901 :
名無しなのに合格:2009/01/05(月) 00:20:40 ID:O3eDq2OK0
高学歴になっても儲からないから勉強しないほうがいいんだそうですw
902 :
名無しなのに合格:2009/01/05(月) 00:42:49 ID:ZiCVr0aw0
中高レベルの勉強もろくに出来ないやつが学問してるとか抜かしてるのみると
その内容を疑ってしまうな
エイイチは大学はおろか小中で習うべき常識すらないからな、マジ底辺だ
エイイチは確か音ゲー板かなんかでもむちゃくちゃ嫌われてたな
実力が全くないくせに、口だけでかくて
ここでも僕は天才だとか寝言いってるみたいですね
みんないい加減相手するのやめて勉強してようぜ、と言いたい
あ、えいいちは来なくていいです^^
904 :
名無しなのに合格:2009/01/05(月) 15:51:11 ID:oMprOXgQ0
中高一貫校から東大に行くという考え方は
大艦巨砲主義的な考えなんだろうか?
そもそも文部科学省は大学での学問に必要な素養として
高校までのカリキュラム決めてるわけだからね
それがなくても何とかやってけてるように見えるのは、
えいいちの大学が低偏差値大学だからであり、
えいいちの志望が受験知識はそれほど必要ない分野だから
で、えいいちの志望分野に必要なことは何だろう?
絵・デッサンやCGやプログラム言語や楽器、今後は英語も必要だろう。
えいいちがこの1年で上達したか?努力をしていたか?
というと、資格も検定もコンテストもコンクールも何もできてない、と。
えいいちの言ってることは、えいいち自身に関してはたまにあてはまるんだよ
でも、まったく一般化できることではない
えいいちの志望分野では確かにあまり学歴関係ないし、受験知識も関係ない
えいいちの持ち出す特殊な条件では、えいいちの主張はたまに妥当
(それでも見当ハズレなことたくさん言ってるけどね)
でも、それを無理矢理一般化して他人におしつけるのが良くない
押し付ける理屈も「個人の経験」「特殊な条件下」だけが根拠
907 :
名無しなのに合格:2009/01/06(火) 12:23:22 ID:3QGcMnfR0
そうなんだよなぁ、エイイチが持ってくる根拠はいつも
○○な人もいる!
僕の先輩は××だけど△△にいった!
とかばっかで他人に対して学歴関係ないといえる根拠がなに一つないんだよなぁ
僕は天才だって言ってたときだって最後までなにひとつ他人に通用する根拠はいえなかったしなw
挙句の果てには僕の主観でそうだからいいんだ!とか言い出すしw
だったらお前のお花畑の頭の中だけでやってろよ
他人に対する根拠をまったく持たないくせにこんなスレ立てんなよといいたい
908 :
名無しなのに合格:2009/01/06(火) 19:43:30 ID:4BkeogOg0
学歴社会は崩壊したw
勉強している時間があればカラオケに行くなりナンパをするなり
したほうが人間性が身につくw
909 :
名無しなのに合格:2009/01/06(火) 21:31:20 ID:wxV4oOth0
別に、学歴関係なくやる人はやるよね。
前から学歴信者はどういう見えない敵と戦ってるのかと疑問に思ってたんだが、
学歴信者って、
一般人「学歴なんてそんなに関係ないよね」
という当たり前の声を
DQN「学歴なんて全く関係ない」
に勝手に脳内変換してるよな
なぜ一般人にそこまでコンプレックスがあるんだろうか
前から学歴否定論者はどういう見えない敵と戦ってるのかと疑問に思ってたんだが、
学歴否定論者って、
一般人「学歴だけが全てじゃないよね」
という当たり前の声を
学歴否定論者「学歴なんて全く関係ない!勉強なんてしなくてもいい!むしろ勉強すると人格が歪む!」
に勝手に脳内変換してるよな
なぜ学歴にそこまでコンプレックスがあるんだろうか
912 :
名無しなのに合格:2009/01/07(水) 00:03:25 ID:x9s14XiA0
>>911 そこまで学歴否定するなら中卒になればいいのにね。
913 :
名無しなのに合格:2009/01/07(水) 00:16:48 ID:syqgB5XYO
何この下らないスレw
どうせ今年の受験終わったら真逆な事言う奴らが増えてくんだろ
受験板は流れが1パターン杉www
もし、志を恒久的に養えるのであれば学歴なんて必要ないと思う。
が、実際は環境が当人にあたえる影響は計り知れない。だから学歴もとい、
より良い環境で学ぶことのできる椅子をごぞって取り合う。
環境が与える影響を声にしなくともわかる人は受験に失敗しても志、とりわけ
反骨心に近いものを養うことで、大きな学歴を得なくても大成することがある。
しかし、そうでない凡人が高みを目指すなら、高い志を養えるレベルの
高い学校に入るしかない。ただそれは学歴を糧にするしか生きていけない、と
大通りで叫ぶような事と同じだと思う。それが恥ずかしいと思うか思わないかは
人の価値観の違いなのだけれど。
915 :
名無しなのに合格:2009/01/07(水) 06:27:05 ID:ZNDqY9Nm0
学歴のために、毎年50万人前後が大学に受験している事実
916 :
名無しなのに合格:2009/01/07(水) 20:34:00 ID:mS+WHJG50
東大卒官僚が低学歴のほうが使えると言ってた。
じゃあ自分の子供は中卒にするんですねw
>>916 俺が命令するから動け
という感じに使うんだろうな
918 :
名無しなのに合格:2009/01/07(水) 22:41:41 ID:9AQ8cpWa0
低学歴のほうが(低賃金で危険を伴う土木などの底辺の仕事には)使いやすい
って意味だろ
919 :
916:2009/01/07(水) 22:55:01 ID:mS+WHJG50
>>918 こき使えるとかではなく仕事ができると言ってました。
920 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/01/08(木) 00:47:55 ID:kKU7JlZo0
久しぶり、帰って来たよ、こんばんは。
>>893 >「下等」なんて言葉を持ち出す辺り、君はこの場合の「高度」を誤解しているようだな。
僕はそう言う線引きができないから聞いているだけだよ。
>大学レベルの内容を理解できるとは考えられない
質問がたぶん悪かった。大学レベルって何?
学問も積み重ねであるのならば、そう言う線引きってできないと思うんだけど。
そもそも、積み重ねであるならば、常微分方程式の本を最初から読んで理解さえできればそれも然りだと思うわけだ。
>入試では高校レベルの内容をどれだけ理解して、使いこなせるかということが問われるわけだ。
広い範囲を満遍なく覚え、かつパターンを暗記しているかどうか、ってのが入試なんじゃないの?
東大入試の話だとか聞くとそういう印象が強いんだけど。
それも上っ面の理解に近いと思うのだが。
>>896 さいですか。残念です。
>>897 >この部分で何言ってんだって聞いてんだよ
どこにあんの? それ?
何に対して言ってるのか自分が書いたのにぜんぜんわかんないんだけど。
前のレスに対してちゃんとリファラ付けるぐらいの配慮は欲しい。
>入試問題という課題を通して学問を差し支えなく出来るレベルになること
じゃあ君は学んだ範囲内の未知の問題を解くことができるのかな?
少なくとも、大学ではそういうのをやるところだから、パターンを暗記してなんて悠長な事は言ってられない。
921 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/01/08(木) 01:06:25 ID:kKU7JlZo0
つづき
>僕が研究したいことには必要ないんだって言ってるのよ 云々
英語は必要なんだけど。無茶な極論はやめて欲しい。
>お前みたいなのは悪いけど学問してるとは言わないよ、レベルが低すぎて
>入試問題という課題を通して学問を差し支えなく出来るレベルになること
だいぶ矛盾してるね。どっちかにしてもらいたいもんだ。
さてさて、そんなつまらない事は置いといて、
わかるのと暗記しているのとじゃ、ベクトルはぜんぜん違いますよ、と。
いわゆるできたつもりになってるだけって話。
>>898 >なんだそれ、お前が作ったのか?
お前からインスピレーションを受けて。
>最低でもマーチ入れるぐらいの能力がないと話にもならねえよw
パターンを暗記せず、公式を導出し、未知の問題を解く、ってことができなくちゃ話にならん。
そもそも、何のための公式なのか、その解の意味がわからなくちゃ駄目だろ。
>じゃあそれ以下の大学はどうしてるかっていうとそういうとこの基礎から大学はいってまでやり直してる
そもそも、公式を暗記しているような段階で大学の学問をする、ってのはかなり危ないわけだが。
考えてみりゃわかるが、所詮暗記なんだからそのうち忘れる。
忘れた事なんてたいていの人間は気付かないから、ある日忘れた事に気付いて大変なことになる。
そして、就職試験で忘れた、ってことになったら話にならん。
だったら、最初から公式なんか使わず、数学のルールに則って論理的に解く能力が必要なわけだ。
三年後、微分をすると-になるのはcosだったかsinだったかで悩むのはだいぶ困るだろ?
>っていうか、もっと言えば本当に大学で学問するんだ!っていうなら東大入れるぐらいの幅広い
ごめん、コメントできない。
>>920 >質問がたぶん悪かった。大学レベルって何?
>学問も積み重ねであるのならば、そう言う線引きってできないと思うんだけど。
これまでに人類が作り上げてきた数学や物理学から、極めて限定的で初歩的な内容を
選別して教えているのが高校レベル。その枠が外れるのが大学レベル。
>そもそも、積み重ねであるならば、常微分方程式の本を最初から読んで理解さえできればそれも然りだと思うわけだ。
理解さえ出来ればな。ただ、微分方程式を理解する上での基礎も基礎である、
高校レベルの微分すら理解していない人間にはまず不可能だろうが。
>広い範囲を満遍なく覚え、かつパターンを暗記しているかどうか、ってのが入試なんじゃないの?
>東大入試の話だとか聞くとそういう印象が強いんだけど。
パターンを暗記するだけで東大入試に受かる方法を知っているなら、是非本でも書いてくれ。
間違いなくバカ売れするぞw
923 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/01/08(木) 01:15:09 ID:kKU7JlZo0
>>899 >上でいったようにせめてマーチぐらいの問題はできるようにしろ
そうだね。
大学入試の問題は無駄にひねくり回したのが多いから、将来的に自力で解ければそれなりなんじゃないかと思う。
入試の問題なんてそこまで深く知らんけど。
>いちいち翻訳サイトにかけるの?馬鹿なの?
英語なんて必要ないなんて書いてないんだけど? 馬鹿なの? 死ぬの?
>>900 最近、勉強していないから忘れたけど、ムラの種類や行事の役割については他人に説明できるぐらいではあったよ。
あと銀については詳しかった。
>>901 儲かることができる奴が儲けるんだよ。
>>902 音ゲー板にはいなかったぞ。ってかどこそこ? あるの?
>パターンを暗記せず、公式を導出し、未知の問題を解く、ってことができなくちゃ話にならん。
ここにお前の決定的な勘違いがある気がするな。これまでの科学の発展は、既存の知識がない人間が
いきなり閃光のように鋭い閃きをすることによって成されてきた、とでも思っているのか?
無からいきなり有が生まれることは少ない。多くの科学上の大発見は、既存の知識(お前の言うところのパターン)
への理解+閃きで成り立ってるんだぞ(そもそも既存の知識が無い人間には、何が未知の問題であるのかすら解らない)。
925 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/01/08(木) 01:26:20 ID:kKU7JlZo0
>>905 >そもそも文部科学省は大学での学問に必要な素養として
決めているのは文科省だけど、入試をしているのは大学でしょ?
問題なのは高校が大学に追随したから、ゆとり教育が見事スルーされたという。
どうでもいいですよ。
>えいいちの志望が受験知識はそれほど必要ない分野だから
ゲーム業界と言ったら数学・物理の知識は必須だよ。
と言うより、最近の数学の世界はゲームサイエンスに支えられてると言っても過言じゃないからね。
>えいいちがこの1年で上達したか?努力をしていたか?
うん。成長した。
>>906 >でも、まったく一般化できることではない
そうかな?
特に天才・情熱云々の話は誰にでも当てはめないとネガティブになって成長できないと思うんだが。
>でも、それを無理矢理一般化して他人におしつけるのが良くない
それは禁則事項です。
>>907 そう言えば最近、その天才云々に関して最も説得力のある返答が見つかった。
『絶対的な自分自身に対する信頼』
ぱねえwww
>>909 そう言いたいんだけど変な解釈をする人がいるから困る。
926 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/01/08(木) 01:32:57 ID:kKU7JlZo0
>>914 凄く面白い見解だね。悪くはない。
問題なのはなんだかんだ言って覚悟ができていないことだろうな。
環境とか平然と抜かしている奴らには覚悟があるのかどうか。
その覚悟は簡単、『1週間家に帰らず学校で篭城できるか』
これだね。
大学の環境を享受する権利はそう言うことを平気でできる奴じゃないともったいない。
>環境が与える影響を声にしなくともわかる人は
そもそも、だいたいどの大学の環境も同じようなもんだよ。
問題はその環境にどれだけ接しているか。
基本的に熱心な連中から先に予算の割り当てが大きくなるわけだからね。
927 :
名無しなのに合格:2009/01/08(木) 02:15:36 ID:9xc3cCQU0
>>広い範囲を満遍なく覚え、かつパターンを暗記しているかどうか、ってのが入試なんじゃないの?
>>東大入試の話だとか聞くとそういう印象が強いんだけど。
まるで自分は東大にいける能力あるとでも言いたそうな書き方だなw
エイイチのレベルじゃ5年浪人してもまず間違いなく東大間に合わないよ
小学レベルから怪しいんだもの
>>じゃあ君は学んだ範囲内の未知の問題を解くことができるのかな?
>>少なくとも、大学ではそういうのをやるところだから、パターンを暗記してなんて悠長な事は言ってられない。
学んだ範囲内の未知の問題を解くのが大学入試なんですけど・・・
まさか、入試ではパターンがそのまま出るだけだとか思ってるの?
さすがにカス大学通ってるだけあるね
>>英語は必要なんだけど。無茶な極論はやめて欲しい。
必要ならなんで受験レベルすら否定しちゃってるの?
お前ぜんぜん英語できてねえだろw
大学受験を通して他のやつらはお前よりその英語の能力がはるかに高くなってるわけだが
英語で情報を差し支えなく手に入れられるレベルになるのに2000時間ぐらいかかるんだけど
お前は大学でそいつらに並ぶ時間あるの?大学受験してるやつらとは英語だけでこんなに差があるんだけどw
どうせまた超低レベルから大学でやってんだろwそこからして終わってるよ
>>だいぶ矛盾してるね。どっちかにしてもらいたいもんだ。
学問が差し支えなくできるようになるレベルっていうのはスタートラインのことだぞ
で、どこが矛盾してるのかね
928 :
名無しなのに合格:2009/01/08(木) 02:37:12 ID:9xc3cCQU0
>>お前からインスピレーションを受けて。
具体的にどの言葉からインスピレーションを受けたのかな?
>>パターンを暗記せず、公式を導出し、未知の問題を解く、ってことができなくちゃ話にならん。
>>そもそも、何のための公式なのか、その解の意味がわからなくちゃ駄目だろ。
根本的な暗記があって初めて理解があるのであって、根本の暗記すらないお前に
こんなことを言う資格はない
1と2の大小関係わかりますかー?w徒競争やっても大小関係変わらないんだよ?w
>>どこにあんの? それ?
>>何に対して言ってるのか自分が書いたのにぜんぜんわかんないんだけど。
括弧のなか見れ
夜おそいから続きは明日
929 :
名無しなのに合格:2009/01/08(木) 02:43:25 ID:noiowgps0
>>925 誰が「自分(えいいち)自身に対する信頼」をもっているのか明確にして欲しい。
えいいちが自分に信頼をもっているのか、(多くの)他人がえいいちに信頼をもっているのか。
どっち?それとも両方?
930 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/01/08(木) 02:58:54 ID:kKU7JlZo0
>>922 >これまでに人類が作り上げてきた数学や物理学から、極めて限定的で初歩的な内容を〜
と言うのならば、常微分方程式も高校の微分方程式と大差なんてないんだから、
高校の微分方程式を学んだ時点(理想レベルだが)で大学レベルを学んだ事になってしまうんじゃ?
>ただ、微分方程式を理解する上での基礎も基礎である、高校レベルの微分すら理解していない人間にはまず不可能だろうが。
そもそも高校の微分も微分方程式の基礎に入るわけだが。
教科書が難しいか難しくないかの話であって。
>パターンを暗記するだけで東大入試に受かる方法を知っているなら、是非本でも書いてくれ。
違うの?
>>924 別に閃けとは言ってない。
論理的に目的のモデルなり数式なり結果を導き出せるかどうかが問題だろ、って話。
>>927 >まるで自分は東大にいける能力あるとでも言いたそうな書き方だなw
印象だけで下の2行を書いたのはまずかった。
>入試ではパターンがそのまま出るだけだとか思ってるの?
うん。こういう奴はこういうパターンで解けるとか。
合格体験記だとか見てるとそんな印象を受けるわけだ。
>必要ならなんで受験レベルすら否定しちゃってるの?
英語に関してはまだ何も言ってないだろ。否定も糞もない。
>お前は大学でそいつらに並ぶ時間あるの?
何で並ぶ必要があるの?
>学問が差し支えなくできるようになるレベルっていうのはスタートラインのことだぞ
そのスタートラインがあやふやなんじゃん。
931 :
えいいち ◆GRGSIBERIA :2009/01/08(木) 03:18:12 ID:kKU7JlZo0
>>928 >具体的にどの言葉からインスピレーションを受けたのかな?
ところでそれは本筋と関係ある事なのかしら?
>根本的な暗記があって初めて理解があるのであって、根本の暗記すらないお前にこんなことを言う資格はない
暗記するだけして理解していないのが問題なんだろ。
そもそも根本的な暗記って何だ?
>括弧のなか見れ
話ってのは前後関係があるだろ。
>>929 あくまで客観的に説明する、ということなのだからユニークな個人ってことになる。
人類の中の個人と言うインスタンスがそれぞれ持っている、と表現したほうがわかりやすいな。
つまり、別に他人からの信頼はどうでもいい、ということになる。
というわけでまた4日後。
932 :
名無しなのに合格:2009/01/08(木) 04:06:20 ID:U2jYkoZXO
>>920の東大入試のくだりは訂正しろよ。
というよりそもそもね、一度東大の入試問題を見てから語るのが筋じゃないかな?
代ゼミのホームページで昨年の問題見れるから。
どの教科でもいいから一度見てほしい。
で本当にパターン暗記で半分でも解けると思うのか?考えてみてほしい。
えいいちの指摘したパターン暗記などの能力を磨いただけで、たどり着けるのはせいぜい早稲田や慶應までだと思う
よく見たら、東大入試が何を求めてるかこのスレに書いてあるじゃんか
933 :
名無しなのに合格:2009/01/08(木) 07:39:33 ID:2fk1ZfMm0
エイイチに東大も総計も問題解けるわけないじゃんw
Fランクのバカなゴミが言うのと、東大に入った人が言う言葉は同じでも
その言葉のもつ力はまったく違うわけ
934 :
名無しなのに合格:2009/01/08(木) 15:23:28 ID:noiowgps0
>>931 >つまり、別に他人からの信頼はどうでもいい、ということになる。
残念ながら天才というのは相対的かつ客観的なもの。
多くの他人と比べて特段に秀でているから「天才」と呼ばれる。また、他人から認められてはじめて「天才」になれる。
どれだけ自分が自分に信頼を置いても「天才」にはなれない。それはただの「独りよがり」。
えいいちが他人と比べて特段に秀でているものってなに?仮にそれがあるとして、他人から「天才」だと認められてる?
>ユニークな個人
これが誰なのかわからない。えいいちに信頼をもっているのは誰なの?「えいいち」「他人」のどちらかで答えて欲しい。
935 :
名無しなのに合格:2009/01/08(木) 16:02:00 ID:2fk1ZfMm0
エイイチが天才のわけないだろ。ダメ人間によくある、勘違いだろ。
エイイチは、低学歴、低能から構成されている
936 :
名無しなのに合格:2009/01/08(木) 17:01:12 ID:9xc3cCQU0
>>928の続き
>>ごめん、コメントできない。
それは自分の能力の現状での低さを自覚したということかな?
>>そうだね。
>>大学入試の問題は無駄にひねくり回したのが多いから、将来的に自力で解ければそれなりなんじゃないかと思う。
>>入試の問題なんてそこまで深く知らんけど。
じゃあ、やれよwなんでそんなに現状がカスなんだよw
そして、いつものお決まりの知ったかかよw
その知ったかするのやめろよ、離散はキャリアとか天皇は一般人とか言ってる時点で馬鹿丸出しだから
>>英語なんて必要ないなんて書いてないんだけど? 馬鹿なの? 死ぬの?
お前が大学入試レベルを否定してる時点でお前が情報を得るための
英語をいちいち翻訳にでもかけなければ読めないレベルにあることがよくわかるから
大学受験での最重要科目に挙げられる英語を例にしてあげたんだよ
それと、必要ならなんで大学入試レベルすらやってないの?
やってれば確実にお前の役に立ったわけだよね?大学いってまでカスレベル復習する
必要もないし、その分スムーズに自分の研究ができたわけだが、それでもまだ否定するの?
なんでここには池沼しかいないの?
938 :
名無しなのに合格:2009/01/08(木) 17:21:41 ID:5JUaE3wH0
えいいちは東大が暗記で行けることを具体的に説明しろよ。
939 :
名無しなのに合格:2009/01/08(木) 17:40:39 ID:9xc3cCQU0
>>最近、勉強していないから忘れたけど、ムラの種類や行事の役割については他人に説明できるぐらいではあったよ。
>>あと銀については詳しかった。
それもいいが、歴史を知れ
「地球は回ってない」とか
「昔の人は地球は回っているという知識があるまで地球を回っていないとは考えなかった」
とか言ってるお前は恥ずかしすぎる
>>そう言えば最近、その天才云々に関して最も説得力のある返答が見つかった。
>>『絶対的な自分自身に対する信頼』
>>ぱねえwww
上で言ってたのと変わってないじゃん
エイイチが自信を主観で天才だと言おうが自由だけど
それが他人に通用してないのはわかるよね
つまりお前は他人を説得できる客観的根拠が何一つないわけだ
ってかここのみんなに散々言われてきただろ、お前の主観だけで思うのは勝手だけど
それはただの妄想で独りよがりだって
>>印象だけで下の2行を書いたのはまずかった。
印象以前にお前のは知ったかが多すぎる、だからボロがどんどん出てくる
お前が官僚の話を知ったかで語って叩かれまくってたときは笑ったよw
>>ところでそれは本筋と関係ある事なのかしら?
お前の小ネタに付き合ってやってんだろ、言い出したのはお前なんだから
ほれ、具体的にどこにインスピレーション受けたか言ってみろよ
>>暗記するだけして理解していないのが問題なんだろ。
>>そもそも根本的な暗記って何だ?
誰が理解してないの?エイイチは暗記すらできてないカスだからそれ以下だよね
根本的な暗記って言ってもいろいろあるぞ
まあ、ここで言いたいのはこれから発展させていくなかで基礎として使う部分だ
ほんとに簡単な例で言えば
九九とかだな、そういう根幹になる部分がお前は腐ってるんだよ
とりあえずお前は中学レベルの暗記をはやくなんとかしろ
1と2の大小関係もわからなかったんだから
>>話ってのは前後関係があるだろ。
場所は指摘したんだから前後関係読み返しにいくのはお前の仕事だろ
>>あくまで客観的に説明する、ということなのだからユニークな個人ってことになる。
>>人類の中の個人と言うインスタンスがそれぞれ持っている、と表現したほうがわかりやすいな。
>>つまり、別に他人からの信頼はどうでもいい、ということになる。
つまり、お前はお前の頭の中だけなら天才
外では一切そうではないということ
他の人がエイイチを天才だと認識する材料が何1つないんだもの
940 :
名無しなのに合格:2009/01/08(木) 22:38:22 ID:xfYwXd/B0
難問が解けるからというよりも
できるにはどうすればいいかわかっていて
計画を立てて勉強するのが頭がいいと思う。
941 :
名無しなのに合格:2009/01/09(金) 09:11:10 ID:T6JyAnZV0
東進偏差値2009(経済学部)
http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php 73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 成蹊大(経済) 法政大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済)
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 京都産業大(経済) 福岡大(経済)
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済)
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済)
以下省略
942 :
名無しなのに合格:2009/01/09(金) 10:06:53 ID:PAzZZbvu0
943 :
名無しなのに合格:2009/01/09(金) 21:29:06 ID:p45ckXn00
エイイチ妄言集
・地球は回ってない ←スレ住人が震撼し腹をよじった一言
・昔の人は地球は回ってるという知識が登場するまで、地球は回ってないとは考えなかった←中学レベルの歴史
も知らないのに知ったかで言ってしまい、すぐ論破される
・僕は天才だ! ←今まで根拠なし、根拠ないんだから自称だよねと突っ込まれると「他人に認めてもらおうとは思ってない」と逆切れ
・2より1のほうが大きい ←一斉に叩かれすぐに論破される
・主観だと客観を覆せる(自分の頭のなかだけで)
・これは矛盾じゃない成長だ! ←論破されると開き直る
・僕が矛盾するのはよくあることだ、これは成長だ!←矛盾じゃないといったのに今度は矛盾を認める
・東大法より離散のほうがキャリア←学歴云々以前に常識がない
・徒競走では1と2の大きさは逆転する←大小関係は変わっていないと一斉に叩かれ、中学レベルの数学もわからないと発覚
・どうして主観で客観を超えられるのか?という質問に対して
「己の信念に基づき云々、これで説明できる!」←しかしその後の説明はなく
ひたすら自信が出るだの繰り返してる
・天皇は一般人 ←エイイチの根拠は「ゲオでゲーム買えりゃあ一般人だろ。」←ちなみに買えない
・俺の親父は東京海上で優秀なry←実は東京海上とは別組織の高卒でも入れるとこだった
わずか1スレでこの量の珍言、妄想
これから先もこれに劣らない基地外発言が出ること間違いなし、ご期待ください
944 :
名無しなのに合格:2009/01/09(金) 21:45:00 ID:l1NYxVvr0
勉強すると性格が悪くなるんですか?
945 :
名無しなのに合格:2009/01/10(土) 12:20:55 ID:ar7VQZYD0
エイイチは東大ですら公式の暗記だけとか言って
自分でもいけるみたい言ってたけど
東大模試でも受けてみろよ
お前じゃ50/440もとれないよ
英語10 記号の部分の運
国語5〜10 漢字
数学0
理科0
ぐらいだろうな、小中レベルもあやしいみたいだし
946 :
名無しなのに合格:2009/01/10(土) 13:07:02 ID:8tL/cI0mO
東大入試といえども確かにパターン暗記は必要。
だけどそれは最低条件なだけであって、東大合格するためには暗記したパターンを適切に使用する力がないといけない
947 :
名無しなのに合格:2009/01/10(土) 22:45:45 ID:m+nm2Fty0
学歴社会は崩壊した。
塾や予備校に行って勉強する時間があるなら
アルバイトをしてスキルを磨いたほうがいい。
948 :
尊師:2009/01/11(日) 03:38:28 ID:j+zXcWIr0
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
949 :
名無しなのに合格:2009/01/11(日) 03:40:16 ID:r6KIJrUzO
950 :
名無しなのに合格:
東大生はお受験で小さい頃から閉じこもって
勉強ばかりしているとか見かけるけど
アンケートによれば東大生はよく外で遊んだりしていたし
お受験したのは少数派だった。