=マーチレベルだったけど。
712名無しなのに合格:2009/07/15(水) 19:29:09 ID:K7SDiVEE0
ちょwwwwwww
713名無しなのに合格:2009/07/15(水) 19:42:29 ID:dm96coO0O
どうしてID:9rSla3wJ0は
高経程度でそんなに
熱くなれるの?

俺は群馬県民だが、
高経なんて死んでも
行きたくなかったがな

ID:9rSla3wJ0はバカすぎて
ある意味すごいと
思うよ^^
714名無しなのに合格:2009/07/15(水) 22:47:47 ID:QxFTXpiSO
>>710
つまり
日大経済>>>地方大学の経済学部
ですね。わかります。


東京にある大学はすごいなぁ
715しいんま:2009/07/15(水) 22:50:41 ID:L9NVszuz0
工作員は去れ!
高崎経済大学に栄光あれ。
716名無しなのに合格:2009/07/15(水) 22:56:05 ID:9rSla3wJ0
>>713
捏造してまで高経を貶める卑怯者がいるからだよ
717名無しなのに合格:2009/07/15(水) 23:10:45 ID:2vPpoHJ+0
高崎経済ってFラン?
718大学への名無しSん:2009/07/15(水) 23:16:26 ID:L9NVszuz0
尻津うざいから
719名無しなのに合格:2009/07/15(水) 23:29:28 ID:9rSla3wJ0
>>717
Fランのわけないだろ
偏差値55以上なのに
720名無しなのに合格:2009/07/16(木) 01:49:13 ID:cVsHfqmcO
ここで高崎経済の存在しったw
721名無しなのに合格:2009/07/16(木) 01:51:52 ID:9c4sUVcR0
俺はここで立教の存在を知ったけど・・・
私立は慶應くらいしか興味ないし
722名無しなのに合格:2009/07/16(木) 02:20:20 ID:O0O66Jp4P
>>721
お前どんだけ無知なんだよwww
東京六大学も知らないのか?中卒?
723名無しなのに合格:2009/07/16(木) 23:40:21 ID:9c4sUVcR0
>>722
東京六大学って一括りにするなよw
東大>>>慶應>>>>>>>>早稲田>>>>>その他

差は明白だ
724名無しなのに合格:2009/07/17(金) 02:46:27 ID:2Z5HDdRy0
2009年度私立大学偏差値分布(代ゼミ)

・・・・・・・青山(法) 青山(経) 日大(法律) 日大(経済) 高崎(経済) 立教(経済)  
【64.0〜79.9】23人    10人    14人    14人     2人    44人   
【60.0〜63.9】22人    43人    40人    51人     9人    70人  
【56.0〜59.9】34人    51人    60人    64人    13人    33人      
【50.0〜55.9】28人    55人    66人    93人    16人    22人  
【44.0〜49.9】 5人     7人    22人    46人     3人     1人
【40.0〜43.9】 4人     2人     5人     8人     0人     0人  

※但し、高崎は2教科入試、青学、日大、立教は3教科入試
725名無しなのに合格:2009/07/17(金) 05:41:13 ID:ttqvEQvIO
>>723
自分で六大学って言う奴のほとんどは法政
たまに立教明治
悲しいよなw
726名無しなのに合格:2009/07/17(金) 16:46:10 ID:QiSP51aN0
「早慶」という括りを持ち出すのも早稲田の人間
慶應の人間は早稲田など眼中に無い
727名無しなのに合格:2009/07/17(金) 17:54:42 ID:cyBF6xao0
早稲田も慶応って何か違うの?
同じような気がするんだけど・・・
728名無しなのに合格:2009/07/17(金) 18:04:14 ID:00xtV+3MO
>>623
東大と慶応の差より、慶応と早稲田の差の方が大きいんですかw
どうでもいいけどわざわざ慶「應」って書く人って大体関係者だよね
729名無しなのに合格:2009/07/17(金) 20:02:27 ID:A27QiOl3O
>>728
んなこたぁない

いいからはやく高経合格に
むけて勉強オナニーしろ
730名無しなのに合格:2009/07/17(金) 20:07:39 ID:BF7qdNF+O
高崎経済は関東では有名なの?
731名無しなのに合格:2009/07/17(金) 20:21:38 ID:UYyPhYyiO
俺は中部出身だが、中期試験がある大学として知ってた

中期を滑り止めにしようと思って願書出してたけど、
センター利用で関大受かったから試験は受けなかったわ
732名無しなのに合格:2009/07/17(金) 22:52:09 ID:00xtV+3MO
>>729
ごめん、悪いが高経なんてまるで興味無いわ
733名無しなのに合格:2009/07/17(金) 23:04:09 ID:ccDtv+IhP
久々に来たけどまだこのスレってあるんだなw
最初からロムって来たけどこのスレ建てた人ってどんな人かちょっと気になったよ

俺の推測だが、このスレ建てた人って高崎(たぶん地元)と立教の両方受かって
高崎に入学したんじゃないかな。それで今そのことを何らかの理由ですごく後悔してるとか?
立教に対する悪口より高崎に対する不満のレス(しかもすごい具体的)が圧倒的に多いからそんな感じがした
734名無しなのに合格:2009/07/17(金) 23:07:41 ID:mD4j6+vZP
高崎経済は職員もひどいよ。

俺なんて2年の後期の必修科目の語学と基礎演習(ゼミナール)(両方再履修ではない)の時間が重なったと
教務課に相談に行ったら、時間割も確認せずに
「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」となじられた。
いや重なっていると言って職員に時間割を確認させたら、
詫びもせずに「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがった。
急に他のゼミに変われって言われても困るから、何とかして欲しいと言ったのだが、
「だからそれは無理だ!!!!」というばかりで
結局見捨てられて、無理矢理他のゼミに飛ばされた。

俺が語学とゼミの時間が重なったと言ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったことや、
語学とゼミの時間が重なったらどうなるかなんてガイダンスでは一言も
言ってなかったことや、「経済学部ゼミナール案内」という冊子にもそんなことは
全く書かれていなかったことから、語学とゼミは重ならないようにしていたつもりだったが、
何らかのミスで重なってしまったのだろう。

また俺が語学とゼミの時間が重なったと言った時に
職員は時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったが、
職員ですら時間割を把握しておらず勝手な思い込みで仕事をしているということになる。
こうした職員の言動からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。

そもそも「まともな」大学ならきちんと単位を取っているのに
必修科目と必修科目の時間が重なるということはあり得ない。
もしこういう手違いがあったら、学生に迷惑にならないように
何らかの救済をするか、それも無理なら学生にお詫びをするのが筋だろう。

高崎経済ではこうした最低限の初歩的な業務すら出来ておらず、
学生に迷惑をかけているのが現状である。

このように高崎経済大学では「非常に悪質でずさんな」業務が行われている。
735名無しなのに合格:2009/07/17(金) 23:42:59 ID:BF7qdNF+O
>>734
高崎経済はダメだということがわかりました
736名無しなのに合格:2009/07/18(土) 01:22:25 ID:VD57EqJs0
>>734
それ知恵袋で見飽きたわw
737名無しなのに合格:2009/07/18(土) 15:08:19 ID:F8roy3jp0
古いコピペで申し訳ないが



高崎経済大学併願状況勝ち負け

     両方合格 高崎だけ 併願だけ 高崎入学 併願入学
法政     3   18    5    0    1
南山     9   24    6    0    0
東北学院  18    5   12   13    3
日本     8    4   11    3    1

ソース:http://saki.2ch.net/kouri/kako/998/998712086.htmlのレス>>585


法政・南山 > 高崎経済 > 東北学院・日本
738名無しなのに合格:2009/07/18(土) 17:36:47 ID:wQ2s/yI70
自殺者が多い大学なんて行くなよ しかも加害者がのうのうと教鞭取ってるし
739名無しなのに合格:2009/07/18(土) 17:39:41 ID:UzOHVWMD0
>>737
それ偽物だから、ちゃんとしたソースを出すように! 
740名無しなのに合格:2009/07/19(日) 10:08:03 ID:Iv40T7900
明らかに「立教>>>>>>高崎経済」

ど田舎国公立行ってなにすんだよwww
741名無しなのに合格:2009/07/19(日) 11:16:35 ID:KYJQKvLj0
まともな感覚持ってる人間なら高崎経済へ行きますね
742名無しなのに合格:2009/07/19(日) 13:20:58 ID:S7K+2I4eO
どっちの大学にも友達いるけど
設備とか職員は
金持ち私立>国公立>貧乏私立だよ
職員が悪いと必修と必修がかち合うとか三年後期に必修(就活において致命的)も有り得る
平気で今年どっちかにして来年とれば?とかいってくる

迷ったら有名私立のほうが外れがない
743名無しなのに合格:2009/07/19(日) 13:34:22 ID:4foY1QE60
経済的負担かけたくなかったら高経
経済的に負担大だが学歴欲しけりゃ立教

じゃだめ?
744名無しなのに合格:2009/07/19(日) 15:04:04 ID:KYJQKvLj0
>>743
学歴面でも高崎経済出てれば問題ない
745名無しなのに合格:2009/07/20(月) 10:17:32 ID:gzR2C2aO0
馬鹿PON悔しいのうw
746名無しなのに合格:2009/07/20(月) 18:13:53 ID:ZHfyZpe90
国公立なのになぜ叩く?
自分の失態を大学に押し付けるなよ。
747名無しなのに合格:2009/07/20(月) 19:19:29 ID:8/Cpwob/P
>>742
職員の対応や事務処理能力は私立の方がいいよ。
国公立の職員はひど過ぎる。
特に高崎経済みたいに市から職員が出向してくるような中途半端な人事制度のところは要注意。

慣れない大学事務と嫌々大学に来たコンプレックスで本当にひどい。
748名無しなのに合格:2009/07/20(月) 19:20:01 ID:8/Cpwob/P
俺なんて2年の後期の必修科目の語学と基礎演習(ゼミナール)(両方再履修ではない)の時間が重なったと
教務課に相談に行ったら、時間割も確認せずに
「そんなはずはない!!!!お前の勘違いだろ!!!!」となじられた。
いや重なっていると言って職員に時間割を確認させたら、
詫びもせずに「じゃあ、このゼミは無理。他のゼミに変わって」と言ってきやがった。
急に他のゼミに変われって言われても困るから、何とかして欲しいと言ったのだが、
「だからそれは無理だ!!!!」というばかりで
結局見捨てられて、無理矢理他のゼミに飛ばされた。

俺が語学とゼミの時間が重なったと言ったら、
時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったことや、
語学とゼミの時間が重なったらどうなるかなんてガイダンスでは一言も
言ってなかったことや、「経済学部ゼミナール案内」という冊子にもそんなことは
全く書かれていなかったことから、語学とゼミは重ならないようにしていたつもりだったが、
何らかのミスで重なってしまったのだろう。

また俺が語学とゼミの時間が重なったと言った時に
職員は時間割も確認せずに「そんなはずはない!!!!」と言ってきやがったが、
職員ですら時間割を把握しておらず勝手な思い込みで仕事をしているということになる。
こうした職員の言動からも仕事の「ずさんさ」がうかがえる。

そもそも「まともな」大学ならきちんと単位を取っているのに
必修科目と必修科目の時間が重なるということはあり得ない。
もしこういう手違いがあったら、学生に迷惑にならないように
何らかの救済をするか、それも無理なら学生にお詫びをするのが筋だろう。

高崎経済ではこうした最低限の初歩的な業務すら出来ておらず、
学生に迷惑をかけているのが現状である。

このように高崎経済大学では「非常に悪質でずさんな」業務が行われている。
749名無しなのに合格:2009/07/20(月) 21:09:07 ID:a2kiqO1C0
大学への名無しさん:2009/07/19(日) 00:21:41 ID:/5Wi/qAOO

ここの上智生はやけに自信過剰だから指摘しとく

就職を考えるなら明治のほうが実績出してるのは事実
社会的知名度でも明治のほうが上

というより就活は自分の力だから!東大出身で官僚目指すわけじゃないなら学歴にこだわってたら就職できないよ

そして偏差値にこだわる上智生のために書いとくが、ミッション系は高く偏差値高く出るのは常識

キミは統計学を学んだのか知らないが、おそらく洒落たイメージで人(特に女子高生)が集まるのと母数が小さいからだろう

上智は四ツ谷、立教は池袋、青学は渋谷と立地がよい
特に上智は外国語が強いってことで看板が外国語学部

一方早稲田や明治といった地味な大学群はイメージを戦略手法としてないし、看板が法や経済

大学の研究実績等を見たらやはり法律学校からスタートした明治のほうが上

あと学歴厨がこだわる偏差値は受験までの大学の見方であって、実社会に出たら『早慶上智』なんて括りはありえないし、同じように『MARCH』や『関関同立』なんて言葉も予備校が決めたものであって企業はそんな見方はしない
あくまで一つ一つ独立した大学として見られる

だから上智にしろ明治にしろ自分の大学に自信持って就活しろよ

と慶應商学部4年大手メーカー内定の者が論理性のないバカな言葉でホザいてみました!

異論は認めません!
750名無しなのに合格:2009/07/24(金) 00:51:01 ID:lyqVREjI0
>>740
高経来るやつは大抵高崎より田舎出身だからご心配なくw
現役高経生の俺もド田舎出身だしな
751名無しなのに合格:2009/07/24(金) 08:12:59 ID:tUApEDouO
高崎経済の学生かわいそうなんだから、あんまり苛めないでよね!
えっ?べ、別に高崎経済が好きって言ってるわけじゃないんだからね!か、勘違いしないでよねっ!

ツンデレも廃れてきたよな…今一番熱い属性ってなんだろう?クーデレも病んデレもパッとしないし
752名無しなのに合格:2009/07/25(土) 00:17:19 ID:TbRIxvby0
高崎経済って名前の時点でFラン臭がする
753名無しなのに合格:2009/07/25(土) 14:52:26 ID:QGETQcxq0
私立はゴミ
754名無しなのに合格:2009/07/25(土) 18:45:46 ID:Qo2DNprFP
公立もゴミ

国立と公立は別物だと思った方がいい。
755名無しなのに合格:2009/07/29(水) 15:36:11 ID:fWsH1dKr0
私大出身なんて恥ずかしくて他人に言えない
756名無しなのに合格:2009/07/29(水) 15:44:11 ID:84O5i9Gx0
公立は貧乏人
私立は頭貧乏
757名無しなのに合格:2009/07/30(木) 01:00:03 ID:KIDQ5i9sO
>>754 >>756
春日
758名無しなのに合格:2009/07/30(木) 03:17:06 ID:wyt9Ivd60
立教(笑)
759名無しなのに合格:2009/07/31(金) 18:43:05 ID:pzkPF0OP0
なんだこのスレ
760名無しなのに合格:2009/08/01(土) 17:30:44 ID:bTwL4K9x0
どう考えても高崎経済の一択だろ・・・
761名無しなのに合格:2009/08/01(土) 18:49:22 ID:XnhZBJCAP
>>760
どう考えたら高崎経済になるのか説明してくれ。
何行でもいい。
762名無しなのに合格:2009/08/02(日) 15:17:03 ID:GC8SQjI7O
>>649
3年だが 
同意せざるおえない 
レベル落ちても都心の大学いくべきだわ
763名無しなのに合格:2009/08/02(日) 15:27:17 ID:fLtKWjncP
>>760
早くどう考えたら高経になるのか説明しろよ。
764名無しなのに合格:2009/08/03(月) 01:17:52 ID:S+2x9n+rO
マジレスwww
765名無しなのに合格:2009/08/03(月) 12:33:48 ID:1w2D0Bm8O
>>760
詳しい説明マダー?
766名無しなのに合格:2009/08/03(月) 17:13:12 ID:YuY/A7GT0
>>752
それを言っちゃ…www
767649:2009/08/04(火) 22:14:20 ID:FlSZEi4EO
649だが大学の敷地を広くする計画があるとかないとか

あと設備は7号館が今年できたけどやはり足りないよな…あとはOCに来た高校生がどう思うかだな
ちなみに俺の第一印象は狭いだけど実際移動が楽だからそこは助かってるw
まあグランド潰して通路広めに取って貰えるとすごい助かるけどね
要するにチャリ置き場を増や(ry
768名無しなのに合格:2009/08/05(水) 01:33:02 ID:VvCkYgAg0
>>767
>要するにチャリ置き場を増や(ry

確かに7号館完成で駐輪場は増えたけど、ほとんど仮設だしな。
ただ、柵で区切っておいただけってw
769名無しなのに合格:2009/08/05(水) 13:57:19 ID:Jz3C7jZn0
>>767
グランド潰したら体育の講義とか運動部の練習はどこでやるの?
河川敷のグランドで全て済ますのか?
770名無しなのに合格:2009/08/06(木) 03:54:03 ID:dAdlLN5W0
群馬県民で群馬で就職なら高経大か群馬大学
それ以外でお金に余裕があるのなら立教に行ったほうがいいと思うよ
771名無しなのに合格:2009/08/06(木) 10:13:23 ID:VTYgE1jIO
>>769
運動部って言っても野球と順行と坂くらいだろ
772名無しなのに合格:2009/08/06(木) 22:52:55 ID:IGaOgKekP
>>769
体育の講義なんて選択制でいいだろ。
そうすればグラウンドが自由に使える時間が増えるから
運動部の練習時間が増える。
773名無しなのに合格:2009/08/07(金) 00:11:59 ID:hEdrm4mY0
>>772
現に地域では体育は選択制になってるしな。
市立大学なんだから、運動部の練習は市の運動施設とか使わせてもらえばいいのに。
774名無しなのに合格:2009/08/07(金) 01:15:09 ID:xLjhH98rP
経済は必修が増えたのに、体育は未だに必修なんだよな。
学生に負担ばかり押し付けやがって。
775名無しなのに合格:2009/08/07(金) 02:03:26 ID:hEdrm4mY0
>>774
しかし、なぜ経済のみが体育が必修なんだろう?
どっかの圧力とかあるのか?
776名無しなのに合格:2009/08/08(土) 01:12:05 ID:BGi+E4jdO
ググれカス
777名無しなのに合格:2009/08/08(土) 17:23:08 ID:YC8sNHEGP
>>775
Y教授の圧力だったりしてw
778名無しなのに合格:2009/08/08(土) 19:55:40 ID:3+TzEH+MO
↑あーやっぱりそれかw
779名無しなのに合格:2009/08/09(日) 12:56:00 ID:sqBbeDpLP
ちゃんと体系的に勉強できるカリキュラムになっていれば必修を増やしてもいいけど、
高崎経済の場合はあれも必修にしよう、これも必修にしようと
もくろんでいる教員が時間割の実情を無視しているからね。

結果的に経済や経営の基礎科目を1・2年次に取れなくて
バイキング状態になっている。
特に経済学科なんてバイキングじゃなくて
フルコース的な取り方をしないと身につかないのに。

3・4年が1・2年次の専門科目の講義に大勢いるなんて異常だよ。
他の大学じゃこんなことはありえない。
780名無しなのに合格:2009/08/09(日) 21:28:35 ID:qh6mGnzyO
経済はそんなに問題だらけなのか
地域は…特に問題はないな
781名無しなのに合格:2009/08/09(日) 22:40:15 ID:sqBbeDpLP
地域は自由度が高いから不満が少ないんでしょ。
経済なんて必修を増やして
尚且つ学生の選択の幅を狭めているんだから
不満が出てくるもの無理はない。
必修科目が多くてもちゃんと体系的に勉強できるような仕組みに
なっていれば問題ないんだけど、
一部の教員がなりふり構わず必修科目を詰め込もうとしているからな。
782名無しなのに合格:2009/08/11(火) 00:50:12 ID:8qtlPhGh0
知らないうちに7号館まで作りやがって・・・
783名無しなのに合格:2009/08/15(土) 21:00:05 ID:wJBsCz9D0
高崎経済だろ
784名無しなのに合格:2009/08/15(土) 21:40:22 ID:vsRMB3dnO
立教vs高崎
785名無しなのに合格:2009/08/15(土) 23:11:17 ID:zhK21Jv6O
立地で勝負
池袋VS高崎
朝霞VS高崎
786名無しなのに合格:2009/08/15(土) 23:40:02 ID:kIzNs81P0
>>785
上は池袋が圧勝
下は微妙だが、朝霞が辛勝くらいだな
787名無しなのに合格:2009/08/16(日) 00:35:44 ID:VdbjvCJxO
朝霞って池袋まで15分だぜ
788名無しなのに合格:2009/08/16(日) 13:43:23 ID:tzTejTJAO
↑朝霞民は日常生活も池袋に依存するの?w
普段使うスーパーとかの数考えれば朝霞も高崎も大差ないんだが。
789名無しなのに合格:2009/08/16(日) 23:49:52 ID:xkYBT1VrO
やっぱり朝霞だな
最寄り駅は志木(埼玉)だけど東上線に副都心線と有楽町線が乗り入れてるのは大きい
高崎も以前と比べて直通で新宿行けるようになっただけまし
790名無しなのに合格:2009/08/21(金) 22:10:27 ID:vQwCKVGu0
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
791名無しなのに合格:2009/08/23(日) 15:20:22 ID:eSQzXnme0
私立で許されるのは早慶まで
マーチなんかうちの会社じゃ採らないよ。
792名無しなのに合格:2009/08/23(日) 19:26:21 ID:iO+yNn4FP
公立で許されるのは、大阪府立、首大、横市、大阪市立、名古屋市立まで。
高経クラスの公立なんてうちの会社じゃ採らないよ。
793名無しなのに合格:2009/08/23(日) 19:54:38 ID:eSQzXnme0
因みに末尾Pの奴はニート

これ豆常識なwww
794名無しなのに合格:2009/08/23(日) 20:00:42 ID:pUfy8L2X0
豆知識・・・
795名無しなのに合格:2009/08/23(日) 20:24:56 ID:oKf5UvdJ0
>>793
>豆常識
>豆常識
>豆常識
>豆常識
>豆常識
>豆常識
>豆常識
>豆常識
>豆常識
>豆常識
>豆常識
796名無しなのに合格:2009/08/29(土) 01:51:29 ID:Q+SVbOpC0
>>782
お前何者だよw
797名無しなのに合格:2009/08/29(土) 09:28:14 ID:tv0pGVVGO
高崎経済大学での豆常識
「私立はバカだろ!公立強ぇ〜!俺たちの戦闘力見せつけてやんよ!エターナルフォースブリザード高経アターック!俺たちが超越最高暗黒龍魔神改零式!まぢサイヤ人より強ぇから!俺たちパネェ〜!」

立教大学での豆知識
「バカはスルー」
798名無しなのに合格:2009/08/29(土) 13:30:16 ID:3lXvJPCa0
つまんねぇ
799名無しなのに合格:2009/08/30(日) 21:25:49 ID:i6nui7tt0

立教大学でしょ。

お金がないなら、高崎経済でいいと思う。

800名無しなのに合格:2009/08/30(日) 21:28:25 ID:tWCJ6QUAO
この板に来る社員とかいるわけないだろwww
おまいら釣られんなよ、どっちも良い大学だ
801名無しなのに合格:2009/08/30(日) 21:35:32 ID:jc7G4CCYO
高崎経済大学は良い大学ではありませんよ
802名無しなのに合格:2009/08/31(月) 21:26:46 ID:7r5AygTD0
このスレ都留文の評価が高すぎるな
地元評価だと
法政≧山梨大学>都留文>>>>Fランの壁>山梨学院
都留とか本当に田舎の山奥だよ
803創価LOVE:2009/09/06(日) 17:24:49 ID:RJtGCZ/gO
創価大学に行きなさい。「創価」とは価値創造を意味しています。その価値の中心である「生命の尊厳」の確立に基づく「万人の幸福」と「世界の平和」の実現が、創価学会の根本の目標です。
804名無しなのに合格:2009/09/09(水) 12:22:06 ID:uV/QsTZM0
併願合格先はどこ?

ニッコマあたりか
805名無しなのに合格:2009/09/09(水) 22:43:23 ID:cwzuKAMX0
高崎と都留ではいつから高崎の方が偏差値が上になったんだ?
偏差値では昔から都留の方が上ということになっていたはず。
就職は高崎経済の方が良さそうだが。
806名無しなのに合格:2009/09/21(月) 22:13:11 ID:MBG1Kw15O
あげ
807名無しなのに合格:2009/10/04(日) 12:21:01 ID:HPFTxSrXO
立教の圧勝。
808名無しなのに合格:2009/10/04(日) 13:23:00 ID:jcmssECwO
↑国公立>>>>>>>>>>>>>>私立、分かったか私文野郎^^
809名無しなのに合格:2009/10/04(日) 13:31:24 ID:kl0HfnZTP
いや国立はともかく公立はダメでしょ。。。。
教員一人あたりの学生数は私大より多い公立大学が結構あるし、
偏差値も就職も国立より劣っているところが多い。
公立は東名阪の大学を除いてひどい大学が多いよ。
810名無しなのに合格:2009/10/10(土) 18:25:13 ID:+tyBnkZSO
立地条件からして高経と立教は比べものにならん

高経は周辺に何もないし生徒の質も(ry
811名無しなのに合格:2009/10/11(日) 21:42:57 ID:m7yDZpStO
田畑ぐらいはあるだろw
812名無しなのに合格:2009/10/14(水) 01:09:52 ID:xEMHg6jBO
田畑永代売買禁令
813名無しなのに合格:2009/10/21(水) 13:02:02 ID:lZBLngsB0
どう考えても高崎経済だろ・・・・

立教とかありえんだろ
814名無しなのに合格:2009/10/21(水) 20:02:28 ID:sMA5w2EwP
>>813
だからどう考えたら高崎経済になるんだよ(笑)
815名無しなのに合格
つ>808