北海道大や東北大は首都圏だとマーチレベルの就職力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はいどん@どうやら官理人@株主 ★
マメ知識な
24様Getter!? ◆44444N6Mm2 :2008/08/15(金) 10:14:32 ID:Kgm4OifvO
オナニースレ乱立させんなカス野郎氏ね
3名無しなのに合格:2008/08/15(金) 10:15:55 ID:2hhJ80KfO
マジかwww
4名無しなのに合格:2008/08/15(金) 11:06:14 ID:SAv4jX/jO
もはや糞スレ立てることが唯一無二の生き甲斐みたいだな
ほっといてやろうや
5名無しなのに合格:2008/08/15(金) 11:19:50 ID:aRYh4qQnO
所詮は早稲田商≧慶応商≧明治商>中央商≧同志社商>関西学院商>関西商といえようBY某予備校有名講師談
6名無しなのに合格:2008/08/15(金) 11:20:57 ID:QNFjgPqhO
別に就職力で大学決めるわけではない
7名無しなのに合格:2008/08/15(金) 23:56:50 ID:ZF1ZlhdE0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
8ニゃンギラす ◆UVAzpTAEBQ :2008/08/20(水) 22:44:17 ID:rcKj5MmP0
9名無しなのに合格:2008/08/23(土) 11:52:49 ID:63SYTF+30
下らん、マーチの劣等感見え見え
10名無しなのに合格:2008/08/23(土) 20:41:38 ID:S2ZzbS4C0
<’08日本の大学ランキング(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+| 東京
S(70)
S-| 京都
A+| 一橋 東工
A(65)大阪 名古屋 慶應
A-| 東北 神戸 九州 早稲田 
B+| 北海道 茶水 筑波 東外 上智 ICU
B(60)横国 首都 広島 千葉 津田塾
B-| 金沢 熊本 大市 名工 同志社
C+| 埼玉 静岡 岡山 滋賀 小樽 京工 大府 名市 横市 神外 ★立教 東理 奈女
C(55)信州 新潟 三重 長崎 九工 京府 海洋 電通 ★明治 学習院 立命館 
C-| 福島 茨城 岐阜 東農 兵県 愛県 静県 滋県 ★青学 ★中央 関学
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 富山 和歌山 山口 都留 北九州 ★法政 南山 関西 日女 東女
11名無しなのに合格:2008/09/03(水) 18:59:18 ID:6y9GWQgaO
>>10最近それよく見るわ
12名無しなのに合格:2008/09/04(木) 06:27:17 ID:9JjsDgzJ0
北海道の中絶数すごいな。北海道の女子高生汚れすぎ
1200万の東京超えるってどういうことだよ

・未成年の人口中絶件数
北海道 3231件
東京   2915件

ところで、生理前の女は妊娠しないよな?
北海道の13〜19歳の女子人口は約18万人
180000÷3231=55
実に55人に1人が中絶経験者なわけだ

誇り高い屯田兵(笑)の子孫道民ワロスw
死ね!クソ屯田兵!ハゲ!クズ!ははは!
13名無しなのに合格:2008/09/04(木) 06:36:27 ID:uN+72NuUO
地元じゃ唯一神あつかいだしいいじゃん
14名無しなのに合格:2008/09/07(日) 15:50:17 ID:0Gz5GvkLO
当然、東京大学
京都大学
一橋大学
東京工業大学、は除く。てか地方じゃないし(笑)
15名無しなのに合格:2008/09/08(月) 00:59:01 ID:CH8jiick0
併願しても大半がマーチ堕ちるからな(爆笑)、氏ねよ。w
16名無しなのに合格:2008/09/08(月) 01:46:53 ID:xQt9vp5B0
北大受けるやつの半分は北海道に残るしな
17名無しなのに合格:2008/09/08(月) 01:49:21 ID:0HCClMnsO
280: 2008/09/07 15:40:56 lf7wYE2z
旧帝 東大京大
地帝 東北九大阪大名大
知低 北大
18名無しなのに合格:2008/09/08(月) 02:08:59 ID:WbNajg4j0
>>7から見ても、北大は上位でマーチ全部より上ジャン
19名無しなのに合格:2008/09/08(月) 08:28:20 ID:CH8jiick0
>>18
理系で稼いでるんだろ、公務員比率高いから。
文型は製鋼マート・・・。
20名無しなのに合格:2008/09/08(月) 09:39:03 ID:WbNajg4j0
マーチも同じ条件ジャンw
21名無しなのに合格:2008/09/08(月) 22:50:24 ID:0HCClMnsO
なんだかカオスだなw
学歴版の北大はマジ引くぞ
22名無しなのに合格:2008/09/11(木) 10:05:29 ID:mVT6CeIu0
マーチ以下の男は厳しい。
卒業後の進路(平成19年3月卒男女別データ)
■東京海上日動火災 
慶応 男59名 女34名(HPより)
明治 男 6名 女20名(HPより)
関学 男 6名 女23名(HPより)
中央 男 5名 女15名(HPより)
同志社男 5名 女22名(HPより)
青学 男 3名 女22名(HPより)
立教 男 1名 女26名 旺文社パスナビより
注1)早稲田、法政、立命館、関大は男女別データなし。
注2)青学はHPに記載されている学部別データ
を加算したもの
23名無しなのに合格:2008/09/12(金) 00:02:28 ID:EGOCQU9PO
散々に話題になっているが地方神戸人の大都会東京コンプレックスは異常www
さぞかし上京したかったんだろうなぁ・・・
24名無しなのに合格:2008/09/12(金) 00:43:01 ID:Zo1X3b7y0
旧帝 東大京大
地帝 北大九大阪大名大
知低 東北

25名無しなのに合格:2008/09/12(金) 00:47:36 ID:cITv1YKH0
東北は機械はアレだけど電気はいい
26名無しなのに合格:2008/09/12(金) 01:42:07 ID:n7CHyDJq0
旧帝 東大京大
地帝 北大九大阪大神戸名大早稲田慶応
知低 東北


27名無しなのに合格:2008/09/12(金) 05:04:05 ID:y4wEVaETO
>>26
地帝の意味もわからないのかw
28名無しなのに合格:2008/09/12(金) 10:54:53 ID:kW2jHOXY0
>>26
地帝に私立大がw
これは寒いww
29名無しなのに合格:2008/09/18(木) 14:09:14 ID:uTuPFEFxO
田舎っぺ(笑)
30名無しなのに合格:2008/09/21(日) 09:05:58 ID:T5fc6kWjO
真実述べているスレは伸びない
31名無しなのに合格:2008/09/21(日) 09:17:52 ID:t/zUGXblO
はいどん臭のするスレはそもそも開かない
32名無しなのに合格:2008/09/21(日) 09:28:34 ID:LdqBubG80
>>1
その分地方では地元のコネが強いから、それを利用できれば就職困らんよ
33名無しなのに合格:2008/09/23(火) 10:18:19 ID:Zcp2gsNjO
>>1東北大学と旧帝最下位のお荷物を一緒にするなカス
34名無しなのに合格:2008/09/23(火) 21:04:18 ID:kXvQfMpj0
宮廷 東大京大
地底 北大名大阪大神戸九大早稲田慶応
知低 東北馬鹿(笑)
但し東京大学と京都大学の間には越えられない壁あり。
地底TOPは阪大説が有力。地底同士は常にネットでドングリの背比べ、毎日順位が変動。地元では最強だと豪語。
稀に旧帝+〇金魚の糞が付けられることも2ちゃんならでは。
35名無しなのに合格:2008/09/23(火) 21:09:38 ID:kXvQfMpj0
>>1北海道大学と旧帝最下位のお荷物知低東北馬鹿(笑) を一緒にするなカス
36名無しなのに合格:2008/09/23(火) 23:22:09 ID:z2AuHZt/0
下位旧帝理系なんてこんなレベルwww

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

センター試験で
北大理は合格者の57/148は77.5%以下の得点率
工でも129/383は77.5%以下の得点率
九大理では38/166は77.5%以下の得点率
工で168/549は77.5%以下の得点率

ちなみに二次でも・・・

北大理では合格者の30/50が偏差値60「未満」
工で88/112が偏差値60「未満」
九大理では26/41偏差値60「未満」
工では95/129が偏差値60「未満」
(ちなみにこの値はムズイ駿台全国模試ではなくて
代ゼミの軽量記述模試での値な)

こんなの嘘だとほざくやつは今すぐ代ゼミのHPにGO!!
37名無しなのに合格:2008/09/24(水) 14:01:12 ID:hV61eZJVO
旧帝最下位北海道と田舎東北は今日も凄まじい争いですね^^
38名無しなのに合格:2008/09/26(金) 19:01:07 ID:fHFOzyJGO
あ〜もう油に火を注ぐな旧帝最下位北大も関西ローカル2流神大も関関同立orMARCHレベルなんだから地方で大人しくしておけ
39名無しなのに合格:2008/09/28(日) 21:44:25 ID:DOETjnqwO
真実述べられているスレはここでは一切伸びない
40名無しなのに合格:2008/09/28(日) 22:21:08 ID:6tfaoX9MO
北大(笑)と東北を一緒にするなよ
かわいそうだろ




北大経済志望だが
41名無しなのに合格:2008/09/29(月) 17:04:53 ID:JL6a7XnmO
地底最強は東北大
42名無しなのに合格:2008/09/30(火) 21:26:30 ID:Od+XIERZ0
>>11の表見ると、毎回神戸九州と筑波ICU逆だろって気がする。
43名無しなのに合格
北大VS東北はもう見飽きた