同志社目指す人、何か質問ある?パート6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´∀`)ノGさん ◆4/Frost/II
登場人物

@主 (コテ名なし)
 最近あんまり来ない。同志社の中でも最も有名な学科の1つに属す。

A法律の人◆qdHSQhKzis
 名前の通り、看板学部の法学部所属。丁寧に質問にお答えします。

Bピチュー◆Pichu...XC.
 某伝統学部所属。どんな質問にもお答えします。このスレだけじゃなく
 色んなスレに出没するので知名度は高いです。

Cちんぽ(同志社法の良心)
 最近来てない。3浪。通称「マリオ」

Dルイージ (サンポール)
 マリオブラザーズの弟。ほぼ荒らし。スルーが1番。

Eかばん王子 (粘着君)
この人も荒らし。「・・・ねぇ?」「笑」などが口癖なのですぐわかる。

↓同志社大生同士の雑談はこちらでどぞー!
同志社雑談スレッド part 1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1216553356/
2名無しなのに合格:2008/07/20(日) 20:52:58 ID:XVURuNII0
2阻止
3(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/20(日) 20:53:47 ID:gfsSINn2O
 |/ヽヽ     , - ─ ,
 ||  ヽヽ   /  ̄L//
 ||    |  /   //
  Y ´ ̄ ̄`  、__//
 ( ● . ● )
  ゝO  lフ  Oノ
 ⊂/VV  VV ヽつ
  (       )
   > 、_ , ノ ̄`ヽ
  ∠__ノ  |__\
4法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/20(日) 20:54:37 ID:DnvgkJ2BO
いちおつー
5名無しなのに合格:2008/07/20(日) 21:02:05 ID:BSSaqzx80
>>1
コテが調子乗るだけなのにそんなのいらないだろ…
とりあえず乙しておくが
6名無しなのに合格:2008/07/20(日) 21:29:01 ID:5gCTBK2J0
登場人物とかいらんだろ
コテスレにするきか?
7名無しなのに合格:2008/07/20(日) 22:07:35 ID:xId7E2lY0
ルイージとカバン王子のかけあい
結構おれすきなんだけど・・
8名無しなのに合格:2008/07/20(日) 22:39:07 ID:a5LQ0IIzO
速単必死で単語足りますか?
上級は必要あり?
9名無しなのに合格:2008/07/20(日) 22:39:34 ID:a5LQ0IIzO
必修の間違いですw
10名無しなのに合格:2008/07/20(日) 22:43:05 ID:rfd5I6wz0
必修も足りない気がする
でも間違いなく上級はオーバーワーク

速単だけしかやらないつもりなら必修だけでいい
11名無しなのに合格:2008/07/20(日) 22:49:13 ID:XVURuNII0
でも上級にも重要な単語結構あるんだよな
あれを全部やるのはオーバーワークだけど・・
かなーり微妙
12名無しなのに合格:2008/07/20(日) 22:54:13 ID:a5LQ0IIzO
今、シス単2章までフレーズ覚えて、復習がどうすればいいのか分からずに困って速単に変えようかと迷ってます。
単語の復習は見るだけなんですか?
速単だと1週間で1周できそうだし、読むだけで復習になるからいいかなーって。

変えない方がいいですかね
13名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:01:52 ID:awA3SZ7r0
>>8
必死ww
可愛い
ペロペロしたい
14名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:03:40 ID:awA3SZ7r0
サンポールイージとか かばん王子とか何だよwww
おまえら帰れww
15名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:05:11 ID:a5LQ0IIzO
>>13
一応彼氏持ちの女ですw

>>12に対するマジレス待ちます
16名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:13:10 ID:XCcp0Uz80
>>7
    _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)   俺があえてサンポにエサをやることで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|       受験生がこのスレで和める。
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
17名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:16:32 ID:awA3SZ7r0
>>15
フレーズで復習するのはあまりオススメしない気する
オレ1年前英単語スレに張り付いてたんだけど
そこでシスゥ単使ってる人がシス単の呪いというもの発表した。
なんかシス単のフレーズ見ないと単語思い出せないという奇妙な呪い
でも、その呪いは即解けるあら大丈夫らしい
18名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:20:31 ID:a5LQ0IIzO
>>17
変態さんから真面目君への変貌ぶりw

ありがとうございます。
やっぱ速単に変えようかな・・・
でも速単だけじゃ微妙なんでしょ?
それにコロコロ変えるのは良くない。
でもシス単の復習がいまいち分からん。

単語帳が一番の悩みの人間って自分だけだな
19名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:31:02 ID:xId7E2lY0
>>16
でもカバン王子が餌にくいついてるようにも思える。
どっちもどっちか
20名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:31:19 ID:rfd5I6wz0
>>18
参考程度に
俺が英単語覚えるときは、たとえば
一日目に10個覚える(覚えてからも5回くらい通す)
二日目に今までの10(復習)、新規で10、合計20
三日目に今までの20(復習)、新規で10、合計30…という風にやってたよ
俺は一日のノルマを50にしてたけどね。寝る前の1時間くらい使って
んでなかなか覚えられなかったり手こずった単語は100円とかで売ってる単語帳に書いて
電車の中とか勉強の合間の気分転換とかにやってた
移動時間とか寝る前に単語覚えるのは結構いいよ。
21名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:33:52 ID:XCcp0Uz80
>>19
どうなんだろうな〜
けど君が反応する事自体が「食い付いてる」様にも見受けられるんだよなあ

と言うとまた僕が反応したとか言いそうだがなあ。
22名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:34:24 ID:awA3SZ7r0
>>18

シス単使ってたオレの復習の仕方は
1ページ進んだら3ページ前に戻って復習して次のページにいくというやり方です。
これを1ページ30秒から40秒の感覚で勧めていく
ちなみに細字もついでに見るという感じで覚えてた
ミスった単語はパパっともっかいやって終了
合計100個
これを高速でまわしていくというやり方
定着率はかなりいい、と思う
少なくとも自分は良かった。
23名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:45:55 ID:xId7E2lY0
>>21
ルイージじゃあないので安心して
単に僕がそうおもっただけさw
24名無しなのに合格:2008/07/20(日) 23:47:29 ID:XCcp0Uz80
>>23
良く意味がわからんのだが
僕が君をルイージだと疑ってると君は思ったってこと?

もしそうならあらぬ心配をさせてしまった様なので謝るわ〜安心してw
25名無しなのに合格:2008/07/21(月) 00:13:24 ID:23TGh2gOO
もち
26名無しなのに合格:2008/07/21(月) 01:18:06 ID:+5/8YuKr0
同志社の法に二浪して行こうかと思うんだが、浪人の割合ってどうなの?
27名無しなのに合格:2008/07/21(月) 01:47:17 ID:0PO3GW0iO
現役はいっぱいいる。一浪は結構いる。二浪はたまにいる。
ぶっちゃけ大学は年齢あんまり関係ない。(個人的には)回生のが大事。仲良くなれるかどうかは自分次第。以上
28名無しなのに合格:2008/07/21(月) 01:50:13 ID:cyWpkXI/0
現役:浪人=6:4
29スレ主 ◆gxTAklJr6Q :2008/07/21(月) 02:07:20 ID:T2uwTQ8g0
新スレ立ててくれてありがとう

>>26
俺の学科の男子の一般から入った人は一浪が多いです
法も浪人の人多いんじゃないかな?
30(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/21(月) 02:14:04 ID:UF9dYLHEO
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
31スレ主 ◆gxTAklJr6Q :2008/07/21(月) 02:16:27 ID:T2uwTQ8g0
同志社雑談スレッド part 1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1216553356/

↑誰かが立ててくれたみたいなんで
有効活用しませう
32(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/21(月) 02:18:13 ID:UF9dYLHEO
 |/ヽヽ     , - ─ ,
 ||  ヽヽ   /  ̄L//
 ||    |  /   //
  Y ´ ̄ ̄`  、__//
 ( ● . ● )
  ゝO  lフ  Oノ
 ⊂/VV  VV ヽつ
  (       )
   > 、_ , ノ ̄`ヽ
  ∠__ノ  |__\
33(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/21(月) 02:24:15 ID:UF9dYLHEO
DQNの駆除に成功しますた
34スレ主 ◆gxTAklJr6Q :2008/07/21(月) 02:24:26 ID:T2uwTQ8g0
リングカードに単語を書き出して
朝出かける前の5分とか
寝る前の10分とか
電車を待ってる3分とか
そういう時間を利用するのがベスト>単語覚え
35名無しなのに合格:2008/07/21(月) 04:28:38 ID:Ffh40Rc/0
速単上級と英文解釈教室やったあと過去問やって今年二浪したお
36(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/21(月) 04:32:30 ID:UF9dYLHEO
>>35
(*^-^)kwsk
37名無しなのに合格:2008/07/21(月) 06:23:19 ID:Ffh40Rc/0
くわしくもなにもそのままだ
38名無しなのに合格:2008/07/21(月) 07:22:21 ID:83F++PR40
このスレ初心者なんですが
カバン王子の意味を教えてください
39名無しなのに合格:2008/07/21(月) 10:26:26 ID:LI+boYdf0
同志社オープンキャンパスより

法学部 現役:浪人=5:5(ちょっと現役がおおいくらい)
その他 現役:浪人=3:7

40名無しなのに合格:2008/07/21(月) 12:24:19 ID:cMrLBQATO
同志社に入って良かったこと何ですか?
41名無しなのに合格:2008/07/21(月) 17:00:42 ID:d8gqJrvDO
>>39
それはないw
その他は絶対7:3だと思うんだが
42名無しなのに合格:2008/07/21(月) 19:05:34 ID:z4L3vflR0
>>41
打ち間違えだろ条項
43名無しなのに合格:2008/07/21(月) 19:16:09 ID:oQ0RFF5y0
浪人であることをずっと隠し通すことは可能ですか?
44(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/21(月) 19:16:49 ID:UF9dYLHEO
>>43
(*^-^)本人次第
45名無しなのに合格:2008/07/21(月) 19:33:01 ID:+5/8YuKr0
10月から勉強(1日5時間程度)はじめて法受かるかな・・
しかも中堅で仮面してる。
さらに一浪。
そしてサークル3つ掛け持ち。
その上バイト週4なんだが。
どうかな?
46(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/21(月) 19:35:03 ID:UF9dYLHEO
>>45
(*^-^)夏休みに勉強出来ないのかな?

本人次第でしょ

まぁ頑張れ!
47名無しなのに合格:2008/07/21(月) 20:02:54 ID:0PO3GW0iO
>>45
やめとけ
48法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/21(月) 20:27:48 ID:AF4bBuZk0
>>39
内部とかがいるから実質現浪比率は4:6くらいだよ

>>45
あなたの偏差値が現段階で70くらいあれば余裕です
49(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/21(月) 21:32:02 ID:UF9dYLHEO
単位危うい…
50法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/21(月) 21:37:27 ID:AF4bBuZk0
俺もだよ

受験生も頑張ってるし俺らも頑張ろうぜ・・・
51(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/21(月) 21:44:11 ID:UF9dYLHEO
(*^-^)まじ勉強しな…
52名無しなのに合格:2008/07/21(月) 21:55:06 ID:cMrLBQATO
現役の受験生なんですが、ここの同志社の先輩方は夏休みどれ位勉強しましたか?
53名無しなのに合格:2008/07/21(月) 22:00:56 ID:Nvpn1QhC0
>>52
ぶっちゃけ秋から始めた。
早慶ならまだしも同志社なら夏はそこそこで十分。
54(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/21(月) 22:07:30 ID:UF9dYLHEO
>>52
平均すると1日2時間かな
55スレ主 ◆gxTAklJr6Q :2008/07/21(月) 22:14:35 ID:T2uwTQ8g0
みんなそれだけで合格できたんだ・・・
元の頭がいいんだろうね
俺はちゃんとやらないと点数取れない派
(つまりアホ)だから
夏休みは毎日11時間をノルマにやってた

>>40
いっぱい
56名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:35:15 ID:83F++PR40
ち、ちんぽってどんなコテやねん!
57(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/21(月) 23:46:26 ID:UF9dYLHEO
>>56
(*^-^)
58名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:47:11 ID:WR5DBHnL0
漢文対策やった?
59スレ主 ◆gxTAklJr6Q :2008/07/21(月) 23:51:17 ID:T2uwTQ8g0
>>58
やってないけど
センターで点数取りたかったから
一応授業とかで真面目に聞いてた
でも自分で参考書とか買ってやってない
出るとしても1問か2問が最高のはず
60名無しなのに合格:2008/07/21(月) 23:57:36 ID:5nwftDPR0
>>39
それは一般入試の割合だろうね
推薦などを合わせると、現浪は法学部6:4、他7:3だな
61名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:14:10 ID:qVJAUXQ2O
基礎解釈100→基礎長文成功→長文成功→やっておきたい
みたいな感じでいいですかね?
基礎解釈の次にポレポレ等やる必要ありますか?
62名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:14:41 ID:kEQJoj7W0
質問というか…

受験勉強で、具体的なことで 後悔したこと教えてください浪人生対象で
反面教師にしたいですお
63名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:15:23 ID:qVJAUXQ2O
連レススマソ。
過去問見る限り文法穴埋め問題は出ないみたいですね。
だったらネクステやる必要ありませんよね?
64名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:19:26 ID:B7TQyd1C0
>>63
読解に支障をきたしたりする場合あるから一応やっておいたら
65名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:20:09 ID:B7TQyd1C0
>>62
俺の聞いた話
まず計画を1週間くらいかけて立てろと
それを忠実に確実にこなしていけと
そういう風なレスを見た
66名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:27:04 ID:MziulsDMO
今までニートをやっていた二十歳です。今から勉強して法学部に行きたいのですが大丈夫でしょうか?ちなみに大分の偏差値40底辺高校出身です。
67名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:31:28 ID:yZCskrDF0
おー頑張れ
受験生は夏勝負だからなー
68名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:32:47 ID:1IvYMrVm0
>>66
大丈夫です
その代わりしっかり勉強しましょう
69名無しなのに合格:2008/07/22(火) 00:36:04 ID:MziulsDMO
ありがとうございます。とりあえず参考書など調べてみます。
でわおやすみなさいノシ
70名無しなのに合格:2008/07/22(火) 10:38:29 ID:DefJxMAg0
賢明なる同志社の諸君に質問
寄付金とかで一口いくらで、二口以上とかあるでしょ?
だったらなぜ二口以上からの金額書かないのでしょうか?
それに一口5000円で一口からでも承りますとかいたほうが寄付金集められる
と思うのですが
71法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/22(火) 14:19:51 ID:bwsN0j1B0
>>52
7〜8時間くらいかな
夏は春にした予備校のテキストの復習メインで
夏期講習を少しずつ消化していったよ
72名無しなのに合格:2008/07/22(火) 15:38:41 ID:NAGG4VFF0
>>71
その間ネットとかゲームとかは一切しなかった?
73名無しなのに合格:2008/07/22(火) 17:47:39 ID:YMA/UDQ30
このスレ初心者なんですが
サンポール?やルイージだとかの意味を教えてください
74名無しなのに合格:2008/07/22(火) 17:51:56 ID:B7TQyd1C0
マリオとか三ポールとかルイージとか同志社って変態多いだなww
75名無しなのに合格:2008/07/22(火) 18:04:31 ID:DefJxMAg0
>>73
これカバン王子だろ?
76名無しなのに合格:2008/07/22(火) 18:07:33 ID:YMA/UDQ30
>>74
前スレを参考までに覗いてみた所
そのサンポール?ってのとルイージさんは同一人物のようですね。
同志社生じゃなくて浪人生みたいです。何はともあれありがとうございました。

>>75
すみませんどういうことですか?
77名無しなのに合格:2008/07/22(火) 18:18:24 ID:DefJxMAg0
>>74
カバン王子も忘れずに
78名無しなのに合格:2008/07/22(火) 18:22:35 ID:YMA/UDQ30
>>77
よくわからないのですが、そのサンポールさんは
カバン王子?さんに劣等感からの対抗心を持っていて
>74氏が変態からカバン王子?さんを除外した為に目くじらをたてている。
と考えてよろしいのでしょうか?
79名無しなのに合格:2008/07/22(火) 18:37:12 ID:DefJxMAg0
>>78
いや、違うと思うよ
カバンさんは変態というより基地外だからじゃない?
80名無しなのに合格:2008/07/22(火) 18:40:06 ID:YMA/UDQ30
>>79
フムフム。そうなんですか。
でもそれだとID:DefJxMAg0さんは何故>74氏に向けて「カバン王子も忘れずに」
とレスしたのでしょうか?

「マリオとサンポールは変態だがカバン王子も変態だから忘れないでね」
としか受け取れないのですが・・・(汗)
81名無しなのに合格:2008/07/22(火) 18:45:06 ID:DefJxMAg0
>>80
おしい、カバンさんは変態で基地外なんだ
ただの変態ではないといいたかったんだ
言葉足らずですまない。でも常に監視しているカバンさんが
でてこないのはおかしいな・・・(汗)
ひょっとして・・・
82名無しなのに合格:2008/07/22(火) 18:50:16 ID:DefJxMAg0
73 :名無しなのに合格:2008/07/22(火) 17:47:39 ID:YMA/UDQ30
このスレ初心者なんですが
サンポール?やルイージだとかの意味を教えてください

本来、サンポールもルイージもカバンさんのあだ名らしいけど
彼が摩り替えたらしいよ。これでいい?
83名無しなのに合格:2008/07/22(火) 18:55:14 ID:DefJxMAg0
後、サンポールはカバンさんに劣等感よりも優越感を抱いてるらしいよ
同志社への劣等感はありえないし、餌まきゃかならず食いつくぐらい
バカだからね
84名無しなのに合格:2008/07/22(火) 18:59:29 ID:YMA/UDQ30
3回も連レス(ここまで必死になるのはおかしいな・・・汗、ひょっとして・・・)
して頂いて誠にありがとうございます。

しかしサンポール?やルイージに対する見解が
貴方の「願望」によって脚色されている様に思えて仕方がならないのです。

何かソースなどはありませんでしょうか?
無いのでしたら>78の考えで合っていると判断せざるを得ないのですが・・・アセアセ
85(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/22(火) 19:06:46 ID:kCO+PkUKO
単位やべ
86名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:07:12 ID:DefJxMAg0
>>84
まあ、そんなに興奮しないで
全部カバンさんがわるいんだからw
ところで過去スレ見たようだけどカバンさんのその他の
あだ名みた?
87名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:18:39 ID:YMA/UDQ30
>>86
当方は至極冷静でございますよ〜
興奮の度合いで言えば10分間に続けて3回も書き込みをする
貴方の方が強いのでは・・・3倍程度(笑)

そのルイージ?さんが悔し紛れに鼻水垂らしながら呼んでるのは拝見しましたね〜
内部?だとかレッテルを貼ってましたが、その都度論破され
発狂していらっしゃったのが印象に残りました。


それはそうと、ソースの提示はまだでしょうか。首を長くして待っているのですが・・・
提示できないのならば素直にそう言って頂けましたら、それで構いませんし・・・汗
88(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/22(火) 19:30:23 ID:kCO+PkUKO
かばん王子は単位大丈夫?
89名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:33:05 ID:7J0kPuwq0
a
90名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:34:06 ID:7J0kPuwq0
http://imepita.jp/20080722/700250

ピチューの顔流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/22(火) 19:35:41 ID:kCO+PkUKO
>>90
は?お前誰だよ?
マジで通報するぞ?
92(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/22(火) 19:36:29 ID:kCO+PkUKO
>>90
お前名乗れや
まじ誰?
93(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/22(火) 19:37:56 ID:kCO+PkUKO
>>90
早く消せや
94名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:38:44 ID:m43jE1P6O
保存したw
95(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/22(火) 19:40:02 ID:kCO+PkUKO
>>94
まじ通報するぞ
96(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/22(火) 19:41:12 ID:kCO+PkUKO
マジ誰なんだよ
97名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:41:17 ID:m43jE1P6O
なんで俺やねん…
98名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:41:50 ID:W5PNRq8rO
ここのアドレス転載しまくろうぜ(笑)
俺ちょっくらニュー速行ってくる!
99名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:43:01 ID:t8FZ/z9Y0
何この超絶イケメンは
100(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/22(火) 19:43:10 ID:kCO+PkUKO
>>98
ガチ通報するぞ
101名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:44:35 ID:W5PNRq8rO
>>100
バカめ、スレッドアドレスの転載で捕まるわけないだろwww
102名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:45:09 ID:m43jE1P6O
>>90あげ
103名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:45:43 ID:t8FZ/z9Y0
チャラ男乙
104名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:47:17 ID:YMA/UDQ30
ウイイレ(笑)から仕入れたサッカー知識を
ひけらかす厚顔無恥君がこの顔か・・・ゴクリwwwwww
105名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:48:47 ID:NAGG4VFF0
ピチューってこんなイケメンなの?
106名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:49:00 ID:W5PNRq8rO
107名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:49:07 ID:YMA/UDQ30
通報ワロタwwwww

MIXI晒されただけで裁判起こすとか言ってた3浪同志社法を思い出したよw
そいつは自身のP2Pや幼児性愛に関する書き込みを晒されたらダンマリになってワロタがw
108(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/22(火) 19:49:27 ID:kCO+PkUKO
これ俺だと思ってんのか?
109名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:49:54 ID:t8FZ/z9Y0
まぁ生きていく上で顔なんて関係ありませんからね(メガネクイッ)
110名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:51:58 ID:W5PNRq8rO
動揺しといてそりゃねえだろwww
111名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:52:58 ID:YMA/UDQ30
>>103
大学デビュー臭がプンプンするなw
こういった手合いの顔は入学式ぐらいで大量に見受けられるw

>>108
ん?被害妄想乙〜♪
112(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/22(火) 19:53:42 ID:kCO+PkUKO
俺がこんなかっこいい訳ないだろバロスwww
113名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:54:22 ID:t8FZ/z9Y0
>>112
今更遅いよ乙
114名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:55:24 ID:m43jE1P6O
かっこいいとか…
115名無しなのに合格:2008/07/22(火) 19:58:44 ID:s5Mwrn8kO
見れなかった…
だれか再うPして
116(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/22(火) 20:03:08 ID:kCO+PkUKO
言っておくが俺じゃないからな
117名無しなのに合格:2008/07/22(火) 20:17:39 ID:s5Mwrn8kO
mixiに自分の写真載せてんの?
118名無しなのに合格:2008/07/22(火) 20:18:49 ID:8Hc56TJkO
いきなりだが、真面目な質問を<(_ _)>


今、社会学部を狙っているんだが、進研模試で…
英語 68
国語 63
日本史 68
で、この夏は
英語 ネクステ 構文150 シス単

国語 ゴロゴ

日本史 Z会一問一答

をやろうかと思っているんだけど…他になにをすればいいかな??

てか、現文and日本史ってどーしたらいいの??(´ヘ`;)
119名無しなのに合格:2008/07/22(火) 20:34:53 ID:m43jE1P6O
持ってる参考書覚えきれば大丈夫。偏差値全然足りてないし夏頑張りやぁ待ってるで
120名無しなのに合格:2008/07/22(火) 20:54:38 ID:pC2NTKITO
私立は運だよ。
地歴で自分の得意な範囲が出たら受かる。
英語はみんなできるし国語はあてにならない
121名無しなのに合格:2008/07/22(火) 20:58:12 ID:XKBD2cK60
>>119
予備校で?
122名無しなのに合格:2008/07/22(火) 22:37:00 ID:t8FZ/z9Y0
ピチュー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しなのに合格:2008/07/22(火) 22:41:28 ID:/bicH6sdO
ピチューが、予想以上にかっこよすぎてびびった
ありゃ普通に女いるな
ところでちんぽ師もイケメンなのかな
124名無しなのに合格:2008/07/22(火) 22:50:49 ID:t8FZ/z9Y0
確かにピチューかっこよすぎたなwww
125法律の人:2008/07/22(火) 23:03:19 ID:Mo32XudjO
>>72
ちょこちょこ息抜きしてたよ

てか一回カラオケ行っちゃったし
まぁ夏根詰めすぎると死ぬよ〜

126法律の人:2008/07/22(火) 23:08:42 ID:Mo32XudjO
>>118
英語は解釈系を追加した方が良いかなぁ
富田の英文読解100の原則とかがオススメ

現文は得意なら河合の精選問題集、合うなら出口のレベル別とかでもおk

苦手なら入試現代文へのアクセスを普通のと発展編の2冊を

日本史は主さんとかに聞いておくれ
127法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/22(火) 23:09:20 ID:Mo32XudjO
トリ忘れ
128名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:10:30 ID:t8FZ/z9Y0
>>126
ピチューの顔見た?
129法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/22(火) 23:11:45 ID:Mo32XudjO
すまん流れがよく分からん
130名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:15:52 ID:t8FZ/z9Y0
ピチューこねーなー
131名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:26:10 ID:s5Mwrn8kO
見たかったー…
どういう系?ホスト系?さわやかイケメン系?
132名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:27:09 ID:t8FZ/z9Y0
さわやかイケメン系だった
133名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:45:00 ID:DefJxMAg0
カバン王子がピチューにカバン呼ばわりされてきれてやんのw
ピチュー、カバンは君を敵視するようになりましたよ!
カバンかわいすぐるw
134名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:52:15 ID:DefJxMAg0
>>111
カバン王子バレバレ
見破られて、顔真っ赤でなみだ目
その証拠に「ソースは?」の連呼
バカかとアホかとw
135名無しなのに合格:2008/07/22(火) 23:58:12 ID:/PKZ4aR70
ピチューまじ見たいw
頼む誰か貼りなおしてww
136名無しなのに合格:2008/07/23(水) 00:18:38 ID:g/sdxtYC0
再うp!
137名無しなのに合格:2008/07/23(水) 00:26:25 ID:NAg/O3AyO
もうピチューにかまうのはやめてやれ
ピチューの身にもなってやれよ

138名無しなのに合格:2008/07/23(水) 00:28:47 ID:SWUXTIIn0
学部研究板の同志社スレからきますた。
再うpはどうでもいいんだが、ピチューと便器って同一人物なの?

709 :p便・器q:2008/07/22(火) 19:53:52 ID:5T08JZh/
    どうやら特定されたみたいですね・・っくそ!!?
    しばらくみをひそめま巣が
    またわきますからよろぴぱぴこ><
    愛ルビーバック!!!!!!!!!!
    てかなんで分かったのwwっウェエウェウェウェウェうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇw
139名無しなのに合格:2008/07/23(水) 00:37:36 ID:/jGMcdFEO
保存しておいたし気が向いたらうpしてやるよ
海外鯖経由でなwww
140名無しなのに合格:2008/07/23(水) 00:39:47 ID:C6B7D2xi0
>>139
頼むわまじでw
141名無しなのに合格:2008/07/23(水) 00:46:42 ID:FmDMmeEo0
ピチューかわいそす
142名無しなのに合格:2008/07/23(水) 00:51:31 ID:FmDMmeEo0
ピチューたん ハァハァ
143名無しなのに合格:2008/07/23(水) 01:01:41 ID:FmDMmeEo0
ピチューカムバック
144名無しなのに合格:2008/07/23(水) 01:10:05 ID:hSYvKiJf0
>>134
よくわからんが違う人だぞ、それw
余りの悔しさに視野狭窄を起こしてるのかなぁ・・・笑

そういや同志社本スレで軽くあしらわれてたね。君w
こんな事言うと違う人物とか言い出しそうだがwww

ちなみにあのスレは同志社大学生専用となっておりますので
浪人の方はご遠慮下さいwww
145名無しなのに合格:2008/07/23(水) 01:13:49 ID:FcSIKjeb0
同志社スレから来ました
146名無しなのに合格:2008/07/23(水) 01:16:38 ID:hSYvKiJf0
>>134
と思っていたのだが、君はオープンキャンパスにすら行けなかった(ヒキぼっち)
から同志社の雰囲気を知りたがるのも当然だね。
本スレを眺めて、浪人中の勉強の糧としてくれたまへwwwww
147名無しなのに合格:2008/07/23(水) 03:17:02 ID:jZSTBQeZ0
同志社入ったらずっと今出川だと思ってたら違うんですね;;
京田辺に通うなら下宿はやはり同志社前駅近くが主流なんでしょうか?
買い物にいくときは京都市内に行く感じですか?よければ教えてくだしあ
148名無しなのに合格:2008/07/23(水) 03:24:35 ID:ZdKakjNL0
>>147
京田辺、新田辺、興戸、同志社前、三山木あたりだな
バイク持ってないなら興戸、同志社前、三山木がいいと思う

一番のお勧めは三山木


買い物は個人的には近鉄で難波行くことが多いわ
京都市内ってあんま栄えてないしな
149名無しなのに合格:2008/07/23(水) 03:26:26 ID:vWLdbHSk0
★2009年度用 河合塾最新偏差値(第1回全統マーク・記述模試難易予想)
※主要学科3教科・個別学部日程限定・医薬看護神除く。

@慶應義塾 68.9 (文67.5、法72.5、経A 70.0、商A 67.5、総政70.0、環情70.0、理工65)
A早稲田大 66.0 (文67.5、法70.0、政経70.0、商  70.0、社学67.5、教育65.0、文構65.0、国教65.0、人科62.5、スポ65、基幹62.5、創造62.5、先進65)
________________________________
B上智大学 63.3 (文62.5、法65.0、経済62.5、外語65.0、総人65.0、理工60)
C立教大学 61.3 (文62.5、法62.5、経済62.5、経営65.0、社会62.5、異文65.0、観光60.0、心理60.0、コミ福57.5、理55)
D明治大学 60.6 (文62.5、法62.5、政経62.5、商  62.5、経営62.5、情コミ60.0、国日62.5、理工55、農55)
___________________________________________
E同志社大 59.5 (文60.0、法62.5、経済60.0、商  60.0、社会62.5、政策60.0、文情55.0、心理65.0、スポ60.0、理工57.5、生命52.5)
F中央大学 58.8 (文55.0、法67.5、経済57.5、商  60.0、総政60.0、理工52.5)
G青山学院 58.4 (文60.0、法57.5、経済60.0、経営60.0、国政62.5、総文62.5、社情52.5、理工52.5)
H学習院大 58.1 (文57.5、法62.5、経済60.0、理52.5)
I立命館大 57.3 (文60.0、法57.5、経済57.5、経営57.5、産社57.5、政策57.5、国関62.5、映像57.5、理工52.5、情報52.5、生命57.5)
J関西学院 57.2 (文60.0、法60.0、経済57.5、商  57.5、社会57.5、教育57.5、総政55.0、人福60.0、理工50)
K法政大学 56.3 (文60.0、法60.0、経済57.5、経営60.0、社会57.5、国際57.5、人環55.0、現福52.5、キャリア57.5、グロ62.5、スポ57.5、理工50、生命52.5、デザ57.5、情報47.5)
L関西大学 55.3 (文57.5、法57.5、経済57.5、商  57.5、社会57.5、政策55.0、総情55.0、シス理52.5、化学50、環境52.5)
_______________________
M成蹊大学 54.4 (文55.0、法57.5、経済57.5、理工47.5)
M成城大学 54.4(文芸52.5、法55.0、経済55.0、イノベ55.0)
O南山大学 54.3(人文55.0、法55.0、経済55.0、経営55.0、外語60.0、総政52.5、数理47.5)
P武蔵大学 53.3(人文52.5、経済55.0、社会52.5)
150法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/23(水) 03:30:38 ID:/uIP8wMA0

特徴としては


買物の便利さ

新田辺>興戸>三山木

交通の便

新田辺>興戸=三山木

学校までの距離

三山木>興戸>新田辺

家賃

新田辺>興戸>三山木


便利といっても新田辺はたかが知れてるから三山木か興戸のが良いと思う
でも新田辺のが圧倒的に人気かな

何を重視するかで決めてくれ

ちなみに少数派だけど竹田、丹波橋みたいなキャンパスの中間に下宿する人もいれば
下狛、宮津みたいな三山木の向こうに下宿する人もいる
151名無しなのに合格:2008/07/23(水) 07:33:13 ID:pN2LvIBqO
よかった。これを機にピチュー消えてほしいな。荒しに近かったから。
誰だか知らんがピチューきたらまた晒してくれよ。
152名無しなのに合格:2008/07/23(水) 07:42:17 ID:2wwrb5N10
世界史で受験した人いますか?
153名無しなのに合格:2008/07/23(水) 09:29:32 ID:hSYvKiJf0
類似へ

本スレの方が文情(笑)だってさw
まぁ気を落とさずに来年こそは合格してくれたまへw
154名無しなのに合格:2008/07/23(水) 10:12:56 ID:2wwrb5N10
カバン王子=内部生&笑学部
ウケルw

転部がんばってくれたまへw
155名無しなのに合格:2008/07/23(水) 10:16:48 ID:hUFzpR3d0
おまえら変な名前つけすきww
自重w
156名無しなのに合格:2008/07/23(水) 10:47:12 ID:hSYvKiJf0
一方は法学部法律学科に現役合格
(同志社は浪人してまで行く価値があるところではないと考えてるので当然だと思うが
何故かサンポール君には嫌味に聞こえるらしい笑)

もう一方は文情に不合格。商学部にも絡む所を見るとなにか劣等感を抱いてるのかな?
商学部現役合格生の女にバカにされたとかw


サンポー「つ、つきあってくさい、いやください」
商学部女「く、くっさー」
157名無しなのに合格:2008/07/23(水) 11:37:29 ID:2wwrb5N10
カバン王子「ご、合格させて臭い」

市大「いやーだよ、おまえバカなんだから」
しかし後2週間あれば早稲田合格したという根拠は一体なんであろうか?
たぶん妄想だろうなww
158名無しなのに合格:2008/07/23(水) 11:44:50 ID:hSYvKiJf0
い・・・市大が喋った・・・笑
顔真っ赤にして反応する辺り商学部の女性に馬鹿にされたのは図星かなw

サンポーってランボーみたいでカッコイイね!
サンポー怒りの便所飯って所かwww
159名無しなのに合格:2008/07/23(水) 11:51:56 ID:2wwrb5N10
いやいや、内部王国カバン王子のホラ笛といったところでしょうかww
160名無しなのに合格:2008/07/23(水) 11:54:39 ID:YwntgJBM0
入試の難易度
神戸>市大>同志社

一般的な知名度
同志社>神戸>市大
161名無しなのに合格:2008/07/23(水) 11:59:10 ID:hSYvKiJf0
>>159
ランボー3/怒りのアフガンって映画知らないの?
まぁ正直駄作だからねw
最新作は映画館に観に行ったけど中々面白かったよ。
彼女と行ったから気まずかったけどねw
162名無しなのに合格:2008/07/23(水) 12:12:19 ID:2wwrb5N10
彼女と行ったから気まずかったけどねw

妄想乙、暑いからね気をつけてww
163名無しなのに合格:2008/07/23(水) 15:26:50 ID:0y/Q9+H90
同志社理系だけどなんか質問ある?
164名無しなのに合格:2008/07/23(水) 16:51:51 ID:AjdlA6Mc0
ないようなのでお帰り下さい
165名無しなのに合格:2008/07/23(水) 17:41:40 ID:FcSIKjeb0
マジレスすると、同志社には来ないほうがいいよ
受験生が思ってるような、いいところではない
166名無しなのに合格:2008/07/23(水) 18:24:09 ID:enB1aaw+O
ピチューがナナシでカキコんでいるな

もう一度顔を晒してやれ
167法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/23(水) 18:39:41 ID:/uIP8wMA0
大学で楽しめるかどうかなんてその人次第だろw
168名無しなのに合格:2008/07/23(水) 18:41:39 ID:FmDMmeEo0
同意
169名無しなのに合格:2008/07/23(水) 19:23:29 ID:SWUXTIIn0
同志社は
 × 受験生が思っているような、いいところではない
 ○ >>165の理想とは違う場所だった
170名無しなのに合格:2008/07/23(水) 19:42:07 ID:hSYvKiJf0
まぁ関西1私大だとか思ってると足元すくわれるなw
先ず問題なのが入学式で目に付くゴミ。

>>162
以前他人の書き込みには「>」を付けろって言われてたじゃんw
この物覚えの悪さ故に文情オチか・・・笑
171名無しなのに合格:2008/07/23(水) 20:36:55 ID:AjdlA6Mc0
東大だろうが京大だろうがどこの大学でも歪んだ人間はいる
問題はその割合だが絶対数が多い私大は自ずとその数も増える
更に入学制度の多様化から様々な人間がいるわけだ
全ての人間と気が合うわけもなく、その中で自分と合う人を探すわけ
自分の理想が現実と対峙したときそのギャップを受け入れられなくて、
愚痴ばかり言ってるのは幼いというか視野が狭すぎるというか

先程歪んだ人間といったが、必ずしも自分の価値観が正しいというわけではない
世間から見れば自分自身そのものが歪んだ人間かもしれない
その辺りは個人の考え方に任せるが、
他人の足掬おうとしたり陰口叩くくらいなら
自分のやりたいこと見つけてそれに突き進んだり、誰かと幸せを共有したり
そういったことに精を出す方がよっぽど時間的にも生活的にも効率的だと思うがな。
172名無しなのに合格:2008/07/23(水) 21:47:05 ID:SWUXTIIn0
本スレにピチュー出現か?
173名無しなのに合格:2008/07/23(水) 21:51:12 ID:sbURVQuoO
確かに入学式でのDQNのテニサー勧誘には絶望した

最近やっと大学生活に慣れてきたけど同志社はいいよ
大学側からの縛りないし
174名無しなのに合格:2008/07/23(水) 22:38:07 ID:U1Nku+kZ0
英語長文には速単必修を読み込めばおK!
っていわれたんだけどまじかよ
175名無しなのに合格:2008/07/23(水) 22:44:31 ID:jZSTBQeZ0
>>148>>150
ありがとうございます
間を取って興戸あたりにしようかと思います
都会から結構遠いのは残念ですが通えるように頑張ります><
176名無しなのに合格:2008/07/23(水) 22:49:15 ID:FcSIKjeb0
なんで、もう住む所決めてんの?
もしかして、指定校か・・・?
177名無しなのに合格:2008/07/23(水) 23:07:21 ID:rciWgn+AO
>>171

心からその通りだと思う。
ネチネチ愚痴吐いているやつより、そう考えて前進する奴が成長できる。
是非とも一緒に飲み明かしたいぜw
178名無しなのに合格:2008/07/23(水) 23:43:59 ID:SWUXTIIn0
>>171
正論なんだが、ただの理想論だよな。
「便所の落書き」を使って愚痴や鬱憤を処理するのは、
そこで共感して賛同する人間がいる限り合理的。
「一部のクズ学生がウザイ」って思う人が愚痴を言い合うのは学校じゃできないから、
人目をはばからずに済むここで愚痴を言うわけだ。
その愚痴そのものを幼いとか言うのは、あまりにも短絡的だと思うけどな
179名無しなのに合格:2008/07/24(木) 00:22:22 ID:vmLyiwZXO
便所の落書きに理想論が書いてあったら少しいい気持ちになれないか?( ^ω^)

愚痴るのは否定しないが男がぐちぐち言うのは情けない( ^ω^)

黙って構える内藤のように( ^ω^)
180名無しなのに合格:2008/07/24(木) 00:35:55 ID:DK47ybXd0
>>179
理想論?反吐が出るわ。
「心から話せば互いに分かりあえる」とか「地球のために・・・」とかだぜ?
いい気持になっても現実とかけ離れすぎてるんだよな。
まあ、一般的には「愚痴なんか言わずに前を向いて」って方がウケるだろうけど
181名無しなのに合格:2008/07/24(木) 01:28:15 ID:nEdY/zwRO
想像を遥かに下回る大学。
素直に浪人しとけば良かったお。

他大は分からないが本気でDQN大杉。
てか大学デビュー多すぎてうざい。
学問と大学生活のバランスが取りにくいことは確かだ。

一言でいえば、全てにおいて中途半端な大学。
182名無しなのに合格:2008/07/24(木) 01:32:54 ID:MAXMuA+D0
>>181
>DQN大杉

はあ?
DQNなんて30人に1人いるかいないかのレベルだろ
183名無しなのに合格:2008/07/24(木) 01:40:53 ID:Ncn5rfWz0
世界史って自分なりのノートやメモを書いたり編集するほうが
効率がいいような気がする。もちろん3年の春までには作成したほうが
いいとおもうが
184名無しなのに合格:2008/07/24(木) 01:44:41 ID:vmLyiwZXO
おいおいめちゃくちゃな理論だなw地球のためって極端な方向に展開しすぎだろ。


結局自分次第だろうな。大学がどうこう言うやつは甘い。
ま、大学に満足してるやつ、してないやつ色々いてしかるべきだけど。

おやすみ( ^o^)
185名無しなのに合格:2008/07/24(木) 01:50:51 ID:DK47ybXd0
>>184
議論は軟着陸しそうなので最後に一つだけ訂正。
「地球のため」は理想論の例だから直接は関係ないぜ。
「私たち一人一人が地球のためにできること」とかを理想論の例としてあげたかっただけだ。
じゃあおやすみノシ
186名無しなのに合格:2008/07/24(木) 02:00:45 ID:vQsuJkY20
>>178
そういう意見もあるでしょう
別に否定はしないよ。ただ勿体無いなぁ、と
まぁコメントしておくのなら

>ただの理想論だよな。
君にとっては理想論かもしれませんね。

>その愚痴そのものを幼いとか言うのは、あまりにも短絡的だと思うけどな
そのとき直接注意もせず、後に感情を溜め込んだままここに文句を垂れ流す
個人の勝手かもしれないが、上にも書いたように、まぁ、勿体無いかなぁ、と。
その苛々している時間をもっと有意義な時間に過ごせたかもしれないのに、と個人的には思うわけです。
幼いというのは確かに語弊かもしれませんね。青い、とでも言えばいいですかね

>>180
例えば、君は異なる意見に攻撃的になっている。
他方、179などはまだ余裕があるように取れる。

斜に構えた世界観も結構ですが、
自分と食い違った意見を敵だとみなし噛み付く、というのは
他者の考えを少しでも咀嚼する、理解できないと聞かなかったことにする、
それらよりやや若い考え方かなぁ、と私見。
あ、でもエネルギーがあっていいなぁとは思いますね
187名無しなのに合格:2008/07/24(木) 02:15:58 ID:Ncn5rfWz0
ちんぽ、ピ中とかがいなくなって、まあ、問題のある連中だったが
受験に関するレスがなくなって少し残念。
カバンは内容はともかく理路整然とした文章かくし、世界史受験らしいので
受験指南してもらいたい。
でも、カバン王子とか書くと機嫌が悪くなるらしいのでどう呼びかけていいもの
やら悩む。
188名無しなのに合格:2008/07/24(木) 02:20:05 ID:CDSe1JGIO
>>187
ちんぽはともかくピチューはちゃんと質問には答えていた。
まぁ雑談が玉に傷だったが…
超絶イケメンだったとは
189名無しなのに合格:2008/07/24(木) 02:32:00 ID:DK47ybXd0
>>186
寝る前の暇つぶしに反論するか。
>そのとき直接注意もせず
リスクが大きすぎるだろjk・・・
自分に得も無いのに危ない橋を渡る方がもったいないよ。
それにそんなことのイライラで時間を浪費するほど間抜けじゃない。

あと理想論も一つの考えとして構わないんだが、
自分と食い違った意見を「青い」「若い」とか言って未熟だとみなすのは
結局のところ自分の考えが絶対的に「正しい」ものだと思ってるんだろ?
あ、でも理想に燃えてて格好いいなぁとは思いますね
190名無しなのに合格:2008/07/24(木) 02:55:47 ID:vQsuJkY20
>>189
貴方は自分の考えが間違っていると思って行動しているんですか?

絶対的、というのは正しくないですね。
私は貴方の意見を完全に否定しているわけではありませんので。

あとこの言葉はこういう場ではあまり使わない方がいいように思います。
議論が極論に走りやすいですから
191名無しなのに合格:2008/07/24(木) 03:15:13 ID:vQsuJkY20
つうかもう少しで試験っていうのに、
大学生活と関係ない板で俺ら何熱く語ってんだろうな…
少し頭冷やすわ
お前とはこんな形でなく違う形で会いたかったぜ
まぁまたな、明日も早いし寝るわ
192名無しなのに合格:2008/07/24(木) 07:29:42 ID:cpGsuE280
せっかく高いかねだして美容院で髪染めたのに
友達から似合ってないよボケって言われたんだけどどうすればいい?
193名無しなのに合格:2008/07/24(木) 09:13:32 ID:hRUhi9K60
同志社でこれなら近大とか立命いったら発狂するなw
194名無しなのに合格:2008/07/24(木) 15:17:29 ID:DK47ybXd0
>>191
どのみち俺はもう反論しないんだぜ。
アンチ理想主義で現実主義者な俺が持論をこれ以上話したら
人数の少ない学部だから特定されかねん
195名無しなのに合格:2008/07/24(木) 15:34:19 ID:YeX2nw2J0
>>187
自慢じゃないが世界史150点取りました(>_<)
196名無しなのに合格:2008/07/24(木) 18:22:02 ID:Ncn5rfWz0
>>195
是非、ノウハウをご教授くだされ
それと尋ねたいときはどうよびかければいいですか
カバンさんはだめでしょう?
197名無しなのに合格:2008/07/24(木) 18:26:20 ID:Zo4xyXZCO
英語の解釈は基礎技術→ポレポレのあとは透視図ですか?それとも解釈はそこまでで他の弱点補強?
198名無しなのに合格:2008/07/24(木) 18:59:26 ID:TRXc6u6c0
>>90の写メうpしてくれよ
別にピチューの顔じゃないんだろ
本人がそう言ってるんだし
199名無しなのに合格:2008/07/24(木) 19:04:37 ID:CDSe1JGIO
>>198
キモオタにはうpできまてぇーんwwwwwww
200名無しなのに合格:2008/07/24(木) 19:27:43 ID:90ykKmW90
おうピチュー涙目で同志社スレに張り付きご苦労様ですwwwwwwwwww
201名無しなのに合格:2008/07/24(木) 19:54:57 ID:Zo4xyXZCO
すいません197の質問よろしくお願いします
透視図注文するか迷ってて……
過去問見たらポレポレまで(いま40)で十分にも見えたけど
甘えは自分を滅ぼすだけだと思い透視図にも手を出すべきなのかなと

202法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/24(木) 20:03:52 ID:Nk6BAxTO0
>>197
同志社にそんなレベルの高いものはいりません
ポレポレまでで必要十分
203名無しなのに合格:2008/07/24(木) 20:20:40 ID:ArVJy8wTO
ていうかポレポレすらいらんw過去問実際に解いてみろよ
204名無しなのに合格:2008/07/24(木) 20:38:21 ID:DK47ybXd0
ちょっと>>199>>188のID
205名無しなのに合格:2008/07/24(木) 20:44:54 ID:YeX2nw2J0
>>204
「超絶イケメン」とか言っちゃう辺り臭いますなぁw
チョーセン工作兵サンポー仕込のゲリラ戦かwww
206名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:04:16 ID:Zo4xyXZCO
基礎技術終了
「やっぱいくつかむずい構文あるな」
ポレポレ40まで
「え…同志社ってこんな楽っけ?この問題が簡単なだけだろたぶん。とりあえず受けた人の意見を」
いまここですw
単語はシス単でいけますよね?
207名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:12:00 ID:fnqIZLRq0
>ピチュー
お前はもうお払い箱なんだよ、さっさと出て行け
つまんねーことしてたらガチでうpるぞ
208名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:16:41 ID:CDSe1JGIO
>>207
おっぱいうp
209法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/24(木) 21:17:53 ID:Nk6BAxTO0
ポレポレもそんなに難しくなかったけどなぁ
同志社のが簡単に感じるならポレポレ放置してほかのに移ってもいいんじゃない?

俺が受験生の頃は国立も受けたから旧帝レベルくらいまではしたけど
210名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:21:16 ID:hRUhi9K60
いいから過去問みてみろよ
代ゼミのサイトでみれるから
211名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:21:33 ID:fnqIZLRq0
212名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:23:19 ID:DK47ybXd0
ピチューと遊びたい人は学部研究板の本スレへどうぞ。
こっちでは便器って名前で荒らしてるよ。
もっとも今は名無しと使い分けてるがな
213名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:28:15 ID:CDSe1JGIO
>>211
おっぱいうp
便器
214名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:49:19 ID:6NYLgWuT0
前置詞マスターしたいんだけど
どの参考書いい?
215名無しなのに合格:2008/07/24(木) 21:50:47 ID:CDSe1JGIO
>>214
おっぱいうp
216法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/24(木) 22:03:53 ID:Nk6BAxTO0
>>214
解体英熟語かな
217名無しなのに合格:2008/07/24(木) 22:09:40 ID:Zo4xyXZCO
ありがとうございます赤本注文しました!立ち読みしかしてなかったので

やっぱオープンキャンパスいったらやる気出ますよね?
最近勉強時間が半減してるので刺激がほしい
あと去年買えなかった同志社Tシャツをかいたいw
勉強道具もって一泊ぐらいで行くの有りですか?兵庫からだけど
218法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/24(木) 22:29:12 ID:Nk6BAxTO0
もち!オープンキャンパスは行っとくべきだよ
どこの大学志望だとしてもね

そうだねー
気分転換は必要だし、できるのなら行ってもいいんじゃないかな
ちなみにTシャツが欲しいだけなら同志社生協のホームページからでも購入できるよ
http://www.doshisha-coop.com/index.html
219名無しなのに合格:2008/07/24(木) 22:34:01 ID:CDSe1JGIO
>>218
勉強しろカス
220法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/24(木) 22:54:12 ID:Nk6BAxTO0
午前中にちゃんとしたから今ネットできるんだよ^^
221名無しなのに合格:2008/07/24(木) 23:14:55 ID:6NYLgWuT0
いま過去問見たんだけど
ホントに解体だけで対処できる?
同じ用法選べってやつあるじゃん
あれ無理
法律の人ちゃんはどういやって勉強した?
222名無しなのに合格:2008/07/24(木) 23:23:00 ID:CDSe1JGIO
>>221
自分で考えろ
お前人に頼りすぎだ
223名無しなのに合格:2008/07/24(木) 23:23:22 ID:Ncn5rfWz0
カバンさん世界史満点の秘訣を
同志社満点でも早稲だの世界史は別格ですか?
224名無しなのに合格:2008/07/24(木) 23:25:20 ID:arfcgwLJ0
>>221
満点取る必要はないんだぞ
解体マスターして解けない問題とか大半の受験生は解けないんだから気にする必要はない


あと前置詞はたくさん文章読んでると段々何となくわかってくるから今はそんなあせらなくていいと思う
225名無しなのに合格:2008/07/24(木) 23:29:51 ID:Zo4xyXZCO
気分転換ですね!
今パラリが簡単すぎるのでロジリやってるんですが神書ですねこれww
同志社は論旨明快な骨のある良文が多いと聞いたので重宝しそう
あと個人的な感想ですが政経はどうせ下げられるので畠山完璧にしたらそれ以上やらずに英国の底上げに力入れたほうがいいという考えはまずいですか?

あと上の人へ
あの文法問題はオレですら解けるレベルだから出来ないならただの力不足かと。実際何ヶ月か前のおれなら解けなかったろうし
というか解体はある程度できる人向けだと思いますよ
それに熟語帳に文法問題はカバーできないっしょww
226便器:2008/07/24(木) 23:33:50 ID:CDSe1JGIO
>>225
お前つまんね
227名無しなのに合格:2008/07/24(木) 23:39:56 ID:YeX2nw2J0
>>223
サンポーへ
同志社レベルなら山川の教科書のみで十分過ぎるぐらいですよo(^_^)o
むしろ教科書を読んでも点数取れない人の地頭を疑いますね。
早稲田とは雲泥の差でございます。

むしろ過去問を見てレベルの違いが理解できないのでしょうか。笑
何も馬鹿にしているわけではございませんが。
228法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/07/24(木) 23:40:04 ID:Nk6BAxTO0
>>221

んー
去年くらいから文脈問題が増えて難易度も高くなってるから微妙かな
でも、合格した人でも取れてない人多かったから、解体より上のレベルの問題は
取れなくてもいいよ

同じ用法を選べってやつはthatとかasとか選ぶやつだっけ?
あれは普通に勉強してたらわからないか?

thatなら関代、接続詞、指示後etc色々用法あるけど解釈してれば見分けつくでしょ


>>225
畠山だけじゃ足りないよ
あれは簡単すぎる
政経ハンドブックとかもやった方がいい

229名無しなのに合格:2008/07/24(木) 23:50:54 ID:Ncn5rfWz0
>>227
レスサンクスです
教科書だけでおkですか、きびしい意見ありがとうございました
サンポールさんじゃあないですけど・・
やはり赤本でパターン演習しておかなければいけませんね
230便器:2008/07/24(木) 23:51:48 ID:CDSe1JGIO
>>229
お前はヒャクパー落ちる
231ぺったんこ(o^冖^o) ◆krsk..jLIQ :2008/07/25(金) 00:28:56 ID:p/FBC3H10
ぷぎゃあああああ
232(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/25(金) 07:05:55 ID:fqLCTaOjO
(*^-^)もはよう
233名無しなのに合格:2008/07/25(金) 08:52:22 ID:w53IiZjp0
ちんぽもサンポールもいねえし、ピチュー、スレ主もいねえ
盛り上がりにかけるな、ちっと前なら単語テストもあって充実してたのに
234名無しなのに合格:2008/07/25(金) 11:02:31 ID:xIDxfLLoO
熟語はDuoとネクステだけで足りますか?
速熟とか解体熟語とかやるべきなんでしょうか?
235名無しなのに合格:2008/07/25(金) 13:00:34 ID:5ERjZFmYO
同志社よりやや難の長文問題集は何ですか?キムタツの難関私大リーディングとかでいいですかね?
236名無しなのに合格:2008/07/25(金) 13:05:34 ID:cV9nmSxq0
3大銀行◆三菱東京UFJ みずほフィナンシャル 三井住友銀行
大学別就職者数合計(サンデー毎日2008年7月27日号)

慶應334人
早稲田295人
明治196人
中央188人
法政162人
同志社161人
立命館150人
立教141人
関学138人
青学126人
関大110人
学習院89人
成蹊98人
駒澤72人
上智65人
甲南60人
専修58人
南山47人
成城44人
東海43人
京産42人
東洋38人
龍谷33人
近大32人
津田塾25人
九大20人
横国19人
筑波13人         
北大12人    
帝京12人
237名無しなのに合格:2008/07/25(金) 15:48:17 ID:h8I5ZYC80
>>234
俺は熟語はネクステだけだったな。
ネクステをやりこんでduoもやるなら十分足りる

>>235
同志社の英語なんてクソ簡単なんだからプラチカでおk
やや難の問題集は知らんが、キムタツはオーバーワークかも

あと、英語である程度の偏差値(60くらい)で伸び悩んでる奴は
教科書の本文をシャドーイングしまくると驚異的に伸びるよ
238名無しなのに合格:2008/07/25(金) 19:39:43 ID:jsCwFJ7o0
英語は9割とれるが国語は7割
英語は7割しかとれないが国語は9割

どっちの方がいいですか?
239名無しなのに合格:2008/07/25(金) 20:08:05 ID:GJrX419eO
マーク問題のみの話?
記述含めての話?
240名無しなのに合格:2008/07/25(金) 20:13:00 ID:wzLL/xD60
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
241名無しなのに合格:2008/07/25(金) 20:13:58 ID:sUE/hTP20
>>240
何?
242名無しなのに合格:2008/07/25(金) 20:37:05 ID:W06GBxtU0
>>238
英語9 国語7

配点考えればわかりそうなもんだが
243名無しなのに合格:2008/07/25(金) 20:53:41 ID:5ERjZFmYO
得意といっても政経に力入れずに英国重視のほうがいいですよね?
244名無しなのに合格:2008/07/25(金) 22:13:30 ID:bin/jbzL0
なんで1年と3年でキャンパス違うの?
245名無しなのに合格:2008/07/26(土) 02:16:05 ID:qwCmMQZKO
英語があとは長文多読と英作文だけというハイスピードな反対に、古典が絶望的にヤバいんですが英語のばすか古典をある程度まで持っていくのかどちらを優先すべきですか?
246名無しなのに合格:2008/07/26(土) 11:51:10 ID:5eQTAZ6f0
カバンさん(すみません)
国語はどうされてましたか?
247名無しなのに合格:2008/07/26(土) 12:10:46 ID:ZS+8Zfit0
>>246
そうですねぇ〜
たかが同志社程度なら無勉で大丈夫じゃないでしょうか?
ちなみに僕は勉強した覚えがありません(若年性痴呆とか難癖付けないで><)
普段から本や新聞を読む習慣さえつけておけば・・・ねぇ。

流石に古文単語は覚えましたよ。マドンナで十分でしたがw
248名無しなのに合格:2008/07/26(土) 12:43:14 ID:/SOO2seq0
カバン王子さん
入学手続きはどうされましたか?
249名無しなのに合格:2008/07/26(土) 12:54:18 ID:1NcdTXy50
>>247
たかが同志社とかちょっと調子のりすぎだろ。
250名無しなのに合格:2008/07/26(土) 12:55:49 ID:MrRXYqr+0
こういう書き込みを丸呑みしないように
251名無しなのに合格:2008/07/26(土) 12:58:39 ID:qwCmMQZKO
記述対策は得点奪取でOKですか?
252名無しなのに合格:2008/07/26(土) 13:00:45 ID:MrRXYqr+0
でもカバン王子面白いから好きだ
253名無しなのに合格:2008/07/26(土) 14:19:44 ID:bvrP0W9j0
2008年・東進(年6回連続模試)偏差値

学部    立命館    同志社
@国際    77       −
A法学    73      71
B文学    71      70
C政策    71      66
D社会    69      68
E経済    68      67
F営商    68      65
G文情     −      63
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
H理工    64      63
254名無しなのに合格:2008/07/26(土) 14:50:38 ID:ZS+8Zfit0
>>252
サンポーへの軽妙な突っつきが好評でございますo(^-^)o

>>248
金振り込んで終わりでしょう。手続きを少々して。
こういう事を聞く前にまず勉強しましょう。
同志社生気分に浸るのもいいですがねぇw

>>249
う〜ん。僕の場合を聞かれたからねぇ・・・
一般人、もしくはそれより下ぐらいの人はもっと努力しないと難しいと思いますよ。
255名無しなのに合格:2008/07/26(土) 14:57:40 ID:0MkZvsz7O
カバ王子さん
英単語はシス単で言うとどこあたりまで必要ですか?
256名無しなのに合格:2008/07/26(土) 15:03:49 ID:MrRXYqr+0
同大、2学部を新設

11年度に外国語係、13年度に国際関係

 同志社大の八田英二学長は27日、2011年度に外国語関係の新学部を京田辺キャンパス(京都府京田辺市)に、
13年度に国際関係の新学部を今出川キャンパス(京都市上京区)に、それぞれ設置する方針を明らかにした。
同大では、今年4月にスポーツ健康科学、生命医科学部を新設するほか、09年度の心理学部の設置も決めており、13年度には14学部体制となる。

 外国語関係の新学部は定員約150人を予定し、英語を中心とした言語を自在に扱える能力を持った学生を養成する。
国際関係の学部も定員は同数で、アジアや米国、欧州などの地域の文化や歴史、経済を学ぶ。
関連組織として、大学院に「グローバルスタディーズ研究科」の設置も検討する。

 学部新設に伴う施設として、今出川キャンパスでは、13年度に文系学部の1、2年生を京田辺キャンパスから
戻すために必要な建物と合わせて5万平方メートルを建設する。敷地は、10年秋に移転する同志社中の跡地と、
大学に隣接する市有地(取得予定)を予定している。京田辺キャンパスでは、既存の建物で対応する。
八田学長は、学部再編によって外国語の担当教員の所属も見直した結果、学部の新設を決めたと説明し、
「同志社の国際主義の理念をより強く追求することができる」と話している。外国語関係の新学部では、
関西大(大阪府吹田市)も09年度の設置を決めている。


↑2013年の文系全学部今出川回帰のために
今出川キャンパスをもっと大きくするのね。
257名無しなのに合格:2008/07/26(土) 15:09:08 ID:ZS+8Zfit0
>>255
3で十分だ。時間があるなら4もやっとけ。
俺は面倒臭いから3までだけどね。後は類推で十分さ。ハハハ
258名無しなのに合格:2008/07/26(土) 15:32:09 ID:5eQTAZ6f0
>>247
カバン王子さんありがとう
無ベンで法学部はすごすぎ
ということは早稲田の国語も無勉で挑戦ですか?
259名無しなのに合格:2008/07/26(土) 15:39:04 ID:ZS+8Zfit0
>>258
ムムム?同志社以外は受けてないよ〜
家から通える範囲の所しか行く気無かったしね〜
早稲田の問題見たこと無いからコメントしようが無いわ・・・ゴメソ(笑)
早稲田は別のスレで聞いてみてくれん?ここ同志社スレやけぇ。
260名無しなのに合格:2008/07/26(土) 15:52:28 ID:5eQTAZ6f0
>>259
そうだったのですか、早稲田落ちたっていうのはガセだったのですね
失礼しました。
261名無しなのに合格:2008/07/26(土) 16:10:39 ID:/SOO2seq0
カバン王子のこれからの活躍期待してます
262名無しなのに合格:2008/07/26(土) 16:25:24 ID:C3M+e/glO
同志社中の跡地っ書いてあるけど同志社中の校舎潰しちゃうんですか?
263名無しなのに合格:2008/07/26(土) 17:27:39 ID:0MkZvsz7O
>>257
どうもです
あと英文法の本って何しました?
264名無しなのに合格:2008/07/26(土) 18:47:24 ID:ZS+8Zfit0
>>263
ネクステ
265名無しなのに合格:2008/07/26(土) 20:25:45 ID:qwCmMQZKO
ロジリーの最初のん終わったら客観問題演習に進むとよいですか?なんか問題演習の英文が慶應ばっかで……
というか同志社にロジリーは通用しますよね?
パラリが簡単すぎて得るものがなかったのでロジリーやってたんですが
266名無しなのに合格:2008/07/26(土) 20:36:07 ID:/SOO2seq0
ロジリーまでやる必要は無い
267名無しなのに合格:2008/07/26(土) 20:45:10 ID:qwCmMQZKO
もう1冊目やっちゃった場合は……
大人しくパラリの私立対策やるべきですか?というかなぜロジリー不要なんですか?
268名無しなのに合格:2008/07/26(土) 20:52:48 ID:/SOO2seq0
長文スレの総意
269名無しなのに合格:2008/07/27(日) 15:10:44 ID:HA7gTky40
ポレポレのこり20題、3回読み込んだものもあれば2回ぐらいのもある
次何読もうかな、内容が面白いものがいいのですが
カバンさん法律さんぴちゅその他のみなさんおねがいします
270(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/27(日) 15:14:56 ID:SB5I6EiPO
>>269
河合塾のパラグラフリーディングのストラテジーなんかオススメ
271名無しなのに合格:2008/07/27(日) 17:10:21 ID:HA7gTky40
>>270
サンキュウみてこようっと
272名無しなのに合格:2008/07/27(日) 17:17:17 ID:QSlY2h0l0
サンポーは同志社に入学する為に涙ぐましい努力をしているようだな。
頑張ってくれw
273名無しなのに合格:2008/07/27(日) 18:21:48 ID:Yeta8mNJO
>>270
ピチューさん
横からですいませんが
パラグラフリーディングのストラテジーの私立対策編はいいですか?
構文や単語の解説は皆無みたいなのでそこが気になりました
274名無しなのに合格:2008/07/27(日) 18:29:32 ID:CSAVas7vO
ぱらりーとかろじりーとか…。イジリー知らないのか?
275名無しなのに合格:2008/07/27(日) 18:32:24 ID:HA7gTky40
実際、早稲田と同志社の世界史正誤問題みてみると深度がちがいますね
276名無しなのに合格:2008/07/27(日) 18:37:04 ID:CSAVas7vO
同志社簡単過ぎだよね。
英語もポレポレなんて必要ないし…やって損はないだろうけど
277名無しなのに合格:2008/07/28(月) 00:37:02 ID:z6ZliFb50
この大学って単位落としたときどうなるの
再履修→再再履修→再々再履修→(ry
4年間で必要な単位そろえればいいのか?

それとも○回生の時点で何単位とか○○入門まで取ってなけりゃだめとかか
278(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/28(月) 00:53:23 ID:745LdLblO
>>273
確かに説明はないね。
目的が違うからね
279名無しなのに合格:2008/07/28(月) 01:05:36 ID:z6ZliFb50
お、ちょうどいいとこに ピチューさん>>277お願いします
280(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/28(月) 01:25:37 ID:745LdLblO
>>279
俺も一回だからよくわからんけど3回の先輩に第二言語の入門をしている人がいる。
多分卒業までに単位を揃えればおKかと
281名無しなのに合格:2008/07/28(月) 07:42:02 ID:8+5fhH77O
ピチューさんまた調子乗ると顔晒されますよ
282名無しなのに合格:2008/07/28(月) 08:43:40 ID:txs+9WBY0
調子には乗ってないんじゃね
283名無しなのに合格:2008/07/28(月) 10:56:03 ID:yBqe4pxG0
同志社大第一志望にしてるひとは今偏差値どれくらいですか?
284名無しなのに合格:2008/07/28(月) 10:57:02 ID:x+yaUAqUO
>>278
そうですよね?
長文問題集は何をやりはりましたか?
去年いきなりむずなったと聞いたんで来年も少し難化するのを想定に入れて勉強してます

ロジカルリーディングとパラグラフリーディング両方かじってどちらもいいなあと思ったんですがさすがに演習編にいくときにはどちらかに絞るべきですよね?


>>281
>>282
ピチューさんは受験生から見たら親切に質問に答えてくれるいい人です
285(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/28(月) 11:54:13 ID:745LdLblO
>>284
難化はしたけどポレポレを普通にこなせるレベルになったら同志社の英語は余裕だと思うよ!
ロジカルリーディングは横山の実況中継かな?
個人的には自分にあったほうに進むのがいいと思う!あんまり内容変わらないと思うしね
286(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/28(月) 11:55:41 ID:745LdLblO
>>283
今は偏差値なんか気にしなくてもいいよ!
今だったら55くらいあれば夏の頑張りで受かる見込みは十分ある
287名無しなのに合格:2008/07/28(月) 12:07:40 ID:yBqe4pxG0
ピチューさんありがとうございます。
今からまたがんばります。
288(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/28(月) 12:15:06 ID:745LdLblO
>>287
頑張れ!
289名無しなのに合格:2008/07/28(月) 12:20:49 ID:QeFOZTjT0
受験生はテレビとかネットとか一切見ない方がいいですか?
290(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/28(月) 12:26:28 ID:745LdLblO
>>289
気晴らしにはいいと思うけどメリハリは大切!
俺はその日に見るテレビを決めていたよ
夏休みは1日12時間すればあとは自由時間とかね
291名無しなのに合格:2008/07/28(月) 12:31:36 ID:Y00aGbob0
2008年・東進ゼミ(年6回連続模試)偏差値

学部   立命館   同志社
@国際   77      −
A法学   73     71
B文学   71     70
C政策   71     66
D社会   69     68
E経済   68     67
F営商   68     65
G文情    −     63
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
H理工   64     63
292名無しなのに合格:2008/07/28(月) 12:33:51 ID:x+yaUAqUO
>>285
ありがとうございます。

なんかポレポレってもっと難しいイメージがあったんですがライオンマーク以外はたいがいスラスラいったんで(うまく訳出はできないけど構文はとれる)たぶんポレポレの前に基礎100をやってたのが生きたのかな

とりあえずピチューさん的にはパラリでいけるよ!ってことですか?

あと同志社英語は語彙ないときついと聞いたんで春からシス単やってたもんで、今からやっと4章なんですがシス単のあと速単上級にいくより、シス単徹底しつつ他教科を鍛えるべきですかね?


それと政経の得点調整って辛めに見てどれくらい下がりますか?やっぱ130→102とかまでになるんですかね?

質問ばっかで
すいません

293名無しなのに合格:2008/07/28(月) 12:35:02 ID:Y00aGbob0
立命館・同志社の最難関学部・偏差値の比較
調査機関    立命館・国際   同志社・法学
@河合塾      65.0      62.5
A駿台予      64.0      63.0
B代ゼミ      69.0      65.0
Cべネセ      78.0      77.0
D朝日新      74.0      73.0
E東進ゼ      77.0      71.0

(結論)
@〜Eの全ての調査機関が・・・・・立命館・国際>>同志社・法学
294(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/28(月) 12:42:23 ID:745LdLblO
>>292
ポレポレが理解出来るなら同志社の英語はちょろいよ!
語彙力はあればあるだけ有利だから時間もあるし上級に進んでみたら!
政経は問題が簡単みたいだからそれくらいの減点は覚悟がいるね!

あっあとパラリーは立ち読みしてよかったらしてみたら?
パラリーは確か同志社の英語2にオススメって書いてあったから俺もやったよ!
295名無しなのに合格:2008/07/28(月) 13:19:14 ID:x+yaUAqUO


同志社の関係者によると政経はめっちゃ下がりますよね?と聞いたら
いや、そんな目立って下がらんと思う
みたいな解答だったんで

パラリもロジカルリーディングも両方読み方解き方編みたいなのはやりました
迷うならまずは両方やろう!みたいに思って

ただ専門演習に進むにはどちらかを選ぶべきだと思ったので質問しました。

うわ迷う
296(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/28(月) 16:47:06 ID:745LdLblO
>>295
勉強頑張れよ!
297名無しなのに合格:2008/07/28(月) 20:58:07 ID:8+5fhH77O
ピチューーって何学部?
政策学部のことで聞きたいことあるんだが
298名無しなのに合格:2008/07/28(月) 22:41:38 ID:BO7gCVtC0
態度が気に食わん
299スレ主 ◆7MuJO/C0k6 :2008/07/28(月) 23:32:24 ID:Si/HuTTR0
>>295
政治経済は点数による。
高ければ高いほど下がるよ

俺はパラリの方がお勧めです。
300名無しなのに合格:2008/07/29(火) 09:41:39 ID:cPfqeOAbO
>>296
親切にありがとうございます。
過去問を研究したところ去年から
・構文がやや難化
・分量が増加
・前置詞問題増加
・文法問題復活
ぐらいを感想として持ったんですが間違ってたらご訂正下さい
それぞれレベルも考慮して参考書をやってます

>>299
そうなんですか!
130ぐらいの人はどんくらいまで下がるのが相場ですか?
配点わからないのでアバウトですが

というかそれじゃ
政経は畠山レベルで止めて英国にウエイトもってやるべきじゃないですか?
満点は無理だろうし


301名無しなのに合格:2008/07/29(火) 17:28:10 ID:aGtDzgMj0
>>300
>政経は畠山レベルで止めて英国にウエイトもってやるべきじゃないですか?
>>228で回答されてるだろ
ちゃんと読めクズ
302(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/29(火) 18:22:50 ID:Olm9UpxsO
>>300
あと単語の難化かな!
あとはだいたいおK

政経は去年の例だと130あったら100〜110くらいじゃないか?
簡単みたいやからね
303名無しなのに合格:2008/07/29(火) 18:27:47 ID:cPfqeOAbO
単語はむかしからむずかしいと聞いていたので
システム英単語っていう単語帳をやってますがむずかしいと書いてある4章もやっていたらそのレベルまで持っていけますか?
304(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/29(火) 18:32:11 ID:Olm9UpxsO
>>303
だいたいはいけると思う!わからん単語が出て当たり前やし
305名無しなのに合格:2008/07/29(火) 18:33:45 ID:cPfqeOAbO
ありがとうございました。頑張ります
306名無しなのに合格:2008/07/29(火) 23:05:21 ID:cszB7FJD0
いまデュオ使っているがシスたんの4章というものが気になる
どんな単語が書かれてあるのか2、3コ書いてほしいですう。
307名無しなのに合格:2008/07/29(火) 23:19:32 ID:qaILlScO0
>>306
いやただの多義語の章だから
例えばgameは獲物って意味あるよ!ってな風に見慣れた単語でも意外な意味あるよ的な章
ネクステで十分
308名無しなのに合格:2008/07/29(火) 23:20:13 ID:qaILlScO0
それは5章か・・・
309名無しなのに合格:2008/07/29(火) 23:27:54 ID:cszB7FJD0
>>307
そうなんだ、ありがとう
でも多義語って重要だよな


310スレ主 ◆7MuJO/C0k6 :2008/07/30(水) 02:41:17 ID:AEzMQt2k0
4章は
applaud (拍手)
stalk (〜に忍び寄る;茎)
defy (〜に逆らう)

とかだよ

5章は多義語
311名無しなのに合格:2008/07/30(水) 09:13:18 ID:XET4HHXJO
夏休みになって周りは必死にやっているのに
同志社E判のくせにやる気でないクソ受験生に
カツまたはやる気のでる言葉
あと嫌でも集中できる方法とかあったらお願いします
312名無しなのに合格:2008/07/30(水) 09:34:10 ID:BfxfFzXP0
現代文がかなり苦手です。。
基礎問題集買って一回したら、二、三週間おいてもう一度解く
というのをやってますが、答えを覚えてしまっていて、自分の力で解いている気がしません。
こんな場合どうしたらいいですか?
313(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/30(水) 09:35:31 ID:N3JhxYvzO
>>311
因みに8月は俺もE判!
自分の人生自分で決めなさい!
314(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/30(水) 09:38:54 ID:N3JhxYvzO
>>312
現代文は解き終わったに解答を見た後本文から解答箇所を自力で探して自分が納得するまで格闘するのがいいと思う!
何回もする必要ないんじゃないかな?
答えも覚えてるだろうし
565解法パターンは結構オススメ
315(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/07/30(水) 09:41:03 ID:N3JhxYvzO
>>311
俺はノルマを決めてノルマが終わるまで勉強を止めないって決めたよ!
316名無しなのに合格:2008/07/30(水) 09:50:20 ID:5SRO5lPK0
>>310
スレヌシ
このごろここのスレも落ち着いてきたので
シス単4章の単語たのむ
ただ羅列するだけでもいいよ
317スレ主 ◆7MuJO/C0k6 :2008/07/30(水) 11:12:22 ID:AEzMQt2k0
>>311
何だろうね
俺の場合は夏休みはモチベ高い人(旧帝とか薬学部とか志望の友達)を
周りに固めてやる気を維持してた
あと、できる限り図書館とか学校とか行って勉強してたよ。
とにかく頑張れ

>>312
答えを覚えてしまっていても
なぜその答えになるのか、とかを自分に言い聞かせて解き直せば
それだけで意味があると思う
俺も565解法パターンおすすめ

>>316
了解
ちょっと待った
318名無しなのに合格:2008/07/30(水) 11:13:39 ID:VPTYoCqU0
>>312
プロセス大事なんだよ
正しい答えは正しいプロセスあって成り立つものだから
プロセス暗記するくらいになりなさい
319カカシなのに合格:2008/07/30(水) 11:19:28 ID:AcFRuZXlO

ピチューさん
お久しぶりです
6月にいろいろアドバイスをもらった者です。

もうすぐ速読のプラチナが終わるんですが次に長文は何をすればいいですか?
過去問や同志社の英語は11月からと決めてるのでそれ以外で
灘の先生が出してる難関私大リーディングなどが候補です。2チャンじゃ評判わるいっぽいみたいですが


あと同志社の和訳ってガチガチ直訳じゃ減点されますか?
構文はとれても参考書のようなキレイな和訳が出来ません

320スレ主 ◆7MuJO/C0k6 :2008/07/30(水) 11:36:33 ID:AEzMQt2k0
>>316
ほい。とりあえず動詞編全部 (携帯からも見れる)
日本語もつけた方がよかった?
http://image23.bannch.com/bbs/263149/img/0103937050.txt
321名無しなのに合格:2008/07/30(水) 12:07:47 ID:VrbabJGW0
サンポールイージも夏休みと言うことで
現実逃避は止めて受験勉強に専念かw
カワイイのぅ〜
322名無しなのに合格:2008/07/30(水) 14:46:13 ID:ghR9x8Nh0
>>320
90語のうち62語はターゲットと被ってた
やっぱり有名どころはどの単語帳も大して変わらないみたいだね
323名無しなのに合格:2008/07/30(水) 15:13:47 ID:5SRO5lPK0
>>320
まじ感謝
わからないものは自分で調べるよ
後世界史で聞きたいことあるけどみんな日本史だよね?
324名無しなのに合格:2008/07/30(水) 17:44:13 ID:VrbabJGW0
世界史なんて教科書読んでれば事足りますよw
325名無しなのに合格:2008/07/30(水) 18:37:59 ID:5SRO5lPK0
やはり世界史よりも日本史受験のひとが多いんだな

326名無しなのに合格:2008/07/30(水) 19:05:38 ID:WVhxR6OcO
>>324
世界史バカにすんな!
327名無しなのに合格:2008/07/30(水) 20:30:54 ID:ZguEVke+O
同志社って変な人多いの?

学歴板チラッとみたら
なんか怖くなってきましたww
328スレ主 ◆7MuJO/C0k6 :2008/07/30(水) 20:50:44 ID:AEzMQt2k0
>>322
確かに。
そこまで変わらないでしょう

>>323
続きまたあとで書くね

>>327
あそこは成り済ましの人が多かったりするから。
2ちゃん≒現実です
329名無しなのに合格:2008/07/30(水) 21:09:50 ID:a66n9Pg70
同志社はリア充も非リアも居場所があるとこがいいとこだと思うよ
学歴版やダイナマに寄生してる時点で根本的に変なやつだから気にしなくておk
330名無しなのに合格:2008/07/31(木) 18:12:24 ID:+oiqZVGmO
長文は変にたくさん問題集をやらずに過去問を8年近くこなすっていう考えはマズいですか?
331名無しなのに合格:2008/07/31(木) 21:04:50 ID:Opx357qt0
まずくないと思うよ
でも長文は数こなしといたほうがいいからね
俺は夏休み教学社の同志社の英語と関学の英語をやったな
同志社の場合英文自体比較的簡単だから問題集をやる必要はあまりない
俺は過去問至高主義
332名無しなのに合格:2008/07/31(木) 21:43:59 ID:syWawOakO
このスレの人達みんな親切だな
オラも同志社いくよ絶対に2浪だけど
333名無しなのに合格:2008/07/31(木) 21:46:27 ID:BF6WpJ1O0
気にするな、3浪がここにいる
334名無しなのに合格:2008/07/31(木) 21:53:10 ID:GM46ImmL0
2浪もいるよ
335名無しなのに合格:2008/07/31(木) 22:05:03 ID:tuIoaO170
クレヨンしんちゃんのアレもいるよ
336名無しなのに合格:2008/07/31(木) 22:31:43 ID:RfepGih10
質問ですけど、大学が出してる入試ガイドみたら
たとえば同じ年で日本史世界史政経がほとんど同じ平均点・合格者平均点だったりするのに、
このスレでは世界史政経は2,30点も調整されるとかいわれてるのはなぜですか?
お願いします
337名無しなのに合格:2008/07/31(木) 22:47:04 ID:Opx357qt0
それって調整後なんじゃない?
あと2、30点てのは少しオーバーかな
338名無しなのに合格:2008/07/31(木) 22:50:08 ID:GM46ImmL0
>>336
全学部日程自己採点で約140点だったけど123点になってたよ
339名無しなのに合格:2008/07/31(木) 22:51:03 ID:GM46ImmL0
ちなみに商学部だから政経の合格者最高点で俺は受かってる
340名無しなのに合格:2008/07/31(木) 23:05:28 ID:Opx357qt0
まぁさ、日本史は120世界史は140くらいを目指せば問題ないよ

と開き直ってみる
341名無しなのに合格:2008/07/31(木) 23:09:34 ID:tuIoaO170
日本史は何点くらいとれたら合格?

342名無しなのに合格:2008/07/31(木) 23:14:22 ID:IsDEE9m/0
塾の先生が「夏休み以降、ひたすら読解問題集をこなせ」と言ってましたが解釈はやらなくてもいいのですか?
使っている参考書は基礎英語長文問題精講で、代ゼミのセンター模試で偏差値65です。

あと古文はゴロゴとステップアップノートを仕上げたのですが、問題演習(中堅私大古文)をやってもなかなか読めません。
このまま演習を続けていれば次第に読めるようになりますか?なにか読む時のコツとかありますか?
今まで自力で読めたことがありません。
343名無しなのに合格:2008/07/31(木) 23:29:12 ID:tuIoaO170
助動詞とかの用法知ってれば訳せるんじゃないの
まだ完璧じゃない俺でも結構読めるよ
344名無しなのに合格:2008/08/01(金) 00:32:27 ID:wY3G8IZw0
古文は無勉でも通る、大事なのは英語と選択科目。

国語なんてみんなひどい点数なんだよ、ここは。
345名無しなのに合格:2008/08/01(金) 00:58:20 ID:7RGwIl750
>342
君にはマドンナの超基礎をおススメする
一周二週間かからない程度ですむし、自力で読みたいけど読めない人にはかなりおすすめ 直前まで使えるし
同志社古文は単語帳一冊とマドンナ超基礎だけで安定した点数を獲得できるようになる

英語は今の時点でセンター八割くらいとれるならあとは単語増やすくらいでいける

夏休みからは選択科目をこつこつやることが大事だと思う
346名無しなのに合格:2008/08/01(金) 09:33:55 ID:wCy76XU+O
>>331
ありがとうございます。

いま速読のプラチカやってて同志社の英語に9月から進みたいんですが

同志社の滑り止めはやはり関大ですか?個人的には立命館にしたいのですが傾向やレベルでそれでは滑り止めにならんと言われました

傾向が似てる関大にすべきですか?
というか来年立命館がスキャンダル効果でボーダー下がったりしませんかね?

347名無しなのに合格:2008/08/01(金) 09:37:03 ID:0g8LC2S10

特定の宗教団体が経営する大学に学問・大学が従属するのは日本が特定の宗教に隷属する事になる。
日本にとって悪い事である。
348名無しなのに合格:2008/08/01(金) 10:08:24 ID:Z5CxIM150
>>346
3つとも受ければ無問題
俺は同志社を4つくらい受けるだけだけど
全学部と個別で文受けて、個別で法、経済あたりを狙う
それでも35000円ずつかかるから14万かかる
貯金が空になるわ
349名無しなのに合格:2008/08/01(金) 10:12:24 ID:wCy76XU+O
過去問対策が多くなるのが…

ちなみに同志社は6つ受けます

全学部は政策か商か経済で迷ってますが一番ひっかかりやすいのはどれですか?
350名無しなのに合格:2008/08/01(金) 13:34:54 ID:yrNOTk1qO
>>313>>315
あー自分の人生を真剣に考えてないのかもしれないです
誘惑を断ち切るほうがいいですね
つい携帯とか妄想してしまうんですよ

>>317
羨ましいです
モチベ高い人はたくさんいるんですけど
塾か自室で勉強してるようです…
引っ張ってってくれる人欲しいんですけどね
頑張ります

ありがとうございます
351名無しなのに合格:2008/08/01(金) 13:35:41 ID:yrNOTk1qO
>>313>>315
あー自分の人生を真剣に考えてないのかもしれないです
誘惑を断ち切るほうがいいですね
つい携帯とか妄想してしまうんですよ

>>317
羨ましいです
モチベ高い人はたくさんいるんですけど
塾か自室で勉強してるようです…
引っ張ってってくれる人欲しいんですけどね
頑張ります

ありがとうございます
352名無しなのに合格:2008/08/01(金) 16:55:56 ID:QTjrUoxM0
>>349
去年の全学部だと、
その中で合格最低点一番低かったのは経済で、
一番高かったのが政策だったと思う
353名無しなのに合格:2008/08/01(金) 17:17:47 ID:FUg/pkGg0
>>349
選択得意なら200点満点の政策がいい。
しかも、政策は定員割れだから
来年は合格者増やす予定。
354名無しなのに合格:2008/08/01(金) 17:24:24 ID:hdC7i7170
でも政策興味無いし
政策って何楽しいん
355名無しなのに合格:2008/08/01(金) 17:47:30 ID:VQE2B7D60
同志社の食堂は充実してますか?
356名無しなのに合格:2008/08/01(金) 18:03:13 ID:wCy76XU+O
下げられまくりで評判の政経なんですが……笑
それでも大丈夫ですかね?

ちなみに国語が一番苦手で英語と政経は国語よりかは出来ます。

政策は畠山じゃキツいですかね?

定員割れ?
初耳です
増やすのを公言してるなら逆に政策に集中したりしませんかね?

357名無しなのに合格:2008/08/01(金) 18:42:13 ID:hdC7i7170
ピチューさん
この時期の同志社の判定いくつでしたっけ
それから1日何時間くらい勉強しましたか?
358名無しなのに合格:2008/08/01(金) 18:45:27 ID:QTjrUoxM0
>>353
定員割れって入学者が少なかったってこと?
確かに今回合格者絞ってたからなぁ…

>>354
4年間今出川っていうのは羨ましい
京田辺は何にもないからねぇ
359名無しなのに合格:2008/08/01(金) 20:02:58 ID:LaD/qerPO
>>358お前誰?
360名無しなのに合格:2008/08/01(金) 20:14:03 ID:hdC7i7170
カバン王子
361名無しなのに合格:2008/08/01(金) 20:36:14 ID:IrMco4T80
●大学ブランドランキング 関東圏・関西圏ベスト10
http://blog.tatsuru.com/2006/11/04_1654.php
関東圏だとベスト10は
1位 東京大
2位 慶応義塾大
3位 早稲田大
4位 京都大
5位 上智大
6位 青山学院大
7位 筑波大
8位 御茶の水女子大
9位 東京工業大
10位 東京芸術大学
なるほど・・・という納得のランキングである。
で、関西圏における調査結果はというと
1位 京都大
2位 東京大
3位 大阪大
4位 関西学院大
5位 神戸大
6位 慶応義塾大
7位 関西大
8位 同志社大
9位 立命館大
10位 早稲田大
これまたなるほど・・・という調査結果である。
関西ではブランドイメージは東大よりも京大が上、慶應よりも関学の方が上。
早稲田は関関同立よりも下なのである。
なるほど。
362名無しなのに合格:2008/08/01(金) 22:38:10 ID:zEvJFVkX0
【2007年度生】
法学部 620(現役) 184(一浪) 22(二浪)1(三浪)6(四浪) 3(海外) 0(専修) 13(大検) 849(合計)


1(三浪)1(三浪)13(大検)

さ、三浪が一人・・・ま、まさかw 大検13人の中の一人かもしれんが・・・笑
363名無しなのに合格:2008/08/01(金) 22:41:18 ID:hdC7i7170
>>362
おまえ何言いたいwww
364名無しなのに合格:2008/08/01(金) 22:43:27 ID:zEvJFVkX0
360 :名無しなのに合格:2008/08/01(金) 20:14:03 ID:hdC7i7170
カバン王子

363 :名無しなのに合格:2008/08/01(金) 22:41:18 ID:hdC7i7170
>>362
おまえ何言いたいwww


ん?
365名無しなのに合格:2008/08/01(金) 22:44:53 ID:zEvJFVkX0
ま、何言ってるかわからん変な子はホーチするとして
2007年度という事は順当に行けば今2回生なんだよな。
え?と、ととという事はまままさか・・・笑
366名無しなのに合格:2008/08/01(金) 22:47:50 ID:hdC7i7170
>>365
何言いたいwww
367名無しなのに合格:2008/08/01(金) 23:02:06 ID:Z5gTNGuc0
俺単語帳は黄、青ターゲット使ってるけど問題無いよね?
何か2chだとシス単とか単語王とかが人気なんでちょっと不安なんだけど
368名無しなのに合格:2008/08/02(土) 00:38:38 ID:UjgLdRaf0
カバン王子ってかまってチャンだよな
カバン王子という言葉に敏感すぎ
369名無しなのに合格:2008/08/02(土) 01:09:31 ID:D7QqeHny0
お前何言いたいwww
370名無しなのに合格:2008/08/02(土) 03:37:15 ID:viowiRXl0
>346
立命館はかなり問題のタイプが違うから、余裕があるなら選択科目の応用が効くようにはやめに過去問に目を通しておいたほうがいい
特に日本史なんかは同志社と立命平行してやるのはあまりおすすめしない
そもそもスクールカラーがかなり違うからどちらかにはっきりと決めておいたほうがいい
大学に面倒見てもらいたいなら立命館
放任主義のほうがいいなら同志社
クラスがほしいなら立命館
クラスがいやなら同志社
この時点で俺なら受ける受けないがはっきり分かれる所
>355
おいしくはないがそれだけ 普通の食堂
食堂大好きならおすすめはしないw
371名無しなのに合格:2008/08/02(土) 03:40:26 ID:viowiRXl0
>367
ターゲットでこと足りる
同志社なら単語王はいらない
372(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/02(土) 07:21:08 ID:hpwisBuqO
>>357
Eで夏休みは平均で1日2時間
373テストが死んでる法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/02(土) 07:21:10 ID:ZGVo0UmBO
>>355
安くてたくさん食べられる食堂が多い
ただ昼間はめちゃめちゃ混むから席取りを頼まないとキツい

食堂は10箇所くらいある(京田辺)
374(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/02(土) 07:22:42 ID:hpwisBuqO
>>373
俺もテスト脂肪フラグ
375名無しなのに合格:2008/08/02(土) 08:25:37 ID:ejVBHKYFO
だめだ。英語やったが歯がたたん。ヤッパAOでかんばる
376名無しなのに合格:2008/08/02(土) 13:18:37 ID:ejVBHKYFO
スレ主様何かAOのコツか何か教えてください。
教授の授業がどんなものか教えてください。
もしあなたがAOの担当教授だったらどんなエッセイや志望理由書が心打たれるか教えてくださいましぃ
377名無しなのに合格:2008/08/02(土) 14:44:06 ID:k0T7PMK60
>>330>>346>>349>>356
ID:wCy76XU+O IGNIAN乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
受験板やモバサーでマルチし過ぎ。
378名無しなのに合格:2008/08/02(土) 16:04:12 ID:beEJLJN60
そいつ知ってるw
379名無しなのに合格:2008/08/02(土) 20:03:02 ID:3SRRZXLt0
>>173で>大学側からの縛りないし
ってあるけど他大学だとどんな縛りがあるんですか?
あと夏が終わるまで(9月まで)にこれだけは終わっていてほしいものって
ありますか?
380テストが死んでる法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/02(土) 20:08:37 ID:6/PU5Bgd0
>>374
フラグじゃなしに確実に死んだぜ

>>379
クラス制だったりチューターがいたりするとこもあるらしい
まぁ自由に友達作れるやつにとっては無用のものだ
381名無しなのに合格:2008/08/02(土) 21:49:44 ID:hb6jlCy60
>>380
え クラスというかゼミみたいな単位の集まりないのか?
ゼミは1年全員あるんじゃないのか
382名無しなのに合格:2008/08/02(土) 22:38:47 ID:PQZ7mU9AO
俺は人生変えるために、同志社大学を目指しているんだ
これだけは肝に銘じ解かないと
383名無しなのに合格:2008/08/02(土) 22:40:21 ID:gMJmGcBh0
夏休みひやっほい
384名無しなのに合格:2008/08/02(土) 22:44:24 ID:y9RCGaj+0
>380
ゼミは学部学科によっては一回はない
語学クラスなんかは少人数だけどクラスによっては一年間ほとんど交流がなく終わる人もいる
立命館はクラスがあってクラスコンパみたいなのがあるとこもあるから、高校とあまり変わりないかもしれないね
385テストが死んでる法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/02(土) 22:50:12 ID:6/PU5Bgd0
法律で小クラスなのは語学を除けばリーガルリサーチって科目かな
一緒にディベートしたりするところもあるので結構仲良くなれる

俺らのグループは飲み会とかもしたかな


ほかの学科もうゼミとかあるんだね裏山
386名無しなのに合格:2008/08/03(日) 02:15:48 ID:UTDtlTatO
1年のうちからゼミあるのって
文学部の一部の学科だけじゃね?
勝手に振り分けられるみたいだから
自分の興味ある事やってるわけじゃないっぽいし
ゼミといえるのか分からんが
387あゆ♪ ◆aGsiVnYQMo :2008/08/03(日) 03:03:14 ID:HT+v+Zvi0
ローソン行ったのはマジよんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
じゃ、おやすみなさい(^∀^)♪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
388名無しなのに合格:2008/08/03(日) 03:07:24 ID:D5MaMVDK0
本スレの糞コテが誤爆したと聞いて
389あゆ♪ ◆aGsiVnYQMo :2008/08/03(日) 03:08:22 ID:HT+v+Zvi0
>>388
逝けゃWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
それ言ったのあたしですけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
390名無しなのに合格:2008/08/03(日) 03:47:36 ID:7bR6ZHw20
サンポールイージも本気をだしたか
391名無しなのに合格:2008/08/03(日) 11:11:40 ID:zITzM9u20
>>390
こんな時刻に2chか・・・

 


392名無しなのに合格:2008/08/03(日) 13:26:58 ID:0wk1ZdTF0
>>391
昨日夜遅くにサンポールイージ?とか言う人が
某スレで大暴れしてたよw
総スカン食ってフルボッコでワロタがw
393名無しなのに合格:2008/08/03(日) 13:28:27 ID:7bR6ZHw20
同志社ってこんな変な人多いのかなぁ
394名無しなのに合格:2008/08/03(日) 13:40:56 ID:0wk1ZdTF0
>>393
誤解を招かないようにフォローしておくと
サンポー君は同志社生じゃないよ。
文情落ちの浪人生だからこんなにイカレてるのよ〜
395名無しなのに合格:2008/08/03(日) 13:51:47 ID:7bR6ZHw20
>>394
チンチン見せて
396名無しなのに合格:2008/08/03(日) 14:22:06 ID:zITzM9u20
>>394
ファビョるな危険!!

397名無しなのに合格:2008/08/03(日) 14:23:54 ID:0wk1ZdTF0
火病も何も事実でっせ〜
サンポー?さんってホントに粘着質でキモイですよねぇ
398名無しなのに合格:2008/08/03(日) 14:26:30 ID:zITzM9u20
俺サンポーじゃあないけど、散歩ーが文情落ちってわからんだろ
399名無しなのに合格:2008/08/03(日) 19:35:26 ID:t6fbkL900
くそうなんで去年から英語に並び替えと用法問題でてんだくそ
400名無しなのに合格:2008/08/03(日) 20:58:59 ID:tVx4ur+B0
>>399
このほうが問題つくり易いからだよ
401名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:25:41 ID:ieNR3n4MO
並び換えと文法のやつは参考書で対策しようがなくね?
402名無しなのに合格:2008/08/03(日) 21:59:07 ID:hVJkU/mI0
ここでクソスレ乙と書き込むと合格するよ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1215358420/l50
403名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:02:31 ID:tVx4ur+B0
並び替えは、立命の過去問の後の方にある和文付きので、ある程度練習できる。
404名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:23:36 ID:JnJTAY45O
みんなは漢字って対策どうするの?
405名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:28:07 ID:ieNR3n4MO
なるほど
なるほど
なんやかんやで
立命館との併願相性も悪くないのかな?


あなたは立命館併願?
406(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/03(日) 22:29:50 ID:axxoEVDdO
同志社と関大
関学と立命館のセットで受験がオススメって!
あと立命館はかんかん同率で一番就職悪いよ(文系)
407[1,359k] ◆3zNBOPkseQ :2008/08/03(日) 22:38:10 ID:A2Dlz12L0
3h
408名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:48:25 ID:ieNR3n4MO
関大なんとなくいいイメージがない
自分でもわからん
それでも併願は関大かな
409あゆ♪ ◆aGsiVnYQMo :2008/08/03(日) 22:50:03 ID:HT+v+Zvi0
せっかくこのスレに来たんだしあたしの受験校とその結果書いてくわネ♪
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


立命館産業社会 ○
同志社英文 ×
同志社社会メディア ○
同志社政策 ○
明治国際日本 ○
早稲田社会科学 ×


どう?2つしか落とさなかったあたしって神ネ♪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
410名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:51:57 ID:qiFOjUhd0
>>408
俺もなんでかわからんけど関大にいいイメージないわw
411名無しなのに合格:2008/08/03(日) 22:55:41 ID:Fnh25Kl90
関大はよくも悪くもないイメージ
立命は2chのネガキャンでかなりのマイナスイメージ
関学は2chやる前からおしゃれなイメージ
同志社...絶対行きたいぜ、受かってやるぜ
412名無しなのに合格:2008/08/03(日) 23:06:55 ID:bw5B2qT8O
399
普通に桐原でok
413名無しなのに合格:2008/08/03(日) 23:10:23 ID:ieNR3n4MO
君とは気があいそう!
立命はスキャンダル多いけど全然気にならんのになw
同志社なんて神に見える
414名無しなのに合格:2008/08/03(日) 23:17:45 ID:Fnh25Kl90
>>413
まあ立命のイメージ悪いのは2chだけだと思うけど

実際関西に早慶クラスの私大あったらよかったんだけど、同志社が一番レベル高いしね
でも美学芸術っていう珍しい学部があるのが同志社志望の理由
それがなければ無理にでも早稲田にしてたかも
415名無しなのに合格:2008/08/03(日) 23:27:17 ID:t6fbkL900
いまいちわからないのが。

同志社と関大、入試問題難易度はさほど変わらず。
関大のが5%前後最低点が低い。


これだけなのに併願にできるのか・・・?
416名無しなのに合格:2008/08/03(日) 23:31:20 ID:ieNR3n4MO
逆になんで
同志社と関大でそんなに偏差値ひらくのかわからん

先輩に
・早稲田落ち
・同志社合格
・関大特待
がいるし

417名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:32:59 ID:A2UlB5BU0
このスレには
早稲田落ち
同志社商ギリ合格
大阪市大落ち
がいるなw
418名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:48:40 ID:g8Qqtcbu0
市大
419名無しなのに合格:2008/08/04(月) 01:25:36 ID:hMRdM6FM0
同志社法志望でOSPと単語王ってオーバーワーク?
420名無しなのに合格:2008/08/04(月) 01:40:06 ID:g8Qqtcbu0
>>419
そこまでやらなくてもいいが
どうしても180点以上取りたいならやるべき。
421名無しなのに合格:2008/08/04(月) 01:52:33 ID:3k5XUE+i0
ところで選択科目の得点調整は満点でも調整されるのでしたっけ?
世界史なら頑張れば満点とれるかなと思うので
422名無しなのに合格:2008/08/04(月) 02:08:52 ID:Wgw9fkaz0
満点か0点を取った場合は、調整なしと
赤本にも記載されてる
423名無しなのに合格:2008/08/04(月) 02:09:14 ID:3k5XUE+i0
自己解決しました
HP見てきたら合格最高点が150で満点があったので得点調整されないみたいです
424名無しなのに合格:2008/08/04(月) 02:14:10 ID:3k5XUE+i0
>>422
ありがとうございます
いっそうやる気が出てきました
満点とります
425名無しなのに合格:2008/08/04(月) 06:38:08 ID:iAm2ZLZBO
勉強にオーバーワークも糞もあるか
426名無しなのに合格:2008/08/04(月) 06:46:48 ID:IBVArBr30
ある
427名無しなのに合格:2008/08/04(月) 07:45:06 ID:IMw4Y/HO0
文情落ちサンポー大暴れワロタwww
428名無しなのに合格:2008/08/04(月) 09:09:06 ID:MdduesOfO
政経で満点なんて無理だよね
429名無しなのに合格:2008/08/04(月) 09:41:03 ID:tmLUnVAkO
なんで得点調整があるんだ…
430名無しなのに合格:2008/08/04(月) 11:00:37 ID:g8Qqtcbu0
>>429
科目ごとに難易度が違うから。
例えば、その日程の各教科の難易度が

世界史→易
数学→難
日本史→やや難
政治経済→やや易

だったら世界史と政経の人が有利になるでしょ?

まぁ、これが数年前までなくて
法学部の最低点が399とか行ってたわけだがw
431名無しなのに合格:2008/08/04(月) 13:56:47 ID:MdduesOfO
政経は140とっても120くらいになる?まさかもっとひどい?
432名無しなのに合格:2008/08/04(月) 14:15:40 ID:Wgw9fkaz0
>>431
その日の選択科目のそれぞれの難易度による。

433名無しなのに合格:2008/08/04(月) 14:24:48 ID:tmLUnVAkO
安全な選択科目ってないんですね。

434名無しなのに合格:2008/08/04(月) 14:27:45 ID:MdduesOfO
そらそうかw

ただ相場として下がる目安が欲しいんです(やや辛めに)
435(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/04(月) 14:33:38 ID:4/9Rv5l4O
>>434
同志社のサイトを見たらわかるけど個別で合格者最高が110点代の選択科目もある。
これからわかるだろうけど相当引かれるな
436名無しなのに合格:2008/08/04(月) 14:46:18 ID:MdduesOfO
それってまさか政経ですか?

ちなみにPCないのでわからんとです

437名無しなのに合格:2008/08/04(月) 14:54:25 ID:MdduesOfO
ってかピチューさんじゃないですか
匿名掲示板なのでわかりませんが
だいぶ前にアドバイスをいただいた者です。

いい調子なんで
このまま
頑張ります

その節は本当にありがとうございました(∀)/
438名無しなのに合格:2008/08/04(月) 14:57:27 ID:Wgw9fkaz0
2008年度全学部日程(全学部同一問題)合格最低点

社会学部メディア学科 369
社会学部社会学科   367
心理学部       363
法学部法学科     358
法学部政治学科    355
文学部英文学科    353
社会学部教育文化学科 351
文学部国文学科    350
文学部文化史学科   349
社会学部産業関係学科 349
政策学部       348(550点満点から500点満点に圧縮した点数)
商学部        346
経済学部       345
文学部美芸学科    340
神学部        339
スポーツ健康科学部  338
文学部哲学科     333
社会学部社会福祉学科 327
文化情報学部     325
439名無しなのに合格:2008/08/04(月) 15:58:47 ID:g8Qqtcbu0
政治経済最高点 全学部 個別
英文学科     125   120
哲学科       114   114
心理学科     112   119
美学芸術学科  110   113
文化史学科    117   116
国文学科     111   112
社会学科     123   120
社会福祉学科  119   117
メディア学科   131   117
産業関係学科  115   119
教育文化学科  106   114
法律学科     130   131
政治学科     119   135
経済学科     122   130
商学科      123   125
政策学科   180/200   125
文化情報学科  126   119

これ見てもわかるようにほとんどが最高で110点台・・・
かなり下げられるんじゃね?
440名無しなのに合格:2008/08/04(月) 16:05:42 ID:g8Qqtcbu0
日本史最高点 全学部 個別
英文学科    126 127
哲学科     119 121
心理学科    121 126
美学芸術学科 119 120
文化史学科   131 131
国文学科    128 132
社会学科    127 133
社会福祉学科 121 131
メディア学科  128 134
産業関係学科 122 128
教育文化学科 131 141
法律学科    137 128
政治学科    133 129
経済学科    128 131
商学科     124 129
政策学科   174/200 132
文化情報学科117 122
441名無しなのに合格:2008/08/04(月) 16:14:23 ID:IBVArBr30
日本史厳しいなぁ
442(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/04(月) 16:23:56 ID:4/9Rv5l4O
>>436
政経だよ!
>>437
おぅ!
頑張れ!
443(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/04(月) 16:25:30 ID:4/9Rv5l4O
>>441
日本史は覚えるの大変だが得点調整で引かれないもしくは少ししか引かれないからそう考えるといいかも!

石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
444名無しなのに合格:2008/08/04(月) 17:28:20 ID:uHqXEiXM0
【大阪医科、大阪薬大と全国初の共同学部設置の関西大学(関大)、次は早稲田と学術交流協定】

関西大と早稲田大が学術交流協定 優秀な学生獲得狙う

http://sankei.jp.msn.com/life/education/080503/edc0805030106000-n1.htm

関関同立の中だけでなく他私大との比較でも一般入試率が高くこれまで改革を進めていなかった関西大だが、2007年に河合塾偏差値で関学大の偏差値を抜き去ると共に、理系を3学部に増やし拡大、2009年に堺と高槻駅前に新キャンパスを設置するなど大幅な改革を進めてきた。
その結果リクルートによる高3生に対する調査で『志願したい大学』、『知名度のある大学』で関西地方NO.1に選ばれ(http://www.recruit.jp/library/school/S20080731/docfile.pdf),
さらに大阪医科大、大阪薬科大との全国初の共同学部設置の次は早稲田と学術交流協定を結ぶ。
これからの少子化で東京と大阪の二極化がさらに強くなる見通しだ。

 早稲田大が、関西の有力私大「関関同立」の一つ、関西大と今月、単位互換などを含む学術交流協定を締結することがわかった。
 双方の学生が学べる学術領域が拡大するとともに、“大学冬の時代”を迎え学生獲得競争が厳しさを増すなか、早大は関西エリアの、関大は関東周辺での知名度アップと優秀な学生獲得を狙う。
 交流では、単位の互換や共同研究のほか、オンデマンド授業などが検討されている。今月下旬にも両大の学長が東京で調印式を行う。

偏差値についても関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている(2007年〜2009年 代ゼミ偏差値推移)。
http://www.yozemi.ac.jp/
関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まり、ついに関大が関学を抜いた。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。

【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22)

関関同立(理工系)

◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×
445名無しなのに合格:2008/08/04(月) 18:11:59 ID:W2K6m21Y0
>312です。
質問答えていただきありがとうございました。
古典についてなんですが、文法一通り終わったので元井太郎の読解本やってますが、
私にはまだ早いような気がします。
基礎問題集などをこなしてから読解本に移ればいいでしょうか?
アドバイスお願いします。
446名無しなのに合格:2008/08/04(月) 18:14:49 ID:SPXiuC5G0
地元からの●「関関同立」●に対する評価が反映された附属高校・中学の偏差値
「昨年度 第3回 駿台 高校受験公開模試の偏差値 同模試の進学参考資料冊子より」

【高校】
偏差値56 関西学院高等部
      同志社高校 
   53 同志社国際
   52 立命館
   50 関西大学第一
   49 立命館宇治
   42 立命館守山

【中学】
関西学院中学部55>同志社中学校52>立命館中学校48>同志社香里中学校47=関西大学第一中学校47>同志社女子中学校43
http://www.chunavi.net/150/050/
※同志社は系列中学・高校から、ほぼ99%大学へ進学できる(内部進学はドキュン多すぎ)。


447名無しなのに合格:2008/08/04(月) 19:03:39 ID:IBVArBr30
カバン王子さん
質問いいですか
448名無しなのに合格:2008/08/04(月) 19:18:17 ID:MdduesOfO
政経110が限界って……いまさら変更は脂肪プラグだし

ってか政経は夏休みに終わらせてあとは学校の内職で復習するだけにして、二学期からは思う存分英国に回す作戦がいいですかね?
449名無しなのに合格:2008/08/04(月) 19:21:41 ID:A2UlB5BU0
>>447
いいですよ、なんでしょうか?
450名無しなのに合格:2008/08/04(月) 19:24:15 ID:IMw4Y/HO0
417 :名無しなのに合格:2008/08/04(月) 00:32:59 ID:A2UlB5BU0
このスレには
早稲田落ち
同志社商ギリ合格
大阪市大落ち
がいるなw


今日既に書き込みをしていたことを忘れていて
惨めかつ無様な工作活動が発覚してしまうサンポーなのでした〜

同志社大学法法学部生に成り済ますまえに受験勉強に励んでは?フフフ
451名無しなのに合格:2008/08/04(月) 19:29:15 ID:XNcbSrPG0
>>450
ふつうは今は英国に重点、直前期に暗記科目の詰め込み・復習だよ。
英国の偏差値はどれくらい?進研除いて。
452名無しなのに合格:2008/08/04(月) 19:30:32 ID:XNcbSrPG0
すいません、アンカーミスです
453名無しなのに合格:2008/08/04(月) 19:59:05 ID:IMw4Y/HO0
サンポー/怒りの脱出

ワロタwwww
454名無しなのに合格:2008/08/04(月) 20:14:00 ID:g8Qqtcbu0
政治経済は110点として、

英語160
国語110
取れれば合格だ。頑張れ
455名無しなのに合格:2008/08/04(月) 20:28:47 ID:MdduesOfO
わかりました!
が…国語の記述が鬼門なんですが何かいい参考書ありますかね?
456名無しなのに合格:2008/08/04(月) 20:28:53 ID:A2UlB5BU0
やっぱでできた。
相変わらず張り付いてますなあw
簡単につれる。
457名無しなのに合格:2008/08/04(月) 20:32:53 ID:g8Qqtcbu0
>>455
国語の記述ねぇ
あれは先に設問を読んで、それを意識しながら
本文を読んでいけば割とできると思うんだけどな

ちなみに志望学部(学科)は?
458名無しなのに合格:2008/08/04(月) 20:37:21 ID:MdduesOfO
希望を言えば社学か政策が一番いいですが
社会系学部(法.商.社.政.経)なら拾ってもらえるなら喜んでいきます。
幸い同志社は社会系の学部が多く日程もバラバラなんでたぶん6日とも受けるかと思います

他の大学を併願しなかったらの話ですけど

459名無しなのに合格:2008/08/04(月) 20:39:39 ID:IBVArBr30
>>456
カバン王子さん
なぜあなたはカバン王子なのですか
460名無しなのに合格:2008/08/04(月) 20:39:44 ID:IMw4Y/HO0
ギャハハッハハハハwwwwこりゃあ笑いが止まらんwwwwww

ボクが何故こんなに笑ってるのかわからない人は
>450を見た上で>456を見ればわかるよね〜笑
461名無しなのに合格:2008/08/04(月) 20:50:30 ID:A2UlB5BU0
>>459
はい、カバンにまつわる不幸があったのが由来です。
462名無しなのに合格:2008/08/04(月) 20:52:30 ID:IMw4Y/HO0
>>459
今必死に答えを考えているみたいだからちょっと待っててね。
あんまり下手なことも言えず、迂闊な事を言おうものなら
こんな感じに返されて突っつかれて沸騰してしまう事が目に見えてるからねw

398 :名無しなのに合格:2008/08/03(日) 14:26:30 ID:zITzM9u20
俺サンポーじゃあないけど、散歩ーが文情落ちってわからんだろ
463名無しなのに合格:2008/08/04(月) 21:05:27 ID:A2UlB5BU0
名無しなのに合格:2008/08/04(月) 19:03:39 ID:IBVArBr30
カバン王子さん
質問いいですか

レスするとカバン王子と認めることになるので
出るに出られず苦しかったんだねw
でも出てきたね、ぼくが餌をあたえるとw
3分ぐらいででてきたねプッ
464名無しなのに合格:2008/08/04(月) 21:22:19 ID:IMw4Y/HO0
>>463
え?貴方が「カバン王子」さんでしょ?

しっかし知らなかったなぁ・・・サンポーとカバン王子は同一人物だったとはw
文情に落ちた瞬間、別人格が彼の中で産声をあげたのでしょう・・・笑

惨めと言うか、哀れと言うか・・・ まぁこれやるから気を落ち着けなよ。つ餌
465名無しなのに合格:2008/08/04(月) 21:23:58 ID:IMw4Y/HO0
それともこれはサンポーの工作活動の一環かな?
カバン王子さんは現役法学部生だから、「文情オチ」の
サンポーID:IMw4Y/HO0君が反応してるのもオカシイし・・・


しっかしネットの中で法学部生を気取って
劣等感を癒すしかないとは・・・終わってますなぁ・・・
466名無しなのに合格:2008/08/04(月) 21:27:08 ID:A2UlB5BU0
>>465
輝いてますねw
467名無しなのに合格:2008/08/04(月) 21:30:12 ID:IMw4Y/HO0
>>466
いや〜図星をこうもまぁ適確に指摘されると
流石のルイージ3も文情オチ以来の涙のせいで
ディスプレイが輝いて見えるのですね(泣)
468名無しなのに合格:2008/08/04(月) 21:31:14 ID:A2UlB5BU0
名前:名無しなのに合格 :2008/08/04(月) 21:23:58 ID:IMw4Y/HO0
それともこれはサンポーの工作活動の一環かな?
カバン王子さんは現役法学部生だから、「文情オチ」の
サンポーID:IMw4Y/HO0君が反応してるのもオカシイし・・・


自分で自分がサンポーと認めてる
法学部は嘘で文情落ちだったのか、わろすw
469名無しなのに合格:2008/08/04(月) 21:40:05 ID:IMw4Y/HO0
冷静さを装いレスを返したものの、
鋭い突っつきを受け
テンパり、発狂火病してしまうサンポーなのでした〜

次回作、サンポー/最後の戦場をお待ち下さいm(__)m
470名無しなのに合格:2008/08/04(月) 21:40:56 ID:IMw4Y/HO0
468 :名無しなのに合格:2008/08/04(月) 21:31:14 ID:A2UlB5BU

い・・・1分?ププッ
悔しかったんだね。エサを与えられると飛び掛ってきたねw
471名無しなのに合格:2008/08/04(月) 22:17:23 ID:A2UlB5BU0
あらら、文情落ちをごまかしてるなあw
自分でサンポーと認めてるから少しはまともになったのかな?
顔真っ赤だと思うけどwがんばれーさんぽ。
472名無しなのに合格:2008/08/04(月) 22:22:33 ID:IMw4Y/HO0
ちょっと面白いなw
結局の所「サンポー」は「文情オチ」だという事は
確実なのかw ボケツを掘ったと言うか何と言うか・・・笑

>>398
サンポーさん自ら「文情オチ」という事を漏らしてしまいましたよw
さぁ一緒に笑いましょう。
文情なんかに落ちてこのスレに粘着してて大丈夫?っとねw
473名無しなのに合格:2008/08/04(月) 22:51:54 ID:Wgw9fkaz0
2008年度全学部日程(全学部同一問題)合格最低点

社会学部メディア学科 369
社会学部社会学科   367
心理学部       363
法学部法学科     358
法学部政治学科    355
文学部英文学科    353
社会学部教育文化学科 351
文学部国文学科    350
文学部文化史学科   349
社会学部産業関係学科 349
政策学部       348(550点満点から500点満点に圧縮した点数)
商学部        346
経済学部       345
文学部美芸学科    340
神学部        339
スポーツ健康科学部  338
文学部哲学科     333
社会学部社会福祉学科 327
文化情報学部     325 ★文情★

これは個別日程のそれぞれの合格最低点ではありません。
全学部同一問題
474名無しなのに合格:2008/08/04(月) 22:55:36 ID:A2UlB5BU0
>>472
あなたは統合失調症の疑いがあります。
まずは精神科に行って医師の診断を仰いで下さい。
475名無しなのに合格:2008/08/04(月) 23:01:28 ID:IMw4Y/HO0
471 :名無しなのに合格:2008/08/04(月) 22:17:23 ID:A2UlB5BU0
あらら、文情落ちをごまかしてるなあw
自分でサンポーと認めてるから少しはまともになったのかな?
顔真っ赤だと思うけどwがんばれーさんぽ。
    ↓
474 :名無しなのに合格:2008/08/04(月) 22:55:36 ID:A2UlB5BU0
>>472
あなたは統合失調症の疑いがあります。
まずは精神科に行って医師の診断を仰いで下さい。


・・・笑
476名無しなのに合格:2008/08/05(火) 02:57:50 ID:HiLXi13I0
カバン王子にまつわる不幸とはなんですか?
477名無しなのに合格:2008/08/05(火) 04:58:29 ID:Xwq1qZPr0
おまえら落ち着けwww
変な言い合いすんなwww
478名無しなのに合格:2008/08/05(火) 05:12:24 ID:lBGO2iR+0
まさかこれガチで言ってるわけないと信じたいwけどたとえストレス解消とかでやってるとしても頭を疑うわこいつら全員
479名無しなのに合格:2008/08/05(火) 05:21:40 ID:Xwq1qZPr0
ちんぽに粘着してたやつどこいったのwwww
480名無しなのに合格:2008/08/05(火) 10:04:40 ID:XuBiu1dBO
現代文てセンターよりむずいですか?
新技術などのテクニック本やっても通用しませんよね?

問題が似てるだけなので
決めるセンター現代文!
などのセンター本もあんまり期待できませんか?

481テストが死んでる法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/05(火) 10:38:26 ID:Pi9IBKAG0
人によると思うけど俺はセンター得意だったから
同志社の現代文の方が難しいと感じた

センターは選択肢切りやすいけど、同志社は若干特徴的だしね
センターは内容を少しずらしたり、ややこしい表現に変えたりするけど
同志社は本文とはまったく関係のない選択肢とか、
解釈次第ではどちらとでも取れるような選択肢があるから
そういった選択肢の処理の練習をしてるかで全然違う

同志社の現代文は文章が硬いものがおおいから
センターの追試とかがオススメかな

そういった意味では今の時期ならセンター向けの参考書はいいと思うよ
482名無しなのに合格:2008/08/05(火) 11:01:59 ID:XuBiu1dBO
なるほど
ありがとうございます
最後の記述は過去問だけじゃ無理ですかね?
483テストが死んでる法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/05(火) 11:40:48 ID:Pi9IBKAG0
記述は記述の訓練がいる

最初は長めの記述を練習してから
同志社とか関大の過去問にあたるといいよ

俺はたぶん同志社の現代文は満点だったけど
この時期は河合の精選問題集とかやってた
484名無しなのに合格:2008/08/05(火) 13:31:18 ID:u1DGJDFp0
>>478
昨日のはID:A2UlB5BU0さんはマジギレで
ID:IMw4Y/HO0さんは片や余裕の応対でしたね。

前者は本気で書き込んでて後者は暇潰しみたいなもんでしょうか。
こういう所にも格、頭、その他の違いが良くあらわれますなw
485名無しなのに合格:2008/08/05(火) 13:46:10 ID:HiLXi13I0
>>484
でも、カバン王子のほうがレス数とか多かったし
文章も長かったような希ガス、横入りごめん。
486名無しなのに合格:2008/08/05(火) 14:04:20 ID:u1DGJDFp0
>>485
文章長いって言ってもそれは客観的かつ適確に
サンポー君の心理状態を書いてなさったからなぁ・・・

証拠にサンポー君は弁識能力を著しく欠いてゲリラ戦に移行しましたし・・・笑
487名無しなのに合格:2008/08/05(火) 14:13:30 ID:HiLXi13I0
レス数多いっていうのはそれだけ必死だったととられてもしょうがないよ
それに思いっきり主観的だろお互いに
488名無しなのに合格:2008/08/05(火) 14:26:05 ID:u1DGJDFp0
何か痛い所突いてしまったみたいですね・・・
ナマ言ってスミマセンでしたm(__)m
489名無しなのに合格:2008/08/05(火) 14:41:58 ID:XuBiu1dBO
>>483
ありがとうございます。長めの記述のトレーニングになるのありませんかね?

ちなみにいま

565パターン→アクセス→アクセス発展→開発講座→(格闘)→(精選)→(センター)→過去問

のつもりで開発講座やってます
もし予定が狂ったらセンターの問題の数を減らせるし、順調にいったらセンターに多く当たれると考えて最後にセンターをと思ってます

490名無しなのに合格:2008/08/05(火) 14:43:51 ID:HiLXi13I0
>>488
君が法学部の学生なのはわかるが、「弁識能力」なんて法律用語つかうの
お止めよ、ものすごく幼稚なかんじがする。君周りの人間に法律について
自慢げにしゃべってないか?
491名無しなのに合格:2008/08/05(火) 15:07:33 ID:u1DGJDFp0
何が気に障ったんだろう・・・こうもまあ粘着されると背筋が寒くなるよw
自慢も何も事理弁識ノーリョクなんか常識の範囲内でしょうに。

まぁ常識に疎い人もいるみたいなんで、言葉は選ばなきゃなりませんね。
こんな風に噛み付かれても対応に困りますし・・・
492名無しなのに合格:2008/08/05(火) 16:20:33 ID:Xwq1qZPr0
>>489
いつから過去問にはいるの?
493(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 16:25:51 ID:rrhDVG62O
質問ある?
494名無しなのに合格:2008/08/05(火) 16:51:20 ID:XuBiu1dBO
12月かと
今年出たやつと2007年度版2つ、2005年度版2つで問題はだいたい30こはあると思います
英語に関しては同志社の英語を9月にやります

英語長文は
8---速読プラチカ
9---同志社の英語
10--やっておきたい700
11--(未定)
12--過去問
1---過去問

といった感じです
同志社しか受けないので同志社に特化したアドバイスでけっこうです
よろしくお願いします

あと
さきほど過去問を見て感じたんですが
会話文って固有表現いりますか?確実に満点取りたいかしょなのですが。立命や龍谷みたいな短文形式じゃなかったのでどうなのかなと
495(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 17:00:57 ID:rrhDVG62O
>>494
たまに会話表現はでるね!心配ならネクステージの会話表現をしたほうがいいね!
俺も結構落とした日があった!
一問5点だし
496名無しなのに合格:2008/08/05(火) 17:07:18 ID:XuBiu1dBO
解答ありがとうございます

そうですよね
だから絶対あそこは満点取らないといけません

でもネクステならアプグレと変わらなくないですか?
会話の参考書を調べたら

T河合英会話問題のストラテジー
UZ会英会話問題のトイレニング

あたりが評判いいみたいですがデカイ本屋がくそ遠いので
使った人いたら教えてほしいです

497(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 17:09:25 ID:rrhDVG62O
>>496
ごめんわかんない><
また明日でも本屋行ってみてくるよ!
498名無しなのに合格:2008/08/05(火) 17:13:54 ID:crz1tWc50
てか問題見た感じ会話対策なんていらないと思うんだけど・・・
499名無しなのに合格:2008/08/05(火) 17:24:39 ID:XuBiu1dBO
>>497
そんなわざわざいいですよ><
---ありがとうございます

500名無しなのに合格:2008/08/05(火) 17:28:43 ID:crz1tWc50
>>499
僕も同志社受けるんだけど今の時点でどれくらい採れてる?
周りに受けるやついないから参考にさせて
501名無しなのに合格:2008/08/05(火) 17:42:18 ID:XuBiu1dBO
配点わからないからテキトーなオリジナル採点だけど

英語 6割
国語 5割(現代文7割。古文3割ww)
政経 7割

ただし制限時間なしでやったから実力はもう少し低いかと
政経はやってない分野出て一部死亡
502名無しなのに合格:2008/08/05(火) 17:51:32 ID:XuBiu1dBO
ちなみに全日程
503(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 17:55:27 ID:rrhDVG62O
>>499
出かけるついでに
504(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 17:56:14 ID:rrhDVG62O
>>501
国語まずいな(;_;)
まぁ古典なんか伸びるよ
505テストがオワテル法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/05(火) 18:05:09 ID:Pi9IBKAG0
今の時点でそれだけとれてりゃ十分可能性あるよ
>>489
そんな量やらなくていいよ
賛否はあるけど565は邪道だと思うし

アクセス→アクセス発展→精選→センターと過去問
でおk

あと格闘と精選なら格闘のが難易度高い気がするw
精選のが解説が良いけどね

どちらかというと量をこなすより
一問一問大切に解いていって質を上げることを主眼に置いてね

精選はまぁまぁ長い記述があったと思う


506名無しなのに合格:2008/08/05(火) 18:21:19 ID:XuBiu1dBO
>>504
古文どうやって勉強なさいましたか?
>>505
いままで英語と政経を重視してきたので国語にはまあまあ回せるんです
ちなみに一問あたり解答に40分解説に80分で二時間ぐらいです
507(*^-^)プラスル ◆Plusle/prg :2008/08/05(火) 18:24:54 ID:rrhDVG62O
>>506
古典は565の単語を使用!
3割しか出来てないなら基礎も出来てないから文法を固める意味で河合塾のステップアップノート!
あと中堅私大古文なんかオヌヌメ!
508名無しなのに合格:2008/08/05(火) 18:31:12 ID:jNjJsZw8O
神学部受験を考えているんですけどこの学部について主の意見を聞かせて下さい。
509名無しなのに合格:2008/08/05(火) 18:49:16 ID:uTJXsYo6O
一週間まともに勉強してない…死にたいよピチュー…どうしりゃ…やる気でない…
510(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 18:54:14 ID:rrhDVG62O
>>509
それなんて俺w
夏休みに勉強頑張ろうと思って平均二時間w
無勉なんて2週間あるw
とりま明日から死ぬ気でやれお!!!
511名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:04:00 ID:Xwq1qZPr0
ピチューさん
なんで同志社受かったの
512名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:04:56 ID:NIWrQ4EqO
同志社のセ試利用はどれくらいで受かりますか?あと、全学部日程と学部別日程はどちらが受かりやすいですか(>_<)?
513名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:05:13 ID:N/TZwB/UO
スポーツ健康学部にカワイイ子いる?(´・ω・`)
514(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:06:31 ID:rrhDVG62O
>>511
9月から日本史を1日4時間したから!
515(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:07:37 ID:rrhDVG62O
>>512
全学部のほうが楽かと。
センターは止めたほうがいい。京大レベルしか受からん。
516(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:08:19 ID:rrhDVG62O
>>513
一人いたよ!
ただ半分スポーツ推薦だしな…
517名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:09:35 ID:Xwq1qZPr0
日本史だけで受かるの?
英はどうだった?できた?
518名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:10:24 ID:Xwq1qZPr0
ピチューのチンチンに塩ふって一回ベロンッって舐めたい。

ベロンッって感じでペロじゃなくて
519名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:10:45 ID:Xwq1qZPr0
テンプラにしたい
520(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:11:35 ID:rrhDVG62O
>>517
過去問では7割5分は切らなかったかな…
ただ今年の同志社の英語は取れなかった…
521(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:13:43 ID:rrhDVG62O
きもすぎ……
お前は落ちるな
522名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:14:43 ID:lWj9msOR0
文学部のイメージってどう?
523(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:15:59 ID:rrhDVG62O
きもすぎ…
質問に答える気なくなった
524名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:16:44 ID:NIWrQ4EqO
>>515
ありがとうございます!
英語が苦手で、長文読解に時間がかかってしまいます↓DUOとネクステはしているんですが、何かいい勉強方法とかありますか?
それと日本史は何の教材使っていましたか?
525(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:17:44 ID:rrhDVG62O
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
526名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:26:12 ID:NIWrQ4EqO
>>525
すごいですね!↓
まだ学校の授業で日本史全部終わってないのでとっても心配です(>_<)東進ブックスの金谷の日本史の本で一通り流れは掴んだんですけど、一問一答だけだと勉強している感じがしなくて不安になります↓過去問とかどのくらいしましたか?
527(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:28:37 ID:rrhDVG62O
>>526
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。


俺を信じろ!!
金谷の一問一答をヒタすらすれば受かる!!
あと俺も日本史は1月の授業でようやく終わった
528(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:29:05 ID:rrhDVG62O
>>522
女が美人
529名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:32:30 ID:lWj9msOR0
>>528
サンクス、文学部目指します
530名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:33:23 ID:NIWrQ4EqO
>>527

分かりました!なんだか安心しました(;_;)がんばりますね!また質問させて下さい!ありがとうございました(*^^*)
531名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:33:53 ID:Xwq1qZPr0
ピチューのチンチンに塩ふって一回ベロンッって舐めたい。

ベロンッって感じでペロじゃなくて
532名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:34:34 ID:Xwq1qZPr0
ピチューのチンチンに塩ふって一回ベロンッって舐めたい。

ベロンッって感じでペロじゃなくて
533(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:34:53 ID:rrhDVG62O
>>529
あと興味がないとかなりきついよ!
534名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:35:03 ID:Xwq1qZPr0
ピチューのチンチンに塩ふって一回ベロンッって舐めたい。

ベロンッって感じでペロじゃなくて
535(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:35:48 ID:rrhDVG62O
>>530
頑張れ!!!!
536名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:36:33 ID:Xwq1qZPr0
ピチューのチンチンに塩ふって一回ベロンッって舐めたい。

ベロンッって感じでペロじゃなくて
537名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:37:33 ID:uTJXsYo6O
夏期講習で英語やって絶望したぜ。なんてヘビーな英語なんだ。ズッシリくる
538名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:38:09 ID:Xwq1qZPr0
ピチューのチンチンに塩ふって一回ベロンッって舐めたい。

ベロンッって感じでペロじゃなくて
539名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:39:41 ID:lWj9msOR0
>>533
西洋史は興味があるからたぶん大丈夫です
540(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 19:40:59 ID:rrhDVG62O
>>539
かなりマニアが多いと聞く!!
友達がいるが辞めたいってさ
541名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:43:49 ID:u1DGJDFp0
ピチューに邪険に扱われサンポー大暴れワロタwwwww
542名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:53:39 ID:jNjJsZw8O
>>508ちょっwwお前らw俺の話を聞いてくれ。
543名無しなのに合格:2008/08/05(火) 19:54:32 ID:8erURz5C0
ピチューかなり好かれてるなw
544名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:21:16 ID:Xwq1qZPr0
ピチューのチンチンに塩ふって一回ベロンッって舐めたい。

ベロンッって感じでペロじゃなくて
545名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:22:08 ID:Xwq1qZPr0
521 名前:(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. [sage] 投稿日:2008/08/05(火) 19:13:43 ID:rrhDVG62O
きもすぎ……
お前は落ちるな


精神的苦痛を受けた。
謝罪を要求する。
546名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:22:29 ID:Xwq1qZPr0
521 名前:(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. [sage] 投稿日:2008/08/05(火) 19:13:43 ID:rrhDVG62O
きもすぎ……
お前は落ちるな


精神的苦痛を受けた。
謝罪を要求する。
547名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:23:24 ID:Xwq1qZPr0
521 名前:(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. [sage] 投稿日:2008/08/05(火) 19:13:43 ID:rrhDVG62O
きもすぎ……
お前は落ちるな


精神的苦痛を受けた。
謝罪を要求する。
548名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:23:54 ID:Xwq1qZPr0
521 名前:(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. [sage] 投稿日:2008/08/05(火) 19:13:43 ID:rrhDVG62O
きもすぎ……
お前は落ちるな


精神的苦痛を受けた。
謝罪を要求する。
549名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:24:14 ID:Xwq1qZPr0
521 名前:(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. [sage] 投稿日:2008/08/05(火) 19:13:43 ID:rrhDVG62O
きもすぎ……
お前は落ちるな


精神的苦痛を受けた。
謝罪を要求する。
550名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:24:44 ID:j/dgZOFGO
なんだこの流れwww
551名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:25:35 ID:Xwq1qZPr0
521 名前:(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. [sage] 投稿日:2008/08/05(火) 19:13:43 ID:rrhDVG62O
きもすぎ……
お前は落ちるな


精神的苦痛を受けた。
謝罪を要求する。
552名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:29:26 ID:Xwq1qZPr0
521 名前:(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. [sage] 投稿日:2008/08/05(火) 19:13:43 ID:rrhDVG62O
きもすぎ……
お前は落ちるな


精神的苦痛を受けた。
謝罪を要求する。
553名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:31:16 ID:7d5L4bMuO
家が金持ちじゃなくて
参考書を買う金がないんですがどうすればいいですか?
554名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:32:28 ID:Xwq1qZPr0
>>553
ピチューから慰謝料をもらいましょう。
555(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 20:33:24 ID:rrhDVG62O
>>553
学校の予習復習をきちんとする!
単語帳とかあるの?
556(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/05(火) 20:36:12 ID:rrhDVG62O
>>554
お前しつこ杉死ね
557名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:38:13 ID:jNjJsZw8O
ピチューとかまだ生きてくの?
558名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:40:54 ID:XuBiu1dBO
オレらは質問に答えてもらう側なんだからそんな失礼な態度取るなよ

少しは感謝の気持ちもてよ…

559名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:42:46 ID:Xwq1qZPr0
>>558
そうだな
ピチューなんか放っておいて一緒に同志社受かろうぜ
560名無しなのに合格:2008/08/05(火) 20:44:05 ID:u1DGJDFp0
サンポー
561☆K☆ :2008/08/05(火) 20:58:42 ID:XuBiu1dBO
いやいや悪いのはピチューさんじゃないっしょ笑

ふと思ったけど、2ちゃんってこういうしょーもないバカがおらんかったら、世間で言われてるほど悪くないし、貴重な情報収集+意見交換の場だと思うんだけどなー

まあよろしく

ところで
同志社古文って元井の読解法効果あるかな?センターでしか古文使わん友達に勧められたんだけどw

562名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:05:13 ID:Xwq1qZPr0
>>561
クセある古文じゃないでしょう
十分効果あるでしょう
563名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:12:17 ID:XuBiu1dBO
元井のんは選択肢の切り方っぽいやつだからセンターに似てる同志社には効果あるかな?

って意味です

元井って単語 文法固めたらすぐやってOK?それとも中堅私大あたりはやってから?

564名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:18:36 ID:u1DGJDFp0
そういや夏だったんだな
565名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:20:22 ID:Xwq1qZPr0
>>564
ブンジョーオチサンポールイージさん
汗かいてますね
566名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:34:56 ID:s/upOWWW0
英語今年から難化したけど、合格最低点どれほどさがった?
567名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:37:33 ID:u1DGJDFp0
中途半端だなぁ この流れ的に今度は痛々しい夏厨
ID:XuBiu1dBOに標的を移す所だろ普通は。
俺は君を評価してるんだよ。
568名無しなのに合格:2008/08/05(火) 21:41:55 ID:XuBiu1dBO
>>566
具体的に何が難化したの?
569名無しなのに合格:2008/08/05(火) 22:02:27 ID:s/upOWWW0
長文の構文、熟語、単語。
文法問題復活。(並び替えは特にむずい)
内容一致が減って全体をしっかりとまないと得点しにくく。
570名無しなのに合格:2008/08/05(火) 22:21:22 ID:Xwq1qZPr0
糞・・・
571名無しなのに合格:2008/08/05(火) 22:57:17 ID:XuBiu1dBO
内容一致が減ったら何でむずくなるんさ?

熟語はあれは仕方ないかと
同志社の場合は熟語というより前置詞と考えるべき問題だから

572名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:07:44 ID:eqct7YmC0
とりあえずサンポールがどうのとかいってる人たちは違うとこでやってください
ここは同志社を目指す受験生の板です
573名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:14:05 ID:XuBiu1dBO
質問ですが
受かった人は

長文問題集は何をやりましたか?[テクニック本もやりましたか?]

赤本はいつからどのくらいやりましたか?

574名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:17:18 ID:s/upOWWW0
>>571
内容一致が、各パラグラフのキーワードを見抜けばとれる問題が無くなった。
つまり8個のうち3個正しいの選べのみが純粋な内容一致になったけ。
残りは前置詞とか用法とかね。
575名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:29:52 ID:HiLXi13I0
>>488
やっと僕にあやまって土下座までしたようだね粘着スペースカバン盗塁王子
くんw。
これでスカッとした、君にあやまってもらうまで続けて行こうと思ってたけど
これで僕の勝ちだねwwあんまり得意になって覚えたばかりの言葉つかわないようにねw
嫌われるよwバーカ
576名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:30:44 ID:XuBiu1dBO
同意文のことかな?

用法は対策しようがない…
だってwellやforとかの用法がのってる参考書とかある?



577名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:34:19 ID:Xwq1qZPr0
>>576
あるよ
578名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:44:50 ID:XuBiu1dBO
ほんと?
教えて下さい><

あの用法問題と会話文、英作文が個人的にかなり鬼門なので

579名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:47:26 ID:HiLXi13I0
>>567
ああ、カバン王子釣られてなおかつ無視されてる
くやしいのうww
580名無しなのに合格:2008/08/05(火) 23:56:26 ID:Xwq1qZPr0
>>578
君もピチューさんにチンチンを出してクレうように頼んでください
581名無しなのに合格:2008/08/06(水) 01:13:54 ID:1A/2d+aDO
ごめんやっぱいいです
しょーもなさすぎ
582名無しなのに合格:2008/08/06(水) 09:09:02 ID:FR1anuaU0
サンポー怒りの大暴れワロタwwwww
2レスも続けて書き込んでたら必死だと思われてもしょうがないよw

上半身裸で戦場で暴れまわるのがランボー
下半身丸出し、PCの前で顔真っ赤にするのがサンポー   ってか〜笑
583名無しなのに合格:2008/08/06(水) 11:18:22 ID:a4lz6wVJ0
>>582
あのー強がっても俺にわびいれてんのは事実だからw
なんていうか、基本カバンはぼっちだから呼びかけられると我慢
できなくてレスしてしまう、だからだまされてホイホイ答えるわけだw
俺の勝ちなのでこれからはもう書き込まない、ファビョッたカバン王子の
虚しいレスを笑いながら見ることにするバイバイw
584名無しなのに合格:2008/08/06(水) 11:24:47 ID:1A/2d+aDO
文化情報って数学絶望な人は避けるべき?
585名無しなのに合格:2008/08/06(水) 11:36:41 ID:FR1anuaU0
>>584
経済と文化情報は止めた方がいいらしいよ〜
だからサンポー君は落ちて正解だったんだね。専願だったらしいしw


って言うか図星突かれて涙目火病起こしたサンポーが
また釣られて必死になって書き込んでるのかwwwウケルwww

ようやく粘着止めてくれたみたいなんで、もう反応しないとは思うけど
こういう正論言うとまたネチネチと絡んできそうだなぁ・・・鬱だわ。
586名無しなのに合格:2008/08/06(水) 12:01:02 ID:1A/2d+aDO
数学力ないと無理ってことですか?
あと、全日程って政経でかなり下げられるのを考えると、政経にするのは不利ですか?
587名無しなのに合格:2008/08/06(水) 12:05:09 ID:/GGel1ig0
政治経済は不利。
そりゃ世界史と日本史に比べると楽すぎるし。
588名無しなのに合格:2008/08/06(水) 12:16:02 ID:1A/2d+aDO
まあもう遅いから政経で行きますがw
なら配点変わる政策より商とかにすべきですか?そんなにこだわる必要なし?
589名無しなのに合格:2008/08/06(水) 13:30:48 ID:gmLNSwzF0
政経が1番有利であると
受験向けの雑誌にはよく記載されてるよ。

590名無しなのに合格:2008/08/06(水) 15:18:21 ID:FWr2uFzpO
少なくとも得点調整がひどすぎる同志社では不利
てか普通得点調整て他教科と平均点に差がありしぎなときにするんじゃないの?
何か同志社は問答無用で政経下げるんだが
591名無しなのに合格:2008/08/06(水) 15:57:14 ID:J+4ukiKSO
同志社は政経に関して、何か嫌な出来事でもあったのかな…
592名無しなのに合格:2008/08/06(水) 16:10:41 ID:nyzEbSqA0
少なくとも得点調整がひどすぎる同志社では不利
てか普通得点調整て他教科と平均点に差がありしぎなときにするんじゃないの?
何か同志社は問答無用で政経下げるんだが
593名無しなのに合格:2008/08/06(水) 16:11:41 ID:1A/2d+aDO
じゃあなんで導入したんだよww

畠山のあとにZ会80題やらないと素点で9割は厳しい?
畠山は今経済6章
594名無しなのに合格:2008/08/06(水) 16:42:05 ID:8nhVzWq10
595(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/06(水) 16:55:12 ID:yCNWm+mwO
9月から石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
596名無しなのに合格:2008/08/06(水) 16:59:17 ID:nyzEbSqA0
ピチューにチンチンに塩ふってベロンって舐めたいお
597名無しなのに合格:2008/08/06(水) 17:00:01 ID:nyzEbSqA0
短章包茎ピチューさん
598(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/06(水) 17:04:40 ID:yCNWm+mwO
>>596
日本語でおK
599名無しなのに合格:2008/08/06(水) 17:14:15 ID:nyzEbSqA0
同志社受かったら4年間ピチュー捜索に費やして見つけたらホモ行為に浸るお
600名無しなのに合格:2008/08/07(木) 02:02:44 ID:z/yQpecCO
ピチューさんってなぜピチューっていう名前なんですか?
601(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/07(木) 02:20:50 ID:jA0xzqA3O
>>600
ピカチュウでやってたけどトリバレたから!
602名無しなのに合格:2008/08/07(木) 10:58:00 ID:z/yQpecCO
なるほど

いま過去問やったんですが文法用法?と英作文がやはりできません
ピチューさんはこういった問題の対策にやはり問題集など使いましたか?
603名無しなのに合格:2008/08/07(木) 11:26:27 ID:XnHtk0r4O
何か同志社の過去問と得点調整見てたらセンター利用で受かる方が簡単な気がしてきた
604名無しなのに合格:2008/08/07(木) 11:43:29 ID:z/yQpecCO
センターでこけたら爆死

605名無しなのに合格:2008/08/07(木) 13:37:12 ID:ZaUDTxJAO
センター利用は学部によって合格発表がすごい遅いからなー
606名無しなのに合格:2008/08/07(木) 18:41:21 ID:z/yQpecCO
ピチューさんに質問ですが過去レス読んだら中堅私大古文やったって書いておられましたが他に何をやりましたか?
607(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/07(木) 20:33:37 ID:jA0xzqA3O
>>602
文法対策はしなかったけどネクステすれば出来る問題もあったはず!
thatの用法とかは長文問題を多くとけば簡単に見抜けるはず!
英作文は英作文問題精講をした!
608(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/07(木) 20:34:25 ID:jA0xzqA3O
同志社はセンターで行くとこではない!
立命館は無論センターで行くとこ!
609(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/07(木) 20:34:57 ID:jA0xzqA3O
>>606
565シリーズと難関古文っていう参考書!
610(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/07(木) 20:49:03 ID:jA0xzqA3O
同志社をセンター利用とか阪大いけよな
611名無しなのに合格:2008/08/07(木) 21:15:35 ID:ntzQg7iA0
ピチュー嫌みたいだからセンター利用でいってやろう
ピチューいじめたいなぁ
俺の大学生活はピチューをいじめることに費やそう
でへへ、あんなことやこんなことも
さらにアソコにあんなことも・・・
想像したらデヘデヘしてくるぜ・・・
612名無しなのに合格:2008/08/07(木) 21:31:24 ID:IC6V1gmT0
ピチューの顔キボン
613名無しなのに合格:2008/08/07(木) 21:39:01 ID:BG8DzluvO
イケメンな上に経済学部だから凄いよな
経済今年かなり倍率高かったしな
614名無しなのに合格:2008/08/07(木) 21:40:06 ID:b6brvumA0
経済とか最低点かなり低いだろwww
615(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/07(木) 21:45:35 ID:jA0xzqA3O
経済とかぶっちゃけ受かりやすいよな
616名無しなのに合格:2008/08/07(木) 22:17:12 ID:j8VgqT/H0
おーい
主、どこ行った?
617名無しなのに合格:2008/08/07(木) 22:48:42 ID:z/yQpecCO
ピチューさん
使った参考書全部さらして下さいw
ネタじゃなく同志社に受かった人のリアルな勉強量や内容が知りたいんです
618名無しなのに合格:2008/08/07(木) 22:57:21 ID:ntzQg7iA0
>>617
同じ参考書使ったら受かるんじゃなくて
どれだけ使いこなせるかだよ
そこんとこ覚えとけり
619名無しなのに合格:2008/08/08(金) 07:41:23 ID:QYEvydphO
そんなこと小学生じゃないんだしわかるだろ
620名無しなのに合格:2008/08/08(金) 08:32:29 ID:53JMGhBcO
■国家公務員上級職採用T種試験(法文系三職)合格者数

1 東京大学・224

2 早稲田大学・67

3 京都大学・・64

4 慶應大学・・53

5 一橋大学・・35

6 東北大学・・34

7 大阪大学・・28

8 立命館大学・20

9 中央大学・・19

10 岡山大学・・16

11 神戸大学・・15

12 北海道大学・13

12 九州大学・・13

14 名古屋大学・12

621名無しなのに合格:2008/08/08(金) 08:48:34 ID:GQwUarvD0
>>619
小学生並み
622名無しなのに合格:2008/08/08(金) 11:20:45 ID:0+SXOkpMO
てか参考書を何冊使ったのかは気になるなw
数多いやつはダメってきくが少なすぎたら穴が出来るだろ
623名無しなのに合格:2008/08/08(金) 12:27:19 ID:2rcLFwghO
俺は使った参考書多いけど
参考書マニアだったからな
普通に各教科10冊くらいづつもって全部一通りはやったぞ

そんで同志社
624名無しなのに合格:2008/08/08(金) 12:52:17 ID:0+SXOkpMO
10冊てWW
何使ったんすかw
625名無しなのに合格:2008/08/08(金) 15:29:23 ID:2rcLFwghO
英語
速単入門・必修・上級・熟語・多読
DUO3.0
仲本の英文法
ネクステ
ビジュアル英文解釈T・U
はじてい
センター試験用のタルルート君の絵の人のやつ
あと並び替え用の問題集とか多読用に小説とか、Z会の英作文のやつとか

国語
現代文
教養のための大学受検国語?とかいうの2冊
あんま意味なかったけど有名どころの青いやつ
古文
ゴロゴ
望月の実況中継
河合のテーマ30とか書かれた問題集
筑波の教授の出してた古文研究法ってやつ
タルルート君の人のやつ
漢文
タルルート君の人のやつ
早覚え速答法

数学は青チャート2冊と文系数学テーマなんちゃらってやつくらいなもんか
626名無しなのに合格:2008/08/08(金) 15:32:35 ID:2rcLFwghO
数学以外ほぼ独学だったから色々たよらにゃいかんかったんだとは思う
今思えば別にやらなくてよかったんじゃないかと思うもんも無くもない
627名無しなのに合格:2008/08/08(金) 17:48:01 ID:GQwUarvD0
ピチューさんはネクステとかやりました?
628名無しなのに合格:2008/08/08(金) 18:53:41 ID:CQ7ads7Q0
頑張れサンポー!
流石にまた文情落ちて2浪とかなったら洒落にもならんからなw
夏休みにしっかりと勉強することはいいことだと思うよ^^
629あゆ♪ ◆aGsiVnYQMo :2008/08/09(土) 01:14:50 ID:eKpvzra40
やだWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
クーラー故障したじゃないのWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
暑過ぎなんですけどWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
シネWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
630名無しなのに合格:2008/08/09(土) 01:24:02 ID:D97h0ZaK0
あゆさんって下宿だよね?
夏休みになったし、実家に帰るの?
631あゆ♪ ◆aGsiVnYQMo :2008/08/09(土) 01:29:26 ID:eKpvzra40
>>630
まだ帰れないのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
サークルの合宿があるからネWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
下宿よんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
あたし東京出身なのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
632名無しなのに合格:2008/08/09(土) 01:51:21 ID:vkTmb/b0O
同志社の人って処女童貞多いの?そんな噂聞いたんだけど
633名無しなのに合格:2008/08/09(土) 13:47:09 ID:OnJP7v0cO
受験生だがまあ立命よりは多そう
てか同志社=真面目、立命館=ちゃらい
というイメージがある
634名無しなのに合格:2008/08/09(土) 14:03:29 ID:D97h0ZaK0
>>631
東京からって、めずらしいね。
マーチ蹴り?
635あゆ♪ ◆aGsiVnYQMo :2008/08/09(土) 14:10:45 ID:eKpvzra40
>>633
同志社入ってみなさいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
同志社はリッツより遊び上手よWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
リッツは大学側が結構束縛するからチャラくなれないって聞いたのWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


>>664
京都に来たかったのWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
一応明治の国際日本学部にも受かったけど蹴ってやったわWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
今は同志社の社会学部よんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
636あゆ♪ ◆aGsiVnYQMo :2008/08/09(土) 21:03:59 ID:eKpvzra40
なんかあたしスレストみたいねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ごめんなさいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw



↓再開してねんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW↓
637名無しなのに合格:2008/08/09(土) 21:14:36 ID:3olMMBxmO
>>636
どうしてそんなに草を生やすんですか?
638名無しなのに合格:2008/08/09(土) 21:25:51 ID:D97h0ZaK0
>>635
社学って、来年から全学年今出川だよね。
引越しするん?

639名無しなのに合格:2008/08/09(土) 23:43:04 ID:1C6BgYpM0
同志社って関関同立で一番地味で青春できないってイメージでしたが、
違うんですか?大学が楽しそうなのは関関立>>>>>>同志社だと思ってた。
640名無しなのに合格:2008/08/09(土) 23:50:53 ID:yMIBOUSC0
>>639
そのイメージの元はなに?
誰かに吹き込まれたの?
641名無しなのに合格:2008/08/10(日) 00:27:48 ID:bps6286S0
たしかに一番地味っていうか真面目なイメージはある
でも頑張る人が多そうで青春できそうなのは同志社だと思うけど
関大、立命はチャラくて軽いやつおおそうなイメージ
関学は華やかで俺とは住む世界が違うイメージ
642名無しなのに合格:2008/08/10(日) 00:29:31 ID:QNRPpsqo0
他の学校は知らんが、とりあえず同志社は真面目なんて固定観念は
入学式の日に確実に崩れるとだけ言っておこうw
643名無しなのに合格:2008/08/10(日) 00:29:35 ID:C3u8JLo90
1番真面目なイメージなのは実は立命館だと思うけど
644名無しなのに合格:2008/08/10(日) 03:17:41 ID:x+JWBp190
一つ言えるのはイメージで大学を決めるのはよくない。
学部学科、キャンパス、によって大学の充実度が変わるしな。

645法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/10(日) 06:39:18 ID:ZJb/VwUz0
まじめな人はそれなりに多い
でも遊んでる人もかなり多い

同志社はアクティブな人なら有意義に過ごせる大学だと思うよ


ただ関関同立の中で一番真面目といってもタカがしれてるw
646名無しなのに合格:2008/08/10(日) 11:52:21 ID:C3u8JLo90
立命館行ってみ。同志社より、見かけ真面目そうな人多いから
見かけだけで全てがわかるわけじゃないが・・・
あの大学は同志社と違って生徒を結構束縛するから、
そこまで遊べないしね
647名無しなのに合格:2008/08/10(日) 12:05:01 ID:66CVx/H00
●●2009年度入試 ベネッセ主要文系3学部難易ランキング●●
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/

@慶應 81.00 法84 経済81 文78  
A早稲 79.66 法81 政経81 文77 
B上智 76.33 法80 経済75 文74 
C同志 74.00 法75 経済72 文72 
D立命 71.00 法73 経済68 文72  
E立教 70.33 法73 経済69 文69  
F中央 70.33 法78 経済66 文67 
F明治 70.33 法74 政経68 文69  
H青学 69.66 法69 経済69 文71  
I法政 68.00 法69 経済66 文69  
J関学 67.00 法67 経済66 文68  
J学習 67.00 法68 経済66 文67 
L関西 66.33 法67 経済64 文68

●●2009年度入試ベネッセ難易ランキング 私立大 文・外国語・教育●●
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2009/ranking/poster/shi-bun.html
偏差値 大学名(学部)
78 慶応大(文)
77 早稲田大(文)(文化構想)
76 上智大(外国語)
75 国際基督教大(教養) 早稲田大(教育) 同志社大(心理)
74 青山学院大(総合文化政策) 上智大(文)
73 上智大(総合人間科)
72 同志社大(文) 立命館大(文)
71 青山学院大(文)(教育人間科) 立教大(現代心理)(異文化コミュニケーション)
70 法政大(グローバル教養) 明治大(文)
69 法政大(文)(国際文化) 立教大(文)
68 中京大(心理) 関西大(文) 関西学院大(文)
67 獨協大(国際教養) 文教大(教育) 学習院大(文) 中央大(文) 南山大(外国語) 関西学院大(教育)
66 国学院大(文)(人間開発) 明治学院大(心理) 南山大(人文) 京都女子大(発達教育)
65 京都女子大(文) 西南学院大(文)
64 成蹊大(文)
63 中京大(国際教養) 同志社大(神) 龍谷大(文)
62 獨協大(外国語) 津田塾大(学芸) 中京大(国際英語)
61 玉川大(教育) 二松学舎大(文) 同志社女子大(表象文化) 西南学院大(国際文化)
60 武庫川女子大(文)
648名無しなのに合格:2008/08/10(日) 14:51:34 ID:bSczvA+xO
同志社の英語



関大や立命より簡単なのは気のせい?ひねりも全くないんだがw
649名無しなのに合格:2008/08/10(日) 14:58:16 ID:4rD+mjff0
うん
だから技術本はいらないんだよ
650名無しなのに合格:2008/08/10(日) 15:00:05 ID:C3u8JLo90
>>648
問題自体は簡単だよ
でも、例年法学部の合格者平均は200点中160点くらいある
つまり8割
651名無しなのに合格:2008/08/10(日) 15:03:09 ID:uN8BrWo20
基本問題なのに8割しか取れてないんだよな
みんなやっぱり配点の高い英作で落としてるのかな
652名無しなのに合格:2008/08/10(日) 15:51:25 ID:bSczvA+xO
技術本とは?

英作文……………
は河井のストラテやっときゃ10点は取れますか?

あと本スレで文化情報に数学がいるっていう話題があったんですが本当ですか?数学出来ない究極文系人間はやばいですか?
653名無しなのに合格:2008/08/10(日) 16:01:48 ID:C3u8JLo90
>>651
>8割しか

君は9割以上取れるのかな?
654名無しなのに合格:2008/08/10(日) 16:08:24 ID:/v3FsVjDO
同志社の英語ってそこまで簡単か?
655名無しなのに合格:2008/08/10(日) 16:12:32 ID:C3u8JLo90
>>654
簡単というか、「素直」って言葉が似合う。
656名無しなのに合格:2008/08/10(日) 16:31:27 ID:bSczvA+xO
やっぱり
英作文できない

初歩から合格ラインまで持ってける英作参考書教えて下さいお願いします
657名無しなのに合格:2008/08/10(日) 16:44:14 ID:QNRPpsqo0
英語なんざ適当で良いだろ適当で。
他の教科がやばい奴なら英語で点数稼がなきゃならんだろうけど

ちなみに俺は英語108点 世界史150点 国語141点で法法受かった。
658名無しなのに合格:2008/08/10(日) 16:57:01 ID:C3u8JLo90
>>657
カバン王子、国語と世界史はかなり素晴らしいが
英語終わってるね
659名無しなのに合格:2008/08/10(日) 17:14:49 ID:QNRPpsqo0
カバン王子ってのは良く知らんが、確かに俺はあまり良くなかったね。
単語のレベルがちょっと上がったんだよなぁ。過去問ではコンスタントに8割〜9割取れてたんだが
やっぱり本番は怖いよ。それを補って余りある他教科の力があってこそだから
英語勉強した方がいいと思うよ〜
660名無しなのに合格:2008/08/10(日) 17:23:44 ID:C3u8JLo90
終わってるなんて言ってごめん
いま思えば法学部のときの英語は平均も低くてちょっと難しくなってたんだよね
661名無しなのに合格:2008/08/10(日) 17:30:27 ID:QNRPpsqo0
そうだね。
君もカバン王子?とやらの幻影にいつまでもとらわれてないで
今自分が出来る事に集中しなさいね。でわ〜
662名無しなのに合格:2008/08/10(日) 18:47:06 ID:DD9ZhK+ZO
国語141
嘘乙w
663名無しなのに合格:2008/08/10(日) 19:00:08 ID:+3+2SY7mO
同志社で受かるパターンは英語で稼いで国語を
補うってのが多いと思う。英語8割あればたいていの奴は受かるよ。

今年と去年の問題でだいたい8割とれるようになればいいよ。
664名無しなのに合格:2008/08/10(日) 19:05:58 ID:DD9ZhK+ZO
>>663
死ね
665名無しなのに合格:2008/08/10(日) 19:50:13 ID:xIDgZ/koO
>>653
9割も取れないと思う
8割「しか」という表現を用いたのはもっと高得点を取りたいという願望だよ
その上でみんなどこで点を落としてるのか気になっただけ
666名無しなのに合格:2008/08/10(日) 19:57:22 ID:4rD+mjff0
9割とるの以上難しいよ
9割以上とりたいんなら700選やれば
今から
667名無しなのに合格:2008/08/10(日) 20:10:21 ID:x+JWBp190
同志社に特待制度があればいいなと思う今日この頃。
668名無しなのに合格:2008/08/10(日) 20:23:14 ID:QNRPpsqo0
何か変な携帯君が湧いてるね。
ま、まさか・・・笑
669名無しなのに合格:2008/08/10(日) 20:39:28 ID:hI/dEnDO0

ID:QNRPpsqo0
670名無しなのに合格:2008/08/10(日) 22:21:05 ID:4rD+mjff0
もうだめかもわからんね
ピチューはどうして受かったのかしら
671名無しなのに合格:2008/08/10(日) 22:56:48 ID:bSczvA+xO
政経もしかして教科書ベースに引用したりして作ってる?
おれの教科書と記述がそっくりなんだがww
672名無しなのに合格:2008/08/10(日) 23:29:48 ID:Is9bQ/vvO
俺も思った。なんかそんな感じがする。
問題が素直だし、奇問・悪問がないからな。
逆に立命館は時たま難しいのがあるけど
673名無しなのに合格:2008/08/11(月) 00:04:32 ID:5GtU0PUI0
どこの教科書?
浪人だから買ってくるー
674名無しなのに合格:2008/08/11(月) 00:10:22 ID:G5joKznvO
俺も俺もー
675名無しなのに合格:2008/08/11(月) 00:26:34 ID:l3Acn1IQ0
政経なんて清水のハンドブックと問題集やるだけおk
676名無しなのに合格:2008/08/11(月) 02:07:26 ID:PTbWy+1xO
>>672さん
いますか?
677名無しなのに合格:2008/08/11(月) 02:12:58 ID:PTbWy+1xO
なんかここに教科書名晒したら不利になりそうな悪寒
678名無しなのに合格:2008/08/11(月) 03:48:58 ID:NVALULSBO
政経の教科書なんか
読んだことねぇ
679名無しなのに合格:2008/08/11(月) 04:17:47 ID:nWoOyLrn0
俺も政経なんか全くわからん
高校では現代社会必修だったから
680名無しなのに合格:2008/08/11(月) 08:42:40 ID:HD8mOFFkO
政経は教科書より、清水のハンドブックのほうがいいよ。
681キモ法:2008/08/11(月) 09:32:38 ID:2tM+mGLPO
でも何もやっていない状態からハンドブック使っても、理解してないし意味ないような気がする
682名無しなのに合格:2008/08/11(月) 09:47:24 ID:clc/NpUk0
無からハンドブックと問題集だけで同志社の政経は2問間違いだけで済みましたよ

早稲田の政経学部も受けては落ちたけど科目の政経では70点中49点だったし
683名無しなのに合格:2008/08/11(月) 13:17:06 ID:PTbWy+1xO
受かった人古文で使った参考書教えて下さい
684名無しなのに合格:2008/08/11(月) 14:29:12 ID:YakCPt9qO
>>683
文法単語押さえた後は、フィーリングでOK





と今年英語150とりながらも
国語が60点台が原因で散った俺がいってみる
はいはい説得力ありませんWWWサーセン
685名無しなのに合格:2008/08/11(月) 20:11:46 ID:cSjpoDOpO
現代文はどうやって勉強した?
あと英語の英作文対策kwsk
686名無しなのに合格:2008/08/11(月) 22:37:38 ID:AgII1P7Y0
サンポー大暴れワロタwww
最後の戦場にならない事を願うw
687名無しなのに合格:2008/08/11(月) 22:53:06 ID:OzX+w5Ku0
カバン王子「ご、合格させて臭い」

市大「いやーだよ、おまえバカなんだから」
しかし後2週間あれば早稲田に合格したという根拠は一体なんであろうか?
たぶん妄想だろうなwww
688名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:04:19 ID:rx5CmPWT0
ここで現役同志社経済の俺登場

あ、経済みたいな下位学部およびじゃねーっすかw
サーセン
689名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:15:49 ID:EorPXJUa0
ピチューさん
来てください
690名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:24:40 ID:G5joKznvO
ピチューは変なホモが嫌になったのか最近来てないな(´・ω・`)
691名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:25:37 ID:EorPXJUa0
ピチューさん
あなたを必要とする人は大勢いるので着てください
スレ主も法律の人も同志社生は必要です
692名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:32:06 ID:PTbWy+1xO
経済の方へ
予備校は利用されてましたか?英国の参考書は何を使ってましたか?
よろしくお願いします(*^_^*)
693名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:39:17 ID:rx5CmPWT0
>>692
予備校は代ゼミで
英語⇒富田(俺にはハイレベルすぎてついていけなかった
古典⇒望月(これは意味なかった
世界史⇒佐藤(・・・微妙 関東の世界史はムズイから同志社には不要

参考書は
英語はポレポレと単語王しかやってないといっても過言ではない
特に直前期は長文読むの面倒だからこれしかやってなかった
結果英語センターはミスって164
長文は読むべきだよ

国語
現代文は格闘
たぶん難しいから現代文得意な人にはお勧め

古文は
めちゃくちゃ苦手だったから
元井と富井の読解、Z会の上級と普通のやつ
全部やった
結局訳すことは全く出来なかったけど
センター+私大で8割下回ることはなかったと思う
694名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:41:03 ID:EorPXJUa0
>>693
最初偏差値どれくらいあった?
695名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:46:43 ID:OzX+w5Ku0
スレ主もピチューも、カバン王子に絶望したのであろうか?
最近全然来ないなwww
696名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:46:46 ID:rx5CmPWT0
>>694
6月の神権のマーク模試で55くらいかな??
はじめは甲南も危うかったんですw
697名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:47:22 ID:pZ9K/k1o0
>>661
君自身が囚われてるようだね
698名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:52:17 ID:EorPXJUa0
Z会とってて良かった
これイイヨ
ちょうど同志社にある40字記述の問題ばかりだし
丁寧な添削してくれる
Z会の課題は記述あればたいていは40字じゃないかな
俺はLSだけど
699名無しなのに合格:2008/08/11(月) 23:57:25 ID:PTbWy+1xO
こんなに詳しくありがとうございます。経済でも立派な同志社じゃないですかーおめでとうございます!

長くなりますが
読んで頂ければ幸いです。

家庭私情もあり予備校にいってないので(学校も偏差値51公立)参考書に頼らざるを得ないので聞いたわけです。詳しく回答ありがとうございました('-^*)/

使ってる参考書がダブってることにびっくりです

英語
★シス単
○解体英熟語
★アップグレード
★基本はここだ
★基礎解釈技術100
★ポレポレポレ
★やって300
○やって500
やって700
束縛のプラチカ
英作文のストラテジー
会話問題のストラテジー

現代文
★アクセス発展
★キーワード読解
○現代文と格闘する
開発講座
河合精選
得点奪取

古文
○フォーミュラ600
★富井文法
○富井読解
元井読解
中堅私大古文
河合精選


★はすでに復習もふくめて終わったものです。○はいまのメイン教材です
見ての通り英語だけ極端に進んでますw


ここの住人さんから見てこのペースは遅すぎですか?
厳しくてもいいんで何かアドバイス下さい。

また上記の参考書で「○○www△△のほうが同志社にはいいんじゃね?」とか「それはレベル的にいらない」とか「××はいるだろJK」などありましたらお願いします

明日で本屋は最後にしたいので。近くに本屋ないし…

長くなりましたが
お忙しい?中見て下さってありがとうございました(*^_^*)

700名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:01:06 ID:AgII1P7Y0
>>695
傍から見てる限り
そのカバン王子?とやらに劣等感を抱き、
粘着する事でしか、思うように進まぬ勉強の鬱憤を晴らす事が出来ない
文情落ち浪人生に絶望したようだね(-_-)
701名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:02:33 ID:EorPXJUa0
>>696
ポレポレ理解できたの?
702名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:02:57 ID:aEdECGP+0
>>699
最近模試受けた?
703名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:09:03 ID:acmYOHPT0
>>699
参考書多すぎだよwww
意外と同じ問題を何回もやるのってすごく効果あるよ!!
あと解体は同志社には重いかも
早慶狙うなら良いけど・・・
俺は熟語は無弁でとっこーした
(同志社の英語130〜155くらいしかとれなかったけどwww
とりあえず長文は過去問だけでもいいと思うよ

現代文は得意か不得意かによるね
得意ならそこまでやらなくていいよ

古文はシラネw
とりあえずやっとけば出来るようになるみたいだよ


>>701
何十回も解説読んで
全体を10周以上したら
さすがの俺でも受験期には余裕で理解できてたよ
704名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:09:46 ID:dt3g4qSH0
>>700
カバ●王子出現
705名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:11:53 ID:JUwTnFKwO
全く受けてません
受けなきゃとは思ってるんですが
学校ではもうすぐベネッセ関係のやつ受けます


過去問をやりましたがその点数でよければ晒します

予想してやったテキトーな配点も添えておきます


英語145

熟語2 同意語句2 同意文4 並び替え4 文法用法4 内容一致5 和訳20
会話5 英作文20

国語 78←泣

選択式60÷問題数
記述30
選択式40÷問題数
記述20

とにかく古文が死んでました

問題は去年の全日空です

706名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:15:59 ID:acmYOHPT0
>>705
そんだけとれてりゃ英語は十分だよ
国語は意外と後から伸びる強化だと思うよ

古文は古文常識が身についたら
文法覚えなくても
単語50個くらい覚えたら
どーにかなる
ソースはおれ

選択科目は?
707名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:16:09 ID:JUwTnFKwO
>>703
回答ありがとうございます。

いや、でも基礎解釈やアプグレとかは7週ぐらいした記憶がありますw
答え覚えてしまったので

解体の前置詞まとめは神ですよ!
同志社は熟語というより前置詞の問題のように感じました

その古文に一番苦労してるんですがねww

708名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:20:12 ID:+NBiDSpy0
>>704
貴方が件のカバ●王子のカバンモチ、劣等感丸出しのサンポーさんですか?

浪人勉強中申し訳ないんですけど、グルジアを救いに行ってくれませんか?汗

サンポー/怒りのグルジア ですね。これは超ウケますよwww
709名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:21:08 ID:JUwTnFKwO

政経ですよ
過去レス読みましたがやはり30点ぐらい下げられるんですかね?めっちゃ怖いです

英語の作文と国語が自分にとってはキーだと思ってます

710名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:23:03 ID:aEdECGP+0
>>707
英語よく頑張ってるね。
君はきっと受かるよ。このまま頑張れば。

>>709
とりあえず、調整後の点数で110点くらい取れればいい
130点取れたら110は行くんじゃないかな?
711名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:24:11 ID:acmYOHPT0
選択科目は確かに下がる
俺も世界史で最高20点下げられてた
世界史は普通なら10点程度みたいだけど

とりあえず
英語は意外と140くらいとれて
選択はがんばっても100点くらいになるから
国語で110は欲しいね
712名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:28:38 ID:dt3g4qSH0
>>708
●バン王子登場
713名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:29:25 ID:JUwTnFKwO
>>710
英語大好きですから!政経には負けますがw

>>711
世界史でそれですかー。政経が一番ひどい下げ方と聞きましたがほんとみたいですね


やはり
国語が………
あっそういや
参考書類は問題なかったですか?地雷参考書だけは避けておきたいのが本音なので

714名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:35:27 ID:acmYOHPT0
>>713
開発講座ってのだけは見たことないね
まぁこのペースで勉強してれば
同志社は余裕だと思うよ
少なからず去年の俺より良い成績だよ
715新島譲 ◆wsiiNDxnYc :2008/08/12(火) 00:38:27 ID:JUwTnFKwO
油断しちゃうんで厳しめでお願いします!

英作文は何か対策とかやっておられましたか?手も足も出なかったんで

716名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:40:23 ID:0MiNOPV/0
>>714
この時期何時間くらい勉強したのよあなた
717名無しなのに合格:2008/08/12(火) 00:41:56 ID:acmYOHPT0
>>715
うーん
全く対策しなかったね
とりあえず本文から単語ひっぱってきて
テキトーにつなげば10点はあると思うよ
構造・文法・構文のミスはかなり引かれるらしいので
それだけ注意だね

とりあえず
あした朝早いからそろそろ俺はねおちするよ
718ガルシア ◆wsiiNDxnYc :2008/08/12(火) 01:07:06 ID:JUwTnFKwO
ありがとうございます 夜遅くまですいませんでした

またこの名前で質問させて頂くかもしれませんがよろしくお願いします

719名無しなのに合格:2008/08/12(火) 06:15:14 ID:AN4afUwx0
同志社現代文むずいね。
これも8割とらんと不合格とかきつい
720名無しなのに合格:2008/08/12(火) 06:21:17 ID:qMZ1Wqgg0
現代文は記号を完璧に正解させて、記述は半分ぐらいとれるように
なればおk
721ガルシア ◆wsiiNDxnYc :2008/08/12(火) 10:19:50 ID:JUwTnFKwO

その記述が…
記号は2ミスでしたが記述が

得点奪取みたいな長めの記述問題集でも対策できますか?

722名無しなのに合格:2008/08/12(火) 14:41:57 ID:1/FzKr4sO
今偏差値55しかないんですが、英語と古文は何をしたらいいですか?
723名無しなのに合格:2008/08/12(火) 16:46:35 ID:rdXz46oDO
同志社法学部目指してます。

現在の成績は全統マークで
英語 58
国語 55
日史 51です。

今は一日10時間くらい勉強しています。
英語の勉強は、単語はフォーミュラ(まだ一回りも終わってないw)
文法は塾講師に勧められて中学英語から復習しています…
国語は現代文は手を着けず、古典は富井文法とマドンナ単語をやっています。
日本史はひたすら教科書を読むのと金谷一問一答をやっています。


明らかにペース遅いですよね…
夏休みに入って真剣に勉強始めました。
これからの対策、アドバイスなどお願いします><
724名無しなのに合格:2008/08/12(火) 18:25:32 ID:0MiNOPV/0
>>723
仲間
カンバロウ
725名無しなのに合格:2008/08/12(火) 20:30:47 ID:acmYOHPT0
PC開いてる間だけまたちょっと質問答えます
ちなみに現役同志社経済です

>>723
まずは単語をもぉちょっと進めないとまずいね
夏終わりでせめて1000個
欲を言えば1500個出来てれば合格点だと思います

そんな俺は去年の夏でターゲットのはじめの900覚え切れませんでしたけどw
726名無しなのに合格:2008/08/12(火) 21:18:36 ID:rdXz46oDO
>>725
アドバイスありがとうございます。

私はとりあえず1300は見たんですけど、まだ500くらいしか覚えてません…

残りの夏休み頑張ります!
今から挽回出来るかすごく不安です(´・ω・`)
727名無しなのに合格:2008/08/12(火) 21:30:41 ID:0MiNOPV/0
>>726
ピチューっていう10月でもD判定だった子いるよ
その人受かったから大丈夫
その人夏休みに2時間しかやってなかったし
馬鹿だけど受かったのよ
728名無しなのに合格:2008/08/12(火) 21:41:11 ID:acmYOHPT0
>>726
なんだかんだで
現役は夏より
後半でやるかやらないかの方が大事だから
今は興味が向いたことをやっとけば
どーにかなるよ
729法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/12(火) 22:47:01 ID:aOYPNuMi0
帰省中ですた

>>723
中学の英文法から復習しているといったけど
中学用参考書とかぱらぱら見て、ぱっと見分からないものある?
若干やさしめの参考書とか使えば中学英語も含まれてるし(Forestとか)
あえて中学からやる必要は無い気がする

あと現代文は放置しないほうがいい
結構みんな適当にしてるけど、正しいやり方でやれば現文はめちゃくちゃのびるよ
苦手意識があるのなら河合出版の入試現代文へのアクセスとかやるといい
ゆっくり時間をかけて、1週間に2〜3題やればおk

日本史はまだまだ伸びるから、夏にとりあえず一通り通史を終わらせたいところだね


ちなみに夏は現役がまとまって時間が取れる唯一の期間
最低限やりたいことからリストアップして、確実に消化することを勧める

あととるつもりであれば予備校とか塾の夏期講習は
多くても5つくらいにしておいたほうがいいよ
730ガルシア ◆wsiiNDxnYc :2008/08/12(火) 23:19:15 ID:JUwTnFKwO
かなり個人的な相談なんですが
学校を休んで勉強するのってそんなにダメなことですか?
真剣に迷ってます

というのは
周りからは迷惑しか受けない(騒ぐ、廊下で寝る)し、教師は授業中も平気で雑談(ひどい場合は他教師の悪口、学歴自慢の繰り返し)するし

このまえ内職してた子が参考書取り上げられてた
のにその直後自ら雑談ww

ちなみに
英語なんて進むの1日3行www
地理はテスト範囲8ページww


ひどすぎるんで
担任に怒りぶちまけたら納得してくれました、

がしかし

その怠慢教師から
「学校を疎かにするやつは落ちる」
だの
「浪人よりも学校の授業が受けれる現役が有利」
だの
言われます

しかも他のクラスの授業でオレを含め数人の実名を挙げて非難してたとか


体育会系の人間なので周りからガリ勉扱いは全くされずその点ではめちゃ楽ですが、合わせなあかん無駄な人間関係に疲れます………

愚痴になりましたがよろしくお願いします

それと
もし孤独で苦しんでる人がいたら
来年明るい未来があると信じて頑張って下さい
周りと関わらなあかんというのも意外としんどいと思う最近です

731名無しなのに合格:2008/08/12(火) 23:26:35 ID:acmYOHPT0
まぁ勉強すれば受かると思うけど
でもたしかに、学校サボった奴に限って
志望校には受かってなかったな
これはガチ

732名無しなのに合格:2008/08/12(火) 23:27:59 ID:0MiNOPV/0
>>731
俺のことか
733名無しなのに合格:2008/08/12(火) 23:28:03 ID:+NBiDSpy0
今日も一日サンポー、カバン王子?の影に怯え
誤射乱射でワロタwwwww
734ガルシア ◆wsiiNDxnYc :2008/08/12(火) 23:29:53 ID:JUwTnFKwO
なんでなんだろ
735名無しなのに合格:2008/08/12(火) 23:45:08 ID:WkpM85hrO
生活のリズムが関係してるんじゃないかな…

学校行ってれば、朝早く起きないといけないから、夜更かしもあまりできなくなる。

学校がなかったら、自分の思い通りに使える時間が増えるけど、自分をよっぽど管理できる人じゃないと厳しいと思う。
736名無しなのに合格:2008/08/12(火) 23:47:36 ID:aEdECGP+0
ピチュー出てこいや
737名無しなのに合格:2008/08/12(火) 23:56:36 ID:rdXz46oDO
>>728
でも受かったからには、きっとある程度努力されたんですよね!
あたしも頑張りますっ

>>729
今は気が付くと日本史ばっかやってますw

>>730
英語はいつもある程度フィーリングで解けるのですが、基礎が全く出来てなくて…
すごく恥ずかしいんですけど、最近自動詞他動詞を知ったくらいです(´・ω・`)

現代文は評論は出来るんですけど、小説が苦手です。
とりあえず学校でもらった問題集から解こうと思うのですが大丈夫ですかね?

通史というと全範囲ということですよね?

夏期講習ちょうど5つですw

詳細なアドバイスありがとうございました!
738名無しなのに合格:2008/08/12(火) 23:58:57 ID:rdXz46oDO
すみません。レスを見落としていました>>724
お互い頑張りましょう!
739名無しなのに合格:2008/08/13(水) 00:04:27 ID:KR+bj3x20
馬鹿
740名無しなのに合格:2008/08/13(水) 00:13:53 ID:KkAEYKxt0
ID:+NBiDSpy0
741名無しなのに合格:2008/08/13(水) 00:16:47 ID:4TIB3tCNO
同志社行きてええええええええええええ
今から英語国語やるとしたら何すればいい?
742名無しなのに合格:2008/08/13(水) 00:18:01 ID:DUUdQbp70
>>741
いまの偏差値は?
743名無しなのに合格:2008/08/13(水) 00:23:18 ID:4TIB3tCNO
>>742
模試受けたことないです
50以下なのは確か
20歳のおっさんですw
744名無しなのに合格:2008/08/13(水) 00:33:37 ID:kJCiZC+Y0
>>743
俺も2浪して今年入ったけど今まで何してたの?
745名無しなのに合格:2008/08/13(水) 00:36:39 ID:g6K1HWitO
受かった人
1日何時間寝てましたか?時間帯を添えて答えていただけたら嬉しいです
746名無しなのに合格:2008/08/13(水) 00:40:41 ID:4TIB3tCNO
>>744
就職→事情により辞める→することないから大学行くか!
747法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/13(水) 00:42:52 ID:hAQvEb4kO
>>730
確かに学校サボってた奴に限って受からなかったな
俺は週に1回程度サボって図書館行ったりしてたけど、
やる気が起こらない日もあったな


ゴミ授業は基本は内職対応で

オススメの内職はノートに苦手単語と意味を書いて
隠して覚えるやり方かな

これなら目立たないし、取られても痛くない
参考書のコピーとかでも良いけどね
748法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/13(水) 00:58:33 ID:hAQvEb4kO
>>737
なるほど
まぁでも自動詞他動詞は多分高校の範囲だから
簡単な参考書なら大体いけると思うけど…

国立志望の人?
同志社は(というか大多数の私大が)小説は出ないから
敢えて勉強する必要は無い
あと、なぜか現代文はある程度できるとか思ってる人が多いんだが
フィーリングに頼った中途半端な学力じゃ得点が安定しないし、
ある程度の段階でつまずくよ

通史は全範囲だよー
日本史は量が多いけど、先におおまかな流れを掴んどいてね!

>>741
英語→単語文法
国語→アクセスと富井、565
749法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/13(水) 01:00:23 ID:hAQvEb4kO
>>745
基本的に6時間以上は寝るようにしてた
平均は7時間無いくらいかな

睡眠不足は集中力低下に繋がるから、なるべく避けたいところ
750名無しなのに合格:2008/08/13(水) 01:06:28 ID:w9gR253eO
今現在、全統記述で国語の偏差値が67です。

現代文は出口のシステム現代文シリーズをやっています。

古文は文法を一通り覚えたので、マドンナの古文単語を使っています。


現代文で他にやったほうがいいことってありますか?

後、マドンナ古文単語だと語数が少ないって聞いたのですが、同志社の国語に対応できないでしょうか?…

よろしくお願いします。
751名無しなのに合格:2008/08/13(水) 01:14:39 ID:KR+bj3x20
学校休んで受からないって奴は
「明日やろう」って言ってやらない奴と同じ心理だろう
つまり前日は凄い気合あるけど翌日になると気合ないみたいになる
学校休む事自体に自己マンしてるんじゃないだろうか
752名無しなのに合格:2008/08/13(水) 06:19:23 ID:OavUloPF0
サンポー「俺達が同志社を愛したように、同志社も俺達を愛して欲しい。
     それが望みです」

>>745
睡眠時間削っても良い事ないよ。俺は10時間近くは無駄に寝てたかなw
753名無しなのに合格:2008/08/13(水) 07:21:17 ID:lnwwFoVVO
test
754名無しなのに合格:2008/08/13(水) 14:00:31 ID:udMb6T0X0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
755名無しなのに合格:2008/08/13(水) 15:24:12 ID:KkAEYKxt0
>>752
睡眠時間10時間とって同志社法と、自慢したいみたいだけど
単なる怠け者でしょ?だからry
756名無しなのに合格:2008/08/13(水) 16:11:28 ID:t3fzsR1U0
同志社法志望で英単語集は単語王使ってますが、シス単でも十分対応できますか?
それともこのまま単語王を続けたほうがOK?
757法律の人 ◆qdHSQhKzis :2008/08/13(水) 16:20:57 ID:bF88NsqR0
>>750
現代文が特異で古文が苦手って感じ?
なら現文は今やってるやつが自分にあってればおk
出口ならレベル別問題集とかもいいと思うよ
合わなければ河合の精選問題集をオススメする

同志社ってか大体の私大はマドンナじゃ足らないかな
特に立命関学は古文がくそムズイので565でもキツかった気がする
(俺だけ?)
追加としては565とかフォーミュラあたりが人気だった


>>756
シス単でも対応できないことは無いと思うよ
単語王だけど、まずはシス単が完璧かどうか

シス単が完璧なら単語王やっとくといい
やって損なことは無いからね
758名無しなのに合格:2008/08/13(水) 16:27:31 ID:t3fzsR1U0
>>756

的確なアドバイスありがとうございます。
まずはシス単固めてから再度単語王に取り組むことにします。
759名無しなのに合格:2008/08/13(水) 16:28:26 ID:t3fzsR1U0
間違えた。

>>758>>757さんへのレスです。
760名無しなのに合格:2008/08/13(水) 16:29:28 ID:g6K1HWitO
基礎100のあとポレポレで解釈は充分ですか?無印100もやるべきですか?
761名無しなのに合格:2008/08/13(水) 17:46:27 ID:OavUloPF0
>>755
「う〜ん」そう捉える事も出来るね。相当捻くれた目で見ればw

そういや高校認定を受けて同志社に合格した実質三浪のあのお方は
ゲーセン行きつつ、勉強毎日10時間した!とか自慢していたけど
これと同じ事なのかもしれないね。ベクトルは逆の方向を向いているけれどw
762名無しなのに合格:2008/08/13(水) 17:47:40 ID:OavUloPF0
マドンナで十分だったね。「少なくとも俺の場合は」w
ま、不安があるなら565でもやってれば良いんじゃないか。
763750:2008/08/13(水) 17:48:14 ID:w9gR253eO
>>757
回答ありがとうございます。

現代文は今までに何冊か使ってみて、一番あってたのが出口のシステムでした。
レベル別問題集もやってみます。

古文単語はマドンナだけだとキツイのですね…
マドンナ終えたらゴロゴもやってみようと思います。

764名無しなのに合格:2008/08/13(水) 18:13:48 ID:KkAEYKxt0
>>761
自分を正当化するために他人を貶めるやり方
どうしようもないね、これは
こういう人はまちがいなくコンプレックスが嫉妬、憎しみに変わる
同志社諸君、気をつけたほうがいいよ
765名無しなのに合格:2008/08/13(水) 21:41:12 ID:OavUloPF0
>自分を正当化するために他人を貶めるやり方
何処をどう読んでみても「正当化」などしておらず、「他者を貶める」等もしていない
読み手の彼が相当偏った考えしか出来ていないのではないだろうか。

>こういう人はまちがいなくコンプレックスが嫉妬、憎しみに変わる
度が過ぎた被害妄想に捕らわれているとしか言葉が無い。
そもそも「嫉妬、憎しみ」が劣等感に転化するのではないだろうか。
「まちがいなく」も不明瞭。自分自身の体験談だろうか。


同志社受験生諸君、(この様なソースの欠片も無い思い込みによる痛々しい文を
記述しようものなら、部分点すら得られないので) 気をつけたほうがいいよ
766名無しなのに合格:2008/08/13(水) 21:43:45 ID:KR+bj3x20
カバン王子暴れてるなぁ〜〜
767名無しなのに合格:2008/08/13(水) 22:32:47 ID:OavUloPF0
765 :名無しなのに合格:2008/08/13(水) 21:41:12 ID:OavUloPF0
766 :名無しなのに合格:2008/08/13(水) 21:43:45 ID:KR+bj3x20

に、2分弱・・・だと?笑 24時間巡回粘着監視中ワロタwww

それはそうと内容には同意。カバン王子=ID:KkAEYKxt0の発狂っぷりは異常w
768名無しなのに合格:2008/08/13(水) 22:40:22 ID:KR+bj3x20
>>767
おまえのことだよwww
769名無しなのに合格:2008/08/13(水) 22:54:28 ID:KkAEYKxt0
>>767
カバン王子なみだ目
バレテやんの
こいつすり替え得意だからな
入試も実はry
770名無しなのに合格:2008/08/13(水) 23:20:44 ID:OavUloPF0
何かワラワラと、カサカサと変なのが湧いてきたなぁw
前回の2分に引き続き、今回も8分で反応って・・・背筋がゾッとするなぁ・・・

>>768
見解の相違と言う奴だね。ま、どうでもいいや・・・
僕の「目論見」通りに案の定サンポーが炙り出されて来たしwww

ホント彼は釈迦の掌上で弄ばれる孫悟空以下の存在だよ僕にとってw
771名無しなのに合格:2008/08/13(水) 23:50:07 ID:KkAEYKxt0
>>770
痛すぎw
772名無しなのに合格:2008/08/13(水) 23:53:35 ID:e+Kl/mV/O
なんか使い分けによる自作自演にしか見えないのは俺だけ
773名無しなのに合格:2008/08/13(水) 23:55:18 ID:KkAEYKxt0
>>772
カバン乙
774名無しなのに合格:2008/08/14(木) 14:41:37 ID:XT2vNqDt0
カバンとかサンポールとかコテもトリップもつけてないのに
どう見分けるの?
775名無しなのに合格:2008/08/14(木) 16:26:25 ID:8A5p/M/Z0
>>774
とりあえず、サンポーとか書かれた書き込みに対して
脊髄反射し何の脈絡も無くいきなり「カバンは〜」とか言い出すのが
サンポールみたい。自分の敵は全てカバンだと思い込んでるらしいよサンポーはw

この重度の被害妄想癖の為に今まで何人もの人がトバッチリを食ってるらしい。
カバン王子とか呼ばれて粘着されたりとか・・・
776名無しなのに合格:2008/08/14(木) 17:04:36 ID:zPj/j/FZO

流れぶっちぎって悪いですが質問です

現代文の記述対策は得点奪取を用いたらoKですか?
777名無しなのに合格:2008/08/14(木) 18:19:40 ID:ZN3Swn4C0
同志社の記述は要旨をまとめる系?
それとも傍線部を説明せよ系?どっち?
778名無しなのに合格:2008/08/14(木) 18:50:08 ID:XT2vNqDt0
>>775
脊髄反射するのなら君がサンポーなの?
779名無しなのに合格:2008/08/14(木) 20:23:10 ID:Ly9jFtu4O
同志社いきたぁぁぁあああいいい

学部なんか関係ねぇ
780名無しなのに合格:2008/08/14(木) 20:46:00 ID:8A5p/M/Z0
>>774
だろ?サンポーはわかりやすいんだよ。そこがまぁカワイイ所でもあるかなw
781名無しなのに合格:2008/08/14(木) 21:00:08 ID:XT2vNqDt0
>>780
わかったような、わからないような
とにかく、カバン王子乙です
782名無しなのに合格:2008/08/14(木) 21:06:02 ID:8A5p/M/Z0
775 :名無しなのに合格:2008/08/14(木) 16:26:25 ID:8A5p/M/Z0
>>774
とりあえず、サンポーとか書かれた書き込みに対して
脊髄反射し何の脈絡も無くいきなり「カバンは〜」とか言い出すのが
サンポールみたい。自分の敵は全てカバンだと思い込んでるらしいよサンポーはw
       ↓
781 :名無しなのに合格:2008/08/14(木) 21:00:08 ID:XT2vNqDt0
>>780
わかったような、わからないような
とにかく、カバン王子乙です


こ、こ、こここれはははままさか・・・笑
783名無しなのに合格:2008/08/14(木) 21:23:54 ID:XT2vNqDt0
>>782
いや、いやwここでサンポーを煽るのはカバンさんしかいないから
かまかけたらやっぱりそうだったということでw
深い意味はないっすw
784名無しなのに合格:2008/08/14(木) 22:18:02 ID:AGvFc3BY0
2008年度新司法試験 短答式 合格者数/出願者数 大学別一覧
84%以上 ( )は短答式合格数
82 ●一橋(109)
80 ○慶應義塾(257)
78 ○中央(312)、●神戸(111)
76 ●東京(312)、●千葉(57)
74 ●東北(105)
72 ●京都(198)
70 ○明治(211)、●大阪(103)
68 ○創価(51)、●北海道(92)、○専修(73)
66 
64 ○同志社(159)、○南山(38)、○上智(100)、▲首都大東京(66)
62 ○学習院(63)、●名古屋(68)
60 ○早稲田(242)、●横浜国立(50)、▲大阪市立(62)、○関西学院(122)
58 ○立命館(148)、○法政(107)、=試験平均=(4654)、○関西(144)、●熊本(27)
56 ○成蹊(38)、○白鴎(17)
54 ●新潟(34)、●広島(39)、○立教(64)、○明治学院(49)、●九州(75)
52 ○愛知(29)、○中京(24)
50 ●筑波(15)、○獨協(30)、○山梨学院(24)
48 ○日本(97)、○名城(24)
46 ○西南学院(29)、○甲南(45)、○青山学院(41)、○桐蔭横浜(37)
44 ●金沢(26)、●鹿児島(16)、●琉球(15)、●岡山(26)
42 ○近畿(20)
40 ○東北学院(20)、●島根(17)、○駒澤(29)、○神戸学院(14)、○大宮法科院大(52)
38 ○関東学院(25)、●静岡(9)
36 ○龍谷(13)、○大東文化(22)、○久留米(22)
34 ○北海学園(6)、○広島修道(19)
32 ○神奈川(21)、●信州(9)、○国学院(18)
30 ○福岡(22)、○東洋(26)、○駿河台(35)、○京都産業(21)
28 ●香川(11)
26 ○姫路獨協(11)
24 ○大阪学院(14)、○東海(14)        12%以上 ○愛知学院(3)
785名無しなのに合格:2008/08/14(木) 22:51:03 ID:8A5p/M/Z0
何か俺カバンじゃないのにカバン認定されててワロタw

>775で既に言及していたまさにその様にトバッチリを食らってますwww

口振りからしてID:XT2vNqDt0がサンポーだという事は明白ですな。
すぐ誘き出されて愛い奴じゃのぅ・・・
786名無しなのに合格:2008/08/14(木) 23:03:35 ID:XT2vNqDt0
>>785
カバンさんはお盆どこにもいかないの?
787名無しなのに合格:2008/08/15(金) 01:10:23 ID:a7DLEZkx0
>>777
同志社は本文の要旨をまとめる系
>>779
文化情報受けとけ
788名無しなのに合格:2008/08/15(金) 01:39:29 ID:1GR2GfILO
文化情報は個別か全学部かどちらで受けるべき?政策はどっちかで受けたいんで
789名無しなのに合格:2008/08/15(金) 01:41:21 ID:+TXBtvIe0
>>787
傍線部説明せよ系と要旨をまとめよ系は求められてる技術?は違うよね?
790名無しなのに合格:2008/08/15(金) 09:40:34 ID:DsmuZWM7O
知人から聞いたところ,スポーツ推薦って大学から誘われたら指定校みたいに必ず合格できるんですか?

でもそれだと公式の倍率も普通に志願者が定員を上回ってるし…


あと,同志社だと他の関関同立より難しいですか?
定員とか知名度的に
791名無しなのに合格:2008/08/15(金) 11:10:40 ID:BdrKQhRs0
>>788
文情は例年個別が低倍率で受かりやすい
792名無しなのに合格:2008/08/15(金) 11:20:58 ID:n15/MVYy0
>>790
そりゃそう。
旧帝神との併願者がやっぱ1番同志社は多いし、
私立文系専願で早慶狙いの人も同志社を1番併願してるし。
倍率は関大とかより低いけどww
793名無しなのに合格:2008/08/15(金) 11:45:27 ID:1GR2GfILO
教えてくれてありがとう
文情数学できないとダメとか初耳だなぁ。でも受かるの優先だよな、興味はあるんだが全く向いてないやつが入学しても足引っ張るかもだし



関大は桃山や近大とかギリで受かるやつも受ける

同志社は恐れられてるから受けない

だから関大は無駄に倍率が高い

同志社は倍率は控え目だがライバルだらけでせめぎ合い

こんなとこかな

794名無しなのに合格:2008/08/15(金) 11:47:49 ID:n15/MVYy0
>>793
言い当ててるな。
同志社は関大とかに比べて挑戦組が少ないよね
だから倍率も低い
795名無しなのに合格:2008/08/15(金) 12:01:47 ID:DsmuZWM7O
>>792

すいません
もしかしてそれは一般の話ですか?
スポーツ推薦の場合でお聞きしたいのですが
796名無しなのに合格:2008/08/15(金) 16:59:56 ID:Eqg9zqjL0
(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_
ロボット技術板ってご存知ですか?
ロボット技術について真剣に語り合う板なんです

ロボットは様々な分野の技術の集合体
ロボットを作るには多くの人の参加が不可欠です
そんなロボットを作るため、日夜討論が行われている板が
「ロボット技術板」です

ロボット技術は理系だけでなく、感情や法律といった文系の知識も必要です
文系理系を問わず、多くの知識・アイデアを必要とします
大学受験を目指す皆さんの知識も必要です
時間があれば、少し覗いてみてください
初心者歓迎!ロボット技術板のたくさんのスレが貴方方をお待ちしています♪
URL : http://science6.2ch.net/robot/
(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_
797名無しなのに合格:2008/08/15(金) 21:02:43 ID:MF6huKHI0
桃山とか近大ギリのやつうけるってほんとか?
過去問1回くらいやってわかるだろ・・・

入試会場ではじめて関大の問題みるの?
798名無しなのに合格:2008/08/15(金) 21:21:17 ID:CaPRA84T0
>>797
憶測で語ってるだけだろうから
掘り下げてやるなよw
799名無しなのに合格:2008/08/15(金) 22:44:45 ID:g8/p5GxP0
>>797
まぁ所詮私学なんだし
連発は誰だってするだろ
800名無しなのに合格:2008/08/15(金) 23:01:21 ID:4jMNsARrO
今まで同志社に対してかなり恐縮してたけど、今日初めて英・国問題解いたけど
え〜こんなでいいのっと思わず感じました
関関同立の中で英語は一番簡単っというか素直な問い方だと思った
国語の記述も恐れるほど難問じゃないし
むしろこういうタイプの問題好きだわ、100〜120字でよくある本文の内容要約じゃないからやりやすいわ
こりゃみんな高得点取るはずだな



しかし関学の英語の難しさってなんなの〜もぅ\(^O^)/オワタ
関大は時間たらないし
もぅ\(^O^)/オワタ
チラ裏全開スマソ
801名無しなのに合格:2008/08/15(金) 23:49:13 ID:rvW6oUrD0
そういわずがんばろうぜ夏が勝負時だろjk

夏には出来ないと分かってても全科目一度過去門解いとけよ!
今後の勉強法の参考にホント良いから!
浪人の俺が言うから間違いないw

去年やるの遅すぎて歴史は詳しくやりすぎ&教科書の重要さ、
記述系と現文が思ったより点数揺れる、と分かった頃には時すでに…
802名無しなのに合格:2008/08/15(金) 23:52:30 ID:MF6huKHI0
>>800
同志社は記述の配点3割、採点めちゃきつ。
合格最低点7〜8割。

関学は6割
803名無しなのに合格:2008/08/16(土) 00:39:48 ID:sOstpzevO
過去問やったんだけどどっからどう見ても関学の方が難しい。特に英語。
なんで世間じゃ同志社>関学なのか分からん…
804名無しなのに合格:2008/08/16(土) 01:23:31 ID:YKnhfrAx0
お前俺の話なにきいてんだよ
805名無しなのに合格:2008/08/16(土) 01:31:15 ID:XhBWjKqN0
だったら関学いけよ
ちなみに問題が難しい=大学難易度が高いとか考えてる君
一橋の地歴や上智の英語受けてみろ
806名無しなのに合格:2008/08/16(土) 01:44:00 ID:pRd0RUI20
同志社は量モンですから
807名無しなのに合格:2008/08/16(土) 02:06:09 ID:AMfWwPcu0
>>803
お前、馬鹿か?w
808名無しなのに合格:2008/08/16(土) 02:11:04 ID:pRd0RUI20
>>803
おまえ受験生じゃないだろ
809名無しなのに合格:2008/08/16(土) 02:11:33 ID:jw9cZR3eO
関学はセンター利用が楽勝
同志社はクソムズい

逆に一般は関学がムズくて同志社が簡単
810名無しなのに合格:2008/08/16(土) 02:12:50 ID:AMfWwPcu0
>>809
へ?w
811名無しなのに合格:2008/08/16(土) 02:20:25 ID:Jwjp2lPBO
同志社の問題はやってて楽しい

立命館はなんかうざい

関大はなんかめんどい

関学はとりあえず公民を受験科目に…
812名無しなのに合格:2008/08/16(土) 02:24:00 ID:Jwjp2lPBO
桃山や近大の話のソースはうちの学校

ランクもまともにしらん自称進学校底辺にはありがちな話かと

あと関学を
かんさいがくいん

立命館を
たつめいかん

龍谷を
たつたに

っていうやつがいる

うそに思えるが
マジだよww
813名無しなのに合格:2008/08/16(土) 02:24:15 ID:AMfWwPcu0
なんか適当なこと書いてるやつ多いが惑わされないようになw

>>811
同志社は問題が真っ直ぐで素直だからな
814名無しなのに合格:2008/08/16(土) 02:34:44 ID:XhBWjKqN0
自分の大学を誇りに思うのは自由だが
口に出して誉めるのは恥ずかしい奴だからやめとけ
815名無しなのに合格:2008/08/16(土) 07:53:39 ID:sOstpzevO
いやそりゃ合格最低点のラインが違うのはわかるんだけど、仮に同志社の英語で七割五分とるより関学の英語で七割とるほうが難しく感じてしまう。
まあ、相性なんだろうけど…
816名無しなのに合格:2008/08/16(土) 10:21:29 ID:YKnhfrAx0
だから・・・・

同志社は8割 関学は6割

同志社>関学

国語とか日本史なんてもろに同志社>>>>>>>関学
合格点も難易度もね。
現代文の難しさは 同志社>関大>関学=立命
817名無しなのに合格:2008/08/16(土) 11:42:46 ID:kJdIRu7q0
関学と同志社の英語の差だけど
関学は語彙・文法・熟語・イディオムが重要
同志社は語彙と速読力(?)が重要
だから同志社は単語さえ覚えれば6〜7割くらいなんとかなる
代わりに意外と8割からは点数が伸びない
(語学センスない奴らは7〜8割が頭打ちだった)

関学は長文を読んで答える問題なんて実はかなり少ないから
(問題の前後だけ読んで答えられる)
イディオムとか覚えれば点数は馬鹿でも伸びる

最終的に努力派にとっては関学のほうが簡単に感じるようになったよ・・・
ソースはうちの学校の連中と俺
818名無しなのに合格:2008/08/16(土) 13:24:39 ID:abkQPvTG0
サンポー「浪人?俺関学だよ!マスタリーフォーサービスだ!」←(笑)
819名無しなのに合格:2008/08/16(土) 16:48:52 ID:IQB6XMPNO
関学は偏差値下がって問題も簡単になっていってる
820名無しなのに合格:2008/08/16(土) 16:54:27 ID:wJTzVBcsO
一般で入っても第一志望じゃなかったら諦めて浪人したほうが得策
821名無しなのに合格:2008/08/16(土) 18:29:48 ID:Jwjp2lPBO
立命館の国語ってそんなに鬼畜?

あと政経
立命館は畠山参考にして作ってるように見えるんだが
同志社は政経にまで理解力重視のスタンス貫いてるな

822名無しなのに合格:2008/08/16(土) 23:54:29 ID:Jwjp2lPBO
会話問題は具体的にどう対策すべきですか?
823名無しなのに合格:2008/08/17(日) 00:11:00 ID:roCJamKo0
>>822
普通に長文読めるようにしとけば
あのレベルは間違えない

回答したら自動的に簡単に答え合わせも
ちょっとできるし余裕

怖いのは朝1番に英語だから
眠さと緊張やね
824名無しなのに合格:2008/08/17(日) 01:03:01 ID:6hc+/sFvO
回答したら自動的に答え合わせ?どういう意味ですか?w朝は確かにだるい、、、ホテルで泊まり込みありかな?毎日大阪から行くのはきつすぎるw
825名無しなのに合格:2008/08/17(日) 04:34:14 ID:5/Xy0bxQO
入試は今出川なの?それとも京田辺?
826名無しなのに合格:2008/08/17(日) 07:09:52 ID:iB8oGyyd0
ちんぽとかいねえな
827名無しなのに合格:2008/08/17(日) 12:08:19 ID:CBaDjI0/0
>>825
好きなほう選べる
828名無しなのに合格:2008/08/17(日) 13:15:33 ID:6hc+/sFvO
やはり大阪からは泊まり込みかな?6日とも受ける予定だからさ
829名無しなのに合格:2008/08/17(日) 17:13:39 ID:NN1kkvPv0
>>826
硫化水素で家族諸共旅立ったらしい。
830名無しなのに合格:2008/08/17(日) 18:13:17 ID:iB8oGyyd0
>>829
おまえも消えろ
いちいち出てくんな
831名無しなのに合格:2008/08/17(日) 18:23:23 ID:NN1kkvPv0
サンポー涙目

>>830
マジレスすると、硫化水素で家族諸共旅立ったらしい
832名無しなのに合格:2008/08/17(日) 18:47:57 ID:7LqdrJBG0
同志社リア充多いですか?
パンフ見てそんな感じしたんで・・・
833名無しなのに合格:2008/08/17(日) 19:20:31 ID:s5ZnLD01O
パンフはどこもリア充だらけだよ
834名無しなのに合格:2008/08/17(日) 19:39:07 ID:lrRfl1JI0
オタが一人で授業きいて飯くってるパンフwwwwww
835名無しなのに合格:2008/08/17(日) 19:44:29 ID:iB8oGyyd0
でも、実際はサークルからはぶられて、汚い手でうどん屋でバイトして
(多分もう止めさせられてる)2chばっかやってるやつもいるからなあ
同志社の英語100点で早稲田受けるぐらいだからちょっと頭が弱いコだから
836名無しなのに合格:2008/08/17(日) 19:58:13 ID:6hc+/sFvO
同志社はロジカルリーディングやったら逆効果?大人しくパラリ?
837名無しなのに合格:2008/08/17(日) 20:00:41 ID:qaAvmwwc0
>>836
無駄や逆効果ということはない
余裕あるならやればよろしい
838名無しなのに合格:2008/08/17(日) 20:09:55 ID:6hc+/sFvO
同志社の長文にパラリは効くのか否か
839名無しなのに合格:2008/08/17(日) 21:02:39 ID:NN1kkvPv0
>>835
横レススマン。
その場合は「止める」じゃなくて「辞める」の方が正しいのでは・・・
同志社が漢字問題ないからと言っても最低限度の国語力は必要だよ。フフフ

ナマ言ってスミマセンm(__)m
840名無しなのに合格:2008/08/17(日) 21:35:26 ID:qaAvmwwc0
>>838
君は〜何回同じ質問したら気すむのかな〜
たしか前は「神書ですねww」とか言ってたみたいだけど
それからロジリー批判でたら英語関係スレで同じ質問してたよね
その時に答えでたはずだけど?しかも1つは理由つきで
おまえ何したいの?もしかして「超有効だから!そのままやれ!」って答えを待ってるの?
そういうのは自重してほしいね、
ま、アドバイスだけど最初から満点とろうと気張ってるとオーバーワークになるってことあるからね
そこらへん覚えときな
841名無しなのに合格:2008/08/17(日) 21:37:54 ID:qaAvmwwc0
あ〜
今ロジリーで検索かけた
意味はわかるよね
842名無しなのに合格:2008/08/17(日) 21:39:00 ID:iB8oGyyd0
>>839
うどん屋ってw
843名無しなのに合格:2008/08/17(日) 21:44:59 ID:NN1kkvPv0
>>842
おまえも消えろ
いちいち出てくんな


うどん屋?うどんは家で作って食うのが一番上手いよね。
受験勉強に専念したいと言っても(2ch覗く暇は有るのか?笑)飯はちゃんと取った方がいいよ。
これなんでんねんうどんでんねんどんでんでんねん。
844名無しなのに合格:2008/08/17(日) 21:57:28 ID:iB8oGyyd0
>>843
あー、消したい過去なんだろうなあ、うどん屋さんバイトw
なじられ、ばかにされ、実際店とお客さんに迷惑かけてw
せっかく他人との接近遭遇試みたのにw哀れ
845名無しなのに合格:2008/08/17(日) 22:02:09 ID:NN1kkvPv0
うん?何か勘違いしてる子が暴れてるね。カワイそう・・・

夏休み暇だから友達と遊びつつFateやってみてるけど中々面白いね。
割れFateマニアの「ちんちゃん」と会話がした〜いおw
846名無しなのに合格:2008/08/17(日) 22:12:35 ID:Y1zvedk2O
今日、同志社に模試受けにいったが、いちゃついてるカップルがいたよ
人目も気にせずかなりヒートアップしてた
847名無しなのに合格:2008/08/17(日) 22:24:06 ID:iB8oGyyd0
>>845
無理して友達と遊びつつとか書いて・・w
ずっとパソコン前だろうに
うどん王子w
848名無しなのに合格:2008/08/17(日) 22:36:20 ID:iB8oGyyd0
>>843
うどん屋?うどんは家で作って食うのが一番上手いよね

あ、あれこの場合の「うまい」は「旨い」もしくは「美味い」と
表記すると思うのですが、うーん、まあ同志社内部生だからいいのかな?w
早稲田とか市大なら問題ですがウフフ。
849名無しなのに合格:2008/08/17(日) 22:43:57 ID:NN1kkvPv0
>>848
やっと気付いた・・・サンポー、貴方が私の鞘だったのですね。


それは置いといて素直にタイプミスを認めましょう。
何処かの誰かさんみたいに慌てて顔真っ赤にして粘着する事は良しとしません。

ちなみに故マリオ氏はこう言っておられました。
「+の要素を否定するという事はそれが自分にとって有りえないから」と。
貴方には友達すらいないのですか?フフフw
850名無しなのに合格:2008/08/17(日) 22:47:33 ID:NN1kkvPv0
自分で言っておいて何ですがサンポー、文情オチである貴方にとっては
友達がいないという事も普通の事かもしれませんね。

しかし本格的に私をどなたかと勘違いしているのですね。
敢えてそれを訂正しようとも思いません。
現実から逃避する事も浪人生にとっては必要な事でしょうし・・・


おそらく貴方は「オレサンポーちゃうわ!マスタリーフォーサービスだ!」と言うのでしょうかw
851名無しなのに合格:2008/08/17(日) 22:49:54 ID:iB8oGyyd0
>>849
何一人で語ってるのだろう?
鞘とかなんとか・・・
鼻からうどん垂らしながら・・
きもいなあ
852名無しなのに合格:2008/08/17(日) 22:54:18 ID:iB8oGyyd0
わかった、カバン王子の友達って鼻からでたうどんなんだw
だから友達と遊びつつパそげーできるんだw
チョーウケルw
853名無しなのに合格:2008/08/17(日) 22:59:14 ID:9vqzx+4c0
最近主来ないね・・・
854名無しなのに合格:2008/08/17(日) 22:59:39 ID:NN1kkvPv0
ひぃ〜〜〜www
適確に図星を指された為にゲシュタルト崩壊を起こしてしまったかwww
こりゃ犯罪犯す前に隔離政策すべきだろwww

>>851
ちんちゃんが見たら怒るよ?心の拠り所を馬鹿にされた!ってw


サンポールだという事は否定しないのですね。
かくも醜く惨めな存在だったとは。文情にオチてこうなったと考えるべきか?
否!元々これだから文情にすら滑り止まらなかったのだろうw

855名無しなのに合格:2008/08/17(日) 23:08:55 ID:iB8oGyyd0
>>854
また、ゲシュタルト崩壊とか・・・ワケわかんねw
それより、その鼻からでてるうどん、どうにかしようなww

856名無しなのに合格:2008/08/17(日) 23:27:54 ID:7LqdrJBG0
同志社大の混声合唱団入りたいんだが・・・
合唱したいから同志社行きたい。
どんな感じなんかな?混声合唱団は二つあると思うんだが、
中学や高校の合唱部が歌うようなのやれる方行きたい
現役合唱団のやついたら教えてくれ
受験と関係なくてスマソ
857名無しなのに合格:2008/08/17(日) 23:29:21 ID:9vqzx+4c0
>>856
1つ知ってるやつはなんかオタク臭いサークルでした。
858名無しなのに合格:2008/08/17(日) 23:48:24 ID:7LqdrJBG0
>>857
オタはちょっと・・・だな。それって混声?
リア充集団も辛い。のんびりしたのがいいっす。

贅沢ですまんwww
859名無しなのに合格:2008/08/17(日) 23:49:18 ID:kHpVeeOJ0
インターネットを通じて後輩の受験指導とは、同じ大学の学生として関心するわ。
いままで(小中高)は隣の芝は青いってかんじやったんやけど同志社は、いままで
うらやましかった隣の芝ってかんじの大学です。
あと、入学後一週間で受験のことすべて忘れるから、大変でも悪夢みたいなもん
やと思って勉強したらええわ。
860名無しなのに合格:2008/08/17(日) 23:50:04 ID:NN1kkvPv0
>>855
自らの無知を他人に責任転嫁するのはみっともない。
それこそ鼻から饂飩垂らしてるのと同じぐらいねw

と言うか自分が言われた事すら覚えてないのか・・・
そのお頭では同志社など夢のまた夢でしょうなぁ・・・www

50 :ちんぽ(同志社法の良心):2008/05/18(日) 00:42:17 ID:kyuJweHN0 BE:44344122-2BP(7818)
ウジムシ=ID:Rir0H3Zu0 はほんとうにゲシュタルト崩壊したのか
861名無しなのに合格:2008/08/17(日) 23:56:50 ID:iB8oGyyd0
>>860
うわあ、3ヶ月前のログを・・・
こりゃあ本物のストーカーだなw
キモすぎる
862名無しなのに合格:2008/08/17(日) 23:59:32 ID:NN1kkvPv0
過去ログなど10秒あれば拾ってこれるわけで・・・
それよりも、何時間も粘着し続ける浪人生に驚いたw

1時間近く間隔が空いてるのに6分で反応する警備力にもねw
24時間巡回ネット警備乙です!
863名無しなのに合格:2008/08/18(月) 00:12:15 ID:zpd/gAyA0
>>862
うどん王子こそ3分弱の反応ですけど・・・
しかし、過去ログの内容頭に入っちゃてんだねえ、きも
まあ王子も夏休みなのに自宅警備乙ですww
864(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/18(月) 00:16:17 ID:7oQ3AhNoO
久しぶり
865名無しなのに合格:2008/08/18(月) 00:20:55 ID:eiOEpvzW0
ID:zpd/gAyA0=ID:iB8oGyyd0=サンポールイージかな。口振りから判断すると。

横入りする形になってしまうのですがご容赦下さい。
3分弱の反応と言っておりますが、その人は23時50分に書き込みをしているのでは?
それに比べて間隔が開いたにもかかわらず、6分で脊髄反射する人には
背筋が凍る思いがするという事ではないのでしょうか。

気に障ったのでしたら申し訳ありません。
866名無しなのに合格:2008/08/18(月) 00:21:43 ID:5pHwbGg50
ピチューひさしぶりっす
867名無しなのに合格:2008/08/18(月) 00:36:41 ID:zpd/gAyA0
>>865
うどん屋でバイトってww
このひとのもってきた丼汚そう
たから首になったのねw、サークルも嫌われて追放、ウケル
868(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/18(月) 00:44:02 ID:7oQ3AhNoO
質問ないなら消えるよ
869名無しなのに合格:2008/08/18(月) 00:48:19 ID:5pHwbGg50
>>868
駄目だよ
870名無しなのに合格:2008/08/18(月) 00:49:20 ID:eiOEpvzW0
>>867
私にレスを付けられても返答のしようが無いのですが・・・
私は昨日貴方を散々打ち負かし馬鹿にした彼の人とは違いますので
惨めな気分になり虚しいからって粘着しないでください。お願い致します。
871名無しなのに合格:2008/08/18(月) 00:59:00 ID:zpd/gAyA0
>>870
無視すればいいものを
頭悪いねえ
流石粘着スペースカバン王子うどん屋
いったいどんだけ名前持ってんのよww
あ、あと市大落ちね、どうやったらあんな大学落ちるのか不思議。
872名無しなのに合格:2008/08/18(月) 01:03:17 ID:ulMHBSqSO
パラリーロジリー論争はもういいだろ
確かに今年は難化したがある程度現代文の力があればパラリーで充分。
ってのがおれの見解だが異論あるか?おれはパラリーだったんだが実際同志社にロジリー使ったヤツとかいるのか?
873名無しなのに合格:2008/08/18(月) 02:01:46 ID:5pHwbGg50
>>793
俺の高校から同志社行った奴はやっぱ、
立命や関学に比べて偏差値高かった。

知ってる限りでは同志社は阪大落ち2人、神大落ち1人、筑波落ち1人、早稲田落ち1人
           名古屋落ち3人、専願2人

立命館は阪市落ち1人、金沢落ち3人、京都府立落ち1人、岡山落ち2人、専願7人

関学は4人行ったが3人が専願、1人が奈良女と併願。

関大はわかんない。
874名無しなのに合格:2008/08/18(月) 02:02:00 ID:rNRxKe/4O
パラリー派だったよ俺は法法です
875名無しなのに合格:2008/08/18(月) 16:30:31 ID:eiOEpvzW0
サンポーさんが錯乱状態に陥られてる・・・
誰も彼も敵と思わずに現実を見つめましょう。被害妄想に捕らわれずにね。
876名無しなのに合格:2008/08/18(月) 20:45:01 ID:zpd/gAyA0
>>875
うどん屋ってww
877名無しなのに合格:2008/08/18(月) 20:59:43 ID:eiOEpvzW0
俺カバンじゃあないけど、鞄がうどん屋バイトってわからんだろ
878名無しなのに合格:2008/08/18(月) 22:43:51 ID:lox0ZvX/0
最近人減ってるね 夏だからPCから離れてみんながんばってんのかな

ここにいる皆さんになんか本屋で大人のノート術みたいな本読んで
やってみたら気に入ったから晒しときますw

やり方は超簡単。2つだけ。
まず普通のじゃなくて、ネクステとか歴史の教科書のサイズを使う!
これ一番重要! 使ってみたらわかるけど、見開きor1ページに書かれた情報が一発で目に入ってくる
そして、ノートを使うとき、この見開きor1ページを意識して書くこと!
字が下手でも情報がまとまってるから見やすいノートになるよー

いしょlt
879名無しなのに合格:2008/08/18(月) 22:44:55 ID:lox0ZvX/0
878 一緒に同志社行こうって書こうとしてミスった…w
880名無しなのに合格:2008/08/18(月) 22:55:05 ID:zpd/gAyA0
>>877
そうだね、クスクス
かばん屋かなw
881名無しなのに合格:2008/08/18(月) 23:10:10 ID:eiOEpvzW0
398 :名無しなのに合格:2008/08/03(日) 14:26:30 ID:zITzM9u20
俺サンポーじゃあないけど、散歩ーが文情落ちってわからんだろ


・・・・・・くすくすwwwww
882名無しなのに合格:2008/08/18(月) 23:24:26 ID:zpd/gAyA0
>>881
自分と同じ大学なのに学部によって差別してるのは
とりもなおさず、学歴コンプなのであろう
自分より偏差値の高いものに吠えることができずいわゆる下位学部に
狙いを定めて・・・
みじめなうどん屋w
883名無しなのに合格:2008/08/18(月) 23:33:46 ID:gkZU+yD10
この日曜日にあった全統模試で
試験監督しててヒマ過ぎて
英語と世界史解いたら
世界史64
英語178だった同志社商の俺が質問受けますよ
884名無しなのに合格:2008/08/18(月) 23:59:21 ID:eiOEpvzW0
>>882
陥穽に無様に引っかかったからって大慌てイクナイwww

サンポーが妥協して浪人文情でも俺は認めてあげるから頑張ってねw
885名無しなのに合格:2008/08/19(火) 00:04:40 ID:xXnl52Ge0
>>883
そういうバイトって何処で応募してるの?
886名無しなのに合格:2008/08/19(火) 00:15:45 ID:4xuzDd/n0
>>885
受験の質問じゃねーのか↓↓w
同志社生??
大学斡旋でこの前募集してたから
それで応募したよ
887名無しなのに合格:2008/08/19(火) 00:16:51 ID:IKDNNunr0
>>884陥穽 これなんて読むの?意味は作戦とか策略のような気がするけど

888名無しなのに合格:2008/08/19(火) 00:24:24 ID:Z9mkXqHi0
>>887
かんせい
罠とか落とし穴とか人を陥れるとか計略の意味もある
889名無しなのに合格:2008/08/19(火) 00:33:37 ID:IKDNNunr0
>>888
速レスサンキュウ
かんせいか、かんろうだと思った カバンは賢いな
890名無しなのに合格:2008/08/19(火) 08:49:31 ID:si6KPQs70
【大阪医科、大阪薬大と全国初の共同学部設置の関大、次は早稲田と学術交流協定】

関西大と早稲田大が学術交流協定 優秀な学生獲得狙う
http://sankei.jp.msn.com/life/education/080503/edc0805030106000-n1.htm
関関同立の中だけでなく他私大との比較でも一般入試率が高くこれまで改革を進めていなかった関西大だが、2007年に河合塾偏差値で関学大の偏差値を抜き去ると共に、理系を3学部に増やし拡大、2009年に堺と高槻駅前に新キャンパスを設置するなど大幅な改革を進めてきた。
その結果リクルートによる高3生に対する調査で『志願したい大学』、『知名度のある大学』で関西地方NO.1に選ばれ(http://www.recruit.jp/library/school/S20080731/docfile.pdf),
さらに大阪医科大、大阪薬科大との全国初の共同学部設置の次は早稲田と学術交流協定を結ぶ。
これからの少子化で東京と大阪の二極化がさらに強くなる見通しだ。

★偏差値についても関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている(2007年〜2009年 代ゼミ偏差値推移)http://www.yozemi.ac.jp/

2007年版 代ゼミ偏差値
関西大学(56.7)理系含む
法58経済56商56文58社57総情56理工56

2008年版 代ゼミ偏差値
関西大学(57.2)理系含む
法59政創57経済57商56文59社58総情56理工56(政創はこの年に新設)

2009年版 代ゼミ偏差値
関西大学(58.5) 理系含む
法60政創60経済57商58文60社59総情57理工57

関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まり、ついに関大が関学を抜いた。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。

【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22) 関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×
891名無しなのに合格:2008/08/19(火) 16:59:48 ID:PLXCJdJo0
過去問解いて各教科の予備校の先生に採点してもらったら英語7割国語8割政経7割だったお(^ω^)

仮にこの点数当日とれたら下位学部なら受かるかな?
892(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/19(火) 17:04:27 ID:01WWhYYmO
>>891
全学部?
全学部の政経は糞簡単だったみたいだから微妙かな?まぁこの時期にこの点数だと総計狙えと
893名無しなのに合格:2008/08/19(火) 20:25:36 ID:RfsfqfAwO
携帯から
ピチューありがとう
あれ糞簡単だったのかorzへこむわ
早稲田はともかく慶應は小論あるしな…
894(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/19(火) 20:27:40 ID:01WWhYYmO
>>893
ともかく英語と国語は合格圏内!
早稲田狙いなよ
895(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/19(火) 20:42:52 ID:01WWhYYmO
 |/ヽヽ     , - ─ ,
 ||  ヽヽ   /  ̄L//
 ||    |  /   //
  Y ´ ̄ ̄`  、__//
 ( ● . ● )
  ゝO  lフ  Oノ
 ⊂/VV  VV ヽつ
  (       )
   > 、_ , ノ ̄`ヽ
  ∠__ノ  |__\
896名無しなのに合格:2008/08/19(火) 21:49:43 ID:J4ECoaEdO
さっきある番組の実況板見てたんだけどその番組に慶應の学生が出て来たら
「慶應wwww」
「慶應とか低学歴乙ww」
みたいなレスであふれかえったんだけど
2ちゃんはやっぱ慶應でも馬鹿にされるぐらい高学歴の人が多いの?
897(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/19(火) 22:30:34 ID:01WWhYYmO
>>896
そんな訳ないだろw
898名無しなのに合格:2008/08/19(火) 23:16:16 ID:G8O2wVBxO
でも、2ちゃんだと私立大学ってだけで低学歴扱いだよね。

2ちゃんには東大京大わんさか。
899名無しなのに合格:2008/08/19(火) 23:43:05 ID:mU0qpQkCO
2ちゃんで自慢したところで何の意味もない。
早慶上理マーチKKDRは充分高学歴
900名無しなのに合格:2008/08/19(火) 23:47:02 ID:HN+VQ2+vO
1500時間しっかり勉強したら同志社受かる見込みありますか?
901(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/19(火) 23:55:03 ID:01WWhYYmO
>>900
頼むからそんな質問するな…
902名無しなのに合格:2008/08/19(火) 23:58:21 ID:xXnl52Ge0
サンポー低脳杉ワロタwww
同志社の国語無理やでそれじゃwww
903(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 00:03:14 ID:qMmvNs8TO
そんな質問に答えなどないだろ
904(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 00:06:02 ID:qMmvNs8TO
ここのスレは詩文が多そうだが実際入ってみると皆国立落ちなんだよな
905(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 00:10:43 ID:qMmvNs8TO
同志社ってやっぱり根が真面目な奴が多い
906名無しなのに合格:2008/08/20(水) 00:12:25 ID:HdADVr0f0
質問する気ないなら黙っといてやれよ糞コテ
907(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 00:13:47 ID:qMmvNs8TO
>>906
日本語でおK
908(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 00:16:14 ID:qMmvNs8TO
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
909名無しなのに合格:2008/08/20(水) 00:16:25 ID:HdADVr0f0
スルーしろよって言ってんの
ここはお前の日記帳じゃないよ
おk?
910(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 00:18:44 ID:qMmvNs8TO
c⌒っ゚●゚ )スイスイー
911(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 00:20:42 ID:qMmvNs8TO
京都は実に暑い!平野はいいことないなぁ…
912(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 00:23:00 ID:qMmvNs8TO
富野荘住民は以外に多い
913(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 00:25:55 ID:qMmvNs8TO
>>909
なるほど
914名無しなのに合格:2008/08/20(水) 00:26:47 ID:DLmHmtJO0
ピチュもかばんさんも国立落ちなの?
915名無しなのに合格:2008/08/20(水) 00:27:18 ID:wqojhqS4O
>>906
日本語不自由過ぎ
916(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 00:29:08 ID:qMmvNs8TO
>>914
イエス
917名無しなのに合格:2008/08/20(水) 00:32:21 ID:SstUUGhl0
>>914
京大落ち同志社だ!
918名無しなのに合格:2008/08/20(水) 00:32:43 ID:yIQIPqQy0
>>915
今改めて見直してみたけど池沼だな
919名無しなのに合格:2008/08/20(水) 01:06:24 ID:DLmHmtJO0
なぜ合格したかって明確に言える人はいないと思う、でも何故落ちたのかは
ある程度根拠をもっていえると思うがピチュ、かばんさん、その他のみなさんの
落ちた理由がききたいな
920(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 01:11:54 ID:qMmvNs8TO
勉強不足
921(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 01:15:45 ID:qMmvNs8TO
京大落ち同志社も少なくはない
922(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 01:20:46 ID:qMmvNs8TO
このスレもこれで終わりだな
9231 ◆kF0GMlIHsI :2008/08/20(水) 01:51:45 ID:prKcnfz00
おひさです
ってか2ちゃん開いたのも久し振りで
なんかこのスレの流れが把握できてないけど

>>893
早稲田の国語はやってみていいと思うよ〜
学部によってはかなり難しくて鍛えられるよ
9241 ◆kF0GMlIHsI :2008/08/20(水) 01:58:17 ID:prKcnfz00
>>900
俺はあんまり時間とか重要じゃないと想う
名大行った友達は夏休み1日3時間〜4時間程度だったけど
それでもその時間すっごい集中してやってたし
要領の良さを見せ付けられた。
まぁ沢山やるのに越したことはないけど
何をやったかが大事

やっぱり最終的には過去問を研究したり
開いてる穴を失くすことがベストかなって
9251 ◆kF0GMlIHsI :2008/08/20(水) 02:08:12 ID:prKcnfz00
受験生の皆、
毎日暑いけど
勉強
頑張れー!!
当たり前だけど
夏休み頑張っておくと
おっきいよ
ノシ
926名無しなのに合格:2008/08/20(水) 02:26:45 ID:17p2mMQx0
みんな衣笠行っちまえ
927名無しなのに合格:2008/08/20(水) 03:15:38 ID:zv94a84LO
以前質問した者です☆
もうすぐ学校が始まるのですが、合格した皆さんは夏休み明けからどんな勉強をしていましたか?
睡眠時間や科目への時間配分なども参考にしたいので良かったら教えて下さい(*^^*)/
928名無しなのに合格:2008/08/20(水) 09:27:51 ID:SstUUGhl0
>>919
サンポーさんは和歌山大落ちらしいから
彼の話も聞いてみたいな。そう思いません?
思わなければスミマセンw
929名無しなのに合格:2008/08/20(水) 10:18:10 ID:MtTStRAv0
>>927
英語はそろそろ基礎単語、文法は出来てるはずだから
英文解釈
得意なら過去問をやり始めても良い

国語は意外とほうっておきがちだから
そろそろ本腰を入れるべき
特に古典を捨てるとかいった愚行は犯すべきでない

地歴はまだ手付かずでも冬でなんとかなる
まだ全体の把握に力を入れるべき
世界史に関しては
去年5回くらいインドが出たから
逆に今年は西洋があついはず
特に同志社は民族移動や中世ヨーロッパがよくでる
930名無しなのに合格:2008/08/20(水) 12:57:44 ID:au+Pe6jo0
テレビを見ていて・・・・
北京オリンピックで銀メダルを取るような逸材でも就職のフォローしないですか?
931名無しなのに合格:2008/08/20(水) 13:43:33 ID:aNqnGxQ30
>>930
うるさい、ゴキブリ。

同じ文面であちこち貼るな。
932(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/20(水) 21:37:12 ID:qMmvNs8TO
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
933名無しなのに合格:2008/08/20(水) 23:11:50 ID:zv94a84LO
>>929

英語の授業がとっても速くて、夏休み前に教科書と国公立長文対策の問題集一冊を終えました☆
次からの授業でも長文対策の問題集をもう一冊すると聞いていたので、長文の問題集は自分で買っていません(>_<)
あとはその問題集を繰り返し解いて、大学の過去問を解こうかなと思っていたのですが足りないでしょうか?
一応いつも全訳の予習と問題解いてから授業に臨んでいるのですが、根本的に読むのが遅いので心配です(;_;)
単語や熟語もなかなか覚えられません;

国語の問題集でおすすめのとかありますか??

>>932

以前アドバイスしてもらってから一問一答ばかりしています(*^^*)/
思っていたより大変です!


934(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 00:18:28 ID:CCTkBM61O
>>933
それでいい!
一問一答+山川の用語集は最強!
今は一問一答に集中でいい!
隅から隅までやるのだ!
9351 ◆kF0GMlIHsI :2008/08/21(木) 00:38:22 ID:GGksBce80
>>933
英語は
1回同志社の問題1問くらい解いてみたら?
それで今の実力が明らかになる。
単語と熟語は、我慢して覚えるしかない
単調でつまらない作業だけど頑張れ
936教訓:2008/08/21(木) 00:43:29 ID:+ZAsW5hKO
参考書を新しく何冊も買おうとしてる奴は落ちる。
特に歴史は。世界史で言うと
本当は教科書と用語集と過去問を隅から隅までやれば大丈夫。
無駄に一問一答や地図帳、変な問題集買うから思ったように点が伸びない。
心当たりがあるなら即やめるべき。
937名無しなのに合格:2008/08/21(木) 11:23:30 ID:K8rpfKHDO
俺、世界史の参考書15冊位もってたよ
しかも全部手をつけたし
そしたら本番で1問ミスっただけだったし
でも現役とかは無理だし
同志社狙う奴はそんなにいらんわな
俺は早稲田と慶応志望だったからな
938(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 13:33:00 ID:CCTkBM61O
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
939名無しなのに合格:2008/08/21(木) 14:12:50 ID:4b2BKQ7i0
英国数で神学部・社会学部をの個別日程で受けようと思ってる者です


赤本とかみても合格最低点しか載ってないのですが
合格者は英語どれくらい取ってますか?

今のところ、英語全体で6〜7割が限界なのですが…○| ̄|_
940(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 14:15:29 ID:CCTkBM61O
>>939
去年だと150〜160くらいじゃまいか?
941(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 14:35:19 ID:CCTkBM61O
同志社より総計
942(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 14:38:54 ID:CCTkBM61O
c⌒っ゚●゚ )スイスイー
943名無しなのに合格:2008/08/21(木) 15:14:14 ID:znPsRLNw0
都の西北歌えるお
944(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 15:23:26 ID:CCTkBM61O
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
945(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 15:38:26 ID:CCTkBM61O
(*^-^)
946(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 15:42:11 ID:CCTkBM61O
┏┓ ┏┓ ┏┓
┃┗━┛┗━┛┃
┣━━━━━━┫
┃┏━━━┳┓┃
┃┣━━━┛┃┃
┃┣━  ━┫┃
┃┃ ■ ■ ┃┃
┃┣━┓┏┳┫┃
┃┣━┛┗┛┃┗┓
┗┻━━━━┻━┛
947(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 15:59:42 ID:CCTkBM61O
銅氏謝
948名無しなのに合格:2008/08/21(木) 18:58:13 ID:o0RdXpv10
知ったか代表カバン王子

夏休みはいつも一人w
949(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 19:35:28 ID:CCTkBM61O
カバン氏ね
950名無しなのに合格:2008/08/21(木) 20:36:24 ID:hCkkLkri0
>>948
俺カバンじゃあないけど、カバン一人ってわからんだろ

むしろ書き込みから判断するに映画見に行ったり
友達と遊んだりと所謂「リア充」してる様な気が・・・

惨めな浪人生活、ぼっち予備校の方や
真昼間から携帯(笑)で粘着しかする事が無いケーザイが僻む気もわかるが
勉強に集中すべきだよウフフw
9511 ◆kF0GMlIHsI :2008/08/21(木) 20:58:35 ID:GGksBce80
>>946
前から気になってたけど
これって何
952名無しなのに合格:2008/08/21(木) 21:03:08 ID:o0RdXpv10
>>950ハイ、だぼはぜ釣れましたw
餌はうどんにしたら、よくつれるなあw

ぎゃははは
953名無しなのに合格:2008/08/21(木) 21:08:49 ID:hCkkLkri0
「う〜ん」・・・?
本当に釣られたのはどちらであろうか。
予備校ぼっちと文情落ちは事実だったのか・・・メモメモっとw

真実を適確に指摘され、顔を真っ赤に泣き腫らしながら
チョンの様に喚かれても純粋な日本人としては・・・なんですよねぇ。

ブンジョーオチ「だぼはぜ釣れましたあうあうあー」←wwwww
954名無しなのに合格:2008/08/21(木) 21:24:01 ID:o0RdXpv10
カバン王子のえさあります

うどん(10円)

必ずつれますw

ぎゃははは
955名無しなのに合格:2008/08/21(木) 21:53:50 ID:hCkkLkri0
ブンジョーオチ「カバン王子のえさあります。あうあうあー」

とまぁこの様な感じにボクが撒いた「エサ」に簡単に釣られるサンポーなのでした〜
余程予備校での実態を暴かれたのが痛いと見える・・・

ま!ぼっちである事やリア充に劣等感を抱かず
今君が出来る事をちゃんとやっていけば道は開かれると思うよ。ぎゃはははwww
956名無しなのに合格:2008/08/21(木) 22:25:06 ID:o0RdXpv10
ほんとにうどんで釣れるんだなw

ようし、特別に5円にしよう、カバン王子手伝ってくれよ、うどん運びww

ぎゃはは
957名無しなのに合格:2008/08/21(木) 22:35:11 ID:hCkkLkri0
ちょっと真似てみようか。片手間で釣れて楽だしw


ボッチ君ルイージのえさあります

便所飯(10円)

必ずつれますw

ぎゃははは


ってかw腹イテェwwwww
958名無しなのに合格:2008/08/21(木) 22:40:28 ID:o0RdXpv10
それではこちらもまねてみて

盗塁王カバン王子のえさあります

便所メシ(9円)(くえんと読む)

うどんのほうがつれますw

ぎゃ、ぎゃ、ぎゃははは

ってか腹筋つっちゃうww
959名無しなのに合格:2008/08/21(木) 22:46:47 ID:hCkkLkri0
便所飯も急所か、φ( ̄ー ̄ )メモメモ
ぼっち、便所飯、浪人、文情オチ・・・酷いw

後ろ指指されたり、笑われてるかもしれないけど
気にせず便所なんかで食わずに教室で一人で食えば良いじゃないかw
ベントー作ってくれるカーちゃんも泣いてるぞ〜。
息子がブンジョーに落ちた時点で泣いてるだろうけどw
960名無しなのに合格:2008/08/21(木) 22:57:22 ID:o0RdXpv10
市大、早稲田合格者「えーほんとにこれで釣れるの?」

ぽちゃ

カバン王子「あうあうあー」

合格者「あー、釣れた、本当につれた、5秒でつれた、うどんでつれたww」

だめだ、おかしすぎる、
961名無しなのに合格:2008/08/21(木) 23:02:18 ID:hCkkLkri0
「あうあうあー」も追加入りましたぁ!

ぼっち、便所飯、浪人、文情オチと来てあうあうあーですかw
吃音か何かでバカにされた経験があるのでしょう。
彼が孤独を好むのもこの虐め体験による心の傷なのかもしれませんねw

確かにブツブツ言ってたら笑われるだろうし気持ち悪がられるのも道理だよね。
でも、自分の殻にヒキこもらずに自らの意見をドンドン伝えていこうよ?
話し相手がいるのならの話だけど・・・ねぇ?笑
962名無しなのに合格:2008/08/21(木) 23:09:37 ID:o0RdXpv10
うどん>ぼっち、便所飯、浪人、文情オチと来てあうあうあー

うーん、「うどん」が勝ってるなあw

だめだあ、おかしすぎるw


963名無しなのに合格:2008/08/21(木) 23:17:28 ID:hCkkLkri0
よくよく考えれば「うどん」もなんかツライ過去があるのかな。
貧乏でうどんすら碌に食べれなかったとか
衆人環視の前で鼻からウドン吹いてしまったとかw

うーんこれは面白いなあw
だめだあ、おかしすぎるw
964名無しなのに合格:2008/08/21(木) 23:26:36 ID:o0RdXpv10
>>963
いえいえ、かばん内部先輩、辛いことなんてないですよw
先輩から、汲めども尽きぬネタをいただいてるのですからw

あと、窮地に陥ったりすると先輩お得意のすり替えがでてますねww
また、勝っちゃったw
「うどん」で勝つ!!
965名無しなのに合格:2008/08/21(木) 23:35:14 ID:hCkkLkri0
あらら〜図星突かれてゲンジツトウヒモードに入っちゃったのね〜

「艱難汝を玉にす」と言った言葉もあります。
月に向かって「我に七難八苦を与えたまえ」と祈った山中幸盛(鹿之助)
と言う武将もいます。

ウドンすら買えない貧窮の生活と言えども、君にとってプラスになる事は
絶対にあるはずなので挫けず頑張ってください。

こういった家庭状況の中でせっかく作ってくれた弁当を
便所で一人寂しく(大小便とw)食べると言うのは虚しくもあり悪いのでは?フフフw
966名無しなのに合格:2008/08/21(木) 23:42:59 ID:o0RdXpv10
「艱難汝を玉にす」と言った言葉もあります。
月に向かって「我に七難八苦を与えたまえ」と祈った山中幸盛(鹿之助)
と言う武将もいます。

うーん、なにいってんだろ、おじんくさーww
あんた、もてないでしょ?ww
967名無しなのに合格:2008/08/21(木) 23:47:07 ID:o0RdXpv10
カバンとうどんで市大落ち釣れたお
968(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 23:48:13 ID:CCTkBM61O
かばんとサンポー発狂ワロタwwwwww
969名無しなのに合格:2008/08/21(木) 23:52:22 ID:hCkkLkri0
>>966
あれ?う〜ん・・・こういった常識すら知らずに
同志社大学に合格しよう等とは浪人と言えども片腹痛いwww

要は苦労した事が君の将来への肥やしになると言う事ですね。
惨めな生活の中でも勉強頑張って、ブンジョー目指してください。
神学部以下のケーザイでも大丈夫じゃないかな?笑
970(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/21(木) 23:55:00 ID:CCTkBM61O
┏┓ ┏┓ ┏┓
┃┗━┛┗━┛┃
┣━━━━━━┫
┃┏━━━┳┓┃
┃┣━━━┛┃┃
┃┣━  ━┫┃
┃┃ ■ ■ ┃┃
┃┣━┓┏┳┫┃
┃┣━┛┗┛┃┗┓
┗┻━━━━┻━┛
971名無しなのに合格:2008/08/21(木) 23:56:32 ID:o0RdXpv10
>>969
くそまみれの鹿之助はうどん先輩がお似合いですねww
972名無しなのに合格:2008/08/21(木) 23:59:27 ID:hCkkLkri0
お!詳しいねぇ。
大方聞いた事が無い名前を耳にして
Wikiでも見たのだろうけど、こうやって頭の悪い子でも
歴史に興味を持ってくれるのは良い事だね。

小耳に挟んだのだが、君の家は未だに汲み取り式便所と言うのは本当?
バキュームカーが毎週来るらしいがwww
973名無しなのに合格:2008/08/22(金) 00:00:45 ID:s5r3iR2Z0
鹿之助を標榜するわりには浪人でもして(苦労して)なぜ早稲田政経
目指さなかったのでしょうか?

いるんだよなあ、自分はできないのに人に強制するひとw
だいたい、偉人の名言とか格言いうひとはこのパターンw

974(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 00:03:30 ID:oOvfn0djO
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
975(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 00:05:24 ID:oOvfn0djO
(^ω^U)
  uu_)o
かばん王子サンポーきもきもお!
976名無しなのに合格:2008/08/22(金) 00:10:48 ID:s21aVntT0
横からスミマセン(笑)

ID:o0RdXpv10氏とID:s5r3iR2Z0は同一人物みたいですね(汗)
977(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 00:12:36 ID:oOvfn0djO
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
978(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 00:13:19 ID:oOvfn0djO
(;'A`)y-~Silent Endless X
979名無しなのに合格:2008/08/22(金) 00:22:56 ID:s5r3iR2Z0
>>976
うどん屋「鹿之助」開店w

おすすめうどん「だぼはぜうどん」w


980(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 00:23:38 ID:oOvfn0djO
うどんってマジで旨いよな
981名無しなのに合格:2008/08/22(金) 00:31:25 ID:s5r3iR2Z0
うどん王子
なみだ目
ワロタ
982(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 00:54:18 ID:oOvfn0djO
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
983(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 03:56:59 ID:oOvfn0djO
バランス
984(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 03:58:00 ID:oOvfn0djO
バランスバランス
985(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 03:58:43 ID:oOvfn0djO
バランスバランスバランス
986(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 04:00:05 ID:oOvfn0djO
バランスバランスバランスバランス
987(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 04:03:27 ID:oOvfn0djO
アンバランス
988(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 04:04:17 ID:oOvfn0djO
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
989(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 04:06:00 ID:oOvfn0djO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 04:09:04 ID:oOvfn0djO
990
991(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 04:14:33 ID:oOvfn0djO
KSK
992(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 04:15:53 ID:oOvfn0djO
KSK
993(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 04:17:05 ID:oOvfn0djO
KSK
994名無しなのに合格:2008/08/22(金) 04:18:55 ID:obnaUxeI0
埋めんのかよw
995(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 05:06:34 ID:oOvfn0djO
石川の実況中継で流れ掴んだ後金谷の一問一答やって今年同志社受かったお。
996(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 05:08:18 ID:oOvfn0djO
996
997(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 05:09:22 ID:oOvfn0djO
997
998(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 05:10:15 ID:oOvfn0djO
998
999(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 05:11:02 ID:oOvfn0djO
999
1000(*^-^)ピチュー ◆Pichu..XC. :2008/08/22(金) 05:11:44 ID:oOvfn0djO
1000ならこのスレは一生立たない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。