親戚に受験校の学部学科を馬鹿にされた人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格

コミュニティ福祉(笑)コミュニティ政策(笑)スポーツウエルネス(笑)
映像身体(笑)異文化コミュニケーション(笑)観光(笑)文化交流(笑)
メディア社会(笑)

現代ビジネス(笑)人間環境(笑)キャリアデザイン(笑)グローバル教養(笑)
2名無しなのに合格:2009/01/06(火) 12:04:45 ID:F0Wf/pNL0
キャデザでキャラクターデザインだと思ってる奴大杉
3名無しなのに合格:2009/01/06(火) 12:58:59 ID:0DqIQZeOO
違うの?
4名無しなのに合格:2009/01/06(火) 13:06:50 ID:dOvwfj0kO
バカにされたガチで
54様Getter!? ◆44444N6Mm2 :2009/01/06(火) 13:06:57 ID:/unCxxdCO
4様
64様Getter!? ◆44444N6Mm2 :2009/01/06(火) 13:07:55 ID:/unCxxdCO
失敗したガチで
7名無しなのに合格:2009/01/06(火) 21:38:05 ID:ZkV8AaZz0
親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった
8名無しなのに合格:2009/01/06(火) 21:46:21 ID:JLsn/PMYO
アジア太平洋マネジメント学部(笑)
9名無しなのに合格:2009/01/06(火) 21:54:30 ID:Le3CjOh1O
受験校じゃないが、今二年で志望校言ったら塾の先生に笑われた
学校の先生は期待しとるぞって言ってた
カテ教の先生は死ぬ気でやれって言ってた
10名無しなのに合格:2009/01/06(火) 23:54:52 ID:HVSkZ4S10
>>9
高望み乙
11名無しなのに合格:2009/01/07(水) 19:57:27 ID:dBrd9m8n0
194 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2009/01/05(月) 13:22:48 ID:jT2fjcyJO
叔母(高卒)「大学どこ行ってるの?」
俺「名大です」
叔母「ああ、明大ね…学部は?」
俺「農学部です。」
叔母「ああ、そうなの。(なんだ農業か…)」

そこへ後から会話に入ってきた伯父(早稲田卒)が。

伯父「あれ?名古屋に行ってたんじゃないの?」
俺「…はい。名古屋大学です。」
叔母「(え…?)」
伯父「大学院行くんだったよね?どうだったの?」
俺「はい。そのまま残る事になりました。」
伯父「なーんだ。東大は駄目だったんだ。東京に戻ってこないのは残念だなぁ。でも、理系で名古屋大の院なら十分優秀だよ。よくやったな。」

俺「は、はい…(あれ?なんで知ってんの?)」
叔母「な、名古屋?東大!?どういう事なの!?」
伯父「いやぁ、この前あいつ(俺の親父)と電話で話した時に、〇〇(俺)が大学院で東大受けるとか言うんだけどって聞いてさ。で、名古屋大なんだろ?」

俺「はい。」
叔母「名古屋大学!ひぇぇ、賢いじゃない!将来どうするの?」
俺「今はまだ研究者になるかどうか考えてるところですけど、就活もする予定です。」
叔母「名大ってこの前ノーベル賞出たばかりじゃない!あんたもノーベル賞目指しなさいよ。」
俺「は、はぁ…」
伯父「あいつ(俺の親父)も言ってたけど、学費なら伯父さんからも出してあげるから頑張るんだぞ。」
俺「は、はい!」

伯父さんが優し過ぎて泣いた(;ω;)
12名無しなのに合格:2009/01/07(水) 20:05:51 ID:UIzlzu3IO
うちにはこういう叔母いなくてよかったと心からそう思う
13名無しなのに合格:2009/01/07(水) 21:42:53 ID:BrBp3qN60
>>11
叔母さんうぜえwww
14名無しなのに合格:2009/01/08(木) 21:15:01 ID:oKOZfFmiO
立命館に指定校に行くことが決まったんだが、正月に叔母に報告したら鼻で笑われた。
俺の姉が関学に行った時には褒めてたのにこの反応の違いは何?マジ死ねよ
そのあとそいつの話し全部無視してやったがな
15上げ:2009/01/12(月) 21:57:44 ID:4XX6iop4O
あげ
16名無しなのに合格:2009/01/16(金) 15:55:07 ID:NAq2WfY70
「九州大学なんて東京じゃ誰も知らないよ」
と受験生の時に祖父(上智の後に戦争のゴタゴタの末佐賀大)から言われて

本気で泣いた。受かったけど。
17名無しなのに合格:2009/01/16(金) 16:06:21 ID:7+3ZTZ/WO
リアルなスレだ
18名無しなのに合格:2009/01/16(金) 16:10:14 ID:MZyU/yljO
おじ「大学受かったんだって?どこ?」
オレ「熊大の理学部です」
おじ「熊大の医学部か!すごいな」
オレ「いえ、理学部です…」
おじ「え?理学部から医者になれるのか?」
オレ「医学部は諦めました…」

数ヶ月後退学届提出
19名無しなのに合格:2009/01/16(金) 16:10:31 ID:160qQrAhO
年末年始に親戚のタメのイトコ(女)に会った
女「どこ受けるの?」
俺「一応、京大…」
女「え!?まじで!京大って京都?すげー!学部は?」
俺「農学部だよ」
女「なんだ、農業か(笑)」

ひどいお(;_;)
20名無しなのに合格:2009/01/16(金) 16:17:23 ID:Cs+LWV5QO
それはひでえw
21名無しなのに合格:2009/01/16(金) 16:36:52 ID:FkcnexiPO
っていうか学歴コンプは人間偏差値40だな。
22名無しなのに合格:2009/01/16(金) 16:42:51 ID:LMdHlQdmO
>>19
これはひどすぐるwww
23名無しなのに合格:2009/01/16(金) 18:48:40 ID:lwru+HlY0
>>18
つか熊本の理工で医学部志望とか・・・。最底辺の私立の医学部も受からんだろ・・・。
国立の医学部もなめられたもんだな・・・。最低センター9割とってから志望しろよ・・・。
24名無しなのに合格:2009/01/18(日) 01:04:02 ID:smdKSVg+O
>>23
熊本理系は理科大よりちょっといいくらいだもんなぁ。たかがしれてる。
25名無しなのに合格:2009/01/23(金) 04:59:57 ID:CAgYo895O
はあ
26名無しなのに合格:2009/01/23(金) 05:05:47 ID:Cg4dXpvSO
岡山理科大とかのこと言ってんじゃん?
27名無しなのに合格:2009/01/23(金) 09:27:46 ID:b6hB30FQO
文化構想学部wwwwwwww
文学部と統合して文芸専攻復活させろ
28名無しなのに合格:2009/01/25(日) 12:02:26 ID:Q5uE83gUO
>>19
駅弁農志望だけどその女殴っていいと思う
29名無しなのに合格:2009/01/26(月) 23:05:35 ID:n+ituAUuO
学部?
30名無しなのに合格:2009/01/26(月) 23:07:03 ID:HQY40EOJO
叔父に志望校きかれたから電気通信大学っていったら浪人しろっていわれた…
31名無しなのに合格:2009/01/26(月) 23:08:54 ID:+vygKuWI0
農学部ってなんか楽しそうだわ。
32名無しなのに合格:2009/01/26(月) 23:12:34 ID:YLUC1bDvO
祖母「どこ受けるの?」
俺「明治の情報コミュニケーションってとこ」
祖母「ん?企業?」
33名無しなのに合格:2009/01/26(月) 23:13:41 ID:Xayyktiy0
>>19
入学したら食べるだけでやせるという特製から揚げをおくれ
34名無しなのに合格:2009/01/26(月) 23:15:47 ID:M9YeGQg2O
おばさん「どこうけんの?」

私「一応早稲田をなん学部かうけてみます!」
おばさん「早稲田って芸能人が行く学校でしよ?」



えっ!?(^_^;)

35名無しなのに合格:2009/01/26(月) 23:19:34 ID:CYKUxi8iO
親戚「志望校決まった?」
私「はい、美大を目指しています」
親戚「へぇー!医大!お医者さんになりたいの?」
私「あ、いえ、美大です。美術大学です」
親戚「美大?……あぁ」


美大受験生ってこんな扱いだよな
36名無しなのに合格:2009/01/26(月) 23:22:40 ID:eorm5SdKO
私なんか家族には
『南山?どこそこ』
って言われたし学校の人には赤本持ってたら
『みなみやまってどこ?偉いの?w』
とか言われたw

大東亜やそれ以下の大学の奴に馬鹿にされたくないなあ
知名度なくてもw
37名無しなのに合格:2009/01/26(月) 23:33:21 ID:A8KFlSfHO
俺の従兄弟は北大卒
38名無しなのに合格:2009/01/26(月) 23:36:54 ID:JdPljoIgO
海洋文明学科受けるって言ったら笑われた。
39名無しなのに合格:2009/01/27(火) 01:53:20 ID:YBsUnB1FO
酪農学園大学ですって言ったら笑われた。
こちとら獣医だぞ、高卒野郎が。
40名無しなのに合格:2009/01/27(火) 03:22:55 ID:M0WOmrbXO
俺の父親は地方国立大医学部卒。
しかし、そんな父親の血筋を受け継ぐことなく、俺は根っからの文系…。
英語を専攻したくて、同志社の文学部(英米)志望。


志望校の話をした時、

俺「同志社の文学部(英米)なんだけど…。」
父「は?馬鹿大やん!」

(゚Д゚;)ガチかよ!?


何故なら、俺の父親は根っからの理系。要は大学は理系のことしか知らない。
しかも、医学部卒での目線だからハードルがやけに高い…。


しかも、追い討ちの如く、父「上智の外国語か東外大なら授業料は出す。」

Σ(゚Д゚;)





あと一年猶予を…(泣)
41名無しなのに合格:2009/01/27(火) 03:49:13 ID:MQf4JNu4O
叔父の一人は、東大医学部…学生運動のやりすぎで、医者になるものも、まともな病院に就職出来ず、なんとかスタン辺りの僻地医療を転々と…。またある叔父も京大学生運動から過激派へ…ただ今、潜伏中、安否不明
よって、普通が一番と言われる私…地元駅弁
42名無しなのに合格:2009/01/27(火) 04:28:32 ID:pE2ezLOS0
東海圏に住んでいる叔母さんなのに名古屋大学を私立大学と間違えられて、
去年の春に「浪人せんでよかったね」って言われた。
その後ノーベル賞でやっと誤解が解かれたけど
43名無しなのに合格:2009/01/27(火) 12:13:14 ID:LtTF7E7E0
明大受かったのに名大と勘違いされて残念ねって言われた
しにたひ
44名無しなのに合格:2009/01/27(火) 14:42:36 ID:pXrKlsufO
>>43

え?名大の方がいいだろ

理学部受験生が一度は経験する流れ
なに学部うけるん?

理学部です

すげぇな

医じゃなくて理学部です
あぁ


の流れ
45名無しなのに合格:2009/01/27(火) 15:07:58 ID:BVonMuWmO
一浪して(同志社大法学部志望)ばぁちゃんや彼女の友達(偏差値50以下の私立文系)に一浪するんのになんで国立じゃないの?と言われた
46名無しなのに合格:2009/01/27(火) 15:10:24 ID:BVonMuWmO
↑プラス一浪して同志社なら特待生とれと高卒のオヤジに言われた
調子のんな!
47名無しなのに合格:2009/01/27(火) 15:10:52 ID:HLLgmaB3O
浪人するのに私立行くなんてお金もちだね
48名無しなのに合格:2009/01/27(火) 15:19:32 ID:pyANLaUwO
俺センター若干失敗して志望校北大にするって言ったら
母に北海道に大学なんてあるの!?やめときなさい!
って言われたぞ
正直北大だって受かるかわかんねぇのに
49名無しなのに合格:2009/01/27(火) 15:31:28 ID:iK0tz4ofO
埼大?wwwっていわれた
50名無しなのに合格:2009/01/27(火) 15:40:46 ID:PtxM3Rr/O
>>48
未開地扱いかよwwwwww
51名無しなのに合格:2009/01/27(火) 15:49:31 ID:aBjWxs8DO
>>49
俺も行きたいんだが
そんなもんか
52名無しなのに合格:2009/01/27(火) 16:43:51 ID:xKA4ILaiO
>>14
まず日本語おかしいし笑われても仕方ないわ・・・
指定校はやっぱ・・・
53名無しなのに合格:2009/01/27(火) 17:46:53 ID:iV/adVxuO
姉 中学からずっとネトゲ廃人→高校なんとか卒→浪人というかneet→試しに受けた東藝大合格

神格化

俺 必死に勉強→中央

スカラーなかったら殺してたわぁ



ふざけんな(笑)
54名無しなのに合格:2009/01/27(火) 18:12:03 ID:aI6m3PcNO
親戚「どこ志望してるの?」
俺「東京工業大学です」
親戚「あ…そうなんだ。私立?国立?(明らかに馬鹿にしている)」
俺「一応国立ですけど…」
親戚「国立ならいいじゃないか!とりあえず国立ならどこだって親孝行だよ(残念な子を見る目)」

もう慣れました
55名無しなのに合格:2009/01/27(火) 18:12:56 ID:LqWqhP470
>>48
会津大学志望だけど親戚に同じ事言われた
56名無しなのに合格:2009/01/27(火) 19:07:20 ID:HLLgmaB3O
実際大学に疎いと
東大京大一橋阪大早慶MARCH関関同立旧帝地元の大学
以外はわからない人が多いからな
57名無しなのに合格:2009/01/27(火) 19:47:02 ID:LqWqhP470
>>56
かわいそうだから日東駒専大東亜帝国も入れてあげなよ
58名無しなのに合格:2009/01/27(火) 20:04:17 ID:Pd5e1XiWO
東北大志望だけど東北大知らない人もいる

友達に志望大聞かれて、東北大って言ったら微妙な反応
俺「…東北大知ってる?」
友達「…ごめんわかんない」


…友達も受験生なわけだがw
59名無しなのに合格:2009/01/27(火) 20:15:09 ID:Pd5e1XiWO
ちなみに
親に東北大行きたいって言ったらめちゃくちゃ怒られた

お前みたいなバカが目指す大学じゃない
一流大学だ、わかってるのか
絶対に受からないからやめろ
身の程をわきまえろ
お前は頭おかしい


…ふざけんなよ
イメージで決めんじゃねぇ

成績だって悪くはない
学校の順位表だっていつも成績優秀者に入ってた
なのに俺の話を信じない
友達の親に「○○君は優秀ね」と言われても変に謙遜(そんなわけないじゃないですかとか言って)
成績表見せても見方わかってないから無意味
東北大模試だってA判だった
親にも見せた
なのに
俺「A判だって先生に言ったら喜んでくれたぜw」
親「…あんたねぇ…先生にウソついて恥ずかしくないの…??」
俺「(…(°Д°)ハァ?)」


バカは勉強しろ勉強しろうるさい

勉強してるよ

部屋にこもってるときはいつも勉強してる

なのにいつも寝てるとか妄想してんじゃねぇ

うざすぎる


早く仙台で一人暮らししたい
親から離れたい


…チラ裏&激しくスレ違でごめん…
60名無しなのに合格:2009/01/27(火) 20:17:31 ID:OYbYhzEKO
>>48
wwwww
61名無しなのに合格:2009/01/27(火) 20:17:39 ID:YBsUnB1FO
成績表の見方を詳しく教えてやれ
62名無しなのに合格:2009/01/27(火) 20:19:03 ID:xEyHGe3nO
金沢って言ったら叔父さんに馬鹿にするような眼を向けられた(´;ω;`)
高卒にそんな顔されたくない(´;ω;`)
63名無しなのに合格:2009/01/27(火) 20:26:11 ID:eGv2thzEO
うちの親戚で大卒は祖父ちゃんだけだから、
宮崎大学でもすごいっていわれるぞ
私立大学は馬鹿にしまくるけど
64名無しなのに合格:2009/01/27(火) 21:10:59 ID:dnS+IiGl0
むしろ大卒の祖父ちゃんって超高学歴じゃね?
65名無しなのに合格:2009/01/27(火) 21:26:22 ID:GgbqJxB7O
>>56
てかそれだけ知ってりゃマシなほう
66名無しなのに合格:2009/01/27(火) 21:43:37 ID:Ng9gG0DiO
>>65
確かに
受験関係ない人は旧帝って枠組み知らない人も多いし、一橋なんて知ってるやつにも私立だと思われてる
67F ◆VfR8MsFEtc :2009/01/27(火) 21:50:45 ID:85/nPS7VO
東大以外は大差ないって思ってる人も少なくないからな…

まあ、学歴なんて所詮そんなもんなんかな(´・ω・`)?
68名無しなのに合格:2009/01/27(火) 22:00:17 ID:pyANLaUwO
そんな知らない人からしたらなんてことないものにさ
一喜一憂したりまるで人生の全てがかかってるみたいに考えて
駄目ならほんと今にも死んでしまいたいみたいに考えて
一歩踏み出せば生き方なんて色々あるかもしれないのに
でもやっぱりこだわり捨てられなくて苦しんで
ほんと受験生って難儀なもんだな
まぁ受験生っつーか俺だけど
69F ◆VfR8MsFEtc :2009/01/27(火) 22:03:26 ID:85/nPS7VO
>>68

やっぱそうやって本気で考えてる奴もいるよなー

不謹慎な発言してごめんな(´・ω・`)

おまいはきっと受かる(´p`)
70名無しなのに合格:2009/01/28(水) 02:01:34 ID:2dtGGCtcO
>>38
東海大乙
71名無しなのに合格:2009/01/28(水) 15:58:09 ID:k8Arv4oI0
>>68
何か悲しくなってきた
72名無しなのに合格:2009/01/28(水) 16:03:50 ID:mkANO6RRO
大阪大学っていったら
驚きもしなかったのに
中央も受けるといったら
驚いてほめられたわけだが
早稲田は、簡単って思われてたのに
長崎大学が、難しいと思われてるんだが

親戚なにかおかしいw
73名無しなのに合格:2009/01/28(水) 17:44:37 ID:Ir8NxcapO
実際田舎だとその地方の国立>>>>>早慶だからなガチで
嫌になるよ
74名無しなのに合格:2009/01/28(水) 17:58:40 ID:XcisW/PY0
東大行くと思われてて東北大医学部受けることにしたら微妙な反応された
75名無しなのに合格:2009/01/28(水) 19:02:39 ID:m2TDpsB5O
弘前とか山形って言うだけでFラン扱いする人もいる。

地方国公立の医学部なめんな。
76名無しなのに合格:2009/01/28(水) 19:13:09 ID:gaj6Sxh1O
東大>京大>阪大>神大>旧帝>一橋>筑波>早慶>地方国公立≒関関同立>MARCH>産近甲龍>その他私大
って中学のときは思ってた
77名無しなのに合格:2009/01/28(水) 19:28:14 ID:DvtFLJBHO
親戚「どこの大学いってるの?」

俺「首都大です」

親戚「…どこそれ?」

俺「前の都立大です」

親戚「あぁ…都立大ね」



東京都立大でよかったじゃねぇか石原さん
78名無しなのに合格:2009/01/28(水) 19:30:38 ID:9mmcLaLrO
一橋や東工は受験知らない奴にはほんとになめられるな
大体の奴が地帝以下だと思ってる
79名無しなのに合格:2009/01/28(水) 19:37:49 ID:gaj6Sxh1O
高一神戸大志望してます。
高二東工大志望してます。

あぁ下げたのね。
って言われた
80名無しなのに合格:2009/01/28(水) 20:06:59 ID:K+WCfvfnO
このスレ見てたら家の親戚が
いかに学歴を気にしない人達か分かった
大学行くだけで頭いいと言われる
古い考えの人が多いんかなー
田舎だからかなあ

俺自身も中学の頃は東工大って
あんま頭良くないと思ってましたサーセンww
81名無しなのに合格:2009/01/28(水) 20:09:55 ID:eP+fWKZ40
東京工業大学・・・工業大学・・・( ´,_ゝ`)プッ

↑リアルでこうだから困る
82名無しなのに合格:2009/01/28(水) 20:33:37 ID:84lvBI/z0
東工大なんて、神なのになぁ
83名無しなのに合格:2009/01/28(水) 21:04:54 ID:buC7HVVOO
「防衛大学?」
84名無しなのに合格:2009/01/28(水) 21:31:04 ID:hukefceqO
防大はやめとけ。知り合いは全員やめたぞ。
85名無しなのに合格:2009/01/28(水) 23:44:02 ID:tmGr/4tvO
俺なんか東工を高2で初めて知ったw
86名無しなのに合格:2009/01/28(水) 23:47:37 ID:P8FL7e2q0
先週の日曜に慶應受けますって伯父さんに言ったら

「お前は馬鹿だからな、大麻とか吸うなよwww」

って言われた
87名無しなのに合格:2009/01/28(水) 23:48:13 ID:8505onaP0
大学のレベル≒付属高校のレベル
だと思ってて、東工大はたいした事無いと思ってた。

数学の過去問見て発狂した。
88名無しなのに合格:2009/01/28(水) 23:50:26 ID:3g0h77to0
防衛医大は絶対にやめておけ。それだけの学力あるなら絶対に地方の医学部か都内の上位私立行ったほうがいい
89名無しなのに合格:2009/01/28(水) 23:56:21 ID:oejKUDCtO
>>74
よう、俺。
90名無しなのに合格:2009/01/29(木) 00:10:00 ID:BQuJskU5O
「理二?w」
91名無しなのに合格:2009/01/29(木) 12:19:39 ID:wi2AxKZyO
>>86
wwww
92名無しなのに合格:2009/01/29(木) 12:56:03 ID:2gtcaIvu0
東工大は関西だけど俺の親戚とか低学歴多いけど知ってたぞ
俺ではなく友達が行ったとか言ったらすごいなあって言ってたぞ

93名無しなのに合格:2009/01/29(木) 14:32:08 ID:5Lz0fMEpO
環境人間学部を受けようとしてた時、親に
「環境人間?どんな人間なのアンタw」
って言われた
94名無しなのに合格:2009/01/30(金) 00:35:23 ID:kvyn/29B0
>>89
一緒に受かろうな。
95名無しなのに合格:2009/01/30(金) 00:40:27 ID:G+uBUgEaO
親も親戚も、大学ならFランでも、よう頑張ったって褒めてくれる
だからこそいい大学行きたい
96名無しなのに合格:2009/01/30(金) 00:44:56 ID:/NsVAH2dO
>>95 なんか羨ましいわ 俺なんか実際たいした学力ないのにそんなとこ受けさせてすら貰えない→モチベーション下がる→いい大学に入ってやろうなんて到底思えない お前恵まれてるな
97名無しなのに合格:2009/01/30(金) 00:51:48 ID:H3O3daKlO
何言ってんのお前。言い訳にしか聞こえない
98名無しなのに合格:2009/01/30(金) 01:07:32 ID:zNIwsVI0O
まぁメンタル弱い人間もいるんだから仕方ない かくいう俺はチキンだから色々出してる
99名無しなのに合格:2009/01/30(金) 01:17:43 ID:4QTRUh/HO
>>59
切なくなった…
応援してるよ
100名無しなのに合格:2009/01/30(金) 01:21:25 ID:4QTRUh/HO
自分の受ける学力の周辺の大学はよく知ってるんじゃない?
101名無しなのに合格:2009/01/30(金) 01:26:50 ID:HGVR4OtmO
>>96
なぜ見返そうとしない
受けさせてもらえない?
土下座してでも受けさせてもらえばいいんじゃないのか?
102名無しなのに合格:2009/01/30(金) 10:55:09 ID:1GWZdLIyO
>>88
なぜ?
103名無しなのに合格:2009/01/30(金) 11:05:09 ID:Rh4XowlRO
中央法を受けるのだが慶應法卒の伯父に馬鹿にされました
104名無しなのに合格:2009/01/30(金) 11:25:38 ID:F/IV+98uO
法学部から文学部に変えたのがそんなに悪いか
成績の問題じゃない
やりたい事が変わっただけなのに
逃げた訳じゃないのに

絶対受かって見返してやる
105名無しなのに合格:2009/01/30(金) 12:14:44 ID:Z/XvRDrN0
馬鹿にされるのと違うけど
前、親の知り合いの農家の人が家に餅を持ってきて

農家の人「大きくなったなあ、今、大学生か?」
俺「はい、大学生です」
農家の人「そうか、どこの大学行ってるんだ?」
俺「・・・・・中部大学・・・・・」
農家の人「中京大学?すごいなあ」
俺「・・・・・・まあ・・・・・」

中部大学と言ったのに中京大学と聞こえたらしい、たまにしか来ないし長居はしないので
訂正はやめたたwwwwww

106名無しなのに合格:2009/01/30(金) 15:53:16 ID:awRBrfnVO
中京ですごいと言われるのか・・・
農家のおじさんも気を使うの大変だったろうなあ
107名無しなのに合格:2009/01/30(金) 15:56:41 ID:JDU2+hCl0
108名無しなのに合格:2009/01/30(金) 16:11:36 ID:3Q2jQtjNO
>>104
国立?私立?
私立ならその法学のほうも受けて受かりゃいい
落ちたら逃げたことになる
109名無しなのに合格:2009/01/30(金) 18:02:24 ID:m/RE0JtNO
中京?
110名無しなのに合格:2009/01/30(金) 19:53:02 ID:xEE4n0He0
首都大ってそんなに知名度ねぇかな?!
そんなにねぇかな?!!
111名無しなのに合格:2009/01/30(金) 20:11:51 ID:m/RE0JtNO
というか大学名はスレ違
112kjm:2009/01/31(土) 03:00:11 ID:I9n46jTT0
113名無しなのに合格:2009/01/31(土) 15:39:07 ID:G0tZYJ3r0
中部と中京ってあんまり変わらないよ
中部と中央は偉い違うけど
114名無しなのに合格:2009/01/31(土) 18:41:28 ID:3ypeyeNp0
法学部行きたいって言ったらじいちゃんに工学部池って言われた、戦争に行かされても知らんぞって
115名無しなのに合格:2009/01/31(土) 21:54:00 ID:cU8BXAh+0
親戚と滅多に会わない俺は幸せ者か・・・。

>>114
学徒出陣かよw
116名無しなのに合格:2009/02/01(日) 00:20:21 ID:IADxMFBY0
偏差値の割に知名度が変に低かったりするのが単科大学の難点なのかな
117名無しなのに合格:2009/02/02(月) 17:42:23 ID:+3kRUdfUO
なんか同じ境遇のやついっぱいいると、不謹慎だが嬉しくなるな

東工受けるって言ったら親に
「は?去年は○○(地元の駅弁)って言ってただろうが。工業大なんてやめろみっともない」
って…
恥ずかしいけど本当に泣きそうになったよ…
トーチャンとカーチャンに幻滅した
ランク下がると思っていてもいい、でも志望をみっともないなんて言われると思ってなかったよ
118名無しなのに合格:2009/02/02(月) 17:44:30 ID:Z73V7GAQ0
つ電気通信大
119名無しなのに合格:2009/02/02(月) 17:53:51 ID:2Kgwi8PA0
受験校を馬鹿にしてるんじゃなくて、そんなレベルの大学を受けるお前自身を馬鹿にしてるんだよ
120名無しなのに合格:2009/02/02(月) 17:59:41 ID:JFZQtYmF0
>>119
莫迦は黙ってようね
121名無しなのに合格:2009/02/02(月) 18:08:24 ID:Gu1QwVzBO
地方駅弁→税理士の父親に明治受けるって言ったらごみ扱いされて最低早慶って言われたまじ涙目だわ

俺なんて早慶受けるレベルじゃないし
122名無しなのに合格:2009/02/02(月) 18:13:49 ID:/AQvZjfj0
(恐れ多くもあの東京)工業大なんて(受かるわけないだろ)やめろみっともない」
123名無しなのに合格:2009/02/02(月) 18:51:25 ID:umEKfHgcO
>>58
小学時代の友達との会話。

友達A「お前大学行ってるんだよな?ドコの大学?」
オレ「東北」
友達B「東北のドコだよ?」
オレ「東北大学だよ」
友達A「ふーん」
友達B「そぉいや○○知ってる?」
友達A「あいつ『超』頭いいんだぜ!!」
オレ「どこ?」(超に反応)
友達B「明治だよ」
友達A「まじすげぇよなぁ」









もうなんか泣いた。


さらに地元のおばさんには東北の名前を出したうえで知り合いが青山だって自慢されて泣いた。
124名無しなのに合格:2009/02/02(月) 18:53:24 ID:9XNCGweK0
>>123
東工大はダントツで東北も名前で割と損してる感があるよなぁ。
125名無しなのに合格:2009/02/02(月) 20:05:20 ID:Gu1QwVzBO
室井さんの後輩なんだから胸はれ


マジレスするとマーチ志望には東北とかまじで神だ
わかるひとはちゃんとわかってるから気にすんな
126名無しなのに合格:2009/02/02(月) 20:09:47 ID:bEoxkvdf0
俺から見たらマーチでも達人レベルだ
127名無しなのに合格:2009/02/02(月) 20:16:57 ID:Fw51uqVK0
慈恵ですって言ったら、そんな無名なとこwwって笑われた。。

田舎者は黙ってろよ…。

滑り止めの東大理一受かって思い知らせてやるよ。
128名無しなのに合格:2009/02/02(月) 20:31:25 ID:p+dkG6TeO
バカ高の友達は
「同志社とかどこだよ?は?明治?専門学校だろww」
 
だぜ
 
世界は広い\(^〇^)/
129名無しなのに合格:2009/02/02(月) 20:33:18 ID:tzBsVWJd0
>>127
慈恵はカスの時代長かったからな、仕方ねーべww
130名無しなのに合格:2009/02/02(月) 20:35:09 ID:Z2peUtWPO
もっとひどいのがあるぞ

俺「俺国立大行こうと思ってんだよね」

バカ高「へえ〜。国立大って何県?」
131名無しなのに合格:2009/02/02(月) 20:42:49 ID:i6Aq4RW00
きっと 何県の国立? という意味だよ・・・
132名無しなのに合格:2009/02/02(月) 20:44:49 ID:Z2peUtWPO
いや
そのあとの会話で大学名と思ってた事が判明した
133名無しなのに合格:2009/02/02(月) 20:45:18 ID:Z73V7GAQ0
>>127
私立医(笑)
134名無しなのに合格:2009/02/02(月) 22:04:50 ID:P90CuSZdO
馬鹿な中学の同級生
友達「大学どこ狙ってるの?」
自分「MARCH辺りかな」
友達「えっ?車の?」
自分「違うよ。中央って分かる?」
友達「どこ?」
自分「じゃあ立教は?」
友達「?」
自分「青山学院なら分かる?」
友達「うわっお前変態だな!」
自分「‥」

お前のが変態だ(-_-)
135名無しなのに合格:2009/02/02(月) 22:14:25 ID:j+zBf53dO
東工大で「え?」ってレベルなら、名工大はどんだけ馬鹿にされるんだろう…
136名無しなのに合格:2009/02/02(月) 22:17:56 ID:WTO8VniJO
高2の時親にICU行きたいって言ったら
集中治療室と勘違いされて心配された
137名無しなのに合格:2009/02/02(月) 22:38:25 ID:MGR57+HoO
>>136
あったあったwwwwww
138名無しなのに合格:2009/02/02(月) 22:44:41 ID:D5TKXVBIO
うちの親はなぜかニッコマを馬鹿にしてサンキンをすごいという

実際あまりかわらん!
139名無しなのに合格:2009/02/02(月) 23:18:39 ID:/AQvZjfj0
>>135
数学の問題集で、名工大のかなり歯ごたえのある過去問がいくつも載ってて
「あるんだよな〜、こういう名前も聞いたことないFランのくせに
やたら難しい問題ばっかりだす大学が」
とずっと思ってた
140名無しなのに合格:2009/02/03(火) 08:24:55 ID:KODNa8YM0
名工大をFランとかw
知らないってこういうことなんだよね
関関同立も、ちょっとやばい。

関関同立大学って言うのがあるんだー。って素で言われる。
4人で1人か
141名無しなのに合格:2009/02/03(火) 11:45:11 ID:51BfYJakO
ただ名工大だかはまじで東京人にはわからんよ
東海もしくは西日本限定じゃない?
142名無しなのに合格:2009/02/03(火) 11:49:43 ID:bH6NpwpUO
ジモッティにしか価値がわからないのかーorz
まぁ東海で生きていくなら問題ないよね?
143名無しなのに合格:2009/02/03(火) 11:59:13 ID:y/9CZinoO
>>142
本当に東海限定だと思う 東工大ならわかるが@西日本
144名無しなのに合格:2009/02/03(火) 12:12:37 ID:p8b2AxNNO
スレ違いなんだけど

>>139みたいな
歯ごたえの使い方って正しい?手応えじゃなく?

いつも思う
145名無しなのに合格:2009/02/03(火) 12:25:06 ID:ftNmO6JMO
千葉大?すごい!

園芸学部?しょぼ^^;


の流れが嫌なので
とりあえず松戸農業大学と名乗るw
146広辞苑:2009/02/03(火) 12:26:06 ID:01mvyLiGO
はごたえ[歯応え]
物をかむとき、かたくて歯に抵抗を感ずること。転じて、反応。手応え。
147名無しなのに合格:2009/02/03(火) 12:29:16 ID:uYLMjNrzO
名工大は知ってるよ
知らないのは文系だからじゃない?
@東京
148名無しなのに合格:2009/02/03(火) 12:34:18 ID:bH6NpwpUO
>>143>>147
なるほどサンクス^^
どこにでも知ってる人と知らない人がいるってことだなw
149名無しなのに合格:2009/02/03(火) 13:04:45 ID:UgHIIhpfO
地元私立志望だがこのスレ見て学歴について人に話さないようにしようと心に決めた
150名無しなのに合格:2009/02/03(火) 17:58:25 ID:ReW4QsZJO
偏差値表を持ち歩けば全て解決
151名無しなのに合格:2009/02/03(火) 22:22:42 ID:dWoplTYrO
>>150
それは痛いやつだと思われるwww
152名無しなのに合格:2009/02/03(火) 22:32:25 ID:pOsnnacIO
2年まで明治とか青学とか神レベルだと思ってた
153名無しなのに合格:2009/02/03(火) 22:36:10 ID:Ms+6SBXiO
>>150
想像したらかなりイタいな
154名無しなのに合格:2009/02/03(火) 22:56:48 ID:5VWIo2GeO
名工大は地元の人でも知らない人は知らないみたいだよ。
むしろ愛工大のほうが地元では知名度あるかもなw
155名無しなのに合格:2009/02/03(火) 22:57:52 ID:bLHdjbbjO
私立専願の人は旧帝一橋東工なんてほぼ知らないおね(´・ω・`)
でも東大京大早慶をエリートとして扱うメディアばっかりだから仕方ないか…。
156名無しなのに合格:2009/02/03(火) 23:03:02 ID:YOYCstgIO
>>103
昔の慶應法なんか偏差値50くらいだったんだぞマジで
お前の伯父さん絶対に馬鹿だから三平方の定理の問題出してみ
157名無しなのに合格:2009/02/03(火) 23:14:25 ID:kyuHDw8gO
去年、第二志望の立教の異文化コミュニケーション受かった
厳格な父に「それは何を勉強するとこなんだ?
そもそも、お父さんが会社の人に
その・・・異国人コミュニティ学部に息子が行ったって言えるわけないだろ?」
と頭ごなしに反対され高倍率だったにもかかわらず蹴った

父さん、今年は東京外大受かってみせるよ
158名無しなのに合格:2009/02/03(火) 23:16:32 ID:hd1F9PoUO
親父恨まないのか…
159名無しなのに合格:2009/02/03(火) 23:26:31 ID:xLXGfjjJO
異コミ受ける俺が言うのもあれだけど
胡散臭い学部名なのにやけに倍率高いよな
160名無しなのに合格:2009/02/03(火) 23:39:50 ID:kyuHDw8gO
>>158
父さんは宮廷主席で入るような人間だから何も言えない
バカ息子ですいませんって感じ

>>159
去年試験会場女の子多くてびっくりした
スイーツ(笑)予備軍がたくさんいた
161名無しなのに合格:2009/02/04(水) 10:51:28 ID:WUS34W+RO
法政キャリアデザインor法政人間環境or成蹊経済だったら成蹊でおK?
162名無しなのに合格:2009/02/04(水) 12:59:35 ID:XrlwNBDP0
>>157
俺も、私立のことはよく知らないけれども
その名前はちょっとうさんくさいと思う
163名無しなのに合格:2009/02/05(木) 20:21:18 ID:77ZZ/Dkc0
「海洋大学なんてそんな頭悪そうなところやめときな」

うるせー絶対に受かってやる
都内にある国立だし文句なかろう
164名無しなのに合格:2009/02/05(木) 20:42:57 ID:W9nkS4g9O
>>154
愛工大名電か
165名無しなのに合格:2009/02/05(木) 21:03:10 ID:WPriGs+qO
>>155
テレビでしか大学を知らない人には、下手したらマーチ(笑)以下の扱いを受けるな。
166名無しなのに合格:2009/02/05(木) 21:22:37 ID:EujausvXO
>>154

地元なのに名工大より愛工大のが有名とかwww


そこそこの自称進学校の理系だったらそんなのありえないだろ(´・ω・`)
167名無しなのに合格:2009/02/05(木) 21:37:15 ID:MTvWtoSYO
まあ愛工は全国区だから仕方ない
受験を知らない人でも知ってるからな
168名無しなのに合格:2009/02/05(木) 21:41:39 ID:g6d7f/mh0
金沢を神奈川と間違えられる。。。

仕方ないことか

169名無しなのに合格:2009/02/06(金) 03:33:13 ID:KXdGMwSg0
早稲田法と立教法を受けるって親戚に言ったら、
立教!凄くいい学校だね〜って言われた
早稲田の話は何故かなし

後から聞いたら、その人は熱烈な巨人(長嶋)ファンだった・・
170名無しなのに合格:2009/02/06(金) 13:34:55 ID:4hcZ8bDg0
>>124
農工大なんて国立なのにめちゃくちゃ損してるよなw
171名無しなのに合格:2009/02/06(金) 22:07:52 ID:5wihSzRI0
愛工大名電って野球で有名だよね
あとアイアンメイデンに似てるよね
172名無しなのに合格:2009/02/07(土) 17:29:19 ID:fiIMpKcE0
教師なのに農工大知らないってどうよ
173名無しなのに合格:2009/02/08(日) 02:19:31 ID:6rripAviO
アイアンメイデンw
174名無しなのに合格:2009/02/08(日) 04:10:16 ID:OzmMqrU60
予想以上に大学名しか見ない人が多いことをようやく知った
あと高学歴になればなるほど自慢が多い(本人はそうは思ってないらしい)
ソースは親
175名無しなのに合格:2009/02/08(日) 08:33:41 ID:W+mNJVbLO
>>172
終わっとるww
176名無しなのに合格:2009/02/08(日) 13:24:33 ID:OA1Fpi9K0
九大受けようと思ってるけど関東じゃ福大が福岡の国立大だと思われてる。
177名無しなのに合格:2009/02/08(日) 13:29:13 ID:Fm+dApYCO
俺「早稲田の社会科学部目指します」
教師「社会科学部…?愛ちゃんとかがいる場所か?」
進学校(自称)とは思えない

178名無しなのに合格:2009/02/08(日) 15:56:32 ID:gcvMGEJtO
>>176
初めて知った。by浦安市民
179名無しなのに合格:2009/02/08(日) 17:25:38 ID:igkjZf0qO
順天医に受かったら、親に「たかが順天」って言われた
結構偏差値高いんだぜ!
180名無しなのに合格:2009/02/08(日) 17:40:17 ID:eLfbXu0uO
>>176
初めて知った。by広島県民
181名無しなのに合格:2009/02/08(日) 17:45:09 ID:pCRYbuN20
旧帝医志望だけど私立医の偏差値序列はよく分からん
慶應>>>>>その他  って感じ?
182名無しなのに合格:2009/02/08(日) 17:46:52 ID:kTrLreNaO
慶應医だけ別格みたいな感じだな
でも順天堂とかも普通にすごいだろ
183名無しなのに合格:2009/02/08(日) 20:56:02 ID:igkjZf0qO
駿台全国2だと、慶医が75、慈恵が73、順天が67だ
確かにしょぼいw
偏差値は旧6よりは上だが宮廷にはかなわないな
184名無しなのに合格:2009/02/08(日) 21:00:36 ID:pCRYbuN20
慈恵ってそんな難しいんだ…
私立医なめてたわ
185名無しなのに合格:2009/02/08(日) 21:06:38 ID:vkpGl6Vk0
友人『お前東工大なんていってんのかよwwwせめてうち(明治)の大学くらい受かれよwww
意外とバカだったんだなwwwwwお前wwwwww』
186名無しなのに合格:2009/02/08(日) 21:17:00 ID:Wb11LTyI0
>>179
昔は私立医って言ったら慶応以外はカス同然の扱いだったみたいだしな
今じゃどの私立もそこそこ難しいから馬鹿にはできないけど
187名無しなのに合格:2009/02/08(日) 21:19:54 ID:Wb11LTyI0
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html
このサイトで偏差値見てるとおもしろいよw
188名無しなのに合格:2009/02/08(日) 21:51:37 ID:smmuGKBMO
俺はハーフだからアメリカの従兄弟に東大いってるって言ったらハーバード以外は大学じゃないとか言われた

俺実は明治だよ………
189名無しなのに合格:2009/02/09(月) 22:01:06 ID:nnv16w+60
日本女子大学と東京女子大学って
そこそこなのにあんまり知名度ないよねorz
190名無しなのに合格:2009/02/11(水) 01:24:22 ID:ydGUVoN+0
age
191名無しなのに合格:2009/02/11(水) 02:52:21 ID:g5zpyXWKO
>>181
慶應>>慈恵>日医>その他
って感じじゃね
順天堂は最近学費下げたから競争率上がってるけど、旧帝以上との併願はあんまり無い雰囲気。
慶應だけ知名度は別格だが、偏差値はそれほど飛び抜けてもいないと思う
192名無しなのに合格:2009/02/11(水) 07:10:49 ID:ivnlhFtOO
マニアックな学部名を聞くと興奮して、どんなことを勉強する学部なのか無性に知りたくなってしまう好奇心旺盛な僕は変態でつか?(´・ω・`)
193名無しなのに合格:2009/02/11(水) 07:29:41 ID:Ljl4NrAQ0
俺「京都薬科大学に通ってます。」
女「へぇ〜、そんな大学あるんだ〜何勉強すんの?」
友人達「俺は同志社通ってます!」
   「俺は立命ね!」
女「すごーい、賢〜い!大学の話もっと聞かせてよ!!」

旧帝大、立命蹴ったのに・・・!
194名無しなのに合格:2009/02/11(水) 07:42:53 ID:UYoKNoysO
>>193
宮廷蹴った・・・?勿体ねえ
立命はわかるが
195名無しなのに合格:2009/02/11(水) 08:04:28 ID:Ljl4NrAQ0
>>194
進学したかったのは薬学部だったけど、受かった宮廷はすべり止めの後期非薬学だったもんで・・・w

大学名より自分のやりたいことを選んだから後悔はしてないけど、立命より下に見られるのはプライドが許さん
196名無しなのに合格:2009/02/11(水) 08:16:42 ID:v2VM0eEuO
>>140
俺は日東駒専大学があるんだと中学生の頃思ってた
197名無しなのに合格:2009/02/11(水) 08:20:20 ID:bhZG1pmK0
>>193
立命はともかく旧帝蹴りは釣りだろ
198名無しなのに合格:2009/02/11(水) 09:10:07 ID:cpcudmjzO
昨日姉に言われたこと
『理科大合格おめでとう。でも理科大なんてうんこだから』
199名無しなのに合格:2009/02/11(水) 09:26:00 ID:17gj4sEPO
明治ww
200名無しなのに合格:2009/02/11(水) 09:33:07 ID:76Py+Y5aO
>>140
俺は高1のとき大東亜帝國っていう大学があるのかと思ってた
201名無しなのに合格:2009/02/11(水) 10:44:56 ID:djGq2ALO0
俺大東亜帝國って昔の日本の名前かと思ってた
202名無しなのに合格:2009/02/11(水) 17:01:20 ID:Ws5tsWQYO
>>201
俺もだwww
203名無しなのに合格:2009/02/11(水) 17:16:20 ID:26RQcKO3O
俺がいるw
204名無しなのに合格:2009/02/11(水) 17:28:00 ID:/aPP3euDO
>>201
俺もww
205名無しなのに合格:2009/02/11(水) 17:41:51 ID:Lb8J8OiTO
>>189
わかる人にはわかる
自信持ってくだひゃい
206名無しなのに合格:2009/02/11(水) 18:09:30 ID:61Vana8GO
>>191
授業料がずば抜けてる
207名無しなのに合格:2009/02/11(水) 18:11:38 ID:+qYGFv0E0
たしかに私立医のなかでは慶應は授業料がずば抜けて安い
208↑KOより安いとこあるよ:2009/02/11(水) 18:33:08 ID:jVgoz8De0
6年間学費 左は代ゼミ偏差値 ()内102回医師国家試験新卒合格率
66 昭和大学T正規………20,000,000+寮費 (97.3%)
70 慶應義塾大学…………20,515,800概算 (98.9%)←スライド制
68 順天堂大学……………20,900,000+寮費 (98.9%)
68 東京慈恵会医科大……22,500,000 (96.0%)
66 昭和大学T補欠U……26,500,000+寮費 (97.3%)
68 日本医科大学…………28,130,000 (93.7%)
65 東京医科大学…………29,956,200 (85.7%)
66 関西医科大学…………30,140,000 (94.6%)
67 大阪医科大学…………31,410,000 (95.1%)
63 東邦大学………………31,800,000 (87.0%)
65 久留米医科大学………32,378,000 (95.3%)
64 東京女子医科大学……32,840,000 (93.8%)
63 日本大学………………33,100,000 (91.5%)
64 岩手医大………………34,000,000+寮費 (95.1%)
61 聖マリアンナ大学………34,400,000 (93.9%)
66 近畿大学………………35,800,000 (97.7%)
63 藤田保健衛生大学……36,500,000 (88.6%)
62 獨協医科大学…………36,600,000 (94.2%)
65 杏林大学………………37,551,400 (96.3%)
63 福岡大学………………37,707,220 (90.1%)
60 愛知医科大学…………38,000,000 (96.4%)
61 埼玉医科大学…………38,000,000 (96.8%)
64 兵庫医科大学…………38,800,000 (87.1%)
63 北里大学………………38,900,000 (97.0%)
64 金沢医科大学…………39,500,000 (89.8%)
62 東海大学………………41,846,000 (85.6%)
62 川崎医科大学…………45,650,000 (90.9%)
64 帝京大学………………49,204,200 (84.8%)
平 均………………………33,665,315
http://www.igakubu.com/archives/53_gakuhi/index.html
http://venacava.seesaa.net/article/91523060.html
209名無しなのに合格:2009/02/11(水) 18:36:55 ID:jVgoz8De0
>>198
漱石の「坊ちゃん」が出た学校と知って驚いた15の春
210名無しなのに合格:2009/02/11(水) 18:41:31 ID:+qYGFv0E0
>>208
まじ!?
今までずっと慶應が最安だと思ってた
本当に私立医はよくわかんねえ世界だ
211名無しなのに合格:2009/02/11(水) 18:55:25 ID:jVgoz8De0
慶医も地帝医、医科歯科に蹴られるようになったし
212名無しなのに合格:2009/02/11(水) 19:03:56 ID:C3pIrBje0
東工大ってほんと損だよな・・・
クラスで数学めちゃくちゃできる奴がいて東工大がやってる数学一教科だけの5時間入試ってのに受かったやつがいるんだけど、立命や関大の奴にもどこそれ?って言われたって・・・。
まあわかるやつにはわかるからいいだけどな
213名無しなのに合格:2009/02/11(水) 19:09:47 ID:+qYGFv0E0
さすがに医科歯科よりは慶医じゃん?
214名無しなのに合格:2009/02/11(水) 19:56:44 ID:AnEahJjw0
>>212
>立命や関大の奴にもどこそれ?って言われたって・・・。
関西の奴らはほっとけwwww
215名無しなのに合格:2009/02/11(水) 19:57:13 ID:djGq2ALO0
離散受かる奴も普通に慶医に落ちたりするらしいからな
216名無しなのに合格:2009/02/11(水) 21:05:03 ID:jVgoz8De0
関西には大阪工業大学ってしょーもない大学あるからな
217名無しなのに合格:2009/02/11(水) 21:31:38 ID:CHUemO6H0
関大生だが、受かったの報告したら、神戸女学院に進学した年上の従姉妹の
時より断トツで反応薄かった。
それより、妹が京都女子大の短大部に合格したときのほうが祝福ムードだったの
はかなり鬱になったわ。
218名無しなのに合格:2009/02/11(水) 21:55:40 ID:ZLouSO9R0
>>217
神女なんて大学は終わってるのにな。
中学受験は異常なほどレベル高いらしいけど。
知り合いの神女の娘が2年なのに京大オープン受けて法学部A判定だったときは驚いた
219名無しなのに合格:2009/02/12(木) 01:58:00 ID:1JTw5MSxO
220名無しなのに合格:2009/02/14(土) 20:30:27 ID:YPLrZKYg0
今50台の親父(慶應法卒)に久しぶりに会って

親父「勉強頑張ってるか?」
俺「ああ、そいえばこの前受けた模試で名大がCだったよ」
親父「何だそのCってのは?」
俺「(判定が分からんのか…)ちょっと待ってて、成績表持ってくる。」
親父「偏差値65か!そこそこいいじゃないか。ん?一橋第一なのか。」
俺「ちょっと背伸びしてるけどね、まだ時間あるし頑張るわ」
親父「一橋なんて東京じゃないと就職できないぞ、阪大も受けたいのか?
あそこは大阪じゃないと顔が利かないからな。その点名大はいいぞお〜ww」
俺「(一橋の地位を知らない…だと…)まあまだ来年だしとりあえず頑張るよ。」




母親(南山短大)との日常会話
俺「一橋受けようと思うんだ。」
母「ふーん、あっそ。」

後日センター判定が載った朝刊を見て
母「ちょwwwあんたが言ってる一橋も阪大も大変なことになってるわよ!!」

一橋ってつくづく知名度ないんだな〜って思った。
因みに母はなぜかICUとかのレベルは知ってたのに…(´・ω・`)
221名無しなのに合格:2009/02/14(土) 20:32:49 ID:2xGOH9im0
>>220
一橋と東工大は知名度の低さはガチ。
一般人は知ってるだけでも稀。
222名無しなのに合格:2009/02/14(土) 20:35:16 ID:YPLrZKYg0
>>221
俺のクラスがなぜかやたら大学に詳しい奴ばっかなのが
唯一の救い。
一橋脂肪だぜwwwとかほざくと
入れたらガチ神だなって崇めてくれる。
223名無しなのに合格:2009/02/14(土) 21:13:16 ID:LWvVjiMPO
色々言われている大阪工業大学だって昔は関大レベルだったのになあ。
知的財産学部って何よ。
224名無しなのに合格:2009/02/17(火) 15:18:50 ID:d7+dqJMp0
普通の人は本当になにも知らないよね
拙い知識ばっかり広めるから恥ばっかりかいているように見えるが、
結局同じレベルの人にしか話さないからそうはならない

遠くのFラン大学受けても馬鹿にされないのがある意味救いだぜ
近くだとくそほど比較されるけどな
225名無しなのに合格:2009/02/19(木) 13:24:55 ID:CFStzpDHO
去年の話だけど、

受験終わって親戚の家に行った。


親戚「久し振りだな。大学受かったんだって?おめでとう。ちなみにドコ大に行くの?」
俺「大阪医科大学の医学部です。」
親戚「凄いなー。旧帝大か。エリートだ。うちの子はバカだから山口大の医学部だよ。」
俺「…(大阪医科大は中堅私立医学部だよ。阪大じゃないよ。)。」 

後日、親戚から電話が…

親戚「おじさん勘違いしてた。阪大じゃなかったんね。ゴメンね。」
俺「いえいえ。」


その時の俺→(TOT)
226名無しなのに合格:2009/02/19(木) 13:34:21 ID:Nil4wrWF0
阪大医学部とかガチすぎるだろwwwww
227名無しなのに合格:2009/02/19(木) 13:48:20 ID:YbCkG9TZO
法政(法)に受かったから、親(どちらも高卒)に行かせてくれって頼んだんだが
両方とも「法政……?何で?○大(駅弁)じゃないの?」
「法政なんかで就職あんの?○大受かったら○大にしなさい」の一点張り


誰か説得方法教えて下さい。あと、法政を馬鹿にされたんで今非常に頭に来てます
ちなみにその駅弁はセンター72%ぐらいの所
228名無しなのに合格:2009/02/19(木) 13:54:17 ID:YjQ3qbQRO
短パン
229名無しなのに合格:2009/02/19(木) 13:56:14 ID:YjQ3qbQRO
>>227
偏差値ランキング見せたらおK
230名無しなのに合格:2009/02/19(木) 14:02:40 ID:Ww4a+sRVO
思ったけど駅弁って何?
231名無しなのに合格:2009/02/19(木) 14:05:24 ID:pWdhpp9B0
セックス時の体位の一つ。
232名無しなのに合格:2009/02/19(木) 14:13:42 ID:KPKiorS70
地方にある国公立 宮廷はのぞく
233名無しなのに合格:2009/02/19(木) 14:19:53 ID:YbCkG9TZO
>>229
国公立と私立の偏差値ランキングって別々なんだよね………
234名無しなのに合格:2009/02/19(木) 23:44:31 ID:DV6PB284O
駅弁は地方の国公立だよ
235名無しなのに合格:2009/02/19(木) 23:47:41 ID:yWOoVLNtO
たしかに
236名無しなのに合格:2009/02/19(木) 23:48:52 ID:Ww4a+sRVO
>>232>>234
わざわざありがとう。
237隈 ◆YUKI.N/utA :2009/02/19(木) 23:52:56 ID:1PfWQFQoO
( *∀*)マジレスすると
行かせる側の金銭面も考慮して、本当に法制行かなきゃできないことがやりたいのかを再検討してみるべきだよ。

○大にも受かるなら、の話だけど。
受からないならそう正直に言うべきじゃない?w
238名無しなのに合格:2009/02/20(金) 00:11:02 ID:ZRTnEzHzO
日大の芸術って言ったら、親戚だけに関わらず、何でか「格好いいな!」とか言われる
239名無しなのに合格:2009/02/20(金) 00:24:20 ID:XmG9BIzcO
>>198
東京がつけばいいが・・・
240名無しなのに合格:2009/02/20(金) 00:27:59 ID:XmG9BIzcO
連投
>>176奈良大学
241名無しなのに合格:2009/02/20(金) 00:37:52 ID:iYiPeWVvO
中央受かったっつだら馬鹿にされたよ
指定校の糞のくせになにがそれはちょっと・・・だよwwwww
シネスコ
242名無しなのに合格:2009/02/20(金) 00:54:25 ID:MiYVUjVU0
「立命館大学に合格しました」
「おお、凄いな。でももう少し勉強して東大行けば良かったのに」

・・・
ちょっと勉強して行けるところじゃないよ…
立命館も一般じゃ絶対入れないよ(AOで合格した)…
@東京
243名無しなのに合格:2009/02/20(金) 01:17:42 ID:ztZbWnVVO
いとこ→現役九大医学部
いとこの父→東大卒
オレ→二浪慶應法政センターA方式→大満足の第一志望
オレの親父→中卒
今日いとこから自宅に電話がありました。
いとこ『そういえば大学どこに行くことになったん?』
オレ『慶應法政治です!』
いとこ『二浪もして私立文系とかどんだけ怠けてるんだよ!』
オレ『…(精一杯二年間一人でがんばったんですが…)』
やっぱり二浪詩文はまずかったですかね?!
でも自分は詩文に合格するのが精一杯でした(笑)
244名無しなのに合格:2009/02/20(金) 01:19:29 ID:BB8SvkQ40
しかし親世代だと横国の評判はあんまり良くなかったな
父親に今横国は教育は知らんが工については筑波と遜色ないって話をしたら
すぐには信じてくれんかったからな。
まあその筑波も教授世代だと東京教育大学と比べたらどうしようもない大学っていう認識らしいけど。
245名無しなのに合格:2009/02/20(金) 01:35:04 ID:ZRTnEzHzO
>>943
二浪スレとか3浪スレとか見てみなよ
十分に君は勝ち組

やっぱ頭いい奴ばっかの環境に育った奴は必然的に頭が良くなるのかな
246名無しなのに合格:2009/02/20(金) 01:36:28 ID:8V8UwlUkO
俺も親父(東大卒)に横国は東大のすべり止め大学と言われた
247名無しなのに合格:2009/02/20(金) 01:42:14 ID:21C7r1vXO
>>246
違うのか(^^;)?
248名無しなのに合格:2009/02/20(金) 01:47:06 ID:8V8UwlUkO
違うか違わないかときかれたらそりゃ違いませんとも
別に俺は横国受けてないけど、不当な扱い云々のレスがあったからさ
249名無しなのに合格:2009/02/20(金) 01:47:50 ID:ZZXOG5qSO
お前らマジかよ俺の両親高卒だわ
でも親父は大手企業で年収1000万ぴったし稼いでくる
250名無しなのに合格:2009/02/20(金) 02:06:39 ID:BB8SvkQ40
>>248
まあ北大に比べりゃ扱いはマシじゃねw?
それに阪大含む地底自体東大京大の滑り止めには変わりないんだし。
まあ後期のない名大は違うけど
251名無しなのに合格:2009/02/20(金) 08:10:27 ID:vlq1TxFx0
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
252名無しなのに合格:2009/02/20(金) 08:12:59 ID:cltqYjQoO
それもう飽きた
253名無しなのに合格:2009/02/20(金) 08:38:44 ID:48ab/narO
何で一族揃って高学歴の奴がこんなにいるんだよ

両親は高卒で叔父、叔母とその子供あたりに駅弁卒が一人いるかいないかぐらいがデフォだろ?
254名無しなのに合格:2009/02/20(金) 08:55:06 ID:8+k393k20
>251
フランスに渡米ですか....
255名無しなのに合格:2009/02/20(金) 08:58:37 ID:Fm9GUyRdO
いまだに釣られる奴いるんだ
256名無しなのに合格:2009/02/20(金) 09:19:46 ID:vR/y4sHZ0
みんな大変なんだな・・・

俺は周りの親戚がほとんど高卒で、数人駅弁大に行っただけだから、(東北大が1人だけいたけど)
「新潟大行きます」ってだけで、結構いい扱いしてもらってるよw
257名無しなのに合格:2009/02/20(金) 10:01:31 ID:DivntP/zO
うむ、中学のときに工業高校に東工大の推薦枠があるってのたまってたやつがいたな
258名無しなのに合格:2009/02/20(金) 16:27:59 ID:WWUa1kw6O
渡仏
259名無しなのに合格:2009/02/20(金) 16:29:58 ID:/NKg2EtxO
浪人で立命館 失笑されますた 悔しいです(´;ω;`)
260名無しなのに合格:2009/02/20(金) 16:36:46 ID:PX31/nMo0
ほんと、学歴について知らないくせに学歴を気にする奴ほどうざいもんはねーよ
261名無しなのに合格:2009/02/20(金) 20:46:51 ID:tZqrGs4X0
それを華麗にスルーできるスキルを習得できない奴ほど
262名無しなのに合格:2009/02/20(金) 21:45:41 ID:hksbdzKIO
>>259
そんなものは無視無視
自分が行きたい大学だったんならいいじゃないか
263名無しなのに合格:2009/02/20(金) 22:46:37 ID:pxAFRvXP0
親戚はみんないい人たち
どこの大学に行ったとしても頑張ったなって言ってくれると思う
でもうちの父(慶応・法)が…
最低でも青山学院に合格しないと絶望される
264名無しなのに合格:2009/02/20(金) 23:03:06 ID:cwceeSFb0
父親世代の慶應法はむしろ…
265名無しなのに合格:2009/02/21(土) 01:38:20 ID:SuNONphPO
うちは親戚が大体中卒高卒ばかりだから、京都大受けるだけでもなんだか凄い丁寧な扱いをされるよ


みんな応援してくれてるからプレッシャーもすごいけどね
266名無しなのに合格:2009/02/21(土) 17:26:56 ID:mH3m0DRm0
「よっしゃー、東大理1合格した!」
「何で国立医学部受けなかったんだよ・・・」
267名無しなのに合格:2009/02/21(土) 17:29:46 ID:9EFwi6zGO
>>266医者になる気ないからに決まってんじゃねぇかww
268名無しなのに合格:2009/02/21(土) 17:36:32 ID:mH3m0DRm0
>>267
世の中には、医者以外は人間じゃないと思ってる人もいるんだよ
269名無しなのに合格:2009/02/21(土) 17:40:21 ID:YgI8JBVDO
医者の家系だったのか……?
270名無しなのに合格:2009/02/21(土) 17:52:03 ID:dIv7IbZBO
何の志もなしに医者になったら精神的に潰されるだけ
271名無しなのに合格:2009/02/21(土) 18:15:32 ID:LFoi+bA40
知り合いのおばさん 「今年大学受験だったんだよね?」
俺 「はい、山口大の工学部になりました。」
知り合いのおばさん 「あ、良かったねー。(棒読み)」

兄貴が福井の医学部いってるからそれと比べられたんだと思う…。
たしかに偏差値いい大学じゃないけど一応国立なんだよ…。
あれは少しだけど傷ついた。
272名無しなのに合格:2009/02/21(土) 21:36:20 ID:h6ET+k7NO
みんな色々あんだな…でも俺から言わせるとみんなすげぇから気にすんな。
273名無しなのに合格:2009/02/21(土) 21:58:17 ID:gS9PBAVaO
>>242俺も立命館なんだけど東京で知名度低くない?立志舎(高校)と間違えられた…。
274名無しなのに合格:2009/02/21(土) 22:11:05 ID:3+dBlJYT0
前期東大落ち、後期一橋
「一橋大学にいくことになりました」
叔父「そうか……。もったいないな。浪人すれば国立いけるだろうに……」

一橋は私立だと思ってたらしい。説明したけど最後まで理解してもらえなかったorz
275名無しなのに合格:2009/02/21(土) 22:13:07 ID:3M5C+tNG0
一橋大は国立ですと言って理解してもらえなかったの?
276名無しなのに合格:2009/02/21(土) 22:15:35 ID:3+dBlJYT0
うん。つかなんか一歩的にいかにもったいないかを力説されて俺の話は聞いてくれなかった

関西の人だから知らないのも無理はないけどさ…
277名無しなのに合格:2009/02/21(土) 22:17:20 ID:wPQxFF+AO
一橋って全国的に有名なんだとおもてた
278名無しなのに合格:2009/02/21(土) 22:20:55 ID:3XsP1jDRO
オレも東工大だ



東京工科大学だけど
279名無しなのに合格:2009/02/22(日) 00:22:21 ID:MXoW6eZFO
一橋は進学校行ってる奴なら誰でも知ってるが、馬鹿高校だった奴は知らない奴が多い
280名無しなのに合格:2009/02/22(日) 00:51:24 ID:HBvFIbOrO
たしかに
281名無しなのに合格:2009/02/22(日) 01:23:59 ID:FFUyM6JBO
というか名前は聞いたことあっても国立だって知らない人が多いと思う
俺も長い間そうだった
282名無しなのに合格:2009/02/22(日) 01:54:42 ID:gjk2/TYj0
バカ高校卒(または在学中)の奴の中の大学ランキング(東北・関東・甲信越編)
(括弧の中はイメージ)

1 東大                (絶対王者、でも進学校に進学したやつは勉強すればどうにか入れる)
2 早稲田 慶応           (私立といえばここ、東大に次ぐ天才大学)
3 京大                (すごい大学らしいけど・・・ どのくらいなんだろうか)
4 明治 青学 法政 専修    (なんか頭よさそう!)
5 立教 中央 日大 亜細亜  (よく名前聞くよねー)
6 一橋 筑波            (国立?私立?頭いいの?)
7 地方駅弁大            (やっぱり○○大だよねぇ〜)
以下、その他の大学

ランク外
東北大 (東北?宮城?ずいぶん田舎の大学だね)
北大   (寒そうw なんでわざわざそんなとこw)
東工大  (所詮工業科でしょw)
横浜国立(あっ、知ってる!横国だ!横国)
上智   (え?なにそれwどこにあるの?)
学習院  (皇族とかしか入れないんじゃないの?)
明治学院(ん、明治とは違う大学なの?)
デジハリ(名前
283名無しなのに合格:2009/02/22(日) 01:56:52 ID:hNjN9QKC0
専修と亜細亜と筑波と上智がおかしい
284282:2009/02/22(日) 01:57:18 ID:gjk2/TYj0
ミスったw

デジハリ     (名前かっけーー!!)
長崎シーボルト (名前かっけーー!!)
285名無しなのに合格:2009/02/22(日) 01:59:03 ID:gjk2/TYj0
>>283
バカ高校のやつって本当に分からないんだぞww
286名無しなのに合格:2009/02/22(日) 02:00:48 ID:HBvFIbOrO
たしかに
287名無しなのに合格:2009/02/22(日) 02:02:41 ID:mfK7jrunO
>>274
「えっ、一橋って私立でしょ?」
って言う人は、意外に多いよな。
まぁ東工と一緒でレベルの割に知名度ないもんな…
288名無しなのに合格:2009/02/22(日) 19:08:45 ID:u4zX1rNGO
>>285
ほんとだよなw
受験に関わってないやつは、東大京大早慶ぐらいしか知らねーよな。あと地元の国公立
289名無しなのに合格:2009/02/22(日) 19:12:38 ID:RzPMJflfO
>>282
ワロタww
290名無しなのに合格:2009/02/22(日) 20:32:39 ID:4Vur2p7j0
京都工芸繊維とか酷そう
ずっと兵庫に住んでるうちのおかんさえよく知らなかった
291名無しなのに合格:2009/02/22(日) 21:45:21 ID:OUVgye+UO
田舎の年寄りの思考は
地元駅弁>>>>>>>>>>>早慶
だよな
「私立=金掛かる」って考えしかない
292名無しなのに合格:2009/02/22(日) 21:51:24 ID:tjiJVq3d0
田舎だと帝京を一流大だと思ってる人も少なくない
293名無しなのに合格:2009/02/22(日) 21:52:05 ID:gjk2/TYj0
>>290
京都・・・工芸・・・繊維・・・??
294名無しなのに合格:2009/02/22(日) 22:09:08 ID:oPha+4iMO
東大落ちたらセンター利用のICUになりそうだがこのスレ見てると不安になるぜ
295名無しなのに合格:2009/02/22(日) 22:10:18 ID:+3Dl+XRFO
>>291
それは分かる

さらに、東京理科大や東京農業大が国立だと思ってる人とか農工大と農大の区別が出来なかったり
296名無しなのに合格:2009/02/23(月) 18:59:28 ID:w3FdUw/Z0
全国の受験生が神経を尖らせているセンター試験直前に
コンサートでAO(アホでもおk)入試での明治大学入学を発表、
さらに後日「明大は案外余裕だからファンのみんなも受けて欲しいな!」と
ジャニヲタの受験を煽る発言をした史上最凶のKY野郎こと
ジャニタレHey!Say!JUMP薄毛ヒゲ伊野尾慧の本スレが立ちました。
言いたい事がある方はどうぞご自由に☆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/jr/1234188893/l50


297名無しなのに合格:2009/02/23(月) 19:36:27 ID:6OuTiy2LO
>>291
あーそうそうそれ
俺の親が正にそれ
「出来れば国立」としか言わない
298名無しなのに合格:2009/02/23(月) 21:59:15 ID:H7PTuHTS0
関西の受験生はたいがいが神戸>早慶と思ってるしな。そもそも私立崇拝してんのって東京周辺だけじゃない?(非難してるわけではない)
東京は私大多すぎ。
299名無しなのに合格:2009/02/24(火) 08:44:54 ID:djhp1Ob6O
東京は私立ばっか
そんなに金があるのかよ…
300名無しなのに合格:2009/02/24(火) 19:27:54 ID:395jLJu5O
>>294
おれもおんなじ。
ICUになっても全く後悔はないけど、すっげー期待してる群馬のじいちゃんには説明しづらい。
301名無しなのに合格:2009/02/26(木) 04:35:45 ID:hLZmH0QpO
たしかに
302名無しなのに合格:2009/02/26(木) 10:42:16 ID:jEFoxvDDO
俺「駒澤大のグローバルメディアスタディーズ学部です」
親戚「駒澤(笑)のグローバル…もう一回言って?」
303名無しなのに合格:2009/02/26(木) 16:58:40 ID:LaKypcfr0
中学の同窓会にて
友「お前どこの大学行ってるの?俺甲南やけどーww」
俺「京都工芸繊維大ってとこだけど・・・」
友「どこそれwwwwwってか何の勉強するの?染色とか織物とか?お前高校で遊びすぎwwwww」
俺「・・・・・( ^ω^)」

せめて国立か私立か聞いてほしいです・・・。
304名無しなのに合格:2009/02/26(木) 17:00:36 ID:VsYBYQs60
>>303
京都工繊は良い大学ですよね。
305名無しなのに合格:2009/02/26(木) 18:18:46 ID:LphMA73HO
>>303 私のクラス京都工繊受けた人多いですよ。知ってる人は知ってるから大丈夫です。
306名無しなのに合格:2009/02/26(木) 18:49:35 ID:JNlfZ1SMO
うちのクラスは京都工芸繊維は知ってても私立は全く知らない奴多すぎ

立命館を国立だと思ってた奴や明治や法政の存在すら知らない奴は早慶の評価が異常に低い
307名無しなのに合格:2009/02/26(木) 20:34:23 ID:qT9n1USkO
工繊は京都市民でも知らない人多いよ
308名無しなのに合格:2009/02/27(金) 00:03:47 ID:8gFNqG2X0
>>283
上智は正しい
上智大生が言うのだから
309名無しなのに合格:2009/02/27(金) 00:19:29 ID:mkQW6TMVO
関東の親戚に『新大うかりました』というと『そうか、神戸はいいとこだぞー』と返された。


新大、神大、信大紛らわしWWW
310名無しなのに合格:2009/02/27(金) 08:41:42 ID:tFv+zlgJ0
神戸大、信州大

新大は何? 新潟?
311名無しなのに合格:2009/02/27(金) 14:14:20 ID:uKL1Jkq70
叔父に東工大と言ったらバカにされた。
もちろん、叔父は高卒なので、受験に無知。

さんざんバカにしてやった。
312名無しなのに合格:2009/02/27(金) 14:19:43 ID:klTzFCofO
えっ、だって東京工科大学でしょぉ?

そりゃ馬鹿にされるって(笑)
313名無しなのに合格:2009/02/27(金) 15:46:34 ID:WjLiu/Jd0
たしか、「東工大」の略称は「東京工業大学」しか使えないようになっているはず。
314名無しなのに合格:2009/02/27(金) 16:38:53 ID:TSO0dWGW0
小学校の同窓会にて
B「実はオレ青学言ってるんだ^^」
C「まじかーすげーな。まあオレは日大だよ。おいAおまえどこ大だよ??むかしから頭悪かったから高卒かなwww」
A「東京工業大だけど・・・」
C「工業大乙wwww。じゃあなんで高校で工業高校行かなかったんだよwww。ってか大学でて工場に就職とかみじめwwww」
A「いや高校と大学はちがうし、工場に就職ってわけでもないし・・・」
B「まあがんばれよ。俺ら高学歴がお前らの労働環境をいずれかえてやるからな。」
A「いや・・・。ってか青学だって受ければ受かったし・・・。行かなかっただけだし・・・」
C「できないやつはすぐ受ければ受かったとか言うんだよなwwww大丈夫だって人間学歴じゃないよ(笑)」

こういうときAさんはなんていえばいいんでしょうか。東工大の知名度のなさはガチすぎます。
315名無しなのに合格:2009/02/27(金) 17:24:07 ID:weYpwzL40
親戚に私立の医学部に受かったって言ったら、金払ったの?って言われた・・・
316名無しなのに合格:2009/02/27(金) 17:29:26 ID:tOsn5jxt0
>>314
とりあえず国立って事言えば

東工大知らないってのはレベルが(ry
317名無しなのに合格:2009/02/27(金) 18:22:30 ID:pvfPlvDF0
>>314
そこまでバカにしてくるやつほんとにいるの?なら、
「東工の偏差値知らねーの。阪大や名大より難しいよ。青学如きが笑かすなやw」
ぐらい言ってもいいかと。

後は蹴った大学も教えればいいんじゃない。
318名無しなのに合格:2009/02/27(金) 19:39:10 ID:2ClcgBQ6O
略さず言うと神奈川大学と聞き間違われ、略して言うと近畿大学と勘違いされる

そんな俺は金沢大学
319名無しなのに合格:2009/02/28(土) 13:44:08 ID:n/GwZPWHO
>>317
だな
俺の友達の知り合いも東工って言ったら微妙な反応されたらしいが早慶蹴ったて言えばようやくわかってくれたとか
320名無しなのに合格:2009/02/28(土) 14:23:54 ID:ObjMUXTMO
>>314
取り敢えずAさんはBさんCさんと友達をやめるべきだと思います
321名無しなのに合格:2009/02/28(土) 14:28:24 ID:kNMT9WrZO
たしかに
322名無しなのに合格:2009/02/28(土) 20:47:18 ID:GTg9VNPq0
ここはレベルが高い連中ばっかだな。まぁいいや。
ところで俺は関西学院受かったんだが、関西でも評価はまぁまぁ普通って感じなんだが
関東となると、どうも連中は関東学園と間違えたのか人として扱ってくれないんだよなorz
323名無しなのに合格:2009/02/28(土) 20:59:14 ID:9jIZBBA/0
>>319
「理系だと東大京大に次いでの日本3位の大学だぜ。予備校のランクでも見てこいよw」
324名無しなのに合格:2009/02/28(土) 21:00:06 ID:9jIZBBA/0
>>319
「理系だと東大京大に次いでの日本3位の大学だぜ。予備校のランクでも見てこいよw」
325名無しなのに合格:2009/02/28(土) 21:09:44 ID:e6xLVz5EO
>>73
スゲーわかる!!
うちも地方の国立>>>>>>>>>>>>>早慶wwww
326名無しなのに合格:2009/02/28(土) 21:12:07 ID:e6xLVz5EO
>81
私みたいな田舎者でも東工大知ってるのにひどいお(;ω;)
327名無しなのに合格:2009/02/28(土) 21:18:31 ID:cu2m1zyE0
>>317
こういうやつはどうせ「はぁwwwwwwwww受からなかっただけだろwwwwww見栄張るなよwwww」
って言って相手にしない気が・・・偏差値見て初めて「あっ・・・アゥ・・・オゥ・・・」ってなりそう
328名無しなのに合格:2009/02/28(土) 21:26:25 ID:0WwbRorX0
>>317
一番いいのは、東大京大早慶他世間で有名エリート大学に通ってるDさんに説明してもらう
正直、そんなDさんいなかったらどうしようもなくね?
329328:2009/02/28(土) 21:27:10 ID:0WwbRorX0
ごめん安価ミス
>>314
330名無しなのに合格:2009/02/28(土) 21:44:30 ID:hN9OBEdh0
しかし大学名でそこまでバカにするのがわけわからんw
東工大のレベルを知った後にはどんなセリフを吐くんだろうか
331名無しなのに合格:2009/02/28(土) 21:52:14 ID:qphDrpnp0
つか良識ある人間なら心の中で思うことはあっても、面と向かってバカにした発言するとかありえなくね?
少なくとも俺の周りにはいないけど、ここの人の話聞いてると信じられんわ。
332名無しなのに合格:2009/02/28(土) 21:53:41 ID:Y11/UdWD0
>>331
良識のない人間なんだろw
333名無しなのに合格:2009/02/28(土) 22:00:53 ID:R7rZxiVD0
良いのも悪いのも知識が無いから、東工大を馬鹿にできるんだろw
334名無しなのに合格:2009/02/28(土) 22:07:15 ID:hN9OBEdh0
>>331
世の中には良識の無い人間も居るって事だな。

ところでスレチなんだけど、小学校の同窓会ってやるもんなの?成人式の後とか?
335名無しなのに合格:2009/02/28(土) 22:09:04 ID:R7rZxiVD0
小学校でも同窓会なんてやるのかな?
誰からも絶対連絡来ないんだけど。

親が転勤属の人はどうしてんだろ?
336名無しなのに合格:2009/02/28(土) 22:58:13 ID:toQ4WiHN0
平成元年生まれのものだが、すでに2回ほどやったよ
ただし、1学年1クラスの田舎の学校で、小1〜中3の9年間ずっと一緒だったやつらだから、っていのが関係してるかもしれない
都会のマンモス小学校とかはわかんね
337名無しなのに合格:2009/02/28(土) 23:09:29 ID:wl3sLvCQ0
今年のオレ
友人A『おまえなんで毎年同窓会来ないんだよ?なんかあったのか?』
オレ『え??同窓会なんてあったの??』
友人A『・・・・・・あ・・・まちがえた。中学の同窓会だったなんでもない・・・よ』

気になって夜も寝れない
338名無しなのに合格:2009/02/28(土) 23:11:40 ID:hN9OBEdh0
>>336
2回同窓会をやった、って事以外俺の所と同じスペックだ
逆に考えて俺が呼ばれなかっただけなんですね、わかります!!

中高はやったけどな・・・
339名無しなのに合格:2009/03/01(日) 00:45:05 ID:x5rqBl10O
オレ二浪したから成人式出れなかったわ(笑)
でも受験は納得できる結果が残せたわ(笑)
良識のない親戚以外はいつになくめっちゃ褒めてくれたわ。
340名無しなのに合格:2009/03/01(日) 01:28:28 ID:e0/b3U4kO
>>314はあくまでネタだろwww

マーチや日東駒専レベルの学生は東工がどれくらいの難易度か知ってる。


関学や関西だと知らんかもしれんが
341名無しなのに合格:2009/03/01(日) 01:57:39 ID:BTN7r6z3O
>>340
関関同立は普通の受験生なら知ってる
普通のね・・・


去年地元から推薦でニッコマに行った友達は大学に入るまで慶應を知らなかった
ネタのような本当の話
342名無しなのに合格:2009/03/01(日) 03:42:26 ID:tZudWw3kO
学習院卒だけど、俺も「どこ?」って聞かれるぜw


それにしても、何でこんなに東工大の知名度低いんだろ
俺ならひれ伏すが
343名無しなのに合格:2009/03/01(日) 09:41:24 ID:yh9spdxx0
やっぱり大学の知名度ってテレビので扱いが大きいのかな。地元の大学は別にして。
早慶MARCHの名前は毎日のようにテレビに出てくる。
344名無しなのに合格:2009/03/01(日) 10:39:28 ID:kta3FMXm0
>>343
早慶は塾のCMとかで有名だし、名前も知れてるから誰でも分かるし
マーチはよくジャニのAO合格とかでテレビで紹介されるからそれも有名(専修もCMやってるし)

あとは名前の力もあるだろうな
明治・法政・立命館・日本・亜細亜・帝京→名前が仰々しいから頭よさそうに感じる
東工・東北・北大・名大→名前が普通だからなんだか普通の大学のように感じる
345名無しなのに合格:2009/03/01(日) 11:40:15 ID:7bIeXNyN0
>>344
確かに大学行かなかったようなやつは、仰々しい名前聞くと頭いいと思うんだろうな。
かなりの確立で北大とか馬鹿にされるだろうし。
346名無しなのに合格:2009/03/01(日) 11:48:27 ID:11YszmeY0
俺だけかも試練が地域だけの名前ってかっこいいと思うんだけどな・・・
北海道とか名古屋、東北ってやり手って感じがする
まぁだから神大とか凄い所と思っていたわけだが
347名無しなのに合格:2009/03/01(日) 11:55:52 ID:daqmM8uf0
大阪経済大学在籍で高校偏差値66のとこに行ったの中学時代の友人との会話

俺「今なにしてるん?」
友人「大経行ってるで!」
俺「そうなんや(お前高校で相当さぼったろw)」
友人「お前はどこ大行ってるん?」
俺「1浪して熊大の法学部やで」
友人「浪人したんやwwプププww」
俺「(少し苛立ちながら)お前の力やったらもっといいとこ行けたやろ?」
友人「浪人なんかするより資格頑張ったほうがいいから。大経は就職もいいからね」
俺「・・・。そっそうやな・・。俺も浪人してこれじゃあかんよな・・・。」

なんだか対抗する気にもなれませんでした。
348名無しなのに合格:2009/03/01(日) 14:30:16 ID:vjxAotjDO
聖マリアンナって言ったら爆笑された。
気持ちはわかる。とてもよくわかる。
349名無しなのに合格:2009/03/01(日) 15:41:59 ID:jONdrgruO
中学の同級生A「俺日大の法だぜ、お前は?」
B「オレは成城の文芸」

従弟(←中学同じ)「おれ南山の文、お前はどこ?」

俺「千葉デザイン工 」

一同「おま、中学の時成績良かったのにアホだな(笑)デザインて(笑)」

私立ってなんなの?
そんなに偉いの?
ただ無知なの?
350名無しなのに合格:2009/03/01(日) 15:46:50 ID:kEjiOlrx0
わかりづらいんだよ阿呆
351名無しなのに合格:2009/03/01(日) 15:48:17 ID:wI6ixMVM0
「千葉デザイン工」←千葉大学と思われなかったんじゃね?w
千葉大と分かっててその反応ならただの無知ですw
352名無しなのに合格:2009/03/01(日) 15:55:49 ID:ET+fJnhdO
千葉デザイン工業専門学校ともとれそうだな…
千葉大知らない人って多いのかな?
353名無しなのに合格:2009/03/01(日) 16:31:01 ID:jONdrgruO
その後「千葉大ってそんなダメか?」
って聞く気にもなれなかった

まあ夢見させてあげようと
354名無しなのに合格:2009/03/01(日) 16:53:33 ID:F/H/aHNl0
千葉大ってけっこう難関なのにね
355名無しなのに合格:2009/03/01(日) 18:02:11 ID:bZ3k+QRLO
たしかに
356名無しなのに合格:2009/03/02(月) 15:34:52 ID:KUQmkSNkO
>>349
千葉大学工学部って言えばよかったのに。
357名無しなのに合格:2009/03/02(月) 15:49:07 ID:EN4o0MFOO
千葉工業大学のことですねわかります
358名無しなのに合格:2009/03/02(月) 15:50:19 ID:m9DRtZlD0
千葉工業大学と千葉大工学部は東工大と東京工科大くらいちがうよな。
まぎらわしい
359名無しなのに合格:2009/03/02(月) 15:59:20 ID:O8deDTihO
グローバルメディアスタディーズ学部とか長すぎ
360名無しなのに合格:2009/03/02(月) 17:02:18 ID:O0/BDsuLO
理系だと政経の難しさも知らない。
卒業式の時「政経か!スゲェ!」って驚くべきなのに
「早稲田!スゲェ!」って驚いた去年の俺。
思ったけど、理科大が文系の奴に過大評価されたんだけど、
それって俺のまわりが変?
361名無しなのに合格:2009/03/02(月) 17:20:40 ID:xQRrRZn10
学校の偏差値把握するだけでも大変なのに、学部の偏差値までいちいち覚えてられん。
誉めてるんだからいいじゃん。
362名無しなのに合格:2009/03/02(月) 20:57:28 ID:BqXPFyAlO
浪人して一橋大学に入った先輩が、
九州の親戚にどんな底辺私学にいったのか…と思われたらしい。
従姉妹の九大入学は称賛だったのに、知名度なさすぎ一橋!
363名無しなのに合格:2009/03/02(月) 21:06:35 ID:KZTumReMO
>>362一橋なめんな粕、九州たなんて関東での就職を考えたらニッコマ未満だボケ
364名無しなのに合格:2009/03/02(月) 21:07:37 ID:KZTumReMO
一橋なめんな粕
九州なんて関東での就職を考えたらニッコマ未満だボケ
365名無しなのに合格:2009/03/02(月) 21:09:00 ID:7vUk/gIp0
>>360
理系のレベルによる。まとも以上のやつなら、早稲田の政経は早稲田の看板学部でかなりの難関だと知っている。
理科大は私立で知名度があるほうだから、過大評価されることもあるかも
>>362
無問題。突っかかってきたら、日本で3番目の大学で、九大よりも上だから、予備校のランク表でも見るなり言えばいい
366名無しなのに合格:2009/03/02(月) 22:03:25 ID:IUns2q1jO
しかし一橋の知名度無ささは異常
367名無しなのに合格:2009/03/02(月) 22:05:31 ID:mHh9kMIn0
スーパーファミコンなら学校名は間違いなく馬鹿にされない

はず
368名無しなのに合格:2009/03/02(月) 22:43:40 ID:xQRrRZn10
>>366
高三になるまで一橋なんて知らなかった。しかも知ったのはエロゲのおかげw
369名無しなのに合格:2009/03/02(月) 23:36:49 ID:WG9SLsANO
一橋、東工のレベルに対しての知名度の低さは異常
370名無しなのに合格:2009/03/03(火) 00:25:30 ID:PUsndRqjO
一橋と東工大って激しくお買い損だよな。
やっぱ、低学歴どもにはほとんど名前が知られてない。
371名無しなのに合格:2009/03/03(火) 00:53:35 ID:rfTROsO/O
馬鹿でもわかる東大
こう書くと一橋のほうが良い気がしてきた
372名無しなのに合格:2009/03/03(火) 01:41:03 ID:4mbYXiBXO
でも九州での九大の信仰度は以上。
東大京大はさすがに九州でも別格だけど、一橋や阪大卒より、九大卒のほうが九州じゃ遥かにエラい。
親とかも子供の受験に付き合ってるから、東大京大以外にも九大より上の大学があるっていうのは分かってるんだけど、それでも阪大の人と九大の人が並んだら九大の人の方がちやほやされる場面を数回見てきた。
373名無しなのに合格:2009/03/03(火) 02:29:04 ID:SYXun41x0
でも関西だと、東大京大阪大以外の旧帝はほぼ無名。見下すとかじゃなくて、そもそもよく分からない。ピンとこない。話題に上らない。

詳しくない人だと

東京>京都>大阪>神大>早慶>阪市≠阪府>同志社≧岡山>和歌山徳島>関西学院>その他国公立>関西立命館MARCH上智>日本東洋東海≧産近甲龍>その他私立

がマジである。ここ一年おかんとしゃべってて分かった。旧帝大という括りを知らないのはあたりまえだし、一橋東工ICUなんてもちろん知らない。俺の住んでる兵庫だと、地元なのに京工繊もほぼ知ってる人いない。
そして神戸の神格化は異常。小さい頃から阪大は日本で3番目にエライ学校だと教わるし、神大は阪大の次にスゴイ学校と言われ育つ。

あと、
「関西にこんだけ国立あるのに、わざわざ遠くの国立行くなんて和歌山も受からないようなバカなんじゃねw」
みたいなのがあるらしい。一ヶ月前、「金沢受けたい」っておかんに言って分かった。
374名無しなのに合格:2009/03/03(火) 04:05:41 ID:JS/opftT0
それは、君の家庭限定かもしれないね。兵庫の高校から、地方の宮廷に来てる人何人もいるよ、
率的に。
ちなみに、進学校でも東大5人以上の輩出校だと、宮廷という言葉を知っている。
要は知っているかどうかでその人のレベルもわかる。
まぁ、その辺のおばちゃん程度の教養でいいなら、そういう認識なのかもね。

教わるも何も、予備校のランク表見ればどこの大学が優秀かなんてわかるはず
それが地方でも。神戸は関西限定校だろうね。
全国クラスでも、阪大はすごい扱い。でも神戸は北大以下の評価でしょ。難易度的にも。

全国的なら、東大=京大だと思うよ。関西なのに、東大>京大とか、2ちゃんねるでしか
ありえないでしょ。広島が岡山の上に入ってないで圏外扱いされてるのとかは突っ込まないわ
375名無しなのに合格:2009/03/03(火) 04:51:50 ID:zrAb0RVQO
首都大って言うとはっ?って顔されるから都立大って言うようにしてる俺
376名無しなのに合格:2009/03/03(火) 05:29:57 ID:SYXun41x0
>>374
基本的にあくまで詳しくない人な。まともな受験をしていない人。さして受験に興味のない人。
そしてそういうおっさんおばさんはかなりの数いるということ。

そりゃ九大の中の兵庫県出身者の率で見ればそれなりにあるのは当然。
でも「神戸行くより九大・東北大に行きたい」って奴(九大・東北大のレベルを分かった上で)はかなり少数。これは関西の進学校の合格実績みれば一目瞭然。

つか難易度で神大が北大以下っておかしくね?偏差値という数字だけで見れば農学部以外は神大が上回ってるでしょ。



岡山広島はうちのおかんだけかもしれんからそのへんはスルーしてもらいたい。

でもさすがに東大=京大はありえなくね?
その辺の人に「東大と京大どっちが難しい?」って訊いて「京大」って答えるやついるか?
いくら関西でも京大>東大と思ってるやつはいないよ。
どちらに行きたいか、となると京大の方が多そうだが。
377名無しなのに合格:2009/03/03(火) 06:32:29 ID:yyU1wzIVO
別九州でも阪大>九大だろ…
だいたい企業なら宮廷大枠とか用意してんじゃないの
378名無しなのに合格:2009/03/03(火) 06:40:20 ID:UskQ2hJuO
大学のレベルは全国共通で阪大>九大だが、九州でのブランド力は間違いなく九大>阪大ってことだろ?
379名無しなのに合格:2009/03/03(火) 06:59:21 ID:0Trqsp+3O
俺の地元(福岡)では九大より慶應の方がチヤホヤされるけど…
380名無しなのに合格:2009/03/03(火) 07:13:07 ID:3rXXAm/mO
大阪で低学歴の人だと、阪市、阪府なんて知らなくて
普通に立命>>阪市、阪府とか思ってる人が多い。
381名無しなのに合格:2009/03/03(火) 07:26:02 ID:UskQ2hJuO
>>380低学歴なんか相手するなよ。アホが伝染るだろwww
382名無しなのに合格:2009/03/03(火) 10:33:33 ID:mLq5lzg10
世の中は広い

ただそれだけだ
383名無しなのに合格:2009/03/03(火) 11:41:11 ID:4mbYXiBXO
>>378
そうそう。阪大の方が難しいってのを説明されても、受験に詳しい人はピンと来ないから、九大の方がすごく感じるみたい。
後、めちゃくちゃ頭が良くて東大京大一橋阪大受けるような人は大体「そんな難しいとこ受けんでもいいじゃない。それよりは高い確率で受かる九大にしたほうがいい」って言われる人が多いみたい。
後九州だと、熊大>>関関同立&マーチ
これは地方ならどこでも共通だと思う。地方中堅国立の方が早慶以外の私大より高評価。地方の人は若い人でも国立第一主義の人がまだ割と多い。
国立第一主義の価値観に染まった教師からその価値観を習うんだから仕方ない。2chとかしない人なら教師や親から教わった大学の価値観を持ち続けるわけだからさ。
384名無しなのに合格:2009/03/03(火) 11:42:44 ID:4mbYXiBXO
↑ミス
受験に詳しい人→受験に詳しくない人
385名無しなのに合格:2009/03/03(火) 11:46:31 ID:Zbu8ge5fO
後期落ちたらFラン行くよ〜(^p^)/
386名無しなのに合格:2009/03/03(火) 11:55:01 ID:RvGEOjWV0
Fランとか人生なめてるな
387名無しなのに合格:2009/03/03(火) 12:10:08 ID:SYXun41x0
>>383
関西もそれと同じで、九大・名大・東北大・北大よりも神大のがすごく感じる。
偏差値云々が頭の中に入ってる受験生でも、20年近く親やら友達やらの中で培われた価値観はそう変わらん。
そもそも普通の奴は数ポイントの偏差値の差に拘って志望校決めたりはしないから、多少偏差値は劣っても馴染みがあって家から近い地元大学に行きたがる。
関西で育った奴は九大行ける学力があっても、自分の中でカッコイイというイメージがあって、周りもチヤホヤしてくれる神大に行きたがる。
388名無しなのに合格:2009/03/03(火) 12:57:54 ID:oK04lQ210
偏差値で見ても神大>北大だろ
389名無しなのに合格:2009/03/03(火) 13:07:22 ID:hM7qLzhlO
文系なら九大より難しくなかったか?
俺は関東だけど、神戸は学部によっちゃ地帝程度は普通にあると思ってた
ただし神大は神奈川大学にしか見えない
390名無しなのに合格:2009/03/03(火) 15:21:08 ID:0ZPyuNKF0
理系の兵庫出身のやつで「神戸に届かなかったから九大にきたわww」と大声で言ってたやつがいて
周りがポカーンとしてたな
391名無しなのに合格:2009/03/03(火) 16:07:13 ID:aoB9ov8o0
神戸そんなに関西で評価高いかなぁ
そりゃ関東よりは知名度あるだろうけど
面と向かって言われないが「京大にも阪大にも受からなかったのか」みたいな目で見られる
まぁその通りです
九大と比べても法が誤差の範囲で上くらいのもんかと
392名無しなのに合格:2009/03/03(火) 16:27:41 ID:75IxB+y60
文系
大阪>名古屋≧神戸>九州≧東北>北海道

理系
大阪>名古屋>神戸=九州≧東北>北海道

難易度だとこんな感じ
ただし関西には京大・阪大があるので、神大の評価は低い。
393名無しなのに合格:2009/03/03(火) 20:04:57 ID:0ZPyuNKF0
↑ え?神戸って東北より難しいの?
394名無しなのに合格:2009/03/03(火) 20:07:17 ID:FJNp69AXO
早稲田の社会科学って昔二部だったから年配からの評価低い…
395名無しなのに合格:2009/03/03(火) 20:16:34 ID:8fKlJzopO
>>392
名古屋ってそんな高いの?
396名無しなのに合格:2009/03/03(火) 20:54:40 ID:JS/opftT0
>>392
それはない。偏差値的には

理系

大阪>名古屋>東北>九州>北海道≒神戸

文系は知らない。だけど、理系で神戸が東名九なみは100%ない。
どう見ても下。偏差値表から明らか
397名無しなのに合格:2009/03/03(火) 20:56:45 ID:AOcEIUYfO
この大学は伸びる!


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1236055328/l50
        予想偏差値65!
【巨大なコンツェルンを背景に誕生した東京都市大学】
       ◎志願者増加率第一位◎
398名無しなのに合格:2009/03/04(水) 00:37:15 ID:ty1zDRx5O
名古屋うんこ
399名無しなのに合格:2009/03/04(水) 13:48:29 ID:jisov8m60
>>396
お前こそ偏差値ランキング見ろよ…
河合と代ゼミだけでいいから
400名無しなのに合格:2009/03/04(水) 14:37:19 ID:07AQjZD80
>>392は明らかに間違い
>>396だろ普通に
401名無しなのに合格:2009/03/04(水) 14:42:26 ID:R1u7KmRw0
>>399
頭大丈夫か?
402名無しなのに合格:2009/03/04(水) 23:17:05 ID:KxIMX5EK0
>>401

代ゼミ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

5大学ともそろってる学科だけだけど

東北・理(前)[5−7]84%・61
名古屋・理(前)[5−7]83%・59
神戸・理(前)[5−7]82%・59
九州・理(前)[5−7]82%・60
北海道・理(前)[5−7]81%・59

東北・工(前)[5−7]84%・59
名古屋・工(前)[5−7]84%・61
九州・工(前)[5−7]84%・59
神戸・工(前)[5−7]81%・58
北海道・工(前)[5−7]79%・57

北海道・農(前)[5−7]83%・59
東北・農(前)[5−7]82%・57
名古屋・農(前)[5−7]82%・59
神戸・農(前)[5−7]82%・60
九州・農(前)[5−7]81%・57


こちらも代ゼミだが
2009 大学入試センター試験 国公立大学合格判定基準表
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/kokkoritsu/

合格可能性50%ライン
C東北 法    79.5%  B名大 法    81.5%  ○神戸 法    83.0%  A九大 法    82.5%
C東北 経    78.0%  B名大 経    78.5%  A神戸 経    80.0%  ○九大 経    82.0%
C東北 文    78.0%  A名大 文    80.0%  ○神戸 文    81.0%  B九大 文    79.5%
○東北 理数学 80.5%  ○名大 理    80.5%  C神戸 理数学 77.5%  B九大 理数学 79.5%
A東北 理物理 81.0%  A名大 理    80.5%  C神戸 理物理 78.0%  ○九大 理物理 81.5%
○東北 理化学 80.5%  ○名大 理    80.5%  C神戸 理化学 78.0%  B九大 理化学 80.0%
C東北 理生物 79.5%  A名大 理    80.5%  ○神戸 理生物 81.0%  A九大 理生物 80.0%
B東北 工化学 79.0%  B名大 工化学 79.0%  ○神戸 工応化 81.0%  ○九大 工物質 81.0%
C東北 工情報 78.0%  ○名大 工電気 80.5%  B神戸 工電気 78.5%  A九大 工電気 80.0%
C東北 工機械 78.5%  ○名大 工機械 81.5%  ○神戸 工機械 81.5%  ○九大 工機械 81.5%
C東北 工建築 78.0%  B名大 工社会 78.5%  ○神戸 工建築 80.5%  A九大 工地球 80.0%
A東北 医医   89.5%  C名大 医医   89.0%  A神戸 医医   89.5%  ○九大 医医   90.5%
C東北 教教育 76.0%  B名大 教    79.0%  ○神戸 発形成 81.5%  A九大 教    80.0%
C東北 農    78.5%  A名大 農応生 82.0%  ○神戸 農応生 82.5%  B九大 農    81.0%
403名無しなのに合格:2009/03/05(木) 00:24:04 ID:4U259HXbO
神戸は関東だと筑波くらいの認識かな
404名無しなのに合格:2009/03/05(木) 00:47:06 ID:+dITeFUkO
うん
違うの?
405名無しなのに合格:2009/03/05(木) 00:49:34 ID:+9NXFOrc0
関西だと早慶レベルの扱いと聞いたが
406名無しなのに合格:2009/03/05(木) 00:52:21 ID:obDiJHWl0
名古屋大受けるっていったらめちゃ微妙な顔された
受かったら立命館とどっちに行くのって言われた
やっぱそんなもんなのか…
407名無しなのに合格:2009/03/05(木) 01:18:17 ID:Dip0/Bm3O
浪人したの〜(笑)しかも私立(笑)

って感じだった…
精一杯頑張って私立やけど医学部合格勝ち取ったのに
肩身せまっ
408名無しなのに合格:2009/03/05(木) 02:35:49 ID:6wHkaCM3O
たしかに
409名無しなのに合格:2009/03/05(木) 02:36:54 ID:zZsUmR7t0
たしかに(笑)
410名無しなのに合格:2009/03/05(木) 02:40:36 ID:zZsUmR7t0
>>4
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「理科大、あっ、東京理科大学です」
伯父「そうか、諏訪理科大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
  「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
  「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
  「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「理科大…」

ニヤついている伯父と一緒に、××もニヤつきだした。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「理科大っていうと○○も長野に来たんだね!いつでも教えてやるよ!」
俺 「?」
動揺しまくりの親父は俺を速攻連れだした。
以後、俺達親子は、伯父達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに××と伯父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした親父と目があった。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1236159828/22

パクりだけど秀逸すぎるコピペ
411名無しなのに合格:2009/03/05(木) 11:14:29 ID:eyd8oHUbO
>>406
関西在住?


友達が神戸大学受けるって言ったら、「すげー!」ってなるのに、俺が名古屋大学って言ったら、「ほー」って、なんだよ
理系だぜ〜。名古屋の理ってどうかんがえても神戸よか上やん
412名無しなのに合格:2009/03/05(木) 12:26:37 ID:eABSDVtU0
ほとんど名前にあがる学校くらいしか知らないから
関西だったら関東なんか目にない

東京>京都>大阪>神戸しか知らない人も多いかも
大阪市立とか府立とか兵庫県立? なにその学校えwww って感じだったけど
他の地域の大学をよく知らないから そこが高いとか低いとか比べようがないんだよな・・・
413名無しなのに合格:2009/03/05(木) 12:55:37 ID:TwEr+Es+O
ちょっと違うかもしれないが
現在高一で、周囲の雰囲気は
えっ早慶?
MARCH(笑)

2年後に現実の厳しさに打ちひしがれている奴が何人出るんだろうな…まぁ俺もそうならないように頑張らなきゃいかんが。
414名無しなのに合格:2009/03/06(金) 17:24:21 ID:EgtIxH2aO
>>410
信州と理科大ってそんなに差があるのか?それとも相手が勝手に諏訪理科大と勘違いしただけ?
文系なんでよく分からん
415名無しなのに合格:2009/03/06(金) 17:36:39 ID:wZTCF8yjO
東京だと大学詳しくないやつからしたらガチで
東大>京大>早稲田=慶應>その他 だからな
田舎だとそこの地底が東大と同等だし。周囲の評価で大学選びなんかしてたらキリがない
416名無しなのに合格:2009/03/06(金) 21:23:16 ID:C1BJqQS8O
2ちゃんだと地方は地元国公立至上主義みたいなレス結構見るけど、あれガチ?
早慶(笑)なんてどう考えてもあり得ないじゃん
417名無しなのに合格:2009/03/06(金) 23:07:36 ID:HTQcGJblO
早慶だけは別格だろ。早慶とその他の私立って感覚。
418名無しなのに合格:2009/03/06(金) 23:12:18 ID:YGj/lsR1O
>>414
信州と理科大なら理学部なら理科大の方が強い
信州はただの田舎の国立
理科大は理学部なら旧帝に挑めるレベル
実際旧帝の理学部を受ける人は理科大を滑り止めにしてから受ける場合が多い
419名無しなのに合格:2009/03/06(金) 23:14:38 ID:YGj/lsR1O
>>416
地方というか年の方々にそういう考えが多い

地方だと東大京大早慶が別格
その次に一番近い旧帝
そして駅弁って感じ
420名無しなのに合格:2009/03/06(金) 23:18:58 ID:H6/5R6Ps0
田舎からの受験スレから

・日東駒専はおろか大東亜帝国ですら受かるとすごい
・東京六大学=すべて超一流みたいに地元の人は思ってる
・駅伝大学は明治並みに頭がいいと思っている
・帝京を受験する人は偏差値高いというのが定説である
・地域内で東大、早慶の合格者がいない
・高校の扱いが公立>私立
・地域で一番頭のいい高校の偏差値が50台、その地域では進学校という事になっている
・というより住んでる地域に高校が無い
・東京工業大学?どこの三流だよ
・進学する人が少ない為Fランや専門でもそこそこすごい
・入試は推薦がデフォ、最近はAO入試も人気
・予備校という概念が無い
・地元駅弁やMARCHに受かったら学校に垂れ幕が張られる
・それどころか地元の新聞に顔写真付で載る
421名無しなのに合格:2009/03/06(金) 23:28:46 ID:RH43laPiO
>>418なんという俺
たしかに信州受ける奴とは一緒にしてほしくはないな
てか理科大って工学も難しくね?理工学部になるとレベルが下がるが
422名無しなのに合格:2009/03/06(金) 23:29:43 ID:52cikkQ9O
>>418
滑り止めなら挑めないだろw
423名無しなのに合格:2009/03/06(金) 23:36:03 ID:YGj/lsR1O
>>422
いやいや、滑り止めだからこそ旧帝志望で死亡した方々が入っていくからレベルが高め
それ故早慶以外で国立の理系に挑めるのは理科大くらいのもの
424名無しなのに合格:2009/03/07(土) 00:54:15 ID:WktxyUFKO
2科目や3科目しか使わない大学が5教科7科目使う大学を叩いてる・・・


これは地方の人が地方の国立大学を崇めるように関東の人が関東の私立大学を崇めるんだね。
425名無しなのに合格:2009/03/07(土) 00:54:19 ID:77kxIFpn0
予備校の模試とか受けると、ICUは『英語しか必要ありませんが何か?」的な雰囲気を感じるのはなぜ?
基準として使えるのが英語しかないのはわかるけども。
426名無しなのに合格:2009/03/07(土) 03:56:31 ID:YgWrVxWMO
たしかに
427名無しなのに合格:2009/03/09(月) 15:40:18 ID:0p+G67v40
原子力専攻したいって言ったら変人扱いされた
428名無しなのに合格:2009/03/09(月) 16:46:32 ID:UyqWWu9L0
バカ高校って結構雰囲気でおめでとうって言ってるよな

俺「大学どこいくの?」
奴「東洋www」
俺「うおwwwお前よく勉強したなwwww」
奴「どこうかったの?」
俺「はぁ・・・神戸大・・・一応国立だけどさぁ・・・あああああ・・・」
奴「っwwwwまあおめでとうwwww」
429名無しなのに合格:2009/03/09(月) 16:58:50 ID:N7Wn/Q+ZO
親戚A『お前大学受かったらしいじゃないか、どこうかったんだ?』
俺『早稲田大学です』
親戚A『おー、すごいな〜、学部は?』
俺『社会科学部です』
親戚A『・・・あ、おめでとう』

親戚B『そういえば○○のとこの○○ちゃんは
××高校(地元の進学校で偏差値60ないと思う)受かったらしいな』
親戚A『それはすごいなー!じゃあ将来は××大学(地元駅弁)に行くのかぁ』

―以降○○ちゃんの話題でもちきりで俺スルー―
430名無しなのに合格:2009/03/09(月) 17:07:47 ID:ENi81i78O
>>429
社学の俺涙目w
431名無しなのに合格:2009/03/09(月) 17:13:21 ID:8oKdk3sqO
>>429>>430
なんという俺www


俺「早稲田受かった」
ばっちゃ「学部は?」
俺「社会科学部」
ばっちゃ「科学?理系ね」



俺涙目wwwww
432名無しなのに合格:2009/03/09(月) 17:40:15 ID:RGTqpnYwO
親戚「ちょおめーどこの大学行くん?マジで」
兄「東京大学な。」
親戚「は日本かよwwwwは?日本wwwwwは?日本www」
兄「マジかよ?な?」
親戚「俺信州大学卒ぜ?ぱねんから。マジぱねぇから。ぱねん。」
兄「満州wwww中国北東部wwwぱねんし。」
多美枝「満州なら?」
信州「奈良が?どしたんや?奈良が」
兄「大学やけ。話が大学やけ。大学よ?幼稚園やけ。」
親戚「親戚多美枝」
兄「酔うとん?笑」
東大「酒かいて」
兄「そんなw顔赤w俊哉?俊也?バファリン!バファリン!親戚酔うとるわ!笑」
信州「俊哉逃げたろ一昨日」
バファ「せやねん!せやねん!うせやん!そんなんうせやん!そんなん卑怯やわ!」
俊哉「リン」
兄「ブァファ」
親戚「理3?理3?」
信州「経済」
春川「え?それって民放?全人代?」


親戚涙目wwwwww
433名無しなのに合格:2009/03/09(月) 17:40:40 ID:A/lpKeLLO
社学って実際早稲田の中ではどういう位置付けなの?
434名無しなのに合格:2009/03/09(月) 17:51:39 ID:9fH0oOwp0
>>432
に・・・日本語でおk・・・
435名無しなのに合格:2009/03/09(月) 18:15:55 ID:Bj/TBs0i0
熊本のいとこ(一浪した)は慶應すごいっていってくれた
436名無しなのに合格:2009/03/09(月) 18:19:59 ID:W00a+IUdO
>>432
意味不明
437名無しなのに合格:2009/03/09(月) 18:22:24 ID:NNqX0UMGO
たしかに
438名無しなのに合格:2009/03/09(月) 18:24:21 ID:PrSU4Znq0
>433
お買い得株!
439名無しなのに合格:2009/03/09(月) 18:56:30 ID:5vAZDxlM0
マジ会話。ネタではない。

父(中卒)母(定時高校卒)
おれ(元中卒)中卒で就職したけど高認とって脱サラ。年齢は一浪に相当
一人暮しで受験は内緒にしてた。

おれ「早稲田の法学部うかった!」
父「大学?おまえ仕事は?」
母「大学いって何するの?」
おれ「いや、あの」
父「なに?早稲田?東京?ていうか仕事は?」
母「愛ちゃんはいったね〜。ほら、あと何とか王子」
父「誰でも入れるんだろ。それよりお前金あるんか?仕事は?いつやめた?」
母「うちは学費知らんよ」
おれ「引越し代と入学金くらいしかもってない」
父「勝手に仕事やめんなよ。金は出さんよ」
母「出してあげたいけどないよ。なんで仕事やめたん?」

以下延々仕事をやめた事に対する説教。

まぁ、相談なしにやめた俺も悪いかもしれんが・・

兄(高校中退)はメチャクチャ喜んでくれたのが救い。
440名無しなのに合格:2009/03/09(月) 19:00:04 ID:qp4gP9Ca0
奨学金借りまくって土下座でもしてなんとかするしかなくね
441名無しなのに合格:2009/03/09(月) 19:02:52 ID:5vAZDxlM0
>>440
兄貴が半分出してくれるらしい。まじでありがたいよ。
奨学金は調べつくした。どうにか卒業できそう。

明日引越しだぜぇえええええええええええ
442名無しなのに合格:2009/03/09(月) 21:00:05 ID:ENi81i78O
>>441
全俺が泣いたわw
おめでとう!
443名無しなのに合格:2009/03/09(月) 21:09:06 ID:sB/htaRaO
そんな優しい兄貴いるのか?もしかしてオマエの言ってるその兄貴って実兄じゃなくて、その…あちらの世界の兄貴じゃ…     ケツは大事にな
444名無しなのに合格:2009/03/09(月) 21:22:42 ID:fXMgP1P+O
京都工芸繊維って染め物とかの勉強するんか?
って言われたわ
445名無しなのに合格:2009/03/09(月) 21:44:33 ID:Byq4IRiEO
親が分かってくれなくても兄弟って理解してくれるよね、ありがたい
446名無しなのに合格:2009/03/09(月) 23:34:03 ID:AUHQsgjP0
>>444
えっ?藍染の勉強とかするんじゃないの?
447名無しなのに合格:2009/03/09(月) 23:47:33 ID:z+5jms/G0
今日のこと。
オレ『やったー東工大うかったぜ』
友人『お、やったじゃん。おめでとう。でもおまえ慶応受かってるんだから受かっても関係ないじゃん』
オレ『いやおれ東工大行くよ』
友人『は??頭打ったのかよ??慶応だぜ?東工大に知り合いがいるとか??』
オレ『いや別に普通に東工大行くけど』
友人『もったいねーな。せっかくの慶応ボーイが・・・。学費はまあやすいもんな東工大は』

こんな感じ。
448名無しなのに合格:2009/03/09(月) 23:51:43 ID:cx1QfFCLO
東北受かったけど一部の友達しか分かってくれんww
449名無しなのに合格:2009/03/09(月) 23:55:18 ID:qDZwXVBC0
俺「阪大医学部医学科うかた」
父「でっていう」←離散卒
450名無しなのに合格:2009/03/10(火) 00:01:35 ID:hW2Wibu80
>>447
そこは普通に東工大だよな。

友人が東工大をFランだと思ってるという事かと思ったけど、そうではないのかw
451名無しなのに合格:2009/03/10(火) 00:13:21 ID:r/AXpDJkO
>>439
どう考えてもお前が悪い
452名無しなのに合格:2009/03/10(火) 00:33:56 ID:3A/xOLxMO
やっぱ経営工学って下に見られるかな?
経営工行った人いたら体験談聞かせてくだぱい
453名無しなのに合格:2009/03/10(火) 00:35:11 ID:9RsFAlntO
>>439
馬鹿じゃねーのお前?
そんな家庭環境で相談もなしに受験とか狂ってるとしか思えん
454名無しなのに合格:2009/03/10(火) 00:41:42 ID:TqOGRi5JO
>>439
お前が悪い。
家庭状況も考えるべき。そんな勝手するならせめて前もって奨学金の申請終えとけ
455名無しなのに合格:2009/03/10(火) 22:28:40 ID:eJxZZSjZ0
親戚「お前、大学どこ受けるんだ?」
兄「東大」
親戚「何学部?」
兄「文一」
親戚「は?」
兄「文科一類」
親戚「は?」
兄「いや、だから東京大学文科一類だって」
親戚「は?」
以下ループ
456名無しなのに合格:2009/03/10(火) 22:32:22 ID:h397YNOi0
そこは法学系とか言って補足するべきだよねw
457名無しなのに合格:2009/03/10(火) 22:47:41 ID:IQOCfOBXO
レベルが低いにもかかわらず日東駒専や大東亜帝国のほうが知名度あるよね!?
458名無しなのに合格:2009/03/10(火) 22:55:52 ID:x0AJY6WkO
>>444
工繊のパンフに「名前に繊維が付いてますが全く関係ありません」みたいなこと書いてるらしいなww
459名無しなのに合格:2009/03/10(火) 23:20:12 ID:ddgU7aXi0
親戚「学校決まったの?」
私「外大合格した!!!!」
親戚「ふーん。良かったね。どこの学校?」
私「東京の国立だよ」
親戚「親孝行な子だね。
   お姉ちゃんは学習院に行かせてもらえて時々皇族も見てるんだろ?
   お金かかるからさすがに二人は無理だったんだろうね。
   僻んじゃ駄目だよ」
460名無しなのに合格:2009/03/11(水) 02:00:17 ID:xMUeFjcmO
自分「文転しようかと思うんだ(※東北農落ち。文系脳)」
母「(°Д°)ハァ?」
自分「やっぱさ一番大事なのは、東北行くことだからさ…法学部目標にしようかな」
母「バッカじゃないの。あんたに六法全書なんか覚えられるわけないっつうの。だいたいあんた、室井さんに憧れてるだけじゃない」自分「…えっ…」


母は東北志望動機が室井さんだと思っているようだ

さすがにそれはないよ母ちゃん……

461名無しなのに合格:2009/03/11(水) 14:58:44 ID:mqdLbPLQ0
むしろ室井さんは東北を避ける理由になりかねない
462名無しなのに合格:2009/03/12(木) 00:24:10 ID:cnKVcbL1O
みんな親戚に知ってもらえるだけありがたいよ
463名無しなのに合格:2009/03/13(金) 09:29:29 ID:8HNa7ifRO
>>390ー392
「関西」だと神戸大はそうかもしれんが「兵庫」なら神戸大は神格化される(笑)
464名無しなのに合格:2009/03/13(金) 09:33:21 ID:pzR9Z2ofO
>>19だけど無事受かった!
でも女は専門学校行くぐらいなので相変わらず大して評価してくれない(;_;)
465名無しなのに合格:2009/03/13(金) 09:45:49 ID:wRIb/ryyO
おめでとー
466名無しなのに合格:2009/03/13(金) 09:52:06 ID:/eXW6gJk0
先日,同窓会での話
A工業高卒:お前,どこ大学行ってるの?
俺:早稲田,商
A:おまえんち,会社やってるんだよな。 学歴なんかいらなくねぇ?
(親の会社従業員300人ぐらいいるんですけど)
俺:(脳内,ため息つきながら)まあね,A君は就職して,がんばってるんだってね。
○下は一流だね(工場内子会社でライン作業なのは知ってんだよ!!)
A:そう,仕事忙しいよ(本当か?この金融危機で!新聞いろいろ載ってんだろ)
両親かわいそうだな,金かかって
俺:(脳内ため息,うぜぇーーーー)
467名無しなのに合格:2009/03/16(月) 17:24:59 ID:BYT949Ow0
age
468名無しなのに合格:2009/03/16(月) 18:18:04 ID:kvWm8279O
高卒「なーんだ経済学部はどこも馬鹿って兄ちゃん(Fラン)が言ってた」
お前文二なめてんのか
469名無しなのに合格:2009/03/17(火) 18:26:12 ID:w/tELY1S0
確かに文2は内部から見てアホそうにみえる。でもあの入試を通ってるんだよなぁ・・・
470名無しなのに合格:2009/03/17(火) 20:28:02 ID:w/tELY1S0
友人A(マーチ卒)の理論

東大京大…ガリベン、頭でっかち、勉強が恋人
早慶…自意識過剰、ガリベン
マーチ…普通に優秀
ニッコマ…あたま悪い
それ以下(東工大も含む)…クズ
471名無しなのに合格:2009/03/17(火) 20:47:41 ID:0s4dSuWB0
節子、それ理論やない、妄想や

文二は学内の某文芸サークルの雑誌でよくネタにされてるよねw
472名無しなのに合格:2009/03/17(火) 20:57:32 ID:H5X9wM4OO
社会科学部って
社会科 学部
社会科学 部
のどっちなの?
473名無しなのに合格:2009/03/17(火) 21:04:01 ID:xEFRICR3O
社会科 学部
474名無しなのに合格:2009/03/17(火) 21:08:07 ID:w85+FnM6O
親戚:○○ちゃん津田塾だってね!!あらぁ〜優秀!

私:え…あ…いや…

親戚:それでぇ〜??津田っていうからには通訳かな、CAだっていけそうね!英語は問題ないわね〜

私:え…えーと

親戚:それで??英文?国際関係もいいわよね!!どっちにしたの?!

私:………………数学科です

親戚一同:………(°Д°)ハァ?
475名無しなのに合格:2009/03/17(火) 21:18:13 ID:/fCcqX8OO
>>473
社会科学 学部じゃない?
数学科 数学 学科みたいに
476名無しなのに合格:2009/03/18(水) 00:35:31 ID:3u1A5ISEO
このスレ面白いなー

みんな大学図鑑(大学の序列がはっきりと表記)って面白い本あるから親戚とかに説明するとき見せてやれよ!
477名無しなのに合格:2009/03/18(水) 01:05:33 ID:BoAolnSl0
関西の者だが、東工大はめっちゃ勉強できた従兄弟が
そこ落ちて渋々早稲田に進学したから難しいという認識は
高校の初めくらいからあったよ。
478名無しなのに合格:2009/03/18(水) 01:07:00 ID:qBOESOQ6O
>>477
でっていう
479名無しなのに合格:2009/03/18(水) 01:14:56 ID:INB4iEhLO
学部学科じゃないけど
「順天堂合格しました」
「そうか…確かに昔からゲーム好きだったしな、新しいの出たらやらせてな」
それ順天堂やない。任天堂や。
480名無しなのに合格:2009/03/18(水) 01:20:56 ID:YceKUpuKO
>>469
内部から見てアホなのは甘んじて受け入れるよ…!
481名無しなのに合格:2009/03/18(水) 02:18:50 ID:+zZVKY8V0
日本女子に行くんだけど
日大系列とか勘違いされるとちょっと悲しい
482名無しなのに合格:2009/03/18(水) 18:03:01 ID:Y75hkDai0
兵庫だと京大狙えるレベルのやつが神大行ったりするからな
483名無しなのに合格:2009/03/19(木) 09:42:56 ID:uyGjHmsq0
東工大 第5類に行くといったら、第1類は無理でもせめて2類くらいにはいけるように頑張れ といわれた。
わかってるんだかどうだか
484名無しなのに合格:2009/03/19(木) 09:45:26 ID:ZENpqltp0
>>479
高校入るまで俺も勘違いしてた
485名無しなのに合格:2009/03/19(木) 14:02:49 ID:BqSc5GRw0
>>483
イミフすぎて吹いた
486名無しなのに合格:2009/03/19(木) 20:03:16 ID:IGaHGKaYO
>>485
東大と勘違いしてるってことじゃないか?
ちなみに難易度的には5>2で両方工学部
1類は理学部
487名無しなのに合格:2009/03/19(木) 20:04:40 ID:8p6gcohr0
>>485-486
いや純粋に1類は「1」だから一番難しいと考えている、というだけなんじゃ。
488名無しなのに合格:2009/03/19(木) 20:19:33 ID:BqSc5GRw0
>>486
東大理科1類も2類も難易度たいしてかわらんがな(´・ω・`)
489名無しなのに合格:2009/03/20(金) 00:09:47 ID:2JMLZc9wO
親戚に大学名言ったら可哀相な目で見られた
そこまでは予想の範疇だったが、「何するの?」と聞かれ「精神福祉です」と答えたら「基地外相手とヘルパーの養成所…?」とますます可哀相な目で見られた。
死にたい\(^o^)/
490名無しなのに合格:2009/03/20(金) 21:47:40 ID:rI5tm+pT0
>>481
日女と東女はあんまり知名度ないのが悔しい
東京女子、フェリス、学習院女子受かったんだけど
何でフェリス行かないの?ってよく言われる(´・ω・`)
491名無しなのに合格:2009/03/21(土) 18:56:32 ID:u4mH0sKVO
俺「地方Bランに合格しました」
親戚「おめでとうー。将来安泰だねよかったねえ」
俺「文学部の日本文学系ですけどね」
親戚「就職捨てたんかい」
492名無しなのに合格:2009/03/21(土) 19:03:26 ID:JjzV0IciO
>>490
フェリスは中学高校がけっこうな進学校だからだな
493名無しなのに合格:2009/03/21(土) 19:50:12 ID:kK0I4DsgO
後輩(バカJK)「先輩って大学どこに決まったんですかー?」
おれ「上智だよ」
後輩「おめでとうございますっ! けど上智大学って全然知らないや^^; どこにあるんですかー?」
おれ「東京だよ」
後輩「東京とかすごーい! また遊びに行きまーす!」




こんな会話をもう何回もしてきた。田舎での知名度低すぎおれ涙目。
494名無しなのに合格:2009/03/21(土) 19:51:14 ID:wGJvh8oI0
>>493
上智しらないとかさすがに釣りだろ。早慶上智っていうしな。
495名無しなのに合格:2009/03/21(土) 20:02:03 ID:kK0I4DsgO
>>494
ガチだよ。数日後にまたバカJKからメールがきて「上智大学って有名らしいですね! お母さんから聞きました!」って言われた。
496名無しなのに合格:2009/03/21(土) 20:38:55 ID:wGJvh8oI0
そんなバカJKにまさか惹かれていくなんて・・・このときの>>495には知る由もなかった。
497名無しなのに合格:2009/03/21(土) 20:46:27 ID:OvgGIlEpO
>>496
\(・_・) オイオイ
498名無しなのに合格:2009/03/21(土) 21:10:40 ID:5twJMwG90
>>494
地方だと上智の知名度は日大以下だよ。下手すりゃ駒沢以下
499名無しなのに合格:2009/03/21(土) 21:49:10 ID:zjl4JYsf0
親戚「高校卒業したんだよね。大学はどこに行くの?」
俺「ああ、京大です」
親戚「京大ってなんだっけ?」
俺(おいおいマジかよ……)
俺「京都大学です」
親戚「う〜ん、まぁ頑張ったね。けどまぁ、高校で学力が下がるのはよくあることだし、気にしないほうがいいわよw」
親戚「一応うちの息子も、早稲田大学って全国で二番目の大学に進学したけど、中学までの様子なら普通に東大に行きそうな感じだったからね……」
俺「そうですか……」
ここで会話終了。言い返したかったけど早稲田の批判に繋がりそうだったからやめた。

けどこれだけは言わせてくれ。


全国二位はきょうだいktpをえyhとぺじおきぃおsrfんpkdそこpsrくじょぷ、k
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
500名無しなのに合格:2009/03/21(土) 22:31:32 ID:g9bsYHgy0
定員割れの大学って、そのうち潰れるのかな?
501名無しなのに合格:2009/03/21(土) 22:44:27 ID:EdBpdAvU0
>>500
潰れそうになったら名称変えて設置コースも変えて回避してる
502名無しなのに合格:2009/03/21(土) 22:45:04 ID:OvgGIlEpO
>>499
文系なら二位早稲田でも分からんことも無い

理系なら京大が一位だよ!
少なくとも俺はそう信じる
503名無しなのに合格:2009/03/21(土) 23:35:58 ID:GpDg+b1/0
>>502
理学ならなんとかなるが、工学は完敗
東工大に負けて3位に甘んじる始末…
504名無しなのに合格:2009/03/21(土) 23:44:20 ID:wGJvh8oI0
>>503
盛大に吹いた。いくら工作員でも3位はずうずうしすぎるな
505名無しなのに合格:2009/03/21(土) 23:53:18 ID:GpDg+b1/0
>>504
世界ランクの話ね
506名無しなのに合格:2009/03/22(日) 09:22:20 ID:dLQMJ5Wk0
>>505
よりずうずうしいな。ソースは??

東大京大東工大大阪慶応東北がいるから早稲田は最高でも7位じゃないの?総合研究では九州、名古屋にすら負けてる。

分野別の最高順位かな??それなら納得。
507名無しなのに合格:2009/03/22(日) 11:04:23 ID:x/zCG7bd0
京大の話じゃないの?
508名無しなのに合格:2009/03/23(月) 00:30:40 ID:knzDvMZs0
どう見ても京大の話だろ・・・


自然科学はコレね。 他分野は適当にリンク辿って下しあ。
http://www.topuniversities.com/worlduniversityrankings/results/2008/subject_rankings/natural_sciences/
509名無しなのに合格:2009/03/24(火) 20:52:10 ID:JUeH0Hf5O
理系なんだが、文系の政経商法のランクってどんなもんなのか教えてくだぱい

俺の脳内イメージだと法は理系で言う医レベルって感じなのよね
510名無しなのに合格:2009/03/24(火) 23:37:24 ID:FLKBlpJ8O
ランクって賢さのイメージのこと?

文系の俺から見た勝手な理系の賢さイメージ
@医→神。友達にいたらなぜか自分まで誇らしい。A薬学→秀才。B獣医→ハムテル。・・・

みたいなことか?
511名無しなのに合格:2009/03/24(火) 23:57:57 ID:2S2aoxTMO
>>509
大学によって法と政経(経済)の難易度は違うっしょ

早稲田なんかは入試難易度だったら政経>法>商だし
法=医はどの大学でもありえないね

医は学部におけるトップ
512名無しなのに合格:2009/03/25(水) 00:07:55 ID:hYxsMIqYO
>>499
あるある
513名無しなのに合格:2009/03/25(水) 00:35:17 ID:uvs3Y+BUO
今年から阪市の商学部に行くんだが
それをいとこ(立命館)に言った後
「阪市ってB級じゃねw」
とか言われた時はさすがにいらっときた。

確かにそうだがお前に言われたくねーよ!!
514名無しなのに合格:2009/03/25(水) 00:38:09 ID:f/RJSx3i0
>>513
ネラー家系だなw
うるせーゴキブリッツ!って言えば良かったのに
515名無しなのに合格:2009/03/25(水) 01:31:21 ID:nhEgLGEIO
祖父母のところに帰るついで父のいとこにあってきた
(俺はその人とはほぼ初対面)

いとこ「大学は決まったらしいね
どこになったんだ?」
俺「一応九州大学になりました」

いとこ「は?」
俺「あの…九州大学です…」
いとこ「それっていいとこなん?」

宮廷の威厳も全くない!
それが九州大学
516名無しなのに合格:2009/03/25(水) 01:33:56 ID:k3PnX9WM0
>>515
九大って九州人じゃなかったら福大よりも下と思ってる人多そうだな
517名無しなのに合格:2009/03/25(水) 02:36:40 ID:gl8yZlBOO
取りあえず公立大学は全部バカにされるよな。 俺は兵庫県立に受かったっていったら誰も知らなかったw
まあ俺もよく知らなかったから当然かW
518名無しなのに合格:2009/03/25(水) 02:38:03 ID:VrzbY6k60
>>515
地方帝大は、その地方以外では驚くほど知名度が無いものだ。
「東北大?ダルビッシュが居るんだよね?」と言われたときは流石に吹いたw
519名無しなのに合格:2009/03/25(水) 02:50:35 ID:9VeXqsafO
爺「大学決まったんやってなあ」
俺「あ、うん」
爺「どこ?」
俺「同志社ー」
爺「…神戸大学やったらもっと良かったのになぁ」


要求高えよバーロwwwwww
520名無しなのに合格:2009/03/25(水) 02:56:53 ID:BtF1QpYyO
東大と早稲田以外の大学は日本人の大半に知られていない。
521名無しなのに合格:2009/03/25(水) 03:09:03 ID:tdZSE5sqO
ねーよ
522名無しなのに合格:2009/03/25(水) 03:57:33 ID:JlhYgEvDO
東大京大→超頭いい
その他の国立→頭いい
医学部→ピンとこない
私立→バカ
東工大→Fラン

地方で受験詳しくないとこんな感じだよな
523名無しなのに合格:2009/03/25(水) 06:43:52 ID:E77xnQ9xO
社会科学部(笑)
524名無しなのに合格:2009/03/25(水) 07:10:02 ID:3QJeYV7YO
合格して友達にメールしたら電話してくれた

『よかったなぁ!まじおめでとう!!!』

『あぁうん。ありがとう^^』

『で、ほら学部はなんなん?学科とか』

『ロシア語』

『えっ・・・・・・・・あっあっ・・・あぁ・・・・まぁ良かったやん!あっ・・おめでとう!』


あの動揺といったらなかったなwww なんかどこでも良かったの?とでもいいたげな反応だった
525509:2009/03/25(水) 17:15:17 ID:s18XPhYzO
>>510-511
サンクス
526名無しなのに合格:2009/03/27(金) 23:42:44 ID:9kDRHRxZO
あげ
527名無しなのに合格:2009/03/28(土) 17:02:23 ID:duDcL4hnO
>>520
2ちゃんじゃ無名の海洋大のことをうちの学校の先生はみんな知ってた。
近所のおじさんも知ってた。

東京じゃ無いです
528名無しなのに合格:2009/03/28(土) 17:36:38 ID:m0sM+71L0
それは日本中で知られている証明になってない・・・

>>520は極端だと思うけど
529名無しなのに合格:2009/03/28(土) 21:28:21 ID:jelb+5a80
わけのわからない大学とか学科の存在意義がわからない。
530名無しなのに合格:2009/03/28(土) 22:35:14 ID:VhLSMenZ0
>>513
俺も阪市経済だけど俺だったフルボッコだな
531名無しなのに合格:2009/03/28(土) 22:36:18 ID:VhLSMenZ0
ミス>>530俺だったら
532名無しなのに合格:2009/03/28(土) 23:22:01 ID:leX7HV5CO
気象大学校……………………………なにそれ
533名無しなのに合格:2009/03/28(土) 23:32:14 ID:DZxuJKXqO
千葉医は医科歯科医とレベル変わらないよな?
千葉(笑)とか言われないよな?
534名無しなのに合格:2009/03/28(土) 23:50:37 ID:cbJrO3XdO
気象大学校とか入試の難易度でいけば底辺国立医くらいはあるよなぁ…見返りは微妙だけど
535名無しなのに合格:2009/03/29(日) 00:03:31 ID:DsB+oYuZ0
オレの受験生時代は
気象大学校=防衛医大=東大理一だった
今はどうだか知らんが
当時は灘の奴も滑り止めに受けてたな
536名無しなのに合格:2009/03/29(日) 00:04:49 ID:2Ym6naDQO
>>53
千葉は非医もそれなりの難易度だし、ましてや医学部だったら大抵の人は神扱いするだろ
537名無しなのに合格:2009/03/29(日) 00:05:59 ID:VlndUXNLO
すまん>>533
538名無しなのに合格:2009/03/29(日) 00:13:23 ID:SQ+VVsZ5O
>>534
微妙かなぁ
4年給料もらって官僚じゃなかったっけ
539名無しなのに合格:2009/03/29(日) 00:19:19 ID:NMgdg4pPO
>>536-537
東大文系の友達が、「え、千葉医ってそんなむずいん?千葉って千葉(笑)て感じじゃないの?」
って言ってたから知られてないんだなと思った。

まあ文系に旧六知っとけっつーのは酷なんだろうなと
俺は千葉医じゃないが、いちおどーなんだろと思ったわけで
540名無しなのに合格:2009/03/29(日) 00:39:23 ID:bCG7mzr9O
千葉医と東大非医だったら千葉医の方が難しいよな
541名無しなのに合格:2009/03/29(日) 00:52:09 ID:NMgdg4pPO
東大はセンター圧縮あるから、二次の力がかなり必要だよってその友達に言われたら得心したけどね
人数的に考えれば文系トップは紛れなく東大だろうから、千葉医はパーセンテージ計算すると東大文系よりヒエラルキでは下だろうなとも思ったが、理系と文系比べること自体おかしいとおもってやめた
542名無しなのに合格:2009/03/29(日) 01:28:20 ID:2wStFxTgO
>>538
準キャリだから、入試時には自分より偏差値低かった宮廷のやつがいきなり上に来たりする。
ただ、将来が約束されてるのは確かにいいな
543名無しなのに合格:2009/03/29(日) 02:17:51 ID:/vnCGya8O
親戚じゃないけど

店員A「学生証などお名前を確認出来る物をお願いします」
俺「はい。(近畿大医学部医学科)」
店員A「近畿大学?近畿大学に医学部何てあったっけ?」
店員B「無かったと思うよ」
俺「えっ?ありますよ!」
店員A「ちょっと調べさせていただきますね」→ネットで調べ始めた
店員A「あっ、あるみたいですね失礼しました…」

怒りを通り過ぎて悲しかった
544名無しなのに合格:2009/03/29(日) 03:54:42 ID:a8W+xErmO
>>543 ワロタwwww
545名無しなのに合格:2009/03/29(日) 05:22:42 ID:CFXiViUH0
北信越出身の千葉だが、東京で働いてる高卒に大学名聞かれて答えたのに「しらなーい」
「明治と早稲田の間のレベ」って要っておけば良かったよ
546名無しなのに合格:2009/03/29(日) 05:49:09 ID:5fxXAdsRO
スレの趣旨とは違うが、ありそうな話(※創作)


地方の親戚「大学どこに決まったん?」
自分「神奈川大学です。」
地方の親戚「国立か!頑張ったなぁ!かーさん、ヒロシが国立受かったんやってー!」
自分「ちが…」
547名無しなのに合格:2009/03/29(日) 05:55:00 ID:GFsrnatV0
国立音大とか国立に間違われそうだな
548名無しなのに合格:2009/03/29(日) 06:13:45 ID:CFXiViUH0
>>546
青森大・長野大・愛知大・福岡大・沖縄大が飛んできますた
549名無しなのに合格:2009/03/29(日) 12:20:04 ID:tbCuF4fFO
>>548
兵庫大 「俺もいるぜ」
550名無しなのに合格:2009/03/29(日) 14:29:40 ID:jK17+2sVO
>>548
岩手大 「ふぅ…」
551名無しなのに合格:2009/03/29(日) 16:41:25 ID:3jJs6wkBO
南九州大学「僕も仲間に入れてよ」
552名無しなのに合格:2009/03/29(日) 22:23:11 ID:GFsrnatV0
東大阪大学「僕も仲間に入れてよ」
553名無しなのに合格:2009/03/29(日) 23:34:19 ID:9j2/kUIC0
>>540
基本国医って東大の非医よりは難しいよな。

まあ佐賀とか旭川とか、入試形式が特殊なとこは分からんが…
554名無しなのに合格:2009/03/30(月) 01:29:09 ID:b1AcUkT50
旧帝・旧六以外は微妙じゃね?
555名無しなのに合格:2009/03/30(月) 11:10:58 ID:imM12Gok0

■これが現実だ! 受験生は肝に銘じておけ ! ■
 
もうすぐ卒業なのに就職先が決まらず憂鬱です。(就職投稿欄から)

私は今年卒業を予定しているマーチクラスの私立大学の4年生の男子学生です。
しかし就職先が決まらず絶望的な状況です。これからの事を考えて何とかしたいと思っています。
一応ハローワーク等に行ってみたり、求人情報をみたりはしています。
親が優しい言葉をかけてくれたりして自分が情けなくてどうしようもないと自分でも思います。
現代のような不況な時に、新卒で派遣ってどう思いますか?
556名無しなのに合格:2009/03/30(月) 11:27:28 ID:QywSjGkWO
ちょっとスレチだけど

この前、浪人すると言ったら親含め親戚中から日大に行けと説教された…
親父「あんないい大学蹴るなんてどうかしてる!!」

そりゃ親父の母校のFランより全然良いことは認めるけどさ…
557名無しなのに合格:2009/03/30(月) 21:54:28 ID:wrIxQoToO
>>522
文系の人で東工大のレベルを知ってる人は少ないと思う
俺は文系で東工大の偏差値を知ってビビったからね
558名無しなのに合格:2009/03/31(火) 16:10:59 ID:jt565yTaO
なぜ機電系に来ちゃったか?
→大学受験期に、21世紀は機電系の時代だと国が煽って
おり、これらに影響された。また医・理崩れも多い。
●機電系学科の特徴
→基本的に実験は流れ作業。感電で死ぬ危険性もある。
よって就職市場での技術価値は皆無。しかし時間の束縛は多い。
コストパフォーマンスは理系で最悪。しかも理数系の素養はまったく身につかない。
●機電系専攻者の主な就職先
→旧帝大でも研究開発職・設計職は厳しく、そのほとんどが小売り
(ヤマダ電機など)職に就かざるをえず、専門性を生かす職には就けない。
キモヲタ揃いなので文系就職も難しい。
さ あ !逃 げ 場 の な い 地 獄 へ よ う こ そ!
559名無しなのに合格:2009/03/31(火) 17:52:31 ID:9VCjkpKfO
去年あたりじいちゃんの家(長野)に行ったとき

G「いらっしゃい、今年から大学生なんだってねえーどこに行ってるの?」
俺「東工大っとこです」
G「おぉ東大かーすごいねぇー日本一の大学だな」
俺「あ…いや東工大です」
G「え?とーこー??なんて字書くんだい?」
俺「東京工業大学です」
G「工業……?えーと東大じゃなくて工業??あ、ごめんごめん勘違いしちゃったよ。そ、そうかー……まあ…残念だったけど工業大学からだって頑張ればちゃんと就職できるさ。俺はまだ1年なんだしどうだってなるさ、諦めちゃいけないよ」
俺「は、はぁ……いや……その……頑張ります」

じいちゃんいい人なんだけどまるで受験失敗したって思われてるorz
そんなFランみたいに言わないでくれー
560名無しなのに合格:2009/03/31(火) 17:57:34 ID:jom6Zv7EO
「東京工科大学です」
「東工大か!」

というケースは存在しないんだろうか
561名無しなのに合格:2009/03/31(火) 18:01:29 ID:9VCjkpKfO
>>560
それはそれでいやだわ

東工大の無名さは異常

受験とかに疎い親にはどういう大学か説明すんのに苦労したし、中学生の弟もどこそれしらねだった
562名無しなのに合格:2009/03/31(火) 19:48:33 ID:B1zeMFqPO
>>552
とうだい・はんだい??

すげー大学だなおい
563:2009/03/31(火) 21:00:01 ID:v8+WKIzRO
親戚の中の最初の子供が志望ランク下げて大阪大学行っちゃった。
次、俺の番なのにマーチも受からん。

どうしよう…
564名無しなのに合格:2009/03/31(火) 21:11:27 ID:xeGS9E7QO
>>557
おしっこ漏らしちゃうぐらいびびるよな
565名無しなのに合格:2009/03/31(火) 21:36:26 ID:onYCoJnVO
田舎からの大学受験・日東駒専はおろか大東亜帝国ですら受かるとすごい
・大抵の人がMARCH(特に明治と中央)を東大法・早稲田政経・慶應経済に次ぐ一流名門大学だとの認識。
・地元の地区の高校で偏差値40台が中堅50以上で進学校
・とりあえず専門でも進学すれば十分
566名無しなのに合格:2009/04/01(水) 19:42:32 ID:bjfiQFTc0
それ普通。
567名無しなのに合格:2009/04/02(木) 23:34:32 ID:pNkUjBe80
>>559
Gちゃんいい人なんだからちゃんと説明すればいいじゃないか
568名無しなのに合格:2009/04/03(金) 11:17:31 ID:ojIAhjYM0
>>539
東大文系の学生って(理系は知らん)他大学に疎いやつ多いぞ。
受験時には国立だと自分の地元帝大と京大・一橋・東京外語(文Vだけ)程度しか
意識していないし、私立は早慶上智位しか情報もってない。浪人だとMARCHまでか。
下手すると群馬とか千葉とか「え、県立じゃないの」と言い出しかねない。
569名無しなのに合格:2009/04/03(金) 12:09:27 ID:3MOZowFN0
ごく少数から全体を判断してるんだろうか。
570名無しなのに合格:2009/04/03(金) 21:08:36 ID:2IrCMVA8O
>>568
それは東大というか進学校出身の奴に多い特徴だと思う
早慶以外の私立は知らないし、旧帝未満の国立は全部同じくらいの難易度だと思ってる
かといって他大学をあんまりバカにしてる訳でもないんだけど
571名無しなのに合格:2009/04/03(金) 22:36:34 ID:tPMcFEiLO
コンプマン
572名無しなのに合格:2009/04/05(日) 00:37:16 ID:uVhr5oPBO
たった今、新大学一年の弟(リア充、推薦で地方国立)に東工大知ってるか聞いたら予想に反して知ってた
573名無しなのに合格:2009/04/09(木) 18:17:55 ID:lM+BSEoc0
田舎における大学序列
東大京大>早慶=地元の国立≧地元の公立>>>>>>>>>>>その他
574名無しなのに合格:2009/04/11(土) 13:46:41 ID:vtYpTqih0
「東京海洋大学です」
「東海大学?」

こういうの普通にありそう
575名無しなのに合格:2009/04/11(土) 13:48:11 ID:4SPk4ksW0
>>565
MARCHが東大に次ぐってのは?だけど
早稲田や慶應に次ぐっていったらそのとおりだろ
576名無しなのに合格:2009/04/11(土) 14:57:51 ID:u5/hQpbzO
法経学部とか、受験に疎い工房とか、バカ大卒に馬鹿にされそうだな(笑)
577名無しなのに合格:2009/04/11(土) 16:39:20 ID:cIpxaSC4O
東京農業大学=東京農工大学になるのは田舎ではデフォ
578名無しなのに合格
ああ、駅伝で有名な! って言うのも多い

大根持って踊るんだろう? とか