『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1吉永賢一
こんにちは、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』著者の吉永賢一です。

「◆中谷彰宏ですが、質問ありますか?◆」というスレを見て、マネしてみました。

私に対する質問やご意見などがあれば、ぜひ書き込んでください。

レスには必ず目を通しますし、
時間の許す限りで質問にもお答えします。
ただし、内容によっては、スルーしたり、ノーコメントになると思います。

常駐はできませんが、このスレが終わるまでは、すべての内容に目を通そうと思います。

もうすぐ今年も終わりですが、最後の追い込み、がんばってゆきましょう。

よろしくお願いします。
2(◎o¨从) ◆jw/kuro/WM :2008/11/01(土) 15:05:01 ID:j/TnKHaUO
赤ちゃんはどこから来るんですか
3〜c⌒っ。A。)っ ◆Masa/T/eK. :2008/11/01(土) 15:08:36 ID:PEJhj8YqO
印税どんくらい入った?
4しゃるうぃーだんす?:2008/11/01(土) 15:10:09 ID:AeASz2u2O
それより俺と踊らねぇ?
5名無しなのに合格:2008/11/01(土) 15:12:05 ID:4uv0ZT97O
おいしいおでんの作り方を教えてください。
6名無しなのに合格:2008/11/01(土) 15:12:15 ID:1DzQyPSRO
途中で居なくなったりしませんか?
7名無しなのに合格:2008/11/01(土) 15:23:46 ID:2C9vg7vQO
あなたは東海大学生ですか?
8名無しなのに合格:2008/11/01(土) 15:25:16 ID:+mBIjAyb0
あなたが神か
9名無しなのに合格:2008/11/01(土) 15:28:35 ID:mWDyolNkO
どうすりゃ頭良くなるなるのかkwsk
10名無しなのに合格:2008/11/01(土) 15:59:23 ID:hxx/+m380
http://www.superteacher.info/

http://ameblo.jp/yoshinagakenichi/
で俺たちにわかるようになんか証拠くれ。
11名無しなのに合格:2008/11/01(土) 16:16:41 ID:YlGTc3mKP
頭が悪くなる勉強法なんてあるのか?
12吉永賢一:2008/11/01(土) 17:06:22 ID:au1/kkCj0
レスを書こうと思って帰ってきたら、さっそく質問があって、うれしく思います。

この時間で、すべての回答はできないかもしれません。

つづきは、今晩書きます。

>>2
>赤ちゃんはどこから来るんですか

たぶん、この質問にきちんと答えられる人は、いないんじゃないかな。

もちろん、生物学的なことは知っているだろうから、もっと哲学的な、いわば宗教的な問いだと思って書いています。

新約聖書では、

「風は思いのままに吹く。あなたはその音を聞いても、それがどこから来て、どこへ行くかを知らない」(ヨハネ3:8 新共同訳)

となっています。

確かにその通りで、ぼくは自分自身がどこから来たのかも、どこへ行くのかも知りません。

そして、赤ちゃんがどこから来るのかも、しらないのです。

ただ、思い込みとして、きっと、死んだ後は、無に帰すのではないだろうと思っています。

同じ様に、赤ちゃんも、「既にいた場所」から、父親と母親を縁として、この世に生まれて来るのだと思っています。

生まれる前も、死後も、無と思うことも自由ですし、ぼくの思い込みも、現状では実証ができない類いの話ですから、本当なのか間違っているのか、自分でも、さっぱりわかりません。

ただ、生まれる前から自分も存在していて、死後も存続するのだと思っている方が、力強く生きられるのではないかと思います。

【絶対合格のために1】この世界には、望んで生まれてきたのだと考えてみよう
13吉永賢一:2008/11/01(土) 17:07:51 ID:au1/kkCj0
>>3
>印税どんくらい入った?

『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』が発売になったのは、8月1日前後です。

ですから、まだ印税の支払いは発生していません。

いわゆる「割が合う」収入になるためには、何十万部も売れなくてはなりません。

もちろん、そうなることを望んでいますが、ぼくが本を書いた理由は、それだけではありません。

ぼくは、家庭教師の仕事をメインとしています。

そうなると、金銭的なことと、時間的なことが理由になり、限られたひとに教えることしかできません。

ぼくは、「本の値段は、とても安い」と思っています。

喫茶店代1回分くらいの値段で、著者の話を何時間も聞くことができるようなものだからです。

自分自身、本から多くを学びましたので、本にはとても感謝しています。

その恩返しをしたい気持ちと、上にのぼりたいひとの助けになりたかったことが、大きな理由です。

収入は大切ですが、そこにあまり注目してしまうと、大切なものを見失ってしまいます。

大事なことは、「世の役に立とう」と思うことです。

【絶対合格のために2】収入よりも、「世の役に立つ」ことにフォーカスしよう
14吉永賢一:2008/11/01(土) 17:09:31 ID:au1/kkCj0
>>4
>それより俺と踊らねぇ?

誘ってくれて、ありがとう。

実はぼくは、勉強中心に生きてきたので、踊りが上手ではありません。

それではロマンティックではないと思って、ラテンダンスのレッスンにも行ってみました。

ところが忙しくて、1回行ったきりで、それっきりです。

そもそも、小学生のときのフォークダンスでも、恥ずかしくて、女の子と手がつなげないようなタイプでした。

だけど、ぼくはじわじわ進めても、必ず達成するタイプです。

優先順位を考えながら、時間の使い方を設計して、かならずラテンダンスのレッスンを再開してゆきたいと思っています。

PS それまでは、ぼくをリードしてほしい
15吉永賢一:2008/11/01(土) 17:10:29 ID:au1/kkCj0
>>5
>おいしいおでんの作り方を教えてください。

残念なことに、今のぼくは、おいしいおでんを作ることができません。

おでんを食べたいときは、近所のセブンイレブンで、おでんを購入しています。

ですから、ここでは、「ぼくがおいしいおでんを作りたくなったら、どう学ぶか」について書きたいと思います。

たとえば、ぼくが好きな女の子が「吉永くんのつくった、おいしいおでんを食べたい」と強く望んだような場合です。

まず、グルメ誌や、インターネットで、世間的に「おいしい」と評判の高いおでん屋さんに通います。

そして、「ふつうのおでん」と「おいしいおでん」の差を感じられるようになろうとします。

あちこち通っているうちに、味の差がわかるようになったら、その味を実現している要素を考えます。

ここまで自分の状態が進んだら、おでん屋でバイトをしたり、あるいは、弟子入りをします。

(弟子入りは、よっぽどのことでないとしないと思いますが・・・)

また、おでんの本を探して読んだりもします。

自宅でも、繰り返しおでんを作り、彼女に感想を聞いてみます。

知り合いで、「あのひとのおでんはおいしい」と評判のひとを探して、教えを請うこともあると思います。

おでん通の友人に頼んで、意見を聞くこともあると思います。

こうしているうちに、自分なりの「おいしいおでん」に辿り着くと思います。

この種のことを学ぶには、「守・破・離」のステップが大切です。

もちろん、これは、学び始める前の段階の設計ですので、実際に歩み始めたら、新しい情報をもとに、修正してゆきます。

【絶対合格のために3】学び方の計画を立てよう
16吉永賢一:2008/11/01(土) 17:11:23 ID:au1/kkCj0
>>6
>途中で居なくなったりしませんか?

君はこれまで、愛するひとや、信頼するひとに、裏切られたことがあるのかな?

人生に、裏切りはつきものだ。

だけど大切なことは、そこで恨まないことだと思う。

でも、安心してほしい。このスレがおわるまで、ぼくはここにいる。

もしかすると、権利関係等の都合で、書き込みができなくなってしまうかもしれない。

今は思いつきで、誰にも言わずに、独断で書き始めている。

だからなるべく、そっとしておいてほしい。

そうすれば、このスレがおわるまでは、必ずここにいたいと思う。

PS 今は、君と会っている。だから、この瞬間を大切にしたいんだ
17(。・ω・。):2008/11/01(土) 17:25:06 ID:u0Fzpm7hO
こんにちはヾ(=^▽^=)ノ

東大文U志望の高2です。
底辺から東大目指してます。
数学がホントに出来ません
家庭教師などしたほうがいいでしょうか?

底辺から東大目指すことは無謀なこととは重々承知してますが、いろいろ出来ればご教授ください。
18名無しなのに合格:2008/11/01(土) 17:36:37 ID:ZxUtSt6W0
吉永さんがためになったと思える本ベスト3を挙げてくれ
息抜きに読書しようと思うけど何買ったらいいかわからない
19名無しなのに合格:2008/11/01(土) 17:38:05 ID:Cc3Sb5zZ0
左手を使って勉強したほうが覚えられるって本当ですか
20名無しなのに合格:2008/11/01(土) 19:55:24 ID:ASr5hdaw0
>>13 をみて、この本を買おうと思った。アマゾンで注文してくるわ。
21名無しなのに合格:2008/11/01(土) 19:55:58 ID:ASr5hdaw0
あ、その前に、この本を読むべき人ってどんな人か教えて。
22名無しなのに合格:2008/11/01(土) 20:01:51 ID:qIzGjX4Q0
自分でレビュー書いてんじゃねぇかw
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2R895AEW7BZRF
23名無しなのに合格:2008/11/01(土) 20:09:18 ID:Cc3Sb5zZ0
ネクステみたいなやつってどうやって覚えれば良い?
何回も繰り返しやるのか1回を重点的に2、3回復習したほうがいいのか
24名無しなのに合格:2008/11/01(土) 20:15:32 ID:Qs/ptsoKO
センターレベルの長文は読めるが国立二次レベルの長文が読めない…
アドバイス下さい…
25名無しなのに合格:2008/11/01(土) 20:24:14 ID:+6gQvGb40
現代文の勉強についてですが、問題をひたすら解いていくというやり方は有効なのでしょうか。
一冊問題集を終わらせたのですが、あまり力が付いた様に感じません。
よろしければ勉強法などを教えていただけませんか。

余談ですが、行間を1行開けているのには何か意味はあるんですか?
26名無しなのに合格:2008/11/01(土) 20:42:42 ID:ASr5hdaw0
こういう本の内容を受験生自身で思いつかせることが大事なわけで。
こんな本出しても意味ないんじゃない?
27吉永賢一:2008/11/01(土) 23:09:01 ID:au1/kkCj0
>>7
>あなたは東海大学生ですか?

ぼくは、東京大学理科III類に入学して、同大学医学部に進学した。
だから、東海大学生になったことはない。
たぶん、タイトルに「東大」とあったから、誤解を招いたのだと思う。
君が東海大学生で、シンパシーを感じてくれたなら、本当に申し訳ないと思っている。
誤解を招くような単語を用いたのは、ぼくに責任がある。
でも、わかってほしい。
タイトルを決めるには、さまざまな要素があって、ただ正確さだけを求めるわけじゃない。
親しみやすさ、発音のしやすさ、いろいろ考えなくちゃならない。
そして、多くのひとたちがアイデアを出し合って、最終的に決定するものなんだ。
「東京大学出身の家庭教師」と言うよりも、「東大家庭教師」と言う方が、
親しみやすいし、言いやすい。
だから、ぼくは東海大学生ではないけれど、でも、どちらも「東大」と呼ぶことができる。
名前でつながっているから、ぼくは東海大学も好きだ。

【絶対合格のために4】採点者に誤解されるような言葉づかいは避けよう
28吉永賢一:2008/11/01(土) 23:10:08 ID:au1/kkCj0
>>8
>あなたが神か

もちろん、ぼくは神じゃない。
日々、怒り、悲しみ、欲を出し、イライラし、恨んでしまう、未熟な人格を持った人間だ。
そんなことは、わかってくれて、この書き込みをしてくれたんだと思う。
君は、おそらく、最上級の褒め言葉を、ぼくにくれようとしたんじゃないか。
だとすれば、とてもうれしい。
そして、君は、すばらしく良い人だと思う。
公開の場に出て行くと、いろいろと言われる。
一生懸命に本をつくっても、その価値を、カンタンに否定されてしまうこともある。
ひとりひとりの褒めことばが、大きな力になる。
それは、ぼくだけじゃなくて、たくさんの著者さんが、そうだと思う。

PS ぼくを誉めてくれる、そんな君が好きだ
29吉永賢一:2008/11/01(土) 23:11:05 ID:au1/kkCj0
>>9
>どうすりゃ頭良くなるなるのかkwsk

2典Plusを引いてみた。
”kwsk" は、「詳しく」っていう、意味なんだね。

ついでに、「なるなる」も引いてみた。
「見つかりません」と言われてしまった。

ぼくは、2ちゃんのことをよく知らない。
だから、もし、「なるなる」に独特の意味が込められているなら、後で教えてほしい。

文を理解するには、それを構成している単語の意味を理解するのが前提になる。

ここでは、「どうすれば、頭が良くなるのか、詳しく教えてほすい」という意味だと思って書く。

頭を良くするには、ひとつひとつのことを考え抜く「しつこさ」が重要だと思う。
たとえば、腹が立ったとする。
そうしたら、自分は何に腹を立てているのか、そもそも、腹を立てる必要があるのか、
そういうことを考え抜く。
そして、生身の人間と問答してゆくことが大切だと思う。
もし、そういう相手がいないなら、本を読むことだ。
君が若いなら、ちょっと「むずかしめ」に感じる本を、背伸びして読むのがいいと思う。

頭を良くするには、勉強しながら、自分の日常での疑問も大切にするといい。

そして、勉強することによって、身の回りの問題を、実際に解決してゆく。
これは、テストで点を取ることも含めてね。

その積み重ねだと思う。

【絶対合格のために5】勉強しながら、身の回りの問題も解決してゆこう
30名無しなのに合格:2008/11/01(土) 23:11:42 ID:2PiyQv9LO
こんなアホばかりの板に質問スレ立てると苦労しますよ
31名無しなのに合格:2008/11/01(土) 23:26:22 ID:gGe/6Saz0
陰茎を大きくしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
32吉永賢一:2008/11/01(土) 23:55:10 ID:au1/kkCj0
>>10
>http://www.superteacher.info/
>か
>http://ameblo.jp/yoshinagakenichi/
>で俺たちにわかるようになんか証拠くれ。

君は、頭がいい。
公式HPには、確実に本人がかかわっている。
だから、そこに注目して、ぼくが本人なのか、確かめようとした。
人の言うことを鵜呑みにしない、その態度も素晴しい。
しかも、今、公式HPは、2つしかない。
その両方を、あっと言う間に探し当ててしまった。
その能力に、ぼくは感嘆する。
おそらく、「俺たち」とは、インターネット世代なんだと思う。

だけど、ぼくが証拠を出すことはない。

なぜなら、証拠を出してしまえば、ここでの自由な発言が制限されてしまうからだ。

ぼくは、小さい頃、「遠山の金さん」にあこがれていた。
だから、今、ちょっと金さんになったかのような気分で、このスレに書き込んでいる。

証拠を出すことはないけれど、内容で判断してほしい。
君たちと、本音で触れ合うために、あえて証拠を出すことはしないつもりだ。

【絶対合格のために6】「誰が言っているか」ではなく、その内容で評価しよう
33吉永賢一:2008/11/01(土) 23:56:03 ID:au1/kkCj0
>>11
>頭が悪くなる勉強法なんてあるのか?

思考停止を招くような勉強法は、かえって頭を悪くしてしまう可能性があると思う。
あるいは、間違った知識を覚え込むような勉強法も、頭を悪くする可能性がある。

その最悪に近いパターンは、おそらく、「洗脳」と呼ばれるようなものだと思う。

受験勉強も、「勉強の基本」を見失ってしまえば、かえって頭を悪くしてしまう可能性がある。

だからこそ、その「基本」に立ち返ってほしくて、
ぼくは『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』を書いた。

ぼくは、勉強の価値を信じている。

「頭が悪くなる勉強法なんてあるのか?」という疑問を感じる君なら、安心だ。

もちろん、ふつうに勉強していれば、頭は良くなって行く。

邪道を目指すことなく、正統派の勉強法で、歩んでほしい。

【絶対合格のために7】あくまで、正攻法で、勝負しよう
34吉永賢一:2008/11/02(日) 00:17:31 ID:hZoGysbl0
>>17
>こんにちはヾ(=^▽^=)ノ
>東大文U志望の高2です。
>底辺から東大目指してます。
>数学がホントに出来ません
>家庭教師などしたほうがいいでしょうか?
>底辺から東大目指すことは無謀なこととは重々承知してますが、いろいろ出来ればご教授ください。

ぼくは、無謀な君が好きだ。
「無謀」と思われるような高い目標を掲げ、そこに向かって努力する。
その生き方が、素晴しい。
ぼく自身、「無謀」な目標を掲げ続けながら、ここまで歩んできたと言っていい。

ところで、君の先輩で、底辺から、東大文IIに合格した先輩は、いないだろうか?
もちろん、文Iでも、文IIIでもいい。
もし、そういう先輩がいれば、さっそく連絡して、
使った参考書や、通った塾を教えてもらい、
「実際、何をしたか」を、根掘り葉掘り聞いてほしい。

結局は、身近なひとのアドバイスが、一番役に立つ。

高2になって数学ができないひとの多くは、
「数式の背後にあるイメージ」が理解できていないことが多い。
その多くは、座標平面を背景とするイメージ、
幾何的なイメージだ。

あるいは、「式変形の理由」が理解できていないことが多い。

こういう内容を懇切丁寧に教えてくれる先生が見つかれば、家庭教師もいいと思う。

家庭教師の場合、先生の個人的技量に依るものがあまりにも多いため、
一概に、「良いか、悪いか」が言えない。
それに、経済的な事情もあると思う。

まずは、教科書を通読し(読むだけでOK)、
センター過去問や、センター模試の過去問で、コンスタントに90点を超えることを目指してほしい。

そして、間違えた問題について、数学が良くできる人(先生でも、友人でもいい)に
教わってほしい。
解説を読んで理解するのとは、全く違う世界が開けてくると思う。

この場では、詳しく指導することはできないけれど、
がんばる君を、心から応援しています。

【絶対合格のために8】無謀な目標でも、精一杯追い求めてみよう
35名無しなのに合格:2008/11/02(日) 00:18:31 ID:j0jMyM2C0
本人ならばすでにブログ内にて2ちゃんねるへ何度も訪れていることから
わざわざその事を隠すとも考えられない。本人だと証明することで周囲から
評価が変わることもない。にもかかわざずあなたが本人だと示せないのは
偽者であるが故。そして本人のスケジュールと発言日時における矛盾。
さらに発言の内容についてもいまだ受験につてのことが語られる訳でもなく
このスレの価値は皆無。よってこのスレは残す価値なし。
無駄な改行、悟りきった態度にも嫌気が指す。
まず本人である証明又、本人でなくとも学生証のうpをするなどイミある行動をするべき。
36吉永賢一:2008/11/02(日) 00:20:19 ID:hZoGysbl0
>>18
>吉永さんがためになったと思える本ベスト3を挙げてくれ
>息抜きに読書しようと思うけど何買ったらいいかわからない

『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』205ページに、ぼくのおすすめの本が載っています。
ふつうだったら、勉強法の本には載せないような本を、あえて載せました。
それをOKしてくれた出版社のふところの広さに、感謝しています。
あそこに載せた本を読んで、おもしろいと思ってくれるなら、ぼくと感性が似た人です。

そして、何より、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』を息抜きに読んでくれたなら、
とてもうれしいです。

(あなたの読書傾向を教えてくれるなら、もっと適切なレスができるかもしれません。)

PS 君の息抜きになるようなレスを書いてみたい
37吉永賢一:2008/11/02(日) 00:21:20 ID:hZoGysbl0
>>19
>左手を使って勉強したほうが覚えられるって本当ですか

たぶん、中学1年生と2年生のときだったと思います。
ぼくは、右利きですが、すべてのノートを、左手でとっていました。
はじめ、全然書けませんでした。
ノートを書くスピードが板書に追いつかず、イライラもしてしまいました。
ところが、つづけているうちに、書けるようになったのです。
右手に比べれば、スピードは落ちてしまいますが、十分実用的なスピードになりました。
それに満足して、また右手に戻しました。
しばらくすると、左手の文字記載能力は、また下がってしまいました。

この体験は、ぼくに大きな示唆を与えました。

だけど、君の質問は、また違う内容だと思います。

この説の背景には、「左手を使えば、右脳を使うことになる」というような考えがあるのではないかと
思います。
しかし、ここでは、別の考え方を書きます。
右利きのひとが左手でノートを取ると、
ふだんよりも集中していないと、文字がうまく書けません。
指先のコントロールが、うまくゆかないからです。
これによって、集中力が高まります。
また、イライラしたりして、感情が動きます。
人間は、感情が動くと、覚えやすいのです。
この「集中」と「感情」によって、覚える効果が高まることは考えられると思います。

もちろん、個人差があると思います。
実際に試してみて、データを取ってみるといいと思います。

【絶対合格のために9】左手でノートを取ることも、試してみよう
38名無しなのに合格:2008/11/02(日) 00:23:41 ID:Wf+QpFPmO
一行の文に対して数倍にして返すその極意を教えてください
39名無しなのに合格:2008/11/02(日) 00:42:40 ID:7SP4saA40
>>38
頭の中にあることをどんな人が聞いてもわかりやすいように言語化するだけ。
40吉永賢一:2008/11/02(日) 00:54:03 ID:hZoGysbl0
>>20
ありがとうございます。
読了したら、ぜひ感想をアップしてください。
もし気に入ったら、公式HPにも、感想を投稿してくださいね。
41名無しなのに合格:2008/11/02(日) 01:05:03 ID:948t/fNOO
>>40
トリップ付けて
42名無しなのに合格:2008/11/02(日) 01:35:39 ID:JsbjyKVqO
偽者だっていいじゃないか。
僕らは吉永さんが必要なんだ。
43吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 01:40:33 ID:hZoGysbl0
>>21
>あ、その前に、この本を読むべき人ってどんな人か教えて。

この本を「読むべき人」というのは、いないと思います。
そのうえで、あえて言うなら、「ピンと来たひと」に読んでほしいです。
理屈じゃなくて、感性で、なぜか「ピン!」と来たようなひとです。
そういうひとは、この本を呼んでいるひとだと思う。
だから、そういうひとが読むなら、この本も役に立てるのではないかと思います。
すべてのひとがよろこぶ本を書くことは、ぼくにはできません。
そして、どうせ買うなら、買ったひとには、よろこんでほしい。
だから、もし不安なら、書店で手にとって、立ち読みをして、
相性を確かめてから、買うのがいいと思います。
この本も、一種の「入門書」です。
だから、「入門書」の選び方(『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』45ページ)に
準じて、ほとんど立ち読みしてから選ぶか、少なくとも、数十ページは読んでみて、
「おもしろい!」と感じてから、購入することがおすすめです。

【絶対合格のために10】 本を選ぶときには、自分の感性を信じてみよう
44吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 01:48:28 ID:hZoGysbl0
>>22
>自分でレビュー書いてんじゃねぇかw
>http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2R895AEW7BZRF

君たちの検索能力の高さには、驚きます。
これからは、「情報を検索し、取捨選択し、編集して、活用する力」が
ますます要求されると思います。
2ちゃんねらーである君たちは、これからの世の中にとって、
必要なひとです。

このスレを立てたのは、「思いつき」によるものです。
そして、その少し前に、ぼくは、「アマゾンレビューを自分で書くこと」を
思いつきました。
おそらくこの両者は、似たような思考の流れにあるものでしょう。

ぼくは、常に挑戦しています。
新たな体験をして、自分の可能性を高めてゆきたいのです。

それに、想像して、「うぷ♪」と笑ってしまうようなことを
するのが大好きなのです。

こうして、自分で思い出し笑いをしてしまうようなことをつづけてゆくと、
楽しく生きてゆけます。

【絶対合格のために11】自分で笑えることをやってみよう
45吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 01:56:42 ID:hZoGysbl0
>>23
>ネクステみたいなやつってどうやって覚えれば良い?
>何回も繰り返しやるのか1回を重点的に2、3回復習したほうがいいのか

ネクステのような本こそ、「わかる」「覚える」「慣れる」のステップが
最適な本です。

まず、1回目は、「理解」を考えながらやってください。
(章によっては、「理解」はむずかしいので、
その場合は、「繰り返して」「覚える」ようにします。)

(また、発音が弱いひとは、カンタンなフォニックスの知識を身につけて、
ある程度は発音練習をしてからはじめてください。
「音の区別」ができていないと、いろいろ混同してしまって、
英語が覚えにくくなってしまいます。)

このとき、英文法の知識と、前置詞のイメージが大切になってきます。
この2つの基礎力が弱い場合には、ネクステに入る前に、
なにかしらの「説明本」を使って、「理解」の基礎力を形成してください。

1回目に「理解」を行ったら、
短期記憶から消すために、数日置いてから、その範囲を解いてみます。

このときに、「間違えた設問」にマークしてください。

2回目以降は、「間違えた設問」だけを解きます。
そして、「3回連続正解」したら合格にするようなマーク法で、
問題集に書き込んでいってください。

この後は、「3回連続正解」の関門を、全問が抜けるまで、
繰り返してゆきます。

ネクステが終わったら、桐原の他のシリーズや、
駿台の英頻をやるといいと思います。

参考書の具体的な使い方については、ぼくの得意分野です。
いずれ、詳しく書いた本を出すかもしれません。

【絶対合格のために12】英文法や語法の問題集は、「3回連続正解の関門」方式でまわしてみよう
46吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 02:10:05 ID:hZoGysbl0
>>24
>センターレベルの長文は読めるが国立二次レベルの長文が読めない…
>アドバイス下さい…

センターレベルの長文が読めるということは、英語の基礎力はあるということです。
そのようなひとの場合、ほとんどは「単語」が原因です。
これからは、国立二次レベルの長文の演習をするときに、
「わからない単語」「あやふやな単語」に全部マークしながら勉強してください。
このとき、黄色のマーカーペンを使うことがおすすめです。
そして、その単語をわからないことによって、読解がどれくらい阻害されているかを
チェックしてください。
もし、単語が問題であるならば、対策はカンタンです。
単語を覚えるだけです。
そのための参考書として、ぼくは『英単語ピーナッツ』をおすすめします。
通常の国立であれば、銀メダルまでで大丈夫ですが、金までやると自信がつきます。
『英単語ピーナッツ』で、まとめて単語を覚えながら、
辞書を良く引いてください。
単語力がつけば、驚く程読めてくると思います。
「単語は、ほとんどわかるのに、読めない」のであれば、また質問してください。

【絶対合格のために13】「ぶっちゃけ英語は単語」ということを意識しよう
47名無しなのに合格:2008/11/02(日) 02:16:56 ID:mLS2/vPCO
吉永さん頑張って下さいね。
本買ってきます!
48聖女ポーイ ◆seijomb4Bs :2008/11/02(日) 02:25:52 ID:4iUt7a940
当分自分のスレ以外に書き込まないつもりだったけど、たまたまふらったとここを覗いたら…

アーッ!!!吉永さんの書き込み、クオリティ高すぎでしょ><*
マジで吉永さんに惚れちゃった…///こんな人がタイプ…
別に吉永さんが本物かどうかなんて俺はどっちでもいいよ。
重要なのは今この吉永さんが書いている書き込み内容。
本物かどうか、理三に受かったかどうかなんてどっちでもいい。
ただこの書き込みから、吉永さんの頭の良さがひしひしと伝わってくる。
マジで惚れちゃいそう…やべぇ濡れてきた…
でもこれだけ真面目に返してるとそのうち嫌になってきちゃいそう。
こっちは誠意ある対応をしても、名無しどもは適当だからね。偽物だと因縁つけてくる人もいるしさ。
こんな調子で続けてたら大変だよ…いつか吉永さんが嫌気をさして消えちゃわないか不安…ずっといてほしいよ…

僕から質問です。
吉永さんはご結婚なされているのでしょうか?または恋人はいらっしゃるのでしょうか?
それと、もしよければ吉永さんの好きなタイプを教えてもらえませんか?(。_。)
49名無しなのに合格:2008/11/02(日) 03:41:09 ID:JsbjyKVqO
正直俺も惚れた。
理由とか上の人とおんなじなんだな
50名無しなのに合格:2008/11/02(日) 08:28:07 ID:reHnbBUY0
このペース最後まで続くのか・・・?
51吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 11:54:56 ID:hZoGysbl0
>>25
>現代文の勉強についてですが、問題をひたすら解いていくというやり方は有効なのでしょうか。
>一冊問題集を終わらせたのですが、あまり力が付いた様に感じません。
>よろしければ勉強法などを教えていただけませんか。

問題をひたすら解いてゆくやり方は、量をこなせば有効です。
具体的には、(記述式で)20冊くらいです。

「解説が詳しい問題集を20冊やる」と考えてください。

この場合、解答・解説を見たあとで、「自分なりのベストの答案」を仕上げて、
問題集の解答欄に書き込んでおいてください。

これが、しばらく期間をあけた2周目に、とても役立ちます。

マーク型は、考えなくても解答を出せるので、量をこなしても伸びない場合があります。
(対策は後述)

現国の勉強法の基本は、

1)要約
2)単語説明
3)文章を書く

の3つです。

1)要約は、感性でやるのではなく、技術的にやります。
これは「技術」ですので、その手法を学ばなければなりません。

2)単語説明は、本文の1単語1単語を説明してゆき、
定義を把握しているかを確認してゆきます。
辞書的な定義がわからなければ、そもそも文章が読めません。
そのうえで、文脈上の意味も言ってゆきます。

この2つについては、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』77ページに
書いてあることと同じです。
本文が理解できれば、現国は解けるわけですから、「わかる」ための手法が有効なのです。

3)文章を書く
現状の入試では、小論文で練習することになります。
しかし、小論文だけでなく、2ちゃんの書き込みでも練習することができるでしょう。
文章構造に意を払って、きちんと内容を構築して、書き込んでみてください。


マーク型の演習方法です。ここでは、センター過去問について述べます。
センター過去問の現国の使い方ですが、解答は見ても、解説は見ないでください。
そして、間違えた設問について、ひたすら考え、自分なりの結論を出します。
あくまでも、解説は見ません。わからない設問は残ると思います。
それで構いません。これを10年やります。
(辞書は使って構いません。)

本文全部を何度も見渡して、それでもわからない設問が、毎年1問以上あるなら、
まだ過去問演習に入るのは早いので、センター型の解法の解説が載っている参考書兼問題集を
少なくとも1冊(できれば数冊)こなしてから、過去問に戻ってください。

日本語を通して勉強する以上、現国は、全教科の基礎になります。
時間をかける価値のある教科です。

【絶対合格のために14】現国を重視しよう
52吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 11:55:58 ID:hZoGysbl0
>>25
>余談ですが、行間を1行開けているのには何か意味はあるんですか?

ふだん、ブログやメールで行間を空けて書いているので、そのクセで書いてしまった。
これは、ぼくの無知によるものだ。
それまでの習慣を、惰性で行ってしまった。
さっそく他のスレをチェックすると、2ちゃんでは、行を空けないことが標準であることがわかった。
つまり、君の書き込みを読んで、ぼくはさっそく行間を詰めるようにしたんだ。
それでも、段落を変えるときなど、つい行間を空けてしまう。
まだ空け過ぎであれば、ぜひ指摘して欲しい。
ぼくは向上することを望んでいる。
2ちゃんの書き込みも、真剣に取り組むことによって、「経験」となると思っている。
(『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』189ページ)

君は、ぼくが2ちゃんねらーにどう思われるか、心配して、アドバイスしてくれたのだと思う。
おかげで、ぼくは救われた。
本当に感謝している。

PS ぼくに間違っていることがあれば、いつでも君にアドバイスしてほしい
53名無しなのに合格:2008/11/02(日) 12:03:52 ID:oY0S6Is+O
英単語がわかっててある程度文の意味をつかめるけど間違えるのは何でですか?やっぱりちゃんと文の意味がつかめてないからですか?
54吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 12:07:26 ID:hZoGysbl0
>>26
>こういう本の内容を受験生自身で思いつかせることが大事なわけで。
>こんな本出しても意味ないんじゃない?

君はたぶん、ひょっとして、ぼくの本をまだ読んでいないんじゃないかな。
ぼくの本に書いてあるアドバイスを実行してゆくと、
「考える」し、「頭を使う」ことになると思う。
だからこそ、「頭が良くなる」というフレーズが、タイトルに入っているんだ。
ぼくは、この本を、「読者のひとの頭が良くなりますように」と
願いを込めて、書いたんだよ。
そのぼくの気持ちを受け取ってくれたひとは、
きっとぼくの本を生かして、活用してくれるだろうと思う。
これは、感性がかかわってくることだから、全員が感じてくれるわけじゃない。
だけど、もし「感じて」くれたひとがいたら、
そのひとの力になりたいと思って、真に役立つことを願って書いたんだ。
些末な受験テクニックではなくて、人生を力強く生き抜くうえで力になる、
本当の「学力」をつけてゆくにはどうすればいいのか、
それを書いたつもりだ。
「合う、合わない」はあると思うけど、もし未読なら、
タイトルだけで判断するんじゃなくて、ぜひ本文を読んでみてほしい。
今なら、まだ書店で扱っていると思う。

PS まず、ぼくを見てほしいな
55名無しなのに合格:2008/11/02(日) 12:09:14 ID:MXXaWEFVO
受験期のオナニーについて語ってください
56名無しなのに合格:2008/11/02(日) 12:21:15 ID:GsvicMD/O
本読んでみます
57名無しなのに合格:2008/11/02(日) 12:24:37 ID:Wf+QpFPmO
本当になんかの本の著者?
買うよ?買っちゃうよ?買っちゃうから著者の証拠うp
58名無しなのに合格:2008/11/02(日) 12:42:05 ID:Yj82UBbfO
第一志望校まで120点くらい足りないんですけど、諦めるべきでしょうか?
また、数学が苦手なのに二次でも必要な学科は諦めたほうがいいでしょうか
すぐに得点が上がるような勉強方法があるなら教えて下さい。
59名無しなのに合格:2008/11/02(日) 12:49:37 ID:mLS2/vPCO
数学の問題集何使った?
冬季と直前のスケジュールを教えろや
60名無しなのに合格:2008/11/02(日) 13:15:17 ID:cw+tpWWYO
hydeの身長は156cmって知ってましたか?
>>1のチン長は何cmですか?
61名無しなのに合格:2008/11/02(日) 13:18:24 ID:Lv2g7qgW0
このスレみて今すぐ読みたくなったが近所の本屋4件回ったのに一冊もなかったorz
62名無しなのに合格:2008/11/02(日) 13:19:45 ID:zMvZKx+kO
>>60みたいなつまんねー質問する奴って何歳なん?
63吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 13:35:17 ID:hZoGysbl0
>>30
>こんなアホばかりの板に質問スレ立てると苦労しますよ

君は、ぼくが余計な苦労をしょいこむんじゃないかと心配してくれた。
ぼくのことを考えてくれた。
その気持ちが、とてもうれしい。
だけど、ぼくは、いわば苦労するために、このスレに来たんだ。
このスレの質問を、ぼくは「1000本ノック」だと思って、こなしている。
しかも、レス番が1000までしかない以上、
質問が1000を超えることはない。
受験生のとき、ぼくはたくさんの答案を書いた。
それは、誰も見ることのない文章だ。
今こうして書いていることは、君たちが見てくれている。
ぼくは、それを幸せだと思って、つづけてゆこうと思う。

【絶対合格のために15】将来かかわる人たちのために、今の勉強をつづけてゆこう
64名無しなのに合格:2008/11/02(日) 13:39:19 ID:PeYBiD4gO
KAT-TUNの赤西がデビューから半年で留学したことをどう思いますか?
65名無しなのに合格:2008/11/02(日) 13:40:51 ID:Wywow7NJO
確かに言ってることはクオリティ高いし、正しいこと言ってる気がする
本やネットの文字だけの世界ならかなりの人格者になれそうだけど、実際会うと融通がきかなくてなんかつまらなそう人間的に。ユーモラスが微塵も感じられない

天は二物を与えないってのは誠のようだ
66名無しなのに合格:2008/11/02(日) 13:42:39 ID:Wf+QpFPmO
>>65 自分を棚に上げるのはもういいよ
67名無しなのに合格:2008/11/02(日) 14:04:50 ID:BJto5dP1O
>>1
立ち読みしました。
つまらなかったです
68名無しなのに合格:2008/11/02(日) 14:11:18 ID:uhR4MscLO
>>65
クオリティー
69名無しなのに合格:2008/11/02(日) 14:24:46 ID:6qDMouRr0
はいはい本の宣伝っと。
70名無しなのに合格:2008/11/02(日) 15:22:47 ID:Wywow7NJO
>>65その発言は俺を人格者だと認めたということでok?
71名無しなのに合格:2008/11/02(日) 15:31:32 ID:JsbjyKVqO
先生すみません。
先生に失礼な発言ばかりしているのは、みんな素直になれないんです。
僕が代わって謝ります。
先生、頑張って下さい。僕は居続けます。
72名無しなのに合格:2008/11/02(日) 16:11:29 ID:j0jMyM2C0
あれ? 一緒に焼肉食ってるのに・・・・・
73吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 17:29:20 ID:hZoGysbl0
>>31
>陰茎を大きくしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。

ぼくのメーラーにも、enlargementについてのスパムが、たくさんやってくる。
だけど、そもそも、どうして、ぼくらはそれを大きくしたいのだろう。
その気持ちを見つめると、女の子への支配欲のようなものがあることに気付くんじゃないかな。
お金の力や、性器の力、あるいは、権力で女の子に言うことを聞かせようとすることは、
コンプレックスの表れだと、ぼくは思う。
自分の優しさや、包容力で女の子を満足させることができないから、
無理やりよろこばせようとしてしまう。
だから、陰茎を大きくする手法を探す前に、本当にそれは必要なのか、
どういう動機で望んでいるのか、ぜひ、再確認してみてほしい。
よっぽど小さくない限り、女の子は、サイズのことで不満を漏らさないと思う。
それよりも、優しい気持ちを求めているんじゃないかな。

【素敵なカップルになるために1】陰茎を大きくするより、心を大きくしよう
74吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 17:30:07 ID:hZoGysbl0
>>35
君はたぶん、とても正義感の強いひとなのだと思う。
ぼくがなりすましだとしたら、それを許すことができないのだろう。
その気持ちは、とても大切だと思う。
これからも、社会を正す気持ちを忘れないで、生きていってほしい。
だけど、ぼくは知っている。ぼくは本人だ。
スケジュールについて疑問に思うかもしれないけれど、
移動中に2tchで新着レスをチェックし、それに対するレスの構想を練って、
Notesにキーワードを書いたり、EccoNoteに録音したりして、
PCのあるところで、エディターで文章を書いて、その後多少推敲してからうpしているんだ。
推敲がほとんど終わっている記事があれば、ちょっとした空き時間にうpできる。
なぜ、そこまでして記事を書くのか。
それは、そうやって挑戦しようと、ぼくが自分で決めたからだ。
これは、誰に強制されたことでもない。自分の判断でやっている。
負担になることもわかっているから、1スレ限定でやろうと決めた。
「だったら、証拠を出せ」と君は思うかもしれない。
偽者だと疑われることは、仕方がない。実際、証拠を出していないのだから。
だから、その疑いには正当性があると思う。
それでも、>>32にも書いたけれど、このスレが進行しているときに、証拠を出すことはないと思う。
スレがおわっても、証拠を出さない可能性も高い。
証拠を出さずに、このスレでぼくとコミュニケーションしてくれたひとは、
ぼくを信じてくれたひとだ。

【絶対合格のために16】ちょっとした空き時間を活用して、勉強しよう
75【糸色】弥勒菩薩トトロン【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs :2008/11/02(日) 17:35:50 ID:XE8dzpZHO
少し前にこの本買ったわ(=^・ω・^)
ことわざがウケた!
一石二百鳥!!
76名無しなのに合格:2008/11/02(日) 17:53:04 ID:KjyyaDKh0
早朝学習の有用性などが言われていますが、そのあたりについての吉永先生の見解をお教え願えますでしょうか?
77名無しなのに合格:2008/11/02(日) 18:06:09 ID:reHnbBUY0
勉強って何のためにするの?

一流大学に入るため?
人生が豊かになったりするの?
それとも自己満足?
78名無しなのに合格:2008/11/02(日) 18:17:05 ID:KjyyaDKh0
76です。もうひとつ質問です。
著者紹介の欄に「宅地建物取引主任者試験を5日間の準備期間で合格」といった記述がありますが、
通常合格には300時間は要するといわれているこの試験においてどのような勉強の仕方をされたのでしょうか?
79吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 18:17:41 ID:hZoGysbl0
>>38
>一行の文に対して数倍にして返すその極意を教えてください

ぼくはまず、その文を書いているひとが、どんな人かを考える。
「一体、どんな気持ちで、書き込みボタンを押したんだろう?」と、想像してみるんだ。
そして、今のぼくが、そのひとのしあわせのために、あるいは、
このスレを見ているひとのしあわせのために、一体何を伝えることができるか、
考えてみる。
すると、「伝えたいこと」がでてくるから、後は、そこから連想する要素を付け加えて、
文章の構成を考える。
最後に、ちょっとしたオチを考えて、完成だ。

PS 君にはもっと、伝えたい
80吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 18:21:06 ID:hZoGysbl0
>>41
>トリップ付けて

アドバイス、ありがとう。
「2ちゃん トリップ」で検索して、さっそく対応しました。
感謝しています。
81名無しなのに合格:2008/11/02(日) 18:43:02 ID:Wywow7NJO
東大生、東大卒と言うだけで【勝ち組】【天才】【努力家】【人格者】
など誰もが羨む称号を無条件で手に入れることができる

日々優越感に満たされた生活を送り、どこへ行こうと周りからは羨望の眼差しを投げかけられ、神とし崇められる
大学時代は特にこれが顕著である。
東工、一橋、東京医科歯科といった日本屈指の超難関大が軒を並べる中、その頂点に君臨し続けることを許された唯一の大学が東大
その圧倒的存在感は他大の追撃を許さず、国内2番手と謳われる西のドン京都大学ですら、東大の偉功の前ではその影を薄めるほどである
東大へ入ればあなたを人生の勝ち組へと誘う道が開かれる
あとはそれをゆっくりと踏みしめ歩くだけでよいのだ

なにも迷うことはない、バカとブスほど東大へ行け!
82名無しなのに合格:2008/11/02(日) 19:23:00 ID:KjyyaDKh0
>>78に自己レス
「らくらく宅建塾」で勉強されたと↓に書かれてましたね・・・
マインドマップ的読書感想文
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/51485276.html

ただ何年前に受験されたかわかりませんが、昨今の宅建試験では「らくらく宅建塾」では対応できないことが↓のブログで書かれています(現役宅建講師なので信用できると思います)
宅建合格らくらくナビ〜みやざき講師のブログ〜
http://blog.goo.ne.jp/miyazakisensei-takken/e/4cf5c578f53422c2d00f753913081576
83名無しなのに合格:2008/11/02(日) 19:27:32 ID:GsvicMD/O
吉永さんてマインドマップ書くんですか?
84名無しなのに合格:2008/11/02(日) 19:53:12 ID:j0jMyM2C0
効率良くって考えてるなら専ブラも使ってあげてね。
データ転送の効率化って事で。
まぁそこまで初心者でもないか。
85名無しなのに合格:2008/11/02(日) 19:57:50 ID:QWfYIolHO
今の段階で偏差値45から早慶に行けますか?

あとセンターで9割とるコツとは?
86名無しなのに合格:2008/11/02(日) 21:09:16 ID:Rh8RApKI0
質問です。僕は、学校や塾にいる時に、いつも「勉強しなければな」と思うのですが
実際家に帰ると、いつも寝てしまったり、本を読んだりしてしまいます。
どうか僕に、喝を入れてください。いつも中途半端な成績です。
それと、吉永さんの、高校三年生の時の一日のスケジュールを詳しく教えてください。
どのように時間を使っているか、とても知りたいです。
87名無しなのに合格:2008/11/02(日) 21:37:13 ID:WLYs0MO7O
慶應法目指してるんですが、小論文について勉強していなく、何も書けません
どうしたらいいですか?
88吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 22:55:14 ID:hZoGysbl0
お知らせです。
Amazon中経出版ランキングで、
『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』が5位に入りました。
「これは、ひょっとして、このスレのみんなのおかげかもしれない」と思って
Amazonランキングを見ると、その順位が「名無し」でした。
もう、これは間違いありません。
みんなへの感謝をこめて、今日中に、このことをブログにアップしようと思います。
89名無しなのに合格:2008/11/02(日) 22:56:53 ID:JsbjyKVqO
俺も買います!!
90名無しなのに合格:2008/11/02(日) 23:00:12 ID:GsvicMD/O
エール出版?
91名無しなのに合格:2008/11/02(日) 23:07:19 ID:6xmHgJlC0
スレ主に惚れてしまいました。
92名無しなのに合格:2008/11/02(日) 23:20:22 ID:CmYZVpUJ0
センター試験では物理を3分
代ゼミ模試では数学を5分、英語を8分

どうやってこんな短時間で満点が取れるのですか?
貴方の著書に書いてあるなら是非とも買いたいです。
93名無しなのに合格:2008/11/02(日) 23:25:15 ID:GsvicMD/O
俺も買いたい
今も売ってるかな?
>>92
ワタシも読んだ時めっちゃ謎に思った!!
95吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 23:45:08 ID:hZoGysbl0
>>42
>偽者だっていいじゃないか。
>僕らは吉永さんが必要なんだ。

君は、とても優しい。
それに、この場において、偽者か、本物か、という議論は、
とても非生産的だと、ぼくも思う。
なぜなら、確かめようのないことだからだ。
それよりも、内容を自分で吟味して、役に立つと思うことを取り入れたり、
あれこれ楽しんでゆくのが、賢い接し方なのだと思う。
そもそも、2chの書き込みでは、十分な情報量をやり取りすることができない。
その代わり、ここには触れ合いがある。
匿名だからこその、裸と裸のつき合いのような、本音の世界があると思う。
そういう世界で、ぼくを必要としてくれていることもうれしい。
こうして書き込みをしていると、自分がはじめたこととは言え、
「意味があるんだろうか? 原稿を書いたほうがいいんじゃないか?」と
思ったりもする。
編集者の方が見たら、どう思うかと、気になったりもする。
そんなぼくを、ぼくは弱い人間だと思う。
だけど、君は、くじけそうになっているぼくを、勇気付けてくれた。
君には、リーダーの素質がある。

PS ぼくにも、君が必要だ
96吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 23:46:14 ID:hZoGysbl0
>>47
>吉永さん頑張って下さいね。
>本買ってきます!

このスレは、軽い気持ちではじめました。
「とにかく一歩を踏み出す!」とやってみたのです。
ところが、「1000」という長さは、かなりのものだということが、
やってみるとわかりました。
それでも、ぼくはつづけたいと思います。
もし、dat落ちにならなければ、レス番900を過ぎたくらいのところで、
ぼくは、みんなにお別れのあいさつをすると思います。
それまで、あまりにも忙しいときがあれば、
書き込みできない時期もあるかもしれませんが、
新着レスは、毎日チェックしています。

【絶対合格のために17】はじめた問題集は、最後の1ページまで、やり遂げよう
97吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 23:50:36 ID:hZoGysbl0
>>48
君は、ふつうならためらうような好意の表現を、
心の壁を乗り越えて、こうして書き込んでくれた。
それが、とてもうれしい。

そんな君の質問だから、ぜひ答えてあげたいと思う。

だけど、聞いてほしい。
ぼくは、自分の名前も顔も出して、世の中に、
自分の経験をわかちあって、そうして世の役に立ってゆこうと覚悟を決めた。
一方、ぼくのまわりの人は、そうじゃない。
だからこそ、ぼくを立ててくれる、まわりの人のプライバシーには配慮しなければならないと、
ぼくは思っている。
だから、まわりの人のことについては、ここでは答えることができない。

もちろん、ぼくの好きなタイプについてなら、答えることができる。
それは、ぼくが一緒にいて、気持ちが盛り上がるひとだ。
なぜかはわからないけれど、一緒にいるだけで、自分が照れてしまったり、
自分がうれしくなったり、自分がハイになって、元気になる人がいる。
そしてそれには、相手の気持ちが伝わってきているということがあると思う。
だから、ふたりとも、気持ちが高まって、だからこそ、ふたりの気持ちは、もっと高まる。
そういう人が、ぼくのタイプだと思う。

PS この気持ち、いつまでも味わっていたいね。
98吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/02(日) 23:51:24 ID:hZoGysbl0
>>49
>正直俺も惚れた。
>理由とか上の人とおんなじなんだな

君は、慎み深い人だ。
自分の気持ちを押し付けることなく、さりげなく、好意を伝えてくれた。
短いことばから伝わってくる君の思いやりが、ぼくは好きだ。

【絶対合格のために18】短いことばで、自分の言いたい事をまとめてみよう
99名無しなのに合格:2008/11/02(日) 23:51:33 ID:i2vshiZ40
東大理類を目指しています
二次試験対策として具体的に大事なことを教えてください
100名無しなのに合格:2008/11/02(日) 23:55:30 ID:Wf+QpFPmO
え!?>>92の人?読んだことあるけど『またありがちな自己啓発本か』ってなかんじであんまり読む気にならなかったw
101名無しなのに合格:2008/11/03(月) 00:06:49 ID:GwneieG5O

Lとキラどっち派ですか?

またキラの行為はどのように思いますか?
102名無しなのに合格:2008/11/03(月) 01:38:18 ID:NUZXy80mO
この本とこのスレッドって意味ありますか?
あなたは誰なんですか?
実名を出して営業妨害しているのであなたは逮捕になりますが?どういう心境ですか?
2ちゃんでマジレスする馬鹿がいますか?
こんなことして何か自己満足でもしてるんですか?
これ全部に答えられますか?
103名無しなのに合格:2008/11/03(月) 01:41:20 ID:hzbZze3n0
あくまで提案ですが
勉強に関する質問以外には答えないで良いと思います
104吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 01:43:09 ID:tvZ7FXzg0
>>50
>このペース最後まで続くのか・・・?

ぼくは、文章を書くのが、とても速い。
この能力は、受験期に開発されたものだ。
文章の構成と展開を研究して、
自分なりの「アイデアの出し方」と「書き方」を確立していった。
そして、このスレを立てるにあたっては、>>1に書いたように、
(本物かどうか、知らないけれど)中谷さんのスレを参考にした。
そこでの文体と展開を研究して、
自分でも、やってみようと思ったんだ。
だからこのスレでは、ぼくは「2chの中谷彰宏風の吉永賢一」であろうと
思っている。
ペースについては、みんなの書き込みの頻度と、
ぼくの他の仕事との兼ね合いで、決まって来ると思う。
受験生のみんなも、忙しい。
ぼくも、忙しくしている。
だからこそ、いいコミュニケーションができると思う。

【絶対合格のために19】ハイペースでありながら、継続できるペースでつづけよう
105吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 02:07:38 ID:tvZ7FXzg0
>>53
>英単語がわかっててある程度文の意味をつかめるけど間違えるのは何でですか?
>やっぱりちゃんと文の意味がつかめてないからですか?

これだけの書き込みだと、とても情報量が少ない。
だけど、せっかくの質問だ。
なんとか、君の期待に応えるために、
推測を交えながら、書いてみようと思う。
もし、君にとって、不適切なアドバイスだと思ったら、許してほしい。
そして、できれば、間違いのパターンを収集して、
今度は、もう少し具体的に質問してみてほしい。
そうすれば、今度は、もうすこしマシなアドバイスが、できるかもしれない。

そもそも、ぼくは、「本人は、すべての答を知っている」と思っている。
だから、家庭教師の「指導」とは言っても、
本人が歩もうとする道を、助けているに過ぎないのだと思う。
ぼくの役割は、主に元気と勇気を与えることと、
知識をコンパクトに与えることだ。
そして、ぼくが理解するのに苦労したことは、
なるべく苦労しなくていいように、カンタンにわかるように伝え方を工夫している。
君は、「ある程度」と言い、「ちゃんと文の意味がつかめてない」と言う。
だったら、もう、結論は出ているんじゃないかな。
おそらく、単語の意味も、曖昧になっている可能性が高いと思う。
(もしかしたら、構文が取れていないのかもしれない。)
単語は、とりあえずは、単語集で一気に入れるのが効率がいい。
だけど、それだけでは、「文章」は、読めるようにならないんだ。
なぜなら、ひとつの英単語が持つ意味範囲は、
多くの場合、ひとつ(あるいは、数個の)訳語では、表現できないからだ。
ここで大切なのが、「辞書を引く」ということ。
「どうも意味がとりにくい」と思ったら、辞書を引いて、
そこに並んでいる訳語をあてはめていって、
しっくり来るものを探してほしい。
英和でもしっくり来なかったら、英々も引いてみる。
こうやって、「単語集でとっかかりをつくる→辞書で意味範囲を研究する」ということの
積み重ねが、君の読解力を、着実に、そしてひいては飛躍的に、高めてくれるだろうと思う。

【絶対合格のために20】長文の単語は、きちんと辞書を引いて、適切な訳語を探そう
106名無しなのに合格:2008/11/03(月) 03:26:51 ID:4NxenNSMO
私は、29歳の中卒の派遣社員です。事故で入院をして金銭的に困ってた時に、社会福祉士の方が親身になって相談に乗ってくれて、私もこういう人の役に立つ仕事がしたいと思い一念発起して地元の国立大学に入学するため、猛勉強してます。
107名無しなのに合格:2008/11/03(月) 03:35:26 ID:4NxenNSMO
106の続き
高認は取得しましたが、センター試験の過去問を解いてみましたが、とても歯が立ちません。経済的な理由と、私の仕事が夜勤専属なので、とても予備校などは通えません。周りからは、無謀。やるだけ無駄。現実を見ろよ。
108名無しなのに合格:2008/11/03(月) 03:39:11 ID:4NxenNSMO
107の続き
と言われ続けてましたが、今に見とれ!と頑張ってましたが、高認の試験問題とセンター試験のあまりにもの違いに、自信が無くなってきました。やはり、世間の言うように無謀なのでしょうか?
何かアドバイスがあれば宜しくお願いします。
スレ違いで長々と駄文をお許し下さい
109名無しなのに合格:2008/11/03(月) 03:44:34 ID:NuGaAOpe0
私は3流大学在学中なのですが、かなりの学歴コンプレックスがあります
もう歳も22だというのに一流大学にいまだに未練があり再受験したいと思っています
でも、もう一度大学に入り卒業するとしたら30近くなり、
そんな歳になっては、それ以降の人生に支障をきたすことになると思います
一生学歴コンプレックスでいるか、それとも再受験するか・・・
どうするべきでしょうか・・・
ちなみにどうしても行きたい大学には編入制度などはありません
110名無しなのに合格:2008/11/03(月) 04:18:50 ID:7zGWO0PbO
自分、結構心配症なので、下らない質問ですが、お願いします。
進路先を法政〜日東駒専(経済)辺りを志望にしてるのですが、
実際、どの教科(英 国 政経)も単語だけを完璧にした場合の一般受験での合格確率はどれぐらいでしょうか?
塾での授業も受けていますが、文法なども一通りは覚えたほうがいいですかね?
最後に、合格するための簡単な学習プランでも教えてもらえたら幸いです。
111名無しなのに合格:2008/11/03(月) 06:52:03 ID:tFohV0VBO
朝型夜型に、学習効率の差は生まれますか?

私は学生ですので当然「朝型」なのですが、
世間では、例えば24時〜06時を睡眠時間とし、あとを勉強する方、いわゆる朝型が良く、例えば07時〜12時まで眠り、後を勉強する夜型ではいけない
という人が多くいるのですが、根拠がよく分かりません
112名無しなのに合格:2008/11/03(月) 08:56:07 ID:J9wpigFQ0
すっげw
113名無しなのに合格:2008/11/03(月) 09:22:07 ID:dqjW2pW60
夜型の奴って試験は午前中からあるのに頭働くの?
114吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 11:29:27 ID:tvZ7FXzg0
>>55
>受験期のオナニーについて語ってください

ぼくがオナニーについてはじめて知ったのは、赤塚不二夫さんの自伝を読んだときだ。
たぶん、小学生の中学年だったと思う。(緑の装丁の本だった。)
現代っ子のみんなは、ぼくの頃と比べて、性の知識が解放されているから、
もしかしたら、今のぼくよりも、この種のことについては、詳しいかもしれない。
だけど、ぼくは、この本を読んで、はじめて知った。
文字ばかりの本だったけど、おもしろくて、一気に通読してしまった。
みんなにも、おすすめできると思う。
そこに、漫画家仲間と、みんなでオナニーした話が出て来る。
天井まで、飛ばしっこをするんだ。
(かなり前に読んだ本なので、ぼくの記憶が変性している可能性もある。
確認しないで書いています。)
そこに、「すごく気持ちいい」みたいな話が書いてあった。
だから、さっそくその本を参考にしてやってみたけど、出なかった。
でも、良くしたもので、もう少し年齢が進んだら、たぶんはじめてのときは、
夢精したと思う。
それで、「あ、これだ!」とわかったんだ。
それから、ぼくは適当にオナニーをしていた。
「罪悪感を感じちゃいけない」と何かの本に書いてあったので、
「まあ、やりたくなるもんなんだろう」と思って、適当にやっていた。
ただ、なんとなく恥ずかしいので、なるべく家族には知られないようにしていたけど、
バレていたのかもしれない。
「受験期のオナニーの思い出」みたいなものは、特にない。
そう言いながら、今こうして書いていたら、いくつかのエピソードを思い出してきた。
だけど、ちょっとここには、書きにくい種類のものだ。

PS 今は君を想って、ぼくはひとりでエッチする
115吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 11:30:22 ID:tvZ7FXzg0
>>56
どうもありがとう

>>57
ごめんね、証拠は、うpできないんだ。
好きなことが、書けなくなっちゃうでしょ。
このスレは、ぼくとみんなの、秘密なんだ。
116吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 11:39:27 ID:tvZ7FXzg0
>>58
>第一志望校まで120点くらい足りないんですけど、諦めるべきでしょうか?
>また、数学が苦手なのに二次でも必要な学科は諦めたほうがいいでしょうか
>すぐに得点が上がるような勉強方法があるなら教えて下さい。

諦める必要はないのですが、「勝算のある計画」が必要です。
計画を考えて考えて、それでも無理であれば、目標を変更するか、
さらに計画を考え抜くしかありません。
あるいは、実行力を向上することも考えられます。
「どこの点数であれば、上げられるだろうか?」と考え抜いて、
実行可能な手順を考え、それを実際に実行してゆくことが大切です。

「数学が苦手なのに〜」の文については、文の意味がよくわかりません。
できれば、多義性が消えるように書き直してください。
特に、「二次でも必要な学科」のところは、具体的な科目名を出した方が、
わかりやすくなると思います。

すぐに得点が上がるような勉強法は、「暗記」に注目することです。
「覚えれば上がる」という分野で、点数を上げます。
「暗記」は、直前の集中力を生かして、一気に点数を上げることができます。
もし、これまで暗記から逃げていれば、なおさら上がります。
「どこを暗記すれば、点が上がるか」わからないならば、
これまでの勉強が、あまりにも不足しています。
その場合は、信頼できる先輩や、同級生、あるいは先生をさがし、
アドバイスを受けるようにしてみてください。

【絶対合格のために21】暗記は短期に点を上げる秘策
117吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 11:52:03 ID:tvZ7FXzg0
>>59
>数学の問題集何使った?
>冬季と直前のスケジュールを教えろや

君は、>>47のときと、大分雰囲気が違う。
もしかしたら、ぼくに親しみを感じてくれてきたのかもしれない。
だけど、一般的には、質問するときに丁寧な方が、
人生をスムーズに進めるのではないかと思う。

ぼく自身が何を使ったかは、あまり参考にならないかもしれない。
『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』206ページで紹介している数学の参考書は、
荻野先生の本をのぞき、ぼくが実際に受験までに使ったものだ。

数学については、ぼくはまず、図鑑で勉強した。
この図鑑には、小学校範囲が全部載っていて、たしか、それはすべて
幼稚園のときに読んでしまった。
小学校の中学年のときは、高校の数学の教科書を借りて読んでいたので、
ぼくのやり方は、(君がいま幼稚園児くらいでないならば)あまり参考にならないと思う。

数学では、「なぜその解法をやるつもりになったのか」理解できるような
解法体系を頭に持つことが大切になる。
だから、受験するにあたって、ぼくは受験範囲の全テクニックを一冊のノートに
まとめる計画を立てた。
そうやって作ったノートの1ページ目が、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』の
1ページに載っている。

直前には、解法を暗記してゆくのがいいと思う。
君の志望校にもよるけれど、教えてくれるひとが身近にいれば、
『新数学演習』は、今でもとても良いとぼくは思う。
青チャートのパターンが頭に入るだけでも、全然違う。
問題を見て、すぐ解法が頭に浮かぶまで、繰り返してほしい。
この方法は、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』70ページに書いてある。
おそらく、多くのひとは、読み流してしまうと思う。
君には、ぜひ、実行してほしい。
ものすごく点数が上がる方法だ。

『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』を補足したい意味もあって、
ぼくはこのスレを書いている。

あの本は、すごくポテンシャルのある本だ。
だけど、ひとつひとつの要素を、あまり強調して書いていない。
繰り返し読んでもらうことを意識して、強調するよりも、
その分情報量を増やすことにしたからだ。

【絶対合格のために22】数学は、問題を見て、解法がすぐに思いつくまで復習しよう
118名無しなのに合格:2008/11/03(月) 12:06:20 ID:xGUphKM60
47から59の間にいったい何があったんだwwwwww
119名無しなのに合格:2008/11/03(月) 12:22:38 ID:V9GqmhHmO
ちょっとみんな質問の内容が漠然としすぎ。
先生が本気で答えてくれるんだからこっちも本気で質問しようよ。
120名無しなのに合格:2008/11/03(月) 12:23:11 ID:WfSRHjmHO
ゲームしたりとか漫画アニメ見たりしないの?
121名無しなのに合格:2008/11/03(月) 12:34:22 ID:/SU+lWumO
正直今までの質問読んでどう感じてますか?
122名無しなのに合格:2008/11/03(月) 12:40:03 ID:J9wpigFQ0
本の宣伝なら第三者を装って科目スレで薦めまくった
ほうが売り上げは伸びたんじゃね?
123名無しなのに合格:2008/11/03(月) 12:51:47 ID:dqjW2pW60
質問で頭悪い奴はすぐ分かるな
124名無しなのに合格:2008/11/03(月) 13:01:53 ID:GwneieG5O
例えば夜型の奴は試験は〜とか言ってる奴とかな
125名無しなのに合格:2008/11/03(月) 13:06:09 ID:f2Nkw5Dd0
英語の勉強の仕方教えてください。
マーク模試で偏差値40くらいです
126名無しなのに合格:2008/11/03(月) 13:13:26 ID:qL5tx2ywO
センター過去問っていつからすべきですか
127名無しなのに合格:2008/11/03(月) 13:40:33 ID:dqjW2pW60
>>124馬鹿すぎワロタ
128吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 13:51:54 ID:tvZ7FXzg0
>>60
>hydeの身長は156cmって知ってましたか?
>1のチン長は何cmですか?

ぼくは、実はあまりテレビを見ません。
高校生の途中までは見ていましたが、あるときから、全然見なくなりました。
だから、芸能人について、詳しくないのです。
ドラマの話題などでも、盛り上がることができません。
このような事情もあって、hydeの身長についても、知りませんでした。
もしその数字が事実なら、身長が低いからと言って、コンプレックスを感じる必要はないと、
hydeは教えてくれると思います。
自分の仕事をきちんとやってゆくなら、女の子は評価してくれるとわかるからです。
そして、ぼくのチン長ですが、覚えていません。
この質問をきっかけに、測ることもできると思うのですが、
プライベートなことということで、ここでは書かないことにしようと思います。

PS 君だけが、ぼくのチン長を知っている
129吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 13:52:48 ID:tvZ7FXzg0
>>61
>このスレみて今すぐ読みたくなったが近所の本屋4件回ったのに一冊もなかったorz

ごめんなさい。
品薄になっているということは、発刊直後から、いろいろな人から聞いています。
Amazonでも、しばらくの間、在庫切れになっていました。
増刷については、ぼくは、すべて出版社の方にお任せしています。
ぼくは、出版について素人だからです。
それに、もしかしたら、近所の本屋さんは、取り扱いをしていないのかもしれません。

その探してくれた気持ちは、本当にうれしいです。
ぼくの本に限らず、気持ちを高めてから手に入れると、うれしさが倍増します。
映画でも、コンサートでも、そうです。
これを知っている人は、「予習」を上手に行って、本番での自分の楽しみを高めるのです。

どうか、このスレを予告編だと思って、自分の期待感を高めてから、
手に入れてみてください。
きっと、すんなり手に入れたひとよりも、楽しく読めると思います。

【絶対合格のために23】授業には、期待感を高めて臨んでみよう
130名無しなのに合格:2008/11/03(月) 13:53:38 ID:V9GqmhHmO
なんていうか先生じゃなくていい質問が多すぎる。
こんな良いスレないよ?
1000で終わるんだから大事にしようや。
131名無しなのに合格:2008/11/03(月) 13:53:39 ID:KsVTG3VgO
なんとなくだけどこのスレ開いた瞬間バカの臭いがしたんだ。
それもかなり強烈な、レスは全く読んでないからこれはあくまでも俺の予想というか、直感みたいなものなんだけど
夜型の〜とか頭働くの?なんて質問してる奴いないよな?
いや、まさかとは思うんだが何かこのスレ臭うんだよ。
言葉に出来ないけどバカの臭い?みたいな激臭。
あくまで直感ってだけでスレも読まずに書き込むのはどうかと思ったんだけど、変確信みたいなものが俺の中にあってつい書いてしまった。
132名無しなのに合格:2008/11/03(月) 14:00:00 ID:dqjW2pW60
>>113が著者への質問に見えたならごめん、そこまで馬鹿な奴いると思わなかったから。
133名無しなのに合格:2008/11/03(月) 14:07:00 ID:GwneieG5O
このスレで著者以外の奴に質問する馬鹿なんていないよな。まさかな。
134名無しなのに合格:2008/11/03(月) 14:09:25 ID:EXW++2xrO
あなたは何のために生きているのですか?
135吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 14:53:37 ID:tvZ7FXzg0
>>64
>KAT-TUNの赤西がデビューから半年で留学したことをどう思いますか?

ごめんなさい。>>128でも述べたように、ぼくはほとんどテレビを見ません。
だから、KAT-TUNのことも、全然と言っていい程、知らないのです。


>>65

ぼくにユーモアが少ないのは、全くその通りで、
よく、まわりのひとから指摘されます。
「吉永くんって、つまんな〜い」のような感じです。
たぶん、心が開いていないのだと思います。
これは、勉強ばかりしたひとに、多い傾向です。
素直な心を大切にして、みんなに愛されるような人物に
なってゆけたらと思います。
これからも、気がついたことがあったら、アドバイスしてくださいね。

PS 君を笑わかすことができるように、今度はもっといいネタを仕込んでくるね♪


>>67

つまらなくて、ごめんなさい。
だから、立ち読みしてもらえて、よかったと思います。
本が素晴しいのは、「その内容を、実際に確かめてから買う」ことができることです。
内容も、値段も、すべて提示されています。
しかも、図書館で借りて読むこともできるのです。
だから、ぼくは本を素晴しいと思います。

PS いつか、君の役に立つ本も書きたいな
136吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 15:14:09 ID:tvZ7FXzg0
>>69
>はいはい本の宣伝っと。

122に似た書き込みがあるので、まとめて回答しますね。

>>122
>本の宣伝なら第三者を装って科目スレで薦めまくった
>ほうが売り上げは伸びたんじゃね?

売り上げのことを考えてくれて、どうもありがとう。
だけど、「第三者を装う」という方法は、
嘘をついてしまうことになるから、長期的には、悪影響がある気がします。
(たとえ、誰にもバレなくても。)

ぼくが誰かと会って、お茶をしたとします。
そこで、ぼくが自己紹介をして、

「『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』という本を書いています」

と言えば、それは、ちょっとした宣伝になるのだと思う。
同じように、君が、脳外科医になったとして、「○○脳外科」のような名前で、開業したとします。
この場合も、誰かと会ったときに、「○○脳外科 院長の○○です」のように自己紹介すれば、
あるいは、誰かが紹介してくれるならば、それは、ある種の宣伝にもなっていると思います。
つまり、「自己紹介」と「宣伝」は、密接にリンクしているのです。
だけど、考えてみて。君が、泥棒だったらどうだろう。
業界外の新しいひとに会ったとして、「一戸建てを得意としている泥棒なんです」のようなことを、
言うかな?
もちろん、正当性が100%という仕事は、なかなかないと思います。
ぼくも、自分の仕事を純粋にするために、これからますます努力して、
自分を律し、こころを清め、強くしていかなければならないと思います。
ぼくは、弱いこころを持っていますので、「強くありますように」と、いつも願っているのです。
それでも、ある程度以上まじめに自身の仕事に取り組んでいれば、
その姿そのものが、「宣伝」になってくるのだと思います。
もし、そうならないならば、社会に必要でないのですから、
「餓死しても仕方がない」くらいの気持ちで、仕事に取り組んでいます。
その背景として、ぼくには決意があります。
それは、あるとき、
「言いたいことを言い、言いたくないことは言わない。
やりたいことをやり、やりたくないことはやらない」
こう決意したのです。
そして、生き方を転換しはじめました。
この頑固さを強化したために、実際、食費がないような時期もあったのです。
それでも、生き方を転換し、継続し、ぼくは、次第に以前よりもしあわせになりました。
もちろん、このスレが「宣伝」になるなら、ぼくはうれしいです。
みんなの応援にも、いつも感謝しています。
でも、あくまでも、それは主目的ではありません。「おまけ」のようなものです。
ぼくの主な目的は、自己の向上にありますし、日々の仕事を、目の前のことを、
きちんとこなしてゆくことにあります。
そして、それには、皆の役に立たねばならないと思っています。
結果として、それが宣伝になるのなら、それはうれしいです。
だけど、本末転倒になるなら、意味がありません。
まず大切なのは、「世の役に立つ」ことだからです。

【絶対合格のために】自分の信念を、信じよう
137吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 15:18:24 ID:tvZ7FXzg0
>>136
番号を落としてしまいました。
【絶対合格のために24】です。
138名無しなのに合格:2008/11/03(月) 18:11:08 ID:DrdU6elp0
はじめまして。
英単語・熟語・構文・文法を一通り覚えたのですが、ひたすら長文を解けばいいですか?
それか基礎はやはり続けていかなきゃいけないのでしょうか?
単語帳は単語王・速読英単語上級を覚えました。
また、復習が必要なら毎日どのような量をどのような方法でやればいいですか?

社会の効率のいい勉強方法も教えて欲しいです。
139名無しなのに合格:2008/11/03(月) 18:52:38 ID:odavokYnO
>>138
おい、12月から早稲田政経受かったんじゃないのかよw
厚かましく質問してないでバカは帰れよw
140吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 18:56:17 ID:tvZ7FXzg0
番外編です。
先日、ぼくは、「2ちゃんは見せないように」的なプリントを見たのです。
さすがは、2ちゃんです。
そして、DVDの収録のときに、美香ちゃんに中谷さんの話を聞きました。
ネットで中谷さんを検索して、ぼくは2ちゃんの中谷さんのスレを知りました。
このように、ぼくは生活の周辺で出てくるキーワードを拾って、
自分の進む道を感じ取ろうとしています。
この背景には、「すべての出来事には意味がある」という考え方があるのです。
みんなもよかったら、自分の生活の周辺に出てくるキーワードに注意してみてください。
きっと、ひらめくことがあると思います。

【絶対合格のために25】生活の周辺に出てくるキーワードから、直感を感じてみよう
141吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 18:57:19 ID:tvZ7FXzg0
>>71
>先生すみません。
>先生に失礼な発言ばかりしているのは、みんな素直になれないんです。
>僕が代わって謝ります。
>先生、頑張って下さい。僕は居続けます。

君は、いつもぼくに元気をくれる。
ぼくも、その気持ちに応えたいと思う。
それは、プラスの気持ちの循環だ。
そういう行為は、この世界を明るくしてゆくと思う。
そして、その生き方は、必ず君の運命を守ってくれる。
ぼくはそう信じてる。
これからも、周囲の刺激に感謝して、
良いと思われる道を歩んでほしいと思う。

そもそも、ぼくたちは、自分のことを棚にあげて、人を批難してばかりだ。
人のせいにして、人にやらせようとし、自分でやろうとはしない。
そんな自分を見るときに、もっともっとひとに優しくなりたいな、と思う。

この気持ちを克服して、優しくなれることを、
ぼくはいつも願っている。

PS 君がいるから、大丈夫。ぼくはがんばれる。
142名無しなのに合格:2008/11/03(月) 18:57:29 ID:8QLLTdXmO
今から日本史を覚え直したいんですけど、どうしたらいいでしょうか。
ワークとかやったほうがいいですかね…
143吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 18:58:07 ID:tvZ7FXzg0
>>72
>あれ? 一緒に焼肉食ってるのに・・・・・

ここ何年も、ぼくはベジタリアンで、肉や魚介類は、ほとんど口にしたことがない。
ぼくは、お酒も飲まないし、たばこもやらない。
だから、たぶん、ひと違いじゃないかと思う。

もちろん、「一緒に焼き肉を食べている」その「(誰々と)」の部分が書いていないのだから、
君は嘘を書かないように、工夫したのかもしれない。

ぼくの自意識が過剰で、ぼくのことを述べていると、つい誤解してしまった可能性もある。

だけど、いきなり他のひとの話を書き込むと、誤爆と間違えられてしまうだろう。

【絶対合格のために26】5W1Hを、満たした文章を書くようにしよう
144吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 18:58:54 ID:tvZ7FXzg0
>>75
>少し前にこの本買ったわ(=^・ω・^)
>ことわざがウケた!
>一石二百鳥!!

ウケてくれて、ありがとう。
ぼくは小学生の頃から、いろいろことわざを言い換えて、
自分流にして自分に言い聞かせるようにしていたんだ。
なぜなら、「何にうなずくか」「何を覚えるか」が、
ぼくのこころに、大きな影響を与えると思っていたから。
ことわざの話はウケが良くて、
「印象的でした」という感想を、たくさんいただいた。
本当に、感謝している。
ぼくは、いろいろ自己流で生きてきたので、
それが参考になる面もあれば、かえって参考にならないこともあると思う。
ぼくのいい面を取り入れて、悪い面は取り入れないようにしてほしい。

君は、ぼくの本のどこがおもしろかったか、
具体的にポイントをあげて、ほめてくれた。
その褒め方が、とてもうれしい。

PS ぼくがそのとき描いたイメージは、マトリックス3で、ネオが見せてくれた
145名無しなのに合格:2008/11/03(月) 19:03:28 ID:Y56BZp3J0
意外とイケメンですね 彼女いますか
146名無しなのに合格:2008/11/03(月) 19:41:59 ID:NUZXy80mO
美味しいチャーハンの作り方教えて
147ホーン ◆OiisADDYy2 :2008/11/03(月) 19:51:51 ID:1IQsSVU00
>>145
>>97
(゚π゚)シャキシャキ

【明日の2ちゃんねらーのために26.5】ある程度ログを読んでから質問するとみんなが幸せになれる
148名無しなのに合格:2008/11/03(月) 20:01:07 ID:avwXBzuz0
138 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2008/11/03(月) 18:11:08 ID:DrdU6elp0
はじめまして。
英単語・熟語・構文・文法を一通り覚えたのですが、ひたすら長文を解けばいいですか?
それか基礎はやはり続けていかなきゃいけないのでしょうか?
単語帳は単語王・速読英単語上級を覚えました。
また、復習が必要なら毎日どのような量をどのような方法でやればいいですか?

社会の効率のいい勉強方法も教えて欲しいです。



12月から始めて早稲田政経憂かったけど  スレでにて

1 名前:名無しなのに合格[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 09:58:08 ID:DrdU6elp0
質問ある?
早稲田政経◎
早稲田法〇
早稲田社学〇
慶應SFC×
明治政経〇

政経選択


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しなのに合格:2008/11/03(月) 21:20:05 ID:s35Iec550
吉永さんはじめまして
質問させていただきます
大学受験スレの質問はかなり抽象的な答えになりかねない質問が大半です
それはおそらく何十年も前からくりかえされてきたことでしょう
無限ループにちかいこの世界にとどめをさす答えは「とにかくクソ勉強」
だとおもうのですがいかがでしょうか
150吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 22:19:09 ID:tvZ7FXzg0
>>76
>早朝学習の有用性などが言われていますが、
>そのあたりについての吉永先生の見解をお教え願えますでしょうか?

ぼくは小学生のときの夏休み、午後9時には寝て、午前3時に起きて勉強していた。
そうしたら、進度がどんどん進んで、科目によっては、高校範囲まで届いてしまった。
高校生のときには、夜更かしして勉強していた。
朝日が出るまで勉強して、朝になったら、散歩して、それから寝る。
デイリーサイクルは、ひとによっても、時期によっても、異なるのだと思う。
そのひとにとって、最適なサイクルで生きるのが、一番いい。
ただ、ぼくがみんなに伝えたいのは、「朝日を目に入れる」ということだ。
朝の光を目に入れると、元気度が違うと、ぼくは体感する。
光、水、空気。これらは、こころの栄養になると思う。

【絶対合格のために27】朝の光を、目に入れてみよう
151吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 22:19:41 ID:tvZ7FXzg0
>>77
>勉強って何のためにするの?
>一流大学に入るため?
>人生が豊かになったりするの?
>それとも自己満足?

君は、目の前のことの「目的」を知ろうとしている。
それは、とても良いことだと思う。
だけど、ぼくたちは、限られた知性を持っているために、
「目的」も「理由」も、目先のものしか理解することができない。
だから、究極の目的は、ぼくにはわからない。

だから、多少目先のことになってしまうけれど、
いくつか書いてみたいと思う。
まず、勉強すれば、「頭がよくなる」。
これが、もっとも大切なことだと思う。
頭が良くなると、論理的な思考が可能になって、
自分の推測が適切になる可能性が高くなる。
(あくまで、「可能性が高くなる」だけで、
必ず正しいとは限らない。)
そして、ぼくが思う「頭がいい人」とは、しあわせな人だ。
勉強して、知識が少ないひとをバカにしてしまうようなことがあるならば、
そのひとは、むしろ勉強しなかった方が、よかったんだと思う。
これは、>>33で述べたように、悪い知識や考え方を入れてしまった例だね。
勉強をすれば、きちんとした知識を増やすこともできれば、
考え方を知ることもできる。
先人の遺してくれた考え方を知ることによって、
自分なりの生きる指針のヒントを得ることもできる。
もちろん、「きちんとした知識」とは言っても、いま「正しいだろう」とされているだけで、
将来は、否定されてしまう内容かもしれない。
それでも、「いまできること」で最善を尽くそうとするのは、良い態度だと思う。

一流大学に入ることができるのは、
あくまでも、これらの「結果」だと思う。
ぼくは、ぼくの読者には、正当な勉強をして、
その結果、大学入試にも「自然と」合格してほしいと思っている。

学問は、きちんと取り組めば、
人生をゆたかにしてくれる、素晴しいものだ。
もちろん、その多くは自己満足かもしれない。
それでも、自己を高め、より世の中に役立つ自分を
つくってゆくことができると思う。

そして、そうなれると信じて、そうなるんだと決意して、
目の前の勉強に取り組んでゆくことが大切だと思う。

【絶対合格のために28】自己を高めるような勉強の仕方をしよう
152名無しなのに合格:2008/11/03(月) 22:25:13 ID:zqyU8kSiO
これから受かるまで2ちゃんねるやめることにしました。しかしぜひ一度くらいは吉永さんと言葉を交わしたいので書き込みます。
私は慶應の文学部に行き、バイトしてお金ためて短期留学して世界中に友達を作りたいです。
また、今まで習っていた歌をまた始めたいです。
とにかく慶應に受かりたい!頑張ります!こんな私に激励の言葉をください!

153吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 22:29:59 ID:tvZ7FXzg0
>>152
今ちょうど見ていたので、レスします。
夢を描いて、目の前のことに取り組んでゆくことは、とても大切です。
そして、その夢は、本当に「叶う」のです。
これがわかると、人生は楽しくなって、気持ちが開けてきて、ウキウキしてきます。
そのウキウキな気分は、まわりにも伝わってゆきます。
そして、現代日本で暮らすぼくたちは、とても恵まれています。
そういうことにも、関心が広がってゆくと思います。
ぜひ、楽しい人生を送ってください。
そして、合格したら、メールをください。
152様に、すべての良きことが、なだれのごとく起きますように。
154名無しなのに合格:2008/11/03(月) 22:36:25 ID:zqyU8kSiO
>>153本当にありがとう。
あなたのレスを保存しておいて、落ち込んでしまったときや辛いときにいつでも心の支えにしたいと思います。
絶対に受かります!ところでメールってどこ宛てに送れば届くのですか?
155吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 22:40:58 ID:tvZ7FXzg0
>>154
公式HP http://www.superteacher.info/ が確実です。
(本の感想等を投稿するコーナーがあります。)
直接ぼくには届きませんが、真摯な内容であれば、必ず、
ぼくに転送されると思います。
156名無しなのに合格:2008/11/03(月) 22:44:10 ID:zqyU8kSiO
了解です。
合格の報告ができるように精一杯頑張ります!

本当にありがとう!!
157名無しなのに合格:2008/11/03(月) 22:47:02 ID:qDVJGCOcO
国語偏差値43
英語偏差値38
です。

勉強プラン作って下さい。
158名無しなのに合格:2008/11/03(月) 22:58:26 ID:DrdU6elp0
音楽聞きながらの勉強ってどうですか?
159名無しなのに合格:2008/11/03(月) 23:04:24 ID:opd+SCMc0
駄目な人間、馬鹿な人間ってのはどういう人間のことを云うと思いますか?
一般的な意見、自身の意見の両方を教えてください
160名無しなのに合格:2008/11/03(月) 23:07:11 ID:AGlrspZBO
なんだかこのスレ見て感動しました
今は受験で余裕が無いので吉永さんの本を買ってまでは読まないかもしれないですが受験が終わって暇になったらひょっとしたら買って読むかもしれません、それくらい感動しました
吉永さんからは色々な事を学べそうです尊敬します
161名無しなのに合格:2008/11/03(月) 23:19:19 ID:lw25Berm0
>>138
wwwwwwwwwwww
162名無しなのに合格:2008/11/03(月) 23:21:10 ID:sz1oudHmO
良スレ
163吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 23:24:44 ID:tvZ7FXzg0
>>78
>>82

まず、ぼくがどうやったかだけど、5日間は、こんな感じ。

1日目 書店で、本を探す
     (このときに、『らくらく宅建塾』を選定し、シリーズを何冊か買った)
2日目 『らくらく宅建塾』を見て、勉強時間を見積もった。
     「だいたい3日」と思った。

       ここで、少し期間が空く

3日目 試験3日前から、勉強をはじめる
4日目 大体読めた
5日目 シリーズの問題集を解き始める。
     本冊よりも、できが悪いと思った。
     「まあ、落ちてもいいか」ということで、そのまま試験場に行くことにする。

ただし、ぼくは不動産の実務経験があり、駒場でも法学を取っていました。
宅建そのものの勉強期間は短くても、試験慣れ、試験勉強慣れしていることは大きいです。
大学受験の経験は、ペーパー系の試験には、(直接的に)とても役立つと思います。

ぼくが受験したのは、かなり前です。(10年くらい前?)
だから、今の宅建に有効かどうかは、直近の過去問を検討しないとわかりません。
(宅建については、その後フォローしていません。)
友人の、早稲田の大学院に通っている女の子に、『らくらく宅建塾』を薦めたら、
合格したとのことですが、それも、もう5年くらい前のことです。

最新情報については、今のことに詳しい人から得るのが良いと思います。

【絶対合格のために29】直近の過去問は、必ず研究しよう
164吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 23:25:19 ID:tvZ7FXzg0
>>81
君は、東大にコンプレックスが、あるのだろうか?
それとも、世の中のひとを、バカにしたいのかな?
そのさみしい気持ちを癒すために、2chを選択するのは、
まずは適切な選択だと思う。
なぜなら、ここは、そのような行為もある程度ゆるされる、
ふところの広い場所だからだ。
だけど、それをいつまでも続けていても、やはり、
しあわせになることはない。
ある程度気持ちが癒されたら、幸せに向かって、
力強く歩みはじめてほしいと思う。

PS ぼくは、君を応援している
165吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 23:26:09 ID:tvZ7FXzg0
>>83
>吉永さんてマインドマップ書くんですか?

ぼくは、小学生のときに、トニー・ブザンさんの『頭がよくなる本』(東京図書)を読んで、
とてもとても感動した。
だから、そのとき、ちょっとマインドマップを描いてみた。
そして、思ったことは、「これは、要は階層化だな」ということだ。
階層化と挿入ができることが、この発想法の本質だと思った。
そう思ったので、それからは、あまりマインドマップを描くことはなくなった。
(描くのは面倒でも、本のはじめにマインドマップがついていると、
読みやすくなるとは思った。)
だけれども、明らかに影響は受けていて、ぼくの「アイデア・ノート」には、
マインドマップ的なところがあると思う。
当時とは異なり、今は、マインドマップについても、たくさんの本が出ている。
ぼくも、その本当の良さを、理解できていないだけかもしれない。

【絶対合格のために30】一度は、マインドマップも描いてみよう
166吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 23:26:56 ID:tvZ7FXzg0
>>84
>効率良くって考えてるなら専ブラも使ってあげてね。
>データ転送の効率化って事で。
>まぁそこまで初心者でもないか。

今、ぼくはマカーなので、Macでは、V2C、iPhoneでは、2tchを使って閲覧している。
この書き込みも、ほとんどはV2Cによるものだ。
ところが、残念なことに、Mac版のV2Cでは、●ログインができない。
30秒制限を回避したくて、●も購入したのだけど、今のところ、使っていない。
「マカー用。」は、●ログインできるけれど、固まってしまう。

PS 毎日使うものだから、固まらないでほしい
167名無しなのに合格:2008/11/03(月) 23:29:56 ID:NYz9xHhA0
公式サイトを拝見させていただきました。
メルマガでは、どんな内容をどのくらいの期間でお届けしてくれるのでしょうか。
168名無しなのに合格:2008/11/03(月) 23:32:42 ID:GwneieG5O

何か受験する時に励まされた言葉ってありましたか?


僕は「明けない夜はない」です。
169吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/03(月) 23:33:07 ID:tvZ7FXzg0
>>167
メルマガは、月に2通、1日と15日に配信です。
内容は、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』の補足と、
ぼくのちょっとした自伝のようなものです。
配信頻度は、公式HPに出すべき情報だと思うので、編集部に伝えておきます。
貴重なアドバイスを、どうもありがとう。
170名無しなのに合格:2008/11/03(月) 23:45:43 ID:D4kzLlXO0
>>76>>78>>82です。
丁寧な回答ありがとうございます。
私は大学受験生ではなく社会人ですが、本を購入してたまたま検索したところこのスレにたどりつきました。
社会人になっても勉強は大事だと痛感しております。
いわゆる勉強本が好きで、吉永先生の本以外も購入しております。
そこでもうひとつだけ質問させてください。
他の方の勉強本をお読みになったり参考にされたことはありますか?
171名無しなのに合格:2008/11/04(火) 00:02:15 ID:NyyuDIMjO
一つあなたに質問したい。これは受験とは直接的には関係のない事なのだけど。あなたならきちんと答えてくれそうだから投稿させてもらうよ。
僕はこの頃時がとても速くなってきていると思う。
これはおそらく浪人生なら感じているひとが多いと思っている。つまり時間の相対的速さは年齢と共に速まるのか?ということだ。
確かに僕の主観的なところもあるかもしれない。
だけど、あなたの答えまたは意見を聞きたい。僕の身近にはこんな事に対して真剣に答えてくれる人などいないから。

みんな良スレを汚してしまってすまない。ずっと疑問だったから。申し訳ない。
172名無しなのに合格:2008/11/04(火) 00:13:22 ID:LzADejcd0
>>171
>>1じゃないけど答えるよ

1歳にとっての1年は1分の1
2歳にとっての1年は2分の1
18歳にとっての1年は18分の1

そういうことだ。
173名無しなのに合格:2008/11/04(火) 00:24:39 ID:N7qwxd4rO
>>172

てことは70になったら一年1ヶ月になるのか??

誰の言葉??
174名無しなのに合格:2008/11/04(火) 00:25:39 ID:N7qwxd4rO
間違えた、2ヶ月ほどだ
175名無しなのに合格:2008/11/04(火) 00:36:04 ID:5udVj0cDO
ものすごい良スレだけど、私はこのスレを今後の自分に活かせないと思う
今までの人生がそうだった
176名無しなのに合格:2008/11/04(火) 00:49:10 ID:8/mhAROg0
>>128
>
> PS 君だけが、ぼくのチン長を知っている

意味がわからんがワラタ
177名無しなのに合格:2008/11/04(火) 01:11:11 ID:LzADejcd0
>>173
実際にテレビで専門的な人に聞いて検証してた

つまり1歳にとっての1年は、70歳になったら2ヶ月たらずにしか感じられないってことだ
感覚としてはだけどね
178名無しなのに合格:2008/11/04(火) 01:26:07 ID:Il5zl5Mo0
時間の経過に関しては話し出すと止まらなくなりそう。
今でも自信がないときの試合とか、強化合宿の中盤、あと説教されてる時なんかは
5分とか10分が何時間にも感じられるし、単に短く感じるって気はしない。
楽しいときはほんとに時がたつのが速い。
美味しい物を食べたり、人に褒められり、デートしたり、友達と遊んだり、
こういうことをしてると一日なんてすぐに終わる。

これらは嫌な時、楽しいに感じる時間の感覚だけど、小さいときと今ではまた少し違ってくるんだろうな
自分に入ってくる情報量とか処理能力とかの問題なのかな?
それとも小さいときの行動と今の行動、それに伴う周りの対応?
なんか自分でも何言ってるかわかんないけど、充実してるかどうかってのも関係ありそうな
もしかしたらもっと単純なことかもしれないし。。。。
俺も>>1さんの意見が聞いてみたい。
179吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/04(火) 01:41:01 ID:TI3pYjzh0
>>171
>一つあなたに質問したい。これは受験とは直接的には関係のない事なのだけど。
>あなたならきちんと答えてくれそうだから投稿させてもらうよ。
>僕はこの頃時がとても速くなってきていると思う。
>これはおそらく浪人生なら感じているひとが多いと思っている。
>つまり時間の相対的速さは年齢と共に速まるのか?ということだ。
>確かに僕の主観的なところもあるかもしれない。
>だけど、あなたの答えまたは意見を聞きたい。
>僕の身近にはこんな事に対して真剣に答えてくれる人などいないから。

>>178
俺も>>1さんの意見が聞いてみたい。


ぼくを信頼してくれて、どうもありがとう。
助けになれるかは、わからないけれど、思うところを書きたいと思います。

そして、「時間の相対的速さは年齢と共に速まるのか」は、
「時間の主観的速さは年齢と共に速まるのか」という意味だと思って、
書きます。

ぼくの推測では、「時間の主観的速さが年齢と共に速まる」ように見えるのは、

1)「同じ」と見なしてしまう
2) あせり
3) 興奮

この3つの要因が大きいのではないかと思います。

(つづく)
180吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/04(火) 01:41:36 ID:TI3pYjzh0
>>179
まず、1)「同じ」と見なしてしまう について説明します。

これは、ひとつひとつの経験の個別性に目を向けず、
「〜と同じだな」という感じで、知らず知らず認識しているということです。
「同じ」ということで、特異性を感じず、注意力が喚起されません。
そうなると、意識が寝ているのと同じです。
目覚めていないのですから、時間は速く経ちます。


2) あせり

やるべきことが多いとき、時間に追われます。
次から次へとやることがあるために、心は集中します。
「時間の流れ」を感じるのは、心が想像の世界に飛んでいるときです。
なぜなら、未来も、過去も、想像だからです。
やるべきことに追われて、注意が「やること」に集中しているとき、
時は一気に経過します。


3)興奮

興奮しているとき、心は特定の対象に集中しています。
このようなときも、時間は速く経過します。
自由に好きなことをしているとき、人は興奮します。
子供のときには、大人に「言われてする」ことが多いと思います。
もし、不服なまま作業するなら、抵抗が生じ、
時間の流れは遅くなります。


逆に言えば、目覚めていながら、注意を向ける対象がないのなら、
時間はゆっくり経つと感じられると思います。

目覚め、集中し、その集中の対象が外に向かないなら、
おそらく時間は、もっとも速く経過すると思います。

(これは、対象を持たない集中です。)

思いつくところをざっと書いただけなので、
不十分な記述だと思います。

期待に応えられたかはわからないけれど、
とりあえず、考えのやり取りができるだけでも、
君への助けになるかと思って、早めにアップしました。

【絶対合格のために31】身近な疑問にも、目を向けて、思考してみよう
181名無しなのに合格:2008/11/04(火) 02:05:57 ID:jdq1MjrSO

こんなこと言いたくないけど、早いレスから答えていってくれませんか?

前に質問してるのに今質問された奴の答えてたら気分悪い。
182名無しなのに合格:2008/11/04(火) 02:15:24 ID:AA74uehAO
>>177
70分の1になったら5日じゃね?
0歳はどうなんだろ
183名無しなのに合格:2008/11/04(火) 02:19:01 ID:BqwMJ/mBP
生まれる前とかやばそうだなw
184吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/04(火) 02:19:36 ID:TI3pYjzh0
>>181
確かに、その通りだと思います。
ここからは、そのようにします。
185名無しなのに合格:2008/11/04(火) 02:27:55 ID:c/meVbc3O
今日1から見させてもらいファンになりました。本買おうと思います。
あと質問があります。暗記するとき、頭の中でその単語をイメージしたりするのでしょうか?また抽象的な言葉って理解どうしていますか?代わりのものをイメージですか?

186吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/04(火) 02:38:25 ID:TI3pYjzh0
>>85
>今の段階で偏差値45から早慶に行けますか?

もちろん、可能だと思います。
ただ、今の段階で、偏差値が45ということは、
これまで、勉強をさぼっていたということ。
>>116にも書きましたが、「勝算」があるかどうかが大切です。
君は、志望の学部は、決まっているのかな?
もし、決まっていないなら、赤本をどんどん見て、
まずは「行けそう」な学部を選定してほしい。
次に、過去問に出ている知識を覚えます。
これは、3年分でもいいから、完璧に覚えてほしい。
すると、「傾向」を肌でつかむことができる。
そうなれば、「方針」が自然とわかるものなんだ。
もし、それでも、「方針」が浮かばないなら、誰かにアドバイスしてもらってほしい。
その場合も、「過去問数年分」の暗記は、とても有効になる。
アドバイスしてもらうとしても、その内容を自分で解釈しなくてはならないし、
それが適切かの判断も、結局は自分でしなければならないからだ。

基本的には、短期に得点を上げるコツは、「暗記、暗記、暗記」。(>>116
「何を覚えるか」を絞り込んで、覚えて、覚えて、覚えてほしい。
つらいかもしれないけれど、そんなときはカレンダーを見て、
「あと○日だけの辛抱だ。絶対に乗り切るぞ!」と自分を元気づけて、
ひたすら暗記の作業をしてほしい。

【絶対合格のために21(再掲)】暗記は短期に点を上げる秘策
187名無しなのに合格:2008/11/04(火) 02:39:19 ID:jdq1MjrSO

ありがとうございます。
188吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/04(火) 02:39:21 ID:TI3pYjzh0
>>85
>あとセンターで9割とるコツとは?

ぼくは、センター試験の問題は、とても質が良いと思っている。
ということは、特に「コツ」がないということだ。
学科ごとの知識を、その学科に沿った体系で習得することを、
センター試験の問題は、要求していると思う。
もし、「コツ」があるとすれば、
既に「学科ごとの知識」をきちんと得ている人が、
それを得点にするときの「センター特有の考え方」だろう。
でもこれは、過去問演習をしているうちに、自然と解消してしまう。

君の今の得点は、どれくらいなのかな?

点数があまりにも低ければ、基礎知識のインプットから、
はじめるしかない。
もし、良い先生が身近にいるならば、センター試験の問題を通して、
その問題の関連知識も一緒にインプットすることによって、
比較的速く点数を上げてゆくことはできると思う。

既に得点が上がっている人(8割くらい)が、「9割の壁」に苦戦しているなら、
そのときこそ、「コツ」が登場するときだと思う。

でも、それをここで説明することは、むずかしい。
いつか参考書を書くときがあれば、なるべく書いてみたいと思う。

【絶対合格のために32】センター試験こそ、正統派の勉強法が有効
189吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/04(火) 02:54:45 ID:TI3pYjzh0
>>86
>質問です。僕は、学校や塾にいる時に、いつも「勉強しなければな」と思うのですが
>実際家に帰ると、いつも寝てしまったり、本を読んだりしてしまいます。
>どうか僕に、喝を入れてください。いつも中途半端な成績です。

この質問は、とてもいい質問だと思う。
自分の行動をどう管理するかは、多くの受験生にとって、大きな問題になっていると思う。
そしてそれは受験生だけじゃなくて、ビジネスパーソンも、主婦も、同様な問題を抱えていることも多い。
自分で自分をコントロールするには、「自分の行動力が上がったり、下がったりするのは、
どういう仕組みになっているのか」を知ることが有効になる。
それを、このスペースで説明することはむずかしい。
今書いている本でも、「行動」について扱っているけれども、
そこでも概要しか、書くことはできない。
だけど、君の場合は、ちょっとした工夫で改善するのではないかと思う。
それは、君が具体的な状況について書いてくれたからだ。
まず、学校や塾で「勉強しなければな」と思ったときに、
ほんのちょっとでもいいから、勉強の本を開いて、読むか、解くかしてほしい。
そして、ちょっと「ノッて」きたところで、やめるんだ。
このときは、本を「パッ」と閉じて、腕を伸ばして、本との距離を空けて、やめる。
そして、「この続きは、家でやるぞ」と思う。
寄り道しないで帰宅したら、帰宅の直前には、心拍数を少し上げること。
ちょっと駆けたりして、自分を興奮させる。
そして帰宅したら、大きな声で「ただいまー!」と言い、
(ここが大切なのだけど)家の中の景色はあまり見ずに、
すぐに勉強スペースに入って、さっきの続きをやってほしい。
このとき、さっきの本を、まずは腕を伸ばしたところで持ってから、
「よし!」と気合いを入れて、「パッ」と開いてはじめる。
「一服」は、絶対しちゃダメだ。
もし、休憩するなら、ちょっと勉強して、「ノッて」からにする。
学生服を脱ぐのも、勉強を終えてからの方がいいかもしれない。
休憩のときも「ノリ」を下げて、ダレちゃダメだよ。
ノリをある程度保ったままで休憩して、リラックスしてノリが下がり過ぎる前に、
勉強に戻ること。
この方法で、大切なのは、帰ってすぐに、「勉強スペース」に入ることだ。
だから、出掛ける前に、最小限の勉強スペースは、確保しておかなければならない。
家で勉強できない人の多くは、家が散らかっている。
だから、その景色を目に入れずに、勉強スペースにすぐに入って、勉強するんだ。

【絶対合格のために33】家に帰ったら即座に勉強しよう
190吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/04(火) 03:04:32 ID:TI3pYjzh0
>>86
>それと、吉永さんの、高校三年生の時の一日のスケジュールを詳しく教えてください。
>どのように時間を使っているか、とても知りたいです。

ぼくは、高校三年生のとき、既に(浪人して)代ゼミに行くことを決めていた。
だから、結構好きな勉強をしていたんだ。
有名参考書を読んだり、解いたり、自分の好きな本を読んだり、
自分の好奇心を大切にして、勉強するようにしていた。
Z会も、提出していたと思う。
後は、合格体験記を、良く読んでいた。
東大の過去問は、中学生のときから見ていたので、
傾向は、もう大体把握していた。
「予備校のプロ講師って、どんなにすごいんだろう」と楽しみにしながら、
「ぼくは理IIIに受かる」と自分に言い聞かせていたんだ。

【絶対合格のために34】できれば、長期的に計画して、準備しよう
191名無しなのに合格:2008/11/04(火) 03:11:58 ID:R2ubjtMbO
システム英単語やっててミニマムフレーズだと意味が言えるんですが、単体で見るとわからない単語が結構ありました
どう対処すべきでしょうか?
192名無しなのに合格:2008/11/04(火) 03:36:35 ID:zMaaS3KeO
>>190>>186について質問させて下さい。
漠然とした質問でしたら申し訳ありません。

 受験勉強を基礎の基礎からやり直す場合も、やはり過去問を把握して、それから基礎固めを始めて行く方が効率がいい、という事でしょうか?

 ある程度基礎を固めてから過去問を見て傾向を掴み、演習をする事は
志望校を絞ってない時ならともかく、志望校を○○一本!と既に決まっている場合は非効率的でしょうか。

私は今、基礎から問題集を解き直しているのですが、それを途中で止めて過去問に移ることに少し抵抗を感じています。
193名無しなのに合格:2008/11/04(火) 04:44:58 ID:K/1V6tiqO
数学の基礎からやりたいのですが
何か良い参考書はないですかね?
ちなみに教科書以外でお願いします。
194名無しなのに合格:2008/11/04(火) 05:37:23 ID:n8jfW+GYO
一から全部読ませてもらいました
豊富な知識と論理的かつ明快な文章力に感服し尊敬していますが、同時に弱い自分と比較し嫉妬も感じています

質問なのですが、未来の自分のために今の自分の欲を抑えるにはどのようにすればよいでしょうか?
またあなたはどのようにしていますか?
物事には順序があり僕達に与えられた時間はやりたいことを全てやるにはあまりにも少ないです
なので感情、つまり欲望嫉妬甘えなどを抑えたいんです
勉強は好きだが勉強以外の趣味をしたいときもある
そのような時に自分を抑え、誘惑に負けたとしてもリスクを最小に減らす方法を知りたいんです

誠心誠意のこもった解答を期待してます
乱文乱筆失礼
195名無しなのに合格:2008/11/04(火) 07:34:59 ID:v+MPHaNfO
私は無勉で公立高校に入ったバカ高3年生の女です。
いろいろあって大学に行きたいと思いましたが、やる気が継続せずだらだらと勉強をして偏差値40です。友達は勉強してばっかでつまんない人間になったと私を罵ります。親は金がないから入試も1校分しか出してやれない、お前に勉強ができるはずがないと毎日そればかりです。
寂しくて虚しくて泣いてばかりいます。
自分で自分の精神をコントロールできず、やる日とやらない日の差がありすぎて今の今まで来てしまいました。
私は何がしたくて大学を目指すかわからなくなり、成績も上がらず(原因はアウトプットの不足だとわかっています)でも大学に行きたいという微かな希望が胸の奥にあります。私はどう強く生きていくべきでしょうか。
196名無しなのに合格:2008/11/04(火) 09:52:42 ID:qz+U+lVc0
絶対値ってなんかいいなと思うんですが、こういう事を考えてまうのってどうなんでしょう
197171:2008/11/04(火) 17:40:34 ID:kb5jJMo3O
>>179>>180
君の意見を聞けて非常に嬉しく思う。>>172の事に対しても最初の「同じとみなしてしまうため」で見事に説明がついているのは凄いとしか言いようがないよ。

ただもうひとつだけいいかな?
それは
「時の速さの濃度差」
について。
僕は速さにも二つ種類があると思っている。濃度が薄くてのど越しのよい「時」もあれば濃度が非常に濃くて後味の残る「時」もあると。
そして「時」の濃度にも人の好みがあるように僕は思う。
みんなどうやら薄味の方が好きみたいだけどね。くどい味はすぐに飽きてしまうから。
でも僕はずっと濃度の濃い「時」を追い求めてる。この頃はもう感じれないんじゃないかと思っているけど。
君はどうだい?
君ほどの人ならこの世のものなんて凄くつまらないものに感じられるんじゃないか?全てが薄っぺらいもののようにね。
僕の言ってる事はただの甘えに過ぎないのかな。それを認めて人は割りきって生きるのだろうか。

1981:2008/11/04(火) 17:43:10 ID:+TmfaGfNO
代ゼミでは誰の講座をとっていたのですか?

英語は前から順に読むべきだと思いますか?
それとも
受験英語なので返り読みしてもいいと思いますか?
199名無しなのに合格:2008/11/04(火) 17:48:13 ID:+TmfaGfNO
代ゼミに行く予定だったけど現役でうかったのか
失礼
200名無しなのに合格:2008/11/04(火) 18:51:54 ID:Gw2aVy4oO
こんにちは、本気で相談させてください。
わたしは東北大を志望している受験生です。
しかし今までのなまけのせいもあり、受かる気がしません。(だからといって諦める気もなく、志望校は変えず最後までしっかりがんばるつもりです。受かる気で必死でやります。)
親も今のわたしの実力がないことを分かっているみたいで私立も受けたらどうかと勧めてきます。
しかし私立を受けるにしたって簡単に受かるところを受けるつもりはないし(ちなみに受けるなら理科大)、国立がだめで私立だけ受かったって、どうしても本命に行きたいので浪人すると思います。
それなのに受ける意味はあるのでしょうか?
受験に慣れるためにというふうに親はいうのですが、私立を受けるということは負担もちょっとはあると思うし、すごくすごく迷っています。
意見をください。

それとわたしは今センター7割もとれていない状況です。
(しかも理系なのに理系がやばい)
自分でも無謀だと思いますが、わたしが死ぬ気でがんばればまだ可能性はあると思いますか?
もちろん可能性0と言われても諦める気も0ですが!
どーか応援の言葉をください(`;ω;´)
201名無しなのに合格:2008/11/04(火) 18:58:14 ID:sENEtubm0
一言だけいいかな?

>>1さんて小学生の時点で高校の勉強したり、宅建にたった3日の勉強で合格したりと、明らかに天才の部類に入るよね
藁にもすがる思いで>>1さんに勉強方法や勉強量のアドバイスを仰いでいる人いるけど、自分と能力がかけ離れてる人のアドバイスなんて参考にならないよ
もう少し自分と能力も環境も似ている人にアドバイスもらいな
202名無しなのに合格:2008/11/04(火) 19:15:49 ID:MmYOhabfO
>>201
確かにそれあるよね
家庭教師を雇うなら、現役で少しの受験勉強で合格した人より、浪人して毎日10時間以上勉強して合格した人にしろってよく言うし
人に聞かれても何でそんなことわかんないの?って状態で、教え方も天才の自分では当たり前のことを省いて説明して、教わる人はその省いたとこがわからず理解ができなくなるらしい
何かの本で読んだし、タモリも言ってた
203名無しなのに合格:2008/11/04(火) 19:20:19 ID:+/swOnmJO
別に小学生で高校の勉強って普通じゃね?
204名無しなのに合格:2008/11/04(火) 19:25:37 ID:ibKI1GzKO
>>201
確かに頭の良すぎる人の感覚にはついて行けない。


でも「東大の天才に教えてもらった」効率のよい勉強法を実践していると思えば
気の持ちようも変わるだろうし、そういう理由から勉強がはかどるかもしれない。
そういう意味でもこのスレは大事なんじゃないかな?
205名無しなのに合格:2008/11/04(火) 19:35:04 ID:HXj/3+u50
でもさ、この人は教師として17年のキャリアがある。これは相当大きいものだと思うよ。
受験時の自分の経験だけで語るようなことはしないだろうし
教わる生徒の立場から丁寧に教える事が出来るんじゃないかな。
実際に習ったわけじゃないから、憶測の域は超えないけど。
206名無しなのに合格:2008/11/04(火) 19:40:52 ID:sRyphuFI0
>>201
本人のレスを見てる限り、「凡人」を「天才」の観点からちゃんと見て
そのうえでレスポンスができているように思う。
例えば>>189なんてのも天才には不必要だけど、凡人には可能な行動だろ。

キャリアの結果かもしれんが、教育者としての能力をすごく感じる。

良スレ、ありがとうございます。
こんなレスで消費しちゃってごめんなさい。
207名無しなのに合格:2008/11/04(火) 20:53:51 ID:lcWnHBRJO
名選手、名監督になれずか…。
確かに、天才には凡人の気持ちは分からんと思う
208名無しなのに合格:2008/11/04(火) 23:34:00 ID:lm/EBXMG0
ところで東大家庭教師って
東大卒家庭教師か東大合格者を数多排出してきた家庭教師か迷いますね

俺はこんな理由で買う気をなくしちゃうんだよな
209吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/04(火) 23:43:48 ID:TI3pYjzh0
>>87
>慶應法目指してるんですが、小論文について勉強していなく、何も書けません
>どうしたらいいですか?

慶應法を目指しているのに、「小論が何も書けない」ということは、
これまで、他教科で手一杯だったのかな。
小論は、「何を書いたらわからない」ときが、一番苦しい。
「答がない」ような気がするから、何をしたらいいのかが、わからない。
小論文を書くためには、

1)「文章の構成」がわかって、

2)「アイデア」を出す

ことが大切だ。
そして、「文章の構成」を知るには、「要約」が基礎となる。
他人の文章を要約しながら、その「構成」を勉強してゆく。
これは、なるべく自分が気に入ったり、感心した文章がいい。
もちろん、小論文として、主張の内容や文体が適切なものを選んでほしい。
その分析の方法がわからないなら、誰か先生についた方がいいと思う。
もし、生身の先生が誰もいないなら、参考書として、
『現代国語現代文レトリック読解法』(所一哉著)
を、ぼくは進める。
ただ、この本は、今は入手困難だ。
同じ著者の『日本語 思考のレトリック』(所一哉著)なら、
図書館で読めるかもしれない。
それに、これらの本を使わなくても、今は、要約についての参考書も
いろいろと出ている。
アイデアを出すために、慶應法の場合は、時事的な問題に関心がある方がいい。
とりあえずは、過去問を使って、必要な知識はリサーチしながら、
制限時間も気にせずに、何年分か答案を作成してみるといいと思う。
このとき大切なことは、はじめから「清書された文章」を作ろうとはしないことだ。
まずは、「叩き台」を書くようにしよう。
ぼくらは、創造することは困難でも、批判することは容易なメンタルセットに
なっていることが多い。
だから、この性質を利用して、まずはとにかく「叩き台」を作り、
それを「批判」して、その「批判」を「改善案」に転化して、改善してゆく。
書いているうちに、筆がノッてきて、気がつくと、いいアイデアが出て来る
ことがある。
そうしたら、それまでの文章は捨てて、その「いいアイデア」を中心に、
要素を増やし、文章を膨らませてゆく。
このときに、「文章構成」の知識が、役に立つんだ。
(つづく)
210吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/04(火) 23:44:39 ID:TI3pYjzh0
>>209
「序論、本論、結論」あるいはもっと部分的には、「例示」「比喩」「対照」
さまざまな文章技法がある。
このプロセスは、数学の記述式答案をつくるときに、似ている。
計算用紙で解法を探り、解けることがわかれば、それ以外の解法は捨てて、
採用する解法を中心に答案構成を練り、論理の抜けを補足して、
答案の構成を考えてから、答案を書いて行くことだろう。
小論文を書くときにも、はじめのうちは、この「計算用紙」に相当する
プロセスを加えてほしい。
あとは、いろいろなひとの「アイデア」を取り込んでおくといい。
自分とは違う意見だとしても、知らず知らず「アイデアの出し方」が吸収されて
ゆくと思う。
一般的にはホリエモンとか堀江とか呼ばれているひとが書いている
『六本木で働いていた元社長のアメブロ』http://ameblo.jp/takapon-jp/
なんかも、参考になると思う。
もちろん、「要約」の練習を行っても、「アイデアの出し方」を吸収することが
できる。
だから、この意味でも「要約」の練習は、基礎力の養成法として
適切であることがわかる。
それに、そもそも、「小論」の入試では、慶應法も含め、
要約が直接出題されることも多い。
もし、時事的な知識が不足しているなら、入門書として、
『2008重大ニュース時事問題に強くなる本』(Gakken)
は、使いやすいと思う。
中学受験用の本だけど、大学入試にも、十分に役に立つ。
そして、基礎知識を身につけたら、本屋をめぐって、
興味のある単行本を読んでほしい。
もちろん、図書館で借りて読んでもいい。
もし、なるべく時間をかけずに対策するなら、青本には、複数の
解答例が載っている。
このそれぞれを、「文章構成」「アイデア」の2つの観点から、
分析してほしい。
「どんなアイデアを出して」「それをどう構成しているか」を
見てゆくんだ。

話は変わるけれど、君は雪池忌には行ったかな。
慶應志望生は、福沢先生を尊敬することが、ぼくは大切だと思う。
これは、入試テクニックとしての話ではなくて、
創立者に敬意を払えるなら、「その伝統を継ぐ学校に行きたい」と
素直に思えるからだ。

【絶対合格のために35】慶應志望生は、雪池忌に行こう
211吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/04(火) 23:48:39 ID:TI3pYjzh0
>>209 進める→薦める
212名無しなのに合格:2008/11/04(火) 23:54:12 ID:QrrN5ZOIO
寝る前に毎日このスレを楽しみに確認してる自分がいる。
>>1さん乙です。
 
ついでに質問で申し訳ないが、いつも夜中に勉強してたんだけど、センター近いし11時に寝て3時に起きて朝型勉強しようと思うんだけど、起きてもやる気出なかったり、そのまま寝てしまう。
あなたは朝早く起きて勉強されてたそうですが、目を覚ますために実践してたこと、これはお勧めというのを教えて頂けないだろうか
213名無しなのに合格:2008/11/05(水) 00:36:02 ID:PHDRN+mSO
この人3歳から計算出来たんでしょ。センター模試3分で物理といて満点。10分で英語解いて満点だろ。お前らとは次元が違うよ。
214名無しなのに合格:2008/11/05(水) 01:33:06 ID:hC66MY1IO

英語の分詞の用法と原形不定詞は何なのかをわかりやすくおしえてください。


215名無しなのに合格:2008/11/05(水) 01:34:16 ID:61WwbaUJO
東大の家庭教師はクソ
216名無しなのに合格:2008/11/05(水) 01:58:54 ID:UbdPH1AeO
主さん!>>213は本当?
217名無しなのに合格:2008/11/05(水) 02:44:14 ID:jzB3UD3f0
>>216
>10
218名無しなのに合格:2008/11/05(水) 04:03:03 ID:pUCvtKdT0
>>193
すみません、英語の原理原則がわかるような本ってありませんか?
桐原の即選ゼミ見ててもまったくわかりません。

あと、物理のほうも、原理原則がわかりやすい本などを教えてください。
219名無しなのに合格:2008/11/05(水) 04:53:30 ID:++IaAE7XO
あるベストセラーの勉強本に、英語は単語帳は使うな!教科書を暗記すれば、大学受験レベルでは十分。数字は基礎に拘らず、どんどん進め!みたいな事を書いてますが、吉永さんは、どう思われますか?
220名無しなのに合格:2008/11/05(水) 08:27:50 ID:z/oSDFUu0
吉永さん「いや、ぜんぶ覚えればいいじゃん」
221吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/05(水) 09:25:11 ID:bl1Yx8p70
>>89
>俺も買います!!

君は、いまでも、いつづけてくれているのかな。
もし、まだ読んでくれているなら、すごくうれしい。
よかったら、感想を、公式HPや、Amazonレビューで、
教えてほしいと思います。


>>90
>エール出版?

センター対策の黄色い本で有名な、中経出版から、白い本を出しています。
ビジネス書として出したんだけど、大きな書店の参考書売り場に
置いてあることが多いみたいです。


>>91
>スレ主に惚れてしまいました。

2chで誰かを好きになる。
そんなことが、あってもいいと思う。

PS 惚れられると、急に気になり出すって、あるよね。
222吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/05(水) 09:42:21 ID:bl1Yx8p70
>>92
>センター試験では物理を3分
>代ゼミ模試では数学を5分、英語を8分
>どうやってこんな短時間で満点が取れるのですか?
>貴方の著書に書いてあるなら是非とも買いたいです。

「どうやって」については、総合的なことは書いてありません。
なぜなら、多くの人は、そういう望みを抱いていないからです。
もちろん、入り口については書いてあるので、書いてある手法を実行してゆけば、
高速化のヒントは得られるはずです。
そこまで辿りつけば、その先は、自分で歩んでゆけるはずだとも思います。

塾で英語を教えはじめたとき、ぼくは生徒さんたちに、
「センター英語で10分を切ってほしい」ということを望みました。
だけど、そういう目標設定をしてくれる人がいなかったし、
あくまでも、みんなの役に立つのが、ぼくの役目だから。

近頃は、速読もブームになってきていて、
英語も実用性が問われるようになってきています。

ひょっとしたら、次第にぼくも教え方を構成するチャンスに
めぐまれるのかもしれません。

今までのところ、同じような高速性を獲得した生徒さんは
いません。
そのためのカリキュラムを作ったこともありません。

今度のメルマガ(11月15日発行)では、
読者の方から寄せられた質問に答える企画です。
英語についての質問が寄せられていますので、
ぼくが実際にやった英語学習法(主に教材)について、
概略を書く予定です。(変更になったら、ごめんなさい。)

よかったら、公式HPから、メルマガに登録してみてください。
メルマガも無料ですし、無料pdfも入手できます。

そして、それらの内容も検討して、
本の内容も、立ち読みや、図書館で検討して、
役に立ちそうであれば、購入していただけたら、うれしいです。

1000円代とは言っても、多くの高校生にとっては、
高い投資になると思います。お金は、大切に使ってください。

【絶対合格のために36】どんな教材も、最後には、自分の目で判断しよう
223名無しなのに合格:2008/11/05(水) 09:58:53 ID:xZMp0pqb0
一般的に、女性はオナニーでクリトリスの快感を覚え、初体験から以降の
セックスで膣の快感を感じるようになり、最後に究極の快感といわれる
ポルチオ性感を感じるようになります。
膣の最奥部にあるポルチオ部(子宮口付近)をペニスが圧迫する事で、
深い快感と幸福感が得られるといいます。

子宮の入口にペニスが当たることにより、本能的に女性は
「この男の精子を受け入れて妊娠したい」という脳中枢の”スイッチ”が入る。
そこから生じるのが、「この男と離れたくない」という女性にとって最も深い
愛情なのです。

女性はセックスの際、「もっと奥まで」「深くもっと」「奥に当たって気持ちいい」といった
言葉を口にすることがあります。これこそポルチオ性感を求めている証拠なのです。

ペニスのサイズが現実的に問題となるのはこの一点だけ。
ペニスが小さいと、体位を工夫したりして女性をポルチオ性感に導くまで少々の
手間がかかると言われています。
しかし、日本人女性の膣の深さは平均8〜10センチ程度。
ペニスの長さは10cmあれば十分と言われています。
224吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/05(水) 12:09:21 ID:bl1Yx8p70
>>93
>俺も買いたい
>今も売ってるかな?

買いたいと言ってもらえるだけで、とてもうれしいです。
実際に買ってもらえれば、もっとうれしい。
誰かにすすめていただければ、もっともっとうれしいです。

PS もし、それが優しい嘘だとしても、君が言ってくれるなら、やっぱりうれしいぼくがいる
225吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/05(水) 12:11:22 ID:bl1Yx8p70
>>94
自分でも、思ったより速くなってしまいました。
そして、「現実は夢を超える」という感触をつかんだと思います。
226名無しなのに合格:2008/11/05(水) 16:11:20 ID:66mXig4b0
吉永さんは鼻がたかく顔も整っていてイケメンでうらやましいです
僕は男なのにかわいいと言われていて男としてみていられないのであなたみたいなイケメンになりたいです
鼻が高くなる方法ないですか?
227 ◆iRlP/OaMzQ :2008/11/05(水) 18:45:48 ID:uzkE6nBWO
>>221
>89です!もちろん居続けてます(*^^*)
本屋に行ってみましたがありませんでした(;o;)だからネットで買うかもしれません!
買って読んだら感想書かしてもらいますね。
後、このレス?には返事はいりません!
まだまだ頑張って下さいね(*^^*)応援してます
228名無しなのに合格:2008/11/05(水) 19:07:46 ID:YtjfT81uO
私は音楽家になりたいです。たくさんの人をしあわせにするのが夢です。しかしたまに挫けてしまいそうになることがあります。夢を叶えるためにはどうしたら良いですか?方法ではなく自分自身のありかたがわからないのです。吉永先生の考えを教えて下さい。
229名無しなのに合格:2008/11/05(水) 22:26:32 ID:LLroR7UX0
現代文の偏差値が55-65の間をぶらぶらしている人と
安定して60以上の人との違いはなんなのでしょうか?

また前者の人が後者の人になるためには何をすべきなのでしょうか?


230名無しなのに合格:2008/11/05(水) 22:45:15 ID:bq8eUDAZ0


http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/juku/1220884287/

北海道全域で 【高齢】 家庭教師派遣なら、家庭教師のアルファ

231吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/05(水) 23:22:46 ID:bl1Yx8p70
>>99
>東大理類を目指しています
>二次試験対策として具体的に大事なことを教えてください

まず大切なことは、何よりも、東大の過去問をやること。
幸い、今は赤本で『東大25年』シリーズが出ています。
このシリーズは、本当に素晴しい。
ぜひ、全科目揃えてください。
そして、理科については、東大の解答用紙に似た用紙を使って
演習して下さい。
もちろん、青本も購入してください。
数学については、東京出版の過去問も入手しましょう。
そして、できれば、鉄緑や、河合塾の過去問も入手してください。
演習するときには、各社の解答例を見比べながら、
自分なりに「ベスト」を思われる答案例を作成してゆきます。
このとき、「自分流」の思考法で答案を作ってゆくことがポイントです。
はじめは考え抜くので、ものすごく時間がかかります。
そして、これにより、「自分なりの方法」ができてきます。
一般に、多くの東大受験生には、「解答・解説を理解する」勉強法から、
「問題を読んで、自分なりの解答を作成して、書く」勉強法への転換が必要です。
これを、過去問を通じて実行するのです。
つまり、制限時間を気にするよりも、時間を多量にかけてでも、
「ベストの答案」を作成し、そのための思考法(問題からどうやって解答を導くか)を
研究するのです。
理科については、過去問を解いていると、
いろいろと連想することがあると思います。
それについては、ネットなどで調べてみてください。
また、ぼくが東大数学対策のために作ったノートの一部が、
『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』1ページと113ページに
載っています。
あまりにも一部なので、あまり参考にならないかもしれませんが、
よかったら、見てみてください。今でも通用する内容です。

【絶対合格のために37】東大受験生は、とにかく過去問をやろう。(できれば、20年分以上)
232名無しなのに合格:2008/11/05(水) 23:34:06 ID:UZgYoOxL0
現在僕は高校一年です、僕の学校のクラスはとても勉強する雰囲気ではなく
授業放棄も何回か起きており授業中寝ている生徒もたくさんいます。
僕は北大に入りたいので真面目に勉強したいのですがクラスの雰囲気に流されてしまい
なかなか勉強する気になれません
どうしたらいいでしょうか?


それと家に帰ってもモチベーションがあがらず勉強する気があまり起きません
勉強するぞ!って感じにモチベーションをあげるにはどうしたらいいでしょうか?




233吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/06(木) 00:58:28 ID:WcYZ8NpQ0
>>100
>え!?>>92の人?
>読んだことあるけど『またありがちな自己啓発本か』ってなかんじであんまり読む気にならなかったw

ぼくの本を、読んでくれてありがとう。
そして、あんまり読む気にならないような内容で、ごめんなさい。

きっと、よくある、ありがちな当たり前の話を、
ぼくは不器用にも、自分の人生の経験を通して学ばなければ
ならなかったんだと思う。

そして、まだまだ未熟なのだから、世間に出て行くのは、早かったかもしれないと思います。
それは、こうしてこのスレに書いていても、思うことです。
自分の未熟さがにじみ出ていて、そして、それが残ってしまう。

ぼくがもっと素直なら、もっと早く、学んでゆくことができたのかもしれません。
そうすれば、君の役に立つ話も、書けたのかもしれないと思います。

君が、君にとって、役立つ本に出会えますように。

PS ぼくの当たり前の話を、楽しく聞いてくれる君が大好き。
234名無しなのに合格:2008/11/06(木) 03:44:34 ID:UE1Kd1qTO
俺はこの本を買ったよ。このスレが建つ前だったと思う。
「一石二鳥」と「二兎追う者は(ry」では爆笑したよww
なんか元気出た。
235名無しなのに合格:2008/11/06(木) 07:04:31 ID:vehXxALgO
質問がたまってるのに質問してしまってすみません。
話をまとめたり誰かに話すとき、上手くまとまりません
話が反れてしまったり何度も同じことを言ったりしてしまいます
自分が話したいことだけを相手に簡潔に伝えるにはどう訓練すべきでしょうか?
236名無しなのに合格:2008/11/07(金) 00:58:40 ID:idM8PMOn0
大学3年次の専門課程についていけなくて
受験サロンでプライドを維持しているのかナ?
237名無しなのに合格:2008/11/07(金) 01:02:22 ID:ZjchE/2RO
>>236
下衆の勘ぐり
238【糸色】弥勒菩薩トト姫【丁頁】 ◆TOTORO/Qvs :2008/11/07(金) 01:18:18 ID:NLWoQsrmO
>>234
このスレに前に書いたんだけど、ワタシもそこ一番ウケたんだよね!!
そんで、ワタシもこのスレが立つ前に本買って読んだから
スレが立ってほんとに本人だって分かった時びっくりしちゃった(^_^)
239名無しなのに合格:2008/11/07(金) 01:27:57 ID:ulUVoHUNO
創価学会についてどう思いますか?
吉永さんの意見を聞かせてください。また新宗教についてもまとめて聞かせてください。
240名無しなのに合格:2008/11/07(金) 01:34:28 ID:yx/U+qJPO
>>239
人に迷惑かけて身勝手無秩序に生きていく連中が蔓延るよりマシかな
241吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/07(金) 02:32:42 ID:QISutoGP0
>>101
>Lとキラどっち派ですか?
>またキラの行為はどのように思いますか?

「L」も「キラ」もわからなかったので、ネットで検索してみた。
(『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』83ページ)
「デス・ノート」の話だったんだね。
タイトルは聞いたことがあるけど、内容を全然知らない。
だから、君が目の前にいてくれたなら、どうアクセスしたらいいのか、
おすすめを聞くと思う。
そうしたら、渋谷の駅で、映画のポスターが何枚も貼られていたのを
思い出した。
さっそく、Tsutayaに行って、DVDを探した。
3枚もあったよ。前編、後編、スピンオフ。
せっかくだから、DVDを観てから、感想を書いてみる。

PS ホントは、君と一緒に観たかったんだ
242吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/07(金) 02:33:36 ID:QISutoGP0
>>102
>この本とこのスレッドって意味ありますか?
>あなたは誰なんですか?
>実名を出して営業妨害しているのであなたは逮捕になりますが?どういう心境ですか?
>2ちゃんでマジレスする馬鹿がいますか?
>こんなことして何か自己満足でもしてるんですか?
>これ全部に答えられますか?

この本に意味があるかどうかは、>>54でも、少し答えてみました。
だけど本当のところ、それは、読者が判断するのだと思います。
このスレッドに意味があるかどうかも、読んでくださった人が判断するのだと思います。
ぼくが誰かは、何度か述べましたし、レスのたびにも書いています。
逮捕になるかは、わかりません。
心境は、今では後悔しています。
つまり、ぼくは、2ちゃんでマジレスする馬鹿なのです。
自分で満足もできない。自らの能力をなげく馬鹿だと思います。
だから、全部に答えることもできません。答えにも、なっていないのです。

【絶対合格のために38】圧迫面接にも、ビビらないようにしよう
243吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/07(金) 02:34:24 ID:QISutoGP0
>>103
>あくまで提案ですが
>勉強に関する質問以外には答えないで良いと思います

きっと君は、このスレの価値を高くしようと思ってくれたのだと思う。
君は、ぼくのことも考えてくれたし、見ず知らずの、このスレを読んでいる人たちの
ことまで、考えてくれた。
君は、とても優しい人だ。
優しい君だから、わかってくれると思って書く。
ぼくにとっては、どのひとつひとつの質問も、とっても大切で、かけがえのないものなんだ。
なぜなら、無視されがちな質問を投げかけている人は、
きっと、これまでも無視されてきている。
そんな人の気持ちを、誰が受けとめてあげれば、いいんだろう?
ぼくのこころの容量では、すべての人の気持ちを受けとめてあげることは
できない。
リアルタイムでたくさんの質問をされれば、そのすべてに丁寧に答えることもできない。
だけど、この2chなら、少し時差はあるけれど、
順番に答えてゆくことはできるだろう。
そういうことを考えて、ぼくはこのスレを立ち上げた。
行き場のない気持ちは、誰かが処理をして、元に少しでも戻さなければいけない。
ぼくはよく、スーパーやコンビニの募金箱に、募金をする。
1円や10円、それで世界は変わらないかもしれない。
でも、その1円が、いつか、少しでも、世界をいい場所にしてゆくのかもしれない。
ぼくの2chのひとことも、ほんの少しでも、世界がいい場所になる、そんな助けになればと思う。

PS 君のひとことが、世界をほんのちょっと、いい場所にしてゆく
244吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/07(金) 13:43:49 ID:QISutoGP0
>>242
「今では後悔しています」というのは、2chタームを引用したジョークなので、
傷つかないでくださいね。
ぼくは、楽しんで、このスレを書いています。
245名無しなのに合格:2008/11/07(金) 14:27:33 ID:ZzHjp64L0
今から死ぬ気で勉強して東大受験しようと思っています。
吉永さんの本を買ってすごいやる気出ました。
使ってる参考書にはかんたんって書いて、集中切れたら周りのものに指さすことなどすべて実行しています
本腰まで入りきれてない感じなので。
吉永さんからレス貰えたら腹くくって、PCのインターネットを切って勉強の鬼になります。
だからいくつか質問に答えて欲しいです。

1.英語は長文演習の段階にもう入ったのですが基礎は全部やらないで長文で確認すればいいですか?
2.日本史の効率のいい勉強を教えてください。
3.応援の一言ください。

早くスイッチ切り替えて死ぬ気で勉強したいので、本当に出来るだけ早くレス欲しいです・・・
本当によろしくおねがいします。信じています
246吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/07(金) 15:04:38 ID:QISutoGP0
>>245
>今から死ぬ気で勉強して東大受験しようと思っています。
>吉永さんの本を買ってすごいやる気出ました。
>使ってる参考書にはかんたんって書いて、集中切れたら周りのものに指さすことなどすべて実行しています
>本腰まで入りきれてない感じなので。
>吉永さんからレス貰えたら腹くくって、PCのインターネットを切って勉強の鬼になります。
>だからいくつか質問に答えて欲しいです。
>
>1.英語は長文演習の段階にもう入ったのですが基礎は全部やらないで長文で確認すればいいですか?
>2.日本史の効率のいい勉強を教えてください。
>3.応援の一言ください。
>
>早くスイッチ切り替えて死ぬ気で勉強したいので、本当に出来るだけ早くレス欲しいです・・・
>本当によろしくおねがいします。信じています

ぼくの本を買ってくれたうえに、実行してくれて、感謝してます。
このスレでは、原則として、上の書き込みから順番にお答えしています。
だけど、君の気持ちに応えるために、特例で書きます。
その代わり、本当に腹をくくって勉強してください。
これは、ぼくと君との約束です。
そうでなければ、他の人も納得しません。
そういう覚悟を持って、生きてほしいです。

くじけそうになったら、意地でもこの約束を思い出して、
がんばってください。
約束を反古にする自分を軽蔑して、踏みとどまるのです。

1。基礎は長文で確認すればよいのですが、
カンタンな例文集や、カンタンな文法問題集で今まで使っているものがあれば、
それを「まわす」ペースを決めて、まわしていた方が、
基本的な知識が身体化されます。

2。君の現状の実力がわからないと、なんとも言えません。
それでも、基礎知識を身につける方法を書きます。
まず、『総ふりがな なぜなぜ日本史』を出版元に問い合わせて、
入手してください。
(『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』巻末の参考書リストにも載っています。)
そして、苦手な時代について、3回くらい音読、あるいは、
集中してじっくりと黙読してください。
ふりがながついているから、カンタンです。
そして、3回目に、よくわからない用語に、線を引いてゆきます。
次に、用語集の該当部分を黙読するのです。
用語を引いて(look up)いると、時間がかかります。
だから、該当の時代のところを、黙読して通読します。
細かい用語は、飛ばし読みしながら読めばよいのです。

3。絶対にあきらめないことです。どんなに苦しくても、
繰り返せば、必ず覚えます。「単に、回数の問題」
覚えられないとき、ぼくはいつもこう言っていました。
本当に、「単に、回数の問題」なのです。

もちろん、記憶を効率化する方法もありますが、直前には、そんなこと
言ってられません。
技法を習得しているうちに、入試が来てしまいます。

君からは、レスも要りません。
なぜなら、もう君は、PCの電源を切って、勉強しなければならないからです。
レスを書くなら、入試がおわってからです。

【絶対合格のために39】やると決めたら、やり抜こう
247名無しなのに合格:2008/11/07(金) 16:15:02 ID:p5utpB0FO
偏差値50ないけど死ぬ気で早稲田行きたい。そんな俺に一言下さい。
248吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/07(金) 16:20:18 ID:QISutoGP0
>>106-108

無謀の「謀」とは、「はかりごと」という意味。「計画」ということです。
つまり、まわりから見ると、あなたは、「計画性がない」ように見えているのです。
ところが、ぼくから見ると、違います。
あなたは、夢を抱き、一念発起して、行動を起こしました。
高認も取得しています。
あなたは、ぼくからは、計画的に見えます。
では、なぜ、まわりの人は、あなたを無謀と言うのでしょうか。
それは、知らず知らず、あなたの発言が、あなたのまわりの人を傷つけているからです。
まずは、同僚に感謝をし、同僚にやさしくすることから、はじめて見て下さい。
人の役に立つには、まずまわりの人の役に立つことだと思います。
みんな、あなたが好きだから、あなたが遠いところに行きそうで、
さみしいのだと思います。
世間には、高齢になってからも発奮して、大学に入学した例が知られています。
だから、世間は、あまり無謀とも考えないと思います。
人は、過去の自分と比べて伸びていれば、それで良いのです。
センター試験の過去問に歯が立たなくても、それは、「今」そうであるというだけ。
そこから、伸びてゆけばいいのです。それだけです。
「今に見とれ!」とあなたを発奮させてくれているのですから、
本当は、今でも、まわりの人は、あなたの応援団です。

【絶対合格のために40】まわりの人に、自分の夢と計画を、熱く語ろう
249名無しなのに合格:2008/11/07(金) 16:27:58 ID:8sDLJWUg0
英語49点、国語30点、数学8点、理科2科目で24点
だったんですが東大理科もう無理ですか?
かなり精神的にやられました。
250名無しなのに合格:2008/11/07(金) 16:54:53 ID:GbNb9n/O0
つ 「あきろメロン」
251名無しなのに合格:2008/11/07(金) 19:40:49 ID:S9ureo1NO
なにか無常観みたいな物があって何か死にたいんです
好きな子が変わっていくのに堪えられないんです
252名無しなのに合格:2008/11/07(金) 20:06:45 ID:Lo931ARWO
>>248
あなたの途中で投げ出さないその誠実さにほれ本買いました
今から読ませていただきます
253吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/07(金) 21:29:58 ID:QISutoGP0
>>248

ぼくは、「まわりの人に、自分の夢と計画を、熱く語ろう」と書きました。
では、まわりが聞いてくれないときは、どうしたらいいでしょうか?
そんなときは、2つの道があります。
ひとつ目の道は、熱く語り続ける道。
まわりの人の気持ちが変わるまで、熱意を注ぎ続けます。
「どう話せば、響くだろう?」と考えて、工夫を続けるのです。
もうひとつは、自分の夢は、心に秘める道です。
どちらの道を選んでも、目の前のことは、しっかりと続けます。
目の前のことをきちんと続けてゆくと、いつか卒業のときが来て、
その環境から、押し出されます。

【絶対合格のために41】目の前のことに、一生懸命取り組もう
254名無しなのに合格:2008/11/07(金) 21:52:04 ID:fqfBoaiI0
今、本屋で吉永さんの本を買ってきました。
255吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/07(金) 22:33:28 ID:QISutoGP0
>>109
>私は3流大学在学中なのですが、かなりの学歴コンプレックスがあります
>もう歳も22だというのに一流大学にいまだに未練があり再受験したいと思っています
>でも、もう一度大学に入り卒業するとしたら30近くなり、
>そんな歳になっては、それ以降の人生に支障をきたすことになると思います
>一生学歴コンプレックスでいるか、それとも再受験するか・・・
>どうするべきでしょうか・・・
>ちなみにどうしても行きたい大学には編入制度などはありません

基本的には、今の大学のカリキュラムに集中し、
抜群の成績を取るのが良いと思います。
大学名に関わらず、実力がついて来れば、
コンプレックスは解消するでしょうし、
道も開けると思います。
そして、院試を受けてもいいですし、留学することもできると思います。
ただ、この両者について、ぼくは詳しくありませんので、
誤解があるかもしれません。
自分が進んだ業界、あるいは、自分が進んだ場所において、
努力を続け、実力を身につければ、評価も得られますし、
コンプレックスも解消してゆくと思います。
それには、かなりの時間がかかることも覚悟して、
目の前の道を歩んでほしいと思います。

【絶対合格のために42】今いる場所に感謝して、実力をつけよう
256名無しなのに合格:2008/11/07(金) 22:47:53 ID:3rUhIG4E0
国立医学部志望なのですが、アドバイスください
数学がダメなんです・・・やっぱり閃きというかある種の才能みたいなものが必要なのでしょうか?
257名無しなのに合格:2008/11/07(金) 22:51:38 ID:Lo931ARWO
>>255
1/1000は本当?
258吉永賢一◇:2008/11/07(金) 23:07:45 ID:jwO2DYg2O
>>257
帰れ
259名無しなのに合格:2008/11/08(土) 03:05:04 ID:KrFsY4j40
>>256
ぶっちゃけ、数学はある程度でも大丈夫じゃね?
俺もそうだったけど、地方国立医には英語化学生物9割でクソだった数学(偏差値50未満)をカバーして入れたよ。
260名無しなのに合格:2008/11/08(土) 03:42:49 ID:GT8GJnAR0
長文書こうと思いましたが結局自己解決しました。
あなたのレスのおかげでもあります、ありがとうございました。
261名無しなのに合格:2008/11/08(土) 05:49:34 ID:Y5qG3S5/O
吉永さんに質問です

マインドマップの効力と学習効率は良いのでしょうか?
ノートに書くその時間が勿体ないと思いますがでうでしょうか?
その時間の代りに頭の中で何度も反芻をしたほうが良いんじゃないかと思いますがいかがでしょうか?
262吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/09(日) 02:34:35 ID:rLkq84xD0
>>110
>自分、結構心配症なので、下らない質問ですが、お願いします。
>進路先を法政〜日東駒専(経済)辺りを志望にしてるのですが、
>実際、どの教科(英 国 政経)も単語だけを完璧にした場合の一般受験での合格確率はどれぐらいでしょうか?
>塾での授業も受けていますが、文法なども一通りは覚えたほうがいいですかね?
>最後に、合格するための簡単な学習プランでも教えてもらえたら幸いです。

ぼくは、「下らない質問」というのは、無いと思っています。
なぜなら、すべての表現行為は、背後にその意図を持っていると思うからです。
そしてぼくは、「頭が良くなる勉強法」ということを提唱しています。
それは、君の場合は、「どうやって、ここから合格への道筋を見つけるか」という
ことになると思います。
君は、合格確率を知ることは、「単語だけを完璧」にするかを判断するために、
必要な情報だと判断していますね。
その参考になる情報を得るには、
自分が「完璧」にする予定の教材を参照しながら、
過去問を解くといいと思います。
つまり、その教材を「完璧」にしたと仮定して、
その教材を見ながら、過去問を解いてゆくのです。
その場合の得点と、合格最低点を比べれば、
大体のことはわかってくると思います。
そして文法ですが、一通りは覚えたほうがいいこと、もちろんです。
合格するための基本的なプランは、まずは過去問を研究し、
合格最低点と照らし合わせて、
自分の得点が合格最低点を超えるための科目別得点計画を立てることです。

【絶対合格のために43】過去問を参照して、合格最低点を突破する科目別得点計画を立てよう
263吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/09(日) 02:35:25 ID:rLkq84xD0
>>111
>朝型夜型に、学習効率の差は生まれますか?
>私は学生ですので当然「朝型」なのですが、
>世間では、例えば24時〜06時を睡眠時間とし、あとを勉強する方、いわゆる朝型が良く、
>例えば07時〜12時まで眠り、後を勉強する夜型ではいけないという人が多くいるのですが、
>根拠がよく分かりません

朝型夜型で、学習効率の差が生まれることは、もちろんです。
しかし、どちらが良いかは、個人差があると思いますし、
時期によっても違うでしょう。
基本的には、「冴えてる」時間帯に勉強を持って来ることが、
ぼくのおすすめです。
そして、君は、世間の説を気にしています。
でも、根拠がわからないなら、気にする必要もないのではないかと思います。
多数派が正しいとも、限りません。
世間の説は、諸説紛糾していて、一定していないことも多いのです。
そのようなものにふりまわされていては、つまらないと思います。
風が右に吹こうとも、左に吹こうとも、ぼくは前に進みたい。
追い風でも、向かい風でも、ぼくは前に進みたいのです。
さまざまな説の中にあっても、勉強してゆけば、
自分なりの意見が形成されてくると思います。
そして、何より、自らの観察が、最も信頼できるものです。
もちろん、その意見は、間違っているかもしれません。
しかし、自分の人生航路を決める船長は、間違いなく、自分自身です。
自分の納得する道を、進んでください。
ぼくと意見が異なっても、もちろん構わないのです。

【絶対合格のために44】自己の観察に基づき、意見を形成しよう
264吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/09(日) 02:36:17 ID:rLkq84xD0
>>112
>すっげw

君の書き込みからは、君の気持ちが伝わって来る。
君は感嘆し、そして、笑った。
君が何に笑ったはわからないけれど、
君の笑顔を見れたこと。
それが、とてもうれしい。

PS 君の笑顔がまた見たい
265吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/09(日) 02:36:50 ID:rLkq84xD0
>>113
>夜型の奴って試験は午前中からあるのに頭働くの?

君は、夜型のひとの試験の成果を、心配してくれているのだと思う。
夜型にも、さまざまな人がいる。
夜型のまま、試験に突入してしまって、朝、頭がボーッとしている人も、
いるかもしれない。
そんな人は、直前の調整に失敗してしまった人だ。
もし、そうなってしまったら、そこから何とかするしかない。
いつでも、「今、ここ」からはじめるしかないからだ。
中には、直前に睡眠パターンを切り換えて、上手くやる人もいる。
たとえば、試験の前の前の晩に、徹夜に近いことをして、
試験の前の日は、がんばって起きている。
そして、試験の前の日の、午前10時くらいに寝る方法だ。
(適切な睡眠時間は、人によって異なるので、
試験日に起きる時間から逆算して、寝る時間を決めます。)
他にも、調整の方法はあり、夜型でも、決める人は決める。
それは、「受かりたい」気持ちがあるからに他ならない。
もし、試験日に早めに目覚め過ぎてしまったら、二度寝した方がいいと、
ぼくは思う。
そして、少なくとも、試験開始の2時間前には、起きているようにする。
試験の直前には、気分を高めて、これまでの成果を注ぎ込もう。

【絶対合格のために45】試験の日のコンディションはばっちり調整しよう
266名無しなのに合格:2008/11/09(日) 07:10:37 ID:+SIB0/H2O
慶應SFCについてです。

まず、英語が難しすぎです。特に語彙のレベルが高すぎて手が出ません。SFCに特化した対策、あるいは秘訣はないでしょうか?センターやマーチの英語が解けても、それでは勝負できません。

そして、小論文です。総政は、そもそも書くべき字数が多すぎることだけではなく、内容がブッ飛んでます。馴染みがなさすぎる。環境は、あれは小論文ではなくもはや「アンケート」ではないかと思ってしまいます。内容も同じく馴染みがないようなものばかり。

英語も小論文もヤバいです………。

でも、SFCで、主に、金融や情報の2つを研究し、果ては起業し、社会を変えていきたい!!そう考えてます!!

先生、SFC対策を教えて下さい。お願い致しますm(__)m
267名無しなのに合格:2008/11/09(日) 14:25:20 ID:mH7GpGRy0
本買いました。僕にとっては、処罰の考えのとこが一番ためになりました。
今、友達にも薦めています。

リスニングの勉強に関して教えてください。
今はひたすらディクテーションをやってるだけなんですが。
268吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/09(日) 14:45:38 ID:rLkq84xD0
>>265
(誤)午前10時 → (正)午後10時
269名無しなのに合格:2008/11/09(日) 21:48:51 ID:7fFMgfTM0
とりあえずお茶おいときますね つ旦

あと英語の長文を読むスピードを上げるためには何が一番いいと思いますか?
自分としては基礎力は作ってきたので普通に読むことは出来るので、
後は慣れというか数をこなすしかないと思うのですが。
本物かどうかは関係なく一人の人の意見が聞きたいです。
270吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/09(日) 23:20:41 ID:rLkq84xD0
>>118
>47から59の間にいったい何があったんだwwwwww

ID:mLS2/vPCOさんは、まわりの人とどう接したらいいのか、
まだわからないんじゃないかな。
おそらく、まわりの人の感情を、恐れているんじゃないかと思います。
それを乗り越えるには、いろいろ実体験してゆくことも必要だろうし、
自分を知ることも、必要です。
人は、ひとりひとり、強く生きてゆかなければなりません。
その「指針」を得るためにも、勉強することは、
とても役立つと思っています。

PS 君が強くいることを、ぼくは願っている
271吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/09(日) 23:21:12 ID:rLkq84xD0
>>119
>ちょっとみんな質問の内容が漠然としすぎ。
>先生が本気で答えてくれるんだからこっちも本気で質問しようよ。

君は、とてもまじめな人です。
みんなにモチベーションを与え、率いていこうとしています。
そんな君に、伝えたいことです。
もしかしたら、君にとっては、既に当たり前のことかもしれません。
でも、この掲示板を見ている他の人の役に立つかもしれないので、
書いてみようと思います。
君は、どんな感情から、この書き込みをしましたか?
君にとって大切なことは、感情をいつも整えていることです。
そして、アドバイスは無視されることがあることを知ることです。
もし、君がアドバイスを無視されて、それを気にするなら、
まわりの人は、君を「無視」することによって、
君の感情をコントロールしようとするでしょう。
もし、君が褒められて、舞い上がる人であれば、
まわりの人は、君を「褒める」ことによって、
君の感情をコントロールしようとするでしょう。
ぼくら人間は、とても支配欲が強く、
支配できる隙を見せる人を、多くの場合、見逃さないのです。
ぼくは、君に、自主的で、強く生きてほしい。
君は、自分の人生を切り開いてゆける、強い人だと思います。

【絶対合格のために46】自分の感情は、自分で責任を持とう
272名無しなのに合格:2008/11/10(月) 00:02:10 ID:GbF9NpBR0
答えるペースが遅くなっているように感じますが大丈夫ですか?
僕も質問は答えて欲しいですが、あまり無理はなさらないでください。
273吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/10(月) 00:09:32 ID:tahbihOM0
>>272
心配させてしまって、ごめんなさい。
確かに、多忙な上に、さらに多忙になってしまっています。
だけど、ぼくは大丈夫。
時間配分しながら、進めてゆきます。
じわじわになるかもしれないけど、
dat落ちになったり、みんなからの質問がおわったりしない限り、
ぼくは続けます。優しい気持ちを、ありがとう。
274名無しなのに合格:2008/11/10(月) 00:15:20 ID:j4A5+0w1O
吉永さん頑張れ
275吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/10(月) 00:18:12 ID:tahbihOM0
>>120
>ゲームしたりとか漫画アニメ見たりしないの?

ゲームは、ほぼしません。
DS買ったときに、マリオをやったくらい。
アニメは、生徒さんに推薦されたのを、いくつか観たくらいです。
中学生から高校生までは、
結構ゲームしたり、アニメを観たり、テレビも観ていたと思います。
漫画も、弟が少年ジャンプやスピリッツを買っていたので、
借りて読んでいました。
映画は、たくさん観ています。

PS いつか2人でゲームをしよう
276吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/10(月) 00:19:07 ID:tahbihOM0
>>121
>正直今までの質問読んでどう感じてますか?

「みんな、悩んでいるんだなあ」ということと、
「真剣だなあ」ということです。
みんなの気持ちを肌で感じることができて、
とても感謝しています。
ちょうど、次の本を書いていたところですが、
ここで感じたことを反映させようと思って、
さらにアイデアを醸成したい気分になり、
原稿遅れてご迷惑おかけしています。

【絶対合格のために46】答案は、試験時間ギリギリまで推敲しよう
277名無しなのに合格:2008/11/10(月) 00:47:19 ID:q52tg38a0
一日には、複数の教科をやるのと1つの教科をじっくりやる

どちらの方がいいのでしょうか。
278名無しなのに合格:2008/11/10(月) 07:26:12 ID:cqZEm1310
質問がたまっているのに質問してしまい、申し訳ありません。
数学の問題集を繰り返して内容が体にしみていることを感じながら正答率や早さを上げていますが、5回目くらいから回答の過程を書くことで自分の筆記速度の限界みたいな者を感じてしまいます。
(脳みその早さに手が追いついてこない!)
煩わしいからといって省いてもいいんでしょうか?
あまり省いていると試験本番でとばしちゃったりして減点されるのが恐いです。
279名無しなのに合格:2008/11/10(月) 15:14:21 ID:r4zgJLPJ0
すみませんが質問させていただきます><
今まで国数英の勉強を優先的にやってきたので、理科地歴公民の暗記があまりできておらず、
本格的に始めようと思っているのですが、主要3教科もまだ仕上がっておらずとても心配です・・・
各教科の時間配分はどのようにするべきでしょうか?
ちなみに今の成績は地学5割、日本史7割、倫理5割です。

また、国語と英語の2次試験があるのですが、その対策は11月からやっておいた方がいいですか?
センターの方が配点は高いです。
よろしくお願いします。




280さげディゾン:2008/11/10(月) 16:51:22 ID:ND8dAARh0
東大理3を目指しています。全国模試や全統模試なら偏差値75ほどなのですが、
東大模試になると60いかないくらいまでに落ちます。
パターンばかり練習してきて難関大の所謂繰り返し出題される典型難問などは解けますが
東大のように目新しい問題で本質を問うような問題(数学、生物、化学に顕著に見られる)
は吉永さんの言う繰り返しで解けるようになるのでしょうか?それは過去問の繰り返しですよね?
典型問題の繰り返しで解けるならおごっているかもしれないですが、既に僕でも東大の問題は解けると思います。
過去問を勧めていらっしゃいますが、生物などは特に二度と出ない様な問題だと思います。
それとも物の見方を繰り返しで鍛えろということでしょうか?
生物などは初見のもので長いリード文を読ませそこにヒントがたくさんあるらしいです。
僕にはヒントがどこにあるのか解らないですが。。。
過去問の繰り返しによりそのヒントを見つけることがいつか早くなる?ということですかね?多分。
勉強法にはまだ色々確信に至らないところがありますが。
とりあえず25ヵ年過去問買い揃えたので取り組んでみます。
要するに僕の段階で吉永先生が繰り返すせばいいと思う物は本当に過去問でしょうか?
ということです。
281名無しなのに合格:2008/11/10(月) 17:51:17 ID:xI+tLcvc0
私は高3で、もう時間が無いことも分かっているのですが、
どうしても勉強に集中しきれないままこの時期に来てしまいました。
国立志望で、偏差値は国68、英60、数48、世界史倫理生物50位です。
今から何をすれば良いのか全然分かりません。。
アドバイスください。
282名無しなのに合格:2008/11/10(月) 19:37:27 ID:dJpk4wMrO
書きたい事もちょっとあるが控える。
>>吉永さん
色々大変かもしれないけど頑張って下さい(^^)
283名無しなのに合格:2008/11/11(火) 00:20:06 ID:4ecJTlr60
吉永さんに質問です。

自分は国や地名、政経の略語など日本語の単語はとても長くても覚えることができるのですが
英単語がまったくといっていいほど覚えられません。

システム英単語を去年から使っているのですが、未だに1〜500までの単語すら半分くらいしか覚えてません。
昨日やった単語もかなり忘れてしまうのです。

いろいろ考えた結果、自分は語呂的というかリズムというか「音?」で覚えているから
同じような発音でしかも短い単語の英語は覚えにくいんじゃないかなと考えました。

他の人がどのように単語を覚えているのか(その場面を想像するとかスペルを想像するとか)わからないですが、
自分はどのようなイメージで英単語を覚えればいいでしょうか?
また、吉永さんはどのように覚えましたか?
284名無しなのに合格:2008/11/11(火) 00:41:13 ID:WNtmW3mfO
僕とアナルセックスしませんか?
285名無しなのに合格:2008/11/11(火) 01:03:11 ID:O0Efz6990
最初から全部読みました。とても感動しました。
僕も数学に関して質問させて下さい。
数学の問題は、難関大学になればなるほど問題文がたったの1行
だったりします。たったの1行しかない問題文から「解ける人」と
「解けない人」が生じてしまう差は一体どこから生じるとお考えですか?
単に、それまでに解いてきた問題数が違うからなのでしょうか?
「ある問題を見たとき、何を考えるべきか」を最近特に意識するように
なったのですが、このスタンスは良いのでしょうか?
286吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/11(火) 01:20:53 ID:U8gNjxNN0
>>123
>質問で頭悪い奴はすぐ分かるな

>>124
>例えば夜型の奴は試験は〜とか言ってる奴とかな

ここでは、マイナスの感情がやり取りされていると思います。
それも、2ちゃんならではなのかもしれません。
ぼくは、世の中には、「マイナスの感情」が循環していると思っています。
これは、ウイルスのようなもので、その反応パターンも伝染し、
人々に広まっています。
こう書いているぼく自身、それらに、かなりやられていると思います。
もし、その循環をせきとめることができれば、ほんの少し、
世の中の役に立つことになると思うのです。
循環をせきとめるには、相手のマイナス感情を受けたときに、
自分はそれに反応しないことです。
そして、自分の心にマイナス感情が出たときに、
それを表現しないことです。
そして、自身のその感情に直面します。
これを地道に続けられるなら、
変われるはずだと思います。

PS ぼくら2人、傷つけ合いながら、学んで来たね
287名無しなのに合格:2008/11/11(火) 01:27:11 ID:WIzFWDTfO
今居ますか?
無謀なことに挑戦しようとしています。
高認からの東大合格です。
人間に有限はないと思っています。

一言ください。
288吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/11(火) 01:30:03 ID:U8gNjxNN0
>>287
夢は叶いますよ。
がんばってくださいね。
289名無しなのに合格:2008/11/11(火) 01:32:05 ID:IdYdvXNyO
>>287
今週のに合格して今年度受けるなら無理。
290名無しなのに合格:2008/11/11(火) 01:36:01 ID:WIzFWDTfO
>>288
お言葉ありがとうございます。

あなたも色々なことに挑戦し、己を上へ上へ高めていって下さい。
そして高めた結果、悟ったことをぜひとも教えていただきたいです。
291名無しなのに合格:2008/11/11(火) 01:38:44 ID:WIzFWDTfO
>>289
高認は夏に取得しました。
今高1なので時間はたっぷりあります。
292名無しなのに合格:2008/11/11(火) 01:42:44 ID:IdYdvXNyO
>>291
高1だし全然無謀じゃないかと。
そんな俺も今週、初めて受けるんですけどね。
高1ですが。偏差値もうちょいあげないと厳しい。
293名無しなのに合格:2008/11/11(火) 01:52:00 ID:WIzFWDTfO
>>292
すみません。
入力ミスしていました。高2です。病気を患っているので、独学で学力を東大レベルまで仕上げます。

試験頑張って下さい!
健闘を祈ります。
294名無しなのに合格:2008/11/11(火) 02:35:10 ID:JiOnE6/wO
前に最初からレスしていくっつったのに、嘘つきまくりだな。
皆真剣に相談してんのに優先順位つけんのか?

不愉快だわ
295名無しなのに合格:2008/11/11(火) 02:39:18 ID:JiOnE6/wO
もし優先順位つけるならあの時上から順にレスするとか言わなければよかったんじゃないのか?

なぜ守れないのにそういったの?
守れないならそういえば俺は納得した。だがあなたは上から順にレスすると言った。
296名無しなのに合格:2008/11/11(火) 02:46:00 ID:JiOnE6/wO
PS 自分の言葉には責任を持とう〜
297名無しなのに合格:2008/11/11(火) 02:54:09 ID:Y84tyETVO
何様だよコイツ(笑)
298名無しなのに合格:2008/11/11(火) 02:59:21 ID:JiOnE6/wO
(笑)だって
299名無しなのに合格:2008/11/11(火) 03:16:08 ID:lkG2zFhAO
>>295
それって「嘘」なのか?そこまで遵守すべきものなの?
さすがに厚かましくない?
300名無しなのに合格:2008/11/11(火) 07:22:25 ID:0CiGDT87O
質問がないのに書き込むなよ
無駄にレスを消費するな
愚痴は他の場所でやってくれ
先生は、好意でやってくれてるに過ぎない
先生には一つでも多くの質問に答えて欲しい
301名無しなのに合格:2008/11/11(火) 07:23:30 ID:mAJc+mSX0
ID:JiOnE6/wOが不愉快な件について
302名無しなのに合格:2008/11/11(火) 07:49:16 ID:JiOnE6/wO
埋め
303名無しなのに合格:2008/11/11(火) 10:04:25 ID:wF3oPiV+0
東大のリスニングの勉強の仕方を教えてください。
どれくらいやればだいたい15問中10問くらいがコンスタントに取
れるようになるのか、知っていたら具体的な教材とその教材の使い方を具体的な
手順で教えてください。今AllINONEという教材を読んでわかるのが85%、聞い
て分かるのが50%くらいという状態にもっていったですがおとといの東大模試
のリスニングで何を言ってるのか分からずほとんど点が取れませんでした。まず
はALLINONEを完璧にしないといけないのは分かっていますが、後どれくらいやれ
ばできるようになるのかわかっていれば一気にやろうとより活力がわくし、やって
できなかったときも何が足りないのか考える資料になるので教えて欲しいです。今
のところだいたいのゴールが見えてない感じなんです。よろしくお願いします。
304さげディゾン:2008/11/11(火) 12:52:04 ID:bOo2BdRs0
>>286
むちゃくちゃ共感できるけど実践できるのは聖人君子レベルですね。
でもその言葉は少しだけ色々な怒りを抑えるきっかけになりそうです。
305名無しなのに合格:2008/11/11(火) 13:00:40 ID:AYdNEGBO0
↑ 私のPCの情報みてすぐ違う内容でレスしている
悪いことはいわない。今から自首してください。
306名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:08:19 ID:JiOnE6/wO
埋め
307名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:09:13 ID:JiOnE6/wO
>>300

お前質問してないじゃん
308名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:11:29 ID:JiOnE6/wO
>>301

俺に謝れ
309名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:12:39 ID:JiOnE6/wO
俺の何が悪い?

俺は正しい事を言っている
310名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:15:25 ID:JiOnE6/wO
クソ野郎どもが死ねよ
311名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:18:40 ID:DOcQM7uDO
受験本出版した著者が直接質問に答えてくれる貴重な場をお前のくだらん書き込みで潰すなよ


312名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:20:56 ID:Y84tyETVO
気違いが混じってるなw
313名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:29:13 ID:kQ4iYOB30
埋め
314名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:30:43 ID:kQ4iYOB30
埋め
315名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:31:38 ID:kQ4iYOB30
埋め
316名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:33:49 ID:kQ4iYOB30
うめ
317名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:35:22 ID:kQ4iYOB30
埋め
318名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:37:00 ID:kQ4iYOB30
埋め
319名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:38:21 ID:kQ4iYOB30
埋め
320名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:39:22 ID:kQ4iYOB30
埋め
321名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:45:09 ID:Itccg8uUO
何で埋めてんの?
やめてよ
322名無しなのに合格:2008/11/11(火) 16:49:48 ID:L+P574cUO
初めまして。こちらのスレをみつけてから本を買いました。実践しています。

只今、浪人生です。
受験は来年度になりますが、
『勝算ある計画』をたてられていないことに気付きました。

先生のレスに、
計画を考えて考えてとありましたが、考えてもわからなくなりました。
『勝算ある計画』を立てるポイントやコツなどありましたら宜しければ教えてください。

このスレをみつけて、こんな誠実な大人がまだいるんだなと思いました。私も先生みたいに立派にはなれなくとも、誠実でいたいなと思いました。
これからもずっと先生でいて下さい!

長文失礼致します。
323名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:12:57 ID:JiOnE6/wO
埋め
324名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:14:54 ID:JiOnE6/wO
>>321

俺をこけにした奴全員が謝らないとやめないよ
325名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:19:58 ID:JiOnE6/wO
残り675レスです
326名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:31:49 ID:JiOnE6/wO
埋め
327名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:35:38 ID:7Tu/2vKyO
PSが痛すぎて見てられない
328名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:37:36 ID:JiOnE6/wO
PS 君の顔の方が痛いから安心しよう〜
329名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:45:52 ID:JiOnE6/wO
今から無駄な書き込みやめるわ。

正し俺を馬鹿にする書き込みや不快に感じる書き込みがなかったら。

もしそういう書き込みがあったらこのスレは荒れて荒れて荒れまくる
330名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:46:34 ID:caaVkrV40
吉永さん、頭がよいってなに?
具体性に欠ける表現で胡散臭いんですけど。

たとえば東大の数学の問題を制限時間内に完答できるのが頭がよいってこと?
極度に抽象的な数学(ゲーデルの不完全性定理など)が得意な人は頭がいい?
誤解を恐れずに言えば、こういうひとたちは器質的な病気もしくは障害である
可能性があると思う。広汎性発達障害などはその典型かと。

発想が豊かなひとや他者とのコミュニケーションが得意なひとこそ
頭がよいと言えるんじゃない?発想の豊かさは勉強では生まれないし、
コミュニケーションも勉強からは生まれない。
どれだけ極度に抽象的な数学を考えても、それが他者に伝わらなければ
その価値を認めてもらえないからね。

ちなみに、家庭教師ができることは生徒にやる気を維持させることぐらいかと。
家庭教師が代わりに試験を受けても意味ないし。
331名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:50:42 ID:7Tu/2vKyO
>>329
めんどくさくなっただけだろ本当に根性も知能もないバカだなw
332名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:52:34 ID:JiOnE6/wO
せっかくのチャンスを与えたのに馬鹿が現れたから再開する。

非常残念だ。
333名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:53:45 ID:xiu7Hz5QO
>>328掘り返してしまってゴメン。
一体いつ何があったの?
334名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:53:46 ID:JiOnE6/wO
埋め
335名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:55:54 ID:7Tu/2vKyO
子供みたいな奴だなこんな時期にこんな意味ないことしてホントにゴミカスクズはやく氏ね
336名無しなのに合格:2008/11/11(火) 17:56:28 ID:cod09u8hO
>>332
君は自分が悪者になってでも先生の負担を軽減しようとしたんだな
先生はきっと責任感が強い
一度決めたことは最後までやり抜こうとするだろう
そして俺達の期待を裏切らぬよう、多忙な中本当に丁寧にレスをしてくれる

でももしかすると、先生は後悔しているかもしれない
(´-`)。oO(なんでこんなこと始めちゃったんだろ)

君は不器用ながらも先生を労る気持ちからスレを埋めようとしてるんだな

わかるぜ
無駄レススマン
337名無しなのに合格:2008/11/11(火) 18:06:02 ID:JiOnE6/wO
埋め
338名無しなのに合格:2008/11/11(火) 18:11:25 ID:O0Efz6990
頼むからこんな良スレ埋めないでくれ。
お願いだ。
339名無しなのに合格:2008/11/11(火) 18:17:26 ID:1PzivUZaO
きめぇw
ケータイからチマチマ埋めてるww



















低偏差値乙
340名無しなのに合格:2008/11/11(火) 18:23:47 ID:JiOnE6/wO
埋め
341名無しなのに合格:2008/11/11(火) 18:33:16 ID:H3LToklm0

>>340
必死だな基地外
おまえ現実でいじめられてんだろ
かわいそうに
死ねば?
342名無しなのに合格:2008/11/11(火) 18:43:56 ID:3TWLl6eiO
埋めない
343名無しなのに合格:2008/11/11(火) 19:00:18 ID:JiOnE6/wO
埋め
344名無しなのに合格:2008/11/11(火) 19:06:12 ID:HIFv6oTzO
この本を買おうか迷っています
345名無しなのに合格:2008/11/11(火) 19:32:16 ID:JiOnE6/wO
埋め
346名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:04:38 ID:nK5LWhWU0
おい、ID:JiOnE6/wO
とっとと埋めろや
ったく使えん奴やな
早くしろ早く
347名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:10:24 ID:kQ4iYOB30
埋め
348名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:10:57 ID:kQ4iYOB30
うめ
349名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:11:03 ID:DtDLJrhgO
吉永さん、次回作では参考書をレビューしたら如何ですか?
そちらの方が具体性に富んだ内容になりそうですし。
350名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:11:56 ID:kQ4iYOB30
うめ
351名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:12:46 ID:kQ4iYOB30
うめ
352名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:13:42 ID:kQ4iYOB30
うめ
353名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:14:15 ID:kQ4iYOB30
うめ
354名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:14:50 ID:kQ4iYOB30
うめ
355名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:15:47 ID:kQ4iYOB30
うめ
356名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:16:50 ID:kQ4iYOB30
うめ
357名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:19:02 ID:1PzivUZaO
遅すぎワロタ
358名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:27:57 ID:JiOnE6/wO
埋め
359名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:31:43 ID:DOcQM7uDO
このペースならあと十時間くらい?

お疲れ様です(笑)

三十分以内に逃亡するに一万ペリカ
360名無しなのに合格:2008/11/11(火) 20:49:03 ID:JiOnE6/wO
埋め
361名無しなのに合格:2008/11/11(火) 23:05:10 ID:DdOl4u8c0
荒らしにもなりきれない
なんだか中途半端な人ですね。

吉永さん、前の方でこのスレにいるのは900番くらいまでとおっしゃっていたような気がしますが
どうしてもこういう無駄なレスでスレが一部埋められてしまいます。
どうか最後までこのスレを見守っていてください。
362名無しなのに合格:2008/11/11(火) 23:18:03 ID:wA8EJF9L0
携帯から手作業で埋めとかマジパネェ
その時間で単語いくつ覚えられたのかね
363名無しなのに合格:2008/11/11(火) 23:20:06 ID:/okObfFLO
先生、埋めしてる彼みたいな人をどうお思いですか?

やっぱり親などからの愛情が足りないせいで、構ってほしいがために出た行動ですか?
それとも愛情が足りすぎて、初めて侮辱されたせいで、今までになかった感情が込み上げてきた結果ですか?

言動から僕なりに分析した結果、彼の性格は寂しがり屋、意地っ張り者、根は悪くないヤツだと思いました。

良かったら意見ください。
364名無しなのに合格:2008/11/11(火) 23:44:40 ID:VjRvWECx0
おまえらも
運営に通報してくれ
365吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/12(水) 01:48:25 ID:zALrWmDm0
>>125
>英語の勉強の仕方教えてください。
>マーク模試で偏差値40くらいです

偏差値だけで推測することになるけれど、
書いてみようと思います。
あくまでも「例」ですので、
うまく改良して、取り入れてくださいね。

まず、高校受験用の英文法問題集をやるといいと思います。
たとえば、『新中学問題集』(教育開発出版)です。
標準でも、発展でも、どちらでも好きな方の中3をやればいいと思います。
1回目は全問解いて、間違えた問題にマークして、
2回目は、間違えた問題をやります。
3回目以降も同様。(「1回抜け」でやります。)
君がもし高2なら、『青版 奇跡の英単語』(祥伝社)の第3章までをやってください。
そして、『英文法・語法のトレーニング 必修編』(Z会)をよく読みましょう。
あとは、中学の英語の教科書と、高校の英語の教科書を読んでいって、
わからない単語をマークして、覚えてゆきます。
このとき、細かい文構造にはこだわらなくても、
いわゆる「五文型」を考えながら読んでみてください。
SVOCMを使う分析法です。
これで、かなり変わると思います。
高3の場合は、時期が時期なので、これまでの「間違えた問題」について、
語彙・文法の両面から、信頼のできる先生にどんどん教わるのが速いです。
自習の場合は、上にあげた教材等を、スピードを上げてやってください。
語彙は電子辞書で引いて、履歴に残し、履歴機能を使って復習しましょう。
その後は、最近は多読ブームで、単語レベルをコントロールした
やさしい英書が以前よりもカンタンに入手できますので、
それらをどんどん読んでゆくといいと思います。
あるいは、各種過去問や、模試問題集をどんどん解いてゆくのが
おすすめです。

【絶対合格のために47】英語は、基礎の文法と単語をやったら、どんどん読んでゆこう
366吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/12(水) 01:49:20 ID:zALrWmDm0
>>126
>センター過去問っていつからすべきですか

手がつけられるなら、はやい程いいです。
間違えた問題は、マークしておくか、
コピーして、まとめたノートを作るようにしましょう。
旧課程まで含めれば、かなりの問題数があります。
基礎力を充実させるために、最適の問題集だと思います。

【絶対合格のために48】過去問は、最高の教材。なるべく早くはじめよう
367吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/12(水) 01:51:15 ID:zALrWmDm0
>>130
>なんていうか先生じゃなくていい質問が多すぎる。
>こんな良いスレないよ?
>1000で終わるんだから大事にしようや。

このスレを、大切に思ってくれて、本当にありがとう。
ぼくも、このスレを、とても大切に思っています。
大切にするものは、残ります。
このスレも、ぼくの心に、残り続けることでしょう。

【絶対合格のために49】せっかく覚えたこと、わかったことは、感謝して大切にしよう
368吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/12(水) 01:52:31 ID:zALrWmDm0
>>134
>あなたは何のために生きているのですか?

究極のことは、わかりません。
でも、今のぼくにわかることは、「ぼくは十分に生き切っていない」ということです。
これは、寿命のことではありません。
ぼくは、怠惰を克服していませんし、マイナス感情も克服していません。
逃げたり、腹を立てたりばかりです。
1秒1秒を、本当に充実させてゆきたい。
そして、それは「きちんとした生き方」を常に行うということになるのだと思います。
そうなると、「何のために」ではなく、「生きる」ということをすることになります。
目の前のひとの気持ちを受けとめて、そのひとのためになることが話せたら、
話せなくてもいいです。優しい雰囲気を伝えることができたなら、
それだけでも、大きな仕事をしているのだと、ぼくは思います。
だけど、今のぼくには、それができていません。
だから、今は、自分の怠惰を克服し、マイナス感情を克服したいと思って、
1秒1秒を充実させ、自己を向上させようと思って、生きています。

PS 自分に勝つとは、自己の怠惰に勝つことなんだと思う
369名無しなのに合格:2008/11/12(水) 04:12:04 ID:+FwSJO+SO
国立医志望です
センター国語が恐ろしくできません
9月から参考書をやって、ようやくこないだのマーク模試で8割に届きました【配分は、現86古36漢42】
具体的には以下の参考書をやりました
きめる!センター現代文、565、古文上達〜文法〜、早覚え速答法、マーク式問題集【現文、漢文】
今は過去問と実践問題集を進めています
そこで質問なのですが、本試で9割欲しいのですがどのような学習が必要でしょうか??
無理な質問すみませんm(__)m苦手過ぎて自分じゃわからないので・・・
370名無しなのに合格:2008/11/12(水) 06:56:55 ID:D2+pMlk5O
371名無しなのに合格:2008/11/12(水) 06:58:06 ID:D2+pMlk5O
埋め
372名無しなのに合格:2008/11/12(水) 08:12:57 ID:D2+pMlk5O
373名無しなのに合格:2008/11/12(水) 08:13:17 ID:zo8ym4qpO
話すことが大好きでもっと上手に話せるようになりたいのですが、「てか」を文の初めに使ったり「〜だから」で文を終わらせたりしてしまいます。これは正しい表現ではない、若者言葉と言われる表現ですよね。
老若男女に好かれる正しい話し方、または話術を身につけるにはどのような訓練が必要ですか?
お忙しいとは思いますが、勉強しながら気長に待ってます。先生も気楽に答えて下さいね。
374名無しなのに合格:2008/11/12(水) 08:16:01 ID:D2+pMlk5O
375吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/12(水) 12:11:01 ID:zALrWmDm0
>>22
お知らせです。
Amazonのカスタマーレビューが、削除されてしまったみたいです。
おそらく、何かの規則に抵触したのだと思います。
ここに、載せておきます。

おすすめ度:★★★★★ ぼくの主張がとてもよくまとまっていると思います
著者の吉永賢一です。自分で★5つをつけてみました。(★5つ付けたくなる本にのみ、レビューしたいと思っています。)
再度読み返してみたのですが、スタッフのみなさまの助力もあり、ぼく自身の主張が、とても良くまとまっていると思います。
ところで、この本をさっと読んで、成績がスグに上がるかと言うと、おそらくそうならないと思います。
では、この本を生かすには、どうすればよいでしょうか。
まず、「わかる」ために、「しつこく」なってほしいと思います。
質問して、考え、腑に落とす作業を、面倒かもしれませんが、つづけることだと思います。
考えて、わからなければ、再度質問したり、さらに考えたり、さらに調べることが肝心です。腑に落ちるまで、こだわって、しつこくやります。
そして、この本では、「覚える」については、サラっと書いています。
ということは、そこに書いてあることは、エッセンスのエッセンスです。
ですから、書いてある要素については、初読から数ヶ月したところで、「ところで、実行しているかな?」と自己チェックしてみてほしいです。
「覚える」ことは、大変だからこそ、短くまとめました。
「覚える」ことに苦手意識があるひとは、たったの8ページなのですから、その8ページを、まずは繰り返して読んでみてほしいと思います。
そして、「300回読むと覚える」「1000回読むと意識が変わる」ということを、ぜひ体験してほしいです。
全体的に、体得するには、何年もかかる方法が書いてあると思います。
読みやすくなければ、きっかけになりません。
ですけれども、きっかけにとどめてしまうのではなく、実行していって、自らの人生をつくりかえてこそ、価値のある本であると思います。
376吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/12(水) 12:28:01 ID:zALrWmDm0
>>138
>はじめまして。
>英単語・熟語・構文・文法を一通り覚えたのですが、ひたすら長文を解けばいいですか?
>それか基礎はやはり続けていかなきゃいけないのでしょうか?
>単語帳は単語王・速読英単語上級を覚えました。
>また、復習が必要なら毎日どのような量をどのような方法でやればいいですか?
>社会の効率のいい勉強方法も教えて欲しいです。

基礎は、受験までつづけた方がいいと思います。
なぜなら、ある程度実力がついてくると、基礎の復習が高速でできるように
なるために(そして、高速でやらねばなりません)、勉強時間をさほど
取られませんし、日々の学習の高速化にもつながるからです。
そのためのおすすめの手法は、「音読」です。
基本的な例文の訳文を黙読し、英文を音読する作業を、高速で行います。
これは、選定した本ごとに、1週間1周くらいのペースがいいと思います。

君は、単語帳として、単語王・速読英単語上級を覚えたんだね。
それは、受験生として、素晴しいことです。
そこまで覚えれば、大抵の単語集の単語はわかると思います。
だから、チェック用に複数の単語集を購入して、
ペースを決めて読んでいってください。
これは、新しい単語集を、1週間に1冊くらいです。
速読英単語上級の復習は、掲載された長文を読めばいいと思います。
単語王の復習は、カードを使うのが便利です。
ペースは、個人差があると思います。

ひたすら長文を解くのは、良い勉強法です。
解きおわって、調べおわったら、その英文を音読しましょう。
とりあえず、3回、なるべく「速く!」音読してください。
この後に、1回、なるべく「速く!」黙読してください。

社会の効率のいい勉強法は、
基礎知識のない人は、「コア本」(中心となる本)を選定して、
それを音読すること。
ある程度知識がある人は、問題集をどんどん解いて、
問題を通して覚えてゆくことです。
どちらの方法にしても、「実際、何が起こっているのか?」「どういうことなのか?」
というイメージを大切にし、どうもよくわからないときには、
先生に聞いたり、友達に聞いたり、ネットや本で調べてみたりしてください。

【絶対合格のために50】英語は音読と黙読を組み合わせた勉強法を実行しよう
377吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/12(水) 12:36:30 ID:zALrWmDm0
>>142
>今から日本史を覚え直したいんですけど、どうしたらいいでしょうか。
>ワークとかやったほうがいいですかね…

今から覚え直したいのであれば、>>246にも書きましたが、
『総ふりがな なぜなぜ日本史』がおすすめです。
まず、苦手な時代を音読してみてください。
このとき、「見出し」や「番号」もきちんと音読してください。
そして、その項目を音読するのにかかった時間を測ります。
これで、丸1冊通読するのに必要な時間がわかりますから、
計画を立てます。
この本のポイントは、ふりがながふってあるために、「音読」が
容易なことです。
たった一度の音読でも、必ず変化が見られることと思います。
一度音読したら、『総ふりがな なぜなぜ日本史』を参考にしながら、
ワークをやったり、問題集を解いてゆくといいと思います。
また、日本史関連の読書をしたり、伝記まんがを読むのも、
知識の補充に役立ちます。

【絶対合格のために51】日本史は、とりあえず『総ふりがな なぜなぜ日本史』を音読してみよう
378名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:12:24 ID:D2+pMlk5O
379名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:13:31 ID:D2+pMlk5O
380名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:14:21 ID:D2+pMlk5O
産め
381名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:16:10 ID:D2+pMlk5O
382名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:39:56 ID:Frp3AwPo0
383名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:40:29 ID:Frp3AwPo0
384名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:42:33 ID:Frp3AwPo0
385名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:43:36 ID:Frp3AwPo0
さし
386名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:44:06 ID:Frp3AwPo0
387名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:44:50 ID:o6ZUF75U0
相変わらずの低スピードwww
388名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:45:47 ID:Frp3AwPo0
ちとしはきくまのり









らららららららら
389吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/12(水) 15:51:41 ID:zALrWmDm0
>>294-296
>もし優先順位つけるならあの時上から順にレスするとか言わなければよかったんじゃないのか?
>>298, 301, 302, 306-310, 323-326, 328, 329, 332, 334, 337, 340, 343, 345, 346, 358, 360

ぼくの不注意な言動が君を傷つけ、君を苦しめてしまった。
ぼくは、また間違いを犯してしまったと思う。
そして、君は、ぼくに強力な印象が残るように、ぼくを助けてくれた。
感謝すると共に、深く謝りたい。
ぼくは、このことを、忘れてはいけないと思う。
だけど、たぶんぼくはまたどこかで過ちを犯してしまうだろう。
そのとき、もしまた君が気付いたら、ぼくを注意してほしい。

そして、君は>>324で、謝罪を求めている。
おそらく、君のまわりには、君に謝らせることで、君との力関係を
確認させた人がいるんじゃないかと思うんだ。(間違えていたら、ごめんなさい。)

そんなときは、自分にとって「我ながらおかしい」と思う部分だけを、
謝ればいいと思う。
そこを謝れないのは、単なる意地であるし、それは、弱さだと思う。
そして、それ以外を謝ってしまうのも、弱さだと思う。

一方、もし相手に謝罪を求めるなら、謝罪するかどうかは、
相手が決めることになる。
だから、その相手の行動に自分の感情が依存するなら、
バランスを保てない事態が増えてしまう。

そうしてまた、コントロールされてしまうだろう。

ぼくもこれまで、いろいろな人の謝罪を必要と感じた経験がある。
でも、今のぼくの意見としては、
それらはすべて間違っていた。
必要なのは相手の謝罪ではなかった。
自分が強く生きることだった。
自分の価値を認めることが、相手の謝罪に依存するなら、
それはぼくの弱さだ。
だから、ぼくは、自分の弱さを見つめたり、怒りを見つめること、
そういうことの方が、大切だと思った。
そして、謝罪させるよりも、そのような事態の再発を防ぐために、
対策する方が重要だと思ったんだ。
これは、自分を変えることも含めて。
相手の謝罪に依存するなら、相手に依存することになる。
もちろん、相手に謝罪を要求するのは、自身の行動だ。
そこまでなら、自分のコントロールの範囲内に入る。

ぼくは、人に上下はないと思う。
本当は、命にも上下がないと思う。
だけど、ぼくは日々殺生をしている。
免疫系も殺生をする。

そんなぼくが、また君を傷つけた。
ぼくはよくよく、自分を知らなくちゃならない。

【絶対合格のために52】間違えた問題は、次には正解できるようにしよう

(つづく)
390名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:52:47 ID:D2+pMlk5O
あかさたなはまやらわ
391吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/12(水) 15:56:20 ID:zALrWmDm0
>>389
そして、君は、>>309において、「正しさ」について議論している。
そこでは、自分のすべてを「ひとつ」、すなわち、「俺」にまとめ、
行為を分けることをせず、全体を「正しい」としているようだ。
ぼくは、ここでは、「仕返し」の正当性について、考えてゆくことができると思う。
そして、そもそも「正しい」とは何かを、考えることができる。
ぼくは、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』でも、「処罰の考え」について扱った。
ここでも、「処罰の考え」が関連しているケースが見えると思う。

「処罰の考え」も、この世界に循環し、懲罰を正当化し、
自らの怒りから目をそらす役割をしている。

そのような循環から離脱してゆくためにも、
学問は有効であると、ぼくは思う。
なぜなら、学問には、「客観的に検討するプロセス」が含まれるからだ。

さらに、>>329において、君は自分の書き込みを「無駄」とも呼んでいる。
その後半部分を見れば、そこには懲罰の思想が読み取れると思う。

懲罰は、とてもエネルギーを使う。
それは、自身をも蝕む、負のエネルギーだと思う。

罰することと、教えること、伝えることは、おそらく異なる。

自分の怒りが相手の怒りを解消することはない。
自身が自身の怒りを見れば、自身の怒りは消える。
そのパターンに触れ合うことによって、周囲のひとに、影響が及ぶことがある。
これは、「自分に拠って立つ」パターンを見せることにより、
周囲の人の自立を助けていることになる。

自分を助けることが、まわりの人をも助ける。
これは、この世界への希望を示していると、ぼくは思う。
ぼくがこうやって書き込みを続けることが、
このスレを見ているひとの、日々の勉強を助けることもあるだろう。

世界のどこかで、歩んでいるひとがいる。
それは、出会ったことがなくても、真の意味において、
仲間であるということでもあると思う。

ぼくの行為がもととなり、
ぼくが大切に思っている、このスレが埋まっている。
それは君にとって、君の力を再確認し、
君が力を回復するきっかけになるかもしれない。
もしそうなるなら、ぼくはうれしい。

君には理念もあり、行動力も、継続力もある。
君が力を回復したら、そして、もしぼくを許してくれるなら、
ぼくは君が許してくれることに、感謝したいと思う。

【絶対合格のために53】自分の力の許す範囲で、まわりの人を応援しよう
392名無しなのに合格:2008/11/12(水) 15:56:29 ID:uir1GfRgO
あなたに、もしくは、あなたの本にもっと早く出会えていれば、私は今の最低な生活をしないで済んだと思う。
頑張れ!学生&留年生!ホームレスになるより、勉強の方が遥に楽だよ!
私のようにならないように、今は苦労をしなさい。きっと後で明るい未来が待ってるから…。
393名無しなのに合格:2008/11/12(水) 16:03:33 ID:eV7sGcurO
あなただって間に合うさ

どんな場所にいるか知らないが俺よりは絶対にマシだ

頑張ってみろよ
394名無しなのに合格:2008/11/12(水) 16:14:08 ID:Hx8p1oZOO
何この宗教じみたスレw
395名無しなのに合格:2008/11/12(水) 16:16:48 ID:eV7sGcurO
>>394
お前もなんか受験生にアドバイスしていけよw
396名無しなのに合格:2008/11/12(水) 17:37:06 ID:ivuzqFgt0
東大文一の受験生です。
日本史がスランプです。というのも、基礎はほぼ完璧なのですが、東大の論述で
合格点をとれるような解答が書けません。
どうすれば模範解答のような解答が作れるようになるのでしょうか。
いつも自信をもって書いた答案が低得点に終わり、もはや何を書けばいいのかわかりません。
397名無しなのに合格:2008/11/12(水) 22:40:43 ID:o7pF3h3Y0
おい荒らすんじゃねーのか?
しょうもないゴミだったな
398名無しなのに合格:2008/11/13(木) 02:35:17 ID:VPelv4yy0
以前この本を買ったんだが買ったままで今まで読んでなかった
でもこのスレに偶然出会い吉永賢一さんの心温かいレスを読んだことによって
興味が沸きじっくりこの本を読んでみることにしたよ
このスレに出会わなければ、しばらくはこの本を開くことはなかったと思う
あなたとの奇跡の出会いに感謝!
399名無しなのに合格:2008/11/13(木) 05:18:13 ID:8QPwGceeO
>>392
最低な生活から抜け出すことを考えて欲しい
そのためにブックオフに行くことだ
さしあたって最低から抜け出せば良い
400名無しなのに合格:2008/11/13(木) 06:48:04 ID:/lDQ1D/+O
>>397

死ね
401名無しなのに合格:2008/11/13(木) 06:50:45 ID:/lDQ1D/+O
>>397

うぜえんだよ消えろ
402名無しなのに合格:2008/11/13(木) 06:51:48 ID:/lDQ1D/+O
>>397

ゴミはお前だろ
403名無しなのに合格:2008/11/13(木) 07:06:52 ID:YH4MFcKYO
>>402
いや、お前です
404名無しなのに合格:2008/11/13(木) 07:12:31 ID:/lDQ1D/+O
>>403

うぜえよ消えろよ
405名無しなのに合格:2008/11/13(木) 07:13:20 ID:/lDQ1D/+O
>>403

死ねよクソ野郎
406名無しなのに合格:2008/11/13(木) 07:19:20 ID:3D4Yh6dsO
>>404
>>405
キモすぎワロタwwwwwwww
407名無しなのに合格:2008/11/13(木) 07:23:16 ID:/lDQ1D/+O
>>406

お前の顔よりマシ
408名無しなのに合格:2008/11/13(木) 07:36:19 ID:YH4MFcKYO
>>407
キモッ
409名無しなのに合格:2008/11/13(木) 07:39:08 ID:M3lFblqoO
>>402>>405自己紹介乙
410名無しなのに合格:2008/11/13(木) 07:46:40 ID:/lDQ1D/+O
>>408

死ね
411名無しなのに合格:2008/11/13(木) 07:47:57 ID:/lDQ1D/+O
>>409

頭おかしいんだね
412名無しなのに合格:2008/11/13(木) 07:59:31 ID:UHDVxLxBO
荒らしはスルーしよう
この程度の連投スピードなら大した害はないし
413名無しなのに合格:2008/11/13(木) 15:00:05 ID:VYqrbspa0
荒らしはスルーしよう ID:UHDVxLxBO
この程度の連投スピードなら大した害はないし ID:UHDVxLxBO

荒らしはスルーしよう ID:UHDVxLxBO
この程度の連投スピードなら大した害はないし ID:UHDVxLxBO

荒らしはスルーしよう ID:UHDVxLxBO
この程度の連投スピードなら大した害はないし ID:UHDVxLxBO

荒らしはスルーしよう ID:UHDVxLxBO
この程度の連投スピードなら大した害はないし ID:UHDVxLxBO

荒らしはスルーしよう ID:UHDVxLxBO
この程度の連投スピードなら大した害はないし ID:UHDVxLxBO

荒らしはスルーしよう ID:UHDVxLxBO
この程度の連投スピードなら大した害はないし ID:UHDVxLxBO
414名無しなのに合格:2008/11/13(木) 16:12:50 ID:NkIlvmjD0
>>330
あなた本読んだ?

成績アップの肝は、覚える、わかる、慣れる、でこの3つの要素どれが抜けても成績はアップできない
その中の「慣れる」の段階でコミュニケーションを混ぜることがコツで、学んだことはどんどん人に話していく
そうすると相手が質問をしてくれることがあり、その質問に答えていくことで「わかっているつもりだったけれど、実はわかっていなかった」ことに気づきさらに知識を深めていける

というようなことがちゃんと書かれている
415 株価【38】 -:2008/11/13(木) 16:26:08 ID:p9WRjUdc0 BE:136164285-2BP(885)
!kab-
416名無しなのに合格:2008/11/13(木) 16:27:07 ID:p9WRjUdc0 BE:54466728-2BP(885)
!kab%
417名無しなのに合格:2008/11/13(木) 16:27:34 ID:glvPqoku0
おい荒らしにもなりきれてないのかよ
とことんゴミだな
418 株主【jsaloon:0/7538=0(%)】 :2008/11/13(木) 16:28:32 ID:p9WRjUdc0 BE:122547694-2BP(885)
ksk
419名無しなのに合格:2008/11/13(木) 17:19:04 ID:piJ9QJmD0

420名無しなのに合格:2008/11/13(木) 17:26:00 ID:xzBpD6LGO
>>1
事情があってメールマガジンを読めないので、こなされた参考書や受講した授業だけこのスレに書いていただけませんか?

わがまま言ってすみません。
421名無しなのに合格:2008/11/13(木) 17:45:33 ID:F384HJtF0
株主?
422 株主【jsaloon:0/7538=0(%)】 :2008/11/13(木) 18:03:25 ID:p9WRjUdc0
a
423名無しなのに合格:2008/11/13(木) 18:03:32 ID:vBhqiuql0
真性のネラーで麻生に失望してる奴はこの動画見てくれ!

どうして麻生が村山談話を踏襲し、中山・田母神を更迭しなければならなかったのか?


2CHで歴史を良く知っている麻生でも、村山談話を改正できない理由

チャンネル桜で産経新聞の阿比留氏が解説

「河野談話」「村山談話」を変える難しさ
▼ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5194989
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5195169
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5195384
▼Youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=Lgj43oSkZoM
http://jp.youtube.com/watch?v=r5hxfrAmV4g
http://jp.youtube.com/watch?v=vXifa7K_WI4

麻生に圧力をかけているのは中国・朝鮮や野党・マスコミではなく

ことあるごとに閣僚の足を引っ張ろうとする自民党内にいる歴史無関心議員だった。

無関心議員達を黙らせ、村山談話を破棄させるためには

次の選挙で麻生・自民党に勝たせるしかない。

コピペ頼む
424 株主【jsaloon:0/7538=0(%)】 :2008/11/13(木) 18:08:38 ID:p9WRjUdc0 BE:40849362-2BP(885)
te
425名無しなのに合格:2008/11/13(木) 18:21:40 ID:glvPqoku0

>>424
おせーよゴミ
もっと加速できねーのか?
426名無しなのに合格:2008/11/13(木) 18:30:07 ID:p9WRjUdc0
テストしてるだけなのにwww
427名無しなのに合格:2008/11/13(木) 19:42:36 ID:/lDQ1D/+O
wwwwwwwwwwwwww
428名無しなのに合格:2008/11/13(木) 20:11:41 ID:ZXqeine80
>>45のレスに「カンタンなフォニックスの知識を身につけて」
とありますが、以下の様なサイトでも良いのでしょうか?
別にオススメの教材があるのならば教えて頂きたいのですが、
どうかご教授お願いします。
ttp://www.genkienglish.net/phonicsj.htm
429名無しなのに合格:2008/11/13(木) 20:20:28 ID:8QPwGcee0
ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0
成績アップの肝は、覚える、わかる、慣れる、でこの3つの要素どれが抜けても成績はアップできない
その中の「慣れる」の段階でコミュニケーションを混ぜることがコツで、学んだことはどんどん人に話していく
そうすると相手が質問をしてくれることがあり、その質問に答えていくことで「わかっているつもりだったけれど、実はわかっていなかった」ことに気づきさらに知識を深めていける
ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0

読むわけねーだろ ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0

ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0
430名無しなのに合格:2008/11/13(木) 20:21:28 ID:8QPwGcee0
ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0

ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0

読むわけねーだろ ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0

ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0

読むわけねーだろ ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0

ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0 ID:NkIlvmjD0
431名無しなのに合格:2008/11/13(木) 20:23:25 ID:8QPwGcee0
どこまでいっても D Q N

どこまでいっても 小 女 子

どこまでいっても ○ ○ ○
432吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/14(金) 01:49:46 ID:MG+ki42v0
>>145
>意外とイケメンですね 彼女いますか

君は、ブログの写真を見てくれたのかな?
あの写真は、「女の子は美人に、男の子はイケメンに」
そういう方針のもとで撮影して行く企画のものなんだ。
さすがはプロで、家庭教師のぼくを、イケンメン風に撮って
くださったと思う。
プライベートなことについては、>>97で書いたように、
今のところ、書いてゆくつもりはない。
会話のきっかけで、彼女がいるかいないかを聞くのは、
今の子は、ふつうなのかな。
(君が女の子で、つきあうかつきあわないかの方針を決めるために
聞くのなら、合目的だと思うけれど、そもそも、
ここはそのような場所ではないだろうし。)
プライベートなことに興味を示す傾向がある人はたくさんいるし、
もちろん、ぼくのまわりにもいる。
ぼくは、プライベートなことを開示するのは、あまり好まない。
おそらく、話を逸らされている感じがするからだと思う。
教える際に、エピソードとして用いることはあるけれど、
それにも一長一短があり、使用には、注意が必要だと思う。
また、ぼくは、質問者との関係を失うことを恐れ、プライベートな質問に答えてゆく
こともあった。今でもあると思う。
これは、相手の人に、「プライベートなことを開示することが、
親密さの現れ」とする観念があり、それによって、
ぼくがプレッシャーをかけられてしまうので、ぼくはその不快に耐えられず、
それに従ってしまうのだと思う。
これは、ぼくの弱さと、一貫性の欠如を示す。
だからぼくは、境界を引くことを学び、ぼくが対応できることと
できないことを、自分でも知ってゆきたいと思う。
どのようなことに、ぼくは侵入感を覚えるのか、そして、その侵入感の正当性についても、
検討してゆきたいと思っている。

【絶対合格のために54】まわりのひととの関係においては、適切な境界を設定しよう
433吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/14(金) 01:50:47 ID:MG+ki42v0
>>146
>美味しいチャーハンの作り方教えて

ぼくは、美味しいチャーハンが作れない。
だから、ごめんなさい。教えることができないんだ。
家庭教師としては、それはどうかと、君は思うかもしれない。
せっかく家まで来てくれるのだから、
おいしいチャーハンも作ってほしいと思うかもしれない。
しかも、君は「作り方を教えて」と言う。
だからぼくに、ごちそうしてくれるつもりなのかもしれない。
そんな君にチャーハンの作り方を教えることができないぼくは、
やはり知らないことだらけなのだと思う。
ぼくはチャーハンを食べたくなったときには、
近所の中華屋に行くことにしている。
そのうち一軒は、朝の4時くらいまでやっていて、
深夜でも、こころよく迎えてくれるんだ。
いずれ、料理教室にも通いたいと思っている。
そのときには、ぼくが習ったことを、ぜひ君に教えたい。

PS そして一緒にキッチンに入ろう
434吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/14(金) 01:51:44 ID:MG+ki42v0
>>149
>吉永さんはじめまして
>質問させていただきます
>大学受験スレの質問はかなり抽象的な答えになりかねない質問が大半です
>それはおそらく何十年も前からくりかえされてきたことでしょう
>無限ループにちかいこの世界にとどめをさす答えは「とにかくクソ勉強」
>だとおもうのですがいかがでしょうか

いい成績を取るには、
「とにかくクソ勉強」というのは、その通りだと思う。
この当たり前のことが、受け入れられない人が多い。
それには、さまざまな理由があると思う。
その理由をひとつひとつ、解消してゆこうとするのが、
ぼくの主な仕事だ。
そして、ぼくにできることには限りがあり、
ぼくは日々、無力感を覚えると同時に、
それを改善しようと、工夫を続けている。
人が行動できないのには、さまざまな理由がある。
本人も、無意識的な衝動を理解できず、
自分にふりまわされてしまう。
衝動を制御できない人は、誰かの助けを必要としている。
限られた力しかないぼくだけれど、
ぼくは、少しでも、その力になれたらと思う。

【絶対合格のために55】自分の衝動的な行動のうち、目的に反するものに注意を払おう
435吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/14(金) 02:15:40 ID:MG+ki42v0
>>157
>国語偏差値43
>英語偏差値38
>です。
>勉強プラン作って下さい。

プランを作ることはできるけれど、それよりも気になるのは、
「君がそのプランを実行できるか?」ということだ。
なぜなら、その偏差値を見る限り、おそらく、君には勉強する習慣が
ついていないのではないかと思う。
そして、その状態で「勉強プラン」を要求するということは、

1)プランを聞いて、勉強した気になってしまう
2)これまで自分が勉強して来なかったことを、よく見つめられていない

このどちらかの可能性であることが、非常に高いと思う。
君はこれまでも、他者に要求して、その期待に応えてこなかったことは、
ないだろうか?
もしまたそれが繰り返されるなら、ぼくは君の悪い習慣を
強化するだけになってしまう。
君がこれまで何をやってきて、何を目標としていて、
今、どれくらい勉強時間を割くことができるのか。
プランを立てるにしても、これらのことが、情報として重要だ。
英語については、基礎的なことが>>365に少し書いてある。
参考にしてほしい。

【絶対合格のために56】合格への気持ちを、高めよう
436吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/14(金) 02:16:19 ID:MG+ki42v0
>>158
>音楽聞きながらの勉強ってどうですか?

それで実際に効率が上がっているなら、問題ないと思います。


>>159
>駄目な人間、馬鹿な人間ってのはどういう人間のことを云うと思いますか?
>一般的な意見、自身の意見の両方を教えてください

一般的な意見については、ぼくはよくわかりません。
たぶん、合意は形成されていないのではないでしょうか。
ぼくの考える「駄目な人間、馬鹿な人間」というのは、
第一に、原因を外部に見て、人のせいにする人間です。
第二に、自分の努力を、自分の向上のために振り向けることができない人間です。
第三に、善悪で判断せず、損得で判断する人間です。
第四に、自身の悪に立ち向かう強さを持たない人間です。
第五に、真実の強さを信じない人間です。
第六に、他人の意図を、疑ってばかりの人間です。
第七に、自分の感情を根拠に、他人を批難する人間です。
第八に、自分の価値を信じることができない人間です。
他にもありますし、これらは明確な分類ではなく、重複もしていますが、
思いつくままに書いてみました。

【絶対合格のために57】自分のダメさを知り、少しでも、乗り越えよう
437 株主【jsaloon:0/7543=0(%)】 :2008/11/14(金) 02:28:45 ID:A5NAfdpI0 BE:183821696-2BP(885)
テスト
438吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/14(金) 02:34:03 ID:MG+ki42v0
>>432
(誤)イケンメン → (正)イケメン
439名無しなのに合格:2008/11/14(金) 07:43:42 ID:XsMxW7h30
>>420
本買えよ ゴミやろう
440名無しなのに合格:2008/11/14(金) 17:03:48 ID:dKJhI3sW0
怠けたい心をどのように抑えてきたのですか?
441名無しなのに合格:2008/11/14(金) 17:58:36 ID:XsIgfQu4O
マーク模試で、
国語は140〜160
英語は140〜170
日本史は50〜80
と毎回が点数に差があったり、数学や現社が伸び悩んで困っています。
二次試験の勉強もある上に、本番で全教科八割以上とらなければならないのですがこれから何をするのが効果的でしょうか。

よろしくお願いします。
442名無しなのに合格:2008/11/14(金) 18:03:23 ID:R+YFzlel0
ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30
ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30
ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30
ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30
ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30
ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 ID:XsMxW7h30 本がゴミ
443名無しなのに合格:2008/11/14(金) 18:05:36 ID:R+YFzlel0
>>441
毎回満点でも取るつもりか。試験ごとに点数に開きがあるのは当たり前。
数学と現代社会に伸び悩んでいるのは基礎が身に付いていないから。
基礎が何であるか言ってみろ。言えなけりゃ、そこまで。終了!
444名無しなのに合格:2008/11/14(金) 18:16:07 ID:R+YFzlel0
>>436
>ぼくの考える「駄目な人間、馬鹿な人間」というのは、
>第一に、原因を外部に見て、人のせいにする人間です。
→ ひとのせいにできない人間こそ皆無。そいつは人間ではない。

>第二に、自分の努力を、自分の向上のために振り向けることができない人間です。
→ 自分の努力を自分の向上のために振り向けるのは利己的な人間。
家庭教師が言うべき言葉ではない。

>第三に、善悪で判断せず、損得で判断する人間です。
→ 善悪の判断は時代によって異なる。教育に携わる人間が言うべき言葉ではない。
損得がものを言うのが大学受験。

>第四に、自身の悪に立ち向かう強さを持たない人間です。
→ 自身の悪に立ち向かえる人間などいない。これじゃ多重人格だろ。

>第五に、真実の強さを信じない人間です。
→ 真実の強さなどない。信じても強くならない。
嘘を信じるやつは日常的にいる。お前もそのひとり。

>第六に、他人の意図を、疑ってばかりの人間です。
→ それを家庭教師が言っちゃ〜ね。

>第七に、自分の感情を根拠に、他人を批難する人間です。
→ 感情こそ人間である証拠。感情なくして他人を非難できない。

>第八に、自分の価値を信じることができない人間です。
→ それをブッシュにでも言ってやれ。空爆でもしてもらえや。
445名無しなのに合格:2008/11/14(金) 18:20:29 ID:R+YFzlel0
>【絶対合格のために57】自分のダメさを知り、少しでも、乗り越えよう

ダメなやつは何をやってもダメ!
ダメを知って乗り越えても新たなダメさを知る。

バカが何をやってもバカなこと!
バカを知って乗り越えても新たなバカさを知る。

所詮は家庭教師、金儲けのためにうんちくを語るだけ。
446名無しなのに合格:2008/11/14(金) 18:30:01 ID:xll8S5kSO
頑張ってるみたいだけど低脳さが滲み出てるから止めた方がいいよ
447名無しなのに合格:2008/11/14(金) 18:38:39 ID:R+YFzlel0
ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO
ID:xll8S5kSO ID:xll低脳SO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO
ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO
ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:低脳S5kSO ID:xll8S5kSO
ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO
ID:xll8低脳O ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO ID:xll8S5kSO
                          頑張ってる?
448名無しなのに合格:2008/11/14(金) 18:40:04 ID:R+YFzlel0
中だしでもするか。
449名無しなのに合格:2008/11/14(金) 19:35:58 ID:YTaP6B4cO
普段からいつもこの様に論理的に物事を考えているのですか?
だとしたらちょっと気持ち悪いというか変り者ですね
450名無しなのに合格:2008/11/14(金) 22:02:11 ID:L45McJgO0
どうでもいいことに感情的になってれば
論理的に考えられるようになるお^^
451名無しなのに合格:2008/11/14(金) 22:49:31 ID:Evu9RFQ60
早く数学の勉強法の質問に答えてください
手遅れになってしまいます><
452名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:02:20 ID:lkBO734F0
>>451
順番は守ろう。
と言っても俺も>>285の回答待ってるんだけどねw
数学の勉強法は早く知りたいね
453名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:03:23 ID:XM+Bqe/BO
お前ら少し自重しろよ
こんな良心的な人いないだろ
454名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:13:09 ID:DltxwD2O0
ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO
ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO
ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO
ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO
ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+自重しろよ? Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO
ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO
ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO ID:XM+Bqe/BO
455吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/14(金) 23:21:25 ID:MG+ki42v0
せっかくだから、国語の勉強法についても、補足したいと思います。
まずは、>>51を見てください。
そのうえで、さらにその入り口について書いてみます。
高校生になっても国語ができない人の多くは、
語彙に問題を抱えています。
そんな人へのおすすめは、中学受験用の教材を活用すること。
たとえば、『難語600@一般単語・熟語編』(アーバン出版局)
この使い方は、音読です。
この本では、順番に意味があるわけではないので、
番号を読む必要はありません。
「見出し語→例文→意味」と、どんどん音読してください。
これがおわったら、『中学受験必須難語2000』(アーバン出版局)をやってみましょう。
この本は、ページをめくりながら、「見出し語→例文→意味→例文」と音読してゆきます。
これも、番号は読まなくて大丈夫です。
そして、中学受験用の読解の参考書をやってみます。
いろいろ出ているので、書店で探して、「わかりやすい」と思うものを
買ってやってみてください。
>>51では、「20冊」とあるけれど、
ここで書いていることは、さらにその入門なので、語彙の音読を1ヶ月続けたら、
中学受験用の読解参考書を「10冊」やってみてください。
これは、とにかく「どんどん」やってください。
これで、状況は変わり始めると思います。

【絶対合格のために58】大学受験生も、中学受験用の教材を活用しよう

PS 今年の受験に間に合わせるには、語彙の音読を1週間したら、
読解と並行してすすめ、12月の上旬までに中学受験用の本をおわらせる。
そして、センター対策の本に移り、その後、センター過去問だ。
456吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/14(金) 23:22:05 ID:MG+ki42v0
>>160
>なんだかこのスレ見て感動しました
>今は受験で余裕が無いので吉永さんの本を買ってまでは読まないかもしれないですが受験が終わって暇になったらひょっとしたら買って読むかもしれません、それくらい感動しました
>吉永さんからは色々な事を学べそうです尊敬します

ぼくもこのレスを見て、感動しました。
このスレを見るとわかりますが、同じ事をしていても、
さまざまな感想をもらいます。
けなす人もいます。ボロクソにも言われます。
それでもぼくは、君のような人がいるのだから、
つづけたいと思います。
本当に、ありがとう。

PS すべての人に好かれるのは無理だから、君のためにがんばりたい
457吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/14(金) 23:22:56 ID:MG+ki42v0
>>162
>良スレ

どうもありがとう。

>>168
>何か受験する時に励まされた言葉ってありましたか?
>僕は「明けない夜はない」です。

ぼくは、「ぼくは絶対うまくゆく」です。

【絶対合格のために59】自分を励ます言葉を、見つけてみよう
458吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/14(金) 23:24:57 ID:MG+ki42v0
>>455は、>>435の補足です。
459名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:25:40 ID:DltxwD2O0
>>455
そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。
なんで単語や熟語の参考書を音読すんだよ。

学校の授業でできないことこそ試験では役に立つんだよ。
高校生にもなって本が読めねぇことじたい大問題なんだよ。

クソ家庭教師はでたらめしか言えねぇのか?
460名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:29:11 ID:DltxwD2O0
本を読む習慣のないやつが国語の試験で満点とろうなんざ愚の骨頂。
参考書の音読で試験パスできるなら予備校や家庭教師は必要ねぇ。

一ヶ月で参考書暗記できるやつがどうして国語もできねぇんだ?
矛盾しすぎだろw
461名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:31:11 ID:DltxwD2O0
参考書をサルにでも読ませろ!!!!!!

イヌにでも音読させてみろ!!!!!!

麻生は漢字を知らんぞ、それでも総理大臣にはなれるw
462名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:37:35 ID:DltxwD2O0
>PS すべての人に好かれるのは無理だから、君のためにがんばりたい

↑って、デート商法の被害者が語っていた経験談にそのままあったな
463名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:45:41 ID:2T7E2HCRO
>>460
それはどうでしょうか?
読書用の本を読まない自分でさえ模試の現代文9割〜満点とれますよ
読書と現代文の読解を一緒にしないでほしいですねw
464名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:48:59 ID:DltxwD2O0
>>463
お前自分の言ってること矛盾してるだろ。読書用の本って?現代文って?

ゆとりはここまできたか。現代文の試験用の問題集に載ってることは現代文だろw

w w w w w w w w w w w w w w w w

おまえは新聞も読めないみたいだな。2ちゃんも現代文とか言うなよ。
465名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:53:31 ID:DltxwD2O0
「読書用の本」っていう表現は新しいかもな。
つまり写真集も本と考えてるんだろうな。
漫画も現代文とかぬかしそうだな。
本がインテリアだと思ってた香具師がいるくらいだからなw

現代文満点とってもこの程度じゃ、行く先が思いやられるねぇ
466名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:54:34 ID:Lm2ta7ac0
>>463
読書用の本って・・・本は読書するためのものだが。
普通の本は読まないがエロ本は読む、って言いたいのかなw
あれは読書用じゃなくて自慰用だからね。
467名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:56:29 ID:yoD6+QZs0
そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。
そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。
そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。
そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。
そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。
そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。
そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。
そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。
そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。
そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:57:19 ID:yoD6+QZs0
参考書をサルにでも読ませろ!!!!!!
参考書をサルにでも読ませろ!!!!!!
参考書をサルにでも読ませろ!!!!!!
参考書をサルにでも読ませろ!!!!!!
参考書をサルにでも読ませろ!!!!!!
参考書をサルにでも読ませろ!!!!!!
参考書をサルにでも読ませろ!!!!!!
参考書をサルにでも読ませろ!!!!!!
参考書をサルにでも読ませろ!!!!!!
参考書をサルにでも読ませろ!!!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
469名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:58:12 ID:yoD6+QZs0
イヌにでも音読させてみろ!!!!!!
イヌにでも音読させてみろ!!!!!!
イヌにでも音読させてみろ!!!!!!
イヌにでも音読させてみろ!!!!!!
イヌにでも音読させてみろ!!!!!!
イヌにでも音読させてみろ!!!!!!
イヌにでも音読させてみろ!!!!!!
イヌにでも音読させてみろ!!!!!!
イヌにでも音読させてみろ!!!!!!
イヌにでも音読させてみろ!!!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しなのに合格:2008/11/14(金) 23:59:03 ID:yoD6+QZs0
「読書用の本」っていう表現は新しいかもな。
「読書用の本」っていう表現は新しいかもな。
「読書用の本」っていう表現は新しいかもな。
「読書用の本」っていう表現は新しいかもな。
「読書用の本」っていう表現は新しいかもな。
「読書用の本」っていう表現は新しいかもな。
「読書用の本」っていう表現は新しいかもな。
「読書用の本」っていう表現は新しいかもな。
「読書用の本」っていう表現は新しいかもな。
「読書用の本」っていう表現は新しいかもな。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
471名無しなのに合格:2008/11/15(土) 00:01:42 ID:DltxwD2O0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
472名無しなのに合格:2008/11/15(土) 00:02:42 ID:ZikuJjnQ0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww→DQNDQN
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
473名無しなのに合格:2008/11/15(土) 00:04:32 ID:ZikuJjnQ0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww→ ○○○?
ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0 ID:yoD6+QZs0
474名無しなのに合格:2008/11/15(土) 00:09:02 ID:DltxwD2O0
エロ本の音読で入試突破!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本の音読で入試突破!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本の音読で入試突破!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本の音読で入試突破!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本の音読で入試突破!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本の音読で入試突破!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本の音読で入試突破!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本の音読で入試突破!!!!!!!!!!!!!!!
エロ本の音読で入試突破!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475名無しなのに合格:2008/11/15(土) 00:11:24 ID:ZikuJjnQ0
不合格?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不合格?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 不合格?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからねぇ、家庭教師に相談してごらんよ。

イヌにでも音読させてみろ!!!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwww 不合格?
476吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/15(土) 00:23:14 ID:JhgPo8nB0
>>175
>ものすごい良スレだけど、私はこのスレを今後の自分に活かせないと思う
>今までの人生がそうだった

このスレを褒めてくれて、本当にありがとう。

ぼくは、斎藤一人さんの本が好きで、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』の
参考図書にも載せたのだけど、ひとりさんの本に「ツイてる」ということばが出て来る。

(ひとりさんの1冊目の本には、このことは書いていなくて、
ぼくは、ひとりさんのテープを聴いて、このことばを知った。)

そして、ぼくは、このことばをさっそく言うようにしたんだ。

この言い方には、3つある。

1)ただ言う
2)何かに(脈絡無く)つなげて言う
3)理由をつけて言う

1)ただ言う

ただひたすら、「ツイてる、ツイてる、ツイてる・・・」と言ってゆく。
ぼくは、ひとりさんの本を読むまで、「ラッキー!」ということばは、
口に出していた。
だから、「ツイてる」と言ったとき、その言いやすさに驚いた。
「これは、実践しているひとのアドバイスだ」と思って、
さっそく取り入れたんだ。
このとき、ぼくのこころには、「ツイてる」と口に出すと、違和感があった。
つまり、当時のぼくは、自分のことを「ツイてる」と思っていなかったことになる。
また、「ツイてる」という単語への抵抗感もあったと思う。
今ならわかる。その理由は、感謝が不足していたからだ。
ぼくの抵抗感の背後には、「自分の力でやっている」という考えがあったと思う。
そして、それは今でもある。
ぼくはひたすら言い続けて、自分を「ツイてる」と思えるまで、10年かかった。
難しいことがわからなくても、ただ言っているだけで効果が出て来る、
すばらしい方法だと思う。
だけど、すぐには効果が現れないかもしれない。
大切なことは、「『ツイてる』と思い込もうとする」のではなくて、「ただ言う」ことだ。

(つづく)
477名無しなのに合格:2008/11/15(土) 00:23:39 ID:VfOh2mx+0
DltxwD2O0はいつ頃に何大学の何学部を出たの?
478吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/15(土) 00:23:56 ID:JhgPo8nB0
>>476

2)何かに(脈絡無く)つなげて言う

たとえば、「転んじゃった。ツイてる」のような感じ。
このようなシチュエーションでは、
「これで良くなる、だから良くなる、もっと良くなる」ということばも、
とてもいい。


3)理由をつけて言う

「住む部屋があるなんて、ツイてるね」

もし、君が「ツイてる」と口に出すことをはじめてくれるなら、
効果が出るのは、1億回言った後かもしれないけれど、
君の人生は、必ず変わると思う。
(ぼくは、感謝の足りない心を持っていたから、たぶん1億回くらい
かかっていると思う。)

いきなり、むずかしいことは、できない。
まずは、しあわせに向けて、一歩を踏み出すことだと思う。


一人さんは、「この人に、すべての良きことがなだれのごとく起きますように」と、
出会う人出会う人に願うこともすすめている。
ぼくは、これも、道行く人に、電車の中の人に、小さい声でつづけていった。
相手に聞こえる声で言うのではなくて、小さい声で口に出して言う。
これは、ぼくに多くの気付きをもたらした。
長くなるので、ここまでにするし、信じる必要もないのだけど、
かならず運勢は、好転できると思う。

【絶対合格のために59】まずは、カンタンな一歩から踏み出そう
479吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/15(土) 00:25:00 ID:JhgPo8nB0
>>185
>今日1から見させてもらいファンになりました。本買おうと思います。
>あと質問があります。暗記するとき、頭の中でその単語をイメージしたりするのでしょうか?
>また抽象的な言葉って理解どうしていますか?代わりのものをイメージですか?

ぼくの本を買ってくれて、とてもうれしい。
正当に努力するなら、成績は、必ず上がってゆく。
そしてそれだけではなく、人生の助けになると思う。
それを、ぜひ君に知ってほしい。

そして、暗記するとき、頭の中でのイメージは、ぼくはやっている。

抽象的なことばの理解法について。

1)演繹的理解と、帰納的理解

演繹的理解では、まずはその抽象的なことばの、抽象的な定義を理解して、
次に、その具体例を(できれば、たくさん)考えて、理解してゆく。
自分で思いつけなければ、誰かに聞く。
その後でさらに、その具体例をまとめた概念として、帰納的に理解してゆく。

2)関連概念からの理解

類義語、対義語、同義語を考えてゆく。
それらの中に、既に知っている概念があれば、理解しやすくなる。

【絶対合格のために60】暗記はイメージを援用し、抽象は具体に助けてもらおう
480吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/15(土) 00:25:54 ID:JhgPo8nB0
>>191
>システム英単語やっててミニマムフレーズだと意味が言えるんですが、
>単体で見るとわからない単語が結構ありましたどう対処すべきでしょうか?

その問題は、「ミニマムフレーズ」自体を丸暗記してしまえば、解決する。
単体で見ても、「ミニマムフレーズ」を想起できるようになるからだ。
その方法だけど、とにかく覚えようとはしないで、
ひたすらミニマムフレーズを音読していってほしい。
シス単は量がないので、1日でも、急いで読めば全部読めると思う。
家庭教師のときは、実際に一緒に全部読んだり、
読むのにかかった時間を測定して記録してもらったりして、
勉強のペースを決めたりする。
もし、1日で全部読めるときには、毎日、スタートの場所はすこしずつ
ずらしながら読んだ方がいい。
本全体を7等分して、スタートの場所を1/7ずつずらしてゆく。
1日で全部読めない場合も、スタートの場所は1/7ずつずらしながら、
1日分を「1/7」あるいは、「2/7」のように、「1/7」単位で、
自分のペースで設定すると実行しやすい。
文字でみるとわかりにくいかもしれないけれど、とても単純な方法だ。
このようにして、ミニマムフレーズを「口が覚えてしまう」ようにすると、
それに含まれる単語に出会ったとき、ミニマムフレーズが想起されて、
単語の意味がわかるようになる。
そうなったら、索引を拡大コピーして、ミニマムフレーズが想起できるか、
試してみてほしい。

【絶対合格のために61】シス単やピー単は、フレーズ自体を、口グセで覚えてしまおう
481吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/15(土) 00:39:36 ID:JhgPo8nB0
>>480

シス単に従うなら、

(誤)ミニマムフレーズ → (正)ミニマルフレーズ

minimumは、「最小値」が基本義で、
minimalは、「ミニマリズム」などの用語も想起されるから、
ミニマルとしているのではないかと思う。

minimalは、「最小」の意味もあるけれど、
COBUILDによれば、something that is minimal is very small in quantity, value, or degree.
482名無しなのに合格:2008/11/15(土) 01:03:34 ID:Al74AgNKO
多くの過ちを犯してきました。平気で人を傷つけました。
中学時代、イジメられて返り討ちにし、その時から勘違いをして生きてきました。
自分がやられた以上の事を他人にしてきました。
そして、10年後の今になって気づきましたグループを抜ける時、人が嫌になりました。最初の気持ちを忘れてました。
人は変われますか?
483名無しなのに合格:2008/11/15(土) 02:26:57 ID:l6B9f0IE0
こんなものを読んでないで、一問でも多く解け。
一問でも多くおぼえろ。それができないやつに合格などあり得ない。

2ちゃんは無職中年の巣窟。現役の受験生なら学校に行け。浪人は無職。
484名無しなのに合格:2008/11/15(土) 02:32:16 ID:l6B9f0IE0
英語を身につけたければ、予備校や家庭教師にカネを払うよりも海外へ行け。
フィリピンでも英語は身に付く。

受験で覚えた英語は社会ではまったく役に立たない。
家庭教師になるくらいしかできない。

ネットが使えるなら英語サイトをあされ。それが一番手っ取り早い。
翻訳機能もあるから使いこなせ。
カテキョウは一番せこい人種。結局、受験生を下に見ている。
おまえら、よく恥ずかしくないな。

                       おちるぞ。
485名無しなのに合格:2008/11/15(土) 02:39:19 ID:l6B9f0IE0
ひとの不安につけ込むのが受験商売だと聞いた。
高い教材やら胡散臭い自己啓発本を買わされるらしい。

おまえら、米国へ行け。
どうせ日本は長期の不況から脱することはできない。
大学行っても職がないぞ。無職になるために進学するのか。

米国の方が回復は早い。職も豊富だ。受験するなら米国へ行け。
米国の大学に入れ。
486名無しなのに合格:2008/11/15(土) 02:43:34 ID:l6B9f0IE0
無職の浪人がいくら受験しようが、浪人の経歴は一生残る。
一年社会人になるのが遅れたら、一年分の収入を失うだけでなく、
一年分の社会経験を失い、一生分の格差を背負うことになるぞ。

                       無職は苦しいぞ。
487名無しなのに合格:2008/11/15(土) 02:46:01 ID:l6B9f0IE0
PS あがいても無駄だ。落ちることはきまっている。
488名無しなのに合格:2008/11/15(土) 06:09:19 ID:x0wh2/0lO
嘘を嘘と見抜けない人が掲示板を使うのは難しい

という2ch管理人ひろゆき氏の言葉を書いておく
最近の新参はこの言葉すら知らないから困る
489名無しなのに合格:2008/11/15(土) 06:19:38 ID:/cB77lMU0
>>480

>シス単は量がないので、1日でも、急いで読めば全部読めると思う。

これ聞いて、驚いた
1周するのにどれくらいの時間でやると良いか、制限時間の目安・目標を作って欲しい
その時間の中で終わるよう、これから3か月、毎日、努力します
シス単が完璧になればどれだけ楽になることか・・・・
490名無しなのに合格:2008/11/15(土) 14:17:03 ID:EtygrmDYO
英単語は多義語でない単語は一訳語おぼえれば大丈夫ですか?
491名無しなのに合格:2008/11/15(土) 16:26:55 ID:oJC7oTPE0
さっき偶然に家族が見ていたテレビを見ていたら吉永さんが出てて驚きました
誰か分からない4人が出てきて、この中でカリスマ家庭教師は誰?といった内容でした
本の紹介もされたましたし、正解は吉永賢一さんでどうたらとテレビで言っていて変な感じでした
本当に驚きました
492名無しなのに合格:2008/11/15(土) 16:30:38 ID:4wLIyl44O
というか2ちゃんのことよく鵜呑みにできるなーって思う
情報はちゃんと取捨選択しましょう
493名無しなのに合格:2008/11/15(土) 16:33:50 ID:4wLIyl44O
というか凄く荒れてるなw
494名無しなのに合格:2008/11/15(土) 16:38:37 ID:VuVCdYCE0
なんか吉永さんの勉強法は、
ポジティブシンキングというか、自己啓発系の影響が濃いですねw
具体的な参考書やその使い方を説明してる本だと
思ってたので、抽象的で、少々意外でした。
最後のほうのページで、小さい字で参考書並べてありましたけど、
ぜひ今後の書籍では、そこを詳しく書いてほしいです。
がんばってください。
495名無しなのに合格:2008/11/15(土) 16:39:53 ID:4wLIyl44O
別に>>1を批判してるわけではないよ>>488懐かしい言葉を見たからついw
スマン
496名無しなのに合格:2008/11/15(土) 18:25:45 ID:7aND0ESg0
>>489
むしろ1日かけて全部読めないとかどんだけーだよ。
覚えるのは無理だが、サラサラと全部に目を通すのは余裕でしょう。
497名無しなのに合格:2008/11/15(土) 18:59:35 ID:1vBaO7w/0
>>496
それじゃ意味ないじゃんw

サラサラ、パラパラとページめくってどうすんのよ。
498名無しなのに合格:2008/11/15(土) 22:22:48 ID:Di19bTcQO
このスレ見て吉永さんの本買ってみたら緑のミラクルラッキー紙が入っててびっくりしました!
499名無しなのに合格:2008/11/15(土) 22:29:55 ID:YAii2PUG0
あれは全員入ってんのじゃないの?w
500名無しなのに合格:2008/11/15(土) 22:34:27 ID:7aND0ESg0
>>497
いや、パラパラと早く最後まで目を通せばいいんだよ。
それを10回もやればもう覚えてるよ。
象の歩では試験までに終わらんだろ。
501名無しなのに合格:2008/11/15(土) 22:37:35 ID:1f+U7Ci5O
目を通しておけば覚えやすいぞ
502名無しなのに合格:2008/11/15(土) 22:47:29 ID:ws8hw/K70
>>498
俺も入ってた!

確率1/1000って何の確率なんだろう
503名無しなのに合格:2008/11/16(日) 00:06:32 ID:J57ZsDLXO
本読みました
心の持ちようが変わりました
ありがとうございました
504名無しなのに合格:2008/11/16(日) 01:25:05 ID:p/ljEFzu0


  著書の1ページめに書いてある「パターンはこのノートに網羅してある」
  という記述ですが、どのような問題をピックアップしてきたものなのでしょうか?
  また、このパターンノートは何冊ぐらいたまりましたか?
  ほか、数学に関してポイントが何かありましたらお願いします。

  一言二言でいいのでお願いします。今数学攻略に燃えています。
  この情熱にお答え願えますでしょうか?
505504:2008/11/16(日) 01:32:16 ID:p/ljEFzu0
  504ですが、もう一つ。

  数学のパターン収集に関してですがいろいろな大学の過去問をやりましたか?
  それとも大学への数学(新数演etc)参考書等で手駒を増やして東大の過去問をひたすらやりましたか?
506吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/16(日) 01:48:30 ID:+eAEUYd+0
>>192

ぼくは、「本人は、すべてを知っている」と思う。
「本人」は、とても素晴しく、ぼくが授業でやっていることも、
本人がすべてを自己解決して行くことの援助に過ぎない。

自分で考えてゆくプロセスを、ぼくは邪魔したくないし、
質問があれば、それにぼくなりに答えてゆくけれど、
答え過ぎてしまうようなことは良くないと思う。

また、その質問が「逃げ」であるときには、
思考をもとに戻すような働きかけをしなければ
ならないと思う。

ただ単に許容的であることが、
ぼくの考える「いい先生」ではない。

あくまでも、本人が、自分の道を歩む強さを得るために、
その助けとなることをやってゆきたいんだ。

過去問について、一般論を言うならば、
基礎知識がとても少ない場合でも、「過去問の把握」までは無理としても、
それでも、過去問を「ぱらぱら見る」程度のことはしておいて、
「自分の目標」を自分に伝えておいた方がいいと思う。
「この問題を解けるようになりたいんだよ」と
自分に優しく話しかけてゆく。

そして、君は、

> 私は今、基礎から問題集を解き直しているのですが、
>それを途中で止めて過去問に移ることに少し抵抗を感じています。

と言う。これは、素晴しいと思う。
なぜなら、君には自分の心の声が、聞こえていて、
それを言語化しているからだ。
それでも、ここにこうして書きこんでくれるのだから、
迷いもあるのだと思う。

そんなときは、もっと自分の心の声に耳をすまして、
「自分は何をしたいか」感じるのがいいと思う。

感情的な抵抗に過ぎないのか、
理性的な判断なのか、感じてゆく。

基礎ができていないなら、
過去問をぱらぱら見た上で、
基礎の問題集を解いてゆくのがいいとぼくは思うけれど、
ぼくが言うからと言って、その通りに行動することを、
ぼくは要求しているわけじゃない。

ぼくは、ぼくの行動を自分で決める。
だから、君も、君の行動を自分で決めてほしい。

君には、その強さがある。

【絶対合格のために62】自分のこころの声に、耳を傾けよう
507名無しなのに合格:2008/11/16(日) 07:28:50 ID:fyyLJFQ60
前の方にいる、否定的な目でしかこのスレを見ることができない人が本気でかわいそう。

問題が家庭か友人にあるのか、まともな教育がうけられなかったのか知らないけど
独りよがりのレスは本当に哀れに見えるよ。。。
508吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/16(日) 09:07:33 ID:+eAEUYd+0
>>506

過去問をパラパラとでも見ておいた方がいいと思うのは、
ぼくは「無意識的なインプット」も重視するからだ。
ところが、「わからないこと」に拒否感があるなら、
「わからないこと」に触れることが、プレッシャーになってしまう。
基礎をある程度やってから、「過去問」に取り組むのも妥当なアプローチで、
実際、ぼくも>>366でセンター過去問について、「手がつけられるなら」と
言っている。
ひとは、ひとりひとり状態が違う。
だからこそ、自分は自分の状態を知って、
それに合わせてゆくことが、大切だと思う。

【絶対合格のために63】すべてのアドバイスは、自分流にアレンジして、取り入れよう
509名無しなのに合格:2008/11/16(日) 10:27:55 ID:0L+yqjH20
学校の数Bの先生がクソで、
数Bが全然理解できません、、、

数Bを勉強するって言うか、理解する方法を教えてください。


510吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/16(日) 18:30:52 ID:+eAEUYd+0
>>101, 241

デスノート観ました。
スピンオフは、「別物」っていう感じでした。
前編、後編で印象的だったのは、
キラが、自身の悪魔性に気付いていない彼女と父親を
見下していたことです。
これは、多くの現代っ子に通じるキャラクターだと思い、
時代性を感じました。
どちら派かと言えば、「どっちか」ということなら、
ぼくはLかな。
DVDしか観ていなくて、マンガは知らないのだけど、
映画はそもそもLに好意的な描き方をしていると思います。
キラの行為については、良くないと思います。
現状の司法制度を改善していった方がいいと思います。
そして、Lのキャラクターを考えたとき、
(原作は違うのかもしれないけど)
ノートを焼くだけではなく、
さらなるデスノートが、また降って来る可能性があるのだから、
その早期発見策を考えるのではないでしょうか。
スピンオフは、その対策を23日間できっちりやるのかと
思っていました。
デスノートの心臓麻痺には、特徴がある可能性があると思います。

PS 派手に使ってくれないと、発見はとても困難だと思う
511吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/16(日) 18:31:50 ID:+eAEUYd+0
>>193
>数学の基礎からやりたいのですが
>何か良い参考書はないですかね?
>ちなみに教科書以外でお願いします。

君は、教科書以外がいいんだね。
ぼくは、基礎からやるためには、教科書は最適の本だと思う。
だから、基礎からやりたい君が教科書をイヤがっているのなら、
もし、君が目の前にいるならば、君は教科書の一体何がイヤなのか、
ぼくは尋ねてゆくだろうと思う。
きっと君は、これまで、教科書でイヤな思いをしたことがあるんだと思うから。
よかったら、教科書の何がイヤなのかを、
項目として列挙して書き出してみてほしい。
答が載っていないのがイヤならば、
答が載っていない問題は飛ばし、
答が載っている例題だけをやればいいと思う。
基礎からやるには、それで十分だし、
むしろその方がいいと思う。
説明がわかりにくいと思うならば、あるいはレイアウトがピンと
来ないなら、他社の教科書も見てほしい。
「教科書特約供給所」で検索すれば、取り扱っている場所がわかる。
問い合わせて、閲覧が可能な場所に足を運び、
いろいろ見比べて、自分にとって最適と思われる教科書を選んでみよう。
もしどうしても教科書がイヤならば、
基礎からやるために、ぼくが「良い」と思っている参考書はある。
『なべつぐの楽しくつきあえる数I』(渡辺次男著、旺文社)
ただ、今では入手困難だ。
『鉄則』シリーズ(旺文社)
も、いいと思う。こちらは、教科書が必要ないように作られているし、
絶版だけど、比較的入手は容易だ。

【絶対合格のために64】教科書は、自分に合ったものを、選択しよう
512名無しなのに合格:2008/11/16(日) 21:48:04 ID:UtonEkDf0
エフテキストどう思う?
513名無しなのに合格:2008/11/16(日) 23:55:16 ID:5Am3YcMcO
>>510
わざわざありがとうございます。

僕は両方映画で見てなんかアニメなのに深い問題をついてるのに感動しました。原作ではキラがLを殺して、Lの後継者VSキラになります。

実はこの映画を見て頭がいいのってカッコイイなと思って勉強初めました。
514名無しなのに合格:2008/11/17(月) 00:15:05 ID:5vYeJ9fR0
>【絶対合格のために64】教科書は、自分に合ったものを、選択しよう

学校が選ぶんですけどー。

このスレ現実離れしてる。
家庭教師ごときが自分のことを神様とでも勘違いしてんじゃね?
しねよ。クソしてしね。クサイから。
515名無しなのに合格:2008/11/17(月) 00:29:52 ID:5vYeJ9fR0
>【絶対合格のために63】すべてのアドバイスは、自分流にアレンジして、取り入れよう

アレンジってねぇ、出会い系サイトでもまれにしか反応がないって言うのに、
これじゃアドバイスじゃないって言ってるようなもんだろw

無料の出会い系サイトでもこつこつ閲覧してれば、素人に引っかかることがある。
相手は専門学校生だったり看護学校生ってこともある。
いざ、待ち合わせすると本人がやってきてやる気満々だったりする。
20歳くらいってそんなもんか?
516名無しなのに合格:2008/11/17(月) 00:34:45 ID:YAfin9Kg0
>>514
「教科書特約供給所」で検索すれば、取り扱っている場所がわかる。
問い合わせて、閲覧が可能な場所に足を運び、
いろいろ見比べて、自分にとって最適と思われる教科書を選んでみよう。

ちゃんと読めやボケ
517名無しなのに合格:2008/11/17(月) 00:38:01 ID:b+DMU+840
>>514>>515
ハッキリ言ってお前の方が邪魔。
文句あるならこのスレ来るなよ。
屁理屈述べてスレ消費するな。
消えろ
518名無しなのに合格:2008/11/17(月) 00:47:32 ID:5vYeJ9fR0
安全日だからゴム着けなくていいよって言われても、初対面ではゴム着けるだろ(笑)。
ゴム着けたままフェラは無理っぽいな、そのときは着けないよ。
たださぁ、出会い系サイト使うまでは女の子が男並みにエロいとは知らなかったね。
エロくていいんだぁと思うようになったよw
519名無しなのに合格:2008/11/17(月) 00:53:42 ID:5vYeJ9fR0
20代と30代じゃ、全然違うね。
サイトにはけっこう30代の女の人が多いよ。
なかにはプロじゃねって思うひともいる。
こういうひとは最初からお金を要求するからw
でも、身体の使い方が抜群にうまい。

家庭教師はこういうこと教えないのか?
520名無しなのに合格:2008/11/17(月) 00:56:57 ID:YAfin9Kg0
ID:5vYeJ9fR0
いい加減失せろゴミ
521名無しなのに合格:2008/11/17(月) 01:01:35 ID:5vYeJ9fR0
間違っちゃいけないのが、女の子には必ず優しくすることだよ。
どんなことがあっても女の子にイヤな思いをさせないことね。
年上の女性でも同じ。これが関係を長続きさせるコツだよ。

もし、女の子の右の内腿にキスマークがあったら、それはおれが付けた印だからなw
きみの家庭教師には教えるなよ。
522名無しなのに合格:2008/11/17(月) 01:11:00 ID:5vYeJ9fR0
頭がよくなると異性にもてるか?

頭がよくなるとキスがうまくなるか?

家庭教師はモテ方やキスの仕方を教えてくれるか?

おまえら、大丈夫か? おれが教えてやろうか(笑)
523名無しなのに合格:2008/11/17(月) 01:14:24 ID:5vYeJ9fR0
この吉永なんたらっつう家庭教師はスケコマシかもしれんぞ。
頭がよくなりたければ俺の言うことを訊けとかなんとか言って、
女の子を押さえつけてるかもしれんw

違うか?
524名無しなのに合格:2008/11/17(月) 01:24:45 ID:6SQrAFuMO
ID:5vYeJ9fR0まじで気持ち悪い
525吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/17(月) 01:39:07 ID:DauJuER+0
>>194
>一から全部読ませてもらいました
>豊富な知識と論理的かつ明快な文章力に感服し尊敬していますが、同時に弱い自分と比較し嫉妬も感じています
>質問なのですが、未来の自分のために今の自分の欲を抑えるにはどのようにすればよいでしょうか?
>またあなたはどのようにしていますか?
>物事には順序があり僕達に与えられた時間はやりたいことを全てやるにはあまりにも少ないです
>なので感情、つまり欲望嫉妬甘えなどを抑えたいんです
>勉強は好きだが勉強以外の趣味をしたいときもある
>そのような時に自分を抑え、誘惑に負けたとしてもリスクを最小に減らす方法を知りたいんです
>誠心誠意のこもった解答を期待してます
>乱文乱筆失礼

嫉妬するのは、人の常。
ぼくにも、嫉妬の感情は、よく出ます。
そして、欲も、とてもよく出ます。
自分の人格のひどさには、自分であきれています。
君のこころに欲が出るのも、それはごく当たり前のことです。
まず大切なのは、「その欲が、どう行動化されているか」。
社会的に許される範囲の行動化であるならば、
とりあえず、心配する必要はありません。
そして、欲を抑えようとするよりも、その「欲」の気持ちを、
じっくりと、よく「感じる」ようにしてください。
そして、なるべく外に出さないようにしてください。
外に出すのではなく、内に感じるようにします。
感情を抑えようとすることを、ぼくは勧めません。
なぜなら、「抑えている」というのは、
多くの場合錯覚で、物置にぐちゃぐちゃに物を入れて、
見えなくしているだけの「お片づけ」のような状態に
なってしまいがちだからです。
抑えるべきは、「行動化」です。
そして、(はじめのうちは)なるべく「言語化」は行ってください。
こころの中のことばでも、口に出してもいいです。
もちろん、他人に言う必要はありません。
感情の種類を描写し、何について「どう」感じているかを言葉にしてゆきます。
勉強以外の趣味については、時間の「切り分け」で対処してください。
勉強するためにも、趣味のためにも、「時間枠」を設けて、
あくまでもその時間の中でやります。
これは、「境界」を設定する能力です。
境界を設定せずに、ずっと勉強しようとするのも、
結局は、境界設定能力が低いのです。
勉強のための時間、寝るための時間、食事のための時間、
きちんと、切り分けてゆきましょう。

【絶対合格のために65】感情は、行動化せずに、言語化をして、よく感じよう
526名無しなのに合格:2008/11/17(月) 04:46:33 ID:WfdB2JGGO
先生のアドバイスを使いたいので、参考書は、絶版じゃなくて本屋に普通に売ってるもので教えて下さい┏○
527名無しなのに合格:2008/11/17(月) 05:27:22 ID:XtUKK9V/O
昔の嫌な思い出に苦しめられます どうすれは?
528名無しなのに合格:2008/11/17(月) 16:26:24 ID:6aImtbU/0
どこの出会いサイトの回し者だよ
529名無しなのに合格:2008/11/17(月) 21:20:18 ID:uayrWIf60
マーチは単語帳はターゲット1900で足りますか?
530吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/17(月) 23:40:07 ID:DauJuER+0
>>195
>私は無勉で公立高校に入ったバカ高3年生の女です。
>いろいろあって大学に行きたいと思いましたが、やる気が継続せずだらだらと勉強をして偏差値40です。
>友達は勉強してばっかでつまんない人間になったと私を罵ります。
>親は金がないから入試も1校分しか出してやれない、お前に勉強ができるはずがないと毎日そればかりです。
>寂しくて虚しくて泣いてばかりいます。
>自分で自分の精神をコントロールできず、やる日とやらない日の差がありすぎて今の今まで来てしまいました。
>私は何がしたくて大学を目指すかわからなくなり、成績も上がらず(原因はアウトプットの不足だとわかっています)
>でも大学に行きたいという微かな希望が胸の奥にあります。私はどう強く生きていくべきでしょうか。

まず、何よりも大切なのは、「自分の感情の原因は、自分にある」と知る
(あるいは、思う)ことです。
これは、いきなり実感することも、信じることも難しいと思います。
ですから、実感する必要も、信じる必要もありません。
「ふーん、そうなのか・・・ひょっとしたら、そうなのかも・・・」くらいで、
そのような意味で、「知って」おいてみてください。
そして、>>525を参考に、自らの感情に対処してみてください。
さらに、次には、親御さんのことばも、友達のことばも、肯定してゆきましょう。
(『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』159ページ)
「つまんない人間になったね!」「そうだね!」
「入試も一校分しか出してやれないよ」「それは、そうだね!」
「お前に勉強ができるはずがないよ」「そうだね!」
のような感じです。
虚しくて泣くのは、できればガマンしましょう。
そして、その「虚しさ」を感じてゆけば、実は、それは「怒り」であると
気付くときが来ると思います。
さらに観察を続ければ、その内側にある感情もわかるようになると思います。
そうすれば、苦しいかもしれませんが、心は軽くなってゆきます。
まずは、行動のコントロールをこころがけてみてください。
大学に行きたいのは、人生を変えたいからです。
つらいとき、参考書を1ページでも読み、問題集を1問でも解きましょう。
泣くのがガマンできないなら、泣きながら勉強します。
ただ、泣くよりも、その方がいいのです。
ぼくも、泣きながら勉強したことがあります。
ノートは、涙で濡れます。それが、なぜか記念碑みたいな気がして、
ぼくは少しうれしくなりました。

PS 今の自分の行動が、自分の人生を変えてゆきます
531名無しなのに合格:2008/11/17(月) 23:49:20 ID:QLJsvPcE0
このスレは勉強になるなー。
井藤公量みたいな感じだね。
吉永さんが何ものにも毒されてなくて良い。
2ちゃんは良いスレもあるんだけど、痛いのが多くて参るよ。
532名無しなのに合格:2008/11/18(火) 20:12:22 ID:dkHbh8eMO
>>531
それここの事だよ
533吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/18(火) 23:29:38 ID:iKnacwde0
>>196
>絶対値ってなんかいいなと思うんですが、こういう事を考えてまうのってどうなんでしょう

「なんかいいな」っていうのは、プラスの気持ちだから、問題ないと思います。


>>197

「濃度さ」については、その定義がよくわからない。
「のど越しがよい」「後味が残る」ということから推測すると、
「薄い」のは「感情があまり喚起されない」、
「濃い」のは「マイナス感情の付着が残る」ということなのかな?
ぼくは、この世は刺激に満ちていると思う。
そして、ぼくの心には、さまざまな感情が発生する。
だから、ぼくはそれを見ていって、自分を知りたいと思う。
君の言っていることは、「甘え」というよりも、
目の前のやることが多くて、オーバーロードになっていて、
防衛で感覚が鈍くなっている可能性があると思うんだ。
「本来の自分はこんなんじゃない」という理想の高さと、
実際の現実との距離に、現実を否定したくなっているのかもしれない。
それに、さみしさを恐れて、感情を感じにくい状態になっているのかもしれない。
人に見捨てられる不安は、心に出ていないだろうか。
よく、チェックしてみてほしい。
誰に見捨てられても、いつでも自分は自分といる。
ぼくはこの世でやりたいことが、まだいろいろとある。
もちろん、それは執着に過ぎない。
しかも、今日死ぬかもわからない。明日死ぬかもわからない。
それでも、生きている間は、生きていたいと思う。
答えにならないような答だと思うけれど、
君とこうして会話できたことが、とてもうれしい。

PS ぼくにも、本当にわからないことだらけだ
534吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/19(水) 14:48:21 ID:XiFsKFr+0
>>198, 199
>代ゼミでは誰の講座をとっていたのですか?
>英語は前から順に読むべきだと思いますか?
>それとも、受験英語なので返り読みしてもいいと思いますか?
>代ゼミに行く予定だったけど現役でうかったのか
>失礼

代ゼミで印象的だったのは、英語の鬼塚先生、数学の木須先生、定松先生、生物の中嶋先生です。
英語は、前から順に読むべきだと思います。
ただ、もちろん、返り読みしてもかまいません。
もし、そのうち、返り読みから抜けたくなったら、次の方法を試してください。
まず、返り読みの「単位」をなるべく短くしてゆきます。
小さなフレーズの範囲で「返り読み」しても、「大きなひっくり返し」は
しないようにしてゆくのです。
そして、返り読みした後で、英語をそのままの語順で(単語ごとの意味を感じながら)
復元してゆけば、そのうち「返り読み」から抜けられます。
復元が無理なら、「そのままの語順」で音読したり、書き写しましょう。
ぼくは、代ゼミに行く予定で、一浪して実際代ゼミに行っています。

【絶対合格のために66】英語は返り読みしたら、「英語のままの語順」で復元しようとしてみよう
535名無しなのに合格:2008/11/19(水) 15:25:14 ID:kM7IKX4U0
YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」
YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」YouTube検索→「国籍法改正案」グーグル検索→「緒方県」



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りすっしょ。。[] 投稿日:2008/11/14(金) 21:49:15.10 ID:SCVExQXc0
とりいそぎ、以前、市況板で描かれていたアイディアを。
各国(特にアメリカ)大使館にメールするという方法があるそうです。

今世界中経済危機である。

日本はいろんな国の国債を持っている(特にアメリカ)

この法律で、特定の国(例えばアメリカ)の転覆を企む日本国内の勢力が、特定のテロ支援国家の国民を一人当たり何十万人も認知。

テロ支援国家が丸ごと日本に引っ越し。

次の総選挙で政権を取る

持っている特定の国(例えばアメリカ)国債を一気に全部売り払う。

冗談抜きに特定の国(アメリカ)通貨はジンバブエ化。最貧国に。

という訳で、日本はこの法律で、この方法による「経済テロ」が可能になる訳です。
今この法律が着々と進行中である事を、是非各国大使館に皆様メールして下さい。

皆さんの地元の議員の方々には、上記の悪用の可能性を明記の上
「この法律が悪用された、あるいは経済に世界中が神経質になっている今は、法案が通過しただけでも、日本は「経済テロ支援国家」
として国連軍や多国籍軍の空爆を受けかねないんですがいかがでしょうか?」
というメールを出すという方法です。
536名無しなのに合格:2008/11/19(水) 19:40:38 ID:C7wBpvbo0
吉永さんがんばって!

応援してます
537名無しなのに合格:2008/11/19(水) 21:37:38 ID:eEI2cyxeO
過去問は最低何セットはやるべきでしょう
538名無しなのに合格:2008/11/19(水) 21:53:29 ID:xqayc1kH0
この人ほんとうに理3合格したの?
ぜんぜん信じられないんですけど。
539名無しなのに合格:2008/11/19(水) 23:47:36 ID:eEI2cyxeO
卒業はしてないみたいだが
540名無しなのに合格:2008/11/20(木) 18:39:42 ID:oRlt2zaPO
>>1
受験時の理科選択は物理化学でしたか?
541名無しなのに合格:2008/11/20(木) 22:03:55 ID:7XsKushs0
吉永さんは速読の教室に通ったことはありますか?
542吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/20(木) 22:11:32 ID:EEsF/pUk0
>>200
>こんにちは、本気で相談させてください。
>わたしは東北大を志望している受験生です。
>しかし今までのなまけのせいもあり、受かる気がしません。
>(だからといって諦める気もなく、志望校は変えず最後までしっかりがんばるつもりです。
>受かる気で必死でやります。)
>親も今のわたしの実力がないことを分かっているみたいで私立も受けたらどうかと勧めてきます。
>しかし私立を受けるにしたって簡単に受かるところを受けるつもりはないし(ちなみに受けるなら理科大)、
>国立がだめで私立だけ受かったって、どうしても本命に行きたいので浪人すると思います。
>それなのに受ける意味はあるのでしょうか?
>受験に慣れるためにというふうに親はいうのですが、私立を受けるということは
>負担もちょっとはあると思うし、すごくすごく迷っています。
>意見をください。
>それとわたしは今センター7割もとれていない状況です。(しかも理系なのに理系がやばい)
>自分でも無謀だと思いますが、わたしが死ぬ気でがんばればまだ可能性はあると思いますか?
>もちろん可能性0と言われても諦める気も0ですが! どーか応援の言葉をください(`;ω;´)

本気で相談してくれて、どうもありがとう。
ぼくも毎日、「本気」で生きてます。
君は、「受かる気がしない」んだよね。
そんなときは、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』193ページにあるように、
「おかげさまで、○○に合格しました。本当にありがとうございます。
やってやれないことはない、やらずにできるわけがない。
やってやれないことはない、やらずにできるわけがない」
このセリフを、「声に出して」繰り返し言ってみてください。
思い込もうとする必要はありません。
ただし、「声に出す」ことが、とても大切です。
そのうちに、「気分が変わり」「何をやればいいか」少しずつわかるようになると思います。
そして、私立を受験することに、どうも納得がいかないなら、
「国立がだめで私立だけ受かったって、どうしても本命に行きたいので浪人する」
という自らの考えも含め、「腹を割って」親御さんと、よく話し合ってみてください。
親が「私立も受けたら?」と言うのは、君のことを考えてのことなのだから、
君が自分の気持ちを正直に話して行くことが、最善の道だと思います。
コミュニケーションで大切なのは、「途中であきらめない」ことです。
「思うこと」を、どこまでも話してゆくことです。
もちろん、1回の話し合いではおわらないかもしれません。
勉強もしなければならないのですから、話し合いのための時間も、
時間枠を設けて取り組むのがいいと思います。
センター7割についてですが、ぼくは急スピードで成績を上げた生徒も見ています。
「死ぬ気で」まで行かなくても、成績は上がります。
本当に「死ぬ気で」やるならば、多くの人は、
パニックになり、能率が落ちるはずです。
ここで注意しなければいけないのは、
君はこれまでは「なまけて」いて、これからは「死ぬ気で」やるという。
これは、強度の調節が上手ではありません。
入試までの残り時間(これは、週間の勉強時間がわかれば計算できます)と、
やるべき量を考えれば、具体的な計画を立てることができるはずです。
「可能性0」「諦める気0」にも、「極端な見方」が見て取れます。
可能性は低いのであって、0ではありません。
「やる」「やらない」よりも、「今日は何時間できるのか」「今週は何時間できるのか」
「今月は何時間できるのか」「入試まで何時間できるのか」と現実的に
予測することが有効だと思います。
「無謀」なのは、策がないからで、
「死ぬ気」もいいですが、「勝算のある計画」を立案し、
日々の目標、時間時間の目標をこなすことを積み重ねることだと思います。
ほとんどのことは単純で、原因があって、結果があるだけなのです。
何から順番にどうやって成績を上げ、それには何時間かかり、
勉強時間は何時間あるのかを見積もりましょう。

【絶対合格のために67】どこまでも「現実的」に計画し、小さな達成を積み重ねよう
543吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/20(木) 22:20:42 ID:EEsF/pUk0
>>208
>ところで東大家庭教師って
>東大卒家庭教師か東大合格者を数多排出してきた家庭教師か迷いますね
>俺はこんな理由で買う気をなくしちゃうんだよな

ぼくは中退なので、
「東大理IIIに合格した家庭教師」と捉えるのが適切なのではないかと思います。
君が買う気にならないのは、おそらく「今」の君にとっては、
必要な本ではないからです。

【絶対合格のために68】どの本を信じるか、自分の感覚を信じよう
544名無しなのに合格:2008/11/21(金) 02:56:43 ID:wqp/QrkC0
質問するところ違うかもしれないんだけど
バイトで自分不器用な人間で要領よくできないんです
言葉悪いけど高卒専門とかでもパパッとできる人いるじゃないですか
前も呆れられてこうゆう天然なのは一生治らないって言われたんですよ、、、
単純作業の世界なのはわかるんですけどどうにかなりませんか?
545名無しなのに合格:2008/11/21(金) 11:11:59 ID:OSExnXgz0
単純作業をパパっとこなせないのは、頭が悪い証拠なんだぜ。
546名無しなのに合格:2008/11/21(金) 19:33:16 ID:PtEIOWDl0
世界史の基礎知識を身に付ける方法を教えてください。
最終的にセンター〜難関私立レベルまで上げたいんですけど、その場合
総整理や各国史、その他参考資料などは必須になるでしょうか?
もう時期が時期なだけに焦ってあれこれ参考書に手をつけてしまっています
かなり難しい参考書をやったり一問一答をしたりして、本当に力が付いてるのか不安で書き込みました。
この類の質問がいかに愚かで馬鹿げているかということは十分承知しています。
充分に時間をかけてやる方法ならある程度わかってはいるんですが、
文化史・論述・テーマ史などまだまだやることが沢山あってついついあれこれ手を出してしまいます。
けどここで吉永さんから何か良いアドバイスが貰えたら、安心して、自信をもって勉強に取り組めそうなので
何かあたりまえのことなどでもいいので簡単なプランなどあれば教えてください。
一応、他の教科はある程度仕上がっているので、一日のうち殆どの時間を世界史に使えます。
547名無しなのに合格:2008/11/21(金) 21:27:57 ID:7QxeaugiO
家庭教師をしていてよかったと思うことを教えてください
548吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/22(土) 00:26:56 ID:gKkWg00n0
>>212
>寝る前に毎日このスレを楽しみに確認してる自分がいる。
>>>1さん乙です。
>ついでに質問で申し訳ないが、いつも夜中に勉強してたんだけど、
>センター近いし11時に寝て3時に起きて朝型勉強しようと思うんだけど、起きてもやる気出なかったり、
>そのまま寝てしまう。
>あなたは朝早く起きて勉強されてたそうですが、目を覚ますために実践してたこと、
>これはお勧めというのを教えて頂けないだろうか

毎日、楽しみにしてくれて、感謝してます。
ぼくも、なるべく毎日書き込むようにしています。
ただ、近頃、あれこれやることが増えてしまって、これから書き込めない日も出て来るかもしれません。
それでも、このスレのことを忘れることはないし、レスのチェックは、毎日続けようと思います。
そして、必ずじわじわとでも、質問に回答してゆきます。

目を覚ますときに大切なことは、まず「目覚める時刻を決める」ことだと思います。
そして、その時刻の「雰囲気」を予想しておく。
時刻や季節にもよるけれど、気温や湿度、明るさを大体予想して、
想像しておきます。
そして、その「雰囲気」の中で目覚め、やる気を上昇させて行く自分を想像するのです。
しかも、起きてすぐにやるタスク(勉強の内容)を決めておきます。
また、ぼくが実践したことは、目覚めるときに、布団を蹴り上げて、
「決まったことばを言う」ことです。
このことばは、ぼくの人生の時期によって違うのだけれど、今使っているのは、
「今日も絶対いい1日(いちにち)!」
そして、とにかく筋肉を動かします。
日が出ている時間帯なら、空を見たりして、光を目に入れます。
そして、「やるぞ、やるぞー!」とやる気を高めてゆくのです。
この後、本来のタスク(起きてすぐやる勉強)の前に、
ウォーミングアップのタスクを入れます。
これは、目を覚ますための、自分にとって、興味のあるタスクです。
何でもいいのですが、メールや掲示板チェック、テレビを見る、マンガを読む、ゲームをする、
自分にとって、「注意を引いて、目が覚めるもの」を行います。
これを長くやるのは、「せっかくの朝の時間がもったいない」ですから、
目覚めてきたことがわかったら、すぐにやめて、本来のタスクをはじめます。
後は、この「勢い」を、朝食の時間まで持続します。
朝食を食べれば、食事によって集中力が落ちるので、その後は
出掛ける準備や移動時間にあてます。

【絶対合格のために69】寝る前に翌朝の状況をイメージし、起きたらウォーミングアップタスクを実行しよう
549名無しなのに合格:2008/11/22(土) 00:27:48 ID:ULj4tufg0
「絶対合格のために」
これやってたら1日終わりました。
550名無しなのに合格:2008/11/22(土) 00:28:23 ID:ULj4tufg0
551吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/22(土) 00:46:06 ID:gKkWg00n0
無謀について註釈をします。
ぼくは、>>34に書いたように、無謀な目標を掲げるひとが好きです。
それでありながら、たとえば>>542では、「現実的」な計画について言う。
これはどういうことかと言うと、「目標」や「夢」を掲げる時点では、
「無謀」でいいのです。
そうじゃないと、本音が押し込められてしまう。
本音じゃない目標のためには、あまり力が出ません。
だから、そこでは、「無謀」でいい。
だけど、実行段階まで無謀だったら、それはやっぱりムチャです。
だから、具体的な実行計画の段階になったら、「あくまでも現実的」に行く。
これは、「スパンによって目標の性質が違う」ということなのです。
(『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』186〜193ページ)
「数十年単位の目標」については、ページ数の関係と、内容の「ながれ」の関係から、
詳しく書くことができませんでした。
長期目標には、「どうやって?」は、必要ないのです。
「どうなりたいか」に集中し、自分の望みをさぐってゆくことが大切です。

そして、長期ではなくても、まずはじめに目標を設定するときには、「どうやって?」は必要ないです。
このようにして目標を設定してから、次に、「どうやって?」を検討し、達成可能性を予測しながら、
必要があれば、目標を修正してゆきます。
はじめから、「どうやって?」と検討してしまうと、自由な発想から離れてしまいます。

【絶対合格のために70】まず目標を設定するときには、「どうやって?」は考えないようにしよう
552名無しなのに合格:2008/11/22(土) 23:12:02 ID:JSmR8RZCO
>>542

>>200です。
吉永さんお返事ありがとうございました。
真剣に答えてくださってとてもうれしかったです。
極端っていうのはよく言われます 笑
確かに計画することはすごく大事だと思うので、計画性を持って進めたいと思います。
その時までにスレがまだ残っているか分かりませんが、このスレに合格の報告ができるよう計画的に精一杯がんばります。
本当にありがとうございました。
失礼します。
553吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/23(日) 23:22:20 ID:aBwe5P1Q0
>>214
>英語の分詞の用法と原形不定詞は何なのかをわかりやすくおしえてください。

これから書く説明が、君にとって「わかりやすい」かどうか、
実はよくわかりません。
それは、君の現状がわからないからです。
ですから、勘で少し書いてみようと思います。
わかりにくいかもしれません。
まず、「分詞」というのは、「品詞が分かれる」と捉えてください。
もともと、「動詞」であったものが、(見た目の)かたちを変えることによって、
別の品詞として機能する感じです。
英語の「動詞」の特徴は、現在形、あるいは、過去形という時制を持ち、
主格の名詞とセットで使われることです。
一方、分詞にはそのような性質がありません。
SVOというのを、英語の基本文型として考えるとします。
V-ingというかたちには、現在分詞(形容詞として機能)、動名詞(名詞として機能)、
分詞構文(副詞として機能)があります。
このかたちの特徴は、能動関係(SとVの関係)を表すことです。
V-edというかたちには、過去分詞(形容詞として機能)、分詞構文(副詞として機能)
があります。
このかたちの特徴は、受動関係(VとOの関係)を表すことです。
V-ingとV-edの双方とも、動詞句の一部として使用される用法があります。
注意しなければならないのは、完了の助動詞haveの後ろに使用されるV-edです。
なぜなら、これは能動関係を表すからです。
不定詞の特徴は、時制を持たない(現在形でもなければ、過去形でもないし、
主格の名詞ともセットで使われない)ことです。
現代英語では、不定詞の多くはto-不定詞です。
そこで、不定詞では、原形不定詞が使われるケースを「例外」として覚えればよいことになります。
具体的には、
 1)助動詞の直後(can, had better, etc. 助動詞や、群助動詞を覚える)
 2)命令法
 3)仮定法現在(それぞれ、従属接続詞、動詞、形容詞を覚える)
   i) whether節、lest節(文語)
   ii)demand, insitst 等の目的語のthat節の中
   iii)It is necessary that{ }などのthat節の中
 4)知覚動詞・使役動詞(受け身ではto-Vになる)(知覚動詞・使役動詞を覚える)
意味のニュアンスとしては、to-Vには、「to」のニュアンスが残り、
「そこに至る」という時差を感じる場合があります。
一方、原形不定詞には、直接的な感じがする場合があります。
最後に、書き換えです。I love youという文を、
動名詞で my loving you(名詞化がさらに進行すれば、my loving of you)
to-不定詞で for me to love you
過去分詞で loved by me
このような説明が、わかりやすいか、わかりません。
厳密さよりも、コンパクトに分類することを意図してまとめてあります。

PS 今の君がぼくにはわからない
554吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/24(月) 12:21:45 ID:55SfTcIt0
>>215
>東大の家庭教師はクソ

君はこれまで、東大生の家庭教師にならって、イヤな思いをしたことがあるのかな?
あるいは、想像で、クソと言っているのだろうか?
もちろん、「クソ」というのは、比喩的な意味であって、
文字通りの、物質的な意味ではないだろう。
比喩表現をするときには、解釈に多義性が出ることがある。
しかし、「クソ」という比喩は、一般に「ダメなもの」という意味で、
怒りの感情を込めて使われる。
ここでは、その意味に解釈して、書いて行こうと思う。
もし、君がこれまで、東大生の家庭教師にならって、
イヤな思いをしたことがあるとした場合、
君は、過度な一般化をしたことになると思う。
その場合、選別プロセスに問題があったはずなので、
そこを検討し、改善するのがいいと思う。
そして、実際にぼくに教わったうえで、ぼくのことを「クソ」と思っている生徒も、
もちろんいると思う。
その場合、ぼくは、自分の指導を思い返し、改善しなくちゃならない。
ぼくは自分を、本当に間違いだらけだと思う。
間違いを重ねながら、すこしずつ進歩しているのが実態だと思う。
自分にとって救いがあるのは、「進歩している」と思えるということだ。
もし、君が、想像で、クソと言っているのならば、
君は何らかの怒りを既に有していて、それを東大の家庭教師に託して表現している
ことになると思う。
そして、怒りの直接の対象について怒りを表現することに、恐れをもっているはずだ。
その場合は、その本人に対して言う必要はないけれど、
怒りの対象を自分なりに特定し、自らの怒りをなるべく適切に言語化することを
試みてほしい。
あるいは、君は優しいひとで、ぼくを「クソ」と思っているのに、
それを直接言うことを避けて、婉曲的に、「東大の家庭教師は」と
言ってくれているのかもしれない。
もしそうなら、ぜひ直接ぼくに言ってもらえたらと思う。
ぼくが、すぐにそれを受け入れられるかはわからない。
なぜなら、ぼくはまだ怒りを乗り越えていないからだ。
だからこそ、ぼくは、ぼくに直接言えない(あるいは、言いづらい)ひとの
気持ちが理解できる。
だけれども、いずれは怒りを乗り越えたいという希望を持っている。
今は、すこし冷静な状態なので、こうして「言ってほしい」と書くことができる。
君が直接、ぼくに苦言を呈したときにも、優しい状態でいれることを願うばかりだ。

【絶対合格のために71】答案では、なるべく直接的な表現をこころがけよう
555名無しなのに合格:2008/11/24(月) 12:38:20 ID:tf5vo9ia0
555
556名無しなのに合格:2008/11/24(月) 12:52:10 ID:OhHmhHuu0
吉永さんはこのスレが1000に達してしまった時点で終了されてしまうのですか?
お忙しいとは思いますが是非Part2もやっていただけたら嬉しいです。
このスレを見るのが日課となってます。
毎日とても楽しみにしているのでこれからも頑張って下さい!
557名無しなのに合格:2008/11/24(月) 14:51:00 ID:ELzb5DIj0
レス読んでこいよ。
part2いらないだろ。
558名無しなのに合格:2008/11/24(月) 15:30:47 ID:POdP55+hO
僕は県立工業高校の2年生です。
ですが進路は私大文学部(MARCHレベル)を目指しています。

ですが周りは必ずお前には無理だといいます。
実際自分の高校は文系科目が少ないしレベルも低いです。

経済的にも予備校に行けるかわかりません。

こんな状況でも必死に努力したら志望校に受かるでしょうか?
559名無しなのに合格:2008/11/24(月) 15:35:05 ID:zhy+2lxDO
>>558
過去レス読んでね、おバカ
560名無しなのに合格:2008/11/24(月) 15:50:30 ID:JXVBcAJ8O
お金をあまりかけずネイティブと円滑にコミュニケーションできるレベルまで英語の力を伸ばすにはどうすればよいでしょうか?
561名無しなのに合格:2008/11/24(月) 17:27:14 ID:4hjrtQPeO
11月28日に行われる国籍法改悪についてどう思いますか?
今日本は危機だと思うのですが
562名無しなのに合格:2008/11/24(月) 17:31:58 ID:4hjrtQPeO

国民の知らない所で勝手に国籍法を改悪せる
なんとか太郎とかいう
売国奴の政治家は中国のスパイだと思うのですが
どう思いますか?
日本の滅亡が近いことを
全国民が知らないなんて
あり得ないことだと思うのですが
563名無しなのに合格:2008/11/24(月) 17:36:43 ID:4hjrtQPeO

国民の知らない所で勝手に国籍法を改悪する
なんとか太郎とかいう
売国奴の政治家は中国のスパイだと思うのですが
どう思いますか?
日本の滅亡が近いことを
全国民が知らないなんて
あり得ないことだと思うのですが
564吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/25(火) 17:58:05 ID:s2KMw8LL0
>>216
>主さん!>>213は本当?

物理3分で満点は、1991年のセンター本試で、模試ではありません。
(模試では、一度も5分切れませんでした。)
後は本当です。(ただし、計算については、親からの伝聞です。)



>>218
>>>193
>すみません、英語の原理原則がわかるような本ってありませんか?
>桐原の即選ゼミ見ててもまったくわかりません。
>あと、物理のほうも、原理原則がわかりやすい本などを教えてください。

「まったく」というのは、たぶん誇張だと思うのだけど、
「ほとんどわからない」という意味だと思って書きます。
実際の授業では、「今、何を知っているのか」を探る作業がとても大切です。
その認識がアバウトであるほど、アドバイスがぼんやりとしてしまいます。
ただ、もちろん「一般的な傾向」というものはあるので、
今までの経験に基づいて、それをお話することになるわけです。

>>365でも書きましたが、英文法の入門書としては、
『英文法・語法のトレーニング 必修編』(Z会)
を薦めます。
これがおわったら、『英文法講義の実況中継(上)(下)』(語学春秋社)を
読んでください。
両方とも、読みながらわからないことがあれば、
『英文法解説』(江川 泰一郎著、金子書房)か『現代英文法講義』(安藤貞雄著、開拓社)で調べます。
動詞や形容詞の用法、前置詞の使い方については、
詳しい英和辞典を引きながら進めてください。

物理の原理原則については、「何がわかりやすいか」は、
数学力に依存すると思います。
英語の状態から推測するならば、そして、「独学で読む」ということであれば、
『橋元流解法の大原則1・2』(橋元淳一郎著、学研)
がいいのではないでしょうか。
また、物理の教科書としては、ぼくは数研をお薦めしています。

「入門書は、自分で立ち読みして選ぶ」のが原則です。
(『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』45ページ)
なるべく、ここで挙げた本も自分で立ち読みをし、「自分にとってわかりやすい」ことを
確認してから購入するようにしてください。

そして、もし、学校に行っているなら、両科目とも、なるべく学校の先生に質問しながら
進めるようにしてください。

【絶対合格のために72】特に基礎段階は、なるべく「生身の先生」に教わるようにしよう
565名無しなのに合格:2008/11/25(火) 20:57:03 ID:g1i/dELe0
ここまで読んだ
566吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/25(火) 22:57:35 ID:s2KMw8LL0
>>219
>あるベストセラーの勉強本に、英語は単語帳は使うな!教科書を暗記すれば、大学受験レベルでは十分。
>数字は基礎に拘らず、どんどん進め!みたいな事を書いてますが、吉永さんは、どう思われますか?

ぼくも本を書いていますが、「本」というのは、多くの読者を対象にしなければなりません。
(もちろん、これは、一般書の場合です。)
場合分けをきちんとしたり、手法を厳密に書いたりすれば、
「つまらなく」なりますので、多くの方に読んでもらえなくなります。
そのため、センセーショナルな内容、つまりは、一般常識に反する内容を含むようにしたり、
厳密さを犠牲にして、「覚えやすく単純に」したりするようになります。

刺激的にするには、「毒」を含ませなければならない面もあるでしょう。
(ここでの「毒」とは、「反感を生む内容や、同意されないであろう内容」のことです。)

そして、ぼくは、それにはプラスの意味があると思います。
一般書や啓蒙書は、「トータルの貢献量」で評価されるべきものだと思うからです。
あくまでも「入門書」としての位置づけなのですから、
さらなる厳密性や高度性を求める人は、専門書へと進むべきです。

そもそも、一般書を読むときには、このようなフィルターを持つようにしてください。

ぼく自身は、自分が「書き手」となったときに、このようなことを考えながらも、
それが「逃げ」とならないように、気をつかいました。

もちろん、完璧にはできなかったと思います。
だけど、心をこめて、最後まで仕上げました。
それが微妙な違いとなって現れていることを、願うばかりです。

英語で、単語帳を使うのは、ぼくは有用だと思います。
もちろん、「単語帳を使わない」方法もあります。
たとえば、長文から単語を覚えるときに、
覚えたい単語の下に訳語を書いてゆく方法です。
そして、チェックするためには、コピー等で、
「書き込まないバージョン」も残しておきます。

また、ぼくの個人的な考えとしては、せっかく「大学受験」という動機付けがあるのですから、
それを十分に活用して、いわゆる「大学受験レベル」にとどまることなく、
「念のために・・・」という感じでインプット量を増やしてゆくアプローチが、
後々の基盤になるように思います。

大学受験というのは、とても強い動機付けにすることができます。
大いに活用し、たくさん勉強することが、将来を助けると思います。

「最低限」の勉強をしようとするのは、とてももったいないことなので、
あまり無理をする必要もありませんが、自分のポテンシャルを考えて、
「無理のない最大量」を狙うのが良いと思います。

(つづく)
567吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/25(火) 22:58:39 ID:s2KMw8LL0
>>566

単語帳は、「作る」のには時間がかかることも確かなので、
出版されている単語集を使って一気にインプットしてしまい、
長文の単語については、単語帳を作るよりも、コピーして書き込んで単語帳に換える、
というのは、効率の良い方法だと思います。

そして、書き込んでいない方の長文をチェックツールとして用いれば、
かなり高速に単語を覚えることができます。

「読んでわかる」ようになったら、覚えた単語を「白紙復元」して、
英単語を紙に書き出してゆきます。この方法は、かなり速いと思います。

「数字は基礎に拘らず、どんどん進め!」ですけれども、もちろん「数学」のことだとして、
「基礎とは何か?」によって、全然意味が異なってしまうと思います。

「点数を上げる」ということにフォーカスするならば、
用語の定義は教科書等をさっさと進めてつかんでしまい、
あとは入試レベルの問題に対して、
「どういう解法体系を適用するか?」という観点から取り組むのが速いと思いますが、
この言い方では、「『解法体系』って何?」という問題が、変わらず残ってしまうことでしょう。

「どう解くか?」にこだわれば、点数は伸びます。

「解答・解説を理解する」のと、「どう解くか?」は、全然違います。

この「違い」を理解するのが大切です。

問題文を、どう読みほぐすかも考えておき、問題をパターンわけして、
その解法も準備しておき、
もし、解法が「わからない」場合についても、
自分が「わからない」パターンを分類しておいて、
それぞれについての対処法も事前に準備しておいて、
本番中は、あくまでもその「メソッド」に準じた作業を行います。

受験勉強は、きちんと行えば、さまざまな能力を高めると思います。
だからこそ、その「山」を高く感じ、あきらめてしまう人も出るのだと思いますが、
自分を高めるチャンスです。

「やるべきこと」が目の前にある間は、とりあえずそれを続けるのが良いと思います。
それには、なんとなく、「ピンと来た」方法をやればいいと思います。
そして、やっている途中で「ピンと来なくなった」なら、やめればいいです。
そして、「でもやっぱりやろう」と思ったら、またやります。
こうやって、いろいろ、あれこれ、ちょっとずつやっていても、
何かをやっているならば、期間が経過すると、結構やっていることになります。
そうして、あれこれやっていると、「いろいろやったけど・・・」という段階に達するときが
来ると思います。
いわゆる「やった方がいいよ」と言われていることは、ひと通りやってしまった感じです。
本当におもしろいのは、そこからです。
その段階のひとにも役立つように、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』は
書いてあります。

【絶対合格のために73】とりあえずピンと来た方法があったら、やってみよう
568吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/25(火) 23:11:25 ID:s2KMw8LL0
>>223
君は、>>73のぼくの書き込みに、補足をしてくれたのかな。
本当に、ありがとう。

ぼくは、医学部退学だけど、女性の性感について、きちんと勉強したことはない。
だから、今のところ、>>223の記述が正確かどうかも知らない。

(もし、信頼のできる授業が大学であるのなら、きっと、大人気になるだろう。)

ということは、ぼくは、女性のことを、自分の仕事よりも、
大切にしていないのだと思う。
こういうところからも、ぼくは、「自分のことばかり考えている
こころの狭い人間」であると、自分のことを思う。

まわりのひとを大切にできるひとは、本当に偉いひとだ。
社会的実績を上げる以上に、偉いひとだ。
だから、ぼくはこの書き込みを読んで、とても反省させられた。

勉強することの価値について、ぼくは>>151で、少し意見を書いた。

女性の性感について勉強することは、
自分の性的妄想を修正(実際のすがたに近い認識を持つ)することにもなるし、
相手の女性のからだを傷つけることを避け、
同時に満足を与えることができるようになるのだとも思う。

それは、男性として、素敵な能力なのだと思う。
世の中には、機能障害があるひともいる。
それでも、素敵にカップルとして生きているひとも、たくさんいるはずだ。
そして、今のぼくは、機能障害を持っていない。
それなのに、ぼくが十分に勉強していないということは、
ぼくは、目の前のことにきちんと取り組んでいないし、
与えられているものに感謝する力が弱い、せっかくの恵みを
生かそうとしていないということだ。

女性について知識を深め、きちんと接してゆこうとすることは、
単純に「ペニスを大きくしたい」(>>31)という発想に比べ、
思いやりがあるように感じる。

もちろん、>>31は、過去女性にひどいことを言われて、
傷ついてしまったのかもしれない。
だけど、そういうコンプレックスも乗り越えなければ、
自分の過去の都合で、今の目の前にいる女性に
負担を強いていることになってしまう。
そして、優しい女性は、傷つけるようなことを言わないだろうし、
もし、カッときて言ってしまったとしても、
関係を修復するために、その後で、きっと優しいことばをかけて
くれるだろう。
だから、もし相手の女性が、ひどいことを言った後で、
優しいことばをかけてくれたなら、
そこで強い心を持って、相手をゆるしてあげてほしい。
そして、ゆるしたうえで、つきあいを継続するかどうかは、
自分で決めればいいことだ。

ぼくは、スレを読み返し、>>73で、>>31に冷たいことばを
かけてしまったと思う。
目の前の人に優しいことばをかけることが、ぼくにとってレベルが高いのは、
ぼくのこころがやさしくないことを示す。
2chでこうして書いていると、ぼくは自分がやさしくないことに気付かされる。

【絶対合格のために74】無知を乗り越えるために、優しくなるために、勉強をしよう
569名無しなのに合格:2008/11/26(水) 03:05:45 ID:P+Zx7iyz0

>>564
だから3ふんってなんだよ
ふつうにもんだいみるだけでもさんふんなんかすぎんだろ
おまえいみわかんねーよ
570名無しなのに合格:2008/11/26(水) 06:40:27 ID:NlxqgvdlO
いや、有り得るでしょ
1991年のセンター本試の内容は知らんが
基本的に物理は問題文が短い
(理科系は大概そうだ)
25問あるとしよう、3分で解くには1問あたり7.2秒
有り得ない数字ではない
571名無しなのに合格:2008/11/26(水) 07:23:19 ID:nombt+Sj0
>>569
頭わるすぎワロタ
もっと勉強しろやw
572吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/26(水) 15:31:52 ID:w4iu2MdS0
>>226
>吉永さんは鼻がたかく顔も整っていてイケメンでうらやましいです
>僕は男なのにかわいいと言われていて男としてみていられないのであなたみたいなイケメンになりたいです
>鼻が高くなる方法ないですか?

容色のことにしても、勉強のことにしても、収入のことにしても、
自分のこころを見てみても、コンプレックスにつながりやすいのだと思う。
それらは、多く、他者への評価基準として用いられているために、
自分が自分を評価する際、あるいは、「他者にどう思われるか?」が気になる際に、
コンプレックスとつながる感じがする。

君は鼻を高くしたいと言う。
ぼくは身長が低い(165cm)ので、高校生の頃、「身長を高くしたい」と思って、
牛乳を飲んだり、にぼしを食べたりしていた。
(今はベジタリアンなので、それらの食材は、基本的には摂っていない。)
牛乳は、基本的に1日に1リットル、あるいはそれ以上飲んでいたし、
にぼしも、日によっては、1袋以上食べていた。
両方とも、コストから言っても、たいして高くないと思っていたので、
親に頼むことにも負担感が低く、継続することができた。
ぼくの場合、どちらも「気持ち悪く」なったのだけど、
将来の成果のために、「今を耐えて」がんばった。
その結果? 身長は、ほとんど何も変わらなかった。
だけど、もしかしたら、ぼくの食生活にはカルシウム等が不足していて、
あの年代にそうやってカルシウム等を摂ることができたことは、
ぼくの身体の構築を助けてくれたのかもしれないと思う。
意識がそっぽを向いているとき、無意識からのメッセージは、
意識の正当化を伴いながら現れることがある。

それに、ぼくはアトピーだったので(特に中学の頃がひどかった)、
「山猿(やまざる)」とかも言われていた。

小学校中学年から中学生にかけて、ぼくは、自分自身について、
「感情の起伏が弱い」と感じていた。

ひょっとしたら、ある種の修行が進み、怒り等が減少したのかもしれないと思った。
でも、そういう「感じ」はしなかったので、それは自己を過大評価する正当化だと思い、
警戒するようにした。

(つづく)
573吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/26(水) 15:32:58 ID:w4iu2MdS0
>>572

今から考えれば、ぼくは感情を抑圧していて、それに正対しないようにしていたのだと思う。

健常な人にとって、身体で改善できるのは、

1)心肺機能
2)筋力
3)柔軟度

が主なものだと思う。

これらを定期的に練習し(刺激を与え)、機能を高めておくと、それがなんとなく
エネルギー的な雰囲気として出てきて、身体的魅力につながる感じがする。

もちろん、「肌のお手入れ」等も、状態を改善する方法だと思う。

だけど、身体機能も、容色も、確実に、いずれは衰える。

ぼくらの将来には、長寿と引き換えに、身体機能の低下や、容色の低下が待っている。

ぼくは現在の自分を見るときに、身体よりも、心を優先してしまっていると思う。
忙しさを言い訳にジムにも通わなくなったので、今はどこの会員でもない。
(これを機会に、また入ろうとも思う。)
この原因には、「苦しさは、心が感じる」ということがあり、
心の状態の改善をぼくは優先したということがある。

ただ、それもまた「言い訳」になっている可能性があるので、
本当に、自分のこころはよく見ないといけない。

「鼻を高くする」という方法に、まじめに取り組むなら、美容整形をすることになるだろう。
ただ、そこには、まだリスクがあると思う。
ぼくはやったことがないけれど、鼻筋を高くする美容体操や、
ノーズクリップのようなものもある。

(少しネットを検索したらhttp://natto.2ch.net/diet/kako/999/999412854.htmlのようなスレもあった。)

だけど、ぼくはこの種の知識が不足していて、
アドバイザーとして適切ではない。

だから、先程、「聞いたことがある」程度の方法についていくつか書いたけれど、
それらの真偽も、効果の程も、ぼくにはわからない。

(つづく)
574吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/26(水) 15:33:31 ID:w4iu2MdS0
>>573

ぼくにできるのは、「その動機を問い」君のこころの矛盾に由来する欲求であるのなら、
その解消を手助けすることであり、もし、実際の欲求であるならば、
情報の収集の方法や態度、そして、決断の基準の参考を提供することくらいだと思う。

態度については、おでんについて書いた>>15が参考になるかもしれない。

そして、本当に興味があるなら、はじめは、広く情報を集め、手法の候補を絞ったら、
なるべく信頼度の高い情報源から情報を収集し、
コストとリスクとリターンを検討して、決めるのがいいと思う。

君の短い書き込みからは、ぼくの共感能力では、君の苦しみを、よく受けとめてあげることが
できていないんじゃないかと思う。

わかってあげられないのは、ぼくの能力の不足によるのであって、
君に責任はない。

そして、君は、「男として見られていない」と書く。

それは、男性からの視線なのかな? 女性からの視線なのかな?

いずれにしても、「鼻が高く」なれば、「男」として見られるのかどうかも、
検討した方がいい感じがする。

「男らしさ」は、見かけで演出することもできるだろう。

だけど、それはおそらく本質ではない。

男性も、女性も、「本質的な『男らしさ』」を感じる能力があり、
そして、「本質的な『男らしさ』」は、女性も伸ばすことができる。

凛とした女性は、魅力があるとぼくは思う。

そして、見かけが演出しようとしている「そのもの」を獲得しようとすれば、
それはごまかしではないのだから、内的な満足を得ることもできるだろう。

ぼくは、君が「本当の『男らしさ』」を獲得することを望んでいる。

そしてそれは、理念を持ち、揺らがず、媚びず、自らの道を貫く強さだと思う。

自分の意図や感情よりも、信念を優先し、その信念の適切性を検討しつづけ、
磨きつづける。その生き方に「男らしさ」がある感じがする。

たとえば、「このスレを書く」と決めたら、最後まで書きつづける。

それも、ぼくにとっては、「男らしさ」のひとつだ。

【絶対合格のために75】勉強し、自分自身の基準を確立して、それに従って生きよう
575名無しなのに合格:2008/11/26(水) 20:16:27 ID:rdHoShFhO
↑の話すごい感動しました
ありがとうございます
576名無しなのに合格:2008/11/26(水) 22:36:44 ID:DG0f+q2tO
このペースだとコメント全部書き終わらない予感

頑張って
577名無しなのに合格:2008/11/27(木) 06:09:17 ID:T08yHuW+O
学歴についてどう思う?
ネットカフェ難民とかニートにあんたは何ができる?
相談もできないような本当に困ってるやつにあんたはなにもできないんじゃねーの?
東大理Vとかベジタリアンとか結局自分を美化したいだけなんじゃねーの?
このスレ自体東大家庭教師さんの自己満足だろ
あんたは能力があるんだからこんなとこでたかが数百人程度を相手にしてるより、世界にもっと貢献できることが他にあるだろ
つーか1000までにレスしきれない場合残りの相談者は無視するわけ?
2chでこんなスレやったことはあんたの履歴に、少なくともあんたが社会的に有名になったら噂として残るわけだが?
まあがんばれ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
578名無しなのに合格:2008/11/27(木) 10:06:05 ID:7GU8Klgq0
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ
579名無しなのに合格:2008/11/27(木) 16:20:00 ID:BzJ7MPRGO
ネットでpdf文書でも売れば?
580名無しなのに合格:2008/11/27(木) 21:12:15 ID:tTmYPzTh0
吉永さんに相談です。
私は東京大学理科1類を目指している、工業高校の一年生です。
もともとは、県内TOP3の高校を受験したのですが失敗しました。
他に、難関という私立高校を受験したのですが全て失敗。
そして、2,5次募集していた私立工業高校に何とか入ったのですが・・・・。
授業がかなり遅いです。しかも、私立高校なのに文系のカリキュラムを組み込まれています。
数学は12AB、物理Tしか習いません。
しかし、日本史Bを毎週6時間。と文系の科目はかなり授業があります。
大学進学実績は立命館・同志社大学・関西学院大学・関西大学と
一応有名大学の実績はあります。

そして、質問です。私は今から(高校一年生から)必死にがんばったら
東京大学に合格できるほどの学力はつくのでしょうか?
なるべく、独学でがんばりたいと思います。
(私立高校を通わせてもらってるので予備校などはいけません。しかし、
夏期講習・冬期講習・春期講習は行っても良いです。)

今の私の偏差値は
数学71
英語43
国語39です。
進研模試の結果です。
581名無しなのに合格:2008/11/27(木) 21:25:34 ID:W+oNjq5pO
これまでに成績が伸びない生徒を受け持ったことはありますか?
582名無しなのに合格:2008/11/27(木) 21:35:15 ID:LakPUBnwO
>>577
>ネットカフェ難民とかニートにあんたは何ができる?

そういうあなたは?
583名無しなのに合格:2008/11/27(木) 22:02:59 ID:DGtEFioLO
>>580
よくその偏差値で難関校受けたね。
それについてはすごいと思うよ。いろんな意味で。
584名無しなのに合格:2008/11/27(木) 22:37:19 ID:tTmYPzTh0
>>583 まぁ、そう言われればそうですが・・・・。
数学と理科が得意ですが、社会・英語・国語は駄目なんですよ。
で、難関私立高校の理数系は数学・英語・理科だけが試験科目でした。
しかし、英語で足をひっぱてしまい落ちてしまったんですよ。

けど、この偏差値は7月の時ので今は英語がそこそこできる様になったので
英語だけはたぶんあがってると思います。


585名無しなのに合格:2008/11/27(木) 22:44:29 ID:DGtEFioLO
>>584
それって灘かな?
だからといって流石に工業高校は・・
地方なら分からなくはないが・・
586名無しなのに合格:2008/11/27(木) 22:55:58 ID:FApK41Rn0
ここで会話続けるのはやめようぜ
>>580もマルチだし
587名無しなのに合格:2008/11/28(金) 15:57:10 ID:Q7UHrMnNO
588吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/28(金) 23:34:32 ID:iGrJuaUR0
>>228
>私は音楽家になりたいです。たくさんの人をしあわせにするのが夢です。
>しかしたまに挫けてしまいそうになることがあります。夢を叶えるためにはどうしたら良いですか?
>方法ではなく自分自身のありかたがわからないのです。吉永先生の考えを教えて下さい。

「挫けそうになる」というのは、「練習がキツイ」ということなのだろうか。
それとも、「思ったように上達しない」ということなのだろうか。
大きな原因として、「なりたい自分」と「今の自分」の差に絶望してはいないか、
確認してみてほしいと思う。
ぼくらは、どんなときでも、「今の自分」という状態を獲得していて、
これには、例外がない。
「挫ける」というのは、「今の自分」を「なりたい自分」に変えようとして、
そして、それがあまりうまくいかないように思えるときに、それを諦めようとするときに、起こるのだと思う。

これは、「今の自分」と「なりたい自分」の差が大きくて、
その差の大きさに、おしつぶされそうだということだ。

そんなとき、ぼくは「トンネル堀り」のイメージを考える。

山を抜ける穴。今の暗い世界から、広い世界に出るための穴を掘っているとする。
固い岩がずっとつづいていて、くじけそうだ。
そこを、ほんの1mmずつ、掘って行く。
はじめは爪で掘っていて、指がどうにかなりそうだった。
それが今は、道具を見つけ、1日に1mmずつであれば、体を痛めずに、
掘ることができる。
そうすれば、1000日で、1m進むことができる。
そこに希望を見ようと思ったが、およそ3年で1m。
30年で10m。
自分の一生の長さを考えれば、挫けそうになる。

とてもじゃないが、無理な気がする。一体山の向こう側まで、何mあるのだろうか。

(つづく)
589吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/28(金) 23:35:07 ID:iGrJuaUR0
>>588

そしてこの次に、「アスファルトをめくる雑草」のことを考える。

どうして雑草は、アスファルトをめくることができるのか。
一体、何をやったのか。
あれは、おそらくは、まず、入り込むところを探し、
そして、そこに入り込んだら、じわーっと太くなる。
「その場所」に居座って、そこで太くなろうとするのだと思う。
そしてこれを繰り返せば、いずれはアスファルトがめくれ、
広い世界が現れる。

自分が雑草で、天井のアスファルトをめくろうとすれば、
「そんなバカな」とひとは言うだろう。

しかし、そこには勝算のあるプランがあって、
それに基づいた作業が、日々、進んでいる。

そして、ぼくは、ネジのことも考える。

ネジも、その場にとどまってまわっているようでいて、
前に力強く進んでいる。

こう考えて、トンネル堀りに戻ると、つづけられる気がする。

なぜなら、「日々の努力は、実は繰り返しではない」からだ。

トンネルを掘っていても、実は向こう側からも、トンネルを掘っているひとを、
探しているかもしれない。

実際の人生はそうであって、人知れず努力を積み重ねてきたひとを、
人々は待ってくれている。

継続には、単なるかけ算以上の成果が現れることが、よくある。
それが自身に起こることを、信じることだと思う。

【絶対合格のために76】大きな差を超えるために、小さな日々の努力を、作業として続けよう
590名無しなのに合格:2008/11/29(土) 00:02:05 ID:OGZyNphW0
このスレが1000になり終わってしまったら
吉永さんは質問が残っていてもいなくなってしまうのでしょうか?

それともこのスレに残っている質問だけは新しいスレにて答えてもらえるのでしょうか?


この質問だけには先に答えてください!
本当にお願いします!_○/|_
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
591名無しなのに合格:2008/11/29(土) 00:28:58 ID:GoSCr90t0
なんというエゴwww
592名無しなのに合格:2008/11/29(土) 00:34:08 ID:5paJFlv50
高校受験のお話はまずいですかね・・すいません。

私は、智弁和歌山高校を受けようと思っています。・・でも、何をしていいのか分かりませんし、
受かる自信もありません。

中3なので、時間もありません。何をしたらいいのでしょうか?特に、英語の長文が苦手です。
苦手というより、勉強不足なのかもしれません・・
593名無しなのに合格:2008/11/29(土) 00:41:01 ID:ffEaN/YO0
厨房から2chなんてやめとけ
594名無しなのに合格:2008/11/29(土) 07:35:54 ID:5UxUN8Gv0
>>592
英語苦手とか勉強不足以外の何者でもねぇだろww
スレ主のレスまってる暇あるなら英単語覚えとけよ。
高校受験の長文なんて難しい構文はほとんど出ないんだから。
595名無しなのに合格:2008/11/29(土) 21:13:24 ID:4IrfH9RSO
キャバクラやホストでNo.1をとるためには何が必要だと思いますか?
もし吉永さんがホストをやることになったら、No.1になるためどのような努力をして、先輩や客とどう付き合っていきますか?
やくざやギャンブル、時には人を騙し金をとる…アンダーグラウンドの世界で生活する夜の仕事人として生きるために、貫かなければいけないものはなんなのか…
意見を聞かせて下さい
今すぐじゃなくてもいいので、スレが終わる前に答えてもらえれば嬉しいです
596名無しなのに合格:2008/11/29(土) 22:29:51 ID:SFcZy1I50
もてたい・・・
597名無しなのに合格:2008/11/29(土) 23:11:33 ID:urc5ggrFO
さすがに一日1mmしか進まず、10年で10mしか進まないなら他の手を考えるでしょ。人生限られてるんだから、そんな手法で続けるのは阿呆でしょ。
アスファルトは薄いし、雑草がアスファルトから生えるのとはわけがちがう。

アドバイスしてる自分に自己陶酔してるみたいに見える。

家庭教師より宗教の教祖になった方がいいんじゃないか?
598名無しなのに合格:2008/11/29(土) 23:12:54 ID:urc5ggrFO
書き間違えた。
10年じゃなくて30年ね
599名無しなのに合格:2008/11/29(土) 23:31:36 ID:bdouFH3i0
せっかく丁寧に説明してくれてるのに、まったく文章が読めてないね…
この人はいつまで粘着するんだろう。かわいそうに思えてきた。
600名無しなのに合格:2008/11/30(日) 00:18:37 ID:r8GE6qU/O
進んでないように見えるけど、実際は進んでて、努力してれば報われるってことだろ。

例が変だって言ってるんだよ。
雑草は自身の力でアスファルトを割って外に出る、つまり自己の力でなんとかしてるが、トンネルの例だと誰かが反対から掘ってくる、つまり完全に他力本願じゃん。
例が変だとは思いませんか?
601名無しなのに合格:2008/11/30(日) 00:39:47 ID:oLhRltLy0
他力本願ってのは、恐らく適切な表現じゃないな
ってかそれは例示じゃなくて事実として説明してるんじゃないか?(実際そうなのかは俺には分からんが)
「実際の人生はそうであって〜」って言ってるじゃん
602名無しなのに合格:2008/11/30(日) 02:37:06 ID:r8GE6qU/O
人の役に立ちたくて、質問に答えているなら、もう少し一日の返答数増やしてもいいだろ。吉永さんは高速で処理することを重視しているわけだし。
吉永さんのマーク試験の処理能力を考慮すると、ROM10s、書くのが遅くても300words/min(センター数学20分、英語30分もかかる俺でさえこれくらいだから300と設定)だとしたら数分しかこのスレに時間を割いていないわけだし、最初の頃よりかなりペースが落ちている。
だから人の役に立ちたくて、スレを立てたというより、自分と自分の本を売り込むためかのように見える。
吉永さんには、人の役に立ちたいという信念を言葉より行動で見せて頂きたいものです。

603名無しなのに合格:2008/11/30(日) 03:49:47 ID:InkuAN5g0
吉永さん!!!!!頑張って下さい!!!!
お返事楽しみに待っていますから・・・・
604名無しなのに合格:2008/11/30(日) 06:22:17 ID:ANWgZhF1O
センター数学20分、英語30分の俺(笑)
605名無しなのに合格:2008/11/30(日) 07:25:59 ID:UpLSD2s4O
やっぱ物理3分満点て無理だろ
7割くらい運じゃね
606名無しなのに合格:2008/11/30(日) 16:01:28 ID:g7Gd0e/R0
センター数学20分、英語30分もかかる俺
センター数学20分、英語30分もかかる俺
センター数学20分、英語30分もかかる俺
センター数学20分、英語30分もかかる俺
センター数学20分、英語30分もかかる俺
センター数学20分、英語30分もかかる俺
センター数学20分、英語30分もかかる俺
センター数学20分、英語30分もかかる俺
センター数学20分、英語30分もかかる俺
センター数学20分、英語30分もかかる俺
607名無しなのに合格:2008/11/30(日) 18:09:24 ID:ApmRs+TT0
>>606
おまえ邪魔 他のスレでやれよ
608吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/30(日) 20:25:27 ID:/w4B8bSa0
>>229
>現代文の偏差値が55-65の間をぶらぶらしている人と
>安定して60以上の人との違いはなんなのでしょうか?
>また前者の人が後者の人になるためには何をすべきなのでしょうか?

ここでは、君が取り上げている「現国」が評論だとして、
そして、「現代文の偏差値が55-65の間をぶらぶらしている人」が君だと
仮定して書いてみようと思う。

おそらく、背景知識となるデータベースの量が違うのではないかと思う。
しかし、そうとも限らないので、まずは、偏差値が55付近のときの
「文章の話題」「設問形式」をチェックしてみてほしい。
そこに傾向があるならば、何を対策すれば良いかが見えてくる。
もし、不得意な「文章の話題」があるならば、
これはやはり、「頭の中のデータベース」の問題だ。
その話題についての参考図書を、現国の先生に紹介してもらって、
あるいは書店で探して、読むようにしてみてほしい。
できれば、その話題について、クラスメートや先生と、
「おしゃべり」「問答」ができるなら最高だ。
現国の文章を読解するには、「文章構造」がわかるだけでは足りない。
理解するための背景知識が必要で、そのバックグラウンドまで問われていると
考えた方がいい。
もし、不得意な「設問形式」があるならば、その形式への対処法が、
明確な「手順」として自分のなかに準備されているかをチェックすべきだと思う。
そして、もし「手順」が準備されていないならば、
考え出すか、教わるかしなければならない。

【絶対合格のために77】現国で伸び悩んでいる人は、「不得意な話題」「不得意な設問形式」を明確にしてみよう
609吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/30(日) 20:26:28 ID:/w4B8bSa0
>>232
>現在僕は高校一年です、僕の学校のクラスはとても勉強する雰囲気ではなく
>授業放棄も何回か起きており授業中寝ている生徒もたくさんいます。
>僕は北大に入りたいので真面目に勉強したいのですがクラスの雰囲気に流されてしまい
>なかなか勉強する気になれません
>どうしたらいいでしょうか?

君は、まわりの雰囲気に流されてしまう自分に気付いている。
クラスの雰囲気のせいにするのではなく、
「流される自分」に原因を観ている。

まず、そこが素晴らしい。
だから、ぼくは君は変われると思う。

『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』140〜142ページにも
少し書いたけれど、ここには、もう少し具体的に書く。

そもそも、君は「何を求めて」あるいは「何を恐れて」クラスの雰囲気に流されてしまうのか、
それを観察してみてほしい。

君が求めているのは、クラスメートからの共感なのだろうか?

あるいは、クラスメートが離れてしまうのを恐れているのだろうか?

あるいは、勉強が嫌いで、自分が勉強を避けている理由を、
クラスメートに投影しているのだろうか?

クラスが勉強する雰囲気ではないのに、
君が勉強するのなら、君はクラスから「分離」することになる。

もし、それを恐れるのなら、君は自分の弱さを知ることができる。
もちろん、弱いことは仕方がない。ぼくも弱い。
だから、「変わる」よりも先に、それを「知る」ことだと思う。
一緒になるのを選ぶのか、別れるのを選ぶのか、それは君が決めることだ。
「友情」というよりは、「依存」を選ぶのか、
人のせいにせず、自分のために努力するのを選ぶかということだと思う。
そして、どうしても、環境を変えたいならば、はたらきかけるか、
自分が移動するしかない。

もちろん、ぼくらは弱い。
ぼくも、自立よりも依存を、数限りなく選んできたと思う。
今も、そういう自分の決断を見ながら、少しずつ、変わろうとしているところだ。

そして、お互い強くなろうとしてゆくところに、
出会いの意味がある気がしてきている。

【絶対合格のために78】依存よりも自立を選んで、勉強しよう
610吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/30(日) 20:27:22 ID:/w4B8bSa0
>>232
>それと家に帰ってもモチベーションがあがらず勉強する気があまり起きません
>勉強するぞ!って感じにモチベーションをあげるにはどうしたらいいでしょうか?

君は、やはり、「行動力」に注意が向いている。
それは、とても素晴らしいことだ。
何かをするには、自分が動かねばならないし、
それには、「時間」も「行動のエネルギー」も必要になってくる。

はじめに、少し高度なアプローチを述べる。
君が、自分自身で、どこまでも自分を改善してゆけるように、
新しいアイデアを得るための「観察」の方法について述べる。
次に、今の君にとって、すぐに実践できるような、具体的なアプローチについて
述べたいと思う。

では、ひとつめのアプローチだ。

君には、自身の「行動力(やる気。単なる気分ではなく、実際にやっているかどうか)」の
変遷を、1日単位で確認してみてほしい。
やり方は、カンタンだ。
1日の時間を、横軸に取り、縦軸を行動力として、
今日の1日をふりかえって、グラフを書いてみる。
そして、その要因を考えてみるんだ。
「何が、行動力を生んだのか」「何が、行動力を下げたのか」
その「きっかけ」を思い出して、観察してみる。
そして、その理由を、グラフやグラフの下に書き込んでみてほしい。
日記をつけている場合は、日記にこの欄を追加する。
そうすると、自分の「行動力」についてのパターンが見えてくるはずだ。

【絶対合格のために79】自分の「行動力」の変遷を、観察してみよう

(つづく)
611吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/30(日) 20:28:03 ID:/w4B8bSa0
>>610

これは、とても大切なテーマなので、さらに続けて書いてみる。
まず、>>189を参照してほしい。
そのうえで、追加の情報を書きたいと思う。
背景となる考え方は共通しているので、合わせて読んでほしい。

君はおそらく、家で休む習慣がついてしまっている。
だから、家に帰る直前に、興奮度をあげてから帰宅するんだ。

家で勉強できない多くの原因は、

1)家が散らかっている
2)家族は家で休んでいる
3)友人からの連絡がある

この3つに集約される。
だから、家を整理したり、あるいは、家族がテキパキ働き、動いていれば、
問題は改善されることが多い。これは、家族全体で、家族全体の改善に
取り組むアプローチだ。
しかし、君には、環境に振り回されず、自ら乗り越えてほしい。

それには、>>189でも書いたように、帰宅直前に、
早足になったり、少し駆けたりして、心拍数を上げる。
「やるぞー!」と気分を高める。
家に帰ったら、まず何をやるか、どの本と、どのノートを開くか、
家のどの場所で開くか、まで計画し、そのイメージを作ってから帰宅する。
そして、帰宅したら、「即座に」そのイメージを実行するんだ。(*)

もし、できなかったら。
その場合は、もう一度家からでる。
一服してしまった場合は、必ず家から出て、
もう一度、帰宅時の習慣の修正に挑戦する。
このとき、荷物には、必要な参考書とノートと筆記具だけ入れて、
カバンは軽くした方がいい。
さっきは失敗したわけだから、少しハードルを下げてみるんだ。
そして、無意識的には、帰宅時と混乱するように、
いつもの帰宅している道の途中まで戻って、
帰宅中の気分になってみる。
そこから、(*)のパラグラフのプロセスを、もう一度やってみてほしい。

こうやって、自らに新たな習慣付けを行ってゆく。
君は、こうしてぼくに質問してくれた。
それは、今の自分を乗り越えたいという表れだ。
もちろん、友人からの連絡については、携帯電話の電源をOFFにすればいい。
ぼくは、君に期待している。

【絶対合格のために80】自分の習慣を乗り越えるために、新たな習慣を身につけよう
612吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/30(日) 20:28:55 ID:/w4B8bSa0
>>234
>俺はこの本を買ったよ。このスレが建つ前だったと思う。
>「一石二鳥」と「二兎追う者は(ry」では爆笑したよww
>なんか元気出た。

爆笑してくれて、どうもありがとう。
そして、元気が出たと聞いて、とてもうれしい。


>>235
>質問がたまってるのに質問してしまってすみません。
>話をまとめたり誰かに話すとき、上手くまとまりません
>話が反れてしまったり何度も同じことを言ったりしてしまいます
>自分が話したいことだけを相手に簡潔に伝えるにはどう訓練すべきでしょうか?

その方法は、小論文の書き方に似ている。(>>209-210
まず、自分の主張を要約し、キーワードを抽出する。
できれば、3つのポイントにまとめる。
(『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』122ページ)
そして、論文の書き方を、日常会話や、プレゼンテーションにも応用してゆくんだ。
そうしてこそ、学んだことが、「生きた知識」になる。
小論文を作成したり、実験や調査のレポートを作成する経験は、
誰かに話すときにも、社会に出てから、企画書を書くときにも、
とても役に立つ。
目の前のことに、きちんと取り組んでゆけば、その後の人生で、
本当に「経験」として生きてくる。

小学生のとき、学研の参考書に、文章の構成が載っていた。
本を書くにしても、話すにしても、文章を書くにしても、
「構成」はとても大切だと思う。
おしゃべりの短いパーツにも、よく見てみると「構成」がある。
当時、ぼくがとても好きだった、B・スイートランドさんの本にも、「3」の
話が出て来る。
そこでまず、ぼくが練習した構成は、

主張。根拠1、根拠2、根拠3。主張。

あるいは、

つかみ。主張1+根拠。主張2+根拠。主張3+根拠。まとめ。

という構成だ。
はじめのうちは、このようなフォーマットに従って、
君の考えをアウトプットしてほしい。
これは、31文字に、君の恋心を、詠うようなものだね。

(つづく)
613吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/30(日) 20:29:56 ID:/w4B8bSa0
>>612

そして、会話の場合は、
譲歩。主張。根拠1、根拠2、根拠3。主張。
のように、相手の話をうけとめる部分を入れる。
もちろん、書きことばとは文体も違うし、
途中には、ジョークも入れた方がいいかもしれない。

このスレを書いているのは、ぼくにとっても、すごくいい練習に
なっていると思う。
会話はリアルタイム。
まずは、2chのような場所で、文章で練習し、
それを会話に生かす。
文章は、構成を練る時間があるから、会話よりもやさしい。
そして、まずは時間をかけて、パターンを習得し、
それを次第に無意識化・高速化してゆく。
ぼくは、小学生のときから、会話について、
メンタルリハーサルを行っていた。
これは、友達と行った会話を思い返して、
その回答について、後から思い出して、
それを改善してゆく方法だ。
こういう小さな努力の積み重ねが、
期間によって、君に大きな改善をもたらすと思う。

そして、メンタル面では、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』183ページにも
あるように、センテンスを完結させて、大きな声で話すように心がけてみてほしい。
なるべく短い文で、最後の助動詞、助詞までハッキリと発音して話してみよう。
そして、無音の時間を恐れないことだ。
落ち着いて、一単語一単語に、自分の気持ちを込めて話すようにする。

10年、練習して行けば、君は必ず見違えると思う。

【絶対合格のために81】小論文の書き方を、日常会話にも、応用してみよう
614吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/11/30(日) 20:32:14 ID:/w4B8bSa0
>>236
>大学3年次の専門課程についていけなくて
>受験サロンでプライドを維持しているのかナ?

ぼくには、くだらないプライドがあると思います。
本当に傲慢で、仕方のない自分なのです。
そして、ぼくは、斎藤一人さんの本が好きです。
その中に、こんな話があります。
「収入が増えて、運転手を雇えるようになったら、
運転手を褒めるんだよ。
運転手を雇えるような人に褒められたら、
人はうれしい。
出世して、何がうれしいって、
まわりの人を褒めやすくなったことだよ」
ぼくは、ひとりさんのこの話を忘れません。
ぼくは、東大理IIIに受かって、人を褒めやすくなりました。
退学して、さらに褒めやすくなったと思っています。
もちろん、卒業しても、人を褒めやすくなったと思います。
これはあくまでも、「今の自分」に与えられていることを、
見ようとしているのです。
本を出して、さらに褒めやすくなりました。
この先に、会っただけでもよろこんでもらえる世界があると思います。

PS いつか、君にもよろこんでもらえる、ぼくになりたい
615名無しなのに合格:2008/11/30(日) 23:43:34 ID:Oz8HeRGfO

吉永さんこんばんは。
僕は中堅国公立大を目指している受験生です。
最近他科目ではコンスタントに八〜九割取れるようになったのですが、日本史と数学の点が低迷しています。
興味が湧かない故に勉強が疎かになっていたのも確かなのですが、第一に自分でしっくりくる勉強法が未だ掴めていません。
具体的には日本史は六割ほど、数学はTAが六〜七割、UBは四〜五割です。
そこで質問したいことがあります。

(1)日本史のマーク式の問題で、年代順並べ替え問題が全く解けません。どのような勉強をすればいいのでしょうか?また、近現代を学ぶコツについても教えていただけたら嬉しいです。
(2)数UBに苦手意識があります。最も短時間で、効率よく点数を上げられる勉強法はなんでしょう?ちなみに家には黄色チャート・数UBが面白いほどわかる本があります。
(3)最後に、吉永さんがセンター英語の長文問題、また現代文の評論を解くにおいて、あらかた最初にすること、そして設問を解く順序(例えば最初設問や選択肢を読んで問題文を読み、設問の該当個所には記しをつけるなど)は決めていると思うのですが、それを教えてください。

どうかよろしくお願いします。
616名無しなのに合格:2008/12/01(月) 20:34:58 ID:8AVG3bSO0
英語辞書や英単語帳等の英単語の後ろ等にある、[]内の国際音声記号から英語の発音を導出するスキルがありません。

基本、英単語の発音は単語帳等の付属のCDでそれぞれの単語の発音を覚えるべきか

国際音声記号から発音を導出するスキルを身に付けるべきでしょうか?

ご教授お願いします。
617名無しなのに合格:2008/12/01(月) 20:54:23 ID:2a2E/gMGO
私は部屋がとても汚いです
友達が来るときは片付けるんですが、自分で生活する分には汚くても困りません
「部屋が綺麗」は勉強面にも影響するのでしょうか?女の子で部屋が汚いのは、だらなしがないですか?
618名無しなのに合格:2008/12/01(月) 20:56:58 ID:OLX6SqZa0
部屋の状態と頭の中の状態は比例してると思う。
部屋が汚い人は頭の中もごちゃごちゃしてると思う
619名無しなのに合格:2008/12/01(月) 23:46:00 ID:8AVG3bSO0
暦!!
620名無しなのに合格:2008/12/02(火) 21:51:15 ID:f0O+RTiT0
本買ってきました。
いい本ですね。
このスレみてなかったら、買ってなかった。(笑)
621吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/02(火) 22:57:21 ID:gkL+C0//0
>>239
>創価学会についてどう思いますか?
>吉永さんの意見を聞かせてください。また新宗教についてもまとめて聞かせてください。

「意見」というほど明確なものは形成されていないので、
思いつくままに書いてみる。
創価学会については、ぼくは知識がほぼ無い。
たまたま、教義にこれまで関心がなく、
誰にも誘われたこともなかった。
新宗教については、君は「伝統宗教/新宗教」という軸を考えているのかな?
そもそも、今の日本で宗教について考えるとなると、「無宗教/宗教」という軸も
考えなければならない。
ぼくの考えでは、仮に「○○の宗教の信者」というひとでも、
その教義に強く影響を受けながらも、その人独自の宗教(思想)を形成していると思う。
この意味で、いずれにしても、最後は自分で達成してゆかなければならないのだろうと
想像している。
ある教義を受け入れているつもりでも、誤解しているだけなのかもしれない。
また、ある宗教の影響を強く受けているとしても、そのひとが影響を受けるもととなっているのは、
1)経典
2)身近なひと
なのだろうと思う。
そして何よりも、自身の実践における経験が、なによりも本人にとって説得力を持つと思う。
自身の探究をもととするとして、自覚的であるにせよ、無自覚的であるにせよ、
何かの宗教の影響を受けることを、あるいは、それについて学ぶことを選択したとする。
このとき、伝統宗教は、「伝統」があるという点において、歴史の評価をくぐり抜けてきたと
考えることもできるし、だからこそ腐敗していると考えることもできる。
つまり、チェック機構が存続し続けているのか、チェック機構がなくなってしまったのかが、
問題となると思う。
チェックされ続けてきたのか、既得権益によって存続しているのか、どちらの要素が大きいのか、
自分の身近なひとについてはどうなのか、検討することになると思う。
また、そもそもはじまりから、権益に基づいて発生している場合もあると思う。
自身で試してチェックするにしても、そこにかかる時間や労力、費用にコストが発生する。
そのコストに見合うリターンが期待できるのかどうか、どちらにしても、
事前に見積もる必要がある。
(一生の時間が限られていることが、大きな制限要因となる。)

(つづく)
622吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/02(火) 22:58:02 ID:gkL+C0//0
>>621

科学技術の場合には、資本主義と結びつき、「製品化できる」という点にチェック機能がある。
ここでは、「資本が有限である」ということが重要な要素で、
これによって、だましつづけることはむずかしい。
また、購入者の資金が限られていることも、チェック機構を構成していると思う。
しかし、多くの宗教の場合は、おそらくリターンの評価が明確ではなく、
評価があいまいになりやすいと思う。
ぼくはリターンを要求する思想を持っている。
(たとえば、それがこころのやすらぎであるとしても。)
この点において、プラグマティズム的であると言えると思う。
しかし、その「リターン」というのが、たとえば統治側から見た場合の
「統治しやすい」という類いのものであれば、それは「本来のすがた」とは違うと思う。
新宗教は、もし今拡大の勢いがあるとした場合、
「説得力があるから」広まっているのか、「(良くない意味での)営業力が強いから」広まっているのか、
両方の可能性があると思う。
宗教については、現在の日本において、「信教の自由」があることを、ぼくは素晴しいと思っている。
しかし、おそらく、多くの宗教団体は、「信教の自由」は認めていない。
つまり、「重い」タイプの関係性を要求することが多いのだろうと思う。
しかも、言語的に要求する以上に、非言語的に要求することが多いのではないかと思う。
ここに、さまざまな宗教を比較したいひとにとっての障害があると思う。
ぼく自身は、これまでの人生の経験において、
自分が「重い関係を好まない」性質を持っているとわかってきた。
ただ、これには、自身への誤解もあり、このような認識を持つには時間がかかった。
昔の政治においては、神権政治という形態があった。
政教分離で統治できるようになったのは、統治技術の発達を示す。
宗教については、確立された学問的知識に比べ、「広く認められている」というものがない。
科学が素晴しいのは、「自身で確認する」という態度を含んでいることにあると思う。
もちろん、自分ですべてを実験することはできないので、その多くは「信じる」しかないけれど、
その検証のシステムが素晴しいと思う。
人の「疑い」や「名誉欲」、そして「真実を求めるこころ」などがうまく組み合わさって、
いままでのところ、うまく機能しているシステムが作られていると思う。
つまり、「検証のシステム」(雑誌や学会等)などがうまく機能していることを信じ、
その結果、その結論を信じていることになる。
そのシステムが腐敗すれば、「科学的」とされている結論についても、
猜疑心を持って再検討しなければならなくなるだろう。
大きな宗教も、その内部においては、さまざまな教えが並列していると思う。
検証のシステムは、広く開かれていないので、これが問題のもとになっている。
不敬等の理由で、検証されること自体がタブー視されている場合もあるように思える。
だからこそ、そこから何を選び取るのか、ということが、結局は各自の主観的判断に由来してしまう。

もし君の生活が、何らかの宗教によって影響を受けているなら、
その関係について、何が理想かを考え、対応を考えたうえで、
実践するのがいいと思う。

そして、もし、今の君の関心が宗教に向いているのなら、
そのきっかけと目的が何なのかも、考えてみるといいと思う。

PS 「何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない」と明記してあることは、すごいことだと思う
623吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/03(水) 00:47:49 ID:KovAvqU60
>>247
>偏差値50ないけど死ぬ気で早稲田行きたい。そんな俺に一言下さい。

まずは、「死ぬ気なのに、なぜ偏差値50ないのか?」ということを、よく検討してみてください。

>>249
>英語49点、国語30点、数学8点、理科2科目で24点
>だったんですが東大理科もう無理ですか?
>かなり精神的にやられました。

君は、このスレに書き込んでくれました。
それは、自分を変えたいということだと思います。
だからこそ、ハッキリと言いたいと思います。
その点数であれば、(もしこれまで勉強していたとして)
今までのことを続けていたら、今年の合格は、ほぼムリです。
ただ、救いがあるとすれば、国語の点数が比較的高いことです。
その国語力を生かして、英語の学習に取り組めば、
英語はまだ30点は上げられると思います。
君は、単語や基本例文は、きちんと覚えていますか?
基礎的な勉強をするだけでも、まだ点数は上げられるはずです。
あとは、理科の点を40点あげて、それでもまだ足りません。
東大理系は、理科と英語の点数が取りやすいのですから、
そこでもっと稼ぐべきです。
さらに、数学を2完できるようにして、残りの問題も、
解答方針等は書けるだけ書いて、
あとは「合格発表を見るまではわからない」というタイプの
挑戦をすることになるのではないでしょうか。
つらいと思いますが、数学は過去問を意地でやってください。
もちろん、あまりにも基礎力がなければ過去問ができません。
その場合は、定評のある基礎問題集をやってください。
でも、本番前には、過去問集に取り組んでおいた方がいいと思います。
解答解説を読んで理解したら、
問題文を読む時間を含めて、計算する時間も含めて、
20分で記述式答案が完成できるように復習してください。
「精神的にやられた」とのことですが、事前の予測としては、
かなり高い得点を予想していたのでしょうか?
きちんと東大を目指して勉強している場合、
現在の自分の成績のレベルは、ある程度正確に認識できているものだと思います。
もしそうでないなら、過去問演習や、これまでの模試結果の検討が
足りなかったということです。
また、現状の得点と、目標の得点が乖離している場合、
多くの人は「気合い」で何とかしようとしがちです。
しかし、本当に「気合い」が入っている人は、
勉強もしていて、少なくとも、そこそこの点数は取るものだと思います。
あくまでも、「勝算のあるプラン」があったうえで、「気合い」があり、
気合いがあるからこそ、プランの「実行」が行われて、
その積み重ねで、結果が出てきます。
君は、ひょっとして、センター模試なら、高得点は取れていますか?
それであれば、さらに希望があります。
現状でセンターの得点も低ければ、今年は、ほぼ無理だと思います。
それでも、どんなときでも、「今、ここ」からはじめるしかありません。
「無理」と思ってしまったら、おしまいです。
「自分は何をやりたいのか」見つめなおして、スタンスを整え、
再度取り組みはじめてください。
今年大学に行きたいのか、もう1年かけて東大に行くのか、
もう1年かけるとしても、来年自分は本当に勉強するのか、よく考えてください。

【絶対合格のために82】本当に気合いが入っているか、自分の行動を見て、確認しよう
624名無しなのに合格:2008/12/03(水) 01:45:24 ID:6rJPYf6O0
このスレが1000になり終わってしまったら
吉永さんは質問が残っていてもいなくなってしまうのでしょうか?

それともこのスレに残っている質問だけは新しいスレにて答えてもらえるのでしょうか?


この質問だけには先に答えてください!
本当にお願いします!_○/|_
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
625名無しなのに合格:2008/12/03(水) 07:36:23 ID:lLztAPKH0
必死すぎw
626名無しなのに合格:2008/12/03(水) 14:53:57 ID:WHAcxn8u0
>>624
いい加減にしろお前のせいでレス減ってるんだよ。

今日めざましで先生の本ランキングはいってましたね
627名無しなのに合格:2008/12/03(水) 21:49:07 ID:6rJPYf6O0
このスレが1000になり終わってしまったら
吉永さんは質問が残っていてもいなくなってしまうのでしょうか?

それともこのスレに残っている質問だけは新しいスレにて答えてもらえるのでしょうか?


この質問だけには先に答えてください!
本当にお願いします!_○/|_
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
628名無しなのに合格:2008/12/03(水) 21:49:52 ID:6rJPYf6O0
>>625
黙ってね

>>626
だからなぁに?
629名無しなのに合格:2008/12/03(水) 22:48:57 ID:sXbzUbsp0
>>627
君がレスをしたおかげでまたスレが消費された。このスレで質問する全員に迷惑をかけたのだよ。
吉永さんが来ていないのに間をおかずに同じ内容のレスだなんて度を過ぎた行為。荒らしと同格。
とにかく黙って待っててね。
630大学生:2008/12/03(水) 23:08:38 ID:i6Pi3OHHO
>>16
あなたは本気で恋愛をしたことがありませんね。
確かに裏切り相手を恨むことは、人間として未熟。
どんな状況においても冷静に判断する力がないから。
しかし本気で恋をすると、そんなこと関係なくなります。
何年も付き合っていた恋人に捨てられた時の
精神的ダメージはとてつもなく大きいです。
なので自己防衛というものが心の中で発動し
自分の中から恋人を消し去ろうと、必死にもがきます。
僕はハンターハンターを何回も読んで忘れようとしましたが、
未だにふられたことを引きずっています。
詳しくは2ちゃんの失恋板に行って確かめて下さい。
自分だけがこんなにも失恋を引きずっているんじゃないと発見できます。
もう引きずるのが嫌だから、元恋人を恨むことがあるのです。
別れた瞬間から、恋人と過ごした全ての時間がリセットされるのです。
もちろん、その時期をいい思い出として残す人もいるでしょう。
しかし、「あなたも大好き。だけど他に好きな人ができた。ごめん。謝るしかないの、その人と会うことが嬉しくてたまらない。実は遊ぶ約束もしちゃった。だからもう電話もメールも家電もやめて。もう私を悩ませないで。」
って別れかたで、そのあと音信不通になった場合、相手を恨まずにはいられないのです。
もう恋愛するのが怖くてたまらない。
631名無しなのに合格:2008/12/03(水) 23:18:14 ID:WHAcxn8u0
黙れよスイーツwww
632名無しなのに合格:2008/12/03(水) 23:24:03 ID:6rJPYf6O0
>>629
そんなこと言ったら君だって無駄にスレを消費してるじゃないか
まったく何なんだ
633名無しなのに合格:2008/12/03(水) 23:26:02 ID:WHAcxn8u0
注意だろ
634名無しなのに合格:2008/12/03(水) 23:31:23 ID:EUpKLoh40
みんな 脱糞 だな。
635名無しなのに合格:2008/12/03(水) 23:44:01 ID:sXbzUbsp0
>>632
君が物分りのよい人間なら無駄にはならなかったはずなんだがね。
どうやら無駄な人間に無駄なレスをしただけだったようだ。
皆さんすみませんね。
636名無しなのに合格:2008/12/03(水) 23:51:37 ID:6rJPYf6O0
>>635
また無駄にスレを消費したね
君、迷惑ですよ
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
637名無しなのに合格:2008/12/03(水) 23:56:27 ID:OBnngt8d0
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
638名無しなのに合格:2008/12/03(水) 23:56:30 ID:w1TCZvKH0
一回書きゃいいだろうが
それでスルーされたなら「重要なこと」じゃないってこったw
バカか

>>635ドンマイ
639名無しなのに合格:2008/12/03(水) 23:57:16 ID:OBnngt8d0
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
640名無しなのに合格:2008/12/03(水) 23:58:01 ID:OBnngt8d0
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
641名無しなのに合格:2008/12/03(水) 23:58:48 ID:OBnngt8d0
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
私の質問は重要なことなんだよ
わからないの?
642名無しなのに合格:2008/12/04(木) 00:01:07 ID:is1Uconk0
ID:OBnngt8d0
荒らしはやめたほうがいいよ
スレがもったいない
643名無しなのに合格:2008/12/04(木) 01:09:37 ID:ZO+uu1jYO
私は、模試の時や時間を計って問題を解く時に緊張して焦ってしまいます。
試験本番でもそうなりかねません。
それを避けて最大限の能力を発揮できるような方法があれば教えてください。
644名無しなのに合格:2008/12/04(木) 01:13:06 ID:76P5SJcw0
オナニー!!!!!
645名無しなのに合格:2008/12/04(木) 13:33:01 ID:2brX9Prv0
なぜ吉永さんの返事が遅いのか・・・

それは、めんどくさいから。返事するのだるいから。ここが自然消滅するの待ってるから。

だって、返事しなくても荒らしとか質問者でもうすぐ終っちゃうもん♪


だから協力しましょう!!!!質問と関係のない事なら、なるべく書き込まない。どうです?私と一緒に逆襲しましょう。吉永さんの考えにはまってはいけません・・どうせ本を売りたいだけなんですよ

吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
646名無しなのに合格:2008/12/04(木) 16:25:41 ID:76P5SJcw0
ツマンネ
647名無しなのに合格:2008/12/04(木) 16:54:05 ID:wd0pjabV0
吉永さんがエンドレスに返事できるように2スレ目つくったぉ(^ω^)/
『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1228377025/l50
648名無しなのに合格:2008/12/04(木) 16:57:17 ID:76P5SJcw0
カス
649名無しなのに合格:2008/12/04(木) 17:57:44 ID:f75P156Y0
やる気を継続するためには何をすべきでしょうか?

あと、ベストな休憩の仕方を教えてください。
僕は意志が弱いので休憩してしまうとそのままずっと休憩し続けてしまいます。
たとえ休憩時間を決めても、適当に自分を誤摩化して延長し、結局一日が終わってしまうことも稀ではありません。
こんな自分に本当に困っています・・・
変わらねばと思っています。アドバイスください。お願いします
650吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/04(木) 18:16:56 ID:mIDz9gFz0
>>251
>なにか無常観みたいな物があって何か死にたいんです
>好きな子が変わっていくのに堪えられないんです

「死にたい」というのは、「苦しい」ということだと思う。
ぼくは、苦しさが自覚できているのは、とてもいいと思う。
君の「無常観」というのは、「好きな子が変わってゆく」ということから、
実感されているようだ。
君も、おそらくわかっているように、すべてのものは変わりゆくので、
「変わって欲しくない」と思っても、その願いが叶うことはない。
だから、対策としては、「変わって欲しくない」という、その自分の要望が
どこから来ているのか、それを見て行くことになると思う。
そして、たとえば、君が好きな子に、「変わらないでほしい」という要求をするとする。
このときに、「完全に変わらない」ことはそもそもできないわけだから、
君としては、「このような範囲にいてほしい」という、その範囲を明確にしてゆくことが
先行するのだと思う。
一体、君は彼女に、どのような範囲にいてほしいのだろうか。
そして、その要求は正当なものだろうか。
そういうところを、まずは明確にしてみてほしいと思う。
そして、今の君はその範囲外のことは受け入れられないという性格を持っているのだから、
その境界を相手が超えたら、別れるということになる。
だけれども、「その境界を相手が超える」という現実に直面することができずに、
その現実を否認したいというわけだよね、おそらく・・・
君は、彼女のことだけでなく、他のことでも、現実を否認する傾向が自分にあるかどうか、
それを自己観察することも、助けになるかもしれない。
彼女とのことに話を戻せば、もし、相手に君の要求を受け入れる意思がないのなら、
1)相手が君の要求を受け入れてくれるようになるようなはたらきかけをする
2)要求の範囲を変更する
3)別の相手を探す
のどれかを実行するのが良いのだと思う。
1)については、これまでうまくいっていないのだから、何らかの勉強をして、
適切な手法を学んでゆく必要がある。
そしておそらく、2)の併用も必要になるだろう。

「好き」というのはエゴなので、商品で言ったら「欲しい」「買いたい」ということだ。
ものには所有権を認める社会システムになっているけれど、
人に対しては、相手の考える内容まで強制することはしないし、
行為も強制しないようなシステムになっている。
ぼくたちの社会は、お互いに行為の自由も(境界を設定したうえで)認めていて、
あとは、特定の個人間で約束をしてゆくことになっている。
そして、どんな約束をするときにも、「境界の設定」はとても大切だと、
今のぼくは思う。

君はそもそも彼女に過剰な要求をしていないか、それをチェックしてほしい。

PS 理不尽な望みを乗り越えてゆくのは、ぼくの課題でもあるんだ。
651名無しなのに合格:2008/12/04(木) 18:34:09 ID:DIZ/hN0R0
>>650
このスレが1000になり終わってしまったら
吉永さんは質問が残っていてもいなくなってしまうのでしょうか?

それともこのスレに残っている質問だけは新しいスレにて答えてもらえるのでしょうか?


この質問だけには先に答えてください!
本当にお願いします!_○/|_
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
652名無しなのに合格:2008/12/04(木) 21:57:49 ID:2brX9Prv0
>645です。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
653名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:23:05 ID:IU1bYTkV0
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
654名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:23:54 ID:IU1bYTkV0
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
655名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:24:40 ID:IU1bYTkV0
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
656名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:25:33 ID:IU1bYTkV0
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
657名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:26:18 ID:IU1bYTkV0
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
658名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:27:04 ID:IU1bYTkV0
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
659名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:27:50 ID:IU1bYTkV0
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
660名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:28:36 ID:IU1bYTkV0
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
661名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:29:24 ID:IU1bYTkV0
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
これから質問する人達全員の問題ですので・・・
662名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:30:10 ID:IU1bYTkV0
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
吉永さんに責任を果たしてもらいましょう!!!!!返事をする義務を・・・
663名無しなのに合格:2008/12/04(木) 22:38:13 ID:gxwOOLWF0
ID:IU1bYTkV0←こいつマジふざけんな

ID:DIZ/hN0R0←お前もしつこいんだよ
664名無しなのに合格:2008/12/04(木) 23:00:13 ID:IU1bYTkV0
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
665名無しなのに合格:2008/12/04(木) 23:00:59 ID:IU1bYTkV0
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
666名無しなのに合格:2008/12/04(木) 23:01:45 ID:IU1bYTkV0
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
667名無しなのに合格:2008/12/04(木) 23:02:31 ID:IU1bYTkV0
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
668名無しなのに合格:2008/12/04(木) 23:03:17 ID:IU1bYTkV0
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
>647!!!!!!君は神だ。ありがとう。これからも頑張ろう。そして、吉永さんに責任を果たして貰おう。
669名無しなのに合格:2008/12/05(金) 08:02:40 ID:7VsJRE7/O
670名無しなのに合格:2008/12/05(金) 18:13:42 ID:zWVd1506O
私はこのスレで二回質問をした。それは吉永さんの意見に共感をして、その中に「私の答え」になるヒントがあると思ったからだ。
決まりがないから荒らす人も、吉永さんの意見を否定する人もいる。でも私は吉永さんが好きだ。だからここにいる。
これは吉永さんの本に教わったこと。答えてもらえなかったらどうしようという不安も、吉永さんに対する依存。スレの最初に「1000まではここにいる」と言ったが、1000以降どうするかについては言及していない。
本来はここで議論すべきではない話題も、自由だから制限されない。でも何をここで話すか判断できる人はいるんだ。
吉永さんはきっとどうするか考えてる。私のした質問もまだ答えてもらってないが、私は吉永さんに答えをもらうことにはこだわっていない。
私たちは全部答えてもらえなかったとしても、そういう吉永さんを「知り」自分の感情をコントロールすることができる。それも一つの教えだと思う。スレの消費を考えて何も言わない人が多いと思うが、私と同じように吉永さんに感謝してる人は多いはずだ。
いつもは2ちゃん用語という「ファッション」で着飾っているけど、このスレでは私そのものになれる。
吉永さん、ありがとう。そして一緒に頑張りましょう。
671うんこ西川知孝:2008/12/06(土) 02:53:20 ID:Y+81KUKA0
うんこブッバッババババババ
ブリブリブリブリ〜 ブリッツChuuuu!
今日も予備校に俺の脱糞音がこだまする
今日も元気だ
見事な一本糞
672吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/07(日) 00:34:18 ID:20vOKpFw0
>>252
>あなたの途中で投げ出さないその誠実さにほれ本買いました
>今から読ませていただきます

どうもありがとう。


>>254
>今、本屋で吉永さんの本を買ってきました。

ありがとう!!


>>256
>国立医学部志望なのですが、アドバイスください
>数学がダメなんです・・・やっぱり閃きというかある種の才能みたいなものが必要なのでしょうか?


相談してくれて、どうもありがとう。

ふだんはiMacを使っているんだけど、今、HDが故障してしまって使えないので、
今日はサブ機のWindowsから書いています。
だから、ひょっとすると少し文体が変わっているかもしれません。

「数学がダメ」にも、さまざまなパターンがあります。
そして、「閃きというかある種の才能」が必要なのは、その通りです。
だけど、それがもし、先天的な条件を指していて、
後天的な学習によって「国立医学部の数学が解けるようにならない」という意味であれば、
それは違うと思います。
つまり、「ある種の才能」は必要ですが、その必要な「量」というのは、
多くのひとが先天的に与えられている枠内に入ると思います。

まずチェックしてほしいのは、「用語の定義」です。
解けない問題があったら、その「問題文」に登場している数学用語の意味が、
すらすらと言えるかどうかをチェックしてみてください。
そして、その用語周辺の「典型的な展開」を想起できるかどうかも試してください。
これは、学校の授業や教科書、予備校の授業などで、「その用語」を習うときの
典型的な導入法や例題、解法を想起できるかを考えます。

(つづく)
673吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/07(日) 00:35:34 ID:20vOKpFw0
>>672

次に、「手順」を覚えているかをチェックしてください。
数学の公式や定理をはじめて習うときには、その「証明」を習うことが多いです。
しかし、それだけでは足りません。
実際に問題を解くときに、「どう使うか?」「何に使うか?」も知らねばなりません。
特に、「どう使うか?」の「手順」はとても重要です。

この「手順」は、はじめて習うときには、「高校数学の体系」に則して、
その順序で習いますが、試験場で使うかたちに組み替えるには、
「何に使うか?」の観点から、整理しなおす必要があります。

たとえば、「『座標平面上で角度を求める』ためには、何個の手法を知っているだろうか?」のような
観点から、習ったことを再整理してゆくのです。
(先生によっては、このような観点から整理した知識も提供してくれると思います。)

また、(sinθ)^m・(cosθ)^nの積分のようなものは、m,nの偶奇で場合わけをして、
大学入試に出る範囲において、十分な解法を理解しておく必要があります。
行列のn乗問題や、各種漸化式の解法等も同様です。
一般的な解法が知られているものについては、十分に習熟をしておきます。
それらは、「試験場で解法を考える」べきものではないからです。

国立医学部でも、「パターン問題」がきちんとこなせれば、
十分に合格点に達します。
ですから、「パターンとは何か?」ということを、知ろうとしてください。
これは、「解説を読んでわかる」のと、「問題が解けるようになる」の違いを
理解することに似ています。

あとは、「数学のロジック」を理解することです。
このために役立つのは、ユークリッド幾何学と、記号論理学です。

そして、『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』83〜86ページを
特に参考にして、これまでの勉強法をチェックしてください。
もちろん、「わかる」「覚える」「なれる」のバランスのチェックは必須です。
(同25ページ)

【絶対合格のために83】数学では、「パターン問題」の場合わけは、きちんと習得しよう
674名無しなのに合格:2008/12/07(日) 16:56:58 ID:Cd/ewobM0
知ったモン勝ち! 私はこの方法で資格を30取得しました ―無敵のラジカル・マスター学習法
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=44477


復刊リクエストにご協力ください
675名無しなのに合格:2008/12/08(月) 13:13:18 ID:CIAZ3Shj0
初めまして!吉永さん。
一ヶ月くらい前に本買いましたよ!
とても興味深い内容でした。
まさかこんなところで吉永さんに会うとは思いもしませんでした!
びっくりと喜び半々ですw
これだけ丁寧にレス続けるなんて・・・ものすごいボランティア精神です
畏れ入りますw
吉永さんがここで頑張っているだけで僕も勉強頑張れます!
質問はまた今度にしますね^^
676吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/09(火) 00:15:54 ID:dMTBlgzA0
>>257
>1/1000は本当?

これは、「例の紙」のことですね。
あの紙は、ぼくがデザインしたものではありません。
そして、どのような本に入っているか、その条件も、詳しくは知りません。
そこで、ぼく自身、「1/1000」の意味を考えることになりました。
もし、適切な解釈が見出せないなら、そのままにしておくのは、不誠実だとも考えました。
その結果、ぼくが考えたのは、次のようなことです。
概算で、日本の人口が一億人程度いるとします。
あの本は、勉強法の本ですから、10万部売れれば、かなりのベストセラーです。
10万部売れて、1000をかければ、やっと一億です。
10万部売れても、1000人にひとり程度しか、あの本を買っていません。
そして、もちろん現状で、10万部は、売れていないはずです。
「本との出合い」というのは、さほど希な感覚がしないこともありますが、
こう考えると、それなりに希であることがわかります。
少なくとも現状では、「1000人にひとり」は、読んでいないはずです。
だからこそ、自分の愛読書を他人に話しても、「読んだことがない」ことも
多いのだと思いました。
そして、こう考えてゆくと、「人との出会い」は、さらに希少なものであるとわかります。
連想したのは、「千載一遇」という四字熟語です。
「載」というのは、「年」という意味です。(漢和字典を引いてみてください。)
「千年に一度のたまたまの出合い」ということです。
ほんとうは、すべてが千載一遇のようなものなのだと思います。
ぼくと君との出会いも、半年前までは、予想もしていなかったものなのではないでしょうか。
「確率1/1000以下の出合い」と思って読んだほうが、
そのエキスを吸収しやすい感じがします。

PS この希な出会いが、君の役に立ちますように。
677吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/10(水) 01:26:48 ID:WR2EAnQ60
>>261
>マインドマップの効力と学習効率は良いのでしょうか?
>ノートに書くその時間が勿体ないと思いますがでうでしょうか?
>その時間の代りに頭の中で何度も反芻をしたほうが良いんじゃないかと思いますがいかがでしょうか?

マインドマップについては、>>165でも少し述べました。
そもそも、体系的にまとまって提示されている知識については、
マインドマップを描くまでもなく、その知識の体系は捉えやすいと言えます。
ノートに書く時間があれば、覚えてしまう方が効率がいいと、ぼくも思います。
君の思う通りにやるのが、君にとって最高の方法です。
他人の意見は、それが誰の意見であれ、あくまでも「参考」にすぎません。
もちろん、ぼくの意見も、あくまでも参考です。
自身で観察をし、事実をデータとして、その「原因」と「結果」をよく見ます。
事実を見るときには、感情的付着の影響を、なるべく避けねばなりません。
そして、「原因」と「結果」の関係がわかったなら、あるいは、わかったと思えたなら、
ほしい「結果」を引き起こすための「原因」を行為として起こしてゆきます。
この繰り返しで、人生は、より良いものになるはずです。

【絶対合格のために84】自分にとって望ましい結果を引き起こす「原因」を起こしてゆこう
678261:2008/12/10(水) 03:49:18 ID:9tsM2uWz0
>>677
回答ありがとうございます

待ちくたびれました
とういうのは冗談で、とてもためになりました。

マインドマップの効果
それは物事を論理的に考えられるようになる

そうすれば理解がしやすく、理解できれば忘れない(忘れにくい)
つまりそういうことですね?

そこにトニーブザンがいう復習の技術をつかえばさらによくなる
679名無しなのに合格:2008/12/10(水) 18:34:04 ID:bt25HSmeO
こんばんは。以前から吉永さんの本を読ませていただいています。
質問なんですが、自分は東北大理系学部志望の受験生です。
センターでは数学が九割か八割後半くらい、英語が八割くらい、その他国語以外が七・八割前後といったところです。
しかし二次力に多少不安があり、(特に英語はかなりできません)尚且つセンターの国語は全くの無勉強で今始めたばかりというところです。
今の時期どういう計画で勉強を進めていけば一番合格に近付くことができるでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします。
680名無しなのに合格:2008/12/11(木) 01:33:19 ID:0IRooou40
>>676
その例の1000分の一のものはあなた自身のメソッドをまとめたものなんですか?
それなら是非見てみたいのですが個人情報を登録してまで見る価値は十分ありますか?
681名無しなのに合格:2008/12/11(木) 02:19:45 ID:nRwDI7OM0
指定校推薦で大学に合格しました。そして今から東大大学院めざして頑張りたいのですが、
どのような勉強法OR教授との付き合い方?がBESTなのでしょうか。
682名無しなのに合格:2008/12/11(木) 02:40:56 ID:zw7bygEd0
>>680
ネットで暇潰してないで勉強しなさい、バカ。
683名無しなのに合格:2008/12/11(木) 02:50:23 ID:pvTAeF5lO
化学の偏差値が50も無いこの阿保にアドバイスをば
684名無しなのに合格:2008/12/11(木) 13:27:06 ID:WcaDkPC50
はじめまして。
10月頃に吉永さんの本を購入してからは
勉強に対しての意欲が復活して、少しずつですが毎日頑張ってます。

そこで、質問なのですが
ぼくは今高校2年生なんですが受験に向けて
何の勉強からはじめればいいのか分からなくて困っています。
文系なので、国語から始めればいいのか
時間がかかりそうな歴史をすればいいのか
苦手な科目からするのか得意科目を伸ばしてから苦手科目をするのか
よく分からないです。
受験勉強の手順のようなものを教えてください。
685名無しなのに合格:2008/12/11(木) 19:02:31 ID:8JJ8wy9dO
このペースだと2スレ目は確実。そして2スレ目でもみんなが質問する。3スレ目に突入。3スレ目でも質問。4スレ目突入・・・・・・無限ループだww
686名無しなのに合格:2008/12/11(木) 21:16:01 ID:UejEIzzh0
吉永先生は ふざけた質問にまで丁寧に答えてらっしゃるので、
まじめな質問になかなか即答できない状態です。

このスレにふさわしくない発言をする愚かな質問者は、恥を知り他のスレへ出て行って下さい。
他のまじまな生徒にとって迷惑ですから。

先生もふざけた質問にはどうぞスルーなさって下さい。
まじめな生徒は、先生の誠意あるアドバイスを静かに待っております。
687名無しなのに合格:2008/12/12(金) 18:50:13 ID:DfngqNN7O
>>651
> このスレが1000になり終わってしまったら
> 吉永さんは質問が残っていてもいなくなってしまうのでしょうか?
> それともこのスレに残っている質問だけは新しいスレにて答えてもらえるのでしょうか?
> この質問だけには先に答えてください!
> 本当にお願いします!_○/|_
> これから質問する人達全員の問題ですので・・・

スレ読んでないのかな?その態度では回答してもらえても読み飛ばすような人間だと思われても仕方ない。
それどころかこの質問は吉永さんがどう回答してもいちゃもんをつけれる罠が仕掛けられている。
吉永さんは負担になることめ覚悟して1スレ限定でやると言っている。すべてに答える責任などない。
688名無しなのに合格:2008/12/12(金) 19:09:38 ID:DfngqNN7O
>>530
深く感じいりました。
俺も数学の発想ができても計算ミスが異常に多く、悔しさに涙をながすことがよくあります。

吉永さんはこのスレで不快な感じを少なからず感じたと思います。
しかし吉永さんのレスにはそれがまるで現れてません。
負の感情を肯定しつつのこの対応ぶりには感動さえします。
吉永さんはまだ納得しておられないようですが、外から見ればすばらしいものですよ。

最近まである人間を殺したいと思うほど嫉妬していました。
嫉妬が消えたワケでもすぐ解決できるワケでもないですが、なにかができる気がしてきました。

応援する人がいれば頑張れると吉永さんがおっしゃっていたので、僕もただ本気で応援したいと思います。
好きです吉永さん。

僕も東大志望です。僕の合格を祈って下さい。
そして最後に質問を。計算ミスに対する意見と対処法を教えて下さい。
689名無しなのに合格:2008/12/13(土) 13:33:34 ID:nx9X7SPG0
皆、吉永さんが>>105でおっしゃってる「本人は、すべての答を知っている」という言葉
をしっかり読んでるか?このスレで質問されている多くの質問はこの一言で総括
できるのではないだろうか。
俺自身この言葉には感銘を受けました。ありごとうございました。
690吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/14(日) 11:10:12 ID:5phvcu3K0
>>266
>慶應SFCについてです。
>まず、英語が難しすぎです。特に語彙のレベルが高すぎて手が出ません。
>SFCに特化した対策、あるいは秘訣はないでしょうか?
>センターやマーチの英語が解けても、それでは勝負できません。
>そして、小論文です。総政は、そもそも書くべき字数が多すぎることだけではなく、
>内容がブッ飛んでます。馴染みがなさすぎる。
>環境は、あれは小論文ではなくもはや「アンケート」ではないかと思ってしまいます。
>内容も同じく馴染みがないようなものばかり。
>英語も小論文もヤバいです………。
>でも、SFCで、主に、金融や情報の2つを研究し、果ては起業し、社会を変えていきたい!!
>そう考えてます!!
>先生、SFC対策を教えて下さい。お願い致しますm(__)m

まず、みなさんに謝らなければなりません。
最近立て込んでいて、お返事がさらに遅くなっています。
これは、ぼくの作業手順の中で、このスレの優先順位が最高位付近ではないことを
示します。
それでも、このスレが位置しているのは、かなり優先順位が高い場所です。
だからこそ、ぼくはレスを書き続けることができます。

作業手順の優先位と、感情的な思い入れも異なります。
ぼくにとって、このスレは、大切なものです。
「仕事と、家族と」という問いが昔からありますが、
この問いも、このことに関連しています。

優先順位が低いことについて、傷つく人がいます。
これは、ぼくもそうでした。
今のぼくは、大分違うと思います。
では、どのようにして変わったのかというと、
「自分のことは、自分でやる」ということが、
以前よりも理解できるようになったのです。
つまり、「自立」ということについて、理解が進みました。
「ぼくは、ぼくのことは自分でやる」こう思うと、
誰かが誰かのことを自分でやっているときに、
そのすがたがたのもしく思えるようになってきます。
その結果、Helplessさに魅力を感じるということも、減ってゆきました。

(つづく)
691吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/14(日) 11:10:44 ID:5phvcu3K0
>>690

「Helplessさに魅力を感じる」というのは、自身にコンプレックスがあり、
このコンプレックスを隠蔽するために、さらにhelplessなひとを探し、
そこに優位性を見て、偽りの穴埋めをしている感じがします。
>>236は、おそらく、この種のことを言いたいのだと思います。
>>614にも書いた通り、ぼくはこの種のことから、完全にfreeには
なっていません。でも、以前よりは解消していますし、おそらく
かなり自由です。

SFCの英語ですが、語彙レベルは、
「大学受験用」とされている単語集をひと通りやれば、
かなり読めるはずです。
これは、「高い」という単語の意味において、
君とぼくの間に、ずれがあるかもしれません。
でも、これではアドバイスになりませんね。
具体的に書きたいと思います。

君は、このスレを見ています。ということは、コンピューターリタラシーは
持っているはずです。
ところで、マウスオーバー辞書はインストールしていますか?
ぼくは、FirefoxにMouseoverDictionaryを入れて、英辞郎第4版のデータを入れています。
そして、Googleのアカウントも、取得してください。
次に、GoogleDocumentに、SFCの過去問を入力してゆきます。
一段落打ち込むごとに、MouseoverDictionaryで訳語を確認してください。
この勉強法は、革命的なほどに効果的です。

小論文ですが、大量のインプットが基礎になります。
本屋で平積みの単行本をどんどん買って、読んでみてください。
「月に20冊」くらいを目安にすれば、問題意識を育てることができると思います。
人間は、他人の意見を聞くと、「同意」や「非同意」の反応が出ます。
これは、「感想」と言ってもいいです。
そして、この「同意」と「非同意」の蓄積によって、
自己の意見の概形ができあがってきます。
多量のインプットを行い、そこに反応してゆくことによって、
自分の意見は、できてゆくのです。
ですから、単行本を読むときには、「ツッコミながら」読みましょう。
余白に「感想」をどんどん書いて読んでゆきます。
「同意」「非同意」マークを作って書き込むのもおすすめです。
単行本を読む時間がない人は、Z会の小論文を取ったりするのもおすすめです。
Z会をやるだけでも、「何もしていない人」と比べれば、
はるかに有利です。
この場合、「添削」よりも、「テキスト」と「自分で考えること、書くこと」に
価値を感じるようにしてください。
もちろん、いまからではZ会は遅いです。
今年に間に合わせるなら、まず過去問を読み、なんとなくテーマの方向性を
インプットします。
そして、大型書店に行って、平積みになっている本で、テーマがかぶっている「感じ」が
するものを、少なくとも10冊買ってきます。
あとは、この10冊を、つまらなくてもとにかく読みます。
それから、過去問を書いてみてください。

【絶対合格のために85】マウスオーバー辞書をインストールしよう
692名無しなのに合格:2008/12/15(月) 01:53:03 ID:i/Ir/94t0
VIPからきますた
693名無しなのに合格:2008/12/15(月) 23:36:35 ID:am7BeFss0
>>692
死ねよネットイナゴ
694名無しなのに合格:2008/12/16(火) 01:57:25 ID:S5G88hkGO
このスレの吉永さんの解答を全部読んだのですが大変タメになりました
本も二ヶ月前に買ってから何度も読んでいるですが読む度に発見があって感動してます
吉永さん、ありがとうございました
695吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/17(水) 21:43:06 ID:mGwFdTh40
>>280
>東大理3を目指しています。全国模試や全統模試なら偏差値75ほどなのですが、
>東大模試になると60いかないくらいまでに落ちます。
>パターンばかり練習してきて難関大の所謂繰り返し出題される典型難問などは解けますが
>東大のように目新しい問題で本質を問うような問題(数学、生物、化学に顕著に見られる)
>は吉永さんの言う繰り返しで解けるようになるのでしょうか?それは過去問の繰り返しですよね?
>典型問題の繰り返しで解けるならおごっているかもしれないですが、既に僕でも東大の問題は解けると思います。
>過去問を勧めていらっしゃいますが、生物などは特に二度と出ない様な問題だと思います。
>それとも物の見方を繰り返しで鍛えろということでしょうか?
>生物などは初見のもので長いリード文を読ませそこにヒントがたくさんあるらしいです。
>僕にはヒントがどこにあるのか解らないですが。。。
>過去問の繰り返しによりそのヒントを見つけることがいつか早くなる?ということですかね?多分。
>勉強法にはまだ色々確信に至らないところがありますが。
>とりあえず25ヵ年過去問買い揃えたので取り組んでみます。
>要するに僕の段階で吉永先生が繰り返すせばいいと思う物は本当に過去問でしょうか?
>ということです。

典型問題を「繰り返す」ときにも、「何を」繰り返すかが重要です。
特に、東大対策では、繰り返すときに「背景知識」に注意するようにしてください。
問題集に載っている解答、解説に満足するのではなくて、
その「問題」を、どのような体系に位置づけて解くかが大切です。

赤本の25年を解くときにも、重要なのは、解答・解説ではなくて「問題」です。
「過去問」を解くと称して、解説を読んでいるひとが多いのが現状だと思います。
いろいろ調べたりして、あくまでも「解く」ようにしてください。

イメージとしては、Z会の添削だと思って過去問を解いてください。

過去問を繰り返すときには、よりベストの解法(特に、解法を発見する着眼点)、
よりベストの解答を追求します。

解答には個性が出ます。記述式答案なのですから、一般の過去問集の解答では
満足できないはずです。
自身の「心の中の論理」が納得する答案を作るために、考え抜いてください。
はじめのうちは、制限時間を気にする必要はありません。

「調べて解く」ためには、複数の参考書や、専門書が必要になりますからそろえましょう。

東大の過去問を25年分、調べて解いてゆけば、かなりの勉強量になります。
「背景知識」に注意して、問題をきっかけにして、よく調べて知識を充実させてください。

(つづく)
696吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/17(水) 21:43:37 ID:mGwFdTh40
>>695

東大生物のリード文を読む練習には、
『生物合否決定問題攻略38』(中嶋 寛著、代々木ライブラリー)をおすすめします。

そして、おそらく、君の場合は、「パターン」の演習において、自ら見いだした「パターン」ではなく、
「教わった」パターンを繰り返しているのではないでしょうか。
それは、東大の過去問には通用しないタイプの「パターン」を取り出しているということに
なると思います。
ではどうすれば良いかと言えば、
過去問を研究して、「どう問題から解答を導き出すか」を研究するのです。
そこに「パターン」が存在すると思います。
問題から解答に至るには、問題文をどう分析して、どの語句に注目し、何を連想してゆくか、
のような流れがあります。
優秀な講師は、そこを説明してくれるでしょう。
解説を読んで理解しているだけの講師には、その説明ができません。
ですから、「自分で解ける人」に教わることが大切です。
もし、そのような機会がない場合は、「解説を読んで理解する」勉強法から脱し、
「どうやって、問題文から解答を導き出すか」に注目するようにしてください。
それには、解説・解答と問題文を繰り返し参照しながら見て、
「一体、どうすれば、この問題文からこの解説の内容を連想し、解答に至るのか?」と
考え、それに必要な解法体系、知識体系を考えるのです。
これは、>>231に書いていたことと重複しますが、
東大対策としては、とても大切なことだと思います。
「解説」を見て、理解するだけでは足りないのです。
そうやって過去問を演習し、「ベストの答案」を作ろうとしてゆくと、
必要な解法発見体系、必要な知識体系が見いだせない問題にも出会います。
それについて考えることは継続しながら、さらに過去問演習をつづけてゆきます。
繰り返すときには、この「解法発見パターン」を追体験することを繰り返し、
発想法を習慣化してゆきます。
また、大学教養レベルの知識を入れておくことも、東大対策として有用です。
東大2年生の先輩に、おすすめの教科書を聞いてみてください。

【絶対合格のために86】「問題文から、どう解答を導くか」のプロセスを繰り返そう
697名無しなのに合格:2008/12/18(木) 10:06:35 ID:H97PwoNm0
>>1
の頭の中の考えを言語化する能力は尊敬するわぁ。
698吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/18(木) 19:53:10 ID:MBg0VMov0
>>460
>本を読む習慣のないやつが国語の試験で満点とろうなんざ愚の骨頂。
>参考書の音読で試験パスできるなら予備校や家庭教師は必要ねぇ。
>一ヶ月で参考書暗記できるやつがどうして国語もできねぇんだ?
>矛盾しすぎだろw

ご意見に感謝します。
自己の矛盾を見つめ、その矛盾を解消しようとすることは、
ぼく自身が望んでいることです。

まず、「本を読む習慣のないやつが国語の試験で満点とろうなんざ愚の骨頂」というご主張に
ついて考えてみます。
私は、この文を、次のように解釈しました。
「本を読む習慣のない人が、国語の試験で満点を取ろうと望むことは、
とても愚かです」
ところが、私はこの主張に同意しません。
なぜなら、国語の試験で満点を取るために勉強してゆくことによって、
文章の読み方を学び、それが、「本を読む習慣」を身につけるきっかけになることが
あると思うからです。
「国語の試験で満点を取ることを望む」のは、読書の習慣をつける前であっても、
後であっても、望む人の人生にプラスをもたらす可能性があると思います。

次に、
「参考書の音読で試験パスできるなら予備校や家庭教師は必要ねぇ」
というご主張について考えます。
これはおそらく、「参考書の音読『だけ』で試験パスできる」という意味で
お書きになっているのではないでしょうか。
しかし、このスレをこれまで読んできて、そのような主張を展開している人は
見あたりません。
つまり、誰に対してのコメントなのかがわからず、流れの中で、
浮いている感じになっていると思います。
たとえば、私は、>>455において、「語彙の本の音読」に加えて、
「読解の参考書・問題集の演習」もすすめています。
指導というものは、段階的に進みます。人生もそうだと思います。
ひとつの段階を超えれば、次の段階があり、どこまでも、進んでゆける感じがします。
ただし、私は「予備校や家庭教師は必要ない」というご主張には同意します。
必要性があるものではなく、任意性のあるもので、主体的に採用/非採用を
決めればよいタイプのサービスであると思います。

(つづく)
699吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/18(木) 19:54:06 ID:MBg0VMov0
>>698

また、
「一ヶ月で参考書暗記できるやつがどうして国語もできねぇんだ?」についても、
何に対してのレスなのかが、よくわかりません。
仮に、>>455に対してのものだとします。
しかし、私が>>455ですすめているのは、「語彙の本の『音読』」であって、
「語彙の本の『暗記』」ではありません。
(また、「語彙の本の『黙読』」でもありません。)
そして、「音読してくださいね」と「暗記してくださいね」は、
かなり達成レベルが異なる指示だと思います。
もちろん、後者の方が高度です。

だから、「矛盾しすぎだろw」についても、よくわかりませんでした。
確かに、このスレを通して読めば、私の主張には、矛盾が散見されることでしょう。
それは、すべてのアドバイスを「同一人物へのアドバイス」と読んでしまうからです。
ひとりひとり、そのひとの段階や状態を推測してアドバイスしてゆけば、
異なるひとには、異なるアドバイスをすることになります。

また、君は、多読を推奨しているようですが、誤読を重ねている場合、
チェック機構が働かないので、
せっかく多読しても、誤解が強化されてしまう場合があるでしょう。

このようなループから抜けるには、信頼できる先生につき、
自らの誤解を指摘してもらい、あるいは、先生と自分の意見の違いを明確にして、
必要があれば、問答を重ねることが有効です。

精読と多読は両輪であって、双方くみ合わさって、とても有効なものになると私は
思います。

そして最後に。
君はおそらく自身の怒りを、他の意見を「間違い」と見なすことによって、
発散しようとしていると思います。
そのような状態では、自身の意見の妥当性を検討する力が落ちてしまいます。
せっかく論理力を持っているのですから、状態を改善して、
もっとしあわせな人生を歩んでください。

【絶対合格のために87】勉強に関連する怒りは、解決してゆこう
700吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/18(木) 23:18:09 ID:MBg0VMov0
>>482
>多くの過ちを犯してきました。平気で人を傷つけました。
>中学時代、イジメられて返り討ちにし、その時から勘違いをして生きてきました。
>自分がやられた以上の事を他人にしてきました。
>そして、10年後の今になって気づきましたグループを抜ける時、人が嫌になりました。
>最初の気持ちを忘れてました。
>人は変われますか?

書き込んでくれて、どうもありがとう。
人は変われます。
それに、実はいつでも、変わりつづけていると思います。
この変わり方に、大きく2つの方向性があります。
1)束縛されて不自由になる
2)解放されて自由になる
もちろん、ぼくは2)を望んでいますし、君も2)を望んでいるのではないかと
思います。
まず、君は、罪責感から解放されることを学ばなければなりません。
かくいうぼくも、罪責感からの完全なる解放は達成されていません。
そして、自らのみにくさを見つめる力を育てることだと思います。
ぼくらは、小さく、みにくくて、あわれな取るに足らない存在です。
これは、受け入れがたいことですが、すこし観察すれば、さまざな不自由を
持っていることがわかってくるだろうと思います。
自分を束縛しているさまざまなものが見えるようになれば、
そこからの自由を求めることになり、そして、そのための方法を探すことになるでしょう。
罪責感は、問題を解決しませんし、つぐないにもなっていません。
関係者は、君に罪責感を要求するかもしれませんが、それは罠であるとぼくは思います。
書き尽くせるテーマではありませんが、人は変われます。
そのための方法を、探すことだと思います。

PS そして一歩ずつ、自由になってゆこう
701吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/18(木) 23:32:22 ID:MBg0VMov0
>>483-487

いろいろ書いてありますが、ひとつだけ、コメントしたいと思います。
これは、書き込んでいるD:l6B9f0IE0向けではなく、
このスレの読者に向けて書きます。

>>484
>おちるぞ

これは不安を利用したコントロールを意図していると思います。

一方、「褒めることによるコントロール」というものもあります。
これは、いつも褒めてくれているひとが、褒めてくれなくなってしまうことが怖い、
という不安を利用します。

しかも、「期待を裏切ってはいけない」という不安が利用されることもあります。
しかし、よく考えてみれば、そのような不安を付与するひとが、
本当に自分のことを考えてくれているのでしょうか。

そこで、このようなコントロールから自由になりたい人のために。

■練習1
1)最近、自分の不安をあおって、それに成功した人物のことを思い浮かべます。
2)そのシーンを思い出し、心の中で再現してみます。
3)今度は、その人物が、自分を褒めているところを想像してみます
4)その人物が、自分の不安をあおっているところを想像します
5)3)と4)を繰り返します。両者の想像を行き来しても、自分の感情が変わらなくなったら終了です。

■練習2
1)最近、自分を褒めて、自分を舞い上がらせた人物のことを思い浮かべます。
2)そのシーンを思い出し、心の中で再現してみます。
3)今度は、その人物が、自分にひどいことを言っているところを想像してみます
4)その人物が、自分を褒めているところを想像します
5)3)と4)を繰り返します。両者の想像を行き来しても、自分の感情が変わらなくなったら終了です。

勉強して無知を解消し、知力を回復しても、こころが回復していなければ、
回復された知力は、マイナスのことを考え始め、むしろ自分を苦しめます。

十全なカリキュラムがないならば、自身で補うしかありません。

「なんのために勉強するのか?」これは大切な問いです。

スレも進んできたので、メンタルなことも書いてみました。

【絶対合格のために88】他人の言葉は、空気の振動に過ぎないことを理解しよう
702名無しなのに合格:2008/12/19(金) 03:01:01 ID:xJBaFs7yO
>>482です
吉永さん、コメントありがとうございました。
そして、みなさん1レス無駄にしてすいませんm(__)m
しかし、どうしてもお礼の書き込みをしたかったのです。
まず、他の方達よりも先にコメントして頂きありがとうございましたm(__)m
結論から言いますと、今私は大学を目指し勉強し始めました。
子供の頃の夢をもう一度追ってみます。
結局、自分自身で分かってました。
人は変われる…と(笑)ただ、背中を押してもらいたかったのです。
そして、人間関係で苦労した分、『人はどう生きて行くべきか』という考えが少しだけ分かった気がします。
吉永さんのコツコツと書き込みをしていく姿勢、言葉、つまり行動を見てますます確信しました。
科学の発達と共に私達は、見えないものを信じたり、表面に現れてこないものを見なかったり(上手く説明できませんが)
何かを失ってしまったように思います。
でも私はギリギリその何かを思い出せました。これから色々な事が降りかかってくると思います。
ですが罪の代償だと思って受け止めて生きて行きます。吉永さん、本当にありがとうございましたm(__)m
あっ!ちゃんと画面メモしましたから(笑
703吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 01:18:46 ID:HjjR6/KZ0
>>489
>これ聞いて、驚いた
>1周するのにどれくらいの時間でやると良いか、制限時間の目安・目標を作って欲しい
>その時間の中で終わるよう、これから3か月、毎日、努力します
>シス単が完璧になればどれだけ楽になることか・・・・

記憶するには、
1)はじめにきちんと記憶に入れる、そして、復習する
2)「覚えよう」とはしないで、さらっとやる、を繰り返す
という2系統の方法があります。
>>480は、2)の方法について述べています。

具体的には、
1)日本語を黙読する
2)ほんのちょっとポーズをおく(一瞬、英語を想起しようとする)
3)英語を音読する
というプロセスで行います。
英語の音読が速い人で、8ページ1分です。(レイアウトA)
(青い網かけのところだけを読んで、下の説明は使いません。)
シス単には、レイアウトが変わって、上下に分かれているのではなく、
見出し語が多いレイアウトがあります。
この部分は、英語の音読が速い人で、4ページ1分です。(レイアウトB)

英語の音読スピードが通常の人は、1.5倍のスピードで考えてください。

音読能力が基礎になるので、音読が遅い人は、さらに時間がかかりますが、
そのような人は、まず発音記号をしっかりと覚えるのが良いと思います。

この方法がうまく行くかを試すためには、たとえば、レイアウトAの部分を
40ページ抜き出します。この音読に、5分かかります。
この5分を、1日でやってもいいですし、数日でやってもいいですから、
20回やってください。100分かかるはずです。
ペースが落ちても、120分程度で20回できます。
さらにペースが落ちる人もいるかもしれません。
自分のペースを測定してください。

これで、なんとなく感触がつかめるはずです。
「効果がありそうだ」と思ったら、通読してみましょう。
そして、かかった時間を測定します。
時間がかかり過ぎるなら、1日に1周ではなく、2日に1周のように、
自分に合ったペースを設定しましょう。
1日に1周でやるときには、毎日はじめから読むのではなく、
読み始める場所はスライドさせてください。

まずは30回の通読を目指しましょう。
その後で、ページを真ん中で折って、「英→和」「和→英」それぞれの
順番で、想起できるように練習してゆきます。

【絶対合格のために89】英単語集は、どんどん音読して繰り返そう
704吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 01:19:25 ID:HjjR6/KZ0
>>490
>英単語は多義語でない単語は一訳語おぼえれば大丈夫ですか?

まずは、代表的な訳語をひとつ覚えてしまってください。
その後は、英文を読んでいて、「どうもしっくりこない」と思ったら、
辞書を引いて、「しっくりくる」訳語を探しましょう。
>>105が参考になると思います。
そして、辞書を引いたら、自分なりに、その単語の「意味範囲」を考えて、
自分で訳語を作ってゆくと、さらにいいです。
例文も、(ひとつ)覚えてしまいましょう。
こういうと、「できない」と感じると思いますが、試しにやってみてください。
ほとんどの人は、「できる」と思います。
そして、例文を覚えたら、口頭で白紙復元しましょう。
「直後の復習」は、各復習の中でも、圧倒的に重要です。
そうしたら、「覚えたことは覚えている」という状態になるので、
折に触れて、「えーっと、この前覚えた例文は・・・」と思い出して復習します。
忘れていたら、電子辞書の履歴機能を活用して、また調べれば良いのです。

【絶対合格のために90】まずは訳語を「ひとつ」覚えよう
705吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 01:20:07 ID:HjjR6/KZ0
>>491
>さっき偶然に家族が見ていたテレビを見ていたら吉永さんが出てて驚きました
>誰か分からない4人が出てきて、この中でカリスマ家庭教師は誰?といった内容でした
>本の紹介もされたましたし、正解は吉永賢一さんでどうたらとテレビで言っていて変な感じでした
>本当に驚きました

ぼくは、「すべての偶然には意味がある」と思っています。
そもそも、ぼくが本を出せたのも、偶然の積み重ねです。
テレビに出たことも、「偶然」がきっかけとなっています。
そして、君がこのスレを見たことにも、偶然がからんでいるでしょうし、
君がそのテレビ番組を見たことも、そうです。
ぼくらは、「偶然」に導かれているのだと思います。

PS 偶然がつらなってゆくその「意味」を、感じられるようでありたい
706吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 01:23:58 ID:HjjR6/KZ0
>>492
>というか2ちゃんのことよく鵜呑みにできるなーって思う
>情報はちゃんと取捨選択しましょう

情報の取捨選択は、とても大切だと思います。
あくまでも、「自分本位」に、自己の基準に従って、
考えてゆくべきだと思います。


>>493
>というか凄く荒れてるなw

2chのスレは、まるで天候のようですね。
荒れるときもあれば、荒れていない日もあります。
ここにも、なにかの「ながれ」があることを感じます。


>>494
>なんか吉永さんの勉強法は、
>ポジティブシンキングというか、自己啓発系の影響が濃いですねw
>具体的な参考書やその使い方を説明してる本だと
>思ってたので、抽象的で、少々意外でした。
>最後のほうのページで、小さい字で参考書並べてありましたけど、
>ぜひ今後の書籍では、そこを詳しく書いてほしいです。
>がんばってください。

ぼくの本を読んで、「抽象的」と感じる人と、「すごく具体的」と感じる人が
いるようです。
ぼくには、自己啓発系の影響は、かなりあると思います。
巻末の「参考図書」にも、それがよく現れていると思います。
自己啓発は重要だと思いますが、諸説入り乱れています。
ですから、その中から、結局は自身で選択しなければなりません。
具体的な参考書の使い方については、
紙数の都合と、編集の方針の都合によって、ほとんど書くことができませんでした。
いつか、参考書の使い方についての本も書く機会が訪れるかもしれません。
また、自身でも、教材を作ってゆく機会があればと思っています。
おそらく、この分野では、ぼくは世の中に貢献できるはずです。
期待を裏切らないクオリティの作品を、送り出してゆきたいです。

PS 君のためにも、新しい作品を書いてゆきたい
707吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 01:34:27 ID:HjjR6/KZ0
>>497
>サラサラ、パラパラとページめくってどうすんのよ。

サラサラ、パラパラとページをめくるだけでも、
「無意識的なインプット」がなされると思います。
意識的なインプットの前の「地ならし」的効果も期待できます。
そして、「音読」は、無意識的にも、意識的にもインプットができる、
とても効果的な方法です。


>>498
>このスレ見て吉永さんの本買ってみたら緑のミラクルラッキー紙が入っててびっくりしました!

実は、ぼくも「びっくり」しました(笑)
ドキっとしてしまいました。


>>499
>あれは全員入ってんのじゃないの?w

本屋さんで見てみたのですが、「全員」ではないみたいです。
でも、どういう仕組みになっているのか、
ぼくもよく知りません。


>>500
>いや、パラパラと早く最後まで目を通せばいいんだよ。
>それを10回もやればもう覚えてるよ。
>象の歩では試験までに終わらんだろ。

10回で覚えられるのは、かなり速い人です。
おそらく、それまで「(その英単語は)見たことがある」状態には、
既になっているのだろうと思います。
「パラパラと早く最後まで目を通す」ことは効果的だと、
ぼくも思います。


>>501
>目を通しておけば覚えやすいぞ

そう思います!


>>502
>俺も入ってた!
>確率1/1000って何の確率なんだろう

何の確率か、ぼくもわかりません。たぶん「あえて」明示していないのだと思います。
それについて、連想して考察したことは、>>676


>>503
>本読みました
>心の持ちようが変わりました
>ありがとうございました

うれしいお知らせ、ありがとう。
708吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 02:45:12 ID:HjjR6/KZ0
>>504
>著書の1ページめに書いてある「パターンはこのノートに網羅してある」
>という記述ですが、どのような問題をピックアップしてきたものなのでしょうか?
>また、このパターンノートは何冊ぐらいたまりましたか?
>ほか、数学に関してポイントが何かありましたらお願いします。
>一言二言でいいのでお願いします。今数学攻略に燃えています。
>この情熱にお答え願えますでしょうか?

問題は、「(当時のぼくが)演習してきた問題すべて」というコンセプトです。
「それまでまとめたパターン外のパターン」が発見された時点で、
ノートに書き加えてゆきました。
パターンノートは、1冊です。
もちろん、証明等の詳細な記述が書かれているわけではなくて、
ぼくがパターンを想起できさえすればよいので、「ポイント」が書いてあるだけです。

数学については、「代表的な議論」を知っているかどうかが、とても大切です。
「各分野」について、「有名な議論」は、知識として知っていることが有利です。
たとえば、x^2-2y^2=1という整数問題は、有名ですが、
知っていますか?
整数係数の2次方程式が整数解を持つ条件は、どうでしょうか?
(この係数が、整数a,bで表されているかたちがよく出ますが、
その場合分けが、わかりますか?)

このようにして、具体的な問題を通じて解法を学んだら、
その解法の「適用範囲」を考えて、なるべく一般的なかたちで理解して、
頭に入れておきます。

「攻略」するには、背景知識も含めて、代表的な議論を理解することです。
たとえば、ユークリッド幾何学の初歩の議論も、大切です。

数字や数式が好きなことも大切です。
数字の暗算方法を研究することも、数学を得意にするうえで、
とても役に立つことでしょう。

【絶対合格のために91】数学を好きになるには、「数字」を好きになってみよう
709吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 02:46:05 ID:HjjR6/KZ0
>>505
>数学のパターン収集に関してですがいろいろな大学の過去問をやりましたか?
>それとも大学への数学(新数演etc)参考書等で手駒を増やして東大の過去問をひたすらやりましたか?

大学への数学は、中学のときから読んでいたので、6年分は読んでいました。
これは、とても役に立ったと思います。
当時出ていた増刊も、ひと通り読んでいます。
その他、赤チャートも読みましたし、大学教養レベルの本もいくつか読んでいます。
書店で見つけた数学書でおもしろそうなものも、読みました。
鉄則シリーズも、全部やっています。
駿台から出ていた、秋山先生のシリーズ(確か6冊のもの)も全部読みました。
東大の過去問は、早めにはじめたので、いつ終わらせたか忘れましたが、
かなり早い時期にやってしまったと思います。
数学は、「とにかくたくさん本を読むこと」が大切です。
そして、「おもしろい解法」を、自分の頭の中のDB(データーベース)に
ためてゆく、という感じです。
「参考書」というよりは、「数学の本」が役に立ったという印象です。
(ただし、大数は、とてもとても役に立ちました。)
入試問題を通じて興味を持った分野について、
それを一般化した議論や、その背景となっている議論について追いかけてゆくと、
強くなります。
高校範囲にとらわれてしまうと、不自由な感じです。

【絶対合格のために92】数学を得意にしたい人は、背景となっている議論を学んでみよう
710吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 02:50:31 ID:HjjR6/KZ0
>>509
>学校の数Bの先生がクソで、
>数Bが全然理解できません、、、
>数Bを勉強するって言うか、理解する方法を教えてください。

まず、「具体化」を考えることだと思います。
習った新しい概念について、なるべくそれを「具体化」して、
その意味を把握するようにします。

後は、「いい先生」あるいは「いい参考書」を探してください。
これはもちろん、「君にとって」でいいのです。

そして、できれば・・・
これは、聞き入れてもらえないかもしれませんが・・・先生への反感も処理してください。
反感は錯覚です。
その感情は、知らず知らず、君を不自由にしているはずです。
その証拠に、反感にとらわれている時間帯、
君は、前進する思考から離れているはずです。
その時間帯を、君を自由にし、君をしあわせにすることに
使ってください。
君が反感を感じることは、相手にコントロールされているようですが、
その実は、自分で自分を縛っていると思います。
クソだと思えたとしても、その時間がもったいないのです。
クソだと思っても、クソのしあわせも願う、という精神で、
乗り越えてもらえたらと思います。

【絶対合格のために93】数学で新しい概念を習ったら、まず「具体化」してみよう
711吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 02:50:42 ID:HjjR6/KZ0
>>512
>エフテキストどう思う?

「これから、どうなってゆくのかな?」と思っているという感じです。


>>513
>わざわざありがとうございます。
>僕は両方映画で見てなんかアニメなのに深い問題をついてるのに感動しました。
>原作ではキラがLを殺して、Lの後継者VSキラになります。
>実はこの映画を見て頭がいいのってカッコイイなと思って勉強初めました。

ぼくが見た映画は実写でした。
映画をきっかけに「頭がいいのってカッコイイな」って思えたのは、
よかったですね。
それも、何かのメッセージだと思います。

きっかけは、いろいろあります。
そのきっかけを「どう生かすか」が君にかかっています。

PS ぼくも、このきっかけを、いい方向に生かしてゆきたい
712吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 02:50:50 ID:HjjR6/KZ0
>>514
>【絶対合格のために64】教科書は、自分に合ったものを、選択しよう
>学校が選ぶんですけどー。
>このスレ現実離れしてる。
>家庭教師ごときが自分のことを神様とでも勘違いしてんじゃね?
>しねよ。クソしてしね。クサイから。

君は、かなり荒れている感じだね。
荒れている人が、回復してゆくとき、多く辿るプロセスは、
1)本人が、回復を願う
2)行動規制をしてくれる人に出会うか、環境に入る
3)自分の感情に気づき始める
という順序になると思う。
君が回復を願うときがいつ来るか、それはぼくにはわからない。
君の悩み苦しみが減少し、君のしあわせが増えますように。

PS 自由とは、荒れることではなく、荒れるような状態は、かなり不自由だと思う
713吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 02:51:05 ID:HjjR6/KZ0
>>515
>【絶対合格のために63】すべてのアドバイスは、自分流にアレンジして、取り入れよう
>アレンジってねぇ、出会い系サイトでもまれにしか反応がないって言うのに、
>これじゃアドバイスじゃないって言ってるようなもんだろw
>無料の出会い系サイトでもこつこつ閲覧してれば、素人に引っかかることがある。
>相手は専門学校生だったり看護学校生ってこともある。
>いざ、待ち合わせすると本人がやってきてやる気満々だったりする。
>20歳くらいってそんなもんか?

君は、相変わらず、荒れている。
そして、ぼくは、聞き手のアレンジの役に立つようなアドバイスであれば、アドバイスになると思う。
後半の無料の出会い系サイト云々については、文脈がよくわからなかった。
実際の対話であれば、その意味を聞き返すか、
ぼくが自身の文脈を持っていれば、その文脈に話を戻そうとするだろう。
君の書き込みを読むと、君は女性の性欲に否定的なようだけど、
動物性は、ほぼ全員が残しているもので、それを単純に全否定できるようなものではないと思う。
たとえば、食欲にしても、食べ散らかすこともできれば、
もっと綺麗に食べることもできるだろう。
そして、時には、ガツガツ食べることが、娯楽になるかもしれないし、
解放を感じるかもしれない。
だけど、その先には、自己を制することによる「自由」があるような気がする。
君自身が、動物性を克服できていないなら、君の考え方は、
君が君自身を否定することにもつながる。
それは君を苦しめ、おそらく君が荒れていることにもつながっている。

>>518, 519, 521, 522, 523

自己を受け入れるきっかけをもらったこと、
そして、「女の子には必ず優しくする」この決意は素晴らしいと思う。
性欲による牽引でも、それが君の優しさにつながるなら、
それは君にとっての向上の道であるかもしれない。
「女の子には必ず優しくする」というCreedに君が忠実である限り、
おそらく大きな問題は生まないだろう。

PS 君がしあわせでありますように
714吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 02:51:28 ID:HjjR6/KZ0
>>526
>先生のアドバイスを使いたいので、参考書は、絶版じゃなくて本屋に普通に売ってるもので教えて下さい┏○

アドバイス、ありがとう。その後のレスで考慮しています。


>>527
>昔の嫌な思い出に苦しめられます どうすれは?

この方法がうまく行くかわかりませんが、ひとつの方法を書いてみます。
心の時間を巻き戻して、その思い出を、心の中で再体験してみてください。
このとき大切なのは、そこで感じている「イヤな感情」を「よく感じる」ことです。
苦しいし、つらいと思いますが、「なるべくしみじみと」感じるようにします。
そして、再体験がおわったら、再度「心の時間を巻き戻して」その思い出を、
また体験します。
これを繰り返しているうちに、心が軽くなってくると思います。


>>529
>マーチは単語帳はターゲット1900で足りますか?

とりあえずターゲットをおわらせたら、さっそく過去問をやってください。
単語帳は、1冊おわらせれば、「足らせる」ことはできます。
後は過去問から、単語を仕入れることです。


>>536
>吉永さんがんばって!
>応援してます

どうもありがとう!!

>>537
>過去問は最低何セットはやるべきでしょう

最低で1年です。
だけど、できれば2年、さらにできれば、3年はやってください。
とりあえず、3年やればいいと思います。
だけど、多いに越したことはありません。


>>538
>この人ほんとうに理3合格したの?
>ぜんぜん信じられないんですけど。

合格したのは、事実ですが、それも、「たまたま」かもしれません。
だから、「信じられないのも、仕方がないな」と思います。
もちろん、無理して信じる必要があるようなことでもありません。
そして、君は、あまり物事を信じないタイプのキャラクターの持ち主かもしれません。
でもそれも、悪いこととは限りません。
物事を、自分で考えてゆくきっかけになることもあるでしょう。
この件については、「誤った推測をしている」とぼくは思いますが、
その他の点について、それがうまく機能する可能性はあります。
715吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 02:51:38 ID:HjjR6/KZ0
>>539
>卒業はしてないみたいだが

卒業はしていません。2005年に退学しています。


>>540
>受験時の理科選択は物理化学でしたか?

受験時は、センターは、物理と化学と生物で受けて、物理だけが満点だったので、
物理で出しました。
2次は、残りの化学と生物で受けました。
結局、3教科使ったことになるので、めずらしいパターンかもしれません。


>>541
>吉永さんは速読の教室に通ったことはありますか?

ありません。
716名無しなのに合格:2008/12/20(土) 08:50:35 ID:Mn2N06e50
ちょっと待って下さい。
なぜ>>695にて>>280に回答した後、
>>698>>460まで飛んでしまわれたのですか?
>>280-460までの質問はスルーなのですか?
とても悲しいです。
717吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 11:12:47 ID:HjjR6/KZ0
>>716
処理ミスです。下書きファイルからアップしてしまいました。
ぼくはこういうところがあり、作業手順にしたがって、
どんどん進めてしまうので、「ふつうだったら感覚的に気づくところ」で
気づかぬままズンズン行くところがあります。
そこで、まわりのひとに守られて生きていますが、
このスレに書いてゆくのは、基本的にひとりでやっていることなので、
このようなことになってしまいました。
それを、君が守ってくれました。
そこで、気づいたことがあります。
ぼくは先ほど、「基本的にひとりでやっている」と書きました。
ぼくは、このスレを書いているのは、基本的にひとりでやっていると
思っていたのです。
でも、それも間違っていました。
ふだんの生活や、仕事と同じように、君がぼくの間違いを
教えてくれました。
そして、ぼくの書き込みも、みんなの書き込みに支えられているのですから、
ぼくはやっぱりひとりではありません。
君に、深く感謝します。
レス番は巻き戻し、281まで戻ります。
281-459を書いてくださった人、ごめんなさい。
ぼくは間違えました。

PS 間違いだらけのぼくにつきあってくれて、本当にありがとう
718吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/20(土) 11:46:52 ID:HjjR6/KZ0
>>281
>私は高3で、もう時間が無いことも分かっているのですが、
>どうしても勉強に集中しきれないままこの時期に来てしまいました。
>国立志望で、偏差値は国68、英60、数48、世界史倫理生物50位です。
>今から何をすれば良いのか全然分かりません。。
>アドバイスください。

このときから、さらに時間が過ぎ、あせっているのではないかと思います。
あせりを集中力に転化して、一気に点数を上げてゆきましょう。
偏差値からの判断になってしまいますが、
国語、英語が比較的良いので、これらは維持しつつ、
これ以外の教科の点数を上げることになると思います。
短期ですので、方法論の基本は「暗記」になります。
数学については、基本的な解法を「暗記」してください。
もちろん、「暗記」が主眼とはいっても、「理解」も
(ある程度の応用が利く程度には)行う必要があります。
本屋に行って、「頻出の基礎パターンが書いてある」&「薄い」参考書や問題集を
見つけて、それを覚えましょう。
問題をこなしたら、解説・解答を隠して、問題を見て、
解法が想起できるかを確認してください。
繰り返しになりますが、「直後の復習」は、何より大切な復習です。
そして、一定の問題数(たとえば、10問)をこなしたら、
まとめて復習をします。
1冊おわったら、また薄い問題集をやってください。
重複があるので、覚えやすくなるはずです。
このようにして、「忘れる前に復習」して、復習をつみかさねながら進むのが、
短期に一気に知識を入れるコツです。
世界史倫理については、まず用語を覚えましょう。
世界史は、ニューコンパスノート(東京法令)がおすすめです。
倫理は、『倫理の点数が面白いほどとれる本』(中経出版)が読みやすいと思います。
基礎知識を入れたら、後は過去問をやってください。
「調べながら過去問をやる」うちに、知識が充実してきます。
生物については、『生物Iの点数が面白いほどとれる本』(中経出版)、
『山川喜輝の生物Iが面白いほどわかる本』(中経出版)を読み、
センター過去問や、センターの模試問題集を解いてください。

【絶対合格のために94】暗記の積み重ねは、確実に点数を上げる方法。積み重ねてゆこう。
719名無しなのに合格:2008/12/21(日) 13:58:17 ID:jravx40c0
>>716です。
吉永さん御返事ありがとうございます。
急にレス回答が飛んでいたので驚いてしまいました。
何を隠そう僕も>>281-459で質問をしている1人だったので、
ちょっと感情的な書き込みをしてしまいました。
失礼をお許し下さい。
たくさん質問があって大変かとは思いますが、
回答を心待ちにしている僕みたいな人もたくさんいます。
頑張って下さい!
720吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/22(月) 01:53:22 ID:FE6Z20B+0
>>282
>書きたい事もちょっとあるが控える。
>>>吉永さん
>色々大変かもしれないけど頑張って下さい(^^)

ありがとう!


>>283
>吉永さんに質問です。
>自分は国や地名、政経の略語など日本語の単語はとても長くても覚えることができるのですが
>英単語がまったくといっていいほど覚えられません。
>システム英単語を去年から使っているのですが、未だに1〜500までの単語すら半分くらいしか覚えてません。
>昨日やった単語もかなり忘れてしまうsのです。
>いろいろ考えた結果、自分は語呂的というかリズムというか「音?」で覚えているから
>同じような発音でしかも短い単語の英語は覚えにくいんじゃないかなと考えました。
>他の人がどのように単語を覚えているのか(その場面を想像するとかスペルを想像するとか)
>わからないですが、自分はどのようなイメージで英単語を覚えればいいでしょうか?
>また、吉永さんはどのように覚えましたか?

昨日やった単語をかなり忘れてしまうのは、ふつうのこと。
だから、心配する必要は全くない。
そして、君は、その「ふつう」の状態を脱したいのだと思う。
そのために、古来から、さまざまな工夫が編み出されてきている。
この工夫には、大きく2つの方向性がある。

1)「覚える」ときの覚え方を工夫する
2)「復習」の方法を工夫する

「同じような発音でしかも短い単語の英語は覚えにくいんじゃないか」
これは、1)に関連する。

君が言う「同じような発音」が、「同じ発音」ではない場合。
この場合は、まず発音記号をよく覚えてほしい。
そして、「発音」(これは、自分で口に出す「発音」のこと)を覚えることによって、
その単語の発音記号を書けるようになってほしい。
これにより、「同じような発音」を、それぞれ別のものとして(発音記号で)
「文字」で書けるようになる。
そして、両者の「区別」が可能になる。

「短い単語」も、そのスペリングをよく観察して、できればフォニックスの
知識を応用して、発音とスペリングの関係を理解してほしい。
そうすれば、スペリングがよく印象に残るようになる。
「どのアルファベットを、どの音で読んでいるのか」意識することが大切だ。

君がまずやることは、アルファベットの発音を、発音記号で書けるように
なることだと思う。
「エイ」「ビー」「シー」・・・「ジー」までを、すべて正確に発音記号で
書けるようにしてみてほしい。(もちろん、A to G ではなく、A to Z だ。)

おそらくこれが、君に「短い単語」を覚えるための基礎を与えてくれる。

「国や地名、政経の略語」は覚えられるのだから、君の問題は記憶力ではないはずだ。

(つづく)
721吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/22(月) 01:53:42 ID:FE6Z20B+0
>>720

君が英単語を覚えるコツは、訳語を覚える前に、英単語の「音」と「スペリング」を
きちんと覚えてしまうことだと思う。
これができたら、その単語の「意味のイメージ」と「音」をつなげてゆく。
そして、訳語は、「意味のイメージ」から、導きだすようにするといい。

2)「復習」についても、少し触れておきたい。

「昨日やった単語をかなり忘れてしまう」とのことだけど、
「昨日」覚えるために使った時間を測定し、
そして、「今日」覚え直すために使った時間を測定し、
両者を比較してみてほしい。
昨日を100%として、今日の時間が80%以下になっているなら、
さらに、3日後、1週間後、2週間後、1ヶ月後に復習するだけで、
だいぶ状態は変わってくるだろうと思う。

ぼく自身は、英単語を覚えるときに、記憶のさまざまな技術を応用した。
ここでは、ちょっと書ききれない。
既に、本の中や、無料冊子でも、少しずつ書いている。

そして、ぼくの場合を言うならば、おそらく一番大切だったことは、
「読みたい本があったこと」だと思う。

この書き込みでは、君の状態を想像しながら、
そのエッセンスを書いてみた。
参考になることを願っている。

【絶対合格のために95】発音記号を覚えることで、発音を「ハッキリと」覚えてみよう
722吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/22(月) 19:27:37 ID:FE6Z20B+0
>>721

補足です。「直後の復習」の大切さについて、もう一度強調したいと思います。
「直後の復習」のもっとも大切な方法は、「白紙復元」です。
(『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』67〜70ページ)
たとえば、単語集を1ページ、あるいは、見開き2ページ覚えたら
(この範囲は、自身の現在の能力に応じて、設定してください)
そこで覚えた英単語(と、その訳語や、例文)を、空で「復元」してみます。
これは、紙に書いても、口頭で言ってもかまいません。
大切なのは、「何も見ないで」やることです。

わからないものがあれば、単語集を見て思い出します。
そしてもう一度、白紙復元のプロセスに戻ってください。

このプロセスを地道に実行するかどうかは、中期以上の学習成果において、
vitalとも言える差をもたらします。

学校の授業においても、授業後、あるいは、授業がおわる直前の時間や、
授業中の空き時間に、この「白紙復元」を行うことを心がけてください。

【絶対合格のために96】「白紙復元」の技法は、かならず習慣化しよう
723名無しなのに合格:2008/12/22(月) 21:14:28 ID:8C5htRlYO
語順を意識した英語←→日本語の相互変換
とは英訳と和訳が自在にできるということでしょうか?
同時翻訳のようなことですか?
724吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/22(月) 23:07:36 ID:FE6Z20B+0
>>721
IPAのwikipedia。Keyを活用して、覚えてゆくといいと思う。
http://en.wikipedia.org/wiki/Help:IPA_for_English

>>284
>僕とアナルセックスしませんか?

まず思うことは、その依頼は、「あまりにも急だ」ということだ。
ぼくは、君のことをよく知らないし、
そもそもそれはぼくの行動範囲を拡大することになる上に、
今のぼく自身が望んでいることではない。

おそらく君は、ここに何を書き込んでいいかわからなくて、
それでも、何かを表現したかったのだと思う。

小さい子供が、「うんち〜!」と叫んだり、
あるいは、小さな女の子が、大きな声で「ちんこ〜!」と叫んで、
お母さんを困惑させているのを見たことがある。

これは、反応を取れる適切なコミュニケーションがわからず、
とりあえず、「反応」が得られることばを発しているのだと思う。
つまり、その種のことばに大人が反応することを察知していて、
子供はそれを楽しんでいる。

大人としては、そのゲームにつきあって、
一緒に楽しむこともできる。

だけど君は、いまぼくの目の前にいない。

PS もっと君自身を、表現してほしいな
725吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/22(月) 23:08:31 ID:FE6Z20B+0
>>285
>最初から全部読みました。とても感動しました。
>僕も数学に関して質問させて下さい。
>数学の問題は、難関大学になればなるほど問題文がたったの1行
>だったりします。たったの1行しかない問題文から「解ける人」と
>「解けない人」が生じてしまう差は一体どこから生じるとお考えですか?
>単に、それまでに解いてきた問題数が違うからなのでしょうか?
>「ある問題を見たとき、何を考えるべきか」を最近特に意識するように
>なったのですが、このスタンスは良いのでしょうか?

感動したことを知らせてくれて、とてもうれしい。
難関大学の「1行」の問題が解けるかどうかの差は、
「問題数」というよりも、「背景となる議論を、どれくらい知っているか」
ということだと思う。
君が解けない問題に出会ったとき、「その背景となっている議論」について、
特に数学史的観点から調べてみてほしい。
多くの数学教師は(問題集の解答も含め)、背景となる議論の全体像について
説明することを嫌うようだ。
これには、「生徒に対する自身の優位性」を保持しようとする気持ちが
はたらくのではないかと考えている。
もちろん、ページ数や授業時間の制約もあるだろうけれど、
それだけではないことが多いと感じる。
難関大学に対応するには、「その問題の解法がわかる」だけでは足りない。
生徒のやる気がないために、説明する意欲が削がれていることもあるようだけど、
ここに質問してくれている君には、それは当てはまらないだろう。
今は、書籍もたくさん出ているし、インターネットもある。
背景となる議論について、ぜひ調べてみてほしい。
出題者としては、「高校で習ったことを足がかりとして、
自身でどの程度数学の海を泳いできているのか」を見たいのであって、
「参考書をこなした冊数」のようなものには、おそらくほとんど関心がないだろうと思う。

「ある問題を見たとき、何を考えるべきかを特に意識する」スタンスは、とてもいい。
その方針を継続すると共に、「背景となる議論の中での位置づけ」についても、
意識してみてほしい。
そして、「それを高校範囲でどう記述するか」ということを考えれば、
答案を作成する方向が見えてくる。

【絶対合格のために97】難関大数学対策には、数学史的な観点から、「背景となる議論」を調べてみよう
726名無しなのに合格:2008/12/22(月) 23:36:38 ID:9o5Mp1oP0
私は勉強法の本はほとんど読破しているが、吉永氏の理論もまたすでに誰かが言っている内容の焼き直しである

しかし私はこの吉永氏の本はお勧めである

他のお勧めは、いつも目標達成している人の勉強術、1日5分 頭がよくなる習慣である
727名無しなのに合格:2008/12/22(月) 23:43:01 ID:59xyExdcO
俺は自分で白紙復元あみだして使ってたんだけど、吉永さんの本みたらまったく同じ方法のっててびびったのを覚えてる
そのときこの本信じようと思った
728名無しなのに合格:2008/12/22(月) 23:57:27 ID:wElEbYKX0
あまりにも低レベルな質問ですみません。
もしスレ違いと感じられたらスルーして頂いて結構です。
小4の娘です。勉強が得意ではありません。
本人も通知表を見てやる気を失いかけています。
市販の問題集などを使って本人なりに努力はしていると思います。
ちなみに娘は、鉱物に興味があって事典で調べた事などは
良く覚えるのです。ですから記憶力が悪いわけでは
ないと思っているのですが。
こういう場合、興味のある事を追求させていくのが良いのか
やはり学校の勉強の方に力を注がせるべきなのか
どういう方法が子供にとって良いのかこの時期に
するべき事は何なのか判断に困っています。
良いアドバイスがありましたら是非お願いします。


729名無しなのに合格:2008/12/23(火) 02:17:16 ID:VlHE5q9bO
こんにちは。高2です。
相談なんですが、
最近になって横浜国立大学経営学部を志望校としました。
入試科目などを調べてみたところ前期日程ではセンター800点の二次は調査書100点とのことでした。
そこでです。今まで評定などは全く気にしたことがなかったこともあり、成績が悪いです。
そんな僕ですが、どうしたらいいですかね?アドバイスをもらえたらとても嬉しいです。
(説明が下手ですみません)

後、このスレを見てたらやる気もわいてきますし、希望が見えてきます。
夢の一橋大学にも行けるんじゃないか、そう思えます。

先生、僕も頑張ります。
730名無しなのに合格:2008/12/23(火) 09:33:52 ID:2yDOi//B0
ドストエフスキーの作品では何が好きですか?
731名無しなのに合格:2008/12/23(火) 22:28:51 ID:jAgD3vmK0
>>725
御返事ありがとうございます!
自分の番はまだかな、まだかな、と毎日待ってましたw
吉永さんの御返事に対する質問です。
数学においてあの手の質問をするとき、しばしば「問題の『背景』」、「問題制作者の意図」
という言葉をよく聞くのですが、正直ピンと来ません。
吉永さんの仰った「背景となる議論」も上記とほぼ同じ意味だと思っています。
具体的には何を指しているのでしょうか?
ベクトル、確率、微分積分等、何か具体例を用いながら説明してもらえると助かります。また、「背景となる議論」を理解するということは、単なる解法を覚えることと
どういった違いがあるのでしょうか?
僕は再受験生のため時間が無くてちょっと焦っています。
どなたかのレス回答のついでに>>725追記といったかたちで
答えていただけると非常に助かります。
宜しくお願い致します。
732名無しなのに合格:2008/12/25(木) 20:33:01 ID:Q10eFGNyO
>>731
ちゃんと読んだ…?
733名無しなのに合格:2008/12/25(木) 23:14:07 ID:T1QyZQOb0
今日参考書買いに行ったらこの本が目に入ったので興味が湧き買いました。
やる気が出ました。
734吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/26(金) 23:49:01 ID:jgcGBnGb0
>>731
わかりにくい表現をしてしまって、ごめんなさい。
「背景となる議論」というのは、
「その単元を導入するときに、多くの教科書で、あるいは名著とされる有名な教科書で
なされている議論」ということです。
「教科書」ではなく、「数学書」でも構いません。
ただし、ここで言う「教科書」とは、大学教養レベル以上のものです。
そして、「多くの」をわかるためには、同じ分野の本を複数読む必要があります。
数学書を読んでゆくには、時間がかかります。
そこで、まずは、(知りたい分野の)複数の本をざっと読んで、議論の分布を調べ、
「どこを理解するか」の計画を立ててから、そこだけをじっくりと読むようにしてゆくのも、
数学書の読み方として、とても有効だと思います。
そして、数学史的な観点から書かれている議論が、出題の背景になることが多いのです。
だけど、>>731を読んでぼくが感じるのは、
君には「パターン問題」の習得が先行するかもしれない、ということ。
この習得のプロセスを具体的に説明するならば、
ある数学の問題を学習したとき、そこで学んだ解法の「適用範囲」を考えるのです。
その手法が、どこまで一般的に適用できるかの範囲を考えます。
そして、その適用範囲外の連想する類題についても、
自分が解法パターンを持っているかを確認してゆきます。
「具体的に何を指すか?」については、「1行問題」の具体例があって、
そして、君がその解説を読んだときに、
どこに発想の「飛び」(「こんなの思いつかないよ」という感じ)を感じるかが
わかると、アドバイスしやすくなります。
おそらく、君はぼくのこの回答にも、「具体性の不足」を感じると思います。
なぜ今回そうしたか、その背景としての考えを、少し書こうと思います。
ここから書くことは、君の気分を害す可能性があります。
よかったら、心を落ち着けて、読んでみてください。
>>285の君の質問は、「〜な人と、〜な人の差はどこから生じるか?」でした。
>>731を見ると、おそらく君が聞きたいことは、もっと個人的なことで、
>>285と内容が違います。
個人的なことについては、君自身の情報が詳しい程、適切に答えることができます。
また、「聞きたいこと」と「ことばに表されている質問」がずれている場合、
「ことばに表されている質問」のフレームに従って回答することが、
むしろ話を逸らすことになってしまいます。
「自分の聞きたいこと」と「ことばに表されている質問」を近づけることは、
数学の力を醸成する上でも重要です。
君が本当に知りたいことは、「背景となる議論」ということばの意味なのでしょうか。
自分自身の意図を見据え、ことばにして表現してゆく力は、
数学における問題解決において、その方針を見抜いてゆく力につながります。
ピンと来ない理由のひとつには、「質問の段階からずれている」ことが
考えられると思います。
つまり、「質問」の刻みが荒く、君が自分の段階を飛び越えて、
さらに先の質問をしている可能性があります。
(参考:『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』83〜84ページ)
そこで、先ほどは、君の質問のフレームから離れて、「単なる解法を覚えること」と
「背景となる議論を理解すること」との、さらに中間に位置する段階を説明しました。
もし、現在の問題ではないことを、問題として取り上げてしまえば、
その問題の解決に取り組むこと自体が間違いになってしまいます。
君が悪意を持って嘘をついているわけではないことはわかります。
ですけれども、言葉の力を強めるために、日常生活においても、
「言葉の上での嘘」が減るように、言語表現に気をつけてみてください。
おそらく、数学書が読みやすくなると思います。
スペースの都合と、表現形式の都合によって、
ここでは、詳しい「問答」を行うことができません。
君は>>731で「よく聞く」と書いています。
もし、その「話し手」に「生身の身近な人間」がいるのであれば、ぜひ問答してみてください。
問答の場合は、質問の「ずれ」そのものに取り組むこともできます。

【絶対合格のために98】無意識的な「言葉のうえでの嘘」に気づき、改善に取り組もう
735名無しなのに合格:2008/12/27(土) 16:27:25 ID:wYIOnX1J0
長文ウザい!
736名無しなのに合格:2008/12/27(土) 16:45:03 ID:U4bNAUWUO
>>735
短文頭悪い
737名無しなのに合格:2008/12/28(日) 20:41:05 ID:yUYCYNLS0
今高校一年で数学がすごく苦手なんだけどどうしたら良いですか?
家には黄色チャートTAと理解しやすいUBがあります。
あと、旧課程の青チャートがTAUBとあります。

学校の定期テストで数学だけいつも平均点以下で赤点を二回取りました。
河合の全統模試では33→43になりましたが結局40台前半という酷いものです。
参考書をやろうと思って“理解しやすい”を買ったのですが読んでみてもさっぱり理解できません。
こんな状態ですが第一志望は国立の法学部です。

どうしたら良いでしょう?
よく聞く話では数学は暗記じゃなくて理解しなければいけないと言われますが
参考書を読んでいても理解しているかどうかが分からないのでなかなか進めません。
テストや模試の結果から理解していないのはわかるんですけど・・・
第一志望の大学の過去問を見て傾向をつかんで二次対策だけに力を入れるのはありですか?
それも基礎を固めるべきでしょうか?
基礎はどのように学べば良いでしょうか?

お願いします。
738名無しなのに合格:2008/12/29(月) 15:35:07 ID:0MXod+o/0
吉永さんこんにちは。文三志望の高三です。
もしよろしければ僕の質問にお答えください(受験が終わるまでに答えていただければ幸いです)

僕が東大を目指した理由は、今思い返すと、色々な要素はあるのですが、
これと言ったハッキリした動機はありませんでした。文三志望なのも一番入りやすいだろうと自分が判断したからだと思います。
ただ、オープンキャンパスで感じた雰囲気や、ノーベル物理学賞を取られた南部さんが東大卒なことや、
学生の意識がとても高いということは凄く魅力的で、その中で自分を高めたいという気持ちは強いです。
しかし最近になってようやく自分の本当に心からやりたいと思えることが、
うっすらながら見えてきました。そしてその僕が人生をかけてやりたいことが今のところ二つあるのです。

一つは2012年のロンドンオリンピック出場を目指してスポーツに打ち込むということです。
そしてそのスポーツとは、ここでは何の種目かは言いたくないのですが、体育でしかやったことはありません。
僕はそのスポーツを今年の3月にテレビで観て、そこから興味が沸きだして、スポーツ雑誌を買って読んだり、
youtubeで動画をたくさん観ました。北京オリンピックも惜しくもメダルは逃したのですが、ものすごく感動をいただきました。
そうやって色々と観ている内に、オリンピックや世界選手権で戦うというのはどういう感じがするのだろうか、きっとゾクゾクして、楽しいだろうな、
僕もあの舞台でプレイしてみたいな、という気持ちが芽生えてきました。その気持ちは受験勉強をしている間も全くなくならず、むしろとても高まってきている気がします。
客観的に見ると無謀なことでしょう。しかし、僕は無謀と言われることに挑戦するのがどうも好きなようなのです。
東大受験も、僕の学校は過去に東大を受けた人もいないのですが、それなりに本気でやってきました(学力的には今年は厳しいですが…)
僕は人生について考えてみると、人から何を言われようが、自分のやりたいことをやるのが一番だと思うのです。
死ぬときにも満足して死ねるような、そんな人生にしたいのです…。そのやりたいことの一つが、今書かせていただいた「オリンピックへの挑戦」です。

二つ目にやりたいことは研究です。僕は人生の中で世界に貢献できるようなことをしたいと思っているのですが、
今のところ研究を通しての世界への貢献が一番僕に合っている気がするのです。具体的には特に今話題の環境問題などへ取り組みたいなと思っています。
そして、研究をするならやはり東大が一番設備も意欲も高いだろうということで、そうなると理学部へ入るということになります。
しかし最初に書かせていただいたように僕は文系です。今から理科を勉強して間に合わせるのはさすがに無理だと自分でも思います。
文理選択で文系を選んだのは、その時(2年次)に数3Cを勉強するのは大変そうだということからです。その時に今の考えがあれば…と多少悔やんでいます。
ですので、やはり一浪は避けられないですが、やりたいことのためにももう一年頑張ろうかと思うところであります(もちろん友達などには公言しません)

と、ここまで書いてきましたが、書いているうちに僕は吉永さんに何を相談したいのか分からなくなりました。
すいません。あれ…ほんとに僕は何を悩んでいたんだろう…。

あの、では最初に考えていたこととは違いますが、3つほど質問させていただきます
@一年で理科(生物はセンター対策である頭にあります)と数三Cを1から勉強して東大理1合格まで持って行くことは難しいのでしょうか(可能だと僕は思っていますが)
A僕は地方在住で周囲にある予備校と言えば東進と代ゼミのサテラインです。東進に今も一応通っているのですが、正直自分には参考書で勉強する方が向いている気がするので、
浪人するならZ会をとろうかと思っているのですが、Z会は有効でしょうか(こういう質問があまりナンセンスなのは承知しておりますが)
B僕の生き方についてどう思われますか?吉永さんが教えることを天職だと思われたように、僕も心からやりたいことをやるということを、
多少一般常識的なレールから外れていても、大切にするべきだと思うのですが…。

以上です。本当に長くなってしまいましたが、今までこのような自分の本当の気持ちを相談できる人がいなかったので、
このような分量になってしまいました。2chという匿名性と、吉永さんという素晴らしい方に相談できるということで、思い切って相談できました。
本当にこのようなスレを立てて頂きありがとうございます!! お返事はいつでもいいですので。お仕事頑張ってください。
739名無しなのに合格:2008/12/29(月) 19:37:40 ID:YLHkj3VH0
>>738
うんこブリブリブリ〜ブリッチュ
うんこ! おちんちん! ピース! ピース!
まで読んだ
740吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/29(月) 20:42:43 ID:Wa3a/o5C0
>>303
>東大のリスニングの勉強の仕方を教えてください。
>どれくらいやればだいたい15問中10問くらいがコンスタントに取
>れるようになるのか、知っていたら具体的な教材とその教材の使い方を具体的な
>手順で教えてください。今AllINONEという教材を読んでわかるのが85%、聞い
>て分かるのが50%くらいという状態にもっていったですがおとといの東大模試
>のリスニングで何を言ってるのか分からずほとんど点が取れませんでした。まず
>はALLINONEを完璧にしないといけないのは分かっていますが、後どれくらいやれ
>ばできるようになるのかわかっていれば一気にやろうとより活力がわくし、やって
>できなかったときも何が足りないのか考える資料になるので教えて欲しいです。今
>のところだいたいのゴールが見えてない感じなんです。よろしくお願いします。

All IN Oneを東大リスニング対策に使う場合、採録されている文章が短いという
欠点がある。
もし、短い文章を使うなら、細かい箇所まで聴き取る練習をするのがいい。
そのための教材としておすすめなのは、DSの『英語が苦手な大人のDSトレーニング もっとえいご漬け』だ。
(おすすめは、「もっと」の方。ここから先では「えいご漬け」と略記するけれど、
すすめているのは、第1弾のえいご漬けではなくて、第2弾の方です。)
この教材は、CDやテープの教材と比べた場合、「間違えても、すぐに解答を見なくていい」という
重要な優位性を持っている。
CDの教材でディクテーションをして、採点したとする。
そこで聴き間違いに気づいても、既に解答が目に入っている。
あるいは、何度か聴き直して推測して書き取ってから採点したとしても、
それが聴き間違いだったとわかったときには、解答を目にしてしまっている。
このため、採点後にその箇所を聴き直したとしても、「解答が前提に」なってしまうために、
リスニング能力を高めるための効果が低くなる。
DSはこの問題を解消していて、本当に素晴らしいと思った。
ただ、使い方にはコツがある。
まず、「トレーニングの設定→上画面の設定」で、日本語訳「解答後」文字枠「OFF」カーソル「OFF」
と設定してほしい。
そして、トレーニングのときには、はじめのシーンの説明は読まずに、すぐに「会話を聴く」を押す。
次の画面でも、「会話を飛ばす」を押し、通してのリスニングはしない。
このようにして、はじめの情報はなるべく少なくして、すぐにセンテンスごとのリスニングに入るようにする。
リスニングしているうちに、文脈がわかってきたら、音だけからディクテーションするのではなく、
シーンをイメージして、「その場面で」使いそうな単語や表現を推測するようにする。
和訳を消すのは、リスニングではなく、和文英訳をしてしまうことを防ぐためだ。
このようにして「えいご漬け」を使ってゆけば、かなりの効果が期待できる。
「えいご漬け」に「慣れてきたな」という感覚を得られるまでは、えいご漬けを中心にして
リスニングの勉強をする。
長文のリスニングの基礎も、あくまでも「その要素」が聴けることで、その積み重ねが
長文につながる。
「慣れてきた」感覚を得たなら、すぐに東大型のリスニングの練習に入っていい。
(つづく)
741吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/29(月) 20:43:07 ID:Wa3a/o5C0
>>740

もし、さらに教材を使うなら、東京SIM外語研究所の『SuperELMer HyperCBS』を用いて、
スピードのあるリスニングになれてゆくのも、とても効果的だと思う。
あとは、ドラマのDVDが使える。お気に入りの英語のドラマがあれば、そのBoxセットを購入して、
はじめは日本語字幕を出してもいいので、見ていってほしい。
そして、次には英語字幕を出してみて、わからない単語があれば一時停止をして辞書を引く。
次には、一時停止や巻き戻しをしてもいいので、字幕を消してさらに見てみる。
このようにして慣れてきたら、東大型のリスニングにも挑戦してゆこう。
(SuperELMerとドラマDVDは、飛ばしてOKだ。)
『灘高キムタツの東大英語リスニング』『灘高キムタツの東大英語リスニングSuper』
いかにも「アルク」な感じの本。これで1日1題くらいやって、慣れてゆく。
TOEIC系の教材も、東大リスニングに使える。これは大量にマテリアルがある。
そして、教学社の『東大の英語リスニング15カ年』もやってみる。
「えいご漬け」は「一気に」できるけれど、東大系のリスニング教材は「一気に」こなすのではなくて、
1日1題継続する方がいいと思う。
(疲れている日は、これまでに「解いたことのある」教材を使って、1日1題のペースを保つようにする。)
そして、自身の点数の伸びを見て、弱点を感じれば、そこを補強する練習をしてゆく。
「All IN Oneを完璧にしてから」という考えは、あまり良くないと思う。
受験英語をやっているひとが(上記設定で)「えいご漬け」に慣れてきた状態になれば、
東大型のリスニングが「全然わからない」ということはないはず。
だから、その状態にまで達したら、東大型のリスニングの量をこなしてゆく。
(「えいご漬け」は、並行してつづけてゆく。)
点数が上がるペースは、かなり個人差があると思う。
上に挙げた東大型の教材(計3冊)をこなしてしまったら、後はTOEICの本をやろう。
そして直前に、再度東大型の演習をして、問題形式を思い出そう。

もうひとつ、君に伝えたいことがある。「英作力は、リスニング力を押し上げる」

【絶対合格のために99】東大型のリスニングは、『もっとえいご漬け』で基礎をつけたら、1日1題を継続しよう
742名無しなのに合格:2008/12/29(月) 22:13:52 ID:SPIREDPU0
俺も頭が良くなりたいな。
743吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/30(火) 06:00:09 ID:yY5G3ESP0
>>304
>>286
>むちゃくちゃ共感できるけど実践できるのは聖人君子レベルですね。
>でもその言葉は少しだけ色々な怒りを抑えるきっかけになりそうです。

達成できるのは、聖人君子レベル。
だけど、ぼくは信じてる。
段階を刻んで、カリキュラムをつくると、
ぼくらでも、実行することができる。
これまでの人類史でも、さまざまなカリキュラム、手法が提出され、
実践され、共有されてきていると思う。
感情的な縛りから解放されるたびに、ぼくは自由になるのを感じる。
いずれ、この種のことについても、
まとまった知識を提供したい。

PS 受験勉強をすることが、知力を高め、本質的な知識に触れる準備をしてくれる
744吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/30(火) 06:00:28 ID:yY5G3ESP0
>>322
>初めまして。こちらのスレをみつけてから本を買いました。実践しています。
>只今、浪人生です。
>受験は来年度になりますが、
>『勝算ある計画』をたてられていないことに気付きました。
>先生のレスに、
>計画を考えて考えてとありましたが、考えてもわからなくなりました。
>『勝算ある計画』を立てるポイントやコツなどありましたら宜しければ教えてください。
>このスレをみつけて、こんな誠実な大人がまだいるんだなと思いました。
>私も先生みたいに立派にはなれなくとも、誠実でいたいなと思いました。
>これからもずっと先生でいて下さい!
>長文失礼致します。

応援、ありがとう。

『勝算ある計画』を立てるポイントやコツの第一は、
「観察する」すなわち「記録を取る」こと。
自分が、何を、どれくらいの時間をかけて、どの時間に勉強し、何を習得したか。
これらを、簡潔でもいいから記録してゆく。
『勝算ある計画』を立てるポイントやコツの第二は、
「勉強法」を知ること。
『勝算ある計画』を立てるポイントやコツの第三は、
志望校に合格するために必要な知識量のレベルを知ること。
「観察」におけるコツは、感情的な反応を排し、
「これだけ勉強したら、こうなった」
「これだけ期間が経過したら、これだけ忘れた」
自分がまるで他人であるかのように対象化して観察し、データを取る。
つまり、「〜したら、〜なった」という「原因、結果」を見てゆく。
これを続けると、「何をすれば、どうなるか」の予測能力が向上し、
計画作成能力が向上する。

【絶対合格のために100】自分自身の「〜したら、〜なった」というデータを蓄積しよう
745吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/30(火) 06:01:16 ID:yY5G3ESP0
>>330
>吉永さん、頭がよいってなに?
>具体性に欠ける表現で胡散臭いんですけど。
>たとえば東大の数学の問題を制限時間内に完答できるのが頭がよいってこと?
>極度に抽象的な数学(ゲーデルの不完全性定理など)が得意な人は頭がいい?
>誤解を恐れずに言えば、こういうひとたちは器質的な病気もしくは障害である
>可能性があると思う。広汎性発達障害などはその典型かと。
>発想が豊かなひとや他者とのコミュニケーションが得意なひとこそ
>頭がよいと言えるんじゃない?発想の豊かさは勉強では生まれないし、
>コミュニケーションも勉強からは生まれない。
>どれだけ極度に抽象的な数学を考えても、それが他者に伝わらなければ
>その価値を認めてもらえないからね。
>ちなみに、家庭教師ができることは生徒にやる気を維持させることぐらいかと。
>家庭教師が代わりに試験を受けても意味ないし。

君はここで、感情的評価を行っている。
なぜなら、「胡散臭さ」が主要な根拠になっているからだ。
その場合、君が「胡散臭さ」を感じる、その感情の仕組みが適切であるかどうかが、
君の評価の適切性を決めてくるのだと思う。
そして、君が続けて書いていることは、ぼくが主張していることとは違うので、
君はぼくの言っていることを評価しているのではなく、
ぼくが使用している用語から連想する内容で、ぼくを評価していると思う。
「頭がいい」については、さまざまな考えがあると思う。
君は前半で、「頭がよい」という表現を「胡散臭い」と否定した。
一方、君は中盤では、「発想が豊かなひとや他者とのコミュニケーションが得意なひとこそ
頭がよいと言える」と肯定的にも使用している。
ひょっとすると、ぼくの説明の「具体性に欠ける」部分を、
「胡散臭い」と言っているのかな?
確かにぼくの本には、意図的に説明を省略している部分もある。
「家庭教師ができること」については、
ぼくと君では、大分考えが違う。
そして、「家庭教師が代わりに試験を受けても意味ない」は、
あまり根拠になっていない。

【絶対合格のために101】自分なりの「頭がいい」を追求してみよう
746吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/30(火) 06:01:33 ID:yY5G3ESP0
>>344
>この本を買おうか迷っています

迷うのは、いいことだ。
十分に迷うのは、いい経験になると思う。

【絶対合格のために102】迷いを感じたら、よく迷い、自分の考え方を明確にしてゆこう
747吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/30(火) 06:01:55 ID:yY5G3ESP0
>>349
>吉永さん、次回作では参考書をレビューしたら如何ですか?
>そちらの方が具体性に富んだ内容になりそうですし。

提案、ありがとう。
次回作は、「記憶法」について扱うことになっている。
新しい本の企画については、もちろんぼくの考えも入れてもらえるけれど、
基本的には、まわりのひとの提案により、仕事は進行してゆく。
そして、ぼくはこの状態に感謝している。
この背景には、「たのまれ事をやる」という仕事観がある。
これは、「役に立つ」という考え方と強くリンクする。
そして今、ぼくは君に「参考書のレビュー」をたのまれた。
ぼくは、「ノウハウ」に関心がある。
「使えるマニュアル」的なものも提供してゆきたい。

PS 君の具体的な助けになるために
748吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/30(火) 06:02:13 ID:yY5G3ESP0
>>361
>荒らしにもなりきれない
>なんだか中途半端な人ですね。
>吉永さん、前の方でこのスレにいるのは900番くらいまでとおっしゃっていたような気がしますが
>どうしてもこういう無駄なレスでスレが一部埋められてしまいます。
>どうか最後までこのスレを見守っていてください。

>>96で書いたことに、特に変更はありません。
900を過ぎたくらいのところで、ぼくはみんなにお別れのあいさつをすると思います。
このスレをはじめて、ぼくはみんなのことばに触れ、
ぼく自身、大きく変わったと思います。
これは、かけがえのない経験であって、
みんなに心から感謝しています。
そして、>>1で書いたことにも変更はなく、
このスレを、最後まで見守りたいと思っています。

PS 君にすべての良きことが、なだれのごとく起きますように
749名無しなのに合格:2008/12/30(火) 11:07:59 ID:ghsilk+60
アドバイスありがとうございます。DSをつかうとはびっくりしました。
一日一題やるとおっしゃっていますが、そのとき一題一題「聞いて分かる
」状態まで持っていくのですか?今のところ「聞いて分かる」短文を入試頻出
のものからできるだけ多くストックしていくというやり方がいいと思
い、それで勉強しているのですが(前にこの考え方から英文解釈の本も、読んだも
のはすべて「聞いて分かる」状態にもっていきたいと思いCDつきの参考書を探し
に行ったのですがないことに気づきがっかりした経験があります。いまは「基礎
英文解釈の技術」にCDつきのものが出たみたいですが・・・。リスニングの問題
のスクリプトを「聞いて分かる」状態にもっていくよりは普段やっている教材を
「聞いて分かる」状態に持っていくほうが効率がいいしシステマチックだなと考
えたわけです。)、ALLINONEを先に完璧にするという考えがよくないというのは
それ以外に大切なことがあって、長文を「だいたい聞き取れ、設問に答えられる」
状態に持っていく勉強の仕方は今の僕の勉強の仕方とは違うということですか?
量をこなすとき「細かい箇所まで聞き取る練習」と「大まかに聞き取る練習」とを
あわせてやりそのバランスを自分で追求していくのがいいということでしょうか?
そうならば、リスニングの勉強をしているときのそこらへんの吉永さんの感覚を教
えてください。あと「英作力は、リスニング力を押し上げる」とはどういうことか
教えてください。よろしくお願いします。

750名無しなのに合格:2008/12/30(火) 11:31:13 ID:eBJsBfjiO
センター国語が文章長すぎて9割いきません
現代文と古文が文章読めたと思ってもできてないことがあります
古文が文章長すぎて時間たりません
アドバイス下さい
751名無しなのに合格:2008/12/30(火) 17:54:56 ID:K79tWInzO
この間、LOFTに東大合格者が使った見やすいノートみたいなのが売ってた。
752名無しなのに合格:2008/12/30(火) 19:51:45 ID:hIF+p/bnO
吉永さん(^^)
>>563に答えてください(^^)

所々の人の質問を飛ばすのは
自分の本を売りたいがための自己満足に見えかねますよ(^^)
753名無しなのに合格:2008/12/30(火) 21:16:36 ID:3eb09WOSO
>>752
見えかねるんならいいじゃねぇかwwwww
754名無しなのに合格:2008/12/30(火) 22:03:23 ID:hMEXpWMQO
755名無しなのに合格:2008/12/30(火) 23:15:01 ID:+O9wJ09P0
>>752
順番待とうよ
多分周ってこないだろうけど
756名無しなのに合格:2008/12/31(水) 00:29:22 ID:yUj/0GNU0
何だか荒れてんな。
757名無しなのに合格:2008/12/31(水) 00:30:09 ID:yUj/0GNU0
何だか荒れてんな。
758名無しなのに合格:2008/12/31(水) 01:15:12 ID:zXk76jpWO
>>752
自己満足の使い方とかねるの使い方間違ってるよ^^
759名無しなのに合格:2008/12/31(水) 03:03:52 ID:jVFdNr0B0
>>752
そもそも国籍法はミンス主体だろ。自民も推進だけど反対派も結構いるじゃないか
760吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2008/12/31(水) 08:40:41 ID:qX93L+sG0
>>749
質問ありがとう。
「腑に落ちる」まで質問したり、問答してゆくのは、
ぼくが強く推奨することです。
この場では、それが十分にできなくても、
それでも、ぼくは君の質問を歓迎しますし、
>>741への補足の意味でも、書きたいと思います。
「ふだん使っている教材」や「入試頻出の短文」については、
(自分で発音がある程度正確にできるなら)「聴いてある程度わかる」状態を
目指すよりも、「口で覚えてしまっていて、すっとしゃべれる」状態を
目指すほうがいいと思います。
つまり、付属のCDは、自分で口から出すときの発音の参考として用い、
練習の主体は、「聞く」ことよりも「口に出す」ことにおきます。
ALL IN ONEも、この方法で使った方が、効果が高いだろうと思います。
ぼく自身は、1991年に、駿台の700選を全文「口からすっと」出る状態にしました。
そのために、1週間に1周、繰り返し音読しました。
半年もすると、自然と覚えてきました。(音読するときには、ある程度集中しています。)
当時は確か、CDがついていなかったと思います。
「細かい箇所まで聴き取る練習」と「おおまかに聞き取る練習」のバランスですが、
ぼくが>>741で書いた教材を例にあげるならば、
前者は、えいご漬けで1日1〜2会話、後者は、東大型で1日1問程度でいいと思います。
ただし、前者について「慣れてきた」感覚を得るまでは、前者を中心とし、
この場合は、1日5会話程度行った方がいいと思います。
英作力がリスニング力を押し上げることについてですが、
日本語を聴き取るときのことを考えてみてください。
すべて「音」から聴き取っているでしょうか?
音が曖昧になるにつれて、
「音で聴き取る」→「聴き取れた音から全体を推測する」→「場面や話の流れから推測する」
と方法が変化してゆくはずで、通常の会話では、真ん中くらいの段階だと思います。
この推測能力があるために、ごはんを食べながら、相手がもぐもぐしていてしゃべっていても、
なんとか聴き取れることも多い訳です。(同時に、「聞き間違い」も発生します。)
これは、一部の音を聴き取って、「日本語の作文能力」により、その他の部分を
推測しています。
えいご漬けをやると、よくわかると思いますが、単複や、冠詞などは、「作文力」で
「聴き取る」(音で聴いているのではなくて、作文力、文法力で「聴いて」いる)ことが
多いのです。
「音」で考えるなら、as, has, isなどは(スピードが上がると)同じような音になりますし、
than, andも同じような音になってしまいます。
それでも「聴き分け」られるのは、作文力があるからです。

【絶対合格のために103】リスニング力を高めるためにも、英作力を高めよう
761名無しなのに合格:2008/12/31(水) 16:21:20 ID:SLrRaNiy0
結局金がないとムリだな

東大合格者の親の収入が高いという話も納得
762名無しなのに合格:2008/12/31(水) 16:50:22 ID:rl0rZM7P0
>>760
アドバイスの追加ありがとうございます。英作文力がリスニング力を高める
ということがよく分かりました。今まであれこれやって考えた結果、東大の
「自由」英作文は問題によって書けたり書けなかったりの差が激しく、対策が難
しいから「英作文」自体の勉強を後回しにしたほうがいいと思い、そうしてきた
のですが、吉永さんのアドバイスを聞き、英作文、文法を勉強の
中にまた入れていこうと思いました。「リスニング力を高める英作文力」とは、
英文を書いたときに「添削してもらわなくても文法の誤りは絶対無いぜ」と
いう状態になっていることだと思います。「リスニング力を高めるための英
作文力」を高める勉強の仕方で吉永さんのお勧めとそのとき使う参考書を教
えてください。東大の自由英作文の対策の仕方もプラスで教えてください。
他の質問の邪魔になるのでこれで最後にします。よろしくお願いします。ス
レを無駄に埋めないようにここで先に御礼を言います。ありがとうございま
した。
763名無しなのに合格:2008/12/31(水) 17:00:46 ID:YwwrSHAWO
>>762
質問を待ってる人のことを考えてほしい。自己中心的すぎる。
東大を受けるくらいのレベルのはずなのに1聞いて1しか得られないあたりが無能。
みんなの思ってることを書きました。
なるべく無駄なレスは減らして、先生の回答のスレにしましょう。
764吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/01(木) 05:23:29 ID:wPfiI6Lp0
あけましておめでとうございます。
昨年は、本が出て、DVDが出て、ぼくにとって、大きな変化の年でした。
今年もよろしくお願い致します。

>>760
(誤)1991 → (正)1990

>>762
リスニング力を高めるための英作文力の高め方です。
1)思っていることを英語で言う、書く
2)英文を読むときに、いろいろな日本語に訳してみる。
  そして、その後で、それぞれの日本語を、もとの英文につなげる。
1)は、自分の中から出てくる「言いたいこと」「英語」を重視しています。
2)は、自分の中から出てくる「日本語(翻訳)」を重視しています。
いずれも、「自分の中から出てくる」というところに、ポイントがあります。
この練習法に、特に参考書は必要ありませんが、参考になる本をあげれば、
『英語で考えるには ーそのヒケツと練習ー』(英友社)。
東大の自由英作の対策は、解答例を何種類も書いて、ネイティブに添削してもらい、
その添削内容について、会話してゆくことです。
2)で、もとの英文とは違う英語を思いつくことがあります。それについても、
添削してもらってください。

>>363
>先生、埋めしてる彼みたいな人をどうお思いですか?
>やっぱり親などからの愛情が足りないせいで、構ってほしいがために出た行動ですか?
>それとも愛情が足りすぎて、初めて侮辱されたせいで、今までになかった感情が込み上げてきた結果ですか?
>言動から僕なりに分析した結果、彼の性格は寂しがり屋、意地っ張り者、根は悪くないヤツだと思いました。
>良かったら意見ください。

ぼくからかなりの確度で言えることは、おそらく彼は、
「自分の現実に直面することができていない」ということ。
たぶん、現状は、「認めたくない」状況であって、その状況を認識することに抵抗があり、
現実を否認する傾向が強いのではないかと思う。
同時に、自分の価値を高く評価する傾向があり、「現状は、自分の実力に見合っていない」と
考えている節が見られると思う。
日常生活においては、「相手に合わせる」傾向も強いんじゃないかな。
そして、実際に自分が行っている対応とは異なる対応を、夢想しているんじゃないかと思う。
「自分の変え方」さえわかれば、変えたい気持ちは強いのだろうけど、
その「変え方」がわかっていない。
また、自分が抱いている感情を、あまり自覚できていないように思える。
気づくきっかけは、「なぜ、自分はこんなことをしているのか?」という問いを持つことだ。
ぼくの分析能力はたいして高くないので、このスレからの情報だけでは、
外れていることも多いと思う。
だけど、とりあえず仮説を立てて、現実と照らし合わせることにより、
自分の予測能力の低さもよくわかるので、それに基づいてどんどん行動するあやまちを
減らすことができる。

PS ぼくの言うことは「第3者の評価」に過ぎないので、あくまでも「本人からの直接情報」を大切にしてほしい
765名無しなのに合格:2009/01/04(日) 02:09:07 ID:xS6Lrm/pO
不眠症何ですがなにかいい対処法ありませんか?
766名無しなのに合格:2009/01/04(日) 02:24:19 ID:xR7E2qaj0
東大で教育の研究者になろうと思います・・・

しかし、研究者は給料が安いと聞きます・・・

具体的にいくらぐらいなのでしょうか?

別に金がほしいから研究者になりたい訳ではないです。

子供がたくさんほしいんですが、生活していけるのでしょうか?



767名無しなのに合格:2009/01/04(日) 02:53:58 ID:jvoQBhMUO
就職に有利な資格って何ですか?
当方、京大工学部です
768名無しなのに合格:2009/01/04(日) 03:01:23 ID:MbePlYwT0
聞くところ間違えてねえか?からかってるの?

吉永さんに聞くような質問じゃねえだろ。
教えて君は他の適当なスレッドで質問でもしてくれ。
769名無しなのに合格:2009/01/04(日) 06:22:48 ID:5WoWw5eqO
ビジュアル英文解釈と速読英単語を用いた良い勉強方法はありますか?
回答よろしくお願いします
770吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/04(日) 12:16:28 ID:t9BBNwB+0
>>369
>国立医志望です
>センター国語が恐ろしくできません
>9月から参考書をやって、ようやくこないだのマーク模試で8割に届きました【配分は、現86古36漢42】
>具体的には以下の参考書をやりました
>きめる!センター現代文、565、古文上達〜文法〜、早覚え速答法、マーク式問題集【現文、漢文】
>今は過去問と実践問題集を進めています
>そこで質問なのですが、本試で9割欲しいのですがどのような学習が必要でしょうか??
>無理な質問すみませんm(__)m苦手過ぎて自分じゃわからないので・・・

センター試験も、直前になってきました。
たくさんの質問をいただいていますが、試験前にレスできないものも、
でてきてしまうと思います。
また、現在設定している回答枠(時間枠、文字数枠)の中で、すべての質問には、
お答えすることができない可能性もでてきました。
私たちの人生における、もっとも外側の時間枠は「寿命」であり、
これは、サイクルを強制的に完結させようとする仕組みであると思います。
限られた枠の中で、すべてをこなせない作業量や要求が生じたとしても、
それでも、「目の前のこと」をこなしてゆこうとする私の考えに変化はありません。
常に限られた自己の力の中で、「限界」を設定し、その中で、試みをつづけたいと思います。
(私も、相手のひとの「既に持っている枠組み」を通じたコミュニケーションのため、
「限界を超える努力」のような言い方をすることもあるのですが、
それは言語的に矛盾しており、負担のかかるアプローチであると考えています。
十分に時間があれば、相手のひとの枠組みの解体に取り組もうとします。
もちろん、これは、先方から見れば、「押し付けがましい」「余計な親切」「大きなお世話」である
可能性があるために、まず了承を得てから取り組む方が、手続き的に明確です。
また、自身の手法や理想が間違っている場合、問題が拡大されてしまうので、
常にそれらを改善してゆくことが大切であると考えます。)

前置きはここまでにして・・・

8割達成、おめでとうございます!
その後、8割超えは、継続していますか?
8割超えが継続しているなら、古文の知識を補充し、
センター型の演習を続ければ、十分9割を超えることができると思います。
(これは、君が報告してくれた1回分の点数からの推測です。)
漢文は『早覚え速答法』だけだと知識が不足している可能性があります。
もし知識不足を感じるなら、Z会から出た『漢文 句形とキーワード』が実に素晴らしいので、
ぜひ一読してください。
古文の知識補充ですが、センター古文は、「単語と文法」で、かなり取れるはずです。
1)助詞・助動詞の接続、活用、意味の白紙復元(もちろん、「活用」は助動詞のみ)
2)敬語の知識の確実化
3)単語は辞書をきちんと引く(例文に現代語訳がついている辞書を使い、
載っている訳文を批判的に検討する)
これらに気をつけながら、センター型の演習をつづけてみてください。
(演習した古文の本文については、「本文の音読→口頭で現代語訳」の練習を
してみてください。これは、センテンス単位やフレーズ単位で行います。)
そして、565もせっかく使っているなら、ばっちり覚えましょう。
かなりの基礎を与えてくれるはずです。
演習していて、文法的な疑問を感じたら、学校で配布されている文法書を参照するように
してください。
現国は、「できる人の読み」を聞くことが近道です。
聞いていて「なるほど」と思える「読み」を提供してくれる先生や友達を探すことが効果的で、
本文の読解ができれば、選択肢を選ぶことはできます。
(このときに、「問答」ができるなら、本当に効果的です。)
特に、問題集の解説に納得が行かない場合、「生身の人間」と問答することが大切になります。

【絶対合格のために104】センター国語は、古漢は知識、現国は「できる人の読み」をインプットしよう
771名無しなのに合格:2009/01/04(日) 15:13:32 ID:kOWmLZn9O
>>769

そんなのない。
丸暗記しな!
772名無しなのに合格:2009/01/04(日) 16:27:21 ID:GxRIh6lBO
今の時期、二年生は英語でなにしたらいいと思いますか?
国公立理系です。
773名無しなのに合格:2009/01/04(日) 16:45:08 ID:5WoWw5eqO
慶応(商学Α)志望です

英語が苦手というよりは国語、文章全般が苦手と言ったほうがいいような気がするのですが、英語が全くといっていいほど伸びません
ビジュアル英文解釈や速読英単語、ネクステージなどをやってきたのですが、長文問題がなかなか解けません
現在高校2年なのですが来年の慶応受験に控えてどう対処していけばいいでしょうか?
774名無しなのに合格:2009/01/05(月) 00:06:59 ID:+nHx6zz0O
いろんな専門スレがあんだからここで聞くなよって質問多すぎ。
回答してもらえるかすらわからないのに今さらカスい質問しすぎ。他で聞け。
775吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/05(月) 00:59:37 ID:jigD9lc+0
>>373
>話すことが大好きでもっと上手に話せるようになりたいのですが、
>「てか」を文の初めに使ったり「〜だから」で文を終わらせたりしてしまいます。
>これは正しい表現ではない、若者言葉と言われる表現ですよね。
>老若男女に好かれる正しい話し方、または話術を身につけるにはどのような訓練が必要ですか?
>お忙しいとは思いますが、勉強しながら気長に待ってます。先生も気楽に答えて下さいね。

「好かれる」ということになると、相手の好みに依存することになります。
もし、本当に「好かれる」ことを目指すなら、相手がどのような「話し方」を好きなのかを
よく観察し、その要素を自分も取り入れる練習をすることになるでしょう。
「多くの人に好かれる」ということであれば、「今、人気がある芸能人」のしゃべり方が
参考になるかもしれません。
「正しい」ということになると、自らの論理を明快に話す方法を練習することになると思います。
同じ内容でも、さまざまな文体で表現することが可能です。
つまり、ここまでの練習は2段階になります。
1)自分の話したい内容を明快に整理する
2)適切な文体に乗せてperformする
「てか」を文の初めに使ったり、「〜だから」で文を終わらせるのが適切かどうかは、
文体の問題なので、相手の「好み」によって決まってくると思います。
多くの場で共通して使える言語表現を求めるならば、標準的な話し方になりますので、
テレビのアナウンサーやコメンテイターの話し方が参考になるかもしれません。
しかし、多くの人が「話す」うえで抱えている問題点は、「話し方」というよりも、
「生身の人間」と面することによる緊張や、感情の動きです。
相手の反応によって、自分の感情が影響を受けるなら、
自分の思考を表現する流れが阻害されてしまいます。
これを解決するためには、まずひとりで話したり、空中や物に向かって話す練習が有効です。
これが十分にできるようになってから、実際に生身の人間に向かって話してゆくようにすると、
新しいレベルに達することができると思います。
ぼく自身は、ほぼ常に相手の「生長」に焦点を合わせて話すようにしています。

PS 「話す」というのは、すごい力を持っているコミュニケーションの方法だと思う
776名無しなのに合格:2009/01/05(月) 03:42:11 ID:yloUtwH9O
>>766
研究者は生活を犠牲にしてまで学問に没頭できる人間がやる職業

一種の出家。
777名無しなのに合格:2009/01/05(月) 03:42:31 ID:g+hUNGiU0
丸美屋
778吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/07(水) 22:23:04 ID:Yzr4/TU/0
>>392
>あなたに、もしくは、あなたの本にもっと早く出会えていれば、
>私は今の最低な生活をしないで済んだと思う。
>頑張れ!学生&留年生!ホームレスになるより、勉強の方が遥に楽だよ!
>私のようにならないように、今は苦労をしなさい。きっと後で明るい未来が待ってるから…。

ありがとうございます!
そしてぼくは、誰でも、「今、ここ」の状態から、変わってゆけると思っています。
「苦労」という考え方の問題点は、「今」への恨みをつくってしまいやすいということです。
ぼくは、誰にも苦労をしてほしくありません。
苦労している人がいれば、なんとか、その「苦労」を乗り越えて、
同じことをしていても、それを「苦労」と捉えるのではなく、
別の捉え方、感じ方が自然とできるようになってほしいと願っています。
そして、「苦労」という考え方の問題点は、他にもあると思います。
たとえば、「苦労していないように見えるひと」への嫉妬が生じやすくなると思います。
また、「自分は苦労してきた」と考えているひとは、まわりのひとへも
苦労を強要しやすく、まわりに苦しみを生み出そうとしてしまう傾向があると思います。
明るい未来を作るコツは、「今」を明るくすることだとぼくは思います。
「今」を明るくすることには、「過去をどう捉えるか」の見方を変えることも含まれます。
多くの人の「今」には、「今抱いている過去への感想」が大量に含まれていると思います。
それは、「過去の記憶に今がマイナスの影響を受けている」ということです。
自分の心の中にある自分の記憶に、今の自分が縛られてしまっていて、
今の自分が生き生きと、元気に活動できないというのは、とてももったいないです。
「記憶」は、今のエネルギーを下げるためにあるのではなく、
過去のデータに基づいて、現在の判断を向上させるためにあるのだと思います。

PS 「今」を明るくするために、「今」の自分の心を、よく見つめよう
779吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/08(木) 14:40:45 ID:+CCzV3Fe0
>>396
>東大文一の受験生です。
>日本史がスランプです。というのも、基礎はほぼ完璧なのですが、東大の論述で
>合格点をとれるような解答が書けません。
>どうすれば模範解答のような解答が作れるようになるのでしょうか。
>いつも自信をもって書いた答案が低得点に終わり、もはや何を書けばいいのかわかりません。

「基礎がほぼ完璧」なのに、東大型の論述で点数が取れないと君は言います。
それは、ぼくには、とても不自然であるように感じます。
考えられる可能性は、「基礎とは何か」についてぼくと君とでは、
意見が違うのではないかということです。
もうひとつ考えられることは、「採点は妥当なのか」ということです。
君は、「模範解答のような解答」を目標としているようですが、
その目標が妥当であるかも、検討されねばならないと思います。
つまり、「模範解答」とされる解答が「模範」として妥当であるかが
検討できねばなりません。
この検討が、自身で行えないならば、ぼくのことばづかいからすれば、
「基礎が不足」しています。
君は、採点者や、模範解答の作成者と問答をしていますか。
もちろん、君が模試の採点や模範解答のことを言っているのであれば、
問答することが状況的に困難です。
君は、「自信をもって書いた答案」と言います。
君に自信があるならば、それが低得点に採点されたり、
模範解答と食い違いがあるならば、採点者や、模範解答作成者と
話し合いたい内容が出てくるはずだと思います。
この点についても、ぼくから見ると、「自信」があるように見えません。
「何を書くか」ですが、青本の解説は、「解答の導き方」まで書いてあり、
とても参考になると思います。
設問条件を読み取って、それに照応して書くことが基本です。

【絶対合格のために105】東大の日本史論述は、設問文に「形式的に答えてゆくこと」を意識しよう
780吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/08(木) 16:22:12 ID:+CCzV3Fe0
>>398
>以前この本を買ったんだが買ったままで今まで読んでなかった
>でもこのスレに偶然出会い吉永賢一さんの心温かいレスを読んだことによって
>興味が沸きじっくりこの本を読んでみることにしたよ
>このスレに出会わなければ、しばらくはこの本を開くことはなかったと思う
>あなたとの奇跡の出会いに感謝!

ありがとうございます。
本との出会いも、人との出会いも、本当に不思議です。
拙い本を紐解いてくださったことに、感謝します。


>>420
>事情があってメールマガジンを読めないので、
>こなされた参考書や受講した授業だけこのスレに書いていただけませんか?
>わがまま言ってすみません。

ここで君が書いているのは、「特例を認めてほしい」という要請だ。
そして、それを正当化する根拠は、「事情がある」ということで、
その事情については触れられていない。
そして君は、自身のこの行為を「わがまま」と呼んでいる。
まず試みるべきことは、君の「事情」の解決だと思う。


>>428
>>45のレスに「カンタンなフォニックスの知識を身につけて」
>とありますが、以下の様なサイトでも良いのでしょうか?
>別にオススメの教材があるのならば教えて頂きたいのですが、
>どうかご教授お願いします。
>ttp://www.genkienglish.net/phonicsj.htm

ぼくがふだん行っている指導は家庭教師の形態で、
フォニックスの知識を伝えるときには、特に教材を使用していません。
口頭で説明するだけで、実用的な範囲では十分ですし、
それほどの時間もかからないからです。
参照サイトが適切かどうかは、君の現状によって変わってくると思います。
フォニックスの知識を身につけること自体に、時間的金銭的投資をかけすぎるのは、
Risk/Return Ratioが良くないと思います。
(例外があるとすれば、幼児教育の現場です。)
少ない投資で大きな効果が期待できるからこそ、「カンタンな」と書きました。
基礎知識の習得であれば、多くの場合、時間的には数時間、金銭的には数千円以内に
収めることができると思います。
そして、その知識を用いて、「慣れる」「身体化」するには、さらなる時間がかかりますが、
金銭的投資は発生しません。(例外は、自身の発音を、ネイティブにチェックしてもらう場合など。)
おすすめの教材は、
『英語のフォニックス―綴り字と発音のルール 』(竹林 滋著、ジャパンタイムズ)
です。ただし、この本はかなり詳しく、「カンタンな」という範囲を超えているかもしれません。
入手は困難ですが、図書館の蔵書にあります。
できるなら、英語の先生に直接教わるのが速いと思います。

参考サイト:東京都公立図書館横断検索
http://metro.tokyo.opac.jp/

【絶対合格のために106】必要な知識レベルは、目標に応じて設定しよう
781吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/09(金) 04:01:14 ID:Uyuvr1Ie0
>>440
>怠けたい心をどのように抑えてきたのですか?

怠惰な心は、ぼくの中に、いまでもたくさんあります。
君の質問は、「どのように抑えてきたのですか?」だけど、
ここでは、「最近は、どうしているか」について書こうと思います。

怠惰な心が出てきたら、ぼくはそれを見ます。
「怠惰」というのは、よく見ていると、「今やろうとしていること」に
「やりたくない気持ち」が出てきているのです。
つまり、「やりたい」気持ちと、「やりたくない」気持ちが両方出てきていて、
対立しています。
そして、実際に「やらない」のですから、後者の気持ちが強いわけです。

ところが、ぼくは、自覚としては「やりたい」のです。
言い換えれば、前者の「やりたい気持ち」が「自分に近い」感じ、
後者の「やりたくない気持ち」は、「何かが邪魔してくる」感じです。

「それは何だ?」と、ぼくはさらに見ます。
一体、どこから「抵抗」が出てきているのでしょうか?
「今やろうとしていること」に低価値を付与した「誰か」がいたでしょうか?

ぼくは記憶を探ります。
ぼくの場合、多くは「父」が低価値を付与しています。
たとえば、「いいよなあ、子供は働かなくていいんだから」という発言をぼくが聞いて、
無批判になんとなく聞いてしまったとします。
このとき、ぼくは「働く」ことへの低価値を受け取ってしまっています。
これが見えてくれば、「やるのが低価値なんじゃない、やれることが高価値なんだ」と
ぼくは理解し、抵抗は消えます。
原因は、ぼくの無批判で無自覚な心と、父への依存傾向にあったのです。

ちなみに、ぼくの場合、なぜ「父」が原因になっていることが多いかというと、
「親の言うことだから、無批判に聞こう」と考えていたからです。
これにより、ぼくの中に矛盾がたくさん生まれました。
誰が言うことでも、何に書いてあることでも、必ず自己批判を加えてゆけば、
このようなことにはならなかっただろうと思います。

だから君はぼくの話を鵜呑みにせず、必ず自己で批判を加え、
そして、自己観察を行い、怠惰を解消していってください。

つまり、「抑える」のではなく、「消す」のです。

PS こういう話が参考になるのなら、とてもうれしい。
782吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/09(金) 21:04:14 ID:Uyuvr1Ie0
>>441
>マーク模試で、
>国語は140〜160
>英語は140〜170
>日本史は50〜80
>と毎回が点数に差があったり、数学や現社が伸び悩んで困っています。
>二次試験の勉強もある上に、本番で全教科八割以上とらなければならないのですが
>これから何をするのが効果的でしょうか。
>よろしくお願いします。

この場合、伸ばすべき領域が多岐に渡っているので、
まずは、「何を、どれくらいやれば、どれくらい伸びるか」という予測をすることになる。
具体的に、科目ごとの教材や勉強法を定めて、そのための時間を見積もり、
どれくらいの時間をかければ、何点伸びるかという予測を行う。
(同じ勉強法や教材でも、「○○時間で、センターが○点伸びる、2次が○点伸びる」
「○○時間で、センターが○点伸びる、2次が○点伸びる」のように、
時間数ごとに数字を用いて予測を行う。)
次に、残されている勉強時間を見積もる。
そして、最適解を探そうとする。
プランができたら、実行し、途中で、その成果をチェックしてゆく。
つまり、採用すべき勉強法には、途中における成果のチェック方法が含まれるのがいい。

【絶対合格のために107】計画を立てるときには、数字による予測を活用しよう
783吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/09(金) 21:05:42 ID:Uyuvr1Ie0
>>444
>>436
>>ぼくの考える「駄目な人間、馬鹿な人間」というのは、
>>第一に、原因を外部に見て、人のせいにする人間です。
>→ ひとのせいにできない人間こそ皆無。そいつは人間ではない。

ここで君が言いたいことは、「自分に原因を見る人間は、皆無」であるということなのかな?
そして、もし、自分に原因を見る人間がいるとしたら、その人間は、
実は人間ではないということなのだろうか。

ぼくから見ると、おそらく君は、いろいろなことをひとのせいにする思考を持っていて、
それを、全人類に投影しているように見える。

なぜなら、ぼくの認識としては、ひとは、自分に原因を見ることもあれば、
外部に見ることもあるからだ。


>>第二に、自分の努力を、自分の向上のために振り向けることができない人間です。
>→ 自分の努力を自分の向上のために振り向けるのは利己的な人間。
>家庭教師が言うべき言葉ではない。

自分の努力を自分の向上のために振り向けることを、利己的と呼ぶことはできると思う。
では、それは果たして、問題なのだろうか?
自分の努力を、他をおとしめることに振り向けることと比べたときに、
どちらが良いのだろうか?

そして君は、「家庭教師が言うべき言葉ではない」という。
君の文脈を捉えるならば、君が主張していることは、
「利己的であること」を家庭教師が言うのはおかしい、ということなのかな?

そもそも、受験生は自分の点数の向上を意図して勉強していると思う。
そして、君のことばづかいからすれば、君はそれを利己的と呼ぶ可能性が高いと思う。

もし、君がそれを否定するのであれば、君が考える、
「家庭教師が言うベきこと」とは、何なのだろう?


>>第三に、善悪で判断せず、損得で判断する人間です。
>→ 善悪の判断は時代によって異なる。教育に携わる人間が言うべき言葉ではない。
>損得がものを言うのが大学受験。

君が言っていることは、「時代によって異なることは、教育に携わる人間が
言うべきことではない」ということなのかな?

もしそうだとすると、「時代によって変わらないこと」として、
君が想定していることは、何になるのだろう?

そして、「損得がものを言う」と「損得で判断する」ということは、
ぼくは違うと思う。

ぼくのことばが足りないこともあると思うけれど、
ここでぼくが言いたいことは、「損得の判断よりも、善悪の判断のほうが優先する」という
ことだ。

「ものを言う」というのは、「役に立つ」という意味だけれども、
損得の判断が役に立つことを、ぼくは否定しているわけではない。

(つづく)
784吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/09(金) 21:06:46 ID:Uyuvr1Ie0
>>783

損得の判断は、たしかに役に立つけれども、
善悪の判断よりも優先して、つまり、「悪」と判断しながらも、
それが同時に「得」であるならば行動しようとする人間は、
駄目で馬鹿であるとぼくは考えているということだ。

そして、もちろんぼく自身も駄目で馬鹿であって、
できるなら、その要素を減らそうと試みて生きている。


>>第四に、自身の悪に立ち向かう強さを持たない人間です。
>→ 自身の悪に立ち向かえる人間などいない。これじゃ多重人格だろ。

ここでも、君は自身の現状を全人類に投影しているように思える。
しかも、自身の現状の認識も、正確ではないのではないかな。
自身のすべての悪には立ち向かえないとしても、
君も、自身の中の「悪」である気持ちに立ち向かい、
それを行動化しなかったことはあるんじゃないかと思う。

つまりこの場合、君が君を評価する程度よりも、
ぼくは君を高く評価していることになる。


>>第五に、真実の強さを信じない人間です。
>→ 真実の強さなどない。信じても強くならない。
>嘘を信じるやつは日常的にいる。お前もそのひとり。

君は、「真実の強さなどない」と判断しているけれども、
ぼくとは意見が違う。
そして、ここで君は、「真実の強さを信じる」ことと、「嘘を信じない」ことを
混同していると思う。
ぼくらには無知がある以上、嘘を信じてしまう面はいつまでも残るだろう。
しかし、ぼくの実感としては、捉えることはできないにしても、
「真実」という概念を想像し、その強さを信じることは、
そのひとに強さをもたらすと思う。

ここでも、ぼくはことば足らずであったと思う。
「真実の強さを信じる」という表現に、ぼくはふたつの意味をこめた。
ひとつめは、
1)「真実を求める気持ちを持つ」「真実に近づこうとする気持ちを持つ」
2)この気持ちを持つことは、強さをもたらす
3)このことを信じる
と言い換えることができる。

そしてもうひとつ、

「自身がなるべく真実と思うことに基づいて行動するならば、
長期的に見て、それは良い結果をもたらす」と信じて行動することは、
強さをもたらす

という意味もこめている。

(つづく)
785吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/09(金) 21:07:15 ID:Uyuvr1Ie0
>>784

>>第六に、他人の意図を、疑ってばかりの人間です。
>→ それを家庭教師が言っちゃ〜ね。

この意味は、よくわからなかった。
「家庭教師は、職業的に、他人の意図を疑うことになる」と君は思っているのだろうか。
もしそうだとすると、その認識は、ぼくの実感と異なり、
君とぼくとでは、現実認識を共有していないことになる。


>>第七に、自分の感情を根拠に、他人を批難する人間です。
>→ 感情こそ人間である証拠。感情なくして他人を非難できない。

「感情こそ人間である証拠」ということは、
君は、「人間でない動物は、感情をもたない」という立場なのかな?

ここでぼくがこめている意味は、
「批難するなら、事実に基づこう」
ということだ。
その際に、特に感情的になる必要もないと思う。
もし、感情的になってしまうとしても、それでも根拠は
事実におくことを推奨している。


>>第八に、自分の価値を信じることができない人間です。
>→ それをブッシュにでも言ってやれ。空爆でもしてもらえや。

これは、第六に対する君のコメント以上に、よく意味がわからなかった。
どのような根拠に基づいて、君は空爆してもらうことを推奨するのだろうか?
君がどこに住んでいるかわからないけれど、ぼくが空爆されれば、
君にも被爆リスクが出てくるように思う。
それは、本当に君の望みなのかな?
それとも、ピンポイント爆撃をされることを進言してほしいということなのだろうか?
そもそも、個人を特定して空爆することは、現代でも技術的に困難だと思うし、
民間人にそのようなことをすれば、政治問題に発展するのではないかと思う。

このようなことを推奨するのは、君の攻撃性を示すと思うけれども、
君はそれを、ブッシュ(敬称略。理由は、誰か特定できないから)に肩代わりさせようとしていると思う。
しかも、君の望みにもとづいて、ぼくが発言し、しかもそのぼくの発言に基づいて、
ブッシュが政治的判断を行うと思っているとするなら、
それは妄想なのではないかと思う。

PS ぼくのこのような書き込みが、君が現実を見つめる助けになってほしい
786吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/09(金) 21:42:32 ID:Uyuvr1Ie0
>>445
>>【絶対合格のために57】自分のダメさを知り、少しでも、乗り越えよう
>ダメなやつは何をやってもダメ!
>ダメを知って乗り越えても新たなダメさを知る。
>バカが何をやってもバカなこと!
>バカを知って乗り越えても新たなバカさを知る。
>所詮は家庭教師、金儲けのためにうんちくを語るだけ。

「ダメなやつは、何をやってもダメ」「バカが何をやってもバカなこと」については、
その通りだと思う。
ぼくは自分をダメでバカだと思うけれども、それに対処したところで、
ぼくは依然として、ダメでバカであることに変わりはない。
それでも大切なことは、「ダメでバカ」の範囲内に位置することに変わりがなくても、
さらにその中での位置を変化させることはできるということだ。
つまり、ぼくは、「ダメでバカ」のままで、「比較的マシなダメでバカ」になろうとして
生きている。
あくまでも大切なのは、「過去の自分」との比較であって、
過去の自分のダメさやバカさが見えるなら、進歩が起こっていると
期待できると思っている。
「所詮は家庭教師、金儲けのためにうんちくを語る」については、
報酬をいただいている以上、正にその通りだと思う。
ただし、問題が生じるのは、購買者に期待させているサービス内容よりも
価値が低いサービスが提供された場合だと思う。
情報に価値を感じているひとのうちの一部は、
その情報への対価として、お金を払うことも望む。
金銭感覚にも、情報への価値の感覚にも個人差があるから、
同じサービスに対して同じ価格がついていても、「高い」と感じるひともいれば、
「安い」と感じるひともいるだろう。
>>445の書き込みから判断する限り、君は情報に金銭と交換するほどの価値は感じていないか、
あるいは、家庭教師には、それに見合うだけの情報を提供することはできないと
思っているようだ。
君のような考え方の人が、どれくらいの割合で世の中に存在しているのか、ぼくは知らないけれど、
これだけ家庭教師センターがあるのだから、家庭教師の提供するサービスに、定められた価格、
あるいはそれ以上の価値を感じているひとが一定数いることは、間違いないんじゃないかな。
そして、ここでは、わかりやすくするために「情報」と書いたけれど、
家庭教師が提供できることは、単なる「情報の提供」にとどまらないとぼくは思う。
だから、ぼくは君の書き込みのうち、「だけ」の部分には異論がある。
個人的には、「うんちくを語る」の部分は、提供されるサービス内容において、
初学者を教える場合をのぞき、価値の割合が高いとは考えていない。

もうひとつ。君は、家庭教師に関して、何かイヤな経験をしているのかな?
ぼくに実際に教わった生徒さんにも、ぼくに否定的なひとはいると思うし、
それはぼくの未熟さを示すと思うけれど、だからと言って、
世の中の家庭教師すべてを否定してしまうのも、投影なんじゃないかと思う。

PS 君が、君にとって「良き」先生に出会えたらと思う。それが家庭教師であってもなくても。
787吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/09(金) 21:42:48 ID:Uyuvr1Ie0
>>449
>普段からいつもこの様に論理的に物事を考えているのですか?
>だとしたらちょっと気持ち悪いというか変り者ですね

ふだんの思考法は、ここに書いているよりも、さらに論理性が高いと思う。
自身の思考内容と、それがコミュニケーション時に現れるすがたは、
必ずしも一致しない。
なぜなら、コミュニケーションの目的のひとつには、
「相手の心の中に生じる解釈」を適切にしようとすることがあるからだ。
そして実際、ぼくは自身を変わり者だと思う。
だけれども、それを特に問題視しているわけではなく、
個人的な思考生活においては、さらに論理性を高めたいと望んでいる。
君がそれを「気持ち悪い」と感じるのは、君の感性の領域だ。
つまり、ぼくが「望ましい」と考えているすがたと、
君が「望ましい」と考えているすがたには、ずれがあるのだと思う。
だから、ぼくがぼくにとって「望ましい」自分に近づいたとしても、
君はそれを「気持ち悪い」と感じて、嫌って避けるかもしれないね。
ぼくは、君がぼくを好きになることを、君に強要したりはしない。
君にとって、君の感性が特に問題でないならば、
ぼくはそこに介入するつもりもないんだ。
一方、君はここに書き込んでいるわけだから、君のこの表現は、
ぼくに対するコミュニケーションであると考えられる。
君は、ぼくに「ぼくは君にとって気持ち悪い」ということを伝えて、
何の効果を期待しているのだろうか?
ぼくにとって、論理性に気持ち悪さを感じる感性は、ぼくが求めるものではない。
どちらかというと、「気持ち悪さ」そのものを、ぼくの気持ちから排除しようと思っている。

PS そして、ぼくは君のことを「気持ち悪い」とは、感じていないよ
788吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/09(金) 22:13:01 ID:Uyuvr1Ie0
>>451
>早く数学の勉強法の質問に答えてください
>手遅れになってしまいます><

返事が遅くなってしまって、ごめんごめんm(_ _)m
ここまで、見落としがなければ、ぼくは基本的にすべての質問に答えてきている。
きっと、君の質問にも、答えることができていると思う。
参考になっていたらいいな。


>>459
>>455
>そんなことする時間があるなら、学校の図書館にでもある古典を読ませろ。
>なんで単語や熟語の参考書を音読すんだよ。
>学校の授業でできないことこそ試験では役に立つんだよ。
>高校生にもなって本が読めねぇことじたい大問題なんだよ。
>クソ家庭教師はでたらめしか言えねぇのか?

君の主張は、「高校生にもなって本が読めないことが大問題」であるから、
「学校の図書館にある古典を読ませよう」ということなのかな?
つまり、その「大問題」を解決する手法が、「図書館の古典を読む」ということでいいのだろうか?
ぼくとしては、その方法が、短期的な(数ヶ月程度の)受験対策として、
しかも現代国語の受験対策として適切であるかについては、大きな疑問がある。
もし君に指導経験があって、その指導方法が効果を出しているなら、ぜひそのデータを見たいとも思う。
ぼくの先入観を大きくくつがえすデータがあるのなら、
ぼくは自分の考えを変えるべきだからだ。
ただ、君のこの書き込みからは、あまり信憑性を感じないので、
おそらく君が主張している手法よりも、ぼくが>>51,>>455で書いている方法のほうが
効果があるだろうと、今のぼくは依然として思っているんだ。

そして、ぼくとしては、君の書き込みの「高校生にもなって」という部分に、
君の「年齢基準」を感じるのだけど、
ぼくは、その人の年齢を根拠とするよりも、そのひとの(学力などの)現状を
見ていって、それに応じて指導方針を定めるようにしている。
さらに君は、「学校の授業でできないことが試験では役に立つ」と書いている。
一方ぼくは、学校の授業でできることで試験に役立つこともあるし、
学校の授業ではできないことで、試験に役立つこともあると思う。

「クソ家庭教師がでたらめしか言えない」ということについては、
君はそもそも「クソ」という限定をつけて主語を設定しているから、
「クソ家庭教師」は、おそらく多くでたらめを言うだろうと思う。
だけど、おそらく「クソ家庭教師」でも、「でたらめ《しか》」言えないということは、ないんじゃないかと思う。

そして、おそらく、君はぼくのことを「クソ家庭教師」と呼んでいるんだよね?
君は、多分このスレでぼくを知り、このスレのぼくの書き込みを見て、
ぼくを「クソ家庭教師」と判断したか、少なくとも、そう呼びたくなった。

その判断は、本当に理性的なものなのだろうか?
あるいは、君は、理性的な判断能力を望んではいないのかな?
それとも君は、もしかして、ぼくに個人的に恨みがある人なのかな?
それとも、家庭教師全般に恨みがあって、それをぼくに投影しているのか、
あるいは、社会全般に恨みがあるのだろうか?

君は、自分が「でたらめなことを書き込んでいる」ことを心のどこかでは把握できていて、
それを、外部に投影しているという可能性はないだろうか?

自身の主張が、書き言葉で残っているということは、大きく自己観察の助けになると思う。
君が君に気づき、改善してゆくことを、ぼくは望んでいる。

PS 君の向上の助けになるコミュニケーションができるように、ぼくもぼくを改善したい
789名無しなのに合格:2009/01/11(日) 21:46:06 ID:zSpKxUqL0
勉強は思いっきり集中して脳内麻薬物質エンドルフィンを放出させまくりながら
楽しくやるのが正攻法 そのうち勉強が生きがいになる
790名無しなのに合格:2009/01/11(日) 22:39:52 ID:Aa4nVBLRO
久しぶりにこのスレ見た。吉永さんやっぱり頭イイ気がした。
努力するってのはカッコイイね。
791吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/11(日) 23:00:39 ID:lSc+L2+j0
>>544
>質問するところ違うかもしれないんだけど
>バイトで自分不器用な人間で要領よくできないんです
>言葉悪いけど高卒専門とかでもパパッとできる人いるじゃないですか
>前も呆れられてこうゆう天然なのは一生治らないって言われたんですよ、、、
>単純作業の世界なのはわかるんですけどどうにかなりませんか?

本当に限られた情報からのアドバイスなので、
ピントが外れていたらごめんなさい。
そして、たぶん、君が、これからぼくが書くアドバイスを、
実行しない可能性も大きいと思う。
おそらく君は、「繰り返し」に対して多大な抵抗がある。
その評価基準を、一体、いつ、どこで、誰から取り込んだのか・・・
それについては、ここでは聞かないし、ここはそういうことに
向いている場所じゃない。
「繰り返し」への抵抗は、ぼくの生徒にも、多く見られるケースだ。
そういう状況を「対象化」するために、たとえばぼくは次のようなことを
ぼくの目の前でやってもらう。
1)テーブルの上の点で、(生徒が)Aポイントを設定する
※視覚的な目印はない方がいい。あくまでも意識において、設定するポイントにする。
2)Bポイントを設定する
3)Aポイントを見る
4)Aポイントに消しゴムを静かに置く
5)手を離して、消しゴムを見る
6)Aポイントから消しゴムを取る
7)Bポイントを見る
8)Bポイントに消しゴムを静かに置く
9)手を離して、消しゴムを見る
10)Bポイントから消しゴムを取る
11)3)ー10)を5分間繰り返す(キッチンタイマーを使う)
こうしてやり方を教えたら、「宿題」として1週間やってもらう。
さらに高度な練習としては、「呼吸を観る」ような練習もある。
呼吸法を使う練習法の利点は、いつでもどこでもできることだ。
(テーブルも消しゴムも必要としない。)
この場合、「吸ってはく」を「1」として、呼吸を1から10まで数えてゆく。
10まで数えたら1に戻り、これを繰り返す。
なぜ呼吸が高度なのか。それは、呼吸は無意識的にも制御されているからだ。
はじめのうち、純粋な観察はできず、「観る」ことによって、
呼吸のパターンは変化してしまい、自分で自分を観察することはできない。
しかし、この練習をつづけているうちに、自分自身の自動的な反応を
意識的に観察する能力が伸びる。
そして、ぼくはこんなことも考える。
「今の目の前の景色が退屈だとして、楽しく集中して観ている映画と、
何が違うのか?」
「単純」という認識の背後には、「繰り返し」という認識があることが多い。
だからこそ、君が「繰り返し」への能力を回復するならば、
単純作業の能力が回復する能力も高い。
そうなってきたら、完全主義は、捨てて、65%の粗雑さで、
とにかくどんどんやればいい。
どんどんやれるようになってから「質」を高めてゆけば、
「達人」を目指すこともできるだろう。
それに、「繰り返し」というのも錯覚で、よく観察すれば、
毎回「違う」出来事が起きている。

【絶対合格のために108】「繰り返し」への能力を回復し、「目の前のこと」をこなせるひとになろう
792吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/11(日) 23:33:18 ID:lSc+L2+j0
>>546
>世界史の基礎知識を身に付ける方法を教えてください。
>最終的にセンター〜難関私立レベルまで上げたいんですけど、その場合
>総整理や各国史、その他参考資料などは必須になるでしょうか?
>もう時期が時期なだけに焦ってあれこれ参考書に手をつけてしまっています
>かなり難しい参考書をやったり一問一答をしたりして、本当に力が付いてるのか不安で書き込みました。
>この類の質問がいかに愚かで馬鹿げているかということは十分承知しています。
>充分に時間をかけてやる方法ならある程度わかってはいるんですが、
>文化史・論述・テーマ史などまだまだやることが沢山あってついついあれこれ手を出してしまいます。
>けどここで吉永さんから何か良いアドバイスが貰えたら、安心して、自信をもって勉強に取り組めそうなので
>何かあたりまえのことなどでもいいので簡単なプランなどあれば教えてください。
>一応、他の教科はある程度仕上がっているので、一日のうち殆どの時間を世界史に使えます。

回答がとても遅くなってしまった。
君は、「基礎知識を身につける方法」を求め、
そして、「最終的にセンター〜難関私立レベルまで上げたい」とも言っている。
「かなり難しい参考書をやったり一問一答をしたり」という情報もある。
実は、この書き方だと、君の現状がよくわからない。

ここでは、「かなり難しい参考書をやったり」という情報を重視して、
基礎知識が「身について」いないとしても、「聞いたことはある」として、書いてみる。

おすすめは、「過去問」だ。
とにかく赤本を買い込む。量が少ないなら、志望校の他学部のものや、
似たレベルの大学の赤本も購入する。

そして、それを「調べながら解く」。
解説を見るのは、ぼくはあまりおすすめしない。(ただ、このことについては、
直前期になると異論もあると思う。)
こうすれば、自分が参考としている教材が「使える」かどうかもわかってくる。
問題を解いたら、口頭でも紙に書いてもいいから、「白紙復元」を行う。
(『東大家庭教師が教える頭が良くなる勉強法』67〜70ページ)
これは、問題文に書いてあった情報も含め、その要点が復元できればいいので、
一字一句間違えずに復元する必要はない。
復元しているときに、連想する知識があれば、それもバンバン言ってゆく。
すると、曖昧な知識があることに気づくはずだから、
そこを調べて、カンタンなまとめにして取っておく。(おすすめは、項目ごとにカードをつくること。)
これは、問題文と解答から得た知識でも、連想して調べた知識でもいい。
「試験場に持っていきたい」知識をまとめてカードにするんだ。
「一問一答」的なカードではなくて、イメージとしては、「板書」的なカードをつくり、
カードを作ったら、そこに書いてある全情報を「白紙復元」する。
ここまでやってから、必要があれば解答解説を見て、自分が調べた知識を修正したり、
未解決の問題があれば、「なるほど〜」と読んでゆく。
「覚える」必要を感じたら、カードにも書き加えよう。

過去問をやってゆくと、知識をいろいろな面からまとめ直すことになるので、
次第に知識が有機的に結合してゆく。

【絶対合格のために109】世界史は、大体の流れがわかったら、おそれずに過去問を解いてゆこう
793吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/11(日) 23:37:28 ID:lSc+L2+j0
>>547
>家庭教師をしていてよかったと思うことを教えてください

生徒が向上してゆく助けになれたと感じられるときだ。
そういうときは、生徒もそこに価値を感じ、ぼくもそこに価値を感じる。
その瞬間は素晴らしい。

PS これは、あらゆる人間関係についても言える。
794吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/11(日) 23:49:28 ID:lSc+L2+j0
>>556
>吉永さんはこのスレが1000に達してしまった時点で終了されてしまうのですか?
>お忙しいとは思いますが是非Part2もやっていただけたら嬉しいです。
>このスレを見るのが日課となってます。
>毎日とても楽しみにしているのでこれからも頑張って下さい!

応援ありがとう!!
>>96,748で書いたように、900番を超えたくらいのところで、
みんなにお別れの挨拶をしようと思っていました。
「いきなり終わる」っていうのも、「枠」がハッキリしてないと思ったからです。
ところが、このペースでいくと、900番に行く前に、
500K制限にひっかかりそうです。
Part2をやるとしたら、「900番までやる」という約束を果たすために、
新しい場所を確保するためのものになると思います。

【絶対合格のために17(再掲)】はじめた問題集は、最後の1ページまで、やり遂げよう
795名無しなのに合格:2009/01/12(月) 08:03:23 ID:uRlBBpWvO
集中力をつける方法は吉永さんのおかげでわかったのですがやりたいことを我慢したり不条理を我慢したりするために要る我慢の力はどうすればつけられますか?
796名無しなのに合格:2009/01/13(火) 22:43:41 ID:bOYA/OeWO
吉永さんは哲学などについてはどうお考えですか?
797吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/14(水) 00:40:14 ID:yCOIjS8d0
>>791
(誤)だからこそ、君が「繰り返し」への能力を回復するならば、
単純作業の能力が回復する能力も高い。

(正)だからこそ、君が「繰り返し」への能力を回復するならば、
単純作業の能力が回復する可能性も高い。

>>558
>僕は県立工業高校の2年生です。
>ですが進路は私大文学部(MARCHレベル)を目指しています。
>ですが周りは必ずお前には無理だといいます。
>実際自分の高校は文系科目が少ないしレベルも低いです。
>経済的にも予備校に行けるかわかりません。
>こんな状況でも必死に努力したら志望校に受かるでしょうか?

必死に努力すれば、志望校に受かることだけは間違いがないと思う。
私大文学部受験で、経済的に安価に合格したいなら、
「暗記」を重視した勉強をするのがおすすめだ。
「暗記」のコツは、ペースを決めて、「小刻みに」日々すすめてゆくこと。
暗記を「作業」にして、少しずつやってゆく。
「覚えてゆけば、点があがる」という手ごたえをつかんだら、
それをそのままつづけてゆけばいい。
「とにかく覚えまくる」と決めて、1年間継続できるなら、
必ず成果が出ると思う。
「忘れても、忘れても、覚え直す」という態度でやってゆけば、
だんだんコツがわかってくる。
(記憶の技術について学びたいなら、ぼくの次の本も、よかったら
読んでみてほしい。図書館で借りて読めば、お金もかからない。)
「忘れても、忘れても、覚え直す」という態度でやっていって、
「そうしたら、世界史の先史時代しかできませんでした」という人がいる。
こういう人は、「忘れても」ではなくて、そもそも「覚えていない」。
この差が、わかるだろうか?
「忘れても、覚え直す」というのは、まず「覚える」というのが前提になっている。
どんなに小刻みでもいい。「白紙復元」をしながら、進めてほしい。
そして、少しずつ前に進みながらも、全体を復習してゆく計画を立てる。
受験科目全範囲の暗記を、高校3年生の夏まで(遅くても、夏休みがおわるまで)に
目標を定めて、さっそくはじめてほしい。
秋からは、赤本を解きまくる。
暗記用の参考書と、赤本を購入するお金がきついなら、
バイトするという方法もある。夏にバイトをしながら勉強すれば、赤本を買うお金ができる。
バイトにおぼれないなら、時間の心配をする必要はない。
君が必死にやるのなら、だらだらやっている人よりも、勉強量では「勝つ」ことができるはずだ。
調べる用の本は買わずに、図書館やインターネットを活用しよう。
それに、参考書や赤本は先輩からもらうこともできるかもしれない。
あきらめたらおしまいだ。そして、君があきらめるかどうかは、
君が決めることで、他の誰も決めはしない。
もしあきらめても、また復活するんだ。
そうすれば、実はあきらめていなかったことになる。
つまり、「あきらめ」は、取り消しが可能なんだ。
おわりにしちゃいけない。必ず復活して、前に進んでほしい。
もし、「お前は無理だ」と言われて、君の感情が動くなら、
「自分が何か問題をかかえている」と考えよう。
ぼくも、いろいろなことについて、「吉永くんには、無理だよ」と言われてきた。
(現に、このスレでも、いろいろ言われている。)
そんなとき、ぼくが基本的に用いていた応答は、
「無理って思うよね。それが当然だと思う。でも、ぼくは、やりたいんだよ」
のような方向性だ。
ぼくは自分の人生を歩む。君にも、君の人生を歩んでほしい。

【絶対合格のために110】「暗記用参考書」と「赤本」にお金をかけて、あとは時間を注ぎ込むという方法もある
798名無しなのに合格:2009/01/14(水) 01:01:14 ID:JnQnKJD1O
多くの英単語を一気に覚える方法ありませんか?
799吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/14(水) 15:43:00 ID:yCOIjS8d0
>>560
>お金をあまりかけずネイティブと円滑にコミュニケーションできるレベルまで
>英語の力を伸ばすにはどうすればよいでしょうか?

お金をかける場合には、相手に「お金」という価値を渡すので、
その交換に、相手からコミュニケーションをしてもらえる。
「ネイティブと円滑にコミュニケーションできるレベルまで英語の力を伸ばす」にしても、
1)ネイティブとコミュニケーションしながら練習する
2)自分ひとりで練習する(ソロ)
の場合があるだろう。
お金をかけずに、ネイティブとコミュニーションしながら練習するならば、
そのネイティブが君とコミュニケーションするにあたり、
君は何らかの価値を与える必要性があると思う。
コミュニケーションと言っても、音声とは限らない。
君に趣味があるならば、その趣味についての英語の掲示板を使う方法もある。
この場合は、共通の興味に関する情報交換という価値を与えていることになる。
自分ひとりで練習するなら、「自分がコミュニケーションしたいこと」について、
英語で文章を書いたり、スクリプト(会話例)を書いたり、
ひとりでロールプレイする(自分で相手役もやって、会話の練習をする)のもいいだろう。
いきなり英語で書けないなら、まず日本語で書いて、それを辞書を引きながら英訳する。
中古のペーパーバックを安く買ったり、インターネットで無料で読める書籍を
活用するのもいい。
「自分がコミュニケーションしたい話題」について本を読み、辞書を引いてゆくのは、
学習の方法として、とても基本的で、そして有用だ。
君が言う「円滑」とは、どんな意味なのだろう?
そのイメージを、自分で明確化してゆくことも大切だと思う。
それと、そもそも君が「お金をかけたくない」理由も考えてみるといいと思う。
君が学生で、こづかいが少ないとして、そのこづかいの何%が英語学習に使われているか、
そして、その金銭は有効活用されているかを検討することは、とてもためになると思う。

PS もし、ここにあげた練習を「やりたくない」なら、その理由も考えてみてほしい
800吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/15(木) 21:33:38 ID:4o4YEAAW0
>>561
>11月28日に行われる国籍法改悪についてどう思いますか?
>今日本は危機だと思うのですが

「国籍法改悪についてどう思うか」とのことだけど、
「改悪」という認識は、君の意見であって、事実ではない。
どこを「改悪」と捉えるのかも、人によって違うのだと思う。
だから、君が言うところの「改悪」についてぼくの意見を述べるには、
君が言うところの「改悪」の内容について、
君からのもっと詳しい説明が必要だと思う。
それに加えて、背景についての知識もぼくには不足していると思う。
自身の意見を明確に形成するにあたっては、調査が必要かもしれないし、
君と面と向かっているならば、ぼくは君に知識を得るための質問をすると思う。
「今日本は危機」ということについては、ぼくはそういう認識を持っていない。
もちろん、「いつでも危機と隣り合わせ」というような文脈では、
「今を危機」と捉えることもできるだろう。
だけど、君が言っていることは、
「国籍法改正によって、日本が危機に陥る」ということだと思う。
似たような事例で、君が想定しているものは、どのようなものなのだろうか?
今回の改正によって、危機に陥るという予測はぼくは持っていない。
その予測が間違いで、問題が発生するとしても、その兆候が観察されるだろうから、
そこでまた新たな議論をし、対策してゆけばいいと思う。
実際の運用がどうなるかはぼくは知らないけれど、
改正によって生じた変化を、行政側が数量的に把握することはできると思っている。
つまり、問題が発生するとしても、それは観察されるのだから、
大問題になる前に、対策が可能だと思う。
たとえば、このようなところにぼくの思い込み(つまり、間違い)があれば、
君に指摘してほしい。
法改正について、皆が議論してゆくのは、とても良いことだと思う。
「ルールをことばによって定めてゆく」方法論に、ぼくは賛成の立場だ。
しかし、君の問題提起の仕方は、議論になるのではなく、
感情的な「言い合い」になるだけの可能性が高い方法だと思う。


>>562
>後
>国民の知らない所で勝手に国籍法を改悪せる
>なんとか太郎とかいう
>売国奴の政治家は中国のスパイだと思うのですが
>どう思いますか?
>日本の滅亡が近いことを
>全国民が知らないなんて
>あり得ないことだと思うのですが

これも同じで、君が「中国のスパイ」という推測をする根拠がよくわからない。
「日本の滅亡が近い」という君の予測についても、
もっと詳しい説明が必要だと思う。

全体的に、君は心配し過ぎなんじゃないかな。
もちろん、もしかしたら、ぼくが「心配しなさ過ぎ(?)」なのかもしれない。
君は、君自身のこの予測をよく覚えておいて、10年後の事態と比較し、
君の予測能力を自己評価してみるといいと思う。

(参考)法務省のサイト
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji163.html

PS ぼくも、自身の予測がどうなるか、確認してみる
801名無しなのに合格:2009/01/16(金) 20:04:50 ID:mLsPVUWDO
お薦めの古文と英語の参考書を教えていただけると有り難いです
802名無しなのに合格:2009/01/17(土) 12:27:16 ID:iqI6su190
先生の本を買って読みました、無意識にする事の重要性についてすごい腑に落ちました!!

速読について興味があるのですがお勧めの本があったら教えてください。
803名無しなのに合格:2009/01/17(土) 14:47:11 ID:4Trc0iAs0
吉永さんはじめまして。
僕は自己評価が低くて、勉強を長時間することが出来ずに困っています。
たまに2時間くらい勉強すると、「バカな俺が2時間も頑張った!ものすごい進歩だ!」と満足してしまって(自分に言い聞かせて)
翌日、翌々日、…と全く勉強をしないのです。
ゲームやスポーツなど他のことに夢中になってるからではありません。
ベッドで横になってほぼ一日中、受かった後の楽しいであろう大学生活を空想しています。
もう10年くらいこんな生活を続けています。

実は今日センター試験の途中で受験を投げ出してきました。
問題文が全く頭の中に入ってこないのです。
過去の嫌な事などだけでなく、大学合格後の希望までもが思考をシャットアウトしているような感じです。
何度同じ文を目で追っても思考の寸前でブロックされるため、2割ほどマークするのがやっとでした。

来年はこんな辛い思いはしたくないです。
余計な事を考えないよう、時間通りに計画をこなすだけの受験マシーンみたいな生活も一案なのかなと思いました。
吉永さんのアドバイスがあったら教えてください。
804名無しなのに合格:2009/01/17(土) 15:41:29 ID:HDT8l62gO
高校卒業して3年たつけど、教育大に行きたくなりました。アホですか?
805名無しなのに合格:2009/01/17(土) 16:00:02 ID:vta6yB1gO
>>803
すげぇなぁ
806((=゚Д゚=) ◆YaMaTo/FOI :2009/01/17(土) 17:40:16 ID:RR8cucRr0
精液の量少なくて困ってます
吉永さんは医学部ということ医学的に精液の量を増やす方法を教えてください
807名無しなのに合格:2009/01/17(土) 18:08:26 ID:cUgA7BJ70
最近集中力が落ちました集中力を上げる方法を教えてください
808名無しなのに合格:2009/01/17(土) 19:40:45 ID:Bb1tdC8G0
勉強のやる気がどうしても出ない。
参考書を眺めて、疲れて終わってしまう。

どうしたら長時間勉強が続けられるのか。
俺も10時間とかそれ以上勉強したいのだが・・・
809名無しなのに合格:2009/01/17(土) 20:41:15 ID:BrMLvTwtO
>>806
コキ過ぎだ
三日に一回に減らせ
810名無しなのに合格:2009/01/17(土) 20:44:58 ID:c1jr904x0
マジレスすると亜鉛
811吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo :2009/01/17(土) 22:40:27 ID:w7H4DJnL0
>>569
>>564
>だから3ふんってなんだよ
>ふつうにもんだいみるだけでもさんふんなんかすぎんだろ
>おまえいみわかんねーよ

たしかに君の言うとおりで、「ふつうにもんだいみるだけ」だと
それだけで、3分を過ぎてしまう。
それは、ぼくも同じだ。
あくまでも、特殊な集中状態に入って、しかも、「速くやるぞ」という
意識を(正確には「作業前に」)持って作業しなくてはならない。
考えている時間はないから、反射的に答えを出してゆく。
ただ、3分というのは、ぼくの場合は最高記録で、
受験生時代の「達成」だ。
その後、それをぼくの平均的な能力に高めるための練習も
ぼくはしていない。

PS ぼくにとっても「あっけにとられた」のだから、ぼくにも意味がわからなかったと言える。
812吉永賢一 ◆4uFhnp3yIo
>>575
>↑の話すごい感動しました
>ありがとうございます

こちらこそ、本当にありがとう。
応援してもらえると、力が出てくる。


>>576
>このペースだとコメント全部書き終わらない予感
>頑張って

ありがとう!! がんばります。


>>577
>学歴についてどう思う?
>ネットカフェ難民とかニートにあんたは何ができる?
>相談もできないような本当に困ってるやつにあんたはなにもできないんじゃねーの?
>東大理Vとかベジタリアンとか結局自分を美化したいだけなんじゃねーの?
>このスレ自体東大家庭教師さんの自己満足だろ
>あんたは能力があるんだからこんなとこでたかが数百人程度を相手にしてるより、
>世界にもっと貢献できることが他にあるだろ
>つーか1000までにレスしきれない場合残りの相談者は無視するわけ?
>2chでこんなスレやったことはあんたの履歴に、
>少なくともあんたが社会的に有名になったら噂として残るわけだが?
>まあがんばれ
>俺がそのうち本出すくらいの人間になるからさ

学歴については、入試を通過し、大学を卒業するだけの能力が
当時あったことを示すと思う。
ネットカフェ難民やニートには、今の段階では、
ぼくは間接的にかかわるだけだと思う。
そして、将来、直接的な援助活動をするかどうかは、わからない。
東大理IIIやベジタリアンが自分を美化しているかどうかは、
よくわからない。
自身の実感としては、「美化」という意識は、あまりないと思う。
(もちろん、気づいていないだけの可能性はある。)
このスレが自己満足なのはその通りで、
ただ、「満足」に至るほどの達成になっているわけでもない。
自身の満足を生みながら、他の役にも立つように生きていけたらと思う。
ぼくにとっての「世界への貢献」とは、目の前のことをやることだ。
大勢を見失ってはいけないけれど、
ここに書き込むことが、それほど無駄とも思わない。
残りの相談者を「無視」するかはわからない。
直接答えていなくても、書き込みは約束通り毎日チェックしているので、
ぼくからのレスに反映されている面もある。
噂として残る件だけど、社会の多くの人は、
ぼくに、たいして関心を持たないだろうと思う。
一時噂になるかもしれなくても、社会の関心は、すぐ他に移ることだろう。
それよりも、ぼくとしては、ぼくの書くことや言うことを役立ててくれる人に役立ててもらって、
それがそのひとの人生の助けになるなら、それでいい。
君が本を出すくらいの人間になって、
そして著作を通じ、世の中を良くする助けをしてくれるなら、
とてもうれしく思う。

PS 君が君なりの方法で、世の役に立ってくれるように