地方の自称進学校にありがちなことPART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しなのに合格:2008/05/17(土) 00:52:58 ID:6HUlygPs0
ドラゴン桜の本田先生の勧誘方法って明らかに悪徳商法だよな?
953名無しなのに合格:2008/05/17(土) 01:05:13 ID:3sY5JzlVO
>>952
それで勇介が東大受かるなら、何も問題ないよ!
954名無しなのに合格:2008/05/17(土) 01:55:17 ID:5/tXSpGX0
俺もそりゃああんな優秀な講師に三〇〇日教えられたら受かりそうだ
955名無しなのに合格:2008/05/17(土) 02:01:22 ID:6HUlygPs0
956名無しなのに合格:2008/05/17(土) 17:34:55 ID:6HUlygPs0
ドラゴン桜といえば、
あの本の中で進学校の連中にも役に立つ道具は、メモリーツリーとドラゴンイングリッシュ基本例文100くらいだと、俺は思ってたんだが、
友人の意見では、「メモリーツリーはドラゴン桜の中で最も役に立たない。」「例文覚えても文法力・読解力が身につかないから時間の無駄」らしい。
957名無しなのに合格:2008/05/17(土) 17:36:27 ID:HEEEb0fZ0
例文覚えたら結構良いと思うけどなぁ〜。
単語変えたらいいだけだし
958名無しなのに合格:2008/05/17(土) 17:41:29 ID:3sY5JzlVO
>>956
その友人は赤ん坊の頃は、日本語の単語カードと文法ノートを作って日本語が話せるようになったんだよ。
俺にはそんな能力ないから、型から入るが。
英作300選おいしいです。
959名無しなのに合格:2008/05/17(土) 17:43:14 ID:FLAL5lbt0
うちの学校で毎日1-2文ずつドラゴンイングリッシュの見開きのコピー(これっていいのか?)が配られるが
解説とか結構いいと思ってるけどな…
まあ自分が先に700選をやったからかも知れないけど
960名無しなのに合格:2008/05/17(土) 17:44:50 ID:B6ee+P6U0
ドラゴンイングリッシュって何?
文法?構文?解釈?
961名無しなのに合格:2008/05/17(土) 17:51:31 ID:3sY5JzlVO
>>959
授業の教材として使うのはオッケー。
丸々コピーは違法。


まあ、どの学校も塾もやってるから、気にするな。
962名無しなのに合格:2008/05/17(土) 17:56:03 ID:6HUlygPs0
>>959
俺も700選やってる。
あれはいいものだよ。
963名無しなのに合格:2008/05/17(土) 18:40:38 ID:3sY5JzlVO
700選はすばらしいが、解説サイトはマヌケだな。
形式主語とか、副詞的目的格とか書いてあるだけで、あんなもん解説とは呼べない。
964名無しなのに合格:2008/05/17(土) 19:03:46 ID:6HUlygPs0
>>963
俺もそう思う。
本家の品詞分解はアレだが、http://complete-700.hp.infoseek.co.jp/こっちの解説は結構丁寧
965名無しなのに合格:2008/05/17(土) 20:44:50 ID:6HUlygPs0
定期テストがどれほど受験に役立つか15分くらい考えてみた。


まず、数学と理科。
こいつらは、明らかに授業の定着度を図るためのテスト。
記述の要素がほぼ皆無。問題集の答えを丸暗記すれば満点取れる。
レベルはセンターよりも簡単。
まったく役に立たない。が、問題自体は簡単だから、特に勉強しなくても9割以上は取れる。

社会。
理系の人はセンターだけだから、教科書から出される定期テスト対策はセンター対策にもなる。
非常にお得だから、テスト勉強用のノートを作ってやるべきだと思う。

国語。
形式だけは一番入試に近いのかもしれない。本文→傍線部の説明→本文と一致するものの選択。
でも、漢文は白文だし、現代文は本文と関係ないところを聞かれる。
文法とかそんなのを意識してる奴は点が取れず、板書もしくは教科書ガイドを丸暗記した奴が得点できる。
まったく役に立たない。

最後に英語。
読解と文法で別れてることが多いと思う。
読解は本文が書かれてないので論外。
文法はできたほうがいいんだが、範囲も広く、問題も多すぎる。
授業で、どこが重要なのかをもっと教えて欲しい。
空所補充と英訳を減らして、整序英作文と和訳を増やしてくれると、負担が減る。
966名無しなのに合格:2008/05/17(土) 20:48:07 ID:XoQ01djo0
結構役に立ってる というか少なくとも無駄にはなってないじゃん
967名無しなのに合格:2008/05/17(土) 20:51:23 ID:6HUlygPs0
>>966
うん、無駄にはなってない。
まあ、特別に対策なんかしなくても8割以上とれて当たり前。
だいたい、教科書から出されて、授業で「ここが出る」って教えてくれるのに、8割取れない奴はどうかしてるわ。
968名無しなのに合格:2008/05/17(土) 20:53:04 ID:FLAL5lbt0
定期テストの英語で本文書いてないってのこのスレでよく見るけど
そんなに書いてないところ多いの?

>>967
そういうどうにかしてるようなのが通うのが自称なんだよな…
969名無しなのに合格:2008/05/17(土) 20:56:41 ID:wCvUM43X0
>>965
数学理科は問題自体は簡単かもしれないが
制限時間がネックじゃね?
時間短いくせに問題多いからこまる
だからちゃんと対策しとかないと8割以上は難しい

英語も同じく問題多し

学校にもよるのかな
970名無しなのに合格:2008/05/17(土) 20:58:35 ID:lH1nhjYh0
東大模試で現代文の偏差値75の俺が、定期では50点しか取れない
971名無しなのに合格:2008/05/17(土) 21:04:47 ID:6HUlygPs0
>>970
定期テストないがしろにして、模試の点いい奴はまだいい・・・いや、全然問題ないよ。

>>969
英数理は結構時間足りない。本当なら30分で解きたいのに、45分はかかる。
まあ、計算ミスしなければ100点。



俺は>>965の理由からノートは地理しかとってないわけだが、
なんで、全部の授業で、マーカーまで使ってあんな綺麗なノートを作ってる奴は、定期テストも模試もできないんだろうか。
972名無しなのに合格:2008/05/17(土) 21:13:44 ID:Tok/lcLo0
ノート作りに全精力を使い果たしてるから
973名無しなのに合格:2008/05/17(土) 21:28:02 ID:6HUlygPs0
だって、少なくともノートとってりゃ、俺みたいな奴よりは、テスト前の復習の機会が多く与えられるわけなんだし、やっぱり、テストには有利なんじゃないか?
ちょっと、月曜にノート見せてもらうわ。
974名無しなのに合格:2008/05/17(土) 21:43:41 ID:6BweYillO
生徒指導担当教師「挨拶や身だしなみをきちんとできない奴は絶対に第一志望校に受かりません」


きが くるっとる
975名無しなのに合格:2008/05/17(土) 21:46:56 ID:6HUlygPs0
>>974
第一志望合格以前に、そんなもん自律した社会人なら出来て当たり前だボケ。
976名無しなのに合格:2008/05/17(土) 21:56:35 ID:U/R5NM9z0
さすが自称進学校生……
977名無しなのに合格:2008/05/17(土) 21:59:47 ID:3AKaEWvL0
自称か
978名無しなのに合格:2008/05/17(土) 22:01:37 ID:HEEEb0fZ0
スタディーサポートの勉強方法の本に 予習 授業 復習の
黄金のサイクルって書いてあったから実行するわ
979名無しなのに合格:2008/05/17(土) 22:03:28 ID:6BweYillO
母集団300弱で地元国公立110弱の自称ですサーセン
980名無しなのに合格:2008/05/17(土) 22:55:34 ID:j9JwU2eP0
受験は団体戦 が合言葉

部活やってる奴は伸びる説を唱えるwww

うちの学校は文武両道! と教師が自信満々 笑

旧帝早慶受かった奴をべた褒め、まるで自分の手柄のみたいに語る

お前の手柄じゃねーよ!!(うちは地元旧帝1桁 地底40 マーチ10数名 早慶1〜2人)

医学部入った年なんて教師全員大喜び

糞教師ども ざまあー 今は浪人して何ぼかましだわー もうあんたらの
マインドコントロールには騙されないからなー!!
挨拶身だしなみ?内職禁止?はぁ?ふざけんな!
それに他校の悪口言い過ぎなんだよ!
市内一の進学校の生徒に対して 勉強できても身だしなみや生活習慣が・・・

しらねーよコンプ丸出しなんだよ!
調査書取り行くのも嫌だわwww


981名無しなのに合格:2008/05/17(土) 23:12:34 ID:3sY5JzlVO
「偏差値70!すげえ、なんでそんなにできるのぉ?」
「偏差値50!すげえ、なんでそんなにできないのぉ?」
982名無しなのに合格:2008/05/17(土) 23:13:55 ID:oSFjv3LT0
母体400人で
京大5人
阪大30人
神大25人
大阪市立30人
大阪府立30人

なぜか県内では進学校ともてはやされているが完全に自称です。
本当にありが(ry
983名無しなのに合格:2008/05/17(土) 23:15:49 ID:PssundWGO
いやすげえからw
984名無しなのに合格:2008/05/17(土) 23:22:54 ID:FLAL5lbt0
母数がでかい自称になるのか?
985名無しなのに合格:2008/05/18(日) 00:03:55 ID:Wq7AQNTi0
>>980
自分達の高校より進学実績の高い高校のことを
勉強はできるけどどこか人間として欠けているやつが多いと
言うのはよくあることなんか?俺の高校でもあった。
986名無しなのに合格:2008/05/18(日) 00:22:35 ID:9zKMtnd40
先日授業アンケートなるものが行われた
わかりやすさや進度などを1~5で評価するまあありがちな奴、調査は匿名って話だったが
「各項目でひとつでも1を付けた者は明確に理由を書いた上で記名して提出しろ」との事…
なんじゃそりゃ。
987名無しなのに合格:2008/05/18(日) 00:36:15 ID:mC1CdaV1O
>986
うちの学校でもあったよ。
関係なく全員記名だったから、直接学年主任にかけあった。

そしたら次回からはずっと無記名に変わったぞw
988名無しなのに合格:2008/05/18(日) 00:51:18 ID:8ysMPM2e0
このスレみてるとホントお前らの程度が知れるな。
>受験は団体戦
生徒全員が意識して学校を勉強に集中できる雰囲気にするように努めましょう、ってことだろ。
お前が受験失敗したらそりゃ全部お前の責任だよ。団体戦だから誰かが助けてくれる?そんなわけねえだろw
いちいち言葉のニュアンスに突っ込んでんじゃねえよ。小学生か。
>挨拶身だしなみ
そんなもん出来て当たり前だ。
つーか、そんなつまらねえことに反発して時間を無駄にしてる奴がバカなんだよ。

学力は総合力だ。
ネット上の偏った価値観に惑わされて、目上の人を敬わないような奴が大学なんか受かるはずがない。
いや、大学受験以前の問題だ。幼稚園からやり直せ。
989名無しなのに合格:2008/05/18(日) 00:54:09 ID:CoU1U9M/0
>>988
ここに書き込んでる奴は釣りでしょう
流石にこんな奴高校にはいませんて
990名無しなのに合格:2008/05/18(日) 01:32:48 ID:2CJLa38JO
ノートの取り方のコツを伝授してくだあさ
991名無しなのに合格:2008/05/18(日) 01:53:42 ID:8ysMPM2e0
>>990
大切なのは、強調と関連付けだヒ
992名無しなのに合格:2008/05/18(日) 05:58:22 ID:gngab0eJO
そもそも「団体戦」とか言ってるけどさ、友達を蹴落としてでも受かろうとするのが入試じゃないの?
団体戦なんて言ってたら自分だけ落ちちゃうよ

教師が「団体戦」を強調するのは、生徒全員に受かって欲しいからだよ
993名無しなのに合格:2008/05/18(日) 06:02:13 ID:/vXJ4rROO
「超人気教師」を売りにしてる古文の教師のアンケートで全部1にしたら次の授業でそいつが1時間丸々愚痴ってた
994名無しなのに合格:2008/05/18(日) 06:12:47 ID:gngab0eJO
このスレのMVPは>>882だな


さて次スレか
995名無しなのに合格:2008/05/18(日) 06:16:38 ID:4C9EkyHdO
くそ…今年は公立で東大合格三位か
996名無しなのに合格:2008/05/18(日) 07:19:32 ID:E3x7mlOkO
>>992はバカ

大学入試ってのは全国を相手にしないといけないんだぞ
クラスの奴数人蹴落とすよりその数人と一緒に頑張った方がいい

それとも駅弁に限っての話か?
997名無しなのに合格:2008/05/18(日) 08:52:12 ID:mC1CdaV1O
もう言い争い厨は(・∀・)ノカエレ

目障り。
998名無しなのに合格:2008/05/18(日) 09:32:45 ID:2CJLa38JO
>>991
じゃあ、数学や物理などの単語の暗記だけでは点にならない科目はどうするの?
ていうか、次スレ誰が立てるの。
999名無しなのに合格:2008/05/18(日) 09:39:57 ID:m0L+mMvs0
誰が立てるかって決まってないよな?
立てていいなら立てるよ?
1000名無しなのに合格:2008/05/18(日) 09:46:11 ID:QLXxKhwXO
1000GET.
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。