公立中学校、同級生の進学先。

このエントリーをはてなブックマークに追加
544名無しなのに合格:2010/03/13(土) 01:49:20 ID:9xQnJv9eO
一学年 150人
30位の俺が上位国公立 1位〜29位の方たちは東大や医学部や地方旧帝が過半数
しかし俺以下の奴等は国公立やMARCHにかするどころか受けてすらいない模様
ニッコマ指定校が精一杯らしい
545名無しなのに合格:2010/03/16(火) 04:31:50 ID:uQb+C25D0
公立中学に進学するのは、まだ仕方が無いとしても、底辺高校やFランク大学
に進学することだけは、何としても止めておきましょう。
546名無しなのに合格:2010/03/16(火) 05:48:07 ID:uQb+C25D0
 / ̄ ̄\ ←中部大学上級生
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←中部大学新入生
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 入る大学間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッwwww
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
547名無しなのに合格:2010/03/17(水) 17:28:43 ID:dXehG76Q0
公立中学150人
九大理系3人
九大文系3人
駅弁10人
マーチ10人
西南福大多数
医学部ゼロ
僕慶應
頭いいやつは私立中学行くからね
うちの地域一小一中なんだけど
小学校の同級生なら東大京大宮廷医がわんさかわんさか
548名無しなのに合格:2010/03/24(水) 13:13:50 ID:hPQRumLp0
京都1
大阪1
東北1
金沢5
筑波1
広島2
富山6
その他下位駅弁10
同志社1
明治1
その他下位私立15
就職12
死亡2

こんなもんじゃね?
549名無しなのに合格:2010/03/24(水) 19:23:03 ID:wYO8sT520
145人
一橋
東北
東工大
お茶の水2
慶応
上智
中央
法政2
学習院
関西学院
昭和歯学部
専修
日本
大東文化
地元国公立10人弱
Fラン多数
短大
専門 就職
550名無しなのに合格:2010/03/29(月) 04:49:29 ID:emmGjuGI0
551名無しなのに合格:2010/04/05(月) 00:41:51 ID:NAV0/cak0
552名無しなのに合格:2010/04/05(月) 00:45:36 ID:NAV0/cak0
地方中学60人

上智1人
立教1人
法政1人


新潟4人
横浜市立1人
弘前1人
地方県立大2人

残り、就職やらFランやら私立短大やら
553名無しなのに合格:2010/04/09(金) 04:01:12 ID:sgflRBp90
公立中学なんて、現役で東大に受かるような天才から、時計の読み方すら
分からないような阿呆迄、幅広く在籍しているような環境だからな・・・w
そのような烏合の衆が、穏やかに纏まる筈がないんだよなw
それは、構造上、仕方のないことなのかもしれないのだが・・・。
554名無しなのに合格:2010/04/09(金) 20:04:16 ID:A2tzNgTLO
友達全員 全日制
僕 通信制

さようなら皆…
555名無しなのに合格:2010/05/01(土) 14:29:34 ID:kklrDAQqQ
絶対私立、公立にしか行かせられない経済力ならば
絶対に子供を産んではならない
556名無しなのに合格:2010/05/02(日) 03:37:51 ID:V/kwhcip0
公立中学なんて、リアル北斗の拳のような世界だからな・・・
557名無しなのに合格:2010/05/02(日) 09:55:11 ID:HPWk3CZ40
んなわけねーだろ
お前ら公立中で何があったんだ
558名無しなのに合格:2010/05/02(日) 10:41:42 ID:KEfLYsAn0
大阪府の公立中学校で3年次に同じクラスだった人たちと集まって少人数で
同窓会らしきことを友人の家でやったときに中学3年次に同じクラスだった人
の進学先の情報がわかった。周辺の地域と比べると賢くもなくバカでもない中学だった。
分かる範囲(全員ではないが)で中3次に同じクラスだった同級生の進学先を書く。
合計37人。
1番→三国丘高校→立命館大学
2番→清風高校→関西大学 
3番→鳳高校→関西大学
4番→プール学院高校→関西では有名な女子大 
5番(俺)→私立○○高校→関西大学より少し下の大学
6〜7番→堺東高校→不明 
8〜10番→初芝高校→本人の趣味に関する専門学校
8〜10番→登美丘高校→桃山学院大 
11〜13番→金岡高校→??大学
11〜13番→樟蔭高校→??大学 
15〜19番→堺西高校→親のコネで市役所に就職
20〜30番ぐらいの人達→公立底辺高(伯太、美木多、工業高校など)→工場就職など
31〜35番ぐらいの人達→受験に失敗し岸和田ビジネス専修学校や夜間高校などに進学→不明
36番→不良グループに入ってた人で一応高校は受けたがダメだったらしく、その後進学せず。
中学時代から付き合ってた1学年上の彼女と18歳で結婚し婿養子になって彼女の家の工場で
仕事を手伝っている。本人は男兄弟の一番下の育ちであった。中学時の不良達の中では力は下だった。
37番→中学1年次の途中から急に学校に来なくなった。誰も理由はわからない。中学1年次は成績は中の上
ぐらいにいたが、不登校になり、家でもまったく勉強せず、成績が底辺になってしまったと担任の先生が言っていた。
定期試験、実力試験は欠席なのでビリという設定に。中学卒業後、地元の店屋で朝から晩までバイトをしている。




559名無しなのに合格:2010/05/03(月) 04:59:20 ID:WwBnwkL00
>>558
あまりレベルの高い中学校ではなかったようですね・・・。
普通、どの中学校でも、学年に数人くらいは旧帝国大学や駅弁大学に進学
する方が在籍している筈なのですが・・・。
確かに、そのような優秀な方は、公立中学では一部にしか居ないのですけ
どね・・・。
中堅私大以上の大学に一般入試で合格する方は、学年の上位20%くらい
しか居ないのですからね・・・。
560名無しなのに合格:2010/05/04(火) 20:26:59 ID:uPAYmkGs0
佐賀の公立中学

半分以上は高卒
九大5
佐賀大医学部2

わかってるのはこんくらい
561名無しなのに合格:2010/05/05(水) 12:46:29 ID:NNQGJosLQ
>>553
現役で東大に受かるような天才も公立だと潰されて
Fランクがやっとの地頭の奴も
私立でドーピングする事により東大に受かったり
562名無しなのに合格:2010/05/29(土) 21:23:37 ID:6Q8nhu7s0
あげあげ
563名無しなのに合格:2010/05/29(土) 21:42:12 ID:ah2ppCO2Q
120人中
外大…2
早慶…3
上智…1
マーチ…2
理科…2
レベル低いな…。
564名無しなのに合格:2010/05/29(土) 21:56:07 ID:7zWmEOsp0
神奈川県西部の某公立中

1 →高校の時指定校推薦で昭和薬科(ただし薬剤師にはならないつもりらしい)
2♀→某私立受験少年院→東北工(現役)
3 →現役早稲田理工
4 →現役東大理T
5 →某私立受験少年院→筑波生物(1浪)
6♀→現役早稲田一文(早稲田商 教育 社学 二文も合格) 
7♀→現役本女
8 →1浪日大文理
9 →現役明治文(千葉落ち)
10 →学習院経済(1浪)
11 →1浪早稲田商
12 →専門学校
13 →現役立教文
14 →現役昭和音大
15 →早稲田理工(1浪)
565名無しなのに合格:2010/06/01(火) 18:05:39 ID:NeCFsyM10
なんでみんな同級生のこと知ってるんだよ
俺のとこ(東海地方)は120人いたけど学年トップの奴が法政いったらしい
566名無しなのに合格:2010/06/07(月) 00:59:23 ID:ksHN9CdTO
>>565
つmixi
567名無しなのに合格:2010/06/07(月) 10:03:22 ID:OK0Sg4Tc0
熊本県なのに俺以外で国立行った奴が長崎大の一人とかどういうことだ
568名無しなのに合格:2010/06/07(月) 21:16:32 ID:VKpUPgGc0
>>566
565だけどmixiでも3人くらいしかヒットしなかった
あとは同窓会、成人式くらい?
569名無しなのに合格:2010/06/07(月) 22:40:52 ID:yNYgTtN+0
全120人
滋賀1
京産4
龍谷1
名の知れた大学はここまで
あとはFラン専門就職なんだが…ひどすぎないかこれww

570名無しなのに合格:2010/06/08(火) 15:08:42 ID:dHfM4OfK0
>>569
公立中学の場合、普通、学年に数人くらい
旧帝国大学に進学している香具師がいるはずなのだが・・・
571名無しなのに合格:2010/06/08(火) 17:04:51 ID:HKv2sdr00
都会か地方、地方の中でも市の中心に近くか田舎かで公立中学にいる層がかなり違ってくる。
都会なら優秀な人は私立中学に行く人が多いし、地方でも金を持っている人で
教育意識が強い家なら私立中学に行く人も結構いる。あと地方でも県庁所在地やそれ以外の
ある程度の大きさの市なら国立や県立の中学に行く人もいる。まあ田舎からもいるのかも
しれんないけど大きな市の近くの方が多いと思う。
572名無しなのに合格:2010/06/09(水) 15:59:57 ID:YxW6na7l0
>>570
ど田舎だとどんだけ頭いい奴の割合が高くなると思ってんだ
一学年あたり30人とかもあるんだが
573名無しなのに合格:2010/06/09(水) 17:49:42 ID:qaEACNanO
トップは東大、京大、海外の大学など素晴らしいが下位層が酷い。
真ん中が少ない
574名無しなのに合格:2010/06/09(水) 17:54:28 ID:VOFv/w4h0
たしかに
575名無しなのに合格:2010/06/09(水) 21:38:52 ID:5+PD02CQ0
公立はスイッチ入るか入らないかの違いだろ
一生スイッチ入らない奴はそれなりに幸せに暮らすもんよ
スイッチ入ってニッコマあたりが一番きつい。
576名無しなのに合格:2010/06/10(木) 05:04:47 ID:Q2A0LjQ00
あてはまるものが7つ以上あれば、マーチ以上が射程圏内

・親の年収が600万以上(田舎だと500万)
・家柄(苗字帯刀など)がいい
・小さい頃よく旅行に連れて行ってもらった
・周りの大人の知的レベルが高い
・周囲の言葉使いがきれい
・よく読書をする
・週に2つ以上の塾通いをしている
・しつけが厳しい(スパルタ)
・手料理を食べている
・家の手伝いをまじめにする
577名無しなのに合格:2010/06/10(木) 21:52:12 ID:d7soZJks0
7つあてはまってないや><
578名無しなのに合格:2010/06/10(木) 22:49:23 ID:xj+V+WEr0
多くて5つぐらいだった
579名無しなのに合格:2010/06/11(金) 00:59:38 ID:6wYmXX0U0
3つ以下で無名大
4つで東海〜無名大
5つで東洋〜東海
6つで日大〜東洋
7つで法政〜日大
8つで明治〜法政
9つで総計〜明治
10で総計
580名無しなのに合格:2010/06/11(金) 01:25:44 ID:qcxiEfMQ0
・家柄(苗字帯刀など)がいい
・小さい頃よく旅行に連れて行ってもらった
・手料理を食べている

この3つしか当てはまってない。国立志望なんだが。
581名無しなのに合格:2010/06/11(金) 01:31:57 ID:St6jSfXI0
>>580
それを理由にすんの?
ナメてんのか
582名無しなのに合格:2010/06/11(金) 03:23:45 ID:q+iR3ssG0
>>579
これはあまりあてはまっていないと思う。

>>566の要素は重要だと思うが。
583名無しなのに合格:2010/06/12(土) 15:48:15 ID:MAOv6vOE0
>>568
成人式&同窓会も、もちろんそうだけどね。
まず「mixi同級生」で同じ卒業年で引っかかった人全員確認する。さらに、友人紹介文で「中学校の同級生の○○は面白い奴で〜」みたいなものがあれば確認してみるといいよ。芋づる式に見つかる。。。。。。。。。。。大量発見した。。
584名無しなのに合格:2010/06/12(土) 21:50:51 ID:4bqk6/7vO
>>583
でもmixiやってるのって3人に1人くらいなんだよね
585名無しなのに合格:2010/06/13(日) 23:34:53 ID:IlV5na5lO
学年トップはともかくそれより下ってどうやって順位つけてんの?
586名無しなのに合格:2010/06/14(月) 03:05:29 ID:7Tvr4Zlt0
>>585
なんとかく中学時代の思い出でw
テストの順位とか。
587名無しなのに合格:2010/07/05(月) 21:17:57 ID:am2qT5TW0
When start is summer holiday in Austraria.
588名無しなのに合格:2010/07/07(水) 04:06:32 ID:MdD0w4af0
589名無しなのに合格:2010/07/07(水) 22:22:14 ID:euVkkg5u0
阪大1人慶応2人早稲田1人上智1人
明治3人青学5人法政4人中央2人
590名無しなのに合格:2010/07/13(火) 23:22:51 ID:AATZXmnh0
あげ
591名無しなのに合格:2010/07/26(月) 20:46:59 ID:Z2/8F2PG0
平凡な県立普通科高校が進出でよかった
592名無しなのに合格:2010/07/28(水) 02:43:24 ID:C+BrdIqJ0
教授「こらー、授業中にビールを飲むのはやめなさい!」

         ∩____∩
        /        ヽ
       / ●    ●  |     プハーッ!授業中の一杯は格別だな
       |///( _●_ )/// ミ
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
お酒が大好きな中部大学(Fランク)の学生
593名無しなのに合格
同じ高校に進学した奴くらいしか分からんけど・・・
東大1人東北2人京都落ち1人
ちなみに同級生200人くらい