2009年度 学歴なんて関係ない Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/04/01(水) 01:10:35 ID:3/soueg80
>>894
受験勉強をせずとも成功してしまった人の話は信憑性が無いのかな?
それはおかしいだろ。
つーか、論理的に否定って、お前が勝手に納得するような文章ぐらいしかねーだろ。

>>895
ああ、似たような本は持ってるな。
つっても、二宮金二郎の精神(目的のためにこつこつと為す)マンセーしまくってたが。
最近のコンピタンシーの親戚みたいなもんだな。

>>896
勉強だけで得られる発想はないよ。
アニメ見ない奴にトゥーンシェーダー書けないのと一緒。
その発想まで到達しない。だから遊べ。

>>897
例外のための例外を一般化するのはたぶんいいべ。
つーか、例外を無視するスタンスはロマンスのカケラもない、要はつまらん。

>>901
なるほど、孔子とか中国三千年のじじいの言っていることは間に受けちゃならんのか。
古典は燃やして捨てるべきだな。

>>902
ゆとり教育なんて一度もやったことないのに批判をする!
素晴らしいね、学校の先生にでも文句を言って来い。
953名無しなのに合格:2009/04/01(水) 01:14:30 ID:pwLxFhCpO
以下えいいちスルーでいいよ。議論が変な方向に向かうのは見てられない
954名無しなのに合格:2009/04/01(水) 01:19:47 ID:WD4eFoZt0
入試は障害者差別とか教育している先生方は
本気でそんなことを言っているとは思えない。
だって自分の子供は有名私学に通わせているから。
955えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/04/01(水) 01:22:34 ID:3/soueg80
>>903
勉強の真髄は遊びだと思う。
なぜ、バイク好きはあんなにバイクに詳しいのか考えてみるとわかる。

>>904
そうでもないのだが、何を言おうと思ったのか思い出せない。

>>905
コネは69だよ。片方だけしゃぶられて気持ちよくされてたんじゃ、相方に殴られる。

>>906
同感だが、打ち込む対象がみんなと一緒、なんてのもそれはそれで後悔するぞ。

>>907
知らんがな

>>908
誇れるものが学歴しかないからそうなる。
何か誇れるものがあれば今の話をするはずだからね。

>>909
MITがそれやったけど引き篭もりと欠席者しか利用しなくなった。
それにトラフィックの問題もある。つっても、君はネットワークに限定してはいないけどね。
956名無しなのに合格:2009/04/01(水) 01:26:27 ID:v9BfD1QuO
このスレではえいいちはスルーでお願いします。
彼は議論したいのではありません。単にいちゃもんをつけたいだけなのです。
957えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/04/01(水) 01:35:43 ID:3/soueg80
>>912
キャリア開発やコンピタンシーって知ってる?
いわゆる、例外と呼ばれる人たちの行動パターンや精神を分析して一般化する学問みたいのもの。
君は知らないだろうが、ほとんどの大学でやってるし、優良企業は新卒社員に受けることを義務付けてる。
つまり、不可能と言うほどでもない。むしろ、だんだんと体系化が進んできている。

>>913
イチローなんて職人じゃん。
つーか、あの人は上手くなるための方法をひたすら考えてやってきたからうまい。
バット振ってれば上手くなるわけがない。
要するに、意識してこその職人技、と言うことだな。

>東大の日本史は暗記だけでは解けないだろう
その時点で無意味になってるんじゃないの?
仕様書の空白を埋めろみたいな。ねーわ。

>>915
凄いなお前。人気者だぞ。

>>918
高学歴に優秀な人が多いのであって、高学歴になると優秀になる確率が高いわけじゃないからな。

>>924
いじめの構造って本に面白いことが書いてあった。
人間の意思は場合によっては個人ではなく、社会によって決定される。
受験戦争が他の国であるかどうかは知らんが、雰囲気はまあそんなもんじゃね?
958名無しなのに合格:2009/04/01(水) 01:43:17 ID:Nk7jTh720
>>956
2chの醍醐味www
959えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/04/01(水) 01:48:32 ID:3/soueg80
>>925
素晴らしい言葉の暴力だな。
罪なき者だけ石を投げろとはこのことか。

>>928
NGNが普及すればそれも簡単だが、それだと絵に描くようなディストピアになるぞ。
学校が機能しているのは、やりたくなくとも教師や友達などといった監視役がいるからこそで、
監視役が親しかいない状況で勉強なんてできるか糞ったれ。

>>932
志望校じゃないけど神奈川工科だぜ! ひゃっほう!

>>進学者ALL
言うことは頑張れ。後悔しないように生きろ。

>>944
実際やってる奴は極少数だけどな。

>>946
それは神話で難しいってじっちゃんが言ってた。
でも、カリキュラムが難しいのは本当。
宿題とかいっぱい出されるし、やらないと追い出される。
アメリカ的というかなんと言うか。

>>948
AOってのは、その大学の特色に合った専門的知識を持ち合わせている人のための入試だよ。
まあ、定義は大学ごとに違うから一概には言えないけどね。
960名無しなのに合格:2009/04/01(水) 01:54:54 ID:R0RPYmIH0
>>959
>>946に対するレスに対して)それだけ厳しいカリキュラムを修めた所で、
大した評価が得られないなら頑張る奴は少ないだろ。

それだけ厳しいカリキュラムを修めたということが素直に実力として評価される
というコンセンサスがあるから、そういうシステムが成り立つ。
961えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/04/01(水) 01:55:41 ID:3/soueg80
さて一区切り。
学校行くのと帰るのがだるい。
家が自走して学校まで行ってくれりゃいいのに。

>>951
とかいいながらいなくなっちゃうとみんないなくなっちゃうんだよな。
大丈夫だよ、よくある話だから。

>>953
議論つーか、似たようなこと言ってるだけじゃん。
読んでてつまんねーよ。書くのは楽しいけど。

>>956
まるでケツの舐め合いだな。
同意を得たいのなら鏡とやってくれ。

>>958
ですよね。

962名無しなのに合格:2009/04/01(水) 01:59:20 ID:WD4eFoZt0
勉強以外の分野で光るものがあるのは
素晴らしいことだと思うけど、受験勉強を
がんばる奴は歪んでいるとか言う理由がわからん。
963名無しなのに合格:2009/04/01(水) 02:12:19 ID:R0RPYmIH0
>>962
ドラえもんの中の話で、ジャイアン達が出来杉のことを「あいつみたいな(デキる)奴
がいるから、みんなが迷惑するんだ!」と言って、出来杉の足を引っ張ろうとする話が
あったな。要するに、「勉強が出来る奴」がいるから「勉強が出来ない奴」が生まれる
という理屈だ。

歪んだ平等意識に毒された大人が、子供と結託してジャイアン並みの幼稚な行動に出ている
から恐ろしい。
964名無しなのに合格:2009/04/01(水) 02:31:35 ID:q7Ig0U/eO
>>963
それ言ったら終わりだろ。世の中競争で成り立ってるんだよ?出来るヤツがいるから、ってそれで悔しいなら低学歴は頑張れよ。他のやつから見たら単なる嫉妬じゃん。逆にえいいちは周りのヤツより上のものが自分にあって、優越感を覚えた事が一度もないと言えるか?
965名無しなのに合格:2009/04/01(水) 02:38:43 ID:R0RPYmIH0
>>963
なんで俺に「えいいちは」というレスが返ってくるのやらw

読んでもらえば分かるけど、俺は多分えいいちとは真逆の思考の持ち主だよ。
>>963は「受験勉強をがんばる奴は歪んでいる」みたいな発言をする連中を
こき下ろしたレスだし)
966名無しなのに合格:2009/04/01(水) 02:42:07 ID:R0RPYmIH0
おっと、>>964に対するレスの誤りだ。失敬。
967名無しなのに合格:2009/04/01(水) 02:45:07 ID:q7Ig0U/eO
>>966
スマン、えいいちの発言だと間違えた。
えいいちがあまりに無茶苦茶言うからなんかムカつく…
968名無しなのに合格:2009/04/01(水) 02:48:38 ID:R0RPYmIH0
>>967
えいいち並みの無茶苦茶な発言に見えてしまったかな?そんなに
おかしなことを書いたつもりは無いのだが…。まあいいや。

えいいちは脊髄反射でその場で思ったことを書いているだけの気がする。
過去の自分の発言との整合性とかは一切気にしていない。
969名無しなのに合格:2009/04/01(水) 02:49:00 ID:/IgBS5rXO
べ、別に学歴なんてどうでもいいじゃない!私はありのままのあなたがいいの!しっかりしてよね!
…という夢を見た
こんなこと実際ないだろうけどさ、受験成功した人も失敗した人も胸はって生きてこうぜ!
970えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/04/01(水) 03:00:39 ID:3/soueg80
>>960
うちの先生がしょっちゅうアメリカに飛んで現地で大学の話をよくするらしいけど、
アメリカの大学生は、評価が得られるからと言うよりも技術を身に付けられるから、と考えて進学するそうな。
だから、どこどこ大学出たからオレ凄い、よりも、こんなことができるオレ凄い、ってところに走る。
つっても、ベルトコンベア方式みたいなもんだからある程度までは卒業時の学力が保証されてるけどね。
これはあくまで情報系大学のオタク集団の話だから、他の大学は知らんよ。

評価云々はアメリカの学校文化を調べてみると少し見えてくるかもしれない。
アメリカは日本とはぜんぜん違うし、社会の成り立ちも違うから一概に言い切ることが難しい。
僕らは集団を作って集団同士で競争するけど、アメリカは集団を持たず、社会集団の中に階層がある。
いじめのシステムも日本とアメリカじゃ、ぜんぜん違うわけだしね。

>>962
健全ではないってことじゃない?
もうちょっと青春しろよみたいな。

>>963
そういう話は難しい。
何もそれが正しいとは言い切れないからね。
鶏が先か、卵が先かみたいな話になりやすいし。
971名無しなのに合格:2009/04/01(水) 03:10:25 ID:R0RPYmIH0
>>970
>健全ではないってことじゃない?
>もうちょっと青春しろよみたいな。

「受験勉強を頑張る=健全でない、青春していない」
これ事体「受験勉強を がんばる奴は歪んでいる」と全く同じ
ネガティブキャンペーンでしか無いな。失格。
972名無しなのに合格:2009/04/01(水) 03:28:00 ID:9XsH+AXVO
たしかに
973名無しなのに合格:2009/04/01(水) 05:34:08 ID:6u6cWLTDO
学歴なんてどーでもいいと思う奴はこんなスレつくんねーよ

そして書き込まない
974名無しなのに合格:2009/04/01(水) 09:09:59 ID:DU8ijZYPO
えいいちってなんなの?
975名無しなのに合格:2009/04/01(水) 10:13:22 ID:giVTZJIC0
エイイチ紹介コピペ
エイイチ妄言集
・地球は回ってない ←スレ住人が震撼し腹をよじった一言
・昔の人は地球は回ってるという知識が登場するまで、地球は回ってないとは考えなかった←中学レベルの歴史
 も知らないのに知ったかで言ってしまい、すぐ論破される
・僕は天才だ!  ←今まで根拠なし、根拠ないんだから自称だよねと突っ込まれると「他人に認めてもらおうとは思ってない」と逆切れ
・2より1のほうが大きい  ←一斉に叩かれすぐに論破される
・主観だと客観を覆せる(自分の頭のなかだけで) 
・これは矛盾じゃない成長だ! ←論破されると開き直る
・僕が矛盾するのはよくあることだ、これは成長だ!←矛盾じゃないといったのに今度は矛盾を認める 
・東大法より離散のほうがキャリア←学歴云々以前に常識がない、みんな失笑 
・徒競走では1と2の大きさは逆転する←大小関係は変わっていないと一斉に叩かれ、中学レベルの数学もわからないと発覚
・どうして主観で客観を超えられるのか?という質問に対して
 「己の信念に基づき云々、これで説明できる!」←しかしその後の説明はなく
 ひたすら自信が出るだの繰り返してる
・天皇は一般人  ←エイイチの根拠は「ゲオでゲーム買えりゃあ一般人だろ。」←ちなみに買えない
・俺の親父は東京海上で優秀なry←実は東京海上とは別組織の高卒でも入れるとこだった
976名無しなのに合格:2009/04/01(水) 10:14:11 ID:giVTZJIC0
まだまだ続く
・僕の主張の根拠となるデータはないからお前が探して来い←自分の主張に客観的根拠や
 データがないことを指摘されると自分の荒唐無稽な主張の根拠を議論の相手に探してくるよう要求
・学歴差別なんてない、学歴なんて関係ない←慶應生しか参加資格のない説明会や
 リクルータ制度などの存在を指摘されると反論できなくなったのか態度を豹変、
 僕は最初から学歴差別の存在は認めていたといい始め、しまいには暗黙の了解だと言い出す
・底辺から一人でもいいところへ行けば能力主義の説明に十分である←わずかな例外を
 世間全般に当てはめようとする
・脱線するな←自分から話を脱線させておいて都合が悪くなると逆切れ
・ある大学には参加資格があり、残りの大学には参加資格がないのならば学歴差別は存在しない。
 あくまで大学を選択しただけ。←スレ住人失笑、それを差別があるというのですよ
・人事は学歴で差別するほど馬鹿じゃない←学歴差別を認めたのにこの発言
 突っ込まれると、学歴で差別をする人事もいるかもしれないと言い直す
・学歴主義に甘んじようとしている部分があればそれは能力主義じゃないだろ。
 ←学歴主義が近代社会においてゲゼルシャフトの形成に多大に寄与していて
 能力主義の一部になっており、相反するものではなくむしろ同一であるという事実を
 知らない

こいつは中学レベルの知識すら持ってないカスです、上で出したように昔の人は地球が回ってないとは
考えなかったなど池沼レベルの妄想を繰り返してます、見かけたら気をつけましょう
977名無しなのに合格:2009/04/01(水) 10:54:57 ID:q7Ig0U/eO
えいいちはまず人間的にダメだな。友達いるのか?
978名無しなのに合格:2009/04/01(水) 10:58:34 ID:DU8ijZYPO
えいいちって、かなり痛い奴じゃないか(笑)
かく言う俺も学力学歴至上主義には反対ではあるがね
世の中はずる賢く生きれば良い
それと二枚舌の能力ね
小泉のように周りを巻き込んだ詐欺師的能力が一番だな
979名無しなのに合格:2009/04/01(水) 11:07:10 ID:CKc1WSRh0
甲子園で全国高校生差別大会が開催されている。
点数で子供たちを評価して勝敗を決めるのは
差別だから即刻、中止すべきですね!
980名無しなのに合格:2009/04/01(水) 12:57:57 ID:DU8ijZYPO
学歴信者の考えはこうである
学歴があるから車がある
学歴があるから車が故障しても大丈夫な社会になっている
学歴があるから物流システムが生まれている
学力学歴がなければ何も生まれない

学力学歴ってなによ?
偉人が過去に言ってたが、
それぞれの専門的な技術屋集団が組織すれば最強の集団だと
その下で手足のように働くのが高学歴で、
現場の身のある仕事を高学歴が低学歴にさせている仕組みが現在の労働社会なのだと

ちなみにこの偉人とは中卒学力オレのことである
いわゆるDQNとかいう種族だ
981名無しなのに合格:2009/04/01(水) 13:15:38 ID:RlK4DwtfO
>>980
学歴があるから車があるんじゃなくて、難関大に余裕で入れるぐらいちゃんと数学や物理を勉強した
人間が、大学でもちゃんと学問を修めて将来研究開発の最前線に立っているからこそ車(に限らず
様々な技術や工業製品)が生まれ、こんな資源も何もない国がやっていける。

無論、そうした技術を現場で実践する職人の力も不可欠だがね。でもお前みたいな人間だらけに
なったら日本は滅びる…とまでは言わんが、先進国としてはやっていけないだろうな。
982名無しなのに合格:2009/04/01(水) 13:19:10 ID:nXj2GLdOO
>>980
うん
君は偉いねー
引き続き一生懸命働いて
キチンと税金を納めてくれさえすれば
何も言う事はないよ
983えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/04/01(水) 16:06:34 ID:3/soueg80
>>964
???

>>967
相手がこう思ってくれないと自分はNO、って考え方は世界を狭めるよ。
それにそのムカつくって言葉、リアルで使うのはやめたほうがいいよ。
同じ価値観の連中しか近づかなくなる。

>>968
その通り。いちいち考えているほど時間がないものでね。

>>969
まあ、それが一番だろうな。

>>971
別に僕は上のレスを代弁しただけで失格とか言われても困るのだが。

>>973
そんなことを言い出したら、学歴なんてどーでもいい奴自体、神話になる。

>>977
僕は快楽主義者だが、友達はたくさんいるぞ。

>>980
うるせーぞバーカ。レンガ投げるぞ

>>981
そういう人間こそ極稀なんだけどね!
984名無しなのに合格:2009/04/01(水) 16:17:45 ID:q7Ig0U/eO
967だが、どけにもNOとは書いてない。

えいいちさんはムカつくって言葉出したことないの?凄いですね
985名無しなのに合格:2009/04/01(水) 16:21:24 ID:q7Ig0U/eO
どこにもがどけにもになってる…ミススマン
986名無しなのに合格:2009/04/01(水) 19:54:03 ID:TWcTsyXT0
入試は差別と言いつつ子供を有名私学に通わせる人権派教師
ゆとり教育を推進しつつ子供は私立へ通わせる文部官僚
高学歴は使えないと放送しつつ有名大学を採用するテレビ局

これらのことから勉強・学歴批判は建前であり
低学歴が喜びそうなことを言っているだけだ。
987名無しなのに合格:2009/04/01(水) 20:52:56 ID:v9BfD1QuO
>>986
いかにも

マスコミは売れる話題しか扱わないから、世の中の大多数が抱く学歴コンプを利用しているだけだろうね。
988名無しなのに合格:2009/04/01(水) 21:17:26 ID:DU8ijZYPO
はいはい学歴信者乙
高学歴は相対的に己を過信しそうな奴が多そうだな

電気発電で例えるならば、10の入力に対してブースターを使えば、
出力15になりますとか言いそうな奴らだ
そこでもって低学歴を言い負かせて買わせることができると思ってやがるんだな、これ
官僚どもがやってる手口もそれに近いだろ?
誰も騙せないのに騙せると思ってる(笑)
誰もそんなことを信じてないから官僚不信でもあるのに、
そもそもそこに気付いてないナルシスト集団が学歴信者達である(笑)
989名無しなのに合格:2009/04/01(水) 21:19:52 ID:TWcTsyXT0
高学歴が駄目ならみんな中卒でいいじゃん。
990名無しなのに合格:2009/04/01(水) 21:23:16 ID:v9BfD1QuO
>>988

はいはい勝手な思い込み乙

俺は学歴信者ではないよ。
学力は信じるがね。
991名無しなのに合格:2009/04/01(水) 21:29:32 ID:DU8ijZYPO
事件はいつも現場な
あえて官僚=高学歴=デスクワークとさせてもらうが、
デスクワークで現場の法律決めるのだからなんとも不思議
例えば嫁と姑が揉めて悩んでる夫を、
見もしない役所の人間が離婚届を用意してるみたいな感じだ(笑)
そんな仕組みを平然と作ってるのが学歴信者の高学歴達だから、周りも不満だらけなわけよ
それを認めないのも高学歴信者(笑)
992名無しなのに合格:2009/04/01(水) 21:42:01 ID:DU8ijZYPO
つまり中卒のオレ最強(笑)
993名無しなのに合格:2009/04/01(水) 21:47:09 ID:v9BfD1QuO
あれ?なんで中卒が大学受験サロンにいるの?
994名無しなのに合格:2009/04/01(水) 21:57:08 ID:JrmBEDoIO
高認がある
995名無しなのに合格:2009/04/01(水) 22:03:16 ID:RlK4DwtfO
やっぱり学の無い人間の言うことは違うな。動物園のサルを眺めてる気分だ。
996えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/04/02(木) 01:12:53 ID:g6tDmLO00
>>984
そう言う意味でない。
〜だからムカツク、ってのは結局、自分の価値観以外を否定していることなんだから、
むしろ相手を観察したり分析したりする心構えがないと世の中ストレスばかりでやってけんよ。

>えいいちさんはムカつくって言葉出したことないの?凄いですね 
雰囲気悪くなるじゃん。おまけに話題がつまらなくなる。

>>987
学歴主義者まで食い物にされてるわけだが、そこは無視?

>>989
よくないやい

>>995
眺めてるほうもサル並の知能ということですね。
わかります。
997えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/04/02(木) 01:14:03 ID:g6tDmLO00
スレ立てないとまずいな。
風呂入ってからやるぞ。
998名無しなのに合格:2009/04/02(木) 01:20:44 ID:h04jpb4d0
スレタイ的には学歴板にするべきだと思うんだけれどね
もし続きを作るならば建設的な議論があることを期待しているよ
999名無しなのに合格:2009/04/02(木) 01:34:42 ID:uIzWL6IuO
まあ脊髄反射のレスする人間じゃ議論は務まらんだろ。精々矛盾突かれてサンドバックに
なるのがオチだ。
1000名無しなのに合格:2009/04/02(木) 01:38:16 ID:mdw3vj+bO
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。