【数学受験】法曹目指すなら?【筑波社学vs中央法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなのに合格
数学受験で法科大学院進学を見据えた場合、
筑波社学と中央法だったらどっちがいいでしょうか?志望で悩んでます。


また、筑波社学、早稲法、慶應法、中央法で法科大学院進学の観点からだとどうゆう順番になりますか?
意見よろしくです
2糞コテ:2008/05/02(金) 23:27:06 ID:xH2Sai8dO
・∀・)σ糞スレ
3名無しなのに合格:2008/05/02(金) 23:27:21 ID:+IV3k3uyO
重複
4名無しなのに合格:2008/05/02(金) 23:31:10 ID:wvOjy34dO
実際筑波の社学から弁護士目指してる人なんているの?
5名無しなのに合格:2008/05/03(土) 10:14:36 ID:AcIOFfmIO
あげ
6名無しなのに合格:2008/05/03(土) 10:20:53 ID:hAzCA7sv0
家が金持ちで、入学時から人生をかけて司法試験一本で頑張るなら中央法。
民間就職なら、ただのマーチになるから中央法だけはやめるべし。
7名無しなのに合格:2008/05/03(土) 10:40:25 ID:GU0gR1aH0
なぜ数学?
8名無しなのに合格:2008/05/03(土) 11:19:46 ID:AcIOFfmIO
>>6
決して金持ちではないが中高とも国立だったからマーチ以上の大学なら金出してくれると思う
今のとこ民間就職は考えてないが…

>>7
高3のとき文転したから去年は数学受験だった。んで、浪人したわけだが…今更0から地歴やる気ないし、たとえ始めたとしても理屈抜き暗記が大の苦手な自分が早慶中央法レベルの地歴で去年まで地歴やってた奴らに追いつけるとは思えん。

学校の日本史のテストはガチで勉強しても60点が関の山だったレベルっす
9名無しなのに合格:2008/05/03(土) 18:47:56 ID:AcIOFfmIO
あげ
10名無しなのに合格:2008/05/03(土) 19:15:58 ID:S6PHqYVt0
【大阪医科、大阪薬大と全国初の共同学部設置の関大、次は早稲田と学術交流協定】

関西大と早稲田大が学術交流協定 優秀な学生獲得狙う
2008.5.3 01:05

http://sankei.jp.msn.com/life/education/080503/edc0805030106000-n1.htm

関関同立の中だけでなく他私大との比較でも一般入試率が高くこれまで改革を進めていなかった関西大だが、2007年に河合塾偏差値で関学大の偏差値を抜き去ると共に、理系を3学部に増やし拡大、2009年に堺と高槻駅前に新キャンパスを設置するなど大幅な改革を進めてきた。
さらに大阪医科大、大阪薬科大との全国初の共同学部設置の次は早稲田と学術交流協定を結ぶ。
これからの少子化で東京と大阪の二極化がさらに強くなる見通しだ。

 早稲田大が、関西の有力私大「関関同立」の一つ、関西大と今月、単位互換などを含む学術交流協定を締結することが2日、わかった。
 双方の学生が学べる学術領域が拡大するとともに、“大学冬の時代”を迎え学生獲得競争が厳しさを増すなか、早大は関西エリアの、関大は関東周辺での知名度アップと優秀な学生獲得を狙う。
 交流では、単位の互換や共同研究のほか、オンデマンド授業などが検討されている。今月下旬にも両大の学長が東京で調印式を行う。
 今回の協定締結は、これらの動きをさらに一歩進めるもので、大阪に足場を置く関西大と提携することにより、関西進出の動きをより本格化させたいという思惑があるとみられる。
 背景には、強化策を展開しているにもかかわらず、関西からの入学生数が伸び悩んでいることがあるとみられ、関係者は「競争力をさらに高めたい。(早稲田といえども現在の)知名度に甘んじていられない」としている。
 一方、15年にJR東京駅前に東京センターを設置するなど、関東の受験生獲得に力を入れ始めた関西大の担当者は「関西の大学の東京での知名度は高くない。
 厳しい大学間競争を勝ち抜くためには積極的な大学間の連携により知名度アップは不可欠」と話している。
11名無しなのに合格:2008/05/03(土) 20:09:57 ID:puseI65v0
法科大学院進学を前提として選ぶなら

@早稲法、慶應法
A中央法
B筑波

でいいんじゃないですかね。理由は、法学部でてないと未修になってしまうので
修了までに三年かかってしまうからです。法学部卒なら二年でしょ。
筑波進学経由だと、大学入試で言えば、一年余計に浪人したようなもんです。
12名無しなのに合格:2008/05/05(月) 21:26:29 ID:452DyX28O
13名無しなのに合格:2008/05/05(月) 21:31:47 ID:452DyX28O
>>11
筑波社学の法学専攻ではいわゆる法学部の講義とは違うんですかね?

あと未修者と既習者の区切りは既習者の試験に受かるか否かで出身学部は関係ないのでは?
だからたとえ法学部出てても勉強してなかったら未修者扱いで非法学部出てもダブルスクールしてちゃんと勉強して試験に通れば既習者扱いになったはずです
14クリdクス ◆J2ZDDc/CJI :2008/05/05(月) 22:04:16 ID:dqRp/IP4O
>>13
大学の講義はどこも変わらないから好きなとこ行っとけお
ロー一本なら中央法お勧め
ツブシが効かないから勉強に追い込まれる罠
早慶法だと勉強投げて遊んじゃう恐れあり
15名無しなのに合格:2008/05/06(火) 08:02:18 ID:UzJClGGhO
あげ
16名無しなのに合格:2008/05/07(水) 00:31:34 ID:e5Wny61WO
だれかー
17名無しなのに合格:2008/05/07(水) 11:35:43 ID:v428WalaO
>11
法学専攻であれば未履修なんてことはない
あと講義は法学部とかわりないと思う。他大学の講義のことは知らんが。
18名無しなのに合格:2008/05/07(水) 12:31:53 ID:mVhBXm++0
数学受験の時点で中央法しか無いのう
19名無しなのに合格:2008/05/07(水) 14:53:07 ID:e5Wny61WO
>>18
やっぱりか…
20名無しなのに合格:2008/05/08(木) 00:50:10 ID:p3FldHLDO
理系の弁護士ってこと?理系に強い弁護士って具体的にどうゆうこと?
21名無しなのに合格:2008/05/09(金) 19:19:02 ID:HczZ2a9QO
あげ
22名無しなのに合格:2008/05/09(金) 21:02:40 ID:vkvyceTC0
暗記が苦手なんて言ってるようじゃ司法試験は一生通らない
23名無しなのに合格:2008/05/10(土) 10:01:21 ID:3v5q7/KXO
>>22
しね
24名無しなのに合格:2008/05/11(日) 04:15:53 ID:iUGEeyZuO
6中央法科の就職はマーチにならんよ。少なくても早稲田慶応並 早稲田慶応は下位学部は悲惨
25名無しなのに合格:2008/05/11(日) 10:01:37 ID:OezzCFs2O
じゃあやっぱ中央か…
26名無しなのに合格:2008/05/11(日) 10:27:28 ID:pfEGiuA+O
北大法あたり目指したら?? 暗記苦手って言ってるし、やっぱり難しいから民間とかに切り替えられるようにさ。
中央法は民間はそこまでだと思う。
27名無しなのに合格:2008/05/11(日) 16:05:30 ID:OezzCFs2O
つか筑波って東京からつくばエクスプレスで通ってる人っている??
28フンバリャー・ウンコ・ヨーデル ◆Xb1uNrfekw :2008/05/11(日) 16:08:24 ID:LI2VHBsL0
中央がいいんじゃないのかな?
実績もあるし、弁護士志望の人もたくさんいるし
ただ大学はいってからの勉強も大変だからなあ
途中で挫折しちゃう人が多いみたい
29名無しなのに合格:2008/05/11(日) 16:17:43 ID:OezzCFs2O
>>22>>26
暗記が苦手ってゆうのはあくまで好きでないことに対してって自覚してるんだが…
センター科目として政経も予備校でやってるんだが、重要だから覚えろって言われた憲法7条や9条はすんなり頭入ったし、数学の公式の暗記で苦労したこともないし…
まぁ、英語嫌いだから英単語はホント覚えるの遅いから苦労してるけど…

法曹は小学生のときからの夢だから法律を暗記、理解するためなら何だってするし、先輩の話聞くと暗記も必要だけど法律の解釈を理解することが大事って言われたから、数学に近いんじゃないかなって自分では勝手に考えてるんだけど…

ってことで暗記が苦手なことはあんま危惧してないんだけど甘いかな?
つか本当に暗記苦手だったら点数取れる科目ないからまず受からないでしょ?
30名無しなのに合格:2008/05/11(日) 16:29:27 ID:OezzCFs2O
>>28
うん、中央は家からめっちゃ近いしやっぱり行きたい!!
だから筑波ねらってあわよくばセンターで中央押さえられるくらいになるよう頑張りたい
31名無しなのに合格:2008/05/11(日) 16:53:49 ID:bSXyyRDh0
中央法のおれが通りますよ
32名無しなのに合格:2008/05/11(日) 18:12:07 ID:OezzCFs2O
>>31
中央第一志望でした?
33名無しなのに合格:2008/05/11(日) 18:17:07 ID:RetXkl0VO
早慶法受かったけど中央法落ちた俺が通りますよ
34名無しなのに合格:2008/05/11(日) 19:01:14 ID:bSXyyRDh0
>>32
中央に第一志望がここだったなんてやつは付属以外ほとんどいない
俺は文一志望だった
早慶は受けてない
地方試験で中法うけたんよ
35名無しなのに合格:2008/05/11(日) 20:34:51 ID:OezzCFs2O
>>33
やるなぁ…

>>34
やっぱそうですよねー
それにどうせ浪人したなら筑波を目指してみたいってゆう心理があって…
36名無しなのに合格:2008/05/11(日) 20:36:32 ID:bSXyyRDh0
いきたいとこにいっとけー
ハシモト知事だって早稲田整形から司法試験なんだから
学部は関係ねえ
法科大学院なら法学部以外は三年間ってことにきをつけろよーー
37名無しなのに合格:2008/05/11(日) 23:58:58 ID:OezzCFs2O
法科大学院って既習者の試験に通ればいいってわけじゃないんですか?

あと筑波の社会学類だと三年からたとえ法学専攻でも既習者扱いにはならないんですかね?
38名無しなのに合格:2008/05/12(月) 00:05:05 ID:UjPpOciN0
じぶんでしらべろ
39名無しなのに合格:2008/05/12(月) 08:00:01 ID:UNme71yZO
てゆうか普通になるでしょ?
むしろ上の人たちに言われてそうなのか?って思ったが
40名無しなのに合格:2008/05/13(火) 01:03:41 ID:1v1DmexYO
あげ
41名無しなのに合格:2008/05/14(水) 00:31:16 ID:ucB4e+rxO
法学部じゃなくても既習者コースの試験さえ受かれば入れる
普通に未習者コースでいい気もするけど
42名無しなのに合格:2008/05/15(木) 00:02:23 ID:Xj9R36wnO
やっぱ一浪だと一年でも短くしたいんじゃないか?
学部は筑波でも中央でもいいから大学院は東大、一橋目指せばいいんじゃないか?

まーまずは今年受からないとな
43名無しなのに合格:2008/05/16(金) 08:17:25 ID:aBvTWBkdO
あげ
44名無しなのに合格:2008/05/17(土) 10:50:40 ID:9IxF+uT4O
しな
45名無しなのに合格:2008/05/17(土) 11:16:08 ID:kT9iA1VNO
法科大学院はかなり高いからよく調べ他方がいいよ。

一年多く行くだけで二百万ぐらい余分にかかる
46名無しなのに合格:2008/05/18(日) 00:06:10 ID:ApM9ItRqO
>>45
まじか…じゃあなおさら国立行ける実力つけないとだな…
47名無しなのに合格:2008/05/19(月) 23:27:56 ID:lOgeNvV+O
あげ
48名無しなのに合格:2008/05/20(火) 15:45:32 ID:BhFqVQ9UO
中央法は学内に司法試験受験団体のサークルがいくつもあってそういうのにはいれれば予備校行かなくていいからおすすめ

法職講座っていう実務的な法律を学べる授業も大学が提供してくれるし
49名無しなのに合格:2008/05/20(火) 18:33:39 ID:JK3Hc4mWO
>1だが…
>48
でもやっぱり受かってる人の多くは法職講座+予備校って感じじゃないのか??
そうゆう内部のことも是非教えてくださいm(_ _)m

あと筑波にも桐法会ってゆう法学研究団体があるみたいだけどやっぱり中央の方が活動は活発なのかな??
50名無しなのに合格:2008/05/20(火) 22:54:30 ID:BhFqVQ9UO
中央では受験団体に入ってる人は予備校行ってないみたいよ


合格実績もいいし。てか中央の司法試験の実績を支えてきたのはそういう団体だよ
51名無しなのに合格:2008/05/22(木) 20:59:55 ID:f96LaUg1O
あげ
52名無しなのに合格:2008/05/22(木) 21:28:41 ID:4H8ZN7vj0
いまさら法曹とか死亡コースだろ。食っていけなさそう。
53名無しなのに合格:2008/05/24(土) 23:31:15 ID:ExWe+R0KO
あげ
54名無しなのに合格:2008/05/27(火) 21:49:10 ID:LO0vTzG6O
あげ
55名無しなのに合格:2008/05/27(火) 22:05:20 ID:bBd+9YhI0
いちいち上げんなカス
56名無しなのに合格:2008/05/29(木) 13:28:12 ID:k+7sfxViO
フワッハッはッハ
57名無しなのに合格:2008/05/29(木) 16:51:13 ID:VyEPsLhLO
>>49
中大生でその受験団体に入ってる俺がお答えします。
まず、中大にはその受験団体(「学研連」または「研究室」って呼ばれてる)の他に、学校経営の予備校みたいな「多摩研」があります。

いずれも入室試験があり、倍率は研究室15倍、多摩研3倍(?)くらいです。
ともに炎の塔にあり、定席が与えられます。


携帯から長文はきついので、家に帰ったら詳細書きます。
58名無しなのに合格:2008/05/29(木) 21:13:00 ID:iH444Lc50
マーチ文系から大手に行くやつなんて
体育会の学生か一般職採用の女子で一般学生なんてほとんど中小企業にしか就職できへんで。

文系のくせに営業が嫌だとかバカだろ?流通・サービス業で土日仕事がんばれよ。


工業高校>マーチ文系  ちなみに早慶文系は一般学生でも大手行けるんじゃね?多分
59名無しなのに合格:2008/05/30(金) 01:04:18 ID:Oy9KA6/GO
>>57
おお、是非内部のこと教えてください
60名無しなのに合格:2008/05/30(金) 02:36:43 ID:0cH9GAw5O
>>57
ぜひ教えてくれ
61名無しなのに合格:2008/05/30(金) 03:31:23 ID:G6j4wKlf0
筑波って旧司法試験合格者は毎年5人以下とかそれぐらいじゃなかったっけ。
まあ、新司法試験になってからの事情の変化ってものもあるんだろうし、
現在どうなってるかはよくわからないが。

ということでさっきちょっと調べてみたのだけれど、
そもそも筑波の法科大学院って社会人しか対象にしてないみたいよ。
http://www.itojuku.co.jp/06hoka/shiken/4511.html
つまり、筑波に入ったところで法科大学院はどこか別のところを探さないといけない。
まあ、それができる実力があるのならかまわないと思うけれど。
ただ、どっちみち筑波に入ったら司法試験の勉強は独学中心でやらなきゃいけないだろうなとは思う。
それだったら環境の整ってる中大のほうがいくぶん安心して勉強できるんでないかな。
中大法学部は私立にしてはけっこう学費も安いし(85万ぐらい)。
ただし、中大法科大学院は学費が一気に高騰するんで(170万ぐらい)、
そのへんは個人的事情を勘案して決めてくれ。

まったくの無知で恐縮なんだけれど、
国立大の法科大学院っていくつも受験できるの?
なんかあまりにも基本的すぎるらしくて検索かけても情報が出てくる気配がない。
62名無しなのに合格:2008/05/30(金) 03:52:05 ID:G6j4wKlf0
あと、中大の研究室なり多摩研なりに所属してる人たちっていうは、
やっぱりそのまま中大の法科大学院に入るってのが一般的なの?
これだけ学費が高いんだから国立のほうに行きたがる人も絶対いるかと思うんだけど。
そのへんも>>57に期待したい。
63名無しなのに合格:2008/05/30(金) 15:39:26 ID:AThrVU1zO
>>57です。
昨日自宅パソで長文打って書き込もうとしたら、アクセス規制されてました・・・。
OCNだからかな?


という訳で他のパソコンから書き込んでみます。
明日までにはなんとかしたいと思います。

携帯から長文はきついっす……
64名無しなのに合格:2008/05/30(金) 15:42:54 ID:EWmr7QX90
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/rank01.html
河合塾2008年 入試難易予想ランキング 主要学部文系
(複数方式がある場合、最高値を採用)
【法-法】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si103.pdf
72.5 慶応-法
70.0 早稲田-法
67.5 上智-法
65.0 中央-法 明治-法 立教-法 同志社-法
62.5 学習院-法
60.0 法政-法 立命館-法
57.5 青山-法 関西-法 関学-法 

【経-経済】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si104.pdf
70.0 慶応-経 早稲田-政経
65.0 上智-経
62.5 青山-経 立教-経 明治-経
60.0 法政-経 同志社-経
57.5 学習院-経 中央-経 立命館-経 関西-経 関学-経

【文】http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/si101.pdf
67.5 青山-文 慶応-文 ICU-教養 早稲田-文
65.0 上智-文
62.5 法政-文 明治-文 立教-文 同志社-文 立命館-文    
60.0 関西-文 
57.5 学習院-文 中央-文 関学-文  

早慶半年じゃあムリだ
マーチ関関同立3か月じゃあムリだ

現実を見ろ、馬鹿ども
65名無しなのに合格:2008/05/30(金) 15:44:52 ID:Oy9KA6/GO
>>61
わざわざありがとう!!
そうそう筑波の院は社会人対象っぽいからね…

一応中央行こうが筑波行こうが院試に備えて予備校行くつもりだったから安い国立のがいいかなと…といっても今国立も学費上がってるからそんな変わらないか

あとやっぱ院の学費がバカにならないから国立の院目指すつもりなんだが…それ見越しても中央のがいいかな?一応筑波にも司法試験対策してる研究会がある みたいなんだが…どんな活動してんのかよく分からん…
66名無しなのに合格:2008/05/30(金) 15:51:39 ID:Ck4jqXS60
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
3大銀行、トップ生保・証券 採用実績 (サンデー毎日7/16号)

◆三菱東京UFJ  ◆みずほフィナンシャル ◆三井住友銀行 ◆日本生命   ◆野村証券
      
@慶応大42      @慶応大160      @早稲田55   @明治大34    @慶応大43
A早稲田40      A早稲田101      A慶応大48   A早稲田29    A早稲田32
B明治大26      B明治大 93      B明治大31   B慶応大28    B明治大29
C中央大16      C立教大 82      C青学大27   C法政大19    C法政大23
D立教大15      D中央大 71      D法政大22   D立教大14    D立教大18
D法政大15      E青学大 58      E中央大21   D青学大15    D中央大18
F青学大 8      E法政大 58      F立教大16   F中央大 8    F青学大11

<合計>慶応321>早稲田257>明治213>立教145>法政137>中央134>青学119

☆MARCH人気企業就職実績比較☆
(2004年度サンデー毎日7月18日号)
サントリー 明治2 青山学院4 中央1
P&G 明治1
松下電器産業 明治5 青山学院2 立教1 中央3 法政1
ソニー 明治3 青山学院1 中央5 法政3
日本IBM 明治1 青山学院1 立教1 中央1 法政5
トヨタ自動車 明治3 青山学院1 立教1 中央3 法政4
キャノン 明治21 青山学院1 立教3 中央31 法政23
三井物産 青山学院1 立教2 法政1
三菱商事 明治1 青山学院2
日本銀行 明治2 青山学院1 立教1 中央2
みずほフィナンシャルグループ 明治17 青山学院11 立教19 中央17 法政12
電通 青山学院3 立教5 中央2
博報堂 明治2 青山学院1 立教2 法政3
NTT東・西日本 明治8 青山学院6 立教8 中央14 法政5
日本放送協会 明治2 青山学院3 立教7 中央7 法政7
フジテレビジョン 青山学院1 立教1 法政1
朝日新聞社 明治2 立教2 中央1 法政2
日本経済新聞社 明治2 中央1

中央93人>明治72人>法政67人>立教53人>青学39人
67名無しなのに合格:2008/05/30(金) 16:32:52 ID:0cH9GAw5O
中央法学部のパンフに載っていたが、
中央の法科大学院への進学を希望し
成績優秀の場合、3年で卒業することが出来る

普通に4年で卒業する場合、エスカレーター式での進学は出来ない。

中央のように三年次早期卒業制度を設けている大学も他にありそうだ。
68名無しなのに合格:2008/05/30(金) 16:37:28 ID:0cH9GAw5O
まあ内部の者ではないので、何か間違った点があったらすまん。
69名無しなのに合格:2008/05/30(金) 16:50:25 ID:0cH9GAw5O
筑波の社学類の利点は社会学、経済学、法学、政治学等の様々な分野を学べること。
3年(?)になってからそれぞれ興味のある専攻に分かれてそれを専門的にやっていく。

筑波から他大学の法科大学院へ進学している人もいるので、
中央に比べると圧倒的に少ないと思うが、
全く法曹を目指している人間がいないわけでもない。
法学以外に経済とかも勉強したいなら筑波も良いかもしれないが、自分次第。
70名無しなのに合格:2008/06/01(日) 01:11:55 ID:qnqmGBGRO
>>63
期待
71名無しなのに合格:2008/06/02(月) 18:49:33 ID:1SgxVuu50
>>63です。しょうがないから学校パソから打ってます。

まず中央大学が備えている司法試験ツールを紹介します。

・学研連(または研究室)
ここに入るメリットは
@快適な自分専用自習室+ロッカー(希望者)
A同じ志をもつ仲間との交流・切磋琢磨
B先輩(在学生)・先輩ロー生・OB弁護士との交流
Cまた、彼らからの受験指導
D何十年にもわたる司法試験の資料・参考書

基本的に学生の自主運営ですが、「炎の塔」という別校舎内にあります。
合計11個の研究室があり、
同建物の3階に
「玉成会」「真法会」「中櫻会」「正法会」「瑞法会」「済美会」
同建物の2階に
「郁法会」「修法会」「白鴻会」「法友会」「???」(←忘れた)
があります。
ちなみに3階にある研究室は「6研連」と呼ばれ、いずれも戦前からある研究室です。
当然ながら伝統・実績もあり済美会以外の5つはすべてOB法曹が400名以上います。
この中でもっとも有名なのが真法会で、自分で参考書も出してますね。
今まで中央大学の司法試験実績を支えてきたのは実はこの研究室たちなのです。

・法職多摩研究室(通称「多摩研」)
ここに入るメリットは
@快適な自分専用自習室+ロッカー(希望者)
A同じ志をもつ仲間との交流・切磋琢磨
B長期休みによるゼミや日々の答練、チューターからの指導・添削
C年2回の更新試験でこれまた切磋琢磨
D司法試験の資料・参考書

こちらは基本的に学校の組織です。学校運営の予備校です。
やっていることも一般的な予備校と同じです。
いずれのサービスについても、予備校と比べて超格安価格で受けられます。

・法職基礎講座
上の多摩研の一部ですが、こちらは中央大学生すべてに公開されています。
年間35000円くらいで予備校の基礎講座みたいなものを受講できるシステムです。
週2回で1回約3時間の講習をOB弁護士にやって頂いてます。
ちなみに1年生担当の永山先生は元予備校の有名講師で、その授業は特にgoodです。

・法曹演習(選択授業です)
実際に現在働いていらっしゃる弁護士の先生方と少人数ゼミをする講座です。
実務の勉強にもなってモティベーションup間違いなし。


以上のように中央大学には様々な対策ツールが揃っています。
おそらく、日本でダントツでしょう。
72名無しなのに合格:2008/06/02(月) 19:11:55 ID:1SgxVuu50
次に、実際中大生がどうやって勉強してるのか紹介します。
私はまだ1年生なので、先輩からの2時情報がメインになってしまいますが、あしからず。

まず勉強スタイルとしては「多摩研」+「研究室」が一般的な気がします。
多摩研はいわゆる予備校の役目と横の繋がりを広げる役目を持ち、
研究室は司法試験受験団体としての縦のつながりの役目を持っている、そんな感じです。
当然「研究室」だけ又は「多摩研」だけの人も大勢います。
むしろこっちの方が多いでしょう。

ゆえに、伊藤塾やWセミナーをメインにしている人は少数派です。
ただ、一切使わないわけではなく、答練だけ受ける先輩はたくさんいます。


ロースクールの話に移ります。
やっぱり中大ロースクールに進学する先輩が圧倒的に多いです。
別に優遇枠があるわけではないですが、皆そこに入りたがります。
中には当然東大や一橋、早慶のローに入る人もいます。
しかし、中大のロースクールは都心に立地しているからなのか結構健闘してるので、
別に中大のローでも新司法試験を目指すにあたって問題ないとも言えます。

学費については、皆悩んでいます(笑)
中大の場合年間140万ですが、実は入試の成績が良いと半額免除だったり
全額免除だったりがもらえます。しかもこれが結構とりやすい!
なので、先輩で中大ローに行く人は半額免除とかもらって行く人も多いです。
それだと国立の年間80万よりも安いですよね。(それでも高いが・・・)

あと、奨学金もロースクールは充実しているのが一般的です。
これについては自分で調べてください。私もよく知りません。

ちなみに、中央大学には独自の奨学金があって、なんと利子無しです!!
月4万円と6万円のコースがあり、私は6万円コースを利用させて頂いてます。


では最後に、>>1さんが来春中央大学法学部に入学することを切に願っています。
司法試験目指すならこれほどいい環境はないと自分でも思いますからね。

長文失礼しました。
73名無しなのに合格:2008/06/02(月) 20:09:48 ID:5HT9JGB/O
>>72
自分は>>1ではないが参考になりました
ありがとうございます
74名無しなのに合格:2008/06/22(日) 21:43:06 ID:9/jzwMqq0
■麗しき旧帝国大学
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に衆人はただ平伏すのみ。これからも日本の学を牽引する。仰げよ梢を銀杏のこの道。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。卓越した知の継承と創造的精神の涵養。日本が誇る誇学の塔。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。世界最高水準の総合研究拠点として、世界をリードする。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で誇る高い実績。21世紀社会を先導するリーダーを輩出し続ける。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に高邁なる大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。知の創成、伝承、実証の拠点。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。自由な学風と進取の精神で、地域に生き世界に伸びる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、 勇気ある知識人の育成に励む。闊達で批判精神に富んだ学風。尾張野の豊けき胸に。

■麗しき旧帝国大学
1. 東京大学:全ての分野で最強を誇るその実力は、もはや説明すら不要。その圧倒的な威厳の前に、衆人はただ平伏すのみである。
2. 京都大学:九重に花ぞ匂える千年の都・京都で抜群の存在感を見せる、西の帝王。ノーベル賞受賞者を多数輩出。
3. 東北大学:第三旧帝にして青葉もゆるみちのくの王者。高い研究レベルを誇る名門中の名門である。今ここにはらから我ら。
4. 九州大学:筑紫野にありて西海道を統べる九州の雄。世界的分野で高い実績を誇る。守りし塁(とりで)敵ぞなき。立て、九大の健男児。
5. 北海道大学:クラーク博士の言葉を胸に大志を抱く学生の意気は、北斗をつかんばかりである。寮歌「都ぞ弥生」は今も愛唱され続ける。
6. 大阪大学:その起源は緒方洪庵の適塾。自由の岸べにて、今日も最先端の研究がなされる。雄々しく進め、阪大健児。
7. 名古屋大学:東海に輝く中京の星。学術憲章の「世界屈指の知の創成」のスローガンの下、世界で活躍する人材の育成に励む。
75名無しなのに合格:2008/06/27(金) 20:09:40 ID:iB5qpjQU0

76名無しなのに合格:2008/07/04(金) 18:10:12 ID:+B8TMDpT0
2008年度新司法試験 短答式 合格者数/出願者数 大学別一覧
84%以上 ( )は短答式合格数
82 ●一橋(109)
80 ○慶應義塾(257)
78 ○中央(312)、●神戸(111)
76 ●東京(312)、●千葉(57)
74 ●東北(105)
72 ●京都(198)
70 ○明治(211)、●大阪(103)
68 ○創価(51)、●北海道(92)、○専修(73)
66 
64 ○同志社(159)、○南山(38)、○上智(100)、▲首都大東京(66)
62 ○学習院(63)、●名古屋(68)
60 ○早稲田(242)、●横浜国立(50)、▲大阪市立(62)、○関西学院(122)
58 ○立命館(148)、○法政(107)、=試験平均=(4654)、○関西(144)、●熊本(27)
56 ○成蹊(38)、○白鴎(17)
54 ●新潟(34)、●広島(39)、○立教(64)、○明治学院(49)、●九州(75)
52 ○愛知(29)、○中京(24)
50 ●筑波(15)、○獨協(30)、○山梨学院(24)
48 ○日本(97)、○名城(24)
46 ○西南学院(29)、○甲南(45)、○青山学院(41)、○桐蔭横浜(37)
44 ●金沢(26)、●鹿児島(16)、●琉球(15)、●岡山(26)
42 ○近畿(20)
40 ○東北学院(20)、●島根(17)、○駒澤(29)、○神戸学院(14)、○大宮法科院大(52)
38 ○関東学院(25)、●静岡(9)
36 ○龍谷(13)、○大東文化(22)、○久留米(22)
34 ○北海学園(6)、○広島修道(19)
32 ○神奈川(21)、●信州(9)、○国学院(18)
30 ○福岡(22)、○東洋(26)、○駿河台(35)、○京都産業(21)
28 ●香川(11)
26 ○姫路獨協(11)
24 ○大阪学院(14)、○東海(14)        12%以上 ○愛知学院(3)
77名無しなのに合格:2008/07/06(日) 16:22:48 ID:qSf3wuRv0
》72

 なんか悲惨な生活だな。
 中央はくだらないよ。学部でうろうろしているときに,別の可能性
 をさぐれるほうがいい。文系だったら,早慶はまあまあ。元気なだけがとりえだが。
 少人数なんで,実質は,上智のほうがいいかもな。

 国立だけど,東京外語もいいよ。筑波は法科大学院はレベル高いよ。
 学部は,文系理系の混合で,ふつう。

 学部れべるで,ごちごちに固まるのは
 どうもな,生き方として。まあそれでいいと思うのならそれで
 かまわないけども。
78名無しなのに合格:2008/07/06(日) 17:34:58 ID:EIL7UYvlO
>>77
日本語でぉK
79名無しなのに合格:2008/07/10(木) 16:24:06 ID:7eknSN0U0
本気で法曹目指すなら旧帝法にしとけ。

中央はない。
80名無しなのに合格:2008/07/18(金) 19:15:18 ID:GiAuTb360
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 主要大学抜粋
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% ●九州28.2、●北海道28.0
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○西南学院23.8、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
81名無しなのに合格:2008/07/27(日) 06:50:01 ID:ZHaSGagG0
5 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2008/07/26(土) 22:49:58 ID:G8WQcuvJO
偏差値しか取り柄のない上智が中央に負けてる。
振り向けば明治の足音が・・・
河合塾偏差値最新版

慶應法律 72.5
-------------
早稲田法 70.0
-------------
中央法律 67.5
-------------
上智法律 65.0
-------------
明治法律 62.5
立教大法 62.5
学習院法 62.5
同志社法 62.5
82名無しなのに合格:2008/07/31(木) 02:47:18 ID:L39qsAnh0
2008年弁理士試験 短答式大学別合格率(合格数/出願数)

●大阪大  36.6  ○関西大  29.9  ○東京電機 24.7
○慶應義塾 36.4  ●筑波大  29.9  ○中央大  24.0
●京都大  36.4  ●横浜国立 29.6  ○立命館大 23.6
●東京大  35.9  ○青山学院 28.2  ●信州大  23.3
◆東京都立 35.5  ●名古屋工 27.8  ○同志社大 22.4
○上智大  34.1  ○法政大  27.6  ○東海大  21.5
◆大阪市立 33.8  ●電気通信 27.3  ●広島大  17.8
●静岡大  33.8  ○明治大  27.2
●名古屋大 32.9  ○日本大  27.2
●東北大  32.4  ●神戸大  27.0
○早稲田大 31.9  ●九州大  26.8
●埼玉大  31.8  ◆大阪府立 26.1
●北海道大 31.7  ○東京理科 25.7
●東京工業 30.7  ●東京農工 25.0
●千葉大  30.5
83名無しなのに合格:2008/07/31(木) 02:54:20 ID:W57qpuZC0
平成20年度・新司法試験短答通過率(%)

89 中央 ★
88 慶應義塾
87 神戸
86 一橋
85 東大、北大、層化
84 首都、成蹊
83 東北、千葉、上智、専修、愛知
82 京大、熊本
81 阪大、白鴎
80 近畿、明治 ★
79 法政 ★
78 神戸学院、南山
77 横国、関西、名城
76 阪市、同志社
75 広島、獨協
74 ------------------------ 全国平均
73 関西学院
72 立命館、学習院
71 九州
70 早稲田
69 立教 ★
68
67 青学 ★

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
84名無しなのに合格:2008/07/31(木) 09:28:12 ID:Cl2x/Mbe0
●【月収10万】食えない弁護士【悪徳化】●
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1217216286/

tp://hanamizukilaw.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_cb58.html
>ところが,政府や規制改革会議や日弁連が実行したことは,法曹の特権を縮小・剥奪することだけだった。
>なぜこれで人材が集まるといえるのか。いま,法曹界を巡る報道は,新人弁護士の就職難と,特権の縮小・剥奪だけである。
>これらのニュースに接する二十歳前後の若者は,よほどの物好きでない限り,司法試験を目指さないだろう。
>特権を失った司法界からは,怒濤のごとき人材離れが発生する。
>その結果,3〜5年後の法曹界に登場する新人は,空前の材質低下を来す(絶後になることを祈るばかりであるが)ことになる。
>法科大学院で鍛えれば何とかなるって?どんなに磨いても,石は玉にならないのだ。

今どき、法曹を目指す物好きなんているの?
85名無しなのに合格:2008/08/02(土) 10:14:21 ID:TFTXm6K90
【労働環境】弁護士希望の修習生:3人に1人800人が就職難、ワーキングプア・ローヤーズの懸念…日弁連調査 [08/02/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202048750/
asahi.com(朝日新聞社):日弁連、「弁護士の就職支援」サイトを開設 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0801/TKY200808010352.html
年収300万 [下流弁護士]大量発生の闇 - WEB SPA!|今週のSPA!
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_3061.php
「弁護士に“就職難の時代”到来!!」
http://www.mbs.jp/voice/special/200801/22_11673.shtml
YouTube - 弁護士就職難時代
http://www.youtube.com/watch?v=aD82LF6itWg
86名無しなのに合格:2008/08/04(月) 18:03:59 ID:uHqXEiXM0
【歴 代 司 法 試 験 合 格 者 数】(1949年〜の累計)
http://univrank.blog.shinobi.jp/Entry/17/
司法試験合格者数(弁護士、検察官、裁判官)関西私大No.1は関西大学法学部

★★BEST20に入った近畿圏の大学★★
4位 京都大学(2604人)
9位 大阪大学( 675人)
11位 関西大学( 545人)★
14位 同志社大( 411人)
15位 立命館大( 374人)
16位 大阪市大( 367人)
18位 神戸大学( 346人)
※関西学院大学は191人で圏外
※ 参考
京都産大(25人)龍谷大学(22人) 近畿大学(21人) 甲南大学(18人)
大阪経法(3人) 神戸学院(2人)大阪学院(2人)摂南大学(1人) 桃山学院(1人) 
87名無しなのに合格:2008/08/04(月) 18:06:27 ID:SPXiuC5G0
地元からの「関関同立」に対する評価が反映された附属高校・中学の偏差値
「昨年度 第3回 駿台 高校受験公開模試の偏差値 同模試の進学参考資料冊子より」

【高校】
偏差値56 関西学院高等部
      同志社高校 
   53 同志社国際
   52 立命館
   50 関西大学第一
   49 立命館宇治
   42 立命館守山

【中学】
関西学院中学部55>同志社中学校52>立命館中学校48>同志社香里中学校47=関西大学第一中学校47>同志社女子中学校43
http://www.chunavi.net/150/050/


88名無しなのに合格:2008/08/07(木) 03:37:26 ID:2TBBBM8J0
平成20年度・新司法試験短答通過率(%)

89 中央 ☆


88 慶應義塾★
87 神戸
86 一橋
85 東大、北大、層化


84 首都、成蹊
83 東北、千葉、上智、専修、愛知
82 京大、熊本
81 阪大、白鴎
80 近畿、明治


79 法政
78 神戸学院、南山
77 横国、関西、名城
76 阪市、同志社
75 広島、獨協
74 ------------------------ 全国平均



73 関西学院
72 立命館、学習院
71 九州
70 早稲田★
69 立教
68
67 青学

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
89名無しなのに合格:2008/08/07(木) 18:41:04 ID:GhveXD8x0
>>84-85
法曹を目指すのは負け組だね
90名無しなのに合格:2008/08/07(木) 20:55:30 ID:L8OzAUFH0
中央法に行って法曹目指そうと思ったけど、入学後に希望進路が変わって起業したくなった
俺がいる。こんなことなら上智経済とか早稲田社学とかに行けば良かった。どうすればいい
だろう(´;ω;`)
91名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:22:37 ID:w64YzsA/0
>>6
でた〜、嘘八百www  必死の工作レスwww
しゃあしゃあと「マーチ」のような珍用語を使うわ、
おまえもあいかわらず大変だなwww

筑波と天下の中央じゃ、司法試験の分野どころか、就職でもてんで相撲にならんわwww
筑波ごときじゃ、中央法みたいに経団連会長が出るなんて、未来永劫ありえんわwww


就職とやらで、筑波↓なんて、一体どこにあんだよwww

99 名前:名無しさん [2007/11/21(水) 09:07 ID:???]
■全上場企業 役員・管理職数 <私大>
1 慶応義塾大 1,871 853 2,724
2 早稲田大 1,646 1,026 2,672
3 中央大 920 513 1,433
4 日本大 636 780 1,416
5 明治大 614 527 1,141
6 同志社大 507 364 871
7 関西学院大 376 333 709
8 法政大 340 345 685
9 関西大 323 332 655
10 立命館大 285 225 510
http://www.matsuyama-u.ac.jp/gaiyou/yakuin/yakuin.htm
ダイヤモンド社発行『会社職員録』(全上場会社版) 2006<2005.11.28発行より>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私立大学上場企業役員数 (1981〜2004年)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            04 01  .97  93  89  85  81 
1 慶應義塾大学 2202 3048 3348 2853 2287 1887 1627  国私全大学中1位
2 早稲田大学  1850 2528 2968 2930 2398 1885 1464  国私全大学中2位 
3 中央大学    1000 1348 1522 1280 ...922 ...678 ...805  国私全大学中5位
4 明治大学     668 ..996 1163 1007 ...719 ...530 ...374
5 日本大学     663 ..964 1112 ...956 ...738 ...571 ...469
6 同志社大学   ..602 ..840 ...917 ...778 ...560 ..405 ....299
7 関西学院大学  464 ..649 ...729 ...620 ...402 ..267 ....187
8 関西大学     351 ..465 ...474 ..384 ....235 ..180 ....123
9 法政大学     349 ..538 ...570 ...492 ...313 ..219 ....143
10 立命館大学   314 ..425 ...435 ...336 ...223 ..153 ....110
http://www.geocities.jp/tarliban/shidai.html#5


■上場会社全役員数出身大学ランキング■
2007年度版役員四季報より
1慶應大2790
2早稲田2411
3東京大2355
4中央大1356
5京都大1217
6日本大 900
7明治大 899
8一橋大 719

92名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:24:05 ID:w64YzsA/0
>>6
でたでた「マーチ」

「マーチ」なんていう珍妙な用語は、旺文社の物好き爺さんが「発明」したもので、
学風も伝統も社会的実績も「てんでばらばらの大学」を一緒くたにまとめて自己満悦しているシロモノ。
(彼の珍造語には、大東亜帝国だの日東駒専ってのもある)
そんな言葉を必死で使うのは、日本最強学歴メンヘルのシャガク山田や層化の石塚公康を擁する早稲田や
社会的実績が悲惨なほどない宗教学校の上智や同志社、
法曹界では「微妙な学歴」だった慶応法や、休廷や痴呆駅弁ってのが通り相場。
2ch管理人の母校でもあるゆえか、中央大学叩きを、えんえんとやってきたのは、そいつらが多い。

何の社会的実績もない上智とやらが、ひろゆきの母校天下の中央大学の相手をしてもらえるなんて、
未来永劫ない。そもそも現在の上智の学長は、ひろゆきの先輩(中央大学文学部大学院出身)
http://librsh01.lib.sophia.ac.jp/Profiles/0060/0005989/profile.html
93名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:24:45 ID:y/5kxOgI0
33 名前:珈琲脳 ◆lgLTCOFFEE 投稿日:2008/08/01(金) 22:48:54 ID:???
私立大学の「学部」で、歴史的・社会的実績において
★★中央大学法学部を凌駕する「学部」ってあるの?★★ (国立大学ではどう?)
----------------------------------------------------------------
・最高裁長官(大審院院長)・日弁連会長(複数)・女性初の日本弁理士会会長
・内閣総理大臣(海部俊樹)・衆議院議長(浜田国松)・外務大臣・法務大臣・経済産業大臣
・大政党党首(民社党・塚本三郎、日本社会党・山花貞夫、自民党・海部俊樹)
・内閣官房副長官(事務方・私立大学唯一)・事務次官(輩出数私立大学ダントツ)
・経団連会長(私学初)・巨大企業グループ創始者(日本を代表する名起業家・市村清=「市村学校」)
・巨額の企業利益を惜しみなく社会へ還元する名企業家(市村財団、岩國財団など)
・検事総長(林頼三郎)・東京高検検事長・大阪高検検事長・東京地検特捜部長
(東京地検特捜部の礎を築いたのは「特捜の鬼」河井信太郎。特捜部長2000年以降6人中5人が中大出身)
・「長谷川如是閑・杉村楚人冠・渋川玄耳クラスの大ジャーナリスト」(戦前の朝日であって戦後の朝日ではない)
・テレビ局(キー局他複数)創設者(大川博、市村清など)
・4大テレビ局トップ(現在はテレ朝・代表取締役副社長、フジ・専務取締役等)
・学士院会員(橋本公亘)・文化勲章受賞者(私大出身で初、長谷川如是閑)
・高視聴率連発脚本家(野島伸司) ・松田聖子に影響を与えた渡辺真知子の代表曲の作詞者(東海林良)
・直木賞作家(和田芳恵、志茂田景樹、逢坂剛)・日本推理作家協会理事長二代連続(北方謙三→逢坂剛)
・プロ野球コミッショナー(川島廣守)・プロ野球オーナー・Jリーグオーナー
・五輪メダリスト複数(金銀銅すべて)・テニスデビスカップ監督(福井烈)
・大相撲大関(出島)・人気プロレスラー(ジャンボ鶴田)
・日本アカデミー賞「主演男優賞&助演男優賞」受賞者(丹波哲郎)
・男子アナウンサーの超名門ブランド「中央大学法学部」(野村泰治、北出清五郎、大塚利兵衛)
--------------------------------------------------------------
思いつくまま「ほんの一部」を紹介してみたが、せめて、これぐらいは一つの大学学部で「まとめて」輩出しようぜ。

211 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 10:05:51 ID:???
【事務次官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【内閣官房副長官(事務方)輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【官庁幹部輩出数】 中央法>>>早稲田法
【経団連会長輩出数】中央法>>>>>早稲田法
【プロ野球コミッショナー輩出数】中央法>>>>>早稲田法
【都道府県知事輩出数】 中央法>>>早稲田法
【地方自治体首長輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後衆議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【戦後参議院議員輩出数】 中央法>>早稲田法
【内閣総理大臣輩出数】 中央法=早稲田法
【衆議院議長輩出数】中央法>>>>>早稲田法(※中央:浜田国松) 
【最高裁判所裁判官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【最高裁長官輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【検事総長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【高等検察庁検事長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【地方検察庁検事正輩出数】 中央法>>>>早稲田法
【東京地検特捜部長輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【五輪メダリスト輩出数】 中央法>>>>>早稲田法
【有斐閣専門書刊行数】 中央法>>早稲田法
【学士院会員輩出数】 中央法>>>>>早稲田法 (※中央:橋本公亘) 
【文化勲章受賞者輩出数】 中央法>>>>>早稲田法(※中央:長谷川如是閑) 
【司法試験累積合格者総数】 中央法>>>早稲田法
【公認会計士試験累積合格者数】 中央法>>>>早稲田法
【弁理士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【税理士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【司法書士試験累積合格者数】 中央法>>>早稲田法
【裁判所書記官T種累積合格者数】 中央法>>早稲田法
【上場企業役員輩出数】 中央法>>早稲田法
【日弁連会長輩出数】 中央法>>>早稲田法
【直木賞作家輩出数】 中央法=早稲田法 (中央:和田芳恵、逢坂剛、志茂田景樹)(早稲田:深田祐介、船戸与一、佐藤雅美)

注:「中央法>>>>>早稲田法」は、早稲田がゼロや中央が圧倒している場合(★慶応法は土俵にすら上がれず)
94名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:25:26 ID:y/5kxOgI0
◆大学別司法試験合格者数一覧

【高等文官司法科】    【旧司法試験】      【新司法試験】
 (昭和9〜15年)    (1949〜2005年)     (2006年)
@ 東京 683名    @ 東京 6,328名    @ 中央 131名 
A 中央 324名    A 中央 5,399名    A 東京 120名 
B 日本 162名    B 早稲 4,045名    B 慶応 104名 
C 京都 158名    C 京都 2,831名    C 京都  87名 
D 関西  74名    D 慶応 1,960名    D 一橋  44名 
E 東北  72名    E 明治 1,082名    E 明治  43名 
F 明治  63名    F 一橋   978名    F 神戸  40名 
G 早稲  59名    G 大阪   777名    G 同志  35名 
              H 東北   752名    H 関学  28名 
              I 九州   639名    I 立命  27名 
              J 関西   587名    J 北大  26名 
              K 名大   556名    K 法政  23名 
              L 日本   518名    L 東北  20名 
              M 同志   489名    M 阪市  18名 
              N 立命   423名    〃 関西  18名 
              O 神戸   409名    O 上智  17名 
              P 法政   392名    〃 都立  17名 
              Q 阪市   386名    〃 名大  17名 
              R 北大   385名    R 学習  15名 
              S 上智   314名    〃 千葉  15名 

               (1949〜1991年)
             1: 中央大学 4,092名
             2: 東京大学 3,625名
             3: 早稲田大 1,959名
             4: 京都大学 1,554名



〓往時の司法試験 1960年代〓
        出願者合格者
昭36年(1961) 10,921 380 中大 141、東大 46、京大32、早大17、日大11
昭37年(1962) 10,802 459 中大 148、東大 65、早大29、明大20、日大19
昭38年(1963) 11,725 496 中大 158、東大 77、早大34、京大28、明大24
昭39年(1964) 12,728 508 中大 170、東大 67、京大37、早大34、明大26
昭40年(1965) 13,681 526 中大 149、東大 102、京大41、早大33、日大21
昭41年(1966) 14,867 554 中大 144、東大 126、京大53、早大23、明大23
昭42年(1967) 16,460 537 中大 139、東大 118、早大50、京大41、明大23
http://web.archive.org/web/20040406192933/http://www.city.hakui.ishikawa.jp/topjp/kousitu/koho/kohotop/2003/kohotop2003_05.htm
(※文字化けは、IE→表示→エンコード→「日本語 自動選択」または「日本語 シフトJIS」)

昭和26年〜昭和45年まで20年連続で中央大学が司法試験合格者数首位であったが、
昭和30年代後半から東大が本腰を入れ始め、昭和46年に首位を奪還した。
(首位奪還をめぐっては、『受験新報』誌上で、司法試験問題漏洩疑惑として問題になった)

司法試験予備校が出来る前は、中央大学の学内サークル(学術研究団体)が、
全国の司法試験受験生の受験指導をしていた。

★司法試験=中央大学★で、
中大のサークルが主宰する答案練習会への参加資格を得るのが、
当時は、司法試験合格のための登竜門だった。
その名残が、今でも司法試験受験情報誌として続く『受験新報』
責任編集するのは中央大学真法会。
95名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:26:01 ID:y/5kxOgI0
177 名前:拾ってきたコピペ[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 10:35:18 ID:???

中央みたいに、ビッグファームをつくれるようになろうぜwww
中央大学は、「日本で一番多くの法律事務所を有する」んだから、
渉外や「ファーム」なんて糞のようにあるわ〜

★巨大ローファーム・松嶋英機弁護士の西村あさひ法律事務所
http://www.jurists.co.jp/ja/
http://www.jurists.co.jp/ja/attorney/0001.html

★六本木ヒルズに事務所を構え、飛ぶ鳥を落とす勢い
田中克郎弁護士、松尾栄蔵弁護士のTMI総合法律事務所
http://www.tmi.gr.jp/
http://www.tmi.gr.jp/staff/partner/k_tanaka.html
http://www.tmi.gr.jp/staff/partner/e_matsuo.html


現在の検察ナンバー2 最高検次長検事は中央大学法学部出身 笠間治雄
http://mainichi.jp/life/ecology/archive/news/2007/10/20071002dde007060074000c.html
新東京地検検事正は中央大学法学部出身 岩村修二
前東京地検検事正は中央大学法学部出身 伊藤鉄男
http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/oshirase/11111200708140/kenjisei5.htm

〓2000年以降の東京地検特捜部長〓
--------------------------------------------
笠間治雄  中央大学法学部卒  1999/9〜2001/6
伊藤鉄男  中央大学法学部卒  2001/6〜2002/10
岩村修二  中央大学法学部卒  2002/10〜2003/12
井内顕策  中央大学法学部卒  2003/12〜2005/4
大鶴基成  東京大学法学部卒  2005/4〜2007/1
八木宏幸  中央大学法学部卒  2007/1〜2008/7
佐久間達哉 東京大学法学部卒  2008/7〜
--------------------------------------------


178 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 10:36:15 ID:???
◆最高裁判所裁判官 (2007年5月23日現在)

氏   名   学  歴   担当小法廷
島田 仁郎  東京大卒  第二小法廷(長官)
横尾 和子   I C U 卒  第一小法廷
藤田 宙靖  東京大卒  第三小法廷
甲斐中 辰夫 中央大卒  第一小法廷
泉   徳治  京都大卒  第一小法廷
才口 千晴  中央大卒  第一小法廷
津野   修  京都大卒  第二小法廷
今井   功  京都大卒  第二小法廷
中川 了滋  金沢大卒  第二小法廷
堀籠 幸男  東京大卒  第三小法廷
古田 佑紀  東京大卒  第二小法廷
那須 弘平  東京大卒  第三小法廷
涌井 紀夫  京都大卒  第一小法廷
田原 睦夫  京都大卒  第三小法廷
近藤 崇晴  東京大卒  第三小法廷

以上15名
96名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:26:27 ID:y/5kxOgI0
94 名前:名無しさん [2007/11/21(水) 09:04 ID:???]
★中央大学の【唯一とダントツと最初】

■事務次官輩出数私立大学ダントツ1位(全大学中3位)
■最高裁判所裁判官輩出数私立大学ダントツ1位(全大学中3位)
■日本弁護士連合会会長輩出数私立大学ダントツ1位
■高等検察庁検事長輩出数私立大学ダントツ1位
■地方検察庁検事正輩出数私立大学ダントツ1位
■東京地検特捜部長輩出数私立大学ダントツ1位
■東京高等検察庁検事長を最初に輩出した私立大学
■最高裁判所長官(大審院院長)を輩出した唯一の私立大学
■検事総長を出した唯一の私立大学
■日本経済団体連合会会長を出す唯一の私立大学
■内閣官房副長官(事務)を出した唯一の私立大学
■最初に私立大学から法学博士を誕生させたのは中央大学である
■戦後最初に文化勲章を受賞した者の出身は中央大学である
■最初に司法試験合格者数累積4000名を突破した大学
■最初に公認会計士試験合格者数累積1000名を突破した大学
■全日本大学囲碁選手権第1回優勝校は中央大学である
■水泳部、大学選手権インカレ不滅の11連覇を達成した大学
■箱根駅伝不滅の6連覇を達成した大学
■サッカー大学選手権20回目までの間、優勝5回準優勝7回3位2回の記録をもつ大学
97名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:27:10 ID:WVhWyNmh0
180 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 10:38:16 ID:???
●衆議院議員出身大学(昭和21年〜平成5年)
1位 東京大学  2006人
2位 早稲田大学 955人
3位 中央大学   582人
4位 京都大学   416人
●参議院議員出身大学(昭和22年〜平成5年)
1位 東京大学  447人
2位 早稲田大学 103人
3位 京都大学   93人
4位 中央大学   85人


■現役国会議員 出身大学・学部別ランキング
2006年5月1日現在、衆議院480名(欠員0)、参議院242名(欠員0)の合計722名

順位 大学(学部)  合計  自民  民主 公明  共産  社民  国民  無所属
01 東京(法)     98   65    22   3    0    1    3     4
02 慶応(法)     36   21     8   4    0    0    1     2
03 早稲田(政経)  .33   21    11   0    ..0    ..0   .. 0   ... 1
04 中央(法)     24    17      4    0     1    .1     1     .0
05 慶応(経済)   22    16      2    2    ..0  ... 0    .1    1
06 早稲田(法)   21   15     6   ..0    .0    0    0   ....0
07 京都(法)     17    5      6   ..2    2    0    0    2
08 東京(経済)   .16  ...11      2    ..0    .1   .  1    1    0
09 日本(法)     11   . 9   ..  1    0    0    0    0   . 1
10 東京(教養)   10    .8   ..  2    0    0    0    0    .0
10 東京(工)     10    .4   ..  4    1    1    0    0    .0
10 慶応(商)     10    .9    .. 1    0    0    0    0    .0
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20060501/1146458788
98名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:27:46 ID:WVhWyNmh0
181 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 10:40:13 ID:???
■事務次官出身大学順位(戦後〜平成5年)
  1: 東京大学
  2: 京都大学
  3: 中央大学
 事務次官出身大学順位(戦後〜平成5年)<私大>
  1: 中央大学 5人
  2: 早稲田大学1人
  2: 日本大学 1人

■高等文官行政科合格者数(明治27年〜昭和22年)
1位  東京帝国大学    5969
2位  京都帝国大学     795
3位  中央大学        444
4位  日本大学        306
5位  東京商大(高商)   211
6位  東北帝国大学     188
7位  早稲田大学      182
8位  逓信官吏練習所   173
9位  明治大学        144
10位 九州帝国大学     137
11位 京城帝国大学      85
12位 東京文理大(高師)   56
12位 鉄道省教習所      56
14位 法政大学         49
15位 関西大学         48
16位 東京外語         45
17位 立命館大学       26
18位 広島文理大(高師)   21
19位 慶応大学         18
20位 神戸商大(高商)    15
21位 専修大学         13    
22位 大阪商大(高商)    12    
23位 台北帝国大学      10
24位 北海道帝国大学     3

99名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:35:26 ID:WVhWyNmh0
>>76
インチキ千万なデータ乙です

合格率とは、合格者数/受験者数で出すもの

わざわざ「出願者数」で率を出してイメージ操作せねばならないほど、
アレなんですかねw 大変ですねw

本来の合格者数/受験者数では、
中央大学が一番です。


平成20年 新司法試験(短答式試験)の結果
<順位> <法科大学院> <人数> <合格率※>
  1  中央大学     312名  88.6%
  1  東京大学     312名  85.2%
  3  慶應義塾大学  257名  88.0%
  4  早稲田大学    242名  70.1%
  5  明治大学     211名  79.9%

    ※合格率=合格者数/受験者数

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/news/contents_j.html?suffix=k&mode=top&topics=6429
100名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:38:38 ID:Q3KrI2a+0
>>79
根拠なく願望垂れ流すしか能がないとは、
>>94-95を見て、中央がよっぽど羨ましいんですねw
101名無しなのに合格:2008/08/08(金) 05:56:11 ID:enf9Z4sS0
>>64
>入試難易予想ランキング

「予想」だとさw 
せっかくなら、新しいのを貼っとけよ


■j河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法・政治系】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法・政経)
・67.5 中央(法律) 上智(国際関係法)
・65.0 上智(法律) ICU(教) 
・62.5 同志社(法律) 明治(法律) 立教(法律) 青学(国政政治) 


102名無しなのに合格:2008/08/08(金) 17:43:41 ID:Nd/Pnsn60
>>84-85
法曹を目指すのは負け組だね
103偏差値・実績とも中央>>上智:2008/08/15(金) 14:34:50 ID:NhnlphkO0
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
東京大学 6,763
中央大学 5,746
早稲田大学 4,292
京都大学 3,121
慶応義塾大学 2,310
104偏差値・実績とも中央>>上智:2008/08/23(土) 15:12:23 ID:Ws/L4w1O0
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html
【法律】
・72.5 慶應義塾(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(〜2007年)★
大学名 合格者数(人)
(国)東京大学 6,763
(私)中央大学 5,746
(私)早稲田大学 4,292
(国)京都大学 3,121
(私)慶應義塾大学 2,310

<※参考>河合塾2008速報版偏差値
中央法法律67.5
上智法法律65.0

サンデー毎日掲載代ゼミ2008偏差値
中央法69.0
上智法66.0

代ゼミ2008合格者平均偏差値
中央法法律65.2
上智法法律64.6

ベネッセ最新偏差値
中央法律A73.0
上智法律 72.9
105偏差値・実績とも中央>>上智:2008/08/24(日) 09:31:52 ID:ZuHxP25u0
 
106名無しなのに合格:2008/08/24(日) 12:09:53 ID:gi3kfaVf0
知ってる?今の70以上の世代に弁護士は「3百代言」と蔑まれていたのだよ。
かつては公事師というヤクザ紛いの家業。
近所の人は東大法学部在学中に司法試験に合格したけどキャリア官僚になった。
かつては弁護士の数が少なく高給取りだったけど今後は・・・・・。
なお、私の家は民事裁判をしたとき、相手の企業についた弁護士が、
こちらの弁護士の先輩であったため、弁護士同士の談合で八百長をされ敗訴しそうになりました。
最終的に弁護士を解雇し本人訴訟で勝訴し1000万近い賠償金を得ましたが、その悪徳弁護士
を懲戒することはできませんでした。
正直言いまして、「3百代言」はもとより卑しい職業で「合法ヤクザ」ですね。
なお弁護士は横領や訴訟提起を忘れて時効を成立させてしまうようなことでもない限り懲戒できませんね。
107名無しなのに合格
週刊ダイヤモンド 2008年8月30日号 66頁
http://dw.diamond.ne.jp/number/080830/index.html
http://dw.diamond.ne.jp/number/080830/index.html#nakazuri

弁護士、歯科医師など花形業種が いまやワークングプアに転落した

ヒマワリの弁護士バッジさえ手に入れれば、高給が保証される時代は終わった。
今、弁護士業界で問題となっているのは「ワークングプア・ロイヤーズ」の存在である。

「既存の弁護士事務所は定員が飽和状態。新人弁護士は有給の『イソ弁』(居候弁護士)ではなく、
固定給なしで机だけを借りる『ノキ弁』(軒先弁護士)となるケースが増えている」(都内のベテラン弁護士)

「年収二〇〇万円台の弁護士だって今は珍しくありませんよ」(前出の弁護士)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^