早慶の内部進学組がウザい

このエントリーをはてなブックマークに追加
107名無しなのに合格:2009/01/31(土) 19:55:01 ID:poU7VyVN0
毎年立つスレ
108名無しなのに合格:2009/02/04(水) 01:14:25 ID:Yt30iLuR0
生まれも育ちも日吉で今一橋に通ってる俺が通りますよ
駅前通るとき正直未だに優越感を感じてるw
けど高校の時は一橋落ちたらよくてこいつらと同列にしか行けない
んだなーとか色々考えてた
そんだけです
109名無しなのに合格:2009/02/04(水) 11:56:43 ID:cGNx3k3r0
大いに感じてくだしあ><

慶應義塾大学塾生より
110名無しなのに合格:2009/02/04(水) 12:30:09 ID:kaAfLpBpO
実際、一橋と慶應ってどっちがいいのかな。

一橋は学費が安いしなぁ。
けど慶應の派閥は将来の事を考えるとほしい。
111名無しなのに合格:2009/02/04(水) 12:31:36 ID:Hvmd+zUxO
一橋に決まってるだろ
112名無しなのに合格:2009/02/04(水) 12:34:29 ID:3O+W3DeI0
>>110
比べるまでもなく一橋。一橋と慶応で悩む奴なんていないだろ…。
慶応と法政比べる様なもんだ。
113名無しなのに合格:2009/02/04(水) 12:38:13 ID:TzAYI/rjO
>>112
そりゃちょっと極端
慶應と立教くらいじゃない?
114名無しなのに合格:2009/02/06(金) 21:11:33 ID:Z2xawOlJ0
2008年第1回駿台京大入試実戦模試 医学部医学科 満点1000点
01 現役 833点 灘
02 現役 745点 渋谷幕張
03 現役 738点 灘
04 現役 708点 洛南
05 現役 706点 灘
06 現役 703点 洛南
07 卒業 702点 大阪星光学院
08 現役 700点 灘
09 現役 698点 灘
10 現役 691点 洛南
11 現役 690点 三重高田
12 現役 684点 大阪不明
13 現役 683点 甲陽学院
14 現役 682点 神戸女学院
15 現役 679点 四天王寺
16 卒業 673点 灘
17 現役 671点 神戸女学院
""
19 現役 669点 甲陽学院
"" 現役 669点 洛南
"" 現役 669点 洛南
22
23 卒業 667点 灘
24 現役 666点 灘
25 卒業 661点 清風南海
115名無しなのに合格:2009/02/11(水) 11:51:41 ID:SP9DfVaXO
>>111>>112
主観バカ乙
日本の大富豪トップ20のうち
13人は慶應で、
一橋はたった1人w
一橋は入学難易度だけwww
116名無しなのに合格:2009/02/11(水) 11:56:14 ID:we1baSLDO
>>115
大符号wwwwwwww
なんか乙w
117名無しなのに合格:2009/02/11(水) 11:59:27 ID:9CSGO+YOO
慶應経済行けるなら一橋蹴る価値あるよ。
一橋の男は例外なくキモい。就職も大したことない
118名無しなのに合格:2009/02/11(水) 12:08:57 ID:SP9DfVaXO
>>117
だよね。
天才政治家小泉も森ビル社長も慶應だしね。
一橋は??
119名無しなのに合格:2009/02/11(水) 12:12:23 ID:we1baSLDO
>>118
天才か?w
やることが奇抜なだけじゃね?
つかこのスレはスレタイからだいぶ方向性がズレてるなww
120名無しなのに合格:2009/02/11(水) 12:16:26 ID:fB0I73rl0
石原慎太郎は一橋

てか一橋は毎年合格者1000人に対して慶應は20000人ぐらいいるんだろ確か

著名人の数で比べて勝てるわけないじゃん
121名無しなのに合格:2009/02/11(水) 12:40:30 ID:GTKQ2BsHO
世界ランク圏外のレベルの低い醜い争いw
東京工早地底神が笑ってるぞ
122名無しなのに合格:2009/02/11(水) 12:50:53 ID:XLKJNXjVO
慶應は幼稚園からのプライド高い慶應ボーイ(笑)が結構居て、外部生も無駄にプライド高かったりして溝がすごいんだってな。
123名無しなのに合格:2009/02/11(水) 15:27:50 ID:9CSGO+YOO
>>122
慶應に幼稚園なんてねーよ馬鹿が
124名無しなのに合格:2009/02/11(水) 15:59:47 ID:q72/6V+nO
内進は普通に許せるだろ
大学から早慶に入る方が中高から入るよりも普通に簡単だし。

許せないのは指定校
125名無しなのに合格:2009/02/11(水) 16:00:17 ID:q72/6V+nO
>>123
釣れますか?
126名無しなのに合格:2009/02/11(水) 18:05:06 ID:ZCBhJuoNO
>>124
内部は陰で超馬鹿にされるよ。
127名無しなのに合格:2009/02/11(水) 19:02:11 ID:bYv5oFWmO
>>125
お前釣りなのか本気なのかわからん
128名無しなのに合格:2009/02/11(水) 19:34:34 ID:XLKJNXjVO
>>123
すまん幼稚舎な
ただ言いたい趣旨は変わらんよ
129名無しなのに合格:2009/02/11(水) 19:40:43 ID:ySxHVHui0
一般>内部>>>>>>>>>>>>>指定校
130名無しなのに合格:2009/02/11(水) 22:01:24 ID:ZLouSO9R0
母数云々の前にそもそも会社の役員とか著名人に慶応出身が多いのは、慶応の恩恵というよりもともとそういう家柄の子供が幼稚舎から慶応に通ってるからだと思うが・・・
実際庶民の生まれで大学から入った人なんてそこまでいないだろ
131名無しなのに合格:2009/02/19(木) 22:47:31 ID:u9u8esfw0
内部でも幼稚舎からとかで差はあるだろ
まあ中学受験とかでも親の年収とかかなり考慮されるっぽいけど
132名無しなのに合格:2009/02/22(日) 08:40:59 ID:XW1eSLIR0
早稲田って国立落ちとかの人には可哀想なとこだよね
俺の知り合いに商業高校から推薦で早稲田行った人いるけどセンター3科目6割もとれてない
商業高校だから河合や代ゼミの模試も受けないし東進で偏差値55くらいのレベル
そういう人もひっくるめて早稲田です 早稲田はピンきりですねw
133名無しなのに合格:2009/02/24(火) 20:28:39 ID:6cE3B+04O
浪人で死に物狂いで入って、指定校が講義中寝てたりすると殺意がわきます^^

オマケに、ノート見せてwwとか言われると…
134 ◆PxAOHU.zVE :2009/02/26(木) 00:37:07 ID:T9PS/Lf80
 
135 ◆RaOe7CTARw :2009/02/26(木) 00:37:33 ID:T9PS/Lf80
 
136 ◆GJKbcoJ06. :2009/02/26(木) 00:37:50 ID:T9PS/Lf80
 
137 ◆qB7Q6DFFOE :2009/02/26(木) 00:38:00 ID:T9PS/Lf80
 
138 ◆PFrbq0KMNU :2009/03/03(火) 15:39:36 ID:U8TCQpKaO

139 ◆3zNBOPkseQ :2009/03/13(金) 16:05:45 ID:NkXoGFZPO
.
140名無しなのに合格:2009/03/23(月) 03:27:48 ID:grORz1efO
>>1はだっさいな
ただの妬みじゃねえか
141名無しなのに合格:2009/03/23(月) 04:11:27 ID:rD7ZlGeoO
それでも指定校はどうかと思う?
定期テストはからカンニング
模試は無論ネタバレ私の学校では指定校組はそうして進学していった。
勿論学力は皆無
しかし、有名大にはいく。
なんて言うか、指定校使う奴も頑張ってるんだけど、頑張る方向が違うのでは?と思う。
高校生ならやはり国数英の基礎学力を固めつつ理系なら物理、化学等をするべきだと思う。
なぜなら、一見役にたたないように見えるこれらの勉強も、知らないことを知り自分のものにするという勉強の過程に意味があるからだ。
そうすることで何かを吸収する力がつくと思う。
しかし、指定校組が高校生活で覚えたのは、カンニング、ネタバレ、そうやって要領よく生きることだ。
無論こういったことも社会出る上で大事だ。だが、進学校では高校が終わって直ぐに社会に出るわけではない。
高校生活では他にやるべきことがあるように思われる。
142名無しなのに合格:2009/03/23(月) 04:50:21 ID:a+F049FvO
指定校は要領だけよくて学力が伴ってなさすぎな奴が多いってのは同意だが
全員が全員カンニングしてるとでも思ってるの?
頭沸いてるの?そんな救いようのない阿呆は少数派だろ
143名無しなのに合格:2009/03/24(火) 11:32:45 ID:ZgWacm5NO
内進だらけのアホでもおk私立は消滅しろ。
一般で入った奴が可哀想だろ。
だから、国立行こうぜ。
努力が報われるよ。
まじで、私立はアホと出来る奴がいてその平均がその学校の評価になるからね。自分がいくらがんばっても内進のアホが大麻やったら自分の評価もがた落ち。
私立一般は本当に報われない。
144名無しなのに合格:2009/03/25(水) 00:45:29 ID:hqOAfXhTO
145名無しなのに合格:2009/03/25(水) 17:59:00 ID:yFjl5BtKO
俺の友達も偏差値50くらいだけど立命館に指定校で行くよ。
そいつはすごい良いやつでDQNからも好かれてるけど
小さい頃から喧嘩なんてしたこともないくらい優しいやつ。
何が言いたいかと言うと指定校のやつは2chで言われてるほど
悪いやつばかりじゃないってこと。
146名無しなのに合格:2009/03/25(水) 19:00:37 ID:TtCmVn1IO
そもそも総計なんか受ける気ないからどうでもいいw
147名無しなのに合格:2009/03/25(水) 21:21:46 ID:jcruw7tXO
中学で早慶とか頭よすぎて無理だろjk
148名無しなのに合格:2009/03/25(水) 21:38:07 ID:SU4LlWCyO
指定校ざまあwww
149名無しなのに合格:2009/03/25(水) 22:14:33 ID:asUU6hzSO
俺の学校じゃ早計の指定校とれるのって凄いことだったよ
とった奴も誰もが納得するような優等生だけだった
150名無しなのに合格:2009/03/25(水) 22:20:22 ID:asUU6hzSO
俺は5本の指に入る落ちこぼれで、結局一浪して慶應に行くが、指定校とった優等生達よりはるかに楽な道だと思った

だけど浪人中は憎くてしかたなかったのも事実
151名無しなのに合格:2009/03/25(水) 22:21:00 ID:5sMOgce8O
総計の指定校推薦もらえるくらいちゃんと勉強してきたなら、東大一工めざす
152#:2009/03/25(水) 23:40:06 ID:EWRExSUXO
ざまぁ!
153名無しなのに合格:2009/03/26(木) 19:29:23 ID:fb3BualGO
>>151ちゃんと勉強しないでも
ネタバレとかで余裕。
課題は友人のをコピー
早慶には指定校を止めて欲しい。
このままだと早慶の評価が崩壊するのは時間の問題だ。
154名無しなのに合格:2009/04/03(金) 13:00:46 ID:tPMcFEiLO
ざまあねえなあ>>1さんよお
内部進学組はリア充フツメンでも大学名で合コンでモテモテ就活で勝ち組なのにね
155名無しなのに合格:2009/04/03(金) 13:05:09 ID:Uf5VlA68O
どうでも良いから行ければ万事良す
156名無しなのに合格
総計の評価が悪いのは全て内部進学のせいだな
あ〜あなんで止めないんだろ。
評価下げてまでして学生確保をし
一般を狭き門のように見せかけ
さも高偏差値しか入学できないように見せかけ
更に指定校で学生確保
更に推薦、AO、スポーツ推薦で学生確保


そこまでして金が欲しいのかよ。
まあ私立大学はどこもこんなもんだな。
改めて考えると確実に
国立>>>>私立

私大の偏差値操作には呆れる。
これを知りながら一般で総計行きたいとは絶対的に思えないな。
私大に入ったら騙されてるのを自覚しながら騙されてないふりをしないとやっていけないんだろうな。