2 :
(ー〇∀〇)宙返り兄弟 ◆lGx0uQvb16 :2009/03/01(日) 00:21:35 ID:kdDdP3Ph0
あの程度の問題も解けない俺って
3 :
名無しなのに合格:2009/03/01(日) 00:26:13 ID:NRwjZKfVO
東大数学は合格者平均5割ジャスト狙ってるらしいから仕方ないよ
4 :
名無しなのに合格:2009/03/01(日) 00:27:50 ID:hmlgmsFy0
>>3 そうなんだ。
ということは受験者のレベルが落ちる⇒問題のレベルも下がるということか。
5 :
名無しなのに合格:2009/03/01(日) 00:40:41 ID:hmlgmsFy0
のびねえwwwww
6 :
Light ◆BlueI.3/.g :2009/03/01(日) 00:45:53 ID:CSUa2DWB0
しょーがねーよwwwwww絶対数少ないもんwwwwww
つーか90年代が鬼のように難しかっただけじゃね?wwwwwww
少なくてもここ三年(今年は除いとく)は中学生レベル。
7 :
名無しなのに合格:2009/03/01(日) 00:49:18 ID:hmlgmsFy0
90年代はといてて楽しいよな。試験場じゃ解きたくないがw
最近は多変数の1文字固定すら全然でないし、
ほんとひどいよな。数学簡単⇒受験者レベル低下⇒数学簡単…
の悪循環にはまってる気がするよな。文3のやつらとか気にしないでいいのに。
数学で文1と文2の人の差がつけばいい。
去年の3番あたりのレベルで全問構成しろよと。
8 :
名無しなのに合格:2009/03/01(日) 00:49:40 ID:TLWdEsowO
東大スレにはよく草が生えるなぁ
9 :
Light ◆BlueI.3/.g :2009/03/01(日) 00:57:17 ID:CSUa2DWB0
>>7 確かにwwww家で解いててwwwww30点しか取れなかったオワタwwwwとかwwwww楽しすぎwwww度Mwwww
受験者レベル低下→数学簡単は確かにあるだろうが、逆はないと思うぜwwwww
難しすぎると逆に捨てにかかる人も出てくるだろうし。
あと、いくらなんでも分散を馬鹿にしすぎwwwww
スレ趣旨にずれるが、古典も90年代?は非常にむずかった。
かと言って、その時代の受験生のレベルが高いってことはないって偉い人が言ってたwwwwww
去年の三番はむずかった。全問あれだったら帰りの電車で受験生の泣き顔たっぷり見れるぜwwwwwwメシウマwww
>>8 さーせんwwww気をつけますwwww
そういえば国語も21世紀は7問⇒4問だもんな。
無駄な期待は捨てたってことか。
でもでも、問題難しかったら努力しないか?
今のレベルなら「これくらいでよくね?」とか妥協することになりそう。
文3の数学力は異常。
受験生を泣かせるくらいのセットにしてほしいぜ。
70か10かみたいな。
11 :
Light ◆BlueI.3/.g :2009/03/01(日) 01:06:51 ID:CSUa2DWB0
>>10 確かにそれはあるだろうね>妥協
個人的には標準偏差が大きくなる問題を作ってもらいたい。
それはつまり、70か10ってことに他ならないわけだけど、具体的にはどうしたらいいのかね。
そのためには受験生のレベルを把握しないといけないわけだし。
今回のも意外と標準偏差は大きくなりそう。
簡単な問題は偏差が大きくなる傾向あるからね。
今の段階で十分差がついてるのかもしれないよ。
あまり難しくすると差がつかないのかも。
でも、差がつくというのは他教科との相対的な問題だから、
その分数学の優位性が増すだけだと思うけど。
今回のは差をつけるにはいい問題だったんじゃないかな。
でもどういう人が点を取れる問題にするかは
それこそ作問者の力量だよな。
13 :
Light ◆BlueI.3/.g :2009/03/01(日) 01:22:13 ID:CSUa2DWB0
>>12 そうか。なるほどな。他教科との相対的な問題っすか。
数学の優位性が増すだけで俺は十分嬉しいwwwこれww十分条件なwwwwww
だって話通じない人入ってきたら嫌じゃんwww法律家にしろ経済学者にしろ文学者にしろ基礎的論理は必要wwwwこれ必要条件なwwww
後期にwwww出るぞwwwwww
作問者の力量・・・・・今回の問題はどういう人が点取れそうなセットだったの?
典型パターンに触れてきた人が取れるんだったらそれはそれでおkな気も。
現場思考を要求するのは受験生には厳しいお。ある程度(一問程度)は求めたいが。
数学で何を試すかの問題はある。
まぁそれ言ったら古典の存在意義も問われるが。
昨今の、出題傾向は、
微積⇒近代経済学で使う、確率⇒統計で使う?
証明⇒論理力、図形⇒数学と言えば図形もwwww
ってな理由があるのだと思っている。
存在意義言い出したらきりがないわな。
話も大きくなりすぎるし。
自分で書きながら考えたが、よくわからんw>作問者
図形は方針立てるだけだから、図形センス的なもの、
証明は分からなくても誘導に乗れる力、
確率はマジメにやってきた人救済、
微積は場合分けできるかどうかの力をとうてる気がする。
結局どういう人がとりたいんだろうね。
やっぱり処理能力と論理力に秀でた人か?
定型問題にするのは悔しい、けど現場思考系にすると
みんなできない。その妥協の産物かもしれないね>今年の第1問第3問当たりの簡単さ
15 :
名無しなのに合格:2009/03/01(日) 01:49:37 ID:musPAKNoO
何この数学やりたくなるスレ
一緒にやろうぜ!
最近の東大文系数学は頭のトレーニングには最適。
17 :
Light ◆BlueI.3/.g :2009/03/01(日) 01:59:38 ID:CSUa2DWB0
>>14 数学の存在意義wwwwなんだっけ?レモンデー取る?
あー近代経済学とか考えてんのか。
俺は論理を扱う単なる素材としてしか各分野を捉えてなかった。
そうだね、だから俺は図形問題苦手で嫌いなのかも。
論理の左脳ばっか使わないでたまには右脳使えよってことですね。ライトだけにwwwwwww
処理能力と論理力はまさにそうだろうね。時間的には十分かもしれないけど。
あとはやっぱり一定の経験量が必要だろうね。あ、これもちろんひつよーじょーけ・・・・
>>15 どんなwwwww感性wwwwww
18 :
名無しなのに合格:2009/03/01(日) 02:05:53 ID:musPAKNoO
>>16 わりい詩文なんだw
ただ絶対問題作成者は何かを意図して作ってるよないい分析だ
19 :
名無しなのに合格:2009/03/01(日) 02:14:42 ID:CaQCL4ZyO
今年のはかなり簡単じゃね?
駅弁工学部一年のオレでも半分は取れる。
れぞんでーとる。
図形問題はちゃんと思考法身につけときゃ怖くないよ。
去年の3番なら、「角度が同じ」⇔(角度なら三角比の利用)「内積の利用」or
「角度が同じ」⇔「角二等分線の性質の利用」とかね。
東大文系数学の図形問題は、基本、条件の読み替えを
いかにうまくするかだから、引き出しをちゃんと整理しておけば
怖いものはない。
とはいいつつ結局、最終的にはセンス的なものにはなるけどねん。
文系で数学が必要とされる場合って、
統計くらいだと思うんだよね。あと近経で微積。
だからそこらへんにらんでんのかなーって。
処理能力と論理力は抽象的過ぎるまとめ方だがなw
初期衝動に魅せられて走り出した僕の感性いつまでも閉じたくない
21 :
名無しなのに合格:2009/03/01(日) 02:21:48 ID:YkoHjG9aO
>>18 詩文でも解ける><
ほめられてうれしい。
>>19 簡単だぜ。2問以外突っかかるところがない。
4問の場合わけくらいかな。
23 :
名無しなのに合格:2009/03/01(日) 02:33:54 ID:musPAKNoO
25 :
名無しなのに合格:2009/03/01(日) 02:50:25 ID:musPAKNoO
>>24 わりいネタじゃないからなw
でも詩文の中でも俺超稀だから詩文は馬鹿にしないであげて
そんな早稲田志望でしたwwおやすみ
四完したのに落っこちそうで泣きそうです
出てみるまで分からない!
28 :
Light ◆BlueI.3/.g :2009/03/02(月) 22:37:13 ID:T7Be2Wma0
あwwwwげwwwwるwwwwぜwwwwwwww
>>20 れぞんでーとるwwwwwwかなりあってたwwwwwwつーか同じもんだろwwwwwwww
「角度同じ」⇔「内積利用」とかwwwwww日本語でおkwwwwwwww
でもwwww受験時代黒先輩に教えてもらいたかった。もちろん1対1で。これ掛け言葉な///
っと。ここはそういうスレじゃなかった。サーセンw
>>26 4完したならよっぽどのことがないと落ちないぜ。基本数学で差がつくし。
29 :
名無しなのに合格:2009/03/03(火) 02:57:15 ID:soXE5CSyO
たしかに
30 :
名無しなのに合格:2009/03/03(火) 05:08:52 ID:Y4NchSxT0
全部見たが、昔の阪大文系の数学をちょっと難しくしたような問題だな。
良問と思う。
角度同じ→角度といえば三角比→三角比で座標→ベクトルの内積
みたいな流れ。1対1でwwwww1対1で1対1をなwwww
俺の授業はwww適当だぜwwww
時々www解けない問題があるwwwww
生徒がんばれwwwと心からwww応援する瞬間がwwwある。
32 :
Light ◆BlueI.3/.g :2009/03/04(水) 23:52:38 ID:rO5pNIQj0
伸びないってレベルじゃねーぞwwwwwwww
>>30 そうなのか?阪大文系数学か。
>>31 >角度同じ→角度といえば三角比→三角比で座標→ベクトルの内積
ごめwwwwやっぱり分かんねえwwwwww具体的なイメージ持てないからかな?wwwww
一年前だったらwwwwww分かるのかな?wwwww年取ったぜwwwwww
生徒がんばれとかwwwwwwwしっかりしろよwwwwww
いやwwwwまあ全部の問題が解ける必要はないよなwwwww家庭教師なんだから教えられればおkwwwwwwww
大学受験板の東大スレにでも張ればそこそこ伸びるきはするんだが、なぜか書き込めないwwwwww
角度が同じって条件をだなー
何とか言い換えたいわけだろー
東大のー文系数学だとー近年はー
図形の問題がー1問は出るんだよなー
この図形の問題はーすんごいシンプルなんだけどー
条件のよみかえがー難しくてーそこがー
肝になってるわけだなー。
いかに条件をー読みえられるかがー勝負なんだよー。
この2008年のー第3問はだなー
3点座標が決まっててー角度が同じ以外のー
条件がないわけだなー。ってことはだ、
この問題の肝はーこの条件の読みかえしかー
ないんだよー。いいかー東大のー文系数学のー
図形の問題はー条件のー読み替えがー命ーなんだ。
この問題はー角度が同じってことはーcosが同じー?
cosが同じって条件をだなーどう読みかえるかっちゅー
話にーなるわけだー。
ただー本当にーcosが同じになるかはーちゃんとー
確認しろよー?
そんでだなーcosが一緒ならどうするんだー?
すぐにcos出そうかー? 出そうなら計算すればー
いいんだがーよく考えろよー?
これは座標系だぞー?cos見たら何考えるんだよー?
はい、そこ!
「ベクトルです」
そうだよなーcos見たらベクトル疑うんだよな?
いいかー(めんどくさくなったので略。
阪大と東大の問題は結構にてるぜ。
2001年あたりに絶対値含んだ積分でてるはずだし。
35 :
Light ◆BlueI.3/.g :2009/03/10(火) 02:30:06 ID:t9cPtN/g0
>>33 角度同じ⇒cos同じは分かった。逆は成り立たないことも分かった。
cosからベクトルは分からない><wwwwあれwww
内積とかにcos入ってた気がするけど、それ使うのかな?かな?
>>33 すまぬ。礼を言うの忘れてたぜ。
俺のためにわざわざ解説してくれてありがと☆
角度一緒という条件から
1cosで考える
2sinで考える
3tanで考える
どれかしかない
2と3はどうみてもこの問題には不向き
よって1
cosといえばベクトルの内積か余弦定理←これが思いつかない人が何故か多い
後はどっちかでゴリゴリ計算していくだけ
38 :
名無しなのに合格:2009/03/13(金) 19:58:38 ID:KHruKJFUO
わかりやすい
39 :
名無しなのに合格:2009/03/14(土) 03:53:41 ID:BKyvXGraO
たしかに
受かったとはいえ、こんな問題で1問ミスってしまったのは超恥ずかしい…
41 :
名無しなのに合格:2009/03/18(水) 10:33:23 ID:F+V8BWsV0
黒さんの解説分かりやすいから
もっとテクニック披露してください
42 :
早稲田大学:2009/03/20(金) 20:32:50 ID:u7Yr8iii0
早稲田社学vs早稲田他学部 ダブル合格者選択
○社会科学部88.8% vs 11.1%人間科学部●
●社会科学部45.2% vs 54.8%文化構想学部○
●社会科学部32.7% vs 67.3%教育学部○
●社会科学部37.5% vs 62.5%国際教養学部○
●社会科学部18.2% vs 81.8%文学部○
●社会科学部04.5% vs 95.5%商学部○
●社会科学部00.0% vs 100.%政治経済学部○
一橋の方がむずいんじゃね?
44 :
名無しなのに合格:2009/03/20(金) 20:42:25 ID:Mh4IDb/JO
今年は間違いなく
一橋数学>>>>>東大文系数学
コンプ乙ぷぅ
今年のはものすごく簡単
一橋は知らん
47 :
名無しなのに合格:2009/04/02(木) 18:43:45 ID:qWuVnaL8O
明日から学校だりい。
一橋の数学は東大のような生臭さと厳格さはないが美しい。
49 :
名無しなのに合格:2009/04/16(木) 07:30:19 ID:09GVy7kAO
文系で数学やる意味分からん
50 :
名無しなのに合格:2009/04/16(木) 07:43:48 ID:bluh7xgxO
そんなことを言ってると受験数学ひいては受験がもう時代なんたらになりかねないっていう
51 :
名無しなのに合格:2009/04/16(木) 11:23:22 ID:EHr+fL/7O
数学出来ない知的障害者はいらないよ。
52 :
名無しなのに合格:2009/04/16(木) 20:45:14 ID:FUZYBHl/O
簡単な問題だったけどそのぶんみんなちゃんと点とってる
文三でも合格者平均50越えてんじゃないかと思う
一橋のほうが問題はむずくても今年は0完や1完で受かったって話を結構聞いた
53 :
名無しなのに合格:2009/04/27(月) 00:45:00 ID:bT7cEz990