偏差値30台の自分が東工大を目指すスレ〜2〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
417名無しなのに合格:2009/02/07(土) 15:26:58 ID:TczmYEA40
筑波→無理だけど、東大→無理だから東工大→無理だから地元の国立

ダメだなコイツ。逃げまくりの人生じゃん。無理だからすぐ逃げんの?
地元の国立程度では、1人も東大はいなかったりして。ラファエロは環境に流されるやつだから、
地元の国立に行ったら、院ロンダも無理だよ。なんか受験で達成した誇りとかあるか?
英単語を1日で終わらせるとか言って、スレまで立てて結局逃げ出したよな?

おまえは口だけのザコなんだよ。トップを目指すのは誰にでもできることだが、
筑波からも東大からも、勉強からも東工大からも逃げ出すことしかできないおまえに
東大院は受からないよ。おまえの実績が証明している。おまえは変われないよ、いつまでも。
流されて終わる、そんなタイプ。
東大院でも、最低でも筑波の学部に受かる頭は必要。馬鹿じゃあ無理

「最後に勝つ、そして笑うのは俺だw」って言ってたよな。
最後まで笑われ続け、これからの大学生活でも笑われつづけるラファエロに幸あれ
418名無しなのに合格:2009/02/07(土) 15:38:03 ID:D7yGXpbhO
地元国立の進学実績見てから考えようなw
ラファエロは一浪したら伸びる気がすんだがな
419名無しなのに合格:2009/02/07(土) 15:45:58 ID:nfNc+99jO
1浪はしろ
浪人は人間を成長させてくれる
俺はダメな三浪だが、理三はc判まで漕ぎ着けたぞ
長崎だいなら浪人しろ
せめて九大以上は頑張って入れ
420名無しなのに合格:2009/02/07(土) 15:47:28 ID:D7yGXpbhO
>>419
どこ志望?
421名無しなのに合格:2009/02/07(土) 15:54:57 ID:nfNc+99jO
>>420
もち理三。
脅威でもいいんだが、親が歳だから実家のある東京大に行きたい
物理学もやりたいんだが、医学研究もやりたい
今年はとにかく社会的にヤバいから行ける大学行って来年受かったらもち行くが受からなかったら諦める
英語と理科の偏差値は85近いんだが数学が65位しかねえからきつい
最近数学を極めれば余裕に理三にうかれると思ったから受験が終わり次第バイトをやって金を稼ぐぜ
422名無しなのに合格:2009/02/07(土) 15:59:09 ID:D7yGXpbhO
すげーな
2chしてる場合じゃねえぞ。頑張れ
423名無しなのに合格:2009/02/07(土) 16:00:33 ID:nfNc+99jO
ラファエロ
悪いことは言わない
浪人しろ!
お前の人生はお前のもん。大学次第で人生は
180゜変わる
親ならバイトして自分で受験費出すって言えば大抵はokしてくれる
いや説得しろ。
424名無しなのに合格:2009/02/07(土) 19:56:30 ID:1AsdwVU50
だからゲームつくりたいなら専門逝けって。
国立の情工やら電電やらではゲーム作り(笑)なんてやんねーぞw

あと、駅弁から院ロンダなんて聞いたことないな。
理科大やら日大ならいるけど・・・
425名無しなのに合格:2009/02/10(火) 22:02:14 ID:YCWIzTcB0
>>424が正論

ラファエロはこれを心にとどめとけ

一度予定を立てた計画を修正するのは一見賢明で冷静は判断に見えるが、
実際は苦しさから逃げているだけ。典型的なダメ人間のダメ回路にすぎない。
これは負け連鎖への入り口。しかし本人だけはそれに気づかない。…いや、
気付かないふりで、容易く予定変更、決心をし直しているだけ。そんな程度
だから当然反省は希薄。ゆえに次に考えるのは「なら少しはいいか」である。
しかし一度逃げたら止まらない。苦しみがあるごとに安易に計画を修正する。
426名無しなのに合格:2009/02/10(火) 22:10:05 ID:YCWIzTcB0
東方作者 ZUN:電気通信大学
任天堂社長 宮本:東京工業大学

東大?管理職しかいないし技術者出てないぞ
てかいまだにゲーム理論と履き違えてるんじゃないのか?

まあ、院ロンダで東大なんか無理だろうし東工大も無理だろう
すべては>>425のように進んでいる

このまま地方国立も落ちて、「偏差値xx台の浪人の俺が」とかスレ立てるんじゃない?
427名無しなのに合格:2009/02/11(水) 00:04:32 ID:TOsumnhh0
>>426
バカ、どこからつっこんでいいの?釣り針でかいの?

ZUNは東京電機大学(私立なw)、任天堂社長は東工大情工出身の岩田氏、
宮本は確か美術系出身だからプログラミングはやってないはず。

オレが言いたいのは大学の電電・情工では基礎理論しかやらないってこと。
本当に「ゲーム創り」が好きなヤツは独学で勉強するし、
「ゲームの作り方(笑)」なんてのを学びたいのなら専門で十分。

東大だか東工大だか知らんが、もう一度良く考えるんだな。
428名無しなのに合格:2009/02/11(水) 00:45:07 ID:FKn/YakE0
ゲームの作り方(笑)の授業なんか大学の授業でやらないからな
ゲーム理論とそれをは間違えたんだろうけどw
429名無しなのに合格:2009/02/11(水) 00:49:08 ID:5eMGDCyj0
ゲーム作るために大学行くのかよw
専門でいいじゃん。
430ラファエロ ◆tGEwKGMzno :2009/02/11(水) 06:53:04 ID:6b04ln4y0
>>416おっと、返事が遅くなってしまい申し訳ない
自由に使ってもらっても構いません

あと、誤解を解消するためにいくつかレスさせてもらいます

・「筑波から東工に路線変更したのはなぜ?」

筑波を目指すことを取りやめたのは、ゲームを作るのに適した環境とはいえずまた目指していた理由がプライドという取るに足らないものであったため
東工を目指した理由は、東工に魅力を感じたのではなく夢にもっとも近づけるところだったため
「たまたまそういう場所が東工だったから、俺は東工を目指した」そういうところです

・「ゲーム作りたいならなぜ専門学校に行かないの?」

専門学校に行きたくないからです
そして、専門学校に行くという選択肢を排除した上で大学で何かを学ぶならゲーム作りにもっとも密接な関係のある学類
(此処では情報系をさしています)
に入って、プログラミングの勉強をしつつゲームプログラムなどは独学で勉強した方がよほど効率がいいのは誰から見ても明らかでしょう
また、指摘にもあるように当たり前ですがゲームプログラムを習得する上で独学以外の道はありません
そのためにも環境は数多のゲーム会社が本拠を抱えている東京が一番望ましく
コネもつくりやすいのが東工だったというのが自分の中の結論でした

431ラファエロ ◆tGEwKGMzno :2009/02/11(水) 07:04:06 ID:6b04ln4y0
・「浪人してまで目指せないお前の精神は軟弱すぎるんだよプゲラ」

浪人が怖い?
本音を言わせてもらおう、
「浪人してぇよ、逃げているとかアホぬかせ、バカみたいに浪人してぇよ」です
だが、そんなことを言ったところで何も変わるはずがない
届かなかったのは自分の無力。
そして現実を受け止めるぐらいの強さを持たなくちゃいけないと考えています

なにより自分の人生の到達地点はゲームを作るということであって、
他の東工志願者のように「原子の勉強したい」「有機の勉強をしたい」
という風に東工でないと実現できないような夢でもありません


そしてそういうアトバイスをしている方へ言いたいことがあります
「うぬぼれんな」です
ちゃんとこの意味をとらえれるほどの大人がいるとは思えませんが・・・
少なくとも自分は節度をわきまえているつもりです
あと、一兆前に人に反論するぐらいならその人のスレや過去スレに目を通すことはしましょう
先入観だけで物を語るのはあまりに失礼です
そこまでラファエロにする必要を感じないなら、レスしなかったらいいだけの話ですよ?
432ラファエロ ◆tGEwKGMzno :2009/02/11(水) 07:14:30 ID:6b04ln4y0
他、報告することといえば東京電機大学・センター利用合格しました)
青山学院センター利用も申し込んでありますが理系科目だけならかなりの点を稼いでありますし
合格は確実だと思われます(蹴りますがねw)

じゃあ、勉強にも疲れたし寝ます
願わくばもう上の方が新しい主として
このスレが機能できるように誘導してくれればと思います

おやすみなさい
トリップさらしていきます
もう使うことはないと思うのでノシ
#sondelion
433名無しなのに合格:2009/02/11(水) 08:14:28 ID:n+FlQhp00
まぁ、何を言っても君は負け犬だがねw
434名無しなのに合格:2009/02/11(水) 11:56:23 ID:TOsumnhh0
>「うぬぼれんな」です
>ちゃんとこの意味をとらえれるほどの大人がいるとは思えませんが・・・

これまた釣り針でかいなw
客観的に見ても、アドバイスしてくれてる人に比べて
明らかにガキなのはラファエロだぜ?

そんなにゲーム作りしたいなら院なんて行かないで就職した方がいいし、
そもそもちっぽけなプライド捨てて専門行った方が圧倒的に近道。
(糞大学行くんだったらなw)

てかなんだよ、「プライド(笑)」ってw
専門を馬鹿にしているからそう思うんだろ?
Fラン大学でモラトリアムやってる奴よりよっぽど立派だぜ?

自分を変えなきゃ何も達成できないよ、まぁ頑張れや。
435名無しなのに合格:2009/02/12(木) 02:46:44 ID:fCJu82qM0
トリ晒し=断筆宣言みたいなもん
もうコテで書き込みそうにないな…ニセモノか判別不能だし

まあ、合格おめでとう。
436名無しなのに合格:2009/02/12(木) 05:17:12 ID:7XxX7okI0
まぁ東京電機大学が妥当なセンだと思うよ。
いいじゃん。東京電機大学。パソコン教室くらいのレベルならあるでしょ。
437名無しなのに合格:2009/02/19(木) 04:53:08 ID:RbqTOakA0
438名無しなのに合格:2009/02/19(木) 06:28:12 ID:kqXaZ1FI0
>>430
おまえ、相変わらずガキであり、生ゴミ並みの存在だよな

>・「ゲーム作りたいならなぜ専門学校に行かないの?」

専門学校に行きたくないからです

ゲームを作るのが一番の目的。なのに、大学ではゲームを作るようなのに役立つことは直接はない。
それよりは直接的に役立つ実践的な授業などで、即戦力を送り出すのが目的の
専門学校を選ばない理由は「行きたくないから」ってwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東京の大学にコネを求めてとか・・・w浅すぎ。
業界の人だって、スキル0のやつなんて要らないだろ。ちったあ頭使えよクズ。
本当にその道を志すなら、高校レベルでもかなりプログラミングなどの諸技能はないとダメだし、
難関国立大学に入る程度の知能も必要。
それくらいないと、独学なんてムリだろ。してもラファエロのことだ、すぐに諦めるよ。だって今までの経緯から
レッキとしたクズだってバレてるもん。

ラファエロにはこの2つの才能やスキルが「どちらも」欠けている。
よってゲーム製作の夢は諦めろ。
おまえは単に、学歴コンプなだけなんだよ。きっと、夢よりも学歴に対する執着が大きいんだわ。
そしてなお悪いことに、実力が著しく足りないw

まぁ、ゴミが大きすぎる夢を1年間見られただけで満足だろ。
目指すのは誰でも自由だからなw
力が足りないから、おまえは落とされただけ。

ちなみに、俺はうぬぼれてるけど何か文句ある?
受験を勝ち抜いて、その後も向上を努力で成し遂げつづけてる自分に対しての自信の表れなんだけど。
まぁ、おまえには100年早い感覚だろうなw

悔しかったら、俺と同じ土俵に上がってからほざけや。
土俵にすら上がれないカスに、文句を言う資格も権利もないから

あぁ〜メチャすっきりしたwサンドバッグになってくれてありがとん
439名無しなのに合格:2009/02/20(金) 00:11:12 ID:g/FyhAmx0
今年東工大院に受かった者だが、大学院受験が大学受験以上にラクな点は(専攻によるが)倍率と、学内推薦が多いところ。

大学院受験以上にキツい点は、情報が少ないところと、卒研こなしながら対策しなきゃいけないところ。
外部生はプラス、学部のカリキュラムに沿って院試問題が作られてるって点と、受験経験者と問題作成者が身近にいないという点だと思う。
まぁ、さすがに問題作成者が問題ばらしたら犯罪だけど、教授の性格とか専門とか専攻内での立場とか巡り順で、ある程度的は絞れる。


君に有利に働くのは倍率だけだ。
その状況で、君は夢のために、前提条件からして有利な立場にいる東大の天才たちを蹴落とさなくちゃいかん。
まぁ頑張れ。
440名無しなのに合格:2009/02/20(金) 17:16:03 ID:JG8csxww0
まあ何はともあれラファエロ、夢に向かってがんばれ!
441名無しなのに合格:2009/02/21(土) 10:48:58 ID:nOlDvyD2O
age
442名無しなのに合格:2009/02/21(土) 11:09:50 ID:BcKcxZpf0
>>439
東工大と東大は、定員が学部の1.5倍以上大学院で受け入れているから、東大の人を蹴落とす必要はない。
むしろ、東大の人はみんな受かるよ。
競争相手は、外部からの同じ受験者。学部拡張の0.5倍以上の定員をお互い争うことになる。
東大の人も学部で就職希望の人もいるから、実質学部並みの定員が外部だけで存在するわけ。

東工大だとそもそも外部の受験者が定員の拡張に追いついてないから、全入や、1.1倍などの超低倍率
などで簡単にロンダできるわけ。
で、みんなは東工大を尻目に東大を受験してくるわけ。倍率も高いというわけじゃないけど、
4倍とか5倍のところもあって、入学倍率がかなり低い大学院では異質とも言える。
だから、東大院は学部に比べるととても簡単に入れるが、大学院入学で考えるとトップクラスに難しい。

でも国立はどこも同じ日程になってるから、宮廷や東工大の国立トップを形成するところの学生が
なかなかロンダ受験をためらうことが多く、それでなくても自大院で十分なのもあって、
この辺からの外部志願者はまずほとんどいないのが救い。

実際の敵は、自大と日程がかぶらないから積極的に受験してくるマーチ、総計、理科大上智という難関私大、
それと国公立ながら自大に満足せず、東大などを受ける人間だね。
理科大程度でも東大には100人以上受かってるから難易度も高くはないし
東大院はすごくお勧めではあるのは確か
443名無しなのに合格:2009/02/22(日) 01:47:08 ID:HBvFIbOrO
たしかに
444名無しなのに合格:2009/02/22(日) 12:08:42 ID:np6Z11pV0
すずかけでも柏でもどこでもいいのなら入れるけどさw
445名無しなのに合格:2009/02/27(金) 09:20:37 ID:oyHZcYrwO
仮面で理転して東工大目指すのはやっぱ無謀なんだろうか…
446名無しなのに合格:2009/03/02(月) 20:41:55 ID:j5rHXNg70
>>445
それは数学が得意かどうかで決まる
447名無しなのに合格:2009/03/04(水) 17:14:32 ID:PG1QWNfF0
今北産業
448ラファエロ ◆tGEwKGMzno :2009/03/04(水) 20:08:39 ID:W5VRUfCy0
2009/02/07に東工大の学位記
http://www.j3e.info/denpa/
449名無しなのに合格:2009/03/06(金) 14:38:15 ID:Kj5VvFgm0
>>442
今更だけど、3段落目が微妙。国立でも日程かぶってない専攻は多々ある。
まあ大学院が学部に比べて相当楽に入れるのは同意。但し>>444の言う様にどこでも良いんなら兎も角、ロンダ狙いじゃなくて
院受験するからにはお目当ての研究室があるはずで、研究室によっては1人しか募集してないところもあるからそれは大変。
450crystal ◆rhFJh.Bm02 :2009/03/11(水) 03:48:05 ID:iXX8IwXXO
第二志望だがなんとか受かったよ。他の住民はどうなったんだ…
451sai ◆X1diHZ1Vfc :2009/03/11(水) 04:59:11 ID:HhCeNyV/0
自己採点590で受かったお( ^ω^)おっおっおっ
白紙がなく全教科平均点くらいだったのが幸いしたんかね??まあがんばれよ
452名無しなのに合格:2009/03/11(水) 11:40:44 ID:QfXVTR2qO
だれだよ
453名無しなのに合格:2009/03/13(金) 15:09:47 ID:R+OU6EWBO
冷静に考えたらラフェエロの伸び異常やぞ?11月の模試見てみろ!まぁセンターの結果胡散臭いけどな!
454名無しなのに合格:2009/03/16(月) 05:03:39 ID:JgclvZSa0
http://raisondetre.fya.jp/top.html
この人すごいな
455名無しなのに合格:2009/03/18(水) 20:27:11 ID:EkhUClSd0
かっそかそ
456名無しなのに合格:2009/03/19(木) 12:22:53 ID:m+aWzk6+0
457名無しなのに合格:2009/03/21(土) 01:26:27 ID:ANQ07qfN0
A級トップテン 東大京都北大東北名大阪大一橋九大慶応早大  

B級トップテン 東工筑波千葉首都横国阪市広島上智ICU東京理科  


われらはB級トップテン
宮廷早慶に次ぐ!!


458名無しなのに合格:2009/03/21(土) 01:28:53 ID:h75CstEOO
東工大は明らかにA級だろ、バーカ
459名無しなのに合格:2009/03/21(土) 02:56:39 ID:Qk7LhoHi0
まあ大学院の状況がわかってないな
大学院はそこが求めている条件に達していたら定員とかほとんど関係なく合否が決まる
もちろん逆に定員割れの試験になってもできない人は落ちる。
大学入試とは違うのだよ
460名無しなのに合格:2009/03/21(土) 10:53:57 ID:+H/Dx0PO0
俺はむしろ東工大のいいところの一つは世間的に>>457のように認知されてることだと思う
461名無しなのに合格:2009/03/23(月) 22:33:27 ID:cDd7hN8k0
禿同
462サンティ ◆shrN.dkaZ2 :2009/03/25(水) 18:16:43 ID:h/y2zJkZ0
東工大を目指すスレを作りました。応援よろしくお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/school/19341/
463名無しなのに合格:2009/03/27(金) 01:40:15 ID:aZ3PbWrv0
>>459
それ本気で言ってる?
464ワサビーフン:2009/03/30(月) 08:53:57 ID:wkDfQJB0O
結局九大に行くことになりました
ラファ、その他の住人みんなありがとう
465名無しなのに合格:2009/03/30(月) 14:13:06 ID:c6gj6WAt0
>>464
報告d、お疲れ様
ラファたんは結局電機大に行くのかな?
466名無しなのに合格
>>464
お疲れ
で、ラファエロはどこ行くことになったんだ?