北大は旧帝一工神よりも都横千筑早慶に近い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
難易度、研究水準、就職実績、世間的評価・・・・
すべてがB級に近い。
2名無しなのに合格:2009/02/26(木) 14:30:47 ID:/Zs57F9rO
丸みやトラックラ
3名無しなのに合格:2009/02/26(木) 17:19:05 ID:jf8rf/0KO
神戸工作員乙
4名無しなのに合格:2009/02/26(木) 18:50:28 ID:YQkyDWdxO
入試はどうでした?
5名無しなのに合格:2009/02/26(木) 18:53:04 ID:XsmOnfdDO
神はないわw
6名無しなのに合格:2009/02/26(木) 18:57:52 ID:DC8ymwPRO
神大をナメるやつって結構アホが多い
7名無しなのに合格:2009/02/26(木) 19:07:49 ID:XsmOnfdDO
>>6
吸いません(笑)
8名無しなのに合格:2009/02/26(木) 19:53:55 ID:h9m7HH0B0
9名無しなのに合格:2009/02/27(金) 14:37:04 ID:AKc7JVqDO
神戸は名古屋や北海道よりも頭いいだろ。
10名無しなのに合格:2009/02/27(金) 14:42:08 ID:6bA9CNMQO
>>9
名大は北神より上だろう
宮廷を分けるなら
東京 阪 東名九 北(神)
11名無しなのに合格:2009/02/27(金) 14:46:02 ID:Bwf6N6N10
神戸大学はもう阪大のすこし下クラスになってるよ
12名無しなのに合格:2009/02/28(土) 02:35:08 ID:fKdHFmED0
名大神大って同格じゃないの?
北大については何も知らんが大阪市立と同等ぐらい?
13名無しなのに合格:2009/02/28(土) 02:38:11 ID:WpGojakBO
神戸文系は名大くらいだよ
14名無しなのに合格:2009/02/28(土) 11:45:59 ID:V1hDPTFLO
┐(^_ゝ`)┌
これが現実
@東大 A京大 
B阪大 C一橋 
D筑波 E東北 
F東工大G九州
H名古屋I神戸
←ここまでA
J北海道K東京外
L横国 Mお茶 
N千葉 O広島 
P岡山 Q金沢
R新潟 S慶應 
←ここまでB
21静岡 22熊本 
23大阪市立24大阪府立
25埼玉 26山口 
27横浜市立 28三重
29首都大 30早稲田 
←ここまでC
・残り私立カス(関関同立など)
15名無しなのに合格:2009/03/03(火) 16:24:03 ID:QLHuJf1DO
筑波が5位…だと…?
16名無しなのに合格:2009/03/03(火) 22:04:10 ID:W4/amY720
★私立総合大学TOP15★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 09年度 代ゼミ最終偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

@慶應義塾 66.4 (文学65、法学68、経済67、商学66、理工66)
A早稲田大 65.2 (文学64、法学66、政経67、商学65、理系64)
B上智大学 63.0 (文学62、法学65、経済63、経営64、理工61)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.8 (文学63、法学64、経済61、商学61、理工60)
D立教大学 60.4 (文学60、法学61、経済61、経営62、理学58)
E明治大学 60.0 (文学60、法学61、政経61、商学61、理工57)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 59.8 (文学61、法学63、経済59、経営59、理工57)
G関西学院 59.2 (文学59、法学60、経済59、商学60、理工58)
H学習院大 59.0 (文学59、法学61、経済60、経営61、理学54)
I中央大学 58.6 (文学58、法学64、経済58、商学59、理工54)
J関西大学 58.2 (文学60、法学60、経済57、商学58、理工56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
K青山学院 57.8 (文学59、法学59、経済57、経営59、理工55)
L法政大学 57.2 (文学58、法学60、経済57、経営58、理工53)
M南山大学 56.8 (文学57、法学58、経済58、経営57、数理54)
N成蹊大学 55.2 (文学57、法学57、経済57、経営57、理工48)
17名無しなのに合格:2009/03/05(木) 10:49:27 ID:jCv/mhUfO
前期横国で後期北大の俺がここを通ります
18名無しなのに合格:2009/03/05(木) 22:57:30 ID:RhEhIuISO
普通逆だろ
19名無しなのに合格:2009/03/05(木) 23:59:14 ID:Utjxc6MNO
>>10
これが真理だと思う。
20名無しなのに合格:2009/03/06(金) 00:00:21 ID:1ChkY6fKO
都って都留文科大学か?
21名無しなのに合格:2009/03/06(金) 00:06:18 ID:D6HD3q2WO
(´・ω・`)
22名無しなのに合格:2009/03/06(金) 01:17:26 ID:u7VT7xwv0
>19 駿台ではモロにそうだね。
神戸が阪大に肉薄してるのは代ゼミかな?
23名無しなのに合格:2009/03/06(金) 01:32:13 ID:i5pgV3x10
県外から受けに来る人は最近はいなく、
道人の争いだから受験レベルは低い。
24名無しなのに合格:2009/03/06(金) 01:47:33 ID:5tx9XoeCO
>>14
名工
京工繊
電通
入れてあげて欲しい。単価理系はつおいお
25名無しなのに合格:2009/03/06(金) 02:05:44 ID:q02XMd5PO
分かってないねらーは神を舐める傾向が強い
次に名・九
26名無しなのに合格:2009/03/06(金) 02:48:36 ID:HBDyqN9D0
東大>>>京大>東工大>>>阪大>名古屋東北九州>北大≧神戸

これが真理(理系のみ)
27名無しなのに合格:2009/03/06(金) 04:39:36 ID:OLvyug6lO
神戸は名古屋レベルだと思ってたんだけどな
28名無しなのに合格:2009/03/06(金) 04:43:39 ID:q02XMd5PO
>>27
文系はそうだね
29名無しなのに合格:2009/03/06(金) 04:52:57 ID:wCNcIXb50
理系
東大>京大>東工大>阪大>慶応>名古屋東北九州=早稲田>北大=神戸

これが現実
30名無しなのに合格:2009/03/06(金) 04:54:22 ID:wCNcIXb50
理系
東大>京大>東工大>阪大>慶応>名古屋東北九州=早稲田>>(偏差値60の壁)>>北大=神戸
31名無しなのに合格:2009/03/06(金) 10:22:40 ID:MNa1YV9wO
┐(^_ゝ`)┌
これが現実
@東大 A京大 
B阪大 C一橋 
D筑波 E東北 
F東工大G九州
H名古屋I神戸
←ここまでA
J北海道K東京外
L横国 Mお茶 
N千葉 O広島 
P岡山 Q金沢
R新潟 S慶應 
←ここまでB
21静岡 22熊本 
23大阪市立24大阪府立
25埼玉 26山口 
27横浜市立 28三重
29首都大 30早稲田 
←ここまでC
・残り私立カス(関関同立など)
32名無しなのに合格:2009/03/06(金) 12:20:44 ID:1ChkY6fKO
都って都留文科大学だよな
33名無しなのに合格:2009/03/06(金) 14:06:13 ID:Ntej8OSIO
>>32
しつこいし、つまんねーよお前。
34名無しなのに合格:2009/03/06(金) 18:37:19 ID:wcwDyPJF0
文系
東大>京大>一橋>阪大>東北=神戸>名古屋>九大>北大

理系
東大>京大>東工>阪大>名古屋>東北=九大>北大>神戸

客観的に見るとこう
早慶は阪大から文系では北大、理系では神戸まで幅が広い
35名無しなのに合格:2009/03/07(土) 00:11:27 ID:hJ3U5qGA0
神戸は筑波と並ぶ最強駅弁の枠。
北大はそのわずか下。その下すぐ横国広島千葉大阪市立(金沢岡山まで?)。
この3段階はさほど差がない。
早慶は学部のレベルがバラついているので学校名でひとくくりにはできない。
が、世間の認識では上記の国公立よりずっと上ということになっている。
36名無しなのに合格:2009/03/07(土) 00:37:51 ID:scydByG3O
東大
京大
阪大一橋東工
東北名古屋九大早慶
北大筑波神戸お茶
千葉首都横国金沢阪市阪府岡山広島上智ICU
37名無しなのに合格:2009/03/07(土) 01:27:42 ID:LIPgpYzX0
>>35
> 神戸は筑波と並ぶ最強駅弁の枠。

だからよ、神戸も筑波も駅弁じゃねぇって。
38名無しなのに合格:2009/03/07(土) 01:32:30 ID:jH3yevcV0
これが北大コンプってやつか

今日受かった俺への祝福のようだ
39名無しなのに合格:2009/03/07(土) 01:57:45 ID:g8iMuAaI0
>>38
合格発表まだだろ
40名無しなのに合格:2009/03/07(土) 03:45:10 ID:YgWrVxWMO
たしかに
41名無しなのに合格:2009/03/07(土) 04:05:59 ID:33Dv0ksnO
>>35
最強駅弁は地底クラスの神戸1校で、それに次ぐのが筑波・横国・阪市・阪府(理系)だよ
42名無しなのに合格:2009/03/07(土) 15:29:16 ID:2DzZhs7X0
>>34のが一番まとも
ってか、旧帝一工神(北大含む)とその他駅弁じゃ差がありすぎる
43名無しなのに合格:2009/03/12(木) 01:15:34 ID:1esuTPxg0
2009 大学入試センター試験 国公立大学合格判定基準表
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/kokkoritsu/
Aライン…合格可能性80%   Bライン…50%   Cライン…25%
○神戸大学 法    88.5% 83.0% 73.5%  ●北海道大 法    84.5% 78.0% 68.0%    
○神戸大学 経    86.5% 80.0% 70.0%  ●北海道大 経    83.5% 77.0% 67.0%    
○神戸大学 文    86.0% 81.0% 73.0%  ●北海道大 文    84.0% 77.5% 67.5%    
○神戸大学 理数学 84.0% 77.5% 67.5%  ●北海道大 理数学 82.0% 75.5% 65.5%  
○神戸大学 理物理 84.5% 78.0% 68.0%  ●北海道大 理物理 84.0% 77.5% 67.5%  
○神戸大学 理化学 84.5% 78.0% 68.0%  ●北海道大 理化学 84.0% 77.5% 67.5%  
○神戸大学 理生物 87.5% 81.0% 71.0%  ●北海道大 理生地 86.0% 79.5% 69.5%  
○神戸大学 工応化 87.5% 81.0% 71.0%  ●北海道大 工応理 82.0% 75.5% 65.5%  
○神戸大学 工電気 85.0% 78.5% 68.5%  ●北海道大 工情報 80.5% 74.0% 64.0%  
○神戸大学 工機械 88.0% 81.5% 71.5%  ●北海道大 工機械 81.5% 75.0% 65.0%  
○神戸大学 工建築 87.0% 80.5% 70.5%  ●北海道大 工環社 80.0% 73.5% 63.5%  
○神戸大学 医医   96.0% 89.5% 79.5%  ●北海道大 医医   95.0% 88.5% 78.5%  
○神戸大学 発形成 88.0% 81.5% 71.5%  ●北海道大 教    83.0% 76.5% 66.5%  
○神戸大学 農応生 89.0% 82.5% 72.5%  ●北海道大 農    86.0% 79.5% 69.5%   
44名無しなのに合格:2009/03/12(木) 01:27:01 ID:3Q4EpzE+O
旧帝は数字以上に難しいと思う
45名無しなのに合格:2009/03/12(木) 01:30:28 ID:0YVMtdjBO
早稲田理工の基幹・創造・先進でもかなりレベル変わんじゃね
46名無しなのに合格:2009/03/12(木) 01:47:12 ID:m0NRLxPnO
生命医科以外はそこまで変わらんだろ
47名無しなのに合格:2009/03/13(金) 19:15:05 ID:6Slo/o2m0
ちょっとだけ北大を受けて受かってしまったことを後悔している俺がいる。
浪人してでも上帝目指すべきだったかな。
48名無しなのに合格:2009/03/21(土) 07:28:07 ID:RZsVOmRW0
不況にニートならやっぱり慶応だろ?


≪ 慶応大SFC(湘南藤沢キャンパス)の総合政策学部と環境情報学部、 2002年卒業生の半分がニート !! ≫

  【週刊現代2002.11.2】 http://www.geocities.jp/gakurekidata2/gendai2002.11.2.html

 ある慶応大の教員はこう話す。「実は学内で公示された02年4月卒業生の就職率が、大きな話題に
なっているんです。湘南藤沢キャンパスの2学部が、全学部中もっとも低く、両学部をあわせた学部学生の
就職率がついに50%を切っているんです」

 慶応大の学生の就職率、就職先企業名は、大学のホームページで公開されている。それによると、
01年度(01年9月、02年3月卒業)の卒業生は総合政策学部で、519人。 うち就職者は、268人。
大学院などへの進学者が42人。「その他」つまり就職も進学もしないプータロー予備軍が、209人もいる。
もうひとつの環境情報学部はもっと酷くて、500人の卒業生のうち就職したのはたった222人。
「その他」が4割の200人もいる。2つの学部をあわせると、1019人の卒業生のうち就職したのは490人
にすぎず、「就職率」は48%なのである。

 この率は、70%が大学院に進学する理工学部を除けば、慶応大の中で最下位。さらに、ライバルの
早大の各学部をみても理工学部以外にはこんなに就職率の低い学部は見あたらない。理工学部の学生は
大学院卒業段階ではほとんどが就職するから、実際の「プータロー製造率」ではSFCがナンバーワンなのである。

   【1998年−2002年の就職率の推移】
 ・ 1998年卒業の慶応大SFC学生の就職率 67.1%
 ・ 1999年卒業の慶応大SFC学生の就職率 63.6%
 ・ 2000年卒業の慶応大SFC学生の就職率 63.9%
 ・ 2001年卒業の慶応大SFC学生の就職率 53.9%
 ・ 2002年卒業の慶応大SFC学生の就職率 48.1%
49名無しなのに合格
北海道大学・・一流ではない
【概説】総合大学。・・だが旧帝大の中で唯一、1流ではない。
【難易 68】高いが、上智には及ばないだろう。
【伝統・実績】あることにはあるが、実績はなぜか早慶水準には及ばない。伝統を考え
れば、もっとあってしかるべき。
【実力】あるが、早慶水準には及ばない。
【就職】なかなか強い。北海道のみならず、全国でも強い。伝統が生きているのだろう
か、特に水産業界で強い。
【競争相手】早慶水準に及ばず、東京外語と同じくらいか。その他は超えている。
【おススメ度】特にない。早慶水準には及ばないが、その分、難易も低いので狙うのは
悪くない。ただ、一流国立も見込み有りと思ったら、そちらにした方がいいだろう。一
流と二流以下の実力差は大きいから、北大を受験するなら、早慶を併願しておくのがい
い。
 広大な敷地、伸び伸びといた学風、多くの立派な設備などに魅かれる人もいるだろう。
それは悪くない。だが、そのようなことは大学・学部選びには、あまり反映させない方
がいい。大学・短大選びは会社選びとは違う。できるだけ実力の高いところを目指して
努力し、入学するというのが基本。もちろん、ほとんどの人はそんなこは知っている。
 北大とは関係ないが、小樽商科大というのもある。もちろん実力は、北大に及ぶべく
もない。だが難易の割には、実に素晴らしい大学である。特に、経済界に入りたい者に
はそうだ。相当の狙い目。地方の大学には、このような狙い目もいくつかある。地方だ
から良い、というわけではないが、特に首都圏の人はもっと地方に目を向けてもいい。
http://tmp.2ch.net/joke/kako/1018/10184/1018436918.html