【時短】数学のセンター対策 Part2【解法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
センター数学の傾向や対策・参考書などについて話し合うスレです。

前スレ
数学のセンター対策
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1210586439/

2003〜2008年度大学入試センター試験問題・解説
http://www.ftext.org/modules/center3/index.php?id=5
1999〜2008年度大学入試センター試験問題・解答
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/
2名無しなのに合格:2008/11/28(金) 21:42:01 ID:QE8Gwlmg0
うんこちんこまんこ
3名無しなのに合格:2008/11/28(金) 21:58:23 ID:CIWUxdhdO
前スレの東方レス転載手伝っていただけませんか?
4名無しなのに合格:2008/11/29(土) 00:09:34 ID:330YLok4O
学年→高校3年文系
学校→全統偏差値ギリギリ60で文系130人中5〜10位
数学の偏差値→わからない。全統マーク模試6割120点しかとれない。
参考書→黄チャート例題1周した。
志望→神戸経営

センター試験で200点中170点取りたいと思うのですが、面白いほど1A2B→きめる!1A2Bでこの点数をとることは可能ですか?ほかにもセンター数学対策があれば教えてください。
5名無しなのに合格:2008/11/29(土) 00:10:40 ID:oibUtdr40
マニュアルオススメ
6名無しなのに合格:2008/11/29(土) 00:13:40 ID:vv49LNH6O
>>4
もう一回黄チャートしなさい。基本問題は除いて
7名無しなのに合格:2008/11/29(土) 10:16:32 ID:RmdHJAxo0
解決!UBやってるがなかなかよさげ。
8名無しなのに合格:2008/11/29(土) 12:38:18 ID:j0+SSaJf0
理系プラチカやたら
180までノビタ件
9名無しなのに合格:2008/11/29(土) 15:53:50 ID:4Q/Q5C160
>>3
こんなの作ってみました。
http://www42.atwiki.jp/center-techniques/
需要ありますか?なければつぶします。
10名無しなのに合格:2008/11/29(土) 16:47:02 ID:Azfl0yc8O
いい参考書ありませんか?
 
【学年】高3
【学校の偏差値】まあまあ低いと思います、私立女子高校
【受験科目】数TAと生物Tのみ
【偏差値】夏休み明けの記述→66
10月くらい?にやったセンター模試→44
いつも40代後半です
【苦手分野】数T&Aの最後らへんに出てくる図形(基礎も分からない),必要十分条件

 
黄チャート持ってます。夏休みずっとこれでやってました。そのおかげで20以上上がったのに、また20以上下がった…
あと数Aの最後らへんになると証明ばっかりで分けわからないから最近やってません…
教科書もやった方が良いのか教えて下さい。
11名無しなのに合格:2008/11/29(土) 20:20:33 ID:PMAToR0cO
>>9神乙。
12名無しなのに合格:2008/11/29(土) 20:27:07 ID:pvMtmYGaO
>>9
これはよい仕事
139:2008/11/29(土) 21:26:39 ID:hUkmYM/e0
>>11 >>12
好評だったようで安心しました。ありがとうございます。
東方氏はもちろんのこと、私も含めみなさんのお力で
これから充実させていければと思います。
今まで散らばっていたものが分野別にまとまることによって、
内容的には参考書も涙目のクオリティのものができることを期待しています。

そんなわけで私は明日の全統プレでさっそくブースト発揮してきます。
他にも参加される方がいらっしゃいましたらご健闘をお祈りいたします。
おやすみなさいノシ
14名無しなのに合格:2008/11/29(土) 22:12:46 ID:CkPJM0K3O
>>13
頑張ってね(^ω^)
15名無しなのに合格:2008/11/29(土) 22:57:16 ID:K4QabM5aO
答えさえ出ればいいんだから、
まともにやる必要はないよね。
16名無しなのに合格:2008/11/30(日) 00:09:57 ID:AGTdERNtO
>>13
受験生?
17名無しなのに合格:2008/11/30(日) 12:47:15 ID:I7yxhfiqO
早急に返事くれたら嬉しいです
きめる!センター数TAか解決!センター数TAどっちがおすすめ(どっちがセンターで高得点)ですか?
それ以外でもっとおすすめがあったら教えて下さい!
18名無しなのに合格:2008/11/30(日) 13:05:14 ID:290wR/XKO
文系プラチカIAUBがまじオススメ
19名無しなのに合格:2008/11/30(日) 13:12:42 ID:Qx+bx6/aO
>>18
スレタイ嫁カス
20名無しなのに合格:2008/11/30(日) 13:26:41 ID:Zb7VuodXO
>>19
レスしっかり嫁
21名無しなのに合格:2008/11/30(日) 15:51:48 ID:IrGtrGcMO
確率とベク数他にテクニックありませんか?全くできなくて困ってます
22名無しなのに合格:2008/11/30(日) 15:54:28 ID:YN/qpcGG0
>>18
マジ!?今プラチカやってるけどこれ終わったころにはセンターも解けるようになってるのかな?
二次対策だけのためにやってたんだけど
23名無しなのに合格:2008/11/30(日) 20:30:32 ID:+m50lgFW0
>>21
全くできないのはテクニック以前の問題ではないか?
24名無しなのに合格:2008/11/30(日) 20:35:47 ID:TolzmehtO
実力も無いのにテクニックに走ると成績落ちるよ
25名無しなのに合格:2008/11/30(日) 21:00:04 ID:UR0duucX0
センターのテクニック(特に東方の)は、普通通りの解き方が時間がかかっても出来る奴が
使う事ではじめて効果が出るからね
26名無しなのに合格:2008/11/30(日) 22:28:06 ID:UR0duucX0
27名無しなのに合格:2008/12/01(月) 22:48:29 ID:yCrlj2830
大きめの字で計算しないと、どうしても調子が出ない
28名無しなのに合格:2008/12/02(火) 12:23:00 ID:tCNGZZSKO
>>22
文系プラチカって東大京大志望がやるレベルなのに、それに手をつけててセンターできないならヤバいよ

最低でもセンター数学を時間内に八割はとれる実力がないとプラチカやるレベルじゃないとおもわれ
29名無しなのに合格:2008/12/02(火) 12:34:10 ID:FhqQ0h2R0
>>28
さすがにセンター8割は取れるわwプラチカだけで満点も取れるようになるのかっていうこと
30名無しなのに合格:2008/12/02(火) 12:45:25 ID:xq4Sqd2oO
つか過去問やってればそれくらい自分で分かると思うんだが
31名無しなのに合格:2008/12/02(火) 12:57:21 ID:FhqQ0h2R0
俺ははっきり言ってプラチカだけじゃセンターには対応できないと思ってるよ
過去問やればわかるようにセンターの問題は傾向がだいぶ違うしプラチカレベルの問題もない
要は>>18がおすすめって言ってるのを疑ってるってコト
だからプラチカがどうしてセンター対策におすすめなのかを聞きたかったわけ
32名無しなのに合格:2008/12/02(火) 13:02:49 ID:xq4Sqd2oO
俺は文系プラチカなんて知らないけど、今の話によると教科書傍用以下なんですね
33名無しなのに合格:2008/12/02(火) 13:13:48 ID:FhqQ0h2R0
いやいやちがう誤解すんなw
プラチカはセンターよりはレベル高めの二次対策専用の問題集
センターレベルの問題も載ってるけどセンター対策のためには
やる必要ないようなハイレベルの問題も載ってる
だからマーク式の問題で点取れるようになるために記述式の
問題演習が効果あるのかと思った
まあ数学の力は確かにつくんだけどな
34名無しなのに合格:2008/12/03(水) 15:21:56 ID:fq+02KKP0
解決!UBやってる人いる?
41ページの例題2(2)のセ〜タなんだが、QRの傾きってb+1/2-aじゃないのかな?
R(a,b)、Q(2,-1)だから、QRの傾きはb+1/2-aになる気がするんだが、解答はb+1/a-2になっている。
俺が何か、ものすごい勘違いしてるのかな・・・orz
35名無しなのに合格:2008/12/03(水) 17:42:46 ID:LFNGOr+90
傾きってどっちとっても同じっしょ?
原点(0 0)と定点(1 5)の傾きは5だろ?
公式通りに求めると 5-0/1-0 または 0-5/0-1 どちらも5
傾きの意味理解してないのはやばくないか
36名無しなのに合格:2008/12/03(水) 18:05:13 ID:3sDoweG+0
教科書ぐらい理解しようぜ
37名無しなのに合格:2008/12/03(水) 18:26:59 ID:s5mpe61LO
>>34はとりあえずおちつけ
>>35もな
389:2008/12/04(木) 00:14:39 ID:H6IEWuvh0
亀レスですみません。
せっかく応援していただいたのにプレ7割しか行かず見直しで涙目でしたw

>>16
はい、今年3月に卒業した宅浪生です。
wiki編集ばっかりやるわけにもいかないですw
39名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:54:28 ID:ErnWBKQFO
志田の面白いほどはTAUB共に良書?
9割狙ってるんだが
40名無しなのに合格:2008/12/05(金) 00:51:29 ID:BMwiI9A00
>>39
2Bは良書
41名無しなのに合格:2008/12/05(金) 02:34:23 ID:ZkKfjpSsO
>>40レスサンキュー
TAはどうなの?
買わないほうがいい?
42名無しなのに合格:2008/12/05(金) 02:46:06 ID:m7vmi4hMO
相加・相乗平均っていまいち何がしたいのかわからんとです。
43名無しなのに合格:2008/12/05(金) 02:50:43 ID:kUa2xeCoO
不等号がつけられることに意義があるんじゃないか
44名無しなのに合格:2008/12/05(金) 03:10:10 ID:KFU7O690O
>>34すごいな
45名無しなのに合格:2008/12/05(金) 09:40:11 ID:cswGyFSjO
>>42
最大値または最小値を求めたいとき
(一次式)/(二次式)、(二次式)/(一次式)なら、しばしば有効だぜ

例1 2x/(x^2+4) (x>0)
与式をxで割ると2/{x+(4/x)}≦2/2√{x・(4/x)}=1/2
等号成立はx=√2

例2
(x^4)/(x^2 -4) (x>0)
与式={(x^2+4)+16/(x^2-4)}={(x^2-4)+16/(x^2-4) +8}
≧2√{(x^2-4)・16/(x^2-4)} +8=(2・4+8)=16(最小値)
等号成立(x^2-4)=16/(x^2-4)⇔x=2√2

※ x^4=(x^2+4)(x^2-4)+16で約分できる。
(二次式)/(一次式)は(一次式)+(定数)/(一次式)にするように。わり算使えば楽かな。
46名無しなのに合格:2008/12/05(金) 10:05:41 ID:DdFx3aG2O
7〜9割なら面白いほどよりマニュアルがいい
47名無しなのに合格:2008/12/05(金) 12:22:29 ID:1nuBcG/f0
2Bで対策本より本誌が明らかに難しいのは何なの?死ぬの?
48名無しなのに合格:2008/12/05(金) 12:29:36 ID:17uZcKZIO
ホント基本で悪いですが、
x<4、x>2a−3
てゆう二つの範囲の『階が存在しないようにaの範囲を求めよ。』
っての解説して下さい。

49名無しなのに合格:2008/12/05(金) 12:35:38 ID:1A8PelY3O
普通に図を書いてみれ

50名無しなのに合格:2008/12/05(金) 12:43:30 ID:u5dwuYPLO
数直線書いて動かしてみれば分かりやすい
51名無しなのに合格:2008/12/05(金) 13:17:12 ID:J5FCpNA+0
a>7/2
52名無しなのに合格:2008/12/05(金) 13:28:40 ID:b7KW1kUK0
a≧7/2じゃね?
53名無しなのに合格:2008/12/05(金) 13:31:27 ID:J5FCpNA+0
イコールも含むか…
54名無しなのに合格:2008/12/05(金) 17:56:05 ID:SppYKUJzO
過去問は97〜から解くべきですか?いま00までやったけど河合マーク演習をやるべきかな、と思ってるんですが。
55名無しなのに合格:2008/12/05(金) 18:05:57 ID:849eIbvv0
過去問研究で充分
センターには勝てない
56名無しなのに合格:2008/12/05(金) 18:44:20 ID:SppYKUJzO
ありがとうございます。何回くらい解くのがベストですか?得に出来なかったところを復習していくつもりなのですが…ちなみにセンターなら八割、模試なら六割しかありません。
57名無しなのに合格:2008/12/05(金) 20:42:49 ID:ZkKfjpSsO
おもしろいはどとマニュアルで9割硬い?
おもしろいほとのTAは良書ですか?
58名無しなのに合格:2008/12/05(金) 21:51:25 ID:849eIbvv0
教科書と過去問でIAは大丈夫だろ。。。
59名無しなのに合格:2008/12/06(土) 00:21:45 ID:Rph4j+RLO
07センターの対数不等式の表す領域が改訂版青チャの重要例題に追加されてて吹いたwww
UBで八割以上目指すならセンター対策本とかだけじゃ無理だろうね
60名無しなのに合格:2008/12/06(土) 01:24:54 ID:/sC4Ls770
無理ではないだろ
61名無しなのに合格:2008/12/06(土) 10:28:58 ID:35v16Jcu0
前スレやそれ以外のスレでも
青チャ糞とする批判房がのさばっているからな
62名無しなのに合格:2008/12/06(土) 10:33:15 ID:NfHYNbUL0
でも青茶だけじゃ無理だな
63名無しなのに合格:2008/12/06(土) 11:01:21 ID:goCHqY0h0
どちらにせよセンターの作問委員は
「二次対策した奴を有利にさせたい」という思惑で一致してる。

だから、センター対策だけだと痛い目にあう
64名無しなのに合格:2008/12/06(土) 12:43:41 ID:IkqyLrgSO
マニュアルとおもしろいほどでUB9割狙うわ
65名無しなのに合格:2008/12/06(土) 20:32:25 ID:DKs4PUb2O
河合出版のセンター試験直前対策問題集ってセンター過去問より難しくないか?

解いてて不安になるんだが…
66名無しなのに合格:2008/12/07(日) 00:13:06 ID:/fodcD4E0
センター本番は普段解ける問題で失点する
それをあと一ヶ月ちょいで思い知ることになる
67名無しなのに合格:2008/12/07(日) 00:37:45 ID:M0q4lupn0
他人を脅かすように言っても、何にもならんだろ
んなもん、実力ある者ならとっくに知っている
センターの怖さをな

その怖さを知ることも実力の内さ
68名無しなのに合格:2008/12/07(日) 12:23:37 ID:4+116YhIO
まあ要するに勉強しようって事だね
69名無しなのに合格:2008/12/07(日) 23:19:00 ID:Vg3BXpiy0
過去問とかはスラスラ解けるのに
模試本番では全く解けないんだけどどうしたらいいですか?
70名無しなのに合格:2008/12/08(月) 05:38:23 ID:MwmucV1N0
少し計算量多くなるとすぐに時間足りなくなる

wiki見るとTAの放物線、図形やUBの微積はブースト区間に指定されてるけど
図形はどうやって短縮すりゃいいの
いつもあそこでキングクリムゾン食らうのよ

すべて正攻法で解いて、8.5割安定の理系です
71名無しなのに合格:2008/12/08(月) 07:10:41 ID:d49H6OG2O
マニュアルにいっぱい書いてあんだろ
72名無しなのに合格:2008/12/08(月) 16:51:50 ID:rYKvYaMfO
>>13へワープ
73名無しなのに合格:2008/12/08(月) 17:08:31 ID:GNYP08QW0
IAの真のラスボスは、確率と平面図形。たまに難問がでる。(8割以上得点可能な人にとって)
74名無しなのに合格:2008/12/08(月) 18:42:15 ID:AyztzIl9O
現在数UBが50点前後をさまよっていて、なんとか七割取りたいんですがどうしたらいいんでしょうか…。

黄チャートあるんですがやったら点数上がってきますか?
75名無しなのに合格:2008/12/08(月) 18:49:33 ID:86nny55y0
まあ、やらないよりはやった方が点数は上がるかもね
76名無しなのに合格:2008/12/08(月) 22:34:29 ID:XeK7UiBq0
2Bやばい
模試で1Aは94なのに2Bは46
三角2点、指数対数4点、微積19点、数列17点、ベクトル4点
ご愁傷様でした俺
77名無しなのに合格:2008/12/09(火) 00:39:05 ID:vgikszSV0
TA100近いという書き込み目立つけど
そう簡単には行かないと思う
78名無しなのに合格:2008/12/09(火) 00:47:33 ID:Dbp3EcdoO
1Aは今年難化しそう
79名無しなのに合格:2008/12/09(火) 01:24:32 ID:jASs4wqm0
今年なのかね
来年かね
80名無しなのに合格:2008/12/09(火) 03:38:36 ID:tb2ARhKUO
2006の1Aやったが100点だった。
必要十分条件の問題はひっかかる人多いのかな。
81名無しなのに合格:2008/12/09(火) 06:26:17 ID:Q6jjqKjd0
平面図形のあの路線図は便利だな。道具箱みたいで。
全統センタプレでは図形の最後で困ったけど、
あの路線図の中から使えそうなものを拾って来たらとけた。
82名無しなのに合格:2008/12/09(火) 06:49:13 ID:ncpnOyCEO
過去問2、3年分解いてわかった苦手分野を優先的に(のみでもいい)[きめる!センター過去問徹底演習]で演習する。これやるだけで8割後半いく。
83名無しなのに合格:2008/12/09(火) 06:54:04 ID:WZXKFB1fO
>>74「記述模試」では66くらいとれたよ
黄茶やっただけで偏差値20上がったから
でもセンターだと役に立つかは…
84名無しなのに合格:2008/12/09(火) 07:06:39 ID:6cswkTDOO
必要十分のとこいつも落とすなぁorz
85名無しなのに合格:2008/12/09(火) 07:23:14 ID:hZxng9s00
2010年度入試は、2007年度に教科書が変わってる(内容の増加)から
難しくなるというのが分かっている。だから2009年本試に失敗したら非常にまずい
86名無しなのに合格:2008/12/09(火) 09:01:51 ID:sPOuyYOU0
>>9のwikiの計算ミス防止法のところで
別紙冊子を申し込む
と書いているんだがいつどこで申し込めるの?
879:2008/12/09(火) 10:12:50 ID:oF6s05xF0
>>86
『受験案内21』 39ページより
> 数学A(別冊)は、大学入試センター試験の出願時に配付を希望しなければ配付されません。

まぁ私も申し込みし損ないましたが、厳しいでしょうね。
ただ、入試センターの中の人たちは、
受験番号のマークミスなんかも「救済なんてしないんだからね!」と言っときながら、
毎年こっそり全員分救済してるツンデレな良い人たちだから、
もしかしたら本番会場で「どうしても受験で必要になったんです><」と泣きつけば予備を渡してくれるかも。
88名無しなのに合格:2008/12/09(火) 12:44:05 ID:ppHL+cMc0
うおおおお・・・センター数学もうだめぽo.....rz=3
もう十二月なのに、過去問解く度に鬱になる。
特にUBが絶望的。
誰か、今の時点でUBが4〜5割の俺にUBの問題集・参考書のお勧めを教えて下さい。せめて6〜7割は欲しいよ・・・
89名無しなのに合格:2008/12/09(火) 12:49:55 ID:jASs4wqm0
>>84
前スレからの抜粋

ちなみに、センター数学はあくまで標準レヴェルで
難問・奇問は極力出題しない主義らしいが
例外的に「論証」分野は若干難しい問いがあることがある(過去に出題された)

よくよく考慮・吟味すれば解答はできる(はず)のだが
それだとタイムアップ(時間切れ)になる可能性がある

その場合の対処は、その「論証」問題は飛ばして(ある意味捨てて)
他の問題に時間配分を考慮し、平均点確保に努めたほうが良いとか

100点満点中のたかが数点の「論証」問題に時間を食い潰してしまって
他の点の取れる問題を落としてしまったら、マズイということだそうだ
90名無しなのに合格:2008/12/09(火) 14:18:29 ID:zjHcCiPxO
>>81
路線図てなに?
91名無しなのに合格:2008/12/09(火) 14:22:47 ID:1lVtYKDxO
TAよりTの平均が極端に低いのはやっぱ難しくなってるからなのか?
92名無しなのに合格:2008/12/09(火) 16:44:37 ID:Ummzaq3+0
>>91
数学苦手な文系用の科目だからだろ
93名無しなのに合格:2008/12/09(火) 16:59:46 ID:BvIy5eU70

>>81
うpたのむ
94名無しなのに合格:2008/12/09(火) 19:29:07 ID:lfkaTMxpO
今から
数TA 30
数BU 20

から

数TA 60
数UB 50

まであげたいのですがどのような勉強法が効率いいですか?
95名無しなのに合格:2008/12/09(火) 20:24:27 ID:tbcTIAeF0
きめる!やってる人いる?
絶対値を外してxを解く王道パターン載ってないよね、なんで?
2006年いこうのセンターにうまく対応できてないのかと不安になる
96名無しなのに合格:2008/12/09(火) 20:43:05 ID:BjWKRaO9O
学校のテストはめっちゃ得意なのに、模試になるとできない。何でですかね?
97名無しなのに合格:2008/12/09(火) 21:20:24 ID:jASs4wqm0
>>94
その段階なら教科書だ
例題や公式をしっかり、電車の中でもそらで導けるようになるまで記憶

>>96
その段階ならマニュアルだ

>>95
そんな定番な定跡的解法すら載っていない参考書なんぞ捨ててしまえ
98名無しなのに合格:2008/12/09(火) 21:54:04 ID:Ich+rPk1O
>>94
30−20=10
60−50=10
こう考えたら目標も近くなる
99名無しなのに合格:2008/12/09(火) 22:05:21 ID:MzfvM3OOO
現役の時壊滅的な点数だったけど白本(代ゼミ予想問題集)をすべて100点取れるまでやったら本番で
TA25→90
UB21→77
とったよ

んで俺が思うに黒本か青本か白本のどれかを完璧にすれば七割以上は固いよ
100名無しなのに合格:2008/12/09(火) 22:31:31 ID:ZiEynbnm0
青完璧でセンター7割以下とか完璧の定義を教えてくれってレベルだろ
101名無しなのに合格:2008/12/09(火) 22:39:52 ID:tbcTIAeF0
>>100
6ヶ年しか収録されてないけど
それで誰でも7割取れるならみんな取れてる
102名無しなのに合格:2008/12/09(火) 23:38:24 ID:Y1s9/VNU0
UBでいつもベクトルに入ったあたりで時間切れになる・・・
あんなの全部できるやつおかしいんじゃないの?
103名無しなのに合格:2008/12/09(火) 23:48:01 ID:GQk0R+K+O
理V志望の友達は見直し込み30分でプレの過去問やってた
104名無しなのに合格:2008/12/10(水) 00:04:16 ID:MzfvM3OOO
>>101
>>99を書いた者だけど青本は模試を八回分収録したものだよ
過去問じゃないよ
105名無しなのに合格:2008/12/10(水) 01:35:05 ID:oPw7rsVa0
駿台の実践問題集って駿ベネの第何回目のが
収録されてんの?2007年の全部かな?
106名無しなのに合格:2008/12/10(水) 03:31:03 ID:7gNCRkhdO
三角関数死ねええええええええええええ


ベクトルは解けるようになってきて楽しいのに…もう寝る
107名無しなのに合格:2008/12/10(水) 07:22:33 ID:t8SW99Ce0
三角関数の値をtに変換するのがどうも苦手だ
単位円の概念が理解しづらい
108名無しなのに合格:2008/12/10(水) 08:07:23 ID:RepsV2Fa0
でも三角関数の式変形は決まりきってるよ
109名無しなのに合格:2008/12/10(水) 12:31:09 ID:dnMsKdc8O
前にも聞いてる人いたけど路線図ってなによ
110名無しなのに合格:2008/12/10(水) 13:38:01 ID:3pb5MvnM0
>>109
30代無職職歴なしニートキモヲタヲッサンが
私たちお馬鹿な高校生どもにシコシコと作ったチャート図

本人曰く、再配布は禁止
111名無しなのに合格:2008/12/10(水) 14:37:40 ID:USwAqpV3O
路線図予備校から帰ったらupするから待ってて
そんな大したもんでもないし
112名無しなのに合格:2008/12/10(水) 16:02:50 ID:CKTynLAkO
ありがと
113名無しなのに合格:2008/12/10(水) 16:55:06 ID:rj2BWKhHO
>>99

すべて100点取れるまでっていうのは同じ問題を何回も解きまくるってこと?

本番でそれだけ取れれば十分過ぎる…
114名無しなのに合格:2008/12/10(水) 19:25:59 ID:8DsYLGvK0
センター取りたいならテク本なんかに頼るな
一番良いのはセンターの解放パターンを全て身につけること
手が止まらなければ全て間に合う

そのためにはチャートだけじゃ足りない
115名無しなのに合格:2008/12/10(水) 20:42:03 ID:Eg1kOZWt0
路線図可愛い・・・
116名無しなのに合格:2008/12/10(水) 21:17:42 ID:LocULuy40
>>114
センターの解法身につけるなら、過去問と対策問題集やればいいかな?
青チャートばっかりやってたんだけど、模試では最高で5割程度しか取れなくてもう絶望状態なんだ……。
ちなみに目標は7割届くか届かないか程度なんだけど。
117名無しなのに合格:2008/12/10(水) 21:28:03 ID:8DsYLGvK0
>>116
今までやった勉強量・方法が君とが違うからいけるとは言えない

でも模試とかの解説見て「なんだそんな難しいものじゃない」と思えるなら何とかなるんじゃ

実際得意分野とか時間あまりまくるよ
俺は数1Aは図形以外、2Bは三角比とベクトル以外
ぜんぜん手が止まらない(解法が身についてる)からすぐ終わるし
ただ不得意分野が絶望的
118名無しなのに合格:2008/12/10(水) 22:31:27 ID:LocULuy40
アドバイスありがとう。
解説っていうかあとで見直すと「あれ?これこう解けばいいんじゃん」っていうのはよくある。
ただ単にあがり症なだけかもしんないけど、とりあえず頑張るわ。
119名無しなのに合格:2008/12/10(水) 22:38:21 ID:RvyL8HWX0
直前になってきたが、敢えて演習よりも
抜けの完全克服に比重を置いている
120精神論:2008/12/10(水) 23:03:05 ID:LDxbGcFsO
見た瞬間解法が思いつくのが理想で
ゆっくり解いて10〜20分余れば良いです。
たまに、つまる時があったら飛ばしましょう。そういう時は前から見直すのも重要です。
計算ミスで空欄が合わないということもあり得ますから。
121名無しなのに合格:2008/12/10(水) 23:27:27 ID:x7qr8+dXO
>>113

>>99を書いた者だけど

まず八回分を模試感覚で解きながら大問(第一問や第二問etc)ごとに行き詰まった(解けなくなった)部分に線でも引いといて目印付けといて一回分終えた後に、解けなかった部分の解き方を見る(ふーんなるほどこう解くのか〜みたいに思いながら気軽にで良い)

二回目からは全部解けた大問以外をもう一度解いてく

そして全ての大問が完璧に解けるようになればオッケー

俺は4、5周して全部満点取れるようになったかな

この勉強法を教えてくれた友達は3周で完璧になったみたいだよ
122名無しなのに合格:2008/12/10(水) 23:29:51 ID:x7qr8+dXO
すまん下げ忘れた…
123名無しなのに合格:2008/12/10(水) 23:41:56 ID:qu+aXmrJ0

>>111
おそい
124名無しなのに合格:2008/12/10(水) 23:54:54 ID:t8SW99Ce0
>>121
よし、黒本で試してみよう
125名無しなのに合格:2008/12/11(木) 02:23:16 ID:MFrwQTfv0
>>121
代ゼミの荻野もそれオススメしてたぞ。
白と黒は簡単だから青でやれって言ってたけど
126名無しなのに合格:2008/12/11(木) 02:27:17 ID:IEiQ9xXi0
へー、そうなのか
でも二次でも数学使う人もそれって有効なのかな?
127名無しなのに合格:2008/12/11(木) 02:58:31 ID:BHwsN5130

>>121
かこもんじゃだめ?
128名無しなのに合格:2008/12/11(木) 09:31:21 ID:2iwZntWG0
三角形の五心全く覚えてない
気付いてよかった( ^ω^)
129名無しなのに合格:2008/12/11(木) 09:47:13 ID:CzJ6TrG3O
>>126
二次で数学使うなら二次対策がそのままセンター対策になる
130名無しなのに合格:2008/12/11(木) 10:10:26 ID:HEtbqrydO
>>125
まじか!俺文系だし荻野受けた事なかったからそれは知らなかった

>>126
記述に有効かどうかはわからないな
ちなみに俺は記述では六割前後をさまよってた


>>127
過去問の場合だと同じ問題が出る確率はほとんどないから予想問題集の方がいいと思う
まあ6、70点分は問われることは一緒なんだけどな(二次関数なら頂点求めて交点はいくつあるか求めたりa、bなんかの文字の具体的数字出したりして最終的に最小値、最大値を出す。平面図形なら正弦定理や余弦定理で長さや角度求めて面積答える。などなど)

だから俺は黒本、青本、白本のどれかを終えたあとに演習的な感じで過去問やって過去問も完璧するのがいいと思う
131名無しなのに合格:2008/12/11(木) 10:12:48 ID:HEtbqrydO
IDが変わってるけど>>130>>121
132名無しなのに合格:2008/12/11(木) 11:04:56 ID:0pYGB+OfO
予想問題なら青と緑と黒どれがいい?
133名無しなのに合格:2008/12/11(木) 11:18:29 ID:nGzDiOu2O
東方さんはもう来ないの?
楽しみにしてたんだけど
134名無しなのに合格:2008/12/11(木) 11:21:51 ID:gB5oGW+HO
東方さん凄くわかりやすかったというか神
また来ないかなぁ
135名無しなのに合格:2008/12/11(木) 13:52:28 ID:MFrwQTfv0
黒ってもう売り切れ続出じゃね?
おれは緑でいくわ
136名無しなのに合格:2008/12/11(木) 19:19:43 ID:ahphWNnvO
>>121ってUBでも可能?
137名無しなのに合格:2008/12/11(木) 19:54:55 ID:yH1dNY6PO
このスレに数学3割とってる神はいないか?
138名無しなのに合格:2008/12/11(木) 20:40:01 ID:m32PeH26O
論理と集合わかんねぇ
139名無しなのに合格:2008/12/11(木) 20:46:31 ID:nGzDiOu2O
東方さんは安らぎ
140名無しなのに合格:2008/12/11(木) 20:47:24 ID:RWbEEslr0
青の方がやっぱ難しいの?
141名無しなのに合格:2008/12/11(木) 21:21:15 ID:nHigOpT8O
>>121

なるほど〜ありがとうございます。

ちなみに代ゼミのやつじゃないとだめなんですかね?
今、河合出版のセンター試験直前対策問題集というのを学校で買わされてやっているのですが…。
142名無しなのに合格:2008/12/11(木) 21:35:52 ID:ZjQr+MXOO
数学に関しては
青<黒 とおもう
143名無しなのに合格:2008/12/11(木) 22:09:49 ID:/KQD2J0l0
◆郡数列 〜表計算〜
郡数列はもはや作業に近いです。チルノもこれで解けると思います。
1 | 1, 3 | 1, 3, 5, 7 | 1, 3, 5, 7, 9, 11, 13, 15|,,,,
で第450項を求めよ
ttp://imepita.jp/20081211/760190
表の函数f、g、hはf→g→hの順で求めていきます。
早速
f(n)=2n-1
g(n)=2^(n-1)
h(n)=2^(k-1)=2^n-1
 k=1〜n
これで作業終了
h(n)が450に近くなるnを探って
n=8の時h(8)=255
n=9の時h(9)=511
という事で第9郡にあります。第9郡初項のf(1)は総項数で256番目ですから、
第9郡第195項のf(195)は総項数で450番目となります。
従ってf(195)=389 となります。
※今回はf(g(n))の出番がありませんでした。

      ,.-、          ,. -、
    /::::::::\      /:::::::::ヽ,   , '"二',ヽ.
   ,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!   |_|´   | !
   !::::::::::;>'''"´     `"''<:::::く.     //
   !:::::ァ'  ,. '"´`     ⌒'ヽ;::!     i__|
  _ノ::::;.'   ,'  ,   ;    i    i ヽ!    ┌┐
  `ヽ.,'    i  ,' ! ,'!   /!   /! ,' ',    └┘
   /:i   iノ  !,メ、/ | / |, ィ'/レヘ '、
  ./::::! ∠,..イ ○  レ'  ○' i i>-ヽ
  `ヽ!    !ハ ''"       ''' V i,」 n=H?
   ノ  ,'  .| ト.、   ( ̄ノ   ,.イ i ',   
  (rヘ. i   ', .| ,/`i, --r='"´i レヘノ
     レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i
144名無しなのに合格:2008/12/11(木) 22:11:43 ID:6wuLfU1s0
>>141
学校専売の直前問題集は、全統マーク模試の寄せ集めである黒本と違って
傾向変化の可能性を心配してやたらと教科書の範囲を網羅したがる傾向がある。

悪い問題集ではないけど、全体的にまとまってるヤツも必要かな
145名無しなのに合格:2008/12/11(木) 22:14:02 ID:/KQD2J0l0
| |___________________________________| |     _,.、
| |___________________________________| |   ,.</__\
| |_____________■■■■■___■■■■■_________| |-‐く  /.合格~|  
| |_________________■___■_____________| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、
| |_________________■___■_____________| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ
| |_________________■___■_____________| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,
| |■■■■■_■______■■■■■___■■■■■__■■■■___| |;:イ -─- レ' レ .!,ハイ:::!    
| |____■_■__________■___■___■__■__■___| |::|""     `ヽ〉!/|:ハ
| |_■_■__■■■________■___■___■__■■■■___| |::ハ ...   _ ` "!:::::|:|
| |_■____■__________■___■___■__■__■___| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|
| |_■____■______■■■■■___■■■■■__■■■■___| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'
| |___________________________________L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
| |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(<
| |■■...llllllllllllllllllllllllllllllllll▼llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.....■■今日は___■■■k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
| |■■...illlllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllillllllll.....■■_拾弐月__■■■| i\ `ヽ /! `>:::::ノ
| |■■...0.....10.....20....30.....40....50.....60....70.....80.....90....100....日■■__拾壱日_■■■| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
| |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■| |ヽ、  /::::\
146名無しなのに合格:2008/12/11(木) 22:15:09 ID:2iwZntWG0
東方厨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
147名無しなのに合格:2008/12/11(木) 22:36:42 ID:0c7Oie9O0
東方厨ktkr
148名無しなのに合格:2008/12/11(木) 22:45:32 ID:ABwMMBuc0
医系数学の藤田氏の解法を更に
機械的にした感じだな。
149名無しなのに合格:2008/12/11(木) 22:56:26 ID:Kc9OUurC0
路線図まだ…?
150名無しなのに合格:2008/12/11(木) 23:08:49 ID:UqjWTi6MO
東方さんは癒し系
151名無しなのに合格:2008/12/11(木) 23:16:46 ID:/KQD2J0l0
路線図
ttp://imepita.jp/20081211/830870
平面図形をさっさと始末するアボーンネットワーク
                    ,
                  ,、/ !    ,────- ___
                  |.゙'ゝ.!    `、┌'‐‐──-    ─-、
          ト、     ト-ゝ ヽ     斗-─‐-、.  ̄ ̄ ┐ |
          ヽ \_   ィ=  \  /       \.    ! |
         '、 ̄  ` ー、 .で_-、 ._L./       .,r= ̄' 、.   ! .|
             〈二     ゝ ,∠  , イ   __,-‐-ル-  /   ! .|
            /_-y , _,ノ ̄  ´ヽ|、       `'ー‐' !    .E ) <コピー
              _二‐' /     ヽノ         ,j/ゝ   ! |
              ヽ/ ,. | _. .、 ./人     ,/人,j|lj,/ =-、、,! l
                /〈| iヽ.イ ,.-‐、7`'' ヽノ,`ヽノ ニニ___---ニl二|iム
            / |.! `ヽ、゙ト、 ヽ.   `''.二ニニ −‐.  ̄´ ̄  !
           /゙  ! ヽ、/|''‐ヽ  ヽ  ../              |
           ノ、   `ゝ'  .|.  `.  ',_`!  __,__________.!
            <、ヘ      .|' 、  |  .! ` ̄! !゙' ゝ、    ` ー-ニ= 、
           \ `'─- 、  |   ,'  ゝ  !.ヽ 、  ゙'=┬-‐二ニニニニリ
             ~┬'_,_.ニ|  i,从/ノ  、 !    `ー-=!=====!'/
              |  |   !        T.i           │
             .| |  │           !│            |
                ト-.|   |         ! l〕            |
              l  !   |\       ! |           |
              |、 .l、  |  \     .!│           |
              ヽ´ ヽ  !    \   | .!            |
               `ー ’ \     \.|_.!----─‐‐‐'  ̄´ ̄ |
                 _  `-、     |            │
               ,r'´  ̄===ty   |            │
              ィ_      〃 \ |          _______!
              `─=====〃     '---─‐─ ̄ ̄

152名無しなのに合格:2008/12/11(木) 23:24:04 ID:UqjWTi6MO
ありがとうございます!
保存しました!
153名無しなのに合格:2008/12/11(木) 23:41:40 ID:UqjWTi6MO
他に素敵な解法ないでしょうか…?
154名無しなのに合格:2008/12/12(金) 00:01:34 ID:6wuLfU1s0
155名無しなのに合格:2008/12/12(金) 00:06:14 ID:iM6NvC7NO
>>154
あっ、ありがとうございました!!!
156名無しなのに合格:2008/12/12(金) 00:37:05 ID:Da7Oqn7e0
これからも私たちのために
ネタをその脳内で毎日毎日シコシコとヴァカみたいに考え
毎日毎日シコシコとヴァカみたいに小出しにして下さいね

一生続けて下さい
死ぬまでやって下さい
応援してます

以下応援メッセージ群↓

東方厨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
東方厨ktkr
路線図まだ…?
東方さんは癒し系
157名無しなのに合格:2008/12/12(金) 04:17:20 ID:tgF0WyZW0
158名無しなのに合格:2008/12/12(金) 05:26:32 ID:XvK1luKW0
>>157
Not Found
159名無しなのに合格:2008/12/12(金) 05:54:29 ID:Xx4SvsY6O
東方さんからマイナスイオン弾幕出てる
嫁に来てほしい
160名無しなのに合格:2008/12/12(金) 07:02:31 ID:/stAY7mL0
http://jp.youtube.com/watch?v=u1XLsOi2gEc
東方ってこれか。
数学1Aどころではない平面幾何が襲いかかって来るw
161名無しなのに合格:2008/12/12(金) 10:53:35 ID:RwFpBqGv0
駿台の実践問題集
第5回くらいからセンターとちょっと違うぞ
平面図形の問題もう少し頼むよ
162名無しなのに合格:2008/12/12(金) 14:46:29 ID:DOhAmeZK0
三角関数できねえええええええええええええええええええええ
数列も出来ねえから最初から70点満点で臨むか  orz
163名無しなのに合格:2008/12/12(金) 15:53:43 ID:Mo2Bg6sG0
安定しないベクトルを諦めて趣味でやってたプログラミングに逃げる俺が来ましたよ
Cしか読めないけどBasicぐらいならいけそう、というかデバッグみたいな作業の所は間違えようが無いし
164名無しなのに合格:2008/12/12(金) 15:55:37 ID:N8D10n/9O
2Bどうやったら時間内に解けるの?
7割くらいしかとれん…あと10分は必要だろ

時間内に終わる人アドバイスください
165名無しなのに合格:2008/12/12(金) 21:19:16 ID:OeRTxYSB0
>>151のスチュワートとかabc=4RSとかについて詳しく知りたいのですがどこで学習できますか?
166名無しなのに合格:2008/12/12(金) 21:42:41 ID:kwoy+WoY0
スチュワート: 中線定理の一般化
167名無しなのに合格:2008/12/12(金) 21:54:50 ID:kwoy+WoY0
abc=4RS: 正弦定理より直ちにしたがう
168名無しなのに合格:2008/12/12(金) 22:22:54 ID:rSiUy+RVO
パップスの定理とかプトレマイオスの定理とか
名前が面倒だよね
169名無しなのに合格:2008/12/12(金) 22:26:56 ID:kwoy+WoY0
名前で覚えず、形態で覚えればよろしかろ。実際に使うのは、その形なのだから。
170名無しなのに合格:2008/12/12(金) 23:27:32 ID:iM6NvC7NO
東方さん、こんばんは。
面積の式一覧をどうかお願いします。
171名無しなのに合格:2008/12/13(土) 01:08:10 ID:maWev5Lz0
数列の点数が波ありすぎて、暖冬
172名無しなのに合格:2008/12/13(土) 02:00:52 ID:Bmf2xHG20
ブラーマグプタの公式とかスチュワートって高校で習うの?
聞いたことすらないんだけど。
173名無しなのに合格:2008/12/13(土) 02:15:53 ID:NOKyMeg10
東方厨の30代ヲッサン世代なら習ってたんじゃね?
分かんねぇけど
174名無しなのに合格:2008/12/13(土) 02:40:50 ID:mN+++S1t0
東方氏は20代のような気がするけど。
世紀末のゲームネタを出して来る辺り、
あの頃中学生してた世代じやね?
175名無しなのに合格:2008/12/13(土) 02:42:47 ID:mN+++S1t0
うわあ
IDが卜リプル+だあ。
176名無しなのに合格:2008/12/13(土) 03:01:39 ID:fwDegeUG0
数板でAAはってる炉利御他30cherryあたりだな
177無謀/151h:2008/12/13(土) 09:17:25 ID:QIE/GSAn0
決める! センター徹底演習と 黒 青 緑 の模試問題を全部40分以内で解けるようにすればいいかな?
足りないことありますか? あとパックもし
178名無しなのに合格:2008/12/13(土) 10:10:40 ID:RJYjuiMu0
黒本だけで大丈夫だよ
179名無しなのに合格:2008/12/13(土) 11:13:06 ID:bq6fQ1vZO
今まで受けたマーク模試全部解けるようにして、その後マニュアルやれば8割はいきますか?
180名無しなのに合格:2008/12/13(土) 13:27:11 ID:+CFDr7g20
>>179
そんなこと誰にもわかりません。
181名無しなのに合格:2008/12/13(土) 13:33:18 ID:RJYjuiMu0
マニュアル厨
182名無しなのに合格:2008/12/13(土) 14:23:20 ID:aTEqM0c20
黒本って全党模試の使いまわし?
今年の全党模試全部受けたんだったら買う意味なし?
183名無しなのに合格:2008/12/13(土) 14:27:58 ID:+CFDr7g20
>>182
1つ上の受験生等が受けた模試だよ
184名無しなのに合格:2008/12/13(土) 15:09:04 ID:RJYjuiMu0
進学校出身の1浪生なら問題を持っているはずだからね
俺は捨ててしまったが
185名無しなのに合格:2008/12/13(土) 15:12:24 ID:aTEqM0c20
じゃあ今高3だったら今年の全党全部受けてても被りはないってことでおkですか?
186名無しなのに合格:2008/12/13(土) 18:55:48 ID:UI6y3dJ20
>>9にある高速襷掛けがよくわからない

誰か解説おねがいします
187名無しなのに合格:2008/12/13(土) 19:00:38 ID:V5UQl7cX0
>>9
こんなものがあったのか!!!神だわwww
188186:2008/12/13(土) 19:31:17 ID:UI6y3dJ20
一応自己解決しました
189名無しなのに合格:2008/12/13(土) 21:07:55 ID:zkCua87uO
面積の式一覧ダメですか…?
190名無しなのに合格:2008/12/13(土) 21:12:33 ID:Bs/FV49x0
@ 自演精神障害者と 無色ニートホモコテのお部屋でつ。コメントどうぞ(笑)

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1228617777/








191名無しなのに合格:2008/12/13(土) 23:23:06 ID:qv6BYlThO
路線図覚えるの大変だな
年末に一気にやるかな…
192名無しなのに合格:2008/12/13(土) 23:27:27 ID:Lsf5HyXb0
>>161
駿台のは解説がクセがあってやりにくい
センターレベルなんて解説見ればすぐわかるはずなのにわからんのが
1Aの6回の問1なんて最悪
本当にわかりにくい
193名無しなのに合格:2008/12/14(日) 18:10:49 ID:MW97pmzFO
今まで群数列よく分からなかったが、>>143なんじゃこりゃー。
すっきりしすぎて感動した。
194名無しなのに合格:2008/12/14(日) 18:42:27 ID:72pldz22O
東方さん最高だよね。速くまた来て下さい。
195名無しなのに合格:2008/12/14(日) 18:59:20 ID:MW97pmzFO
感動してたらいきなり壁に当たった…

1|3,5|7,9,11|13,15,17,19|21,…
のときf(x)ってどうなるんですか?
196名無しなのに合格:2008/12/14(日) 19:36:13 ID:m9nv22ET0
>>195
f(x)は第 n 群の和で定義してるのか?
197名無しなのに合格:2008/12/14(日) 19:56:23 ID:MW97pmzFO
>>196

>>143を見て群の中での一般項だと解釈してたんですが…
違いますかね…orz
198名無しなのに合格:2008/12/14(日) 21:36:35 ID:MKB4U/5n0
>>195
多分
f(x)は元になってる数列だと思うから、
その場合は、始めからf(1),f(2)とおいて行って
群内の末項をf(Σg(k))で表現すれば出来ると思ふ。
199名無しなのに合格:2008/12/14(日) 21:48:24 ID:IcLdvNPm0
基礎問4回と、表問やったんですが、2Bの点が取れません
答え見たら理解できるんですけど、点が伸びません。。
なんかいい対策ありますか??
200名無しなのに合格:2008/12/14(日) 22:13:55 ID:MW97pmzFO
>>198
なるほど。
郡内の末項の表し方はΣを使ったり使わなかったり、それぞれ異なるんですね。

全てにおいて>>142のように郡内の初項はf(1)、末項はf(g(n))になるのかと勘違いしてました。
ありがとうございました。
201名無しなのに合格:2008/12/14(日) 22:40:52 ID:imskbdif0
代ゼミのセンター数学TAUBの付録が神過ぎるw
冬期の付録は全分野のポイントと過去問と解答がピックアップされてて一気に復習できる。
202名無しなのに合格:2008/12/14(日) 23:07:27 ID:72pldz22O
知らんがな(´・ω・`)
203名無しなのに合格:2008/12/14(日) 23:16:19 ID:x5rMm5BbO
>>195さんのやり方で解いた場合、途中式はどうなりますか?

なかなか表を理解できないでいます。。。
204名無しなのに合格:2008/12/15(月) 00:01:49 ID:OnI0Xw4K0
fは原数列(元になった数列)です。ですので、形態によって表内の置き方は変わります。
例えば ↓この問題(こっちの解法も参考になります。)
http://www.nikonet.or.jp/spring/F_Nakamura/kotewaza/group/group.PDF
郡数列
1l4,7,10l13,16,19,22,25l28,31,34,37,40,43,46l49,52,,,,

1)第n郡第1項の値
2)第n郡の項の和
3)1000は第何郡の第1項から数えて何番目か?
ttp://imepita.jp/20081214/854210は
f(m)=3m-2  g(n)=2n-1 h(n)=波(k)=n(n+1)-n=n^2
ここで作業は終わりです。後はこのfghを使って解いていきます。
1)は表を見て f(h(n-1)+1)を計算。f(h(n-1)+1)=3((n-1)^2+1)-2=3n^2-6n+4
2)は第n郡の初項f(h(n-1)+1)と末項f(h(n))、項数g(n)を公式に入れるだけ。等差ですし。
(2n-1){(3n^2-6n+4)+(3n^2-2)}/2=(2n-1)(3n^2-3n+1)
3)f(m)=3m-2=1000からm=334  n=18のときh(18)=324より第18郡内の末項は△印からの総項数では
324番目です。従って1000は第19郡の第1項から数えて10番目。
>>198
補足どうも
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /   <サァン!
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
              i` ''ー- 、    ,,-ー ´l
              ',  ,,._i'ー-r´_   }
              /l, '´      ̄  `ヽ'、
.   r-,.  , '´l  _ ノ /            ヽ>
.   l  l. l  l  ヽ /   ,' i チl ル ノl    ヽ
.   l  .l l_ l   ト/    l.`lメ 、lノ ',!イヽ    ',
   ',  ', l  l   l. l l', 从 l rtェ-,'   tエiヽ',l  ハ l
    ',__ ',l__. ',  ノ, ヽ ',l ヽ. !,__ノ   !,_ノ .l ノ .',l<H(キュー) 
  {⌒', __ ',`' l ;; ; ;;. l ,,,,    _, ,,,,, l ',
 {´`ゝ、_  ヽ.'、,,-ー-A__,ヘ',  ', ̄ .l   ,.'  ヽ,
  `i-'ー  (   ノ `ー-,,  ヽ:l`ト 、. 'ー'´.,,-´    }`
  ヽ_,_,.      ノi  l::l, ヽ/ミニ.´r-、ハA ノーー--,
      _ニ=─r-─、'/  l::l',.∧ ll:::::l `'i   ´    ノ
 ,, - '' ´    ヽ、.     l::l.レ ',l.l:::::',. ト、    /
´、          ` ーrr  l:::l qp. l::::::',  ヽ=ニ´___
  ヽ           l::`´:::::: ̄ ̄:::::::::l   \   フ
   `'' - ,,__.,, - '' ´l::::::::::::::::::::::::::::::::l     `l<
205名無しなのに合格:2008/12/15(月) 00:04:55 ID:JbZUXBsP0
| |___________________________________| |     _,.、
| |___________________________________| |   ,.</__\
| |_____________■■■■■___■■■■■_________| |-‐く  /.合格~|  
| |_________________■_______■_________| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、
| |_________________■_______■_________| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ
| |_________________■_______■_________| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,
| |■■■■■_■______■■■■■___■■■■■__■■■■___| |;:イ -─- レ' レ .!,ハイ:::!    
| |____■_■__________■___■______■__■___| |::|""     `ヽ〉!/|:ハ
| |_■_■__■■■________■___■______■■■■___| |::ハ ...   _ ` "!:::::|:|
| |_■____■__________■___■______■__■___| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|
| |_■____■______■■■■■___■■■■■__■■■■___| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'
| |___________________________________L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
| |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(<
| |■■...llllllllllllllllllllllllllllll▼llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.....■■今日は___■■■k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
| |■■...illlllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllillllllll.....■■_拾弐月__■■■| i\ `ヽ /! `>:::::ノ
| |■■...0.....10.....20....30.....40....50.....60....70.....80.....90....100....日■■__拾伍日_■■■| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
| |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■| |ヽ、  /::::\
206名無しなのに合格:2008/12/15(月) 00:20:25 ID:ckIKPXurO
>>204
とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます!!

さっそく群数列の問題探して集中的に潰してきます(・∀・)

207名無しなのに合格:2008/12/15(月) 00:32:28 ID:V4haKY8m0
東方さん来たー!!!!
いつもありがとうございます。

三次関数の変曲点の裏技教えて下さいm(..)m
208ジョー ◆rGn9/ucYaQ :2008/12/15(月) 12:35:32 ID:7I1aamP+0
東方サンって何者なんや?
エラそうなこというて、わしより数学できんのとちゃうか?
209名無しなのに合格:2008/12/15(月) 14:05:00 ID:RNH1Mxcr0
スルー
210名無しなのに合格:2008/12/15(月) 14:56:58 ID:ry9GmJ9D0
駿台のセンタープレ、柬方さんのやつを思い出しながら、
1Aの図形を解くと、最後から逆に埋まって行った。
スチュワーデスの定理―>方べき―>相似で結局xyの式
使わなかった。
211名無しなのに合格:2008/12/15(月) 15:02:13 ID:zAZhUsyH0
スチュワーデスの定理wwww
212名無しなのに合格:2008/12/15(月) 17:55:19 ID:wLgk1i9e0
斜め上を飛んでいきそうな定理だなwwwwwww
213名無しなのに合格:2008/12/15(月) 19:31:59 ID:Xi4TN8AX0
慣れだとか何とか言ってるが
100×2を確実に取って来るような連中は、たまたま才能に恵まれただけ

自分は85×2ぐらいを目標にする
214名無しなのに合格:2008/12/15(月) 20:18:17 ID:+ZQE3Ss/O
センター数学過去問、何回やっても200点以外とれないって人を知ってる。
215名無しなのに合格:2008/12/15(月) 21:07:50 ID:S3uJHh0T0
さすがに3回目ぐらいからは200点以外取れないだろ・・・
216名無しなのに合格:2008/12/15(月) 21:37:56 ID:DFNuqeVDO
路面図の使い方がわけわかめ
ブラーマグプタとかスチュワートとかさらにわかんねえwww
217名無しなのに合格:2008/12/15(月) 21:57:43 ID:+ZQE3Ss/O
>>215
どういう意味?
218名無しなのに合格:2008/12/15(月) 22:08:37 ID:/QlY6gHJO
俺いつも安定して190くらい取るけど
このスレのテクいいな。解くの早くなった。点数は変わらんがw
よくケアレスミスするんだよなぁ。

あと過去問やるかやらないか迷ってる。
219名無しなのに合格:2008/12/15(月) 22:23:59 ID:7GuAIkE7O
面積の式一覧を…
220名無しなのに合格:2008/12/15(月) 22:34:56 ID:oUz7TmDz0
>>219
マニュアル立ち読みしてくればいいよ!
221名無しなのに合格:2008/12/15(月) 22:39:00 ID:7GuAIkE7O
ありがとう。
マニュアルは持ってます。
東方さんのはマニュアルよりいいと思ったから。
222名無しなのに合格:2008/12/15(月) 22:40:49 ID:7GuAIkE7O
途中で送信してしまった;
あと、高速積分?っていう面積の式の証明も教えて欲しくて…
223名無しなのに合格:2008/12/16(火) 00:36:28 ID:0umHXyf60
>>222
高速積分詳しく
224名無しなのに合格:2008/12/16(火) 00:55:34 ID:mwjxmwbf0
マニュアルの面積公式使えると思って色々と問題やってたら
使えないのがあって、ちょっとシケたw
225名無しなのに合格:2008/12/16(火) 01:29:15 ID:SSFFydwN0
64分の1公式発明したけどかえって計算しづらい
226名無しなのに合格:2008/12/16(火) 07:29:01 ID:RbQ9mKz80
地道に正確に積分するスピードを上げた方がよい気がしてきた
227名無しなのに合格:2008/12/16(火) 09:51:40 ID:XQkUFd2SO
代ゼミ講師にも高速積分できるのは数人らしいな
荻野を筆頭にwww
228名無しなのに合格:2008/12/16(火) 12:51:24 ID:dR8AbeMY0
高速積分=荻野式じゃないの?
229名無しなのに合格:2008/12/16(火) 13:11:38 ID:UpRcFZi6O
避妊のあれみたい
230名無しなのに合格:2008/12/16(火) 13:38:38 ID:9j8fYkJVP
>>225
教えてくれww
231名無しなのに合格:2008/12/16(火) 14:57:27 ID:clrpKMbdO
>>223
前スレで東方さんがupしてるけど期限切れだったのでよく分からないです。
再up待ってます。
232名無しなのに合格:2008/12/16(火) 15:59:12 ID:ORr0sAh40
マニュアルの無駄な公式覚えるより
すぐに解法思いつくようにする方が有意義
233名無しなのに合格:2008/12/16(火) 16:42:44 ID:B48ftnwcO
おいらも高速積分知りたいにゃ〜
234名無しなのに合格:2008/12/16(火) 17:16:08 ID:X1FO45jVO
公式をただ形だけ覚えるんじゃそりゃ意味ないだろ
マニュアル完璧にしてから9割切ることなくなったな
235名無しなのに合格:2008/12/16(火) 19:33:53 ID:mfpzugmr0
マニュアルって一日で一冊おわるかな?
236名無しなのに合格:2008/12/16(火) 19:37:47 ID:Iykbyc85O
なぞるだけならどんなもんも1日で終わるよ
取得するのは別だ
237名無しなのに合格:2008/12/16(火) 19:46:44 ID:GzFgIrMNO
山本としろおのやつはどうだい
238名無しなのに合格:2008/12/16(火) 20:31:25 ID:8xl3u4CKO
1対1やった人ならマニュアルは1日で終わる。
ほとんど同じことしか書いてないからな。
簡潔にまとまってる感じ。
239名無しなのに合格:2008/12/16(火) 20:34:46 ID:RbQ9mKz80
河合の森本は神
240名無しなのに合格:2008/12/16(火) 22:58:04 ID:XQkUFd2SO
>>237
としろおのは漸化式が「キミたちなら誘導に乗れば解けるはずだ!」
ということらしく漸化式がのってない
241名無しなのに合格:2008/12/16(火) 23:00:38 ID:nwbCHfRX0
ワロタ
242名無しなのに合格:2008/12/16(火) 23:51:21 ID:clrpKMbdO
東方さん待ち
243名無しなのに合格:2008/12/16(火) 23:58:26 ID:RbQ9mKz80
最近のセンターの積分は6分の1公式とかを使わなくても
計算がなるべく煩雑にならないように考慮されている気がする
244名無しなのに合格:2008/12/17(水) 00:01:09 ID:dR8AbeMY0
1/6公式とか使えないようにしてるだけ
245名無しなのに合格:2008/12/17(水) 00:23:55 ID:FPKnBzgE0
>>240
「誘導がついているから大丈夫」
大丈夫なら何も最初から俊郎先生の本はいら(ry
246名無しなのに合格:2008/12/17(水) 01:15:54 ID:UkFeSh6CO
積分公式って今日授業で復習あったんだけど1/6公式と1/3公式と1/12公式以外にまだあるのかな?

ふと疑問に思ったのでカキコ。知ってる人いたら教えて。




247名無しなのに合格:2008/12/17(水) 01:29:29 ID:FPKnBzgE0
>>246
30分の1公式
ただ4次関数だけしか使えないから知ってても意味無いかも
248名無しなのに合格:2008/12/17(水) 01:41:37 ID:97AiNUGrO
>>246
36分の公式とかもあったような
249名無しなのに合格:2008/12/17(水) 02:26:19 ID:UkFeSh6CO
>>247>>248
へ〜(・∀・)
どうもです。今回の駿台プレの積分のとこってあれで難易度どんくらいですかね?
250名無しなのに合格:2008/12/17(水) 02:44:56 ID:FPKnBzgE0
>>249
駿台プレ受けたこと無いから何とも言えんなぁ
スマソ

つかもう3時近くなるのか
あと1時間英語してから寝よっと
251名無しなのに合格:2008/12/17(水) 03:27:24 ID:4mxo0B150
>>249
東方さんが書いてた様にやれば、始めのは1/3公式で、
後のは、直角三角形と三日月形に分割すればすぐ終わるから、
親切は問題だと思ふ。
252名無しなのに合格:2008/12/17(水) 03:29:58 ID:4mxo0B150
誤)親切は問題
正)親切な問題
253名無しなのに合格:2008/12/17(水) 09:18:23 ID:FuTxzuMQO
1/6公式の一般化はベータ関数を調べてみろ
254名無しなのに合格:2008/12/17(水) 09:42:24 ID:ReWKT9ODO
2Bのベクトル時間かかる…

駿台プレは数列は10分もかからなかったが、ベクトルで9点という破格のスケールで2Bは8割にとどまった
255名無しなのに合格:2008/12/17(水) 10:12:21 ID:Kpbm9nKfO
山本の本ってどうなん?
256名無しなのに合格:2008/12/17(水) 12:41:48 ID:Mb3ItRJVO
緑のマーク解いてみたら80点だったんだが、本番9割とれるかな?
星印の問題がやたら難しい
257名無しなのに合格:2008/12/17(水) 13:28:44 ID:7H1CJOUMO
ベクトルの交点を求めるときマニュアルの線分比のを使うと余計時間がかかるんだか。
マニュアル2Bのベクトル意味あんのか?
258名無しなのに合格:2008/12/17(水) 13:43:20 ID:t69sZN4nO
マニュアルはクソ
259名無しなのに合格:2008/12/17(水) 13:56:32 ID:7H1CJOUMO
積分の公式はかなり
使えるけどその他は‥
トレーニングやるよりはやっぱり過去問のほうがいいよね?
260名無しなのに合格:2008/12/17(水) 14:29:23 ID:74DsqvKU0
東方は微積解くときに変曲点を多用していたが、なにをしているのかわからない。
261名無しなのに合格:2008/12/17(水) 16:45:19 ID:gOmU4KfI0
センター数学で頻出の3次関数は
変曲点にて面積が可変するところだからさ

例えば、今まで地上を走っていた電車が、地下へ潜るようなもん

んで、そのような(当たり前な)性質は
教科書やたいていの参考書には普通に記載されているもんだがな
262名無しなのに合格:2008/12/17(水) 16:49:02 ID:L1SvR8qiO
>>257
それは使いこなせてないだけだろ。
ましまろのベクトルは平面図形苦手な人は向いてないよ。
263名無しなのに合格:2008/12/17(水) 16:58:13 ID:unxQmhWS0
ましまろってなに?
264名無しなのに合格:2008/12/17(水) 18:09:35 ID:gOmU4KfI0
流れからして
マニュアル→ましまろ のことだろう

一部のうざいAA張ったりする輩や
キモイアニヲタの勝手な造語
265名無しなのに合格:2008/12/17(水) 18:33:34 ID:xW60wjvL0
たぶん
マニュアルでマークの数学おいしいです

マニュアルおいしいです

マニュ・・・ましゅまろ?

ましまろおいしいです
266名無しなのに合格:2008/12/17(水) 18:50:59 ID:3qdMqPe3O
参考書で センター数学TAがおもしろいほどわかる 
って参考書買うか迷ってますが今からでもする価値ありますか?
ちなみに数学TAは3割しか解けません(´・ω・`)
267名無しなのに合格:2008/12/17(水) 19:05:26 ID:NXMsgPN3O
今は新しい参考書を買う時期じゃないぞ。
わからない問題があったら1人でずっと悩むんじゃなくて先生に質問しに行きなさい。
268名無しなのに合格:2008/12/17(水) 19:07:02 ID:3qdMqPe3O
あ、はいわかりました
269名無しなのに合格:2008/12/17(水) 20:53:44 ID:25wv8SaK0
マニュアルは悪書
270名無しなのに合格:2008/12/17(水) 21:07:43 ID:FuTxzuMQO
馬鹿っぽい
271名無しなのに合格:2008/12/17(水) 21:36:21 ID:nCLJx6QG0
>>264
「ましゅまろ」の通称は結構前からあるらしいぞ
272名無しなのに合格:2008/12/17(水) 21:43:29 ID:cJBGjVIf0
マニュアルは問の序盤の簡単な問題しか扱ってないから無意味
2Bなんてあれじゃ無理
273名無しなのに合格:2008/12/17(水) 22:16:07 ID:unxQmhWS0
「ま」しか被ってないじゃんwww
274名無しなのに合格:2008/12/17(水) 22:20:02 ID:m9Md/GtG0
>>264
ましゅまろとアニメの関係がよく分からないんだけど。
275名無しなのに合格:2008/12/17(水) 22:56:18 ID:xW60wjvL0
>>274
苺ましまろって漫画がある
>>264もどうやら知ってるらしい
おもしろいよ
276名無しなのに合格:2008/12/17(水) 23:07:17 ID:nCLJx6QG0
>>264が勝手に妄想しただけか
叩きたいだけだろうな
277名無しなのに合格:2008/12/17(水) 23:07:45 ID:vIyCfjYP0
数学の洗礼を浴びてない私文生は
どこか、浅はかで魅力がない
278名無しなのに合格:2008/12/17(水) 23:23:02 ID:NHuql4WnO
マニュアルの糞な理由照美
279名無しなのに合格:2008/12/17(水) 23:26:38 ID:25wv8SaK0
二次対策してる奴が勝てるようになってるんだよ
280名無しなのに合格:2008/12/17(水) 23:54:29 ID:gOmU4KfI0
別スレにてそのような造語があるのを見た
意味が分からなかったから、ぐぐって知った

一部のうざいAA張ったりする輩や
キモイアニヲタどもと一緒にすんなカス
281名無しなのに合格:2008/12/18(木) 00:14:58 ID:Bm2k1wR80
そもそも造語じゃないし
AA関係ないし誰も一緒にしてないし

私怨で語るなカス
282名無しなのに合格:2008/12/18(木) 00:27:45 ID:Y/7LHnxk0
造語でないならば、何なんだ?
283名無しなのに合格:2008/12/18(木) 00:43:18 ID:Hwq3QnbE0
ましまろって食ベものの名前じゃん。
名称自体はwikiによると、
*サンリオのキャラ
*奥田民生の楽曲
*ゴーストバスターズに出てくるモンスター
*ウサギのキャラ
*苺ましまろ
とかあるし、苺ましまろに限定するのは無理がある。
284名無しなのに合格:2008/12/18(木) 00:56:24 ID:ck1/qoWt0
>>282
愛称とか、あだ名とか?
造語は新しく作った言葉だから違うんじゃね
285名無しなのに合格:2008/12/18(木) 01:30:25 ID:Y/7LHnxk0
平仮名で「ましまろ」は 苺〜しかないのだが…
あとはカタカナだろ
286名無しなのに合格:2008/12/18(木) 01:50:16 ID:6NSvZ+Fu0
センター過去問2003〜2008(本試)までやったんですが、

・過去問の〜2002(本試)をやる
・過去問の2003〜2008(追試)をやる
・センター実践問題集(黒本)をやる

どれをやるべきでしょうか?

点数は1A→80 2B→70ぐらいです
287名無しなのに合格:2008/12/18(木) 04:47:24 ID:ti0jMryk0
ましまろについての討論ワロタwwww
288名無しなのに合格:2008/12/18(木) 07:42:49 ID:LOW1/WcRO
2Bは過去問本試追試10年分2周目して1Aは過去問だとだいぶ中身が変わっているので実践問題集やるってのはどうでしょうか?
289名無しなのに合格:2008/12/18(木) 11:39:08 ID:rcxR6PKhO
東方さんって誰?
YouTubeとかに流されてんの?
それとも東方神器かなんか?
290名無しなのに合格:2008/12/18(木) 12:00:34 ID:3WBmbrTW0
前スレによるとゲーマーらしい。
ゲーム攻略みたいにセンター試験数学を
解いてくれるから分かりやすい。
東方以外も色々やりこんでるみたい。
東方自体はこんなゲームhttp://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_t.shtml
291名無しなのに合格:2008/12/18(木) 18:35:01 ID:J4rrFVq20
旧課程って三角比と平面幾許に分かれてるけど両方やるべきかな?

292名無しなのに合格:2008/12/18(木) 18:41:24 ID:mj48i36g0
数学苦手でずっと逃げてきて、基礎がほとんど出来てない
模試ではいつも30点前後…orz
今から少しでも点を上げるためにはどうしたらいいでしょうか?
293名無しなのに合格:2008/12/18(木) 20:26:51 ID:o3qWG32V0
河合塾の森本の参考書で基礎から見直せ
294名無しなのに合格:2008/12/18(木) 21:07:47 ID:sYZa6Xhm0
 センター数学Tを使うんだけど予想問題では数Tが掲載されているのは無いかなあ?
旺文社のTAを買ったんだけど図形でAの範囲が絡んでくるのでTのみの問題を
やりたいです。
 桃パックを購入しましたが1回分しかないので有ったら教えて下さい。
295名無しなのに合格:2008/12/19(金) 00:00:53 ID:uY4ES/7J0
ここで結論が出ました

ましまろ=

一部のうざいAA張ったりする輩や
キモイアニヲタの勝手な造語
296名無しなのに合格:2008/12/19(金) 00:00:57 ID:NJW19YfU0
いぜんあったセンター数学が難化するからなんたらかんたらスレはどこ
297名無しなのに合格:2008/12/19(金) 00:04:30 ID:o3qWG32V0
>>295
マニュアル厨乙
298名無しなのに合格:2008/12/19(金) 00:07:22 ID:/MgvL+fz0
センター試験が近くなると変なのがわくな。
299名無しなのに合格:2008/12/19(金) 01:33:30 ID:2vYPF2Sz0
図形の問題はたいていは座標に置く事で解きやすくなる。
0≦t≦1みたいな場合は、0と1の場合に当てはめるとそれだけで答が出ることもある。
300名無しなのに合格:2008/12/19(金) 01:40:48 ID:H12l+btW0
>>299
kwsk
301名無しなのに合格:2008/12/19(金) 01:55:41 ID:LTVpLfkhO
>>299
同じくkwsk
302名無しなのに合格:2008/12/19(金) 02:24:00 ID:2vYPF2Sz0
例えば2008年のTAの第3問。
B(0,0)A(7,0)C(4,4)と置ける。
2007年の第3問は、A(0,√3)B(-1,0)C(√5,0)と置ける。
こうやって図と書くことでイメージしやすくなるし、
問題によっては簡単な一次関数の問題として解けることもある。
2006年のUBの第4問なんて、条件にあてはめてabcの順に(1,0)(-1/2,√3/2)(0,1)と置いてしまえば超簡単。
303名無しなのに合格:2008/12/19(金) 15:30:46 ID:DcLv3Cbx0
>>295
元々ましまろじゃなくて「マシュマロ」だ、とだけ言っておこう
304名無しなのに合格:2008/12/19(金) 20:52:36 ID:M8yFkX+D0
数学TAで満点を目指している文系の高1です。
センター試験でのみ数学を利用します。
数学がかなり苦手なので高1の間はとにかく基礎固めをしようと思います。
そのための参考書として「初めから始める数学TA Part1、2」をやろうと思うのですが内容的にどうなんでしょう?
問題演習は学校で配られた黄チャートでやろうと思います。
とにかく数学にかなり苦手意識があります・・・
目指すのは難関大学なので配点は低いとは言え、数学では満点近い点数を取りたいです。
アドバイスお願いします!
305名無しなのに合格:2008/12/19(金) 21:06:54 ID:6o6KK/IW0
それでいいと思うよ
306名無しなのに合格:2008/12/19(金) 21:55:44 ID:UspS2PXIO
この時期から志田のおもしろいほど取れる1A2Bをはじめてみる
過去問?なにそれおいしいの?
間に合うか否かそれが問題
307名無しなのに合格:2008/12/19(金) 22:12:24 ID:Xe5P50akO
結局東方って?
308名無しなのに合格:2008/12/19(金) 22:21:30 ID:V1aaXJ0a0
一辺の長さが2である正四面体OABCにおいて、辺OAを3:1,辺BCを1:3、辺OCを1:1に内分する点をそれぞれL,M,Nとする。
また0<s<1,0<t<1として、線分LMをs:1-s、線分OMをt:1-tに内分する点をそれぞれP,Qとし、△ABCの重心をGとする。
線分MPと線分GQが交点をもつとき、直線OPと辺ACの交点をRとすると、ORベクトルをaベクトル、bベクトルで表せ。

z会の予想問題集の第1回の問題です。
解答で最初に、
「線分MPと線分GQが交点をもつとき、直線OPと辺ACの交点Rは直線MG上にある。」
とかいてあるのですが、これがなぜなのかさっぱりわかりません。どなたか解説お願いします。
309名無しなのに合格:2008/12/19(金) 22:24:05 ID:r6FQ6tDNO
鬱になりそう
黄茶ときめる!やってから(完璧じゃないけど)2006年のセンター解いたら5割しか採れなかった…
確率はそれほど苦手じゃないのに解いたら意味が分からなかった
きめる!の解法読んでないからかなあ
おすすめの勉強法,参考書教えて下さい。お願いします。
310名無しなのに合格:2008/12/19(金) 22:39:00 ID:djABVHQ8O
>>305
ありがとうございます。
基礎を固めたら「面白いほどとれる本」→「1対1」とやろうと思うのですが1対1はオーバーワークでしょうか?
311名無しなのに合格:2008/12/19(金) 22:41:55 ID:JW9I8kCZ0
センターだけなら面白いほどまででいい
1対1とか時間の無駄
312名無しなのに合格:2008/12/19(金) 22:48:39 ID:djABVHQ8O
>>311
分かりました。
面白いほど+面白いほど対応問題集で完璧にしようと思います。
313名無しなのに合格:2008/12/19(金) 23:04:23 ID:tbWO6X1oO
>>312
高1なら1対1やってた方がいいよ。
余裕持って問題に当たれるようになる。

俺は1対1と月刊大数しかやってないが(センター対策なんて皆無)
特に急いで計算しなくても時間は15分ぐらい余る。
たぶんほとんど解法考えずに反射的に解いてるからだろうが、

とりあえず1年からセンターだけでいいなんて考えてたら
絶対本番で失敗する。

10の結果を残すために10の努力で足りると思うな。
314名無しなのに合格:2008/12/19(金) 23:05:24 ID:h2Mqm/kgO
センターで一番不安なのが数学なんだけど、お前らはどうですか?
次いで国語が不安だ…。
315名無しなのに合格:2008/12/19(金) 23:06:39 ID:lwxwnOMm0
>>314
一番国語が心配。その次が英語。また傾向変わったら嫌だな…
316名無しなのに合格:2008/12/19(金) 23:12:12 ID:BMtPWeYn0
>>308
問題おかしくね?
317名無しなのに合格:2008/12/19(金) 23:20:19 ID:djABVHQ8O
>>313
なるほど…
センター満点近い点数目指すためにはセンターレベルの対策ばかりやっててもダメってことですね
まだ1年なんで今はとにかく基礎を固めてこれからは1対1までやるようなプランで勉強しようと思います。
318名無しなのに合格:2008/12/19(金) 23:21:28 ID:5jdwtODJ0
>>306
お前はオレか
だが私立洗顔w
319名無しなのに合格:2008/12/19(金) 23:26:32 ID:95QTwqO10
数学2B面白いほどのパターン76が難しすぎる
誰か教えてくれ…
320名無しなのに合格:2008/12/19(金) 23:33:28 ID:WKEKmpEP0
どうも暗算が苦手で、簡単な計算(二桁の足し算とか、1桁×2桁の掛け算)も全部紙に書いてるんだけど、これってセンターじゃ不利だよね
代わりに計算間違いは少ないんだけど
321名無しなのに合格:2008/12/19(金) 23:38:39 ID:tbWO6X1oO
>>317
もしレイアウトが気にならないならマセマシリーズも良いよ。
解説がめちゃくちゃ丁寧だから嫌でも分かる。

俺はごちゃごちゃした書き込み形式が苦手だから使わなかったが
数学苦手でも1対1より手は付け易いんじゃないかな。
322名無しなのに合格:2008/12/19(金) 23:47:07 ID:TQuUjrxt0
苦手な高1に1対1はないだろ
323名無しなのに合格:2008/12/19(金) 23:53:35 ID:urs1oCyp0
>>308
点 P は線分 LM の内分点、つまり四面体の内部の点であるので、OP と AC が
交わることはないでしょう。
324名無しなのに合格:2008/12/20(土) 00:51:15 ID:xi79G0jiO
ベストセレクションは本試だけ解けばいいですか?
325名無しなのに合格:2008/12/20(土) 00:58:37 ID:rSJVjZ070
マルチポストか
986 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/12/20(土) 00:57:10 ID:26iYS3dXO
ベストセレクションは本試験だけ解けばいいですか?
326名無しなのに合格:2008/12/20(土) 01:03:20 ID:IfKTLFmu0
何でID違うの?
327名無しなのに合格:2008/12/20(土) 01:05:00 ID:rSJVjZ070
受験板だから
328名無しなのに合格:2008/12/20(土) 01:49:01 ID:s2zFIzWaO
>>306
佐々木の極めただけで9割いった

志田の1Aも買うべき?
329名無しなのに合格:2008/12/20(土) 02:03:14 ID:wSZfJH8v0
佐々木のセンター面白いほど?よかった?
330名無しなのに合格:2008/12/20(土) 02:08:50 ID:vaRTmbK/O
2B苦手だったからこの一週間過去問(黒本)2000年本追解きまくったら、河合の黒本三回とも6割から9割いったぜ
過去問最強
331名無しなのに合格:2008/12/20(土) 10:09:02 ID:Hxz0Qbij0
>>316>>323
すみません。線分LNをs:1-sの間違いでした。
332名無しなのに合格:2008/12/20(土) 10:25:22 ID:7yMK2AfZO
河合の総合問題演習かセンター黒本かで迷ってます…
時期、解説的にはどちらが良いでしょうか?

ちなみに数学は苦手で偏差値48です
333名無しなのに合格:2008/12/20(土) 10:36:04 ID:zDx/VqnN0
数学過去問って10年分だけでいい?
全部やるべき?
334名無しなのに合格:2008/12/20(土) 12:02:44 ID:3hLidGyJO
>>331
ちなみに答えどうなった?
335名無しなのに合格:2008/12/20(土) 12:25:13 ID:Hxz0Qbij0
>>334
OR→=3/5a→+2/5b→ です

すみません。ベクトルの書き方がわからなくて変な感じになってしまってますw

336名無しなのに合格:2008/12/20(土) 17:38:54 ID:m+z//N7DO
2005年のUB難しかった
337名無しなのに合格:2008/12/20(土) 17:52:22 ID:Y4n+bowCO
昨日05'か06'のUBやったら満点で安心した
338名無しなのに合格:2008/12/20(土) 18:02:56 ID:yRTJx4GbO
06の数‖B0点だったお
339名無しなのに合格:2008/12/20(土) 18:59:21 ID:ozFmJLFk0
>>335
MP と GQ が交点をもつから 4点M,G,P,Q は同一平面上にあり、したがって AP, MG は同一平面上
にある平行でない2直線であるから交点をもつ。AP は 平面 OAB 上にあり、MG は平面 ABC 上にあ
るから、先の交点はこれら2つの平面の交線 AC 上にあり、R はこの交点のこととなる。

くどいけど、こんな感じ。
340名無しなのに合格:2008/12/20(土) 19:01:24 ID:ozFmJLFk0
「AP は 平面 OAC 上にあり」
です。
341名無しなのに合格:2008/12/20(土) 19:13:04 ID:ozFmJLFk0
さらに言うなら、R は AC 上にあるのだから、OR を a と b で表すことはできません。
まだどこかおかしいです。
342名無しなのに合格:2008/12/20(土) 20:05:27 ID:6a2bcbrS0
言い訳がましいが
センター数学は、作問者との相性に左右されるところもある
343名無しなのに合格:2008/12/20(土) 20:53:07 ID:jacY3PTFO
最初に冊子を縦半分に折ると計算が散らからなくて済むよ
あとHとかの硬い鉛筆持ち込むと細い字で計算出来るよ(これでマークしないように)
344名無しなのに合格:2008/12/20(土) 21:10:58 ID:mjTh6BZNO
マークの時間を考慮して55分で問題演習ってどうですか?
もっとかかると思いますか?
345名無しなのに合格:2008/12/20(土) 21:38:08 ID:ND/2em970
というか今回からシャーペン解禁されてるよ
346名無しなのに合格:2008/12/20(土) 21:40:12 ID:ND/2em970
メモだけはね。
347sage:2008/12/20(土) 21:50:51 ID:6qRTie9wO
センター数学過去問で半分いかない…
第一志望のボーダーは83

二次学力はあると思うんだが(大学別模試A判)、これじゃ受からない

ほんとに困った…

毎日過去問やれば8割いくようになる?

ちなみに最近までセンター対策はしてなかったんだが…
348名無しなのに合格:2008/12/20(土) 22:15:43 ID:+ngot1dR0
センター半分いかないのに二次力があるとはこれいかに。

対策とかってレベルじゃないと思うんだけど
349名無しなのに合格:2008/12/20(土) 22:26:22 ID:vv/3KC2D0
数学いらないんだろ
350名無しなのに合格:2008/12/20(土) 22:30:48 ID:k2tkz/xdO
センターできないのに二次できるってのは努力不足じゃないかな。計算を早くする練習などをすれば改善される
351347:2008/12/20(土) 22:41:08 ID:6qRTie9wO
困ったことに理系なんだよ…
しかも第一は数学科w
(ちなみに生物学科と迷ってるんだが)

二次の数学は大学別で偏差値53

計算練習してみるか…
センターって迷ったら終了だよな

アドバイスありがとう
352名無しなのに合格:2008/12/20(土) 23:15:15 ID:eeAkuD+eO
二次数学ができてセンターできないってなんなの?ギャグだと思ってた
353名無しなのに合格:2008/12/20(土) 23:17:28 ID:+ngot1dR0
大学別の模試があるって事はそこそこの大学なんだろ?
(まぁ偏差値53は決して二次力があるとはいえないと思うけど)
でセンター半分いかないの?変わってるね
354名無しなのに合格:2008/12/20(土) 23:17:38 ID:08ecdY1n0
IIBのほうが安定して100点出るな
355名無しなのに合格:2008/12/20(土) 23:26:46 ID:jacY3PTFO
>>345
まじか知らなかった
ありがとう
356名無しなのに合格:2008/12/20(土) 23:36:48 ID:FOJwnj4NO
黒本数1Aムズすぎ!
七割しかいかない
みんなはどう?
357名無しなのに合格:2008/12/21(日) 00:04:18 ID:1LaTHNu90
>>339
前半部はわかったんですけど、「AP は 平面 OAC 上にあり、MG は平面 ABC 上にあ
るから、先の交点はこれら2つの平面の交線 AC 上にあり、R はこの交点のこととなる」

がよくわからないです…
358名無しなのに合格:2008/12/21(日) 00:15:51 ID:bmG7+71Y0
AP と MG が交わるんだけど、その交点はそれぞれがのっかてる平面が交わる
所(AC)です、ということです。
359名無しなのに合格:2008/12/21(日) 00:24:25 ID:bmG7+71Y0
ん!確かに変でした。

「MP と GQ が交点をもつから 4点M,G,P,Q は同一平面上にあり、したがって OP, MG は同一平面上
にある平行でない2直線であるから交点をもつ。OP は 平面 OAC 上にあり、MG は平面 ABC 上にあ
るから、先の交点はこれら2つの平面の交線 AC 上にあり、R はこの交点のこととなる。」

さらに

「OP と MG が交わるんだけど、その交点はそれぞれがのっかてる平面が交わる
所(AC)です、ということです。」

記号乱れ飛びまくり。
360名無しなのに合格:2008/12/21(日) 00:32:57 ID:KgQcg+vJ0
決める!と黒本やったけど他にやるべきものある?
模試とかでだいたい9割は取れるって感じなんだけど。
黒本と決める!でだいたいの基本事項は網羅出来たのか心配。
361名無しなのに合格:2008/12/21(日) 00:38:27 ID:xdCqXW9s0
>>345
「今回から解禁」はそうなんだけれど、「何故か4年間、禁止されていた」の方がより真実に近いかと。
平成16年度までの規則に戻っただけだね。
この4年間は本当に野田聖子チックな規則だったよ。
362名無しなのに合格:2008/12/21(日) 11:03:00 ID:w4ZfSdWQO
ん?
363名無しなのに合格:2008/12/21(日) 12:58:51 ID:F6YKR6LL0
シャーペンでマークしちゃダメなんだったら鉛筆で受ける
マークするときだけ持ち替えんのめどい
364名無しなのに合格:2008/12/21(日) 13:27:23 ID:bjo5P8s20
マークはまとめてするだろ普通
365名無しなのに合格:2008/12/21(日) 14:43:24 ID:nAb8ipl/0
三角関数ワケ分かんねぇw
366名無しなのに合格:2008/12/21(日) 14:49:24 ID:xQNljEMw0
勉強不足
367名無しなのに合格:2008/12/21(日) 16:01:19 ID:w4ZfSdWQO
チャートって凄いな
368名無しなのに合格:2008/12/21(日) 16:03:40 ID:WljCRmNx0
今から青チャで数学勉強始める。
絶対センターまでに間に合わせる
369名無しなのに合格:2008/12/21(日) 18:56:06 ID:dGDC5/05O
センター数学TA対策に1対1まで完璧にやっておけば実際の試験で余裕を持てますかね?
受験生ではないです。
370名無しなのに合格:2008/12/21(日) 20:17:13 ID:9FgtE3u9O
教科書で十分
371名無しなのに合格:2008/12/21(日) 20:32:21 ID:nnPQZcGsO
センターに青チャとか1対1はあきらかオーバーワークだろ
センター用の数学の問題集つかったほうがいい
372名無しなのに合格:2008/12/21(日) 20:40:31 ID:jMRpS0Ra0
数2B、時間厳しすぎ。
昔から数学はすぐに理解できるから
ほとんど勉強してなかったせいもあってか、計算力が乏しすぎるわ。
90分あれば100点余裕だが、60分だと7割が限界だわ。
373名無しなのに合格:2008/12/21(日) 21:14:04 ID:puJKo5cGO
統計 プログラミング を使おうと思うのですが…
統計はともかく、プログラミングは無謀ですかね?
374名無しなのに合格:2008/12/21(日) 21:37:04 ID:0YCcUwVL0
BASICが何故「BASIC」と呼ばれるのは何故か分かるか?
簡単だからだ
375名無しなのに合格:2008/12/21(日) 21:54:21 ID:dGDC5/05O
>>371
少しレベルの高いものをやればセンターが少し楽になるかと思ったんですがオーバーワークですか…
センター用の問題集を何回もやれば大丈夫?
オススメを教えてください。
376名無しなのに合格:2008/12/21(日) 22:05:03 ID:UrVsk1Q00
>>375
チャート式の入試必携168 文系とかは?
377名無しなのに合格:2008/12/21(日) 22:05:35 ID:puJKo5cGO
>>374
しかし、勉強の手段が教科書+過去の模試+過去問センター
くらいしかないです。参考書とかないですし…
378名無しなのに合格:2008/12/21(日) 22:21:35 ID:cOKbusaj0
>>375
オーバーワークっつーかね、違うものだと思ったほうがいい
センターは易しいんだけど独特の難しさがあるんだよ
なんか妙な言い回ししかできなくてゴメン

>センター用の問題集を何回もやれば大丈夫?
それ以外に無いと思う
379名無しなのに合格:2008/12/21(日) 23:26:51 ID:0YCcUwVL0
センター用の問題集って出題の傾向が変わったら一瞬で使い物にならなくなる印象
教科書の例題をちょっと難しくしたぐらいのレベルの参考書か問題集の方が対応がきく
380名無しなのに合格:2008/12/21(日) 23:45:36 ID:dgO09Kw50
今年センター 170

センタープレ
代ゼミ180 河合160 駿台175

くらいなんだけど、実践問題集何色がオススメ?
青か黒で迷ってるけど、時間的にどちらか一冊しかできない。
ちなみに今マニュアルやってる。
381名無しなのに合格:2008/12/21(日) 23:45:44 ID:ft7Fz7N30
センターって無用な計算を強要してくるんだよね。わざわざと煩雑。

たとえば f(x) = ∫g(x)dx で f(x) の極値しか求めてないのに、積分を実行させたり。
それも展開してある形で聞いてくるから、工夫して積分しても結局展開しなきゃいけない。
382名無しなのに合格:2008/12/21(日) 23:52:12 ID:ft7Fz7N30
「極値になる x」
383名無しなのに合格:2008/12/22(月) 01:42:09 ID:jtaJ+Zn+O
センターって要するに基礎なんだろ?
384名無しなのに合格:2008/12/22(月) 02:09:43 ID:MJjBQy12O
基礎って言っても平均50以下の年もあるし全体として見れば標準くらいなんじゃね?
385名無しなのに合格:2008/12/22(月) 02:15:53 ID:jtaJ+Zn+O
標準と基礎ってどのぐらい違うんだろうね・・・
386名無しなのに合格:2008/12/22(月) 02:21:18 ID:Aub3ONeE0
ある一定以上のレベルの大学受験者(従来の受験者)から見れば、基礎でしょう。
私立大の参加により、難易度が標準だと感じる受験生は増えたかもしれないが・・・。
387名無しなのに合格:2008/12/22(月) 05:00:42 ID:Ce7wn/PEO
空間ベクトルのテクニックない?
388名無しなのに合格:2008/12/22(月) 06:57:11 ID:iUh45J/AO
出来るだけ正確な図を速く書くぐらい
後はパターンのみ
389名無しなのに合格:2008/12/22(月) 11:03:23 ID:jtaJ+Zn+O
要するに問題沢山やれと
390名無しなのに合格:2008/12/22(月) 11:20:26 ID:YmJigkKg0
正四面体のチェバ・メネラウスの定理
正四面体(立体)の相似比計算

平面と同じ。
391名無しなのに合格:2008/12/22(月) 12:37:18 ID:sCwc32J5O
>>387
外積または正射影
ベクトルは例え東大でも(単独ではほとんど出ないが)パターンが決まってて簡単
微積分みたいなテクニックはほとんどない。
392名無しなのに合格:2008/12/22(月) 12:39:07 ID:7CMcX/DH0
外積って空間ベクトルだけにあるものだよね?
393名無しなのに合格:2008/12/22(月) 13:09:59 ID:KWlbfKc6O
国立文系志望なんだが、数学かなり苦手だったからセンター対策で代ゼミと河合実践問題集、過去問と全部やったら普通に満点取れるようになった。

11月の河合のプレでは数2Bが52点しかいかなくて涙目だったが、死ぬ気で毎日苦手な数列と三角関数やったらマジで伸びた。
今思えば3週間で実践問題集2冊やったくらいだから、かなり焦ってたんだな…

とりあえず念のために昨日から駿台の実践問題集やってるが、80〜90くらいで、河合や代ゼミみたいに満点が難しいんだが、そんなもんなのかな…

とりあえず文系のヤシはひたすらやることをすすめる!!

俺は塾行ってないし、独学だから、三角関数とか聞く相手いなくて「なんだよこれ……」
と涙目だったが、やってるうちにコツが掴める!!!

俺みたいな自宅浪人生が出来たんだから、現役なら必ず上がる!!!

がんばれ
394名無しなのに合格:2008/12/22(月) 13:13:35 ID:KWlbfKc6O
>>375あ、ちなみに夏期講習の時に数学の先生が「理系数学とセンター数学は、違う教科だ」と言ってた。
だから俺みたいにセンター数学出来るようになった奴でも、理系の数学やったらなかなか死ねるってわけだw
395名無しなのに合格:2008/12/22(月) 15:27:27 ID:qwCadvdL0
>>392
ttp://blog.livedoor.jp/cfv21/math/outerprod.htm
ここにわかりやすく載ってるよ。
詳しく知りたいなら、wikiでクロス積でぐぐってね。
面積では外積、体積は正射影のテクでセンター、二次は高速で解ける。

あと、ベクトル≒座標で、座標を計算しやすくしたものだからね。矢印の先っぽが座標部分。
OA↑は点Oを始点(中心)として(終)点Aの座標。AB↑は点Aを始点(中心)として点Bの座標ね。
ベクトルは道具ってことを忘れないようにしてください(´・ω・`)

396名無しなのに合格:2008/12/22(月) 17:07:29 ID:AQvoKYSg0
センターの過去問十年分を中心に勉強するのと
河合や代ゼミなどのマーク模試を中心に勉強するのでは
どちらが良いのでしょうか?
397名無しなのに合格:2008/12/22(月) 17:33:13 ID:752bTg6X0
>>393
羨ましいな・・・
俺も独学で、数学はセンターだけだから解決!買ってやってみたものの、
解説見ても「???」な箇所だらけ。数をこなそうにも、つまずくポイントが多すぎてまったく進まない。
解説を何度見ても、まったくコツはつかめてこない。
このままじゃ国立諦めて三教科の私文にでも行くしかねぇわ・・・o.....rz
今の時点で数学5割くらいしか出来ないから、たぶんもうダメだな・・・今のうちから国立は諦めて、大人しく私文の対策に専念すべきかも知れん
398名無しなのに合格:2008/12/22(月) 17:39:10 ID:Ce7wn/PEO
外積と正射影、wikiってもイミフ(´;ω;`)
399名無しなのに合格:2008/12/22(月) 17:39:59 ID:z0DZAuwqO
2006年の本試と追試やったら本試が81で追試が88だったんだが普通に追試の方が楽じゃなかった?
400名無しなのに合格:2008/12/22(月) 17:40:41 ID:z0DZAuwqO
↑IAね。
401名無しなのに合格:2008/12/22(月) 17:42:01 ID:KWlbfKc6O
>>397
例えばどこが苦手だとかないの?俺は三角関数と数列が全滅。ベクトルと微積が満点みたいだったんだが。
センターは数学に限らずやり込めば必ず上がるからやるだけやってみたら
特に他教科が出来てるとしたら、私文にするのはもったいないかも
402名無しなのに合格:2008/12/22(月) 18:14:42 ID:cPQenJPA0
>>398
そんな外積とか範囲外の技覚えなくて良いから
しっかり基礎問題からやれよぅ
403名無しなのに合格:2008/12/22(月) 18:25:44 ID:Ce7wn/PEO
センターで傍心はでないよね(^_^;)
404名無しなのに合格:2008/12/22(月) 18:25:54 ID:jtaJ+Zn+O
>>397
具体的にどういうところでつまずくんだい?
計算とか公式のタイミングとか?
405名無しなのに合格:2008/12/22(月) 18:43:10 ID:0YuIE5Fz0
二次関数わけわからんです^^
406名無しなのに合格:2008/12/22(月) 18:44:30 ID:qwCadvdL0
>>398
外積は範囲外だから知らなくてもいいお。余裕有るひとだけ。(物理でも使うからね)
正射影は知っといたほうがいいよ。

内積のa↑�b↑=|a↑||b↑|cosθのとき|a↑|cosθ=|h↑|が正射影の大きさ。
a↑の影が正射影のことだから式変形して|h↑|=(a↑�b↑)/|b↑|(倍率)
これにb↑大きさ1のベクトル、単位ベクトルb↑/|b↑|を乗じると正射影ベクトルになる

よく使う常套手段は立体ABCD、僊BCの法線ベクトルn↑としたら
体積VはV=1/3僊BC�|(AD↑�n↑)/|n↑||

これがわからないなら基礎問題からやりましょう。

407名無しなのに合格:2008/12/22(月) 19:35:20 ID:ocO7jk7x0
東方氏は、積分の所で三角形と三日月に分けて、
三角形の面積出すのに外積使ってたな。
408名無しなのに合格:2008/12/22(月) 19:49:07 ID:LmI4dal90
>>359
返信遅くなりました。

わかりました!! 空間図形ってやっぱややこしいですね-_-
ありがとうございます
409名無しなのに合格:2008/12/22(月) 20:01:56 ID:rTK2KOD20
外積は理系ですら、その考え方を分かっていない人も多いと思うし
もともと大学レヴェルだし
(2次で東京大・京都大を目指す人なら話は別だが・・・)

こと標準レヴェルのセンター数学の作成者は
そんな現・高校数学範囲外なことなんぞ出題はしないし試してはいない

高い概念を"暗記"してるのも結構だが
もっと基礎的なことをしっかり理解しているほうが
最終的に、数学に限らず全教科の総合得点が高くなると思う
410名無しなのに合格:2008/12/22(月) 20:25:46 ID:boDD+BeS0
数Vをやってから初めてUBの雰囲気が掴めた

センターの特徴を一言で表現すると
嫌がらせ&振り回し
411名無しなのに合格:2008/12/22(月) 20:48:15 ID:sCwc32J5O
>>409
高校生で理解してる人がいたら恐ろしいw
でも、覚えておいて損はないと思うけど。私大でも使えるし
要はロピタルの定理と同じ。
本当は普通の解き方が一番いいけど、時間短縮、困ったときアシストしてくれるからね。
412名無しなのに合格:2008/12/22(月) 21:03:54 ID:1p3F8B+Z0
2007年追試の数TAは、なぜか確率が第3問で三角比が第4問だ
それも、問題の傾向が本試験(と2006年追試)とはかなり違う

作問委員会も色々試行錯誤しているんだろうね
413名無しなのに合格:2008/12/22(月) 21:20:48 ID:v41vsykD0
なんでそれが正射影という名前なのか解説もせずにただ得意げに式や結果だけ書き連ねる
数学の出来ないアドバイザーが常駐するスレだと大学の先生から聞いたもので
覗いてみてます。腹筋がいたすぎますwww
414名無しなのに合格:2008/12/22(月) 21:27:28 ID:qAEfWCnA0
このスレはセンター数学で点を取るためのスレだから、
点さえ取れればよくね?
415名無しなのに合格:2008/12/22(月) 21:28:59 ID:Q/4H3UMwO
命題の真偽でpならばqが真の時p⊂qですよね?
この時pは仮定でqは結論らしいのですが結論の中に仮定が含まれるというのが理解出来ません
結論は仮定の中で成り立つものではないんでしょうか?
なんか妙な日本語ですみませんがどなたかご教授願えませんか?
416名無しなのに合格:2008/12/22(月) 21:29:14 ID:sCwc32J5O
>>413
煽って何がしたいのですか?
正射影の名前の由来がそんなに必要なのですか?
と釣られてみるw
417名無しなのに合格:2008/12/22(月) 21:55:53 ID:ddiqX4k10
東方氏来ないな
418名無しなのに合格:2008/12/22(月) 21:58:52 ID:rTK2KOD20
419名無しなのに合格:2008/12/22(月) 22:00:04 ID:sCwc32J5O
>>415
簡単な例で
ここが東京都であるならば日本である。仮定⊂結論
420名無しなのに合格:2008/12/22(月) 22:20:28 ID:YmJigkKg0
> 命題の真偽でpならばqが真の時p⊂qですよね?

  (p が真である集合)⊂(q が真である集合)
ぐらいです。
421名無しなのに合格:2008/12/22(月) 22:25:31 ID:xq/yFeVo0
アンチが出て来るとは、人気者だな。
全統プレといい、駿台プレといい、東方の技術には世話になった。
90%以上取りに行くならあそこまでやっておいて損はないと思ふ。
422名無しなのに合格:2008/12/22(月) 22:28:27 ID:jtaJ+Zn+O
>>414が良い事言った
数学極めたいなら数学板行けw
ここはただ数学で点を取るためのスレだ
423名無しなのに合格:2008/12/22(月) 22:34:49 ID:a/N02v9d0
数列・ベクトルが壊滅的にわからないお(´;ω;`)

階差数列?群数列?内積?
今日からやるぞーっ!
424名無しなのに合格:2008/12/22(月) 22:43:27 ID:3Pq5hBhVO
wikiにある三角関数の初代>>434さんの表が良く分からないんだが誰か解説頼む…
425名無しなのに合格:2008/12/22(月) 23:09:49 ID:6cADd35d0
>>424
多分教科書の公式の符号だけ取り出した
ものだと思う。
個人的には前の>>433
魔理沙の方が覚えやすかった。回すだけだし。
426名無しなのに合格:2008/12/22(月) 23:29:43 ID:td8GFZBRO
>>390

正四面体のチェバ・メネラウスの定理

正四面体(立体)の相似比計算

って具体的にどんな感じですか?

427名無しなのに合格:2008/12/22(月) 23:55:14 ID:5Sz39+PD0
                    .  - ―‐ -  、
                  ,. イ            丶、
                /     ,  -――ァ ⌒` \
                 , ‐'‐     /, -―、ノ⌒\    ヽ.
              /         //        ヽ      \
               /    /  //        l }. ',   ',. ',     ちょっと早いけど
               ,′    /  レ'     j  |!   |、⊥斗  } l |    メリーアリスマス
               |    j  /    ./j 斗1′ | .rキ、.l  | | |、
               |    |   {   7´.l! | |  / んイ〉|  | | ∧\
               |     l.|  | l  /,.ィ圷ミ.j / 弋ソ .j /N/ ', ヽ 悪い子にはあげないよ
               |     | !   l | .イんへj. l./   wxl /  ', }  j
              /  / /j l  ヽ.N 弋:zソ       '  レ   } .|  | 
           /  / / | ヽ     \.wx  , ┐ .イ     | .|\| 
      ,.  '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽト.、ヽ. _`_ .イ |\   jヽ!
     /          ̄ ̄   二二ニミ', l   ∨   ',  /
   /              /       \ヽr-‐-‐- 、 }/
  /.   _    __           __ ニニヽ}   ___}__
., '     !:>-<::::`!        /:/ : : : : \/     \
f .   /´    ,、`ヽ.  x      /: :{: : : : : : \,--- 、 ヽ
l    〈 ルノレlハリ彡〉  x   /: : : :', : : : : : : :ヽ: : |  }
',.   x l !`o  o"!ハ i     / l :l : \}: : : : : : : ): : |__ノ
 ,    ,.Oゝ、ワ  ノ,イ !  . / ∨:ノ : :.ノ: : : : : :/:/:.: :|
. \. 〈三) 〉`^ハ´リヽ!ノ  /  _}/ : : {: : ____ /:  〉.: : |
   \           /   f \: : :`ー―t__:-==': :ハ: : |
    __二ニニニニ_=´――‐へ: \ ___: : ‐-ヘ: / : ',\ !
以下再掲
>>219
◆面積式
ttp://imepita.jp/20081222/717880
>>228 
おいらの記憶が正しければ、当時定松氏がやってたような気がする。
これのほかにも対数の高速積分とかシリーズがあったような。
◆高速積分
ttp://imepita.jp/20081222/718560
>>207
◆変曲点
ttp://imepita.jp/20081222/719370
※詳細は過去スレ参照
428名無しなのに合格:2008/12/22(月) 23:56:39 ID:5Sz39+PD0
    .┌ヘ                    __
    ヘ ヘ                  /  /
     .ヘ  ヘ               ./  /
      ヘ  .ヘ           7 ̄ヘ"___/
      ヘ  ヘ,         .7  ヘ   "ー
  /"二ニヘ   .ヘ.ニニニニニニノ   ヘニニゝ'"
 (  (  .(_ノヘ   .ヘ__ヽ ̄ ̄ ̄── ̄!l
  ゝ─二ニ-,,___二ニ,,,,______,,ト,;;r-‐''"´
           i" ̄ー,,,,ノlllii;;;,,...\
           ゝ─ゝ    ""'''-\
                       .\
                         \ カチッ
                         <´ \
                          /!><!ヽ
                         ' -―- `、
                       < ノノ 从从i) >
                         ノノi ゚ ー゚ノ!!
                         .!⊂l卯iつリ     少女給油中・・・
                     箒》━ノ )く/θθ━━━━

センター試験は結構燃料を消費するので、糖分などは休憩中にとっておきましょう。
5教科8科目受ける人は、途中で補給しないと持ちません。試験場地元にやんちゃな高校が多い場合
休憩時間は五月蝿くなるらしいので、ヘッドホンなどで防衛しましょう。
429名無しなのに合格:2008/12/22(月) 23:59:00 ID:5Sz39+PD0
       .    ____
      ┌'''"" ̄ ./ ̄\.  ̄†"'''┐
  ┌"" ̄ ̄ ̄ ̄二二二 ̄ ̄ ̄ ̄""┐
  |゙_____.[.l二l二l.]._____゙|
  |゙          |゙======゙|          ゙|
  | :        ||      ||  .ヽ=@=/  .|
  | :        ||      ||  (・∀・) .|<いつまでたってもドアが閉まらないぞ?
  |________||      ||________|
  | :        ||      ||東方路快速||
  |_(ニ)lニ!__||___||__lニ!(ニ)_|
  |゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄|
  |.         ||. __ .||         .|
  .|         ||l´ _  `l||         |
  |__━━━━=|┸┸┸|=━━━━__|
   |  ̄| ̄ ̄H ̄|>-<| ̄H ̄ ̄| ̄ |
    | l   ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄  l |
_    |_|_____|___|_____|_|
     ―//―――――\\―
   ―//―――――――\\―
その頃出入り口では
  ______            !     !      ドアを閉めます。 
'"    `ヽ.   _,,,.. -──!     | ,! -‐- ドアから手を離して中へお入りください。
   あ  i'"´       !    /
   り   〉 ____ |   ノ  み み
 さ  が  i/,,―――−|  i.  ん  `
 よ  と  |/´      |  |.   な
 う  う !  ;'     i !  ':,  :
  な    |  !      i  !   ヽ. :
  ら   _ノ  /i  /  /| |   | ノ ,. -‐
、___,,.へ! !  | | /! / | |   '´l |
..! |  i i  / !/ |/   |/|    | |
.! i  !/,!| /__」ニ=r、    |    l !|
| !  ! ハ,!ィ'´__:::_r!。  ....!     | |
!/ !/ハ ,!イ、,ゞ''"´  ....:::::::::!    l |
  |  (__ン "       , |    ! |
 .: ! o| ハ      ,.._-‐|    | |
  .|  !  |ヘ、 u  └''"´|    ! _
 :.|  ∧ i |  |`7'ァ- .、.,,__! -‐_,,.. -、`
/\/ ':, | ! ○'´ヽ `ヽ、__|,.'"´ _,,.イ
      ', | i ポロ  ,.: /  /´ l |
-‐十''"´ ヽ/i o ポロ ,/ _,/´`ヽ、_
 ,.-!‐ナ、   |___ r‐--i   ,. --、.,__ノ
/  レ'  i    / ヘ  i  イ_,.:-‐- 、
ヽ、/  ノ    /ヽ、!ィ'´!     ,,.. - 、,_)ギギギギギギギギ
        /_,..-'"//i    ̄"'' ー-、
 r、、 |     >'  | |/     ,r─--:'
 l_|」 |  <、/   | l    ,.イ  |  |
 ロロ |   くi    i l   /:| !    |
作者から一言
10月から
見てくれてありがとう。皆も200点取れるように応援しております。
それでは又会う日まで。幸運を祈ります。
430名無しなのに合格:2008/12/23(火) 00:00:03 ID:5Sz39+PD0
忘れてた
| |___________________________________| |     _,.、
| |___________________________________| |   ,.</__\
| |_____________■■■■■___■■■■■_________| |-‐く  /.合格~|  
| |_________________■___■_____________| |:::::::;:`'ー-....,,,,___iヽ、
| |_________________■___■_____________| |::::::;、:::;::::;::::::;::::::::::::ハ
| |_________________■___■_____________| |:::/!,.ゝ!、ハ::::ハ::;i:::,::::ト,
| |■■■■■_■______■■■■■___■■■■■__■■■■___| |;:イ〈 {,_r/ レ' レ_.!,ハイ:::!    
| |____■_■______■___________■__■__■___| |::|""     〈ン'〉!/|:ハ
| |_■_■__■■■____■___________■__■■■■___| |::ハ ...   _ ` "!:::::|:|
| |_■____■______■___________■__■__■___| |::ヽ!ヽ、._  _,,..イイ:::ハ|
| |_■____■______■■■■■___■■■■■__■■■■___| |Y7´! ,.イ⌒ヽレi::レ'
| |___________________________________L,.!、! !_/      〉ノ,....、__
| |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■と_ ヽ.,ムゝ-=、_ンイ:::・:(<
| |■■...lllllllllllllllllllllll▼lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll.....■■今日は___■■■k,_   i /^'^'7!:::::`'::::::::!ソ
| |■■...illlllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllilllllllllillllllll.....■■_拾弐月__■■■| i\ `ヽ /! `>:::::ノ
| |■■...0.....10.....20....30.....40....50.....60....70.....80.....90....100....日■■_弐拾参日_■■■| | _ヽ、_ノ 〉く/ゝゝ
| |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■| |ヽ、  /::::\
431名無しなのに合格:2008/12/23(火) 00:27:17 ID:I7NWk/Ln0
ありがとう
432名無しなのに合格:2008/12/23(火) 00:29:45 ID:2KZAMHUN0
>>429
          \     _n               /
              \   ( l    _、_ グッジョブ /
               .\   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ       \    /    / /   _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )      n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < .  .す >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        < 仕  ば >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 事 . ら >────────────────
    ∩          .     < !  し  >
    ( ⌒)     ∩ good job! <    .い >.      |┃三
   /,. ノ      i .,,E      /∨∨∨∨\.     |┃   ガラッ  話は聞かせて
  ./ /"      / /"    /         .\    |┃ ≡    _、_  もらった
  ./ / _、_   / ノ'     /   グッジョブ!! \__.|ミ\___( <_,` )<グッジョブ!
 / / ,_ノ` )/ /     /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /    /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |     /   \(uu     /     uu)/ \
433名無しなのに合格:2008/12/23(火) 02:01:51 ID:h8g4zW1JO
>>429
今まで本当にありがとうございました。教えてもらった技術を有効に活用してセンター200点取ってきます。みんなセンターまで残りわずかだがあきらめないで頑張ろうぜ。
434名無しなのに合格:2008/12/23(火) 02:16:27 ID:m6RyTrK/O
この時期になって数学下がりっぱなしでついにまさかの偏差値38…w
とりあえずセンターTAで最低60点とりたいんだけどどうやってあげればいい?今からチャートとか遅すぎるし、何かいい案ない?
三日くらい一睡もしないでがんばる気合いはある。
ほんと絶望的です。助けてください
435名無しなのに合格:2008/12/23(火) 02:17:55 ID:3TW9eju30
人間、あきらめも肝心だ
436名無しなのに合格:2008/12/23(火) 03:49:26 ID:KBCJDH300
>>429
ありがとう
437名無しなのに合格:2008/12/23(火) 03:50:12 ID:7GcWpBU8O
ここに貼る奴は世界最高のボランティアだな。
438名無しなのに合格:2008/12/23(火) 03:50:31 ID:t2vpuSJA0
>>436
今までありがとうございました。
またたまには気軽に帰ってきてください。
439sage:2008/12/23(火) 03:59:16 ID:t2vpuSJA0
すみません。東方さんは>>429でした。
AAも楽しかったです。ありがとうございました。
440名無しなのに合格:2008/12/23(火) 04:05:06 ID:kLNJt8H20
ベクトルの一次独立のヤツは絶対チェバ・メネラウスを使ったほうがいい。
t:1-tとかおいてやってられない
441名無しなのに合格:2008/12/23(火) 04:06:12 ID:2+ZHh2J30
このスレ以外にも
国立医学科の人や東大の人が相談に乗ってくれるスレがあったりと、
今年のサロン板は親切な人が多い。
442名無しなのに合格:2008/12/23(火) 04:25:09 ID:h8g4zW1JO
>>434
最初は教科書を見直すことが大切。見直しながら必要ならば例題を解く。
次にセンター過去問と今までにやった過去の模試。自分の苦手分野を中心に分野別にまとめて解いていく。大事なのは二三日繰り返すこと。
とりあえず得点力あげたいならまずは二次関数をマスターすべし。慣れれば満点とれる。
次に確率。確率はここ数年は数えても10分くらいで解ける問題が多い。過去問や模試の問題でいろいろ訓練をすべし。数えとくなら規則正しく数えることが大切。でも反復試行の問題は注意。
で図形問題は慣れが必要なところ。方べきの定理や接弦定理といった数Α範囲の知識を覚えてたくさん問題解くべし。

長々と読みにくい文章ですいません。常識かもしれないが俺はこのやり方で満点とれるようになった。特別な参考書は特に必要ないと思う。
443名無しなのに合格:2008/12/23(火) 04:41:31 ID:kLNJt8H20
>>434

大問1
式と値:a+b、abの対称式を利用。有理化を早く正確にできるのがポイント。
論理と集合:P→Q十分、P←Q必要。
大問2
二次関数:頂点を早く出せるように。軸による場合分けも慣れておく。
大問3
図形:3辺出す→cosθ→sinθ→面積&内接円or外接円って流れをできるだけ早くできるようにする。
辺の長さを求めるときに、有名角(30,45,60,90,120,135,150)が出てきたら、垂線を引いたほうが効率が良い。
あとは有名角を含む三角形は出ないとは思うが、覚えておくと便利かも。[(3,7,8),(3,5,7),(5,7,8)など。7の対辺がそれぞれ60、120、60]
ベクトルを使ったほうが速いときもある。
大問4
全事象が40通り程度までなら数えた方がいい。
数え漏らさないように細心の注意を払う。これは少し練習が必要かも。


全然アドバイスになってませんが…。
444名無しなのに合格:2008/12/23(火) 04:49:18 ID:+Fe6tt4E0
今上智の1年生ですが
センター1A44点だった\(^o^)/外大は落ちました^^
445名無しなのに合格:2008/12/23(火) 06:22:52 ID:mNSXBg4/0
>>443
2B版も頼む
446名無しなのに合格:2008/12/23(火) 06:55:55 ID:ay0KzvbS0

        r'T"´`ヽ、            ,. -rァ      />>427-430
        r'7:./:.:.:.:.:.:.\        /.:.:.:.i:.!,」    ,:'   お
       r'7:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.,,___   ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.! (    ,'     .ま
       「/:./:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ヽ.,/:.:.:/:.:.:l:.「 !    ∠   .え
      r'ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''"´ ̄::`ヽ`>'、:.:.:.:.:.:.!コ    `ヽ、.,_______
      L!:.:.i.:.:.:.:.,.::'´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'"´`ヽ!」、
      !ヘ:.:.:.:./::::::::;:':::::::/:::::::;':::::;:::::::!::::::::;:::::::::: Y       _,,.. -‐
      /ヽ!ヽ/:/::::::::/:::::_/___:/:::::/!:::::;'::::::;ハ:::::::::::',>    ,. '"´
     ,'::::/:.:;'::;':::::::::;':::::::/___/!_`7 |:::/|ー/-:!、::::i::::i    /    友
     /:::/:.:.:!_レ、;___L_/i´ !┘ i` レ' .レ'rァr'、!::::!::::|.   ,'    達
    ,':rイ:.:.:.:.:!;'::::|::::::| ヘ.  '、_,ノ      !' ! !7r'ヽ!   i     い
   .,:'::ヽヘ、___!:::rト、:;_;!.  `'ー      , `´ノi/!:.:.:',   |     な
  /::::::/`ー^ー';::`i`ーi '"'"     _    ,., レ^ヾコ <     い
  ,':::::::;':::::::::::::::ハr!____,ト.、      '´┘     ,ハi     !.    .だ
 .i::::::::i::::::::::::::,':::i`rー‐i':::::`i. 、.,     _,. イ_,ム!     !      ろ
  !::::/!:::::::::;:イ::::::::|:::::::|r'イ`ヽ、 `"T"´i:::::;|:::::::|     ',
  V  ';:::::/:::!::::rく|:::::::| ヽ   >rィ'^ヽ、:::::!:::::;'      ヽ、
     V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ  >:|:::/         ` '' ー---
       r7    ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
      i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,'  i ';.:.:.Y´i
     /` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ、
447名無しなのに合格:2008/12/23(火) 08:09:45 ID:oYMSu4ST0
アンチしつこすぎ
金もうけのネタをバラされてくやしいんだろw
448名無しなのに合格:2008/12/23(火) 08:40:23 ID:EVkd38Lg0
相手すんのはやめとこ。
東大さんのスレは、15回も同じ書き込みで荒らされてたし。
点数に直結する内容を出して来る東方さんの方はそれ以上に
アンチが生まれそうだ。

449名無しなのに合格:2008/12/23(火) 09:03:04 ID:ye6Wqm7AO
>>429
ありがとう。楽しかった
今年こそ200近く取って合格するぜ

ブースト!ブースト!
450名無しなのに合格:2008/12/23(火) 09:03:06 ID:MFAsZ45n0
アンチも結局最後まで貼り付いてたのかwww
451名無しなのに合格:2008/12/23(火) 11:11:57 ID:xtpTenqaO
おつ
452名無しなのに合格:2008/12/23(火) 11:13:45 ID:xtpTenqaO
>>434
教科書かチャートを平行しながら過去問ひたすら解きまくって実際の問題に慣れていくのが1番だと思う
453名無しなのに合格:2008/12/23(火) 14:06:17 ID:zUFqkoLVO
河合のTAのセンタープレで50点台とって涙目だったのに
今2007の本試やったら85%とれた………
こんなものなんですか?
454名無しなのに合格:2008/12/23(火) 15:29:37 ID:BeiRPXmbO
>>445
443の携帯です。


第1問
三角関数:図形問題なら必ず図を描く。式だけの計算なら、三角関数の合成が頻出。
t=Asinθ+Bcosθと置換する場合が多い。Nsinθcosθの形が出てきたら、とりあえず2乗。
指数・対数:底の大きさに注意。log[a]b=1/log[b]aは当たり前だが、底と真数がひっくり返ったら逆数になる、と覚えておいても損はないかも。

第2問
関数・微積:東方の面積公式に尽きる。これも図を描いた方がミスを少なくできる。
使うかどうか分からないけど、y=ax^2+bx+cに3点PQRをとり、それぞれのx座標をp、q、rとすると、△PQRの面積は(a/2)|p-q||q-r||r-p|。
また、3次関数のx=pにおける接線の、もう1つの交点のx座標は-2p。

第3問
数列:これはひたすら計算になりそう。
時間があればn=1、2を代入して検算。
駿台マークのような問題(下に書いた)なら瞬殺だが、とてもあのような問題が出るとも思えない。
数列はあまり得意でないので何とも言えません。ごめんなさい。

第4問
ベクトル:まず図を描く。
また、例えばX↑=2a↑+3b↑という式は、a↑方向に2回分、b↑方向に3回分いくとXにたどり着くという意味である。(日本語がおかしいが、言いたいことは伝わってほしい)
案外抜けている人がいるかもしれないが、これを頭に入れておけば、煩雑な計算をしなくてもよい時がある。
また、一次独立の問題(t:1-tっておくやつ)は、チェバ、メネラウスで解く。
自分はそれを応用したやり方で解いているが、携帯なので説明できないorz
余談だが、途中計算に矢印を書いてると時間の無駄なので、書かない。


駿台の問題・一部改
b[n+1]=2b[n]-n+1+2^(n+2)、b[1]=1
a[n]=(4n-1)・2^(n-1)とする。
b[n]=c[n]+a[n]+nとなるようにc[n]を定めると、c[1]=アイ、c[n+1]=ウc[n]である。


ウはc[2]を求めて、c[1]で割った方が速い。
455名無しなのに合格:2008/12/23(火) 15:55:47 ID:UBG4tlp60
この時期にできなきゃもう諦めたら?
456名無しなのに合格:2008/12/23(火) 16:14:16 ID:hKu+bFez0
面積公式も縦線集合の変換(移動)から理解してないと、応用もスピードも利かん

∫[0→1]x^2 = (1/3) ;正方形の (1/3) ということ
∫[0→1]x^3 = (1/4) ;正方形の (1/4) ということ

これに尽きる
457名無しなのに合格:2008/12/23(火) 18:24:43 ID:OXY3crAH0
論理の問題は簡単だし、ちゃんと考えれば得点源

そう思ったら全部間違えてた
458名無しなのに合格:2008/12/23(火) 18:47:51 ID:3MKSEjUW0
加法定理のとこの式変形わかんねえ
何の目的で変換してるのかわからないから総当たりでマスに埋まる形を探していくしかない
459名無しなのに合格:2008/12/23(火) 19:02:48 ID:hWPAUsll0
このスレの存在にもっと早く気づいてれば・・・

さっそくだが、UBの三角関数ってやたら難しくね?
460名無しなのに合格:2008/12/23(火) 20:05:41 ID:Vj9tveRfO
もう駄目だ数学5割も行けない;
461434:2008/12/23(火) 20:53:32 ID:m6RyTrK/O
レスくださった方々ありがとうございます。
ページ保存させていただきました。
ためになりすぎます。
462名無しなのに合格:2008/12/23(火) 22:07:26 ID:xtpTenqaO
>>460
諦めずに過去問解いて自分はどの公式を忘れてしまっていたか
何故公式の使い方がわからなかったのか研究して
沢山量を解くんだ
463名無しなのに合格:2008/12/23(火) 22:07:28 ID:HyRUOPQx0
>>457
あのへんで時間食ってるわけにはいかないからな
焦るんだよなw
464名無しなのに合格:2008/12/23(火) 22:08:29 ID:e5NPOLIY0
ベクトル、半分は解けるようになってきた!!
465名無しなのに合格:2008/12/23(火) 22:26:17 ID:2swRaAms0
>>463
むしろあそこぐらいしか時間かけない
466名無しなのに合格:2008/12/23(火) 22:27:08 ID:sL4Szd2+O
>>454 GJ
ただし第二問がちと違う
最後の三次関数のもう一つの交点は-2pではないな。
三次関数をy=ax`(3)+bx`(2)+cx+dとして-b/a-2pが正解だな。

それからベクトルのチェバ・メネラウスの応用ってのは確か雨宮の定理だかにからんだ話じゃないの?
467名無しなのに合格:2008/12/23(火) 22:41:22 ID:Ye4qxk+j0
雨宮って厨が好きそうな勝手定理かと昔見てみたら、ただの加重平均なんだよな
一般を知ろうとしないから、特殊に走って自滅する
468名無しなのに合格:2008/12/23(火) 23:10:27 ID:ugjonRjr0
2倍角が覚えられないんだァーーーーーーーッ
469名無しなのに合格:2008/12/23(火) 23:34:23 ID:oHUNLH1iO
2004年の2Bありえないくらい時間が足りない
第3問目に入った辺りで5分くらいしか残ってない
470名無しなのに合格:2008/12/23(火) 23:59:33 ID:fEJEn1SJO
坂田の数列やってたんだが調和数列ってセンターの範囲?
数3Cまでやったが初めて見た
471名無しなのに合格:2008/12/24(水) 00:07:13 ID:9/l3Iy60O
調和数列って何?
472名無しなのに合格:2008/12/24(水) 00:10:13 ID:XtH4vXmHO
積分のテクない?

あとabc/4Rって何の公式だっけ?
473名無しなのに合格:2008/12/24(水) 00:20:06 ID:CrKIZOJO0
>>470-471
調和数列は分数の逆数を取ると数列になるもののこと。
過去問では出たことないと思うから今年唐突に出るとは考えづらいのでは。

>>472
面積かな
474名無しなのに合格:2008/12/24(水) 00:30:10 ID:begdb8dAO
>>472
痴漢積分
475名無しなのに合格:2008/12/24(水) 00:38:10 ID:Lu3PWKmCO
センター数TAの点数がおもしろいほど取れる本が終わったらどの問題集やればいいですか?
対応問題集はやろうと思います。
476名無しなのに合格:2008/12/24(水) 00:47:05 ID:mv2JDOzHO
これでうざいAA張るキモアニヲタやアンチもいなくなるわけだし
このスレも少しは安泰になるね

携帯からなんで、AAはうんざりだった
正直やめてほしかった
477名無しなのに合格:2008/12/24(水) 01:04:15 ID:tzMTT8QU0
ベクトルの一次独立はO(0.0)、A(1,0)、B(0,1)みたいに置くと簡単に解ける
478名無しなのに合格:2008/12/24(水) 01:11:09 ID:lxn1MAplO
>>476
だったらみなけりゃいいだろ・・・

必要としている人だっているのにてめぇの主観でんなことほざいてんじゃねぇよ
出来もしねぇ糞が偉そうにしてんなよ
479名無しなのに合格:2008/12/24(水) 01:24:26 ID:Z5PNd4KE0
>>472
正弦定理とsinの面積式から、sinを消した式。

>>476
キモアニヲタとか言ってる時点でアンチの仲間w
そもそもアニメじゃないし、あの人はゲーマー。
480名無しなのに合格:2008/12/24(水) 02:07:02 ID:FTvcg5QH0
>>468
咲いたコスモス〜の加法定理にて導こう

>>470-471
1/1 , 1/2 , 1/3 ,…みたいなもの
これらの和が調和級数
センターではあまり狙われないかも

>>476
狂おしく同意

>>478
無駄なAAを必要としていない人だっていると思う

ぶち切れたレスをするヴァカはたいてい低脳なんで今後スルー推奨

>>479
はたから見れば、ゲーマーもキモアニヲタも似たようなものだし
さほど変わりはないと思う
481名無しなのに合格:2008/12/24(水) 02:47:28 ID:UqG2VILhO
このスレと前スレは東方さんとやらのお陰でここまで発展したようなもんだろうにな。
叩いている人は前スレから見ていて批判しているのかい?>>10前後にあるまとめサイトの内容はほぼあの人の書き込みを編集したもんだぜ?

AAも分かりやすく教えるために善かれと思って書いたんじゃねーの?

文句どころか礼をいっても罰は当たんないと思うがね
482名無しなのに合格:2008/12/24(水) 02:48:38 ID:zSgVWDWeO
東方さん、ありがとねー。
483名無しなのに合格:2008/12/24(水) 03:05:01 ID:lsWc1KWs0
>>480
ゲームして遊ぶのが好きなゲーマーだけど、ゲーマーと『キモ』アニヲタが同類
というのにはケン力を売っているのかと思ったw

>>481
センター英語のスレによるとAAは百単位のレスの中からすぐに見つけれ
るように付けているらしい。つまり本のしおり代わり。確かに前スレもすぐに
探せて便利。


484名無しなのに合格:2008/12/24(水) 03:07:42 ID:gQ6Tgfm00
基本的なところで内分と外分の式を別々に覚えてるアホはいねーよな?
媒介変数の意味もわかってるな?

ま、確認だ。
485名無しなのに合格:2008/12/24(水) 08:12:06 ID:nlEzw5XE0
今年は奇数項と偶数項で分けて考えるタイプの漸化式&群数列
486名無しなのに合格:2008/12/24(水) 09:55:05 ID:3zVU5DjsO
>>476
自分がアンチだとは気づいていないアンチの図
487名無しなのに合格:2008/12/24(水) 09:58:14 ID:B/oMpm1m0
みんな図形の性質とか完璧なの?
488名無しなのに合格:2008/12/24(水) 10:23:37 ID:iXolcIPQ0
トレミーさんかっけー
489名無しなのに合格:2008/12/24(水) 11:47:44 ID:gkbABxBrO
最低限教科書は完璧に
490名無しなのに合格:2008/12/24(水) 12:44:53 ID:gkbABxBrO
東方さんおつです
491名無しなのに合格:2008/12/24(水) 14:30:42 ID:+dHug4Xm0
東方厨に文句つけてた奴らはお門違いだよ
お客じゃないんだから「うざいからやめろ」なんて通用するはず無いだろ

ってことで皆センター頑張ろうぜ
492名無しなのに合格:2008/12/24(水) 15:00:15 ID:uRZEp7Ck0
センターの確立が不安すぎるんですがマニュアルで対処できますかね?
493名無しなのに合格:2008/12/24(水) 18:48:11 ID:8GX3qQPlO
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


夏休みからやり直したい;;
494名無しなのに合格:2008/12/24(水) 19:44:50 ID:iai7HHz+0
2007年の1A解いてみたけど、図形の所はスチュワートの定理
で命拾いした(計算めんどいけど急いでやった)。線分比に√
をつけて来たのは、東方氏のような技術を妨害するねらいがあるのかな。
495名無しなのに合格:2008/12/24(水) 21:02:50 ID:gkbABxBrO
>>493
みんなそうだよ・・・
今はやれる事をやるだけ
496名無しなのに合格:2008/12/24(水) 21:06:14 ID:begdb8dAO
>>494
基礎力不足じゃん
497名無しなのに合格:2008/12/24(水) 21:34:34 ID:UCVeBDiy0
>>496
腫れ物に触れてはなりません
裏技とか文系の極みだろ
498名無しなのに合格:2008/12/24(水) 21:42:44 ID:iai7HHz+0
あの問題が解けたのが何か気に入らないんですか?
スチュワートの定理は座標を引けば証明できますし、
裏技ではないと思いますよ。
499名無しなのに合格:2008/12/24(水) 21:53:38 ID:gkbABxBrO
けどまあ時間短縮の意味なら・・・
500名無しなのに合格:2008/12/24(水) 22:14:30 ID:KJc5RGM20
あの問題はセンター試験ホムペの教育研究団体の意見・評価の所で
叩かれてたな。作問者のお遊びには付き合わず、スチュワート―>相似
で解いた方が分かりやすいし、簡単。
501名無しなのに合格:2008/12/24(水) 22:14:47 ID:V9vyxr2U0
統計おすすめ
簡単で2時間も勉強すれば満点取れる
ベクトルより早く解き終わるよ
502名無しなのに合格:2008/12/24(水) 22:18:47 ID:9sDi/W12O
Z会の実戦模試(緑本)やったら、かなり難しい気がしたがオレの実力不足かな
503名無しなのに合格:2008/12/24(水) 22:31:33 ID:rv2VIqCV0
一応基本とかやったつもりなんですが、確率がなかなかできません。
ほかの問題は大体正答率が8割〜10割取れてる実力があるのに
確率の正答率が5〜8割と安定しないため、なかなかいい点数が取れません。
何かいい参考書などないでしょうか?
504名無しなのに合格:2008/12/24(水) 22:36:02 ID:1Zr1sRo0O
>>503
考えたらわかると思うが今は新しい参考書を買う時期じゃない。
センターまで1ヶ月ないんだよ。
ゲーム形式の確率の問題はちゃんと問題文をよく読んで問題の意味を考えた方がいいよ。
505名無しなのに合格:2008/12/24(水) 22:42:30 ID:RWgHLbQVO
最近模試や、マーク演習で群数列ばっか出るわ
506名無しなのに合格:2008/12/24(水) 22:43:56 ID:gQ6Tgfm00
自意識過剰
傲岸不遜
507名無しなのに合格:2008/12/24(水) 23:13:29 ID:NsIBwOYYO
微積とベクトルかなり時間かかる!
誰か助けてください
508名無しなのに合格:2008/12/24(水) 23:31:13 ID:rv2VIqCV0
>>504
そうなんですよね〜
確率の回答見ると、上手くわかりやすく表にまとめられていているんですが
ああいうのも正解できてる人にはちゃんとできてるんでしょうか…?
上手く図にする判断能力とかも参考書とかにあるんでしょうか?
それとも実践を通して学ぶものなんでしょうか…?
ちなみに、自分はほんのちょっと問題が進むと
1つ1つ勘定することが多いです。とても時間がかかって不細工なとき方だと思いますorz
509名無しなのに合格:2008/12/24(水) 23:59:54 ID:begdb8dAO
>>507
つ黄チャート
510名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:04:28 ID:wozSxHEo0
>>502
あれはセンター実践としてはかなり難しい
511名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:04:41 ID:BxjflmHcO
>>507
繰り返し過去問解きまくれ
>>508
実績だね
授業や問題を実際解いていってコツを掴むしかない
参考書はあくまで補助だ
512名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:07:56 ID:3V5O5SSNO
薄い参考書買え
513名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:09:44 ID:BxjflmHcO
>>511
実践の変換ミススマン
514名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:15:14 ID:+mTEHuZd0
式の割り算は、二回に一回ぐらいの割合で間違える

センターでやらかすと、芋づる式に失点します
515名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:16:15 ID:vixEyhAXO
>>511
過去問じゃなくて実践問題集でもスピード上がりますか?
516名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:18:09 ID:HYOjQKd70
東方氏も確率は書き出すしかないて書いてたような。
この前代ゼミの定松氏も同じような事言ってた。
センター数学lAの確率は、試験範囲の制約上、確率の漸化式とか
極限とか出せないから、必然的に公式を使って出すものより書き出
す問題が多くなる。
517名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:22:58 ID:gMWBaVsG0
>>494
2007 IAをやってみたけど、どこにもそんなものを使う余地はない。
全て瞬時に何をするかがわかる。基礎力不足、技法逃避でござろう。
518名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:38:44 ID:HYOjQKd70
まだやってたのかw
解ければ良いじゃんて思うけどな。
要は点数でしょうに。


519名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:41:50 ID:gMWBaVsG0
「早く」でしょ。その意味での有用性はどこにあったの、ってこと。
520名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:52:39 ID:HYOjQKd70
2007年てこれか。
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/19exam/mondai_pdf/19sugaku1a_q.pdf
わしなら>>500同様スチュワート→相似で行くかな。
√5−1と1で1が消えて分母は綺麗になるし、
2乗計算も(√5−1)(√5+1)^2の所は綺麗になるし、
面倒なのは4(√2-√2/√5)^2の項くらい。定理の性質上計算をしくじれば、
マスが合わないから、マスに嵌ればほぼ正解と断定できるメリットもある。

>>500
第4問も叩かれてるなw
http://www.dnc.ac.jp/old_data/exam_repo/19/pdf/19hyouka25.pdf
この年は誘導の論理の飛躍が激しいとの内容の批判が多い。
道理で今年のは易しかったわけだ。
521名無しなのに合格:2008/12/25(木) 00:53:28 ID:AprHiLLYO
その定理知らなかったらその人は解けなかったんだから、知ってて早く解けてヨカッタネってことだろ
もうどうでも良いだろ
522名無しなのに合格:2008/12/25(木) 01:00:43 ID:gMWBaVsG0
ただの比計算なのに、んなわきゃあるかよ。中学からやりなおしとけ。
523名無しなのに合格:2008/12/25(木) 01:11:11 ID:AprHiLLYO
そんなもん人それぞれだろ
くだらな過ぎ
524名無しなのに合格:2008/12/25(木) 01:42:48 ID:uXp1MiJb0
全くだ。くだらん。
60分かけて満点でも40分で満点でも
センターはどちらも同じ評価。
525名無しなのに合格:2008/12/25(木) 01:53:15 ID:NsyXkr5S0
東方さんが来た10月頃は平和なスレだったけど、最近は
雰囲気が良くないね。ストレス晴らしたい人はよそでやって
欲しい。
526名無しなのに合格:2008/12/25(木) 02:31:03 ID:RkYBlmlCO
字がでかすぎるのか
余白にとても書ききれない
消しゴムで一回書いたものを消してまた書く の繰り返し

消しゴムで消すのも時間がおしいし、見直しもできない

ちなみに冊子は2つに折って真ん中の線を使いながら書くようにしてるんだけど
これも印刷の仕方によっては意味ないこともあり

焦ったり緊張すると字はどんどん大きくなっていく

みんなはどうしてるんですか?
527名無しなのに合格:2008/12/25(木) 05:17:52 ID:iLKyZpTQ0
つ0.3mmシャープペン
528名無しなのに合格:2008/12/25(木) 09:12:36 ID:xPWHwnFD0
消しゴムを極力使わない
間違ったら傍線を引く
シャーペンを愛用する
529名無しなのに合格:2008/12/25(木) 10:17:29 ID:BxjflmHcO
綺麗に書く
整理して書く
530名無しなのに合格:2008/12/25(木) 10:53:26 ID:ImPdX1jw0
紙質が良ければキレイに書けるんだけど
531名無しなのに合格:2008/12/25(木) 12:41:03 ID:iRtnmIPp0
亀だが

>>466
たしかに交点は、計算したら-b/a-2pだった。
自分が解いた問題全てがたまたまb=0だったみたいorz
でも、それもセンターの傾向なのかも

このスレに来たばかりなのでよく分からないので、雨宮の定理は知らないけど、重心使うやつ
532名無しなのに合格:2008/12/25(木) 12:42:11 ID:iRtnmIPp0
>>531
文章が変だな
このスレに来たばかりなので雨宮の定理とかはよく知らないけど、重心使うやつ
533名無しなのに合格:2008/12/25(木) 12:48:09 ID:nQ2Rv1Z70
>>25を痛感した
534名無しなのに合格:2008/12/25(木) 14:15:28 ID:qOHXq/juO
実践問題集って、難易度が
黒>白>青と聞いたから青やってたんだが、終わったから白やるべきかな?それとも黒に飛ぶべき?塾行ってないから今年中には終わるが
535名無しなのに合格:2008/12/25(木) 14:33:02 ID:BxjflmHcO
>>25
真理
536名無しなのに合格:2008/12/25(木) 15:50:21 ID:Fq6+i34L0
>>534
違います。
537名無しなのに合格:2008/12/25(木) 16:32:41 ID:qOHXq/juO
>>536どっちが違うの?前者?後者?今んとこ白に行こうかと思ってるが
538名無しなのに合格:2008/12/25(木) 16:38:08 ID:Fq6+i34L0
黒>白>青←これが既に違う
白はありえないぐらい簡単杉
特に数学とか顕著
539名無しなのに合格:2008/12/25(木) 17:01:03 ID:qOHXq/juO
>>538そうなん!!
先生から白はムズいと聞いたんだが…じゃ黒>青>白?でおK??
540名無しなのに合格:2008/12/25(木) 17:14:49 ID:6gNhxzCDO
>>539
青>黒>白
541名無しなのに合格:2008/12/25(木) 17:23:56 ID:sK8wNTwNO
すごい基本的な問題なんですが

2√2sinΘ(2Θ-π/4)
で範囲が
-π/4≦2Θ-π/4<15π/4 なんですが、
f(Θ)=√6から
sinΘ(2Θ-π/4)=
√3/2
らしいんですがなんで√3/2になるか教えて欲しいです。
542名無しなのに合格:2008/12/25(木) 17:36:28 ID:AprHiLLYO
f(Θ)=2√2sinΘ(2Θ-π/4)=√6なら
sinΘ(2Θ-π/4)=√3/2

普通に両辺2√2で割ればいいんでね
543名無しなのに合格:2008/12/25(木) 17:58:58 ID:Fq6+i34L0
>>539
540の通り
(緑>)青>黒>白
って感じ

ちなみに英語は緑より青の方が(´・ω・`)難しス
544名無しなのに合格:2008/12/25(木) 18:06:09 ID:qOHXq/juO
>>543まじか。青終わってしまった俺は何やろうw
545名無しなのに合格:2008/12/25(木) 18:18:55 ID:Fq6+i34L0
>>544
普通は
黒→青→緑だからなぁw
緑やったら?
もしくは青やったことを完全に忘れr(ry
546名無しなのに合格:2008/12/25(木) 18:28:14 ID:qOHXq/juO
>>545
あ、緑やるわwありがとw
緑完璧にしたら満点行くかな…
547名無しなのに合格:2008/12/25(木) 18:52:01 ID:bIBtr6RH0
センターと同じレベルは何本ですか?
今年の数学は難しくなりそうだから青本くらいだと友人は言うのですが
548名無しなのに合格:2008/12/25(木) 18:57:29 ID:Fq6+i34L0
>>546
教科によるんでない?
ただ緑は特殊だからなぁって先生いってますた
>>547
センターと同レベは黒本。
数学はセンタよりちょいむずかしめを解きまくるのがいいと思われ
だから数学は青本をやると吉。
549名無しなのに合格:2008/12/25(木) 20:34:16 ID:BxjflmHcO
さてクリスマスも終わりか
本気出さなくちゃな
550名無しなのに合格:2008/12/25(木) 21:13:39 ID:vKqrt1Wj0
数学でメドが立たないと、安心して他科目に打ち込めない
551名無しなのに合格:2008/12/25(木) 21:38:15 ID:qOHXq/juO
>>550普通他教科とも平行してやるもんじゃないの?勉強って。
552名無しなのに合格:2008/12/25(木) 21:39:30 ID:Ur7FNn3p0
どなたか、part1の東方さんの路線図まとめて、載せていただけないでしょうか?
553名無しなのに合格:2008/12/25(木) 21:40:08 ID:vKqrt1Wj0
それを言うなら並行かと
554名無しなのに合格:2008/12/25(木) 21:44:42 ID:Q1I6tFXgO
数学というくくりにしないで、数列、二次関数などのように大問ごとにメドをたてるのさ
そして点が取れそうなところから確実に固めていけばよいのでは?

数学に限らず、得意な分野で確実にかせいで、他はお茶を濁すぐらいでもそれなりの点になるよ。
555名無しなのに合格:2008/12/25(木) 21:54:37 ID:5AoJ3x/m0
過去問やりにくすぎだわw
3年分だけやって、模試問にいきます
556名無しなのに合格:2008/12/25(木) 22:20:15 ID:Y6oifTuL0
今高2で数学1+Aを来年のセンターで使おうと思っています

しかし数学はほとんどゼロからのスタートです・・・

一年で大丈夫でしょうか・・・ちなみに私立志望なのである程度時間は割けます
557名無しなのに合格:2008/12/25(木) 22:23:34 ID:bYMsgaKX0
一つ確認したいのだが、
UBで一番難しいのって第1問だよな・・・?特に三角関数
558名無しなのに合格:2008/12/25(木) 22:35:42 ID:qOHXq/juO
>>553変換ミススマソ
559名無しなのに合格:2008/12/25(木) 22:37:49 ID:qOHXq/juO
>>557俺的に微積。微積は難しいというか、最後の面積の問題とか、時間かかるわりに配点低くて嫌い…たまに計算ミスするし…
ていうかセンターなんて難しくない。文系の俺でも出来るんだから
560名無しなのに合格:2008/12/25(木) 22:44:00 ID:AprHiLLYO
てか2004年で和積の公式出てたんだけど、旧課程だと教科書に出てたのかな?
561名無しなのに合格:2008/12/25(木) 22:58:50 ID:AprHiLLYO
てか同じ範囲だしセンターに文系も理系も関係ないべ
562名無しなのに合格:2008/12/25(木) 23:06:23 ID:sK8wNTwNO
>>542
神だ!
てかこんなんでいいんすか。
おぶりがーど!
563名無しなのに合格:2008/12/25(木) 23:13:34 ID:AprHiLLYO
センター受けなるならそれやばいかもよ・・・
564名無しなのに合格:2008/12/25(木) 23:24:38 ID:qOHXq/juO
>>561そうだけど、理系の方は数学は出来ると思うよ。
でも、実際数学苦手で国立文系志望してる俺ですらセンター数学は簡単なんだから、理系でセンタームズいとか言ってる奴がいたら、やばい希ガス
565名無しなのに合格:2008/12/25(木) 23:43:38 ID:zTIS/Ciz0
9割採れないのはやっぱり演習不足かな
8割〜8割5分ぐらいで終わるんだが
566名無しなのに合格:2008/12/26(金) 00:28:47 ID:Dhu5w+i/O
>>564
俺は文転した元理系だけど理系でそこそこのとこ狙う奴なら数学は9割が最低ラインだろ
ムズいって言ってもいろいろあるわな
567名無しなのに合格:2008/12/26(金) 01:57:04 ID:vc6sPKd9O
だな
568名無しなのに合格:2008/12/26(金) 02:09:30 ID:t1+IWy2dO
問題が難しいんじゃなくて時間内に解くのが難しいんだよな…
569名無しなのに合格:2008/12/26(金) 02:12:10 ID:yT4FinC80
問題そのままで時間が2時間とかになったら15点ぐらいは平均上がりそうだ
まぁ1時間でアレだからバランス取れてるんだろうけど計算遅い俺は年によっては全然終わらない、今年簡単だといいなー
570名無しなのに合格:2008/12/26(金) 02:22:11 ID:vc6sPKd9O
むしろセンターってどの科目も時間勝負って感じだね
問題自体は基礎がありゃ簡単だが時間がなw
571名無しなのに合格:2008/12/26(金) 02:29:32 ID:eZpzCaHoO
駿台のセンターの実践問題集微妙な気がする
572名無しなのに合格:2008/12/26(金) 02:32:48 ID:3i14J/UN0
東方みたいなもんだ。センター試験も東方も短時間で大量のものを見て
処理していかないといけない。普段から記憶呼び出しと反射神経の訓
練している人とそうでない人とでは記述の偏差値が同じでも差が出そう。
573名無しなのに合格:2008/12/26(金) 06:27:20 ID:5jg3HdkxO
センター数学はもともと90分で解く問題を60分でやらせてるからな…
574名無しなのに合格:2008/12/26(金) 06:46:23 ID:wkix5oEtO
実践青数学の1回目の三角関数が分かりません↓
どうやったらy=でだせるのかどなかか教えてください
お願いします
575名無しなのに合格:2008/12/26(金) 06:57:16 ID:cq8xLOuB0
>>572
センター試験=弾幕系入試問題
難関大2次試験=パズル系入試問題
てとこだな
576名無しなのに合格:2008/12/26(金) 08:38:07 ID:Nd0sGumMO
むしろマーク模試は9割越えるが記述は偏差値60もないっていう俺
577名無しなのに合格:2008/12/26(金) 09:44:37 ID:RAkpSHdR0
>>571
荻野は代ゼミにもかかわらず全国ネットで青本すすめてるのにw
578名無しなのに合格:2008/12/26(金) 10:09:38 ID:tlGm+bXIO
緑人気無いのな
そういうおれは入試の軌跡オンリーだが
試験受けた感想みたいなのが励みになる
579名無しなのに合格:2008/12/26(金) 11:02:18 ID:eu2kNfNE0
最初にガッと大問を読んで、ストーリーを瞬時に把握、逐一問題にもどらず最後まで
手が動くようでないと時短どころじゃない。
580名無しなのに合格:2008/12/26(金) 11:04:53 ID:JMETJ9uQ0
時間がないので、計算を省略しながら書く
すると見直しのときにどこで間違えたのか見えづらいという悪循環
581名無しなのに合格:2008/12/26(金) 12:55:33 ID:8V8+dhHr0
>>573
それはないわ
582名無しなのに合格:2008/12/26(金) 15:43:51 ID:5jg3HdkxO
微積の面積求めんのとか、ベクトルの最後のやつとか、時間かかるから、8割目指す俺みたいなヤシはそういう問題はスルーの方向でおKなのかな?
583名無しなのに合格:2008/12/26(金) 16:24:51 ID:ws/jFK9A0
>>52
8割でいいならおk
下手に関わると泥沼
「試験終了10分前です」で大問3の前半とかw

でもいけそうな気がするんだよなw
584名無しなのに合格:2008/12/26(金) 17:05:19 ID:bVRR4YYS0
ことしのさんかくかんすうはごうせいが99%でるとかわいのひとがいってたんですがみなさんはどうおもいますか?
ずけいとほうていしきがでたらおわります
585名無しなのに合格:2008/12/26(金) 18:36:40 ID:5jg3HdkxO
>>584
合成が出たら何か困るの?(’’)
586名無しなのに合格:2008/12/26(金) 20:02:40 ID:sPUEmqh80
緑買って損した
どこがセンターなんだよ
587名無しなのに合格:2008/12/26(金) 20:03:47 ID:e657gOqY0
20分台で問いてるお
もはやタイムアタック状態w
588名無しなのに合格:2008/12/26(金) 20:38:40 ID:wArdVkQH0
河合の森本は神だと思ってる
589名無しなのに合格:2008/12/26(金) 21:12:27 ID:bVRR4YYS0

>>585
ごうせいはだいじょうぶです
ずけいとほうていしきがこまります
590名無しなのに合格:2008/12/26(金) 21:44:43 ID:LvnipEAWO
>>589
てか図形と方程式って難しい要素なくね?
まぁ本番で出たら多少驚くがラッキーだと思うだろ普通
591名無しなのに合格:2008/12/26(金) 22:20:00 ID:tlGm+bXIO
>>590
分野意識して勉強したことない
軌跡とか円とかそういう系統か?

>>587なにをどーやったらそんなことに
592名無しなのに合格:2008/12/26(金) 22:43:42 ID:Dhu5w+i/O
>>591
俺も全く同じこと思ったw
三角関数の話みたいだけど…
593名無しなのに合格:2008/12/26(金) 22:59:28 ID:bVRR4YYS0

>>592
いやきせきとかのことです
594名無しなのに合格:2008/12/26(金) 23:21:56 ID:VgcDkBET0
>>569
時間もそうだがB4の計算用紙を配布するだけで平均点が上がると思うw
ゆったり計算できればミスも減るしな。
595名無しなのに合格:2008/12/26(金) 23:24:23 ID:wArdVkQH0
あせると字が大きくなる癖をどうにかしたい
596名無しなのに合格:2008/12/26(金) 23:24:39 ID:8V8+dhHr0
毎回時間結構余る
しかし満点じゃなかったことがある
597名無しなのに合格:2008/12/26(金) 23:25:30 ID:vc6sPKd9O
すげえ
是非コツを
598名無しなのに合格:2008/12/27(土) 00:02:40 ID:dg5NaFm1O
相談です。自分は数学が一番ダメです。本番は140が目標ですが、実際120取れれば万々歳です。
今日初めて過去問解いてみました。1A602B50でした。
ヤバイです。
1Aは確率は最初の方だけやって後ろは捨てる作戦で80目指します。
問題は2Bです。自分はベクトルより数列が苦手です。三角関数もログも苦手です。
今回はたまたま運が良く三角関数が完答出来ましたが、数列は全滅。ログも半分くらい。
どうすればいいでしょうか?
2Bでは60目指してますが、ログとベクトルで、
599名無しなのに合格:2008/12/27(土) 00:19:40 ID:4bwPvGIt0
代ゼミの直前講習テキストに今年の追試が載ってたけど、
河合や駿台にも載ってるのかな?
河合&駿台生、情報求む!
600名無しなのに合格:2008/12/27(土) 00:20:55 ID:CGymytM40
>>594
本当ですね

しかも問題用紙を分解したら違反になる
601名無しなのに合格:2008/12/27(土) 00:55:03 ID:RvFYcwF4O
1Aの第3問は5分で解けるよね
602名無しなのに合格:2008/12/27(土) 01:01:22 ID:dhtZmjiGO
青の実戦問題集一通り終わったんだが過去問と比べて難しいのかな?
まだ過去問手付けてないんで知りたい
603名無しなのに合格:2008/12/27(土) 01:39:34 ID:B8TVKVsQO
>>601
なん…だと…
教えてくれたらお尻使用券一枚あげる
604名無しなのに合格:2008/12/27(土) 01:48:36 ID:RvFYcwF4O
>>603
いらない
605名無しなのに合格:2008/12/27(土) 02:08:51 ID:ICwPkDha0
確率は自宅での演習も含め未だセンター形式の問題で間違ったことがない
特に1Aの確率は2、3分あれば終わる
自慢ですまん
リアルじゃ人に話せないからw
606名無しなのに合格:2008/12/27(土) 02:20:43 ID:NQF6NCe4O
>>598
三角関数は合成に尽きる。
sinθ+cosθとか、sinθ+√3cosθとかという式を見て、ピンとくるようになれれば上出来。
logは何だこの記号って思うかもしれないけど、実は簡単だから、もう1回復習してみるといい。
青チャートを持っているなら、p213、214、221、222の問題ができればおk
数列はΣ公式さえ覚えていれば、計算が面倒だけど全滅になることはない。
どうでもいいけど、等差数列、等比数列の一般項の公式は無理に覚える必要はない。
公差or公比出す→n=1代入→調整ってやった方がミスしない…はず
青チャートはp420の基本例題76、421〜423、434、439〜440、442〜443、454、460〜461基本例題109
くらいをやっておけば結構いけそう。もちろん独断と偏見で決めているので、無理に従う必要はないですw
607名無しなのに合格:2008/12/27(土) 02:30:47 ID:G89+No7DO
>606
つか合成で思い出したが…駿台は何かとcosで合成させたり半角の公式使わせたりするが、、
センター本試験でcosでの合成に誘導されたり半角の公式を直接当てはめる問題とか出たことあるの?

過去問より 実践問題集派なもんで…
608名無しなのに合格:2008/12/27(土) 02:50:26 ID:24cS3+KFO
緑やってみたが、簡単じゃね?
青とあんま大差ない希ガス
609名無しなのに合格:2008/12/27(土) 03:29:16 ID:55Zgmh0B0
>>607
cosでの合成はsinで合成しといて、前スレ>>433
の魔理沙のテクで変換すればよくね?
610名無しなのに合格:2008/12/27(土) 07:09:36 ID:Pf+dOnEg0
cos の合成はただの内積だよ
611名無しなのに合格:2008/12/27(土) 10:47:14 ID:G89+No7DO
>>609
何だ?その方法は?
っつてもそのままcosで合成するより時短になるのか?

>>610
すまん、バカだから詳しく頼む
612名無しなのに合格:2008/12/27(土) 10:52:25 ID:+julEgzF0
予想問題と実践問題って何が違うの?
613名無しなのに合格:2008/12/27(土) 11:01:16 ID:VVMT5Y1tO
Cosの合成ってSinをπ/2ずらすだけだよね
614名無しなのに合格:2008/12/27(土) 11:39:44 ID:J89LSnKl0
asin(x)+bcos(x) = bcos(x)+asin(x) = (b,a)・(cos(x), sin(x))
615名無しなのに合格:2008/12/27(土) 11:44:28 ID:xf4XXN0V0
加法定理のかたちにすればすぐわかるでしょ
616名無しなのに合格:2008/12/27(土) 12:07:03 ID:rJ4sfQEi0
定理と公式の違いがわかりません
617名無しなのに合格:2008/12/27(土) 13:00:08 ID:kCeL4I5qO
うっとうしいAAがないおかげで携帯からも見やすいし
質問や回答のレスもしやすい。
なんか活発になっているね^^
618名無しなのに合格:2008/12/27(土) 13:29:32 ID:CvLeMRzcO
加法定理にすればわかるよ。そしたら忘れないから
619名無しなのに合格:2008/12/27(土) 13:40:54 ID:ofnp/JCMO
>>617
何か役に立つネタを仕入れるまで、無理に書き込まなくていいんだよ、ボク?
620名無しなのに合格:2008/12/27(土) 13:52:06 ID:1CI6xJd50
>>617
ケータイからでもキレイに見えるぞ。
一体何世代前のやつなんだ?
621名無しなのに合格:2008/12/27(土) 13:53:38 ID:Fqbzhnlt0
場合の数で、PやCの他にHとかいうのも使ってる奴いる?
622名無しなのに合格:2008/12/27(土) 14:29:01 ID:CvLeMRzcO
>>621
Pは頭の中で樹形図を思い浮かべれば必要ないし、
Hは仕切りで考えれば必要ない。
623名無しなのに合格:2008/12/27(土) 14:38:25 ID:Fqbzhnlt0
あぁそうか。これ要は仕切りか
ありがと
624名無しなのに合格:2008/12/27(土) 16:26:51 ID:TaOAPqJxO
>>617
えっとわかりやすくて見やすかったよAA
なにがそんなにいやなのかな?
625名無しなのに合格:2008/12/27(土) 16:39:15 ID:7U1zrRLcO
>>574
お願いします
626名無しなのに合格:2008/12/27(土) 16:47:01 ID:TaOAPqJxO
>>625
数学板行け
627名無しなのに合格:2008/12/27(土) 18:20:00 ID:3bjoEQDP0
>>624
617はimonaとかで見てないから見にくいんだろうよ。

てか東方氏出現しないかな
628名無しなのに合格:2008/12/27(土) 18:24:49 ID:X1aOlGvFP
問題作成者が、書店で売ってる様なセンター予想系に目を通して
絶対的中させない様にしてるって本当かね?
代ゼミ講師が言ってたけど
模試集めたのも駄目か
629名無しなのに合格:2008/12/27(土) 18:31:54 ID:Tar/gyG+0
>>628
間に合わねーだろw
630名無しなのに合格:2008/12/27(土) 18:32:14 ID:SXUwHl280
的中なんて期待してるヴァカいねーよカス
631名無しなのに合格:2008/12/27(土) 19:06:36 ID:SPxNXXSp0
センター試験ネタバレきぼんぬ
632名無しなのに合格:2008/12/27(土) 19:11:09 ID:24cS3+KFO
>>628ていうか過去問から似た問題が何回も形を変えて出題されてる時点でありえない。ていうか、全部に一致しないように問題作ったら範囲がかなり限られてくるじゃないか
633名無しなのに合格:2008/12/27(土) 19:38:43 ID:ofnp/JCMO
実際数学はなるたけ被らないように作られてきたはず
しかしそろそろ限界らしく、ここ数年から重複が許されることになった。
634名無しなのに合格:2008/12/27(土) 19:43:50 ID:TaOAPqJxO
まあ過去問からとか小細工するより
実力で押し切ったほうが確実にいい点取れるだろうな
635名無しなのに合格:2008/12/27(土) 20:02:55 ID:fayxxWFw0
本質の研究を今までやってきていて、今UBは東京出版のマニュアル、
TAは志田晶のセンター面白いほどをやってるんだけど、問題演習を
何でやるか迷ってる。
駿台の実践か、過去問か、マニュアルの定着を狙ってトレーニングやるか
どれがいいかな?
目標は8〜9割です(・ω・)
636名無しなのに合格:2008/12/27(土) 20:27:26 ID:bZe6Y/K40
>>627
ブログで東方で大学生向けの数学の本を書いている人見つけたけど、
あの人なのかなとも思う。
ちなみにサロン板三騎士の医大・東大・東方の人は年末は皆休みのようです。

637名無しなのに合格:2008/12/27(土) 20:40:00 ID:24cS3+KFO
>>635俺は、河合、駿台やっていまZ会やってるけど、難易度的に 駿台=Z会>河合
てな感じ。
レベル的に一番本番に近いのは多分駿台かZ会
まぁ、過去問1回しかやったことないけど、過去問は満点だった
638名無しなのに合格:2008/12/27(土) 21:00:22 ID:fayxxWFw0
>>637
レスありがとう。
やっぱり過去問より実践問題集がいいのかな?今調べてたけど、
東京出版のトレーニングは難しいみたいだからパスしよう…。

数学が得意ではないのだけど、河合と駿台の2冊くらいはやったほうがいいかな
639名無しなのに合格:2008/12/27(土) 21:16:21 ID:24cS3+KFO
>>6381冊でいいと思うよ。
俺は元旦から過去問の方やるが、過去問と実践問題集じゃやっぱ形式が違うから過去問は絶対やるべき。
ただ、まだセンターまで少しだけ日数があるから、明日くらいから実践問題集1日1題やって、過去問に入れば?

それか、明日からの4日間で実践問題集終わらせて、俺みたいに元旦から過去問とかでもいいと思う。
ちなみに俺は、何もそんなに実践問題集やらなくても…と先生にまで笑われたw
640名無しなのに合格:2008/12/27(土) 21:21:18 ID:fayxxWFw0
>>639
なるほど。
とりあえず、まだマニュアルが終わってないからそれを終わらせなくちゃ…。
参考になったよ、ありがとう。
641名無しなのに合格:2008/12/27(土) 21:39:06 ID:9bIIQ2Oe0
数IIBの作問委員会が2008年度に報告書でまとめた
「急がば回れ」的な文章を信じて、二次対策で乗り切る
642名無しなのに合格:2008/12/27(土) 21:45:35 ID:24cS3+KFO
>>640ガンガレw
>>641急がば回れの意味間違ってる気がするんだが…
643名無しなのに合格:2008/12/27(土) 21:46:42 ID:2gkeYfxqO
平成18年度センター試験数学2Bのベクトルの(2)がわかりません
誰か解説してくれませんか
644名無しなのに合格:2008/12/27(土) 21:48:36 ID:+julEgzF0
ああああもおおおお今年は簡単になあれっ!!
645名無しなのに合格:2008/12/27(土) 22:08:47 ID:TaOAPqJxO
簡単になっちゃ困る
何故ならみんな確実に点を取っていってしまうからだ
ミスは許されねえ
646名無しなのに合格:2008/12/27(土) 22:09:31 ID:TaOAPqJxO
>>643
受験板か数学板の質問スレに行ったらどう?
647名無しなのに合格:2008/12/27(土) 22:10:27 ID:CvLeMRzcO
>>643
↑は省略します。
a,b,cは一次独立だから c=sa+tb…@とかける。
c,aは垂直だからc・a=0(sa+tb)・a=0
⇔s=t/2,@に代入して
c=at/2+tb=t/2(a+2b)
両辺を2乗して
1=3t^2/4⇔t=2√3/3
よってc=√3(a+2b)/3
648名無しなのに合格:2008/12/27(土) 22:14:17 ID:px5sfw9U0
>a,b,cは一次独立だから c=sa+tb…@とかける。
     ~~~~~~~~~~~~
649名無しなのに合格:2008/12/27(土) 22:25:49 ID:CvLeMRzcO
>>648
a・c=0,b・c>0だから
650名無しなのに合格:2008/12/27(土) 22:29:58 ID:px5sfw9U0
いやc=sa+tbとなるならa,b,cは一次独立じゃないでしょ
651名無しなのに合格:2008/12/27(土) 22:35:48 ID:CvLeMRzcO
>>650
a,bだった
652名無しなのに合格:2008/12/27(土) 23:19:40 ID:93LN/BHj0
>>636
> サロン板三騎士の医大・東大・東方の人

kwsk
653名無しなのに合格:2008/12/27(土) 23:36:12 ID:TaOAPqJxO
気になるな
654名無しなのに合格:2008/12/27(土) 23:58:17 ID:fayxxWFw0
昔は東大京大のOBが質問に答えるスレってのがあってだな、
半年弱で数十スレを消費してたんだぜ

ってこの夏まであったけどw
655名無しなのに合格:2008/12/28(日) 00:04:19 ID:b3fvuM1Q0
計算ミスさえなければ俺はいい点が取れるのに
そう思ってきたけど、それは言い訳だったかも

本当に出来る人は計算ミスをしない
656名無しなのに合格:2008/12/28(日) 00:16:39 ID:FtLUj6aIO
なんか>>655が正しいこと言った
657名無しなのに合格:2008/12/28(日) 00:19:52 ID:Ka9/YlCMO
>>655
そしたら俺の先生はダメだww
東工大とかので計算ミスしてたわww
658名無しなのに合格:2008/12/28(日) 01:10:20 ID:Rrp+ODFW0
>>655
出来る人は検算がうまいんだよ。うまい検算の方法をすぐに思いつくから、ミスをしてもすぐに直せる。
ただ、近年のセンター数学はやたら量が多いから、できる人にとっても、十分に見直し・検算の時間がとれないらしい。

90年代前半のセンター試験初期の数学は、今の半分くらいの量しかない。(その分、難しい。)
できる人にとっては、こういう試験の方が満点をとりやすいはず。
平均はその頃とあまり変わってないけど、満点の割合は明らかに減っていると思う。(大学入試センターは満点の人数は公表しない。)

659名無しなのに合格:2008/12/28(日) 04:20:00 ID:E7YRg3GH0
>>652
スレの名称は
国立医学科の俺が受験相談
東大家庭教師が教える何とか
だたと思う。
東方氏は自分用のスレは持っていないけど
センター数学(このスレと前スレ)
センター英語と国語のスレでも解法テクを公開してた。
660名無しなのに合格:2008/12/28(日) 05:09:19 ID:zNIGd36M0
>>658
センター試験が次から次へと攻撃を仕掛けてくる弾幕系入試問題
と化してしまったのは、教科書の内容が削減されたのと関係あるのかな。
661名無しなのに合格:2008/12/28(日) 07:07:46 ID:qIC9QwMV0
数学も英語も迷走してるな
662名無しなのに合格:2008/12/28(日) 08:44:54 ID:FtLUj6aIO
>>658センターは問題に詰まったら大概問題文や、最初の方の答え引用すれば答え出るって気づいた。
663名無しなのに合格:2008/12/28(日) 10:48:23 ID:wwLvWcBSO
あとできる人はわからない所が出ても
なんらかの違う方法を次々試して求めてるよね
視点の違い
664名無しなのに合格:2008/12/28(日) 10:56:22 ID:svn8KVsAO
時間配分を見直すのもアリ
余裕ができればミスも減る
665名無しなのに合格:2008/12/28(日) 11:06:30 ID:l9dpg9IjO
>>663
いやそれやってたら時間がなくなる
今は大数読者だって簡単には満点取れないようだし
一番最初に思いついた方法で押すしかない。

一発で正しい筋が思いつく位じゃないと出来る部類には入んないし
まずセンターレベルではわからない問題など無いようにすべき
テクニックよりそれが先
666名無しなのに合格:2008/12/28(日) 12:33:07 ID:og/66dn40
>>655
積分計算で∫3/8~4/9みたいに分数が範囲に絡むと
ほぼ3回に一回間違える

まだ2B4、50点なんだけどもう直前過ぎて何やっていいいか
667名無しなのに合格:2008/12/28(日) 14:01:46 ID:091yWVHRO
>>666
ポイントは「今から伸びそうな分野に集中して労力を割くこと」だ。
最初に指数・三角関数、ベクトル、数列、微積のなかで

一、わりかし取れる分野
二、もうちょっと訓練すれば取れる分野(計算力不足などで取りこぼす分野)
三、お手上げの分野

の三つに分類しなよ。
そしたらまず二に属する分野をその章だけ五年〜十年分まとめてやりこむのさ。
そんで解答もしっかり読んで確実に理解しておく。

次に三に属する分野を半分ぐらい点を取れるぐらいになるまで同じようにやりこむ。

後はまた時間配分を気にしながら全分野60分で解く訓練すればよいと思う。
668名無しなのに合格:2008/12/28(日) 15:10:43 ID:wwLvWcBSO
>>667
横からだが参考になったありがとう
669名無しなのに合格:2008/12/28(日) 15:32:05 ID:qwIH1Yll0
>>666
>>667といってることがすごくかぶるが
配点について、変化がない限り、30・30・20・20に固定されている。
あまりこういうことは言わない方がいいかもしれないが、捨てるとしたら数列かベクトル。
その代わり、残り3つの分野(第1問は分野を2つ含むから4つと言った方が適切か)を完璧にする。
そして捨てた分野も、さすがに(1)は誰でも解けるから、(1)だけ解く。
捨てなかった分野で70/80、捨てた分野で5/20でも75点。
時間が余ったら、捨てた分野にも挑戦。

まぁ、極論なのであまり参考にしないように…。
670名無しなのに合格:2008/12/28(日) 16:33:13 ID:og/66dn40
>>667
丁寧にありがとう
全部得意じゃないけど、特に壊滅的な微積・三角から
やってみます

>>669
なるほど…今まで正反対の事をしてましたw
数列・ベクトルでなんとか40点台だったので
完全に配点30点の分野捨ててました・・・
微積三角やりこみます

ありがとうございました
671名無しなのに合格:2008/12/28(日) 18:49:54 ID:wwLvWcBSO
ところで計算ミスをなんとか減らしたい
量しかない?
672名無しなのに合格:2008/12/28(日) 18:55:23 ID:1VAyYSrI0
計算ミスは今までほぼゼロだけど、如何せんスピードがなさすぎて8割超えられない
やっぱ結局は本番でスピードと正確さを運よく兼ね揃えろってこったね・・
673名無しなのに合格:2008/12/28(日) 19:05:51 ID:091yWVHRO
量でも早さでも正確さでもいいから、如何に脳に計算に関する負荷をかけるかが大事だと思う。

とにかく脳をしつこくいじめるという意識でやってみることだな。
674名無しなのに合格:2008/12/28(日) 19:36:46 ID:slz6Mlm80
UB時間足らなすぎワロタ
675名無しなのに合格:2008/12/28(日) 20:00:32 ID:4HfbeG710
確率ベクトル数列ができない。
数列、ベクトルは途中まではできるんだが
確率に関しては最初からわからないときがある。
1A2Bともに1番2番は満点確保できるんですが
どうにかして8割まで持っていけないでしょうか。
この時期になると過去問で解法覚えていく、しか時間的に厳しいでしょうか?
変な文になってますが、できればアドバイスをいただきたいです。
676名無しなのに合格:2008/12/28(日) 20:12:53 ID:UTtxmZT5O
>>675
確率楽しいよ(^ω^)
とりあえず、どういうときにPやCを使うかわかる?
反復試行は大丈夫?(´・ω・`)
677名無しなのに合格:2008/12/28(日) 20:15:49 ID:FtLUj6aIO
>>675
正直センターだけなら、解きまくるしかない。ていうか、解きまくればなんとかなる。
覚えることなんて数学には5つくらいしかない。解法を覚えるというより、解法の感覚を身に付けること。
他の科目がそこそこ取れるなら、まだ間に合うから1日5時間は数学やりな
678名無しなのに合格:2008/12/28(日) 20:24:00 ID:8msF/4ID0
>>675
ベクトルは演習積めば大丈夫。
図形的意味を考えず、ただの計算と思えばおk
679名無しなのに合格:2008/12/28(日) 20:33:45 ID:wwLvWcBSO
>>673
ありがとうちょっと意識してみる
680名無しなのに合格:2008/12/28(日) 20:44:45 ID:Zr718avMO
文系でセンターのみですが今から何やればいいですか?

今TAは七割UBは四割です
681名無しなのに合格:2008/12/28(日) 20:54:12 ID:mC/uzbfiO
ベクトルで3辺与えられたら内積が一瞬でわかる
by余弦定理
682名無しなのに合格:2008/12/28(日) 21:00:42 ID:hfpImp6hO
平面座標の三角形の面積をベクトルで求める方法あるけどさ、
1/2 × |成分をクロスして引いたやつ|

これ三次元空間のときの三角形にも使えるのかな?
683名無しなのに合格:2008/12/28(日) 21:09:28 ID:4HfbeG710
>>676
Cならなんとか・・・。
これまでの模試は全部数えてました。
当然2007年の確率で吹っ飛びました。

>>677
実は数学から逃げてきた理系なんですよね。
物理9割化学9割英語9割国語8割地理7割数学5割ってとこです。
死にたいです。
本題ですがベクトル、数列は相当難しいのが出ない限り
解きまくれば大丈夫な気がしないこともないですね。
確率は・・・泣

>>678
平面はできます。
ただ空間になるとちょっとおぼつかないです。
参考にして演習を積んでみます。

684名無しなのに合格:2008/12/28(日) 21:11:31 ID:l9dpg9IjO
使えない

長さの平方をかけたものから内積の平方を引いて、
その平方根を2で割る公式なら空間でも使える
685名無しなのに合格:2008/12/28(日) 21:24:51 ID:qwIH1Yll0
>>680
そのTAの残り3割と、UBの残り6割の分野による
TAは、4問とも大体均等に間違っているなら、過去問演習。
明らかに苦手な分野があるなら、その分野の記述式の問題も解いてみる。
UBは、まず三角関数・指数対数・微積を完璧にしたい。
686名無しなのに合格:2008/12/28(日) 21:31:43 ID:vXzVc3Tn0
空間の4面体になら使えるよ
あれ行列式だから、空間の3ベクトルの行列式取れば4面体の体積
687名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:03:31 ID:wwLvWcBSO
5つは流石に言い過ぎかとw
688名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:26:09 ID:UTtxmZT5O
>>683
数えた方がいいときもあるからね
(´・ω・`)
期待値の求め方は大丈夫?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 22:29:45 ID:cyeZdgyk0
今数学両方足して100も行かないんだけど
どうしたら効率よく100以上にもっていける??
690名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:30:29 ID:wwLvWcBSO
頑張る
691名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:32:26 ID:wwLvWcBSO
>>689
本当は教科書、基礎からしっかりやらないと駄目なんだが
もうこの時期過去問ひたすら解きまくって実践を通して体で覚えるしかないと思う
692名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:32:53 ID:UTtxmZT5O
>>689
効率よくって…
やるしかないよ><
693名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:36:44 ID:j7u8U/70O
聞きたかったんだが、ここで親切に教えてくれるような頭の良い人たちは、1A・2Bの時間配分どんな感じなんだい?
694名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:39:13 ID:qwIH1Yll0
>>693
俺は1Aは35〜45分、2Bは45〜59分

相性によるから怖い
695名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:40:19 ID:4HfbeG710
>>688
0点〜3点の問題だとしたら
それぞれの確率と点数をかけて足せばいいってやつですよね?
しかしながらまずそこまでたどり着きませんので 泣
696名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:41:54 ID:wwLvWcBSO
>>695
時間がないってことか
697689:2008/12/28(日) 22:44:09 ID:cyeZdgyk0
もうあと20日やってやってやりまくる!
ばりばりの文系だけど
数学を愛してみるよ\(^O^)/
698名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:44:36 ID:UTtxmZT5O
>>695
サブアド晒すからメールで教えようか?(´・ω・`)
嫌ならいいけどね(^ω^)
699名無しなのに合格:2008/12/28(日) 22:47:42 ID:wwLvWcBSO
東方さん来ないかなぁ
700名無しなのに合格:2008/12/28(日) 23:08:04 ID:wwLvWcBSO
>>697
マジ頑張れ!
701名無しなのに合格:2008/12/28(日) 23:22:19 ID:UTtxmZT5O
名古屋
702名無しなのに合格:2008/12/28(日) 23:33:39 ID:nU0eWo240
数学T・Aが2007年追試みたいな形式で出されたら嫌だなあ
703名無しなのに合格:2008/12/28(日) 23:38:10 ID:wwLvWcBSO
どんな形式?
704名無しなのに合格:2008/12/28(日) 23:55:17 ID:Xx7n0zMfO
2003年の2B難しいよ
全然出来ない
705名無しなのに合格:2008/12/28(日) 23:55:27 ID:Ru7/H8Cn0
>>696
いえ、25分ほど確率にかけれる時間はあります。
ただ頭脳が足りないみたいですorz

>>698
ぜひともお願いしたいです!
706名無しなのに合格:2008/12/28(日) 23:57:00 ID:wwLvWcBSO
そうか頑張れ
707名無しなのに合格:2008/12/28(日) 23:58:39 ID:Ru7/H8Cn0
>>706
どうも!
少ない時間ですが足掻いてみますね。
708名無しなのに合格:2008/12/28(日) 23:59:12 ID:mZ0NIau30
サブアドって便利ね
709名無しなのに合格:2008/12/28(日) 23:59:57 ID:wwLvWcBSO
アドバイスできなくてゴメン
710名無しなのに合格:2008/12/29(月) 00:01:12 ID:l9dpg9IjO
>>694
おれはその逆だ
711名無しなのに合格:2008/12/29(月) 00:03:33 ID:UTtxmZT5O
>>705
どうぞ(^ω^)
[email protected]
712名無しなのに合格:2008/12/29(月) 00:07:25 ID:lICOAJ730
>>703
確率が第3問
それはどうでもいいとして、図形と計量の第4問で三角比よりも図形の方によりウェイトが置かれている
713名無しなのに合格:2008/12/29(月) 00:11:24 ID:Ejctwxrl0
そういえば最近のセンターって全然テクが使えない気がした
業者の模試はすごく美味しいのに
やっぱ対策練られてるのかな?
714名無しなのに合格:2008/12/29(月) 00:50:36 ID:LDE7SvmnO
たしかにそれは思った
715名無しなのに合格:2008/12/29(月) 01:07:31 ID:SLfWDZmZO
シッー
716名無しなのに合格:2008/12/29(月) 02:07:05 ID:0ULswT5JO
別にしーな内容なのか?
717名無しなのに合格:2008/12/29(月) 02:19:29 ID:eAKyugYmO

この流れ好きw
718名無しなのに合格:2008/12/29(月) 04:14:12 ID:CemTsWYnO
数2B結構得意だったはずなんだけど
進研 センター試験 直前演習っていう問題集買ってみたんだが
全然できん

時間が足りないどころか わからないとこすらある

あー・・・・
719名無しなのに合格:2008/12/29(月) 04:52:24 ID:SLfWDZmZO
>>718
よくある話。
数学が得意な人は我流でも結構、必要十分な解答を作れたりする。

しかし、センター数学2Bは時間的に厳しい上に、解答の筋道が決められてしまっている。

つまりセンター試験数学では数学的な論証力などより、基本知識と徹底して我を捨てた素直な事務処理能力が求められている、と考えたほうが良いと思う。

こんどから復習するときは「だから」や「それにより」や「以上より」などの接続詞に注意して
ここの穴は設問文のどこを論拠として導かれるか、をきっちり考えてやればよい。
10〜15セットも解答吟味すれば流れや繋がりが浮いて見えてくるさ。
720名無しなのに合格:2008/12/29(月) 05:09:46 ID:CemTsWYnO
>>719
深夜に迅速なアドバイスありがとうございます

その方法でやってみます
721名無しなのに合格:2008/12/29(月) 06:03:53 ID:SZF/+pj3O
2005年本試のベクトルみたいなのって旧課程?全くわけわかんないんだが
722名無しなのに合格:2008/12/29(月) 07:54:40 ID:ca9rfbpwO
もう無理だお
723名無しなのに合格:2008/12/29(月) 09:14:55 ID:u/TxKK6CO
>>718
あれ、本番と同レベルだから頑張れ
724名無しなのに合格:2008/12/29(月) 09:33:07 ID:C93c4Yx/O
>>722
きっと大丈夫だお
725名無しなのに合格:2008/12/29(月) 09:41:50 ID:UMtOOBJy0
今からマニュアルの2Bだけ始めて終わるかな…

ヤバイ、焦りで氏に巣
726名無しなのに合格:2008/12/29(月) 10:21:45 ID:SMuoKvKc0
なんや、久々に見たら
東方はもう終わりなのか
大したことねえな
内容も陳腐だし
727名無しなのに合格:2008/12/29(月) 10:24:47 ID:lICOAJ730
そもそもセンター数学は極端な応用問題は出ないんだから
これ以上小手先の技術を知ってもどうにもならないだろ
728名無しなのに合格:2008/12/29(月) 11:19:42 ID:0ULswT5JO
ただセンターに慣れるという事は必須だろうね
その誘導がヒントとなるか難しくさせてるのかは自分の実力次第
729名無しなのに合格:2008/12/29(月) 11:34:22 ID:c4zwoASr0
一応確認しとくけど2Bで統計とってもいいんだよね?
ベクトルは2次でもあるけどとりあえず諦めた
730名無しなのに合格:2008/12/29(月) 14:07:10 ID:3SVO6L6n0
確率でどんな時反復試行使えばいいのかワカラン・・・
731名無しなのに合格:2008/12/29(月) 14:24:16 ID:5+KnmWV50
>>730
文字通り試行を反復、繰り返すときだよ

カードを取り出してまた戻すとかサイコロを振るとか
一回一回の試行は何回目であろうと同じ行為のときだ
732名無しなのに合格:2008/12/29(月) 14:29:28 ID:0ULswT5JO
文字通り同じ事を何回もやるつまり反復する時使うんだよ
733名無しなのに合格:2008/12/29(月) 14:31:38 ID:0ULswT5JO
ってわかりやすい説明が前にスマソ
サイコロは何回振っても1〜6しかでない
急に5の面がなくなった!!
とかないだろ
何も変わらない繰り返しをする時使うのだ
734名無しなのに合格:2008/12/29(月) 15:39:12 ID:eAKyugYmO
>>727確かに。
つか、二次や私大向けに勉強して偏差値それなりにある理系よりも、ひたすらセンター対策ばっかしてる国立文系組の方が点が取れるなんて珍しいことではないと聞くしな
735名無しなのに合格:2008/12/29(月) 15:45:57 ID:0ULswT5JO
まあけどみんな一点でも欲しいんだよ
736名無しなのに合格:2008/12/29(月) 16:00:05 ID:u/TxKK6CO
>>734
理系の方が国語の平均高い事からも納得できる
737名無しなのに合格:2008/12/29(月) 17:00:30 ID:VZHWj2nN0
やっぱり2005年度以前の問題の方が難しく感じるんだけど、
そうでもないの?
738名無しなのに合格:2008/12/29(月) 18:33:14 ID:7qEJT1ThO
そんなことない
2006年なんてカスだろ
739名無しなのに合格:2008/12/29(月) 18:34:31 ID:7qEJT1ThO
あ…ごめん
以前か
2007年とか平均低かったしそんなことないんじゃね?
740名無しなのに合格:2008/12/29(月) 18:57:12 ID:0ULswT5JO
まああまり関係ないよね
741名無しなのに合格:2008/12/29(月) 19:19:53 ID:ycUzdF/CO
>>713
問題作ってる側としては、知ってるか知らないかで時間と点に差が付く解方が気に入らないらしい。
代表的なのが微積の面積のやつとか。
742名無しなのに合格:2008/12/29(月) 19:29:48 ID:eAKyugYmO
あ、緑と青ってどっちがムズいんだっけ?
数学9割だから満点に向けてやりたい
743名無しなのに合格:2008/12/29(月) 19:32:10 ID:nGG3RN6CO
>>737
難しいと思う!
1AにBとか入ってくるからかな…
数学できるようになりたい(;_;)
744名無しなのに合格:2008/12/29(月) 19:51:49 ID:pgkNk8dL0
模試形式問題が6週間で
数1A 40→85点
数2B 30→55点
までいったぞ・・・
あと数2Bだけひたすらやるか
短縮技しか書いてないマニュアルなんてイラネ
時間が足りないのでなく解法が思いつかないんだし
745名無しなのに合格:2008/12/29(月) 20:00:32 ID:0ULswT5JO
頑張るしかないな
みんな後少し頑張ろう
746名無しなのに合格:2008/12/29(月) 20:18:42 ID:yrPIO5g90
>>741
前スレとこのスレで東方氏があれだけ広範囲を押さえたことを考えると、
それをさける為には、今年みたいに易しくするか、計算ドリル状態にするか
どちらかでしょう。
747名無しなのに合格:2008/12/29(月) 21:04:28 ID:7qEJT1ThO
>>744
でもマニュアルのベクトルの項は一読の価値ありだぞ
TAに関してもそこからがマニュアルの出番なんだけどなぁ…
748名無しなのに合格:2008/12/29(月) 21:30:29 ID:ca9rfbpwO
俺もUB六割しかとれないけど時間が足りないとか言う以前に解法が思いつかない…
お前らの数学脳が羨まし過ぎる
749名無しなのに合格:2008/12/29(月) 21:36:29 ID:P/MQKt5k0
マニュアル云々以前にベクトル数列はやることが決まってる
問題は大問1,2でどれだけかっ飛ばせるかだと思うんだよね

勉強してくるか・・
750名無しなのに合格:2008/12/29(月) 21:52:32 ID:Cef7dFM/0
郡数列、漸化式が出る可能性は
限りなく低いよね?
751名無しなのに合格:2008/12/29(月) 21:55:06 ID:eAKyugYmO
>>750昔よく出てた上に、最近出てないからなぁ…なんとも言えん
それより誰か、青と緑の難易度どっちがムズいか教えてw
752名無しなのに合格:2008/12/29(月) 21:58:58 ID:Ejctwxrl0
>>741
まぁセンター数学は数学じゃないし仕方ないwww
753名無しなのに合格:2008/12/29(月) 22:13:27 ID:Z24i0qVK0
センター本番まで残すところ三週間足らず
過去問のうち確率分野を二週間で絶対に終わらす!!
754名無しなのに合格:2008/12/29(月) 23:13:30 ID:GcyL/VrKO
駿台のベストセレクション買った

ひたすらやる
755名無しなのに合格:2008/12/29(月) 23:28:24 ID:euyYE31X0
>>750
隣接二項間は2007出題で隣接三項間は昔出題された。
後者は誘導しまくりでかなり簡単だったけどな…今年どうなるかはわからん。
756名無しなのに合格:2008/12/29(月) 23:33:37 ID:faJyEU4qO
三角形OABの面積は
1/2*OA↑*OB↑って合ってる?
757名無しなのに合格:2008/12/29(月) 23:45:26 ID:l7c53fzCO
ばーか
758名無しなのに合格:2008/12/29(月) 23:47:21 ID:iyd00rHa0
今の時期にそのレベルだと平均点いかないぞ・・・。
759名無しなのに合格:2008/12/29(月) 23:49:19 ID:aKX4SpPb0
なんだこれぇぇぇ
プログラミングの方ちょっと興味本位で教科書よんで、過去問やってみたら
全問正解じゃねーか…orz
今までの苦労は…
760名無しなのに合格:2008/12/29(月) 23:54:59 ID:740+jd/uO
プログラミング?統計じゃなくて?
もしプログラミングだったらその件について詳しく聞きたい
761名無しなのに合格:2008/12/29(月) 23:57:44 ID:vj4dngUPO
三角関数が一番難しくない?
762名無しなのに合格:2008/12/29(月) 23:59:37 ID:eAKyugYmO
>>758
いやまて
>>756は高1かもしれんぞ
763名無しなのに合格:2008/12/30(火) 00:14:00 ID:OuRJkSZbO
やるなら予想問題集より過去問の方が先がいいのかな?
それともどっちでも変わらない?
764名無しなのに合格:2008/12/30(火) 00:24:00 ID:oPqcm2VGO
>>763
交互にやるのがいいよ。
765名無しなのに合格:2008/12/30(火) 00:33:17 ID:Ppa7q8lMO
>>756
これは釣りなのか、天然なのか

たしかに
S=(1/2)*ΙOA↑×OB↑Ι
ならあってる。
766名無しなのに合格:2008/12/30(火) 00:41:36 ID:nDerNMI10
>>761
あそこで、ちょっとした勘違いから詰まると地獄だよなw
767名無しなのに合格:2008/12/30(火) 01:43:07 ID:VKzgcalE0
2007年追試の三角関数むず過ぎ
全然わからんかった
768名無しなのに合格:2008/12/30(火) 02:27:42 ID:Bq0w3F4UO
そうか?
769名無しなのに合格:2008/12/30(火) 03:04:37 ID:Bq0w3F4UO
難しかった
770名無し on the:2008/12/30(火) 03:09:14 ID:DEE+5RNC0
問題くれ
771名無しだから合格:2008/12/30(火) 04:36:14 ID:HYv0+O7D0
>>770
何の?
772名無しなのに合格:2008/12/30(火) 04:51:22 ID:OuRJkSZbO
>>764
わかった。ありがとう。

追試験もやった方がいいのかな?
773名無しだから合格:2008/12/30(火) 05:13:55 ID:HYv0+O7D0
>>772
横レスすまんが
追試は難易度が少し高いから、余裕があればやればいい
774名無しなのに合格:2008/12/30(火) 05:45:59 ID:lXqfv3fd0
追試と駿台ブルーはどっちが難しいのかな?
775名無しなのに合格:2008/12/30(火) 09:47:26 ID:cgN4OCFE0
97年追試の三角関数がしょっぱなから意味不明で笑える
776名無しなのに合格:2008/12/30(火) 10:50:15 ID:VW29Ox5iO
>>774普通に青だろ
追試がムズいといっても多少しか変わらないって
777名無しなのに合格:2008/12/30(火) 11:26:04 ID:VJ3gMrkd0
2008本試の三角関数すら苦労する
778名無しなのに合格:2008/12/30(火) 11:44:35 ID:Bq0w3F4UO
まあ難しくても試験は試験だな
779名無しなのに合格:2008/12/30(火) 11:58:24 ID:LXAPAfyBO
いやいや追試ムズいよ。軌跡のコメントで
「数列とベクトルを選んだら時間内には終わらない」
って年があった
780名無しなのに合格:2008/12/30(火) 12:12:58 ID:Bq0w3F4UO
そんなんあるんかw
781名無しなのに合格:2008/12/30(火) 12:24:52 ID:g6qj6FTqO
>>775
今確認したけどこれは思いっきり基本じゃねーか?

共通一次やったことあるけど難しかったな…クセありまくりって感じで
782名無しなのに合格:2008/12/30(火) 13:17:44 ID:WXjSCqUL0
三角関数ってつまるところないだろ
783名無しなのに合格:2008/12/30(火) 13:24:27 ID:Bq0w3F4UO
たまに混乱する
784名無しなのに合格:2008/12/30(火) 13:46:41 ID:VW29Ox5iO
2Bで一番めんどいのは、微積の面積。
時間かかる上に計算ミスすると苦労が水の泡だから、時間あったら手つけてる
785名無しなのに合格:2008/12/30(火) 14:37:46 ID:IIU0MFjB0
2005三角関数真面目に展開してしまったwww
計算量にビビってしまった・・。
786名無しなのに合格:2008/12/30(火) 14:46:07 ID:Ppa7q8lMO
>>784
それはないだろう。一番おいしいところじゃないか?
今だに本番でも何がしかの裏技を適用しやすい分野だと思う。

正確な図を書けるよう訓練しておけば、使用できる技も見えてくるようになるよ。
787名無しなのに合格:2008/12/30(火) 15:40:40 ID:8njDQ4tLO
|a|/12(β−α)^3 
の仲間を集めたら5、6個になるんじゃないか?
使いこなせたら省エネになるよ
788名無しなのに合格:2008/12/30(火) 16:29:07 ID:VW29Ox5iO
>>751
青と緑比べるなよw
青>黒>緑だろ普通に考えて。
過去レスちゃんと読め
789名無しなのに合格:2008/12/30(火) 16:30:49 ID:HKthF9yYO
黒本UBやってるんだけど、8割後半から伸びないんだが…
本試と比較して難易度どれくらい?
790名無しなのに合格:2008/12/30(火) 16:31:33 ID:nFkRATLD0
緑>黒>青
791名無しなのに合格:2008/12/30(火) 17:15:18 ID:+79r4gacO
>>790
それ簡単な順ね
792名無しなのに合格:2008/12/30(火) 17:33:35 ID:nFkRATLD0
まぁ実際に見て決めたらいい。緑が一番難しいと感じる人もたくさんいるわけだ。
793名無しなのに合格:2008/12/30(火) 17:52:40 ID:Bq0w3F4UO
結局は人それぞれか
794名無しなのに合格:2008/12/30(火) 17:56:57 ID:HKthF9yYO
本試と比べたら?
795名無しなのに合格:2008/12/30(火) 18:05:04 ID:u/S/op2d0
本試が一番ムズイきがす
796名無しなのに合格:2008/12/30(火) 18:08:26 ID:VW29Ox5iO
緑は平均点80くらいと聞いたぞ。緑で80いかなきゃ偏差値50ないってこと
797名無しなのに合格:2008/12/30(火) 19:31:50 ID:UP7YZT6f0
相変わらず数2B時間足りねえ・・・
8割もいかねーよおおおお
798名無しなのに合格:2008/12/30(火) 20:05:46 ID:SDv7jIM5O
>>787
大数の微積の極意に乗ってたわ。β関数ってやつ。


あとましゅまろの1/3の公式が便利過ぎ
799名無しなのに合格:2008/12/30(火) 20:24:26 ID:Bq0w3F4UO
マシュマロ?
800名無しなのに合格:2008/12/30(火) 20:36:38 ID:wd8L6upG0
マシュマロ今日2Bを一通りやったんだけど、これって1Aもいいのかな?
志田のセンターが面白いほど取れる本やったからいらないかなあと思うんだけど
801名無しなのに合格:2008/12/30(火) 20:45:50 ID:oPqcm2VGO
>>800
むしろ1Aの方が良いよ
ある程度実力あるならね
802名無しなのに合格:2008/12/30(火) 20:47:42 ID:cIP+rqfg0
センターの場合
誘導に対して、いちいち疑問を差し挟むと進まなくなる
従順さが足りないのかもしれない
803名無しなのに合格:2008/12/30(火) 20:55:18 ID:8njDQ4tLO
>>978
1/3と1/6と1/12があったはず
2次曲線だったら分子が|a-a'|になるんだよな
 
でも受験用の数学って感じ
でも時間短縮のためには、こういう小技をもってないとやっていけないからなぁー
なんか複雑だわ
804名無しなのに合格:2008/12/30(火) 21:11:33 ID:FwOicl7k0
東方氏が面積全部うpしてたな。
6種類くらいあったような。
805名無しなのに合格:2008/12/30(火) 21:22:06 ID:CO38mGK10
全部縦線集合の変換なのに。
806名無しなのに合格:2008/12/30(火) 21:31:11 ID:uid74rIFO
難易度の問題じゃないと思うんだけど、過去問が1番とれる

空欄が良心的。ケアミスしても後で気付ける問題が多い。
その分UBは時間フルに使うけど
807名無しなのに合格:2008/12/30(火) 21:52:18 ID:oYfWm6G1O
>>804
6種類とか少ないなw
つかあれ一般形に直せるから態々1つ1つ覚える必要ないし
808名無しなのに合格:2008/12/30(火) 22:10:54 ID:62peP9d80
>>807
3次関数の一般形は見たことないけど、あるの?
ベータ関数のやつは(×‐a)^m(×‐b)^nみたいに、共有点が2力所
までの時しか使えないし。
809名無しなのに合格:2008/12/30(火) 22:30:34 ID:XJpInSBM0
駿台の実践を無理やり買わされたんだが今燃やしてきました。
やっぱりセンター対策は教科書と過去問+マニュアルに限るな・・・
まともにセンター研究してない人は書かないでほしいわ。
810名無しなのに合格:2008/12/30(火) 22:35:07 ID:EsujTbu10
センターではどうせ、3次関数までの積分しか出ないから、
パターンも限られてるし、全部覚えて本番では数値突っ込んで
すぐ終わらせれる状態にしておいたほうが早いと思ふ。
811名無しなのに合格:2008/12/30(火) 22:48:56 ID:oPqcm2VGO
∫[a→b](X-a)(X-b)(X-c)dX
=(a-b)^3(2c-a-b)/12

まあ使わないだろうがw
812名無しなのに合格:2008/12/30(火) 22:50:57 ID:oPqcm2VGO
あ、訂正
×(a-b)^3
〇(b-a)^3
813名無しなのに合格:2008/12/30(火) 23:52:23 ID:cgN4OCFE0
97年度からの過去問を分野別に一気に進めていたら、解くスピードがどんどん上がってきた
こりゃ、ひょっとしたらひょっとするぞ!
814名無しなのに合格:2008/12/30(火) 23:57:25 ID:wd8L6upG0
>>801
そうなんだ
2Bはすぐ終わったから1Aも今からやって大丈夫かな?
815名無しなのに合格:2008/12/30(火) 23:58:40 ID:wd8L6upG0
>>809
実践俺今日買ってきたんだけどw
まだ見てないけど、何がクソだったの?
816名無しなのに合格:2008/12/31(水) 00:08:59 ID:5NQVD2bUO
>>814
うん。大丈夫すぐ終わる。
後、細かい奴は前日でいいよ。まあ書いてあるけど。
817名無しなのに合格:2008/12/31(水) 00:29:02 ID:WrlMrKpGO
>>815青は簡単すぎてセンターには対応できないってことじゃまいか
818名無しなのに合格:2008/12/31(水) 00:29:27 ID:7o5HpPQ70
>>816
そっか、ありがとう!
これを一通りやったら演習しながら復習ってなると思うんだけど、
過去問と実践だとどっちがいいですかね?
819名無しなのに合格:2008/12/31(水) 00:34:59 ID:qYc+nGSB0
実戦や予想問題は誘導の繋がりが甘いと言うか
まったく脈絡なかったりするのがたまにある。
あと変な解法もたまーにあるね。
基本はやっぱり過去問だよ。
数学に関しては化学とかと同じようにまったく同じ解法を使う問題が多数ある。
もう出切ってるって感じだね。それをやらない手はない。
過去問やり切った後に実戦やるのは十分ありだけど過去問やってないなら迷わず過去問でいい。
820名無しなのに合格:2008/12/31(水) 00:48:49 ID:WrlMrKpGO
>>819
アッ───
そういうことか。俺の兄貴が文系で国立行ってるんだけど、過去問しからやないで本番9割いったっつってたわ
821名無しなのに合格:2008/12/31(水) 01:08:20 ID:3DfU++G90
つか過去門って10年分くらいやりゃ十分なんかね
822名無しなのに合格:2008/12/31(水) 01:26:42 ID:yiVtan8zO
過去問やるなら新課程になってからの分な。

それから各色本にはここ数年の本誌追試から推測して今年出そうな問題が掲載されている。
構成や誘導が不十分なところもあるが、問題慣れには使えないこともない

過去問も色本も残り時間をみて上手に使い分けろってこった。
823名無しなのに合格:2008/12/31(水) 01:26:51 ID:a8xWkFK2O
>>817
1Aやってみたら30分切って満点とか普通に出たぞ・・・_| ̄|○
824名無しなのに合格:2008/12/31(水) 01:32:38 ID:7o5HpPQ70
やっぱり過去問がいいんですね
黒本はちょっと年数が多いんで、駿台の過去問でも買ってこよう
今持ってる青本はマニュアルが大体身に付くまでの練習にでも使えばいいかな?
825名無しなのに合格:2008/12/31(水) 02:31:24 ID:oGYgYcccO
過去問なんてやってもその問題は確実に出ないんだから無意味だと思うよ
826名無しなのに合格:2008/12/31(水) 02:39:08 ID:7o5HpPQ70
別にそういう期待をしてやるわけじゃないので…
なんのために過去問をやるかは考えたらすぐに分かると思うけど
827名無しなのに合格:2008/12/31(水) 02:52:53 ID:WrlMrKpGO
ていうか、俺、黒と青と緑やったんだけど。さっき2007年2Bの追試やったら問題が糞だった…
文系なのに、青とか緑とか無駄なことばっかやってた希ガス……
828名無しなのに合格:2008/12/31(水) 03:03:53 ID:8Wb/h7AbO
同じ問題が出ることを期待して過去問解くわけじゃないだろ
829名無しなのに合格:2008/12/31(水) 03:22:52 ID:dQWqly5g0
なんでいまさらそんな当たり前な事を・・・。
830名無しなのに合格:2008/12/31(水) 03:31:49 ID:gLZJRuG2O
2次に数学いるんだけどセンター対策ばっかしてる…

記述苦手なんだけど、センター対策と平行して記述対策するか、センター終わってから記述するか…間に合わないかな?
831名無しだから合格:2008/12/31(水) 03:56:06 ID:XsL94QMe0
>>830
残念ながらセンターの数学は数学ではない…

記述も早いうちにやっておいたほうがいいよ
832名無しなのに合格:2008/12/31(水) 04:07:02 ID:yiVtan8zO
>>830
それに答えるにはあまりに情報が少なすぎるだろう。

第一ここはセンター数学の解法について情報提供あるいは吟味するスレだよ。
焦っているのはわかるがそれは、数学の勉強の仕方スレにいって聞いとくれ
833名無しなのに合格:2008/12/31(水) 09:59:09 ID:avHlz/Z1O
問題が糞って簡単過ぎってことか
834名無しなのに合格:2008/12/31(水) 10:05:58 ID:bkqH36LXO
数学的帰納法って出ないよな?もう無勉でいっちゃうぜ?
835名無しなのに合格:2008/12/31(水) 10:27:50 ID:F9gkfe9y0
n=1で成り立つ
n=kのとき成り立つと仮定するとn=k+1のときも成り立つ
よって全ての自然数で成り立つ

これで通用しそうな気がしないでもない
836名無しなのに合格:2008/12/31(水) 11:01:01 ID:pFGW9Pb10
過去問を笑う奴は過去問に泣く
837名無しなのに合格:2008/12/31(水) 11:10:13 ID:b4kUjBnc0
過去門20年分やれば、9割固いからな。
838名無しなのに合格:2008/12/31(水) 11:38:03 ID:8Wb/h7AbO
基礎力教科書チャート
応用力問題集
実践力過去問
全部大事
839名無しなのに合格:2008/12/31(水) 12:12:04 ID:WrlMrKpGO
>>837その根拠は?
840名無しなのに合格:2008/12/31(水) 12:30:54 ID:4YZ5k476O
おれ
9〜10年解いてからいきなり六〜七割→九割きらなくなった
言葉じゃ上手く表現できないけど、センターの感覚みたいなのが掴めた
これは他の教科でも同じだった
841名無しなのに合格:2008/12/31(水) 12:44:00 ID:7o5HpPQ70
それぞれ何をやってきたか違うのに、自分の経験を一般的事実みたいに言われてもな
842名無しなのに合格:2008/12/31(水) 12:49:14 ID:F9gkfe9y0
まあ、経験に基づかないプランの集まりよりは有用かもしれんな
843名無しなのに合格:2008/12/31(水) 14:20:45 ID:8Wb/h7AbO
過去問は最高の参考書だからな
844名無しなのに合格:2008/12/31(水) 14:50:56 ID:WrlMrKpGO
過去問やればやるほど、センター数学っていかに基礎の寄せ集めであるかに気付く
845名無しなのに合格:2008/12/31(水) 14:53:06 ID:8Wb/h7AbO
それはわかる
あとは以下に誘導に気づくかだな
この公式だ
ここを最終的に求めるんだ
とパッと道が作れないとね
846名無しなのに合格:2008/12/31(水) 15:02:29 ID:mgsBY1KNO
過去問と問題集の違いは?
847名無しなのに合格:2008/12/31(水) 15:06:59 ID:WrlMrKpGO
>>846問題集はなんか、センター対策というより、数学力を重視してる感じがする
848名無しなのに合格:2008/12/31(水) 15:22:11 ID:iMvKJz9+0
あるある
849名無しなのに合格:2008/12/31(水) 15:40:30 ID:vdH/Ofu70
センターは数学力よりも処理能力重視だからな
850名無しなのに合格:2008/12/31(水) 16:03:26 ID:oGYgYcccO
過去問なんぞやってもその解き方を使う問題なんて出ないから無意味さ
851名無しなのに合格:2008/12/31(水) 16:09:58 ID:pFGW9Pb10
>>850
あ〜あ・・・
ご愁傷様です
852846:2008/12/31(水) 16:16:37 ID:mgsBY1KNO
皆様ありがとう
過去問はやらない気でいたけどちょっとやってみる
853名無しなのに合格:2008/12/31(水) 16:38:11 ID:WrlMrKpGO
過去問やって自分の計算ミスの多さに気づいた。
答えが出ない時は95%どこかで計算ミスしてる
854名無しなのに合格:2008/12/31(水) 16:46:04 ID:b4kUjBnc0
計算力も実力です
855名無しなのに合格:2008/12/31(水) 16:59:07 ID:WrlMrKpGO
>>854うん、わかってるよ?w
856名無しなのに合格:2008/12/31(水) 17:03:12 ID:qYc+nGSB0
センター数学はむしろ同じ問題しか出ないんだよ。
国語、英語とかと比べて出せる数が少なすぎる。
微妙にニュアンスは違っても根本は同じな問題ばかり。
積分の面積公式なんてほぼ100パーセントじゃないか。

実戦問題に合わせて詰まったら解法を考えるなんてしたら死亡フラグ。
まともにやってきた人で詰まる場合間違いなくどこかにヒントがある。
それを探して根性で答えに辿り着く作業に慣れるのがセンター対策だ。
2次の勉強にはならないけどなー。
857名無しなのに合格:2008/12/31(水) 17:28:16 ID:t8r8GVEL0
センターの数学は数学ではない。
この時点でセンター数学の存在意義って無いに等しいなw

センター試験なんてバカバカしいテスト早く廃止しちゃえばいいのにな。
858名無しなのに合格:2008/12/31(水) 17:39:06 ID:8Wb/h7AbO
けど公式確認とか満遍なくできる
859名無しなのに合格:2008/12/31(水) 17:55:55 ID:EoicOnoOO
数学苦手で嫌いだった
1Aが30点もいかなかったけど
1ヶ月死ぬ気でやったら30点も上がったよ
それでもまだ使いものにはならないけど、まだまだ捨てたもんじゃないね
860名無しなのに合格:2008/12/31(水) 18:26:52 ID:5NQVD2bUO
>>857
皆100点取ればなくなるよ。
861名無しなのに合格:2008/12/31(水) 19:36:26 ID:8Wb/h7AbO
なくならないだろ
862名無しなのに合格:2008/12/31(水) 19:42:22 ID:8Wb/h7AbO
まず不可能だし
863名無しなのに合格:2008/12/31(水) 20:27:43 ID:eeNiADZaO
まず俺が取れないから心配すんな
864名無しなのに合格:2008/12/31(水) 20:28:25 ID:8Wb/h7AbO
計算ミスすると一気にパニックになるな
なんとかしたい
865名無しなのに合格:2008/12/31(水) 21:35:42 ID:G1Z0B8lP0
積分に関しては、高度な公式は知らないです
でも、そのせいで酷い目に遭ったことはない

模範解答だって、複雑な公式は使われてないし
866名無しなのに合格:2008/12/31(水) 22:43:41 ID:eJu96DAs0
まあ時間があと10分ぐらいあるか俺に計算力があれば普通に解いても間に合うんだろうけどね
867名無しなのに合格:2008/12/31(水) 22:47:31 ID:8Wb/h7AbO
あと10分
わかるわ
868名無しなのに合格:2009/01/01(木) 00:28:51 ID:Urshyn+N0
決めるを使ってる人に聞きたいんだけどIAの2−2の公式と3−2の公式って
言ってる事同じで全部3−2の公式で大丈夫って事でいいんだよね?
869名無しなのに合格:2009/01/01(木) 01:41:17 ID:PuoBqqaEO
おまいら
数学2Bの選択問題何にする?
やっぱり数列とベクトル?
870名無しなのに合格:2009/01/01(木) 02:15:04 ID:QoRf9G1yO
過去問駿台でやってて今まだ途中なんだが…終わったら黒本とか買ってでも10年分はやるべき?この時期だったらもはや実践の方がいいのかな?
871名無しなのに合格:2009/01/01(木) 02:25:41 ID:KD3WgarjO
あけおめ、おまえら。
>>870センターで点とりたいならおとなしく過去問やれ。
正直過去問やってらば気付くよ、何が重要かって。
そしてセンター数学高得点取得者は必ず過去問をやってる理由が
872名無しなのに合格:2009/01/01(木) 03:00:12 ID:iUSdyQPlO
学校の先生には過去問は新課程の3年分でいいといわれた
あと立ち読みした本には
「受験生が傾向をつかもうとしてもたかがしれてる。それより実践問題集やれ」
って書いてあった
でもこのスレ見ると過去問やった方がいいみたいだな・・・

いま実践問題集の黒を一周、青は今日終わりそうなんだけどそれぞれ一周ずつやってから過去問やった方がいいのかな?
あと何年分やればいいものなの?
873名無しなのに合格:2009/01/01(木) 03:58:58 ID:VFgYJOP8O
数列とベクトルを選ぶもなにも
学校で数列とベクトルしかやってないから
ほかは選びようがない
874名無しなのに合格:2009/01/01(木) 04:03:53 ID:EscBRMskO
>>873
つ独学
875名無しなのに合格:2009/01/01(木) 06:55:57 ID:YIclRW5BO
>>872
センターは過去と似たような考え方で解ける問題が出るのよ。
だから、少なくとも10年分は解くべきだぜ。これはどの教科でも言えること。政経は違うけど。
876名無しなのに合格:2009/01/01(木) 09:19:54 ID:7g8vnauJ0
政経違うんだ…現社は教科名の割には過去問演習でどうにかなる教科だな
877名無しなのに合格:2009/01/01(木) 09:24:04 ID:QoRf9G1yO
>>871
ありがとう
878名無しなのに合格:2009/01/01(木) 09:24:53 ID:QoRf9G1yO
>>871
ありがとう!
879名無しなのに合格:2009/01/01(木) 09:43:50 ID:eBbke/dHO
実戦問題集やるべきだろ
ここに張り付いてる奴は相当過去問が好きみたいだがww
880名無しなのに合格:2009/01/01(木) 09:55:18 ID:yogEVybJO
>>879

実戦問題集ってときどきアホみたいに難しい時ない?
881名無しなのに合格:2009/01/01(木) 09:59:48 ID:uSuMQBPmO
>>876
数年前は正解だったのに今では不正解だとか、
正解が複数あったりとかな。
倫理がよかたぽ。

実戦問題集はやったから過去問貰ってこようかね。
882名無しなのに合格:2009/01/01(木) 10:10:02 ID:XQCDz2K90
政経でもそんなことないぞ・・・過去問やらない理由を作りたいんだろうけど
断言してあげよう。やるなら絶対過去問。
数年で変動するような内容は政経の問題にはならないんだ。
一応本当にごくごくまれにあるけどそれは結果論でそういう問題は
絶対今後は出ない。
883名無しなのに合格:2009/01/01(木) 10:27:03 ID:YIclRW5BO
>>882
いや、普通に政経は10年分やる必要はないよ
やっても数年分だ。昔の見ればわかるから。
884名無しなのに合格:2009/01/01(木) 11:00:36 ID:KD3WgarjO
>>882-883政経の板でやれ
ここは数学板だ
885名無しなのに合格:2009/01/01(木) 11:41:29 ID:Q5t8xPKq0
点が取れるなら何やってもいいよ
886名無しなのに合格:2009/01/01(木) 12:08:46 ID:eBbke/dHO
黒青やって過去問三年分本試追試ともに解いたが
90点は絶対きらない
過去問無意味だわ確認程度ならいいが
887名無しなのに合格:2009/01/01(木) 12:44:52 ID:b8IRxTJrO
すみません、センター対策じゃなく一般対策の参考書について聞きたいんですが、何の問題集がおすすめですか?
赤本の傾向と対策に書いてあったのは
私立文系のやや上位校の問題には工夫された意表をつく問題が比較的多く見受けられる。難度が高めのマーク対策問題集に採用されていることが多いから、この種の問題集で慣れておくとよいだろう
とか
二次関数、場合の数・確率,整数問題の処理については相当慣れ親しむ必要がある。マーク対策問題集で十分練習しておこう。とかです
 
整数問題はマスターオブ整数で、確率ははっ確で対策しようと思います
自分が行きたい学部の偏差値は54くらいです。
マークの問題集は何がありますか?
888名無しなのに合格:2009/01/01(木) 13:04:36 ID:w8KOR7wC0
>>884板じゃないよ
無理して2ch用語使うなよ^^
889名無しなのに合格:2009/01/01(木) 13:05:28 ID:oNkanqwEO
>>887
なにいってんのw
890名無しなのに合格:2009/01/01(木) 13:09:01 ID:gOz/2x4iO
>>887 一生ROMってろ カス
891名無しなのに合格:2009/01/01(木) 13:22:20 ID:PuoBqqaEO
>>887
マジレスすると大学受験板の数学の勉強の仕方スレや
数学板行け
892名無しなのに合格:2009/01/01(木) 14:08:51 ID:J1xk1rvs0
政経は過去もん
ぜってー過去もん
過去もんやればなにが問われてるかわかる
毎年問い方変えて結局は同じところを聞いている
893名無しなのに合格:2009/01/01(木) 14:14:35 ID:KD3WgarjO
>>892ここは数学スレです
894名無しなのに合格:2009/01/01(木) 14:31:10 ID:J1xk1rvs0
政経は過去もん
ぜってー過去もん
過去もんやればなにが問われてるかわかる
毎年問い方変えて結局は同じところを聞いている
895名無しなのに合格:2009/01/01(木) 16:32:08 ID:KD3WgarjO
今喫茶店で勉強してるんだが、となりに座ってる受験生が数学の公式を赤シートでずっと暗記してるんだが……w
しかもその上には学芸大の赤本…!!!
なんか言ってあげたほうがいいかなw
896名無しなのに合格:2009/01/01(木) 17:37:43 ID:n/ZGe/bx0
手遅れの人間助ける術はない
897名無しなのに合格:2009/01/01(木) 17:54:45 ID:b8IRxTJrO
>>889>>890>>891
前に他の参考書の板で聞いたけどアドバイスしてもらえなかったのでここで聞いちゃおうかなと…
マナー違反?スレチ?すみませんでした〜!
他の板で聞いてみます。
898名無しなのに合格:2009/01/01(木) 21:58:52 ID:uAPUeVqq0
時間の短さ、誘導の制約などを考慮すれば
センターは二次よりも難しい
899名無しなのに合格:2009/01/01(木) 22:23:26 ID:QrrlaiEuO
大学によって問題違うのに何言ってんの
900名無しなのに合格:2009/01/01(木) 22:23:31 ID:PuoBqqaEO
>>897
明らかにここはセンタースレ出し
けど一応二次スレも兼ねてるけど

あと言ってる意味も実力もわからないし
参考書の事なら受験板のほうがいいかと
そういう事頑張れ
901名無しなのに合格:2009/01/01(木) 22:25:19 ID:PuoBqqaEO
>>897
誘導に気づけないと解きづらいよね
誘導に気づけばあとは公式にぽんぽんと
902名無しなのに合格:2009/01/01(木) 22:37:39 ID:KD3WgarjO
>>901
3日で誘導に慣れた俺は天才
903名無しなのに合格:2009/01/01(木) 23:21:54 ID:b8IRxTJrO
>>900迷惑かけました
頑張りますありがとう
あの…最後に…何処らへんが意味わからなかったのか…教えて…下さい
普段から言ってる意味わからん言われるのでプチショックで…
904名無しなのに合格:2009/01/02(金) 00:54:55 ID:VC+US1Fv0
勘でマークする場合、最低限
√内に1・4・8・9など意味不明なものを
入れてしまわないように気をつけようと思ってます
905名無しなのに合格:2009/01/02(金) 01:03:35 ID:1iOHsxvb0
そうすると絞られてくるもんなんだな
906名無しなのに合格:2009/01/02(金) 01:20:46 ID:BK6JmvHVO
確率とかは最悪数えるw
907名無しなのに合格:2009/01/02(金) 01:51:16 ID:jKi11C0VO
>>906
え?確率普通数えるでしょ。
908名無しなのに合格:2009/01/02(金) 01:52:28 ID:rIYDlIHn0
H もたまには役に立つでよ
909名無しなのに合格:2009/01/02(金) 03:25:44 ID:ayHadot80
でもHやったことないわ…
910名無しなのに合格:2009/01/02(金) 04:11:21 ID:fOcsm6YdO
2Bはわからない問題で時間かけたら解けると思って変に粘ると死ぬ
911名無しなのに合格:2009/01/02(金) 07:07:16 ID:7Hhc6M4OO
三角関数は5/12πがけっこうでてくる笑
912名無しなのに合格:2009/01/02(金) 07:23:04 ID:n9QNGT9BO
確率とか表かいたら一撃で解けたりするときあるな

表に5分計算7分
913名無しなのに合格:2009/01/02(金) 09:50:56 ID:ye1wMP2z0
>>904
そのようなセンター対策もあるそうだ
(完全にテクニックだが)
教材でウン万円であるそうだが
真偽は不明
914名無しなのに合格:2009/01/02(金) 09:52:50 ID:RfnZWbkm0
一時期二次試験の確率ばっかりやってたらセンターが出来なくなって焦ったな
センターの確率の基本は数え上げだし、だからこそ対策が必要。二次で数えられる問題なんてまず見ないし
915名無しなのに合格:2009/01/02(金) 10:31:37 ID:1YKcbxWr0
黒本の1Aの第4回の三角比の大問の最後の二つがいまいちよくわかりません。
どなたか解説してもらえませんか…?
916名無しなのに合格:2009/01/02(金) 11:13:52 ID:DifvLfZF0
センター数学は数学じゃないと何度いえば。
最低限の基本事項いれたらあとは
過去問でも模試でもとにかく解きまくるのみ。復習はいらない。(基本事項の抜けはチェックしとけ)
それと2次の勉強は一切するな。
教科書レベルで必ず解けるようにできてるので余分な知識があると迷うだけ。
917名無しなのに合格:2009/01/02(金) 11:35:13 ID:+AF8gav50
1Aで志田と佐々木の面白いほどってどっちがいい?
918名無しなのに合格:2009/01/02(金) 12:14:20 ID:6y9fuAI9O
新課程になったので、UBで「整式の除法」(剰余の定理とか使うやつ)は出題されないと考えておkですか?
919名無しなのに合格:2009/01/02(金) 12:29:19 ID:mrhMaBsnO
過去問やってて気づいたんだが、微積ってほんっと毎年同じような問題出してるな。
馬鹿の一つ覚えみたいに。
これ出来ない奴なんなの?
もしかして公式赤シートで暗記とかしちゃってるの?
それとも過去問やってないの?
単純に馬鹿なの?
920名無しなのに合格:2009/01/02(金) 12:29:36 ID:RfnZWbkm0
現行過程でも入ってるだろ
まああんまり出なそうだが
921名無しなのに合格:2009/01/02(金) 12:33:16 ID:C3moueGt0
昨日河合でセンターのテストゼミ受けてきたが、
微席は出尽くしたから今年はこれが出るだろうっていうの解説してた
絶対値付き関数とか出ないと思うけどなあ
922名無しなのに合格:2009/01/02(金) 16:30:20 ID:3ZG17cbfO
青が1A・2Bともに平均95くらいだったんだけど後は何やればいいかな?
923名無しなのに合格:2009/01/02(金) 16:51:17 ID:mrhMaBsnO
>>922

それか他教科
924名無しなのに合格:2009/01/02(金) 17:29:48 ID:BK6JmvHVO
計算ミスが一番の敵だな
925名無しなのに合格:2009/01/02(金) 17:33:37 ID:enP6UHb3O
数学なんだから当然だろ
926名無しなのに合格:2009/01/02(金) 17:56:16 ID:3ZG17cbfO
>>923d
緑でもやろうかな思います
927名無しなのに合格:2009/01/02(金) 19:13:50 ID:fmYVNudY0
センター数学は過去問でなれる。そして2次対策でいいじゃん。実践問題集やんなくてよくね?
928名無しなのに合格:2009/01/02(金) 19:38:04 ID:q/H4HGEvO
質問です。
数Iと数TAどちらでも受けれるんですが、やっぱ数Tのほうが簡単かな?
今まで数TAやってたけど、確率で波が出来てしまうから、数Tにしようかと思うんだけと、毎年平均糞低いし不安です。
受けてるやつが少ないから低いのかね?
929名無しなのに合格:2009/01/02(金) 19:46:58 ID:mrhMaBsnO
>>928
数1が低いのは受験者がほとんど文系な上に、数学苦手だから数1だけで出願できる国立文系志望が多いから

と聞いた
930名無しなのに合格:2009/01/02(金) 19:59:41 ID:q/H4HGEvO
>>929
そうなのか。
どうしよう…
数Tのセンター一回解いて見るかな。
931名無しなのに合格:2009/01/02(金) 20:20:49 ID:kEDUG/820
でももしセンターミスったとか、大成功したとかで志望校変更になったとしたら、
数Tで受けれる大学かなり減っちゃうよ
932名無しなのに合格:2009/01/02(金) 20:27:36 ID:q/H4HGEvO
>>931
いやもう国公立はそこ一本に決めてる。好きな事出来るし、近いし。

ありがとう。
933名無しなのに合格:2009/01/02(金) 20:39:23 ID:Raya9FEB0
>>921 あ、それ、そろそろ来るかもって、うちの数学の先生言ってた。で、練習プリントもらった。
絶対値つけるだけで怪しげな問題に早変わりーって喜んでた。。。
934名無しなのに合格:2009/01/02(金) 20:55:56 ID:HF+YAcRyO
Z会の数学2Bの実践模試むずくね?
全然時間たりんのだが、難易度は普通なんかな?
935名無しなのに合格:2009/01/02(金) 21:08:40 ID:q/H4HGEvO
>>934

Z会はめちゃ難いくて精神的ダメージくらうから今の時期やらない方がいいと東進の先生いってたよ。
936名無しなのに合格:2009/01/02(金) 21:09:17 ID:HF+YAcRyO
すまん
さんざん議論されてたね
937名無しなのに合格:2009/01/02(金) 21:19:16 ID:9OogB6tQ0
>>934
あれ8割取れないと平均以下だよ
938名無しなのに合格:2009/01/02(金) 21:29:52 ID:+K4/hb0IO
UB怖いょ……過去問やってて(1)の2問目とかで止まっちゃったりする時がある……
939名無しなのに合格:2009/01/02(金) 21:38:30 ID:HF+YAcRyO
8割り!マジか、ギリギリだわ
圧倒的に時間も計算の空白も足りない
でも青とパックXで九割あったから大丈夫だよ・・・ね?
940名無しなのに合格:2009/01/02(金) 21:44:10 ID:mrhMaBsnO
>>933なにそれ。うまいの?
…じゃなくてむずいの?やったほうが良さげ?
941名無しなのに合格:2009/01/02(金) 22:03:34 ID:v19DnSKC0
>>933
C:y=x+|x^2-x|と直線l:y=mxがある。
Cとlが3点で交わる範囲はア<m<イで、このときCとlで囲まれる図形の面積をS(m)とすると…
みたいなやつ?
あれは1/6公式使いまくりで美味しいwww
942名無しなのに合格:2009/01/02(金) 23:19:05 ID:yXquZS0S0
整式の除法は微積に組み込まれる可能性もあるけれど
複素数と同じく、数Uだけでしか出題されていない
943名無しなのに合格:2009/01/02(金) 23:26:54 ID:BK6JmvHVO
1/6公式は凄く便利だよな
944名無しなのに合格:2009/01/02(金) 23:42:33 ID:aFV6kDqq0
今日プレマークだったんだけど、
2Bが84から52点に下がったwww
全体でマイナス122点下がったwwwしゃれにならんわ
945名無しなのに合格:2009/01/02(金) 23:50:43 ID:PCCjjKEl0
>>944
122も下がるとかwww
何があったんだ?
946名無しなのに合格:2009/01/02(金) 23:52:45 ID:ltoPqn310
>>940 絶対値がどこにつけられるかで難しさが違ってくるんだ。やっておいたほうがいいと思う。>>941 それだったら
簡単だし楽しいよね。 まあ絶対値がどこの単元でつけられてもいいように練習しとけってことでした。
947名無しなのに合格:2009/01/03(土) 00:06:08 ID:Jvu2ey5dO
TAUB7050で緑は無駄か?

実際解けないこともないんだが
948名無しなのに合格:2009/01/03(土) 00:25:03 ID:26mg4bp6O
空間ベクトルで裏技ない?
949名無しなのに合格:2009/01/03(土) 00:30:20 ID:D6F0se+CO
空間方程式
外積
を勉強すれば
950名無しなのに合格:2009/01/03(土) 00:37:42 ID:fSVHzQuJO
>>944
大丈夫。俺も河合駿台のプレ、他のマークと比べて合計で80くらい低かった。
本番上がると信じて頑張れば絶対とれる。
951名無しなのに合格:2009/01/03(土) 00:38:44 ID:XXEi+E5sO
>>944
北だろ?気にすんな。
あの実力ない奴とかなりある奴以外は
点数は当てにならない。

952名無しなのに合格:2009/01/03(土) 00:47:26 ID:qqx51uSHO
>>947
無難に黒をやっときなさい。
解説わかりやすいし普通にオススメ。
953名無しなのに合格:2009/01/03(土) 00:52:10 ID:kKyZVkYx0
大学への数学の増刊号を買った俺はどうなんだww
やっぱみんな黒なのかな・・・?
954名無しなのに合格:2009/01/03(土) 01:11:03 ID:Jvu2ey5dO
>>952
黒やったがモロ書き込んで復習のやる気が失せる\(^O^)/

あと過去問持ってる
955名無しなのに合格:2009/01/03(土) 01:13:39 ID:26mg4bp6O
>>949kwsk教えて下さい
体積を簡単に出す方法とかもありますか?


あと東方さんが等差×等比は微分でやるって書いてたんですがイマイチわからなくて…

だれかこれで説明できる人いませんか?

a_n=3n+1のとき
a_1・1+a_2・3+…………a_n-1・3^(n-2)+a_n・3^(n-1)=[]

956名無しなのに合格:2009/01/03(土) 01:23:54 ID:XuNDckaI0
数UBの大門1が激しく時間足りない・・・
マニュアル見ても裏ワザ的なことないし・・・
957名無しなのに合格:2009/01/03(土) 01:49:01 ID:O+/FQel30
>>955
前スレ>>831に載ってるよ。数値与えられた場合、四面体や平行六面体の体積
を一瞬で出す奴。大抵体積は汚い値で出るからこいつで検算も可能。
ちなみに外積は積分の所で、三角形の面積を出す時にたまに使うかもしれません。

数列の方は
a_n=3n+1、b_n=3^(n-1)としてあの式へ入れちゃえばすぐ。
958名無しなのに合格:2009/01/03(土) 03:05:44 ID:26mg4bp6O
>>957ありがとうございます
ただ2ちゃん初心者なので前スレの見方が分かりません
教えていただけませんか?

あと数列のほうですがあの式ってなんでしょうか?
東方さんの難しくて書いてる事理解できないのでよかったら教えてくれませんか?
959名無しなのに合格:2009/01/03(土) 03:15:33 ID:97FArE1FO
>>958
さすがになんでも聞けばいいってわけじゃない
少しは自分で調べろよ頑張れよ
960名無しなのに合格:2009/01/03(土) 03:16:48 ID:97FArE1FO
さて次スレどうする?
>>990か?
961名無しなのに合格:2009/01/03(土) 03:42:11 ID:IrInTwgs0
wikiに転載されてるのは一部で
前スレは技術の宝庫と化してるな。
東方氏前スレ>>831に補足で体積の所で、3ベクトルが霊ベクトルでないとき、
体積=0なら同一平面上に3ベクトルは並ぶというのを使えば、
平面と直腺の交点を文字一つだけで解ける。誘導に途中まで付き合って
連立方程式はスルー。
962名無しなのに合格:2009/01/03(土) 03:56:04 ID:97FArE1FO
最近は東方氏来ないのか?
963名無しなのに合格:2009/01/03(土) 08:47:12 ID:yFYaAEdY0
上の方に別れのレスがある
964名無しなのに合格:2009/01/03(土) 09:39:51 ID:WLIJ0veOO
俺に頼らず勉強しろよって啓示なのだよ
965名無しなのに合格:2009/01/03(土) 11:15:11 ID:97FArE1FO
スマントンクス
966名無しなのに合格:2009/01/03(土) 11:57:07 ID:fSVHzQuJO
>>958
こういうレベルの人はテクニックとか言わんで網羅系でもやってたほうが良い
967名無しなのに合格:2009/01/03(土) 12:44:02 ID:x+5U9iRvO
このスレの大半の人たちには
東方氏の書いている事は、いらないどころか有害

かえって点が落ちると思われ
968名無しなのに合格:2009/01/03(土) 13:42:16 ID:QM91TDvlO
はげど
969名無しなのに合格:2009/01/03(土) 14:58:51 ID:kKyZVkYx0
何も教えられなくても式や説明見てピンと来る人には有効だと思うけど
970名無しなのに合格:2009/01/03(土) 15:22:09 ID:h2eQndHUO
結局、慣れてくるとテクニックいらなくなってくるしねぇ
971名無しなのに合格:2009/01/03(土) 15:46:11 ID:yPPpPTyMO
なんつーの?
一人で講義、一人で煽り、一人で擁護ってかんじ?
何の意味があるんだ?
972名無しなのに合格:2009/01/03(土) 15:59:13 ID:fSVHzQuJO
自分の持ってる武器と比較して、効率良いと思える方選べば良いだけ。

金出してはがねの剣やブーメランを買うか、こんぼう装備でレベルを上げるかの違いみたいなもんだ
973名無しなのに合格:2009/01/03(土) 16:08:55 ID:IvFT5ltn0
>>64
強いんだけどハイエナなプリン居た
普段は何もしないが皆がダメージで弱りだすと仕掛けてくる
でも強い
でも攻撃されそうになると崖捕まりで逃げる

普通に戦ってほしかった


そういえば昨日部屋入ったら
他の皆がファルコ、スネーク、メタナイトで凄い戦意喪失した
自分クッパだったからなおさら・・・・・
974名無しなのに合格:2009/01/03(土) 17:26:37 ID:26mg4bp6O
前スレの見方ホントに教えていただけませんか?

あと数列の説明も


普通の解き方はできるんでテクニックが知りたくて
975名無しなのに合格:2009/01/03(土) 17:28:31 ID:97FArE1FO
>>974
何度も言うがググれ
聞けばかならず(ry
976名無しなのに合格:2009/01/03(土) 17:36:10 ID:j5RG2C7G0
それぐらいは自分でなんとかしような
977名無しなのに合格:2009/01/03(土) 17:37:24 ID:97FArE1FO
>>973
それどんな誤爆だよwww
978名無しなのに合格:2009/01/03(土) 17:43:03 ID:j5RG2C7G0
ところでおまいら残り少ないから聞くが目標点数何点?
979名無しなのに合格:2009/01/03(土) 17:45:02 ID:j5RG2C7G0
俺は八割取るのがもくひょう
980名無しなのに合格:2009/01/03(土) 17:46:16 ID:97FArE1FO
俺も二つ合わせて160点あればいい
あとは他の科目で頑張る
981名無しなのに合格:2009/01/03(土) 17:47:16 ID:97FArE1FO
というかやっぱり1番怖いのは計算ミスだな
本当パニックになるわ
982名無しなのに合格:2009/01/03(土) 17:48:47 ID:97FArE1FO
まあセンターは本命じゃないけどね
けどやるからには
983名無しなのに合格:2009/01/03(土) 17:49:42 ID:97FArE1FO
けどやるからには本気でやりたい
160は欲しい
984名無しなのに合格:2009/01/03(土) 18:07:08 ID:WLIJ0veOO
985名無しなのに合格:2009/01/03(土) 18:07:47 ID:WLIJ0veOO
ごめんミスった
986名無しなのに合格:2009/01/03(土) 19:26:55 ID:RJWlEK83O
数学と英語の配点がやけに高いから両方180が目標
987名無しなのに合格:2009/01/03(土) 20:57:27 ID:VT5iizSm0
TAで微分を使うと、失敗するケースが多い
988名無しなのに合格:2009/01/03(土) 22:03:26 ID:DBmH0Iqa0
>>967
それってこのスレの人々を暗に馬鹿にしていないか?
センターで全科目90%以上取らないといけない人も居るんだし、
普通に解いても、検算する手段は有ったほうが良い。
989名無しなのに合格:2009/01/03(土) 22:09:23 ID:G661IlsUO
>>956
あれはもう問題にあたるしかないな
本文中の式をみてどのように変形したらよいかを考えるといいよ
990名無しなのに合格:2009/01/03(土) 22:11:41 ID:p2X2tfOB0
>>971
10月から居るけど、東方のテクを使って過去問を解いたり、テクを補足
したりすると、決まってアンチが沸く。受験生がテクを使って解くのが気に
入らない人々が居ると思われる。
991名無しなのに合格:2009/01/03(土) 22:13:36 ID:iPmG6jqA0
992名無しなのに合格:2009/01/03(土) 22:18:23 ID:MgLggxuPO
>>987
使う問題なんかあるか?
993名無しなのに合格:2009/01/03(土) 23:23:02 ID:WLIJ0veOO
本人にとって役立つと思うなら何でもいいだろう。
どんなテクニックだろうが点が取れればいいんだから。
使えないと思うなら使わなければいいだけ。
東方氏のテクニックが良いか、悪いかの議論は不毛
994名無しなのに合格:2009/01/03(土) 23:23:41 ID:0CUI8pTa0
緑本解いてるやついる?
1A五回まで解いたんだが六割くらいしかいかん...
これって死亡フラグ?
995名無しなのに合格:2009/01/03(土) 23:25:28 ID:97FArE1FO
まあどんな道具も使い手次第
必ずしも効果があるってわけではないから
そんなの求めるぐらいなら問題の一つでも解きなさいよ
って事だろ
あんまり議論しても意味なくね?
996名無しなのに合格:2009/01/03(土) 23:26:26 ID:97FArE1FO
>>994
調子が悪い時もあるって頑張ろう
997名無しなのに合格:2009/01/03(土) 23:31:23 ID:0CUI8pTa0
>>996
サンクス
青本だと八割いってたのに最近緑本解いたらひどい点数だったから落ち込んだ
本番は九割取りたい...強くなりたい...
998名無しなのに合格:2009/01/03(土) 23:33:11 ID:97FArE1FO
俺も白解いてるが
たまにミスってなwww
いちいち気にしても仕方ない時期だ
前向きに行こう
そして合格しよう
999名無しなのに合格:2009/01/03(土) 23:34:03 ID:97FArE1FO
1000名無しなのに合格:2009/01/03(土) 23:34:22 ID:AgEcMmve0
丸美屋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。